ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ポケットモンスター新作が出るのを心待ちにしている人々が語るスレッドです

『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』
2010年9月18(土)発売予定
・公式ホームページ
http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/
http://www.pokemon.co.jp/bw/
・ポケモン黒白・攻略Wiki
http://www23.atwiki.jp/pkmnbw/

※専用ブラウザ使用推奨
※sage進行(メール欄にsageと記入)
※ポケモン板のスレの避難所ではありません
※荒らしは徹底スルー。ソースの無い情報もスルー。スレ違いの話題も禁止&スルー
※次スレは>>950>>970が立てること。立てられない場合は出来るだけ早く指名
前スレ
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1280150216/
2ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:08:09 ID:jhi2LBocP
3ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:09:10 ID:fs1iF7Ye0
重複してコレ立ててしまったorz
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1280473663/
4ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:09:36 ID:5EyaWWX80
俺の>>1乙に常識は通用しねえ
5ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:09:38 ID:eBhb4BxE0
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
6ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:16:09 ID:YIeqzkpNP
板移転してたいちおつ
7ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:21:43 ID:jhi2LBocP
おはスタはまだなんだろうか?
8ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:22:41 ID:fs1iF7Ye0
>>7
おはスタはポケシフターの情報が出てたはず
9ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:34:38 ID:UjAFCNis0
マジであの王冠はなんなんだ?公式の動画でもプラズマ団のボスっぽいのが持ってたよな
そしてあの少年はNの少年時代?

上海の地形に黒人ジムリーダー、アメフト選手、十字軍そっくりなプラズマ団・・・・
異文化が凝縮された架空の世界説が正解っぽいな
10ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:42:16 ID:oPYoEJpQ0
11ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:45:28 ID:C+6iBtyT0
女団員可愛いな
12ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:46:00 ID:GWt5KO210
13ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:46:18 ID:scLzXFHD0
しかしギンガ団に負けず劣らずぼ糞ダサさだな
14ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:47:55 ID:dpnZsFSY0
Nのスレから転載
656 :名無しさん、君に決めた!:2010/07/30(金) 16:24:20 ID:???0
>>655
いや、建物がせり上がるシーンと王冠とNの頭が写るシーンとの間にコマ送りしないと分からないぐらいの間隔で二人キャラがいるんだが・・・

スクショした
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan130279.jpg

プラズマ団の幹部キャラか?
15ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:49:59 ID:GWt5KO210
>>14
いいね
今回はキャラデザ良い方向に頑張ってるなぁ
16ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:50:54 ID:DojG2vxp0
動画の回転しながら戦ってるところで
「ブラックの ポケモンが
みぎへ ローテーション!」
って一瞬だけ出るんだけどどんなシステムのバトルなんだろう
17ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:54:08 ID:tqRD5NeE0
こっちが先な

ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1280470846/
18ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 16:54:17 ID:8EeW7aXf0
ミネズミの進化系?とシカポケモン発見
19ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:00:20 ID:oPYoEJpQ0
>>16

それがリークで言われてた「ローテーションバトル」なのかもしれないな。
20ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:01:54 ID:8EeW7aXf0
てかこの動画ホントはいけないんじゃ・・・
2週間後のコロコロとかがつまらなくなりそうだぞ・・・
21ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:05:36 ID:8EeW7aXf0
てかミルホッグがディズニーの世界とかにいそう・・・
22ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:06:58 ID:dpnZsFSY0
>>20
どうみても発売日用のムービーだしな
プラズマ団とか本来はコロコロで解禁だっただろうし
ゲーフリは犯人捜してなにかしら処分下さなきゃいけないレベル
23ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:08:02 ID:C+6iBtyT0
来月のコロコロでやりそうなのは
ポケモンミュージカル
季節の概念
プラズマ団
新ポケ
(まだ紹介されてないのはギガイアス、ママンボウ、ミルホッグ、シキジカ、モグリュー、ドリュウズ、デスカーン、デンチュラ、オノノクス)

あたりかな
24ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:12:04 ID:d6Qm6WnH0
ミュージカル紹介するならあの白鳥も一緒にやるだろうな
25ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:21:29 ID:bmdT15BM0
前スレ埋めろよ
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1280150216/
26ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:23:03 ID:dpnZsFSY0
つーかあのリーク通りだとすると
ブラックが普通のトリプルバトル
ホワイトがローテーションバトルってなるのか
27ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:24:23 ID:bmdT15BM0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062305.jpg
これ見ると
黄色い○と緑の○があるね
違いは何だ?
両方共町っぽいのは確かだけど
28ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:29:49 ID:oPYoEJpQ0
しかし本当にリーク多いな。ブラック&ホワイトは。
ダイパの時の情報管理ぶりは徹底してたのに…
これもゆとり社員のせいなのか
29ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:31:06 ID:bmdT15BM0
>>28
ダイパの時も発売日とかディアパルとか流出してたよ
今回ほどではないがw
30ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:31:49 ID:dGhKOg0f0
くさのちかい
ほのおのちかい

みずのちかいもあるだろう
これらは御三家専用かな?
全タイプ用意されてるといいけど、ノーマルやドラゴンは八文字になるな
31ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:31:57 ID:z2gciE2t0
>>27
黄色が街でそれ以外はダンジョンとか?
32ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:35:12 ID:COcLUK6D0
617:名無しさん、君に決めた! 2010/07/12(月) 01:19:31

・ソフトによってはバトルが違う
ブラック→トリプル、ホワイト→ローテーション
・文字が漢字表記可能
・季節がありその季節によって一部のポケモンの色が変わる
・舞台が世界なので白人、黒人、色んな人種が登場する
・コンテストではなくミュージカルで遊ぶ事が出来る、他にらせん階段や観覧車など
・プラズマ団は悪の組織、目的は「トレーナーからボールを奪い開放する事」

>・文字が漢字表記可能
・季節がありその季節によって一部のポケモンの色が変わる
・舞台が世界なので白人、黒人、色んな人種が登場する
・コンテストではなくミュージカルで遊ぶ事が出来る

このリーク一致だったんだな…
33ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:36:46 ID:d6Qm6WnH0
・ソフトによってはバトルが違う
ブラック→トリプル、ホワイト→ローテーション

これはさすがにないと思うけど
34ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:38:02 ID:scLzXFHD0
>・プラズマ団は悪の組織、目的は「トレーナーからボールを奪い開放する事」

Nは結局のボスの息子で協力してるって感じか
ボスの方がNに協力してるのかもしれんが
35ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:38:18 ID:8EeW7aXf0
通信対戦で困るもんな
36ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:38:53 ID:C+6iBtyT0
トリプルがあるならポケモン選択画面もそれっぽくなるのか
バトル ■■■
非バトル□□□
トリプルもローテーションも3匹使うバトルだろうけどソフトによって違うならトリプルと同時に発表しそうだが
37ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:42:16 ID:dGhKOg0f0
アロエさんは黒人ぽいね
38ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 17:50:43 ID:8EeW7aXf0
フヨウも黒人ということで
39ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 18:01:24 ID:dpnZsFSY0
ダリアは?
アロエさん良いキャラだといいな

>>30
ドラゴンは「りゅうのちかい」でいいんじゃね
40ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 18:07:20 ID:Iz9l02z90
>>30
ドラゴンは「りゅうのちかい」でおk、ノーマルは何だろう、「ふつうのちかい」とか?
効果が気になるな……何ターンかの間該当タイプの技の威力が上がるとかかね
41ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 18:11:22 ID:52RAuCwi0
>>33
トリプルをやってた時の主人公の名前がブラックで、
ローテの時の主人公の名前がホワイトだったんじゃないかな
それでリークした人はどっちかのバージョンだけと勘違いしたと
42ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 18:13:50 ID:dGhKOg0f0
皆頭いいな
かくとうも難しいな

>>38
フヨウはただの日焼けだと思ってたぜ
43ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 18:17:55 ID:C+6iBtyT0
ポケモンの外人は皆エセ外人口調じゃん
44ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 18:21:43 ID:8iJCVaCy0
赤外線で対戦できる時点でバージョン別はないな。
ローテーションは特殊バトルだから、ジム内の仕様、バトルサブウェイ?とかのルール(機会っぽい建物だったし)
その辺か対人戦のみのルールだと思った。
ポケミューと夢の中ののツタージャに萌えた。
今回嫁ポケになりそう
45ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 18:23:01 ID:Iz9l02z90
>>41
そうであることを願っておこう
しかし第五世代になって新しいバトルが二種類も追加か
今回ゲーフリホント頑張ってるなあw
46ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 18:26:14 ID:TaGBDmNr0
>・ソフトによってはバトルが違う
>ブラック→トリプル、ホワイト→ローテーション
これはシステムの話じゃなくて
ある特定のバトルでブラックだとトリプルバトル、ホワイトだとローテーションバトルで戦うってことだと思うな
47ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 18:27:28 ID:bmdT15BM0
>>46
なるほどね(ニッコリ
48ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 19:01:06 ID:gj2a/KMCP
ローテーションバトルはミックスバトルと同じ末路になる臭いがする
49ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 19:04:31 ID:Qb6DM+6W0
>ブラック→トリプル、ホワイト→ローテーション
これってコロコロフラゲした奴が腹いせにガセ言ってたやつじゃん
他にもブラックとホワイトでは、エンディング後に行ける地方が違うとかなんとか
50ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 19:16:59 ID:G4ExWLZHQ
しかし今朝のおはスタで紹介されたミニゲームも
この動画でより詳しく説明されたからどうでもよくなったなw
そしてやはり1回で6匹ずつなのね…
51ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 19:19:41 ID:5EyaWWX80
1日6匹制限とか無いよな
52ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 19:28:41 ID:dpnZsFSY0
http://p.pita.st/?m=cwtu0spq
こいつらもゲームに出てくるんだろうか…
53ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 19:31:10 ID:scLzXFHD0
>>52
アイリス(笑)は植物の名前なのでアロエ(爆笑)と二人、女ジムリーダーだろう
隣は知らん
54ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 19:32:20 ID:jPjUkYL60
おう酷い事になってんなーw
まあアニポケなんて何時までも糞アニメのままだからどうでもいいけど

そんな事より明日から予約だぜぇ
55ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 19:36:11 ID:Iz9l02z90
ミニゲームとかめんどくせーとか思ってたけど
動画見ると割と面白そうな件
56ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 19:55:56 ID:YIeqzkpNP
>>52
えええええええええええこれかよ
黒人ならナディアみたいなのがよかった・・・
57ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 19:58:28 ID:CFdKCV6i0
ミニゲームはパルパークよりテンポ良く出来そうだし別にいいや
58ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 20:00:43 ID:wKJSQ9RX0
59ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 20:43:11 ID:blP9HVIM0
192 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 20:38:26 ID:8L6H98Cr0
そもそも今回のポケモンはおかしい。海外からの圧力で舞台を外国にされたんじゃないのか?


       /) /)
      /  ⌒  ヽ   ____________
      | ●_ ●  |  |
     (〇 〜  〇 | < oh…
     /       |  |
     |     |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
60ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:19:53 ID:YtEBCSwc0
寧ろパルパークのがめんどくさい
61ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:22:50 ID:C+6iBtyT0
やってみないとわからんて
62ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:25:52 ID:tW/kchnq0
板移転か
ちょっと戸惑っちまってたぜ

ミュージアムのイラストにある白鳥ポケモンの詳細が早く知りたい
63ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:27:07 ID:jhi2LBocP
転載

http://www.youtube.com/watch?v=iqcVf4Da23Q
PVまとめ

悪の組織はプラズマ団で確定
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062520.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062523.jpg

四季がありフィールドもそれに合わせて変化
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062527.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062531.jpg

新施設1『ポケシフター』
DPtHGSSからポケモンを送れる ミニゲームで専用のボールを飛ばして捕まえる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062532.jpg

新施設2『バトルサブウェイ』
電車の中でバトル バトルタワーのような施設?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062540.jpg

新要素『ポケモンミュージカル』
ポケモンをドレスアップして出演させられる DPtでのコンテストに当たる?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062544.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062547.jpg

トレーナー『アロエ』が登場 ジムリーダー?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062551.jpg
64ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:27:08 ID:scLzXFHD0
見てる感じだと簡単に移せそうだな
ミュージアムには全く惹かれないが
65ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:28:28 ID:jhi2LBocP
新ポケモンが3匹登場
シキジカ(奥) http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062564.jpg
季節の変化と関係がある?

ミルホッグ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062570.jpg
ミネズミの進化後?

(名称不明)(右下) http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062571.jpg
白鳥のような姿をしている
身に着けているアクセサリーは恐らくポケモンミュージカル用

新わざが3つ判明(いずれも効果不明)
ほのおのちかい http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062572.jpg
ポカブのわざに含まれている PP10 ほのおタイプ

くさのちかい http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062577.jpg
ツタージャのわざに含まれている PP10 くさタイプ

みずびたし http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062578.jpg
ママンボウが使っている PP不明 みずタイプ?

新モブトレーナーが4種類判明
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062553.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062555.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062558.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062560.jpg

7ばんどうろにタワーオブヘブンという建物があるらしい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062583.jpg
66ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:31:50 ID:jhi2LBocP
67ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:32:02 ID:8EeW7aXf0
この白鳥は目からどう見ても
コダックからの進化ですねついに
68ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:34:09 ID:d6Qm6WnH0
コダックはごり押しでどの地方にもいますからねぇ
69ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:49:11 ID:HKrVARGt0
しかし今日はおはスタで新情報と思ったら意外なとこから新情報がきたもんだな
70ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:51:34 ID:DojG2vxp0
セブンイレブンの店舗で予約するのと、セブンネットショッピングで予約して近くの店舗で予約するので
受け取る時間に差はないよな?ちょっと不安なんだけど
71ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:53:24 ID:OyBQ2C0q0
ちかい系は全タイプあるのかな
72ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:53:26 ID:gj2a/KMCP
発売後のPVまで流出とか今回の発売前の管理体制どうなってんだよほんとw
73ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:54:27 ID:5EyaWWX80
ちかいは威力1.5倍とかか
74ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:54:28 ID:jhi2LBocP
コロコロ(笑)ってなりそうで怖いな
75ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:55:31 ID:z5GeEHtt0
アヒルの子か
76ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:55:52 ID:OyBQ2C0q0
>>73
それ使えないだろ
77ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:57:43 ID:viQYCPnC0
グラスミキサーって草タイプ威力95命中100%技?
位置的に
78ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:00:07 ID:dpnZsFSY0
タワーオブヘブンってポケモンタワーやロストタワー的な場所なんだろうか
それか伝説が出てくる場所か
79ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:00:39 ID:okfRkce70
アイリスは叩かれてるけど意外とかわいいような・・・
80ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:02:17 ID:5EyaWWX80
7 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 19:30:28 ID:9+ghkIYl0
ベストウイッシュのキャラデザ
ttp://p.pita.st/?m=cwtu0spq

上の画像を繋げた画像
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1280482578044.jpg
81ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:02:45 ID:vvOLX3rE0
ローテーションって動画見た感じ3VS3だよね?
もし6匹だったら秘伝要員もださなきゃイケないからめんどいな
82ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:05:47 ID:viQYCPnC0
アイリスにはまったくチンピクしない…
83ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:06:45 ID:KVnX6ZDt0
>>77
追加効果が命中ダウンでPP10だから僕は草版だくりゅうだと思ったんだけど・・・
84ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:15:41 ID:Qiy7tHXf0
>>79
同意する。
よく見るとかわいい。
よく見ると
85ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:16:09 ID:COcLUK6D0
白鳥ポケモンの貝殻ブラみたいなやつって、バレリーナの衣装じゃないかな
あれだけはミュージカル用のアクセサリーじゃなくてデフォだと予想
86ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:17:50 ID:ECJgyxo60
やっと待望の白鳥ポケモンがキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
87ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:18:46 ID:uCmOImNP0
白鳥はチュチュ着てるんだろうな
88ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:20:46 ID:TaGBDmNr0
リアルなアヒルポケモンの登場でついにコダックリストラか
元々カモノハシがあらゆる地方に生息してるのが変だった
89ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:27:13 ID:okfRkce70
白鳥ポケモンは水飛行かノーマル飛行どっちだろう
90ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:28:19 ID:nwU41RNE0
しかしドイツ人は何処でこんな動画仕入れてきたんだ…
ポケシフターすら公開してない公式サイトが間抜けすぎるだろ
91ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:29:19 ID:uCmOImNP0
ひこう/こおりに一票
92ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:29:54 ID:HKrVARGt0
来月あたりに全ポケモンリストとかきそうで怖い
93ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:31:58 ID:ECJgyxo60
氷飛行だといいなー
水は多すぎだからいやん
94ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:32:27 ID:okfRkce70
>>91
氷もありそうだな


