福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
個人店含めて語り合いましょう

福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1199253506/l50

福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1219740514/

福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1229401892/

福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1243104297/

福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1256048188/

福岡県内のゲーム販売店情報総合 PART6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1273481155/

個人を晒したり叩いたりするのは禁止です
お得な情報をマターリ交換しましょう
2ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 17:04:43 ID:a7mYy2rZ0
いえーい!
福岡スレなんで復活しなかったの??
3ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 21:18:48 ID:gWE4sadd0
鯖移転の影響で吹っ飛んだか
4ゲーム好き名無しさん:2010/08/04(水) 22:57:47 ID:N03onSdB0
また糞スレ立てやがったのか…
5ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 01:41:37 ID:GtX5yjmi0
ごめんね
6ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 00:58:15 ID:lcEIT9NH0
何か話題がほしいなぁ。安売り情報とかない?
7ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 10:38:39 ID:3uLvRIZj0
なんもないなぁ、夏休み中は黙ってても売れるからセール的なものがあっても
お得なのが無いというか。

昨日ビック行ったらPS2のシンプルシリーズ数本が580円、DSとWiiのゲームが
980円とか1980円とかであったけど、コレってのは無かったな
8ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 20:19:04 ID:WxinzBjT0
たまに鹿児島から福岡にゲーム買い遠征行くけど、
筑豊、行橋、飯塚、直方あたりでPS1ソフト安いor品多いところってあるかな?
特に行橋のWonerGooが気になるんだが。
9ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 22:51:41 ID:Pm290x0N0
今日ビック行ったら結構ワゴン品あったよ
>>7も言ってるけどその時よりも増えてる?っぽい
つかWiiのワゴン率がパねぇw
とはいえ初めて見るタイトルばかり、しかもこりゃ売れないだろ…ってのばかりで
Wiiユーザーの方にわざわざ足を運ばせるだけのモノは無かった

PSPのMGSピースウォーカーが2780円とかDSのサガ2が1980円とかがメインに押し出されてたけど
凄い微妙…
ちなみにいつもの6Fだけじゃなく1Fの決算品と書かれたワゴンにも色々入っていた

Wii>>>PSP=DS>箱〇>PS3 の順でワゴン品が多かったかな
10ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 00:01:36 ID:75dWR5N90
市内のゲーム屋のセールではDSのサガ2は980円だったよ 他にはPSPのキングダムハーツが980円とか
 ワゴンも結構いいのあったよ80%オフはうまい
11ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 10:00:25 ID:SrxE84sN0
んじゃ話題だすか
15日まで次郎丸のテレビパニックで
PS2&360 並びにPCソフト3本で3割引
360目玉はボーダーランズ1480
PCだと恋姫無双?かなんか忘れたけど
(もうしょうでんアリ)があった

他にもいろいろ安いのあったりしたんで
暇ならいってみそ
12ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 16:40:50 ID:lDmAFqLR0
てかTVパニックて大丈夫なのか
http://www.inside-games.jp/article/2010/08/12/43740.html
13ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 17:38:29 ID:SrxE84sN0
>>12
大丈夫じゃないなら余計にチェックしないといかんだろ
もちろんセールのな
14ゲーム好き名無しさん:2010/08/13(金) 20:32:20 ID:AwKwZQag0
ビックのワゴンで箱とPS3のワゴンには何があるの?
15ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 13:18:50 ID:aNQUdVn1O
聞いた事もないような無名のタイトルばかりだよ
16ゲーム好き名無しさん:2010/08/16(月) 15:16:15 ID:6cw4kncd0
>>14
先週の金曜に上がってたビック.comのセール品が店頭にも並んでた(ただし日曜追加分と一部商品を除く)
値段はほぼ一緒
ちなみに今日どうなってるかは知らない
17ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 11:34:20 ID:8Nq8sm7F0
あげ
18ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 11:51:41 ID:5R08pgGU0
最近のまんだらけとか品揃えどうなん?
旧ハードソフトは割とあった印象なんだけど
19ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 11:53:04 ID:7vZFz5a90
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1246022430/0045.png
福岡出身 Fラン卒 フリーター ラノベ作家志望です 評価よろ
20ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 16:26:26 ID:Gdkw8k+D0
>>19
めちゃくちゃイケメンすぎてワロタ
正直抱かれてもよいと思ってしまった。
21ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 14:00:14 ID:kx8/oHiW0
市内で箱○のプロスピ3売ってるトコ知りませんか?

ファミックス、ゲオ、TSUTAYA、ブックオフ…いろいろ探してみたんですが…。
22ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 00:32:27 ID:Tqao1fqcO
どこにもPSP版コープスパーティーがない…
23ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 07:46:01 ID:/fCO9Bdi0
Xbox メインに取り扱いしてる店ってないかな?
24ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 11:50:58 ID:fkXQDKV5O
福岡に限らず箱系の在庫はTSUTAYAが多めだな
25ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 13:21:16 ID:UhCUrIUN0
旧箱ってこと?
26ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 19:20:17 ID:fzBUTlpO0
>>22
今メーカー欠品中らしい
入荷するまでしばらくかかるよ
27ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 02:07:47 ID:7cX1IPjb0
ゲームパニックでプレ3のマッシブアクションが1280円
お早めに
28ゲーム好き名無しさん:2010/08/27(金) 06:37:31 ID:/wpR2dfI0
某店のツイッターでフラゲ情報流れてたのな
29ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 13:38:10 ID:5VBbnjN30
PS2のアマガミ売ってるとこ知りませんか?
新品でも中古でもいいんだけど、どこにもなくて…
30ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 01:29:08 ID:5EE+kDPB0
ほしゅ
31ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 20:26:05 ID:yWaiMx2t0
>>29
今冬に完全版が出るね。エビコレ+アマガミとして。
逆に発見出来なくて良かったじゃん。
廉価版の枠組みとはいえ、PS2版は3990円とPSP版より安いのもありがたい。
32ゲーム好き名無しさん:2010/09/06(月) 15:27:26 ID:rKz8e60m0
>>31
まぢでか。
と思ってファミ通立ち読みしてたらまぢだった
無印版コンバートも出来るみたいだからPS2版買おうかな。
33ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 12:57:21 ID:yRT9amPi0
北九州のゲオはレゲー50円セールやってないんだな
34ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 19:02:17 ID:z9qhhoq00
クイズモールのファミックス潰れるみたい
ファミックスは新規出店閉店を繰り返してるな
あとちょこっとセールもしていた
35ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 20:08:19 ID:PQQ0zkBp0
海外版の新作入荷する店とかないんかなぁ
エーツーとかある県羨ましい
36ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 21:18:07 ID:GjhhFoH10
>>34
ファミックスはなんであんなに中古が汚いんだろう。
まぁ中古だから大きな事言えないけど、傷が目立つモノが多すぎる。
ファミックスの研磨機が低性能なのか、地域的(吉塚)な問題なのかわからないけど。
37ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 02:25:25 ID:dv5u5x0E0
>>34
存在は知ってたけど、一度も行った事ないなぁ
ファミックスだしいいやって思ってたわ
38ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:51:27 ID:N+ZUFWqk0
>>35
ブックマーケットって、エーツー系列じゃないの??
39ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 16:25:56 ID:adLFCZir0
福岡って、ポケモンあんま売れてない?
朝から夕方まで普通に買えたよ
売り切れするとか騒がれてたのに
40ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 03:30:25 ID:KaujKf4I0
まぁ所詮田舎だしな
41ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 10:30:32 ID:qZ+k4jpH0
>>39
今は本当に欲しい人はネットで買う人が多いからじゃない?
子供でも親に頼んで通販ってのが多いような気がする。親もそのほうがラクだしね。
42ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 00:38:52 ID:OcXB2wVf0
>>34
8/31までやってた中古全品500円引きのせいかな?
43ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 14:19:08 ID:82oJTcDMQ
ファミックス一年もたなかったね。
44ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 23:05:01 ID:XYW+V2IN0
福岡市域で洋ゲー買える店ってやっぱ遊名人ぐらいしかないんかな?
45ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 01:19:50 ID:Ux478YeG0
ファミックスにギアーズ2の海外版が売ってるのはみたことあるな
他の店にも少ないけど探せばあるんじゃないかな

前ファミックスで、日本未発売のゲーム売ろうとしたら800円だったけど、海外版って買取安いのかな?
46ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 04:06:26 ID:ngGoEluS0
筑紫通りのゲオで50枚入り1,980円であった。
47ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 10:07:21 ID:yghJXQcr0
なにが?
48ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 16:29:32 ID:5xuxgc8F0
>>44
大橋のファミコンや(すまん名前忘れた) と
次郎丸のテレビパニック(10本ぐらいは確認した)
はそれなりに在庫あるんじゃないかね
49ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 18:40:46 ID:lVt+DcLP0
あー確かにフィリップにあったな
50ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 02:56:18 ID:bRTtlDrv0
は?
51ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 16:11:30 ID:YAoDmaEY0
ちょw
52ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 17:58:49 ID:qLORjtXC0
PS2のガンツあるとこ知りません?
53ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 17:33:31 ID:Bfd1d19x0
>>48
ありがとう。おかげで目的のゲーム手に入ったよ!
54ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 10:19:25 ID:0H2uXqKlO
早良区に新規のゲオができたようだけど、
通常セールとは違う新規開店セールって何かやってますか?
55ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 11:04:50 ID:OtT4cXVE0
ゲオオンラインでその店舗を登録してチラシ見ればいいんじゃね?
56ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 16:20:39 ID:6e8nC7ek0
は?
57ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 18:12:19 ID:NqudRLewO
>>55
そういうのあるのか。ありがとう、試してみます。
58ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 18:34:34 ID:TIixXrORO
ホークス優勝セールをしてるゲーム店を教えてください!
59ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 20:30:51 ID:hoII+pMP0
早良区のゲオ
ゲームコーナーちょっとだけ
というか店全体が狭いかな
セールも大したことないな
一日までやってるようなんで興味のある人はお早めに
60ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 20:36:13 ID:dWIT6JFQ0
>>58
ファミックス吉塚店
61ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 02:00:44 ID:muZcqhHl0
ほしゅほしゅ
62ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 22:23:05 ID:G5yerG9F0
賀茂のゲオは橋本と協賛セールだが大したもんないな。
わんぱくとファミックスが優勝セールで中古10%オフ(特価品除く)だったが
元が高いのばっかりで、こちらも目星いものはなかったかな。
63ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 01:01:54 ID:WAU6676K0
ファミックスの中古の高さとディスクの汚さは異常。
現行機ならともかく、PS2等の旧世代機はもっと安くしても良いと思うんだ。
64ゲーム好き名無しさん:2010/09/29(水) 23:05:09 ID:SItnyKMo0
ファミックス「うちはまだまだPS2は現行ハードだと思ってますのでw」
65ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 00:18:23 ID:YULQIw7k0
ちょw
66ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 21:43:04 ID:H9N3Q2lo0
ちょw
67ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 09:54:01 ID:I5Z2o+Ek0
ちょw
68ゲーム好き名無しさん:2010/10/05(火) 19:05:08 ID:tuBI7JNy0
ちょw
69ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 17:23:03 ID:R8v4f51rO
いーカンジ
70ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 05:08:52 ID:2f2FN1fF0
ちょw
71ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 18:03:48 ID:NsRGJin+0
ちょw
72ゲーム好き名無しさん:2010/10/07(木) 21:46:30 ID:RWLIl8deO
うーラブレボリューション〜
73ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 16:00:58 ID:LSfDLPgc0
ちょw
74ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 12:39:21 ID:7pLIDdcvO
モンハン2ndG安く売ってるとこない?
1000円以下とか
75ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 20:42:19 ID:ur8QvrkeO
いい感じ
76ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 10:20:43 ID:FBUVrns70
ずっとこの時を待っていた
77ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 15:33:50 ID:lvNg5RwO0
必ず死なす!!!!!!!!!!
78ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 16:11:58 ID:ge/FXw8c0
福岡スレ、なんの内容も無い・・・すでにシス・・・・
79ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 08:54:22 ID:xVROl5j5O
なんか話題ください
80ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 17:17:46 ID:GoXVe7q+O
福岡ってDQN男女多過ぎ

やだやだもうやだ
81ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 11:33:03 ID:A6zbppOQ0
どこと比べて?
82ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 00:38:53 ID:G5S7N3JT0
は?
83ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 01:58:22 ID:eEPWosJP0
いいからしゃぶれ
84ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 12:50:28 ID:E5bHGtLZ0
ヤキソバパン買って来い
85ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 13:00:29 ID:0ZJSIygr0
そんなことより野球見ようぜ
86ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 17:58:32 ID:exBZSSDc0
そうかなあ
87ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 11:45:10 ID:lPpK+ZWO0
っていうか、今月何買うん?ノーモア2とマリオ買おうと思ってんだが。
88ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 14:04:26 ID:9hGQk68cP
俺の嫁
89ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 16:12:16 ID:SeYH12gc0
ソラトロボ
地元企業を応援しよう
90ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 22:28:16 ID:LP7NSLilO
来月買うものがなくなった
91ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 11:34:25 ID:QhKJQ1ws0
来月はぐわんげ(XBLA)と怒首領蜂大復活だろ。
92ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 19:00:42 ID:i25nl3RMP
アガレ2が延期したせいで11月がカオスになった
93ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 23:04:36 ID:3708WhCa0
ヴィータ 久留米店って何時開店でしたっけ?
明日、掘り出し物無いか行きたいけど…
94ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 11:43:25 ID:zwKYP46OO
VITAは11時、ついでにジョインは12時(土日祝は11時)
95ゲーム好き名無しさん:2010/10/19(火) 22:23:40 ID:v+C8WpzB0
ファミックスのホークス優勝セール消えたな
96ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 07:29:02 ID:RGzyJkhpO
そりゃな
97ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 12:23:26 ID:KZqXxuAP0
応援感謝セールはないのか。
98ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 17:35:16 ID:uJRosan+O
ギャング☆
ナルティ2やらバァンキッシユキタコレ
99ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 17:51:19 ID:G9v/ny1DO
ファミックス ホークス大感謝セール開催
中古ゲーム全品20%オフ!
100ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 18:25:41 ID:Zut3s0CQ0
もう始まってる?
101ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 12:55:53 ID:NuLG7Gn20
そうかなあ
102ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 22:40:04 ID:TaDhjTe+O
初代XBOX本体が安い所知りませんか?
103ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 10:38:15 ID:1mZsOHiW0
>102
相場は5000くらいか?後期版(箱がHalo、クリムゾンスカイ同梱のやつ)
がオヌヌメ。初期はトレーがいまいちで、読み込みにくいのがあるから。
104ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 00:02:23 ID:/nmPoiOCO
箱のソフトって360で全て遊べないんだよね?
105ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 00:47:15 ID:btXjYqGd0
>104
全部はできないし、エミュレートが完璧でないのも多々ある。対応しているが
惨いのも結構ある。結局は実機が良い。
106ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 08:53:01 ID:fHS3zCkv0
ウチの近くだけど、大橋にゲオが出きるの今日のチラシで知ったw
107ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 12:43:10 ID:YAyOBgfa0
アプライドのゲーム屋はヤバイかも。
でも裏通りだな。
元青山のとこかな。
108ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 18:52:34 ID:fHS3zCkv0
そう元青山の所。大橋ていっても三宅中の近く
見に行ったけどゲームコーナー自体は狭く少なかった
109ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 01:17:03 ID:dYNWU6+jO
上の方で出てた海外版のPS3ソフトが置いてある遊名人ってどこの店舗でしょうか?
先日、井尻の方のお店をカーナビを頼りに行ったんですが発見できずに、フィリップスというお店だけ覗いて帰って来ました;;
110ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 08:58:49 ID:tHwICLjo0
南福岡駅から筑紫通りを春日方面へ。
元町の交差点(那珂南小学校のとこ)にある。
googleマップだと長沢コーポって建物の隣。
111ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 10:23:07 ID:7dfdzVyf0
>>106
安かった?
112ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 12:37:17 ID:SrdQqsrS0
あんまり安いのなかったよ。
てか他のゲオよりゲームコーナー自体がが小さい(ソフト少ない)
113ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 17:38:15 ID:fkB6litG0
もう何と言えば
114ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 23:53:54 ID:tb00zA670
ゲオ大橋行ったみた
ゲーム売り場は狭い
期待しない方がいい
チラシに載ってる中古のPS3の120Gはもうなかったな
ま、そのあと帰りにファミックスに寄ったらなぜかPS3120Gが入荷してたな
先週金曜までなかったのにw事実はどうだかわからんが商売上手って思ったわw
115ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 00:13:03 ID:q7+13RJF0
ゴッドイーターフラゲ出きるとこ知らない?
116ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 00:25:26 ID:bX3SzM/Q0
狭いと言っても360の棚ぐらいはあるだろうな・・・
春日店と太宰府店ぐらいは・・・
117ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 10:37:46 ID:FqKUBkmf0
他のゲオと比べたら売り場無茶狭いしDVDレンタルのオマケ程度と考えた方がいいw
118ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 21:28:03 ID:mKYTqXNS0
age
119ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 15:59:57 ID:09zBNRc10
ゲオ大橋行ってきた。
狭い狭いって春日&太宰府と大差なかった。
レトロ分がないぐらいか。
360のセールはインアン680円とSO4が780円のどこでも安いヤツ。
マニアックなとこではCOD2が中古で転がってた。
コミックレンタルはしてたが古着販売はなし。

ついでにファミックスはスト4が1000円。デッドラ2が4999円。
わんぱくこぞうはナムコVAの新品が1980円。




120ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 13:56:39 ID:rFbBSPYdO
福岡県のトップボーイ行って思い出したけど佐賀県の江北店って潰れたの?
もう15年以上行ってないけど
121ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 15:57:56 ID:DwsjqIIgO
漫画倉庫八女でゴッドイーターバースト新品3680円
たぶん4と付け間違えてる気がする
122ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 14:44:56 ID:cEkOpy680
つまりどういうことです?
123ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 15:18:17 ID:Sv/ADZPcO
福岡市周辺で新型PS3(120GB)が
中古でも一番安そうなとこはどこでしょうか?
出来ればクレジットカードが使えるとこが良いのですが…。
124ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 15:36:54 ID:il4dckCA0
>>123
GEOかファミックスかなぁ
ファミックスはクレカ使えるかしらんけど
125ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 17:44:00 ID:qvcwG4MDP
>>123
漫画倉庫とかならクレカ換金目的で誰かが売った新古品なんかもあるから、一回覗いてみるといいかもしれない
126ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 23:29:52 ID:tIuU3hNy0
は?
127ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 13:09:35 ID:HMMzLf1R0
そうかなあ
128ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 13:16:02 ID:Dg06E/1b0
つまりどういうことです?
129ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 13:47:21 ID:k63RgjrO0
ブックマーケット八女が、7日で閉店だって・・・これは、八女だけなの??
それとも、ブックマーケット全体??
130ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 14:07:45 ID:fr6BXewv0
俺の近所もダイエーが閉店するらしい。
これって全店?

というようなもの。
131ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 14:30:55 ID:9m8gx6DDO
ブックマーケット八女店そこそこ安いからなくなるのは残念だな
132ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 14:51:54 ID:5RSmjCQ90
ブクマ八女一度いったが店の明かりが暗くていかにも潰れますって印象だったなぁ
近くのGEOに客もってかれたか
133ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 18:21:25 ID:V2IFkufHO
ゲームは安くなってた?
134ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 01:01:36 ID:X8wcsRalO
>>123
クレカ使えるか知らんけど高山質店、結構安かったはず
135ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 04:35:12 ID:A0K3AiIRO
ブクマ八女は客そこそこいたから残念だなぁ。
週末ちょっと行ってみるか。
セールやってたら最後は売り上げに貢献しようかな。しかし期末でもないのに中途半端だなぁ
136ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 05:02:56 ID:dbU/HFxV0
そこそこ人いたように思ってたけど苦しかったのか
7日閉店とかまた突然だな
137ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 17:43:38 ID:g2fmt6cF0
久留米の東京ゲーム、ブックマーケット八女、桂花らーめん・・・不況ですなあ・・・
138ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 18:00:12 ID:K2nVZ9FTO
ブクマ八女特に安売りもしてないね、在庫はそのまま系列店に回すのかな?
139ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 18:03:17 ID:CvIkCvaE0
近所のダイエーも1月で閉店とか。
売り場に元気が無いというか、とりあえずやってる感があったけど
借地権かなんとかでどのみち出て行かないといけない契約だったらしい。

140ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 20:18:58 ID:70p6xrZi0
双葉図書行ってPS3たけーと思って
ファミックス行ったら双葉より高かったわw
141ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 12:19:31 ID:1EHW3Y4L0
ブックエコに看板変わるだけだったりして
142ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 13:06:52 ID:mAYMn4SKO
気になってたんだけどフタバ図書のゲームの予約て用紙に定価が記入してあるけど
あれは買う時も定価なの?怖くていつもフタバで予約は避けてるけど
143ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 13:50:29 ID:9z36Wfkv0
スレ違い
144ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 14:22:58 ID:NSzfX3fA0
店員に聞いたら一発で分かるじゃないか
145ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 18:52:26 ID:cQYms9SeO
>>139
近所っぽいw
146ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 22:23:22 ID:kqzhUDx6O
ブクマ八女行ってきたが本当にセールやってなかった。
しかも買取りも普通にしてたし…
直営店なのかな?
結局何も買わずに帰宅した。
147ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 19:45:51 ID:kRRyVT0GO
小倉南区に住んでるお!

