最近の国産サードソフトって手抜きばっかりじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
これやってるひと、楽しんでるの?
2ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 21:42:51 ID:+/UyPKVh0
手を抜いているんじゃなくて
一生懸命やってこれが実力なの
3ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 21:43:30 ID:kRreieYq0
一生懸命安く仕上げようと努力してるじゃないか。
4ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 21:49:39 ID:O7inn9h6P
5ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 21:51:27 ID:1iRfNiG/0
>>2に同意。

もう技術力でメリケンに追いつくのも不可能。
6ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 21:55:35 ID:oXtOY89pO
>>5
技術力というより資金力かもな。
任天堂のセカンドになった方がかえって好きなソフト作れるんじゃね?
7ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 21:59:26 ID:1iRfNiG/0
>>6
それもそうかもしれない。
でもそれだと、自分たちの作りたい物が作れなくなるんじゃないかな
8ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 22:10:12 ID:OZlk3Re60
センスも無いんじゃないの
9ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 23:01:02 ID:9gVZbg2O0
>>1
だよな
Wiiで手抜きばっかかと思ったらHDでもたいしたことかったってオチ
今世代は任天堂と洋ゲにお世話になってるわ
10ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 23:04:28 ID:1iRfNiG/0
>>9
今世代になってから、妙に洋ゲーのクオリティが上がってるよな。

てか、和ゲーが酷くなったんじゃなくて、洋ゲーが最近面白いから相対的に「和ゲー=最近酷い」に見えてくるだけじゃないの

実は和ゲーの質は変わっていないとか
11ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 23:10:39 ID:qSmMkoipP
結局は資本と市場規模の差だな
海外との技術力の差がどうこう以前に作業量で負けてるからあんま意味ない

500万本売れるソフトにはかなり手間隙掛けられるし
200万本でもそれなりだ
国内でしか売れないソフト50万本じゃ出来る事に限りがある
12ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 23:21:07 ID:ScX+g7Uy0
手抜きでも買う奴が居るからそうなるだけ
具体的に言うと出来がイマイチでもキャラ補正で許してるようなアニヲタゲーマーが多いからそうなる
13ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 23:42:16 ID:qoPnzQjz0
ライトはつまんねーゲームの続編買ってくれないから
商売相手としては厳しいんだよな。
面白いゲーム作れない会社にとっては。
14ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 00:01:18 ID:UybTyQu/0
そんな和サードゲーを喜んで買ってくれる層があつまるハードがあるわけだし、
一方で、財布のひもが固いライト層を相手に頑張るハードもある。

15ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 02:20:08 ID:/HCiTSul0
>>7
オナニーがしたいだけなら同人ゲーでも作っててくれ、としか言い様が無い
16ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 05:40:55 ID:GyGoXfFsP
HD仕様の3Dグラフィックを作るので精一杯なんだろうな。資金的にも期間的にも。
手の抜き方が間違ってるんだよ。だからいつまでたっても見掛け倒しのゲームしか作れない。

静止画でグラの出来を計るようなヤツらなんて無視しちゃえよ
まぁそういうのでゲームの出来まで計ろうとする連中がターゲットだから無理かw

したたかに開発中の画面に許可した画像だけは作りこんだりさ
どうせやってる最中に違いなんてわかんねーよ
粘着質なヤツに比較画像とかつくられても、開発中だったからという言い訳もできる
17ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 08:07:21 ID:elSry+s7i
>>1
安心しろ、作ってる方がたのしんでないから。

作ってる方も不味いと思って作ってる社食や仕出し弁当みたいなもんだ。食中毒にならないだけ=一応動く、みたいな。

こういう魂の抜けたもうけるだけの工業製品を、ぶつぶつ「神ゲー神ゲー」言いながら担いで、ゴッキー達は何が良いんだ?
18神ゲーアイマス2に逃げられた糞ステ3(笑):2010/08/26(木) 09:08:48 ID:yTDdrR8T0
バンナムさまはアイマス2でユーザーに衝撃を与えるために
わざとアイマスSPのクオリティを下げて発売したんだね(笑)
流石はバンナムさまなの。

初音ミクよりグラが汚かったから変だと思ってたの(笑)

家庭用ゲーム機から生まれた新アイドルたちは、ソニーのハードだけ
プロデュース出来ないね(笑)アケマスのアイドルたちだけなの(笑)

プロデュース出来るアイドル
360 美希ちゃん、貴音さん、響ちゃん アケマスのアイドルたち
DS 愛ちゃん、絵理ちゃん、涼タン
PSP アケマスのアイドルたちだけ(笑)