確かに今回の流出の多さからして何かすごい流出がありそうで怖い
95ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:34:39 ID:d6Qm6WnH0
>>92
もうネット切った方が安心だね!
96ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:35:30 ID:OyBQ2C0q0
飛行氷とかエッジで(
97ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:35:45 ID:Qiy7tHXf0
むしろ、わざと流出させてるんじゃないか
とすら思えてくる。
今日は金曜だし、予約開始前日だし
98ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:38:50 ID:WnEA06gF0
こっちでいいの?
99ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:40:36 ID:8EeW7aXf0
まあ普通に水飛行だろうな・・・
100ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:42:00 ID:YtEBCSwc0
ミルホッグキモすぎワロタ
101ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:43:14 ID:NbCDi6Sq0
チラーミィ天使
102ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:43:49 ID:8EeW7aXf0
チラーミィ→チョクシィ→ガンミィ
103ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:46:14 ID:x+LSbVO00
>>100
ベースになった動物はリス科だから可愛いんだぜ
ttp://www.google.co.jp/images?q=ウッドチャック
しかし俺はあのデザイン好きだ
104ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:48:24 ID:YtEBCSwc0
>>103
可愛すぎワロタ
105ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:49:28 ID:ECJgyxo60
>>103
かかかかかわいいいいい!!!
106ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:51:54 ID:blP9HVIM0
チプデ思い出した
107ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:53:20 ID:dpnZsFSY0
>>103
おお…可愛い
ミルホッグはせめて目が赤じゃなければ少しはマシになるんじゃ
108ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:53:55 ID:c+5EGY5+0
>>103
めっちゃ可愛いな^^;惚れた
109ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:56:19 ID:d6Qm6WnH0
見張りという役割もとくせいもタイプもオタチと全く同じ
でもオタチのほうが可愛い
超不利ですね
110ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:57:38 ID:okfRkce70
ミルホッグは体の色が残念
111ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:58:20 ID:c+5EGY5+0
コロボック
112ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:59:03 ID:hXpXQeZM0
今回もトレーナーIDによって通信時のキャラ姿が決まるのかな?
エリートを出したくて何回もやり直しするから、アバターみたいに自由にできるといいな。
113ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:59:29 ID:Qr9zKldJ0
test
114ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:59:41 ID:ECJgyxo60
見た目ブサイクでも嫌いじゃないな
愛すべきブサイクというか何というか

>>109
オタチより強いかもしれんぞ
115ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:00:29 ID:Qr9zKldJ0
規制解除きたわぁ
ミルホッグ個人的にはとてもいいと思うよ
直立っぷりがいい
116ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:03:02 ID:YtEBCSwc0
ミルホッグって名前はどっから来てんだろうか
117ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:04:01 ID:uCmOImNP0
>>103
なんでこれがドワオ!という効果音が似合いそうな面構えになったんだw
118ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:05:09 ID:8BPW2XPN0
119ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:05:18 ID:ECJgyxo60
ミル=見る?
ホッグ=グラウンドホッグという名前の>>103に似たリスがいるらしいからそこから?
120ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:07:05 ID:8BPW2XPN0
解除ktkr
121ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:14:26 ID:h18FEAMl0
ってか今回の㎴の初出はセレビィの所なんだよな〜
しかもプラズマ団情報とか今年2月か3月位にリークされてたし・・・

新サトシやアイリスのリークは合って良かった感があるけど
122ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:15:38 ID:jxVpjt7/0
ミルホッグ見てほほう それでそれで?のAAが頭に浮かんだ
123ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:16:45 ID:d6Qm6WnH0
序盤ノーマルで一番ネタにされたのはビーダルさんだったか
124ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:18:29 ID:gj2a/KMCP
ついにインド象ポケモンがくるかもしれないなw
125ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:19:35 ID:c+5EGY5+0
ガネシオンか。。。
126ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:21:26 ID:tW/kchnq0
結構情報まわってはきてるけど
まだイッシュ地方の舞台になったところは公開されてないのか
127ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:25:18 ID:F+qZKjZF0
シキジカはイーブイポジションだな
イーブイの時代は終わった
128ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:29:02 ID:6EJY99vs0
>>126
リバティチケット、ヒウンシティ、地下鉄、ミュージカル…

黒人のトレーナーのカットインまであるし
もうマンハッタン周辺でほぼ確定でしょ
129ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:33:17 ID:ku4JWAKM0
さすがに今回の流出動画は怖くて見られない…。
ワクワクが損なわれそうで…。
しばらくネット覗かないようにしようか…。
130ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:34:31 ID:HKrVARGt0
そこまで損なわれないと思うよ
新ポケも三種類だけだし
131ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:34:49 ID:c+5EGY5+0
発売後の動画とはいえ大したネタバレではないがな
132ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:36:01 ID:hXpXQeZM0
たまにしか書き込みしないんだけど、自分の質問が9.8割スルーされてるの。
みんなにはヘブライ語に見えてるとか無いよね(´;ω;`)俺、いるよね?
>>112に気づいて・・・意見を聞かせて・・・
133ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:36:33 ID:dpnZsFSY0
どうせほとんどが来月のコロコロとかで判明する内容だろうし
むしろ流出のおかげで両方予約する決意ができてしまった
134ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:38:37 ID:HKrVARGt0
意見といわれても・・・どっちか想像もつかんがな
まぁ多分いままでと同じじゃないの
135ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:38:50 ID:SkPOi1zLP
>>130
ミルホッグと白鳥と・・・あとなんかいたっけ?
136ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:38:51 ID:8EeW7aXf0
シキジカは四季で姿やタイプが変わる・・・
全部揃えるには一年は待たなければならない・・・
137ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:42:47 ID:tW/kchnq0
シキジカは単にオドシシの進化前だったら笑える
138ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:43:04 ID:OyBQ2C0q0
>>112
HGSSではどっかのポケセンで選べたけど
139ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:43:46 ID:hXpXQeZM0
>>134
ありがとう(´;ω;)

俺、いるんだ!スルーされてただけなんだ!!
それより、予約だね!みんな!間違わんようにね!
140ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:44:08 ID:YtEBCSwc0
おまいらどこで予約すんの?
141ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:44:26 ID:BLsYqNOM0
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan130279.jpg
めちゃくちゃコマ送りしないと見つからんなw
142ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:44:52 ID:8EeW7aXf0
尼かゲオ
143ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:47:50 ID:wzcraRvC0
>>132
おまいの書き込みは何となく独り言っぽいな
「さぁ」とか「そうだね」くらいしか思わないからレスのしようもない
それとスルーなんてされて当然だと思った方がいい
144ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:48:48 ID:hXpXQeZM0
>>138
なんか顔文字が変だけどレスありがとうです(´;ω;)
そうでしたね、下一桁で変わりましたよね。
だけどたまにあるんです。スキン・りかけい〜とかカッコいいのが無いときとか(笑)
145ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:50:07 ID:BLsYqNOM0
N的なポジションのキャラがいくつも出てくんのかな
146ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:50:25 ID:YtEBCSwc0
私がNです
147ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:50:34 ID:OyBQ2C0q0
Lだろ
148ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:51:38 ID:8EeW7aXf0
Mもいるな
149ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 23:54:46 ID:hXpXQeZM0
>>143
勉強になります!オッスオッス!
150ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:00:16 ID:XK39rR/50
予約開始か
151ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:01:31 ID:jH8cn9EP0
予約開始キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
152ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:02:28 ID:NbCDi6Sq0
ジョーシンで予約したぜ!
てかサウンドロップはジョージンじゃつかないんだな・・・
153ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:02:29 ID:4tB1PTWA0
どこでだよ
154ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:02:45 ID:Uy8rqY9t0
ネット予約開始か
俺はトイザラスで買うけどな
155ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:03:18 ID:BLsYqNOM0
明日ヨドバシで予約するか
156ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:03:44 ID:o3aOzfZM0
ジョーシン予約安定
しかしBWセットがものすごい速さで減っててワロタ
157ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:03:57 ID:4tB1PTWA0
アマゾン開始してねーぞ
158ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:05:04 ID:Pfa9dqOH0
ドン・ジョーシン
159ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:06:02 ID:NhfhU7+X0
俺は実店舗で予約するよ
ネットだと当日に届くかどうしても不安だ
160ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:06:22 ID:viQYCPnC0
今日予約開始とか知らないでゲーム屋で一週間ぐらい前に予約しちゃったんだけど大丈夫だよね
店員さん困ってた訳が分かったよ…
でかい店だし予約特典貰えるよね…
161ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:06:52 ID:lCMbJpZ+0
セブン以外で今日予約開始するコンビニってある?
162ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:07:01 ID:eMjOknIJ0
予約特典何だっけ
163ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:07:08 ID:o3aOzfZM0
キャンセルになったらなったで連絡有るだろうし大丈夫だろ
164ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:07:14 ID:XK39rR/50
セブンネットショッピング急げー
165ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:08:27 ID:UDsV1exx0
>>164
ないがな
166ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:08:52 ID:XK39rR/50
あ、ないから早く追加してくれーって意味で・・・ごめん
167ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:09:59 ID:iDDaufVx0
ジョーシンで予約した
思ったより余裕だったな
ネットで予約するの初めてだったから重くて繋がらないんじゃと不安だったのに
168ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:10:24 ID:RWwJjwxq0
俺もセブン待ち
169ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:10:46 ID:o3aOzfZM0
何回かカートに入らずスカしたがな
170ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:12:09 ID:E3UQDkiQ0
セブンイレブンはいつも遅いイメージがあるんだけどちゃんと31日に予約開始するのかな
171ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:13:23 ID:l6fpRWHFP
ジョーシンで予約したけどこれクレジットカード払いより代引きのほうが発送早いのか?
172ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:14:15 ID:o3aOzfZM0
>>171
関係ない
ちゃんと発売日に届けてくれるよ
173ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:15:46 ID:UDsV1exx0
セブンネット、HGSSの時はいつ開始したんだ・・・?
174ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:18:05 ID:MgLylyuw0
>>154
トイザらスで買うゲームのワクワク感は異常
175ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:21:57 ID:vNNVm0mw0
金銀リメの時はkonozamaで1日遅れだったから、ジョーシンで予約したぜ
176ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:23:27 ID:U373lX560
明日(今日)トイザラス行こうと思ってるんだけど、午後行っても予約間に合うかな…
滅茶苦茶心配だわ
177ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:23:46 ID:zwv+dCZ40
http://www.pokemon.co.jp/info/2010/07/images/p100716_01_pic02.jpg
これもポケセン限定の特典だったんだな
てっきりどの店でも貰えるのかと思ってた
178ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:26:10 ID:vNNVm0mw0
セットあるの気づかないで単品で注文しちまったw
セットと単品の違いって値段だけなのかな?
179ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:27:11 ID:ZJBI45v80
セブンマダー
180ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:28:54 ID:jH8cn9EP0
セブン開始まで寝られない
181ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:29:37 ID:zwv+dCZ40
セブンは10時とかじゃね?
前はそんなぐらいの時間だった気がする
182ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:29:52 ID:2e5EJsQj0
ビックカメラきてるな
183ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:34:34 ID:78wgXa1hP
げっ歯類枠(序盤雑魚枠)
三進化鳥枠
三進化虫枠
三進化Lv55枠
化石枠
別地域からの進化枠
イーブイ枠
3体枠

ここらへんは押さえてほしいな
184ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:35:23 ID:pM5Fb6gS0
>>177
限定とかゴミクズみたいな特典で良かったじゃん
185ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:35:42 ID:XK39rR/50
284 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/31(土) 00:35:00 ID:???0
http://www.sej.co.jp/sej/html/products/media/game/index.html
ポケットモンスター ブラック
4,380円
予約受付期間:2010年7月31日(土)10:01?2010年9月7日(火)

セブンは10:01〜だって

186ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:37:24 ID:MgLylyuw0
毎回トイザらスで予約してるけどいつも時間があればって感じで適当に予約してるけどな
そんなに毎回切羽詰まってたかな
187ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:38:22 ID:TQH+i/jg0
店頭予約安定やろ^^;
そんなことよりガラガラについて語ろうぜ^^
188ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:38:29 ID:jH8cn9EP0
セブンは10時からか
安心して眠るとするぜ
189ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:38:41 ID:yHVelsCH0
まさかの四進化


・・・ないよな・・・
190ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:39:26 ID:ZJBI45v80
明日に備えて寝よう・・・
191ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:41:00 ID:U373lX560
>>186
そうなのか!
何か完全新作+新しい機能満載だから、予約も多いのかなーと
でもまだ発売じゃないもんな、大丈夫か
192ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:43:53 ID:aM1fJr5X0
店にもよるんじゃないか
入荷予定が多い店や少ない店だってあるし
まあ早めに予約するにこしたことはないだろう
HGSSは予約してなかったけどポケセン行ったら買えたな、原価で高いけど
193ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:44:41 ID:vNNVm0mw0
瞬殺かと思ってたけど案外だったな
ジョーシン在庫かなりあるけど、今日中に無くなるとかあるのかな
194ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:46:08 ID:ubmmBHpM0
人気ないほうを選ぶのが俺の主義なのに
ゴチルゼルがいるブラックを買ってしまいそうな自分がなさけない
195ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:47:27 ID:EYKftWTW0
吃音持ちな俺にはネットで予約できる今は良い時代だ
196ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:48:57 ID:t+aihnwy0
みんなゼクロムがいいみたいだからホワイト買うんじゃないの?
197ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:49:02 ID:E3UQDkiQ0
ダイパをセブンで買ったときはいつ予約したか覚えてないな
まーすぐなくなるなんてことは無いと思うけど
198ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:49:55 ID:zwv+dCZ40
ゼクロムよりレシラムの方が人気じゃないか?
かなり僅差みたいだけど
199ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:51:10 ID:XK39rR/50
炎ドラゴンって人気出るだろうね
200ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:51:22 ID:pM5Fb6gS0
上新の特典何やねんこれw
HGSSの時みたいにフュギア付けろよ
201ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:51:30 ID:EYKftWTW0
ブラックシティかっこいいからブラック一択


結局両方買うわけですけども
202ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:55:10 ID:Uy8rqY9t0
予約特典がフィギュアじゃないのが残念
203ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:55:30 ID:EYKftWTW0
コイルのフィギュアが欲しいです
204ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:55:40 ID:ubmmBHpM0
レシラムもゴチルゼルも俺好みだが、唇を噛んで俺はホワイトを買うだろう
俺はいつもそれで勝ってきた
205ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:56:41 ID:eeGWN6HU0
グラードンとレシラムがタッグで登場!
日照り一致オバヒを叩き込んでくるレシラム!
そのレシラムに地震を叩き込むグラードン!
206ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 00:57:12 ID:rsVI8tf20
予約!
207ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 01:01:47 ID:ubmmBHpM0
しかしゴチルゼル可愛いな、タラコ唇以外
208ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 01:04:50 ID:t+aihnwy0
最初はぽかーんって口開けてかわいいって思ったのにな…
どうしてこうなったんだ
209ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 01:10:07 ID:fMs8ozX90
ただ唇無いと、小奇麗だけど印象弱くなるんだよな
おそらく唇に関してはデザイナー間で壮絶なディスカッションがあったに違いない
210ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 01:11:34 ID:ZJBI45v80
あのたらこ唇が・・・・可愛いんじゃないかっ!!
211ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 01:13:51 ID:EYKftWTW0
>>205
ディアルガ涙目
212ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 01:18:01 ID:TQH+i/jg0
ガラガラについて語ろうぜ^^
213ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 01:21:43 ID:aM1fJr5X0
しかし戦闘BGMいいな
一般トレーナーでこれだと他の戦闘BGMも期待しちゃうな
幼馴染みのBGMはほのぼのすぎるような気はするけど
214ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 01:23:17 ID:fMs8ozX90
N戦のBGM期待
215ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 01:24:07 ID:p2sp6JhK0
アマゾンはいつからかな?
216ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 01:25:24 ID:yHVelsCH0
野生戦は昼と夜別々にBGMあるみたいだけど
トレーナー戦はどうなのかな
217ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 01:41:39 ID:4tB1PTWA0
あの白鳥てやっぱコダックの進化?
218ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 01:44:11 ID:bYO3GAWF0
前日発送じゃなく前日配達ならポケセンで予約したのに…
あの微妙な特典で定価+送料200円じゃなあ
219ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 02:07:09 ID:uI/+2OQY0
ソフマップで予約してきた
アマゾンはまだ開始してないんだね
220ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 02:15:14 ID:l6fpRWHFP
季節によって戦闘BGMが変わるとか無いよな
221ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 02:20:47 ID:EYKftWTW0
過去作のBGM流したい
222ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 02:25:00 ID:eMjOknIJ0
クリア後はBGM選べるといいな
223ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 02:25:29 ID:XW/pCXC80
youtubeでトレーナー戦BGMフルで聞けるな
ポケモンはスルメ曲多いから今のうち聞きまくっとくか
224ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 02:27:07 ID:57G26/Vp0
季節って現実の時間に連動するんだろうか
個人的に嬉しい要素だ
225ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 02:33:09 ID:/2vINYMO0
>>223
どれだよ
もしかして想像作曲の奴じゃないだろうな
226ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 02:48:39 ID:NhfhU7+X0
つーかなんでポケモンはサウンドテストを搭載しないんだよ
伝説ポケモンのBGMなんかちゃんと作られてるのに捕まえたら二度と聞けないとか悲しいだろ
227ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 02:51:57 ID:57G26/Vp0
サントラ買ってくださいね^^
228ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 03:22:06 ID:lCMbJpZ+0
てす
229ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 05:04:13 ID:mKfYOWtu0
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1280470846/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1280473663/

ポケモンBW ブラック、ホワイト 雑談スレ【コテ禁止】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1271150337/
230ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 05:59:16 ID:gcAF8iEh0
セブンは店頭予約も10時からかな?
231ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 06:10:09 ID:DzbqhyOIP
確認してきた
10時からだってよ
232ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 06:22:00 ID:6I25pMx+0
板移転してたのか

今日から予約開始だなー、田舎だから予約しないでも変えそうなもんだが(ダイパプラチナはそうだった)
HGSSは1週間ぐらいまったく入荷しなかったww
とりあえず帰ってくるときにジャスコで予約するよ
233ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 06:48:27 ID:0vfa8gcW0
ミルホッグの名前って
見る+ヘッジホッグ(ハリネズミ)
っぽい?