友達いないお!
148ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 04:28:45 ID:nOEDaF+dO
中谷なんだが俺
149ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 21:54:37 ID:nOEDaF+dO
中谷なのに誰レスしない
うーうーうー
きしむベッドの上でテメえらにもみくちゃにされ
震える体抱きしめあえば
またオマンラは優しくもさなくただ殴るよ
うーうーうー
150ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 22:09:13 ID:QYbMjH5d0
キンモ
151ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 23:17:28 ID:nOEDaF+dO
やっとカキコミしてくれたか
そうでもしなければなかなかカキコミなくてつらいからさ↓仕方なしだったんだよ
152ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 13:37:52 ID:y8XxSFun0
中谷といえば阪神のドラフト1位だったよね。
その後楽天にいったんだっけ。
彼もケータイが眼に直撃して視力激減とかいう災難さえなければ、
阪神でレギュラーはれてたかもしれないのになぁ…
153ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 15:54:41 ID:tsC42oak0
もう何と言えば
154ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 15:57:45 ID:ItU3tqfBO
小倉の中谷知らないのかな…

もう、だっふんだぁ〜 はふぅ
つらいわ
155ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 09:50:10 ID:SMn6tAen0
変なやつがいるね
156ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 20:53:56 ID:z9LC2emp0
そろそろ書き込めんかな…
157ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 21:12:22 ID:z9LC2emp0
て!昨日まで書き込めんかったのをだめもとでためし書きしたらマジ書き込めた!
地域ごと書き込み禁止くらうocn光マジ鬼畜仕様すぎるだろ・・・

とりあえず、八女のブクマはセールが完全になかった訳ではない、最終日に行ったら1000円以下の
セットコミックと500円以下だかなんかの遊戯王カードがどっちも全品2割引、あとはいかにも
投売りされてそうなソフトが安売りしてた、まあでもこの板での基準なら割引なかったのと同じか。

その後どうなったかは知らないけど、あそこ何故かブクマのポイントカード使えなかったし、
そんなんだから他所の店舗に商品を移せるか分からんし、久留米(津福)のブックオフみたいに
名前が変わって中身はそのままとか普通にあり得そう、そのうちどうなったか見に行って来る。

あと割りと最近評判の良い小郡のシルバだけど、中古だけ見た感じ安いソフトは安いけど、
何でこんなのがって感じの他所の販売店で2000円以下で売ってるようなソフトが1000円以上
高く売ってたりするから一応他所の値段と見比べて買わないと損するかも。

あと久留米のジョインは全体的に安いんだけど店が小さいし欲しいソフトがあるかどうかは運次第、
特に中古はそんな感じ、遠くから行く人は行く前に欲しいソフトの在庫があるかを電話で確認して
いかないと行き損の確立大。
ちなみに中古攻略本もかなり少ない代わりに相当安いけど、表紙裏にセロハンテープ張られてるような
状態の悪い奴もかなりあるから、買う時は中を開いて見てからじゃないと痛い目見るかも…

同じく久留米のヴィータは昔ほど安い感じはしなくなったけど、説無しとかも売ってるから、
安く手に入りさえすれば本当に何でもいいという人にはある意味ありがたいかも。
158ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 22:33:37 ID:rq7tUptx0
もう何と言えば
159ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 23:25:52 ID:BTbzxSnx0
Forza3UE買いに行ったらゲオとフタバは定価で売ってやがった。
まさかベスト電器とシータが安いとは思わなんだ。
160ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 23:28:24 ID:4/zbZ06V0
もう何と言えば
161ゲーム好き名無しさん:2010/11/13(土) 23:18:33 ID:qKpOO+Nf0
ちょw
162ゲーム好き名無しさん:2010/11/14(日) 11:23:59 ID:sDOyQCR90
age
163ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 13:16:42 ID:qCE9MMjM0
最近、ビックの安売り情報カキコしてくれる人もいなくなったね・・・
福岡終了??
164ゲーム好き名無しさん:2010/11/16(火) 14:59:06 ID:Uaj+5rYH0
>>163
なら書くわ

ビック天神、ホークスセールの残り物多数(DBZバーストリミット等)

以上
165ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 08:55:09 ID:VJRuRWFA0
ヤマダでカオヘ1500円、虫ふた、雷電2500円で買って来た
166ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 10:33:45 ID:bkjr1iwd0
>>164
本当に残り物ばかりでロクなのがないよねw
残り物っていっても最初からお買い得なゲームがあったとも言えないが。
167ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 11:26:59 ID:C4E8X2uH0
どこのヤマダですか?
168ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 13:43:09 ID:54pcDDwO0
飯塚のNo.1がGEOにリニューアルしたみたいだぞ
169ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 15:59:00 ID:y1UN8eAw0
いいからしゃぶれ
170ゲーム好き名無しさん:2010/11/17(水) 15:59:42 ID:VJRuRWFA0
売り場規模縮小の投売りだから在庫のみでもうないよ
ゲームの新規入荷とかほぼ止めてるみたい
広告とかでも店舗によっちゃゲーム販売表示消し始めてるから
近所の探してみるとよい 尼の一人がちでソフト儲からんからなあ
171ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 01:34:35 ID:812tHhIc0
GEO、ヴァンキッシュ3999円、フロントミッション2999円
172ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 01:44:42 ID:uTO6mIdV0
エボルヴは天神とかブックオフのいくつかの店舗で1980円であったな
まぁ、出来がアレだから1000円でも欲しい人は少ないと思うが
173ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 16:59:26 ID:OXIHAIH90
マンガ倉庫関連の買取査定の評判ってどんなもんですか?

いらなくなった洋楽CDをかなり売りたいんだけど(レトロゲーム関係も少し)
査定がちゃんとしてるなら(最低基準)、大宰府店あたりに売りにいこうかなと思ってるんですが
174ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 17:27:24 ID:uB9b6Bvu0
マンガ倉庫はチラシに載ってる査定と
店頭に出てる買取価格の商品だけにしておいたほうがいい
175ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 18:19:52 ID:cioQFI4q0
マンガ倉庫はPOSでないから、店員のその場の判断じゃない?
176ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 19:06:47 ID:qghlT8Yt0
マンガ倉庫は買取の査定に酷いときは1時間近く待たされるのがたまらん
レトロゲー売るならまんだらけのほうがいいかもしれん
177ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 21:33:36 ID:PrffY3Ff0
まんだらけの買取は、プロが査定してる、って雰囲気で良いね
178ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 01:12:13 ID:BRaMw+BM0
もう何と言えば
179ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 08:22:50 ID:KNQ/t/u90
だらけは状態減額が厳しいので未開封でもないとつらいと思う

あと「在庫がある」って理由で公示してある価格から下がったり、
最悪買い取り拒否もあるのがなー
180ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 18:44:49 ID:v1qm2ysr0
まんだらけで買取出来なかったレトロゲームをマンガ倉庫に売ってるな
この条件の時くらいしかマンガ倉庫使わないな。
181ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 01:47:42 ID:NJ0Zvd/70
いいからしゃぶれ
182ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 07:47:07 ID:iq/jEl4E0
もう何と言えば
183ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 18:48:01 ID:Y9aVUGdS0
福岡県内の中古ショップで、売値が安い&買取高い、の両方満たしてる2巨頭って
ファミックスと遊名人くらいじゃないか? 3巨頭あるならおせーて
184ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 19:58:59 ID:cLnfYCW/P
ファミックス…?
185ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 21:01:15 ID:7tUpXcmL0
(セールでの)売値が安くて、買い取りが安いのがファミックスだろw
186ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 06:43:37 ID:lIany4XT0
またそういうことを
187ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 08:38:29 ID:9vhgfKud0
今時レゲ―とか箱説無しじゃダメだろ。ゲオで全国50円投売りしてたのに
188ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 10:42:16 ID:TQ2Aver10
50円セールはずいぶん助かったけど、他店のレゲー買取にも多少響いたのかね
まんだらけの買取値段表みたら、ほとんど変わってないようには見えるが
189ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 18:35:30 ID:M4526LTA0
ほしゅほしゅ
190ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 21:20:15 ID:zEmlODRb0
ゲオでPS・旧箱・GC・GBA半額セールが来る日はそう遠くないのかな
そしていずれ100〜50円セールに
191ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 11:10:16 ID:hEuRCAH4O
そのセールが始まる前に潰れるかもね。
192ゲーム好き名無しさん:2010/11/29(月) 21:31:01 ID:C4UlZF6V0
ポイズンピンクが300円で売ってた
散々な評判だが、300円でも高いのかね
193ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 00:56:30 ID:IbYUysrY0
その300円でおにぎりとお茶買ったほうがマシなレベル
194ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 17:27:16 ID:E7Zx8tLg0
それに引き換え、連ジ100〜300円のコスパの高さは異常だな
195ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:33:26 ID:ricdZzYS0
いいからしゃぶれ
196ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 10:40:33 ID:b44ePkwU0
いいからしゃぶれ=もう何と言えば=同一暇人
197ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 18:54:43 ID:wwV3W+Rr0
MHP3売ってねぇか
198ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 19:32:55 ID:91oQ9mwN0
いいからしゃぶれ
199ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 19:35:15 ID:NuAQTcqI0
ほしゅほしゅ
200ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 01:00:31 ID:F6mBfB8n0
つまりどういうことです?
201ゲーム好き名無しさん:2010/12/05(日) 17:26:23 ID:WvbJTTvu0
ブックオフはGBAの値段がいつまでも高すぎじゃね?
202ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 22:54:46 ID:TTM+2I5w0
ファミコンハウスも高いな
ま、あそこは全部高いけど
203ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 15:21:11 ID:mWOrLBsx0
昔ファミコンハウスで、箱なしファミコンを買ったときに入れてくれてたケースが今になってすごく欲しい
204ゲーム好き名無しさん:2010/12/08(水) 23:48:02 ID:kddE18zA0
>>203
あのマリオ的なキャラが載ってたケースか。懐かしいな
205ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 10:00:23 ID:NNCWAuEr0
スレ違い
206ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 21:07:26 ID:2kWLn0xi0
たまにはいいじゃないか
スレに活気がなくなってきたし、ちょっとは許してやれよ
207ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 21:35:58 ID:uJMl625K0
話題無いしねぇ
208ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 09:58:01 ID:7T9v9t/L0
スレ違い
209ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:44:55 ID:hh3PzzyV0
スレ違いって言いたいのはわかったから、なんか話題出してよ
210ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 18:22:53 ID:R5I/XPW40
志免のダイアモンドシティルクルに女神転生ノクターンマニアクス5980円
あったよ。プレミア価格から随分下がったな。
211ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 23:45:33 ID:vq6JvoeJO
ダイアモンドシティって懐かしい響きだな
212ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 08:01:51 ID:B9BldJzb0
は?
213ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 09:49:12 ID:YuxekwKO0
今はイオンモールルクルだったか。
名前変える必要あったのかねw
214ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 19:53:46 ID:j8YEw2lvP
ダイヤモンドシティは三菱とイオンの共同出資だったからのネーミング
今は完全にイオン傘下かと
215ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 21:39:33 ID:t621a9QC0
名前変わってるの知らんかったw
216ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 20:11:11 ID:+cdanSFa0
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
|        ::|
|        ::|
|        ::|                 _____  ∞〜
|        ::|                ./::キモオタ::::::::::::\〜  ←◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
|        ::|                /:池沼::::::::::::統失:::\〜 〜∞←脳障害 精神分裂病
|        ::|    ______  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜   ←ゴキブリと蛆虫の混血
|        ::|    |        .|.  |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜
|        ::|    |. 生 ゴ ミ .|.  |::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)〜<わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
|        ::|    |        .|.  |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)〜
|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;〉〜
|____......|.               ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ〜
|:| :| ::| ::::|::|:||                ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、
||| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     rー―__―.'   ,,-''   々i
||| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
||| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ ネット廃人    「 , '
||| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
||| :| ::| ::::|::|:|| .!            !    ノ #脳障害メ   ヽ、 ←のキモオタ童貞の実態は、
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこれ → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg
Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。
○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
217ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 23:35:11 ID:+WmnfB6R0
age
218ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 23:52:34 ID:ZWOTuRuLO
明日から井尻と大橋のフィリップがセールらしい
チラシ入ってた
219ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 18:18:54 ID:VyNca2pm0
クリスマスセールって張り紙してた。
中には入らなかったけど。
220ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 19:28:32 ID:ztvRUDZu0
祖父から4980限定版大復活届いた
221ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 13:11:16 ID:galbYBDw0
誰かフィリップ行った?
222ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 20:26:21 ID:19fbSxsU0
ファミコンハウスで思い出したけど、夏くらいに大宰府店で、
確か、2日くらい以内にクリアして返品しにきたら、別のソフトと交換可能(何度でも??)、
みたいな事やってたと思うんだが、流石に期間限定だったのかな
223ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 00:03:35 ID:4DCeUQk60
age
224ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 21:27:16 ID:3EdlN89l0
マンガ倉庫、PCEとか値段下がってたの知らんかった。
もう全然いいのなくなってて残念。
225ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 21:48:27 ID:ripGFCQV0
今更になってGBASPかミクロとかほしくなってきたんだけど、
いろんなゲーム屋回ってもゲーム中古はDSしかおいてねー。
福岡市内で置いてそうな店ってある?
226ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 03:17:14 ID:bzq2fteE0
またそういうことを
227ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 19:21:34 ID:opDKhwy90
スレ違い
228ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 22:29:15 ID:tEpKRdaj0
いいからしゃぶれ
229ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 08:46:05 ID:Gr+LpqJj0
篠栗とイオンモールルクル近くのブックエコでPS,PS2,XBOX360の三千円以下の商品が半額
ルクル内のフタバで中古二千円以上購入で500円引きやってたよ
230ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 17:06:14 ID:ZgzlZ1N50
age
231ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 21:59:02 ID:8IJ3sIzr0
は?
232ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 23:48:43 ID:O4hcLEP80
つまりどういうことです?
233ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 18:53:09 ID:SH8ImhAkO
百年橋のケンケン
234ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 18:55:21 ID:SH8ImhAkO
ケンケンって品揃えどう?
235ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 13:39:53 ID:Y75sQf6GO
ケンケンとかやめたがいいW
高いしな。
やはりブックマーケット、ブックエコが1番安い
ちょっとでも傷あると500円引いてくれるし
236ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 22:37:27 ID:d9M45dBJO
AKBのゲームってどこも売り切れだなぁ
237ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 18:11:01 ID:f0QB9w3xO
>>235
那珂川のブックマーケット、洗濯機売ってた
238ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 18:27:56 ID:u+w4iX7o0
あそこの自転車とか買う奴いるのかな?
239ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 06:25:01 ID:a7xfVhtH0
もう何と言えば
240ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 08:38:18 ID:WEEyjR7H0
あけおめ。
241ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 08:46:55 ID:7AVvlKop0
安売りしてるか見に行きたいけど寒すぎるw
242ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 10:32:47 ID:CsFG1v15O
福岡県のまんだらけはいつから開いてますか?
243ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 11:11:18 ID:7AVvlKop0
調べたら12:00〜20:00って書いてあったよ
244ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 11:14:17 ID:CsFG1v15O
サンクスもちろん全国だよね?
245ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 11:26:34 ID:7AVvlKop0
福岡店はその時間だったよ
246ゲーム好き名無しさん:2011/01/01(土) 23:24:56 ID:OWuXhzsTO
ブクマでデッドライジング2を1980円で購入した
ポンキッシュ1980円、バサラ2480円、ナルティ2 3480円だった
247ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 09:58:11 ID:XJGn7DhkO
オマエラ1月5日限定でPSPGOが新品9980で売ってるからチェック
248ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 13:16:35 ID:oyXHBhNwO
もう10年以上前の話だけど
中間のヴィステーション(今はTSUTAYAかな?)でネオジオ一のレアソフトまる子デラックスクイズ見かけたなぁ
確か19800円だったけど当時小学生で買えなかった
249ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 21:32:42 ID:hs4kQMQz0
>>247
どこでだよ
250ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 10:28:37 ID:hh9DUImEP
PAR3やTEみたいなアケコンを探してるのですが
アケコンが置いてあるような店ってありますか?
251ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 14:45:02 ID:IOwDSXoX0
>>250
久留米でいいならJOINに両機種RAP1台ずつ売ってあったぞ
252ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 20:06:22 ID:UsTCIDyW0
博多ヨドに箱のあったぞ
253ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 11:07:35 ID:QBgsQVJs0
age
254ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 15:00:46 ID:naOKLZB/0
いいからしゃぶれ
255ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 17:01:56 ID:TgsAYvPt0
いいからしゃぶれ
256ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 19:03:35 ID:WwhKCLAX0
>>168
今初めて知った
住所同じでも電話番号変わってるからNO1のカードで
ゲオのカード作れないだろうなと思って問い合わせたら
案の定出来なくてワラタw
257ゲーム好き名無しさん:2011/01/18(火) 12:32:10 ID:PUwqsX3Q0
age
258ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 14:39:39 ID:EOle6Ebw0
3DS予約終了してたw
259ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 21:19:10 ID:r8/Yy5DF0
rt
260ゲーム好き名無しさん:2011/01/23(日) 22:56:05 ID:ErXoB6fF0
ほしゅ
261ゲーム好き名無しさん:2011/01/25(火) 22:59:52 ID:hRQ57qF+0
3DS予約はしてたけど、入荷未定での受付。
262ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 16:08:43 ID:hfYsDa5u0
話題無いねぇ
263ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 02:39:14 ID:vrIzdgX50
そんじゃ 西鉄天神駅で3DSの体験やってるらしいね。(覗き込んで画像見るやつ)
264ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 16:35:18 ID:RjzJkgo+0
最近知ったが大野城の白木原駅近くにゲームショップがオープンしてた。
こじんまりした店で品数はビミョーだけど買取りは高そう。
どうなんだろう?
265ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 18:06:12 ID:avCGn+UO0
俺もあそこ入った事ないんだよなぁ
近く通ってもまた今度でいいかって感じで結局行ってないな
あの狭さでカードも売ってるみたいだし品数は少なそう
266ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 12:20:05 ID:l1w/HZKv0
このご時世に新規オープンとな・・・!?
長く続けてくれるといいのう
267ゲーム好き名無しさん:2011/02/03(木) 23:28:57 ID:Bb2eu/N2P
福岡のゲーム屋でPS2用のアクションリプレイ取り扱ってる所無い?
明日仕事終わったら買いに行きたいんだが。
中古、新品問わず
268ゲーム好き名無しさん:2011/02/03(木) 23:42:38 ID:w+rhurcQ0
ヤマダ電機って3DS本体の予約を受け付けないのは知ってるけど
ソフトも受け付けないのかね?
いつも市内のヤマダ電機でソフトを予約して買ってたんだけど
3DSのソフトは予約受け付けられませんて断られた。
269ゲーム好き名無しさん:2011/02/04(金) 01:30:24 ID:g5LPmbrU0
>>267
筑紫通のギャングスター
270ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 11:39:29 ID:W9z4ZymPO
筑紫通のギャング☆
無双3Zフラゲ来てるよ
271ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 12:41:01 ID:ZNSu2JsR0
こうして、また一つフラゲできる店が減りましたとさ
272ゲーム好き名無しさん:2011/02/09(水) 21:21:44 ID:ZNSu2JsR0
ハンティンググリップのユクモレッドどこかに売ってねーかなぁ
273ゲーム好き名無しさん:2011/02/10(木) 14:33:16 ID:AzjapcMF0
>>270って、鬼の首とったような気分でいるんだろうね。中卒だね・・・きっと。
274ゲーム好き名無しさん:2011/02/13(日) 19:27:09 ID:BDu9bNXHO
レトロゲーム関連、ネオジオロムカセット売ってる店を教えてください
275ゲーム好き名無しさん:2011/02/13(日) 21:52:09 ID:PQPwAlnf0
まんが倉庫とか
ロムはきびしいかも
276ゲーム好き名無しさん:2011/02/14(月) 11:05:28 ID:kyq46Bvs0
品数ならまんだらけのが多いだろうなぁ>ネオジオ
277だいちゃん ◆DAIchanUE6 :2011/02/16(水) 04:51:11 ID:r7xrwRVnO
皆さんお久しぶりです
遊名人を知り尽くしただいちゃんです
278ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 10:42:25 ID:N3UbvIpH0
er
279ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 17:32:38 ID:jPYAJAbIO
白木原の店けっこう安いみたい。
280ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 22:15:19 ID:hNa4SXx60
PSP3000欲しいのだが中古ショップですら手に入らないとかワロス
281ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 20:15:50 ID:EPCMSqBcO
北米版で我慢して
282ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 14:30:40 ID:/782xIDy0
PSPは大橋のゲオにあったな。
で今日、博ヨド行ったら3DSの試遊台が7台くらい出てて体験できた。
もう棚とかにソフトの見本?置いてて準備万全みたいな感じだった。
とりあえず1人10分て制限が書いてあったけど売り場人少なくて余裕で出来たな。2、3人くらいw
遊べたのはリッジ、ダイナソー、レイントン、戦国、パズル、スト4。 スト4が綺麗だった。
283ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 17:06:27 ID:/782xIDy0
>>280
大橋ゲオに新米ハンターズパック ホワイト/ブルーの中古本体だけが15,800円であった。
その他の色も3色くらいあった。
284ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 17:07:04 ID:LV8PTAL6O
PS版スーパーロボット大戦F完結編売ってるとこ知ってますか?探しているのですが…
285ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 00:46:29 ID:uP0r/89dO
和白のブックエコにスパロボあったぞ
286ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 17:08:35.44 ID:N2Vb2qmiO
久留米のVITAはまだPS2のソフト買取りしてくれるかな?
287ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 20:30:42.86 ID:g8RPrcQb0
最近ネバーランド研究史入ってたから、たぶん買い取ってると思うけど相当安いだろうなw
288ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 22:59:54.33 ID:i6UNeVS90
>>287
どうでもいいことだけど、研究史はバラで買った方が安くつくよねw
まぁDVD一枚に5作品入ってるってのは便利だけど、SLGとかRPGとかを並行して
遊ぶ事ってそうないからなぁ。
ナムコミュージアム的なのだったら1枚に色々入ってるとディスクチェンジ無しってのは
結構利点にはなるんだけども。
289ゲーム好き名無しさん:2011/02/25(金) 20:20:58.19 ID:U/63AcaGO
VITAは儲かってるのかな?
10年以上前から通ってるが明らかに客が減った気がする。
移転前の店舗の頃の雰囲気が好きだったなぁ
290ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 02:44:34.91 ID:sekyPZWN0
VITAは音LINEの頃からもう20年になるのか
当時消防だったが保護者確認しなかったからこっそり売りまくったわ
291ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 09:22:56.56 ID:HN0s7llsP
狭くて駐車場スペースもあったかどうか分からん旧店舗じゃ
どうしても限界だったと思うけどな

狭くて密度の高い空間もオタなら結構好きだろうけど
ライトユーザーには敷居が高いだろう

客が減ってるとしたらゲームプレイヤー層の変化のせいとも言えそうだし
292ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 11:56:12.00 ID:tBauk+kx0
>291
ゲームは一番売り買いするオタ層狙うのが一番だと思うがな
293ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 18:45:33.81 ID:HN0s7llsP
重度なオタは買うだけで売らない感じが…
掘り出し物を探すのは好きだが手放さない、とか

