サード龍殺王任天堂Wii避難所7 in ゲサロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
サード頑殺王任天堂Wii避難所6 in ゲサロ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279350790/

ジーパラ(木曜更新)
http://www.gpara.com/article/corner.php?gid=33
メディアクリエイト(金曜更新)
http://www.m-create.com/ranking
電撃オンライン(金曜更新)
http://news.dengeki.com/soft/ranking

※主に国内のWiiサード売上を話すスレです。
 最近はWiiサードの発売本数が減ったので
 Wiiでサードが売れない理由や、
 サード減少がWiiに与える影響などの考察もどうぞ。

※新スレ立てるのは早めでいいです。
 スレ立て規制が厳しいので立てられる機会にどうぞ。
 900で立てるスレもあるらしいですが、当スレとは全く無関係です。
 この件への執拗な抗議は荒らしによる運営妨害と見なします。

※次スレが早めに立った場合は、使う時期が来るまで保守してください。
 保守とテンプレ投下以外で無駄に書き込む者、無駄にageる者は荒らしです。

※その他について以下の注意書きをどうぞ。
  注意書きを厳守しない者は荒らしです。

2 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 16:13:51 ID:REjahKV/0
注意書き
1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが、
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。
  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではDSやPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません。
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
2ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 02:13:39 ID:bcSGZmIg0
注意書き
1 ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく、
  あくまでも論理的な議論をする事が常に望ましいですが、
  スレタイ見れば誰でもわかる通り
  任天堂にあまり好意的なスレではありません。
  任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
  もし、それでもどうしてもこのスレに参加したいという方々がいらっしゃるのなら、
  その場合、自身に発生するあらゆる被害及び精神的苦痛に関しては自己責任でお願いします。
  任天堂を愛好する目的での、このスレの運営方針への介入や、
  このスレの運営を妨害するような報復行為は一切認めません。

2 当スレではDSやPS3、XBOX、PSP、PS2など他機種の話題が話される事もありますが、
  これはソフト売上を議論するにあたって、客観的な基準を設けるためです。
  個人の感覚のみで売れた売れないを判断しても水掛け論にしかなりません。
  他機種用の類似ソフトをWii用ソフトの比較対象として挙げる必要が生じます。
3ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 02:14:21 ID:bcSGZmIg0
3 当スレではWiiサードの話題だけではなく、
  ファーストである任天堂の話題が話される事もあります。
  これは主に任天堂愛好家が、Wiiのサード製ソフトが売れない原因として、
  サードの力量不足を指摘する傾向が強いためです。
  任天堂に対してサードの力量が劣っているか否かを議論するためには、
  同ジャンルの任天堂製ソフトをサード製ソフトの比較対象として挙げる必要があります。

4 当スレのスレタイは便宜的な理由及び識別性を上げる理由から、
  単純に過去の伝統を踏襲する方針となっております。
  何か問題があると管理者側から通告がなされた場合には、適宜対応する所存です。
  その他の2ch利用規約に関する当スレへの問題提起も、
  当スレではなく自治スレや規制議論板へどうぞ。
  管理者側からの通告には例外無く速やかに従う所存です。

5 次スレを立てる方は、当注意書きに表れている所の
  このスレの趣旨を理解した上でのスレ立てをお願いします。
  ルールの修正や追加については必要が生じ次第、スレ中で話し合っていきましょう
4ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 02:15:03 ID:bcSGZmIg0
売上データリンク集

ファミ通 (一週遅れ)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30
チェーンありますか。(火曜ごろ更新)
http://ameblo.jp/yugioh5ds/theme-10017701652.html

ゲームデータ博物館
http://www.geocities.jp/v7160c_l5
GEIMIN.NET
http://geimin.net
Game Search
http://garaph.info/gamesearch.php
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト (2006/6/17まで)
http://drink.s140.xrea.com/game
テレビゲーム売上データベース (2003/9/14まで)
http://homepage2.nifty.com/~NOV/top30top.html
うーろん亭
http://oolongtea2001.blog121.fc2.com
アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/rank/?cat=videogames

COMG!TVゲーム予約ランキング
http://www.comgnet.com/ranking
コング過去ログ 05年11月〜08年12月
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1259150852/21-23
09年1月〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1224677413
5ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 02:15:44 ID:bcSGZmIg0
Wiiサード売上本数リスト2006〜2009 (2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/119-136
Wiiサード 1作目と2作目を比較(2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/137-146
同発マルチ 初週/累計(2010/04/23更新)
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/yutori_ghard_1268040041/147-152
Wiiワゴンまとめ
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/dubai_ghard_1265531158/147-158

ソフト売上ソース一覧
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
http://www32.atwiki.jp/gamesoht/
http://gablog3.exblog.jp/
http://ameblo.jp/lightning13/
http://ameblo.jp/nekonyan13/
http://ameblo.jp/pafunyan/
http://thedrill.no-blog.jp/dblog/
http://ameblo.jp/sinobi/
http://blog.livedoor.jp/htmk73

基本はファミ通準拠
*が付いてる数字はメディクリなどから。ファミ通では未確認
6ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 02:16:34 ID:bcSGZmIg0
2010年Wiiサード売上
                        初週/累計     出荷
○01/14 バイオ ダークサイドクロニクルズ   78,932 / 138,610  108,000
▲01/28 タツノコVSカプコン アルティメット   10,583 /       16,400
●01/28 DDR ミュージックフィット       初週2700未満
●02/10 マッドワールド          4,651/       14,800
●02/25 ラジルギノアWii          700 /        2,410
●02/25 スーパーモンキーボールアスレチック   測定不能
●02/25 GTI Club ワールドシティレース     800 /        3,480
▲02/25 大怪獣バトルDX       7,348 / 10,700   22,800
●03/18 ミッフィーのおもちゃばこ    測定不能
●03/25 サイレントヒルシャッタードメモリーズ   メディクリ圏外 (PSP:初週41位 PS2:圏外)
●04/01 スポア キミがつくるヒーロー   メディクリ圏外
●04/01 EAアクティブ6週間ひきしめ   メディクリ圏外
●04/02 ウイニングポストワールド2010    メディクリ圏外 (PS3:初週32位 PS2/360:圏外)
●04/22 アイビィ・ザ・キウィ         メディクリ圏外 (DS:圏外)
●04/28 バスフィッシングWiiワールド      メディクリ圏外
●04/29 Rooms 不思議な動く部屋   測定不能  (DS:初週44位)
●05/13 2010 FIFAワールドカップ      メディクリ圏外 (PS3:29K PSP:2K 360:2K)
▲05/20 ウイイレ2010 蒼き侍の挑戦   6,944 / 21,597 (PS3:141K PSP:74K PS2:45K)
●05/27 レッドスティール2        1,000 /
7ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 03:07:49 ID:gSVQgIio0
いい加減ゲハに帰ってくれません?

邪魔なんですけど。
8ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 04:38:25 ID:Vrh5qAH00
このスレが都合が悪い人か
9ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 07:31:07 ID:54RYdgfv0
テスト
10ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 08:00:23 ID:5ecufNmh0
ドラクエなんとかって、RPG?
11ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 08:01:31 ID:cO9z0DUs0
>>10
カードバトル


とりあえずどっちを先に使うか決めようぜ

サード虐殺王任天堂Wii避難所7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279730564/
12ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 08:16:08 ID:kMwbxHON0
>>11 じゃあ向こうを先に使うか?
13ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 08:18:56 ID:cO9z0DUs0
>>12
んじゃそうするか
最近はペースも速いし二人で決めてしまっても構わんだろw
>>11のスレから先に使うということで
14ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 08:51:48 ID:KIGypylh0
ゲハにあった頃は次スレが立つのが200レスくらいだったからな、
次スレだけじゃなく2,3スレ先まで乱立していた
15ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 06:27:24 ID:+j31Vb6Q0
保守
16ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 10:05:58 ID:GyuJsVmm0
●06/10 JOY SOUND Wii デュエット   メディクリ圏外
●06/10 JOY SOUND Wii 歌謡曲   メディクリ圏外
●06/17 化石モンスター スペクトロブス    メディクリ圏外
●06/17 HOSPITAL. 6人の医師     7,568 /
●06/24 SDガンダム ガシャポンウォーズ   7,215 /
●07/15 ウィーチア ダンシングスピリッツ.    メディクリ圏外
○07/15 ドラゴンクエスト モンスターバトルロード  ※135,783(メディクリ)
07/22 影の塔
07/29 戦国バサラ3         ※PS3とマルチ
08/05 テトリスパーティープレミアム  ※DSとマルチ
08/26 トウィンクル クイーン
09/16 デカスポルタ3
10/21 ノーモアヒーローズ2
10/21 みんなで冒険ファミリートレーナー
11/25 アンパンマン にこにこパーティ
2010冬 ソニックカラーズ
2010年 お笑いパーティゲーム100
2010年 ぶっ飛びヒーロー クラッシュマン   ※PSPとマルチ
2010年 CID THE DUMMY        ※PS2、PSPとマルチ (海外)
今冬   アースシーカー
未定 パックマンパーティ
未定 遊戯王5D's DUEL TRANCER
未定 カラオケレボリューション
未定 大聖王
17ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 10:09:29 ID:GyuJsVmm0
Wiiサード売上本数集計 (10/07/23更新)
                             06年+07年     08年       09年       10年

●計測不能(初週500未満)、1万本以下   50本 47.6%  73本 68.2%  62本 70.5%  21本  80.8%
▲1〜3万本                    18本 17.1%  11本 10.3%   6本  6.8%   3本  11.5%
△3〜10万本                   30本 28.6%  15本 14.0%   13本 14.8%   0本    0%
○10〜20万本                    5本   4.8%    4本  3.7%    2本   2.3%    2本   7.7%
◎20〜30万本                   1本   1.0%    3本  2.8%   3本   3.4%   0本   0%
☆30万本〜                     1本   1.0%   1本  0.9%   2本   2.3%   0本   0%

                           105本       107本       88本        26本
18ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 10:11:21 ID:GyuJsVmm0
2009年発売タイトル数
     1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  合計
DS   17本 26本 45本 26本 18本 21本 20本  20本 13本  206本
PSP  6本  12本 19本 16本 10本 10本 12本  13本 14本  112本
Wii   6本   7本  14本 12本  3本  5本  6本 7本  5本   65本
PS2  7本  6本  10本 11本  6本   4本  7本  9本  4本   64本
PS3  6本  8本  4本  6本  3本   6本  9本  3本  7本   52本
360   5本  10本  3本  7本  3本  6本  7本  5本  4本   50本

2010年発売予定タイトル数 (7/21時点)
     1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月   8月  9月  合計
DS   10本 27本  19本 17本 12本 9本  20本  10本 12本  136本
PSP  17本 26本  20本 19本 12本 16本 22本  20本 20本  172本
Wii   3本   6本  2本  7本  4本  6本  5本   2本  2本   37本
PS2  1本  4本  3本  7本  6本  3本  3本   2本  0本   29本
PS3  9本  8本  12本   6本  3本  8本  8本   5本 10本   69本
360   7本  7本  10本   8本  7本  8本  10本  3本  7本   68本

http://news.dengeki.com/soft/schedule/
19ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:34:15 ID:NanzyG+Z0
まずこっちか?
20ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:37:00 ID:pScE5X0h0
ここが先だな

次スレ
サード蜂殺王任天堂Wii避難所8(実質9)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279975134/
21ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:37:33 ID:g7kfiPBq0
これから注目する弾は…
07/29 戦国バサラ3         ※PS3とマルチ
09/16 デカスポルタ3
10/21 ノーモアヒーローズ2
2010冬 ソニックカラーズ
今冬   アースシーカー

これぐらいしかないな…しかもどれも…。
あとファーストだが、ラストも参考にして見るか…?
22ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:39:32 ID:HCA3X4yY0
>>21
まるで死刑囚だな…
23ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:43:36 ID:jwzsNxij0
DECA SPORTA  261,019
DECA SPORTA2  77,483
 ↓
DECA SPORTA3  30000 程度かね
24ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:44:13 ID:dspG4YtN0
>>21
とりあえずオレはNMH2は買うが、まあ売れんだろうなww
ラストはいつになるかわからんしな。
25ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:45:45 ID:HCA3X4yY0
DECA SPORTA  261,019←初登場時のヤムチャ
DECA SPORTA2  77,483←天下一舞踏会の頃のヤムチャ
DECA SPORTA3  30000←サイバイマンの頃のヤムチャ
26ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:45:54 ID:pScE5X0h0
>>21
11月の人生ゲームを忘れてもらっては困るな
Wii Wareでは長期間1位だったみたいだし、パッケージでも売れるかもしれん
27ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:50:12 ID:NanzyG+Z0
>>26
冗談抜きで売れるなそれは
おそらくゼノブレは軽く越える
28ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:55:23 ID:dspG4YtN0
>>26
ショッピングチャンネルはさっさとUI改めるべきだよなw
少なくともユーザーの評判も一緒に見れるようにすべきw

とっととみんニンチャンあたりと統合すりゃいいのにと思うが
この辺動かないのよね。任天堂も。
埋もれたタイトルに光があたる可能性がちょっとは増えるだろうに。
29ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:56:56 ID:jwzsNxij0
人生ゲームWiiは2007年年末にも出てる。
人生ゲームWii 26,504

まぁこのテは宣伝次第だな。大量爆撃出来るか、芸能人使えるか。それだけ。
30ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:59:39 ID:mg9PENcT0
嵐が楽しく人生ゲームしてるCM流せば、15万は売れると思う
31ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:59:58 ID:HCA3X4yY0
人生ゲームは正月で田舎に帰った時にすることがなくて
押入れから引っ張り出して家族みんなでやるゲーム

金出して発売日に買ってテレビで遊ぶもんじゃない
32ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 00:11:56 ID:dXmaqtvoO
>>30
そればっかりだなお前は

確かに人生ゲームは発売日に買ってやるもんじゃないな
一人でやってもつまらないし
正月 夏休み 盆やらみんなが集まったときにやるから
ジワ売れするだろ
33ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 00:24:53 ID:Ixoo6nbC0
>>30
Wiiパーティーとなんら変わらないな。
変わらないからこそ、それぐらいは売れそう。

何にせよ大量爆撃しないとジワ売れなんて夢のまた夢
34ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 00:31:20 ID:Zhjce1V40
ただWiiパーティー並の宣伝をするとなると
会社傾きそうだけどな
35ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 00:36:27 ID:JMBoMxU50
分かってないヤツがいるのではっきり言っておく

人生ゲームなんて小売が店に在庫置かない
今だと1万も厳しい
Wii市場ナメすぎ
36ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 00:41:27 ID:WOPpmNI90
ハドソンと言えば影の塔
まあ勝ちハードだから当然売れるよな
37ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 00:43:10 ID:IMrxNp8R0
ハドソンのコアゲーは完全に行き場を失ってるな
38ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 00:44:20 ID:JMBoMxU50
6〜7000円もする人生ゲームを誰が買うのか
誰も買わないから値段が下がる
初めから赤と分かってる商材を仕入れる小売はもういない
39ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 03:02:40 ID:dMzRlZ7M0
しかしACER面白そうだわ
持ってて良かったPS3

で影の薄い塔ってなに?
40ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 04:23:06 ID:7lTrtAgy0
いくら安く作っても、客に足元見られてワゴン待ちされる時点で終わってる
41ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 06:21:16 ID:ExQkE9i70
スパ4新アレコス
カプコン公式トーナメント CAPCOM CUP開催
アケ版新キャラ情報はTGS
SF3 3rd オンラインエディション
ストリートファイターVS鉄拳
鉄拳VSストリートファイター
マブカプ3にアマテラス参戦


いやぁ、楽しみだな
あ、勝ちハードwiiに関係なかったなw
ええと、トウィンクル クイーンおもしろそうだなwww
42ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 08:14:37 ID:/tS6zE7g0
> ストリートファイターVS鉄拳
> 鉄拳VSストリートファイター
これって違うのか?
43ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 08:27:38 ID:IMrxNp8R0
>>42
どっちのシステムがベースになるかの違いじゃないかな
44ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 09:47:49 ID:16YTYH0H0
>>42
ベースの違いらしい
スト4のシステムで鉄拳キャラ参入ともう1個は逆パターンってこと
45ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 10:15:37 ID:rYbjLiMh0
来週は、いよいよBASARAだな!

『仕方なく、どうしてもWii版を買うしかない需要』ってのがあるだろうから、
尼でもランクは13位と大健闘であります。

結局、Wiiでもこういうソフトが遊びたい訳ねw
46ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 10:37:35 ID:dXmaqtvoO
>>45
普通にWiiもってるからPS3わざわざかう必要ない層なんじゃないの

画質が違うってあったがそんなに差があるの?
47ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 10:41:18 ID:1Hh8otEcO
>>46
1000円も安いし、勝ちハードなんだからWiiが楽勝でしょ。
48ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 10:42:31 ID:16YTYH0H0
BASARA本スレ見るとわざわざPS3買う奴けっこういるけどなw
49ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 10:43:53 ID:V0dsUisw0
Wii版ベースだから差は解像度くらいでしょ
ポリゴン数テクスチャはもちろん同じ、敵表示数も同じと思われる
50ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 10:45:46 ID:dXmaqtvoO
>>47
なにわけのわからないこと言ってんの?

>>48
スレの意見じゃ説得力ないだろ
スレが正しいならゼノはもっと売れてるわww
51ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 10:46:54 ID:dXmaqtvoO
>>49
アルカナ2見たいにならなきゃいいけどな
52ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 10:49:31 ID:1Hh8otEcO
>>49
素材はかなり使い回してるみたいだね。
ステージあたりの敵の出る数は同じらしいが、Wiiの方は同時表示数は少ないみたい。
53ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 11:01:36 ID:V0dsUisw0
忘れてたが、一番気になるフレームレートも差がつくだろうね
個人的には解像度はそれほど気にしないんだけどフレームレートは高い方がいいし
PS3版一択だな
54ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 11:06:00 ID:etvrcGKz0
ウイイレとかみたいにもはや別ゲーレベルの画質差なら高くてもHD機版買うだろうけど、BASARAはWiiベースだからそれほど画質大差無いし、1000円差なんだから両機種持ちなら考えるとこだろうな。
売り上げは大差ないはず、本来ならな…
55ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 11:53:00 ID:vHwK9jPf0
システムや敵の数なんかは両機種全く同じなんだっけか?
56ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 11:53:39 ID:qfsE+85o0
両機種持ちだけど迷うわけないだろPS3に決まってる
57ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 11:58:02 ID:6/IVxBqZ0
ゲーム機を2つも買う奴が1000円をケチるとは思えんな
1000円と2000円の1000円差でどっち買うかなら迷うかもしれんが
5000円と6000円の1000円差なら変わらんだろ
58ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 11:59:00 ID:g6w4EEH3P
>>55
今はどうか分からないけど
ジャンプフェスタの頃は表示される敵の数もWiiのほうが少なかった
59ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 11:59:45 ID:qfsE+85o0
てか、Wiiとマルチなんて金輪際するなといいたい。
お前らバイオの新作がWiiとマルチとか今更考えられないだろ?
ソフトはそれぞれのハードで特化して作り込んでもらいたいわ
60ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:00:21 ID:Xe+d7cdN0
>>46
>普通にWiiもってるからPS3わざわざかう必要ない層

いやそこはwiiしか持ってないからそもそもwii版しか選択肢が無い
が正しいのではなかろうか?

>画質が違うってあったがそんなに差があるの?

PSNに来てるPS3版のPV見るとテクスチャに精密さは無いけど画質は凄い
綺麗で派手だよ、これwii版だとどうあってもHDTVに出すと拡大された
ボケ画像になるんだろうなと思うと差大きいんじゃないかね…

ブラウン管TVだと本当にwiiも綺麗なんだけどね>実際ブラウン管→薄型HD
でwiiのゲームの画質がどう変わるか体験してるだけにwiiは時流に乗り遅れ
たハードって否定しようがないと思うわ
61ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:02:32 ID:PKRNQIRv0
敵表示数とかゲーム性に関わる部分も劣化するにきまってるじゃん。
ゲーム性にこだわるならスペック大事だよ。
62ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:07:04 ID:f20nF7GHO
スペックが関係するのは画質だけじゃないからね。
突撃さんなんかはよく勘違いしてるけど。
63ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:07:23 ID:vHwK9jPf0
デッドライジングのような大量ゾンビをHD機でやれる技術がカプにはあるし
やろうと思えば余裕でWiiより物量で差をつけれる罠
64ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:12:30 ID:vHwK9jPf0
>>58
やはりそうか
ゲーム的には、敵の量はあればあるほどいい
無双シリーズは、HD機だとアホみたいな数の敵ぶった斬れて爽快だ
65ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:26:27 ID:rYbjLiMh0
ゼノ終わって、DQやるかBASARAやるかの二択だろうね。
Wiiオンリーのゲーマー?なら両方ともプレイか?
どの道『手を出さざるを得ない』状況なんだろう。
66ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:30:11 ID:/tS6zE7g0
Wii持ってるならDSくらいは持ってるだろ
67ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:30:16 ID:Xla1dn2NO
もはや任天堂系のCMは嵐のプロモってか、DVDなんかの特典映像みたいに見える
ゲームそのものよりも、いかに嵐が楽しそうかを映すCM
パッと見、マリギャラのCMかWiiパーティのCMか分からん
68ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:36:02 ID:qfsE+85o0
>>67
パクリカートのブーメランの仕込みか
69ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:37:52 ID:dXmaqtvoO
>>67
楽しそうに見えないゲームCMなんて存在する価値あるのか?

一般かしらんが中学生以上になったらWii持ってたらDSとPS3とPSPくら持ってるだろ
70ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:43:29 ID:bMjArXe80
>>69
PS3持ってない中学生や高校生は多いと思うよ
71ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:44:53 ID:2ElkYCIi0
>>69
ゲーム内容が分かるCMなら
面白可笑しく作って無くても良いな
その場合ゲームが面白くなくてはいけないが

ちなみにそんなゲーム機だらけの家庭、
普通じゃねえよ
72ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:49:09 ID:RNScsMSZ0
ゲームの楽しそうなところならともかく楽しそうなプレイヤー映してどうすんだっていう
まあWiiだとゲーム画面を公共の電波に乗せるだけでネガキャンになるしな・・・
73ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:53:20 ID:/tS6zE7g0
キネクトやMOVEはプレイヤー映すだろうよ
74ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:54:17 ID:pOhJJAzF0
まあでも電通がバックに付いただけあって
主体性の無い一般消費者の心情をよく理解してるよ
「面白い」よりも「みんなが持ってて」「楽しそう」ってのが重要なんだよね
75ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:58:04 ID:PoJSNlGX0
同じプレイヤー映したCMでも、PS3スリムのCMはキモいだけだったよなゴキwww
76ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:13:59 ID:SK7rnbw20
負けハードの格ゲー
・ブレイブルー コンティニュアムシフト
・スーパーストリートファイター4
・アルカナハート3
・マーブルVSカプコン3
・KOF 13
・ストリートファイター×鉄拳
・SFIII 3rd online

勝ちハードの格ゲー
・トウィンクルクイーン
77ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:15:51 ID:ZKXQwFlQ0
>>76
今度は
マブカプ3とストリートファイター×鉄拳が出るからなあ
78ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:17:04 ID:/tS6zE7g0
最近格ゲー人気出てきた?
79ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:19:49 ID:16YTYH0H0
>>78
相変わらずニッチなジャンルだけどオン環境がまともになって需要出てきた感じじゃない?
バグもパッチで修正できるし

そういや、パッチ当てれないハードがあったような気がするが
80ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:22:14 ID:7lTrtAgy0
>>76
どうみても開発費の安さでちんくる何とかの圧勝だなw
豚、買ってやれよw
81ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:25:06 ID:PoJSNlGX0
その負けハードの格ゲー 全部足してもスマブラ一本にボコボコにされてるからなぁwww
82ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:26:01 ID:16YTYH0H0
スマブラって格ゲーじゃないでしょw
83ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:28:12 ID:pOhJJAzF0
>>78
海外で安定して売れる
カプもナムも最近イマイチだし
話題になる作品が欲しいんだろうな
84ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:38:45 ID:Ixoo6nbC0
またWiiがハブられて任信発狂突撃といういつもの光景がそこにはあった。

それはそうとPSストアでBASARA3PV見たけど、Wii版と想像以上に違うかもしんね。
メニュー系素材はHD用っぽくて綺麗だった。
85ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:39:10 ID:m+YaZ8uX0
86ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:39:30 ID:EHY5dkPR0
トウィンクル?なんとかは凄まじい場違い感
箱かPSPだよねこれ
任天堂もあえてこれを受け入れるメリットはあったのか
87ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:42:32 ID:D0ea0scH0
BASARAはWiiとPS3の映像見比べたけど
やっぱ悲惨なほど違うよ
もちろんPS3版もぶっちゃけるとショボグラになるけど
Wiiはもうほんと粗くて汚かった
背景とかの書き込みは一緒だったと思うけど
解像度が全然違うからもやは別ゲー
両機種持っててWii版買う奴はまずいないと思う
88ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:50:57 ID:SK7rnbw20
BASARA3は上手くWiiを踏み台にして販売本数を伸ばし
そうだけど
戦国無双3はバカな事をしたよな
89ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:57:11 ID:/tS6zE7g0
無双は誰もが移植すると思ってるでしょ
90ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:00:27 ID:D0ea0scH0
[PS3]戦国BASARA3 ? 226pt
[Wii]戦国BASARA3 ? 58pt

意外とWiiにも予約集まってるぞ
初週で4万くらいはいけるかも知れない
91ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:14:24 ID:z5ucPwg30
9月はポケモン!ワンピース!メトロイド??