ゲームシンクでポケモンが寝てるベッドの柄がムシャーナと同じカラーなのな
234ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 06:48:56 ID:pllkZF2C0
ローテーションのやつは、
交換にターン使わない、最初から相手の手持ちが
わかるシングルバトルだと解釈した
235ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 06:50:17 ID:ZLuBeOMbP
でもレシラムの炎・ドラゴンって、伝説戦じゃ微妙だろ。GSだったらまだいいけど。
GSでも、カイオーガに圧倒的に強いゼクロムが、採用されるだろうし。
ゼクロムのS種族値が100より大きかったら、パルキアの存在意義が…。
236ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 06:52:55 ID:fMs8ozX90
何気に禁止級で電気は初だな
237ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 06:54:56 ID:57G26/Vp0
リークにバージョンによってバトルが違うとあったが
実際はトリプル+ローテみたいな感じだよな今のトリプルバトル
238ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 06:55:29 ID:dEOIioHK0
>>232
ジャスコがある田舎ってなんなん
239ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 07:11:56 ID:Lob9KhUI0
ミルホッグってプレーリードッグじゃないの?
ポーズとかもまんまだし
240ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 07:24:29 ID:k+SaAQRP0
俺はミーアキャットの方が先に連想したなぁ
細長いし少しは要素入ってそう
241ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 07:26:41 ID:jH8cn9EP0
プレーリードッグとミーアキャットって何が違うの?
体の太さ?
242ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 07:29:34 ID:dEOIioHK0
プレーリードッグってアメでは害獣なんだろ?ミルホッグェ・・・
243ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 07:36:23 ID:57G26/Vp0
ミルホッグかわいくない!
244ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 07:38:10 ID:jH8cn9EP0
はやく10時になってくれー
245ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 07:46:40 ID:40y0TTpa0
ネットで予約すりゃいいのに
店だとなんか違うのか?
246ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 07:47:34 ID:3jmHE3v+0
ミネズミミルホッグは前歯と催眠覚えるから捕獲秘伝要因として活躍しそうだ



オオタチェ・・・
247ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 07:49:14 ID:ZLuBeOMbP
>>245
・発売日に届くかもしれないし、届かないかもしれない
・何時に届くかわからない
・自分の足で買いに行くのが楽しい
248ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 07:49:24 ID:jH8cn9EP0
>>245
自分は朝一にコンビニで確実に受け取れるほうを選んでるだけさー
249ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 07:57:05 ID:40y0TTpa0
そか
俺は店で予約しに行けるほど若くないから無理だw
250ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 08:03:28 ID:zXL4tbli0
子供用だと見せかけるんだ!
てか店員はあんま気にしてないと思う
251ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 08:05:46 ID:Q7f/F+P10
ポケモンやってる大人の多さ知らないのか?
ここまで続くともうドラクエみたいなもんだぞ
252ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 08:06:57 ID:jH8cn9EP0
初代からやってる子供ももう大人だもんな
253ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 08:08:59 ID:40y0TTpa0
そこまで年じゃないwww
あれ?大学生はまだポケモン現役でいいのか?
254ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 08:15:12 ID:Q7f/F+P10
初代から14年
初代の時点で6歳(小学1年生)だったら今二十歳になる計算
255ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 08:18:28 ID:jH8cn9EP0
20代はオッサンだって従兄妹がry
256ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 08:18:48 ID:40y0TTpa0
>>254
まさにそれだわ
ゲームボーイポケットを買ってもらった時の感動はまだ覚えてるw
まだ二十歳じゃないけど
257ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 08:24:30 ID:T3HbZ8Xo0
ゲームボーイは小さくなってるのにDSはLLになっちゃって
258ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 08:29:51 ID:eMjOknIJ0
DSLは小さくて持ちにくいし十字キーがクソ
あとボタンの遊び?が大きくて押しにくい
初代DSは画面が暗いの以外は完璧
259ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 08:31:56 ID:8L5iMG+00
konozamaしようず
260ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 08:32:25 ID:dEOIioHK0
初代DSのRLボタンの押し心地はすごく良かった
261ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 08:53:18 ID:LFLtMcdh0
262ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 08:53:42 ID:HtWK4IWc0
え?joshinがお取り寄せになってるんだけど?え?今起きたんだけど?
263ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 08:56:10 ID:TIOo5RFB0
ブラック・ホワイトは子供だけでなく昔ポケモンをやっていた大人達にも楽しんでほしいみたいな事言ってたから恥ずかしがることはない
264ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:13:11 ID:SeIRez8V0
初代DSはスピーカーもいいからな。DSLiteのは糞
265ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:17:30 ID:t+aihnwy0
初代DSはRLもいいしスタートセレクトがめちゃくちゃ押しやすい
そして十字キーがでかいから誤操作がまったくない
ただ画面があれだから対戦はLite(プラチナ)孵化は初代(HGSS)だな
266ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:20:24 ID:YlrzGMqA0
あれ?
セブン予約開始してたのか
267ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:21:36 ID:HnBRlJ1K0
近所のセブンが予約開始してなかった件
DQ9予約したトコでしよ…
268ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:22:04 ID:eMjOknIJ0
10時
269ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:24:26 ID:YlrzGMqA0
セブンネットでホワイト以外予約できるんだが
270ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:25:34 ID:o3aOzfZM0
お前ら近所にセブンあんのか、羨ましいな
俺のとこはド田舎だから家から2キロぐらいのとこにファミマ1軒しかねーや
271ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:31:05 ID:UDsV1exx0
>>269
嘘つき
272ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:31:45 ID:i4pibNZ60
>>257
LLになっちゃってって・・・
そのLLがなぜ大きいのかわかった上で
言ってるんだよね?
273ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:32:52 ID:LWSX8ZgTQ
初代を小学校高学年でやった俺はもうオッサンか…
274ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:33:02 ID:eMjOknIJ0
いや予約できるぞ
275ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:33:05 ID:TIOo5RFB0
>>262
俺も朝joshinで予約したんだけど全然見てなかった
発売日に届くよね?
276ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:34:56 ID:UDsV1exx0
嘘じゃなかったw
検索では引っかからないけどトップの右の方にブラック or BWセットあるな
ホワイト以外を買う奴いそげー
277ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:35:44 ID:dEOIioHK0
>>273
20代はまだお兄さんだと思うことにしてる
278ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:37:18 ID:WnpgOLRI0
>>269
マジサンクス
おかげでセブンネットショッピングでブラック・ホワイトセット予約できたよ
15%引きで安いし店舗受け取りで送料代引き手数料かからんし最高だわ
279ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:41:15 ID:UDsV1exx0
予約商品のお届けまでの日数

■「予約受付中」の商品をご注文の場合

受取地域 発売からお届けまでの日数
セブン-イレブン受取りの場合
東北・関東・中部・近畿 2〜4日
北海道・中国・九州 3〜5日

発売日に受け取れないんじゃん・・・orz
280ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:41:31 ID:askMWRO50
セブンネットで予約しようと思ったけど発想発売日〜2日って書いてあったからやめた
281ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:43:25 ID:mR1eyXqs0
セブンネットで何度かゲーム予約して買ってるけど
ちゃんと発売日に届いてるから心配してないよ
282ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:45:06 ID:DB1YI3EPP
ポケセンは前日発送ってなってるけどどこから発送なんだ?
そしてどのくらいに届くの? in横浜
283ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:48:21 ID:jH8cn9EP0
ダイパの時みたいに朝7時に受け取れるのかが気になる>コンビニ受取
多分大丈夫だと思うけど
284ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:50:39 ID:HtWK4IWc0
>>275
予約できたなら大丈夫なんじゃない?
俺は予約すら出来なかったからセブンにしたよ
285ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 09:57:26 ID:cayQPeMo0
セブン並んでる
286ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:01:45 ID:o3aOzfZM0
>>275
お取り寄せって表示を気にする必要は全くない
見ればわかるけどあれは入荷次第発送って意味ね
ちゃんと発売日に届くよ
287ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:04:08 ID:NlWnhLKr0
セブンは当日受け取れるのか
288ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:06:28 ID:s70b620Q0
シキジカってシカジカさん思い出すよな
289ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:07:01 ID:o3aOzfZM0
最近見ないな
290ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:07:08 ID:x5BfEDVr0
291ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:11:50 ID:UDsV1exx0
292ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:12:34 ID:x5BfEDVr0
主に発送日が違う
293ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:12:45 ID:XK39rR/50
ホワイトはもうネットショッピングのほうはないんだな
294ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:14:17 ID:jH8cn9EP0
あーネットで予約したけどやっぱり心配だなぁ
お店の人に聞いても分からんだろうけど朝7時にちゃんと受け取れるか確認のため
歩いて数分のセブンにいくべきか
295ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:25:44 ID:M8XRm+Ao0
amazonまだかよ
MH3は発売日の朝10時に届いたし
期待
296ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:26:19 ID:eMjOknIJ0
ネットショッピングでホワイト予約できた人いるのか
なくなるの早すぎだろ
297ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:26:56 ID:dEOIioHK0
今回ホワイトのほうが人気なのかね
298ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:27:34 ID:XK39rR/50
人気だとしてもなくなるのが速すぎないか
数が少なかったのだろうか
299ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:29:58 ID:1MFDxmsj0
ホワイトフォレトスの明るい感じが良いからホワイトにする
300ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:32:32 ID:p2sp6JhK0
amazonもう来てるよね?
301ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:32:43 ID:M8XRm+Ao0
ブラックのほうが人気だぞ
302ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:35:50 ID:EYKftWTW0
ヨドバシって予約商品とそうでない物をまとめて買う事ってできんの?
303ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:39:30 ID:0o+DlIFo0
セブンのネット予約ってクレジットカードないと出来ないとか
事前に入金しないとダメとかそういう縛りってあるの?

やったことないから勝手がわからんちん
304ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:40:08 ID:eMjOknIJ0
>>303
ご利用ガイド読もうぜ
305ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:41:04 ID:E/kyHrHi0
確実に発売日に手に入る電気屋さんに予約に行ってきたどー
306ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:55:18 ID:8vtQga3J0
予約してきた
他に誰もいなかったぜ
307ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 10:59:28 ID:GLQgXw2H0
尼で両方予約してきた
おっさん楽しみ
308ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:02:49 ID:CNr5tSrj0
予約してきたが大人ばっかでワロタ
309ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:06:17 ID:Tnb4LAJX0
トイザらスで予約して来た
ショッピングセンター開店前に大人も子供も並んでたから、皆予約しに来たんだなって思ってたんだが
いざ開いてみるとトイザらスに向かったのは俺と子供だけだった…勘違い恥ずかしい
310ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:10:07 ID:40y0TTpa0
おっさん達の勇気に嫉妬したわw
311ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:12:26 ID:zXL4tbli0
セブン1店目
8/1日に予約開始とかふざけたこと抜かしてた
2店目で前払いで予約した
312ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:18:12 ID:VRt8ubYS0
誰かポケセン行った人いる?
313ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:19:27 ID:h1g6F3My0
>>291
これって上も下もセブンイレブンじゃないん?

違いがわからん
314ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:26:01 ID:t+aihnwy0
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2010/07/c100730_01.html?a001=news
これ店で予約して予約したその場で貰えるって意味?
普通の予約だと予約特典無いの?
315ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:29:02 ID:2e5EJsQj0
>>313
セブンイレブンネット→ちょっと高いけど確実に当日遊べる。(店頭で予約とほぼ同じ)
ネットショッピング→当日受け取れる保証はないけどセット販売安い(ネット店舗経由)
っていう認識

ただどっちも当日の早朝5時までには
店員が頑固じゃない限りは受け取りできると思う
316ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:31:31 ID:eMjOknIJ0
今回は早期購入特典のビクティニ
317ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:34:08 ID:zEFsb15o0
>>314
シールは予約した時に貰えたよ。

なんか俺の行ったトイザラスに、レシラムとゼクロムの
サウンドロップが載ってたポスターがあったんだが
何か情報きてるの?
318ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:37:19 ID:eMjOknIJ0
319ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:39:08 ID:MddBq0DC0
>>315
セブンイレブンネットのほうでするかなー
ヨドバシ行こうと思ってたんだけど暑すぎて面倒だ…


>>317
これじゃない?
ポケモンセンターの特典
http://www.pokemon.co.jp/info/2010/07/images/p100716_01_pic02.jpg
320ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:41:15 ID:zEFsb15o0
>>318
URLサンクス!
ポケセン限定なのか。
ザラスで予約したから俺は貰えないんだな。
しかし、何故ザラスに告知が貼ってあるんだwww
321ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:43:42 ID:t+aihnwy0
予約特典ってポケセン限定なのか…
はぁ…
322ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:50:02 ID:XotJJvpJ0
ブラックとホワイトの差ってなんだっけ?
伝説と街と

片方しか買わんから迷うわぁ
323ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:52:27 ID:CNr5tSrj0
正直GTSのおかげで出てくるポケモンの違いは気にならなくなったな
324ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:55:52 ID:X4/Q67U60
イトーヨーカドーで予約したけどまだあまり人いなかったな
親子連れの子供が数人BWのPV見てたけど
325ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:59:09 ID:eMjOknIJ0
GTSとか改造怖くて使ったこと無いわ
326ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 11:59:32 ID:7Nom/g5V0
外に出たくもないしネット予約もなんだが怖いの!
327ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:01:34 ID:uyurlI3i0
グーで予約してきたけど
特典がオリジナルポーチだった
328ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:02:20 ID:odJNDFkE0
>>324
74とか157とか213は隣が某GMSだし
74とか215とかは近くに某電気量販店があるからな…
329ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:02:45 ID:UEU1wdYv0
>>327
TUTAYAもそんなのだったような
330ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:03:28 ID:nvw6ccwo0
ゲオで予約完了
後は配送が遅れないことを祈るのみ
331ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:05:58 ID:HnBRlJ1K0
両方予約できた
一軒目で予約いっぱいになってて(10時頃)出来ないって言われたのが気になるが
332ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:07:25 ID:40y0TTpa0
>>330
お買い上げありがとうございますw
333ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:11:11 ID:LFLtMcdh0
そろそろ横浜のポケセン行ってくるか
334ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:12:45 ID:0vfa8gcW0
店頭予約派は少数派なのか
ジョーシンで値引きクーポンもらえたけど期限が8/31まででポケモンに使えない、、、
335ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:22:16 ID:zXL4tbli0
>>334
セブンで店頭予約した
336ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:25:49 ID:zEFsb15o0
>>319もURLありがと!

ツタとシママで冒険に出るのが楽しみだ。
337ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:26:40 ID:AfaYFrwH0
いい大人なのにガキがいるなか店頭まで足運んで
ポケモンを予約するとか俺には真似できんな
338ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:27:51 ID:E/kyHrHi0
じゃあどうやって予約するの?
339337:2010/07/31(土) 12:28:40 ID:vp11DpFJ0
ママに買ってきてもらう
340ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:36:43 ID:fMs8ozX90
なるほど納得
341ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:37:05 ID:8L5iMG+00
予約してきた
尼組は意外と少ないのね
342ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:38:06 ID:OPF/99Wp0
ミルホッグが格闘タイプに見えてしまった
ノーマルは消えないだろうからノーマル・格闘タイプ・・・はないか
343ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:40:30 ID:BsOJJGf50
>>341
俺は次の日に試験があって当日に来なくてもいいからアマにしといたけど
みんなすぐにやりたいだろうからな
344ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:40:54 ID:zXL4tbli0
尼はkonozamaが発動するので
345ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:42:58 ID:h3oiZvQ90
店頭予約ってどのくらいで打ち切られるの?
用事があってしばらく予約しに行けないんだけど……
346ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:48:04 ID:3jmHE3v+0
開店してすぐに上大岡淀で予約してきた
347ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:50:21 ID:SaEJjfWz0
>>345
セブンイレブン店頭で受け取れる
代金支払いは受け取り時


ブラック
ttp://www.711net.jp/product/p/9523213

ホワイト
ttp://www.711net.jp/product/p/9523214
348ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:51:17 ID:cayQPeMo0
>>345
先着1050個かな。
349ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:54:10 ID:zXL4tbli0
>>348
一店舗でそれなら今日中は大丈夫なんかね
350ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:57:11 ID:X4/Q67U60
明日のほうが人結構来るんじゃね
351ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:57:59 ID:cayQPeMo0
>>349
いや、314のやつが1050個かも。
わざわざ先着にしているから全員当たったりしてね。
352ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:58:40 ID:h3oiZvQ90
>>347
サンクス
ネットで注文するんか……検討してみよう

参考までに、出先から地元に戻れるのが8月9日なんだけど。
もうその頃には店頭壊滅状態かな?
HGSSの時とかどうだった?
353ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 12:59:34 ID:AwSqcOgZ0
今回はポケウォーカーみたいなおまけないし前より数はあると思う
354ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:01:51 ID:9920Ri4KP
ポケモン赤しかやったこと無いんだけど出戻りでBWやろうと思ってる.
これって昔のポケモンも出るの?既出なら誘導してください.
355ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:03:29 ID:13sVwTHY0
今までのポケモンはほとんど出ないとはあるけどどの程度かは不明
356ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:03:40 ID:UDsV1exx0
ランクルス>ゴチルゼル
ゼクロム>ラシレム