中古屋が求めてるのはゲームをよくやるけど
やったゲームに愛着もあまり持たずすぐ売るって程度のライト層な気がする
294ゲーム好き名無しさん:2011/02/27(日) 03:44:20.32 ID:O1+jv9BnO
いつも思うが壁を取り壊してゲームと本(2nd)売り場を開通させれば人件費とか削減できるし売り上げアップに繋がると思うんだが…
295ゲーム好き名無しさん:2011/02/27(日) 17:04:28.64 ID:YGPWmvu6O
福工大前駅の前にあるワンパク、ゲームごっそりなくなって空き棚ばかりだけどどうなってんの?
3DS入荷しました、とか貼ってあったから閉店ではないような気がするけど…
296ゲーム好き名無しさん:2011/02/28(月) 18:32:50.10 ID:X24TP80g0
店員に聞けよ
297ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 14:42:28.88 ID:z4PnoxYFO
福岡市近郊で、初代GBソフト置いてるGEOありますか?
298ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 15:23:17.15 ID:DtTRVETS0
GBは全品100円セールとかやってたし
どこも残ってないと思うぞ
299ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 18:58:33.07 ID:z4PnoxYFO
それの売れ残りでいいんです カセットの殻が欲しいだけなんで
300ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 22:37:41.66 ID:FNH7F10U0
>>299
カセットの殻だけ欲しいって…何フェチっすか
301ゲーム好き名無しさん:2011/03/03(木) 01:56:34.79 ID:PGz4VK3J0
新博多駅完成したけど、中のテナントにゲーム取扱店は入らないのかな?
ゲオかツタヤでも入れば仕事帰りにちょくちょく寄れたのになぁ
ポケモンセンターじゃなぁ…
302ゲーム好き名無しさん:2011/03/03(木) 12:42:33.90 ID:mCYX2yfo0
博多駅はもともと淀くらいしかねーだろ
303ゲーム好き名無しさん:2011/03/03(木) 19:32:51.73 ID:dj7Jcniv0
ベスト電器の商品券あるんだけどベストはどの店舗で買っても定価だよね?
本店だと何か特典付いてたり安かったりする?
304ゲーム好き名無しさん:2011/03/03(木) 20:21:29.43 ID:mCYX2yfo0
那珂のベスト5%引きだったな
まだやってるかしらんが
305ゲーム好き名無しさん:2011/03/04(金) 01:53:31.48 ID:fc6+vrOX0
>>304
ありがとう
ベストは割引しないと思ってたんだけど店舗によって違うんだね
ちょっと回ってみようかな
306ゲーム好き名無しさん:2011/03/04(金) 16:25:23.61 ID:5A5QDB1q0
>>302
だからこそ新しくなった博多駅にゲーム屋入れろよ!って話だろJK
307ゲーム好き名無しさん:2011/03/04(金) 19:26:09.06 ID:rFgeCt5Q0
ゲーム単体で来るか今時w
せいぜいレンタル系のおまけがあればおんのじていどだろバカw
308ゲーム好き名無しさん:2011/03/04(金) 20:00:50.04 ID:LNy5Gjs2O
単体どころかレンタル併設でも家賃分も稼げねーだろ
309ゲーム好き名無しさん:2011/03/04(金) 21:24:54.26 ID:cjrY6ItR0
しょせん福岡か
310ゲーム好き名無しさん:2011/03/04(金) 22:19:47.46 ID:1LlH/EBn0
福岡でなくても駅ビルの目立つところにゲーム屋なんてないだろう
311ゲーム好き名無しさん:2011/03/05(土) 00:00:27.39 ID:5A5QDB1q0
>>307
だから>>301はツタヤとかゲオとか言ってるんじゃないの?バカw
312ゲーム好き名無しさん:2011/03/06(日) 01:24:18.90 ID:emFGmeBl0
まぁゲーム屋は無理、つかゲオでも無理だろうけど、TSUTAYAは欲しかったな。タワレコが来れたぐらいだし。
ゲーム云々もだけど、駅にレンタルショップあると楽なんだよね
博多駅周辺みてもレンタルは殆ど無いからなぁ
313ゲーム好き名無しさん:2011/03/06(日) 04:35:51.37 ID:gC1QkC420
でかい駅にレンタル屋なんて普通入らない
便利そうだけど実際にはないってことは、割に合わんのだろうな
レンタル無しのツタヤなら…と思ったが、そういうところはゲームの扱いもなかったw
314ゲーム好き名無しさん:2011/03/06(日) 10:23:56.93 ID:axmwyh3i0
ゲロなら、サンパレスの近くにあるし
中古は駅前のブックオンでいいだろ

それよりも、スーファミのソフト10円で売ってる店はないか?
315ゲーム好き名無しさん:2011/03/06(日) 10:32:33.43 ID:emFGmeBl0
>ゲロなら、サンパレスの近くにあるし
遠いよw
まぁどちらにせよゲオは高いからあんま意味無いけど。
316ゲーム好き名無しさん:2011/03/07(月) 21:10:55.27 ID:XoIlxaRYP
そう考えると駅そのものではないがGIGA天神は便利だわな
地下だけで駅に行けるし、出て5分で西鉄乗ったりしてたわ
317ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 10:55:21.35 ID:IIcGbu/10
GIGA天神、久々行ったら360のコーナーな縮小してた上に隔離されてて泣いた…。
318ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 11:09:01.15 ID:wxrexpiE0
それより久留米のベスト一個潰して
ビッグ入れろや
319ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 11:11:48.71 ID:wxrexpiE0
ヤマダはゲームコーナー縮小で箱撤退してるな
ごく一部店舗除いて
320ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 14:36:32.92 ID:1qZAmvnw0
フランチャイルドのビックがどれだけ糞か知ってるか?
ポイント3%だし、値段もベストより高いし
値引きも絶対にしない。ゲームコーナーなんて死んでるやん…
321ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 16:21:41.07 ID:dVF+LHT+0
腐乱子供?
通報しますた
322ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 20:16:24.43 ID:PA+noJUdP
ベストからビックになった香椎店も出戻り?してBBになったようだし
もう店舗自体のビック化の波は無いんじゃないの
323ゲーム好き名無しさん:2011/03/08(火) 20:40:20.71 ID:wxrexpiE0
なんだあそこ潰れたのか
ビッグも終わりか
324ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 07:25:35.63 ID:5Otyp8j2O
博多駅でゲームといえば、店名は名ばかりでほとんどゲームは置いてないゲーマーズがあるなw
325ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 10:36:23.63 ID:OdcQjpGZ0
>>324
ゲーマーズは久々行ってみたら中古買取始めてたよ
でも肝心の中古ソフトの販売の方をやってないみたい…
買い取ったソフトはいったい何処へ。

つか本当にゲームコーナーがゴッソリ削られてて萎えたなぁ‥。
昔は意外と掘り出し物があったりしたのにな。
326ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 12:53:21.60 ID:msDf0W9pP
行橋の方から行くんだけど
小倉までで3DSの実機試遊できるとこって誰か知らない?
327ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 16:21:18.24 ID:hgCZJTdW0
3DSとか中身が伴わないハードしゆうしてどうするの?
328ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 17:11:15.75 ID:KYUYQRGH0
>>264のゲーム屋ってサニーの道挟んで向い側のところだよね?
福岡県大野城市白木原1丁目4−16で住所あってる?
今日行ったらシャッターしまっててショボーンだったんだけど
329ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 17:23:01.76 ID:wnoDIzrd0
330ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 18:11:36.63 ID:CBfIs+mz0
シャッターしまってるってまさか…
331ゲーム好き名無しさん:2011/03/10(木) 06:23:56.89 ID:blcrr5gM0
>>328 万引きで潰れたそうな
332ゲーム好き名無しさん:2011/03/10(木) 12:23:09.99 ID:QBTXhpi10
棚に並んでいるのはジャケットで、中身はカウンター内なのに万引き・・・!?
333ゲーム好き名無しさん:2011/03/10(木) 12:35:31.96 ID:F/tRjILi0
うわあああ
姪浜のブックマーケット潰れてんじゃん!
1月頃はまだやってたのに・・・
一部ソフト売り損ねたわ・・・
334ゲーム好き名無しさん:2011/03/10(木) 18:43:02.62 ID:BRBGpNbg0
ブクマは、中古PS、PS2の10円ソフトを良く買ってるな
ケース補修用に便利
335ゲーム好き名無しさん:2011/03/10(木) 22:16:21.63 ID:3+89KwC/O
www
336ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 03:04:02.02 ID:LHas+djM0
カウンターの中にあるものを万引きする高校生がいて、危険を感じてやめたと聞いた
337ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 09:58:01.59 ID:dtKCovgl0
それ万引きなんて可愛いものじゃなくて強盗じゃないか最近の高校生怖すぎ
338ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 15:56:51.82 ID:uY3Whw3/0
>>336
それまじかw
確かにソレだと危機感感じるわな…ゆとり恐ろしい子。
339ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 20:44:50.41 ID:kN5l0h+l0
まだ自分で確認してないから分からんけど、そんな理由で閉店なら悲しすぎる…
340ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 22:08:11.34 ID:BYyfLemX0
>>333
1月末に閉店してたな。稀に掘り出し物があったり重宝してたんだが。
341ゲーム好き名無しさん:2011/03/12(土) 03:01:16.21 ID:Y/wWWxKiO
カウンターの中にある物、ってどうやって?!
342ゲーム好き名無しさん:2011/03/12(土) 17:03:46.27 ID:38QLPRIP0
一人が店員を呼んで、その隙にもう一人が とか
万引きのせいってのはどこの情報?
343ゲーム好き名無しさん:2011/03/19(土) 08:40:08.45 ID:PbDN4nNy0
344ゲーム好き名無しさん:2011/03/19(土) 13:19:49.79 ID:vuJ341Es0
ほほ
345ゲーム好き名無しさん:2011/03/19(土) 21:10:15.27 ID:Iu3qGYLQ0
ぽぽぽぽ〜〜〜ん♪
346ゲーム好き名無しさん:2011/03/22(火) 03:13:27.19 ID:HfVn74Ck0
ゲオで3DSのスト4とリッジが2,980円だったので買ってきた。
スト4ネットでボコられすぎw 
347ゲーム好き名無しさん:2011/03/22(火) 22:32:46.32 ID:lmnJelXQ0
スト4はボコられるよなァ…。自分がへっぽこってのを差し引いてもマジぼこられる…。
348ゲーム好き名無しさん:2011/03/22(火) 23:41:12.06 ID:RmO31W2y0
3dsのはセビキャンできるの?
349ゲーム好き名無しさん:2011/03/23(水) 12:19:13.23 ID:KHb6C/toO
フアミックス、ドラゴンエイジ安!3999だった。クソゲー?
350ゲーム好き名無しさん:2011/03/23(水) 16:15:33.12 ID:NsGIn0L+O
やっぱ、ファミクスやな。そりゃ〜安いわ。

ドラゴンエイジ普通に楽しく遊べたよ。
351ゲーム好き名無しさん:2011/03/23(水) 19:31:37.82 ID:ckJHr34D0
昔ショップでバイトしてたけど

店の裏入口近くにある棚(当然店舗内)の商品を万引きとか (後日親が謝罪)
レジ近くに置いてあるハードを万引きとか(親バレで連行)
早朝にガラス壊してプレステ盗んだ奴とか(当然警察)

福岡修羅の国過ぎるよ。
352ゲーム好き名無しさん:2011/03/23(水) 21:04:36.04 ID:VEgvgLRd0
万引きと言えば前ファミクス大橋店に行った時に万引きした奴の写真があったが
こいつは捕まったのだろうか
353ゲーム好き名無しさん:2011/03/23(水) 22:03:15.69 ID:/E396YD/0
ちょっと前にマンガ○庫で数人で万引き(未遂)してる小学生がいたな
明らかに挙動不審で「バレてるぞ」と言ってやろうかと思ったぐらい
カード(遊戯王?)やミニ四駈のパーツをもって店の中をウロウロ、
店の隅っこにそれを置いてしばらく放置…
店員も気づいていてすぐ元の場所に戻してたみたいだけど。
354ゲーム好き名無しさん:2011/03/23(水) 22:03:21.81 ID:/E396YD/0
ちょっと前にマンガ○庫で数人で万引き(未遂)してる小学生がいたな
明らかに挙動不審で「バレてるぞ」と言ってやろうかと思ったぐらい
カード(遊戯王?)やミニ四駈のパーツをもって店の中をウロウロ、
店の隅っこにそれを置いてしばらく放置…
店員も気づいていてすぐ元の場所に戻してたみたいだけど。
355ゲーム好き名無しさん:2011/03/23(水) 22:04:40.32 ID:/E396YD/0
あちゃーやっちゃった…
356ゲーム好き名無しさん:2011/03/24(木) 15:56:08.56 ID:PZbO9SDk0
>>336
自分は店長(?)のおばちゃんが入院するからって聞いたよ。
357ゲーム好き名無しさん:2011/03/24(木) 19:29:04.89 ID:rNgaKWFMO
3年ぶりくらいに八女マンガ倉庫に行ってきた。
なんで店内あんなに爆音なんだ?
358ゲーム好き名無しさん:2011/03/25(金) 14:09:51.70 ID:t0nzS2Pi0
聞きたいんだが、福岡に海外ポケモン売ってるような店ってあるか?

情弱でぜんぜん知らないんだが
359ゲーム好き名無しさん:2011/03/25(金) 23:33:44.49 ID:14fkCU7sO
ドラゴンエイジ3999って拡張版やない?
ヨドで安いっと思って買おうとしたら拡張版やったばい
360ゲーム好き名無しさん:2011/03/28(月) 16:52:36.79 ID:k3whsnz8O
拡張版じゃなかったよ
361ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 02:16:11.72 ID:z51JcoM20
わん○くこぞう西○店で中古SFCソフト買ったんだけど、あの値段の異常な高さはなに?
ヤフオクで500円くらいの物が平気で3000円以上だったりする。しかもカセットの半分だけ色が変色してる(なんで半分だけ変色してるの?)
俺は中古SFCソフトしか見てないから他のソフトは知らないけどSFCがあの値段なら他のソフトも異常な値が付いてるんだろうな

話は変わるけど福岡市内でPS2版ベルセルク売ってる店知りませんか?
362ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 03:26:30.50 ID:cmhoHp9X0
ヤフオクを価格の基準にする奴始めて見たかも
363ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 10:31:27.23 ID:SSs9u0NH0
>>362
確かにそうだなw
364ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 12:16:24.60 ID:TT+DfLhJO
>>361
これはひどい
365ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 12:54:42.38 ID:z51JcoM20
ヤフオクって書いたけど通販みたいなもんだ
http://storeuser14.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pikotanland?u=;pikotanland

どうせ釣れたとか言って叩くんだろう?
366ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 13:39:51.61 ID:cmhoHp9X0
叩かないけど半年ROMれ
367ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 15:34:45.93 ID:z51JcoM20
>>366
それはいいから早くPS2版ベルセルクの売ってるところ教えろ
368ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 18:31:29.49 ID:xLZi5RbLO
つまり>>361が言いたいのはスーファミのカセット半分だけ変色してるのが何故か知りたい訳だな。
確かにそういうのよく見かけるわ。
369ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 19:06:48.57 ID:U10v/anY0
つうかヤフオクの出品宣伝なんだろう。
ヤフオクもなかなか売れなくなってるからなー。
370ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 23:56:56.44 ID:SSs9u0NH0
>>367
俺んちにあるぞ>ベルセルクPS2版
つか別にレアでもないし、それこそヤフオクで買えばいいじゃないか
1kもしないだろ
371ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 21:16:30.44 ID:d7SKxUAYO
どっかドラゴンクエストモンスターズジョーカーの新しいやつ置いてある店知りませんか?
できれば北九州市〜行橋あたりで。
買い損ねてたら、どこも売り切れ…。
372ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 21:23:02.55 ID:HLtSKIUNO
ヤフオクで高騰してるくらいだから店で買うのは難しそうだね。
Amazonにはあるけどいつ届くかわからない。
373ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 21:49:01.87 ID:oFvMvKad0
FCWのネット検索で在庫を調べてから
どの店舗に在庫があるか電話で聞くといいよ
374ゲーム好き名無しさん:2011/04/06(水) 04:12:52.25 ID:eWiiwWMP0
メーカー出荷が4月中旬だから
ボッタ値以外なら中古探すしかないな
375ゲーム好き名無しさん:2011/04/07(木) 13:02:58.10 ID:MvXDDLELO
今日昼に行ったら九産大前のブックオフにベルセルク1550円で売ってたぞ

二本残ってた
376ゲーム好き名無しさん:2011/04/07(木) 21:58:02.10 ID:1JUt2NKK0
>>375
ありとうございまうす

暇があったら行って見ます
377ゲーム好き名無しさん:2011/04/07(木) 22:04:59.98 ID:C4nN0Fk40
ベルセルクとかどこでも普通に売ってるけどな。ブコフなら950円〜
もしなかったら「Z」だっけ18禁?のとこにあったりする
378ゲーム好き名無しさん:2011/04/08(金) 15:46:31.44 ID:negFz4Aw0
DCのベルセルクは2時間程度で終わってしまってガッカリしたけど、
PS2版はボリュームあるし、アクションRPGっぽいシステムになってたりしてて
結構面白かったなぁ
379ゲーム好き名無しさん:2011/04/08(金) 20:45:46.28 ID:eUN1Seu90
てす
380ゲーム好き名無しさん:2011/04/10(日) 21:54:14.85 ID:dNrLgrOvO
371ですが、結局中津まで遠征して、中津ブックオフの道路の反対にあるブックマーケット的なお店でドラクエモンスターズジョーカー2プロフェッショナル発見しました。
4280円であまり割引はないですけど、まだ近くで欲しい人いればぜひ。
381ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 14:11:47.27 ID:60qZ2era0
春日のフタバ図書にアサクリ1のプラコレ新品980円で売ってたよ
ちょっと古いソフトだけど
382ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 14:33:13.73 ID:g9yWdprh0
1は途中で止めちゃったな
2は面白かった
383ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 14:39:50.50 ID:zUybRA/U0
1は水死するのがちょっとね…。 面白いけど。
384ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 20:13:45.74 ID:Ij7WS8k00
>>380
DQMJ2プロフェッショナルならゲオとかヨドバシに3980円ぐらいで大量に在庫あったよ。
今週に入って入荷出来たからなのかな
割と安かったから危うく買いそうになったぜい。
385ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 03:26:42.83 ID:/EayAWvk0
そういえばツタヤが明日福ビルに出来るね。
プレオープンで今日少し覗いたけど
明日はオープンセールとかやんないのかな?
386ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 12:25:11.84 ID:oO7tgOLrO
ファミックスでクイズの正解数に応じて割引(全3問正解で500円引き)1000円以上の商品のみ。
購入時にレジにて回答用紙に書き込む。

・ピカチュウは何に進化するでしょう?
・アメリカの地図を参考に作られたポケモンシリーズは?
・ポケモンの世界に、人間とポケモン以外に生存が確認されている動物は?

回答お願いしますぞ。
387ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 12:41:39.95 ID:oO7tgOLrO
ライチュウ
ブラック、ホワイト
インド象であってる?
388ゲーム好き名無しさん:2011/04/15(金) 12:52:44.23 ID:/vg0j0hZ0
やった事ないから全然分からんなw
389ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 00:57:25.49 ID:xQfNP+1hO
ポケモンばっかりかよー!不公平だなw
390ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 01:02:02.97 ID:UsfbCdoG0
>>385
福ビルTSUTAYAにはゲームコーナーあるのかな?
確か中洲だかにあるTSUTAYAはゲーム取り扱い無かったんだよな

つか天神TSUTAYAから歩いても10分ぐらいのところにまたTSUTAYAを作るとはw
391ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 02:24:48.25 ID:izIkKFtg0
385だけどゲームコーナーあったよ
2階が本で3階がゲームCD、DVDだっけ
ざっと見ただけなんで今度時間ある時見とくよ
392ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 22:50:37.29 ID:UsfbCdoG0
>>391
おお、ゲーム取り扱いしてるんだ〜これは期待大。
来週金曜まで仕事で休み取れないからレポ待ちしとくよ。ありがとう。
393ゲーム好き名無しさん:2011/04/16(土) 23:12:13.32 ID:hICOe5Hy0
394ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 22:08:15.08 ID:ZibbEDipO
目についたのは、PS2ワンコインコーナーくらいかな。
あとは普通
395ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 01:25:08.44 ID:kauXHoju0
>>394
PS2のワンコインも悪くないね。
けど問題はワゴンに突っ込まれてるであろうソフト達がどんなもんかだよなぁ。
サッカーサッカーパチスロローグギャラクシーサッカーパチスロ…みたいな流れだったら涙目
396ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 14:17:55.92 ID:dx4aQKsw0
俺も含めて2ndビータに萌えてるやつ、結構いるだろ!
こそっと手を上げたまえ
おっと、特定するようなカキコは、お断りでごわす!
397ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 00:02:13.64 ID:iesGJWZs0
>>395
福ビルTSUTAYA行ってきたけどワンコインの棚にあったPS2ソフトはロクなのが無かった
つかそれより全般的に高いんだが何故なんだ?オープンしたばかりなのに…。
情弱でも狩ろうとでも言うのだろうか
PS1のビヨビヨが504円とか第四次スパロボSが1029円とかなんの冗談かと。
現行機種も他店よりも高め設定。良かったのは在庫数が多かったぐらいか。

まぁ店内は広いし(3階のゲームDVDCDコーナーに行くまでの階段は無駄に長かったけど)
綺麗だし、お姉さんの胸チラが見れたから満足したけど。
398ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 02:42:39.74 ID:k5/9BVB9O
明日、有名チェーン店で中古3DSが19980円で売り出すらしいですぞ
399予言者がいた!!:2011/04/23(土) 02:45:53.93 ID:fEeh4ChX0
GW中が危ない???
予言者が海外に逃げるらしい!!

http://blogs.yahoo.co.jp/contact369369/MYBLOG/yblog.html
400ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 00:37:42.93 ID:Q4K+eUQCO
しかし、天神福岡ビルにTSUTAYAができて、すぐ近くのフタバ図書は大変だね。
401ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 10:44:48.86 ID:X8YXR7Q0O
PS3本体の激安情報キボンヌ
福岡市付近で15k↓で売ってる店ありませんか?
402ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 13:30:55.10 ID:b3HpUry90
何GBだよ?
403ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 13:45:40.69 ID:X8YXR7Q0O
120GBか80GBかな
PS2互換は諦めた。古いのうるさそうだし無線LANないし
404ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 14:47:52.99 ID:A5CZrARr0
そんなの開店セールであるかどうかレベルだな。
405ゲーム好き名無しさん:2011/04/25(月) 19:39:53.46 ID:+yCeXitA0
一時期、20GBならどこも14800円で売ってるのみたが。
20GBが容量低いから8kで売って、80GBの15800円の中古に買い換えた。
406ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 09:57:45.14 ID:soUMWKZmO
TSUTAYAは古本も扱ってたがブックオフと違ってオシャレな感じがした。
客層も違うような気がしたし…
407ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 20:13:26.80 ID:lTEE0j220
ツタヤは綺麗な物を売りに行くお店、下呂よりは安い事が多いが
PS3の中古見てきたら高かったな、160GBで24800円ってどう言う事だw
一時期、新品21800円だったのに…
408ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 21:24:53.12 ID:fBx39pe20
中古は在庫具合で上下するからなぁ。
グループ企業だと在庫を店舗で回せるし。
409ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 01:02:24.29 ID:GIN0FwRv0
ファミックスの中古の汚さは異常。まぁ文句あるなら新品買えって話だけどさw
ディスク裏の盤面が細かい傷やら目立つような研磨傷とか状態悪いのが多い
まぁプレイできないわけじゃないから交換とかはしないけど、質の良い研磨機でも買ってもらいたいな