DSに負けてるうんこPSP(笑)
19ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 11:34:20 ID:GfrZH4w30
コストがあがって、世界市場での存在感がなくなってきたからな。海外向けゲームを海外のスタジオ発注したりと
国内で採算がとれるようなソフトが多くなってきたかもね
20ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 14:20:55 ID:T0+nptAT0
>>5
チョンにすら「チョッパリの作るゲームは所詮6等レベルニダwwww」
といわれてるしなwwww

と言うか作ってる奴らもゲーム買ってないだろ
21ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 14:45:58 ID:u/r/88LU0
日本のサード製ソフトで海外でもヒットするような作品が出なくなったね
なんども逆転劇を見せてきたカプコンですらその気配がない
モンハンは結局日本だけだしね
22ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 14:59:33 ID:Zsw5kM8P0
やっぱり全サードが任天堂に買収された方が良いんじゃね?
23ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 16:55:44 ID:UkC10Zrv0
任天堂「じゃあ、これらを凌ぐゲームを作ってください」

アクション   マリオ
A・RPG     ゼルダ
RPG       ポケモン
パーティゲーム Wiiパーティ

サード「出きるか!!」
24ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 17:45:32 ID:0rVWZxH70
>>23
情けないな

だからサードイラネになるんだよ
25ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 17:48:08 ID:0rVWZxH70
ヤンキーに負けた
チョンに負けた
チャンコロに負けた
ロスケに負けた


そして1年後…

ヤノマミにすら負けた!!!!!!!!!!!!!!

になるだろうなwwww
26ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 18:07:42 ID:+QXL+lai0
>>23
これらの売上を凌ぐゲームか?w
27ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 18:21:37 ID:IbP9Vtjd0
>>23
サード「うちは資金体力が無いから、金がある任天堂に劣るのは当たり前だろバカ」
28ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 18:29:49 ID:GfrZH4w30
>>26
質も売りあげも凌げないだろw
29ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 18:33:36 ID:+QXL+lai0
>>28
両方やった立場から言わせてもらうと最近のゼルダはクソ。
Ys7のほうが面白い。
最近のゼルダの売上ならKHBBSの方が上じゃないの?
ただ、KHBBSはゲームとしてはクソだが。

パーティゲーとしてはWiiパーティよりもマリオパーティDSの
方が圧倒的に上。
30ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 19:30:29 ID:GfrZH4w30
>>29
Ys7はゼルダより面白いってのは好みだから否定しないが質が凌いでるってとは違う問題かな
売上は世界みれば違ってくるじゃないかな、ここら辺もPSPじゃ不利だとかで不毛か。
最後の例は・・・・どっちも任天堂じゃね?意味と意図がわからんな。

別に全て任天堂が1位だって事じゃなく、全体的にみて作りに差がでてるかなって事を言ってるんです。
そりゃば凌ぐもんあるに決まってるよ


31ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 20:33:10 ID:wBDwFBH50
DSぐらいの性能ならまじめに作れば差はほとんどつかないが
3DSでは体力差が歴然としてくると思われ
PS3でPS2並のソフト出し始めてるからなサード
32ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 20:56:56 ID:OTLjwqX70
DSでPS3並のゲーム作れるんじゃないの?
33ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 21:04:48 ID:Y0tcYxA90
>>26
客である俺らはともかく
各メーカーは売り上げで競ってんだから
売り上げで匹敵するようなのだそうと努力しろよww
34ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 21:16:54 ID:MlSU9ilL0
>>33
最早努力することすら放棄したからな
とっとと滅んでくれ
35ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 21:40:55 ID:3BlvW1jH0
スパ4は面白かったし、ダライアスバーストだっておもしろいと思った

予算の少なさは感じる事があっても、手抜きじゃないゲームだってあるさ
探せてないだけ
36ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 21:42:42 ID:1h1P1WTP0
流石にYs7よりゼルダの方が糞ってのはないわw
37ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 21:44:35 ID:1h1P1WTP0
つかスパ4を国産に入れていいものか
38ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 21:56:10 ID:gVG6nJYgO
売り上げじゃなくて利益を上げるのがサードの目的
39ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 22:02:19 ID:Y0tcYxA90
会社全体の売り上げの低下を
リストラなどのコスト削減により改善しても
根本的な改善にならない事が多いよ
40ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 22:10:10 ID:u/r/88LU0
>最近のゼルダの売上ならKHBBSの方が上じゃないの?

