ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ポケットモンスター新作が出るのを心待ちにしている人々が語るスレッドです

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』(BW/黒白)
平成22年(2010年)9月18日(土)発売予定
・公式ホームページ
 http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/
 http://www.pokemon.co.jp/bw/
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_bw/
・ポケモン黒白・攻略Wiki
 http://www23.atwiki.jp/pkmnbw/

※鯖負荷軽減及び「人大杉」回避のため専用ブラウザの使用を推奨→http://monazilla.org/?e=109
※ポケモン板(ttp://yuzuru.2ch.net/poke/)のスレの避難所ではありません!
※荒らしは徹底スルー。情報源の不確かな情報もスルー。スレ違いの話題も禁止&スルー。
※次スレは>>950>>970が立てること。立てられない場合は出来るだけ早く指名。

◎アニメスレ
[アニメ新作情報板] ポケットモンスター ベストウイッシュ 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1282821817/

◎前スレ
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283217769/
2ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:17:02 ID:1YKLqPiK0
>>1乙ー
3ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:21:07 ID:CpnPrH5G0
無限のエネルギーを作り出し、分け与える・・・。
これが勝利をもたらすポケモンの>>1乙なのか!
4ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:22:10 ID:yyKkUzUj0
   .  「`l
   . |::',
    , -': : `ー--、        _
   /: : : : : : , ==、::ヽ     /   ',
  __{::, --、: : {.{┃} }: :}    /    |
 (/   ): :`ー'´::ノ    |    /
 ヽ──く___, -'_  . !   /
  \   \ /: : : :7ヽ .| /
    `ヽ、   |ヽ、__/  /`Y
      `ー-!     /: : :}
         lヽ___ノ: :ノ
         `ー---イ`ヽ、
              ヽ   `ヽ、
               \     )
                 `ー─'´
5ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:24:14 ID:ALO75GfK0
6ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:32:35 ID:JKLDLL7Q0
>>1
【ピカ中乙中】
        (\  (\     /)  /)
        ./  ⌒  ヽ  /  ⌒  ヽ
     /\.|  ● _● | | ●_ ●  |/\
   (\\(\|〇  〜 〇) (〇 〜  〇 |./)´ /)
   ./  ⌒  ヽ     ヽ /      /  ⌒  ヽ
/\|   ● _●|_|     |.| つと    ●_ ●  |/\
\  | 〇 〜.((\ (\  ) |  /) /)コ  〇 | /
  〉.|      /  ⌒  ヽ' (__〃  ⌒ ヽ      |く
  ヽ| ヽ_|/\|      ●  ●     |/\ l_/ |/
   i   \  \    〇) (〇   / /_  j
    ヽ Y´ 〉  〉     i  !   く  く_,'  ヽ、)
     `''′ ゙ヽ, ヽ_   ヽ_|  |_/  /  /
           ̄ `u-u'.    `u-u' ̄
7ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:38:32 ID:uprh1URY0
1乙
よっしゃあと17日か
楽しみすぎて内臓捻じ切れそうだ
8ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:44:54 ID:9Ex3zztO0
まあシャワーズならめざパ遺伝無しでも使えるからいいか…
新ワザあるから何とも言えんが
9ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:45:30 ID:bfJWkbgjP
>>1乙

ブースターちゃんだったけどほのおのからだだと良いな!
10ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:45:40 ID:v1REZeYQ0
いちおつ

>>5
はじめてのは?
11ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:45:58 ID:l9LW0wOU0
受取期間なんてあんのかよ
12ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:46:06 ID:MMvh35Fg0
>>1
ブースターと一緒に孵化作業したい
13ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:46:34 ID:v1REZeYQ0
うるおいボディシャワなら
基本は波乗りorドロポン、どくどく、雨乞い、眠るだろうし補助技もめざパもいらん
14ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:47:11 ID:8fEKOx0x0
特性が公開されてないのはまだ発表されてない特性持ってるブイズがいて公開できないのかもな
15ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:47:19 ID:eZwz8Huw0
>>1
リーフィアか・・・ブイズで好きな方だからよかった
16ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:48:56 ID:qqiwx7wz0
>>1

くそっ!俺がロコン好きなためにブースターになっちまったじゃねぇか!
リーフィアたん(´;ω;`)

ブースターも好きだけどね
17ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:49:43 ID:U69Q8/8e0
ブースターか・・・

きっと力持ちで勝ち組になれるはず
18ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:50:05 ID:wD3Jq2IV0
シャワーズだった
最初に選んだのがブイゼル、所持数一番多かった石が青だったから当然か
19ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:50:24 ID:UORPRXlF0
エーフィだったけどどれでもよかった
20ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:50:43 ID:+d8AXEby0
今日の任天堂チャンネルで3つか
21ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:51:00 ID:8fEKOx0x0
ブースターの特性がほのおのからだだったら一番の勝ち組じゃん
ブースターと一緒に孵化できるとか最高だ
22ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:52:10 ID:bKu0nOSf0
レシラムの特性も孵化しやすくなる効果ついてないかなぁ
23ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:52:14 ID:zYS5Llg60
今後の予定表コピペ誰かお願い
次はなんだっけ
ラビリンスは情報無くてもう飽きた
24ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:52:35 ID:U69Q8/8e0
>>21
炎の体ヒトカゲが貰えたとしても手放さないなら真のブースター好きだな
25ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:52:46 ID:b0McYnPl0
>>1乙!
しかしラビリンスに費やした時間は一体なんだったのだ…
26ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:52:56 ID:jmQH7Dem0
「新しい特性もあるぞ」と煽っておいて発表なしなのかと思ったら
「仲間にしてキミの目でたしかめろ」とも書いてあるな

シャワーズ、グレイシア……
27ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:53:22 ID:co/cfXQE0
孵化役?
第四世代からからブーバーンかマグカルゴかバクーダ流せばいいだけでしょ?
28ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:53:35 ID:EWI/J5Lk0
>>25
懸賞の応募ポイントためる作業だった
29ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:54:02 ID:JKLDLL7Q0
>>23
9月の主なポケモン関連予定

1日 ポケモンラブリンス イーブイ
2日 アニメポケモンDP
4日 前後 ポケモンBW、CM放映開始
5日 ポケサン
9日 アニメポケモンDP 最終回
10日 ポケモンぴあ発売日
12日 ポケサン
12日 前後 コロコロフラゲ
15日 コロコロ発売
16日 ROM流出時期 フラゲ
16日 ゲームBW、アニメベストウイッシュ、特番
18日 BW発売日
23日 ポケモンベストウィッシュスタート
30ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:54:06 ID:0m4TTTLU0
やっぱ最初の助手次第みたいね
あんだけ露骨にタイプ揃えてたら当たり前か
希望通りエーフィもらえて満足
31ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:55:24 ID:zYS5Llg60
>>29
thx
CMはさっきのニンチャンの奴だっけ
次はアニメとポケサンか
32ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:55:25 ID:bfJWkbgjP
>>27
好きな奴を手持ちに入れて孵化作業できればモチベもあがるじゃねーか
33ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:56:02 ID:QwyEyOhx0
>>29
明日アニメ楽しみだ
もしかしたらBWの情報あるかもしれん
34ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:56:48 ID:9WBVA04A0
最初に選ぶ助手のタイプ=で確定みたい。
初代〜金銀世代で復帰組な俺の身内はみんなブースター・・・ナンテコッタイ。
鬱だ・・・orz
35ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:57:46 ID:uprh1URY0
ぴあのフラゲはいつごろかな
36ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:58:22 ID:9Ex3zztO0
何の特性かわくわくできないのが残念だ
グレイシアよりましだけど
37ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:58:28 ID:hnubEjwX0
みんな何をやってるんだ。ブースターとかなんとか
38ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:58:48 ID:5VWvwi/j0
シャワーズだった
やっぱ最初に選んだポケモンで決まるでFAだったな
まあ登録する=助手を選ぶだけで貰えるんだから当然といえば当然だが

でもブラッキーも気になるなーやっぱもう一個アカウント作っておけばよかった
39ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:59:26 ID:lCOHxwae0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1124030.jpg
いっそクロバットでよかった
40ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 17:59:53 ID:eZwz8Huw0
シャワーズとグレイシアだけ既存特性で他5体は新特性かな
41ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:00:00 ID:RNaaxqtI0
最初にラルトス選んだからエーフィだった
42ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:00:04 ID:U69Q8/8e0
ソフト一本で一つずつ貰えるなら交換スレで1匹ずつ交換して貰えるかな・・・
43ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:00:09 ID:bfJWkbgjP
>>37
大好きクラブのポケモンラビリンスだよ
BWで特殊な特性のブイズがもらえる
44ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:00:14 ID:Qb112Gh30
今日のイナイレとかでニンチャンのCMが流れるとか…流石に早いか
45ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:00:44 ID:rZtMYVUJ0
登録するだけでブイズもらえるんだったら登録しておけばよかった
この企画知ったのが今日とか…
46ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:01:12 ID:jmQH7Dem0
Cギアはサンヨウシティで貰えるのか
ポケッチと同じくらいの入手時期かな
理由もなくもう少し後の入手だと思ってたが、機能を考えりゃ当然か
47ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:01:55 ID:A5fWLBLl0
ブラッキー・・
まあ手間かかる奴だしいいかな
48ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:02:39 ID:hnubEjwX0
>>43
さんくす
登録あるのかめんどくさい
49ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:03:20 ID:bfJWkbgjP
>>48
昨日でラビリンス自体は終わったよ
つまりもうムリ
50ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:03:26 ID:RNaaxqtI0
もう終わったけどな
51ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:04:03 ID:p/pzCyQg0
orz
52ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:04:04 ID:hnubEjwX0
ってもう締め切ってたのか。
53ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:04:34 ID:JKLDLL7Q0
やっぱりcギア=ポケッチの役割なのか
54ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:05:12 ID:c3QlA2Dw0
ブラッキーだったが鈍い、欠伸ないしふいうちも覚えられるか分からん
どうすればいいか分からんorz
波乗り、冷凍ビームでどうにでもなるシャワーズがよかった・・・
55ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:08:32 ID:uprh1URY0
アニポケのサントラベスト出るんだ
どうしよっかな
56ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:10:33 ID:mxu9Wi0I0
745 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2010/09/01(水) 18:08:39 ID:aC2NN8Lp0
ポケカBWのコレクションシート
ゾロアとミジュマルがセットなのはミジュマルの人気の無さを表しているのだろうかw
http://twitter.com/karubiimunomono/status/22691954620
57ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:11:32 ID:a6qN5Det0
ポケモンは小林幸子のEDが最高だった。
58ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:12:44 ID:xEmP9dhq0
グレイシアだった
かわいいからいいか
59ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:12:44 ID:AMThF/g90
もう一度子供に戻ってみたいの
60ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:13:31 ID:a3hsgokS0
ブラッキーだった〜。最初の助手はポチエナ。
61ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:13:36 ID:EWI/J5Lk0
ドッドッドッガースドドッガド(シャーッ)
62ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:14:36 ID:qUfs/MhaO
サンダースでした
63ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:15:35 ID:XCyrFa960
最初に選んだやつだな

本垢でロコン→ブースター
副垢でコリンク→サンダースだったし
64ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:15:53 ID:9Ex3zztO0
サントラ化されてない曲が多いから嬉しい
65ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:16:01 ID:l1hWxnJS0
本命のブラッキーだった…が、遺伝技無いんだよなぁ…何覚えさせよう…
66ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:17:13 ID:ScWg1U+a0
ブースターとシャワーズ以外だった
67ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:17:25 ID:9Ex3zztO0
まあ新技、技マシンがあるから何とも言えん
68ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:17:51 ID:3k5czRoi0
最初に選んだポケモンとかwwwwwwwwwwwwwwwww
プレイ内容意味なさすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラルトス選ぶ奴多くてエーフィ大量発生だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

思わず大量に芝生生やしちまったぜ…
69ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:18:49 ID:2hJ5E4Iy0
>>68
じゃあどう決めて欲しかったんだよ
70ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:19:25 ID:A5fWLBLl0
どうせ性格も個体値もうんこだから使わないけどな
71ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:20:34 ID:v1REZeYQ0
そこは粘れよww
72ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:21:04 ID:5VWvwi/j0
最初の町って名前出てたっけ?
73ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:21:15 ID:U69Q8/8e0
性格や技や特性次第ではただのトレード要員になりそうだ
74ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:21:15 ID:3k5czRoi0
>>69
手持ちのタイプの中で最も多かったタイプとか?
複垢がなければ即死だった
75ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:21:27 ID:13dVF7wii
これ受け取れるのは10月なんだろ?
なんで発売日にしないのか。
そんなにストーリーで旧ポケ使われたくないのかよ。
76ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:24:00 ID:2hJ5E4Iy0
>>74
手持ちが全員ブイズのタイプじゃなかったらどうすんだよばか
77ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:25:29 ID:l9LW0wOU0
誰でも読める結果だろ
78ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:26:26 ID:3k5czRoi0
石のタイプがブイズのそれぞれのタイプに対応してた事自体
にちゃん見るまで気づきませんでした^q^
79ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:27:22 ID:EWI/J5Lk0
変にもったいぶらず最初に選んだパートナーのタイプがもらえるって明言しときゃよかったのに
妹がガチ凹みしてて哀れ
80ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:29:52 ID:5VWvwi/j0
>>79
妹はなんだったんだ?

てか結局最初の町はカノコタウンでいいのか?
81ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:30:51 ID:ZwTDrJG90
大好きクラブのポケモンラビリンス(BWで特殊な特性のブイズがもらえる)

最初に選ぶ助手のタイプ=ブイズのタイプ

ブイゼル   = シャワーズ(うるおいボディ)
コリンク    = サンダース
ロコン     = ブースター
ラルトス    = エーフィ
ポチエナ    = ブラッキー
チェリンボ   = リーフィア
ユキワラシ  = グレイシア
82ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:32:19 ID:r7OQ/xWE0
ダース・エーフィ・シャワーズか
めざパ考えるとシャワ安定っぽいが・・・シャワ選ぶ人多そうだよな
83ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:32:52 ID:EWI/J5Lk0
>>80
エーフィ、あんまり好きじゃないらしい
しかも自分もエーフィだから交換してやることさえ出来ない
84ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:33:06 ID:vsgK/5tG0
もしもブースターがヒートスタンプ覚えたらどうなるのと
85ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:33:49 ID:RNaaxqtI0
安易にラルトスに釣られるから・・・
86ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:34:17 ID:y+LVjc/YP
ブラッキーとかの耐久ポケってストーリーに合わないんだよな
四天王では活躍してくれるけど
87ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:34:28 ID:WgeDCiAg0
俺もロコンにつられた
88ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:34:36 ID:jmQH7Dem0
PDWとROMの紐付けはゲーム内で発行されるIDコードを登録する形式か
ともだちコードと同じ仕様だろうから中古でも紐付けできるだろうな

「中古はネット連動不可」等のドギツイ中古対策は流石にしなかったか
89ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:34:39 ID:8fEKOx0x0
そもそも配布時期的にストーリーでは使えない
90ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:34:46 ID:qxensZoz0
なあやっぱみんな両方買ったのか??
俺ホワイトしか予約してないんだが
91ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:34:49 ID:r7OQ/xWE0
>>74
同数になる可能性がある決め方なんてするわけ無いだろ
92ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:35:18 ID:qqiwx7wz0
ラルトスってそんなに人気なの?
93ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:35:58 ID:RNaaxqtI0
キルリアとサーナイトの元だからな
ラルトス自体に人気があるわけではない
94ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:36:11 ID:5VWvwi/j0
>>81
グレイシアもアイスボディで確定だろ
>>83
なるほど
交換してあげられないのはつらいな
95ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:36:33 ID:9Ex3zztO0
>>83
俺のシャワーズとお前の妹を交換しない?
96ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:37:12 ID:qqiwx7wz0
>>90
とりあえず両方予約した
どっちを本ロムにするか迷ってる
Bはレシラムいるし、Wは限定ダンジョンが綺麗で好き
97ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:37:12 ID:JKLDLL7Q0
>>83
妹と交換したい
エーフィ裏山
98ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:37:34 ID:+5sxcYw40
ブースターの特性はなんだよおお
99ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:37:58 ID:WgeDCiAg0
>>98

おならのほし
100ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:38:13 ID:JKLDLL7Q0
あ、妹が欲しいって意味じゃないから
101ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:38:17 ID:l9LW0wOU0
10月中に乱数周りのプログラムは解析されるのか
102ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:38:36 ID:JkhN2c7p0
ブースター多そうだよな
ロコンが人気そうだから
103ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:39:36 ID:EWI/J5Lk0
>>95
お断りだ!
104ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:39:43 ID:3k5czRoi0
コーンwwwwwwwwwww
105ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:39:57 ID:y+LVjc/YP
>>98
はりきり
106ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:40:25 ID:bfJWkbgjP
>>103
じゃあ俺とお前交換しようぜ!
107ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:40:36 ID:7SUHbKgD0
手違いでエーフィーだけ貰えなかったからシャワーズかリーフィアとなら変えてあげてもいいぞ
108ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:40:37 ID:U69Q8/8e0
ブビィやドンメルあたりなら・・・
109ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:41:02 ID:Z2UvIIGn0
ブースター「ヒートスタンプください」
110ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:42:28 ID:+tNYBI1/0
しかしブイズの新特性配布があるんだから
BWでは新ブイズは出なさそうだな
少し期待はしてたんだが
111ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:42:51 ID:+d8AXEby0
グレイシアはあられで回復する奴だったな
グレイシアかわいいけどエーフィにすればよかった