なんでブラック予約したんだろ
タイトルに先に来た方がストーリー的に合ってるからか?
357ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:04:27 ID:UxDhJ83j0
>>352
出来るなら早めのほうが良いと思うよ
平気だとは思うけど予約できなくなってから後悔しても遅いわけで
358ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:04:48 ID:h3oiZvQ90
>>354
ストーリー中にはそこまで出てこないらしい
ただDSの過去作からは普通に送れる
359ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:05:55 ID:/Ddjppf40
>>356

  白      黒
ランクルス>ゴチルゼル
ゼクロム>ラシレム


でいいんだよね確か
360ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:06:52 ID:HnBRlJ1K0
初代しかやったこと無いならFRLGがあるけど今からやるのにはちょっと…
DPtかHGSSならHGSSかな
361ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:09:33 ID:zXL4tbli0
どうせムシャーナ育てていて
中途半端そうなゴチルゼル・ランクルスはスルーしてそう

未公開分のポケモンがどうなるかのが問題
まあ両方買うけど
362ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:10:05 ID:VRt8ubYS0
ラシレムって何者だよ
363ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:16:06 ID:yHVelsCH0
BWは海外をモチーフとしてるから
出てくるポケモンも全て海外仕様の新ポケだと思ってる
言わば海外版赤緑って感じ

でもピカチューあたりは出てきそう
364ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:17:53 ID:Vfu4vdwE0
ポケモンなんて初代〜金銀以来やってなかったが、
今回みんなで超久しぶりにポケモンやろうぜ
(どうせならリメイクじゃなくて新鮮な気持ちで新作を)
ってことで買うことにした俺の周り達は
ポケモンは白のが良いけど、街が黒のが圧倒的に良いってのが多いな。
今時はポケモンなんかはトレードなりGTSでどうにでもなるが、街ばっかりはトレードもできんしw
ってことで黒派のが多いね。ゼクロム≧レシラムは=付くくらいどっちも良いデキって見解が多い感じだし。
365ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:18:22 ID:HnBRlJ1K0
今回カメラワークが常に上からとは限らないからそれに合わせてドットのアングルも変わってるのがなんか違和感
366ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:19:25 ID:3vBFMpFz0
>>363
ピカチュウは夢の中に出てくるから、普通のフィールドには出て来ないんじゃないかな
367ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:21:20 ID:JFiD6WFWP
みんなでつなげて広がるポケモンの世界。
『ポケットモンスター』シリーズ、4年ぶりの完全新作は、シナリオ、システムを一新し、新たなポケモンの世界を楽しむことができます。
新たな舞台のイッシュ地方で、100種以上の新ポケモンと出会う、冒険が始まります。


さらっと100種以上とか出てるな
まあいつもの煽りだが
368ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:21:27 ID:zXL4tbli0
黒のギラギラしたブラックシティと比べると
白ののほほんとしたホワイトフォレストはどうにも既出感がぬぐえないな
ヒワマキシティでおkみたいな
369ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:22:41 ID:JFiD6WFWP
>>363
ピカチュウの絵を出して「PGLにはイッシュ地方には出現しない他地方ポケモンが出現!」とPGLの価値を宣伝しているわけだが
370ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:23:18 ID:GLQgXw2H0
レシラムえんねつふゆうとかできそう
371ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:25:25 ID:ueXtYchr0
ジョーシンメール便無料なのか
でもメール便は不安だな…発売日に届くかな?
372ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:25:39 ID:JFiD6WFWP
373ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:31:18 ID:cZXnXy+vQ
外人達、多分黒人がついにポケモンの世界に黒人きたーって大歓喜してたな
374ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:31:45 ID:HnBRlJ1K0
ダリア「…」
375ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:32:31 ID:4m8wz+Bh0
新準伝説マダー?
376ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:33:28 ID:Z2ZeDSez0
ここは平和だな
ここにいる連中はもう予約したのか?
377ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:35:54 ID:JYcYP7/10
予約しに行ったらその店がもう発売前に閉店するとアナウンスしてた
378ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 13:43:37 ID:7XRIcx/u0
イッシュは中国じゃ無さそうだな
379ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 14:05:04 ID:fMs8ozX90
ブラックシティの世紀末感が凄い
暴走族とかスキンヘッズを指先一つでダウンさせていくわけだな
380ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 14:14:02 ID:DB1YI3EPP
あべし
381ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 14:16:24 ID:WvKCr6X90
店名    価格    特典

ポケセン  4800円 (クリアファイル/サウンドロップ)
西友LIVIN 3977円 (19日以降/トートバッグ)
古本市場 4179円 (250円ポイント還元)
ジョーシン 4280円 (500円クーポン/シール)
トイザらス 4299円
楽天     4319円 (8/2までポイント7倍)
GEO     4320円
セブン    4380円 (朝7時店頭受取可)
アピタ    4380円 (クリアファイルバッグ)
ツタヤ    4880円 (ポーチ)
ビックヨドバシソフマップ 4320円 (10%ポイント還元)
382ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 14:28:18 ID:zjIqPmA50
とりあえずブラック予約してきた
383ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 14:46:53 ID:L5heVbmL0
男主人公の名前ブラックって似合わないな
なんかなよなよしてるしホワイトっぽいわ
でもブラック予約しちゃったぜ
384ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 14:47:48 ID:dVCebMCj0
カワイイ顔して超腹黒とかよくある話だしいいんじゃないの。
385ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 14:48:43 ID:HnBRlJ1K0
カットインはなかなかブラックだったぞ
386ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 14:50:53 ID:JYcYP7/10
名前なんてデフォのままプレイしないからな
387ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 14:51:18 ID:XK39rR/50
いつの間にかセブンネットショッピングでホワイト復活してるじゃないか
388ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 14:56:19 ID:WvKCr6X90
>>383
ホワックとかブライトにすればおk
389ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 14:57:50 ID:c5fYVhra0
ブライト言いたかっただけだろw
390ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:03:00 ID:L5heVbmL0
女主人公ばっかり選んでた俺だが
今回の男主人公の優男感が好きだから久々に男主人公にしたい
391ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:05:16 ID:Zg+3taKJ0
ゼニガメ級の初期水ポケモンまだかよ
392ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:06:41 ID:JFiD6WFWP
>>390
HEROMANのジョーイきゅんと同じにおいがする
393ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:07:23 ID:4m8wz+Bh0
>>391
ミジュマルがゼニガメ級とは程遠いな
394ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:07:53 ID:zXL4tbli0
ミズゴロウ可愛いでしょ
395ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:08:33 ID:eeGWN6HU0
ミズゴロウ>ポッチャマ>ゼニガメ>ワニノコ>ミジュマルだわ
396ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:10:09 ID:4m8wz+Bh0
特殊受け
ハピナス以外糞
物理受け
ハガネール>レジロック
397ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:11:25 ID:JFiD6WFWP
ブラッキーなめんなよこら
398ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:18:05 ID:LFLtMcdh0
ミズゴロウ>ポッチャマ>ミジュマル>ワニノコ>ゼニガメ
399ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:20:26 ID:Zg+3taKJ0
最近は3形態目が愛せない
400ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:21:14 ID:ft+P3KZI0
今回は完全版なに色になるんだろう
401ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:21:29 ID:Uy8rqY9t0
ポケセン行くときに自宅近くのトイザラスで予約してきた
ポケセンは予約の列やばかったw
402ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:23:08 ID:HnBRlJ1K0
>>400
三匹目の色が分かれば
403ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:23:42 ID:ZJBI45v80
セブンに予約しに行ったときのレジ打ちが同級生だったときのせつなさ

10分迷って予約してもらった
404ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:25:57 ID:zXL4tbli0
今度は3匹目もブラックとホワイトで違うぞ!
ブラックは淡く虹色っぽいクリアなこおり・ドラゴン
ホワイトは灰色のどく・ドラゴン
405ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:27:09 ID:4m8wz+Bh0
氷ドラゴンか
冷ビ竜の波動がメインだな
406ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:27:20 ID:DB1YI3EPP
三色目はレシラム、ゼクロムポジションのポケモンから推測はできるかもしれないな
407ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:28:14 ID:eeGWN6HU0
>>404
ホウオウが涙目でそちらをにらんでいます
408ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:30:31 ID:lCMbJpZ+0
セブンある人いいなぁ・・・朝には受け取れるとか羨ましすぎる
四国でもっとも早く手に入れられる方法ってなんなんだろう、通販関連はまずすべて遅れるだろうし
409ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:30:48 ID:Zg+3taKJ0
「久しぶり!おまえゲームとか好きだよな?」
「お、おう?どうした急に?」
「あのさポケモン手に入らない?新しい奴欲しいんだけど」
「おお!ブラックホワイトな!確保しといてやるよ!対戦しようぜ!初代の時よく一緒にやったよな!
昔みたいにまた対戦やろうぜ!なんか俺嬉しくなってきたよ」
「いや子供のなんだけど…」
410ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:33:19 ID:WthCKAuV0
>>408
クレジットカード持ってるならどこでも予約できるんじゃないか?
少し減るけど代引きとか銀行振込のところもあるみたいだし
411ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:34:52 ID:JYcYP7/10
>>408
四国の外に遠征する
412ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:41:12 ID:4RgHNWs00
初代ポケモン世代でポケモンやるような年の子供が居る人か
初代を中学・高校時代くらいに遊んだ人かな
413ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:42:09 ID:lCMbJpZ+0
しょうがないからツタヤに予約してくる
開店10時にすぐに受け取れる・・・よな
414ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:43:25 ID:m7HULT400
>>413
一応確認したほうがいいぞ
415ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:47:36 ID:MHsfM7dX0
ポケスロンはないのかね?
あと連れ歩き。切り替えできないかな。

ミュージカルはいらないだろ・・・
416ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:48:35 ID:4m8wz+Bh0
>>415
ポケスロンはなさそうだな
417ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:51:25 ID:t+aihnwy0
コンテスト=ポケスロン=ミュージカル
418ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:51:33 ID:Uy8rqY9t0
連れ歩きはないんじゃね
オンオフとかできるようになったって人もいるけど
それならポケモンを連れ歩いてる映像とかあってもいいだろうし
419ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:52:17 ID:zXL4tbli0
どうせマイナーバージョン買わせるために削ったんでしょ
連れ歩き
420ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:52:33 ID:4m8wz+Bh0
>>418
連れ歩きはネタバレ防止の為なしだな
421ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:54:38 ID:JYcYP7/10
大変な労力だろうしマイナーチェンジ版からでいいよ
422ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:55:46 ID:8L5iMG+00
次回のアニメのヒロインは何を目指すんだろう
コンテスト廃止→ミュージカルへ転換か
423ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:58:04 ID:CfyfpGlb0
テンポ悪くなるだけだから連れ歩きなんぞいらん
ポケモンはボールに入ってこそだろ
424ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 15:59:52 ID:jH8cn9EP0
>>423
の書き込みで思い出したが今回のプラズマ団やらN君の目的が
ポケモンをボールから解放とか言ってたからあえて連れ歩きはなしにしたんかねぇ
425ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:01:10 ID:NlWnhLKr0
ボールから解放じゃねえよwwww
426ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:02:47 ID:jH8cn9EP0
あれそうだっけ(´・ω・`)
427ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:08:40 ID:Z2ZeDSez0
ミュージカルか…
やっぱりアクセサリーとかも関係するのかねぇ
428ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:09:36 ID:dVCebMCj0
ミロカロスがいる限りあっち関係の要素も無くならないんだろうな
429ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:10:59 ID:Z2ZeDSez0
だろうな
BWではどうやってヒンバスをミロカロスに進化させるんだか
ポフィンもポロックもないだろうし
430ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:11:43 ID:57G26/Vp0
>・プラズマ団は悪の組織、目的は「トレーナーからボールを奪い開放する事」
431ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:13:48 ID:c5fYVhra0
つーことはプラズマ団員はモンスターボール使わないのかね
432ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:14:35 ID:9i2BJ8Dg0
>>429
ミュージカルに参加した回数とか?
433ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:15:35 ID:NlWnhLKr0
ボールを奪う=ポケモンを奪うで「ボールから出す」のが目的じゃなく「ポケモンを解放する」のが目的だと思うんだけど
434ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:16:55 ID:Z2ZeDSez0
>>432
ミュージカルに参加して少しずつ美しさが身についてくとかそんな感じか?
まぁヒンバス自体はDSで捕まえるからいいとしても
新しい遺伝技が来る確率もあるしな…
435ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:18:17 ID:ZtHrSm/o0
HGSSでも進化できたんだから心配しなくてもいいでしょ
436ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:19:51 ID:Z2ZeDSez0
>>435
美容師に毛づくろいしてもらうんだったっけ?
もっと手軽に進化させたいんだよな
437ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:20:21 ID:9i2BJ8Dg0
>>433
プラズマ団「我々が所持しているモンスターボールに入っているポケモン達は我々の管轄内だ。つまり解放されているも同然なのだ。」
的な事言ってモンスターボール使ったりしたりして。
438ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:22:17 ID:rBZ+VfeQ0
>>433
だからビクティニか
439ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:34:13 ID:w7N/+uEK0
心待ちスレに来るのは一年ぶりだ・・
PV見たけど面白そう過ぎてイきそうになったわ
440ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:46:32 ID:EOrek13N0
正直そろそろ分割商法は止めて頂きたいもんだ
昔ならともかく今は容量足りませんなんて言い訳にならないだろうし
どう考えても全部入るだろ
441ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 16:49:52 ID:zwv+dCZ40
最初から全部入るってか入ってるよ
交換とかを活性化するために分割してるだけ
442ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:01:13 ID:N+yBJhdtP
今回2個買うか3個買うかで迷ってるのに一種類だけとか発狂する
443ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:06:30 ID:IKLmrYS80
>>441
普通は一本なんです
444ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:08:45 ID:NlWnhLKr0
>>443
普通は1本だから友達との交換が活性化するんだろ何言ってんだ
445ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:09:09 ID:4lZKuWU0P
>>443
ポケモンの普通は15年前から変わらず二本だろ
446ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:09:39 ID:/2vINYMO0
>>443
普通二本だろ
447ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:09:46 ID:w7N/+uEK0
>>440
容量は昔から関係ないよ
分割商法は分割商法だけど、もはやそれも含めてポケモンだしなあとも思ってる
初代のときはは「赤か緑か?」ってので盛り上がった記憶があるよ
448ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:09:53 ID:eeGWN6HU0
2ver発売までは認めてやるからマイナーチェンジ版は失せろ
そんな手抜きしてる暇があったら新作作れ
449ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:11:39 ID:Lob9KhUI0
テイルズやFFじゃあるまいし、陳腐な新作ばかりホイホイだされて溜まるか
新作出すなら時間かけてじっくりと作れ
450ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:11:57 ID:GAmCJwP+0
>>440
元々容量の問題じゃないよ
出てこないポケモンもデータは入ってる(でないと通信交換で貰ったって使えるはずがない)わけだし
451ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:12:32 ID:HnBRlJ1K0
ていうかここで話さないといけないことですか?スレチじゃないんですか?
452ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:12:38 ID:eeGWN6HU0
>>449
手抜きマイナーの方がいらんわ
453ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:13:46 ID:57G26/Vp0
アロエさんはジムリかな?
454ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:13:53 ID:vggA3xHF0
いらないゆーても買う人いっぱいおるし
455ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:15:21 ID:ZtHrSm/o0
またタワーだけになったりするんかな
456ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:15:28 ID:z4gQO98m0
二色でてこそのポケモンだろ
457ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:15:55 ID:57G26/Vp0
つバトル地下鉄
458ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:16:40 ID:w7N/+uEK0
アロエは恒例の植物名だしジムリーダーっぽいね
幹部は植物縛りないし
459ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:17:33 ID:z4gQO98m0
ジムリ全部黒人だったらどうしよう
460ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:19:37 ID:L5heVbmL0
ブラックは全部黒人ジムリーダーでホワイトは白人ってことで
461ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:22:18 ID:9Bdfq7VP0
ママンボウってラブカスの進化だろ?既存進化確定じゃない!
462ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:23:23 ID:gyAQ8SVk0
ミルホッグってどう考えてもミネズミの進化系だろ
463ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:25:31 ID:L5heVbmL0
ちゃんと皆勤賞ポケモンのメノクラゲとズバットは出てくれるんだよな?
464ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:26:51 ID:eeGWN6HU0
>>463
ズバットはコロモリにポジション取られました^^
465ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:31:16 ID:6I25pMx+0
うし、予約してきた

プラチナとかHGSSを買うとクリアバック?がもらえるらしいな
466ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:36:58 ID:Ea+4tgHf0
ゼクロム目当てに白予約してきた
よりによって今回に限ってフィギュア無しかよ・・・
467ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:40:16 ID:lCMbJpZ+0
ママンボウがラブカスと関係なくてラブカスがネタ化して弄りまくられる展開も悪くない
468ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:41:51 ID:dEOIioHK0
ラッシャイは出ないのか?
469ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:42:58 ID:L5heVbmL0
ゴーストとか電気の複合タイプたくさん追加されるといいな
470ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:44:32 ID:9i2BJ8Dg0
俺の個人的予想

デンチュラ:電気、虫
デスカーン:岩、ゴースト(または地面ゴーストか鋼ゴースト)
ギガイアス:鋼
471ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:45:36 ID:lCMbJpZ+0
水ゴーストの水死体的なゴーストポケモン欲しい
もしくは炎ゴーストな火の玉ポケモン
472ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:56:15 ID:L09pLphE0
火葬のゾンビとか深きものどもみたいなポケモンか・・・
473ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:57:21 ID:Uy8rqY9t0
王冠被せてられてるのがプラズマ団ボスならポケモンの王様になってポケモン解放って感じだろうか
474ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 17:59:51 ID:Lob9KhUI0
>>459
アメ公的には全員白人よりはマシだと思うよ
あいつら自分たちは差別を憎みますアピールしたいから
とにかく黒人優遇すれば満足するし
本当は根っからの差別民族の癖してな
475ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:05:31 ID:CNr5tSrj0
差別民族?
アメリカに統一民族なんて概念はないだろ
何いってんだこいつ
476ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:07:14 ID:ZtHrSm/o0
しっみちゃいけません
477ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:07:20 ID:VRt8ubYS0
>>474
日本人的には全員日本人よりはマシだと思うよ
あいつら自分たちは差別を憎みますアピールしたいから
とにかく部落民優遇すれば満足するし
本当は根っからの差別民族の癖してな
478ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:08:04 ID:Lob9KhUI0
>>475
じゃ、なんて言えばお前は満足するんだ?