ギャグかこれ
41ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 22:26:48 ID:dXzZcouf0
手抜きでも数が出て、しかも次回作も買ってくれる。
そんな状況なら、むしろ無駄に力を入れて作る方がおかしい。
42ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 23:30:52 ID:FbMVwuem0
私見だがマリオやポケモンに
対抗できてた各社の
有名ブランドキャラ

ソニー:トロ
セガ:ソニック
スクエ二:チョコボ、スライム
カプコン:ロックマン
コナミ:ゴエモン、パワプロくん
バンナム:デジモン、たまごっち、SDガンダム

最近いい話を聞かないのが多い
43ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 23:32:25 ID:twYoc1xe0
ソニックは今世代で完全に復権しただろ。
日本以外では。
44ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 23:40:40 ID:IbP9Vtjd0
>>42
続編やらでクオリティ下がってブランド崩壊したのばっかだな
45ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 09:31:25 ID:T5hfzRfu0
ソニックはマリソニで凄い売れてる訳でして
46ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 20:36:10 ID:+jySB0lOO
マリソニバンクーバーでさえ世界で600万売れたんだよな。

恐ろしいことに、日本サードパーティのソフトでは、たぶんマリソニ北京、マリソニバンクーバーでワンツーフィニッシュ。
47ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 02:06:26 ID:NElzK7fu0
48ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 07:26:20 ID:DSxJi9ePP
フランスの会社にすら勝てなくなった日本メーカー

と言ったらUbiに失礼か
でもこのままだと「フランスのゲームメーカー=Ubi」と日本では認識されてる
ように、海外では「日本のゲームメーカー=任天堂」としか思われないようになるな
49ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 12:21:48 ID:jbaNDLnC0
>>48
とっくにそうなってるだろ
50ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 13:50:40 ID:3QBth+NR0
こんなところでも暴れるファルコム信者wwww
51ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 14:03:33 ID:/9Ru0sYB0
>>46
だが「700万売れると思っていたので期待はずれ」と言ってしまうセガ
52ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 14:30:03 ID:l3Pz/CDc0
>>28
「今」なら
質だと凌げないのはパーティくらいだろ
パーティゲーム集をあそこまで本気で作ってるとこ他にないからな

マリオもゼルダも縮小再生産で相対的にレベル差埋まってるし
ゼルダはそもそもAADVでARPGじゃないし
ポケモンなんて最初から凌がれてる
53ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 14:47:24 ID:kfj2NWHJQ
質でポケモンを超える国内のRPGって何?
54ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 15:14:23 ID:/5edhWdG0
マリオを超えるアクションなんて難しいだろ。
どごが作るんだ、どんどん差が広がってるような気がする。
昔はセガやコナミやナムコも作ってたけど
55ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 16:23:10 ID:S4nnEP3A0
俺もポケモンは小馬鹿にしてたんだけど
ネット環境の無い知り合いに頼まれて攻略サイト見て考え変わったわ
なんだあの情報量
56ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 17:26:25 ID:3QBth+NR0
>>52
上っ面しか見てないバカ発見wwwww
ポケモンを凌ぐRPGなんて存在しませんから
57ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 18:03:44 ID:BdbW2pyC0
最近どころかPS2の中期時期から手抜きだらけだっただろ
58ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 18:52:49 ID:hgI5VkbY0
HD機はみためで露骨に出ちゃうからな
59ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 19:14:38 ID:YWuQY1N70
DSでまともにゲームが作れないのに
PS360で凄いゲームが作れるわけ無いだろ
60ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 19:25:49 ID:r87ahgad0
ようするにもっと金かけれってスレだな
赤字でもいい
61ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 19:31:50 ID:ScKK++7g0
絵の緻密さの方がゲーム性より重視されだしておかしくなった
ゲームは見世物じゃなくて遊びなのに
62ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 20:20:48 ID:NElzK7fu0
>>56
FO3やってみろよ
63ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 20:27:20 ID:Fb8ZpNhK0
>>62
数年したらアンタはいまとまったく逆のこと言いそうな気がするわ
64ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 20:29:39 ID:u1yT+/Io0
>>7
そもそも金が無いと自分達が作りたいものは作れません
65ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 20:32:44 ID:u1yT+/Io0
>>55
何も知らない人が対戦考察Wikiとか見たら引くだろうなw
66ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 20:37:15 ID:z0Nwljdz0
良い悪いではなく
ポケモンとFO3が同じジャンルとしてくくるのは明らかにおかしい
何をやろうとしてるのかが全く違う方向を向いている
67ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 20:46:12 ID:sBbuG1Gk0
FO3がいつ国産サードから発売されたのだろう
68ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 21:12:17 ID:Z0UeGIQw0
とりあえず反論したかったんだろ
69ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 21:19:05 ID:QG7wd2/x0
サードが2〜3年かけて作ったゲームが売れずに手抜き扱いされて
3ヶ月で作ったマリオが馬鹿売れして神ゲー扱いされる
70ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 22:03:49 ID:w32KiaOx0
ACERが2〜3年かけて作られてたというのなら、もうなにもいうまい(´・ω・`)
71ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 22:27:15 ID:QG7wd2/x0
>>70
ごめん、意味がわからない
72ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 23:49:10 ID:YWuQY1N70
時間かけてもダメなモノはダメ
その逆もしかり