9月の任天堂流通の発注です

9月2日 Wii METROID Other M(メトロイド アザーエム)

正直もうメトロイドブランドに大きな期待をするお店はないと思います
ゲームとしても面白い、どうこうよりもブランド自体のパワーがかなりダウンしてると思います
数少ないWiiのタイトルなんで期待はしたいんですけど、、、

4本



9月18日 DS ポケットモンスター ブラック  ポケットモンスター ホワイト

9月のメインタイトルです
しかし、残念ながら配分商品なので発注は出来ません
今までの任天堂流通の実績から判断されてしまいます
希望で言えば各200本くらいは欲しいんですが、、、、多分各50本もないだろうなーw
今回は完全新作なんで期待値は高いです
リメイクのハートゴールド、ソウルシルバーですら380万本近く売り上げたんですから新作なら400万突破は確実なんではないでしょうか?
今回はポケウォーカーも付かないし、初回特典のフィギュアもないので、増産しやすいはずなのでジャンジャン生産して欲しい所です
いくら作っても心配ないソフトですw
株式会社ポケモンの戦略で初回は少ないって噂もありますが、そんなにケチらんと作って欲しい所です
92ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:17:16 ID:z5ucPwg30
今週発売の新作ゲームで私が最も期待しているのが、PS3/Wii「戦国BASARA 3」。
コーエーの「真・三國無双」シリーズにあやかって始まったはずのこのシリーズも
マンガ・アニメ世代を狙い撃ちしたような演出が功を奏し、
今や独自のファンを獲得する人気シリーズにまで成長した。
これまでにも何度か触れているように、私も「無双」より断然「BASARA」派。
「戦国BASARA」シリーズの歴代売り上げは以下の通り。

2005年07月発売:PS2「戦国BASARA」初週8.6万本/累計16.7万本
2006年07月発売:PS2「戦国BASARA 2」初週13.7万本/累計28.6万本
2007年11月発売:PS2「戦国BASARA 2 英雄外伝」初週9.4万本/累計22.6万本
2007年11月発売:Wii「戦国BASARA 2 英雄外伝 Wパック」初週9000本/累計2.9万本
2008年06月発売:PS2「戦国BASARA X(クロス)」初週2.7万本/累計4.9万本
2009年04月発売:PS2「戦国BASARA バトルヒーローズ」初週8.8万本/累計19.9万本
2010年07月発売:PS3「戦国BASARA 3」?
2010年07月発売:Wii「戦国BASARA 3」?

頂点はPS2版「2」の28.6万本。
完全新作ではない「英雄外伝」が本編の79%(Wii版も含めると89%)の
売り上げを記録していることからも、非常にコアなファンがついていることがうかがえる。
数字だけで見ると、その後の「X」「バトルヒーローズ」共に「2」には達していないが
「X」は2D対戦格闘ゲーム、「バトルヒーローズ」はPSP(携帯用機)ということで
据え置き機でのナンバリングタイトルを待ち望んでいたファンは相当多いはず。
7月からアニメの第2期も放送中、関連商品も乱れ撃ちと、
ワンコンテンツ・マルチユースを掲げるカプコンらしいプロモーション展開で、
シリーズ最高記録達成を狙う。
「2」は廉価版も含めると35万本ほど売れているので、
2機種合計で30万本はすんなり突破したいところだ。PS3版を購入予定。
93ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:18:07 ID:6/IVxBqZ0
ブログコピペはうざいです
94ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:19:13 ID:z5ucPwg30
▼PS3/360「ストリートファイター×鉄拳」電撃発表

詳細がわからんけど
またWiiははぶられたんですかね
95ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:22:41 ID:rYbjLiMh0
>>90
来月のソフトって既に死亡確認済みだから、
BASARA買わないとやってられんのが本音だろう。

Wii版買う奴の気が知れんが、Wiiしか持ってないなら仕方が無い。
96ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:31:35 ID:D0ea0scH0
>>94
いつも通りのWiiはぶりです
もはやはぶりが多すぎて
逆にWiiにも出る方が意外になってきたw
97ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:32:27 ID:7lTrtAgy0
>>94
もおいいだろ Wii版作ったって中国のパチモノにしか見えないゲームにしかならないし
ブランド志向が強いWiiユーザー様がそんなもん買うかよw
喜ぶのはWiiの平均開発費が下がることが嬉しい倒錯嗜好の任豚だけ
98ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:38:56 ID:z5ucPwg30
タツノコVS.カプコン クロス ジェネレーション オブ ヒーローズ カプコン 41,672 26,634 08/12/11
タツノコVS.カプコン アルティメット オールスターズ カプコン 10,583 10,583 10/01/28


タツカプを最後にカプコンの格闘ゲームは脱Wiiしてしまったのか
99ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:41:06 ID:59cHHq4X0
>>98
>タツノコVS.カプコン アルティメット オールスターズ カプコン 10,583 10,583 10/01/28
こっちは定価下げてコレだからな・・・
100ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:45:20 ID:/tS6zE7g0
もはやPS3とはこ(なぜか変換できない)はマルチが当たり前になってるな
任天堂も次世代機が出て性能が上がれば3機種マルチが当たり前になるんだろうか
101ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:48:30 ID:7lTrtAgy0
>>100
そりゃそうなるんじゃない
いきなり独占供給とか怖くてできないでしょ
102よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/25(日) 14:49:23 ID:6BaU5FYd0
Wiiユーザーは性能に全然魅力を感じてない人の集まりだから、
性能が上がっても何にもウリにならないでしょ?
既にHD機が欲しい奴はPS3か360を買っているんだから。
だから性能が上がっても普通にはぶられたりなw
普及台数もゼロだしw
103ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:50:08 ID:z5ucPwg30
08/26 トウィンクル クイーン

目標ライン

   スパ4並

   BBCS並

   一騎当千並



まあ一騎当千くらいですかね
http://www.mmv.co.jp/special/game/psp/ikkitosen-x/

◆4/29発売の初日売り上げ

 ・PSP「メタルギアソリッドPW」 348,000本
 ・Wii「安藤ケンサク」 1,000本


◆4/28発売の2日間の売り上げ

 ・DS「ドラゴンクエストMJ2」 510,000本
 ・PS3「スーパーストリートファイターIV」 54,000本
 ・360「スーパーストリートファイターIV」 22,000本
 ・360「スプリンターセル コンヴィクション」 15,000本
 ・PSP「一騎当千 クロスインパクト」 8,000本
104ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:52:12 ID:/tS6zE7g0
>>102
台数ならすぐに360に追いつくんじゃないか?
105よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/07/25(日) 15:03:24 ID:6BaU5FYd0
>>104
台数増えてもマリオにしか興味無い奴の集まりでしょ?
マルチにすると手間がかかるだけで意味無いんじゃね?
106ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:10:55 ID:n7hEteKA0
GK乙!
モンバトはアマゾンランク( ゲーム > Wii > 娯楽 > カード )で
永久に一位であるため、間違いなくジワウレだというのに!!
107ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:18:09 ID:PoJSNlGX0
発売週で軽く箱を追い抜くだろw
更に半年もあればPS3を抜いてる、超協力ファーストソフト群があるからな
3DSのサード重視ラインナップを見ればWiiHDもサード押しでくるのは確定だしな
108ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:18:29 ID:WOPpmNI90
今日のモンバト

土: 23
金: 19
木: 15
水: 12

止まらんねえ

ちなみに
FE 10位
パワプロ 13位
109ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:22:06 ID:dXmaqtvoO
>>82
スマブラは格ゲーだろ
マリカーを車ゲーじゃないってくらい無理ある
110ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:23:40 ID:EHY5dkPR0
来年までに出せばまだPS3に追いつけるかな
PS3の市場もまだ熟れきってないし
ダラダラWii続けてPS3に600万台突破とか許してるとマズい
PS3も地味〜に市場は拡大してくだろうし
111ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:23:43 ID:PKRNQIRv0
3DSのファーストって一番売れそうなの犬じゃん。
そんなユーザーの集め方したらwii同様のサード殺しハード確定でしょ。
112ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:25:31 ID:Ixoo6nbC0
妄想で確定、とか平然と言っちゃうあたりがステキです
113ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:26:31 ID:PKRNQIRv0
>>109
分類すれば格ゲーだけどスマブラと他の格ゲーはマリカとGTくらい目指すもんが違うよ
114ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:29:26 ID:dXmaqtvoO
>>110
PS3もじり貧だろ、Wiiにいたサードが来ただけでWiiで売れなかったサードがPS3で売るの難しい、Wiiよりは増えるだろうがサード飽和状態になってPS2末期みたいになるだけだろ
10年戦うとか言ってたけどね
その頃には次次世代機くらい出てるだろうし

次世代機がどうなるか?で結果が出て来ると思う
115ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:29:27 ID:PKRNQIRv0
>>112
wiiがこのままじゃやばいぞーって前から言ってたのに妄想扱いしてたな。
結果はごらんの通りお前の方が妄想だったわけだ。
116ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:31:39 ID:dXmaqtvoO
>>113
目指すところ違ってもジャンルが一緒なら同じだろ
そんなこといったらよく比較になるJRPGだって作品ごとに目指すところ違うし
117ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:35:12 ID:dXmaqtvoO
>>115
前から思ってたがWiiはやばいのか?
サードがいなくなっても任天堂だけでやって利益でればWii的には問題ないんじゃないの

サードがいなくなった結果売れなくなって廃れるならやばいが、サードって別にWiiにあんまり貢献してないし、ぶっちゃけいてもいなくても変わらないじゃないの?
118ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:35:49 ID:PKRNQIRv0
>>116
違うんだから同じじゃないだろって話なんだが。
119ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:37:44 ID:WOPpmNI90
別に任天堂としては不味くないと思うよ
サードゲームを集まって欲しい任豚だけだろ

任天堂の立場が危うくなるとしたら、広告費を1200億円ぶち込める
超ソフトメーカーが出てきた時ぐらいだろうが、そんなもんはまず現れん
120ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:37:45 ID:PKRNQIRv0
>>117
ユーザー的にはやばいよ。
遊ぶソフトなくてゲハ潰したりアマゾン工作して暇つぶししてるでしょ。
121ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:41:35 ID:eM0JzQOc0
豚も勝ちハードだと余裕があれば、こんなスレに突撃なんかしてこないもんな。
実際勝ってるなら、負け組は好きなだけ遠吠えでも吐いてろと余裕をかましてスルーするはず。
122ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:43:01 ID:shpL+mPF0
>>76
HDハードも格ゲー増えてるから数字は読みやすいわな

意外とモーションとか、キャラとか、エンジンとかの使い回しが利くほうだから
リリースは順調に増えていくだろう
123ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:43:40 ID:rYbjLiMh0
>>107
要するに、Wiでiの任天堂無双が気に入らない訳だな。

現状が気に入らないなら、いつ出るかも分からんWiiの後継機に縋るんじゃなくて、とっとと多機種買ったら?
繋ぎにでも遊べるじゃんw
124ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:45:13 ID:FOCCRnNr0
ダントツのトップシェアなのに、リリースソフトがどんどん減って、PS3や箱○に抜かれる始末
おかしいと思われて当然
125ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:47:04 ID:Ixoo6nbC0
WiiHDなんか出たら任信の築いた主張が総崩れになる予感がするけどw
まぁそれでも今のWiiで満足出来るわけねーよなぁ もっと正直になれよ、と。
126ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:48:52 ID:WOPpmNI90
Wiiの発売前ゲームの革命!グラなんていらないって連呼してたからなあ
127ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 16:30:30 ID:7561CRTT0
>>109
バーチャロンが格ゲー、クレタクがレースゲーならそうだろうが、
多分ウメハラはやり込んでないw
128ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 16:32:40 ID:7561CRTT0
http://www.famitsu.com/game/news/1238006_1124.html
――制作はいつくらいから始まったのですか?

>小野 本当に制作が始まったのは、1、2ヵ月前くらいからです。
>プロジェクトについてバンダイナムコゲームスさんと本気で話をし始めたのは、
>1年前くらいです。

これってスパ4、鉄拳6が売り上げ好調(黒字)だったって事なんだろうね。
129ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 16:35:48 ID:SK7rnbw20
さすがにスマブラは格ゲーと言うのは暴論過ぎる、
130ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 16:36:06 ID:7561CRTT0
>そして、『ストリートファイターIII』の新展開として、
>『ストリートファイターIII 3rd STRIKE ONLINE EDITION』
>の開発が表明されたのだ。

これは配信だろうな…。
ファイターズ・ギガミックスも配信して欲しいw
多分DCソフトHD化の流れでバイパーズ2を配信販売するより売れると思うから、
セガは前者を選んで欲しい…。
131ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 16:39:39 ID:FH+NSFua0
スマブラはどっちかというとマリオブラザースのアレに近いな。
132ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 16:39:42 ID:7561CRTT0
PS360「ストVS鉄拳! 鉄拳VSスト!」

Wii「ト、トゥインクル クィーン…! …orz」
133ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 16:39:46 ID:7omqJ2c70
え?
ストx鉄拳ってwiiでは出ないの?

勝ちハードのはずなのに?
134ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:00:09 ID:7561CRTT0
そういやラジルギノアが脱Wiiで箱○らしいな。
まあギャルSTGは最初から箱○にしとけって話だがw
135ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:04:10 ID:swuTaQft0
須磨ブラが格闘ゲーっていうのはディシディアFFが格闘ゲーっていうのと同じくらい無理があるw
136ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:20:29 ID:7561CRTT0
マブカプ3、ストVS鉄拳、スト3と、カプコンは仕掛けて来てるな…。
個人的にはZEROをHDでやってみたいけど。
KOFみたいにドット描き直すの面倒なんだろうな…。
137ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:27:13 ID:7561CRTT0
あ、惜しい!765じゃなくて756だw
138ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:31:05 ID:2ElkYCIi0
ぶっちゃけWiiHDやらWii2やらが出たとして、
ユーザー層が変わらない限り現行機並のハイスペックは
正直「必要ない」

Wiiスペックで十分だませる(奇策があればだけど)
証拠に3DSなんて使い古しの技術でわっしょいしてる

このユーザー層の流れが某集団でささやかれている
「新時代のゲーマー層」なら、むしろWii2やらは害悪でしかない

が、どう見ても某集団は旧来のゲーマーなので
そんなカジュアルゲーに満足できるわけもなく、
日々こういう所へその自分経済論を振りまくわけだね

まあ、こう言いたくはないが、日本で
「ゆとり化」が進んでいるのだろう
139ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:32:43 ID:1Hh8otEcO
「お花畑なのか?」スレが豚ちゃんのお花畑スレになってる件について。
140ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:36:12 ID:2ElkYCIi0
>>139
だってあのスレ、
サード売れてないね?っていうと、「北米含めたら、サードの市場は大きい」とか言うのに、
ゲーム業界的にはどうなの?っていうと、「任天堂さえ売れてるから安泰」なんて言うんだもの
おまけに、生豚なんて「爆死し続けてもサードはWiiで出せ」なんて言ってるしね
141ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:38:11 ID:X8b/MZoR0
お花畑と煽っておけば脱Wiiを食い止められるとでも思ってんのかねww
142ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:41:07 ID:DIKUgZPg0
>>117
任天堂はそうとうあせっているとおもうがな。
いまグリーとかとガチの競争をしいられているのは明らかに任天堂だろう。
ソーシャルゲームの分野では300万ヒット、400万ヒットとかも出てきているし

WiiとかDSの手軽で従来よりは安いパッケージソフト
VS
無料〜数百円+追加料金のアプリ

っていう構図にもろに巻き込まれている。
Wii、DS、3DSもとにかく他会社と競合したくないっていう思想がありありだからな。
143ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:45:16 ID:z5ucPwg30
>>132

PS360「ストVS鉄拳! 鉄拳VSスト!」

Wii「真恋姫無双 VS G線上の魔王 VS タユタマ VS 祝福のカンパネラ!」


こう書くとWiiの方が豪華だ
144ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:50:40 ID:vC8RwNWS0
>>140
北斗の拳よりドラえもんのほうが圧倒的にクオリティが高いとか…

どっちが優れてるか以前に北斗の拳の作者にいくらなんでも失礼すぎるだろ…
145ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:57:09 ID:2ElkYCIi0
>>144
そもそも「ジャンルが違うから比べられない」のが普通の思考だと思うがね
さらに面白さで優劣つけてるなら、人によるだろと

それを同列に扱ってる時点でお察しの頭
146ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 18:03:40 ID:Ixoo6nbC0
トゥインクルクィーン→みんなであそぼう!おんなのこパーティWii

これで勝つる
147ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 18:07:38 ID:7561CRTT0
>>146
まさかの闘劇タイトルに選出、でもいいなw
148ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 18:35:42 ID:2d8xBAUC0
カテゴリーとしてはゲーム業界と一括りにされるけど
任天堂は従来ゲーム層を見限って新たな業界を再編したのだから住み分ければいいだけ
なんで従来サードが任天堂路線を強要されなくちゃならないんだかな
149ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 18:53:59 ID:7561CRTT0
>>148
いやいや、トワプリの頃から従来路線も継続させつつ、って社長が訊くで言ってる。
従来路線のゲームに携わっていて、一方でWiiスポーツなんかを製作しているチームがあって、
心情的にはどうだったかとか訊いてる。
150ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 18:54:39 ID:rYbjLiMh0
BASARAの尼ランク、何と10位じゃん。

どんだけWiiでBASARAやりてーんだよ。
151ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 18:57:22 ID:7561CRTT0
>>150
新たに29800円出すのはきついレキジョOLさんとかいるんだろ。
わがままファッションガールズモードやトモコレ程度はやる人らな。
152ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:06:35 ID:rYbjLiMh0
>>151
歴女は分かるけど、トモコレとかわがままプレイする女性って、
BASARAもターゲットかね?

大半の購入者が、Wiiしか持ってない任天堂信者じゃね?
153ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:09:07 ID:7561CRTT0
>>152
トモコレ、わがままやって、
天地人や龍馬伝見てるようなライトファンは結構いると思うよ。
154ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:22:14 ID:dXmaqtvoO
>>135
スマブラは一般人や売り場では格ゲー扱いだろ
ジャンルも格ゲになってるわけだし
違っていわれてもね

ゲーマーじゃないかぎり同じ扱いになるよ
155ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:24:03 ID:tsEJL7XM0
>>148
Wiiでの一番の売りはまあ、Wiiスポとかそっち路線だったろうけど
任天堂のガチガチの従来型看板タイトルもあって
そっちだって飛ぶように売れたわけだしサードの従来型でも名の通ったようなのは
もうちょい売れてもいい気はしたんだがねえ。

実際タイレシオもPS3よか高いぐらいだそうだしお客さんの金払いもいいんだしねえ。
156ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:24:25 ID:dXmaqtvoO
>>142
多分任天堂は慌ててないだろ普通にすみわけするだろうし

携帯アプリで満足できるやつはそもそもゲームなんて買わない
157ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:26:55 ID:dXmaqtvoO
>>152
ハード信者なんてほとんどいないことくらい理解しろよ
信者はゲーム人口の1%もいないだろ
みんなやりたいゲームをやるためにハード買うんだし
158ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:28:57 ID:Ixoo6nbC0
>>150
すごいじゃねーか
Wiiにおいては快挙だろ!

任信も素直に喜びたまえ
159ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:30:35 ID:dXmaqtvoO
>>155
従来のタイトルは最初からPS3にしか出てなかった気が

Wiiって外伝的なもんばっかりだったし
ちょくちょくだしてはいたが、ホントに稀にしか出てないし

最初のころにビックタイトルをもっとだしてればまだサードは売れてたと思う
160ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:33:19 ID:geGYOYz/0
>>145
普通の思考(笑)
君のレス見てると全く説得力無いから別の言葉に置き換えたほうがいいと思います
161ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:36:24 ID:2ElkYCIi0
>>160
なんかかんに触っちゃったか
すまないね
162ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:41:25 ID:RVpgUeEe0
Wiiの初期段階でサードが看板タイトルをもりもり出してシリーズ終了なんて事になってたらと思うと怖いね
163ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:43:36 ID:gf6eXNDu0
>>159
たいして変わらないだろ。
外伝だろうが本編だろうが、
Wiiでの一般的プレイ環境には相容れないタイトルばかりなんだから、
予定より売れないから規模を縮小するというスパイラルにはまってしまってるよ。
164ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:44:18 ID:R2bdbKy50
サードの不振は、据置市場が2つに割れたことが大きかったろうね。
まあ、GCで大負けした任天堂の次のハード(Wii)に、最初からサードが注力なんかできるわけない。
PS3重視は、順当な選択だったと思う。まあ、PS3が最初からもうちょっと安ければ・・・

まあ、たらればを言ってもしょうがない。3DSで、同じ失敗をしないよう祈るしかない。
次も失敗したら、本当にやばいからなぁ。
165ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:48:53 ID:rYbjLiMh0
>>157
今回のBASARAに限ってはな、お前の言い分はおかしいぞ。
わざわざBASARAの為にWii買う奴がどんだけいるんだよ?

お前こそ、理解しろよw
166ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:53:42 ID:2ElkYCIi0
WiiもっててHD機をわざわざ買うやつは少数だがいるかも知れないが
HD機もっててWii買う人は確実にそれより少ないだろうな
167ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:56:13 ID:2sU89Wmo0
売上げとか市場を見るのに信者論を展開するな。
BASARAのためにWiiを買うんじゃなくて、Wiiしか持ってないからWii版買うんだろ。
168ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:58:50 ID:m+YaZ8uX0
まぁBASARAにハードを牽引する力は無いだろうな
169ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 20:00:47 ID:EHY5dkPR0
初期のWiiで出しても遊ぶコントローラが無いでしょうが
170ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 20:06:28 ID:7561CRTT0
>>164
PS3がBD搭載したことで、HD-DVDが早期に消えて
次世代DVD戦争がBDに早期に収束した功績があるから、値段はしょうがない。
ソニー本社のBDプレーヤーより安かったからなw
171ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 20:09:44 ID:IW9iEssG0
新スレ梅
172ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 20:10:05 ID:tsEJL7XM0
>>170
そうは言うんだがいくらなんでも高過ぎだった。
今の値段とは言わんがせめてPS2と同じぐらいじゃないと。

まあ今になって言っても仕方ないわけだが。
173ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 20:12:51 ID:7561CRTT0
DVDプレーヤーを99年に5万円台で買っていた俺には
PS3はBDプレーヤー+DVDプレーヤー+ゲーム機能としては破格だった。
それがさらにアップデートを重ねて神機となるとは思わなかったけどw
174ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 20:17:44 ID:7561CRTT0
確かPS3に搭載するというのもあって、ワーナーがHD-DVDからマルチへ、
FOX、ディズニーがBDオンリーへという方針を得る事が出来たはず。
HD-DVDプレーヤーVSBDプレーヤーの普及台数はPS3のおかげで大差が付き、
いわゆるワーナーショックへと繋がるんだよな…。
175ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 20:20:59 ID:tsEJL7XM0
いやだからそういうAVヲタみたいな価値観を
世間一般の人が持ってくれると思っちゃいかんだろうと。

機能に対して破格であろうとそもそも高価だったら
普通の人はすぐには買わんよ。
必需品でも何でもない娯楽用品なんだから。
176ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 20:24:32 ID:7561CRTT0
>>175
ゲーム機としての視点だけで語っちゃダメなのも同じでしょ。
PS3は元々そういう役割をBDAから与えられていたことも考慮しないと。
そしてそういうリッチ層向きの商品でもあったということ。
高かったのはしょうがないのを否定されてもね。
177ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 20:26:55 ID:16YTYH0H0
>>109
スマブラは格ゲーじゃねえよw
あれが格ゲーなら対人あるの皆格ゲーじゃん
178ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 20:38:53 ID:7561CRTT0
Wiiソフトのショップのコーナー、
サムスピ六番勝負とかタツカプとかが格闘コーナーにあるけど、
スマブラはアクションコーナーだよな。
ナイツとかソニックとかその辺のソフトと一緒のコーナー。
179ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 20:44:38 ID:etvrcGKz0
スマブラは、表面上や区分上のジャンルは格ゲーだろうけど、スト2や鉄拳みたいなのとは完全に別ジャンルだろ。

どうしてもジャンル区分したいだけならともかく、比較とか並んで語るのはおかしすぎ。んなの格ゲ好きの人もスマブラ好きの人も分かりきってる事でしょうに。

180ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 20:50:43 ID:7561CRTT0
まあジャンピングフラッシュをFPSwとするほど広義の場合は格闘、
狭義ならパーティーアクションって事で。
181ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 21:36:28 ID:FH+NSFua0
バサラ3 現在

Wii 9位
PS3 1位

さて…どれぐらい売れるかな?
182ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 21:40:25 ID:FH+NSFua0
そもそも格闘ゲームってタイマンが基本でしょ。
そういう意味ではスマブラはガンダムvsやヴァーチャロンと同じ扱いだな。
183ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 21:57:41 ID:X8b/MZoR0
女ファンが多いソフトだからいつもより健闘するかもね>バサラ
初週PS3版15万Wii版4万と読んでるけど。
184ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:08:50 ID:3jZSsaqO0
初週、合わせて20万本ペースまで行くかねえ

>92見るとBASARAってそんなに大きなタイトルじゃないんじゃ?
WiiとPS3合わせて初週10万本クラスかなと思う
でもって両者の内訳はWiiが3万本でPS3が7万本ぐらい
185ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:18:27 ID:X8b/MZoR0
何となく多目に予想してみた。
PS版が品薄、下手すると両方とも品薄になるかも。
186ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:20:18 ID:FOCCRnNr0
バサラは通常なら30万程度だが
今歴史ブームな上に、夕方5時からアニメやってるからもうちょい伸びると予想
PS3版32万、Wii版8万ってとこか
187ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:22:44 ID:R2bdbKy50
BASARAは、初動型だろうから、過剰在庫を恐れて発注を絞る可能性が高い。
特にWii版は、そうなるだろうな。