イッシュ地方のモデルはアメリカだと主張したい奴が
アメリカ馬鹿にされて悔しいからって揚げ足取ってんじゃねーよ
479ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:09:17 ID:Lob9KhUI0
>>477
イミフ
無理に日本人に当てはめようとしてるが内容が破綻してる
480ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:10:08 ID:dEOIioHK0
                          _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
481ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:29:06 ID:Q4TJQkVR0
浮いてるポケモン出したときはドシン!ってならないんだね
浮遊持ってないランクルスとかムシャーナもそういう判定みたいだけども
もしかして今回から浮遊は特性扱いじゃなくて標準装備なのか?
482ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:30:43 ID:TeSN3gLx0
483ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:30:44 ID:XK39rR/50
イメージの問題じゃない?
コイルとか出してドンッ!は困るし
484ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:31:44 ID:Q4TJQkVR0
ゲンガーはどうなるんだろ
485ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:33:09 ID:t+aihnwy0
ゲンガーは地面から常に3mm浮いてる
486ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:34:35 ID:57G26/Vp0
えもんかよ
487ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:35:05 ID:lCMbJpZ+0
さすがに地面タイプ涙目どころじゃすまないからやめて
488ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:36:11 ID:HnBRlJ1K0
グラードンとかドシンってレベルじゃねーぞ
489ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:37:24 ID:tfZNkWsx0
セブンってネット通販でも7時に受け取れる?
それとも店頭?
490ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:38:58 ID:ZtHrSm/o0
>>488
特性が、出現と同時に地震発動になります
491ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:39:27 ID:GS33PwJx0
つーかあの演出ギガイアスみたいな重量級でドンッってなるのはわかるけど
チラーミィとかでも同じぐらい揺れるからすごい違和感あるわ
せっかく草結びとかで使われる重さのデータあるんだからそれ利用して揺れの大小も調整してほしかった
492ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:55:15 ID:M8XRm+Ao0
デバッグ大変だろ
493ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 18:55:53 ID:w7N/+uEK0
ヌルヌル動くだけで勘弁してあげて
494ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:01:41 ID:tBSFS8030
もっさり
495ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:10:04 ID:ZLuBeOMbP
サウンドロップで伝説の鳴き声ネタバレしたくねえw
496ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:23:56 ID:ppQgK7FS0
960 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/31(土) 18:55:21 ID:???0
今日ちょっとだけ来週店(○らぽーと)に出す体験版(製品版かも?)さわれたから報告
社員の人に怒られたので図鑑しか見れなかったけど

マメパト→ハトーポーの次はクログモという虫ポケモン。まさかの一進化
クログモはデンチュラに進化する。タイプは虫/毒
ピカチュウは普通に居る。CMは詐欺
他にはサンド、ソーナンス、ヤミカラス、スカンプーなどが居ました
あと覚えてる新ポケはまとめてかきます

971 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/31(土) 19:09:11 ID:???0
シキジカ→カムース、ヌマシュン、カリブトー、プズシュウ ノーマル/炎、草、氷、エスパー
チラーミィ→ルシャミン ノーマル
ブロッコ→ビタミア 草
イガロス→ギガイアス 岩/毒
マルゴン→ホルルゴン→シンドシン 岩
ラブカス→ママンボウ 水

979 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/31(土) 19:16:40 ID:???0
ミネズミ→ミルホッグ→ジロミグマ ノーマル
ホシボタル→テンドール 虫/電気
コサンド→サンド→サンドパン 地面
カロットル→パンプス 草/ゴースト
サガイヤ 毒
コードル→タコードン 電気

981 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/31(土) 19:17:52 ID:???0
じゃあ疲れたので寝ます
497ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:25:35 ID:zXL4tbli0
ピカチュウ「プズシューウッ!プズシューウッ!」
498ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:26:16 ID:eAn1PPJ70
ルシャミンたんの画像ください
499ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:26:21 ID:eMjOknIJ0
サンドパンは進化できなかったか…
500ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:26:43 ID:jH8cn9EP0
サンドの進化前来たのか
ジロミグマさんに期待
501ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:26:51 ID:x5BfEDVr0
コサンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰得
502ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:26:59 ID:GS33PwJx0
>コードル→タコードン 電気

タコ足配線的な事かな?
ガセっぽいけど
503ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:27:07 ID:JYcYP7/10
ピカチュウ「・・・・・・・」
504ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:27:35 ID:eAn1PPJ70
待った
カリブトーとか完全にアウトな名前じゃないか
危うく騙されるところだったぜ
505ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:27:52 ID:w7N/+uEK0
サンドパンの未来が無くなった瞬間であった・・
506ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:27:57 ID:T3HbZ8Xo0
旧ポケの進化前は出ないって信じてるからっ
507ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:28:15 ID:x5BfEDVr0
ジロ見にチラ見ってなんなんだよ一体
508ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:28:29 ID:Uy8rqY9t0
なんか名前が適当すぎるような・・・
509ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:29:16 ID:zXL4tbli0
>>504
かりぶとwwwww
510ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:29:16 ID:zwv+dCZ40
ポケ版にくるリークは全部ガセだと思ってる
511ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:30:02 ID:4m8wz+Bh0
ケーシィポジマダー?
512ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:30:31 ID:x5BfEDVr0
俺なら見ただけじゃこんなに名前覚えられないな
よって釣り
513ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:31:28 ID:L5heVbmL0
サンドパンの進化が絶たれるなんて絶対信じないし…
信じないし…
514ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:31:45 ID:JYcYP7/10
カリブトーはデカーマラに進化する
515ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:31:45 ID:OVprmyc80
カリブ(トナカイ)+冬でカリブトー?
マジだったら確実にネタポケ逝きだなw
516ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:31:58 ID:78wgXa1hP
ホシボタル・・・?
バルビートとイルミーゼは?
517ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:32:00 ID:Uy8rqY9t0
シキジカの進化系のタイプも季節別だとしてエスパーってのも気になる
四大元素的に地面辺りが来そうだけど
518ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:32:03 ID:4/Pkg+kI0
四季ジカ→夏ムース、ヌマ春、カリブ冬、プズ秋 なのか?
519ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:33:26 ID:OVprmyc80
>>518
ムース夏にしてほしかったなそこは
520ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:34:58 ID:tfZNkWsx0
>>519
NNはたいさで決定だな
521ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:35:14 ID:4m8wz+Bh0
ポケ板鯖移転で書き込めない
522ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:35:57 ID:KEAbQVgm0
>カリブトー、プズシュウ
カリ太がズプシュウってか、どう見てもガセ
短時間でこんなたくさん覚えられる訳ないし
523ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:37:05 ID:JYcYP7/10
ユルマーンとか出てきてもおかしくないな
524ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:37:08 ID:Uy8rqY9t0
体験版的なもんで発売してないのにこんなに図鑑表示されるのか気になる
525ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:37:33 ID:E3UQDkiQ0
ミジュマルが進化して水+格闘になるなら素早さ種族値110あるで
526ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:38:25 ID:AwSqcOgZ0
>>523
キツマーンもでますか?
527ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:38:49 ID:4m8wz+Bh0
以降ポケ板の鯖移転でコテが来ます
このスレでは強制 IDの為自演ができないようになっています
コテはスルー推奨です
528ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:38:57 ID:OVprmyc80
前にハトーポーのバレしてくれた人も図鑑埋まってたとかいってたな
今回もそうなら来週以降ネタバレ祭りになっちまうな
529ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:39:06 ID:lCMbJpZ+0
信じない
なぜにいまさらたいして人気もないサンドに進化前だよ
それにサンドに進化前用意するとアーボにも用意しないといけなくなる
530ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:40:28 ID:vq+Pjrzo0
9月18日かー。土曜だし1日中ポケモンしよww
って思ったら、体育祭の日でした。
こなくそう。
531ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:40:43 ID:eAn1PPJ70
サンドパンは地面格闘に進化しろよ
532ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:41:07 ID:zwv+dCZ40
タマンタの時にはエアームドに進化前でなかったし新進化や進化前は対のポケモンとか考えてないよ
533ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:41:42 ID:zwv+dCZ40
新しい草ポケモンはやくこい
534ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:42:44 ID:eMjOknIJ0
草炎は無理か
535ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:42:50 ID:EYKftWTW0
子サンドとか誰得だよ
サンドパン進化しろよおおおおおおおおおおお
536ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:44:10 ID:OVprmyc80
コサンドがスケッチ覚えるとかだったらサンドパン大躍進だろ
537ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:44:32 ID:w7N/+uEK0
サンドパンに専用道具とか専用特性とか付く夢を見ました
538ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:44:37 ID:E3UQDkiQ0
>>532
エアームドの対はグライガーではないのか
まぁそのグライガーもダイパで進化したわけだが
539ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:44:54 ID:DB1YI3EPP
ちょっとこっちに貼ってくれんか?
540ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:45:50 ID:lCMbJpZ+0
サンドの時点でかなり幼い感じのポケモンなのにあれ以上どう小さくするんだ
541ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:46:42 ID:zwv+dCZ40
>>538
種族値的にはエアームドとマンタインが対でデリバードとグライガーが対だと思う
てか新進化とか進化前は赤とか金とか名前が先にくるバージョンが優先されてる気がする・・・
542ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:47:56 ID:JYcYP7/10
サンド→サンドパン→グラードンだと思ってたのに・・・
543ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:48:36 ID:OVprmyc80
進化するたびに小さくなるポケモンもみてみたい
544ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:48:39 ID:Uy8rqY9t0
信じたくはないけど本当だった時はなんだかなぁ・・・
545ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:50:51 ID:PvxqdEQp0
>>540
とんでもない萌ポケモンの誕生だな
546ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:52:20 ID:3jmHE3v+0
まて
もしコサンド時にしか覚えない技or遺伝技次第でサンドパンが始まるかもしれんぞ
547ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:53:14 ID:t+aihnwy0
コサンジっていたよな?
548ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:53:20 ID:2YCY1k120
デンチュラって虫/毒 なのかよ
てかこれ妄想で書いてるんだろ?そうだと言ってくれYO
549ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:53:36 ID:zwv+dCZ40
サンドパンは種族値が死んでね?
ライバルにガラガラもいるし
550ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:55:28 ID:3rpGnz6d0
製品版でも体験版でも見るか捕まえるかしないと図鑑に載らないんじゃないか?
これだけの数ポケモン見れたのか疑問だが・・・

と言って信じたくない自分がいる・・・
551ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:55:56 ID:AwSqcOgZ0
多分あまえるなら新しく覚えられそうだな
552ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:56:00 ID:zwv+dCZ40
俺の経験上リーク後にすぐ去る奴は100%嘘リーク
553ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:56:07 ID:PvxqdEQp0
岩毒って使えると思う?
554ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:56:39 ID:DB1YI3EPP
画像が一枚でもあればな
555ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:57:30 ID:eAn1PPJ70
デンジャラスなタランチュラ=デンチュラ
556ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:58:06 ID:ppQgK7FS0
体験版やればわかる事
557ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:58:45 ID:L5heVbmL0
>>546
サンドパンが激変するような技ってなんだろう
思い浮かばない
558ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:58:45 ID:JYcYP7/10
>>553
毒のいいところを程よく殺しているな
559ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:59:08 ID:k+SaAQRP0
ジャックオーランタンのポケモンがついに出るのか
胸熱
560ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 19:59:49 ID:nqNxsovq0
>>540
ルリリみたいになるんだろう
561ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:00:09 ID:PvxqdEQp0
>>557
ボルテッカー
>>558
やっぱ格闘耐性は貴重だよな
562ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:00:40 ID:YQx2u0it0
>>548
進化して毒が電気に変わるんじゃない?


しかし体験会ってバスみたいなのでやるのにもう店にあるのか?
563ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:00:41 ID:eeGWN6HU0
ピンプクってむっちゃ不細工だよな
564ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:01:48 ID:lCMbJpZ+0
先制技のじめんで威力80のサンドパン専用技でもこれば変わるだろうけど
あとはじわれとか
565ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:02:36 ID:juTqLvCx0
さめはだ類似の特性貰えればなかなか強くなるような
566ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:02:49 ID:PvxqdEQp0
よく考えたらボルテッカーとかあっても使えないな
場に居るサンドパン以外が全員瀕死になる技とか取得すればいいのに
567ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:02:58 ID:Uy8rqY9t0
サンドパンが覚える技は他の地面タイプのポケモンも覚えて意味なさそうだけど
サンドパンを馬鹿にしてるとかじゃなくて
568ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:03:02 ID:4m8wz+Bh0
ポケ板鯖移転したようだな
569ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:03:18 ID:78wgXa1hP
>>553
これで合ってるけ?
ノ  ×0.50 |飛 ×0.50
炎 ×0.50 |エ . ×2.00
水 ×2.00 |虫 ×2.00
電 ×1.00 |岩 ×1.00
草 ×1.00 |ゴ . ×1.00
氷 ×1.00 |ド  ×1.00
格 ×1.00 |悪 ×1.00
毒 ×0.25 |鋼 ×2.00
地 ×4.00 |
570ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:05:21 ID:EYKftWTW0
>>546
ルリリみたいな感じか
確かにアンコールとうたうははまれば協力だが
571ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:05:28 ID:JYcYP7/10
サンドパン専用アイテムでキラーピアスが登場すればいいんだよ
572ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:06:08 ID:lCMbJpZ+0
>>569
あんまりよくないな
地面四倍は痛い
573ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:06:24 ID:4m8wz+Bh0
>>569
地面4倍
マグカルゴ
トリデプス
ダイノーズ
ボスゴドラ
ヒードラン
岩毒
574ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:06:25 ID:EYKftWTW0
>>569
地震採用率が高いから地面4倍って時点で終了
575ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:07:21 ID:4m8wz+Bh0
>>572>>574
シュカのみ必須だな
576ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:07:29 ID:WB7xYKZu0
地震採用率が高いっていつの話だw
第3世代に比べたらだいぶん落ちてる
577ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:08:04 ID:PvxqdEQp0
タコードンは電気コードが足みたいになってるベタなデザインなんだろうか
578ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:08:12 ID:rRq8XYyq0
サンドパンは急所に1/4の確率で当たる威力90くらいの専用地面技を覚えてしまえばいいさ
579ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:08:25 ID:4m8wz+Bh0
>>576
プラチナで大地の力が教え技化したせいだ
580ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:09:12 ID:4m8wz+Bh0
>>578
威力90の地面技
大地の力乙
581ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:09:48 ID:L5heVbmL0
バンギグロスガブが地震使いまくる環境になってしまったからその辺改善されれば…
582ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:10:08 ID:Uy8rqY9t0
名前の由来が分からんのばかりだな
シンドシンとか巨人のドシンっぽいのしか思い浮かばない
583ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:11:13 ID:L5heVbmL0
>>582
震度とドシンじゃね?
584ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:11:19 ID:zwv+dCZ40
見た目についての言及が全くないしな
やっぱ名前だけ考えて適当に書いただけじゃね?
585ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:11:23 ID:EYKftWTW0
サンダーに強いってのはアドバンテージかもしれない
586ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:11:46 ID:iKj0A2vs0
>>583
だったら地面タイプっぽいな
587ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:12:07 ID:t+aihnwy0
新技 電磁場
変化・フィールド
全てのポケモンは浮遊状態になる
588ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:12:16 ID:WB7xYKZu0
>>579
それでも第3世代よりは地面技の需要は落ちてるけどな
589ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:12:31 ID:Uy8rqY9t0
>>583
震度と音のドシンって感じか
地面になりそうな気もするけどww
590ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:14:08 ID:iKj0A2vs0
普通なら絶対ガセ確定ネタなのに最近の情報流出っぷりのせいで分かんなくなってきたな
591ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:14:15 ID:JYcYP7/10
>>587
サンドパン「待ちな」
592ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:14:49 ID:4m8wz+Bh0
シンドシンは物理メインだな
となれば意地っ張りor陽気で
地震ストーンエッジは確定だな
593ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:15:42 ID:lCMbJpZ+0
ところでイカポケモンはまだか
594ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:15:55 ID:iKj0A2vs0
サンドパンが乾燥肌手に入れたら最強じゃね?
595ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:16:25 ID:9G/WNK3v0
イカポケまだー?
596ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:16:36 ID:DNYyjjFX0
「ちょっと触った」だけでこんなに覚えられるか?
ハトーポー進化してくれよ・・・
597ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:16:50 ID:wXNNhaZi0
>>593
( ´∀`)つ―<二:彡- イカヤキ
598ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:17:10 ID:57G26/Vp0
pv流出とかどうしたらそうなっちゃうの
599ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:17:26 ID:Uy8rqY9t0
これが本当だったら情報管理が緩すぎて悲しい
600ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:18:03 ID:zwv+dCZ40
ちょっと触っただけじゃ数匹が限界な気がする
601ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:18:34 ID:z4gQO98m0
なんか不安だったから複数店で予約してきた