究極は3ヶ月でOBLIVIONクラスのゲームを作れってことだろ
73ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 23:59:52 ID:Kwy0RCUR0
効率が悪いんだろうな
FF13とかムービー前提の作り方って最悪だろうな
74ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 00:01:47 ID:xPCoAbc70
>>69
3ヶ月で作ったマリオって何?
75ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 03:33:48 ID:sZ9mq6gf0
面白さと売り上げは必ず直結しないからしょうがない部分もあるんだよなあ…
出来がいいのに、ビジュアル的に損して、
日陰の存在のソフトは本当に不憫でならない
76ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 09:35:20 ID:XUb19MC4Q
ただ「初動率+売り上げ」と「面白さ」…っていうより「楽しさ」かな?
は、結構関係するところがある気がする。

「総売上÷初動=?」この?が高いゲームは楽しめる確率が高そう。あくまでも確率だけどね。
77ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 09:38:00 ID:j8Ethh7e0
金が無い
無い袖は触れない
78ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 09:44:23 ID:jt9rAazZ0
カネがないなら開発人員減らして効率的に作ればいい
79ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 10:11:41 ID:I5Zkr4S90
>>76
そりゃそうだ。
面白くなかったら口コミで伸びないから初動傾向が強くなるわけだし。

初回出荷特典だけじゃなくて二次出荷特典、三次出荷特典とかやれば
中身がなくても初動型ではなくなるかもしれないけど、流石にそこまで
露骨なのは今のところ出てきてないな。
80ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 10:27:17 ID:53n6d8bi0
個人的には「開発費○○億」とか言う宣伝も害悪だと思うがね
大作感を出したいんだろうが

マリオの開発期間3ヶ月って何を持って3ヶ月とかいってるのやら
81ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 10:39:13 ID:3IjPAzek0
>>80
最近は株主の目も厳しいからその手の宣伝ほとんど無くないか?
82ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 10:42:27 ID:53n6d8bi0
>>81
最近は確かになくなってるな
DC/PS2時代が一番多かったのかも(印象に残ってるのはシェンムー)
83ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 11:13:18 ID:jAODlOVF0
開発費70億円の超大作
いまとなってはたいしたことないが
84ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 13:41:03 ID:R0OQZnszP
GTA4が100億かけたとかMW2が200億宣伝費につかったとかにぎわしてるから
たかだか20億とか40億じゃ自慢にもならんだけでないの?
85ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 13:46:29 ID:4/sfJSS/0
まあねえ
86ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 17:48:19 ID:0lzGEjga0
>>84
でもさあ、今あまり金持ってない東欧北欧がそういうとこより安い資金で
それなりのゲーム作ったりしてるの見ると
「そんなにお金かけたの?すごいね。」みたいな感じでしらけてくる。
つーか、もうソフトウェア作りって先進国の専売特許じゃないよ。
87ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 18:55:47 ID:UZ24HzYa0
為替レートはインチキだから
いまの円見ればメチャクチャなのがよくわかるでしょ
88ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 21:50:07 ID:3IjPAzek0
>>87
将来的には今の水準が標準になる可能性もあるわけで
極端な話だが、昔は1ドル350円ですぜ
89ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 18:38:33 ID:n34ebPiF0
  ゼルダの伝説 大地の汽笛 任天堂ニンテンドウ 696,994

キングダム ハーツ バース バイ スリープ スク・エニ 729,273

確かに売り上げ負けてるがゼルダは凄いなワゴンで30万売ったのか
90ゲーム好き名無しさん:2010/09/03(金) 14:45:50 ID:ORmMUsEN0
60万越えている時点で追加出荷してるな
91生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2010/09/05(日) 08:49:44 ID:+qFwxEofO
>>88
些細な話だが360円な。
戦勝国アメリカが、敗戦国経済弱者日本の為替レートを決めたんだが、その時は、円は360度だから360円とか非常にいい加減な数値だった。

んで昨今の円高だが、単純に購買力で考えると、アメリカで1ドルのものが日本では136円出さないと買えない。
物価が高止まりしているわけで、それがデフレ圧力になっている。
デフレ=購買力がこれから上がる=貨幣の価値が上がる、ってわけで外国人の旺盛な円買いが続く。