大ヒットでもないのに、品薄ってのはありえるだろうね。
188ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:13:24 ID:bhQhFUTE0
2万も売れないのに、ほとんど売切れてしまって
店頭からなくなるギャルゲーみたいなものかね
189ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:38:06 ID:dXmaqtvoO
>>176
一般人からしたらPS3はゲーム機だしブルーレイ自体の知名度もなかったし、そんなもんに6万はだせんだろ
過去の失敗したハードは高性能ゆえに値段が高くて売れなかったやつばかりなのに何故だした

ブルーレイが次世代に決まらなかったら終わってたぜ、そのときどうする気だったんだろ
190ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:41:12 ID:PKRNQIRv0
HDDVDの将来性のなさには負けようがないだろ。
191ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:41:18 ID:KzNnLG9u0
最近の小売のWiiソフトの仕入れは絶妙
ゼノブレイドもいい感じで品切れになった
ポケモンクラスの実績配分さえなければよりうまくやるだろうなあ。
192ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:41:38 ID:dXmaqtvoO
>>188
下手したらWii品切れ PS3ただあまりになるじゃないww

で出荷増やしたころにはWiiでは売れなくて、PS3は安売りと
悲惨だな
193ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:42:02 ID:WOPpmNI90
流石にスレ違いだろ
194ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:43:24 ID:Trgs4GPE0
>>182
vsもヴァーチャもやる俺としてはスマブラと同じっていう扱いはかなり嫌なんだが
スマブラはくにおくんだろ
195ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:44:12 ID:hXoHjOpg0
>>189
そんな何年前のPS3の状況がこのスレとなにか関係あるの?
196ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:45:12 ID:hXoHjOpg0
このage携帯必死過ぎでしょ
197ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:45:28 ID:dXmaqtvoO
>>190
そーなのかー

ビデオとDVDくらい違えばまだ売れたと思うが

当時じゃDVDとブルーレイなんて見比べてわかるレベルだしな
大金だしてまで買うきにはならない
よくそんな値段でだしたもんだ、ソフトもないし
せめてFF13と同日発売日ならと思う
いまさらだけどね
198ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:48:25 ID:dXmaqtvoO
>>194
等しく格ゲーだと思うが
そもそも格ゲーは一対一って時点で違ってる気が
キャラつかって格闘すると格ゲーじゃないの
格闘ゲームなんだし
199ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:52:02 ID:59cHHq4X0
>>198
スマブラはアクションゲームじゃねーの?
200ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:55:38 ID:9YIaRyBR0
ジャンルは対戦アクションだな
格闘じゃないのは確か
201ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:57:21 ID:59cHHq4X0
というか肝心の任天堂がアクションって言い切ってるぞ

http://www.smashbros.com/jp/
202ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:57:26 ID:16YTYH0H0
スマブラはアクションゲームだろ
203ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:57:31 ID:Trgs4GPE0
>>198
殴り合いする対戦アクション自体は、俺が例を挙げたくにおくんがある訳なんだが
格闘ゲームと呼ばれるものはスト2が出来るまで存在しなかった
つまり、対戦アクションの中のさらに狭いジャンルになるから
格ゲーというジャンルはスト2のフォロワーだけ呼ばれるものだよ
204ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 23:58:08 ID:JTcDXpmT0
対戦アクションゲーだな
ちなみにガンダムvsもバーチャロンも
無双も戦国BASARAもテイルズオブバーサスも
205ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 00:02:02 ID:dKBPxHqm0
対戦型アクションゲームって感じだけどな>スマブラ
ストIIよりパワーストーン2のがより近い
206ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 00:03:46 ID:fTY4kCdq0
で、何でスマブラのジャンルの話になってるの?
207ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 00:04:56 ID:qQiiCBaV0
突っ込まれたからちょっと脱線しただけだよ
申し訳ない
208ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 00:14:36 ID:q5VRLaRh0
じゃあもうwiiではずっとスマブラだけやっとけよってだけだな
まあ実際もうハブられまくりでほかのそういうたぐいのゲームやろうにも全然出ないけどな
209ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 00:28:14 ID:uXvQSK3u0
妊娠「入れれば快感!!」

http://jun.2chan.net/31/res/1787155.htm

これ任天堂じゃなくソニーの広告だったら今頃スレ立ちまくりだろうね
210ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 00:38:49 ID:IA5Qk71R0
BASARAに関しては、『Wiiしか持ってない人』がどれだけ買うか?だな。
この手のゲームを遊ぶのに、『Wiiしか選択肢が無い』ってのも、疑問ではあるが。
211ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 00:51:30 ID:YC9781eS0
>>210
少なくともそういう女子中学生を2人は知ってる
212ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 01:15:56 ID:RGI87pqZ0
スマブラ、マリカあたりは毎年続編出しとけば
それなりに売れそうなのに、それすらしないんだもの。
続編に開発費つぎ込むより、そのカネをCMにつぎ込んで
旧作をハードとセットで新規客に売った方が儲かるからかな・・・。
213ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 01:22:18 ID:9/PpVHeZ0
>>212
同じもの毎年だして何の意味があるんだよww
微妙に仕様違うとかは対戦するときすごく困るし
しっかり間隔とって出さないと価値ないだろ
214ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 01:23:41 ID:YC9781eS0
>>212
それすらしないというかそれは最後の手段だろ
215ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 01:28:54 ID:BDzTLnRK0
豚共
216ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 01:45:56 ID:dKBPxHqm0
>>212
例外は結構あるけど、SFCの頃から同ハード内ではあんましそのまんまの続編はやらないようにしてるようね
217ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 02:18:47 ID:BqKbH0v+0
Wiiではマリギャラ2とか安易な続編が
こんな早く出たのは
思いのほかソフト集まらなくて自社ソフトでしかもそれなりに売れるものを
出す必要があったからだろうね
それが皮肉なことにマリギャラ2は安易な続編として不評だし
結局Wiiを活性化するほどの弾にはならなかったから
無理に出すべきではなかったと思うね
出すらな完全な新作にすべきだった
218ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 02:25:46 ID:xj/pmrFL0
博物館がファミ通TOP1000のデータで更新してるからテンプレも更新しとけよカス共
219ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 03:07:27 ID:P5U/bKRH0
>>218
人に頼る前に自分でやればいいじゃない。
220ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 04:18:53 ID:58bXlzl70
>>216
任天堂のキャラ管理方針だな。
1ハード1シリーズ
221ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 04:22:33 ID:qBxLnM690
PS3:35万
Wii:15万
くらいに健闘して合算でハーフいってほしい、BASARA
ハーフはちょっと難しいにしても、前作越えは期待
龍と同じPS2後期の新しめのブランドだから成長を望む
222ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 06:14:10 ID:7jySspVT0
コングの予約やらゲーム屋ブログやらではPS3版圧勝っぽいけど
そういう店は客層がPS3よりだからな
Wii所持層は予約までしてゲーム買う人は少なそうし、量販店で買う人の方が多そうだから
差は2倍も開かなさそうだけどなぁ
PS3版が20万弱でWii版が10万強くらいだと思う
223ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 08:01:39 ID:P5U/bKRH0
>>222
wiiのこの手のタイトルは予約が全てで量販店での伸びは全くないよ。
wiiは量販店で売れるというのはCM打ちまくりのパーティーゲームに限った現象。
224ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 09:27:56 ID:xvqPIkJr0
>>222
Wii版が10万強なら、PS3版が20万弱は無いわw
225ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 09:39:50 ID:P8mOJBt/0
>>224
どうだろうね条件的にはWiiのほうが圧倒的に有利なわけだし
普通に考えればそんなに差がつかないかもしれない
そもそもPS3版のが売れること自体おかしいんだしw
226ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 10:09:41 ID:uz3LAtaR0
Wii版が10万行くんならPS3版はハーフ行くぞ
227ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 10:49:33 ID:bU7dwKA+0
お前らよくWiiはノンゲーマーしかいないから実質100万台しか売れてないとか言ってるじゃん
じゃあPS3がWii版の5倍ぐらい売れるのかな
228ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 10:49:48 ID:hMO3MDAEP
まあ、本当に普及台数なり、過去にBASARAが出たとか、類似の戦国無双が独占だったとか、価格が安いとか

条件的にはWiiが圧勝なんだけどな
Wiiは売れないハードだからPS3圧勝になるだけで
情けない
229ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:01:28 ID:uLJtrDFU0
コングだと割りとWii版の伸びも悪くないから、
PS3…25万 Wii…7〜10万
ってところだな。だいだい2〜3倍差ってとこか?
230ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:02:14 ID:wRTyObk+0
>>220
マリオギャラクシー2…
GCのゼルダ2作(+トワプリ)、Wiiのゼルダ新作…
231ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:06:40 ID:oQwJS1xg0
PS3は上限が低いからな
FFですらダブルミリオン切るくらいだし
232ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:08:14 ID:sKZGy9T+0
>>227
お前さんはどれくらいだと予想してんのさ
233ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:09:53 ID:wRTyObk+0
メトロイドプライム3・メトロイド新作…
もあったw
234ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:12:43 ID:s3HTT9al0
とはいえPS3も夏にあんまりゲーム出ないんだよな
アニメもあるし意外に粘りそう
235ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:16:14 ID:bU7dwKA+0
>>232
PS3が20万Wiiが7万てとこだな
236ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:17:35 ID:gbz62rOu0
8月はどの機種もスカスカだな
なりダンX、ACER、アイルー村くらいか
237ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:37:20 ID:BDzTLnRK0
FF13は550万本売れて前作超えした事を
かわいそうな豚共は知らないのねw
238ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:37:50 ID:V7JMe1sa0
>>228
情けないってかホント、任天堂が独力で自分のために切り拓いた市場だからねえ。
特に日本のWii市場は。お客さんサードになんか目もくれないっつう状態に。

海外だとHD機のCoDとかGTAみたいな目だったのはないけど
サードタイトルも総数じゃ随分売れてるようなんだけどねえ。

オレはBASARAに関しちゃ元から興味ない外野ではあるがね。ここの連中は買うのか?
まあ自分が買うかとか面白いかどうかを語るスレではないだろうが。
239ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 11:52:05 ID:VqsmJRXL0
ゲサロに来てもこんな宗教じみたことやってんのか・・・怖い
240ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:07:00 ID:ionLwtxP0
ほんと豚って怖いよね
241ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:31:56 ID:BJgv/s6UO
ところでここはいつまで避難所なの?
板違いではないし避難所inゲサロはいらないんじゃ
242ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:34:09 ID:r4DNR6Mf0
今更ゲハに戻れないんだろ?
わかるよ〜四面楚歌だもんなw
243ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:41:11 ID:s3HTT9al0
速報とか売上もすっかりこっちに居ついちまったな
ID出ない上に128秒が地味にキツいし
244ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:41:16 ID:BDzTLnRK0
リアルで喧嘩したら 520万人対120万人でps3ユーザーにフルボッコにされるから
チョンロクマルユーザー共は自分たちが唯一優勢になれるゲハに逃げてるんだけどねw
245ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:45:41 ID:YC9781eS0
久しいな
246ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:48:03 ID:r4DNR6Mf0
>>243
そんな勢いで書き込むなw
ゆとりを持てやー
247 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:50:12 ID:K3OsgzT0P
>>242
IDもでない板で好きなだけ暴れていてくださいw
248ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:51:21 ID:PDWYpBwf0
今日は子供達の来店も少なく、静かなスタートです。
販売もどれかに集中することなく万遍なく動いています。
その中で目立っているのはPS3「実況パワフルプロ野球2010」
PS3初である事、内容もいい様で、お客様から絶賛のお声も
頂きました。

夕方のニユースでDS「ラブプラス+」が、地域の活性化の一因となっている
例として取り上げられていました。
『らきすた』の聖地として有名な「埼玉の鷲宮神社」も参拝客が急増しているんですって
こんな風に日本全国広がっていくと新しい旅行の楽しみが出来ますネ。


新作ベスト5

第1位 PSP「フェイト/エクストラ」(通常)
今までのシリーズの中で一番の出足、予想以上の結果です。

第2位 PSP「フェイト/エクストラ」(限定)

第3位 PS3「剣と魔法と学園モノ。2G」

第3位 PSP「トリックロジック」

第4位 360「ナインティナインナイツU」

第5位 DS「家庭教師ヒットマンフレイムランブルXX超決戦!真6弔花」





おや、初日はベスト5に入ってた影の塔の姿が…
超初動型でしたか
249ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:54:56 ID:s3HTT9al0
>>246
うっかり忘れて書き込もうとして
120秒しかたっていません、とか出ると凄い萎えるんだよw
これからまた2分待つのかと
250ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 12:59:16 ID:58bXlzl70
>>230
玉不足になるとどうしてもな、でも基本は1ハード一作だよ
連発して飽きられたら資産無くなっちゃうし、定番ソフトとして地位が下がる
251ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 13:06:20 ID:ueyB0yWj0
ショップブログコピーするならURLだけ貼ってくれればいいよ
252ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 13:29:58 ID:xvqPIkJr0
BASARA、本来ならWii版が圧勝するはずなんだがな…。
253ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 13:31:02 ID:ivCC9ZsO0
昨日のモンバト

日: 31
土: 23
金: 19
木: 15

参考
FE 14位
パワプロ 17位

こりゃああかん。完全な初動型
254ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 13:37:26 ID:7jySspVT0
マケプレじゃなくて尼自体が29%OFFまで下がってるな
255ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 14:00:54 ID:kDZd5w8/0
3機種持ちだが メトロイドまで買いたい新作ゲーが無いなぁ
256ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 14:09:23 ID:h7veEgoYP
Wiiはゲームに興味のない人に如何にゲームを買わせるかに重点を置いてるハードで
ゲームを愛する人の為のゲーム機じゃないよね

>ゲームを愛する人の為の会社であるべき。

WDさんのこの発言に偽りがなければDQ本編をWiiに独占供給するような馬鹿な事はしないはず・・
257ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 14:25:55 ID:wMggswfD0
ゲーム機というより玩具
Wiiがきっかけでゲームに目覚めたとしても、
引き止められるラインナップがほとんど無いから他に流れる
だから販売台数に反比例してサードソフトの市場が小さくなる
任天堂のソフトだけは任天堂ハードでやるしかないから売れる
258ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 14:42:31 ID:e14O0wZx0
>>256
そういう妄想系はやめておいた方が

ただ、PS3、WiiはOpenGS系グラフィックAPIだった気がするので
マルチエンジン上で作られていなくてもWiiクオリティのままで良いなら
解像度上げた上で割りと楽に移植できそうな気がする
ノーモアなんかそうだよな
259ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 14:43:25 ID:r4DNR6Mf0
最近はわざと突っ込まれるように、スキをつくったり
だるい長文書いたりが流行りなのかね?
260ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 14:44:15 ID:ionLwtxP0
ツタヤもモンバトだけランク落ちてるし、こりゃワゴン確定だな。
261ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 14:52:43 ID:3LysYxc20
262ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 15:19:28 ID:d3Hxr9N50
モンバトは子供向けでWiiの客層に合ってるから売れるとか
ブランドがあるゲームならWiiでも売れるとか言ってた
馬鹿は今どんな気持ちなんだろうなw

しかし、Wiiだとモンハンやドラクエというブランドがあるゲーム
ですら売れないんだからサードはもうお手上げだよな

任天堂だってそろそろHD機を出してくるだろうし
これからWii向けにゲームを作る馬鹿なメーカーはほとんどいないだろうな
263ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 15:21:36 ID:ivCC9ZsO0
任天堂のHD機はしばらく無いよ
カーヴィ、ドンキー、マリオスポーツと当面の弾はすべてSDだから
おまけに3DSの立ち上げ
開発ラインが足りない

金融機関の読み通り早くても2012年末かと
264ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 15:24:47 ID:UDWmPCQ40
GK乙
モンバトのアマゾンランク1位を確認、多分明日も、明後日も、来週も、ずっと1位だというのに

ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/193686011/ref=pd_zg_hrsr_vg_1_4_last
265ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 15:47:46 ID:BDzTLnRK0
豚共フルボッコw
266ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 15:49:36 ID:F5ZxEJya0
本当はバサラ前にドラクエで優位に立つはずだったのに
どうしてこうなった
267ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 15:59:33 ID:BI7fCx/C0
バトルロードはアーケード潰してまでWiiに入れ込んだのは失敗だったな、
268ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 16:02:19 ID:z8pszjNj0
いや、モンバトアーケードはもうネタ出し尽くしちゃってネタ切れだったかと
269ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 16:18:05 ID:ivCC9ZsO0
さすがのWDもショックだったんじゃね
まあスクエニは30万本売り逃げに成功したから
損失は少ないだろうが
270ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 16:51:32 ID:/1Z4SZ9XP
モンバトが発表されたときなんかは
大人向け!大人向け!とこのスレTQ大合唱
ドラクエでないゴキざまー!とかいってたけど
すっかりなんというか(´ー`)
271ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 16:59:17 ID:+aoSUal10
また息をするように嘘を吐くな、ゴキは
誰が大人向けなんて言ってたんだかwww
272ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 17:13:54 ID:uz3LAtaR0
↑と、過去の発言を無かった事にしたい豚が必死ですww
273ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 17:23:17 ID:hMO3MDAEP
大人向けと突撃してきたのは事実としていたよ
普通にスレ住人から否定されたが、必死になっていつまでも大人向けとのたうちまわってた
274ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 17:35:48 ID:wMggswfD0
まあ、その時その時都合のいい解釈してるだけだから自覚も無いんだろ
いつもの事だし豚の発言なんてどうでもいい
Wiiモンバトの動向をしっかり見守ろうじゃないか
275ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 17:38:30 ID:+aoSUal10
ドラクエクレクレとのたうちまわってんのはゴキだろwww
ドラクエ本編がWiiで出るのは変わりませんから
276 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 17:41:49 ID:K3OsgzT0P
モンバトが発表された時の任ちゃんの狂喜っぷりはよく覚えている
ゲハにスレがいくつも立っていたなw
で、喜ぶだけ喜んで発売日には華麗にスルーww
277ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 17:45:56 ID:wMggswfD0
しかもモンバト爆死でビビったのか、
DQ10のハードル下げまで始めたからなw
300万切ってもWiiのせいじゃないっ
278ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 17:51:07 ID:+aoSUal10
アーケード稼動が終わる9月からが本番なんだが…
どうしても爆死したことにしたいという、このゴキの焦りっぷりはなんなんだろ?
279ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 17:56:09 ID:wMggswfD0
相変わらずここはPS信者の巣窟と思い込みたいみたいだけど
宗教で他ハード買えない豚じゃないんだから普通に色々持ってんだよ
280ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 17:58:48 ID:f6RQ68B70
9月入ったらポケモンに食われるだろうな・・・
281ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:05:23 ID:+aoSUal10
>>279
まだそんな白々しいこというゴキが居たのかw
PS3やPSPのネガティブな記事貼ると面白いようにカサカサとざわめき出すスレで何言ってんだか┐(´ー`)┌
282ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:08:48 ID:f6RQ68B70
日本語読めない豚が
いきなりSCEやPSの記事張ったりサイムチョウカ、アカジ、テッタイと言い出すのもこのスレの風物詩だよな
283ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:09:26 ID:7jySspVT0
豚が勝手にゴキの溜まり場認定してPS系の記事しか貼らないからじゃね
箱のネガティブな記事貼れば同じように反論が出るだろ
284ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:09:26 ID:T3gpWywv0
子供向けのゲームはポケモンに喰われて終わるじゃん、モンバト\(^o^)/
285ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:11:51 ID:f6RQ68B70
>>284
ポケモン発売後数日はこのスレ平和になるぞ
ダイパが出た後の勢いの落ちっぷりはほんと半端無かったw
286ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:12:31 ID:ivCC9ZsO0
バサラとモンバトとWiiパーティによるこれしかない需要決定戦
胸が熱くなるな
287ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:12:44 ID:hMO3MDAEP
埃被っちゃいるが俺ですらWiiは持ってるからな
HDTVでやる気も起きないからソフトなんて買うはずもないが
288ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:13:48 ID:+aoSUal10
二言目にはPS3PSPで出せばいいのに
箱で出せばいいのになんてレスは皆無だよなぁwww
289ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:15:51 ID:T3gpWywv0
RPGラッシュの頃ならまだしも、現状で箱に出せとは言えんだろw
290ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:15:55 ID:/7iH+W2P0
俺もシレン3が出た時にWiiを買ったから、一応持ってる。
291ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:17:03 ID:wMggswfD0
DQ10は別に3DSでもいいと思ってるんだよ
Wiiで出すのは正直、皆があんまり幸せじゃないかなーと思う
でも、WiiスポやFit等で招き入れた700万近い層が、
ドラクエ本編なら買うのかどうか興味もあるからこのまま発売するならするで別に構わん
292ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:18:49 ID:ivCC9ZsO0
まあDQは現行機ハードで最多普及台数のハードでだせればいいだろ
Wiiが2012年までに国内2000万台売れれば問題ない
293ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:26:22 ID:Ua5q4zQdQ
モンバトは9月から本番って話だが、発売日近辺に買わない奴が
筐体終了したからって買うかな? ちょっと怪しい気もする。
最近はあまりジワウレもしない感じだし期待できないよね。
294ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:27:57 ID:ivCC9ZsO0
まあ今のままなら確実にワゴンだから意外としぶといと思うよ
小売としてはお盆までは値引きしたくないだろうけど
市場在庫が20万本残ってるというのは重すぎる
295ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:31:18 ID:+aoSUal10
2010年上半期のゲーム市場規模
■各ハードの推定販売台数
ニンテンドーDS       139万176台
PSP              124万3802台
Wii               93万4010台
プレイステーション3     82万7906台
Xbox 360           10万3481台

サードの集まるPS3やPSPw
ゴキが言うところのサードが逃げ出したWiiにどうして未だに勝てないの?
296ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:34:54 ID:F5ZxEJya0
Wiiじゃ売れないんだから他で出せって話で箱を持ち出したら
それこそ頭がおかしいよな
それとも何か
箱ですらWiiよりは売れるとか思ってるのか
297ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:42:47 ID:yLWLDVKH0
>>295
一般層はWiiからゲームが逃げているという事実を知らないからだよ。
298ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:43:07 ID:Ua5q4zQdQ
TOGは箱マルTOVに負けてなかったっけ?
ソフトによってはwiiより箱マルのほうが売り上げが期待できる…かも。

実際問題今現在wiiを買ってるのはどういう人なんだろう。
ハードが売れてもソフト売り上げがあがってないし…。
299ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:47:38 ID:j673IJAt0
龍殺王ワロタ
300ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:48:39 ID:hMO3MDAEP
Wiiの本体台数なんてなんの意味もないのが分かってるのに未だに持ち出すとか
バサラ売れるといいですね
301ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:56:14 ID:xj/pmrFL0
そうだねPS2は2000万台Wii1000万台で
PS2で一番売れた355万よりマリオの方が売れて400万行きそうだね
PS2の1650万人はどこに行ったのかな
302ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 18:58:49 ID:sF0nT85+0
さぁどこに行ったのかな


ところでWiiの1000万はどこに”行ってる”のかな
303ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:01:26 ID:hMO3MDAEP
せめてサードに絡めたらどうだろうか
頭が弱い
304ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:03:06 ID:xj/pmrFL0
Wiiの本体台数がどうこうって時にファースト抜く方がおかしいだろ
このスレで常駐すると任天堂が見えなくなるんだな
305ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:10:32 ID:OL3pP3Wt0
>>275
今となっては本当にWiiで出ればいいねとしか…w
本当に出る頃にはお前の中でもWiiなんかなかったことになってるだろ
306ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:15:50 ID:7/UZxytq0
ていうか本来本体が普及して勝ちハードと呼ばれるのは
普及数に比例してソフトが集まり
このハード持ってりゃほぼ色んなソフトが遊べるってのが売りなわけで
本体だけ売れてもソフトはどんどん出なくなるんじゃ意味ないじゃん
はっきり言ってWiiのラインナップは100万そこそこしか売れてない箱以下だぞ
307ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:17:37 ID:d3Hxr9N50
>>292
確かにDQは今まで最も普及したハードで出してきたが
それは何故かというと最もゲームが売れるから出してたんだよな
Wiiなんてマルチ最弱だし最もゲームが売れないハードじゃねーか
もちろん任天堂のゲームだけは売れてるのは知ってるよwだけはなw
Wiiなんてこの先いくら売れようがサードのゲームが売れるようにはならないよ
308ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:20:29 ID:hMO3MDAEP
>>304
スレタイ読んでから突入しろよ
サードにとってはWiiの本体台数なんて無意味な訳
バサラやマルチソフトが照明してくれるだろ

最近だとパワプロも顕著だったな
309ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:24:43 ID:3f3hyT3O0
>>273
いたなあ、そういう奴www
310ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:25:39 ID:xj/pmrFL0
DQなんて任天堂ソフトや太鼓や桃鉄と同系統だろ
FFとDQにはジャンル¥を超えた深い溝がある
311ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:27:00 ID:3f3hyT3O0
>>283
少なくともWiiのネガティブな記事を貼ると即座に反論が来るから
豚理論を適用すると、このスレは任豚の巣窟だということになる
312ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:28:23 ID:3f3hyT3O0
>>288
トゥインクルクイーンは箱やPCの方が向いていると結構言われていたぞ
313ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:28:55 ID:ionLwtxP0
>>301
ほんと豚は上っ面で比較してホルホルするのが好きだね。

PS2のソフト売上げに比べたらWiiのソフト売上げなんて糞でしょ。
314ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:33:04 ID:sF0nT85+0
PS3より箱丸のほうが売上が高いなんてのはFPSくらいじゃねーの
日本メーカーのソフトだと甲乙つけ難いと思う

ま、ぶっちゃけ「Wiiだけはない」って意味なんだろうね
PS3でも箱丸でもHDゲーム機…どの文脈でも
315ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:34:48 ID:xj/pmrFL0
Wii桃鉄 251,404
箱○桃鉄 1,352
316ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:35:39 ID:ivCC9ZsO0
Wiiも最初の9ヶ月は輝いていたな
マルガの湖畔が毎週販売台数グラフを更新してPS2を超える勢いで普及してる
勝ちハード!と喜んでいた
317ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:35:54 ID:ywI34+oC0
またスレタイ無視して突撃してる馬鹿がいるのかw

ファースト持ち出して勝ち誇ってもどうしようもないぞw
318ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:39:10 ID:7/UZxytq0
>>316
Wiiってほんと過去の勢いなくなったね
一時期はPS3とか寄せ付けないほど圧倒的に売れてたのに
今やほぼ同じくらいしか売れなくなったし
むしろこんなソフト日照りでこんだけ売れるのも凄いとは思うけどw
319ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:40:46 ID:wRTyObk+0
>>288
ラジルギノアは脱Wiiして箱○に行ったから、
最初から箱○で出せばいいのに、と思った。
ケイブみたいなメーカーも箱○で1万本程度で黒になるし。
320ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:43:08 ID:wRTyObk+0
てかね、箱○はパッケージの売り上げだけじゃなくて、
DLCでMSPを落としてくれるお兄さんが沢山いるから
D3パブリッシャーとかみたいな小規模なメーカーには美味しかったりするw
321ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:44:11 ID:ywI34+oC0
360はエロゲギャルゲ洋ゲー専門でいいしな
ドリクラ、アイマス2が出るわけだし

PS3はPS2サードの系譜の続編を出す。
ACER、バサラ3とかこういうソフトはPS3と相性が良い

HD機でも住み分けわれてるからな
322ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:51:25 ID:3f3hyT3O0
そういや箱○で出ていたタユタマとPSPで出ていた恋姫無双が
トゥインクルクイーンに参戦しているな

任豚大勝利じゃん
323ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:54:32 ID:xj/pmrFL0
箱○といえば先週N3-2が出てたんだな
前作は累計38,019初週22,647らしいがはたしてどのくらい売れたか
324ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 19:55:38 ID:K3OsgzT0P
8月のWiiはテトリスだけか・・・

さすが勝ちハード
325ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:16:39 ID:d3Hxr9N50
>>310
基本的に一人でやるRPGのDQが太鼓や桃鉄みたいな
パーティーゲームと同系統というのは無理がありすぎるだろw
326ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:18:39 ID:s3HTT9al0
ラジルギノアの情報が出たときは
せめて箱にしとけよ、ってのがスレの意見だったな
オレは箱持って無いが、もちろんそう言ったw
327ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:22:02 ID:dKBPxHqm0
普通に考えて、箱よりWiiに出したほうが売れるんだよね
でも発売予定はWiiの方が少ないんだよね
ふしぎだね
328ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:24:39 ID:3f3hyT3O0
>>327
いやサードのゲームは箱の方がWiiより売れてるし

Wiiは国内最下位ハード
329ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:25:41 ID:LJTEZzgV0
>>320
箱○だからDLC落とすっていうより、ユーザーがDLC落としてくれるようなゲームデザインにしたから
DLCで金おとしてくれるんでしょ?