てかムービーはどれになってもシャワーズとグレイシアだけ?
112ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:43:22 ID:ZwTDrJG90
大好きクラブのポケモンラビリンス(BWで特殊な特性のブイズがもらえる)

最初に選ぶ助手のタイプ=ブイズのタイプ

ブイゼル   = シャワーズ(うるおいボディ)
コリンク    = サンダース
ロコン     = ブースター
ラルトス    = エーフィ
ポチエナ    = ブラッキー
チェリンボ   = リーフィア
ユキワラシ  = グレイシア(アイスボディ)
113ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:44:04 ID:0J2VGSo+P
114ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:44:51 ID:5VWvwi/j0
>>109
ほんとにポカブ専用技だったらますますブースター涙目だよな
せっかくフレアドライブと違ってブースターでも安定して使えそうな炎物理技なのに
115ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:44:58 ID:EWI/J5Lk0
>>106
おまえら妹大好きだなw
116ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:45:15 ID:J5qpS2RQ0
Nはプラズマ団のリーダーなのかな
117ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:47:56 ID:9Ex3zztO0
多分蹄で踏みつぶす技だろうからブースターじゃ無理だな>スタンプ
次回作をお楽しみに!
118ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:47:59 ID:RNaaxqtI0
プラズマ団リーダーはPVに出てたヘンな格好のおっさんじゃないのか
119ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:48:07 ID:btrac6MQ0
モグリューの進化バレワロタ
まあ予想どうりだが
120ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:48:21 ID:vsgK/5tG0
>>110
ストーリー上ではブイズ出ないしね
121ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:48:27 ID:Cb7/K8cK0
スカウター付けてる奴がプラズマ団のボスだから
Nは違う
122ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:48:35 ID:1P4LWCOB0
ミルタンク辺りがヒートスタンプを何食わぬ顔で覚えて
ブースターは何故か覚えないって状況が容易に想像できる
123ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:49:13 ID:8fEKOx0x0
ローテーションバトルだとうるおいボディシャワーズが結構強そう
入れ替えの手間もないしねむるとあまごいを繰り返せばほぼ無傷で雨を降らせ続けれるし
124ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:49:29 ID:uprh1URY0
社長が訊くまたやってくんねーかな
HGSSのときは裏話多くてかなり面白かった
125ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:49:51 ID:3k5czRoi0
だがゴミ性格ゴミ個体値で結局観賞用というオチがみえすぎて困る
126ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:49:53 ID:r8BI/iZu0
肉球でスタンプしたっていいじゃない
127ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:50:41 ID:7R9jLYAh0
シャワーズもグレイシアも〜ボディだから残りも〜ボディ的なのだろう
つまりほのおのからだブースターだな
128ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:50:48 ID:Cb7/K8cK0
しかし今回チャンピオンが空気すぎるよな
129ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:51:04 ID:zYS5Llg60
今回はモーション観賞用に全部のポケモン集めてついでに図鑑も完成させられるかもしれん
そうなると牧場やボックスが欲しくなるが・・・
130ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:51:17 ID:bKu0nOSf0
コロモリがハートスタンプ覚えるくらいだしブースターだって分からんぞ
131ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:51:49 ID:MMvh35Fg0
ジムリーダーやチャンピオンも気になるけどボックス管理者も気になる
132ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:51:54 ID:A5fWLBLl0
>>127
メロメロボディとクリアボディが分からない
133ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:52:29 ID:8fEKOx0x0
冗談抜きでエーフィの特性がメロメロボディになってそうで怖い
それはそれで可愛いから許すけど
134ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:53:12 ID:QwyEyOhx0
社長が訊く面白いよな
あれ好きだわ
135ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:54:04 ID:aZU5NCyr0
ヒートスタンプって名前で炎をまとって高く飛び上がり上空から押しつぶすみたいな
強力な技を期待してたが、足で踏みつけるだけじゃダメージは期待できそうにないな
136ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:54:08 ID:3k5czRoi0
今更だが旧ポケのドットは過去のドットに動き加えただけっぽいな
残念
137ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:54:27 ID:qqiwx7wz0
BWが楽しみすぎて
DS本体は既に2体あるのに、DSiLLが欲しくなっちまった
138ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:54:38 ID:5VWvwi/j0
>>125
だからこそシャワーズ安定なんだろ

しかしブースターは唯一王から唯一神に繰り上がり昇進しちまいそうだな
映画ギガスの例から見るに配布三犬の技をBWでは三犬は普通に覚えられそうだし
実際ライコウの波動弾以外はどれも覚えても不思議の無い技ばっかりだったからな
色違いにしたのも技はBWでいずれ覚えられて、それだけじゃ特典にならないからとも取れるし
139ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:54:52 ID:8fEKOx0x0
キルリアのモーションが楽しみだ
あとミュージカルでキルリアにエプロンつけるのも楽しみ
140ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:55:20 ID:+d8AXEby0
CM55秒にでるのはアニメの人か?
141ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:55:54 ID:JKLDLL7Q0
>>131
歴代はマサキ以外皆女性だったな
142ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:56:08 ID:+tNYBI1/0
ミュージカルって小型ポケモン専用なのかな
あんなところで伝説級の大きさのやつが踊ったりしたら会場壊れるぞ・・・
143ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:57:33 ID:qUfs/MhaO
なんかの動画でカイリキーが人気だった
144ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:57:46 ID:5VWvwi/j0
>>135
不確定情報だが多分炎版のしかかりでいいんじゃないかな?
145ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:58:06 ID:r5LQVJO20
ビクティニはとりあえずチケットもらえばいいだけだけどイーブイはハイリンク島まで進めないとだめなのかな?
本ROMをじっくりやってクリア後にサブROMやろうと思ってるからそれまであまりサブ進めたくないんだけどな
146ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:58:26 ID:btrac6MQ0
そんな事言ったらホエルオーは会場に入らない
147ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:59:09 ID:ZTovWGdk0
ブイズ貰えるの10月っておっせぇよ。ハイリンク島使うからそうなるんだろうが
そしてイベントで出会ったポケモン持ってくる作業が思いのほか面倒くさそう。全国のお父さんが泣くぞ
148ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:59:13 ID:jmQH7Dem0
ヒートスタンプはPP10だし弱技ってことはないだろうよ
149ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:59:22 ID:7R9jLYAh0
>>141
ニシキは・・・あれはカウントしちゃだめか
150ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:59:32 ID:J+AiPT3A0
ttp://www.gamememo.com/
CMで今まで出てない場所とか写ってるぞ!
151ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 18:59:42 ID:qNbpsVwU0
ホエルオーは会場に入れてから空気入れるんで大丈夫
152ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:01:24 ID:3k5czRoi0
ホエルオーはせっかく立派な個性を持ってるんだし、今回の頑丈持ちポケみたいに救済してほしいな
あの弱さじゃ、据置ポケモンのストーリーでのちょっとしたサプライズ要員以外での出番ないじゃないか
153ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:01:43 ID:Z2UvIIGn0
ニシキはボックス関係ないからな
154ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:03:11 ID:+ACZSRDh0
のしかかりは威力300でダイビングは350ぐらいで
155ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:04:47 ID:XW+7KINE0
たくわえるを覚えないのが謎だなホエルオー
156ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:05:12 ID:l9LW0wOU0
ただし命中30%で外したらその半分が自分に返ってくる
157ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:05:16 ID:QwyEyOhx0
>>150
おおもう公開されたのか
158ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:05:51 ID:r/W7V1WHP
なんか任天堂はもうこの手の、なんていうかこの手のCMばっかなのもどうかと思うけどな

しかしウォーグル馬鹿力覚えるのか…ほんとムクホ以降の
ノーマル飛行はブッ壊れてんな
159ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:06:36 ID:3k5czRoi0
ウォーグル強ポケフラグでマメパト早くも終了か
ばかぢからぐらいじゃどうって事ないと思うが
160ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:07:14 ID:8fEKOx0x0
それにしてもドリュウズかっこよすぎじゃね?
モグリューはまぬけ面なのにあんなにキリッっとするとは
161ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:09:01 ID:co/cfXQE0
ウォーグル無進化臭いな
無道ポジ?
162ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:09:04 ID:XW+7KINE0
進化シーンかっこよくなってんなぁ
163ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:10:09 ID:9Ex3zztO0
進化シーンは進化後のシルエットが見える瞬間が一番興奮するから
この変更はちょっとがっかり
164ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:11:06 ID:MMvh35Fg0
>>163
握手(AAry
165ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:11:51 ID:ND8cSTHz0
ヒートスタンプは鼻で突く技じゃないのか?空中で加速して相手に鼻銃するんだよ
166ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:12:09 ID:jmQH7Dem0
>>160
タイプに悪が付いてもおかしくない顔つきだよな
モグリューとドリュウズの見た目からして進化は三段階かと思ってたが二段階だったな
タイプ的にもサンドかディグダのポジションか?
167ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:12:56 ID:+d8AXEby0
>>163
わかるけどDPtで眉毛が青くなった時はショックだった
168ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:14:45 ID:WIbnRZaC0
ラビリンスはリーフィアとグレイシア以外全部だった
よく考えたらブラッキーとかタマゴ技無しでどうしろとorz
余ったのはラビリンスやってないかもしれない知り合いにあげるか・・・
169ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:16:36 ID:r/W7V1WHP
「はじめてのポケットモンスター」の方のPVで育て屋らしき施設が見れるが
その目の前の道路がなんか横一直線に伸びてるっぽいぞwwwww
170ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:17:25 ID:w1aFxo1p0
ラビリンスやってなかった……
ネットで交換して貰ったりするしかないか
171ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:17:31 ID:QwyEyOhx0
ゲーフリはほんと廃人に優しいなww
172ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:18:27 ID:MuRpCPdL0
横と言うより縦じゃね?
ジジイの前から下へずっといけそうに見えるんだが
173ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:18:34 ID:3k5czRoi0
HGSSのゲフリにはガッカリだった
孵化の敷居下げるのはいいんだけどさ、あったでしょ他にすべき配慮が
174ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:18:45 ID:JKLDLL7Q0
>>163
なんか今回の進化シーン怖い
175ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:19:34 ID:8fEKOx0x0
HGSSとか見るとBWの厳選作業は更に楽になってそう
176ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:19:49 ID:5LN4sftO0
なんか分解されてるからな
生き物って感じじゃなくなった
177ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:20:31 ID:QwyEyOhx0
CM見ると凄くワクワクしてくる
178ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:20:57 ID:MuRpCPdL0
伸び縮みするのは生き物としてどうなんだと(ry
179ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:21:20 ID:VJBOuDAc0
HGSSはリメイクだからしゃーないだろ
180ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:21:23 ID:qqiwx7wz0
>>173
他に配慮すべきとこって例えば?
181ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:21:39 ID:sM6snbx30
ポケモンって生き物だっけ?
182ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:21:43 ID:c3QlA2Dw0
>>173
育て屋に個体値調べる奴とめざぱチェッカー押し込めれば完璧だな
183ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:21:54 ID:jmQH7Dem0
イーブイ進化系や御三家は通常のPGWでも手に入りそうな気はする。
限定ならもっと大々的に宣伝するはず。ビクティニみたいに。
184ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:22:00 ID:lpUMKptm0
生き物だって公式で言ってんじゃん
185ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:22:34 ID:JKLDLL7Q0
>>176
なんかデータって感じがするよね
186ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:22:45 ID:3k5czRoi0
>>180
孵化ロードが短すぎた
187ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:23:13 ID:aZU5NCyr0
実際進化したら姿が劇的に変わるわけだし
あんな風に一度分解して再構成するのが現実的なんじゃね?
188ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:23:14 ID:r/W7V1WHP
トレーナーに勝利、進化時のBGMがいまんとこ
若干アレンジされてるけどHGSSの流用で確定か。
189ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:23:21 ID:JKLDLL7Q0
>>177
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
190ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:24:01 ID:EXNJwa8G0
螺旋階段みたいなのって初めてか?3Dだからこういうこともできるのなー
191ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:24:11 ID:WIbnRZaC0
確かに進化シーンちょっと怖いな、デジモンみたいだ
他に例えられるアニメとか知らないからこういうけど
あくまで生き物なんだから分解はどうよ…
192ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:25:32 ID:+tNYBI1/0
アニメみたいに少しずつ姿が変わっていく描写でよかったな
193ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:26:06 ID:ZTovWGdk0
何かミジュマルが可愛くなったように見える
不評にびびって修正入れたのか?それとも俺の頭がおかしくなったか
194ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:26:16 ID:9Ex3zztO0
アニメCM吹くからやめろwww
195ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:27:32 ID:RNaaxqtI0
ポケモンは電子生物だよ
パソコンでやり取りできる時点で気付かないと
196ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:27:41 ID:8fEKOx0x0
進化シーンはDNAとか意識してるんじゃね?
それだったら生物としてもありだと思う
197ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:28:40 ID:JKLDLL7Q0
ミジュマルは今じゃ結構可愛く見える
198ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:28:43 ID:l9LW0wOU0
>>186
もともとコガネシティそんなに長くねえし
199ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:29:14 ID:3k5czRoi0
ポカブは慣れたけどミジュマルはやっぱり無理だ
というかアニメで更にキモくなってる
笑うな気持ち悪いから
200ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:30:16 ID:QwyEyOhx0
レシラムとゼクロムの専用技みたいなのかっこよすぎwww
あとNと女主人公が2人で観覧車乗っててワロタ
201ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:31:19 ID:VJBOuDAc0
ヒウンシティって十字キーどんな感じに押せばいいんだろう?
202ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:33:16 ID:aZU5NCyr0
>>200
あれやっぱり女主人公か
男主人公の場合はアイリスとかな
203ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:34:26 ID:ScWg1U+a0
>>202
男主人公ェ…
204ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:35:09 ID:JKLDLL7Q0
>>201
↑↑↓→←→↑↓→
205ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:35:25 ID:3k5czRoi0
アイリスゲームが元だったのか
なぜよりによって誰も特しないアイリスをアニメのメインヒロインに…
206ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:35:26 ID:EXNJwa8G0
アイリスいったいどういうキャラなんだろう
巫女的なキャラなのかな?
207ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:35:31 ID:WIbnRZaC0
男主人公にするとNが女になります
とかだったら気兼ねなく男主人公を選べるのに
208ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:36:30 ID:A5fWLBLl0
今回は男子主人公の方がかわいい
209ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:37:01 ID:8fEKOx0x0
さすがにNと二人で観覧車とか嫌だわ
幼馴染とかジムリとか好きなキャラと観覧車に乗れる仕様だったら嬉しいけど
210ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:37:29 ID:DMJCZWvM0
めざめるパワー更新されてた
211ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:39:45 ID:9Ex3zztO0
降りたころには洗脳されてそう
212ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:40:07 ID:JKLDLL7Q0
観覧車楽しみ
213ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:40:12 ID:WIbnRZaC0
>>209
殿堂入り後、観覧車のところにジムリーダーとかがランダムで来て
話しかけると「せっかくだから一緒にのりましょう!」とイベントが発生する
という妄想をした
214ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:41:06 ID:JKLDLL7Q0
>>206
野生児

>>208
女主むっちむちやで
215ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:41:48 ID:V5aw6BKt0
BWで実装すべきこと
・コンマ∞までの乱数(乱数調整できなくするため)
・過去作からつれて来る場合固体値再決定
これぐらいやったらポケモンはじめてやってもいい
216ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:42:30 ID:bfJWkbgjP
アイリスとサファイアが被って仕方が無い
217ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:43:24 ID:WIbnRZaC0
>>210
増田太ったよね
218ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:43:31 ID:EWI/J5Lk0
>>215
乱数せずに高個体値だした人が涙目になるから後者は勘弁
219ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:45:05 ID:sM6snbx30
>>215
はじめられないね、残念^^
220ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:46:39 ID:3k5czRoi0
これからデュエルを始めるキミに
221ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:46:46 ID:aZU5NCyr0
観覧車をバックに話すNは固定イベントだと思ってたけど、なんか演出がギャルゲーっぽいから
好感度で一緒に観覧車乗るキャラとあそこにいるキャラが変わってくるのかもな
Nルート、アイリスルート、チェレンルート、ベルルート、アララギルート
222ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:47:40 ID:uYWovxKW0
>>206
伝説のポケモンとかかわりありそうだね
PVで出てるよ
223ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:48:42 ID:SamxBjtSO
つマコモルート
プラズマ団の女幹部っぽい奴と一緒に乗れたらうれしい
224ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:50:27 ID:ZTovWGdk0
アイリス=舞子はん
225ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:50:48 ID:uYWovxKW0
女の子向けのCMで確かにNと一緒に乗ってたなww
TVCM:(全般向け、男の子向け、女の子向け、大人向け)
http://www.youtube.com/watch?v=DVGvlT69B8M
226ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:51:13 ID:l9LW0wOU0
>>215
はじめなくてていいです^^
原子時計でも内蔵するんですか?DSのスペック考えましょう
227ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:51:30 ID:EXNJwa8G0
>>222
PVとアニメの野生児的なキャラとは雰囲気が違うなぁと思って
今までアニメでは直接伝説にかかわるレギュラーキャラはいなかったからさ
228ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:51:54 ID:n/Z2WMzqP
シキジカたんと一緒に乗る権利はもらった
229ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:52:02 ID:SwRb4L4v0
リーフィアきたああああああああああああああ
230ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:54:07 ID:13dVF7wii
オタ向けにキャラクター関係に力入れる一方で
フィーリングチェックなんていうリア充カップルの為のシステム入れるゲフリ
231ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:55:08 ID:9Ex3zztO0
フィーリングチェックとか何十年前の機能だよ
232ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:56:50 ID:EXNJwa8G0
Cギアの通信機能があんまり年齢が上の世代向けじゃなさそうだよな
だからこそのランダム対戦とかもあるわけだし
233ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:57:07 ID:V5aw6BKt0
乱数とかDSの時計だけで決定するからダメなんだよ
時計×ゲーム進行時間とかだったら組み合わせ∞だろ
999時間で乱数調整開始できる廃人仕様にすれば喜ばれるだろうし
234ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:57:19 ID:1K2ZNuqy0
実際非ヲタってかわいい漫画やアニメキャラみてもかわいいな〜程度の反応なの?
235ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:58:46 ID:7rsFM0nkP
フィーリングチェックは女の子同士でやるんだよw
キモオタは何も知らないんだねw
236ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:59:09 ID:qNbpsVwU0
>>233
お前まだいたの?
237ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 19:59:44 ID:JKLDLL7Q0
フィーリングチェックやる友人がいない
サブロム使うか…
238ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:00:53 ID:8fEKOx0x0
フィーリングチェックはアイテム貰えるらしいからリア充向けに見せかけた廃人向け
239ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:00:57 ID:3auP+XKJ0
フィーリングチェックはただのオマケ臭ぷんぷん
240ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:01:06 ID:wiOutKEI0
TVCMの最後のめちゃくちゃかっこいいな
これポケモンか?って思っちゃったけど
241ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:02:34 ID:l9LW0wOU0
フィーリングチェックをすれば1%の確率で専用のわざマシンが手に入るよ!
242ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:02:50 ID:QwyEyOhx0
迫力が凄まじい
243ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:03:06 ID:EXNJwa8G0
あんまし皆反応してないけど四季の説明の所で水溜りが冬は凍ってたじゃん
あれ結構すごくないか?ってか四季は全地方全道路に適用なのがうれしいわ
244ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:03:21 ID:Gom+kgPg0
お前ら