つかこれは吉塚店だけなのかな
前に吉塚周辺ってDQN率が高いとか聞いたし、ゲームの扱いも雑だから傷物が増えるのかな
410ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 01:06:39.58 ID:GTNu+nHJ0
汚いってわかってるから
買うとき中見せてくれっていつも言うわ
411ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 03:05:41.10 ID:kjdo/dGy0
研磨機のメンテもしないで研磨したディスクとか傷だらけのゴミだよ。
ドライブを傷める可能性もある。
プレイできないわけじゃないから返品はできない。
もはや、中古=ゴミ だもんなどこも… 掃除もされてないし。
412ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 20:27:13.13 ID:hlDdcr1t0
>>289
ここは儲かっているよ
株やら為替で
413ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 14:11:22.64 ID:9NPnjHti0
PS2は糞汚いパッケもマニュアルも円盤もすべて汚い
下手したらgeoより汚い
けどPS3は割ときれい
ユーザーの絶対数と傷が入りにくいせいもあるだろうけど
414ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 20:37:57.21 ID:w2oMEsB+0
>>413
俺もそう思う
PS3や箱◯は割と状態良いんだけど、たまにPS2のゲーム買うと状態が酷いのが多いよね
パッケは市販のと取り替えるっていう手があるからまだいいけど、
マニュアルと円盤は致命的だよなぁ。傷は本当目立つのが多いよ

>>409じゃないが、去年ファミックスにメールで中古の状態が悪いのが他店より多い、
研磨等をしっかりして欲しい、って送ったんだが…。
415ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 20:46:28.73 ID:37M+Kfdv0
PS3はまだ回転してないからね
PS2ソフトだとヘタすりゃ10人〜くらいの人の家を転々としてきてるw
416ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 21:26:59.59 ID:w2oMEsB+0
>>415
確かにそうだね。PS3も盛り上がってきたのは最近だしね。
PS2の無双とかテイルズとかFFとかDQみたいな人気作は転々としてそうだw

そういやPS1も酷いの多かったもんなぁ
どこで買ってもサターンは美品ばっかあたるのに、PS1はどこで買っても70%ぐらいの
確率で傷が目立つ物とか多かったしな、盤が黒いから目立つってのもあるのかもだけど。
417ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 23:00:40.24 ID:3ENlkAn10
研磨機って高いんだぜ…
最新のBD対応とかだと特にな
リースにしても修復液とか消耗品必要だし
418ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 23:10:33.07 ID:mjuGSAUN0
ブエコ、PSソフトセール
100円以下10円、500円以下50円か100円で、
1000円が300円 3000円以上が30%とかだった
419ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 12:19:56.50 ID:tEF6G/rW0
初めてとあるゲーム店で予約したんだけどさ
何も言ってないのに前日に来ていただいて大丈夫ですとか普通に言われたんだけどいいのかここw
フラゲってもっとひっそりやるもんじゃないの?
420ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 14:54:29.03 ID:JQxzQZ7DO
予約したのがエルシャダイだったら、
店員のネタ振りなんだろうけど。
421ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 17:58:04.11 ID:wukosVRAO
ゲームは昔は金曜日発売だったよな。
年齢がばれるが…
422ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 18:43:46.96 ID:nUSlYI7zO
春日のゆうめいじんってまだあるのかな?
423ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 18:49:23.34 ID:r+vqJjax0
ポケモンタイピング売ってるとこどっかない?
424ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 18:53:39.41 ID:AeX0HyDP0
>>422
あるよ
425ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 19:00:15.65 ID:nUSlYI7zO
>>424
サンクス


久々に福岡帰ってきたから明日SFCソフト漁りに行ってみる
426ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 20:10:00.05 ID:jJqwIp+i0
>>419
まだあるのかそんな店・・・
427ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 21:56:12.97 ID:2Bp4P1dn0
ゴールデンウィークセールどこかやってた?
とりあえずヨドバシ寄ってみたが通常営業だった(何故かキネクトの試遊があったけどw)
428ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 23:29:27.26 ID:Y3hXAowR0
ま○だらけ、移転セールに行って来たが値段が…
429ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 23:44:04.74 ID:7VtWhOwd0
>>428
まんだらけってあれ移転だったんだ。
大名方面にオープンしたのは知ってたけど、ショッパーズ横って閉店するのか。
430ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 10:40:10.58 ID:ljyjzN6c0
>>428
値段GW特価で高くなってた?
新しい店舗広いらしいが商品数少なくてスカスカじゃないのかな?
431ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 12:45:10.22 ID:0pY6bXDI0
昨日まんだらけ覗いてきたがが、品揃えは特にどうということもなかった。
買う気なかったんで値段は見てないが
432ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 13:03:03.38 ID:R3eVens/P
ゲーオタ兼アニオタにとっては
北天神オタ地帯の象徴的存在だったまんだらけビルが無くなるのは寂しいな
(あそこは昔もゲームショップがあった気もするが)

あんな店が近くに出来て西鉄グランドホテルとか迷惑してそうだなw
433ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 18:11:21.51 ID:BKz1epFvO
>>419
俺が行くとこもそうだよ、そして前日発売だからレシートはくれない
434高校生レトロゲーマー:2011/05/01(日) 21:16:00.54 ID:VXQOvtxdQ
高校生のレトロゲーマーです。 質問します! ワンダースワンのヘッドホンアダプターを売っている店しっていませんか?ソフト同梱のものでもいいです。
435ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 22:55:14.45 ID:DoQ6z4Ey0
>>434
何故かうちに2セットある
グンペイとワイルドカードとうずまきをやる時は必須だな
436ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 23:31:34.38 ID:baZuE8/R0
VITAって買取の価格をチラシで見ると結構良いんだが
値段通り買ってくれるんかな?
437ゲーム好き名無しさん:2011/05/02(月) 06:12:26.37 ID:jsBJzZWBO
VITAでどこにあるんだー?と思って「福岡 VITA」で検索したら、
なんかオイルマッサージの店がヒットするw
438ゲーム好き名無しさん:2011/05/02(月) 22:31:41.12 ID:Ii/N8/6k0
西鉄久留米の駅前にあるよVITA
今日行ってきたんだが値段安くて良かったよ、買取も高かった
439ゲーム好き名無しさん:2011/05/02(月) 23:40:44.65 ID:RMzkkHMqO
>>428
まんだらけは年中通常営業じゃない?
セールとか見たことない。
440ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 09:05:52.86 ID:/Wh6OQ9KP
セールっつっても期間中商品が安くなるとかいうものではなく
レア品とかを店頭に出さずに取っておいて特設コーナーにするんだろ
別に安いわけではないだろうな
441高校生レトロゲーマー:2011/05/03(火) 21:04:53.77 ID:HIKIXJUHQ
僕の家の近くのゲームソフト販売店の情報です。
遊名人 博多区 元町交差点付近
PS SS 多い  PS2 DS普通
FC SFC N64 PSP PS3 やや少ない
GB GBA GC DC WS XB XB360 少ない
PCE系 NG系 無い
442ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 21:12:57.26 ID:YoNMm93N0
SS多いか?
443高校生レトロゲーマー:2011/05/03(火) 21:24:27.10 ID:HIKIXJUHQ
SSは 奥の棚の下の箱に105円のがたくさんあります。
DCの近くにも何十本かあります。
何本か PS 105円の箱に混ざってるものもあります。
ご指摘ありがとうございます。
444ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 21:29:53.14 ID:YoNMm93N0
そうなんだ。最近行ってないから知らんかった
ごめんよ
445ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 22:05:40.16 ID:n/HiW1tl0
>>443
博多駅からバスでどのぐらいかかるの?時間とお金。
446ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 23:12:20.76 ID:u4rIPttYO
博多区といっても南の端の方で春日市目前にある所、だよね。
駅だと南福岡駅が近いか。
447ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 00:48:50.31 ID:gQ6QLwJH0
>>445
45番の雑餉隈営業所行のバスに乗って那珂南小学校下車
南に戻って元町交差点の角
時間は約50分で470円
448ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 01:38:50.44 ID:duDOEJf/P
親切そうに見えるがJRで南福岡に行ってから徒歩のほうが
安くて早いわw
449ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 01:41:06.84 ID:1xR9vYkk0
遊名人はちょっと前にも話題に出てた、隠れた名店だよなー。
最近行ってないけど…。
450ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 07:31:28.65 ID:zfkC+1X/O
福工大前駅のところにあるwanpakuがなぜかカードショップになってたw
表の「TVゲーム」とデカデカと書かれた看板はそのままに…
451高校生レトロゲーマー:2011/05/04(水) 08:56:35.53 ID:0NwlK/E7Q
すいません
ゲームギア本体を3000円以下で売ってる店しっていませんか?
中古 新品といません
箱無し 取説無し といません
あと、WSのことは自力で頑張ります!
452ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 09:27:11.68 ID:gQ6QLwJH0
>>451
まんだらけかマンガ倉庫あたり探せ
453ゲーム好き名無しさん:2011/05/05(木) 11:30:07.98 ID:drJ6p8B40
>>445だけどレスくれた方々どうもありがとう。
料金と時間考えると、博多駅から運転免許試験場行くぐらいの距離なのかな
JRで行ったほうが安いし速そうなんで、そっちからせめてみるね。
454高校生レトロゲーマー:2011/05/05(木) 13:11:33.06 ID:TKXQw4/sQ
もし、久留米のマンガ倉庫 まんだらけ
でゲームギアを見かけた方 教えて下さい。
志免のファミコンハウスには、
箱つき 取説つきのゲームギアありましたが、
9999円でした… 高い…
455ゲーム好き名無しさん:2011/05/05(木) 17:30:44.93 ID:UrPL1GWLO
福岡市でロックマンゼクスとゼクスアドベント置いてある店って無いでしょうか?
456ゲーム好き名無しさん:2011/05/05(木) 22:45:40.53 ID:STu2TUjk0
ジャンク、ゲームギアなら数百円でよくみるけど、
美品はみたことがないな〜
ロットで液晶の品質も全然違うし、スピーカー最大出力が違ったり面白い
457高校生レトロゲーマー:2011/05/05(木) 23:49:00.71 ID:TKXQw4/sQ
いや ゲームギア、美品じゃなくてもいいです
箱無し 取説無し 本体のみ でもかまいません。
ちゃんとゲームできれば いいです。
できれば 売ってる店 値段を教えてくだされば幸いです。
458ゲーム好き名無しさん:2011/05/06(金) 00:13:43.62 ID:ud44m4a+0
俺が数年前にトポスの電気店が閉まる時に500円で買ったゲームギア(新品)を持ってるんだなぁ
売ってそうなところがあったからURL貼っておきますわ

ttp://www.suruga-ya.jp/database/search.cgi?text3=%a5%bb%a5%ac
459ゲーム好き名無しさん:2011/05/06(金) 19:37:52.21 ID:bBoq6l8X0
天神のビッグカメラで初代の戦場のヴァルキュリアが新品で追加ミッションつきで1480円だった〜中古でもまだ高いから、欲しい人はビッグカメラのワゴンみてみたら?
460ゲーム好き名無しさん:2011/05/06(金) 20:32:12.32 ID:N7i6TlAD0
>>459
水曜の夜にビック行った時は目ぼしいモノは皆無だったのに週末に商品入れ替えたのか〜。
他にPS2とDSではどんなのがあった?
461ゲーム好き名無しさん:2011/05/06(金) 21:31:45.57 ID:bBoq6l8X0
すまん、あまりじっくり見てないからPS2はよくわからない、DSだとサモンナイトの新品が980円だったかな
462ゲーム好き名無しさん:2011/05/06(金) 23:53:27.41 ID:i77s71sr0
>>457
昔、最近話し出てた「遊名人」に置いてあったけど
近ければ行って見たらどうだい?

近所のマンガ倉庫行ったときに見てくるわ
463高校生レトロゲーマー:2011/05/07(土) 07:32:45.18 ID:zajNmT+1Q
>>462
遊名人には 前行きましたが ありませんでした。
あと 太宰府のマンガ倉庫にも ありませんでした。
464ゲーム好き名無しさん:2011/05/07(土) 10:31:50.17 ID:FdRUW7EQ0
>>461
レスありがとう。
DSのサモンナイトは水曜行った時もあったな
ワゴンの在庫総入れ替えってわけじゃなさそうだね
465ゲーム好き名無しさん:2011/05/07(土) 11:59:10.54 ID:jAdRe/8E0
レアでもない裸スーファミソフトを3000円とかで売ってるの見ると噴く。
466ゲーム好き名無しさん:2011/05/07(土) 13:51:30.29 ID:UTo6nhds0
ヤフオクで売ってんじゃね?ゲームギア
467ゲーム好き名無しさん:2011/05/07(土) 19:10:16.14 ID:rzANP2jE0
マンガ倉庫に行ってきたがゲームギアはなかった。
変りに、ハイサターンが8800円で売ってた。
悩んだけど辞めたww
468高校生レトロゲーマー:2011/05/07(土) 19:49:35.91 ID:zajNmT+1Q
>>455
福岡市内では ありませんが みつけました。
ファミコンハウス太宰府店
ゼクス 取説無し1049円 アドベント 1499円
マンガ倉庫太宰府
ゼクス 1480円 アドベント 1480円
ブックオフ大野城市役所前店 アドベント 1550円
469ゲーム好き名無しさん:2011/05/08(日) 15:06:44.95 ID:mmddM6iMO
>>468
おぉ、ありがとうございます
さっそく行ってみます
470ゲーム好き名無しさん:2011/05/08(日) 23:27:14.74 ID:jnXYOr/g0
ゼクス、アドベントってどっちもワンコインレベルかと思ってたら意外と粘ってるんだね。
471高校生レトロゲーマー:2011/05/10(火) 00:41:37.54 ID:vWkK6NJsQ
ハードオフって具体的に何を売っているんですか?
ゲームギアを売っている店についての情報は
まだまだ募集中です。
472ゲーム好き名無しさん:2011/05/10(火) 01:03:48.72 ID:XLa85Khi0
ハドフは博多区中央区に無いよね?たしか。
まぁあの手の店は中心地には難しいのかもしれないけど、
博多から100円バス地域内に一件ぐらい欲しかったな
473ゲーム好き名無しさん:2011/05/10(火) 01:13:45.24 ID:NC3fJ6Xt0
いちいち聞くな。調べろよ。
http://www.hardoff.co.jp/ichiran.php
474ゲーム好き名無しさん:2011/05/11(水) 00:58:10.56 ID:3MvaC2s20
PS・SSレベルならまだしも、あまりにレゲーすぎると店舗で取り扱わなくなってきてるんじゃない?
それこそ上で紹介されてるヤフオクや駿河屋とかで買うのが主流になってきる世の中だし。
高校生だから通販で買えない?しらねーよ
475ゲーム好き名無しさん:2011/05/11(水) 10:42:24.98 ID:hJThrho20
>>473
ツンデレ可愛いお(*´ω`*)
チュッチュ( ^ω^)
476ゲーム好き名無しさん:2011/05/11(水) 19:45:36.29 ID:WAIprz/d0
>>472
>>ハドフは博多区中央区に無いよね?たしか。

吉塚のパピヨンプラザにはブックオフ併設でECOモールが有ったかと・・・。
アソコはフランチャイズ先の都合でハードオフでやらずにECOモールなんだよな。
477ゲーム好き名無しさん:2011/05/11(水) 23:47:54.94 ID:gtxs5iP3P
市街地のハードオフといえば西新にあったけど無くなっちゃったな

ハードオフは中古電器専門店という感じで
エコモールや2ndストリートみたいなのとは品揃えのマニアックさが違う
478ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 05:29:50.66 ID:UO+yjC+z0
ゲーム屋行ったらレジ前に窃盗犯の手配写真貼っててわろた
479ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 12:54:15.44 ID:jDJUQZpV0
>>476
確かにecoモールはあるけどゲームはほんの一部しかないのがなぁ…
よくハドフで掘り出し物をゲットした人の話とか聞くけど、あそこのecoモールじゃ無理だよな。。

筑紫通りのコマーシャルモールの近くにもecoモールあったけど、
この間通ったら潰れてたorz
480ゲーム好き名無しさん:2011/05/14(土) 16:39:23.79 ID:TM8aBpX/O
久留米VITAでPS3のソフト売ろうと思うんだけど、裏面にキズある場合いくらぐらい値引きされるかな?
そんなに目立つキズじゃないです
481ゲーム好き名無しさん:2011/05/14(土) 16:49:03.27 ID:bljcIBpcO
傷ありなら査定甘いTSUTAYAかGEOがおすすめ
482ゲーム好き名無しさん:2011/05/14(土) 17:02:22.33 ID:LRkRTHLH0
GEOの査定甘いか?
買取価格も表示と違う事あるし信用できん
483ゲーム好き名無しさん:2011/05/14(土) 17:12:58.11 ID:TM8aBpX/O
>>481
VITAのチラシ見たら、自分が売る予定のソフトがけっこう高額買取だったので、キズありでもそんなに変わらないならと思って
484ゲーム好き名無しさん:2011/05/14(土) 17:33:48.96 ID:qq9XlmtnO
福岡で中古PS3の本体安いのいくらからありますか?
485ゲーム好き名無しさん:2011/05/14(土) 18:24:26.46 ID:zy019glN0
>>483
VITAは傷ありなら買取値の半額か買い取らないはず
486ゲーム好き名無しさん:2011/05/14(土) 20:57:06.14 ID:KPHxYB1p0
>>438
VITAが西鉄久留米駅前にあるって書いてあるから探してたけど見つけれなかった。
今日、グーグルマップで見たら全然近くじゃない><
487ゲーム好き名無しさん:2011/05/14(土) 21:09:52.08 ID:SiFRPieB0
今の場所に移転する前は確かに駅前だったのだよ
488ゲーム好き名無しさん:2011/05/14(土) 23:12:13.88 ID:axmjc2E/P
移転前のほうが駅には近かったが
あれでも駅前という意味合いの位置じゃねえな

駅前といったら駅舎が見える位置だと思うわ

だいたい移転してから8年くらい経ってるし
489ゲーム好き名無しさん:2011/05/15(日) 06:31:09.74 ID:YqZ1+TbeO
福岡市内でできんやったブレイブルーCS置いてるとこある?
博多ブクオフヨドバシ
天神ツタヤジュンク地下ブクオフまわったけどなかっ
新品すらないなんて
490ゲーム好き名無しさん:2011/05/16(月) 00:11:34.08 ID:aY8BW1s60
>>489
機種は?
箱○の中古でいいんなら西新のGEOとわんぱくこぞうに売ってるぞ
値段は4980円と安くないけど
491ゲーム好き名無しさん:2011/05/18(水) 22:29:13.59 ID:G3s7LFVB0
高校生君じゃないけど、ゲームギアが壊れた…
画面がクルクル回ってるわ…
492ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 10:54:00.49 ID:Up+arYWU0
だからハードは常に2個以上所持しておけと…
493ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 10:57:23.73 ID:OhJGjn4/0
>>492
DC3台、SS2台持ってる俺に死角はなかった
494ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 13:00:09.81 ID:coetzOz3O
全て吐き出してしまいたい@



ロボットアニメを愛するファンに伝えたい真実です。私は、とあるゲーム会社の有名版権ロボットのゲームの開発に関わっていますが、今回このゲームに関する皆さんの知らない事実を伝えたいと考え、投稿します。

私の関わるこのゲームでは様々なロボット達が共演し、一つの部隊として巨大な敵に立ち向かう…シリーズは沢山数を重ねて来ましたが大筋は変わらなく、皆さんからの支持を受け愛されているゲームです。まずは皆さんに感謝をお伝えしたい、ありがとうございます。
さて、私がお話したいのはこのゲームに参戦している様々な作品についてです…皆さんは「何でこのロボットはこんなに弱いの?」または「何でこの作品のロボットや人物はこんなに極端に強い?」と思った事はありませんか?
皆さんも噂程度で耳にした事はおありでしょうか、作品の元の制作会社からの好待遇要求、我々開発陣による贔屓…
制作会社からの圧力という噂はよく見ますがそれは全くありません。制作会社同士の軋轢にも繋がりますからだと思いますが、皆様は作品を提供して頂く事はあっても見返りの好待遇は要求されません。
ですが、我々開発陣による贔屓…実はこれが事実です、私がこの場を借りて吐き出したい事実なのです。
495ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 13:04:30.65 ID:eQ6zH2ZR0
携帯でようやるわ
496ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 20:50:01.80 ID:OhJGjn4/0
>>494
俺、ケータイでここまで長文の文章打ったこと無いなw
497ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 13:26:24.35 ID:OA8o/efR0
福岡市内で中古PCゲームおいてる店ってある?
PCラスレム欲しいんだが通販じゃ高いしなぁ
498ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 14:04:31.25 ID:MWBpVFlA0
アプライドとかにあるんじゃない?
499ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 18:57:46.58 ID:PvjV6lL30
福岡市の方は知らないけど、ブックエコとブックマーケットの一部の店舗
500ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 21:28:01.28 ID:ApHPs/f90
フィリップ大橋・井尻とかどうだろ? 最近は知らんが

一般PCゲームの中古売場はとにかく小さすぎるな
昔はファミコンハウスにもちょっとは棚が確保されていたが、今はどうかね…
エロゲー売り場の脇を注意深く見る覚悟が無ければ現状把握すら難しい
501ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 22:27:28.60 ID:OA8o/efR0
わかったありがとう
明日まわってみるわ
502高校生レトロゲーマー:2011/05/20(金) 22:54:12.56 ID:VzbvkmHaQ
XBOX360本体 安く売っている店知りませんか?
旧型 アーケード などなど 型は問いません。
売っている店 値段 状態 教えてくれると嬉しいです。
あと 僕の質問に答えてくださりありがとうございます。
503ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:11:56.11 ID:PvjV6lL30
箱の20GBぐらいなら高○質で6480円とかで見た事があるけど
新しいめの奴だと他の店と変らない値段

ゲームギアを空ける為にドライバーを買った。
セラコンが噴火してて基盤の損傷があるから修理するのやめたw
504ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 18:49:21.49 ID:7NACz0X50
箱は旧型はマジでやめたほうがいいよ
ほぼ間違いなく壊れる
修理代考えたらアーケードの新品買ったほうが安くつく
505ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 04:40:01.37 ID:nOEeFGsLO
箱のコアシステムが未だに現役な俺は相当運がいいなwww
506ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 07:53:20.52 ID:i7H9ABmVO
箱旧型を無償で新型に交換して貰えるらしいって記事を戯言で見たが本当かは知らん

なんか旧型は新ディスクフォーマットが使えないとかなんとか書いてた
507ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 21:28:28.91 ID:bIMYhhX20
志免のファミコンハウスが閉店セールやってる。
508ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 23:09:46.46 ID:/j0YFC8N0
ソフトが安い事を考えれば箱◯も購入価値有りだよな〜とか最近思ってる。
中古屋でスターオーシャン4とかテイルズオブヴェスペリアとかインアンとか
ラスレムとかN3が軒並み500円とか絶対元取れそうだもんなぁ
PS3と箱◯両機種持ちになろうかしら。
509ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 23:17:46.60 ID:L6lLSrW80
MS社はスカイプを買収したしxboxユーザーも増えるんだろうなぁと予想したりする
510ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 23:37:05.73 ID:9DPjmBfl0
お店の箱◯の売り場はもう少し広くしてもらいたいもんだ
無理なのは分かっちゃいるが
511ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 23:48:27.71 ID:WL+nsBYh0
>>507
今日行ってきた。
PS3中古ソフト全品20%OFFだった。
かなりソフトの本数が少なめになってるので、お目当て作品があるかは微妙。