サンドパンで盛り上がってて和んだ
602ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:18:52 ID:3jmHE3v+0
>>596
三進化する序盤鳥ってピジョットとムクホだけだぜ
603ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:19:30 ID:4m8wz+Bh0
カロットル系は草ゴースト
リフストシャドボがメインだな
604ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:20:24 ID:lCMbJpZ+0
マメパトが一進化だけってのはおかしいな、どうみてもまだ未成熟な感じだったのに
605ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:20:28 ID:zXL4tbli0
そもそもちょっと触った程度じゃタイプいちいち確認できないだろ
てかかりぶとwww
606ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:20:52 ID:lNHrOjavP
>>596
「怒られた」らしいしメモでもしてたんじゃ?
607ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:21:39 ID:Uy8rqY9t0
体験版って普通はかなり制限かかってるよな・・・
608ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:22:07 ID:2YCY1k120
体験版で新ポケモンをこんなに出すもんなのか?
ダイパの体験版の時ってどれくらい新ポケモンいたっけ?
609ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:22:42 ID:4m8wz+Bh0
テンドールは虫電気
10万ボルトシグビ両方一致だな
610ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:22:56 ID:lCMbJpZ+0
というかそんなに図鑑充実してるのに御三家の進化ないって
611ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:23:17 ID:IIYkpmhLP
サンドの進化前がいるならアーボもいるのかな
612ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:23:21 ID:iKj0A2vs0
ダイパの時は御三家の中間形態が発覚したぐらいじゃなかったかな
613ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:23:23 ID:HnBRlJ1K0
サガイヤが想像つかない
614ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:24:39 ID:iKj0A2vs0
タイプ一緒っぽいしデンチュラとテンボタルが対なのか
615ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:24:53 ID:6I25pMx+0
>>608
せいぜいビッパムックルと御三家程度だったような
最後にロゼリアがロズレイドに進化した
616ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:24:56 ID:eAn1PPJ70
>>602
ヨルノズクやオオスバメは打ち止めでも違和感ないけど
ハトーポーはいかにももう1進化残してそうなんだがなぁ
617ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:25:18 ID:4m8wz+Bh0
ポカブ系→フレアドライブ
ミジュマル系→ハイドロポンプ
ツタージャ系→リーフストーム
618ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:25:59 ID:eMjOknIJ0
オーバーヒート>フレアドライブ
619ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:26:29 ID:3jmHE3v+0
ミジュマル系列が水版捨て身タックル覚えてくんないかな
620ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:28:26 ID:h7d0tM5RP
白と黒どっちにすればいいんだよwwwwww
621ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:29:34 ID:O9eGvm1b0
>>496のやつが本物だったらかなり困る
デンチュラが電気じゃないとか勘弁してください
622ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:30:41 ID:9havrqV60
ちょっと見ただけで初見のポケモンのタイプと名前これだけ記憶ってすごくね????????
623ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:30:53 ID:iKj0A2vs0
>>621
あの書き方だと虫毒はクログモの事じゃないのか?
624ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:33:53 ID:4emr04Lr0
いくらなんでもコサンドは不自然すぎる
625ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:34:50 ID:eMjOknIJ0
サインコサインVサイン
626ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:35:15 ID:0vfa8gcW0
>>496
>カロットル→パンプス

人参からカボチャ?
なんとも奇抜な
627ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:38:16 ID:9G/WNK3v0
そりゃ魚からタコになる物もいるわけですし
628ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:38:44 ID:O9eGvm1b0
>>623
なんだ、よかった
まあどうせガセだろうけど
629ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:39:13 ID:HnBRlJ1K0
人参の草ゴーストって何だ?
630ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:40:15 ID:4emr04Lr0
>>629
ハロウィンだと思う
631ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:42:24 ID:9i2BJ8Dg0
>>629
マリオRPGのキャロラインみたいな奴かと。
632ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:43:02 ID:iKj0A2vs0
にんじんならもったいないオバケが元ネタの可能性も高い
633ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:45:11 ID:78wgXa1hP
>>624
昔、新ポケモン案募集みたいな企画に
コプテラ⇒(プテラ)⇒プテラドン
で、送った俺に謝れ
634ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:47:52 ID:3jmHE3v+0
人参・・・
ジャガイモポケモンとスパイスポケモンはまだですか?
こちらポカブとセレビィで待機している
635ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:49:34 ID:ppQgK7FS0
>>626
人参が太ればかぼちゃみたいになりそう
636ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:49:41 ID:T3HbZ8Xo0
やめろばか
637ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:50:29 ID:L5heVbmL0
炎氷のフレイザードポケモンが出るまでずっと待ってる
新作が発売されるたびに期待
638ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:51:51 ID:IjdXytHSP
>>27
これさトモダチみたいな目になってない?
ゲーフリ狙ってるな
639ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:55:35 ID:rRq8XYyq0
>>637
ステロ+まきびし3回+どくびし1回の状態だと出てきた瞬間体力の7/8を削られるポケモンか
640ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:55:52 ID:0vfa8gcW0
じゃあ俺は草炎の唐辛子ポケモンが出てくることに期待
641ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:58:08 ID:nqNxsovq0
>>638
どちらかといえばグルグルを連想した…
この種の目の記号は昔からあるよ
642ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:58:09 ID:ubmmBHpM0
サンドパンおわた・・・(´・ω・`)
643ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:59:11 ID:3aY/rQIC0
水炎の雲ポケモンとか…

ないか
ポワルンがいるし
644ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 20:59:47 ID:zXL4tbli0
みず・ほのおの温泉ポケモン、蒸気ポケモン
645ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:00:48 ID:rRq8XYyq0
サンドパンはもう新特性と新技に期待するしか……

…HPと特防がどうしてもなぁ……
646ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:00:59 ID:IjdXytHSP
>>641
ていうかHGSSのワイヤレスの通信部屋の床がどう見ても
○んこマークwwww
647ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:01:14 ID:k+SaAQRP0
ピジョットって三進化じゃなくて二進化じゃね?
いまいちこの○進化ってのが分からないんだけど
648ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:01:50 ID:L5heVbmL0
ポワルンは進化してもいいよな
今は弱すぎる
649ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:02:09 ID:zwv+dCZ40
オオタチとかが1進化で御三家は2進化
650ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:02:52 ID:w7N/+uEK0
>>647
「2進化」であってるよ
ポケモンカードの表記でも1進化2進化という記述が採用されているしね
まあ3進化と言いたい気持ちはわかるww
651ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:03:08 ID:zwv+dCZ40
草炎とか草電気がでて欲しい
652ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:04:53 ID:XK39rR/50
3進化っていうか3段階進化?
グレンジムの問題でわかりにくいのがあったっけ
653ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:05:47 ID:xvdtkTgB0
>>651
草電気って何のモチーフが合うか
想像できないな
654ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:07:05 ID:zXL4tbli0
ロマサガに電球がついた樹のモンスターでたからそれで>くさ・でんき
655ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:07:17 ID:Xtr+pO8r0
粉三度って…
656ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:07:20 ID:eMjOknIJ0
チェリムは草炎でも良かったと思うんだ
657ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:07:35 ID:xvdtkTgB0
sage忘れた…
658ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:08:04 ID:k+SaAQRP0
>>650 >>652
なるほどね

マルゴンとかはイシツブテポジなのかな名前的にも
659ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:11:15 ID:iKj0A2vs0
草電気ときいて昔みかんにコンセント挿す実験したの思い出す
660ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:11:49 ID:xvdtkTgB0
俺はレモンにコンセントならやったな
661ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:13:46 ID:2e5EJsQj0
>>651
炎草出るならモチーフは暴君ハバネロっぽいとうがらし一択だな

ばつぐんは
くさ・みず・こおり・じめん・いわ・むし・はがね
弱点は
いわ・どく・ひこう か。
とんでもねぇ
662ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:14:16 ID:2dconUqv0
電気悪は白黒で絶対出る、出て
663ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:15:30 ID:lA+e/LiE0
豆電球とかいいな

豆ポケモンなんて今までいたっけ?
664ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:17:28 ID:4m8wz+Bh0
ケーシィポジあるのか?
665ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:17:47 ID:8GROkrit0
チェレン 杉田
ベル アスミス
アララギ博士 みゆきち
マコモ 花澤
N 石田
666ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:17:55 ID:3jmHE3v+0
>>644
コータスがそれに進化してくんないかね
667ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:17:57 ID:zwv+dCZ40
そういえば草タイプって木や花だらけで野菜や穀物がモデルになってるポケモンってほとんどいないな
668ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:18:09 ID:Lob9KhUI0
みんな何で当たり前のように信じてるわけ?
669ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:19:08 ID:zwv+dCZ40
信じてませんよ
670ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:19:18 ID:HnBRlJ1K0
話半分に受け止めてます
671ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:19:29 ID:lCMbJpZ+0
まぁ90%ガセだよなww

アララギ博士とかのネタバレが真実だったから信じやすくなってるのか
672ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:19:57 ID:9i2BJ8Dg0
ツタージャ:鈴村健一
673ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:20:35 ID:k+SaAQRP0
ネタが無いからな
個人的にはパンプスとか本当だったら嬉しいけど
674ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:21:05 ID:IjdXytHSP
>>665
チェレンは福山とかどうよ
675ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:21:36 ID:DB1YI3EPP
画像がないとな…
シベリアのリークは御三家とアララギ博士を当てた時点で信じた
676ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:21:48 ID:w7N/+uEK0
まあ釣りでもなんでも面白ければいいよ
677ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:21:55 ID:Uy8rqY9t0
信じてないけど本当だった時にショック受けそうだしなぁ
678ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:22:03 ID:xvdtkTgB0
>>674
イメージ的に合いそう
679ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:22:17 ID:iKj0A2vs0
果物とか野菜とかアリなら草ポケモンはカラフルで楽しいのに
680ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:22:52 ID:Y+CtrBxJ0
初代ポケモンRTA夏大会【カスミ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1280575236/4n-
681ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:23:13 ID:3aY/rQIC0
炎タイプの攻撃で炒め物になる草タイプか
682ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:23:50 ID:h7d0tM5RP
てか今回ってGBAの連動ないよね?
683ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:24:08 ID:3jmHE3v+0
>>681
そこにブーピッグやケンタロスやバシャーモを投げ込むんだ!
684ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:24:21 ID:8GROkrit0
>>674
いいね
しかし最近福山よく出てるよなあとメガネキャラが多い
685ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:24:29 ID:Pfa9dqOH0
ムース(ヘラジカ)ヌマジカ、カリブー(トナカイ)、プーズー…鹿の選択が微妙にありそうで嫌な予感
686ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:25:05 ID:4m8wz+Bh0
イシツブテ→マルゴン
ズバット→コロモリ
ケーシィ→?????
687ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:26:20 ID:IjdXytHSP
とりあえず全組み合わせだしてほしいな
・・・・136通り?
688ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:26:25 ID:k+SaAQRP0
>>685
イーブイみたいだよな
仮にこれがガセだとしてもよく名前とか思いつくなぁと思う
689ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:26:30 ID:fMs8ozX90
虫毒が虫電気に進化するのか・・
690ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:26:40 ID:iKj0A2vs0
まあ本当だとしても残念なのはサンドパンさんぐらいだろ
691ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:26:42 ID:4m8wz+Bh0
>>685
オドシシ涙目だな
692ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:28:09 ID:9i2BJ8Dg0
ポケモン西遊記
孫悟空:ゴウカザル
猪八戒:ポカブ最終形態orブーピッグ
沙悟浄:かっこいい水ポケモン
三蔵法師:エスパーポケモン(補助技のみ)
693ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:28:37 ID:k+SaAQRP0
>>689
ドラピオン「私が居るじゃないですか」
694ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:29:29 ID:xvdtkTgB0
>>692
沙悟浄はルンパッパがいるじゃないか
695ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:30:43 ID:AwSqcOgZ0
ゴルダックじゃ不満なのか
696ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:31:23 ID:xmTt84lZ0
test
697ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:31:48 ID:L5heVbmL0
>>653
電極付きクリスマスツリーで
698ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:32:42 ID:k+SaAQRP0
草・炎はカチカチ山みたいに背中に引火したタヌキポケで
699ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:33:25 ID:Q7f/F+P10
ピカチューとホカプーとオノックスはどうなったんだ
700ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:33:55 ID:xmTt84lZ0
予約状況とか見るにブラックの方が人気あるみたいだな
701ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:37:25 ID:JYcYP7/10
>>653
エコカー
702ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:37:44 ID:L5heVbmL0
レシラムのモフモフ感とゴチルゼルのたらこ唇効果だな
703ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:38:19 ID:Q7f/F+P10
草電気は蛍で良くないか
光る代わりにバチバチスパークしてる感じで
704ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:38:52 ID:78wgXa1hP
むし・こおりに氷殺ジェットさせろよ
705ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:39:03 ID:Q7f/F+P10
と思ったけど蛍なら草じゃなくて虫か…
706ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:39:13 ID:xvdtkTgB0
>>700
こういうのって自分が予約したのが少数派だと
なんか不安になっちゃう
707ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:40:56 ID:8GROkrit0
>>706
両方買えば問題なし
708ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:41:18 ID:MAmjEL080
サンドパンの出世の道が断たれたと聞いて
709ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:41:34 ID:JYcYP7/10
>>706
たくさん予約しまくって覆せばいいよ
710ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:41:59 ID:iKj0A2vs0
どう考えてもブラックの方がカコイイからな
一方が都市で一方が森とか格差やばすぎだろ
711ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:42:16 ID:rCUCXCcX0
コサンドってどうなるんだ?
見た目想像すら出来ない。
712ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:42:23 ID:tkIAG/8f0
ブラック人気なのか
ランクルスかわいいだろーが
713ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:43:07 ID:xvdtkTgB0
とりあえずマイナーチェンジが出る前に両方手に入れようと思う
まずはホワイト
ランクルスたんかわいいよランクルスたん
714ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:43:16 ID:h7d0tM5RP
出現ポケモンは割とどうでもいいけど
町が変わるのは大きいな
715ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:43:59 ID:57G26/Vp0
確かに都市か森かで選ぶのはいいかもね
ポケモンは他人から貰えるし
716ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:45:28 ID:8GROkrit0
ホワイト森は女向けなんじゃないの?
717ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:46:59 ID:57G26/Vp0
>>716
718ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:47:33 ID:tkIAG/8f0
森の方が好きだな
ブラックシティは金まきあげられそう
どうせあとでブラック買うつもりだけど
719ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:47:45 ID:L5heVbmL0
>>712
なんか胎児のホルマリン漬けみたいで苦手だわ
2chで結構人気あって驚いた
720ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:48:03 ID:AmVs1u2w0
正直DPでは殆どバージョンの違いなんて無いようなもんだったからな
GTSで簡単に他バージョンのポケモンも手に入るようになったし
721ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:48:19 ID:rCUCXCcX0
森は虫・草ポケマニア向け
街にはなんかポケモンいるの?お金で買うの?
722ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:49:29 ID:zXL4tbli0
スロットはブラックシティ限定ですよ
723ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:50:05 ID:xmTt84lZ0
それよりもホワイトでトリプルバトルできるかが心配
724ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:50:13 ID:57G26/Vp0
都市のが近未来っぽくていい
という事で黒本ロム
725ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:50:39 ID:zXL4tbli0
森とかありがちだしなぁ
726ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:50:52 ID:3jmHE3v+0
ゲームの景品はなんだろうか
またポリゴン?
727ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:51:11 ID:xvdtkTgB0
>>722
それマジ情報?
728ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:51:19 ID:lNHrOjavP
都市と森のBGMに優劣付きませんように
729ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:51:47 ID:JYcYP7/10
ブラックシティは町の人に話しかけるとどっこいだいじょうぶとか言ってきそう
730ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:52:02 ID:Uy8rqY9t0
ランクルスはゲーム画面で見た時は体があることに気付かず気持ち悪いと思ってたが
公式絵見たらかわいくて驚いた
731ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:53:39 ID:tkIAG/8f0
>>719
そうか・・・それは個人の好みだからしょうがない
ランクルスはpixivに投稿されてる絵みてたら好きになった
732ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:53:46 ID:57G26/Vp0
ブラックシティ住民「ここはデンジャーだぜ。気をつけな。」
733ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:54:01 ID:AmVs1u2w0
>>728
それは人の主観でしか判断できないことだから何とも言えない
自分が良いと思ってる方が他人にはそう思えないかもしれないしな
734ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:54:42 ID:AmVs1u2w0
すまん下げ忘れ
735ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:54:42 ID:iKj0A2vs0
森→サファリゾーン
街→ゲームセンター

だったら暴動起きるな
736ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:54:46 ID:NXYB60cz0
主人公の名前がブラックとホワイトだったら
ブラックのほうがいいだろ
737ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:55:37 ID:rCUCXCcX0
>>736
スノボのショーンホワイトさんディスってんじゃねーぞ
738ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:55:49 ID:AmVs1u2w0
>>735
どっちもポケモンに欠かせない要素だからな

HGSSのサファリやらなかったけど
739ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:56:04 ID:8GROkrit0
>>736
クロ シロ
740ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:58:23 ID:iKj0A2vs0
タマ ブチ
741ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 21:59:11 ID:JYcYP7/10
ミケ ブチ
742ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:00:07 ID:78wgXa1hP
ブラン ノワール
743ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:01:10 ID:Q7f/F+P10
ところで今回ROMの色は両方ともHGSSの黒なんだろうか
もしバージョン別に黒と白だったらホワイトがマジコンと勘違いされそうで嫌だw
744ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:02:36 ID:L5heVbmL0
>>732
6時10分50秒ナツカシス
745ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:02:38 ID:tkIAG/8f0
>>742
かっこいいな
746ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:04:27 ID:L5heVbmL0
女主人公は
黒子と白子でいいのかな
白子っていやらしい響きじゃないか
747ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:05:06 ID:JYcYP7/10
>>746
「ほくろ」と「しらこ」か
748ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:05:28 ID:zwv+dCZ40
ブランとノワールはトレーナーと被りそう
ベルとチェレンもいたし
749ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:05:43 ID:IjdXytHSP
宮子とかなww
750ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:07:07 ID:HnBRlJ1K0
BLACKとWHITEを並び替えて単語作るよ!
751ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:07:41 ID:xmTt84lZ0
普通に白ROMと黒ROMだろ
752ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:07:51 ID:3vBFMpFz0
女の子なのに白子とな
753ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:10:58 ID:EYKftWTW0
出現ポケモンは貰えばいいから基準にはならないな
754ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:11:51 ID:xvdtkTgB0
>>750
ホワイトにEがなければWITHにできるんだがな
755ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:11:54 ID:78wgXa1hP
白井 黒子
これでもいいな
756ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:14:09 ID:EYKftWTW0
>>746
エスパータイプか
757ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:14:23 ID:57G26/Vp0
苦労する素人
758ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:14:36 ID:iKj0A2vs0
赤井 勇
思い出した
759ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:14:39 ID:AmVs1u2w0
ドイツ語なら
ヴァイスシュヴァルツ
760ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:14:56 ID:L5heVbmL0
ですの
761はんかくのM ◆mymxvzmqew :2010/07/31(土) 22:15:08 ID:oQ/JrIpB0
今回流出したムービー、アレ「発売日〜」用だな
DSスポットやらDSステーションやら何やらからの吸出しなのかね?