その点では、GREEとか無料MMORPGはさらにその上をいってる
330ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:29:24 ID:s3HTT9al0
まあそれは言えるな
いつか任天堂もそれに習うのか、それともパケに拘るのか興味あるな
331ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:30:26 ID:UfqRvaYN0
豚が格ゲ板でスト鉄をWiiにだせとかほざいてるw
332ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:31:37 ID:EBstB8nr0
同発マルチならWiiは普通に箱以下でしょ
BASARAでもWiiと箱だけのマルチなら良い勝負すると思うぜ
333ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:32:45 ID:3f3hyT3O0
>>331
豚にはスト鉄より桃鉄がお似合い
334ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:33:54 ID:ac9ww17A0
Wiiにはトウィンクル クイーンがあるじゃんw
335ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:33:57 ID:3f3hyT3O0
>>332
というか今年の新作の中央値ならWiiは普通に箱以下
336ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:36:37 ID:dKBPxHqm0
>>331
まだまだ過渡期だな
そういう人はもうちっとすると「スマブラが一番売れてる!!!」って騒ぎ出す
337ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:37:17 ID:xj/pmrFL0
Wii桃鉄 251,404
箱○桃鉄 1,352
というか今年の新作の中央値ならWiiは普通に箱以下(キリッ
338ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:41:27 ID:+aoSUal10
箱以下www
なわけねーだろwww
339ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:41:41 ID:q5VRLaRh0
それらの桃鉄って今年出たんだっけ?
340ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:52:17 ID:tu7Efx3g0
で、今年の新作の中央値はいくつなんだ?
>>335>>338はどっちが正しいの?
341ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:54:41 ID:sF0nT85+0
忘れたけどWiiが負けてる感じだったかな
あくまで今年のサード売上ね
342ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:55:00 ID:IAp3OUuI0
桃鉄なんて360ユーザーの誰も望んでいない極端な例を出すまでもなく、
Wiiは10倍以上本体売れてるんだから負けるわけない
でも多くのサードにとっては大差ないんだよね
343ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:58:18 ID:xj/pmrFL0
ゲームソフト売上の分析を中央値で出してるとこはないな
どうせ他のデータを見るときに使う指標なんだろ?
344ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 20:58:57 ID:7jySspVT0
>>340
Wiiの中央値が測定不能の時点で分かるだろw
345ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:00:25 ID:sNrWP4GZ0
>>337
中央値に対する反論として1作品だけ取り出すとは
正真正銘の馬鹿ですな
346ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:02:28 ID:8qsASlUR0
任天堂はWiiを何処まで引っ張るのか楽しみだよ。
年末〜来年は3DSに注力するだろうから、
新機種を出す様な余力は無いと思うんだ。
2012年以降?
それまでこのソフト日照りが続くんだろ〜ね。
しかも今以上に深刻になって行くだろうし。
347ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:04:26 ID:ivCC9ZsO0
標準偏差、度数分布表、中央値、四分位値
期待確率の上限下限とかが全然ないからな

ちなみに>17の図にある
一万本以下に本数に関しては
06年07年の期待確率の上限が09年の期待確率の下限を下回ったという
たかだかサンプル100程度の例としては極めて異例といえる有意な違いが存在している

後藤が言ってたWiiショックって本物だったんだよ
348ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:06:47 ID:xj/pmrFL0
ゲームの分析で中央値とか言ってるのこのスレだけだし
相変わらず無理矢理な自己満分析持ち出してくるなw
349ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:08:01 ID:sF0nT85+0
味噌も糞も一緒にしてしまうのが売上スレの常套手段だからねぇ
あそこがデータを扱ってる限りは何も分からんだろう
350ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:08:43 ID:xj/pmrFL0
いや売りスレに関わらず白書や海外データでも使ってないだろw
このスレだけ
351ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:10:30 ID:ivCC9ZsO0
ゲームの売上が平均値を中心とした左右均等な度数分布になっていないことを知らないだけかと
352ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:10:33 ID:tu7Efx3g0
>>348
前、説明してる人がいたけど中央値も結構意味ある数字だぞ。
この手のデータに関していえば。
例えば新作トップ10の売り上げが測定不能9本と300万本ソフト1本だったら…
トップ10の平均売り上げは30万本!て言われても、そりゃなんかおかしくね?てなるでしょ。
353ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:12:07 ID:q5VRLaRh0
どっちみち>>16-18
のデータは覆せないからな
354ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:12:54 ID:xj/pmrFL0
そもそも任天堂を除外するためだけに使ってんだろw
それが恣意的だっつってんだよw
大体客は任天堂かそれ以外かで分けてソフトを買う義務があるわけでもないのに
さも当然のかのように除外前提だからなw
355ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:12:58 ID:ivCC9ZsO0
統計の世界って正規分布信仰が根強いからね
分布が正規分布なら平均値は効果的だけど。

そうじゃない場合は最頻値や中央値の方が適切な場合が多い
356ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:14:10 ID:7jySspVT0
>>352
豚にそんなの理解できたら
Wiiの開発費は平均で6分の1とかいうコピペを嬉しそうに貼らないよ
357ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:14:10 ID:xj/pmrFL0
はいはい他所で使ってないデータでお花畑しててくれw
358ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:15:14 ID:ivCC9ZsO0
>354
統計でクリーニングをするときによくやるのが、上位と下位の5%データカットなんだよね
そうすると、任天堂ソフトが優先的にカットされちゃうわけだ

PS3で言えばFF13とかが真っ先にカット対象だな
359ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:15:53 ID:xj/pmrFL0
でFFやMHを除外してそれが公平かってんだよw
360ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:19:38 ID:gbz62rOu0
フェアとかアンフェアとかの話じゃないと思うんだが
361ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:20:00 ID:tu7Efx3g0
>>355
そうなんだよな。ゲームソフトの売り上げをグラフにしたら、他所の業界とは全然違う、てのが分かるのに。
362ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:21:06 ID:sF0nT85+0
いや、サード売上を見るためなんだから
この場合においては異常値になりうるデータは除外するのが公平なんです
FFやMHの売上が異常値じゃなくてサード全般の標準的数値なら問題ないですが

”サード”という概念すら乏しいID:xj/pmrFL0に理解できるとは思えないがね
363ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:22:44 ID:xj/pmrFL0
>サード売上を見るため
そもそもこれ前提なのがお花畑と言われる所以なんだがw
あまりに当然の前提すぎて何の疑問も持たなくなってやがるなw
364ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:23:46 ID:sNrWP4GZ0
>>357
他所で使ってない、じゃなくて
一般に使われている分析手法をゲームのデータサイトが使っていないだけだろ
365ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:24:08 ID:UfqRvaYN0
また、スレタイ読めない豚さんかw
366ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:24:45 ID:5pBCmbVN0
ここのスレでは前から言ってることなんだけどなぁ

Wiiがもしも「クラコン」も標準で、
スペックが今の「HD機同等並」で、
ネットワーク周りで「アカウント管理」ができてたら、

業界の「ほとんど」を表すサードも
プラットフォームホルダーのファーストも
好循環に入っただろうになって
367ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:24:57 ID:dKBPxHqm0
ラジルギWiiって売れたの1000とか2000だっけ?
360で出したら4000くらい売れるかのう
368ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:25:58 ID:sF0nT85+0
「任天堂だけを見ろ!」

この思想を押売りに来ただけか
任天堂の真似ができるサードがゴロゴロ出てきたら
異常値でも何でも無くなるんで参考データにしてやるよ
369ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:26:27 ID:xj/pmrFL0
サードだけを見ろ(キリッ
370ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:27:20 ID:sNrWP4GZ0
>>367
箱○なら萌えシューティングはもう少し売れると思うけど
ラジルギ自体が古いからなあ
371ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:27:44 ID:5pBCmbVN0
>>369
サード≒ゲーム業界 だけど
ファースト≒ゲーム業界 じゃないんだよ
372ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:29:07 ID:xj/pmrFL0
サード≒ゲーム業界 そりゃPSWじゃそうだろうがw
なぜファーストを除外するw
サード+ファーストがゲーム業界じゃないのかw
ナチュラルすぎて腹痛いw
373ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:29:32 ID:JT4TcGFc0
任天堂だけ見て欲しいなら、はじめからサードなんて
呼び込まなきゃいいのにね。w
374ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:30:11 ID:ivCC9ZsO0
ゲームを楽しみたい人間なら色々なタイプのソフトが有ったほうがいい
これはしょうがないゲームは嗜好品だから

そうなると売れ線以外の残りの80%のソフトがどれだけ採算に合うかという方が大事なわけだ
採算が合えば供給が続くからね
故にこのスレが存在している

ゲームも買わず売上マンセーしてる豚には分からんだろうけど
375ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:30:12 ID:UfqRvaYN0
スレタイ読めなすぎて腹痛いwww
376ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:31:57 ID:sF0nT85+0
ちょっと任豚の思想は危ないだろw

任天堂だけを見せようとする、サードを隠そうとするのは
北朝鮮が観光ルートを指定するようなもんだろw
誰に、何のメリットがあるのw

任天堂が凄いのは分かったからソコをどけよw
377ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:33:08 ID:xj/pmrFL0
誰もサードを隠すとか言ってないのになあ
ファーストを隠しまくってる奴に言われると複雑な気分ですな
378ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:33:28 ID:sF0nT85+0
任天堂が凄いのは分かったからソコをどけよw
379ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:35:37 ID:5pBCmbVN0
>>372
ファーストを入れないと「+」にもならないのが問題なんでしょ
あほ?
380ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:36:18 ID:ivCC9ZsO0
任豚の理論はコンビニなんだよ
ようは売れ筋だけあればいいだろ!という

でもネット時代で高度に情報共有されている時代は、売れ筋以外の作品の品揃えも大事になってきてる
んだよね。アマゾンがなぜ成功したか調べてみ
381ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:36:39 ID:JT4TcGFc0
>>379
仮にファースト入れてもマリオとパーティゲーしか売れてないことは
変わらないんだよなぁ。w
382ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:41:32 ID:tu7Efx3g0
ゲーム会社の9割以上はサードなんだよね…
ソフトの種類もね。
383ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:46:54 ID:53RNDuVm0
ゲームに興味のない、宗教第一の突撃君とは分かり合えるわけがない
384ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:47:29 ID:ZPCCQOJR0
お花畑スレ、新スレが立ったな
385ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:49:43 ID:sF0nT85+0
だいたい叩き煽りまくるだけで何を言いたいのかサッパリだ
冗談抜きで「任天堂を見ろ!」と言いに来ただけだろう
386ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:54:52 ID:nUczRywz0
そもそも、このスレの趣旨は広がらないWiiのサード市場を考えようってことから始まったのに、
なんで突撃豚はサード限定の話をするなって方向へ持って行くのかが分からん。
387ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:55:38 ID:F5ZxEJya0
そういやお花畑スレでは
バトルロードの売り上げについてどんなこと言ってたん?
ログ持ってる人掘り返してみて
388ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:56:37 ID:5pBCmbVN0
そもそも任天堂のソフトの一部が売れてるのは認めてるのにねぇ
389ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:58:08 ID:lsDyw25Z0
>>346
確実にあと2年は引っ張るだろうよ
E3で自社のアクション出しまくってたけど
これが一気には出ないだろうし
3DSもあるからWiiにばかり注力出来ないしね
任天堂は最近発表だけしても中々発売しないソフト多いし
2008年のカンファのソフトもまだ出てないのあるし
まあこれはもう凍結してるかも知れないけどw
390ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 22:01:12 ID:ionLwtxP0
サードが売れいから3年目のくせにPS2と一緒にソフト売上げ減なんてことになってるんだよw
391ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 22:08:45 ID:UfqRvaYN0
任天堂マンセーのスレが見たいなら、自分らで立ててやればいいのに何故ここに突撃してくるの?
392ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 22:14:53 ID:53RNDuVm0
布教活動じゃね
それか仕事
393ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 22:16:05 ID:d917wDNp0
>>380
売れ筋しか語れないのはサードはソフトが売れないと逃げちゃって
売れなくても品揃えのためにソフト出せるのが任天堂しかいないからじゃないか
394ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 22:25:57 ID:Hka7HwNA0
>>391
そういやお花畑スレにさ、
「○殺王スレにはサードの社員が混ざってる!それもレス内容から見て
下っ端だな!情けない!」って毎回書き込んでる奴がいるんだが、
そいつこそ下っ端任天堂社員なんだろう
社員として許せないんだろうな、こういうスレの存在が。
395ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 22:29:45 ID:d917wDNp0
>>373
勝手に飛び込んだのがサードで
結果出せず出て行ったのもサードじゃないかな
396ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 22:40:50 ID:swurqkq50
で、ソフトラインナップがこの惨状で

HDWiiに妄想、いや期待を抱くユーザーという現状ですかなあ
397ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 22:47:19 ID:d917wDNp0
>>396
ソフトラインナップの惨状といっても
最初からwiiユーザーのほとんどが任天堂以外のソフトを求めてないから
サードが売れない→撤退となったわけで
ほんとただの煽り以外で語る意味が無いんじゃないかな
398ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 22:50:38 ID:uLJtrDFU0
>>395
勝手に飛び込んだって…あほか…。
任天堂が任天堂だけで市場を盛り上げるつもりだったってか?
399ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 22:54:06 ID:UfqRvaYN0
勝手に飛び込んだってすげえ脳みそだな
ここまで教育されてるのが凄い
400ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 22:55:51 ID:RFXasfTI0
勝手に飛び込んだ割にはやたらサードのソフト発表会に
任天堂の連中が顔出してアピールしてたような…
401ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 22:57:54 ID:wRTyObk+0
任天堂がサード各社に根回ししてあのローンチタイトル数になったのに…。
まあ思えばPS1もナムコをローンチから入れられたのが大きかったね。
サターンのバーチャレーシング・デイトナやバーチャファイターに対抗出来た。
402ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 22:59:33 ID:dKBPxHqm0
VRはタイワイだったけどね
403ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:02:10 ID:+aoSUal10
まぁこのスレ以外では、サードの力不足という結論に達してるわけで
それ以外の何者でもないわな
404ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:04:06 ID:ivCC9ZsO0
任豚が集うスレではねw
任豚が自己満足してるうちにも、普通のゲーマーはDS、PSP、PS3、XB360
のいずれかでゲームを力不足と認定されたシリーズのゲームを普通に楽しんでいるわけだ
405ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:04:44 ID:kLknUnjq0
wii初期のサードゲームのクオリティが低すぎたからな
wii初期にサードゲームかった奴はもう買わんと思う
406ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:06:16 ID:d917wDNp0
>>398
PS2でサードが向こう行っちゃったんだからPS3でも同様になることを予測はしてただろ
だからこそニッチ覚悟でリモコンで体感ゲームとか独自性出したんだから
407ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:07:32 ID:ivCC9ZsO0
>406
低コストでインパクトを出すにはアレしかなかった。
まあそれで実際に当てて儲けた任天堂は立派だった

その反動として、サードが死んでゲーヲタの任豚が今発狂してるけど
408ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:08:37 ID:wRTyObk+0
SFC時代サード売り上げ上位タイトル

エニックス…ドラクエ
スクウェア…FF、クロノトリガー、聖剣伝説、ロマサガ
カプコン…ストリートファイター2、ファイナルファイト
バンプレストw…ぷよぷよ
バンダイ…ドラゴンボール
アスキー…ダビスタ
ハドソン…桃鉄、ボンバーマン
チュンソフト…かまいたちの夜、不思議のダンジョン

結局売れるゲームって20年経っても大して変わらんから、
あとはどこのプラットフォームで出すかなんだよな。
409ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:10:50 ID:wRTyObk+0
>>406
ニッチ覚悟はPS3の方だろ、値段的に。
昨日も話題になったが北米・欧州ではHD-DVDというのが猛威を奮いそうになってたからな。
ソニー本社、引いてはパナソニックの期待まで背負って6万近い値段になっちまったw
410ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:13:17 ID:kLknUnjq0
PS3は最初買えるような値段じゃなかったからな
ゲームごときに何?この値段?って思ったからな
箱はPS2,GC時代の印象で候補になかったし
選択肢がwiiしかなかった
411ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:14:16 ID:d917wDNp0
>>407

>その反動として、サードが死んでゲーヲタの任豚が今発狂してるけど

勝手にそういう任豚像作って発狂してると揶揄するからヲチスレで笑われるんだぞ
412ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:14:33 ID:wRTyObk+0
>>405
おいおい、ひみリン、カドゥケス、レッドスティールと良ゲーも多かったろ。
やってないでクオリティが低いとかまことしやかにのたまう豚って多いよね。
413ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:15:34 ID:ivCC9ZsO0
頭のいい人はDSかPSPに逃げて様子見したからね
いきなりWiiに走った人は据え置きこそがトップハードで勝ちハードにのっておけば
ソフトが自然に集まるという過去を知りすぎたおっさんゲーオタが多かったのでは
414ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:15:39 ID:Hka7HwNA0
>>403
力不足なサードタイトルで、Wiiがマルチ連敗なんだよね
PS2にさえ負けるって言う。。
415ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:17:05 ID:+aoSUal10
>>407
マリオ、マリカー、スマブラ、ゼルダ、メトロイド、カービィ、ピクミン
ドラクエ、モンハン、バイオ、テイルズ、ゼノ、レギン、朧、ラススト

確かにゲーム好きは発狂したくなる程の豪華ラインナップだよなぁw
416ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:17:14 ID:uLJtrDFU0
>>405
サードのクォリティが低かったのではなく
サードのクォリティを下げざるを得なかった。
ハードの性能ゆえにな。
417ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:17:17 ID:ivCC9ZsO0
>411
普通ゲーヲタってゲームをやる人だろ
でも妊娠さんの中の一部の人たちからは、いつ聞いても実際のゲームの話が出てこない
そういうのを任豚って読んでるだけ
418ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:17:36 ID:wRTyObk+0
Wiiイレとか発想して力不足とか言われたらコナミの人も可哀想だよね。
それじゃやってられないわ。
419ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:17:55 ID:q5VRLaRh0
>>411
お花畑がどうこう言おうが、wiiからサードいなくなってる事実はこのスレの妄想じゃありませんよ
勝手に笑いたければ笑えばいいさ
なにも変わらないから
420ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:18:36 ID:Hka7HwNA0
>>411

>4 ゲーム好き名無しさん sage 2010/07/26(月) 22:30:53 ID:afXfnmRH0
>生粋はやや言いすぎな部分があるけど間違ったことは言ってないからな・・・

こんな連中に笑われたからってどうだっての?
こっちはそんなヲチスレの連中見て笑ってるんだからいいやん
421ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:19:00 ID:uLJtrDFU0
>>413
いや過去を知っているのなら尚更PS360に流れるんじゃないかな。
なぜならハードの世代交代は性能の向上と共にあるわけだから。
422ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:20:25 ID:kLknUnjq0
>>416
そういうことじゃなくて
PS2,GC以下のソフト以下の出来栄えと
リモコンの使い方を分かっていなかったのか
操作性が糞悪いゲームだった
423ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:20:37 ID:q5VRLaRh0
>>415
それだけ集めてなんで>>16なことになってるんだろうな
424ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:21:17 ID:wRTyObk+0
てかね、サードじゃないけどモノリスとかちゃんと頑張ってるよ。
他スレでも書いたけど、Wiiデッドラよりディザスターの方が余程良く出来てる
(俺はWii持ちでプレイ済みな)。
それで売れないのはクオリティが低いからだ、とか傲岸不遜も程があるよね。
425ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:21:42 ID:UfqRvaYN0
>>415
その中の半分でいいから実際に買ってやってくれ
特に後半のソフトw
426ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:21:49 ID:ivCC9ZsO0
>421
俺の言ってるおっさん像はFC、SFC時代に詳しい30代以上だから
427ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:23:01 ID:ionLwtxP0
ちょっと前まで「HD赤字でWii黒字だからWiiにサード増える」とか言って
このスレお花畑呼ばわりしてたくせにww
コロコロ手のひら返しする豚どもが笑われてんだよw
428ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:24:19 ID:kLknUnjq0
>>421
その過去を知ってる人って
PSからゲームをやり始めた人だと思う
年齢的には高校生〜大学生あたりだろ
429ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:24:29 ID:wRTyObk+0
>>422
リモヌンの操作性の良さでも、
やっぱりローンチ直後のひみリン、カドゥケス、レッドスティールは良かったぞw

>>426
そのおっさんだがw、FC→SFCのFF4→PS1の闘神伝・鉄拳→PS2のFF10と
驚愕してきた世代だと思うぞ。
430ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:25:11 ID:d917wDNp0
>>419
そのサードがいなくなってるのは事実だが誰も困ってなんかいないだろ
サードのソフトを期待してwii買ったやつがどれだけいるのか
ゲーオタならハードいくつも買うだろ
431ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:26:58 ID:wRTyObk+0
>>430
なんかWii総合スレではちょっと困ってた風だったw
俺もVCでFF6とかMOTHER2とかやりたいけどな…。
432ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:27:14 ID:UfqRvaYN0
困らないならパワプロのネガキャン工作とかやらないよね
433ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:27:48 ID:0czLXLtV0
ヲチスレで笑われるんか
こわいわあ
434ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:27:48 ID:uLJtrDFU0
>>428
俺、FCのドラクエ4から始めたよ…。
FC時代からずっとやってるなら当然PSもPS2も遊んでるってこと。
FC、SFCに詳しいって言うなら、つまりゲームが好きだってことだからね。

そういう意味で時代を逆行しているWiiを選ぶ理由がどこにあるのかってこと。
435ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:31:20 ID:kLknUnjq0
wiiを所有している理由は
妹が買ったから

本当にゲームのグラフィック・性能だけ重視しているユーザーは
SFC→SS(64)→xbox(GC)→xbox360(PS3)
の流れで買っているはず
436ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:33:10 ID:ivCC9ZsO0
PS世代で熱意が衰えて脱落した人も多いんでねえの?
例えばFFは4−6が最高という人は現実に多いし、DSのDQ、FFのリメイクは売れた。
そういう層に取ってはWiiって魅力的に見えたのでは?

任天堂は安心のマリオをだしてくれたし、VCもあったしね。
ゲームの本質論をやたら持ち出したのも、自身がPS世代以降に情熱が衰えたのを認めたくなかった
からだろうし。

2ちゃんの主力層もおっさん
437ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:33:29 ID:ionLwtxP0
最近任豚はコレシカナイ需要って使わなくなったね? 何で?