自分はPS3ソフトしか買わなかったので、セール内容は
これだけしか覚えてないけど、基本、全部のゲームが何らか割り引きになってる。
512ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 07:36:37.09 ID:CFmto+GgO
志免のファミコンハウスといえば、近くにブックオフにブックエコ、
さらにちょっと行くとゲオもあるしで苦しいわな。
ゲーム専門店がどんどんなくなるのは寂しいね。
いつまでで閉店なんだろ?
513ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 11:50:33.02 ID:5uhyXOBF0
ブックエコ?
514ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 12:56:54.79 ID:c8eFJv060
小さい頃からお世話になったファミコンハウスが
潰れるのは寂しい。
今までありがとう本当に。
515高校生レトロゲーマー:2011/05/23(月) 13:08:54.04 ID:NoY5rreMQ
えっ!!
何日か前 行ったけど
閉店になるとは 書いてなかった 気付かなかっただけかもしんないけど
いつ閉店なのかなぁ
近いうち行ってみます。
516ゲーム男:2011/05/23(月) 18:29:41.44 ID:IFhrwqX90
新人です  よろしくおねがいします
517ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 20:06:47.73 ID:bovSepf20
クソコテ沸きすぎ
518クソコテ:2011/05/23(月) 20:13:31.70 ID:2hRfCPJc0
え?
519ゲーム男:2011/05/23(月) 20:32:34.70 ID:IFhrwqX90
ついにファミコンハウスも幕をおろすのか〜
520ゲーム男:2011/05/23(月) 20:35:07.37 ID:IFhrwqX90
閉店セールでゲームが いっぱい売れて復活とかしないかな
521ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 20:40:16.80 ID:PKDEoXfI0
とりあえずsageないか?
このスレ上げたって良い事ないでしょ
522ゲーム男:2011/05/23(月) 20:41:37.37 ID:IFhrwqX90
SAGEていいです
523ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 20:42:54.38 ID:fMVBx6wX0
北九レトロ担当です。よろしくお願いします。
524ゲーム男:2011/05/23(月) 20:44:24.73 ID:IFhrwqX90
よろしくおねがいします
525ゲーム男:2011/05/23(月) 20:50:32.30 ID:IFhrwqX90
9時からは大人の時間だ!   SARABA
526ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 23:12:25.77 ID:rq/VMDgK0
>>512
あと、イオンモール(フタバ図書)もあるよ。
二又瀬にもゲオとブコフもあるから結構厳しいかもね
527ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 03:55:59.91 ID:tzc5xuxzO
天神のアニメイトで、ギャルゲー中心に新品がワゴンで安売りしてた。
30%〜70%引きだったけど、元が定価だしそんなに大した事はないかも。
自分はギャルゲーはアイマスくらいしかわからなかったんで、興味ある人はどうぞ。
528ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 11:11:19.00 ID:B0voYcez0
>>527
ギャルゲもやるから行こうかな。情報サンクス。
つかアニメイトってゲームも扱ってたのか、知らなかったw
529高校生レトロゲーマー:2011/05/26(木) 14:34:51.45 ID:KoPYBTLrQ
日曜 久留米に行こうと思うんですが
オススメのゲーム取り扱い店ありますか?
久留米といえば VITA JOIN ですかねぇ
530ゲーム好き名無しさん:2011/05/26(木) 15:08:17.45 ID:HE2YmUyA0
VITA:値段は安くない(WiiやNDSはたまに安い程度)。中古は豊富。買取は周辺の店より高値。
JOIN:値段は安いが品薄。予約で買う店。買取はVITAよりは安いがGEOやTSUTAYAよりは高い(物による)。
マンガ倉庫:新品はほぼない。中古は高いが種類は豊富。レトロゲー買うならここ。買取はGW、盆、Xmas、正月以外は安値。
531ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 17:26:47.89 ID:cTdzO4c70
>>530
昔は、ビータ安かったよね。
532ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 18:14:19.61 ID:rZiWWj5f0
JOINは予約で買うとかなり安い?
533ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 19:21:41.86 ID:fM1lUMQG0
ファミコンハウス:値段は高い。ソフトも並程度。買取は3本600円、5本1500円UP、500円以上の買取値で100円の割引券、週替わりにWii、PS3の買取10%UP,
月毎にPSP、Wii等のソフト1本ごとに200円UP等力を入れているが買取値は安い。基本的にどこの店舗も同じことやってる。

>>531
昔のことは知らない。遊名人の姉妹店ってことくらいしか

>>532
予約すれば定価の17〜20%引きで買える(会員証必須。無料)。予約なしでも13〜15%引きだから久留米で新作買うならここ(入荷本数は少ないので予約しないと買えない商品もある)
534 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/28(土) 20:48:36.21 ID:l3OVVxmK0
>>532
基本定価の15%引き(品薄品の場合は10%引きの場合もあるけど)+予約で100〜200円追加で値引き ゲームによっては300円値引きとかもある
それ+新品は1000円に付1ポイント(ポイントを溜めて値引き、最大100ポイントで新品2000円引きor中古3000円引き)
だから、予約購入だとポイントまで合わせると尼レベルに安くなる
535ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 20:56:59.58 ID:V342v2ti0
>>533-534
そうなんか、知らんかったよ
近ければもっと行くんだけどなぁ
教えてくれてありがとう
536ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 11:56:54.63 ID:VcR0sZnE0
オワコン
537ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 11:59:54.76 ID:V4Svx+g90
ああ
538 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 19:53:33.06 ID:FNs5VF3I0
忍法帖ほんとにリセットされたのか
539 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 23:40:07.84 ID:r12upJHS0
まじ?
540ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 08:06:35.20 ID:Q/LuRpOhO
ライドウ買いに行こうと久々ファミックスに行ったらまとめ買い取りがなくなっていたりカードゲームの扱い始めたり色々迷走してるのな
541ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 15:40:40.93 ID:+4aozcn90
>>540
その上中古DISCの盤面の汚さは地域NO1だからね
PS2が在庫処分的な値段にはなってるけど、いくら安くなっても
あんだけ中古の扱いが雑な店では買いたくないわ
542 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 18:49:48.63 ID:EZLUm03N0
最近カード単品でも取り扱う小売りほんと増えたね
543ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 19:04:44.69 ID:jQ7urCwa0
ゲームだけではやっていけないんだな
カードは場所とらないからコーナー小さくて済むし店としてはおいしいんだろう
店が潰れるよりゃマシだな
544ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 12:44:30.48 ID:5+Lzt2v50
そんな中、VITAはフランチャイズ募集してるな
545 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 19:05:08.89 ID:fhOievqw0
またレベル1からか・・・
546ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 10:44:10.05 ID:caJg3hOe0
忍法帳うぜぇw
普通に書き込めよ
547ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 20:51:54.50 ID:GagmnZJ10
これからはVITAの時代が来るかもなPSV的な意味で
548ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 21:21:17.13 ID:LIB/UJ/s0
発売後にまた店名変わったりしてな
549高校生レトロゲーマー:2011/06/02(木) 09:27:29.28 ID:3KLqg+xaQ
久留米行ってきました!
久留米のマンガ倉庫凄いですねぇ
レトロゲームが豊富でした
550高校生レトロゲーマー:2011/06/02(木) 09:34:50.98 ID:3KLqg+xaQ
久留米のマンガ倉庫
SG-1000II 本体のみ6000円くらい
3DOREAL 箱有り 5000円くらい
PC-FX 箱有り 8800円くらい
具体的な値段分かんなくてごめんなさい
3DOREALII MD SS DCもありました
プレイディア箱有り ルーピー箱無し ありました
行ってみては いかがでしょうか
551ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 09:38:48.02 ID:WNK/e5RcO
ソフトも多いの?
新宮のおもちゃ倉庫と同じくらいかな
552ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 14:43:51.49 ID:BBcIFeA60
新宮のは高すぎ
その他のおもちゃ倉庫は、セガとNECレトロ100円セール終わったな
気付いた時にはゴミしかなかった…
553高校生レトロゲーマー:2011/06/02(木) 22:50:36.33 ID:3KLqg+xaQ
太宰府のマンガ倉庫に比べれば 多い方
セガ マーク3のソフトなんかもありました
しかし 太宰府のマンガ倉庫より 値段は高いです
554ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 23:19:24.20 ID:/xxIyLSo0
セガマーク3www
そんなのまだ売ってるんだ?w
555ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 08:50:58.86 ID:kkiOKkqVO
電化製品の古いやつは売っちゃいけなくなる法律で、ゲーム機ピンチ!って話はどこ行ったんだろね。
556ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 09:44:24.60 ID:OZbKTihJ0
PL法だっけ?あれで随分損した業者が居たみたいだな
557ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 14:43:58.77 ID:VqggWkV00
>>556
でもあの騒動のおかげでサターンとドリキャスの予備機を格安で買えたっていう
美味しい思いもしたなぁ
558ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 20:42:04.02 ID:NITgyY+B0
>>555
ハー○オフPSEマークシール貼って売れば問題なし
そんな事をしなくても良くなったけど
559ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 04:09:57.03 ID:4ZBypy+70
PL法守ってない販売店は通報したほうがいいよ
謝礼金もらえるしマジおすすめ
560ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 12:28:37.99 ID:dogJJKH00
合川のブクマ潰れた?
昨日知らんで店入ったらリサイクルショップになってて数秒固まっちまった
561ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 13:07:20.28 ID:buLOj36qO
>>559
自分さえよければいいのか!
562高校生レトロゲーマー:2011/06/06(月) 22:21:43.42 ID:V9By4OWiQ
すいません
新宮のハードオフにどんなゲーム機 が売ってありますか?
できれば値段も教えてください!
太宰府のマンガ倉庫に箱無しワンダースワンカラー売っていました(笑)
563ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 00:17:22.18 ID:Q4uqEEKr0
新宮のジャンク規模はでかいが値段も若干高い。
時々レア物もでるが、3号線で便利が良く
競争率も高いので、その日の運と言う事になる。
最近だと、PC-FXのソフトが210円だったから9本買って帰ったよ。
564ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:16:43.19 ID:Ou2Dvjqo0
さて俺らのVITAが出世したわけだが
565ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 13:38:04.43 ID:IuVyoIHB0
SONYと仲良しになれるVITA
566ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 19:57:47.10 ID:bM2MPvtyO
プレイステーションJOINの発表はまだですか
567高校生レトロゲーマー:2011/06/07(火) 20:50:29.03 ID:pgML68P10
すいません だれか早く答えてください
568ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 21:14:26.88 ID:/kQHeejd0
知らんがな(・ω・)
テメェーで見てこい粕!
569高校生レトロゲーマー:2011/06/07(火) 21:46:26.52 ID:pgML68P10
そんな・・・
僕も情報は たくさん出してるはずです
太宰府のマンガ倉庫に箱無しワンダースワンカラー売っていました(笑)
570ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:25:26.60 ID:Os29xWrlO
誰も必要としてない情報垂れ流して、
自分だけに必要な情報が得られると思うな。
行けないなら電話するくらいしろ。
571ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:36:38.86 ID:d8NyyfN40
コテ&常時ageなヤツにロクなヤツはいないってばっちゃが言ってた
572ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 22:54:56.69 ID:23cZxwbx0
このスレも、へんなの湧く様になっちゃったなぁ
573ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 23:17:45.62 ID:IuVyoIHB0
ワンダースワンとか要らんわ、ここわおめーのブログじゃねーよ、よそでやれ
574高校生レトロゲーマー:2011/06/07(火) 23:19:45.65 ID:pgML68P10
僕の情報では 足りないのでしょうか??
足りないのであればリクエストは受け付けますが

白木原駅前のショップの件は残念に思います
575ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 23:22:30.16 ID:ngwCog+p0
サラリーマンNEOの博多よかばい食品でも見て笑おう。
576高校生レトロゲーマー:2011/06/07(火) 23:23:22.34 ID:pgML68P10
つまり若気の至りということです
577ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 23:24:05.66 ID:VeY1+3yJ0
>>575
あれは笑えねぇ
578ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 23:39:49.37 ID:34+LQMuKO
http://twtr.jp/user/BMtubuku/status
誰かこの店の場所分かる?
579ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 23:42:03.08 ID:Lz6Yn8yp0
>>578
住所書いてあるやん
580高校生:2011/06/07(火) 23:51:44.43 ID:pgML68P10
皆さんの意見は判りました
二度とくるか
ふつうの高校生に戻ります
581ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 23:56:09.72 ID:YKM+orhK0
福岡なんざ糞すぎるwww
中古とか糞高そうw
博多弁で書け!

福岡は糞(ガチ!
582ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 00:35:09.90 ID:ox4MG1oeO
>>578
プロフィールを見よw
これ、ここのブックマーケットだけなのかな?
583ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 07:01:35.23 ID:8HosHb1C0
>>582
ブクマはフランチャイズだからここだけ
エーツーと同じ買取やってた姪浜のブクマは潰れちまったのが悔やまれる
つーか福岡にもエーツー店舗来てくれ

>>578
西鉄の試験場前駅(バス停含む)から降りてすぐのところ
近くにダイレックスあるからわかる
が、ソフトは中古しかないうえに品ぞろえ悪いぞ
584高校生レトロゲーマー:2011/06/08(水) 11:15:04.99 ID:YHAVkYlfQ
誰ですか?
僕になりきってる人?
567 569 574 576 580 誰ですか?
今 見てびっくりしました
585高校生レトロゲーマー:2011/06/08(水) 11:53:51.31 ID:YHAVkYlfQ
やめて下さい
お願いします
勝手に 人になりきらないで
586ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 12:43:41.31 ID:fohs3KfI0
常時ageのクソコテに対するみんなの意見が聞けてよかったな!
587ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 14:33:31.04 ID:GLzo3Gso0
成りすましが嫌ならトリップ付けろよ
588高校生レトロゲーマー:2011/06/08(水) 15:51:55.39 ID:w2LrGgpd0
黙れ!
死にやがれw
589ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 18:26:09.09 ID:qY2aUvBR0
お前sageてるから偽者だろw
590高校生レトロゲーマー:2011/06/08(水) 18:37:15.41 ID:cjP5Te4+0
うるせよ
田舎もんw
591ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 21:09:02.98 ID:H7qhZ0NV0
姪浜と八女のブックマーケットがエーツー直営店だったが両方閉店したんだっけ
592ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 23:00:40.12 ID:OvmmNpuE0
高校生レトロゲーマーが多い街、
それが福岡なんだよね
593高校生レトロゲーマー:2011/06/08(水) 23:21:03.34 ID:XwcpO7yPO
本当にやめてください。
自分を抑えられそうにありません。
許しませんよ。
594高校生ヘタレゲーマー:2011/06/08(水) 23:48:40.33 ID:tBLxDEor0
どう許さない?
(・∀・)ニヤニヤ
595ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 00:20:18.29 ID:GnNLmpgI0
話し合いなど通用しない相手もいるのだ。
精神を怒りのまま、自由に解放してやれ。
気持ちはわかるが、もう我慢することはない。
596高校生ヘタレゲーマー:2011/06/09(木) 00:33:15.84 ID:diDohfaS0
>>595
ワロタw
597高校生レトロゲーマー:2011/06/09(木) 00:34:17.55 ID:AgSn6Odv0
こんな嫌な気分は 初めてです。
人になりきらないで!
今までこんなに情報を出したのに やめてください



>>595
16号乙
598ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 00:32:17.87 ID:fXLL9ExN0
志免ファミコンハウスはもう閉店しちゃった?
599ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 05:58:57.93 ID:ZMnT9+500
福岡市内でPCゲーム中古ソフト 斬打 幕末新撰組が1000円以内で売ってる店知りませんか?
600ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 09:39:06.25 ID:INpzWP/M0
みなさんに質問

先日E3で「Wii U」なる次世代機が発表されましたが、
現行Wii (モーションプラス)機の
相場が下がるのはいつぐらいになると思いますか?

601 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 11:10:35.09 ID:SVXLVnRp0
wiiなんて現状でもだいぶ値段落ちてるだろうに
602ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 20:03:51.51 ID:ZMnT9+500
JOINの電話番号は教えてくれと言っても無理なんですよね?
ググっても出てこない><
603ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 20:16:57.02 ID:ZMnT9+500
602です
ググったら見つかりました><
お騒がせしました
604ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 23:33:10.43 ID:HYYp5Ngf0
ジョインジョイントキィ
605ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 00:36:39.65 ID:rutYaofc0
連投まことに申し訳ございません
JIONかVITAでゲームソフトの購入を考えてるのですが値段が安いか高いかは置いておいてゲームディスクの状態が良好なのはどちらなのでしょうか?
前レスを見てるとVITAの方が状態は良い?
606だいちゃん ◆DAIchanUE6 :2011/06/12(日) 01:16:35.90 ID:G4s1H4U80
遊名人担当のだいちゃんです
今は店内陳列改装中です

607ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 10:42:13.19 ID:+nVHQGdL0
>>606
またお前かw
608 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/12(日) 11:07:52.88 ID:+Yz+Hnz80
>>605
VITAもJOINも傷ありはちゃんと傷アリって表記して販売してるし、特にひどいのつかまされたこともないな
気になるなら購入時にディスク見せてもらえばいいよ
609ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 11:59:27.71 ID:rutYaofc0
>>608
情報ありがとうございます
購入前に確認させてもらいます
610ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 20:27:50.48 ID:gGOXcPgIO
福岡か熊本で輸入版のゲーム取り扱ってる店ってないのかな? 
東京とかはあるのに九州にはないのかな
611ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 16:22:03.73 ID:tHlKi0T80
警察署となりのニコニコブック、ユンボーが破壊しててワロタ・・・
やっぱ、淘汰されていくんだね。
現状大変厳しいゲーム販売、まだまだいくか??つぎはどこ??
612ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 19:57:44.47 ID:NDD+78m50
それだけで筑後市と分かるのは相当ローカルだろ…
ゲーム扱ってるニコニコブックは筑後店しか知らん
久留米の2店はゲーム扱い無いしな

安武店に続いてまた一店減ったか
整理されたブックオフとかと違ったカオスな店舗はたまに行くには結構面白いんだが
まともに商品が回転している気がしない

VITA2ndが入る前の古本屋の雰囲気も結構好きだったな。懐古だけど
613 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 20:34:52.66 ID:BRBDzcul0
筑後ニコニコブックは一時期マジコン販売中ってでかでかと張ってたな
614ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 22:44:52.19 ID:rOWWjVtW0
>>612
古本屋懐かしいな。文字通り本が山積みになってて、面白そうなのを発掘するのが楽しかった
615 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 20:45:41.68 ID:pHGteAgS0
上津のツタヤで、PSPのタクティクスオウガ新品1680円
自分が1個買ったけど、ダミパケ何個か積んであったから結構在庫ありそう
616ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 21:11:42.84 ID:w4ulwXeW0
ビックカメラ天神に久方寄ったがそんなに値引き物はなかった
PSPとPS3がいくらかあったが詳細忘れた。多分忘れるような内容のソフトだったかと
箱はDBレイブラ1とアサクリ兄弟縁、あと980円のバットマンアーカムアサイラムがあった
バットマンは1本だけだったんで今あるかどうかは分からない
617ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 03:17:36.41 ID:dgUvSBt60
ヨドバシかビックにゼルダ売ってた?
618ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 12:26:25.43 ID:EWS3SM2pO
>>617
普通に売ってるよ
619ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 15:26:56.44 ID:xXUzQ3MW0
>>617
ゲーマーズにもあったな。つか意外?と普通にどこでも売ってるね。
品薄なのは都内だけなのかな?
まぁ週末になれば福岡でも品薄になるのかもしれないけど。
620ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 11:14:14.09 ID:BSKkSqlgO
ゼルダよりもダンボール戦機が品切れしてる。
621ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 17:24:13.54 ID:iNLasmbnO
販促ポスターとかくれる店ない?
622ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 17:42:45.29 ID:OOkHRqOAO
ゼルダ大橋駅周辺全滅だったわW
623ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 17:46:24.66 ID:wunQ2g3v0
以前書かれていた志免ファミコンハウスに行ってみたけど、めぼしい物や買取り価格の高い物は無くなってました
624617:2011/06/18(土) 19:57:27.81 ID:q06yPpZj0
あるって言われて金曜日の昼行ったがどちらとも売り切れでGIGA天神とゲーマーズしかなかった
なぜか分からんが今日ビックに在庫復活してた

625ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 20:19:40.60 ID:R49Mq4f/0
なぜに予約しなかった?
だいぶ前から品薄になるって言われてたような
626レトロ高校生ゲーマー:2011/06/18(土) 20:49:37.74 ID:6vuLOAMU0
馬鹿だからwww
627ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 21:03:16.53 ID:i+EN0GVZ0
高校生レトロゲーマーだぞw
628ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 23:47:20.74 ID:ZZ8Pu4nr0
64でいいと思うのだが? 50円で売ってるし
629ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 00:46:47.49 ID:VhmzjOBk0
>>625
サントラだけ欲しかったんだ
発売ギリギリになってその情報が出たんで通販予約できなかったんだよ
即売ったから400円くらいのマイナスで済んだから助かったが
630ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 01:59:53.27 ID:IMrBlhf00
馬鹿丸出しだな
631ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 10:43:35.90 ID:/zO4GMr30
>>629みたいにサントラ目当てで3DSゼルダ買うって人も多いらしいね

そんな俺はGC版の時オカやってるぜ。D端子で繋げばかなりグラフィックも綺麗。
632ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 23:03:11.18 ID:AWHNdiXa0
ファミックス6月のクイズの回答求む

1・龍が如くのアメリカ版ヨーロッパ版のタイトルは?
2・6/23発売メルルのアトリエの主人公の本名は?
3・6/9発売の龍が如くオブジエンドが一番売れたファミックス店舗は?