>>692
補助特化サナたんを作れば良いのではなかろうか

>>721
あくポケ、電気ポケ、エスパーポケじゃない?
762ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:15:59 ID:h7d0tM5RP
つーか町なんだからポケモンとか出たらダメだろ
763ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:16:40 ID:HnBRlJ1K0
発電所にポケモンが出るんだから下水道とか路地裏なら出てきてもおかしくない
764ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:17:22 ID:qk6UGfID0
子供が下水とか行っちゃ駄目よ
765ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:18:24 ID:JYcYP7/10
下水といえばワニ
766ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:18:55 ID:AmVs1u2w0
ベトベターって汚水から生まれたんじゃなかったっけ
767ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:18:59 ID:EYKftWTW0
今までの主人公より年は上っぽいけどな
768ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:19:24 ID:xvdtkTgB0
ベトベター無双
769ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:19:39 ID:zXL4tbli0
どく・ドラゴンの伝説のポケモンがいる
毒沼のダンジョンか
770ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:20:33 ID:yHVelsCH0
>>765
ワニはメグロコがいるだろ
771ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:22:14 ID:57G26/Vp0
>>766
タマムシのアレか
772ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:24:06 ID:AKgbn0eR0
秋にしか実らない木の実とかあったら最悪だな
時間ペナルティもあるしだるい
773ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:25:37 ID:xvdtkTgB0
やっぱDSの時間いじると不具合とか出るのかね?
774ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:25:46 ID:odJNDFkE0
>>743
そもそも白くなんかして赤外線が透過するのか。



なんとなく496がどこのことだか特定した気がする。
そこ本社w
775ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:26:18 ID:Uy8rqY9t0
技マシンってどうなるんだろうな
そのまま今までの番号から続いていくのか新規なのか
776ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:27:23 ID:h7d0tM5RP
技マシンは正直全部秘伝のように何回でも使えるようにしてほしい
777ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:28:29 ID:yHVelsCH0
あと秘伝は忘れれるように
どうせ忘れじいさんで忘れられるんだからさ
778ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:29:15 ID:iKj0A2vs0
波乗り先の孤島でレベルアップして波乗り忘れ去れて詰んだらどうすんだよ
779ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:29:52 ID:Q7f/F+P10
>>774
そういえばそうか
まあGBCみたいに赤外線通信に関係する部分だけ黒くするってのもアリだけど

>>777
それやると詰むんじゃなかったっけ
780ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:30:08 ID:57G26/Vp0
ポケ板死んでるし流れ早いなここ
781ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:30:20 ID:JYcYP7/10
うずまき島・・・
782ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:30:29 ID:FW6owbeB0
te
783ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:31:20 ID:odJNDFkE0
>>780
鯖移転直後なので、まだ旧鯖からスレのログ移転がすんでいません
じきにスレが復活するのでお待ちください

★鯖移転のイメージ

鯖移転:新しい集合住宅完成したので住所変更
ログの転送:引越し業者が輸送作業
ボード更新:お役所仕事

肝心のログ転送はデータ量があるから時間がかかります
引越しで荷物が多ければ多いほど時間と手間がかかるのと同じです
今回は大規模移転なので時間がかかると思われます
784ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:31:21 ID:iKj0A2vs0
あ、また覚えさせればいいか
785ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:31:22 ID:HnBRlJ1K0
昔は持ち物制限があったから
ひでんマシンを全てパソコンに預ける

ふたごじまなどの孤島に行く

ひでんわざを全て忘れさせる

で詰んじゃうから忘れられなかったんだけど今は制限無いんだし必要ない仕様だよね
786ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:33:45 ID:2e5EJsQj0
>>779
「このわざはわすれられない!」でおk
787ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:34:00 ID:UDsV1exx0
一度ひでんわざを覚えさせると忘れさせられないし逃がせない
788ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:34:49 ID:Uy8rqY9t0
そういえばボックスの中のポケモン逃がそうとしたら戻ってきて逃がせないことあるけど
秘伝技が関係してるんだっけ
789ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:35:46 ID:LOa2J9Zu0
シキジカが季節ごとに進化するとかダルくね?
夏まで使えないポケモンが居るって事だろ?
790ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:37:47 ID:57G26/Vp0
四季ってやっぱり現実連動なんだよね
ついにポケモンの森開幕か…胸厚
791ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:38:48 ID:HnBRlJ1K0
グレンタウンにいく

そこにいる全てのトレーナーを倒す

所持金をゼロにしてアイテムを全て捨てる

手持ちをキャタピー一匹にする

で詰んじゃうからね
792ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:40:21 ID:0vfa8gcW0
DSの時間をいじればいいじゃん

レシラムって炎で世界の大気を操ってるって書いてあるけど四季と関係あるのかな
ゼクロム?アレは知らん
793ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:42:02 ID:xmTt84lZ0
496のリークすごいのにみんなあんまふれないのな
ラブカスが進化とかサプライズなのに
794ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:42:47 ID:HnBRlJ1K0
ママンボウの時点で予想がついてたからな
795ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:43:38 ID:IjdXytHSP
>>791
カスミがさっそうと現れて
私のギャラちゃん貸してあげる!
796ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:44:46 ID:3jmHE3v+0
だがしかしママと付いている以上♀限定な気が・・・
まぁどっかのハチと違って性別比率が極端じゃないだけ相当マシか
797ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:45:16 ID:AKgbn0eR0
ママンボウがラブカスの進化じゃないと逆にびっくりだわ
798ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:45:35 ID:TeSN3gLx0
真マンボウ
魔マンボウ
799ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:46:24 ID:zjIqPmA50
ポケモンクエストの森 フロンティアオンライン
だろ
800ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:47:52 ID:odJNDFkE0
>>799
MHFかよw
801ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:49:03 ID:JYcYP7/10
ママンボウはラブカスより遅くなってそう
802ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:50:13 ID:nqNxsovq0
場所によって季節が変わるタイプだと思ってた
でもそれだと今までと変わらんな…
803ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:50:19 ID:57G26/Vp0
パパンボウ
804ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:50:58 ID:L5heVbmL0
ビークインって見た目カッコイイのに物凄い残念な性能だよな
あいつ上手く使ってる人ってあんまりいない
805ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:51:40 ID:JYcYP7/10
バトレボでのぼうぎょしれいの格好良さよ
806ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:52:09 ID:0vfa8gcW0
さらに進化して
ババンボウ、ジジンボウに
807ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:53:47 ID:57G26/Vp0
アカンボウ
808ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:54:31 ID:4tB1PTWA0
予約できたぜ
これで9月18日まで安心して寝れる
809ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:56:24 ID:4RgHNWs00
初代っておいしい水渡すイベントの前に所持金なくしたら詰むかな?

と思ったら猫に小判の技マシンで金はどうにでもなるのか
810ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:58:18 ID:d68lOVir0
予習がてらプラチナ買ってきた
金以来だから何年ぶりだろw
811ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:58:31 ID:Q7f/F+P10
猫に小判忘れさせたら…
812ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:58:46 ID:Pfa9dqOH0
多分、ママンボウが雌限定だったら雄限定進化も出てくるだろうな
813ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:58:57 ID:8GROkrit0
>>810
なぜHGSSにしなかったし
814ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:59:15 ID:x5BfEDVr0
ビークイン
815ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 22:59:26 ID:rRq8XYyq0
>>804
ほぼ確実に後攻トンボが撃てるよ!
紙耐久2体+ビークインていうパーティにすれば弱点に気をつければクッションみたいに使えないこともない
耐性さえまともだったらかなり使えただろうに…
816ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:01:28 ID:3lFkDu+z0
詰みといえばダート自転車
…バグだけど
817ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:03:52 ID:L5heVbmL0
>>815
虫毒浮遊だったらもう少しやれてたような気がする
818ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:05:57 ID:4RgHNWs00
そういえば初代は図鑑貰う前に御三家進化させると詰むんだっけ
スレチすまん
819ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:10:10 ID:wy3arUHX0
ボッタクリ業者が沸く前に両方予約してきた
ところで、黒白シリーズの3本目はやっぱシャインだよな
820ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:12:21 ID:zjIqPmA50
少なくともグレーという単純なものではないだろうな
821ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:12:41 ID:8GROkrit0
>>819
ブラック・ホワイトときたらグレーだろうと思ったけど
今回は伝説のポケモンが大気関連だからレインボーもありかなと思ってる
822ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:12:57 ID:AmVs1u2w0
レインボーでホウオウがパッケージです
823ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:12:59 ID:L5heVbmL0
ポケットモンスターねずみ色は微妙だな
824ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:13:10 ID:FHjt9fYcP
クリスタルみたく3DS専用とかそういう可能性は流石にないか
825ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:13:42 ID:lNHrOjavP
ホウオウって別に虹色じゃないよね
826ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:14:46 ID:zjIqPmA50
虹色ではないが虹色の羽
827ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:14:52 ID:Q7f/F+P10
普通にレインボーだと思ってるけど
まあ発売されたらギラティナポジションのポケモン見りゃ想像はつきそうだな
828ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:15:22 ID:+PKKNqL+0
予約始まったけど既に終了した所とかって有るの?
829ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:15:55 ID:FW6owbeB0
普通に考えてイエローだろw
830ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:16:30 ID:tkIAG/8f0
3本目はセピアとかかなと思った

明日のポケサンはアイリス出てくるのかね
831ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:18:20 ID:8GROkrit0
>>828
実はないんだなこれがっ
832ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:18:36 ID:aRImMhU90
タイプ相性見直してくれよ
草タイプ不遇すぐるだろ
833ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:20:00 ID:8GROkrit0
>>829
その昔ピカチュウバージョンていうものがあってだな
834ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:20:04 ID:Bo3qMo2A0
炎竜と雷竜が出るんだから3匹目は氷竜がいいな
835ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:20:44 ID:LOa2J9Zu0
氷もなかなか
そんな2タイプを持ち合わせながらも前線に立っているユキノオー
836ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:20:56 ID:AKgbn0eR0
ギラティナポジションが氷竜ならマイナーチェンジはクリアが来るな
837ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:21:02 ID:h7d0tM5RP
>>828
そんな馬鹿な店あるわけないだろ
838ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:21:20 ID:E/kyHrHi0
ホワイト 白
ブラック 黒
スカイ 空
839ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:22:07 ID:8GROkrit0
>>838
いい線いってるな
840ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:22:16 ID:3jmHE3v+0
レシラムは火力
ゼクロムは電力

ギラティナポジには何が来るか?風力?
841ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:22:18 ID:eeGWN6HU0
>>838
レックウザ「俺の出番か」
842ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:22:35 ID:yHVelsCH0
>>832
その代わり草タイプは補助技が多いと思う
843ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:22:55 ID:8GROkrit0
>>840
そこは原子力ではw
844ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:23:18 ID:3lFkDu+z0
草は相性死んでる代わりにステータスの配分や技はなかなかいい
でもやっぱり相性が終わりすぎてて…orz
845ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:23:38 ID:UDsV1exx0
レジ「」
846ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:24:05 ID:h7d0tM5RP
草飛行とかまじで終わってるわ
847ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:24:35 ID:tkIAG/8f0
それでも自分はツタージャを選ぶ
848ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:24:42 ID:JYcYP7/10
風力→飛行ドラゴン
地熱→地面ドラゴン
ダム→水ドラゴン
太陽光→草ドラゴン

どれも微妙だな
849ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:25:06 ID:57G26/Vp0
>>847
同士よ
850ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:25:44 ID:Q7f/F+P10
草といえばフシギバナがなかなか渋くて好きだな
上手い人が使えば相当強いと思う
851ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:26:05 ID:3jmHE3v+0
タイプ相性に救われたルンパッパ
852ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:26:09 ID:L09pLphE0
>>846
てめー俺のトロピウスになんて事を言うんだ
853ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:26:10 ID:8GROkrit0
なんだかんだでみんなツタージャだよなw
854ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:26:50 ID:MAmjEL080
他2体が豚とオッサンな時点で…

原子力は何タイプ?
855ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:26:51 ID:aRImMhU90
>>842
草技自体に追加効果欲しいなぁ
856ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:27:48 ID:LOa2J9Zu0
ノーマルじゃね
857ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:28:06 ID:aRImMhU90
>>851
草水は秀逸だな
弱点がサブウェポンで持たれにくい
858ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:28:33 ID:h7d0tM5RP
>>853
初代から全部水しか選んでないわ
859ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:30:30 ID:DtVs/rpo0
草タイプの相性は防御性能も攻撃性能も酷いからな。

攻撃性能は酷いが防御性能は良い毒や鋼、
防御性能は酷いが攻撃性能は高い氷と比べると…。
860ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:30:41 ID:Q7f/F+P10
最初は通信で御三家全部揃えてプレイすると決めている
金銀から毎回そうしてるなー
861ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:31:02 ID:8GROkrit0
ヒトカゲ→ヒノアラシ→アチャモ→ポッチャマ→ツタージャってかんじだな
862ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:32:07 ID:78wgXa1hP
草といえば初代のナッシー
ヤドリギ無敵すぎる
863ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:32:11 ID:aRImMhU90
毒技はせめてあと1つ抜群欲しい
できれば水辺り
水質汚染とか考えれば弱点でもおかしくないし
864ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:34:52 ID:rRq8XYyq0
ワタッコもタイプは貧弱なのに眠り粉とやどみがのおかげでガチパに普通に喰らい付ける性能がある
つか草は氷に弱いってのが致命的杉
865ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:34:56 ID:LOa2J9Zu0
ドククラゲがとんでもない事になりそうだな
866ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:34:58 ID:AmVs1u2w0
草技はメインウェポンとして使うより炎、電気、水のサブウェポンとして使うと優秀だよな
めざ草のサンダーとかライチュウのくさむすびとか炎ポケのソラビエナボとか
867ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:34:59 ID:8GROkrit0
>>863
逆に流されちゃいそうだけどねw
868ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:35:57 ID:E/kyHrHi0
ヒトカゲ→ヒノアラシ→キモリ→ポッチャマ→ツタミジュ
869ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:37:41 ID:aRImMhU90
>>865
そいつウチのエースだからってこっそり強化しようとしている訳じゃないんだからね
870ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:38:18 ID:xvdtkTgB0
フシギダネ→ヒノアラシ→キモリ→ヒコザル→ツタージャ
水選んでねーや
871ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:38:18 ID:Uy8rqY9t0
水質汚染で毒→水ならスイクンの能力に矛盾ができるな
872ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:38:41 ID:Pfa9dqOH0
岩技を吸い寄せる特性のある奴とか、岩技をどうにかできる技があればいいのにな
873ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:38:55 ID:AmVs1u2w0
毒→水抜群でドクロッグも始まるな
874ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:39:37 ID:0N+LHlAq0
毒→虫はまずパラセクト泣かせだから無いとしても
毒→水(水質汚染)
毒→氷or岩(腐蝕)あたりはあるんじゃないか?
@シュカのクラゲがヤバいことになりそうだが
875ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:39:44 ID:aRImMhU90
>>864
実際氷等倍の草はつえーからな
弱点クソ多い御大でも水に出すとかなり有利だし、ルンパは言わずもがな
876ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:40:57 ID:aRImMhU90
>>874
そういや初代だけ毒→虫が抜群だったなぁ
なんで仕様変更されたんだ?
877ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:41:24 ID:DtVs/rpo0
毒→水が抜群になるととりあえずルンパッパ涙目。
それとダストシュートを覚えるゴウカザルがいよいよもって止まらなくなる…
878ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:42:29 ID:AmVs1u2w0
フシギダネ→ワニノコ→アチャモ→ポッチャマ→ミジュマル