ぜにぜにゼニガメ村というソフトを買えば、雨乞いゼニガメ付いて来るとかだったら

やっぱ買うの?
245ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:04:20 ID:WIbnRZaC0
>>243
冬だけはキッサキみたいになかなか進めなくてイライラ
とかじゃないといいな。そこが心配だ
246ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:04:25 ID:9Ex3zztO0
>>243
氷の抜け道苦手な奴発狂だな
247ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:04:40 ID:/64PBQSL0
季節があるから昼夜は今回ないの?
248ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:04:41 ID:wiOutKEI0
>>244
あめふらしなら買うわ
249ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:04:43 ID:bfJWkbgjP
>>244
グラサンゼニガメがもらえるなら買う
250ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:04:45 ID:yEc+F7HK0
なぜ雨ごい
251ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:04:50 ID:jmQH7Dem0
>>234
萌えもかわいいもそう変わらんよ。
そもそもオタクの定義自体曖昧なわけだから。
当初の宅やら宮崎やらのイメージがだいぶ薄れてることは確かだが。
252ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:06:28 ID:JKLDLL7Q0
かげかげヒトカゲ村でほのおのか
253ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:08:06 ID:0qWp7dsk0
らだ
254ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:08:06 ID:EXNJwa8G0
>>247
あるよ
野生ポケ戦のBGMも昼と夜でアレンジが違うらしい
255ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:09:06 ID:3k5czRoi0
カイリュー はかいこうせん
256ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:09:47 ID:LJa0qNQI0
今北
ラルトス選んだから案の定エーフィだった
エーフィってなんか遺伝技とか使うっけ?とりあえず特性に期待
257ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:10:42 ID:qmHYLAzb0
ブースターだったか
正直特性より技をどうにかしてほしいけどな・・・
258ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:11:28 ID:Gom+kgPg0
>>250
雨降らしと間違えた
259ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:17:57 ID:13dVF7wii
シベリアに御三家進化形の怪しい画像来てるな
260ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:18:28 ID:JKLDLL7Q0
四季に昼夜とは凝ってるなあ
261ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:19:40 ID:ZwTDrJG90
262ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:21:35 ID:aZU5NCyr0
>>259
ファイナルファンタジーの進化は明らかに!
263ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:22:12 ID:IMvXCZon0
264ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:23:15 ID:MuRpCPdL0
また誰が選んだか
265ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:23:16 ID:YC6R+nuT0
誰が育てたか
266ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:23:55 ID:8fEKOx0x0
別ポケになってんじゃん
釣りじゃね?
267ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:23:57 ID:lpUMKptm0
誰が生んだか
268ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:25:26 ID:aZU5NCyr0
ついにファイナルファンタジーの進化が明らかになってしまったか
それにしても豚の中間ねーわ
269ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:25:54 ID:YC6R+nuT0
草食との対称性を確保するために
貰い火は特攻UPになります
270ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:26:26 ID:bfJWkbgjP
ラコノスケの色合い気持ち悪いなww
271ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:26:36 ID:3auP+XKJ0
>>263
ねーよwwwww
大体2足歩行を4足歩行にしたら技ややこしくなるだろ
272ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:27:14 ID:qNbpsVwU0
もはやラッコですらないw
273ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:27:27 ID:8fEKOx0x0
この姿じゃシェルブレードとか使えなさそうだよな
274ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:27:51 ID:4nRx5CZIP
ウミゴロウへのリスペクトみたいな
275ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:28:00 ID:gkEEmOmn0
やっと追いついた

CMの最後のやつパッと見ポケモンじゃねえなww
でもすごいワクワクしてきた
276ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:28:15 ID:YC6R+nuT0
ミジュマル以外はこれでいい
277ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:28:17 ID:JKLDLL7Q0
>>263
そもそも何に描いてるのコレ
278ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:29:18 ID:aZU5NCyr0
ラコノスケの配色キモいし、しかも最終は何がどうなってこうなったんだよコレ
279ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:29:30 ID:ScWg1U+a0
>>275
これポケモン!?って思うけどなんかすごいワクワクするよな
280ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:30:56 ID:+tjqyMpZ0
http://imepita.jp/20100901/722280
http://imepita.jp/20100901/725360
http://imepita.jp/20100901/727750

ポケモン様御三家進化系のバレ
釣りかもしれんけど確定してるのもある
281ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:31:19 ID:Cb7/K8cK0
あのCM見たらやっぱりポケモンもRPGなんだなと思うな
282ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:31:36 ID:3auP+XKJ0
283ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:31:58 ID:vIODu9tc0
ミジュマルの最終進化系はゴウカザルみたいに細身になりそうだな
284ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:32:10 ID:MuRpCPdL0
うさんくせー
ポカブはなんかかわいいね
285ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:32:41 ID:YC6R+nuT0
ミジュマル選ぶのが怖くなったよ
ここは安定志向でツタージャにしますか
286ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:32:58 ID:gkEEmOmn0
ラコノスケが案外かわいいな
あとツタージャ最終進化は草ドラゴンかなんかか
287ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:33:03 ID:JkhN2c7p0
これは無いわ
ミジュマル面影なさすぎ
288ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:33:18 ID:4nRx5CZIP
>>280
確定してるんじゃなくて、アイリスがバレた流出原画を元に描いたんだろ
289 【凶】 :2010/09/01(水) 20:33:22 ID:0qWp7dsk0
盛大なネタバレくらったでござる
290ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:33:48 ID:aPwtQ5JS0
ラビリンスって最初に選んだポケモンで変わるんかい…
シャワーズが欲しかったのにブースターだったわ
291ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:33:58 ID:vRJYcL2w0
本当だったらラコノスケとか多分ポーズ違うでしょ
292ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:34:01 ID:Z35VkkRM0
画像見てないけどそろそろバレ怖くなってきたな
そろそろここから離れるかな
293ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:34:28 ID:zYS5Llg60
ポカブスク水吹いたwwwwねーよw
294ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:34:30 ID:kpiyzcKA0
ツタージャの最終進化系は緑のミロカロスだな
295ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:34:47 ID:ScWg1U+a0
これ本当だったらツタージャ美しいな
296ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:34:50 ID:vkdEC9730
なんかに似てると思ったら、パーマンだ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1124269.jpg
297ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:35:05 ID:YC6R+nuT0
ラッコを育てていたらいつのまにかイッカクとセイウチのキメラになっていました…
298ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:35:14 ID:JKLDLL7Q0
ミジュマルおかしい
原型を留めてない
299ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:35:59 ID:ZTovWGdk0
>>282
ポカブの進化系すごいそれっぽいけど、同じ出典のミジュマル系がカスなんで嘘確定
300ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:16 ID:4Vsmy7820
ガセ臭いな。
けど、これが本当だとしたらミジュマル可愛そうすぎだろw
301ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:16 ID:g0N/uKHA0
この時期に御三家の進化バレは無いだろ。あと三日で発売とかじゃないんだぞ
302ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:32 ID:vsgK/5tG0
またほのおかくとうとかなったら嫌だな
303ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:43 ID:TBxJvyLwP
ミジュマルの最終進化カッコいいね
304ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:37:20 ID:bKu0nOSf0
ミズゴロウはいったん2足歩行になって戻ったよね
305ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:37:25 ID:JkhN2c7p0
ポカブのこれも本当だったらガッカリだなあ
正統にイノシシっぽいのになってほしいんだが
306ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:37:37 ID:3auP+XKJ0
全部かわいそうだな
とりあえず
二足歩行が四足歩行になったり腕が消えるのはないわ
307ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:38:21 ID:vRJYcL2w0
ボカブは四足でいてほしい
二足歩行の炎御三家はもういらない
308ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:38:25 ID:3auP+XKJ0
>>304
ラグラージは四足歩行のようで両方をかねてるぞ
309ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:38:54 ID:TBxJvyLwP
待て、これはvipperの罠だ
310ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:39:12 ID:JKLDLL7Q0
ツタージャはミロカロスっぽい
311ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:39:41 ID:ZTovWGdk0
ポカブはパンツ履いてるから二足歩行になる可能性が高い
312ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:40:06 ID:6oPu0XNq0
待ても何も本気で信じてる奴なんていねーよ
313ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:40:30 ID:lpUMKptm0
ミジュマルの面影無さ過ぎやんもっと頑張れよ
314ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:40:51 ID:gkEEmOmn0
仮にこれ本物だどしても何なのかな
ポケモンパンのシールか何かかww
315ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:41:02 ID:TBxJvyLwP
ポカブ以外は本当であって欲しい
316ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:41:47 ID:13JJolVk0
なんかまじっぽいな 特に豚とツタージャ。
317ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:42:46 ID:aZU5NCyr0
もっとポッチャマ→エンペルト並に原型留めてない進化じゃなきゃ信じない
ってことでミジュマルだけ信じる
318ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:43:02 ID:NY0xUHky0
釣りでもマジでも良いけど、ミジュマル最終はさすがに豹変しすぎだろ・・・
319ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:43:37 ID:QwyEyOhx0
もし本当だったらいやだから見ないでおこう…
320ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:43:48 ID:+tjqyMpZ0
ミジュマルもありえねえwってのが逆にそれっぽいと思えてしまう
まぁ釣られてなんぼでしょ
321ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:44:27 ID:bfJWkbgjP
とりあえず保存しておこう
322ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:45:06 ID:13JJolVk0
豚は遅い炎・格闘か・・・ 論外だな
323ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:45:17 ID:+tNYBI1/0
ポカやツタはともかくミジュはラッコですらなくなってる
324ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:45:39 ID:7rsFM0nkP
ポカブが立つとかありえんw
ポカブは四足歩行で確定してるだろw
325ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:46:31 ID:8fEKOx0x0
とりあえず今出てる技と矛盾するところがあったらデマって確定できそう
326ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:47:01 ID:3auP+XKJ0
ツタも腕がなくなるとかねーから
つーかきもいw
327ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:48:06 ID:26zp09Xk0
むしろ人を騙そうとするならそれっぽくするもんだよな
328ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:48:09 ID:zN6mpfR50
ミジュマルの最終進化、ミズゴロウのガセ最終進化に似てるかも
ttp://www.serebii.net/fakes/
329ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:48:35 ID:zYS5Llg60
どこで拾ったのか教えてくれ
330ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:49:14 ID:r7OQ/xWE0
テッポウオ「・・・」
オクタン「・・・」
331ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:49:27 ID:qNbpsVwU0
出所不明の画像を見て一喜一憂できるのも発売前の今だけだな
これはこれで一興じゃないか
332ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:49:58 ID:+tNYBI1/0
しかし昔と比べるとガセのクオリティも上がってるよな
そこは評価できる
333ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:50:13 ID:aZU5NCyr0
まあポカブの最終は気に入ったから保存しとく
334ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:50:14 ID:XW+7KINE0
ツタージャねーわ
本当だったらがっかりすぎるぞ
335ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:50:26 ID:13JJolVk0
騙すつもりなら前進化から原型とどめてないのを出さないだろう的に考えると
本物かもな
336ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:51:05 ID:uprh1URY0
>>328
何度見てもポッチャマで吹くw
337ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:51:12 ID:JkhN2c7p0
大体初出どこだよこれ
338ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:51:16 ID:zYS5Llg60
ツタージャ病気になったみたいで可哀想
339ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:51:56 ID:TBxJvyLwP
>>337
シベリア


これのソースを教えてください><

778 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/09/01(水) 18:45:27 ID:???0
>>745
ゲーム内で発行されるIDコードで登録するらしいから、
複垢持ってるヤツは
PDW垢にIDコード登録してブイズ入手
→ブイズを別ROMに移送後ROMリセット
→発行された新IDで別PDW垢に登録してブイズ入手
→ブイズを別ROMに移送後ROMリセット
→以下略
で集められるんじゃないか
340ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:52:19 ID:ZTovWGdk0
「主人公の兄イリアス」や「アオバス」と何度も騙されてきたが全てガセだった
そうそう本バレは現れない
341ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:52:54 ID:8TzG6Fx50
ぶっちゃけ卵技の無いブイズって・・・
342ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:53:48 ID:0yVLxzrj0
これが本物だったら残念すぎる
343ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:53:51 ID:bfJWkbgjP
>>341
ほのおのからだブースターの一人がちだな
344ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:54:11 ID:IO0qQPxCP
楽しみにしとくために見るか見ないか迷う
345ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:54:18 ID:8fEKOx0x0
ミジュマル最終がわけわかんない
もし本当だったら絶対進化させないぞ
346ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:54:30 ID:13dVF7wii
153 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね [sage] :2010/09/01(水) 20:19:20 発信元:202.229.176.21
>>133
仕事の資料にいました。
隠している部分を出せば信頼度は上がるのでしょうが
そこまで信じてもらわなくていいことと
自分の保身のためにこれ以上は晒せません。
釣りに見えたならそれでもかまいません。
347ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:54:48 ID:uBJY/fY70
草は足がなくなるとかキモイな
348ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:55:11 ID:aZU5NCyr0
ミジュマル(幼児)→ラコノスケ(青年)→?????(老人)
349ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:55:26 ID:3auP+XKJ0
>>345
侍っぽいラコノスケからどうするのか思い浮かばなくて
適当に描いた感じだな
350ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:55:41 ID:8fEKOx0x0
残りをうpするだけで身が危険になるってのが信じられないな
御三家進化をうpした時点でダメじゃね?
351ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:55:48 ID:uBJY/fY70
てかどう考えてもラコノスケは肌しろだろうがっ
352ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:56:47 ID:vRJYcL2w0
>>341
シャワーズとかタマゴ技なくても強いじゃん
353ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:57:13 ID:cC34qXJs0
いめぴた画像重すぎて途中で止まる
うpろだに頼む
354ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:57:14 ID:3auP+XKJ0
>>350
>>346
つーか隠してる部分さらせば信頼度上がるってのもよくわからん
デマ紙資料なんてVIPの素人でもつくれるし
355ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:57:45 ID:uYWovxKW0
ブイズの卵技ってバトン以外にあるの?
356ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:58:00 ID:bfJWkbgjP
御三家の姿やプラズマ団のネタバレ情報の例があったし安心はできないか
357ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:58:56 ID:YC6R+nuT0
バトンはタマゴ技じゃないよ
358ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:59:08 ID:QwyEyOhx0
うわぁぁなんか本物っぽいな
ネタバレ防止のために見ない安定だな
359ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:59:13 ID:+tNYBI1/0
>>355
呪いとか欠伸とか
360ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:59:26 ID:8TzG6Fx50
>>355
バトンは自力よ
361ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:59:34 ID:sM6snbx30
バトンは卵技じゃないけどイーブイの時しか覚えれない罠
362ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 20:59:42 ID:zYS5Llg60
いつぞやの高橋はどうなったのか
363ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:00:14 ID:8fEKOx0x0
さすがに御三家は突然変異させないと思うけどなぁ
アチャモは滅茶苦茶変化したけど1進化、2進化で段階をふんで進化してた
でもミジュマルの2進化目はいきなり変わりすぎだ
364ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:00:20 ID:qaF2OjxR0
>>225のCMの「未知の可能性を秘めた生きもの」の後の一枚絵に(多分)ゾロアがいるな
恐らく直接ストーリーに絡んでくる絵だろうけど
わざわざ通常プレイで出てこないゾロアが居るってのは何か意味があるのかな
365ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:00:47 ID:vsgK/5tG0
本物だったら
牛魔王的なイメージでほのお/あくかもしれんね
バクフーンの前例あるし
366ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:01:22 ID:JKLDLL7Q0
>>364
Nが使ってくる説
367ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:01:25 ID:YC6R+nuT0
波乗りはええw
368ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:01:35 ID:8fEKOx0x0
>>364
Nのパートナーとかじゃね?
図鑑埋めにもなるし特別なポケモン使った方がNも際立つし
369ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:01:58 ID:jmQH7Dem0
>>339
ポケモンラビリンスイベントページ最下
※「ポケモンブラック・ホワイト」と「PDW」のれんけいには、ゲーム内で発行される「ゲームシンクIDコード」の登録が必要だよ。