あ、Wiiが一番ソフト出なくなっちゃったからかwwww
438ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:33:41 ID:wRTyObk+0
>>435
馬鹿野郎、ハードの変遷でDC抜かすなんて、お前…;;
PCEの天外魔境2も忘れんなよ…;;
439ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:34:49 ID:uLJtrDFU0
>>435

SFC→SSorPSor64→DCorPS3(GC)→PS3orXbox360

だと思うぞ。初代箱はタイミングが悪すぎた故に、
マニアしか需要がなかったんじゃないかと。
440ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:34:57 ID:dKBPxHqm0
スマッシュTVがロンチで出てたので360買ったわ
今絶賛配信停止中だから、あの時買っていて本当に良かった
441ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:35:36 ID:uLJtrDFU0
>>435
ごめん
SFC→SSorPSor64→DCorPS2(GC)→PS3orXbox360
442ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:36:05 ID:wRTyObk+0
>>436
確かに社会人になってから、PS2を売ったな。
だからキングダムハーツとかGTAって出戻って来た時何それ?状態w

最近のゲームはセーブポイントがこまめで社会人に有りがたいのよ。
CODとかのキャンペーンでもチェックポイントが細かくあるしね。
443ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:37:45 ID:uLJtrDFU0
>>436
ああなるほど、それなら納得できるな。
444ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:38:46 ID:kLknUnjq0
>>438
SFC→SSorPSor64→xbox or DC or GC→PS3orXbox360

ハードの性能で言うとPS2を外さなくてはいけない・・・
SSorPSor64はそれぞれ長所があったのでそのままで良いが

つまりPS2買ってる時点でなんちゃって性能重視だと思う
445ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:40:37 ID:1P27s9TNP
で、何のスレ?
446ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:41:04 ID:ivCC9ZsO0
いきなり端末のPが登場www
胸厚だなwww
447ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:41:53 ID:wRTyObk+0
>>444
マルチはいつの時代も基本だぞ。
PS1・SS、PS2・DCとかな。

PS1でバイオ1やら鉄拳2やらに驚愕しつつ、
SSのヴァンパイア・セイヴァーに驚愕する。

PS2のFF10に驚愕しつつ、
DCのソウルキャリバーに驚愕するのさ。
448ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:47:15 ID:1P27s9TNP
>>446
なんだこいつ・・・
449ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:47:21 ID:Cy1b4e7f0
>>366
ホントに君クソコン好きだね
そんなにPS2のパクリコントローラが大好きなの?
450ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:49:08 ID:UfqRvaYN0
>>449
クラコン同梱版が出てる現実をみようぜ
451ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:49:33 ID:kLknUnjq0
クラコンってSFCコンだと思っていたが・・
452ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:54:12 ID:kKAcX4bU0
>>444
DCにGOWやらFF12とか作れたとか思ってるのかな。
というか初期のPS2ソフトにも負けてたし。
DCの性能に夢見過ぎだろう。
453ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:54:38 ID:Cy1b4e7f0
>>422
任天堂のサードへの誘い文句が「WiiはPS2より開発費が安い」だったからね
実際にはそんなことはなく開発費は普通にPS2以上にかかるから任天堂の口車に
乗ったサードは低予算のカスみたいなゲームを連発するハメになった
454ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:56:36 ID:Cy1b4e7f0
>>438

>>435は性能重視でSFCなんてあげちゃうガキだから・・・
455ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:57:27 ID:kLknUnjq0
>>454
メガドライブって言えば満足?
456ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:57:32 ID:wRTyObk+0
>>452
俺はコンピューター関係詳しく無いけど、
なんかアクロバティックな事が出来るハードではあったみたいだけどね。
そのせいで今度DCソフトがHD化されて発売されるけど、
エミュレーションじゃないほうが最適化出来るらしい。

まあ実際はPS2に後で移植されたタイトルとかは
PS2版の方が綺麗だったけどねw
457ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:59:42 ID:tVSMRF0xQ
同一のハード内で前作比50%減以上のタイトル

Wii マリ&ソニ AT 北京オリンピック 59.4万 → Wii マリ&ソニ AT バンクーバーオリンピック 17.6万

Wii バイオUC 27.4万 → Wii バイオDC 12.1万

Wii DECA SPORTA 26.1万 → Wii DECA SPORTA2 7.7万

Wii カラオケ JOYSOUND 25.4万 → Wii カラオケ JOYSOUND DX 5.7万 → Wii カラオケ JOYSOUND 演歌・歌謡&デュエット曲編 集計不能

Wii ウイイレ2008 11.0万 → Wii ウイイレ2009 5.2万 → Wii ウイイレ2010 集計不能

Wii ファミリートレーナー 13.1万 → Wii ファミリートレーナー2 集計不能

Wii めざせ!!釣りマスター 9.5万 → Wii めざせ!!釣りマスター 世界にチャレンジ編 3.5万

Wii 牧場物語 やすらぎの樹 7.0万 → Wii 牧場物語 わくわくアニマルマーチ 3.0万

Wii スイングゴルフ パンヤ 6.1万 → Wii スイングゴルフ パンヤ2ndショット 1.7万
458ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:00:09 ID:mA6ttc0D0
>>456
例外はバイオ4ぐらいか?
まぁあれは今でいうなら360→PS3の下手な移植みたいなもんかな?
459ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:01:38 ID:u5fd/bki0
>>458
バイオはGCからの移植だ。
460ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:02:59 ID:P2RdeF9y0
コードベロニカの事を言ってるのかしらんが
話がめんどくなるから気をつけてくれ
461ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:03:15 ID:GnQWulPA0
wiiのグラフィックって全体的に
GCより劣化してるような気がするけど気のせい?
462ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:06:34 ID:bzctJuvG0
そりゃ今のWiiでバイオ4以上の予算が組めるのは日本のサードにはおるまいて

youtubeでCOD4の比較動画を見たけど、Wiiも結構頑張ってた
じゃあ買うか?っていうと面倒すぎるからないけど
463ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:07:20 ID:Rv/STyvnP
>>461
開発者のやる気の問題だろうね
GCの時はハードの性能を極限まで引き出そうっていうソフトがあった
バイオ4みたいに
464ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:10:03 ID:m82zEJpX0
>>461
Wiiもグラに金かけてるソフトはそこそこのグラになってるよ。
だけど、Wiiにとってグラは金をかけるところじゃないからあんまりかけるところはないね。
465ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:10:35 ID:vXKOw+j5Q
続き、同一のハード内で前作比50%減以上のタイトル

Wii たまごっちのピカピカだいとーりょー! 6.6万 → Wii たまごっちのフリフリ歌劇団 集計不能

Wii タツカプ クロスジェネレーション 4.2万 → Wii タツカプ アルティメット 1.1万

Wii レッドスティール 4.5万 → Wii レッドスティール2 集計不能

Wii 大怪獣バトル ウルトラコロシアム 3.1万 → Wii 大怪獣バトル ウルトラ戦士大集結 0.7万

Wii コロリンパ 2.2万 → Wii コロリンパ2 集結不能

Wii ソニックと秘密のリング 3.1万 → Wii ソニックと暗黒の騎士 集計不能

Wii 人生ゲーム 2.6万 → Wii 人生ゲームEX 集計不能

Wii ぷよぷよ! 2.5万 → Wii ぷよぷよ7 集計不能

Wii クッキングママ 3.9万 → Wii クッキングママ2 集計不能
466ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:12:36 ID:GnQWulPA0
グラフィックがGCよりwiiの方が良いっていうソフトが
ほとんど無いような気がする
467ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:14:12 ID:WhyWxbIn0
バイオのナンバリングは結局一番グラを引き出せるハードを選んでる歴史があるからな。
それでベロニカは最初DC、1リメイクと0と4はGC、5はPS360になってる。
まあPS360でナンバリングってのはバイオに限った話じゃないけどw
468ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:14:20 ID:ZvOsIe+I0
任豚いわくグラフィックはゲームの面白さに関係ないそうだから
出来る限り手を抜くのが望ましいそうだよ。
469ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:16:49 ID:KrbZKihC0
>>466
任天堂純正のゲームでもGCに比べると「おお凄い」ってのがWiiには
ないんだよなあ
見せ方も劣化してるのかも知れんが
470ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:19:00 ID:KdZlMMzv0
マリギャラ2作くらいかなぁGCでは出来なさそうなのは

結局任天堂しか金かけて作ろうとは思わないんだよな、それが正解だけどね
471ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:19:28 ID:WhyWxbIn0
>>469
でもマリギャラは液晶HDTVでも綺麗だなって思ったよ。
彩色とかで綺麗に見せる工夫をしてるのかな。
472ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:20:53 ID:LHNI03sa0
違う機種間ならともかく、同一機種間でここまで減るのは珍しい
473ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:21:28 ID:GnQWulPA0
個人的には今のゲームより昔のゲームの方が楽しいと思うが
今のゲームのマルチを買うならグラフィックの良い方だな

>>469
GCのF-ZEROとかマリパ4とかスタフォとか1080とか凄いと思ったな
サードもGCの時はグラフィック頑張ってたし。
特にサードのグラフィック劣化が激しいと思う・・・

474ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:21:48 ID:vXKOw+j5Q
また続き、同一のハード内で前作比50%減以上のタイトル

Wii カドゥケウスZ 2つの超執刀 2.3万 → Wii カドゥケウス ニューブラッド 集計不能

Wii EA SPORTS パーソナルトレーナー 1.9万 → Wii EA SPORTS 6週間集中ひきしめプログラム 集計不能

Wii ボンバーマンランド 4.2万 → Wii ボンバーマンWii 集計不能

Wii 僕とシムの町 4.1万 → Wii 僕とシムの町 次作4作とも集計不能

Wii ニードフォースピード カーボン 1.6万 → Wii ニードフォースピード 次作3作とも集計不能

Wiiがサード潰しと言われる理由が分かるなw
続編がまったく売れずにブランドを潰すから発売予定は月に1・2本、11月まで6本しかない状況w
Wiiが開発費が安いから開発しやすいらしいけど、発売タイトル数が据置最低な惨状をどう説明するんだ?w
豚が発狂するから、その事には聞いちゃいけないんだっけ?w
475ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:23:36 ID:WhyWxbIn0
>>473
GCのF-ZEROは今Wiiでやってるが凄いな。
あとハドソンwもブラッディロア・エクストリームなんかは
PS2でのシリーズより頑張ってた。
テイルズもシンフォニアはインパクトあったと思う。
476ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:24:15 ID:Y6rd6mKA0
>>471
あれはもう絵作りのセンスでしょ
色使いやらでパッと見で、ディティールが分からないような状態でも人目を引くような上手さはある
477ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:25:40 ID:EGa2eTD/0
ほぼ全て続編殺しになるんだから、逆に続編殺しにならなかったケース出した方がスッキリしそう
478ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:25:40 ID:GnQWulPA0
>>474
2週間ぐらいコピペ貼り続けてよく飽きないな
関心するよ


479ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:26:50 ID:KdZlMMzv0
>>477
ワンピとパワメジャだけかな、記憶が正しければ
480ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:28:25 ID:u5fd/bki0
マリギャラは、遠近感がすごいつかめない絵柄がどうにも・・・
綺麗なのはわかるんだけどさ。
同じ色の床が隣り合ってるように見えて、ジャンプしたら落ちたとか、だまし絵みたいな感じが・・・
481ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:28:57 ID:GnQWulPA0
ニードフォーもGCより劣化してるようにしか思えないんだが・・・

wii
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/rnsj/index.html

GC
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/g2nj/index.html

482ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:29:53 ID:KdZlMMzv0
マリギャラはデザイナーの功績ってのは同意だな
あんまサード関係ない話になっちゃうけど
483ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:30:40 ID:KrbZKihC0
>>470-471
マリギャラは意図的にカメラを殺してフル3Dから擬似3Dに“劣化”させてる
からなあ
その分ポリゴンを贅沢に使えるのかも知れんし
484ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:32:35 ID:GnQWulPA0
てか、wiiユーザーはアスペクト比16:9に調整しろよ
485ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:32:37 ID:KrbZKihC0
>>473
NURUTOなんてWiiに移行して一気に劣化したし実際サードはかなり酷い
仕事ぶりだよ
PS2からの移植だけどWiiアルゴスはファミ痛にまで「PS2版より汚い」と
書かれる始末だし
486ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:33:42 ID:xpl3awTW0
ソニックカラーズやミッキーはグラに力入れてると思う
ミッキーの奴はWiiで一番金かかってそう
487ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:34:34 ID:u5fd/bki0
大神なんかも酷い事になってたな。
PS2からの移植なのに劣化しまくりとか。
488ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:45:09 ID:GnQWulPA0
ぷよぷよですらwiiになってグラフィック劣化してるからな
489ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:47:06 ID:EGa2eTD/0
ま、Wiiでグラフィック頑張ったって誰も評価してくれんし、おまけにどのみち売れんだろうし。
同じ世代でHD機がある今、あえてWiiで頑張ろうなんてテンション湧くわけねえ
490ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:48:09 ID:D/oiQSvl0
なんかにわかに活気づいてるな
バサラ3の結果が出る前に
最後の聖戦仕掛けてるのか
491ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:50:40 ID:GnQWulPA0
モンキーボールの
GC版からwii版へのグラフィック大幅劣化および操作性およびその他もろもろ劣化はひどかった・・・
492ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:51:56 ID:pWTCNy9z0
しかしソフトスケジュールスカスカなのにあんなに強気なのは豚だけだと思うw

流石宗教
493ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:52:03 ID:2F6M9k9B0
Wii版BASARA、尼ランクで6位じゃん。

前作は3万程度だが、「これしかない需要」が発動して、
倍の6万位は売れるんじゃね?

Wiiでも、この手のソフトで遊びたいんだなw


494ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:53:09 ID:GnQWulPA0
BASARAっておいしいの?
495ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:57:11 ID:KrbZKihC0
前作のBASARA外伝はリモヌン操作の最適化が全くなされてなかったことが
批判されたけど3じゃPS2パクリコン操作推奨なのを誰も疑問に思ってない
からなあ・・・
何のためのWiiなのやら・・・
496ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 00:59:33 ID:EGa2eTD/0
>>493
前のはナンバリングでもなく猛将伝的なやつだからなんとも。

PS2戦国BASARA2             285,525
PS2戦国BASARA2英雄外伝       226,121
Wii戦国BASARA2英雄外伝ダブルパック  29,102

PS3戦国BASARA3   ???
Wii戦国BASARA3   ???
497ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 01:00:11 ID:KrbZKihC0
BASARA3は当然振動するんだよなあ?
豚は以前PS3のコントローラが振動しないことを散々馬鹿にしてたけど
今じゃPS3は振動するけどWiiのPS2パクリコンは振動しないんだが・・・
ブーちゃんの言い分は?
498ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 01:03:08 ID:GnQWulPA0
クラコン推奨とか狂ってるとしか思われへん
あれ、SFCゲーム専用だろうに・・・
499ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 01:05:53 ID:WhyWxbIn0
>>494
N3-2の方がおいしいよ^^

てかPS360でも洋ゲーの方がグラは良いよな。
MW1・2・ブラックオプス、アンチャ、ギアーズ並みのグラは
なかなか日本のサードには難しい。
500ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 01:07:43 ID:LHNI03sa0
http://azalyn.blog22.fc2.com/
Wii 影の塔
消化率 100%

ハドソン最強!

多分一本か二本だろうけどw
501ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 01:09:38 ID:WhyWxbIn0
正直ディザスターもクラコン推奨にして欲しかったw
特にカーアクションパートな。

あと、WiiでGCバイオハザード0をGCコンでやるより、
Wii版バイオハザード0をクラコンPROでやる方がやり易い事も判明しました。
502ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 01:14:09 ID:bSKC+ABa0
>>499
アンチャとギアースはファーストでしょ…。
というかファーストでもいいんならGT5やトリコだって十分すごいと思うけど…。
503ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 01:17:19 ID:GnQWulPA0
>>502
GT5?????????
504ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 01:24:49 ID:WhyWxbIn0
>>502
ああ、トリコはいいね。

でもアサクリ2とかBFBC2とか、ダークサイダーズとかダンテズ・インフェルノとか、
洋ゲーって枚挙の暇も無いほどグラ凄いのばっかじゃん。
スプセル:コンビクションにアラン・ウェイクにヘビーレイン…

Wiiに構ってる暇が無いような気もするのよねw
まあHD機だってグラが全てじゃないけど。
505ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 01:31:18 ID:GnQWulPA0
506ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 02:40:26 ID:ZY4cuCrY0
>>457>>465>>474
ハードを跨ぐとハード普及台数の違いで前作比は下がるけど、同一ハード内でここまで下がるのは珍しいね
507ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 09:19:50 ID:BXptz+VT0
>>506
下がり具合でいったらPS3のほうがはるかに落差ひどいぞ
PS2のミリオンソフトの数を数えてみろよ
それらのシリーズものはほぼ全部PS系に移行したがこのざまだ
それを踏まえたうえでPSPとPS3のミリオンソフトの数を数えるといい
あまりにも少なすぎて驚いただろう
サードにはもう次世代に市場を移行させるだけの力は残っちゃいない
業界は既に細分化されてて、据え置きハードや携帯ハードだけじゃなく
iPhoneや携帯アプリさえも日々を食いつなぐ糧。
どこかのハードのみで採算取れて、やっていけるならマルチなんてしない。
おまえらソフトが売れないことを喜んでるんじゃないよ
パワプロの健闘は喜ばしいが、桃鉄がやばいしな
モンバトだって、スクエニの他のソフトに影響するんだぞ?
それは有名続編タイトルの開発予算かもしれないし、
新規タイトルの開発中止だってあり得る。ハード問わずな。
これが爆売れしたおかげで、資金を潤沢に使ったHDゲーがでた可能性もあるんだよ
ネガキャンだの爆死だの騒ぐ奴は死ねばいいのに

それにしても任天堂はスゲーな、なんでサードは同じことができないんだろ
同じゲーム会社なのに
2010年上半期、北米市場の売上トップ10−任天堂がミリオン越え連発で大健闘
http://www.inside-games.jp/article/2010/07/23/43328.html
508ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 09:30:41 ID:dfeuoqqt0
任天堂は爆売れしてるけど資金を潤沢に使ったHD機を一向に出す気配がないけどな
509ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 09:34:21 ID:DR6XgtLj0
>>508
それ自分で言ってて虚しくないか?
510ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 09:38:51 ID:dfeuoqqt0
別に
511ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 09:50:40 ID:CBdhpUGr0
>>507
Wiiが勝ちハードでPS3が負けハードだから、ソフトの売上げが下がるのは当たり前。
ここで問題にしてるのは勝ちハードの座を奪い取ったWiiがサードの売れる土壌じゃなかったことでしょ。
だから、サードの力が売上げだけ見れば弱ったように見える。
512ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 09:54:03 ID:H/N7r+0S0
ホスピタルはカドゥケ1,2より売れてるだろ
513ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 09:56:39 ID:YvvnSAe00
>>506
ソフト代金を家計からの支出に依存している市場だとこうなるのは必然。
リビングへの極端な偏在で
家庭内の各個人が自腹でソフトを購入するケースがかなり少ないようだ。

任天堂としては家庭にゲーム機を売ってれば、
子供や父親あたりが自分のほしいソフトを購入してくれるようになるって
期待してたんだろうけど
家族共有のゲーム機になってしまい、
家族まとまってしか動いてくれなかった
結果パーティーゲームしか売れない市場に
514ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 09:57:34 ID:kFrvOaGO0
>>507
>>506は同一ハード内で って言ってるじゃん
515 [―{}@{}@{}-] ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 10:04:25 ID:Rv/STyvnP
任ちゃんは、ここの「Wiiでサードが売れないのは市場として問題だよな」って意見に対して
「ファーストのパーティゲーは売れているから問題ない」ってズレた意見で突撃して来るよな

常に任天堂の視点でしか見ないから、そういうズレが起きる
516ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 10:14:03 ID:eBU2all30
>>515
豚はサードが喉から手が出るほど欲しい
だがWiiサードが爆死続きでサード全滅論、衰退論を唱えている。

しかし今度は馬鹿の一つ覚えに
3DSにサードが集まる!サードが3DSに全部来るからPS3にサードは来ないとか
トンチンカンな猛総論を展開してる
Wiiにサードが集まるとか言ってた豚が今度は3DSにサードが集まる!だものw
まったく説得力がない
挙句の果てにはWii次世代機を妄想して勝手に勝利宣言

どうしようもない脳内お花畑

517ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 10:16:01 ID:6S0Fgg040
にんしんはリアルに↓だから、対応に困る。
http://ameblo.jp/nin-shin/image-10537849351-10546899858.html
518ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 10:17:19 ID:H/N7r+0S0
>豚はサードが喉から手が出るほど欲しい
誰の妄想だよw
それはWiiと箱のソフトの検索候補に出てくるPS3ユーザーだろw
519ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 10:21:52 ID:xhKxnSsi0
だから豚はサード要らないなら最初からそう言っとけってw
今頃そんなこと言い出すから笑われてんだよw

以前「Wiiにサードが集まりだしたわけだが」なんてスレ、ありましたね
520ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 10:23:20 ID:JHs7V8/K0
>>515
任天堂がごっそりと連れてきたお客さんの大半が
任天堂しか眼中にない状態だからねえ。

確かに任天堂自体は今後どうとでもやっていけるんだろうけど
サードがおこぼれにあずかるにはどうしたらいいんだろうね。
521ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 10:23:33 ID:eBU2all30
>>518
豚に決まってるだろ

3DSにサードが集まるといってるのがサードが欲しいというシグナル
裏返しなんだよ

検索候補って
あれは豚がゼノブレイドはPS3で出ない!とかPS3で出来なくて残念でした!
とか
豚が PS3 ゼノ というワードを使うから検索候補に挙がってしまうわけで
検索候補にPS3の文字が出るのはしょうがない






522ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 10:24:32 ID:H/N7r+0S0
twitterでゼノクレクレやラスストクレクレの
情弱丸出し発言コピペして回ってたのどこの誰だっけw
523ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 10:35:50 ID:eBU2all30
ツイッターとかごく一部の発言を持ってこられてもな〜
そらあ
クレクレする奴はいるだろう。
それをあたかも主流みたいに捉える豚の認識が間違ってるってだけのこと。

というか逆に言えばクレクレする奴を取り込めなかったから
ゼノがたいして売れなかったといえるわな
ラスストにも同じ事が言える
524ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 10:45:46 ID:Ze2/2N4F0
続き、同一のハード内で前作比50%減以上のタイトル

Wii たまごっちのピカピカだいとーりょー! 6.6万 → Wii たまごっちのフリフリ歌劇団 集計不能

Wii タツカプ クロスジェネレーション 4.2万 → Wii タツカプ アルティメット 1.1万

Wii レッドスティール 4.5万 → Wii レッドスティール2 集計不能

Wii 大怪獣バトル ウルトラコロシアム 3.1万 → Wii 大怪獣バトル ウルトラ戦士大集結 0.7万

Wii コロリンパ 2.2万 → Wii コロリンパ2 集結不能

Wii ソニックと秘密のリング 3.1万 → Wii ソニックと暗黒の騎士 集計不能

Wii 人生ゲーム 2.6万 → Wii 人生ゲームEX 集計不能

Wii ぷよぷよ! 2.5万 → Wii ぷよぷよ7 集計不能

Wii クッキングママ 3.9万 → Wii クッキングママ2 集計不能
525ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 11:23:14 ID:q7opEIRy0
■ソフト売上を見守るスレッドvol.5232■
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1280189940/
> 97 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/27(火) 10:49:05 ID:eBU2all30
> >>92
> PS2 OLL TIME RANKINGでも結構上位に来てるから人気はあるね
526ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 11:25:47 ID:WhyWxbIn0
GCからあったソニックライダーズは脱Wiiして箱○行ったな(キネクトな)。
527ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 12:20:04 ID:WhyWxbIn0
脱Wiiと言えば007の新作もか。
Wiiはゴールデンアイの新作出すのと、
慰めの報酬の売り上げ比で新作はWiiに出さないと決めたのだろうか。
528ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 12:22:07 ID:4SU021Xy0
サードのソフトも遊びたくて仕方がないから、BASARA買うんだろ?