初代赤人気で売り切れで仕方なく緑買った
せっかくなのでパッケージに書いてあったポケモンを選んだ
殿堂入り後にはフシギバナが一番好きなポケモンに
879ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:42:39 ID:EYKftWTW0
物理ゲンガーが始まる
880ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:43:53 ID:Q7f/F+P10
てか毒技が弱点突ける相手が増えたところで冷凍ビーム状態になるのが容易に想像できるのがな…
881ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:45:10 ID:aRImMhU90
>>877
つーかサルを作ったゲフリの頭は沸いてるとしか思えん
882ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:45:32 ID:aHp5VtpB0
お前ら、8月17日より早く予約しとけば問題無いぞ。
発売日の一か月前に受注締め切って生産に入るのが普通。ゲームに限らずCDやDVDも。
 
現時点じゃ何十万本生産するかすら決まってないから、予約が終了するなんて事は無い。ただ数量限定の特典が付くか付かないかは別だが。
883ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:46:05 ID:0N+LHlAq0
結局なんだかんだ言われてても、初回プレイで選んで一緒に楽しんできた御三家ってのは可愛く見えるもんだよな
フシギバナだのラグだの世間じゃキモイ扱いだけど初回に選んだ自分としてはどっちも可愛くてたまらない
884ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:47:07 ID:HnBRlJ1K0
ゼニ→ワニ→キモ→カゲ→ナエ→チコ→ツタ
885ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:50:23 ID:DtVs/rpo0
>>880
毒は氷と違って防御面の相性は現状でも良いからそうはならないかと。

まぁ全体的に見れば強化になるのはメインを水に半減されて毒技覚える奴だろうけど。
886ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:53:11 ID:TV/zV5i20
今までの炎伝説の扱いを見るとレシラムは酷い扱われ方をされそう...
DPtでのファイヤーとか映画での配信エンテイみたいに
頑張ってるのもいるけどどうもね
887ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:54:07 ID:xvdtkTgB0
いまだにどっちがレシラムでどっちが炎か覚えられんw
だれかいい覚え方ない?
888ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:54:41 ID:LOa2J9Zu0
おれなんかディアパルも未だにどっちがどっちだかよくわかってない
889ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:55:18 ID:xvdtkTgB0
ダイヤ→かくかく
パル→まるっこい かな
890ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:55:49 ID:h7d0tM5RP
白→炎
黒→電気
891ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:56:28 ID:aRImMhU90
>>886
レシラムLv40
・専用技
・ドラゴンクロー
・かえんほうしゃ
・じこさいせい

Lv41
にらみつける

こうですか、わかりません!
892ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:57:09 ID:aRImMhU90
>>888
パールキアで完璧
893ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:57:24 ID:GLQgXw2H0
エスパー毒浮遊がいい
894ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:57:53 ID:TV/zV5i20
>>887
感電死→黒こげ→黒いの(ゼクロム)
燃えて灰に→灰=白→白いの(レシラム)
895ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:58:53 ID:xvdtkTgB0
感電死わかりやすい!!
896ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 23:59:45 ID:0N+LHlAq0
毒鋼で浮遊
毒草(イメージ的に草毒ではなく毒草)
毒炎で誘爆
897ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:00:37 ID:dhxPnYAN0
>>892
てかディアパルとギラティナの名前はそこから取ってるからな
898ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:03:12 ID:BIVvtCAo0
パール→水→青色
で覚えてたらそっちはディアルガさんだった
899ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:04:06 ID:AyHUlq1m0
>>896
>毒鋼浮遊
無理があるなw
毒鋼って重金属なイメージ
まぁ電磁浮遊しとけってことだ
900ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:04:39 ID:2IlTuIqp0
みず・ドラゴンの雨を出すポケモンがくるはず
901ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:04:54 ID:AmVs1u2w0
ダイヤ→DIA→ディアルガ
パール→パルキア
は語源まんまだが
ギラティナは?って思ったらプラティナのティナだった
902ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:05:29 ID:VRt8ubYS0
電気→雷雲→黒い→ゼ黒ム
炎→煙→白→レ白ム
903ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:05:44 ID:0N+LHlAq0
ディアルガ…ダイヤモンド+ディアマンテ+ディアルキア+オーガ
パルキア…パール+ルキア(光)+ディアルキア+ぱるぱるぅ!

だとか。
ディアルキアってのはギリシャ語で二頭制
904ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:06:29 ID:+NCxwdZ+0
ぱるぱるぅ!
905ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:06:39 ID:KqVdRFypP
レシラムは映画の予告で尻から火吹いてたからそれで覚えたな
火吹けそうな尻なのがレシラムで吹けなさそうなのがゼクロム
906ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:06:41 ID:vJ6oKJoV0
とりあえずグラドンカイオガ以外の日照りと雨降らしのやつをだな
907ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:08:55 ID:2IlTuIqp0
雨→曇→灰→灰ム
908ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:09:05 ID:XHs8l3RS0
フィオネ
特性:うるおいボディ/あめふらし
909ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:09:20 ID:AyHUlq1m0
>>906
雨パ強すぎだから却下
910ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:09:22 ID:dhxPnYAN0
日照りと雨降らしはチート性能だからなぁ
ノオー程度でも霰が付くだけであんなに強いのに
911ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:09:25 ID:f1tdrzjH0
レシラム「ブボボボボボボ」

主人公「あいつ屁で空飛んでやがる」
912ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:10:45 ID:r6hZB/dG0
207 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/07/31(土) 23:30:19 ID:???0
あと言い忘れたけどイッシュ図鑑は全部で185匹
旧ポケは意外と結構居た(ホウエンと同じぐらい)

▼ 212 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/08/01(日) 00:03:11 ID:???0
>>207
起きたんか
913ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:11:26 ID:VcoJ2HYA0
日照り持ちはいてもいいだろう
晴れパとか一番マイナーな天候PTじゃん
914ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:13:05 ID:Xec0FRXV0
そういや今日のポケサンでなんかくるの?
915ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:13:31 ID:AyHUlq1m0
俺も日照りは現状ならぎりぎり許せる
葉緑素で炎なやつが出てきたら猛反論するかもだが
916ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:14:52 ID:2IlTuIqp0
>>914
アニメ関連
917ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:14:53 ID:CR7VcrvT0
りゅうせいぐん削除しろ
それか使ったら瀕死
918ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:14:56 ID:f1tdrzjH0
>>915
日照りもいらんわ
アホか
919ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:15:04 ID:r6hZB/dG0
>>914
アニメ
920ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:15:47 ID:+NCxwdZ+0
なんか天候新しいのないかなって思って
強風とかどうよってなったけど
ちょっと追い風とかぶるね
921ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:16:02 ID:XHs8l3RS0
>>917
威力120に降下でいいだろ
それと花びらの舞、暴れるを120に…
922ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:16:22 ID:BIVvtCAo0
くさのちかいってどんな技なんだろ
耐性貫通とかだったら使える?
923ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:16:49 ID:AyHUlq1m0
>>918
あくまで個人的な考えだから気にせんでくれ
924ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:17:34 ID:XHs8l3RS0
>>920
き り が ふ か い

ゴーストタイプ@きりおこしを希望
925ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:17:39 ID:rdS6kD+D0
>>901
色違いはガチプラティナ
926ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:17:53 ID:Umle5ZRV0
襷潰し&乱数狂わせ、特防1,5倍、鬼畜なガブが砂に隠れる
砂パに起用されるのがみんな堅い

砂パはみんな嫌いだった
927ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:17:54 ID:dhJceWdxP
>>920
霧は?
928ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:18:23 ID:+NCxwdZ+0
>>924
きりの存在完璧に忘れてた
929ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:18:55 ID:rdS6kD+D0
>>924
クソゲー要素増やさないでください
930ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:19:23 ID:BIVvtCAo0
>>926
サンドパンも?
931ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:19:40 ID:IqZ/PLtUP
天候とかいらんよ
932ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:19:58 ID:NCLvE7hsP
氷・鋼の対ドラゴンポケとかいいな
礫となんか良い特性持たせて
933ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:20:35 ID:AyHUlq1m0
>>932
サブの大文字で即死
934ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:20:47 ID:AnHyKYKf0
炎4倍だしダメじゃん
935ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:21:02 ID:/Is1aZWf0
地震と大文字で即死まで読んだ
936ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:21:04 ID:m6luA1yu0
>>917
それでもその二つは使われないだろうけどな
ウドハン、捨て身の方が使いやすくね?

流星群はどうにかしてくれ
命中70にするとか
氷がドラゴン半減できるようになれば少しは・・・
937ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:21:52 ID:R4KOfCs/0
毒ポケ一匹も発表なし…か…orz
938ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:22:45 ID:AyHUlq1m0
流星群は使う方に問題あるんだ
オバヒも技としては相当強いんだが使うポケが・・・
939ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:23:29 ID:dhxPnYAN0
デンチュラは毒の可能性もあるんじゃね
タランチュラっていうと毒のイメージ強いし
940ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:23:35 ID:rdS6kD+D0
水物理を何とかしてくださいよ
941ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:24:14 ID:8AkNat4S0
次スレ
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1280470846/
ポケットモンスター新作を心待ちにするスレ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1280473663/

ポケモンBW ブラック、ホワイト 雑談スレ【コテ禁止】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1271150337/
942ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:26:16 ID:357r2vYI0
>>833
言っておくがポケットモンスター イエローってんのは商標登録済みじゃ
943ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:26:21 ID:A6FpfFEI0
電気→ザクルゼム→ゼクロム
944ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:27:51 ID:rdS6kD+D0
三体目の伝説が氷ドラゴンだったら逆鱗マラソンのトラウマがよみがえるわ
945ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:27:54 ID:+NCxwdZ+0
次スレは>>941の真ん中のスレでいいの?
946ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:27:55 ID:AyHUlq1m0
とりあえず水ポケ多すぎ
947ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:28:05 ID:EWexBXOh0
>>939
虫/毒じゃねーの?
948ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:28:45 ID:BIVvtCAo0
マイナーチェンジ版は3ds対応でその他いろいろゴージャスな感じになって
もはや別ゲーだろうな
949ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:28:46 ID:AyHUlq1m0
>>947
蜘蛛は虫じゃないぞ
950ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:29:03 ID:DmoxjoDb0
コサンドとやらが嘘バレでありますように…
951ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:29:04 ID:Jrr9nPLw0
流星群ははがね以外等倍なのがいかんな
952ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:29:40 ID:m6luA1yu0
>>940
ギャラドスがいる限り水物理高威力技は出ないと思う
滝登り怯み2割でも十分怖いが許容範囲だな
953ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:29:55 ID:tH3HUWp40
>>949
アリアドスさんでぃすってんすか
954ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:29:59 ID:dhxPnYAN0
>>947
流石にデンだから電気は入ってるんじゃないかな

>>949
イトマルは虫タイプだけど
955ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:30:38 ID:CiQ5J1eT0
仮に電毒だとすると
軽減:電鋼飛闘毒虫草
弱点:地超
電気の使える毒として見ればなかなか?
956ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:30:48 ID:m6luA1yu0
>>946
マナフィの映画はすごかった
957ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:30:53 ID:BIVvtCAo0
クラブ、キングラーも水/虫にするべきだった
958ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:31:00 ID:AyHUlq1m0
>>953
アリアドスって蜘蛛だっけ?アリじゃねーんかw
959ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:31:23 ID:XHs8l3RS0
そこそこメタ性能もあり技だけは豊富(!?)でその容姿から時々話題にあがるアリアドス








レディアン…
960ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:31:33 ID:rdS6kD+D0
>>952
ギャラドスやマリルリが覚えなければいいんだよ
といってもそいつらしか需要無いが
961ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:32:18 ID:qaDfEqsS0
アリアドネも知らないとか
962ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:32:27 ID:/Is1aZWf0
>>944
世界樹かよw
963ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:32:35 ID:tg7Q8gpi0
アリアドスってクモじゃないよね?
964ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:32:42 ID:lfDdiyt70
今日のポケサンでポケモンサーチャーBWに潜入するし
>>496の真偽が分かるかもな
965ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:32:48 ID:Umle5ZRV0
>>930
防御は高いか総合耐久は劣化ガb(ry
持ち物固定だが火力のキモいガラガラ
素早さ以外全て上なドンファン

でもいかりのまえばに剣舞、かわらわりと技はいい方
マイナーよりの中では上の方
966ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:32:54 ID:rdS6kD+D0
>>949
昆虫ではないが虫だろ
967ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:33:33 ID:VcoJ2HYA0
水物理はシェルブレードで救われるよ
覚えるポケモンはかなり限られるだろうけど
968ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:33:37 ID:m6luA1yu0
>>960
そこでその2体に出遅れてる感のあるカブトプスフローゼルが!
969ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:33:48 ID:rdS6kD+D0
>>961
世界樹ネタを拾ってくれたのかと思ったら違った
970ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:35:07 ID:CiQ5J1eT0
>>960
>>968
アズマオウ「…」
971ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:35:35 ID:m6luA1yu0
シェルブレードってリーフブレードの水版かな?
カブトプス覚えそうじゃね?
972ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:36:21 ID:XHs8l3RS0
そして影から羨ましそうに見つめるキングドラとキングラー!
なんか物憂げなサメハダー!
舞い続けるオーダイル!
出遅れて舞うシザリガー!
973ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:36:30 ID:AyHUlq1m0
>>966
ああ、そうだったかもしれん
勘違いすまぬ
974ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:37:02 ID:BIVvtCAo0
今回の御三家新ワザ覚えすぎじゃね?
いつもこんなもんだっけ
975ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:37:03 ID:m6luA1yu0
>>970
おっと
976ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:38:51 ID:m6luA1yu0
>>972
キングドラは羨ましがらないだろw
ハイドロ流星だの何だのあるし

それよりサメハダーにふいうちをだな・・・
977ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:38:54 ID:AyHUlq1m0
>>972
おいおい、ハンテール先生が入ってないじゃねーか
978ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:39:33 ID:xn1YK+6b0
サメハダー、もう一段階進化して体が長くなって欲しいような今のとがったデザインでいて欲しいような微妙な気持ち

ところで次スレは>>945でいいの?
979ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:42:55 ID:XHs8l3RS0
ニョロボン「俺はきあいパンチと催眠術でいいよ…いや、もういいんだ…」
980ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:44:08 ID:w1uJo2Ht0
コサンジ
981ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:44:25 ID:/Is1aZWf0
>>979
君には気合玉とハイドロがあるじゃないか
耐性も相当恵まれてる方だ
982ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:45:49 ID:hhbGVCxZ0
ニョロボンよりニョロトノのほうが悲惨な気が
983ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:46:49 ID:1RVdMSsO0
ハリーセンというポケモンがいてだな・・・
984ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:46:55 ID:PlfK4jng0
サメハダーにふいうちはいらねぇよジェットで十分
シザリガーに渡してやれよ
985ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:47:00 ID:m6luA1yu0
ニョロトノは滅びの歌ぐらいしか印象がないな

催眠仕様はどうなるだろうな
今は命中60で、1ターン目で起きることもあるんだっけ?
1〜3ターンで十分だと思う
挑発も3ターン固定になったみたいだし
986ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:48:09 ID:XHs8l3RS0
個人的にはこれがほしい

ふいうちリングマ
ジェットヤドラン
987ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:48:20 ID:/Is1aZWf0
他のRPGみたいに攻撃されたら起きる仕様にすればいいのに
ポケモンのは眠りというかマヒって感じ
988ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:48:33 ID:QYI6/di/0
ニョロボンは是非ドレインパンチをだな・・・
な ぜ 覚 え な い
989ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:49:03 ID:1Zgn6U3/0
キングドラはドラゴン弱点で素じゃ遅いってのが対戦環境を考えると逆風なのがねえ
中堅好きにはたまらんが
990ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:49:06 ID:vJ6oKJoV0
催眠は眠る同様2ターンでいいと思う
というか凍りって未だに空気だな
そろそろ確実に凍らせる技が出てくるかもしれない
991ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:49:42 ID:XHs8l3RS0
>>990
こえーよww
992ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:50:25 ID:m6luA1yu0
ハリーセン使ってるけどかなり便利だぞ
挑発 雨乞い 大爆発だけで使える
マルマインも同じ技使えるけど爆発の火力が全然違う
その後は珠ルンパがガンガン狩ってくれます
993ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:50:34 ID:Xec0FRXV0
30%の確立で相手を氷付けにするとか

いや絶対零度のほうがいいじゃん・・・
994ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:50:59 ID:W7iTAxHT0
ヒメグマとかピィとか可愛いのが強ければいいのに
995ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:51:13 ID:kXlG+PFV0
氷の弱点タイプを受けると氷が割れる仕様に
996ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:52:08 ID:AyHUlq1m0
>>986
ヤドランは腹太鼓あるからなぁ
997ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:52:10 ID:m6luA1yu0
割れて即死?
998ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:52:29 ID:W45TIGD70
>>993
全体攻撃だったら・・・
999ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:52:38 ID:XHs8l3RS0
ハリーセンは先に雨降らしといてからの剣舞たきのぼりがパナイ
1000ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:52:43 ID:QYI6/di/0
1000ならBWで、スピアーが強ポケに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。