という文言からの予想
370ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:02:04 ID:8TzG6Fx50
>>364
Nの手持かつ切り札とか
371ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:02:27 ID:3auP+XKJ0
なみのりは海流に乗ってるからな
素ではあんなに早くないと思う

>>365
バクフーンはほのお単体のままだぞ
372ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:02:33 ID:XW+7KINE0
ラコノスケのとなりの関係ない別ポケかと思ったわw
373ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:03:41 ID:mXrT4yQ20
牛魔王てブタがウシになるのか
そりゃすごい変化だ
374ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:04:04 ID:vsgK/5tG0
>>371
すまん、バクフーンのはガセかガセじゃないかの話だ
四足→二足になってるパターンはコイツだけ
他は変化無し
375ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:04:13 ID:8TzG6Fx50
>>365
炎悪で鈍足アタッカーだと微妙かもね
376ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:04:23 ID:Qb112Gh30
侍ラッコ→ユニコーンみたいなのはねーだろ面影がさっぱりない
ポカブの最終進化がユキノオーの亜種しか見えん
377ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:04:50 ID:ScWg1U+a0
N・ゾロア「マア」
378ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:04:53 ID:aZU5NCyr0
ラコノスケから剣豪っぽい感じに進化すると思ったのに
あんな謎の生命体Xになっちゃったのはショックだ
379ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:05:42 ID:r5LQVJO20
御三家進化は見ない安定のようだな
380ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:06:08 ID:+tNYBI1/0
手足がなくなるツタージャの最終進化が一番速いとは思えん
飛行タイプとかだったら別だけど
381ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:06:08 ID:gkEEmOmn0
ガセか本物かわからんからな
シベリアからならまじっぽいけど
382ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:06:47 ID:XW+7KINE0
ツタージャ最終がバナナじゃん・・・
383ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:07:01 ID:TBxJvyLwP
>>369
ありがとう!夢ブイズと会えるのが序盤だといいな
384ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:07:42 ID:uYWovxKW0
もう炎・格闘はいらないよw
悪はつよい技が今のところ無いからなあ
新作に威力100の技が欲しいところ
385ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:07:50 ID:WIbnRZaC0
進化絵重くて見れん
386ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:08:15 ID:JKLDLL7Q0
>>383
ブイズを受け取れるのは10月かららしいよ
387ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:08:50 ID:gp3I6O4g0
Cギア手に入れたら下画面は常時Cギア?
388ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:09:25 ID:9Ex3zztO0
見なくてもガセとわかる
389ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:10:02 ID:5VWvwi/j0
これ本物っぽいとか言ってるやつは作ったやつ本人かその仲間だろ
はっきり言ってガセとしては相当レベルの低い部類の出来

見ないの安定とか言ってるやつも見てみろ
あまりのありえなさに吹出すから

これ作ったやつはマサムネギのやつとかブロッコのやつとか見習えよ
390ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:10:43 ID:JkhN2c7p0
ブイズ複数回収できるとしてもわざわざ進めた記録を消さないといけないんだよな
それが残念
391ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:10:53 ID:co/cfXQE0
そもそもラコノスケが青みがかった色なのが嘘臭い
マジ確定したあの設定資料集準拠ならもっと明るい色のはずだ
392ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:11:42 ID:RNaaxqtI0
むしろこのありえなさが逆に
393ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:12:02 ID:Qb112Gh30
また偽造進化作って釣ろうって奴らが作ったんじゃねーの

>>364
ゾロアはNのパートナーでNの髪の毛に入ってるとか
394ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:12:04 ID:8fEKOx0x0
ミジュマルの1進化は俺も白だと思う
395ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:12:07 ID:gkEEmOmn0
>>392
ああ…。
396ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:12:10 ID:zYS5Llg60
なんかラビリンスブイズで盛り上がる今日を狙ったって感じ
397ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:12:57 ID:13dVF7wii
見るも見ないも信じるも信じないも本人の勝手
ガセやバレ画像に一喜一憂するのも発売直前の醍醐味だ
398ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:13:20 ID:8fEKOx0x0
順当な進化でもマジだと言われてありえない進化でも逆にマジって言われる
これじゃどんな画像が来てもマジ扱いじゃねーか
399ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:13:31 ID:MuRpCPdL0
ラコノスケきもい
配色した奴どうかしてるだろ
400ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:13:40 ID:XW+7KINE0
ミジュマル最後ただの怪獣じゃんwwとふいたけど
よく見たら鎧兜でいちおう和風路線はつらぬいているのか・・・?
まぁガセだろうけど
401ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:14:51 ID:ScWg1U+a0
>>393
ゾロアークの毛に入る映画ゾロアといい
アイリスの毛に入るギバコといい
もっふり髪が多いなBWw
402ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:15:38 ID:cC34qXJs0
信じるも何もそもそも重くて見れないっつってんだろ
403ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:15:52 ID:gp3I6O4g0
画像見ようと思ったけど糞重いからもういいや
404ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:17:17 ID:5VWvwi/j0
>>392>>395
作った本人とその仲間さん乙

そもそもありえるありえない以前に確定してる五体以外の絵が下手糞すぎ
プロどころかうまい素人のレベルにすら達していない
405ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:17:27 ID:gkEEmOmn0
406ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:18:10 ID:vsgK/5tG0
ポケモンの絵ってどれも玄人が考えたようなのあるしね
一応
だがキャモメ、テメーは駄目だ
407ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:18:15 ID:jmQH7Dem0
>>387
それはないんじゃないか?
公式サイトに「Cギアを【起動していると】……」と書かれてるし
408ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:19:15 ID:gkEEmOmn0
>>407
そういえば「起動してない」下画面って見たことが無いな
409ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:19:18 ID:vsgK/5tG0
410ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:19:20 ID:zYS5Llg60
色のセンスがダメダメだわ・・・特にツタージャ蒼白が
411ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:19:32 ID:cC34qXJs0
足無くして退化したり二足歩行してワロタ
この色合いはないだろ・・・
412ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:19:52 ID:RNaaxqtI0
何故そこまで疑心暗鬼になるのか分からない
413ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:19:56 ID:zN6mpfR50
>>405
売名うぜえ死ね
414ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:21:45 ID:3auP+XKJ0
ありえねーっていわれてるのを
疑心暗鬼にすりかえるなよ
415ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:21:57 ID:aZU5NCyr0
ポケモンパンについてくるシールなら
このクオリティもありえるな
416ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:22:29 ID:L1MKRcMF0
ツタージャ系統、ポカブ系統はいいわ
ミジュマル最終進化は嘘だとしてもないわ
417ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:22:50 ID:8fEKOx0x0
ポケモンパンのシールっていつもオリジナルのポーズじゃね?
アニメの設定画と同じポーズとかない気がするんだけど
418ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:22:55 ID:U69Q8/8e0
>>405
病気か事故で死んでくれんか?
419ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:23:16 ID:RNaaxqtI0
>>414
いや作った本人とかその仲間とか流石に疑いすぎじゃないかと
420ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:23:39 ID:OQT/5qMX0
ポカブ系もねーわ
マジだったらどうしよう
421ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:24:25 ID:9Ex3zztO0
ガセネタで盛り上がるのは構わんけど本物か?とか言うのは止めてくれ
本気にしちゃう奴が出てくるとうざいことこの上無い
422ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:24:30 ID:jccbSxi50
ミジュマル最終進化よりラコノスケの方がいい。
423ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:25:01 ID:HsCojxZL0
ミジュマルの最終形態がヤバイw
424ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:25:02 ID:3auP+XKJ0
>>420
炎御三家最終系って皆イケメンなのに
ポカブだけ雑魚臭いしな
425ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:26:13 ID:Q4jqFtTV0
ミジュマルの最終進化系、個人的には単体で見れば悪くないかなって思うが、原型とどめてない…
426ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:26:19 ID:MuRpCPdL0
確かにバトルものならイケメンに1ページで倒されてそうな雰囲気
427ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:26:22 ID:U69Q8/8e0
いきなり消防スレになった
428ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:26:26 ID:jccbSxi50
てかこのラコノスケは、外人がなんか言ってた奴に似てる?
429ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:26:28 ID:lCOHxwae0
ポカブもきめぇよ
リザードンさんの貫録を見習えよ
430ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:28:16 ID:Qb112Gh30
>>421
案の定twitterとかでもう大量に流れて本物本物騒がれてるから
これからこれ本当ですか?っていちいち聞いて来るやつ続出するだろうなおたつとかみたいに
431ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:28:27 ID:MuRpCPdL0
ポカブ進化改めてみるとやばい
塗りが全然似てない
432ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:28:45 ID:WIbnRZaC0
色とか足とか考えると進化系としては駄目だが
単体でなら結構好みだ
だがポカブ、てめーは駄目だ
433ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:29:32 ID:uYWovxKW0
ストーリは神なのに御三家の最終進化が酷いなんて
434ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:29:36 ID:qaF2OjxR0
>>364だけどあの少年Nなのか、確かに良く見たらそれっぽい
だったらゾロア使ってきそうだな…

図鑑には載るけど手に入らないマナフィポジションか
435ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:29:41 ID:7BJT3WMJP
だって本物なんだから仕方ないだろ
436ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:29:42 ID:SytwaLRfP
>>405これ本物?
437ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:29:58 ID:13dVF7wii
マジだったら今必死に否定してる奴のレス後でコピペするのが楽しみ。
438ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:30:09 ID:eZwz8Huw0
御三家はアニメでも動かしやすいように2足歩行か4足歩行とかどっかで見たな
439ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:30:27 ID:ALQJR8UL0
ツタージャの最終顔は良いのに体がきもいww
440ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:30:42 ID:uYWovxKW0
今回は2段階の進化系が可愛いよね
441ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:30:50 ID:L1MKRcMF0
>>436これマジレス?
442ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:30:58 ID:RNaaxqtI0
豚強そうでいいじゃん
443ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:31:25 ID:MuRpCPdL0
正面顔が残念なツタージャさんはアニメのこと考えてるのだろうか
444ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:31:27 ID:jccbSxi50
ツタージャの最終形態 GooD
445ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:31:56 ID:9Ex3zztO0
アニメの設定画と全く同じポーズな時点で100%ガセだから安心しろ
http://fushi.x0.com/nintendo_thread/uploader/log/ninup_00985.png
わかったら死ね
446ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:33:20 ID:OQT/5qMX0
あんまりアニメで動いた思い出がない御三家もいるけどな
ラグラージさんとか
447ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:34:11 ID:aZU5NCyr0
>>393
ポケモントレーナーの Nが
しょうぶを しかけてきた!

Nは かみのなかから
ゾロアを くりだした!

こうなるのか
448ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:34:21 ID:YC6R+nuT0
おたつたかきかえいい
よりはいいよ
449ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:34:39 ID:vsgK/5tG0
シベリアの勢いがマジでヤバイ
7700て
450ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:35:04 ID:Qb112Gh30
>>434
よく見ると首にルービックキューブがあるから幼い頃のNだろうな
ルービクキューブは伝説に関わる重要なアイテムなんじゃないかと思う
451ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:36:37 ID:aZU5NCyr0
>>448
いやかえ亥いのがいい
452ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:38:21 ID:+d8AXEby0
>>450
千年パズル思い出した
453ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:39:14 ID:U69Q8/8e0
え?今更あれNだと気付いたの?
454ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:39:30 ID:3auP+XKJ0
どうもただ空気動かせるから凄いとか
発電できるから凄いとかいう感じじゃなさそうだな>レシゼク
455ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:39:44 ID:7rsFM0nkP
かえ亥いのほうが断然いいな
あれはしっぽが爆弾になってるとか天才的なセンスの良さだった
456ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:41:12 ID:bfJWkbgjP
ルービックキューブを6面揃えないと先に進めません
457ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:41:29 ID:RNaaxqtI0
かえ亥いの作者乙
458ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:41:49 ID:uBJY/fY70
>>445
なるほどw
459ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:42:20 ID:zYS5Llg60
いや、おたつ系の釣りはもう釣りなんだから諦めろよw
460ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:42:27 ID:uYWovxKW0
140 :名無しさん、君に決めた!:2010/09/01(水) 08:35:01 ID:???0
まとめ

・N(エヌ)=ノウス (プラズマ団団長)

四天王
・ファラ (ノーマル、ひこう)
・シュテン (かくとう、はがね)
・カゲハ (ゴースト、あく)
・ムロウ (ドラゴン)

チャンピオン
・サウス (Nの兄。使用ポケモンは混合)
461ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:42:54 ID:eZwz8Huw0
全体の色遣いはなんか今までにない感じだな
ガセだと思いたいがほんとだったら嫌だな
462ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:43:17 ID:gcGP0nIP0
水の最後きめぇ
463ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:43:18 ID:YC6R+nuT0
カゲハお姉さんに踏まれたい
464ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:43:32 ID:KAnEryh40
本物にしても偽物にしてもひっでえデザイン
465ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:43:45 ID:ACrBkvBk0
466ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:44:41 ID:7rsFM0nkP
ポスターカラーをベタ塗りしたみたいな
センスの欠片もないありえない色なのに
1%でも本物の可能性があるとか思ってる奴がいるのが笑える
467ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:45:10 ID:9Ex3zztO0
>>465
アイリスが妙にちっちゃく見える
幼女じゃん
468ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:46:31 ID:zYS5Llg60
設定画資料って普通名前も書かれてないか?
そういう意味でも怪しい
469ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:46:35 ID:ACrBkvBk0
>>463
カゲハ「おーっす!オレの名はカゲハ!筋肉むきむきなゴースト使いだ!オレに踏まれたいって?いいとも!好きなだけ踏んでやる!それそれそれーっ!」
470ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:47:21 ID:gp3I6O4g0
これ作ったやつ今頃ニヤニヤしてるんだろうな
471ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:48:34 ID:nsLRMXmui
324 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2010/09/01(水) 20:45:39 ID:7rsFM0nkP
ポカブが立つとかありえんw
ポカブは四足歩行で確定してるだろw