ゲームも日本で買うとアメリカよりもずっと高いわけで。
こういうのが適正価格になるまでは、日本経済はどうにもなりませんな。
92ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:45:19 ID:xqhOixQtO
あげヽ(´ー`)ノ
93ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 22:57:32 ID:LKGsu3O40
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T
>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww
>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
    //禿 ̄池沼\← ◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
   彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ ←脳障害 精神分裂病
   入丿 -□─□- ;ヽミ ←ゴキブリと蛆虫の混血
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| 
    |  :∴) 3 (∴.:: | <わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.    脳障害.ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ ネット廃人キモオタノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ  ←のキモオタ童貞の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。 2.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
3.25にもなって親に金を無心(これは度々出てくるキモオタ童貞のトラウマ)4.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
5.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ6.服装は3年前のコミケで買ったアニメキャラのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
7.家族にも見放されている。 8.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
9.外出恐怖症(ヒキー) 10.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
11.妄想とのバーチャルSEXでオナる変質者。 12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。13.コンプレックスの権化。 14.美少年に対しては悪口ばかりほざく精神異常者
15 二次元のキャラを叩かれると自分の彼女として発狂する不気味なキチガイキモオタ。16 いい年してゲームから離れられない高齢ゲーマーの無職。寄生虫。
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこうである → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg
Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。
○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
94ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 14:15:14 ID:2XQp2nYD0
キモヲタユーザーの頭が↑の様なのばっかだからだろ
95ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 14:22:42 ID:Pwn0SN590
海外の大作ゲームって構想何年だけど実際の製作は数ヶ月
それで何であのクォリティかというと一気に何百人もかかわる(延べ人数じゃなくて集中的に投下してる)からという
96ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 21:54:59 ID:YuzNyRP30
つまりどういうことです?
97ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 11:35:34 ID:Bwgl5dLJ0
>>95
何百人も従業員のいるゲーム会社なんて、海外でも一部の大手だけ。
米英仏独以外の国のゲーム会社なんて、日本の中小サードと変わらんような
規模のとこもある。確か、STALKERの製作メーカーは社員が10人程度じゃなかったか?
思うに、海外はプログラム開発ツールが整っていたり、プログラマーやコンピューター
エンジニアと言った職業への待遇が良かったりするのがクオリティーの向上に
繋がっているのでは?
そういやあ、、どっかのサイトでソフトウェア開発をやってる人が
「日本の経営者は頭脳労働を理解してない、土方脳筋ばかり」と嘆いていたな。
98ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 11:46:29 ID:aTFIWd6Y0
ベセスダの開発が90人くらいだからな
テイルズチームと大差ない、と聞けば唖然とするだろ
99ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 13:41:30 ID:YTHlDnr60
>>97
海外だと作品ごとに雇われて作り終わったら解雇って層がいる。
よく○○を作ったスタッフが参加してるとか見るでしょ?

開発者が流動的だから技術交流が自然とできてクオリティーが高いんだと思うよ
100ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 13:44:30 ID:t4BJK32w0
技術力も予算もないくせにHD機なんかで作ろうとするからだよ。
端的に言うと身分不相応。

自分たちの力量出来ることを弁えておとなしくDSとか
小さい分野で特化すれば良かったのに。

Wii発売当初から思ってたけど日本人は制限の中で2Dに特化していけば良い。
それが性に合ってる
101ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 13:50:24 ID:wevVCjk90
>>100
MGS好きな人からは怒られそうだけども
個人的にはコナミは小ぢんまりしたゲームでこそ輝けると思っている
102ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 14:19:43 ID:L12rkyWy0
毛唐の国じゃいつでもクビに出来る反面
実力があればすぐさま再就職出来る仕組みが出来てるしな
103ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 14:37:46 ID:Gb9QXJ7f0
PS3は一番購買層が多いけど、開発コストかかりすぎ
箱○はPS3よりはコスト抑えられるけど購買層が少なすぎ
Wiiは購買層が基本メジャー大作以外サードには見向きもしない

どうしろとw
104ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 14:42:40 ID:WgpGaZP50
MGSはまあ通用してるしいいんでないの
105ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 14:50:34 ID:Gb9QXJ7f0
なんかやっぱHDがオーバースペックだった気がしてならないなw
106ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 18:24:15 ID:RzYivgmA0
>PS3は一番購買層が多いけど
ダウト
107ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 20:48:25 ID:FjudGEfZ0
(国内について)(さらにサードタイトル限定で)現行据置機で一番購買層が多い、ってことじゃないかな
108ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 20:55:42 ID:JgFFAMC10
>>107
しかし最早少数派に堕した
109ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 23:01:52 ID:J+yKEqpz0
つまりどういうことです?
110ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 01:37:12 ID:tL7vStYA0
>>101
> >>100
> MGS好きな人からは怒られそうだけども
> 個人的にはコナミは小ぢんまりしたゲームでこそ輝けると思っている
>