ゼノブレイドからメトロイドの間、ドラクエかBASARAしかないし。
529ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 12:29:27 ID:FqJacUWg0
>>505
基本は昔の在庫処分なのに強気な値付けだな〜
バテンカイトストの新品がいまだあるから、だからあの値崩れがあったわけか。
思えばサードは続編が壊滅的に駄目、というのは
バテンが舞台はGCだが元祖みたいなもんだった。
530ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 12:38:02 ID:fe2d1YRz0
だから、なんでサードが任天堂みたいにならなくちゃならないんだよ
ミリオン単位でしか数えられないのかよ
今の任天堂ゲームみたいなのばかりになったら、俺はゲームをやめるわ
531ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 12:39:38 ID:+1YRIRrD0
95 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 06:46:59 ID:UgW43+lFP
>>85
4倍どころか

2006年07月発売:PS2「戦国BASARA 2」初週13.7万本/累計28.6万本 ←PS3のハードル
2007年11月発売:Wii「戦国BASARA 2 英雄外伝 Wパック」初週9000本/累計2.9万本 ←Wiiのハードル

こうなってるらしいぞw
532ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 12:41:09 ID:LHNI03sa0
>531
さすが豚やなwww
533ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 12:55:22 ID:27W9TW/D0
豚共の発狂スレかw
534ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 12:55:29 ID:eBU2all30
 <日経>◇ゲームソフト開発短縮 カプコンやバンダイナムコ

  ゲームソフト各社は人気ソフトの開発期間を短縮する。カプコンは外部委託を積極化し、新作を投入するまでの期間を従来の
 4年程度から1〜2年早める。バンダイナムコゲームスは高機能携帯電話(スマートフォン)向けに人材を集中して数カ月での
 開発を可能にするなど柔軟な体制に切り替えた。投入サイクルを縮めて業績の変動を抑え、携帯など多様な端末の登場への対応も急ぐ。
 
  カプコンは「バイオハザード」など人気作品の新作を従来の年2本程度から3〜4本に増やす。同社が抱える家庭用ゲームの
 開発要員は約900人。大型作品の開発には100人以上が必要になるため、年間の開発案件が30〜40本に達する現状では、
 迅速な新作投入が難しい。北米や欧州を中心に外部企業を活用して開発速度を上げる。

  カプコンの2010年3月期の連結売上高は前の期比27%減の668億円、純利益は73%減の21億円となった。人気ソフトの端境期
 にあたっていたことが主因だという。ソフトの投入を増やして収益を安定させる。

  携帯端末向けなど新たな市場の開拓も進める。8月には交流サイト(SNS)大手ディー・エヌ・エーの「モバゲータウン」向けに
 作品を投入し、ソーシャルゲームに参入する。今春には米アップルの多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」にバイオハザードの配信を始めている。

  バンダイナムコゲームスは同じタイトルのソフトでも据え置き型や携帯型など使う端末によって分かれていた開発、販売などの
 部隊を統合した。例えば、スマートフォン向けに人員を集中し、家庭用ゲーム機向けの場合で2〜3年の開発期間を数カ月に
 短縮することが可能になるという。

  コーエーテクモゲームスも携帯端末部門とパソコンなどのオンライン部門の開発部隊を統合するなどし、機動的な開発につなげている。
 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE3E3E5E3E2EBE7E2E0E5E2E5E0E2E3E28698E3E2E2E2;at=ALL
535ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 12:55:51 ID:JlWCZKYE0
そこまで予防線張らなくても、Wiiのバサラも
7〜10万本くらいは売れると思うんだがなあw
536ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 13:08:00 ID:WhyWxbIn0
2.9万本じゃ多分N3-2より下だぞw
537ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 13:09:55 ID:CxarSPaN0
>>531
まさかハードルの高さまで子供向けになっているとはw
538ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 13:12:35 ID:JHs7V8/K0
>>537
しかし考えてみりゃよくそんな売上げでWiiに続けて出そうと思ったもんだな。BASARA。
539ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 13:15:04 ID:jlrgi3zK0
戦国BASARA3

・Wiiの普及台数はPS3の2倍
・Wiiは同日発売のソフトが1本もない
・PS3で戦国BASARAシリーズは初だがWiiでは発売済み
・Wiiでは競合の戦国無双が発売されているためターゲット層は確保済み
・Wii版はPS3版よりも1000円も安い
・PS3はBDプレーヤー
・ゲームにグラは関係ない
・BASARAは他よりも女子の購入割合が高い(Wiiは女性向けに強い)

これが最新だっけ?
なんか予防線張り出す奴がでてきたし張っとくわ
540ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 13:17:08 ID:LHNI03sa0
BASARAはおそらく任天堂のトップセールスでマルチになったっぽいから
Wii版投入を最初にリークしたのは日経だけど

最近の任天堂製品は日経に(意図的に)リークさせて本発表が多いからね
541ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 13:20:14 ID:JHs7V8/K0
>>539
確かMHGがリモヌン対応すらしないベタ移植でも結構売れたはずだけど
BASARAの方は>>531なザマだったわけでマジでBASARAのお客さんは
Wiiにはいないんじゃないのかと思われる。

つうかそう分かりきってそうなのになんでマルチにしたんだろ?
と、BASARAにそもそも興味のなかった奴が言ってみる。
本気でWiiで客引っ張りたいとか言うなら独占にするぐらいじゃないとねえ。
542ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 13:21:12 ID:DR6XgtLj0
PS3独占で作りこむほどカプに余裕がないから
543ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 13:27:47 ID:G3520W1V0
PS3とWiiのマルチ→Wiiとマルチだったらこの程度のグラでも仕方ない
PS3独占or360とマルチ→ショボグラでは許されず開発期間は伸び開発費が膨れ上がる

こうなるわな
544ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 13:28:49 ID:WhyWxbIn0
カプコンは元々1ハードのみって少ないからな。
デッドラもWiiで後で出たし、ロスプラ1も後でPS3で出た。
独占はモンハン3・タツカプ・ゴッド・オブ・ウォー1&2くらい。
545ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 13:41:59 ID:xCnjZ1NqQ
>>539
予防線張ってんのはお前だろw
546ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 13:45:28 ID:z7mMhJAe0
>>539
>Wiiは女性向けに強い

Wiiで女性向けで売れたゲームなんてあったか?
もしかしてfitのこと?
ダイエット目的で豚がたくさん買っただけだろw
547ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 13:54:20 ID:ss+xPc7t0
>>507
PS2のミリオンなんて
DQ、FFの本編とウイイレや無双くらいしかないんだが
なんでもかんでもミリオン基準で考えるからおかしくなるんだよ
それに今期の勝ちハードはWiiなんだから
本来ならWiiが一番のサード市場になってないと駄目なんだよ
PS2時代にGCはサード売れねえって言ってもそりゃ当たり前
だって本体普及してないんだから
まあそんな事言うような奴はいなかったけどな
今期はWiiが不甲斐ないから何故か負けハードと比較されてばかりだけど
548ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 13:55:35 ID:jlrgi3zK0
>>545
なにが?まさか世界一の勝ちハードのwiiがPS3より売れないとか思ってんの?
549ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 14:03:11 ID:cM9U/oMYP
ぶーさんはマリオマリオミリオンミリオンばっかりいってないで
さすがに奇特な市場だって認識したほうがいい

たまには爆死することやおおごけすることもあるけど
流石にその他のハードに供給されてる同じタイトルで
その他のハードより売れないっておかしすぎるよ
550ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 14:03:22 ID:ss+xPc7t0
あと一応言っておくけど
PS2時代売れまくってたソフトがPS3になって一気に売り上げ下がったという奴いるけど
今期はどのソフトも基本マルチになってるという点を忘れてもらっては困る
たとえば当時ミリオン近く売ってたウイイレはPS3になって44万本と約半減してるが
PS2でも出て16万本売れてるし
PSPでも出て22万本売ってる
PS系だけで82万本のセールスで決して全盛期と比較しても売れなくなったとは思わないけどね
一応これWiiでも出てるけどWiiは4万本ね
むしろWiiの売り上げが足を引っ張ってるよね
もちろん売れなくなったシリーズもあるけど
PS3独占で出たソフトだとPS2時代と遜色なく売れてるの多いよ
MGS、バイオ、龍、DMCとかね
551ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 14:10:51 ID:DR6XgtLj0
>>547
このスレで言っても詮無きことだが
なんでもかんでも勝ちハードとか、負けハードとかに拘るからおかしくなるんだよ
Wiiはゲームやらない客を連れてきたってお前らも言ってるジャン
2000万普及したPS2の後釜こそ、旧態依然の客でしょ?
まだ、そっぽ向かれてるんですよ?何処いったの?その人達。
一方で、マルチ合算すれば減ってないとかw
ならWiiも貢献してるじゃん、サードの売り上げにさー

552ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 14:17:23 ID:l8KQfCdU0
神勝ちハードWiiはサードの売り上げに貢献してるブヒ
553ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 14:30:10 ID:DP8Aj5si0
Wiiでマトモな売上を出せたのは何時の話かな
554ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 14:30:38 ID:MErnpoI/0
>>544
>独占はモンハン3・タツカプ・ゴッド・オブ・ウォー1&2くらい。

わざわざ独占の中にGOW1&2入れる必要あるんかよw
555ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 14:31:30 ID:ss+xPc7t0
>>551
マルチ合算するのは当たり前だろ
特にHD機はマルチ前提で作ってるのばかりだし
そもそもPS2だって何もゲーマーにばかり支持されてたハードじゃない
ゲーマーだけに支持されてたらあんなに普及しない
ウイイレとか無双買ってたような層は基本複数ハードを買わない
多分こういう層は今期Wiiを買った人が多いだろう
だからPS3はその一般層を逃した分伸び悩むのは仕方ない
その穴埋めをするのが本来勝ちハードの役目
しかしWiiは穴埋めするどころかマルチでも独占でもさっぱり売れない
売れるのは任天堂の一部のソフトとパーティーゲーだけ
任天堂はこのゲームをやらない層にもゲーム好きになってくれるよう頑張ると言ってたが
どう考えても成功してない
むしろもう諦めてパーティーゲー売る事に必死になってるように見える
556ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 14:35:10 ID:6QzWzoUeP
Wiiは貢献してないだろ
本来は勝ちハードであるWiiがPS2の市場を引き継ぐなりするもの
SFCからPSになったように

勝ちハードであるWiiがマルチ最弱だもの
まさにゴミ
557ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 14:39:02 ID:MErnpoI/0
>>551
>まだ、そっぽ向かれてるんですよ?何処いったの?その人達

それを言うならwiiで集めた一般層はwiiが現役の今現在すでに
そっぽ向いてるような…
まさに何処行ったのその人達>wii1000万ユーザー

それとマルチ合算で貢献と言ってもハードの母数に見合った数字が
出ないと貢献とは言われない訳で、逆にこの役立たずが!と叱責される
のがオチでしょう
558ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 14:40:40 ID:jlrgi3zK0
だよなーCM大量投下で客層奪いまくっていったあげく
パーティーゲー乱発して一気に市場崩壊させちまった
まさにゴミハード
559ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 14:47:59 ID:oH7yVV1g0
>Wiiも貢献してるじゃん、サードの売り上げにさー

貢献してるのに、なんでパワプロは出ていった?
560ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 14:54:02 ID:sh62SHm00
>>556
Wiiはそもそもすべてのソフトの受け皿になるように設計してないだろ
他のハードと差別化して確実にある程度の層を取ることを目的としたハード
勝ちハードって言葉にこだわるのはよくない
561ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 15:04:51 ID:ss+xPc7t0
ウイイレ最新作売り上げ比較

PS3 44万本
PS2 16万本
PSP 22万本
Wii 4万本
箱 2万本

合計88万本

箱は日本では仕方ないにしても
どっかのハードが完全に足を引っ張ってるのがよくわかるね
この糞ハードがもうちょっと頑張ってくれたら
全盛期並にミリオン売れるのにな
562ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 15:21:19 ID:KdZlMMzv0
勝ちハードとか抜きにしたって
収穫期の3年目、4年目でソフト数減ってるのはダメだろWii
563ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 15:28:26 ID:z7mMhJAe0
PS2 実況パワフルプロ野球2009 初週5万0324本 累計17万0542本
Wii 実況パワフルプロ野球NEXT 初週2万2496本 累計 8万2302本



PS3 実況パワフルプロ野球2010 初週120,000本 累計?


↑パワプロの売上なんかを見るとマルチにする意味がないと思うけどな
マルチなんて客を分散させるだけでメーカーにとってマイナスだと思うけどな
もうPS2のユーザーのほとんどはPS3に移行してるとみて良いんじゃね?
Wiiにはほとんど移行してないけどw
564ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 15:41:04 ID:JlWCZKYE0
ウイイレは国内向けにPSPと、海外向けにPS2も作らないと
まだまだ勿体無いんだよ
565ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 16:10:56 ID:dDAfO8u10
566ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 16:44:37 ID:DR6XgtLj0
Wiiの客は従来型のゲームは売れない市場だって主張していらっしゃるでしょう?
じゃあ従来型のサードゲーが売れないの当たり前じゃないの。
このスレに沿った主張ですが、何か変なこといいました?
567ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 16:49:33 ID:GEEhAuyS0
wiiの客だけど従来型ゲームも売れるんじゃないの?
568ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 16:50:20 ID:JHs7V8/K0
>>562
任天堂だけはぼろ儲けできてるんだけどねえ。
サードは何がまずかったのか全くお客さんに相手にされんからねえ。
569ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 16:52:31 ID:GEEhAuyS0
wiiで出すサードのソフトのほとんどはGCの劣化版だから売れないのもわかる気がする
570ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 16:53:06 ID:eU8JrmuF0
売れないのはサードが本気の本編出さないからとか言うのがいるからなぁ
BASARAは、まだWii市場に活気があった段階で決まってたようだから出すしかない
苦肉の策としてPS3とのマルチにして、
ついでに従来ゲーム市場は今どこが一番大きいのかをはっきりさせようって事だろう
571ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 16:58:22 ID:bkBaFcwW0
>>566
勝ちハードなのにサードが売れないのが当たり前になってる時点でおかしいだろ
旧態依存だの後釜だのはSFC→PSの時には全く関係なかった
572ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 17:09:53 ID:JHs7V8/K0
>>571
まあ従来型のはPS2末期でもう大分元気なくなってたからねえ。
ごく限られた定番以外大して売れてなかったわけで。

そういうの見えてたからこその今の任天堂の方針だったのだし。

HD機で見栄えはぐっとよくできたけどそれで買ってくれるお客さんも
それほど増えてないみたいだからねえ。
573ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 17:11:12 ID:2o8YwROi0
負けハードが強すぎるというのも原因のひとつではないか?
574ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 17:12:27 ID:DHbIp8Dz0
>>568
付け加えるとなぜかサードはWiiユーザーにだけまったく相手にされなかった
正直Wiiユーザーが任天堂ソフト以外を買おうとしないのが謎
575ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 17:18:34 ID:pWTCNy9z0
ユーザーの認識が次世代機じゃないんだよ。>Wii
周辺機器とマリオで誤魔化してはいるが、
ハードそのものは旧世代機だからソフト売上げ自体は下がっていく。
576ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 17:20:43 ID:KdZlMMzv0
不振のはずのHD機でソフトが増え
好調のはずのWiiでソフトが減るのか
そうかそうか
577ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 17:23:43 ID:JHs7V8/K0
>>576
まるで相手にされんよりは割りが悪くとも多少は売れる方がマシなんだろうねえ。
今HD機でサードタイトル買ってるようなお客さんの獲得、あるいは育成を
任天堂は気長にやってくのかもしれんがサードは付き合っていられんのだろうねえ。
578ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 17:32:40 ID:sh62SHm00
>>571
サードソフトだから売れないじゃなくて
特定のジャンルしか売れないだけじゃない
目的を特化したハードで特定のジャンルしか売れないのはよくあるだろ
579ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 17:42:44 ID:YItnq9u60
しかし、ファミリーゲーやパーティーゲーが必ずしも売れるわけじゃないのがWii市場
580ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 17:56:14 ID:M8Xb8Qj80
ID:BDzTLnRK0
また倉敷の朝鮮大好きキチガイGKが沸いてるんだな

テメーのせいでこのスレの住民全員がゴキブリあつかいされてるんだよ
頼むから来るなよ
まじで殺したい
581ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 18:21:25 ID:Bywe90GZ0
殺すのはサードだけにしてほしいよまったく
582ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 18:59:29 ID:5KcKPEXK0
>>561
なんだ
マイナーチェンジの蒼侍も合わせるととっくにミリオン超えてたんだな
583ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:01:00 ID:5KcKPEXK0
>>580
いいから豚は売り上げスレへおかえりw
584ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:09:48 ID:5KcKPEXK0
156 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 16:38:14 ID:eM57kmhMP
さて、今週の新作です。
一番の期待は

入荷 PS3版 40本/予約6本

Wii版 4本/予約0本

PS3・Wii2機種から同時発売で、Wii版の方が定価が1000円安いです。

残念ながらWii版は予約が入らなかったので

思い切ってPS3版を追加してみました。




これはPS3版はワゴンだな
任豚大勝利
585ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:16:17 ID:5KcKPEXK0
MD松尾のヒット解析:「ファイアーエムブレム」がV2 「戦国BASARA3」はシリーズ最高か
http://mantan-web.jp/2010/07/27/20100727dog00m200024000c.html

◇19〜25日の結果
 「ファイアーエムブレム新・紋章の謎 光と影の英雄」(DS、任天堂)がV2を達成しました。
TSUTAYAではシリーズ過去最高の売り上げを記録しており、今後も売れそうなタイトルです。
2位は、「実況パワフルプロ野球2010」(PS3、KONAMI)。PS2からPS3への世代交代が実現できたタイトルになりました。
今後は、これまでのPS3タイトルの売り上げだけではなく、全盛期のPS2タイトルのデータも参考にしなければいけない局面が増えそうです。
「Wiiパーティ」(Wii、任天堂)に続く4位は新作の「フェイト/エクストラ」(PSP、マーベラスエンターテイメント)。
予想を大幅に上回る売れ行きで、ほとんどの店舗で品切れとなりました。
限定版だけでなく通常版の売れ行きも好調なのは、ライトユーザーも多いTSUTAYAならではの傾向でしょうね。

 ◇今週の動き
 トップは、テレビアニメの放送もスタートした「戦国BASARA3」(Wii・PS3、カプコン)のPS3版か。
歴史好きの女性「歴女」を生んだタイトルとして有名ですが、実は男性ユーザーも多く、
ゲーム自体が好きなシリーズの男性ファンはグラフィックも奇麗なPS3版を買うのではとみています。
キャラクターの声を担当している声優ファンという女性層や新規ユーザーは、値段も安くライトユーザーの多いWii版を購入するのではないでしょうか。
こちらは3位と予想してしていますが、いずれもかなりの数の予約が集まっており、トータルでシリーズ最高の売り上げを記録した「2」を抜きそうです。
2位は人気音楽ソフトから生まれた「初音ミク プロジェクト ディーヴァ セカンド」(PSP、セガ)と予想。こちらも予約が好調で、固定ファンを中心にヒットしそうです。

 ◇ランキングは次の通り(19〜25日・TSUTAYA調べ)
1位 ファイアーエムブレム新・紋章の謎(DS)
2位 実況パワフルプロ野球2010(PS3)
3位 Wiiパーティ(Wii)
4位 フェイト/エクストラ(PSP)
5位 実況パワフルプロ野球2010(PSP)
6位 ラストランカー(PSP)
7位 ドラゴンクエスト モンスターバトルロード ビクトリー(Wii)
8位 白騎士物語−光と闇の覚醒−(PS3)
9位 イナズマイレブン3 スパーク(DS)
10位 イナズマイレブン3 ボンバー(DS)
586ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:18:54 ID:5KcKPEXK0
659 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 18:31:46 ID:C4Od1OwP [1/3]
PS3本体と一緒にフラゲしたけど、マジで後悔した
グラはちょっといいが、コントローラーがやりづらくマジでいらいらした
色々と不満がたくさんあるがあえて言わない

これからPS3本体と売って来る そしてWii版を買う

みんな気を付けろ Wii版だけは〇 PS3版は地雷ゲー


665 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 18:35:14 ID:C4Od1OwP [2/3]
>>659
俺もついさっきPS3版と本体一緒フラゲしたんだけど、マジでなんなのこれ?って感じ
本体の初期設定にいらいらしてようやくゲームができるとグラがちょっといいぐらいの地雷ゲーでした・・
おれもさっきまで売りにいってたよorz
みんな気をつけてね

680 名前:665[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 18:40:26 ID:C4Od1OwP [3/3]
あれ? IDかぶってる?
偶然すぐるwwwww 
まあマジでPS3は地雷ゲーだよ PS3一度も触ったことない人は要注意な
色々と初期設定とかでいらいらしたわい 

まあ信じなくてもいいが、一般人はWiiがおすすめ ゼノブレイドとか神ゲーばかりだからな
ではノシ
587ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:22:49 ID:o+vc48Qb0
>>586
お前が自演してたのか?
速報でも完全に成りすましバレバレと指摘されてフルボッコだったな
588ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:24:51 ID:58uDR71/0
>>534
これって「カス下請けに安い予算で押し付けたゲームをおまいらに
売りつけますよ」って宣言だろ?
どこまでお客さんを馬鹿にするんだろうこの会社は・・・
589ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:31:15 ID:o+vc48Qb0
ここのアホが本スレに突撃してる
本当にGKはカス揃いだな
590ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:34:35 ID:58uDR71/0
>>586
そもそもBASARA3はクソシックコントローラ推奨なんだから十字ボタンが
分割かそうでないかの差くらいしかないだろうに・・・
いやクソコンは振動しなかったなw
591ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:34:40 ID:z7mMhJAe0
>>584
これは思ったより差がつきそうだな
しかしWiiで出るサードのソフトは本当に売れないと思われてるんだなー
実際に売れてないんだけどなw
592ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:34:51 ID:UQ3b/Ixb0
豚っていろんなスレを監視してるんだなw
593ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:37:14 ID:pOBsLhVE0
>>585
GK乙
これで、TSUTAYAがGKであることが証明されたにすぎないというのに
“ライトユーザーも多いTSUTAYAならではの傾向でしょうね。”
本当にライトユーザーが多いなら、子供に売れるモンバトが7位であるはずが無いというに
594ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:44:38 ID:o+vc48Qb0
なんでこいつら本スレに突撃するかなあ
いちいちゴミすぎるだろ
595ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:45:20 ID:tZxsB3JP0
ゴキブリハウス
596ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:46:55 ID:Wrnx8fTW0
ツタヤに関しては、どんどんゲーム取扱い店増やしてるから、
ツタヤでシリーズ最高だったとして、ツタヤで増えた分かわりに町のゲームやさんとか
家電量販店とかの売り上げを食ってる分もあるから、
あまり過去のシリーズとの差ではあてにならないな
597ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:47:26 ID:ANvkZAnn0
>>591
数日前まではWii版は思ったより売れたコースかと思ったんだがのう
598ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:49:52 ID:h3SUsPdr0
>>591
モンハンは売れたやん
ソフマップでは今もワゴンに入ってるし
ヤマダじゃ本体とセットで20000円ポイント10%の大人気ぶり
599ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:51:04 ID:pOBsLhVE0
モンバト2週目は25000〜35000ってとこかな
600ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 20:00:04 ID:9AEEHFHa0
457 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 19:52:42 ID:YOUer3UC0
761 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 19:25:28 ID:C4Od1OwP [4/4]
Wii版フラゲした
マジで神ゲーだわ お金もこっちの方が安いし、グラがちょっと悪いぐらいであとは変わらないからな
PS3はグラすげえと騙されやすいがそうでもないので安心してね

これからやってくるわい



神ゲーなのにこれからやってくるってまだやってないんかよw
601ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 20:00:42 ID:9AEEHFHa0
>>599
モンバト完全なる爆死
602ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 20:03:34 ID:ZwOnJfea0
>>599
それなら、WiiのKILLマークがまた一つだな
でっかすぎるKILLマークだが
603ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 20:04:02 ID:pOBsLhVE0
>>600
Wiiで出るソフトは、全自動で2ch内神ゲーなんだよ
604ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 20:08:21 ID:o+vc48Qb0
お前らにとって店員ブログは精神安定剤か何かなのか
605ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 20:11:12 ID:pOBsLhVE0
>>604
キミにとってこのスレは、精神を不安定にする要因になっているようだねwww
見たくなくても、見ずにはいられないんだろ、大変だwww
606ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 20:12:10 ID:z7mMhJAe0
>>585
任豚「モンバトジワウレジワウレ......」
607ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 20:14:06 ID:Wrnx8fTW0
>>604
多くのこのスレ住民は、店員ブログのコピペばかりしてるアホはうざがってるとおもうよ
608ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 20:16:56 ID:9AEEHFHa0
ID:o+vc48Qb0がいらついてて笑える
609ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 20:17:53 ID:pOBsLhVE0
>>607
へぇ、俺は興味深く見てるけどねぇ
具体的な数字が出るまでは、その辺から推し量るしかないからね
610ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 20:20:46 ID:58uDR71/0
>>606
真面目な話小売は30万本(以上)のモンバトを押し付けられてるわけで
ジワゴンは十分にあると思うよ
611ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:01:12 ID:CBdhpUGr0
初日売上げとか具体的な数字が見えなくなったからね。
店員ブログは動向を知る目安にはなるよね。
ほんとは量販店店長とかのブログとかがあるのが一番いいのだが・・・
612ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:05:22 ID:LHNI03sa0
モンバトのジワ売れはすでに確定している
ワゴン商品になるから
613ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:18:19 ID:tZxsB3JP0
どうしたゴキブリ
何の意味も無いWiiのネガキャンやんないの?
応援してるぞ、ホレ上げてやるよw
これからもネットの片隅で無様な負けゴキの遠吠えを続けてくれwww
614ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:26:36 ID:DHbIp8Dz0
今更大声上げてもサードは逃げてくばっかりですけどね
615ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:28:32 ID:pOBsLhVE0
>>613
こらこら、これ以上Wiiのイメージを悪くするなよw
ますます売れなくなるじゃないかwww
616ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:31:01 ID:cl44ha430
PS3あともう少しで逆転しそうなしないような
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/1237856_1140.html
617ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:31:17 ID:CxarSPaN0
>>613
おいこらやめろ
ID:o+vc48Qb0みたいに勝手にストレスためる奴が続出するだろ
618ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:34:16 ID:EGa2eTD/0
突撃狂信者のイライラが痛いほど伝わってくる
しかし、落ちるとこまで落ちたなぁ任信
619ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:40:55 ID:6QzWzoUeP
ゲーム機でストレスの意味が分からんのだが
それだけ狂信的なのだろうね

俺はWiiも持ってる上でゴミだと思ってるから何とも思わん
620ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:41:58 ID:o+vc48Qb0
本スレに自演突撃するほど発狂してないけどね
621ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:43:01 ID:T0RXwxDM0
信者と動物を一緒にしてはいくない。
622ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:44:39 ID:cl44ha430
任天堂信者 豚
PS信者   ゴキブリ
箱信者   痴漢、ボクサー