466 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2010/09/01(水) 21:44:41 ID:7rsFM0nkP
ポスターカラーをベタ塗りしたみたいな
センスの欠片もないありえない色なのに
1%でも本物の可能性があるとか思ってる奴がいるのが笑える
472ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:49:31 ID:ACrBkvBk0
>>445
よく見たらドンジョージは白髪じゃないよな
PVの奴とは別のキャラなのか
473ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:49:49 ID:3PWLbfJz0
>>465
このおっさんみると宮崎駿を思い出す
474ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:50:16 ID:eZwz8Huw0
そもそもシェルブレードなどの斬る系の技覚えたりラコノスケが侍っぽいのに
最終進化が4足という時点でおかしいな
475ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:50:27 ID:U69Q8/8e0
俺はハイジのじいさん
476ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:50:31 ID:Y4Q29IT8P
ラコノスケをこんなキモい配色にしちゃうセンスが逆にすげーわwww
477ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:50:31 ID:aZU5NCyr0
ラコノスケの配色がグロすぎるだろ
478ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:51:07 ID:U69Q8/8e0
ゆびをふるキッス
479ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:51:51 ID:y+LVjc/YP
技のエフェクトってハードが変わるたびに進化してきたから
それだけでも強そう、かっこいい、とワクワクしたもんだけど
さすがにDP→BWはそんなに変わらないな
火炎放射とかのエフェクトはDPの方が好きだ
480ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:51:56 ID:aZU5NCyr0
ツイッターすごい勢いで拡散しててワロタ
481ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:53:52 ID:a9mEppD10
>>480
あいつらソースもないガセ情報流すの大好きだからなぁw
482ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:54:23 ID:3auP+XKJ0
レシラムの新炎技みたいなのが気になる
特殊版フレドラなら強いかな
483ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:54:23 ID:AMThF/g90
ガセ流すにはツイッターが便利
484ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:55:01 ID:eZwz8Huw0
>>480
今見たがすごいな
過半数がガセだと疑ってないのが怖い
485ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:55:57 ID:y+LVjc/YP
>>482
ただの思い込みだけど
物理の最強技は命中100だけど反動あり
特殊の最強技は能力が下がるけど反動なし
って感じで物理の方が使いやすいから、
これ以上特殊天下はやめてほしいなw 今でも特性とか状態異常のせいで物理不遇なのに
486ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:56:50 ID:y+LVjc/YP
せいでんきと一撃必殺って同じ確立だっけ?
なんかせいでんきって体感50%以上な気がする
ピカチュウ物理攻撃できないわ
487ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:57:21 ID:ZTovWGdk0
レシラムの炎は反動ダメなさそうだが、ゼクロムは自ら雷になって体当たりしてるから反動ありそう
488ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 21:59:44 ID:ACrBkvBk0
レシラムってどう見ても尻から炎を出してるよね
489ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:00:07 ID:8fEKOx0x0
レシラムの技もゼクロムの技もタイプと物理か特殊ってのが違うだけで威力も命中も効果も同じな気がする
490ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:00:07 ID:bfJWkbgjP
ただし炎は尻からでる
491ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:02:11 ID:+tNYBI1/0
>>489
ディアルガさんやパルキアさんの例もあるからまったく一緒とは限らないと思う
492ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:02:14 ID:mXrT4yQ20
レシラムは下半身が色々と残念だな
493ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:03:19 ID:8fEKOx0x0
>>491
でもエフェクトが似すぎじゃない?
あくうせつだんとときのほうこうのエフェクトっと結構違ってなかったっけ?
494ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:03:36 ID:bKu0nOSf0
ゼクロムは頭の形が残念だな
495ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:03:39 ID:eZwz8Huw0
レシゼクの新技はエフェクトは同じ感じに見えるなぁ
今回は車とかも走ってるのか
496ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:04:56 ID:vsgK/5tG0
個人的にツタージャの最終進化は
体に苺つけた蛇(くさ/どく)、
ポカブは猪突猛進なイノシシと機関車足したの(ほのお/はがね)、
ミジュマルは巻貝を剣に見立てたラッコ(みず/かくとう)だと思う
497ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:05:29 ID:ACrBkvBk0
つまりレシ頭ゼク尾が最強と
498ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:05:35 ID:IB6ITOVrP
伝説の強いのは特殊なイメージ
物理伝説で強いのは?
499ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:06:45 ID:+tNYBI1/0
>>493
よくみると落ちる軌道が違ってる
・・・けど相手側からみると同じになるのかも知れないしな
見た感じはどっちも特殊だとは思うんだけど違うとしたらタイプだけということになるのかな
500ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:07:11 ID:7w0wHaDpP
>>486
アイアンテールでもしてろ
501ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:07:27 ID:3auP+XKJ0
同じ感じ・・・か?
弾を敵にぶつけるのと
自分が弾になってぶつかるのはかなり違ってる気がするけど
502ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:07:46 ID:ACrBkvBk0
>>498
伝説のカイリキーさん
503ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:08:49 ID:gcGP0nIP0
ニョロボン「水格闘と聞いて」
504ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:09:29 ID:+tNYBI1/0
>>498
デオキシスのアタック・・・は数に入れていいのか分からないけど
あとはレジギガスとかグラードンとか
前者は特性のせいで不遇されてる
505ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:09:33 ID:9Ex3zztO0
ああっ!ニョロは催眠できるから安泰だな
506ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:10:18 ID:SamxBjtSO
玉自体はそっくりだからな
纏って突進とそのままぶつけるのは物理と特殊を差別化するためだけの演出かも
507ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:11:04 ID:eZwz8Huw0
よく見たらゼクロムの方は電気まとって体当たりなのか
508ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:11:36 ID:Qb112Gh30
侍のような姿やリベンジや斬撃技を覚えるのを見るとエルレイドのように水・格闘が一番考えられるんだよな
509ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:11:51 ID:ACrBkvBk0
おまホウオウさん強いだろ
レジスチルさん強いだろ
レックウザさん強いだろおおおおおおおお
510ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:12:09 ID:aZU5NCyr0
レシラムの専用技がツボだわ
メガフレアみたいで
511ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:13:04 ID:gcGP0nIP0
やべーよブタ選ぶつもりだったのにラッコのモチーフが侍と聞いてラッコにしたくなってきたよ
512ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:14:30 ID:ACrBkvBk0
ぶっちゃけもっと中2に媚びれば新たな層を開拓出来るんだろうけどね
なんでわけわからんデザインのモンスターを出すのか
513ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:15:10 ID:WO60v1zD0
ターボブレイズもテラボルテージも技名と特性両方あるような気がしてきた・・・
514ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:15:12 ID:VEsJuv/TP
ツタージャちゃんさんが一番可愛い
久しぶりの草ポケ選ぶ事になりそうだな
515ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:15:26 ID:YC6R+nuT0
一番厨二に媚びたポケモンを教えてください
516ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:15:45 ID:3auP+XKJ0
>>515
ミュウツー
517ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:16:07 ID:IB6ITOVrP
やっぱり御三家は
水格闘
草ドラゴン
炎鋼
とかがいいな珍しい組み合わせがいい
というかそろそろ全組み合わせだして欲しい
水炎のレイジングミストなねっすいポケモンとか
電気炎のプラズマポケモンとか
草炎の植物油ポケモンとか
518ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:16:10 ID:RNaaxqtI0
ミュウツー
519ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:18:35 ID:eZwz8Huw0
炎飛→炎→炎闘→炎闘
水→水→水土→水鋼
草毒→草→草→草土
前の世代のタイプと被ってるのが必ず1体いるのは偶然なのかわざとなのか
520ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:19:50 ID:aZU5NCyr0
>>515
ミュウツー
521ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:19:53 ID:ALQJR8UL0
ミュウツー
522ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:20:11 ID:ZTovWGdk0
細かいことだが、今回モンボ無揺れや一揺れで捕まえたりしてるな
ABABしてる暇がなくなるな…
523ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:20:39 ID:8fEKOx0x0
タイプごとで微妙にずれてるから次は水鋼だな
524ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:21:41 ID:+tNYBI1/0
>>522
単にカットしてるだけだと思うが
夢で出会ったポケモンを捕まえるのは確実だからありえそうだが
525ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:22:13 ID:sM6snbx30
ミジュ丸の最終が水鋼は普通にありそうだな
526ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:22:27 ID:9Ex3zztO0
>>522
いつも通り揺れてる動画もあったけど
527ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:24:31 ID:ACrBkvBk0
ミュウツーのアナザーフォルムを出してくれ
中2が喜ぶ
528ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:25:32 ID:IB6ITOVrP
’フォーク’と’スプーン’しかないだろう
529ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:25:45 ID:8fEKOx0x0
ギラティナみたいに今までの姿が仮の姿で真の姿があるって方が喜びそう
530ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:25:49 ID:aZU5NCyr0
もうミジュマル最終形態忘れたけど鋼ついてそうだな確かに
531ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:26:21 ID:bfJWkbgjP
鎧ミュウツーver
532ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:27:23 ID:lCOHxwae0
夢ミュウツーの特性がマルチタイプでおk
533ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:28:11 ID:qaF2OjxR0
中2を喜ばせるなら破壊の遺伝子の復活だな
534ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:28:23 ID:qNbpsVwU0
水・鋼は鈍足でも可
水・格闘ならせめて100族あたりは抜きたいねぇ
535ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:28:32 ID:ACrBkvBk0
ミュウツー・アーマーフォルム
ミュウツー・ダークネスフォルム
ミュウツー・フリーザフォルム
ミュウツー・ポケスペフォルム
ミュウツー・ヒューマンフォルム
536ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:30:26 ID:aZU5NCyr0
フリーザフォルムは今の姿だな
537ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:30:57 ID:bfJWkbgjP
スプーンミュウツーはかっこよすぎる
538ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:31:16 ID:ApQ1sNxV0
今破壊の遺伝子復活させるのは危険すぎる。主にバランス的な意味で。
539ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:32:19 ID:7R9jLYAh0
>>538
ベロベルトとブニャットがはじまるよね
540ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:33:23 ID:7w0wHaDpP
ミジュマル の せっぷく!
………
……

ミジュマル は たおれた!
541ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:33:42 ID:3auP+XKJ0
むしろ破壊の遺伝子を復元でミュウツー入手
542ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:34:10 ID:ACrBkvBk0
あとレックウザも中2ウケ良いよね
そしてダークライ

>>537
曲がったスプーンでも持たせてろ
543ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:37:42 ID:7CDfT1PU0
>>535
ミュウスリー
544りゅうと ◆348Gd77k4w :2010/09/01(水) 22:38:46 ID:B6segE3X0
今日ゲオにホワイト予約しに行ったけど予約分完売
ブラックは早めに予約しといたからいいけどホワイトもやっぱ欲しいわ
545ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:38:54 ID:RNaaxqtI0
ミュウスリーは誰もが夢見る厨二ポケモン
種族値765くらいで頼む
546ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:39:26 ID:eZwz8Huw0
ウォーグルは強そうな予感
ばかぢから覚えるみたいだし
547ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:39:34 ID:zr1w+XVK0
ミュウスリーピッピだろ
548ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:40:15 ID:wDqX07Tf0
種族値753で二段階フォルムチェンジするボタン好きなポケモンをくれ
549ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:40:17 ID:YC6R+nuT0
ムクホーク「馬鹿力いいっすねw」
550ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:40:43 ID:ACrBkvBk0
種族:ピッピ
特性:だっぴ

こんなポケモンを配信して欲しい
551ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:41:34 ID:HSTJbdea0
ヤロー!
552 【大吉】 :2010/09/01(水) 22:41:42 ID:0qWp7dsk0
だっぴだっピ
553ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:43:15 ID:YC6R+nuT0
マンタイン暴風覚えるかな
フワライドは無理だろうな
554ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:44:33 ID:jmQH7Dem0
>>546
ばかぢから覚えるってことはインファイト覚えないってことだろうから、まあ……うん
現環境なら鉢巻打ち逃げ型が出来ただろうな
555ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:46:19 ID:bfJWkbgjP
       「⌒ヽ        /⌒7
       ヽ.  '⌒7´ ̄ ̄´  /
        ヽ  廴二フ   /
           / /\ /\ ヽ
.         ,′ ┰   ┰   '
        { (⊃      ⊂) }
          `  、.     ,.  '´
           } >┬ く{
      , -─<  八  >─- 、
    /\    ∨  ∨    /\
   /  xヘ    |   |   ,xヘ、  \
  /  r'´   `T ´   ̄  ` T´   `ヽ  ヽ
. 〈  〈     |   /  ヽ  |      〉  〉
556ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:46:54 ID:ACrBkvBk0
ミュウゼロはどうだ?
No.はカントー図鑑で000
ミュウの祖先で決まった形を持たない
高いHPを持ちへんしんも覚える
これなら懐古も満足だろ
557ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:48:00 ID:lCOHxwae0
558ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:48:32 ID:ScWg1U+a0
ミュウ3
559ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:48:58 ID:lN4APOql0
ブースターのとくせいはターボブレイズだお^^
560ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:49:47 ID:+tNYBI1/0
ミュウさん
561ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:50:03 ID:XW+7KINE0
セレビィネットにも御三家乗ってる・・・
562ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:50:38 ID:Ani8mtRS0
NNにも漢字が使えたらという夢を見た
563ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:51:04 ID:7w0wHaDpP
ジャングルに御三家の奴来てるけど…
何このアルセウス
564ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:52:05 ID:qaF2OjxR0
>>538
ミュウツー専用にすればよくね
565ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:53:10 ID:ACrBkvBk0
もういっそ破壊の遺伝子を特性にした方が良いだろそれ
566ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:54:09 ID:ApQ1sNxV0
>>564
リスク背負ってまで物理したくねーww
567ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:54:45 ID:wjxbyvsi0
CMのCGだとゼクロムさんかっこいいけど、パッケージのはかっこ悪いよね・・・
568ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:56:38 ID:jmQH7Dem0
ゼクロムにはどことなくヤッターワンの面影が
569ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:59:30 ID:7R9jLYAh0
イケメンになった黒いヤドランだよね
570ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 22:59:53 ID:3auP+XKJ0
571ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:00:10 ID:ACrBkvBk0
ギアナでは野生でミュウが出るのだろうか?
572ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:00:11 ID:Ani8mtRS0
ゼクロムはダイナソー竜崎が育てた
573ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:01:27 ID:UHfpMFHT0
釣られたみなさん乙でしたwwwww
爆釣すなあwww
574ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:01:44 ID:WIbnRZaC0
>>570
一番最後の画像、前スレでもイカだって騒いでたけど
単にミジュマルに技のエフェクトが被ってるだけじゃね?
575ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:02:43 ID:kHqQQMiR0
>>570
そのコロモリ[pixiv]の絵師が描いた進化予想だぞ
576ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:03:06 ID:eZwz8Huw0
進化シーンの背景は今日更新された映像でばれてるからガセと丸わかりだな
577ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:04:00 ID:kHqQQMiR0
>>573
ん??あの御三家進化絵はお前が描いたのか??
578ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:04:35 ID:4Vsmy7820
俺のコロモリ、この進化予想のヤツでいいわw
個人的に気にいったw
579ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:05:06 ID:ra8BnUd20
>>578
でも生首だぜ
580ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:07:11 ID:y+LVjc/YP
反動なくなる道具とかあればいいのに
581ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:08:06 ID:bLpwzewA0
>>579
一頭身だと考えればいいさ
582ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:09:57 ID:uYWovxKW0
>>484
そうやってみるの?
583ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:09:57 ID:ACrBkvBk0
>>580
ただし防御が0.9倍になる
584ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:10:06 ID:P8LB8xjy0
>>570
ツタネーク指が省略されてるじゃねえかw
作者もう少し頑張れよw
585ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:10:54 ID:uYWovxKW0
>>484
どうやって見るの?

>>582 ミスった
586ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:10:55 ID:jmQH7Dem0
>>580
代わりに威力減とかのデメリットが付くだろうから微妙だな
587ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:14:45 ID:kHqQQMiR0
>>585
ポケモン 御三家 で検索したら出てくる
588ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:20:51 ID:uYWovxKW0
>>587
ありがとう
589ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:26:15 ID:bLpwzewA0
スレが止んだな
590ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:32:25 ID:vkdEC9730
>>572
家一軒で変える伝説ポケモン
591ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:33:27 ID:IB6ITOVrP
>>584
本当にツタネークだったらNNをタケターツにしてやるペロ
592ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:34:40 ID:U050e+Ca0
クルミルがデンチュラに進化とかないかなぁ
593ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:36:04 ID:eZwz8Huw0
Cギアのライブキャスターの紹介のとこに
ユニオンルーム 0にん
ワイヤレスはいしん なし
Cギアキャッチ なし
とあるがワイヤレスはいしんって何か配布できるのかな
594ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:37:18 ID:mXrT4yQ20
まずクモに幼虫がいないべ

デンチュラって雷雲→カミナリグモ→雷蜘蛛みたいな発想なんだろうか
595ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:38:04 ID:TBxJvyLwP
一周回って楽しみじゃなくなってきた
596ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:38:20 ID:kHqQQMiR0
ってかあのバレが本当だとしてラコノスケ進化系が
どうやってシェルブレードを振るんだろうか・・・
597ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:38:42 ID:bh6Kj9y30
だいすきクラブ確認したら7つのIDで7種イーブイコンプ出来てた
どれにしようかなぁ
598ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:41:54 ID:btrac6MQ0
いつの間にか増田帰ってきてたw
599ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:41:56 ID:FysO2ifM0
>>594
普通に電気+タランチュラじゃないのか
600ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:43:06 ID:jBbBtkgp0
実質、PGLの正規オープンは10月1日ってことかな

PDWをするためには
ゲームシンクIDコードが必要ってことでマジコンはEND確定
601ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:43:55 ID:vsgK/5tG0
>>598
ちょっとだけ足の長いピカチュウワロタ
602ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:44:07 ID:JkhN2c7p0
IDってゲーム中で手に入るんじゃないの?
603ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:44:30 ID:BblNVPhv0
ネーミングはそうかもしれないけど、
電気とクモを結び付けたのがかみなり雲ってのはありそうだ
604ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:45:18 ID:f7gs2Jek0
前スレからの転載
CMがまとまってるやつのまとめ

626 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2010/09/01(水) 12:16:00 ID:7SUHbKgD0
http://www.youtube.com/watch?v=DVGvlT69B8M
http://www.youtube.com/watch?v=wIszk30KGhY

648 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 12:31:54 ID:7SUHbKgD0
http://www.youtube.com/watch?v=QX8uV5PyK94
605ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:46:26 ID:bLpwzewA0
正直御三家よりデンスカーンの正面のが気になる今日この頃
606ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:47:17 ID:LLRwlVOs0
607ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:49:52 ID:jBbBtkgp0
棺桶→ミイラ男→ブラッドマミー
608ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:51:20 ID:7w0wHaDpP
>>605
そうなんですかーん
609ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:52:29 ID:U69Q8/8e0
御三家から何にするか考えるのではなくて道中で手に入れるのと比べて選ぶことにした
ということでヒヒダルマとシキジカ入れたいのでミジュマルにする
610ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:52:45 ID:kHqQQMiR0
>>600

様はソフトに同封されたカードに記されたIDじゃないとPDWにアクセス
する事が出来ないって事か??>>ゲームシンクIDコード
611ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:53:37 ID:f7gs2Jek0
URL違ったからまだ貼られてないのかとおもってたすまん