1000円以上ソフトが、一問正解で100円引き、2問で200円、3問で500円らしい。
633高校生スカトロゲーマー:2011/06/19(日) 23:32:22.74 ID:NZBmq4pb0
DSiLL安く売ってない?どっかに
634ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 23:38:29.47 ID:b/UOdgbs0
>>632
3の問題考えて解けるもんなのかw
635ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 23:48:20.34 ID:AWHNdiXa0
>>634

632だけど、クイズというにはふざけた問題だよな。
内輪じゃなきゃしらねーだろ、そんなモンって感じだよ。
クイズに挑戦して正解知ってる人がいればな、と。
636ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 23:54:52.30 ID:0NiFYtBY0
>>632
ファミックスって今何店舗あるんだ?
潰れた店もあるからわからんけど知ってる店は唐津、周船寺、姪浜、大橋、吉塚、香椎、宇美、春日、二日市くらいか
637ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 00:01:04.90 ID:AWHNdiXa0
>>636
福大前店もあるみたい。
638ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 06:51:17.35 ID:TYu82ZFE0
漫画倉庫八女大川で30〜80%引きやってたな
PSいくつか買ってきた
639ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 14:31:20.07 ID:2Y8ZlQNT0
ファミックスはしょーもないクイズとか作らないでいいから、
中古ソフトの盤面を綺麗にしてほしい
研磨機かけてるのかどうかしらないけど、いつ買っても汚いんだよな〜
640ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 17:43:46.54 ID:46ZIBBkO0
>>632
素直に200円引き狙えよw
641ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 12:01:28.83 ID:2Gx2LPmwO
モンハン3って面白くないの?
俺はプレイしないから分からんが久留米のBOOK・OFFに中古が大量に並んでて言葉が出なかった
642ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 12:43:04.37 ID:E9ydnIpYO
市内で絶対絶命都市2売ってるとこないですか?
643ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 14:51:45.52 ID:sYgIyeUB0
>>641
もしかしてP3の方か?
P3の方ならたくさん売れた分中古の戻りも多いだろ
644ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 15:29:48.56 ID:hdcVqJ7s0
Wiiのほうならモンハンとしてはかなり不評だったな
新品の時からワゴンになったりしてたから、中古大量でも不思議じゃない
645ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 15:39:37.92 ID:leFxZFwb0
SFCのストU

なんでモンハンの中古多いかわかるな
646ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 19:25:08.87 ID:zC7o9and0
人とプレイしてなんぼのゲームだしブームが去ればあんなもんじゃね>モンハンP3
647ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 19:27:31.59 ID:rwNfnU2k0
一時期はPSP本体もかなり品薄だったが
今では中古本体が大量に並んでるな
648ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 22:09:52.52 ID:Tgw12Pvc0
>>643
P3なら中古の戻りも多いけどその分また中古で売れるからね
回転は凄くいいと思う。だから値崩れしてないし。
Wiiの3(トライ)の事ならもう…アレだけど。

どうでもいいけど最初P3ってのだけ目に入ってペルソナ3の事かと思った
649ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 22:17:56.32 ID:sYgIyeUB0
いや、最近ブックオフでP3の在庫すごいぞ
逆にトライは買取安すぎて売るやついないw
650ゲーム好き名無しさん:2011/06/21(火) 22:19:17.37 ID:srfJBnCN0
機種がどうのとか関係なく流行り物の末路だろ
651ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 01:25:42.44 ID:1Av2zJmR0
ブックオフの在庫といえば無双6が山のようにあったな
それこそモンハンP3よりも数があった
やっぱアクション系は中古に流れるのが早いね
回転率良いのはそれでも価格安定するけど、そうじゃないのはワンコインになるのが素敵
652ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 01:29:00.26 ID:1Av2zJmR0
>>650
確かにそれもあるね
ゲーム機だとWiiとか悲惨だもんな。品薄時代もあったのに今じゃ中古で1万切ってるし、
ソフトは全然出なくなっちゃったしな。。
板のブームも完全に去っちゃってもう見る影もなく。XB360より早く沈むと誰が予想出来ただろうか。
653ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 07:05:40.01 ID:TqOhjjFf0
負け犬の遠吠えだ
654ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 15:40:34.09 ID:GaRlTCFW0

                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     / ~L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゜ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ ~\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
655ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 16:15:56.81 ID:9S7Lo/w80
ヨドバシでアイマス2初回版が1980円だったよ

ゲーム系のブログで載ってたから知ってはいたけど、
どうせ東京とか大阪とか大都市だけだろ?と思ってたけど、
全国的に1980円なのな。箱◯持ってないから買えないけど。。
656ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 22:49:27.82 ID:JiBoIz880
>>654
ねこだまし!ポン吉かー。懐かしいなァ。
657ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 08:34:09.24 ID:kPhwBxQjO
この前遊名人に行ってみたら、最も多い機種がPS1で壁一面にびっしりあってビックリしたw
で、サターンとドリキャスのソフト買ったら、
店員さん「?こちら、セガサターンとドリームキャストですがよろしいですか?」だって。
レトロゲー買う人あまりいないんだろなw
658ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 12:44:49.58 ID:1JHoXZuzO
わたしは一向に構わんッッ
659ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 14:08:27.47 ID:JVf97gZf0
>>657
高校生かい?
660ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 11:41:07.22 ID:Hi42K5LoO
レトロゲーの在庫を減らしてくれる客は店的にはありがたいのかなw
661ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 21:52:04.53 ID:e0ny4cw30
>>657
サターンとドリキャスは発売当時からPS1、N64、PS2等の強力なライバルの存在があった為、
各全盛期時代であっても「こちらはセガサターンの〜」「こちらはドリームキャ(ry」
って毎回確認してきたよw

あの頃はセガ信者だったから軽くイラっときてたなw
662ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 22:15:09.05 ID:LOQH4Sk60
>>661
信者じゃないけど分かるわw
663ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 00:18:31.81 ID:+En0OL5LO
>>661
今なら360みたいな扱いw
664ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 08:14:28.94 ID:1i9dTCIuO
まぁ旧箱のソフトでもGCのソフトでも聞いてくるんだから、そんなにカリカリしなさんな
665ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 12:59:59.66 ID:fRJQKEK30
クレームつけてくるバカがいたんだろう
「これ、プレステやないやん。お金返して」
ってやり取りを実際見たし

万引きして捕まってるおっさんとか
あの温厚そうな店員さんが「あれは納得がいかない」憤ってる姿も見たし
いろいろあるんだろうな
666ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 16:31:03.22 ID:mMLXcIup0
確認しないと間違えて買った馬鹿が怒鳴り込んでくる。
確認するとプライドの高い馬鹿がキレる。

接客業は地獄だぜ!
667ゲーム好き名無しさん:2011/06/27(月) 22:53:40.17 ID:irFR4n2b0
接客業ってほんと大変そうだよなw
668ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 09:43:37.05 ID:Kx5yTmnmO
DSとPSP間違える馬鹿とか普通にいそうw
669ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 20:38:41.62 ID:ivNAl/q60
派費で、DSライト箱なし 4980円とか
箱あり5980円だった。 安くなったもんだな
670ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 22:28:31.65 ID:iRI+1rxC0
>>669
DS最強のライトさんがその値段とは。もう一台欲しくなるな。
まぁ未だにGBA現役じゃない人には全く人気無いんだろうけどw
671ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 22:31:08.81 ID:4ufzy/kM0
パッケのPS3とPSPの文字が似すぎてて困る
サイズの差で気づくけどさ
672ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 16:05:23.43 ID:Dsm2npaM0
FCやSFC、MD等のレゲーとか、PS、SSとかのちょっとレアなソフトとか売るとき、
まんだらけがちゃんと相場に近い値段で買い取ってくれるんで結構利用するんだけど、
他にも良心的にちゃんとレゲー関連を買い取りしてる店ってどこかない?お勧めないかな。



673ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 19:55:48.50 ID:PK3nLlFr0
ヤフオクがいいと思います。
曼荼羅家も玩具倉庫も超美品以外買取不可だし…
レトロ販売でお馴染みのFCWだと買取は全部1円ですので注意してください。
674ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 19:56:34.18 ID:YXWR/K+G0
最近レトロゲーマー来ないな
675高校生レトロゲーマー:2011/06/29(水) 21:04:38.35 ID:1ntCZ4Xf0
以前ひどい目にあいました
また来ても いいですか。
遊名人はPS1すごいですね
676ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 21:31:00.96 ID:YXWR/K+G0
レトロゲーマーの末尾はQだぞ
677ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 23:45:21.14 ID:PukLVo/HO
>>673
FCWって?
検索してもプロレス団体しかヒットしない…
678ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 10:48:48.88 ID:Qslumc4n0
>>673
玩具倉庫は売ったことないから知らんけど、まんだらけはレアゲーで言うと美品以外は買取不可って事はないと思うぞ。俺の体感で言うと。
美品買取相場の値段から、痛みや汚れ分を何割か引くくらい。
よっぽど汚れてる場合か(この場合は大幅な減額が多いかな)、在庫多数の場合くらいしか買取不可にはなかなかならんと思う。
もちろん、それ以前にレアゲーでも何でもないレゲーとかは買取不可の場合が増えると思うけどね
679ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 10:51:17.84 ID:Qslumc4n0
あ、あと汚れだけじゃなく箱説無し・帯無しも減額対象か
680ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 17:52:48.46 ID:Y8WmSBEb0
>>677
ファミコンワールドではなかろうか
違う気がするが
681ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 19:34:21.24 ID:vrLUYhsU0
いつのまにか、六本松のわんぱくこぞう
逝ってたんだな、知らんかった
近くを通って気がついたんだが
682高校生レトロゲーマー:2011/06/30(木) 20:57:58.44 ID:QQMvRebP0
140:FROM名無しさan :2011/06/30(木) 15:19:44.41 [sage]
俺様「お電話ありがとうございます。ゲオ○○店スタッフ○○でございます」
糞客「あ〜あれ、ジブリの新しい奴ある?」
俺様「アリエッティの事でしょうか?」
糞客「あ〜それそれ。ある?」
俺様「レンタルでしょうか?それともDVDをお買い上げの方ですか?」
糞客「は?レンタルに決まってるだろ!さっさと調べろや時間ないんだから」
俺様「レンタルの方は現在全て貸出中ですね。返却予定日が…

ガチャン
俺様「…」
糞がぁぁぁ!
683高校生レトロゲーマー:2011/07/01(金) 02:46:23.04 ID:/yTlQLnG0
そんな客アリエンティ
684ゲーム好き名無しさん:2011/07/01(金) 06:46:31.60 ID:ssY6VBuw0
危ないぞで1台限定、土曜Wii 9999円
日曜3DS 14999円
685ゲーム好き名無しさん:2011/07/01(金) 15:54:36.44 ID:Upgrq8pI0
>>684
もう限定販売するような値段でも無くなってきたな
3DSはともかくWiiは完全にオワコンだからなぁ。後はDQ10しかないしな。
686ゲーム好き名無しさん:2011/07/01(金) 20:50:21.85 ID:ssY6VBuw0
危ないぞ全店チラシ出た。
3DSジャンケン大会9800円の店舗がある。
あとは、Tkym古河の中古DSi 4980円とかある。 PS3もセールやるね。
687ゲーム好き名無しさん:2011/07/02(土) 15:41:43.43 ID:/PdeCBuvO
健闘を祈る。
688高校生レトロゲーマー:2011/07/02(土) 17:01:28.98 ID:Ze/Pbhxl0
あぶないぞって何?
689ゲーム好き名無しさん:2011/07/02(土) 17:38:35.72 ID:CQg5q9OH0
攻略本てどういうとこが高く買い取ってくれるの?
ゲーム専門店?
690ゲーム好き名無しさん:2011/07/02(土) 18:01:49.75 ID:K3ODpEIM0
攻略本ってどこいっても二束三文で買い叩かれるイメージ
しかも売ってるのは妙に高いし
カバー擦れまくり角はよれよれで\600とかアホかと
691 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/02(土) 18:03:40.34 ID:QtqIWicD0
邪魔に感じた時しか売らないな
全然金にならんし
692ゲーム好き名無しさん:2011/07/02(土) 18:05:03.58 ID:CQg5q9OH0
あんまり買値期待するもんじゃないのか
適当に周ってくる
693ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 10:58:03.15 ID:IZjLWSEg0
トワイライトシンドロームの攻略本は高いかな〜、と思って
ちゃんとボラずに買い取ってくれるとこで売ったけど、100円だったな
攻略本もプレミアもんしか高くないね。当たり前だけど
694ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 16:28:04.69 ID:9Y3V1TOd0
ブックオフの攻略本105円シリーズの中には、たま〜にプチお宝ものがある
695ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 23:33:35.21 ID:P3i9HuYq0
おすすめのゲームソフト教えてください
好きなゲーム
DQシリーズ・FFシリーズ・北斗無双(ちなみに真・三国無双6をプレイしましたけどまったく面白く感じなかった。北斗無双が面白く感じたのは無類の北斗の拳ファンなので・・・)
格闘ゲーム(全般?)KOFシリーズ・ストシリーズ
696ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 01:42:00.36 ID:u44KnPnR0
北斗無双が面白く感じた理由とか誰も興味ねーしな
スレタイ読めや

>>693
ネットで調べれば済むって人がおおいから攻略本は以前より価値が薄れてるんじゃね
697高校生レトロゲーマー:2011/07/05(火) 02:21:35.51 ID:JMCTYo7+0
326:FROM名無しさan :2011/07/01(金) 01:17:46.82 [sage]
こないだ蒸し暑い日に客が

「アダルトで人が倒れてるんですけど…」

と言われてビックリして行ったらマジだった

おっさんで意識はあったけどしばらく立ち上がれなかった
熱中症だったっぽい

救急車呼ぶことになって、来るまでその場で待ってたら、
突然上半身だけ起きて、おばさん熟女の棚を漁りはじめた

そして数分漁った後、何事も無く立ち上がりアダルト三本借りて帰った

俺はエロは人を救うと思った
698ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 08:46:35.35 ID:CRNictrcO
>>696
攻略よりも、資料本として欲しい部分はあるんだよね。
設定資料とかあったりもするし。
699ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 00:12:39.84 ID:XF40PFM40
ゲオとかソフトたくさんあるからちょくちょくいくけど
どれもこれも足元見すぎな価格で本当にむかつく
700ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 00:31:31.53 ID:HjXNIQ4v0
沢山あるように見えて売り切れ中ばっかりのようなイメージもあるな…
701ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 11:23:29.50 ID:T/CMwcdn0
ゲオは予約で安く買うぐらいだな
たまに新品で投売り価格があるけど
702ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 12:31:44.69 ID:ANDGhEdD0
ゲオの中古は新古品とか、転売してきたのか?っていうぐらい綺麗な美品がある一方、
A判定でも傷だらけのひっどいのもあるから、結構博打な印象を持ってるw
703ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 15:27:30.99 ID:5UF6KYov0
ファミハウス佐賀にAV女優 Rio(柚木ティナ)がくるらしいぞ!7月30日。
以前、NO.1女優みひろが来たよな。福岡。今回のRio(柚木ティナ)は佐賀だけだってさ。
俺的には、みひろもかわいいけど、Rio(柚木ティナ)のほうが好み。
704ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 00:05:02.84 ID:Y///Yl7LO
Rioって龍が如くで見たな
705ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 00:39:11.84 ID:ncakjByA0
>>703
行ったことないんだけどAV女優のイベントってどんなことするの?
DVD買うと写真やサイン色紙が貰えるとか?
706ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 12:46:25.00 ID:xBF96Osa0
モニタの中だけよりも、生で見たことあれば一段と気持ちいいんだろうね
707ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 12:53:15.66 ID:7z2muRBp0
ビデオ屋ならわかるけどゲーム屋にAV女優なんか呼んでいいのか
PTAから苦情くるんじゃないのか
708ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 13:08:28.04 ID:HYwDm8xR0
>>707
ファミコンハウスはエロビデオ屋と併設してる店があるから問題ない
709ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 00:08:11.50 ID:7cFP0nXB0
南小倉駅の近くにあるレトロゲ屋の中に
すげーAVコーナーがある、オススメw
710ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 20:29:31.91 ID:E2z0wf2aO
PS3っていまいくらくらい?
711ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 18:37:07.45 ID:/0eNjhNm0
久々に店いろいろ回ってたらわんぱくが六本松店潰れれて
西新店はなんか店の名前が変わってた。どんどん小売死んでるのか
712ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 20:33:05.60 ID:5MSUHRyZ0
昔福岡いたけど、わんぱくでは買い物したことねーなー...
713ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 22:24:34.55 ID:tKiXCUI/0
六本松は5月くらいにどっかへ移転してカード専門店になるとか貼り紙してあったな
最近はどこもカードがメインになってて、ゲーム売り場は縮小してる気がする
714ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 00:17:21.37 ID:KtQpqOtPO
福工大前駅(新宮)の前のわんぱくも、カード専門店になってた。
いらんお世話だがカード専門店ってやっていけるのかしら。
715ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 02:59:02.72 ID:/J+uJa4U0
むしろカードのほうが安い値段の商品にランダムでレアカード入ってたりして、それにいい値段つけて売れるし、かなり儲かるんじゃないの?単価が高いゲームソフトを在庫抱えながら売っていくほうが大変だと思うわ、たいていAmazonのが安いから最近は売れないだろうなあ
716ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 07:17:30.56 ID:hsTtlRvG0
・在庫スペースを食わない
・利益率が高い(特にシングルカード)
・有名カードゲームは確実に売れる

間違いなくゲームよりは扱いやすい商材だな
717714:2011/07/11(月) 12:28:15.74 ID:KtQpqOtPO
>>715-716
そうなんだ。カードは興味ないので全く知らなかった、レスありがとう。
薄っぺらい小さい紙だから安いイメージだったw
718ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 18:40:04.71 ID:0pMZKWwU0
久留米のJOINで、LAノワールが両機種4980円だった
719ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 13:43:46.37 ID:+r15NILe0
>>718
ネットでみても全国一最安値なんだから、トップシークレットだろ!!
自慢げにしゃべるなよ。
720ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 00:55:06.66 ID:+5W5vsgBO
ラメと大川のまんちょ倉庫
ラベルセールやってるが

ピンクを8割引にして下さい

それと・・
721ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 01:39:37.13 ID:tAdMKtLi0
願望を書くな馬鹿
722ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 07:38:18.50 ID:+5W5vsgBO
大きなミスを気付かせてくれて感謝します
ピンクと白のストライプを8割引にしてもらえないか?
それと・・
723ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 14:14:39.21 ID:4wu1PSGWO
もう書くな馬鹿
724ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 09:49:30.49 ID:/Y7pTERMO
ヨドバシでスターフォックス体験できますか?
725ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 10:38:50.55 ID:zcKRderq0
>>724
出来るよ。昨日やってきた。
726ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 11:32:52.05 ID:/Y7pTERMO
>>725
サンクスです!行ってきます
727ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 12:21:29.15 ID:TkLjgfs2O
スタフォも確かに名作だ。それは認めよう
ただスペースハリアーが俺ん家にあるぞ
いや〜あんなデカい物を。軽トラで運ぶのは大変だったよ
728ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 13:01:33.21 ID:H2lffGwOO
家どこですか?行っていいですか?
729ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 13:34:21.48 ID:DJWYxOzy0
あ、俺も行きたい
100円玉いっぱい持ってく
730ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 13:36:14.09 ID:TqLuybEl0
すごいなw
奥さんか家族いたら怒られそうだ
731ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 14:23:45.54 ID:Jb5dPx5P0
すみません 

DSのドラクエ9、FF3、それとDVDの機動新撰組萌えよ剣其の一〜四を売るにはどこがいいでしょうか?
色々見てたのですが解らなくなりました。。3本でまとめ買い取り等あるのであればWiiのメイドインワリオも売ろうかと思います

とくにDVDがどうしたらいいものかと。。
732ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 15:30:50.83 ID:mPNYqcLw0
DQ9はゲオで600円買取
中古980円で売ってるし、これでもかなりいい買取だと思う
3本まとめ買取で600円付くしな
DVDは知らない
733ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 16:08:43.77 ID:vKp1xgGr0
アニメ類はまんだらけくらいしかないんじゃないの?
最新人気作を除けば他の店でまともな査定ができるとは思えないが
734ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 17:48:52.18 ID:Jb5dPx5P0
>>732-733

ありがとうございました 

やはりゲオとまんだらけしかないか・・ PS2のまとめ買い取りがあったころが懐かしい

今やいらないのがたくさんある
735ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 20:25:15.47 ID:fXpe0daF0
知るか禿げ!
736ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 00:00:17.88 ID:kVZX5P0M0
ソフマップだとDQ9、FF3ともに600円ってとこみたい。
高架下のビック内の買い取りコーナー、まだあるのかな。
737ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 00:44:23.30 ID:t6Q/qajm0
ttp://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/tenjin.html
あそこにちゃんと販売するソフマップが入るらしいぞ

ビックにエロゲが10年ぶりくらいに復活するか?w

アキバ☆ソフマップとか名前が痛々しいんだが
http://a.sofmap.com/
そういう名義らしい…
738ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 05:37:42.13 ID:y+hnxJjV0
>>737
九州2号店が福岡にくるか(1号店は鹿児島ビック)
ただ、見る限り新品のTVゲームは扱わないっぽいから祖父の安売りゲーは無理みたいだな
739ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 12:05:42.68 ID:2juk9Bpb0
ほとんどのゲオでSFC・FC・GBなどのレゲー50円セールやって在庫ほとんど消えたと思うけど、
次はPSあたりを半額セールから100円セールみたいにならないのかな
PSはまだ無理か?
740ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 12:24:07.68 ID:kkzPHx910
PSはPS3で動くからな まだ先なんじゃね?
50円セールの売れ残りがどっかのゲオに集められてるとかじゃなかったかな どこだっけ
741ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 13:04:27.63 ID:IBiYcdBwO
確かにあんな沢山の売れ残り。どこに消えたんだろな?
ムジュラ・パーフェクトダーク・ドラキュラXX・実パロ・その他
狩らせて頂きました
742ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 17:14:16.49 ID:PHF41wzo0
ゲオじゃないけど俺がプチレアゲーを安く買えたのって、今までから見ても今年の春くらいしかないな

全部帯つきで全部サターンだけど、東区のとある店で
・戦国ブレード 100円
・コットン2 100円
・コットンブーメラン 100円
・ガンバード 100円
・ダライアス外伝 100円
・レイヤーセクション 100円

もうこんなお宝値段の店に出会う事はないだろう
もしかしてゲオ50円セールでサターンも対象だったとこもあるみたいだが、50円でお宝GET出来た人もいるのかな
743ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 23:03:24.75 ID:c1nWtfDJ0
>>742
それプチレアゲーなの?
なんか安物のクソゲーばっかのような気がするけど。

SATURNならシルバーガンとかカオスシードとかYU-NOとかの方が価値あるんじゃないの?
744ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 00:04:24.58 ID:mS2rRZ3W0
シルバーガンとかはプチどころじゃなくレアゲーだろ
どこの店でも見かけるようなソフトじゃなく、値も1〜4000位のやつじゃ?
745ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 00:16:09.30 ID:TOAcdrt90
レアゲーはプレミアショップでもない店ではまず見かけないからこそレアゲーなわけだしな…
746ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 01:36:15.01 ID:j5RUEdY50
>>745
そうだね
>>742がプチレアゲーってあげたゲームが軒並み微妙だから「?」ってなったw

まぁでも俺がSTG興味ない人間ってのもあるけど正直全部クソゲーのような気がする
安物買いの銭失いというか。
747ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 07:53:54.06 ID:K5R/MjjN0
糞ゲーではないでしょ
STGに興味ないならシルバーガンだって金払う価値無いだろうし、俺は>>742は安いと感じたな
748ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 09:30:37.54 ID:DMYk2Akn0
>>742はプチレアゲーと言うか、そこそこの安定価値のゲームをお得に買ってる感じ