だよねぇ、今度出るどうぶつの森の続編とかレイトン教授とか・・・:-p
111ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 18:47:10 ID:Rs97nK1m0
スレ違い
112ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 15:20:30 ID:bZ9Ryjio0
ブラウザゲーレベルもまともに作れない時点でwww
113ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 21:47:43 ID:L6T3T0Rt0
もう何と言えば
114ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 01:55:18 ID:34Ii2LGo0
ほしゅほしゅ
115ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 03:36:48 ID:DTQD532k0
age
116ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 15:36:12 ID:NBM0y68z0
は?
117ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 17:58:07 ID:UJERffXz0
age
118ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 18:21:05 ID:GDfLwVql0
そうかなあ
119ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 21:59:29 ID:J0AFDbOs0
スレ違い
120ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 02:53:39 ID:HkpPIirf0
国家中枢も手抜き
121ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 07:28:05 ID:Rml7dqoe0
欧米の開発は、例えるならレゴブロックで組み立てるレベル
日本の開発は、例えるなら材料から仕込んで作るレベル

無駄な金と労力をぶち込んで疲弊してるから対抗しようがない。
欧米だと零細でさえ日本大手より凄いゲーム作れる環境
122ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 12:35:28 ID:74WYTa6h0
>>7
全く逆だな。
ゼノブレイドとか罪と罰を見ればよくわかる。
123ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 13:09:19 ID:rKKljson0
レギンレイヴみてもサンドが金を手に入れるとすごいことになるというのがよくわかった
124ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 04:19:10 ID:VB/Ew2tH0
>>91
ドルには実効性のある下位通貨がある件
125ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 02:01:28 ID:RTbSOUUE0
つまりどういうことです?
126ゲーム好き名無しさん:2010/09/30(木) 22:55:19 ID:93mWXhd+0
ほしゅほしゅ
127ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 03:43:26 ID:1Xr38kWO0
ちょw
128ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 20:19:46 ID:PLc1d/1L0
ちょw
129ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 05:04:22 ID:Be6pJ0Gs0
ちょw
130ゲーム好き名無しさん:2010/10/04(月) 15:55:25 ID:xUTAc28D0
>>7
吸収された側「よっしゃー!やりたいことはやりつくした、後は知らね」
吸収した側「参ったな〜赤字だよ……マリオとポケモン出すか♪」

こんな感じか
131ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 22:23:21 ID:cA+2Mxst0
ちょw
132ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 23:00:50 ID:/rPnlqg00
今だ国内サードが使いこなせないDSにすら劣りまくりのps360オワタwwwwwww
133ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 23:04:23 ID:/rPnlqg00
今だ国内サードが使いこなせないDSにすら劣りまくりのps360オワタwwwwwww
134ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 20:42:17 ID:T+Q1a1Eq0
手抜きはしてないでしょ
あれが実力なんだよ
135ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 14:31:42 ID:DzeWf9440
手抜きにすら負ける全力って何だよwww
136ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 17:03:46 ID:jthltv4E0
それが実力なんでしょ、そんな事もわからんのかなw
137ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 17:13:48 ID:sYkvbvYH0
SCEを見習えと?
138ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 20:44:44 ID:XPhgU9kV0
>>137
というか何で任天堂の真似しないの?
139ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 01:11:54 ID:JnKBDOfI0
出来上がったものの真似はしてるよ

一番肝心な、どうやって作ったかを真似できてないだけさ
140ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 01:20:03 ID:pw7KZAtS0
パクりやインスパイア能力すら劣化したサードでは昔と同じ価値はないね。
141ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 20:19:51 ID:Z6CGyETl0
と言うか国自体の破滅を日本のゲーム界は先駆けてた訳ね
それ以前のPCソフト界が破滅したときもな

と言うか日本人は過去から教訓を学べない事がDNAレベルで染みついてるのか
142ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 20:45:15 ID:DRBndyCxO
GT5ですら手抜きなのに
143ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 00:58:02 ID:GOkLrufF0
は?
144ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 09:26:11 ID:GOkLrufF0
つまりどういうことです?
145ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 11:03:32 ID:wWK1OYAd0
山内さんの完全勝利だ!
146ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 01:15:24 ID:0os5cbIu0
>>145
任天堂完全勝利ってとこか
147ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 01:45:20 ID:dmhr4pSa0
SCEを手玉にとったGT先輩の完全勝利だろ
148ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 18:35:19 ID:37G9YknZO
なんだこの真理w>>59
149ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 06:12:40 ID:XZZLVmcT0
真理って
毛唐共がDSでまともなゲーム作れんのか?
150ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 11:25:47 ID:CQBVc+Lw0
良い物を作るよりも、広告宣伝費をかけて、前評判を高くして
小売りと問屋を騙して大量に仕入れさせれば、利益が出るわけで、
末端の客なんてどうでもいいんだよ。

だから、内容に期待するなよ、そういうシノギなんだよ。
151ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 21:23:09 ID:4wktqGTS0
>>149
むしろまともにやってる
152ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 12:37:52 ID:ePM1eQr/0
例えば?
153ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 12:58:48 ID:NHcFkDiI0
前評判が高いゲームが高い収益を上げるのであって、
そのためだけにゲーム的なプログラムを作成して、
宣伝広告に見栄えのする2次絵を持ってくる。