にしても毒の代わりに電気でしびれさせるクモとか胸熱
612ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:53:59 ID:U69Q8/8e0
>>610
なんというか中古も死亡だなそれじゃ
613ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:54:03 ID:3owq8ypS0
ぶりょ
614ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:54:29 ID:c9lGkVW40
>>600 >>610
ゲームシンクIDはゲーム中でもらえると書いてあったが
615ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:57:19 ID:SamxBjtSO
中古は死亡しても別にかまわん
616ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:58:47 ID:SamxBjtSO
ゲームシンクID云々ってどこの情報?
617ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:00:07 ID:HoNRucJd0
発売日までまた1日近づいた!
待っててねツタージャちゃん!
618ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:00:07 ID:bfJWkbgjP
はやくクチートちゃんを眠らせたい
619ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:00:58 ID:6bXXISj60
ポケセンで予約しても前日に届くんじゃなくて前日発送なのな
初めて知ったわ 店頭予約にすりゃあよかった
620ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:01:37 ID:PX1REJBj0
>>616
ブイズのページの下のほう
621ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:02:43 ID:XW+7KINE0
よーくみたらツタージャ最終、手があるじゃないか
622ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:03:43 ID:FVuzjP7IO
トンクス
623ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:04:22 ID:iaNtRvX/0
進化シーン
一度ミンチになってるみたいでグロい
624ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:05:33 ID:It+jOydA0
分解
再構築
錬金術みたいだった
625ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:05:52 ID:H/ws3vvR0
俺は何となくウルトラセブンがモロボシダンになるシーンを思い出したわ
626ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:06:02 ID:PX1REJBj0
進化シーンは遺伝子組み換えぽいな
627ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:06:52 ID:YBp2CfzD0
ゲームシンクIDがゲーム内発行じゃなくて
ソフト付属のカードかなんかに書かれた番号で
紛失したら部品扱いで再発行(2000円)とかだったら
中古対策にもマジコン対策にもなって良かったのに
任天堂は優しいなぁ
628ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:07:10 ID:FVuzjP7IO
キルミンとかって言って変身しそうな進化シーンだ
629ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:08:52 ID:WpQ/EQqFP
結局箱入りなのは何で何だ?
630ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:08:58 ID:sA0+N0io0
ゲーム内発光じゃなかったらリセットできねえじゃん・・
631ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:10:14 ID:UOvxQkXx0
マジコン対策でゲームシンクIDにマジコン専用IDがあるとかならいいんじゃね
632ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:11:20 ID:5T87tGGF0
ゲームシンクIDって1カートリッジに1つとかじゃないの?
633ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:11:53 ID:9VLCEd3I0
プラーズマーってゴエモンかよ
634ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:12:47 ID:r8dESu8l0
おそらくともだちコードと同じような仕様だろうよ
635ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:13:12 ID:foC7W+wG0
少し早いが今日からネット遮断しようか
636ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:14:03 ID:isDR1o0C0
15日に絶つ予定だったのに御三家見たせいでどうでもよくなってきた
637ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:14:16 ID:iviPpT0n0
フラゲ出来ればあと2週間か
短いような長いような
638ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:14:59 ID:mBnky0/mP
マジコンでプレイすると名前が強制的にマジコン(ゲームを盗んでプレイするゴミクソ人間のクズ)って名前になったら株ポケ訴えられるのかな
639ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:15:21 ID:FVuzjP7IO
あの御三家はどう考えても釣り
640ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:15:31 ID:PX1REJBj0
ROM固定IDだな、どう考えても
641ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:16:41 ID:PX1REJBj0
ID固定にしないと、WEB認証で弾かれる
642ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:16:41 ID:EON4yIkf0
友達手帳みたいにDS変えたら変わるってのはちょっと勘弁して欲しい
643ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:17:29 ID:sA0+N0io0
釣りやら妄想画像は大半の人はネタとして楽しんでるのに
ガチで信じちゃう人のせいでややこしくなる
644ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:19:12 ID:PX1REJBj0
ブースターか・・・
ほのおのからだ 来い!!
645ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:20:16 ID:yJK5UfA70
釣り宣言来ない釣りとかつまんね
646ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:20:36 ID:qJ11wN570
ちからもちの方がいい
647ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:21:08 ID:FVuzjP7IO
BW関連の釣りはほとんど釣り宣言がない気がする
648ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:21:48 ID:It+jOydA0
>>638
訴えられるべきはクズのほうなのに
世の中間違っている
649ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:23:05 ID:E6i3FQrAP
あと16日か…
胸が期待で破裂しそう
650ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:23:35 ID:yJK5UfA70
>>647

ブロッコのコロコロ釣り画像はアイコンがビッパだった事が
釣り宣言だから面白かったのに
651ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:24:04 ID:PX1REJBj0
>>649
もちつけ
でないと、発売日に破裂して出来なくなるぞ
652ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:24:19 ID:FVuzjP7IO
あれは釣り宣言じゃなくてただのミスっぽかったけどね
653ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:25:00 ID:UOvxQkXx0
嫌らしい対策でマジコン厨を苦しめてほしいわ
654ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:25:49 ID:PX1REJBj0
>>653
苦しめるのでなく追放でいいじゃん
655ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:27:12 ID:uyVcZ/8o0
マジコン持ってる奴でもポケモンは買うだろ
656ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:27:53 ID:iaNtRvX/0
ポケモン買うために他のゲームをマジコンでしてるのか
657ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:29:09 ID:0pb5j56u0
なんだマジコン厨って案外いい奴なんだな
俺誤解してたわ
658ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:30:03 ID:VGZy/YA30
>>657
印象操作乙
659ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:30:12 ID:PX1REJBj0
親子でソフト1つ
マジコンでコピー
PGLを使えるのは、どちらか一方

親子で大喧嘩な構図は浮かぶ
660ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:30:25 ID:urQ7xrT10
661ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:31:40 ID:klp/H1ws0
本当にケチな奴は意地でもタダでやろうとするぞ
662ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:32:17 ID:Kk2432WW0
HGではなんか対策したの?
ポケウォーカーはその一つかと思ったけどあんま意味無かったよねw
663ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:33:04 ID:EON4yIkf0
何で他人事で熱くなってんの
664ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:33:09 ID:FwrhCE2n0
とりあえずネット利用のためのコードをパッケージに入れておくべきだと思う
消防とかが1回入力した後にコード捨てて違うDSでプレイした場合っていう問題はあるが…
665ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:33:14 ID:kDPIWLFa0
御三家の画像信じてる奴wwww
666ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:33:16 ID:uyVcZ/8o0
ポケモン割れる奴は片方の色買ってもう一色をマジコンでやってそう
667ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:34:08 ID:urQ7xrT10
>>664
失くしたら任天堂にソフト送りゃいいしな
668ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:34:11 ID:iaNtRvX/0
コスプレじゃない秀逸なポケモン擬人化が載ってるサイト教えてください
669ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:34:56 ID:PX1REJBj0
コレがウマく行けば
他のメーカーも同じ事をはじめるだろうな
まぁ遅かったくらいだが・・・
670ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:38:57 ID:klp/H1ws0
マジコン厨撲滅か・・・
胸が熱くなるな
671ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:39:54 ID:bPKdYZq4P
>>669
鯖立てる方が金掛かるよ
672ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:41:11 ID:fOj+Pf4k0
ポケモンラビリンスでイーブイの進化系が貰える企画を今知ってきました( ^ω^)

え、何?もう貰えないの?
673ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:42:55 ID:PX1REJBj0
>>671
割れ損よりはマシ
674ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:43:11 ID:6Ilv9lGR0
ゲームを始めるとロックが掛かっていてパッケージに付いてくるコードを入力すればそれ以降はリセットしても何してもずっとプレイ出来る
ソフトごとにコードは違う
っていうのは無理なのか?
675ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:43:47 ID:It+jOydA0
>>672
とても可哀相です
676ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:44:35 ID:FwrhCE2n0
>>674
解除後のセーブデータごと流されるから意味ない
677ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:45:01 ID:sA0+N0io0
>>674
よくしらんが解除した後のデータが出回るんじゃね?
678ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:45:05 ID:mmA4B7ypP
購入厨には本当感謝してるよ
誰かが買わないと流れてこないからな
679ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:45:27 ID:UOvxQkXx0
TBSで300万本以上の任天堂ゲームってやってるな
ポケモン出るかな
680ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:46:10 ID:isDR1o0C0
やっぱり嘘の可能性高いのか
セレビィネットに乗っちゃったものは信憑性高いとか勝手に思っていたけど
681ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:46:28 ID:tsJmz5yy0
ブースターさんの特性はきっとこんじょうだな
それに合わせてフレアドライブ習得か・・・
胸が熱くなるな
682ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:46:44 ID:FwrhCE2n0
海外サイトはナオイエとかにも騙されるししょうがない
683ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:46:59 ID:mBnky0/mP
セレビィネットは簡単に釣られてくれるから信用しちゃダメ
684ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:47:13 ID:Z/OS6X+a0
購入厨とかまだいたの?
685ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:51:46 ID:YoJphmK60
ブースターはかたやぶりかすてみがいいな
686ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:52:56 ID:Kk2432WW0
お前らブースターさんに過剰な期待するなよw
良くてするどいめくらいだよ
687ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:54:13 ID:PX1REJBj0
IDを使ったことがないと証明できないと
中古品も値打ちも無いに等しいだろうな
PGLなんていらないから中古でイイと考えてる人には
激安で手に入る可能性はありそうだがな
688ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:54:20 ID:D0GVXsMX0
ブースターには炎の体であってほしい
689ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:56:14 ID:FwrhCE2n0
>>687
あんま安いと買い取り価格も安いから中古に流れる数も少なくなるだろ
690ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:56:50 ID:urQ7xrT10
こうげき2倍があるんだから素早さ2倍の特性もあっていいはず
691ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:59:39 ID:PX1REJBj0
>>689
中古にながれる数が減るならいいことじゃないか
692ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:59:40 ID:160j7PlG0
加速で十分だろ
693ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 00:59:40 ID:klp/H1ws0
マジコン厨そろそろ危ないんじゃない^^?
694ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:00:11 ID:Z/OS6X+a0
購入厨は甘え
695ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:03:23 ID:NvW0Gdch0
ギアルは強ポケに進化すると信じてる
696ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:04:09 ID:DVpOm9tp0
使える鋼技増やせよ
697ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:05:11 ID:qJ11wN570
レアギアル
ギアトリオ
698ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:05:25 ID:JqKW6T5L0
進化系が一番想像しにくい >ギアル
699ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:06:05 ID:isDR1o0C0
ロボットに決まってる
700ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:06:34 ID:6Ilv9lGR0
ギアル進化系もプラマイならプラマイと組ませたいな
701ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:06:53 ID:wUb9Ywnl0
歯車だからモーターとか時計とかそんな感じに進化するんじゃね
702ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:07:03 ID:iviPpT0n0
+−だしそこまで強くなりそうにないな…ダブル、トリプル向けか
デザイン好きだから育てるけど
703ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:07:04 ID:NvW0Gdch0
特性がプラスorマイナス
プラスルとマイナンと組めるけど地震で一掃されそうです
704ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:07:15 ID:qJ11wN570
プラス マイナス プラスとか意味あるかね
705ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:07:15 ID:6M+iqVa50
既出だったらすまんが、今回のポケモン眠り状態のとき目をつぶるみたいね
無駄にリアルだ
706ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:07:56 ID:JAfzWFJX0
707ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:07:59 ID:PX1REJBj0
>>705
相当前のスレから・・・・
708ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:08:00 ID:sA0+N0io0
カービィSDXのノヴァみたいなのが浮かんだ
特性が変わらないとなると全然違う気がするが・・・
進化しない可能性も否定できないけど
709ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:08:14 ID:EON4yIkf0
ギア5個とかになったら確実に使う
ジバコイルのガッカリ感を帳消しにしてくれるはず
710ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:08:15 ID:Rg3eDZur0
ミニ四駆になるんだろ。
711ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:08:30 ID:LxS8mGggP
挑発の逆があってもいい
警戒とか、そのターンと次のターンダメージを与える技を使わせない
優先度0
712ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:08:57 ID:n4ltS3Ze0
ヤドランとか目開けたまま寝そう
713ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:10:31 ID:WpQ/EQqFP
逆に歯車一個になるかもしれん
714ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:10:43 ID:2S3mara40
>>697
つまらん妄想書きなぐるなら
せめてもう少し捻れよ
715ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:11:20 ID:BlZHlezy0
サンドパン専用特性:トゲのよろい
攻撃技を使うターン以外は防御力2倍
716ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:11:34 ID:PX1REJBj0
ふくろう系は本来片目閉じだから
ヨルノズクとかは片目だけか・・・
717ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:13:18 ID:PX1REJBj0
>>715
ころがるの効果がいつもより強くなる
718ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:13:25 ID:hVJ743JG0
ギアルは特性によって分岐進化したりして
719ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:14:49 ID:iaNtRvX/0
+ギアル → ギアオノコ
−ギアル → ギアオメコ
720ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:15:21 ID:PX1REJBj0
プラスルとマイナンの合体技

エナジーぼんぼん
721ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:16:31 ID:FwrhCE2n0
特性分岐進化って今まで無かったな
個人的には凹と凸に進化して欲しいw

そういやRSではあからさまにダブル用のポケモンが結構出たけど
今回トリプル用のポケモンって出ないのかね
722ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:16:58 ID:E6i3FQrAP
>>720
オプ…
723ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:17:50 ID:LxS8mGggP
サ・ファイ・ザー
ゴッドバード!!
724ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:19:18 ID:sA0+N0io0
ヌケニンとかソーナンスとかドーブルとかメタモンとかみたいな変な奴こねえかな
725ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:20:44 ID:WpQ/EQqFP
>>723
つるのムチ
   草   !
かえんほうしゃ
   炎   !!
ハイドロポンプ
   水   !!!
726ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:21:26 ID:7OWdaTW40
>>570
中華コロモリ進化がかわいくて生きるのがつらい
727ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:21:49 ID:g8ZQnFYu0
そういえば対戦とかで同じポケモン使っちゃいけないしギアルの特性って意味ないよな
もしかして特性によって分岐進化するのか?
728ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:22:19 ID:sA0+N0io0
>>727
プラスルマイナン「」
729ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:22:53 ID:LxS8mGggP
>>725
いっけえええええええ
730ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:23:45 ID:uyVcZ/8o0
>>725
これなんでつるのムチなんだろうな
ソーラービームでいいだろ
731ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:23:52 ID:PX1REJBj0
現在のところ、おなじポケを使ってはいけないとはどこにも書いてないわけだ
732ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:23:54 ID:g8ZQnFYu0
>>728
DP通りだと最初の大会はイッシュ地方のポケモンしか使えないしプラマイさんがいても一緒に出せない
733ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:23:59 ID:FwrhCE2n0
同じポケモン使えないルールはそろそろ要らないと思うんだよな
いろいろ極端だった昔はともかく

今ガブリアス3体のパーティとか使うか?
それならグロスとか混ぜた方が強い気がするけど
734ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:24:08 ID:hVJ743JG0
プラスルorマイナンとギアルでもいいけど地面技で両方終わるな
735ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:24:17 ID:ylLWq3Oji
>>725
これ昔読んだときも明らかにつるのムチだけ浮いてると思ったわ
736ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:24:37 ID:Z/OS6X+a0
そろそろまんこポケモンだせよ
737ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:24:52 ID:g8ZQnFYu0
>>731
対戦って書いちゃったけど公式大会とかの話ね
738ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:25:23 ID:ylLWq3Oji
>>736
パルシェンで我慢しろや
739ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:26:12 ID:E6i3FQrAP
ちんこポケモンもいないのに…
740ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:26:31 ID:sA0+N0io0
>>732
それは知らなかった
トリプルなのかなあ公式大会
特性抜きにしてもダブルトリプル大会で使うスペックのポケモンじゃないと思うが
741ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:27:14 ID:NvW0Gdch0
パルシェンとイワークを同時に出してくるカップルがいてだな
742ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:27:25 ID:WpQ/EQqFP
>>739
パルキアがいるじゃない
743ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:28:18 ID:iaNtRvX/0
チンコポケモンは結構いるよね
メガニウムとか
744ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:28:37 ID:Z/OS6X+a0
ちんこまんことかお前ら小学生かよ
745ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:29:37 ID:g8ZQnFYu0
チコリータをチンコリータとか言って馬鹿にする奴は許さない
746ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:30:17 ID:PX1REJBj0
ポケモンドクターか・・・
タケシにも頑張って欲しいところだな

そして、映画化もして欲しいもんだな
747ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:30:56 ID:LxS8mGggP
>>730
でも明らかにビームが出てるという
748ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:34:05 ID:hVJ743JG0
金銀→ステータスによる分岐進化・懐き度で進化・持ち物持たせて通信交換・時間帯+懐き
RS→ランダムで分岐進化・コンディションで進化
DP→特定の場所で進化・道具持ち+時間帯・特定の手持ちがいる状態でレベルアップ
特定の技を覚えた状態でレベルアップ・性別による分岐進化

今回も特別な進化方法があるんだろうな
749ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:36:16 ID:FwrhCE2n0
新しい進化方法も見たいけど
いい加減炎の石と雷の石をどうにかしてやってくれというw
それと道具なしの通信進化も
750ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:36:44 ID:WpQ/EQqFP
友達が10人以上で進化
751ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:36:45 ID:qp+po+bs0
>>730
せめてはっぱカッターだよな
752ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:37:08 ID:Q7b0+lm80
>>745
俺の友達はシコリータって呼んでるぜ
753ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:37:59 ID:pDm+Oxtz0
プロテクターとかれいかいのぬのとかみたいな専用増やされてもめんどくさいだけ
754ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:38:11 ID:urQ7xrT10
恥垢リータ
755ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:41:21 ID:BlZHlezy0
DS2台ソフト2本前提進化はもうやめてほしい
しかもかっこよくて強いポケモンばかりという完全な嫌がらせ
756ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:42:33 ID:g8ZQnFYu0
技マシンを無制限にしたついでに進化アイテムも使いまわせるようになればいいのに
757ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:44:19 ID:urQ7xrT10
>>755
ゴローニャ「よく分かってるじゃねえかグヘヘ・・・」

まあ、シベリアのwifi対戦スレで頼みゃどうにかなるから安心しろ
あそこの人たちマジ新設
758ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:47:36 ID:hWG+xeHU0
htp://blog-imgs-47.fc2.com/s/h/e/shellspider/DABURU.jpg
こういう仕様なの?
759ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:50:14 ID:FVC/Ol300
>>757
自爆カビゴンの自爆消しやがったクズがいたぞ
760ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:52:15 ID:62n3A5t30
別コロのブログにあったけど、言われてみればアイリスの隣の爺さん源氏に似てるな
761ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:52:44 ID:uyVcZ/8o0
BWの戦闘BGMフルで聴きたいんだけど動画ある?
762ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:55:07 ID:k00Y46VE0
今から聴いたら飽きるぞ
763ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:55:45 ID:urQ7xrT10
>>759
かわいそうに
764ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:57:52 ID:mqKXiLNq0
タケシ
ジムリーダー