まぁ極端な汚れがない〜美品前提、ボリ無しの優良買取査定店としても、上3つは買取なら2000円弱は超えるし
下3つは、買取500〜800円くらいか。
万単位以上のレアゲーを安く買う事は奇跡に近いけど、このくらいだったらたま〜〜〜にはあるし嬉しいよな
749ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 09:52:12.76 ID:zOzmoMeJ0
田舎の方の店に遠征行ってお宝探すのは楽しいよな。まず見つけたことないけどw
PCエンジンの稲川淳二の百物語500円って安いのかな?この前迷ったがスルーしたけど

750ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 11:34:32.99 ID:q/9SpIO3O
別にコットンファンでは無いが。その値段なら買ったでしょうね
だから別にファンでも無いし・・
買いに「いっくぽ〜ん♪」
嫌々、ウイローなんて好きじゃ・・

稲川淳二はこの季節の旬かと。そのソフトの価値は知らないが
751ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 00:51:57.65 ID:tq2CTc6i0
俺的には戦国ブレードはかなり当たりだと思うが
あのソフト2人プレイでないと見れないEDあるんだよな
友達いないやつのことも考えてくれよと当時思ったもんだ
752ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 11:32:16.80 ID:1hucKyDY0
どっかにマッスルタッグマッチゴールドカートリッジ100円で売ってないかな
いつも田舎の個人店にひっそり埋もれてるのを想像するんだけどね
753ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 11:33:52.00 ID:81XWxZZH0
そいつなら今俺の隣で寝てるよ
754ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 13:53:40.69 ID:vtz9bTKrO
田舎のおばちゃんが店員の昭和なおもちゃ屋で
明らかにペイントマーカーでベタ塗りされたゴールドカートリッジが
ぼった値で売られてたら。ウケる半面せつない・・
755ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 22:49:01.05 ID:iGWnbkNjO
>>754
そんな事をわかってやってる田舎のおばちゃんがいたらそれはそれでスゴイw
756ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 18:08:14.85 ID:/aG25yuPO
スレチ気味かもしれませんが失礼します
最近コチラに越してきた者です
東区、博多区、中央区辺りで買い取り価格が高いお店をご存知ないですか
ちなみに、エルミナージュDS、テイルズオブハーツ(CG)、
イナズマイレブン2ブリザードの3本を売る予定です
757ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 22:23:28.46 ID:IygJf+Vs0
それどこに売っても数百円じゃないの?
10円単位で高いとこさがすわけ?
758ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 23:12:27.19 ID:naytRvqW0
>>756
マジレスすると行ける範囲の店に買取額確認の電話をするほうが
ここで聞くより手っ取り早いよ
エルミDSは店によっては多少高いかもね。それでも>>757のいうとおり数百円レベルだろうけど。
759ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 02:12:41.76 ID:iBEhpJP5O
>>757-758
ありがとうございます
大した違いはないんですか
電話では買い取り値を教えて教えてもらえない
イメージがあったので確認してませんでした
760ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 21:31:36.76 ID:RN5tQ67R0
>>759
少なくともブコフ、ツタヤ、ゲオ、ファミックスはちゃんと教えてくれるよ
つかそんな昔のDSのゲームの買取をここで聞いても仕方ないと思うんだがw
761ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 22:26:15.13 ID:zheROdG50
うちの近所のゲオは教えてくれないが
DSソフトは3本以上買取アップに出すのが一番だな
762ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 10:37:00.01 ID:zBIuYJ140
>>761
電話して聞けば100%教えてくれるから電話してみ
763ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 21:31:10.52 ID:G1Y/M7YQ0
>>762
店頭で聞いても教えてくれないぞ
現物持って来いと言われたし…
買取上限価格で良いから教えろと言ってもダメだった。
764ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 00:10:51.91 ID:zLv5YSHc0
>>763
店員によるんじゃね?
ゲオスレのテンプレに、買取価格は電話で聞けって書いてあるし
765ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 01:30:52.00 ID:HyuHd9Y00
電話でダメって言われたのはヤマダ電気しかないなぁ
あそこは店頭行って見積もりの状態でも、氏名住所が必要だった気がした。うろ覚えだけど。

少なくともゲオは福岡と実家の方のと数店舗電話確認したことあるけど
どこもちゃんと教えてくれたよ?
766ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 03:10:41.65 ID:85fWCB8U0
おい、おもちゃ倉庫前原店、8月いっぱいで閉店なのか?
web見ても情報が無いんだが
767ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 12:56:04.45 ID:DvbGgqZo0
情報が無いのに何で閉店って思ったんだよ
768ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 21:25:18.61 ID:/DB8zhj40
友人から聞いた、とか?
769ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 22:11:11.37 ID:sQR/W+rF0
電話で聞けるよ?
770ゲーム好き名無しさん:2011/07/24(日) 22:58:41.57 ID:dDlvHTIyO
>>767
それは、念力じゃ
771高校生レトロゲーマー:2011/07/25(月) 19:23:44.36 ID:b1jAzPPUO
前原おもちゃ倉庫は8月一杯で閉店で店内すべて半額セールやってるが、めぼしいものは既に他店に移されてるっぽい。それでも掘り出し物あったよ。(狩り終わったんで書いてる)
ついでに前原ブックマーケットも店名変わるみたいで閉店セールしてた。本が半額でゲームはそのままっぽい。
772ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 08:20:21.22 ID:8AbUOt1hO
タッグフォース1が置いてあるゲーム屋知りませんか?
どこ探してもないです
773ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 10:43:11.02 ID:687J7wdV0
>>771
お。久しぶり。おはよ〜!

>>772
うちにあるよ。
774ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 10:59:07.45 ID:8AbUOt1hO
>>773
ウラヤマシス
絶版だから尼でも高いんですよねあれ
775高校生レトロゲーマー:2011/07/26(火) 16:13:47.69 ID:fNqXmTdm0
偽物が出てきたな!
776高校生レトロゲーマー:2011/07/26(火) 17:24:57.39 ID:ORlp5gt6O
偽物は、この俺が許さないぞ!
食らえ、ティンカスケード!
777ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 19:34:16.44 ID:tYDsKkOP0
金曜日に開店するソフマップってビックカメラの中にできるの?
開店セールやるんなら仕事休んでいこうかな
778ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 19:55:50.60 ID:FWrnOUrU0
>>777
エロゲと中古TVゲーム販売のみだから興味ない人だと微妙
779ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 20:07:27.90 ID:Kp+L16De0
新品と中古が離れるというのも不便だな…
とはいえエロゲと子供のおもちゃを近くに置くのも問題か
780ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 11:35:50.38 ID:yVJxSmJ+0
>>778
エロゲは知ってたけど、コンシューマは中古のみなのか…それはちょっと残念。
都内のソフではよくある?らしい、投げ売り980円!とか、そういうのは無いんだな…。
中古でも割安ならいいんだけど、ゲオやブコフと大差無いなら意味ないしなぁ

とグチグチいっても始まらんので今日明日連休だし、明日行ってくるよ。
781ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 09:41:02.83 ID:IHjty8YLO
>>780の実況はそろそろかな?
かわりに俺も良いネタ拾ってきます
(あればの話し。つか今の時期、天敵のガキうじゃし)
782ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 17:14:21.44 ID:c7MVu45/O
レポまだかッ!たのむッ!
783ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 17:38:24.58 ID:o2zlwWib0
中古3DSが安かった
784ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 17:59:03.05 ID:v1bqqwRxO
新品も安くなるから慌てて買う必要はない
785ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 18:19:33.09 ID:j3voV/2i0
ゲオの姪浜店どうすか?
チラシ入らない地域なんで知りたい
786780:2011/07/29(金) 20:25:14.07 ID:4zi6HFAK0
ソフマップ行ってきたよ、店内の広さは博多駅のゲーマーズぐらい
店内はエロゲとフィギュアとゲームとが同じ比率ぐらいでおいてあった
あとゲームは前述通り中古のみ。あまり品数は多くない。

んでオープンセールはPS2とDSの500円〜980円のワゴン。
だけど他店でもワゴンの常連ばかりでコレといったものは無し。
10時オープンで12時頃行ってその状況だったから最初から掘り出し物的なのは無かったんだと思う。
全体的に在庫数が少ない感じ。なのにギャルゲ系の限定版の在庫だけは他店より揃ってたw
あと箱◯が棚一つだけの残念な扱い(PS2より狭い)
ワゴン以外の中古ゲーの値段もまぁそれなりって感じ

行ってみた感想としてはギャルゲ好きで近所に要があるなら行く価値はある…かも?
遠方の人は無理して行く必要はないかな。
787ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 22:09:59.09 ID:lbMQh5Wi0
ソフマップってフィギュアなんて扱ってるのか
788ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 23:36:28.96 ID:QmE7o3UQO
どこにソフマップができたんだ?
789ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 01:01:44.53 ID:qK1erJ4k0
>>787
フィギュアは結構色々あったよ。俺そっち方面には疎いから値段云々は解らないけど。
フィギュア2列、ゲーム(全てのコンシューマ含)2列、あと奥にノレンがあって
その先がエロゲコーナーになってた。入ってないからわからないけど広いのかも?
つかチラシに「レトロなゲームも扱ってます」っていうからPS1とSSとDCと…
って超wktkしながらいったのに一番古いのでPS2とかもうw

>>788
ビック一号館のB棟2階だよ。
>>786でも言ったけど対して広くないしギャルゲ系メインだから過度な期待はしないがきっと吉
790ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 01:11:13.01 ID:G3916uU60
ソフマは箱の棚あったのか
特価品のだーりんしか気付かなかった
ちょくちょくセールやってくれると良いな
791ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 03:01:41.47 ID:Q30JKzK60
ソフマップ、ゲオやTSUTAYAより500〜1000円ぐらい安い値段になってたよ、トルネは7480円メルルは4480円ぐらい、多分ゲオTSUTAYAじゃ千円はこれより高い
まあ全部がってわけじゃないけど福岡の中古屋ではかなり安いほうだと思う
792ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 19:52:08.38 ID:AKvtvnAWO
祖父行ってきた
商品はそこそこ、割引率は普通か少し安い位
確かにギャルゲーとかエロゲーもやる人には選択肢が拡がったって感じだな
793ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 17:39:20.35 ID:rS7KqlRX0
祖父行った
メルルの中古4680円の中に未使用のが混じってたから買った
3DSも未使用だったから買おうかと思ったけどやりたいソフト無かったからやめた
値段は12800円
794ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 17:45:42.37 ID:wRX4mPX60
3DS安いな 台数限定?色は?
795ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 18:29:23.14 ID:rS7KqlRX0
>>794
ブラック、エメラルドグリーンっぽいの、レッド
796ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 22:52:34.08 ID:gORSsBVS0
アキバ祖父まとめ(すべて中古、各商品台数限定で期間は未定)

PS3 160GB 21800円、320GB 24800円、トルネ付 29800円
PSP 3000 11800円
3DS 12800円 未使用

シュタゲ PC 3980円 PSP通常 4280円 比翼連理通常 3480円 BD001 3980円
リライト初回限定 5980円→5480円に値引き
メルル通常 4680円
他、まどか3巻限定、3DSゼルダ、テイルズ、ダンボール戦記など(値段忘れた)

あと、8月7日までソフト3本買うと一番安い値段のソフトが半額、中古本体+ソフトで1000円引きやってた

797ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 04:22:31.38 ID:pPc45iVqO
これでアイドルDVD販売プラスイベントがあればいいと思うんだが…
798ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 06:50:27.87 ID:w5NarD4f0
むしろ旧まんだらけ跡にSoftmap入ってほしかった
799ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 12:47:16.56 ID:P2PWbi900
ソフマップすごいな

ところで福岡県内でバーチャルボーイ本体売ってるところしりませんか?
800ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 13:26:15.90 ID:zKsN6lr6O
>>799
筑後地区・大川の漫画倉庫に、詳しいデータは忘れたが、あったのは確か!
俺も責任を取れないんで、電話連絡をすすめます。
801ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 18:13:10.01 ID:xjRMg103O
ソフは3DSの戦国無双が知る限りでは他よりも安かったな
ちなみに\1680でした
まぁ、あんまり需要ないだろうけど…
802ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 22:53:23.90 ID:MP1T7Cuk0
今日天神祖父いったら3DSのレッドが無くなってた
あと、シュタゲのPC版も
変わりにPSPの限定版が5980円になってた
祖父はレアなのと人気あるゲームはあんまり安くならないね
803ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 23:50:08.55 ID:KyBUJXbA0
福岡市近辺でPC9801FX・PC9801BXなどと互換性のあるPC(起動するもの)を無料または5千円以内で手に入れれる場所はありませんか?
教えてください
804ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 13:16:10.00 ID:kGGosO7k0
久留米はjoinとvitaが安いな
805ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 12:22:09.61 ID:CvbKFwZe0
PSP「プレイステーション・ポータブル」 ピアノ・ブラック(PSP-3000PB) FW6.39を購入
したいのですが市内南区のどこで買えるか知りませんか?
806ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 21:20:26.42 ID:ATDvE51D0
FWまで一般客が知るわけねーだろwwww
807ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 23:40:49.27 ID:86DGdOr40
6.39って最新だろ
それ以前だったら更新すればいいだけの話。
ゲームソフトを遊ぶためのファームウェアはゲームソフトに入ってるだろうからネット接続とかもいらないし
何の問題があるんだ
808ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 10:43:52.30 ID:ct74w1ge0
橋本のデオデオのゲームコーナーなくなってた(´・ω・`)
809ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 12:57:35.10 ID:3KRIaGNSO
祖父の3DSはまだ残ってますか?
810ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 17:14:34.10 ID:Z65575NC0
>>809
売り切れたよ
ケースにある状態Aの3DSの赤買っていった人いたから後はB以下のしかないよ
811ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 20:17:40.06 ID:3KRIaGNSO
>>810
トンです!さすがに売り切れますよね。迷ってるあいだに‥
812ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 01:34:14.69 ID:HWXtK2oxO
ソフマップってファミリーマート横のビックの店舗内にあるの?
813ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 03:55:35.88 ID:zWRvTC3tO
PS3のCODBO何処にも置いてない
なくなるような情報あったか?
814ゲーム好き名無しさん:2011/08/08(月) 06:50:52.64 ID:eLIZLuzE0
>812
南の西鉄高架下でしょ
815ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 00:35:28.68 ID:5YbXVwzNO
ソフマップて、どこから2階に行くのかわかりにくかった
816ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 12:56:22.11 ID:YmxqMHgn0
市内に海外のPS3ソフトを販売してるマニアックな店とかない?
817ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 01:06:54.85 ID:v5kd/oNyO
どこ市内よ
818ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 17:46:24.04 ID:1e0b0U+7O
野間のBOOKOFF、いつの間にフィギュアとか扱うようになってた
819ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 00:21:35.17 ID:4HOH988oO
のまと聞くと、♪ノマノマイェーイ、ノマノマノマイェイて曲を思い出す。
恋のマイアヒだっけ
820ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 14:34:48.62 ID:pGbQCP+3O
FFX1000円ぐらいで売ってる店福岡市内でありますか?
821ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 16:14:39.86 ID:aNiAmVIN0
1000円くらいは見たこと無いな
今ゲオで2本買うと10%オフってやってるからそれ使えば?
822ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 17:07:52.71 ID:sktixQuk0
野間じゃなくて野多目

FFXはブックオフなら950円
823ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 17:28:08.60 ID:n5MksqNF0
FFXならPSに説明書なし100円で売ってた
さすがに売り切れたが
824ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 19:30:23.72 ID:jhbvCAuE0
野間って日赤前か?って思ったわw
825ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 20:49:00.04 ID:pGbQCP+3O
日赤も野多目もありませんでした明日探してみます
826ゲーム好き名無しさん:2011/08/14(日) 23:14:14.62 ID:sktixQuk0
ブックオフでも他と値段の違う店舗があるから注意
博多駅前、天神、六本松にあれば950円のはず
827ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 14:10:13.73 ID:Q3xBzXq40
アキバ祖父、3DS以外のハードの未開封品が多数置いてあった
本体買いたいって人はいってみてはいかが
828ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 14:34:41.22 ID:5vNHsRRA0
>>827
PSPバリューの未開封品が1万ぐらいだったら買いに走るんだが無理だろうな
829ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 15:41:36.61 ID:HWfRuDN80
未開封で一万とか無理ゲーすぎ、しかもさりげなくバリューとか言い出す
830ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 23:16:44.23 ID:OuXp4j490
>>829
だよな。やっぱ無理ゲーすぎだよなw
どうせゲームしかしないからバリューの2Gで事足りそうだし、
メモステ込で1万ならなぁっていう単なる願望
831ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 23:26:56.45 ID:LxMnnRmT0
もう少し待てば一万円で廉価PSPがでるぞ
日本で出るかは知らん
832ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 23:31:36.09 ID:QuIZUfu00
モンハンの無線対戦がキラーコンテンツになってる日本で
無線通信無しモデルは厳しいんじゃないの
833ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 23:34:16.01 ID:uNTMp4xW0
どっかでアーケードスティック売っている店ないかね?
RAPV3SAなんだけど…
やっぱ通販で買うしかないんかな
834ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 00:00:53.69 ID:/1f8g3wG0
Joinの近くにあるGEOで北米版のPSPが9999円で売ってた
一部日本のソフトが動かないとか書いてたけど
835ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 19:20:30.13 ID:vWD2TXGC0
836ゲーム好き名無しさん:2011/08/26(金) 20:00:57.13 ID:AtqY3zMh0
天神ビック行ったがフロアレイアウトが大きく変わってたな
今年VITA出るのにどうすんだろと思ってたが
あと珍しくワゴンが置いてあった
目ぼしいモンはなかったが
837ゲーム好き名無しさん:2011/08/29(月) 16:27:00.14 ID:aKaRas8f0
誰かGBAソフト扱ってる店しらない?
久しぶりにやりたいソフト有るんだけど見つからないんだ
838ゲーム好き名無しさん:2011/08/29(月) 17:27:55.13 ID:LTdV727+0
FCW通販で在庫を確認して店舗へGO!
値段が微妙にあれだから、以外に倉庫や下呂より在庫数が多い
839ゲーム好き名無しさん:2011/08/29(月) 21:39:12.50 ID:w3SpwRUA0
>>837
横からな上に質問の答えと全く関係ないけど、
そのGBAソフトって何?
俺も最近DSライトでGBAやるのが日課になってるんでちょっと気になって

ちなみに俺はカルチョビットとモンスターサマナーと青の天外のローテでやってる
840ゲーム好き名無しさん:2011/08/30(火) 22:37:48.07 ID:liEjsJSX0
漫画倉庫・大川店にて
ルール オブ ローズ
状態はパッと見て良品+くらい
3980で価格も尼より安い

裏返して更に音ゲーの棚に置いて来てやったぞw
841ゲーム好き名無しさん:2011/08/31(水) 01:17:52.38 ID:Ity+DJaL0
3980かぁ…もう一声。。頑張ってくれれば買うんだが微妙な値段だなw
けど状態良いなら買ってもいいかもしれんね
PS2の互換とかアーカイブも可能性低いし
842ゲーム好き名無しさん:2011/08/31(水) 21:18:55.92 ID:L9rH1neq0
GIGAって0:00過ぎた時点で発売日のゲーム売ってたりするんだろうか
843ゲーム好き名無しさん:2011/09/01(木) 17:20:52.24 ID:+NyfQSfQ0
深夜営業でも最後は前日扱いでしめるらしいから、店によるんじゃね?聞いたほうが早いよ
844ゲーム好き名無しさん:2011/09/04(日) 18:18:26.28 ID:RgyimXxe0
久々にFCWに行ってきたのだが、レトロ半額セール(PS2、XBOX、GBA含む)
やってて全部狩られてたわ… こう言うのは誰も教えてくれんなw
全店舗行ったけど、もうカスしかない…
845ゲーム好き名無しさん:2011/09/05(月) 12:30:07.87 ID:EXPFTuAy0
FCWってどこ?
846ゲーム好き名無しさん:2011/09/05(月) 12:32:02.59 ID:tspI6KWo0



これが事実ならデモの効果大
効いてないとか無駄というのは奴らの悲鳴
攻撃の手を緩めるな。諦めるな

252 可愛い奥様 New! 2011/08/24(水) 23:54:44.91 ID:T9ERPbZh0

仕事帰りに友達(マスコミ関係者)とご飯を食べました。
その時のお話です。

フジ抗議デモについて。
@フジ8/7デモは業界で衝撃的な話題になった。
A8/21が本番ということで「ネット住民は飽きっぽいから大した人数ではない」という意見が多かった。
Bフジ8/21デモ関連の動画をみた業界は凍りついた。

他に彼女が話していたこと。
@現状の報道(放送)姿勢に不満を持っている業界人は多かったが8/21以降は危機感に変った。
Aフジ8/21デモを全国へ生放送していれば記録的な視聴率が取れたという意見もあった。
Bいくら腐っていようとフジ8/21デモは報道するべきだが報道できないことは業界自体が改革できる力がないほど汚染されている証拠。
C民主主義の外国なら生中継されるレベルのデモ。
D政治家や文化人がデモに賛同していることに上層部は頭が真っ白になっている。


847ゲーム好き名無しさん:2011/09/05(月) 15:48:20.06 ID:F4BsnvsC0
>>845
どこなんだろうね?オレもググったけど解からんかった
こういうのは誰も教えてくれんな
848ゲーム好き名無しさん:2011/09/05(月) 19:02:48.81 ID:56JIAXiT0
>>845
俺も最初わからんかったけどFCってところでどこのことかわかったぞ
849ゲーム好き名無しさん:2011/09/05(月) 22:44:18.38 ID:TG3ZsnvgO
>>677>>680で同じ話題が出てる。
てか、同じ奴が自分で勝手にファミコンワールドをFCWて略してるだけじゃ?
850ゲーム好き名無しさん:2011/09/05(月) 22:50:35.73 ID:EXPFTuAy0
へぇ、北九にファミコンワールドっつうのがあるのか。
851ゲーム好き名無しさん:2011/09/05(月) 22:52:02.79 ID:xBOPgBHz0
福岡県内、大手レトロソフト取扱店