それで小売りと問屋が騙されて商品を仕入れてくれる。
客もサクラが騒いで小売りと問屋を騙してくれる役目をする。

本当の客が、一番損をするところにこのビジネスの妙味があるwww

除くカイガイw
154ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 22:16:51 ID:5aDI5Ugt0
前評判を高くしてるのは宣伝ではないぞ。
155ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 22:40:18 ID:Jv96I+1v0
age
156ゲーム好き名無しさん:2010/11/13(土) 01:57:23 ID:knzmV8l50
>>154
はいはい、思わせぶりですね。

あんたが一人で前評判を高くしてるんですね、わかりますw
157ゲーム好き名無しさん:2010/11/13(土) 03:22:34 ID:clwugGsN0
>>156
急にどうした。

前評判を高くしてるのは、PS2時代の"ブランド"だぞ。
新作オリジナルタイトルをどれだけ宣伝してもそれほど売れないが、
PS2頃までにブランドを築いたシリーズモノなら
宣伝されただけで前評判が高くなるだろ。

もちろん例外はあるが、大半はこれに当てはまる。
お前さんの手持ちのソフトの中で、
オリジナルとシリーズモノの比率でも確認してみたら?
158ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 11:23:55 ID:+HG9N1Iu0
またそういうことを
159ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 15:40:27 ID:XvB/Rc2X0
単純に資金の差じゃなくて金の効率的な使い方だろう。
欧米企業は常に最新鋭の開発機材を無料みたいなもんで備えられるみたいだし
日本企業は燃料消費量だけは2倍かかるけど性能は15年前の戦闘機に対して
洋ゲー企業は燃費効率もいい最新鋭のFなんとか戦闘機みたいなもん。
むしろよく頑張ったよ。こんな糞すぎる開発環境でもあと10年くらいしたら
オブリやFO3みたいなオープンワールドゲーム作れるようになるんじゃね?w
あちらさんは完璧な3Dゲームとか作ってそうだけどw
まあどうして日本はこうなっちまったのか。
自分で自分らの首締めちまったな。もうこの差は取り戻せない。
160ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 17:22:38 ID:wUluZ54j0
>>159
それソースある?
あとEAは大赤字だし、海外メーカーもリストラ倒産多いんだが。
161ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 18:19:21 ID:u21OcXXV0
Wiiだとリモコンを使いこなせない癖にSDだからといってHD機に逃げる

PS3は手抜きだが売れる でもほとんどのソフトは赤字 (開発費が高すぎて)
箱○はMSの金でソフトを作るが本体が売れないからソフトも売れない、某はちまブログのせいで更に売れなくなる
162ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 20:40:52 ID:NwgPEazk0
>>161
結局据置機は完全に死んだ、と言う事でファイナルアンサー?
163ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 22:32:13 ID:FnX+Apus0
大作と言っても、作り込みをするワケでもなく、
作業量をこなすだけの為に人を使うって事であって
ツマラナイゲームの規模だけを大きくしたのが大作だもんな。

164ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 23:21:43 ID:wxBH8NO/0
>161
手を抜いて少しだけ売れるものなら商売になってるんだよ。
本気で手間隙かけて金かけて洋ゲー崩れにしかなってないゴミが赤字なだけで。
165ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 14:48:49 ID:kfW0RS2R0
>>164
と言うか
今時の本気で手間暇金かけた和ゲーって
手を抜いた洋ゲーどころかチョンゲにすら劣りくまりな訳ですか
166ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 14:49:11 ID:V+kesMeq0
ほしゅほしゅ
167ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 17:18:34 ID:ZkUHo18N0
またそういうことを
168ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 18:27:39 ID:Xa10DXRc0
その辺にしておきなさい
169ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 05:27:42 ID:505lzwRJ0
そうかなあ
170ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 21:02:20 ID:GAlaMndk0
ほしゅほしゅ
171ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 12:02:57 ID:YG5yqMJG0
初週売上さえ数字だせばあとはどうでもいい。
172ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 14:51:22 ID:dPvbzZOc0
>171
それだから客がつかないんたよ
173ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 02:56:01 ID:b2gfpyKx0
つまりどういうことです?
174ゲーム好き名無しさん:2010/12/09(木) 14:35:13 ID:CVx1hd180
>>173
初週で売上出せなければオワコン。

ジワ売れするのはドラクエとモンハンと任天堂だけ。
175ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:13:40 ID:pnNiZUVX0
いいからしゃぶれ
176ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:16:14 ID:P5D3aZhU0
ほしゅほしゅ
177ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 07:09:04 ID:AyS1OkNQ0
スレ違い
178ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 08:18:02 ID:fCuOd3od0
またそういうことを
179ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 01:26:50 ID:Ls5Wk8ZV0
昨日のNHKスペシャルで暴露された日本のゲームの現状