ポケモンブリーダー

ポケモンドクター

>>761
Pokemon Black & White Trainer Battle
http://www.youtube.com/watch?v=glfAeIquL64

Pokemon Black & White Rival Battle
http://www.youtube.com/watch?v=4OJj9dNpB48

Pokemon Black & White Route 2
http://www.youtube.com/watch?v=oAHFTyAzRl0
765ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:58:20 ID:uyVcZ/8o0
>>764
ありがとう
766ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 02:07:06 ID:urQ7xrT10
ザコ戦が一番良い
全体像分からんけど
767ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 02:09:26 ID:hVJ743JG0
>>764
耳コピっぽいな
なんか少し違う気もする
768ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 02:10:30 ID:urQ7xrT10
トレーナー戦の元の音源のはコレだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=KQo_uH1dDgM
769ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 02:13:12 ID:uyVcZ/8o0
>>768
すげーがんばったなこれww
770ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 02:14:55 ID:mqKXiLNq0
>>764
のやつは海外ファンが公式の原曲聴いて耳コピしたものだよ
http://floatzel.net/pokemon/black-white/
↑のサイトのやつ
771ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 02:27:51 ID:uyVcZ/8o0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11960169
ニコで悪いがこの動画の初出ってどこ?
772ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 02:32:52 ID:urQ7xrT10
>>771
ハートスタンプってエスパータイプなのね
773ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 02:34:05 ID:WpQ/EQqFP
>>771
yahooの奴
774ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 02:35:18 ID:gjJCtUk20
>>739
レシラムさんマジフル勃起
775ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 04:19:17 ID:PX1REJBj0
さて、今後一番気になるのはボックスの数だな・・・
果たしてユーザービリティはアップしてるだろうか?
776ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 04:25:16 ID:urQ7xrT10
ボックスに検索機能や
名前順に並べるとかの機能は是非入れてもらいたい
777ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 04:40:06 ID:qHDKrsYl0
子供の頃は、こんなにボックスあって何に使うの?って思ってたのに
今となっちゃ全然足りなく感じるよね

あとGTSももっと使いやすくしてほしい
相手が欲しがってるポケモン検索する機能も追加してくんないかな
特に欲しいポケモンはいないけど、たまご量産しすぎてボックスの肥やしになってるポケモンとかいるし
欲しがってる人いるなら是非譲りたいって常日頃思ってたし
778ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 04:43:24 ID:cDltV1nL0
GTSは改造多いらしいから使おうとは思わないなあ
779ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 05:19:37 ID:DXuvfqG20
GTSは過去作と互換無いし使い易くなると信じてる
780ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 05:26:51 ID:WAdftJDx0
次のページを見るほんとこれがないのは
おかしい交換相手が少ないし1人交換もしにくいそもそもなぜプラチナの時やHGSSの時つけなかったのか
781ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 06:17:44 ID:2c+Xlx5yP
>>770
ポケモンの場合全ポケモン制覇すると微妙に余る程度しか余裕がないからなぁ
少なくとも一つのソフトで全種族の元ポケモンと親と色違いと配布系と対人とバトフロ分くらいは欲し
ルビサファの420匹やダイパの540匹じゃ全然足りないことくらいスタッフは分かってるはずだろ
明らかに据え置きのポケモン管理ソフト買わせようとする魂胆が丸見え
782ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 06:21:06 ID:WpQ/EQqFP
しかもその管理ソフトがクソばっかなのがなんともいえない
783ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 06:26:14 ID:eyLwXclm0
ランダム交換なんてのはどうだ?
テキトーに放流してテキトーなポケモンが手に入る
784ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 06:28:41 ID:DXuvfqG20
楽しそう
785ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 06:32:23 ID:4l4T8aP90
進化後流してチラーミィとかもうね
786ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 06:34:08 ID:urQ7xrT10
お前にはツイッターの方が似合う
787ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 06:35:37 ID:NvW0Gdch0
チラーミィ流すなう
788ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 06:40:06 ID:DXuvfqG20
10時から色違い放流なう
789ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 06:43:00 ID:eyLwXclm0
1/100000くらいの確率で任天堂サーバーに用意された幻のポケモンと交換されたりね
790ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 06:47:07 ID:DXuvfqG20
ランダム交換実装されないかな すげー楽しそうだ
まあチートが蔓延ったりそこらの雑魚ポケを出す奴が多くなるのは目に見えてるが孵化余りとかも放流出来そうだし
791ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 06:53:15 ID:6Ilv9lGR0
ほぼ全員が序盤乱獲ポケ放流するでしょ
誰かが色違い流して早いもの勝ちっていうイベントとかは開けるが
792ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:00:17 ID:DXuvfqG20
放流するポケモンごとにレート付ければいいんだ
序盤ポケなら序盤としか当たらないようにすれば…
793ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:05:10 ID:Ri25sji20
御三家の最終進化バレきてるみたいだけど結局ガチなの?ガセなの?
794ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:07:58 ID:+yl0+ges0
今BWをプレイする夢を見た
サメハダーが進化してた
795ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:12:37 ID:A19ZPRzB0
>>793
ガセだろ
796ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:13:43 ID:eyLwXclm0
サメックス
あく・みず
797ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:18:09 ID:+yl0+ges0
>>796
確かギシャークだかゴシャークみたいな名前
後ポカブの最終進化がモロ猪って感じだった
例のバレとは違う
当たったら誉めてな
798ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:18:22 ID:yzs3Cdyw0
レート毎に取りやすいポケが放流されまくるな
799ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:20:42 ID:eyLwXclm0
低確率で用意されたレアポケモンと交換されたりしたらお前らも気合い入るだろ
なんかそこでしか手に入らない奴を
800ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:23:46 ID:6Ilv9lGR0
ツタージャとポケブの進化が結構好みだったけどミジュマルのあれはないわ
そこで完璧に釣りと確信した
801ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:28:24 ID:eyLwXclm0
いやそれ単にアンタの好みでしょ
好みじゃないから嘘であってほしいって
802ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:30:03 ID:9aI7TYp8P
はっぱカッターってくらったらめっちゃ痛そう
想像したら鳥肌立った
803ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:33:49 ID:b7SwRtzNP
シャクアー
みず/あく
804ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:35:00 ID:DXuvfqG20
フカヒーレ
みず/あく
805ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:42:36 ID:+UlwVNrt0
>>802
トランプでキュウリを切るくらいの切れ味だから心配すんな
806ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:43:36 ID:6Ilv9lGR0
紙で目をシュッ!ぐらいの威力か
807ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:48:45 ID:bX02dFKoP
あと2週間ちょっとか
発売日迫るごとにワクワクが募っていく
808ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:50:18 ID:NpcTj//50
>>807
昨日のニンチャンの動画をみてwktkが限界突破しそうだ
809ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:54:42 ID:DXuvfqG20
>>807>>808
`¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
810ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 07:58:10 ID:62n3A5t30
811ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 08:02:47 ID:NpcTj//50
はやく1番道路に踏み出したい
戦闘も新ポケも楽しみだが音楽も超楽しみ
伝説ポケ戦は格好いい曲だといいなー
812ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 08:18:54 ID:5OnIeFDW0
>>808 kwsk
813ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 08:19:53 ID:DXuvfqG20
814ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 08:20:46 ID:oDFnv3Bx0
CMの3Dレシラムとゼクロムが飛んでくるとこでゼクロムの鳴き声も聞けるな
レシラムはミロ、ゼクロムはバンギに似てる
815ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 08:21:53 ID:5OnIeFDW0
>>813 トンクス
816ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 08:22:09 ID:It+jOydA0
アニメでの鳴き声が気になる
パルキアみたいなのは勘弁
817ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 08:23:48 ID:DXuvfqG20
プラーズマー
                 プラーズマー


のとこの骨はなんなんだろう
初代のニビを思い出す
818ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 08:28:22 ID:NpcTj//50
ぐきゅぐばぁ!
819ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 08:31:13 ID:/NKpDiDx0
>>817
あれレシラムかゼクロムっぽくね
820ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 08:39:53 ID:DXuvfqG20
>>819
自分もそう思ったんだけどそうなると神々しさが失われてしまう気がしないでもない
複数体居るのかと

なのでプテラの進化系、プテラゴン(仮)の骨だと予想する
821ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 08:41:28 ID:rnCUC3SG0
幼いNが栄養失調なんじゃないかと思う程に手足ほっせえ
822ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 08:44:06 ID:5OnIeFDW0
調子こいて二本予約してしまったけど技マシンが無限と聞いて後悔した
予約取り消してくる
823ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 08:44:32 ID:Ri25sji20
シリアスな音楽が凄くいいな
824ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 08:46:12 ID:vpnJyKcc0
うん
てかシリアス過ぎる
本編以外じゃポケダンもシリアスだったけど
825ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 08:48:19 ID:s0sigO0B0
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /    >>809         l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
826ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:06:35 ID:aVoQ+Ai10
>>817
>>819-820

ブラックだとゼクロムが、ホワイトだとレシラムが滅びて白骨化してるのかもしれん
それかあの状態から復活させるとか・・・
827ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:08:22 ID:TMScOjDY0
なんか怖いな
828ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:16:56 ID:mBnky0/mP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1125161.jpg
骨の形がほぼ一緒+プラズマ団が奪おうとしてる
829ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:17:21 ID:oc1UHMY70
よく分からんがパラサイトイヴの骨ティラノを思い出した
830ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:19:32 ID:7p5mgWgL0
831ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:19:53 ID:DXuvfqG20
「ざんねんながら でんせつのドラゴンポケモンを めざめさせる ほうほうはわからぬ…」

っておじいさんが言ってるからレシゼクは眠っているか封印されている?
832ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:20:17 ID:GinV1v6U0
なんかクワガタの鋏みたいなのが生えてないか?
833ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:26:47 ID:iaNtRvX/0
こうかは いまひとつの ようだ


 
こうかは いまひとつ のようだ…

になったんだな
834ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:28:37 ID:DXuvfqG20
>>828
これは…
よく見ると後ろに主人公とチェレンと誰かがいるな
835ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:29:39 ID:iaNtRvX/0
チェレン本筋に絡むのか…
836ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:29:40 ID:D0GVXsMX0
アロエはん
837ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:31:46 ID:TMScOjDY0
アロエっぽいからこのイベントはシッポウシティ辺りで起こるのか
838ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:32:10 ID:QNbFPXLzP
BWの目標はただ一つ
ポケモン好きな女の子とセックスする
そのためにはどうすればいいんだろう
839ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:34:13 ID:iaNtRvX/0
ピカチュウみたいに振る舞えばいいと思うよ
840ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:37:07 ID:tsJmz5yy0
>>830
デジモンワールドではお世話になった
841ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:42:18 ID:0k2EJubo0
>>770
http://www.nicovideo.jp/watch/nm11524331
この人が作ったのを外人がパクったんだろ
842ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:47:30 ID:mmg1dAvI0
今回は野生もトレーナー戦もBGMがいいな
ジム戦のBGMってまだだよね
843ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:48:46 ID:/WfgXIS80
N「ポケモンは友達さ!ポケモンを物のように扱うアンタこそカオスなのさ!」
父「プラズマ団員、製造ナンバー・ナインよ。貴様はどうやら失敗作のようだな」
N「ここでアンタを倒し全てを止めてみせるさ」
父「出来損ないのアダムよ。キミも疲れただろう?もう休むがいい・・・永遠へ」

神の祭壇で倒れてるN

白「しっかりしてN!」
N「キミは・・・ホワイトなんだね・・・?良かった、会いたかったよ」
白「酷い怪我・・・!今すぐ手当てを!」
N「聞いてくれ。プラズマ団は北へ向かったすぐに追わないと大量の生き物が死ぬ」
白「喋らないで!」
N「止めて欲しい・・・僕の大切なポケモンを・・・トモダチを救ってくれないか」
白「え・・・N・・・!」
N「ホワイト・・・拒まれるのが怖くて・・・ずっと言えなかったけど・・・」
白「・・・」
N「ボクは・・・キミが・・・」
白「・・・」
N「・・・最終に出来た・・・トモ・・・ダ・・・」
白「Nーっ!」
844ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:53:43 ID:D0GVXsMX0
イイハナシダナー
845ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 10:32:54 ID:vpnJyKcc0
Nーっ!
がじわじわくる
846ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 10:43:46 ID:sNBMEi+90
んーっ!
847ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 10:50:24 ID:0k2EJubo0
メダロット4みたいな展開になりそう
848ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 11:02:49 ID:KLZK/78W0
ベルとセックスするシナリオはあるの?
849ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 11:13:57 ID:LeJzqDy/0
俺としようぜ
850ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 11:17:15 ID:TNfE3P710
ベルと百合展開があれば世界は平和になる
851ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 11:19:06 ID:8DJenUPWP
みずのはどうがバブルこうせんより威力低い事に今更気づいた
前者の方が絵的にも名前的にも強そうなんだがなぁ
852ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 11:32:13 ID:Qy+85z3H0
ポカブの進化後きもすぎだろ
853ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 11:33:27 ID:ER9zK6zw0
>>852
まだ確定ではない、とのこと
854ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 11:34:17 ID:aVoQ+Ai10
あれはデマだろ・・
855ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 11:35:39 ID:sA0+N0io0
次はポケサンか、先週あれだったしあんま情報期待できねえなあ
856ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 11:38:28 ID:yJK5UfA70
本物か偽か公式に問い合わせてみたから返事待っとけ
ちゃんとした返事返ってくるか分からんが
857ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 11:38:49 ID:mBnky0/mP
あの画像はミジュマルの最終がちょっとありえない進化してるから信じられないな
ソース無い時点で十中八九釣りだが
858ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 11:40:27 ID:sA0+N0io0
あんなの見てちょっとでも本物かなと思う神経がわからん
859ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 11:48:23 ID:bX02dFKoP
ナエトルの進化系は前日のネタバレすらガセだったからなぁ
進化したとき名前も見た目も違って驚いた記憶がある
860ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 11:52:50 ID:rnCUC3SG0
過去に本バレが来たことがあるシベリアだから
嘘でもシベリアで本物っぽい書き方してネタ落せば大量に釣れそうだな
861ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 11:53:41 ID:tsJmz5yy0
アオバスバス懐かしい
862ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 11:56:56 ID:bX02dFKoP
アーボックとサンドパンは進化してもいい
863ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:01:51 ID:sNBMEi+90
コブラッコ
ベーグルー
864ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:05:40 ID:MGzeTybs0
サンドパン→グラードンでいいじゃん
865ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:05:45 ID:Yh5YSqZf0
新ポケの中でもウォーグルさんがイケメンすぎて異彩を放ってる
866ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:07:03 ID:sNBMEi+90
じゃあキングパンで
867ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:10:00 ID:0M00yZOWQ
そういやガセネタで進化前のコサンドなんてのがいたな
868ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:11:52 ID:iaNtRvX/0
ベーグルーワロタw
869ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:17:20 ID:sNBMEi+90
子サンドでも良いと思うけどね
サンドじゃ得られない特性を子サンドに持たせて
子サンドからサンドに進化させると特性を継承されたり
870ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:22:07 ID:rnCUC3SG0
前にミジュマル最終進化予想でかなりイケメンな侍になってるやつがあったな
ああいうのならミジュマル選ぶ人多そうだ
871ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:24:56 ID:p2+5GZxP0
ポケモン新作が出るだと…
DP以来の新作で楽しみにしたいのは山々なんだが何処の家電量販店ももう予約締め切ってるかな
872ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:28:00 ID:pSxEWPIg0
みんなはゲーム画面のマップの右下の
どこにもつながってない線をどう解釈してますか??
873ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:34:26 ID:sNBMEi+90
あーそれ?
ドラゴンワールドって事で確定してるよ
874ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:34:53 ID:1hvAxhpa0
宇宙は膨張している
875ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:36:15 ID:/NKpDiDx0
ドラゴンマジうぜえ
ドラゴン死ね
876ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:41:29 ID:E6l+rKRv0
ポカブ→強さ
ツタージャ→見た目
ミジュマル→?
877ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:42:03 ID:1zgKL9690
ミジュマルはサムライになるって信じてるってばよっ!
878ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:43:29 ID:vpnJyKcc0
>>876
きもs…じゃなくてかわいさ
879ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:43:44 ID:/NKpDiDx0
ツタージャとミジュマルならツタージャだけど
ラコノスケとツタケーク?ならラコノスケの方が好きだわ
880ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:48:47 ID:NF9HybUw0
ポカブが一番残念すぎる…
ミジュマルの進化は4本足とか意外すぎやけど、
あの角でブレードするんかな。
ツタージャはなんか豪華やね。草単臭がぷんぷんするけど。

3匹とも和風のような中国とかそんなテイストやね。

こういう妄想とか予想図見るのって楽しいね。
進化予想の画像集みたいなんあると胸熱
881ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:54:37 ID:iaNtRvX/0
映画の主役悪ポケだったし
御三家に悪が来てもおかしくないかな
でもポカブは炎地になってほしい
鈍足炎は炎地と炎鋼以外ゴミだから
882ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:56:20 ID:yJK5UfA70
映画の主役とか関係なくねw

今までタイプ2は旧物理だったけど今回からそれを覆して
全部特殊タイプになったりするのも無くは無いかも
883ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 12:57:35 ID:/NKpDiDx0
幻のダークライと御三家を一緒にするなよワロタ
別に悪でもいいけどさ
884ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:01:30 ID:iaNtRvX/0
御三家第二タイプ

草炎水…他と被るからダメ
悪…選んだ子が虐められるかも!
竜…特別扱いっぽいからダメ
電…草電・炎電は御三家らしい王道デザインが難しい 水電→電気魚→魚はアニメで活躍させられない
氷…草氷・炎氷は御三家らしい王道デザインが難しい 水氷はおなかいっぱい