箱だけ人扱いかよ・・・
623ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:49:44 ID:FfWecoCX0
クラコン前提ソフト作るから爆死するんだよ
Wiiは標準コンで最適化しろや
売る気あるのか
624ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:52:52 ID:tZxsB3JP0
なんだ・・・思った程ゴキブリスイッチ入ってないな
625ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:55:10 ID:DHbIp8Dz0
ブヒッチなら入ってるんですけどね…
626ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:56:24 ID:58uDR71/0
>>623
サードに「クソコン推奨」は許容すべきじゃなかったんだよ
あのリモコンのみがWiiの独自性であってあれを捨てたら単なる「若干
性能の良いPS2」なんだから
627ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:58:36 ID:EGa2eTD/0
攻撃の度にリモコンを振りまくる仕様とかにしてたらどうなっていたのかねー
628ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 22:01:03 ID:58uDR71/0
任天堂は「N64で作れる技術力のないところは引き続きSFCで作れ」って
言ってたのと同じ感覚で「HD機で作れないところはWiiへ」って感じだった
んだろうなあ
しかしサードは任天堂の予想を遥かに超えてNDSに集中してしまった
629ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 22:02:38 ID:QI0JNzFj0
>>627
無双KATANAとか天誅4とかあったじゃないの
天誅は三部作構想が立ち消えになるくらい人気無かった
630ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 22:10:47 ID:58uDR71/0
>>629
天誅は仕様を変えすぎたからなあ
新・天誅だったらあそこまで不評じゃなかっただろうに何故4にしたのか
631ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 22:15:28 ID:EGa2eTD/0
新・天誅にして評価が幾分マシになったとしても、売上は天誅4以下になるのが関の山
632ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 22:16:56 ID:CxarSPaN0
天誅は、ただでさえ低迷していた人気に自分でトドメさしちゃったなぁとしか
その後PSPに移植、さらに追加版と、抜け任しちゃったのがなんともまぁ・・・
従来のシステム+αで細々とやっていればよかったんじゃ
633ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 22:32:44 ID:tPojtQqN0
皮肉にも任天堂の3DSがwiiにトドメを刺しちゃったね。

wiiで出せる程度のショボグラゲーなら、もうちょっとグラ落として
3DSで出した方が開発費抑えられるし、売り上げも期待できるし。
634ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 22:38:26 ID:/Ba/2zxU0
2chのwiiの本スレがいまや毎日まったく盛り上がってないのが、
もはや自分達のようなゲームユーザーがwiiiでやるゲームがない証拠
自分達と関係ないとこでwiipartyのようなのが売れていくのを見てることしかできない
突撃する人たちもwiiの本スレより、wiiに関してはこっちのスレのほうが気になるみたいだからな
635ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:06:57 ID:0J7g5EYY0
3DSは完全体だな
サードの数、主力タイトル、前世代機との互換、3Dという話題性
Wiiと言わずSD機の全てがここに統合されるだろうね
636ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:17:12 ID:58uDR71/0
煽りでも何でもなく3Dは目と脳に相当のダメージがあると思うんだがなあ
しかも画面と目がどうしても近くなる携帯機って・・・
637ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:24:30 ID:58uDR71/0
BASARA3がPS3枠でCMが始まったな
任天堂は対抗しないの?PS3にしか出ないと誤解されちゃうよ?
638ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:33:37 ID:JHs7V8/K0
>>637
何故任天堂?独占とかならまだしも。
CMするのはカプコンだべ。
639ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:40:04 ID:UCbxEWgI0
リンカーン見てたら、WiiパーティのCMの後にSCEのBASARA3CMが流れてたな。
その後チャンネルザッピングしてたら、日テレでカプコンの流すBASARA3のCMやってた。
任天堂はBASARA3のCMを一切していないね。やったらPS3版が売れるだけと分かってるからだろう。
640ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:41:43 ID:2o8YwROi0
任天堂がBASARAのCMするメリット無さそうだしな
641ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:44:41 ID:DR6XgtLj0
おいおい、また面白スレに貼られるぞw
642ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:46:14 ID:xSYDRrCmP
確かWiiのBASARAは任天堂流通とか言われてたよな
任天堂流通だと任天堂枠で大量にCMやるんじゃなかったの?
643ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:48:42 ID:2uMVcQA00
多分任天堂枠で宣伝してもその分PS3版が売れるだけだと思うよ…
全く効果がない、とまでは言わないけど
644ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:50:06 ID:cl44ha430
何故、BASARAのCMを任天堂が?(笑)
何故、BASARAのCMを任天堂が?(笑)
何故、BASARAのCMを任天堂が?(笑)

ソニーのウィンドウズ搭載VAIOのCMを
マイクロソフトがするっていうノリだな
645ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:50:58 ID:DR6XgtLj0
お前ら煽りに夢中になるのはかまわないが、書き込みする前に自分が何言ってるか確認せ〜や

売れるなら売れるにこしたことないだろw
カプンコだぞ?
646ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:51:59 ID:Hvv0S68c0
任天堂はサードのタイトルはCMしないんだっけ?
SCEやMSはやってるよね
647ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:53:59 ID:dfeuoqqt0
>>646
するときはしてるよ
648ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:54:16 ID:2o8YwROi0
無双とかテイルズはCMしてなかったっけ?
まぁBASARAはそこまで大作ってわけでもないし
649ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:54:43 ID:cl44ha430
マルチはしやんやろ
650ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:56:14 ID:u5fd/bki0
MSみたいに、マルチソフトのCMしてPS3版の売上を促進する愚行はせんだろ。
651ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:56:24 ID:EGa2eTD/0
MH3はおもいっきり任天堂枠使ってたな。しかも1ヶ月とか長期で。
あんぐらいしつこいくらいやらんと意味ないね。Wiiじゃ。
652ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:58:10 ID:2o8YwROi0
Wii版にとってはPS3版のCMもCMが全く無いよりはマシだろうな
653ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:58:19 ID:vXKOw+j5Q
ttp://blog.livedoor.jp/maccha110/archives/51389347.html
Wiiの集計不能率
2007年 48.51% (49/101)
2008年 57.60% (72/125)
2009年 58.10% (61/105)
2010年 56.25% (18/32)

集計不能タイトル数/総タイトル数(Wii本体発売日〜2010年6月末)
200/384=52.08%が集計不能

全タイトル数の半分以外が集計不能は酷いな…

Wiiの2010年発売予定
7月→6本、8月→2本、9月→1本、10月→2本、11月…1本、2010年予定→5本    計17タイトル

2010年→32タイトル(半年経過)+17タイトル(7月以降の予定)=49タイトル
2008年 125タイトル
2009年 105タイトル
2010年 49タイトル
だんだん減っていくタイトル数…
654ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:58:37 ID:cl44ha430
そもそもBASARAって
そこまでブランド力あるかが疑問
655ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:02:27 ID:DEOKwRqF0
>>654
お前>>644で恥ずかしいレスしといてよくまた書き込めるな
656ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:05:40 ID:T0RXwxDM0
手のひら返しの達人ですね?毎度の事なのでよくわかります
657ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:07:23 ID:9lv0EjXR0
ツタヤではBASARA2を上回る予約状況らしい。
そして、Wii版の予約も結構好調なんだとか。
658ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:09:19 ID:sk565mfr0
アニメ効果かな
659ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:10:14 ID:/IZd42ru0
ぶっちゃけ端子の問題でテレビにアナログ出力する必要のあるWiiより
3DSのほうが鮮明で画像きれいになると思うw

遊んだ感覚ままず間違いなくグラだと3DS>Wiiになるねw
660ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:10:44 ID:mZV0LBErP
http://ameblo.jp/gameryou/entry-10533935978.html
CMやるわけでもないのに任天堂流通にしたのは
MH3でワゴンの実績を作ったカプコンを信用してないってこと?
661ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:10:58 ID:q34+OWco0
同じカプコンのゲームであるDMC3が281,025本(05/02/17)
戦国BASARA2が285,525本(06/07/27)
戦国BASARA2英雄外伝が226,121本(07/11/29)
他のメーカーで20〜30万のタイトルっていうと
ガンダム、ペルソナ、桃鉄、エスコン、鉄拳だからそれなりに売れてるブランドだな。
662ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:13:48 ID:/IZd42ru0
>>661
テイルズ最新作よりブランド上になるだろうねwBASARA3がw
本家の戦国無双3より売れたらまるでコントだがw
663ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:15:12 ID:N7kAST0H0
>>660
そのblogって確かパワプロが脱Wiiしてマジギレしてたところだっけ
664ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:16:08 ID:q34+OWco0
BASARAはアニメやってるからすでに認知度では戦国無双を超えてるんじゃね?
665ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:29:44 ID:b0oiRVg40
任天堂枠での宣伝ってのを思いつかずに恥重ねる任豚って・・・
666ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:32:11 ID:vyxXsfHr0
フラゲした人から機種間の違いとかの情報は来てないの?
>644
そのCM、MSは金出してないけど、インテルから金出てるから
例えとしてはあまり上手くない。
668ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:37:06 ID:iIYyHCmr0
比較するために2本買うヤツなんているのかね。
PS3版キャプチャして一度SDまで落として元に戻す。これで擬似的にはイメージ作れそうだけど
敵の数とかは比較出来ないなあ
669ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 00:40:56 ID:lKsKa4480
>>646
気付かないかも知れないけど任天堂枠でのCM結構やってるよ
見分けるコツはCMの最後にメーカーの名前が出てるかどうか
PS3のBASARAで言うとCMのあとにプレイステーション3ってカットが入るのはソニーが流してる
カプコンバージョンだとカプコンと言ってるから分かりやすい
あんな感じで最近だとモンバトはCMの最後にスクエニのメーカーロゴ出るバージョーンと
出ないバージョンがあるけど、出ない方が任天堂が流してるCM
670ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 03:04:16 ID:YY6uaEvl0
>>662

独占の本家よりもマルチのPS3版バサラ3が売れたら、
コーエーやっちゃったねとしか。
671ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 03:10:43 ID:0Y+wm10J0
>>670
もうやっちゃってるでしょ、北斗無双…
672ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 03:18:24 ID:/IZd42ru0
>>671
いちおう無双はコーエーが出してるからコントにはならんでしょww
パクリのカプが本家超えたらいろいろマズイってだけw
673ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 03:35:29 ID:BA9v/gyGP
北斗無双は予想以上の売れ行きだからまだしも
戦国無双3は独占のくせに予想以下の売れ行き
そしてとうとうBASARA3にくわれて売上げ抜かれる可能性大
674ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 04:05:56 ID:tOGxgkee0
戦国無双爆死+バサラマルチは二つで一セットだな。
コーエーがm9される為の流れ。
675ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 07:24:11 ID:XIs6uJhFP
なるほど……まだ  |       | |彡痴漢ミ      | ふっ……
気がつかないのか、|  ____| |さ-lニHニl      | 何もわかって
やはり完璧に    | ./あの   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   | ないなっ。
見落としているの  | |ソフトが  | |個人の好みは|  \__ __
だな。 /妊_娠\/ |一般人  ,| |当然ある。  |       V
 ̄ ̄ ̄|/-O-O-ヽ|  |受け    | |あくまで    |    /娠  ̄\
    .6| . : )'e'( : . | <すると   | |一般論と   |    (|-ヽ_    |
    /`‐-=-‐ '\ |いうのか。| |しての話だ。 |    (:  9ヽ  )
二二二二二二二二二二二二二二_二二二二二 ̄二二二二二二二二
このソフトのどこが悪いと言うんだ、   (   | |
じゃあ自分もあの中から選んでみろっ!(   | |      ,
⌒⌒V⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒    | | 彡痴漢ミ ニ っ
 彡三痴ミ   /妊_娠\   _______| | さ-lニHニl  ___
  |∴d-lニl っ |/-O-O-ヽ| /私はあの中   | | \ヽ'e'/ (えっ?
  ヽ  ヽe'  6| . : )'e'( : . |9| からは選ばない、| | / `ー'    ̄ ̄ ̄
二二`ー'\ /`‐-=-‐ '\| 絶対に。     | |
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二__二二二二二二二二二
 戦国無双3   バイオ| あのソフトは  |  Wiiイレ  FFCCCC
テイルズオブグレイセス \全部サードだ/   スパロボ ガンダム
モンハン3  パワプロ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ バトルロードビクトリー
二二二二二二二二二二二二二 ̄二二二二二二二二二二二二二二二
      (  彡三痴 漢三三ミ | |しかしピュアハートが多く|
あっ!!(  彡へ三三ノ⌒三ミ.| |他社ゲー経験の少ない .|
      (  /\  / uヽ ヽ | |一般人にとって     └────
⌒⌒⌒⌒  | ̄ ̄|__| ̄ ̄| ==-| |非任天堂ゲー    任天堂の利益に
       .(|_`__| |_´__| ̄6) | |というのは      ならないのでは
───    |  o o     ==-| |それだけで     ないだろうかとか
        ヽ ∠ゝ, /  / /  | |ある種の       他社ハードで
    /   〉 `二' /  / ==-| |恐怖の対象と    完全版が出るの
  / ,.rー⌒ヽ__/   |  | |なる。       /| ではないだろうか
二二二二二二二二二二二二二 |______/  | とか…
中には    ||確かにGKには | |彡 痴 漢ミ ミ     \____ ___
PSW発の   ||魅力的であろう。| |彡へ三 ノミミ   /妊_娠\ |/
ソフトもある。||また一部の信者 | ||__i--i__i--i__|   .|/-O-O-ヽ|
─ /妊_娠\||とも言えるファンを | || |_| |_|u|)  6| . : )'e'( : . |9
  .|/-O-O-ヽ| |獲得している  | || ヽ ・・  / |  /`‐-=-‐ ' \
 6| . : )'e'( : . |9|ソフトも多い。  | |.\ {+++} /
二二二二二二二二二二二二二_二二二二二二二二二二二二二二二二
サードゲーイラネ!  (  /  女壬_女辰\  ) やはりゲームは
これが一般人の    (γ /   ⌒   ⌒  ヽ ) 任天堂に限るわ!
偽らざる本音なのだ!/ /.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ) ) うわっははは
普及台数崇拝・    |ミ/ ̄ ̄ヽ_^_ノ ヽ_^_ノ ̄ヽ )
作りやすさ重視。    i~`     (.o  o,)     | ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
しかしその実ただ   0    ∴ i ∠ニゝi ∴  | | |
他ハードで出して   (>、    ノ |  ノ ヽ    / //
ほしくないだけ     ( / ヽ_   二二  _ ノ  \ \
なのだ!        (/ /   /  ̄──  ̄   \ \\
676ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 07:35:51 ID:swYU806r0
このAAはキチガイじみてるw
677ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 07:43:26 ID:2XPWlmh70
>>672
北斗無双って勝ちハードWiiの北斗の拳より売れてなかったっけ
678ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 07:44:51 ID:2XPWlmh70
>>675
これが豚の本音かw
679ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 07:53:46 ID:oP9UR49O0
>>677
Wiiの北斗の拳は、北斗の拳のパチンコ・パチスロシミュレータだから、
普通のアクションゲーの北斗の拳とは違うから参考にならないだろ
680ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 08:05:54 ID:4Nx0RpnO0
>>675
だから最初からサードイラネって言っとけよ豚w
681ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 09:52:14 ID:WD4LpMVH0
>>675
これ何のパロディ?
何か見た事ある気がするんだが・・・
682ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 09:56:32 ID:1v2qCC/D0
>>680
サードいないと煽られる。
サードがいれば脱Pで煽れる。
理由はこれだけだろ。
683ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 10:03:07 ID:MMw4OHcV0
>>665
ID:cl44ha430とかは脳の病気なんだろうからしょうがないよ
684ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 12:20:38 ID:/L/C8Pj30
Wiiはサードが逃亡してるのが答えだろ
普及台数もトップで開発費も安いのに相手にされない健康器具
685ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 12:25:26 ID:0Nrf0Rhf0
>>684
仕方なかろう。サードはWiiのお客さんにまるで相手にしてもらえんのだから。
HD機は開発費高くて割に合わないとしてもまるで売れないよりはマシだ。
686ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 12:25:53 ID:CGFYRD000
傷の舐め合い
687ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 12:28:06 ID:tQgr30bP0
>>679
いやPS3の北斗無双が売れたときに
豚が北斗の拳はパチで人気が出たから当然だろ
PS3のおかげじゃないと言い訳してた

豚的にはパチが本家らしい
688ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 12:33:35 ID:tQgr30bP0
452 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 09:59:07 ID:bxrBq8Cl0
DS
ジュエルペット 8/7/7/7
テトリス     8/7/7/7
まめゴマ    6/6/6/7
チンポキャッチプリキュア 7/7/7/7
バトルスピリッツ 7/7/8/8

PSP
なりダン 9/8/9/8
俺たちのサバゲー 6/5/4/5
ストームラバー 8/7/8/7

wii
テトリス 8/6/7/8

PS3
やりチンPGA TOUR 11(英語版) 7/6/6/6

PS3/XBOX360
アサクリ2スペシャルエディション 9/9/8/9

PS2
Jリーグウイニングイレブン 8/7/7/8
689ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 13:09:07 ID:bAtbWKsy0
>>685
安い開発費+任天堂の支援金+あまり売れない>>>超えられない壁>>>高い開発費+そこそこ売れた
690ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 13:13:59 ID:1v2qCC/D0
>>689
任天堂信者フィルターって凄いな。
それが本当ならWiiのサードラインナップはもっと賑わってるはずだけど。
691ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 14:48:02 ID:SO78ueib0
>>681
元ネタは美味しんぼだったようなw
692ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 14:58:10 ID:meNh2F6O0
659 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 18:31:46 ID:C4Od1OwP [1/3]
PS3本体と一緒にフラゲしたけど、マジで後悔した
グラはちょっといいが、コントローラーがやりづらくマジでいらいらした
色々と不満がたくさんあるがあえて言わない

これからPS3本体と売って来る そしてWii版を買う

みんな気を付けろ Wii版だけは〇 PS3版は地雷ゲー


665 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 18:35:14 ID:C4Od1OwP [2/3]
>>659
俺もついさっきPS3版と本体一緒フラゲしたんだけど、マジでなんなのこれ?って感じ
本体の初期設定にいらいらしてようやくゲームができるとグラがちょっといいぐらいの地雷ゲーでした・・
おれもさっきまで売りにいってたよorz
みんな気をつけてね


突撃豚はさっさとお仲間といっしょにネガキャンしてこいよw
どんどん売り上げに差がついてしまうぞw
693ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 15:30:50 ID:4Nx0RpnO0
>>692
これはageとかないとなw
694ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 15:48:18 ID:n6Am2xOM0
680 名前:665[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 18:40:26 ID:C4Od1OwP [3/3]
あれ? IDかぶってる?
偶然すぐるwwwww 
まあマジでPS3は地雷ゲーだよ PS3一度も触ったことない人は要注意な
色々と初期設定とかでいらいらしたわい 

まあ信じなくてもいいが、一般人はWiiがおすすめ ゼノブレイドとか神ゲーばかりだからな
ではノシ

761 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 19:25:28 ID:C4Od1OwP [4/4]
Wii版フラゲした
マジで神ゲーだわ お金もこっちの方が安いし、グラがちょっと悪いぐらいであとは変わらないからな
PS3はグラすげえと騙されやすいがそうでもないので安心してね

これからやってくるわい




こんなのもある
695ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 15:51:39 ID:A2Wiv4DHP
そのコピペ2回目なんで
696ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:06:07 ID:4vlsolHl0
128 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 16:55:25 ID:SJGw6fwWQ
ttp://imepita.jp/20100728/604150
ttp://imepita.jp/20100728/602650

バンナムwww
697ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:10:26 ID:XgT8yhhl0
>>696
これはさすがに酷い・・・
698ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:10:43 ID:tOGxgkee0
そりゃコラだろ
699ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:20:37 ID:3W3xCN3N0
632 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2010/07/28(水) 17:11:44 ID:otTbFllNP
91 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 16:52:10 ID:Ey6PsOK20
テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3 PSP 2011年発売
なりきりダンジョンX アスベルのパスワード
テイルズ オブ グレイセス エフ PS3 ソフィ新衣装 2010年冬
新作PS3 タイトル不明 イメージイラストのみ

128 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 16:55:25 ID:SJGw6fwWQ
ttp://imepita.jp/20100728/604150
ttp://imepita.jp/20100728/602650



これどっちかがるま氏の書き込みですか?
128の画像正しいのですか?

637 名前: ohana ◆IR7jauNn4E [sage] 投稿日: 2010/07/28(水) 17:16:20 ID:2VBefE1zP
>>632
どっちものってる



46巻は 乱菊表紙 8月4日 発売
700ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:23:57 ID:gyuyXWyn0
TOGは予定通りPS3移植決定

これからも勝ちハードWiiに期待しておくれ
701ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:27:50 ID:wF8EyeO70
まぁ今回は仕方無いな、意外と販売数が伸びなかった上にバグで回収…
702ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:28:30 ID:vyxXsfHr0
Wiiで売れなかった上に回収騒ぎまであったから
使いまわして元を取ろうとしてるのかな
703ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:29:51 ID:3W3xCN3N0
61 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/28(水) 17:25:13 ID:Ey6PsOK20
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1058612.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1058614.jpg

30分に消しますので。
704ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:30:14 ID:0Nrf0Rhf0
しかしSD機からの移植って今更欲しがる人いるのかね?
705ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:33:28 ID:wF8EyeO70
>>704
劣化移植じゃなきゃ売れるでしょ、まぁ+αの要素は必須だけどね。
706ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:48:10 ID:qdoMBc1S0
ゲハ的には燃料だろうけどこのスレ的には微妙やな・・・
707ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:49:27 ID:tOGxgkee0
マジだったのか。
ToGはWiiと一緒に死ねば良かったのに。
無責任な奴らだ。
708ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 17:55:04 ID:JS7QLDli0
PSユーザーは1年遅れマルチでも一番売れるほど購買力あるからなぁ
正直、予定通りなんじゃなかろうか
PS以外でも付いてくるテイルズユーザーは20万程として、マルチで合計50〜60万
PS3のみで発売した時に現在の真のテイルズユーザー数がわかる
709ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:00:39 ID:b0oiRVg40
儲かるかどうか、そこに客がいるかどうかが大事なんだよな
ToG移植は当然の帰結
710ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:03:59 ID:vTkGS0OH0
初めから失敗しても移植でカバーするの前提で作ってるからWiiで冒険できるんだろうな
ロクな会社じゃないわバンナム
711ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:07:10 ID:tOGxgkee0
移植前提では作ってねーよ。バンナムのオツムが弱いだけだ。
はじめに機種選択した奴は何かしらコメントすべきなんじゃないのね。
712ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:07:32 ID:1v2qCC/D0
ToG買っちゃった人には気の毒だが、とりあえずこれで終戦だろ。
713ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:11:47 ID:wUo21aRG0
次は戦国無双3とモンハン3の番だな
714ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:13:37 ID:qdoMBc1S0
>>711
50万ぐらい売れてりゃ移植も無かったんじゃね?
715ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:13:49 ID:Vnz/RPs/0
Gの移植ってコラっぽくない?
いや新作はPS3だと思うけどGの移植は誰得って感じがするけど
716ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:14:05 ID:8cgDrnwE0
近年のテイルズで一番売れたのがPS3のTOVだからな
しかも一年後発移植でな。それがどの新作よりも売れたんだから
PS3で出すのが一番売れるんだからPS3で出すに決まってる

テイルズはもうPS3一本に絞った方が良いだろ
まあ、元々PS系ハードでやって上手くいってたんだから
こうなるのは当然なのかもね
717ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:16:50 ID:tOGxgkee0
戦国無双も脱Wiiしそうだな〜。コーエーだし。
718ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:16:58 ID:b0oiRVg40
>>715
実績あるフラゲ氏だそうだから
コラの線は薄い
719ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:17:36 ID:Vnz/RPs/0
もしGの移植が本当なら
豚の言うSDだから開発費安いとかいうのは完全に嘘っぱちになるね
しかもGはバグでディスク交換するという痛手もあったから大赤字だった可能性が高い
720ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:18:27 ID:4vlsolHl0
終戦はないな
だって、ドラクエ10が出るんだろwww
721ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:19:12 ID:b0oiRVg40
グレイセスの奇妙な配置
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/c/f/cf211a90-s.jpg

まぁ右の不自然なスペースに誰か入るんだろう
722ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:20:36 ID:JS7QLDli0
DQ10が出てもMH3同様、それ目当てのユーザーが買うだけだから市場になんの変化も無いよ
723ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:27:07 ID:a4a/+mxk0
以前このスレでTOG売れたとか評価高いとか持ち上げまくってた奴がいたな…
いまどうしてるんだろ…
724ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:28:31 ID:tOGxgkee0
まぁこれで開発費豚は消えてくれるかな。
725ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:33:29 ID:6wzpKXvp0
どうなんだろうねTOG
BASARA方式ならTOV程盛り上がらんかもしれん
ただ今の所年末のPS3ラインナップ寒いからコレしかない需要でいくかもしれん
726ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:35:32 ID:vTkGS0OH0
TOVと違ってSD移植っぽいからそんなに売れないと思うが
TOG自体がハードル20万っていう低さだからなw
727ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:36:03 ID:TBc7Tk/90
PS3移植は正解。
Wiiにテイルズは合わない。
728ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:36:03 ID:r755ALpqQ
携帯だと画像ちっちゃくてよくわかんなかったんだが
PSPにレディアントマイソロジーの新作と
PS3に新作テイルズとグレイセスの移植があるのか?
729ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:36:06 ID:4Nx0RpnO0
今度あいつが出てきたらトゥインクルクイーンで煽ってやろうと思ったのに
730ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:37:03 ID:N7kAST0H0
クリエーターズボイス:『テイルズ オブ グレイセス』
http://wii.com/jp/creators-voice/tog/index.html
731ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:39:04 ID:hVk1XiqQ0
>>725
わざわざ年末のPS3だけラインナップ寒いとかw
年末のラインナップなんてまだどこもほとんど決まってねーよw

732ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:39:06 ID:ZiUyq3br0
だからさ、別にPS3クオリティーなんていらないんだって。
PS2とかWiiレベルでいいんじゃないかってこと。呆れるよね。
Wiiの移植って...国内サード死んでるな
海外との溝は深まるばかりだろ
どれくらい売れるんだろうな完全版。
733ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:40:52 ID:6wzpKXvp0
>731
大作の場合は3ヶ月前発表じゃあ遅いからね
特にRPGは手薄
コーエーの無双は鉄板出るだろうけどw
734ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:44:26 ID:b0oiRVg40
>>728
グレイセスPS3版
マイソロ3
新作テイルズ(タイトル明かされず、イメージイラストのみ)
735ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:46:10 ID:b0oiRVg40
テイルズ オブ ヴェスペリア(箱○版) 累計204,305本 (初週101,272本)