日本のゲームは北米市場では通用しないんじゃないでしょうか
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00021331.jpg

日本は朝鮮軍を恐れて降伏した
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00021334.jpg

超時空バロスwwwwwwwwwwww
180ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 17:06:36 ID:hkiB7ifE0
は?
181ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 03:00:08 ID:VcY9I9F60
あげとくわ
182ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 23:30:46 ID:OIV+Ic52O
また発作君か
183ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 15:57:52 ID:AlpvpyOT0
>>182

       (;;;;;PS3命;;ヽ〜〜 ←汚水のヘドロのような妄想を垂れ流す人生キチガイ病気精神異常者
      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜 ←池沼(antiの意味を知らない)、引篭り、廃人、逆神発作の実在を信じる
      人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ←それが宇河哲隆 ◆h49w32/o3E だww
   。 川宇川/゚∴゚\ b〜 クサプゥ〜ン
   。宇川‖.゚◎---◎゚|〜
    川宇‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 逆神発作は実在するんだキムチンチン〜
  。 宇川∴゚∵∴)3(∴)〜゚
   。川宇∵∴゚∵o〜・%〜。
    宇川‖o∴゚〜∵。/。   ピュッピュッ
   川宇川川∴∵∴‰U:|\〜   ρ
  /゚∵∴:/゚∵゚‥。 ゚o゚ o;| |  ρ
 (∵∴∵(;; ゚∵・゚∵∴:・;) ρ
  \゚∵∴\゚∵o∵亠 ρ);;   ̄ ̄\
  /: \:o∴:\∵∴C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |
 /:::゚∵∴\∵ ̄つ/ / ;)
/:::∴゚∵o;∵\  (__/  _;)
(::::゚∵∴o∵∴;;\__/  ;)  シコシコ
\:::゚∵∴゚∵∴゚(;;; );; )∵\

か?
184ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 23:51:12 ID:K6yoVUa60
>>183
AAそのまま流用するなよGK
antiの意味を知らないで恥かいた、真性池沼はオマエだろ 文章の改変もできないのかw 猿レベルの英語もわからない池沼は
宇河哲隆 ◆h49w32/o3Eは妊娠だろww

>>550 近影 池沼、生ゴミ
         人.
        (::池沼;;)
       (;馬鹿;;;;;)
       (;馬鹿;馬鹿;ヽ〜〜 ←>>33=汚水のヘドロのようなPS愛AA貼るだけの人生キチガイ病気精神異常者
      /:ゴキブリ:蛆虫::ヽ 〜 ←池沼(antiの意味を知らない)、引篭り、廃人、ゴキブリ、汚物、ゴミクズ、統失(精神分裂病)
      人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサプゥ〜ン
   。 川出川/゚∴゚\ b〜
   。出川‖.゚◎---◎゚|〜
    川出‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 PS愛AAをバカにするなカス
  。 出川∴゚∵∴)3(∴)〜゚
   。川出∵∴゚∵o〜・%〜。
    出川‖o∴゚〜∵。/。   ピュッピュッ
   川出川川∴∵∴‰U:|\〜   ρ
  /゚∵∴:/゚∵゚‥。 ゚o゚ o;| |  ρ
 (∵∴∵(;; ゚∵・゚∵∴:・;) ρ
  \゚∵∴\゚∵o∵亠 ρ);;   ̄ ̄\
  /: \:o∴:\∵∴C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |
 /:::゚∵∴\∵ ̄つ/ / ;)
/:::∴゚∵o;∵\  (__/  _;)
(::::゚∵∴o∵∴;;\__/  ;)  シコシコ
\:::゚∵∴゚∵∴゚(;;; );; )∵\
†正体†
頭髪 :ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。  顔  :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装 :ダサダサのバンダナ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体 :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。 股間 :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、   :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、PSP(エロ動画入り)。
臭い :口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格 :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技 :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味 :2ちゃんねる、Winny、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、DVD-R、秋葉/日本橋(電気街)。
好物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人 :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット:シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴:中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
185ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 10:56:08 ID:zKei+Fp40
つまりどういうことです?
186ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 20:32:13 ID:f9B/zsLx0
またそういうことを
187ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 00:00:43 ID:e+3NK/gE0
そうかなあ
188ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 00:01:00 ID:7b8WLfgB0
age
189ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 23:34:44 ID:bzq2fteE0
ちょw
190ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 15:44:49 ID:QpsoX63X0
ちょw
191ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 21:55:21 ID:iEjafY+B0
スレ違い
192ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 23:24:22 ID:W4l/uwrn0
ちょw
193ゲーム好き名無しさん
イクサ