第二タイプが旧物理ばかりなのは必然だったと言える
885ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:06:44 ID:qp+po+bs0
おまそう
886ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:11:13 ID:aVoQ+Ai10
>>884
ペンギンにブレードつけてみず・はがねタイプとかやってる時点でデザインの難易度なんて・・・
どうせそれっぽい色の装飾か設定つければいいだけだし

>>876
水は波乗りと冷凍ビームで安定
むしろポカブのが今の所「?」
887ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:19:46 ID:xhOOIRPL0
>>884
王道デザインてのは良く分からないがミズゴロウは魚入ってるし
888ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:20:28 ID:KLZK/78W0
>>886
ミジュマルは物理型っぽいから冷B使えるかちょっと微妙だぞ
パンチのほうは使えるかもしれんが
889ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:20:56 ID:yJK5UfA70
発想自体でどうにでもなると思うがな
890ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:21:34 ID:91vySmfZ0
>>884
水氷はおなかいっぱいって言うけど初代で3種、今でも6種
それより草毒の方が初代9種、今は12種で多いし、フシギダネもそこに含まれるんだけど
891ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:23:56 ID:mHScrosp0
PVのけんたに嫉妬。
892ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:27:47 ID:5EzH9/QWP
極端な話竜の要素が全くないチルタリスもドラゴン・ひこうだし
デザインの難しさとタイプは関係ないと思うぞ・・・。

>>886
ポカブはネタにもならないしイケメンでもないから空気豚になるとか
鈍足雑魚になりそうとか、レシラムとか他の炎タイプ使うからいいとされたりとか、散々だな。
てか「進化してもどうせ豚(笑)」みたいな空気もあるし
893ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:29:15 ID:fY0zkMGE0
最終進化で言ったら草毒なんて4種類しかいない
それより虫飛行がだな…
894ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:29:45 ID:sA0+N0io0
ノーマル飛行と虫飛行はいい加減にしてほしい
895ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:30:27 ID:aVoQ+Ai10
虫飛行はポジション自体被ってるの多いし
強い奴も少ないのがな
896ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:34:47 ID:LxS8mGggP
種族値が低い奴は特性とか技をもっと強化して欲しい
それこそポケスタのレンタルポケモンみたいにww
897ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:36:14 ID:NxBge4ZM0
ツタージャ最終進化系の手足がなくなるのは俺の予想と同じだな
ツタージャ→ツタネークで手足退化してるように見えるし
898ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:37:21 ID:aVoQ+Ai10
ダルマになってしまうとは
899ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:38:03 ID:iaNtRvX/0
ツタージャとツタネーク(仮)じゃとぐろ巻けないよな
900ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:41:12 ID:FVuzjP7IO
ふぃるるん
901ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:41:20 ID:Yh5YSqZf0
草の最終進化が一番悲惨な気がする
劣化ミロカロスって感じで
902ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:43:03 ID:It+jOydA0
ミジュマルはサトシの手持ちになるし最終形態は期待していいな
ラコノスケで成長止まるんならわからんけど
903ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:49:45 ID:FVuzjP7IO
釣りを信じすぎ
904ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:52:36 ID:zXbKg9ke0
本気で信じてる奴なんぞおらん
殆ど話のネタとして使ってるだけ
905ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:53:10 ID:lPFuDPEU0
Cギア手に入るの2番目の町なのか
ってことは今までよりも通信解禁が少し遅くなるのかね?
御三家集めて初回プレイしたいんだけど手間になりそうだな
906ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 13:55:34 ID:FVuzjP7IO
信じてるならわかるが信じてないのに話のネタとして扱うのがわからん
本当に信じる奴がでてきて厄介なことになるだけじゃん
907ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:00:32 ID:BxhjXm0N0
一体それの何が厄介なのか分からん
どうせ後で判明する事なんだから放っておけよ
908ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:01:38 ID:SHH+muqW0
あしか
909ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:02:10 ID:p2+5GZxP0
イーブイの進化系が新たに出たら本気出す
910ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:06:40 ID:mHScrosp0
>>909
発売後一カ月は超品薄らしいよ
がんばれ
911ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:07:02 ID:tsJmz5yy0
>>905
DS同士の無線通信ならポケモンセンターでできると思うけど
Cギアは赤外線じゃないのか
912ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:07:24 ID:g8ZQnFYu0
お世辞にも褒められたデザインじゃないしあの画像が嘘だったら一種のネガキャンだな
数百万人が買うゲームだからあの画像見て買うのやめたって奴も何人かいるだろ
913ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:08:01 ID:7p5mgWgL0
何人か居た所で別に影響は無いな
914ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:08:40 ID:sA0+N0io0
赤外線通信ってどんなのかいまだによくわからん
まっすぐしかできないとか聞いたが
ポケヲすらエラー出まくりでつらかったのに対戦とか交換とか無理じゃね
915ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:08:59 ID:ti7Y82EC0
コラ流すのはいいけどあまりに酷いと犯罪になるんじゃないかと思ってしまう
916ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:10:32 ID:FVuzjP7IO
任天堂が訴えれば勝てるだろうな
マジバレでも嘘バレでも勝てる
917ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:10:58 ID:lHIUoatZ0
外国の子供「よーしこれが僕の考えた御三家進化系だー」
お前ら「おいこれマジ?」
お前ら「ガセに決まってるだろ下手すぎる」
お前ら「これ犯罪じゃね?」
918ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:12:12 ID:X9AJxZWY0
断言しちゃうと逮捕されちゃうぞ。
実際にアメリカでは中学生が玩具に関わる偽情報を流して、
結果的に株価が不自然な変動をして、風説の流布で逮捕。
多大な賠償金を請求されてるんだよ。
919ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:14:59 ID:/pT0vPLjO
>>909
耳が羽になって飛ぶシレーヌブイ
まさかのガチムチブイファイター
化けて出てきた足の無いマブイ(魂)
カッコイイ装甲とヨーヨーで武装したコンバトラーブイ

好きなのを選ぶが良い
920ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:15:09 ID:gcOL81TR0
HGSSの消化率って一月ぐらい99%とかじゃなかったっけ
BWはどうなることやら・・・
近所の中型のゲーム屋さんはまだ予約用紙余ってたし、今回は結構多めに出荷するのかな。
921ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:16:39 ID:xhOOIRPL0
このコピペ殆どポケモンスレでしか使われてないよな
922ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:24:56 ID:+HYAvEti0
豚が俺らの予想を裏切る進化をしてくれればいいのに
御三家の炎ポケモンは他タイプに比べると一番変化が激しいから
ポカブにもそういう変貌を遂げて欲しいなあ

まあ自分はツタージャ選ぶけど
923ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:26:53 ID:4TKzPhfu0
>>919コンバトラーブイ来たらイーブイ育ててやっても良い
924ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:28:13 ID:p2+5GZxP0
一ヶ月ってことはビクティニってやつの入手が困難になるのか…(´;ω;`)
925ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:29:26 ID:sA0+N0io0
流石に1か月あれば結構な店でおいてるとおもうけど
それでも手に入らない人も確実に出るわな
926ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:29:33 ID:BxhjXm0N0
今回はビクティニのせいで予約必須みたいになってるから当分入手困難は確実だよ
927ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:32:34 ID:p2+5GZxP0
>>919
足が無いのは嫌だけどゴースト系のイーブイは欲しい

限定といっているがそれでもそれでも増田さんならきっと…!!
928ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:35:45 ID:urQ7xrT10
クリア後はルージュラの進化とかに会えそうだよね
ママンボウはゴンベ方式でラブカス生むかも
929ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:37:48 ID:7p5mgWgL0
ママンボウは本当にラブカスの進化系なのかね
改めて姿を見るとまったく関係無い気もする
930ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:40:26 ID:JqKW6T5L0
野生で出現する時点でもう望みは薄い
931ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:40:34 ID:iaNtRvX/0
1000個卵を産んだラブカス♀だけが進化できます
932ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:41:22 ID:sA0+N0io0
ママンボウ♂が普通にいて「えっ」ってなったのは俺だけじゃないはず
933ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:46:19 ID:5fzCWytv0
生まれたラブカスがハートのウロコ持ちで大量孵化
実にマンボウらしくなる
934ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:47:06 ID:PX1REJBj0
ラプラスは絶対♀だけだよ
と言ってたむかしがなつかしいね
935ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:47:55 ID:tsJmz5yy0
全国図鑑を入手したら真っ先にカモネギさんとルージュラさんをポケシフターで送る
そしてすぐさま図鑑を確認
936ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:49:04 ID:aVoQ+Ai10
てか特殊進化でわりと強いレアポケってイメージあったけど
普通に野生で出るんだな>ママンボウ
開発中だからかもしれないが
937ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:49:30 ID:PX1REJBj0
ボックスに空きがありません
ボックスに空きを作ってから転送して下さい
938ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:51:35 ID:ti7Y82EC0
ウォーグルのLvも高かったな
PV用だと思いたい
939ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 14:56:13 ID:sA0+N0io0
ウォーグル3レベより58レベのが妥当だろ、そういうことだ
940ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:00:14 ID:Jj4y/4vG0
ウォーグルに進化前がいる可能性は?
941ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:01:35 ID:PX1REJBj0
マメパト
942ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:02:05 ID:+b50yVsL0
さすがにこの時期に開発中の映像は流さないだろ
したがってウォーグルは58レベで出る
943ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:02:33 ID:4TKzPhfu0
マメパトがポッポでウォーグルがオニスズメだと良いが無進化も捨てがたい
944ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:03:31 ID:urQ7xrT10
>>940
ケンタロスの臭いがする
945ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:03:34 ID:oprciGEo0
ウォーグルがオニスズメとかふざけんなカス
946ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:03:46 ID:sA0+N0io0
>>944
俺もそう思う
947ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:04:31 ID:qp+po+bs0
ケンタロス×ウォーグルで新ポケグリフォンだろ
948ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:06:17 ID:1zgKL9690
ウォーグルの進化前はナスで進化後は山な
949ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:06:29 ID:aVoQ+Ai10
序盤〜中盤ポケだって終盤・クリア後のダンジョンとかでは高LVで出るし、
LVが高いから後半ポケってのは簡単に言い切れない気もする
950ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:11:32 ID:PX1REJBj0
まぁ毎度無進化もたくさんいるんだし
いいじゃないの
951ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:12:32 ID:j+63a2000
野生ポケで58って相当レベル高いなw
952ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:15:15 ID:PX1REJBj0
御三家もBWバージョンでは
第一進化のみという変化球かもしれないしね
新シリーズだしそういう変化もあっていいとは思う
953ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:16:15 ID:sA0+N0io0
初代から60代とかいたから高すぎるってことはないけど
58はってことはクリア後クラスではあるな
954ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:16:19 ID:aVoQ+Ai10
誰得
955ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:16:19 ID:sNBMEi+90
ウォーグルは海外の掲示板で絶賛されてるね
956ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:16:37 ID:wVnYJpzQ0
ウォーグルさん頼むから20レベくらいで野生に出てきてくれ
957ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:16:57 ID:Jj4y/4vG0
>>950
次スレよろ
958ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:17:03 ID:aVoQ+Ai10
>>954>>952
959ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:17:26 ID:bbFhADKA0
ぜんこく図鑑はせかい図鑑になるんだろうか
960ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:18:10 ID:PX1REJBj0
次スレの季節か・・・
気が進まんがためしてくるか・・・
961ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:19:01 ID:xhOOIRPL0
>>959
イッシュも地方だからぜんこくじゃね?
大陸は離れてるんだろうけど明確な国って概念がなさそう
962ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:20:18 ID:wBzhuwmE0
>>952
まさかの4段階進化とか分岐進化とかならともかく
一進化のみってがっかりイベントじゃねーか
963ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:23:00 ID:P1W0iZdl0
フラゲって早くて二日前には来るかな
964ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:23:53 ID:sA0+N0io0
3日前くらいにはくるんじゃないか?
2日前には確実にくるかと
965ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:24:00 ID:Xd28AsEV0
やっとポケモンにもドラゴンらしいドラゴンタイプが出るんだね
レシラムとかドラゴンの王道って感じのデザインじゃん
966ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:24:13 ID:aVoQ+Ai10
>>963
ゲームによる
早いと一週間前とか・・・

ポケモンなら2〜3日前ぐらい
967ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:25:06 ID:sNBMEi+90
>>965
どこがドラゴンだよ
968ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:25:06 ID:Jj4y/4vG0
コロコロのフラゲ画像見たあたりで退散すべきだな
969ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:25:54 ID:Xd28AsEV0
>>967
見た目
970ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:26:58 ID:5EzH9/QWP
>>965
モフモフドラゴンはさすがに王道じゃないだろ
羽根生えたトカゲや空飛ぶ蛇だから、
リザードン、カイリュー(ちょっとファンシーだが)、ボーマンダ、レックウザ辺りが王道っぽい
971ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:28:00 ID:sNBMEi+90
>>969
犬じゃん!
972ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:28:58 ID:f+yAyVeX0
ドラゴンの王道ていうと、デザイン的にはギャラドスだと思うんだがな〜
タイプにドラゴン付いてないが
973ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:29:28 ID:sA0+N0io0
レックウザとかボーマンダじゃね
974ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:31:36 ID:Xd28AsEV0
>>970
あの翼竜っぽい感じがなんともドラゴンっぽいと思うのは俺だけか・・
獣+ドラゴンみたいなデザインも千と千尋のハクっぽくて尚良い
975ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:32:21 ID:Jj4y/4vG0
レシラムよりリザードンカイリューレックウザあたりだな
976ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:32:46 ID:PX1REJBj0
無理だった・・・>>980 後は任せた

ポケットモンスター新作が出るのを心待ちにしている人々が語るスレッドです

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』(BW/黒白)
平成22年(2010年)9月18日(土)発売予定
・公式ホームページ
 http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/
 http://www.pokemon.co.jp/bw/
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_bw/
・ポケモン黒白・攻略Wiki
 http://www23.atwiki.jp/pkmnbw/

※鯖負荷軽減及び「人大杉」回避のため専用ブラウザの使用を推奨→http://monazilla.org/?e=109
※ポケモン板(ttp://yuzuru.2ch.net/poke/)のスレの避難所ではありません!
※荒らしは徹底スルー。情報源の不確かな情報もスルー。スレ違いの話題も禁止&スルー。
※次スレは>>950>>970が立てること。立てられない場合は出来るだけ早く指名。

◎アニメスレ
[アニメ新作情報板] ポケットモンスター ベストウイッシュ 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1282821817/

◎前スレ
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283328995/
977ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:33:21 ID:xhOOIRPL0
>>974
翼竜はワイバーンな

sage進行で
978ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:33:58 ID:yJK5UfA70
ママンボウは野生でドククラゲが出てくるのもあるしラブカスの進化系説が薄れたわけではない
正直どっちでもいいが
979ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:34:19 ID:tBya+/3j0
>>972
ギャラドスはドラゴンって言うより龍って感じだけどなー
言い方違うだけだが
980ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:34:59 ID:xhOOIRPL0
sage進行じゃないや減速か

980だったら建ててくる
981ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:35:31 ID:EON4yIkf0
モンハンのリオレウス見たいな翼と手が一体化してるやつがいない
プテラがそうだけどドラゴンじゃないし
982ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:37:06 ID:sNBMEi+90
983ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:37:54 ID:qp+po+bs0
ドラクエの竜王みたいなんでいいじゃん
984ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:39:29 ID:sNBMEi+90
レシラムだったらまだ羽ムーミンの方が王道なドラゴンっぽい
だって肉球ありそうだよ?レシラム
985ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:39:42 ID:oDFnv3Bx0
翼と手は一体化してないほうがかっこいいだろー
986ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:39:46 ID:f+yAyVeX0
>>979
あ〜なんか納得したよw
987ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:40:16 ID:yJK5UfA70
ギャラドスってこいのぼりじゃないの?
進化前コイキングだし
988ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:40:37 ID:xhOOIRPL0
次スレ

ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ40
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283409384/
989ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:41:33 ID:Xd28AsEV0
>>977
ワイバーンもドラゴンじゃね?
990ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:41:35 ID:D0GVXsMX0
>>988
otu
991ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:43:15 ID:91vySmfZ0
>>987
鯉が滝を登って、なんだから東洋の龍だろ
992ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:43:30 ID:Jj4y/4vG0
>>988
オツカレチャーン
993ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:44:44 ID:xhOOIRPL0
>>989
一応別種
少なくとも最も一般的なドラゴンとはいい難いと思う
994ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:45:30 ID:YvYJQSX10
今回って既存ポケの新進化は無いのか…
995ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:45:36 ID:bPKdYZq4P
>>982
こういうタイプのドラゴンって元ネタ何なんだろうな
"翼"とは元々"腕"に値する部分が変化した物だし
正体不明のドラゴン(夜な夜な聞こえる正体不明な鳴き声)と当時生まれた奇形の鳥が合わさったのだろうか…

>>988
996ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:46:15 ID:/NKpDiDx0
既存ポケの進退化は手抜き臭がして好きじゃないから無くていいよ
997ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:46:58 ID:PX1REJBj0
ニンテンドーポケモン情報 9/2更新
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/irbj/
998ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:47:06 ID:oDFnv3Bx0
おつ
999ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:47:25 ID:W4zbMOf00
ゼクロムは翼の他に手があってその手の中にも指が生えてて実質腕6本なのにレシラムは翼兼腕があるだけとか
1000ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 15:47:54 ID:6uephj6x0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。