FCW → ファミコンワールド
倉庫 → まんが倉庫 又は おもちゃ倉庫
ドフ → ハードオフ
まんだらけの略は知らない
852ゲーム好き名無しさん:2011/09/06(火) 02:32:27.49 ID:YfgSwhovO
小倉チャチャタウンのTSUTAYAで、PS3やWiiなどの新品ワゴンセールで半額〜80%オフ。
ただし元が定価なので80%オフでそれぞれの中古相場くらいw
まあ、中古は嫌だ新品がいい!という人はどうぞ。
853ゲーム好き名無しさん:2011/09/06(火) 08:41:51.41 ID:H3lVQzSl0
普通にだらけとか言われてたが?
854ゲーム好き名無しさん:2011/09/06(火) 13:01:30.71 ID:hqH6hLtQ0
マンガ倉庫は、マン倉orマン庫
855ゲーム好き名無しさん:2011/09/06(火) 17:00:26.64 ID:JE7BbbdO0
>>854
普通にマンガ倉庫
856ゲーム好き名無しさん:2011/09/07(水) 03:05:31.96 ID:L+gYtbtB0
・ワールドのレトロ物
ほぼ裸。高い。汚い。バックアップの電池もたぶん切れてる。
マン庫で汚くて安く売られてるものと見た目同じで5〜10倍の値段
857ゲーム好き名無しさん:2011/09/07(水) 04:58:39.67 ID:PtUdgoinO
その点、まんだらけは箱ありが多く状態チェックもちゃんとしてるのはさすがだけど、
余り安くはないね。多少値は張ってもとにかく欲しい、という時はいいかも。
858ゲーム好き名無しさん:2011/09/07(水) 05:35:40.32 ID:8D+Tm8pB0
>>857
まんだらけでシュタゲ限定版未開封が21000円で売ってるのには驚いた
アニメで人気出てる今ならどれくらいで買い取ってくれるんだろう
859ゲーム好き名無しさん:2011/09/08(木) 00:06:55.27 ID:sZXnihl10
去年だかまんだらけ行った時にPS1のテイルズオブファンタジア(通常版)の未開封が8000円
ぐらいで売られてたのを思い出した
いくら未開封とはいえそんな価値無いだろと。最初見た時は桁ひとつ間違ってるとかと思った
860ゲーム好き名無しさん:2011/09/08(木) 04:49:11.32 ID:pHcd48NL0
>>859
馬鹿おめぇ未開封っつったらあれだぜ?人間で言う処女だぜ?
しかも人気シリーズの初期作品なんだから、言ってみりゃあ良家のお姉様だ。
後のシリーズ物やってファンになった奴がそいつを偶然発見してみろ。
「あっ、あの娘達のお姉さんか」ってなるだろ?
しかも誰も手を付けてないまっさらな状態だ。
そんな状態で十何年も運命の人に会えるのを待ってたわけだ。
要するに行き遅れた中年処女だ。うん、たけぇな。いらねぇや。
861ゲーム好き名無しさん:2011/09/08(木) 11:35:00.85 ID:0nN6gc830
>>860
長い割にあんまり面白くないレスだわ…
862ゲーム好き名無しさん:2011/09/08(木) 23:42:15.22 ID:hnd6N7U10
久留米のjoinとvitaって営業時間は何時までだっけ
福岡市内に移って久しいから、netで調べられる電話番号はともかく
営業時間までは分からなくて少々困ってます
863ゲーム好き名無しさん:2011/09/09(金) 05:30:35.66 ID:SU1Wn3Vf0
>>862
joinは12時〜23時、vitaは11時〜24時だったはず
864862:2011/09/09(金) 07:36:30.98 ID:rVXRiFU00
>>863
ありがとうございます
早速今日にでも電話してみます
865ゲーム好き名無しさん:2011/09/10(土) 21:39:43.68 ID:OARs/TmuO
春日のファミックス、ラノベ取り扱っててワロタ

いつの間にか棚配置も変わってるし
866ゲーム好き名無しさん:2011/09/11(日) 12:46:21.64 ID:zeKHYIFf0
カードゲームが無駄に増殖するよりマシじゃね?カードゲームは対戦台とかあるし店が狭くなる
867ゲーム好き名無しさん:2011/09/19(月) 15:55:47.28 ID:4Wf63SC50
アホライドの3DS 4999円 抽選会に行ってきた。
子供が50人ぐらい並んでた。
当選したのが中年のオヤジで腹が立ったwww
あれを見てしまうと、子供に譲るべきだと思ったw
868ゲーム好き名無しさん:2011/09/22(木) 16:31:18.23 ID:EWdwyOEZ0
福岡にARMA2 CO売っている店無いでしょうか?
自分が知っている、ヨドバシ、ビックカメラ、ソフマップに行ってもARMA2、ARMA2 OA
しかありませんでした
869ゲーム好き名無しさん:2011/09/24(土) 18:03:27.46 ID:jehatwTa0
Gears of War 3の限定版が筑紫通りのツタヤあったな
870ゲーム好き名無しさん:2011/09/24(土) 22:34:10.74 ID:BToGmYGr0
北米XBOX360売ってるとこないですか?
871ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 10:32:08.87 ID:cyFw8pOn0
最近福岡に引越してきたんんだけど、
過去ログ見るかぎり輸入版取り扱ってるとこって遊名人くらいなのか?
FIFA12早く買いたいんだが
872ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 14:55:23.90 ID:svfdbvBH0
>>871
フィリップ行け
873 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 12:39:19.88 ID:P1/HJN6bP
ウイイレをフラゲするとこ福岡市内でありますか?
874ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 15:23:47.71 ID:sV7C8NeZ0
ないんだなそれが
875だいちゃん ◆Daichang3o :2011/10/11(火) 02:42:02.52 ID:BunlQv5X0
お久し振り
遊名人担当です
876ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 09:43:59.53 ID:mCjb5vPD0
360本体って、今新品で一番安いトコっていくらぐらいなんだろう?
877ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 10:43:03.56 ID:AihhW+Gs0
>>876
俺も気になる
1万ぐらいなら欲しいかもしれない
878ゲーム好き名無しさん:2011/10/13(木) 00:45:11.75 ID:MgLzb0JQ0
遊名人って何時から開店だっけ?だいちゃんさん
879ゲーム好き名無しさん:2011/10/13(木) 18:19:55.74 ID:g6zwgGRe0
今週のアホライド ジャンケン大会
新品 PS3 9999円
880ゲーム好き名無しさん:2011/10/13(木) 18:23:10.13 ID:wOQUTNMt0
アブナイドまだじゃんけんやってんのか
881ゲーム好き名無しさん:2011/10/15(土) 09:35:50.60 ID:mPaPqHch0
福岡市内でPCゲームの海外版扱ってる店無いですかね?
882ゲーム好き名無しさん:2011/10/15(土) 14:10:07.29 ID:VR8PW0aF0
久留米ってあまりゲームを売ってないよね
特にPCゲームなんて売っている場所すら知らないんだけど。。。。

本屋やCDは、よく売っているのを見かけるけどゲームソフトって
どこにも売ってないんだよね
883ゲーム好き名無しさん:2011/10/15(土) 15:12:45.01 ID:89vzpSe+0
市内でPCゲームの中古売ってる所ないすかね。
884ゲーム好き名無しさん:2011/10/15(土) 18:54:18.49 ID:tgGBZZ1o0
そういや今日からVITAの予約開始だったんだな
すっかり忘れてたーよ
885ゲーム好き名無しさん:2011/10/15(土) 19:05:44.50 ID:Dbifs5pM0
ここでVITAと言っても…w

久しぶりにVITA行ったらレゲーのコーナーが無くなってカードゲームテーブルになってんじゃん
在庫はどうなってしまったのか…
886ゲーム好き名無しさん:2011/10/16(日) 02:48:42.15 ID:zS6noebKO
春日のファミックス フィギュアとか段ボール戦記のプラモとか扱いだしたんだな
887ゲーム好き名無しさん:2011/10/16(日) 10:51:04.49 ID:shqIzgto0
>>886
何か危ないな
末期の店舗状況みたいだ
888ゲーム好き名無しさん:2011/10/16(日) 12:19:39.15 ID:EKWxa+Hn0
春日ファミックスは
上でもあったけどラノベコーナーが異彩を放ってる

野多目のブックオフも
最近カードコーナーやフィギュアがひしめいてて
他のブックオフと比べ異彩を放ってる
889ゲーム好き名無しさん:2011/10/16(日) 16:25:13.78 ID:T13k7hKg0
春日はそんな事になってんのか
最近行ってないから行ってみよう
890ゲーム好き名無しさん:2011/10/16(日) 17:53:31.90 ID:dTdiao+A0
春日のファミックス
駄菓子のせいか子どもがいっぱい
子どもがいっぱいなんで自転車いっぱい
なので車止められない
バイクで行ったらバイクの周りの自転車止められて出せない
あと店内の吊り看板が低くて邪魔w
891ゲーム好き名無しさん:2011/10/23(日) 14:18:44.25 ID:0TXvxWBl0
ツタヤで980円以下のPS2ソフト半額やってた
892ゲーム好き名無しさん:2011/10/23(日) 16:30:48.93 ID:Q1d4L2ZJO
フタバ図書撤退かー
893ゲーム好き名無しさん:2011/10/23(日) 18:02:08.62 ID:wcrVTdcqO
たまに掘り出し物あっただけに残念だ
894ゲーム好き名無しさん:2011/10/23(日) 22:43:49.75 ID:tE22NcwiO
天神ソフマップの会員カードは全国共通なのかな?
秋葉原で作ったカード持ってるが使えるんだろうか?
天神ソフマップの一階を天神ビックのゲームコーナーにすればいいのになぁ。
895ゲーム好き名無しさん:2011/10/23(日) 23:16:12.16 ID:C0NkSkC70
ソフマップ通販したらポイントカード送られてきたけど
そのポイントカードが天神ビック店でも使えたので
多分共通なんじゃないかな
896ゲーム好き名無しさん:2011/10/24(月) 15:03:33.83 ID:M7eTSUy+O
>>892
今日天神行ったら閉まっててガックリだー。
てか、ポイントカード貯まって1000円分使えたのにまだ使ってなかった。最悪だー
897ゲーム好き名無しさん:2011/10/24(月) 17:15:12.12 ID:UgiWZQvT0
>>895
マジで撤退なの?店舗改装とかじゃなく?
じゃあイオンモールや福大、春日のフタバも潰れるのか
898ゲーム好き名無しさん:2011/10/24(月) 21:39:47.43 ID:/I2Qd/Ta0
フタバ撤退かー。

サンダーフォースVとかファルコムスペシャルBOX2004とか
買った覚えが。
899ゲーム好き名無しさん:2011/10/24(月) 22:39:17.62 ID:j8T03mWt0
フタバはジュンク下がなくなるみたいで
他の店舗は大丈夫みたいだよ
結構前に電話が来て天神店閉店するんで
予約取り消しか他の店舗で受け取るかしてくれって
言われた。でも他の店舗遠すぎって言ったら
代引きも有りだったんでそれにしたよ
900ゲーム好き名無しさん:2011/10/24(月) 23:39:33.93 ID:dmMOP/KZ0
開店時にR7買ったな
901ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 01:25:04.61 ID:z56crnqv0
フタバ結構行ってたのに残念だったよ、てか3DSで店員さんとすれ違った事あるし、いい店だったけど、新書の本屋の下に中古屋っていうのも考えたらビミョーではあったな、ジュンク堂とは会社違うみたいだしなんであの組み合わせで店だしてたんだろ
902ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 02:19:01.96 ID:/fIsQR2C0
>>901
そういえばあそこの店員さんのmiiの服が白で
暗闇を照らしてもらったんだったw
903ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 08:36:32.08 ID:LKE5NdOu0
貴重な天神のゲーム専門店だっただけに残念だな
904ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 20:44:43.61 ID:xJ6qj+AP0
実質的に福ビルツタヤに潰されたようなものだろうな

掘り出し物遭遇率はGIGAは結構あった気はするけど
中古買取はパイの食い合いだから
GIGAで買取されてたものがツタヤ・ソフマップなどで買取されるようになるだけだろう
そう悲観するようなものでもないと思っている
(破格の値付けというのは見られにくくなるんだろうけど)
905ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 20:50:51.56 ID:KWhL7xVX0
うちから一番近いOSでSFC 20円セール、100本1200円セール
始めたけど他店でもやってる? ゲロの50円クラスの品しか残ってなかったけど
906ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 21:23:59.61 ID:+yqA5cHg0
また自分だけしかわからん略称きたよ
907ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 21:41:22.20 ID:z56crnqv0
そのTSUTAYAの前にあった丸善書店はジュンク堂に潰されたようなものだしある意味引き分けではあるな〜
908ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 21:43:06.92 ID:KWhL7xVX0
わかりそうな気がするけど、一応略でw
明日、別の店舗に行ってみる
綺麗なカセット買ってハーフを変えるのに役に立つw
909ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 21:59:29.49 ID:z56crnqv0
わかんないから文句言ってるんだろうに、人に聞きたいことあるんなら、もちっと親切にしてもバチはあたらんと思うぞ
910ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 22:11:32.72 ID:g6xgOP7D0
皆さん、ID:KWhL7xVX0がクズ野郎ってことでここはひとつ許してくれませんか
911ゲーム好き名無しさん:2011/10/25(火) 22:13:00.26 ID:xJ6qj+AP0
その略が分かるような常連にしか聞きたくない
(普段来ないような人に漁りに来られたりしたらイヤ)とかじゃねえの

まあSFCそんなに扱ってるんだったら倉庫と名が付く奴とかだと思うが
912ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 20:29:52.41 ID:p2SEfMcm0
一応略でw
役に立つw
913ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 08:43:16.33 ID:9D80bYPC0
気持ちの悪いオタクって隠語カッコいい的なところあるじゃん
914ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 11:35:03.53 ID:ia84G7EP0
今更だがosっておもちゃ倉庫の略かなと思った、おもちゃ倉庫ぐらいここの住人は知ってるだろうに暗号化する意味わからん
915ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 14:25:37.47 ID:B12AD06r0
ところでGIGA天神店の跡地にはなにか店が入るのかな?
ゲーム取扱店来て欲しいけどTSUTAYAがある以上無理だよなぁ…
916ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 19:24:54.77 ID:MAv80njo0
あそこのB2はフロアの構造上
1つの店舗でも複数レジを設置しないと運営できない感じなんだよな
アクロス方面への地下の通り道としての役割も大きいと思うしいろいろ難しそうだ
917ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 20:46:22.06 ID:gjqB0V2g0
倉庫って、もう割引券配ってないの?
918ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 23:07:41.12 ID:ZtfeeSci0
隣天神コアだし服屋とかになったりするんかね、中古屋は最近元気ないらしいからなあ
919ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 23:28:37.68 ID:MAv80njo0
メディアモールというビル名を生かすのかどうなのかな
920ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 15:00:01.85 ID:US4KCifm0
博多駅前のブコフの105円ワゴンみたいなところに
箱○のブルードラゴンとスターオーシャン4があったよ

前者はともかくスターオーシャン4って105円になるほど評判悪かったっけ?
テイルズオブヴェスペリアと違ってPS3に移植されても英語音声とターゲット補足(?)程度の
追加要素で箱○版もPS3版も中身は一緒のようなものと思うんだが…
まぁ現行機どれも持ってない俺が言うのもなんなんだけどさ
921ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 16:17:42.09 ID:WEpLEEeR0
北九州小倉方面でPS3などの海外版を取り扱っているお店を知っている方いないでしょうか?
922ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 20:09:07.42 ID:nw9AfYaZ0
箱版SO4はやりこもうとすると、頻繁にディスク2と3を入れ替えないといけないからかなりだるい
923だいちゃん ◆Daichang3o :2011/10/31(月) 01:29:25.03 ID:wlsznfLK0
>>878
遅くなりました
11時開店です
ちなみに今日は休みです
924ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 04:28:30.98 ID:ueXXMn2U0
遅すぎ もういいっすわ
925ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 07:06:16.99 ID:MKr69CRO0
なんで休みなん?
926ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 17:09:46.34 ID:eMxte9200
かえるの絵本どっかにねーかな
VITA JOINで見かけないモノは可能性低いよね
927ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 19:38:36.98 ID:ooLeEWFm0
>>926
PS1のレア系は通販の方が早いんじゃない?
因みにかえるの絵本は名作なので是非ゲットしてプレイしまくってほしいです。
928ゲーム好き名無しさん:2011/10/31(月) 21:16:11.03 ID:eMxte9200
通販しかないのか……
根強い人気のあるゲームだな
929ゲーム好き名無しさん:2011/11/01(火) 18:27:21.03 ID:XsKxl33/0
遅くなったけど、別のOS何件かに行ってきた。
高すぎて吹いたwww 割引券を使っても高すぎて何も買えないわ…
ネオジオCD本体8000円には吹いた。
同じ系列の他店だと1480円 ネオジオCDZは2980円だったし。
遠くまで出張したのに損した。
930ゲーム好き名無しさん:2011/11/02(水) 21:51:57.18 ID:GoIz+/v30
ワンダースワンのソフトが安く売ってる
お店はありませんか?
931ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 10:43:34.87 ID:hq6W0yp+0
>930
諸岡のブックセンターほんだの横のビルにあるギャングスターが色々
あったような。値段は普通かも。何が欲しいかによるだろーけど。
932ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 10:48:31.29 ID:7zFhDoPP0
ファミコンハウス黒崎ってXbox360の海外版あつかってますかね?
もしあるなら遠出してみようと思うんだが
933ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 12:52:37.78 ID:BHgGBTxZ0
>>932
偶然にも昨日行ったけど、ないよ。
2階のPCゲームもエロゲばかりで一般ゲームは数本しかなかった。
というか、数年ぶりに行ったら本もCDもレトロも何もかも無くなってた。
934ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 13:31:13.46 ID:7zFhDoPP0
>>933
ありがとう。北九州だと海外版は難しいかな、素直に通販にしときます
935ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 13:57:21.53 ID:kdKiYhLy0

ファミコンハウス箱崎ならXbox360の海外版あつかってますかね?
もしあるなら遠出してみようと思うんだが
936ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 16:02:58.45 ID:noI7+0mE0
>>932
昔遠征した時ファミコンハウスなのにレゲーも全然なかったなー
937ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 17:25:35.14 ID:hWASSGQn0
箱崎のはなくなったんじゃなかったか?
938ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 19:53:07.15 ID:hWASSGQn0
間違った。なくなったのはギャングスターでした。
939ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 10:12:54.54 ID:7DqdRLr10
よし、今日は箱崎攻めるかー
940ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 17:36:19.48 ID:PTCBl70tO
まんが倉庫以外で64本体が置いてる所、知ってる方います?
941ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 19:11:41.90 ID:eJyK4Fco0
OSならあるんでないの?
942ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 21:04:38.84 ID:PTCBl70tO
レス、サンクスです!OSってところ調べてみます
943ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 21:54:24.17 ID:R4PJFUEk0
もうギャグにしか見えない
944ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 22:00:59.85 ID:utZoOkww0
PSならAC付きで200円で売ってる。
コントローラもたまに200円で売ってる。
あとはドフぐらいかな?
945ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 22:02:13.75 ID:utZoOkww0
PSなら ×
PSって店なら ○
946ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 23:48:24.94 ID:eJyK4Fco0
Phamicom houSe
947ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 00:23:39.82 ID:/dyn3FCi0
PSといえばVITAかと思った
948ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 00:39:22.60 ID:R3xayTuY0
OSのカセット掴み取りセールなら終わってたぞw
949ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 16:58:56.62 ID:E2L0n4CVO
64本体、博多駅そばのブックオフにあったよ。
950ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 22:42:31.87 ID:Yn6M5OhE0
最近、ブックオフにFC、SFC、64のカセットを買取に持って言ったら拒否された
中古はまだ売ってるのにw
951ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 23:08:03.50 ID:CJaAuaGCO
>>949
トンです!今度行ってみます!値段とか覚えていたら嬉しいんですが
952ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 01:52:49.17 ID:pBF/idon0
64本体なら吉塚のパピヨンプラザ内のブコフにもあったよ
発見したのが3ヶ月くらい前だけど、そうそう売れるモノじゃないしまだあると思う
確か値段は1980円ぐらいだったような。500円ぐらいだったら俺も買ってたんだけどなw
953ゲーム好き名無しさん:2011/11/08(火) 02:24:13.03 ID:fK/HQAsRO
>>952
詳しく値段まで書いてくれてありがとうございます!確かにその値段だと悩みますねw
954ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 00:17:02.47 ID:xkwowl5I0
PSで、FC、SFC、64本体100円やってた。
店内の付属品セットを400円で買わされるハメになるわけだが
SFC本体だけ買ってきた。
955ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 10:42:03.39 ID:pCclwCuc0
ホークスCS優勝セールやるかな?と思ったらヨドもビックもやってなかったorz
去年まではちょいちょいやってた気がするんだけどな…
ファミックスとかでも一つ勝つ毎に○%オフとか。
956ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 14:30:34.65 ID:/LaoZq6M0
ちょいと、質問。福岡のツタヤでも、中古360ソフト、半額セールやってる?
957ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 18:54:40.45 ID:T6wDpqWx0
FCWで30%オフなら2ヶ月前にやってた。
958ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 18:58:35.65 ID:SqIZjx7Y0
>>956
全部じゃないがってる店もある
まあフランチャイズだから店によってまちまちだし気になるなら足使って見てくればいい
959ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:02.72 ID:K+YoV0LO0
          奇跡のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ


960ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:09.90 ID:K+YoV0LO0
 
961ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:11.73 ID:K+YoV0LO0
 
962ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:13.49 ID:K+YoV0LO0
 
963ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:16.02 ID:K+YoV0LO0
 
964ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:18.18 ID:K+YoV0LO0
 
965ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:20.72 ID:K+YoV0LO0
       
966ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:22.48 ID:K+YoV0LO0
 
967ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:24.14 ID:K+YoV0LO0
 
968ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:26.07 ID:K+YoV0LO0
 
969ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:27.68 ID:K+YoV0LO0
 
970ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:29.35 ID:K+YoV0LO0
 
971ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:31.14 ID:K+YoV0LO0
 
972ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:32.77 ID:K+YoV0LO0
 
973ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:34.44 ID:K+YoV0LO0
 
974ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:36.35 ID:K+YoV0LO0
 
975ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:37.97 ID:K+YoV0LO0
 
976ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:39.77 ID:K+YoV0LO0
 
977ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:41.48 ID:K+YoV0LO0
 
978ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:43.11 ID:K+YoV0LO0
 
979ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:44.79 ID:K+YoV0LO0
 
980ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:46.48 ID:K+YoV0LO0
 
981ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:48.33 ID:K+YoV0LO0
 
982ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:50.42 ID:K+YoV0LO0
 
983ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:54.12 ID:K+YoV0LO0
 
984ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:55.66 ID:K+YoV0LO0
 
985ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:57.20 ID:K+YoV0LO0
 
986ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:22:59.28 ID:K+YoV0LO0
 
987ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:23:01.00 ID:K+YoV0LO0
 
988ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:23:02.51 ID:K+YoV0LO0
 
989ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:23:04.09 ID:K+YoV0LO0
 
990ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:23:05.60 ID:K+YoV0LO0
 
991ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:23:07.71 ID:K+YoV0LO0
 
992ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:23:09.34 ID:K+YoV0LO0
 
993ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:23:11.01 ID:K+YoV0LO0
 
994ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:23:12.50 ID:K+YoV0LO0
 
995ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:23:14.42 ID:K+YoV0LO0
 
996ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:23:16.89 ID:K+YoV0LO0
 
997ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:23:18.61 ID:K+YoV0LO0
 
998ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:23:23.02 ID:K+YoV0LO0
 
999ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:23:29.15 ID:K+YoV0LO0
 
1000ゲーム好き名無しさん:2011/11/10(木) 09:23:30.95 ID:K+YoV0LO0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。