テイルズ オブ グレイセス(Wii版) 累計203,770本 (初週143,309本)

テイルズ オブ ヴェスペリア(PS3版) 累計362,359本 (初週227,506本)

まぁこうなるわ
736ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:48:16 ID:dlzn4dfQP
壊れたオウムのようにまた言ってやるよ
DSみたいな盤石の勝ちハードにはなりきれなかったのは100%任天堂のせい
自分自身も持て余してるリモコンだけ同梱して、クラコンをつけなかったのが最大の原因
そのせいで従来ゲームを楽しむライトなゲーム層に見放されただけ
根本的な性能差はぶっちゃけ後付でしかない
737ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:48:19 ID:swYU806r0
「舞台はPS3へ」か…
738ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:50:06 ID:6wzpKXvp0
テイルズオブグレイセスPS3移植&完全版署名スレ★4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1273761488/

3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/05/14(金) 07:29:57 ID:OvZTNF1L0
「何も言わなくても移植確定」だとか言ってるくせにまた負け犬の遠吠えスレ立てちゃったんだw
もう半年以上経つっていうのに一件のソースも上がってないねw
そりゃあ、Vと違って移植なんかされるわけないさw
Vの時はHD機同士の互換性のお陰でゴミのようなコストで済んだけど、
SDからHDに展開するなら一から作り直さなきゃならないし、PS3での開発費がWiiの倍で赤字確定だしw
それだったら新作出すって小学生でも解ってんぞw
色んなソフトの乞食移植が出たからGの移植もされると錯覚してるんだろ?w
落ち着いて過去を振り返ってみ?w
Wii⇒チョンニーハードに移植されたソフトを思い返してみるんだw
まずWiiからPS3に移植されたソフトはサウンドノベルだけw
この意味がチョンに解るかな?w
何故サウンドノベルが移植されたかと言うと、画像のスライドショーだからSDもHDも関係ないってわけw
んで、他にチョンニーハードに移植されたのがWiiからPSPに対してだけw
これの意味も解らないかな?w
これはね、SD機からSD機への移植だったからだよw
これから導き出される意味が解るかな?w
そうだねwSD機からHD機への移植は一切ないねw
そりゃそうだよwHD機用にバカみたいな金かけたって赤字にしかならないものw
これが現実で、半年以上経っても何の音沙汰もない理由w
それにバンナムが初期の頃にグレイセスの多機種への展開は無いって豪語してたしねw

あまりにもゲハ脳すぎる・・・
739ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:50:36 ID:sk565mfr0
バンナムはユーザー舐めすぎじゃ
740ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:51:23 ID:nrFv1bYp0
>>735
だからその完全版商法が警戒される元だってずっと言ってるじゃん
実際、「2度ある事は3度ある」って事になった以上、それは正しかったと証明してしまったわけで
741ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:51:39 ID:meNh2F6O0
うーん、後発完全版商法はやっぱ印象悪いな
新作だけでよかった希ガス
まぁテイルズスタジオ赤字だから形振り構ってられないのかもしれないけど
742ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:53:26 ID:sbP1+31v0
TOG移植とかマジか
俺はテイルズ系やったこと無いから中身にはとやかく言わないけど、これは駄目だろバンナム
Wiiユーザーと箱ユーザー舐め過ぎだろう・・・
743ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:54:02 ID:qdoMBc1S0
>>741
Wii版が売れてりゃ何の問題もなかったろうけどな
ってもグレイセスのDLC買った人は流石に・・・
744ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:54:06 ID:b0oiRVg40
>>740
バンナムがクソってのは同意だな
トップシェアなのに見限られるWiiも大概だけど
745ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:55:48 ID:hVk1XiqQ0
買わなかったから移植されるんですよ
買わなかったのによそで出すなとかむし良すぎるでしょ
746ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:56:14 ID:wUo21aRG0
>>733
戦国無双3は、あれだけ任天堂にCM支援してもらってたし、
1年くらいの時限独占契約くらいしてるだろうし、まあ来年冬くらいにPS3で出そうな予感
747ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:56:26 ID:sk565mfr0
>>743
ヴェスペリアでも同じことやってるんだけどな
せめて新しいDLCは元のハードのにも出すとかしろって感じだ
748ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:57:01 ID:ZiUyq3br0
Wiiでテイルズ買った人達ってPS3持ち多いと思うんだけど、どうなんだろう?
客層は違うと踏んだのかね。それともテイルズファンは完全版なら買うと見られてるのか
どちらにしろ、売り上げは楽しみだが。

749ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:58:30 ID:0Nrf0Rhf0
>>744
まあしゃあない。
Wiiはあくまで任天堂が勝ち企業って話なのであって
PS2までみたいなのとは明らかに違う。お客さんの層もな。

サードは頑張って稼げる場所を見つけなきゃならん。
750ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 18:58:59 ID:6wzpKXvp0
結局SD機で開発して開発費多少浮かそうとも20万本じゃあ満足できない
ってことなんだろうね
751ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:00:10 ID:tOGxgkee0
本編独占が据置き3機種全部制覇したのはテイルズが初だろうなw
右往左往とはこのことだ。
752ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:01:23 ID:sk565mfr0
TOGとTOVの為だけに箱とWii買った人はどんな気分だろうな
DLCも中途半端に終わるし
753ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:01:49 ID:nrFv1bYp0
>>745
こんな頭の悪い正当化も珍しい
754ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:03:26 ID:6wzpKXvp0
一年早く出来たんだからやってる人はそこまでショック無いと思うけどね
ゲハの人はショックだろうけど
755ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:07:07 ID:nrFv1bYp0
そこまでショックはないというか、最早「そんな事はわかってる」人が大半だろう
TOS、TOVの時点でもう「PS系以外のハード出るテイルズは完全版商法する可能性が高い」ってのはファンならわかる
そして、実際にそうなった
完全版を警戒して買わないテイルズファンと完全版が出ることをわかってても買うテイルズファンがいるだけ
756ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:09:14 ID:r755ALpqQ
テイルズどうなんだろうなぁ…いや、多分3つとも買うとは思うけど。
とりあえず発売日近くになるとグレイセスのネタバレコピペが乱舞しそうだ。
バンナムはwiiや箱マルのユーザーに悪い印象持たれても
PS3に出す方が良いと思ったんかな。
757ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:11:57 ID:W86QEZfp0
テイルズマジで移殖なのか・・・・
758ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:12:37 ID:Y6WutGgB0
売れればわざわざ完全版なんて出さない。
Wiiで期待より売れなかったから、移植をする。
Wiiで50万本以上売れるようなら、続編もWiiだっただろうしこんなことにはならなかっただろうに・・・
まあ、それでもバンナムのやり方はろくなもんじゃないけどね。バンナムは嫌い。
759ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:13:09 ID:sk565mfr0
>>758
でも箱版は削除版だったんだろ
760ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:15:12 ID:W86QEZfp0
テイルズはあっち行ったりこっちいったりでブランド崩壊
自滅の良い例だよね。
761ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:15:41 ID:ZiUyq3br0
>>758
ソフト一本の売り上げの良し悪しじゃない
グループ全体が危ういから、稼げるものは稼ぐ方針になったんだけ
iPhoneアプリだって搾取ひどいし、ダウンロード戦略もえげつないだろ?
762ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:16:10 ID:qdoMBc1S0
>>760
いきなり手のひら返しすんなww
763ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:17:51 ID:Y6WutGgB0
>>759
箱版は最初から、いあもしかすると途中からかも、、、PS3に移植する前提で開発したんだろうね。
それも結局は想定より売れそうにない雰囲気を感じたからじゃない?
「このままじゃ駄目だ。あとでPS3に移植しよう。」「じゃあ、追加要素を簡単につけるためにこのキャラ削除しちゃえ」みたいな。

結局は移植されちゃうのは、売れないのが原因なのよ。
まあ、さっきも言ったけど、だからといってバンナムのやり方を認めるつもりはない。
売れないのはバンナムのプロモーションや市場見込みが甘いせいだろ。それを客に負担させるな。
764ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:19:45 ID:KErjzKqW0
むちゃくちゃ売れてたとしてもWiiで完全版が出てただろ
機種またがなくてもすぐにちょっと追加したものをフルプライスで売るのはどうかと
765ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:21:03 ID:W86QEZfp0
>>762
手のひら返し??
何のこと??
766ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:21:04 ID:sk565mfr0
たぶんグレイセスも売り上げが出る前から完全版を作ってただろうな

>>764
たしかに売れたら売れたで同ハードで完全版出しそうだよな
767ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:24:11 ID:YC9bws1g0
というかToGってグラは元々HD環境で描かれてるって話なかったっけ?
それならWiiからPS3へのコンバートも楽ちんだと思うんだが
768ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:28:22 ID:YC9bws1g0
>>747
WiiのDLCは解除キー方式が大多数だろうし無茶言うなw
769ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:28:52 ID:Cmw+SVgR0
>>767
普通ハイポリを用意して機体にあわせて落としていく
ToGがどうかは知らないが
Wii→PS3はOpenGL系だから移植はマルチエンジン使って無くても
比較的楽だと思われる

ToVは元々マルチ前提で作られたんだろう

WiiとPS3を以前から持っててWii ToGを買った人はご愁傷様と言わざるを得ないが、
そうでないなら、ToVやった人がToGもやれるんだから悪いことは無かろう
770ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:31:15 ID:UlyuUyJZ0
今後の有力脱任ソフト候補達

・MH3G
・スパロボ新作
・戦国無双新作


個人的にはMH3GのPS3版マルチ発売に超期待!!!
これが一番豚のファビョった姿楽しめそうだしwwwwwww
771ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:32:53 ID:tOGxgkee0
モンハンはバサラ次第かな。
772ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:33:29 ID:sk565mfr0
モンハンは据え置きでは売れんでしょ
773ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:33:35 ID:Vnz/RPs/0
あれ?豚いわく
TOGはあの売り上げでもWiiは開発費が安いから黒字で
TOVはあれだけ売れてもPS3だから赤字じゃなかったのか?
赤字になるハードに何故わざわざ移植するんだ?
Wiiだけでボロ儲けだったはずなのにwww
774ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:35:03 ID:sk565mfr0
>>773
仮に黒字だったとしてもそれ以上に儲けられるならバンナムが出さないはずはないな
775ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:39:08 ID:YC9bws1g0
>>770
ブーちゃんは「HDになったらグラフィッカーが死ぬからWii!」って
必死で叫び続けてるけどスパロボの戦闘デモがVGAになったのはZが
始めてなんだがなあ・・・
第二次Zの戦闘デモがVGAでも誰も文句を言わないと思うんだが・・・
776ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:40:09 ID:swYU806r0
今期のバンナムはHDハード七英雄が
完全なる爆死を約束してるんだからエースブランドが頑張らないとな
どっちにしろToVエンジンがあるんだから苦にはなるまいて
そろそろ次のエースブランドを造っとかないとバンナム終わるぞ、マジで
777ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:41:36 ID:YC9bws1g0
>>769
バンナムの経営陣は最初から「時限独占」のつもりだったんでしょ
現場の責任者(責任を取らされて飛ばされたという噂があるが)は箱○
独占のつもりで作ってたんだろうけど
778ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:41:47 ID:hVk1XiqQ0
任天堂の子会社になったばかりに、ゼノブレイドをもうどこにも出せず身動きとれなくなったモノリス憐れ
779ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:41:48 ID:nrFv1bYp0
>>770
結局本音ダダ漏れだな
780ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:43:20 ID:Vnz/RPs/0
>>770
モンハン3Gが出るかは知らんが
出るなら当たり前のようにマルチになると思うよ
その実験も含めてBASARAをマルチにしてると思うし
BASARAは予約の状況からみてPS3が圧倒的に売れるだろうし
カプもこれでWii独占で従来ゲーを出すのはヤバいと判るだろうね
多分これからこういったクオリティのソフトが増えそうに思う
国内でしか売れないようなソフトは
Wiiの解像度あげただけ程度のクオリティのソフトになるんじゃないかと思ってる
カプも開発を縮小すると言ってたし
こういう方法で予算削減するんじゃないかな
個人的には日本メインのソフトはそれでいいと思ってるけど
解像度違うだけで大分見た目違うしね
781ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:44:51 ID:uhcXb1560
シンフォニア
GC版:8月発売→PS2版:翌年4月発表→9月発売

ヴェスペリア
箱版:8月発売→PS3版:翌年4月発表→9月発売

グレイセス
Wii版:12月発売→PS3版:翌年8月発表→12月発売?


     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \           三__|__              
: : : : : : : :.._        _      \      口 |
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● ) ノヽ ( ● );;:::     |       ‐┬‐
: : : : : : ´"''",       "''"´      l       │__田__│  
: : : : : : . . (    j    )       /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /           、 マ
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\          了 用 
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \          '"`ー‐
: : : : . : : . : : .                   \
                                レ |
                                 ノ
782ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:45:25 ID:YC9bws1g0
こうなってくるとToSはまだマシだったんだなあ
PS2版は追加要素は多かったが全体的にはGC版から大幅劣化してたから
GCユーザーもそこまで屈辱を感じずに済んだ

しかしWiiからPS3では劣化する要素がひとつも見当たらない・・・
定価が千円上がるかな?
783ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:46:18 ID:Ts63Fl6t0
しかし名ばかりで実とれんな
784ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:48:30 ID:sk565mfr0
>>782
かめにんマーチャントくらいか
PSPでできるのかもしれんが
785ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:49:01 ID:t8vADzeH0
盤南無もおわってる会社だな
786ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:49:38 ID:YC9bws1g0
>>780
否船の目論見が完璧に外れたんだよ
ヤツの計算では「国内限定勝ちハード=Wii」「全世界勝ちハード=XBOX360」
「撤退!撤退!=PS3」だったわけ
しかし現実はご覧のとおりなわけでさしもの否船もそもそも首が寒いんじゃ
ないかな?
787ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:50:50 ID:Vnz/RPs/0
>>755
DSのテイルズは1度も移植されなかったけど
結局20万ラインの縛りから抜け出せてない
移植どうこうじゃなく単にこのゲーム好きな人がPSを好んでるんだと思うが
DSやWiiで出るならいらないけど
PS3やPSPで出るなら買うって人が何十万人もいるってこと
そんなファンもいないハードに無理やり出してたバンナムがアホだっただけ
788ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 19:59:11 ID:8cgDrnwE0
>>770
据え置きMHも次は必ずPS3で出るだろうね。もちろん独占で。
MHはPS2の頃からPS系のハードでやってきたし
PS3も新型が出て以降、本体が十分売れるようになったし
普通にPS3に戻ってくるだろ

それにPS3独占ならPSPのMHP3との連携で
上手くいけば150から200万は十分に売れるだろうな
789ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:01:49 ID:zKr/ArzP0
テイルズは面白いほど20万のラインがはっきりしてるよな
これが真のテイルズ固定ファンなんだろう
中二ゲーなんだから中二が一番多いハードで出すべき
790ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:04:27 ID:Fc4D4Yg00
15 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 12:58:54 ID:Ee7zhL5Z0
Wii ミッフィーのおもちゃばこ
1週203本
2週158本
3週179本
791ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:05:46 ID:YC9bws1g0
>>788
マジレスしてやるが絶対そんなに売れないわw
元々据置機ではそれほど売れてるタイトルじゃないし海外では相手に
されてない
しかもWiiのMH3のせいでブランドが死んでしまった(MHPの、ではない)

正直辻本一家がどうするつもりかさっぱり分からんわ
792ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:09:45 ID:Vnz/RPs/0
サードでまだ据え置きに進出してないソフトでそれなりの弾って
KH3
スパロボ新作
ペルソナ5
とかだよな
これらはどの機種に出るのか非常に興味あるね
793ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:13:21 ID:hyEayfkv0
スパロボは3DSにいくと思う
戦闘シーンの演出が全てのゲームだし、3DSと相性良さそう
声も入れられるだろうし
794ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:14:06 ID:sk565mfr0
2Dスパロボが据え置きで出る気配が無いよね
795ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:14:40 ID:t8vADzeH0
スパロボはもともと携帯機が原点だしな
796ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:18:33 ID:YC9bws1g0
>>793
ここは君のいるべきスレじゃないよ
そもそも声を入れればそれだけ容量が大きくなる=メディア単価が高くなる
のだからソフトの定価がSFC時代に戻るぞ
今は当時のように三割引が当たり前の時代じゃないんだから
797ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:23:58 ID:hVk1XiqQ0
ACERやマクロスFのゲームで現在スパロボ出るのに一番近いのはPS3だと思うけど
798ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:25:07 ID:sk565mfr0
DSでも声は入れようと思えば入るだろ
金がかかるから入れないだけで
799ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:25:52 ID:hyEayfkv0
>>796
3Dスパロボは売れない、かといってドット打ちじゃHDに対応できない
これは前から言われてること
さらに寺田がPS系を嫌ってるらしいから、落とし所としては3DSかなと
ちゃんと売れればハーフミリオン級の弾なんだから、それを見越して価格を下げることは可能なはず
そもそも主要購買層は金持ってる成人以上のオタクだし
800ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:26:46 ID:WOAHUWC30
ニノ国やTOG移植見てももう据え置きだと選択肢はない

携帯機か据え置き機かっていう選択だけだよ
801ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:26:48 ID:t8vADzeH0
まあ携帯据え置きどっちでもでるんじゃないの3dsPS3どっちもだな
802ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:27:01 ID:hVk1XiqQ0
せめてさぁ3DS自体が発売されてから来てくれない?
803ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:27:07 ID:8cgDrnwE0
>>791
初代MHPが108万売れてその後据え置きで
出したMH2が既に65万も売れてたんだよ

だからMHP2Gが400万以上売れたんだから
単純計算で4倍、据え置きのモンハンのユーザーも
最高で4倍増えてて、もしPS3でモンハンが出たら200万近く狙えるだろ

もちろんそれは上手くいった時の話だけどな
でもWiiに出すよりは遥かに売れるのは間違いないわな
正直、MH3を買った人のかなりの人がWiiなんかじゃなくて
PS3でモンハンが出てほしかったと思ってるだろ
804ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:27:55 ID:nrFv1bYp0
>>786
恐ろしくずれてるぞ
つーかカプコンってだいぶ前からマルチ路線じゃん
>>787
「PS以外で」って書いてあるじゃん
>>791
これも本音ダダ漏れ系だな
>>796
それこそメディア容量で単価が決まる時代っていつの話をしてるんだって
805ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:28:17 ID:k48M6TSgP
>元々据置機ではそれほど売れてるタイトルじゃないし

据え置きで売れてなかったんじゃなく
当時ここまで人気無かっただけなんだけど・・・
ポータブル版も口コミでジワジワ伸びたけど
最初の丸1年では60万程度だったし。
806ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:28:33 ID:YC9bws1g0
>>799
すでに>>775で書いてるんだがスパロボで戦闘デモが始めてVGAになったのは
Zなのに何でいきなりHDでなければならないことになっちゃうんだ?
807ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:29:08 ID:b0oiRVg40
グレイセスってヴェスペリアと違ってポリゴンだったな
まぁアプコンで済ますんだろうな
808ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:31:50 ID:K3/9e0yU0
>>804
DSも3DSもメディア容量で単価決まるんだが何言ってんのさ。
809ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:32:24 ID:YC9bws1g0
>>798
だからそう書いている
ソフト単価を9,800円にすれば大容量メディアが採用できてフルボイスも
問題なく出来るだろうがそこまで高くするのはリスクが大きすぎる


>>802
ブーちゃんはよほど悔しかったんだろう
だからまだ出てもいない3DSにすがるんだろう
810ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:33:35 ID:nrFv1bYp0
>>806
そのZにアレだけ力入れてたのに続編も出さないあたりその時点でもうキツイんだろ
811ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:33:40 ID:N7kAST0H0
>>807
ヴェスペリアってポリゴンじゃないのか?
812ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:33:48 ID:YC9bws1g0
>>808
その子は最初からずれたレスしかしてない
813ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:35:43 ID:sk565mfr0
>>809
ボイスって戦闘時くらいだろ?
それくらいなら普通のDSのソフトの容量でも入るけど
声優とかに払う金がかかるからやらないんだろ
814ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:36:00 ID:nrFv1bYp0
>>809
だからさ、いつの時代の発想なんだよって
もう4Gb=512GBロムがDSの普通の価格帯(4800〜5800円)で出てるだろ
815ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:36:39 ID:nYrSjgen0
>>807
ポリゴンて懐かしい響きだな。
どっちも3Dだしポリゴンだよ。

アプコンじゃなくてレンダリング解像度を変えるんだろ。
816ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:37:22 ID:Cmw+SVgR0
今後は2Dもラスターベースじゃなくて
ベクターベースになっていくかもね
それなら解像度変わっても問題ないし
817ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:39:11 ID:nrFv1bYp0
>>808
>>812

いやいやいや…現実見ろよ。いつまで昔の話してるんだ?
818ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:39:16 ID:WOAHUWC30
今さらPS1以下の容量しかないDSでフルボイスできるとか言われても…
3DSのロムは2GBだろ…どう見ても採算取れそうに無い
819ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:39:30 ID:K3/9e0yU0
>>814
具体的にどれよ。
820ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:40:37 ID:Fc4D4Yg00
92 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 16:54:55 ID:k005naMF
俺も最初PS3をブラウン管テレビでやってて、あまりの文字の潰れようにイライラしたから
HDMI端子がついてるPC用モニタを買ってそれに繋げたわ。マジで天と地ほど違う。
ブラウン管テレビしか持ってない奴は絶対にWii版の方が良いと思う。
821ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:41:14 ID:sk565mfr0
>>819
たしかイナイレ3とラブプラス+は4Gb
822ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:41:26 ID:WOAHUWC30
そもそも携帯機と据え置きは全く別物
823ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:41:28 ID:hVk1XiqQ0
いまからこのスレでスパロボが3DSどうこうに必死になられても困るんですけどw
そりゃテイルズにも逃げられて、ACERもマクロスFもwiiには関係なくなったから3DSにすがりたいのはわかるけど
824ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:42:26 ID:8cgDrnwE0
しかし負けハードの信者は大変だな...
ゲームが売れないから他機種への移植に
怯えないといけないなんてな........
あ、Wiiって勝ちハードなんだっけ?w
825ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:42:26 ID:K3/9e0yU0
>>821
大ヒット確定タイトルだな。普通のタイトルはないの?
826ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:42:29 ID:YC9bws1g0
>>818
最終的には4GBくらいまでいけるらしいけどメディアが糞高い
だからしばらくは512MBあたりで様子をみるんじゃないか?と言われてる
827ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:42:37 ID:k48M6TSgP
モンハンPの売上調べてたら
VGなのでアレだけど、海外でもそこそこ売れてる数字があった
本当かどうか知らんけど
2ND  日本175万、米39万、他27万
2NDG 日本395万、米36万、他36万
828ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:42:44 ID:PGXWXEVe0
2Dでも、ドットうちじゃHD機では作業量的に無理なだけで、ドットうちじゃなければふつうにHD機でできるしね
すでに非ドットうちの2DゲーはHD機でそこそこ出てる
829ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:42:50 ID:nYrSjgen0
>>816
今でもドット絵以外は、原画からパスとって書いてるだろうし。
製作段階ではベクターグラフィックスだと思う。

そのまま動かすには処理的に無理かも知れんし。
830ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:44:55 ID:nrFv1bYp0
>>818
だ〜か〜ら〜…いつまでバカな脳内妄想で語ってるんだ?
既にDSでさえ4Gbロムが登場している現実を受け入れてください…
数ギガのSDカードやメモステが数百円で売られてる時代ですよ?
大昔のROMカセットやPSやGCのメモリーカードの時代じゃないんですよ?

PS1ってCD(700MB)ですよ?その時代より音声圧縮技術は進歩してるんですよ?

いい加減、情報のアップデートをしてくれ
未だにバッテリーバックアップだとか思って「DSは電池切れたらデータ消える」とか言い出さないよね?
831ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:46:25 ID:WOAHUWC30
妊娠サードはもうアトラスくらいしか残ってないな

結局マーベラスはPSPのフェイトに助けられる始末だし
アトラスは任天堂ハードでやっていこうとするともう携帯機しか道はない
832ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:47:06 ID:sk565mfr0
>>825
あとはときメモGSくらいかな?
2Gbなら色々ありそうだけど
833ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:47:50 ID:WOAHUWC30
>>830
フルボイスのDS製RPGが皆無な時点で現実見れてないのはキミのほう
834ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:48:50 ID:hVk1XiqQ0
3DSに必死ってことはもうwiiは終わったと思ってるとみていいの?
835ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:49:05 ID:K3/9e0yU0
512MB使えるの大手のタイトルだけなあたりいまだに値が張る事が分かるな。
836ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:49:13 ID:OMsU63vr0
あら、ホントにTOG移植されるのか
Vは戦闘がつまらなかったけど、Gは面白いんだっけ?
837ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:50:03 ID:PGXWXEVe0
>>830
4Gロムって、4GビットROMのことで、512Mバイトだよ
838ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:50:27 ID:K3/9e0yU0
>>数ギガのSDカードやメモステが数百円で売られてる時代ですよ?
そもそもこれはDSのROMが安くなる理屈にはならんだろ。
839ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:50:38 ID:WOAHUWC30
ちなみに2GBあるPSPでもフルボイスRPGなんて皆無ですよ おバカさんw
あまり3DSにも夢見ないほうがいいってw
840ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:51:01 ID:6wzpKXvp0
というか原価が300円も上がれば
製品価格にはもっと影響出るよ

箱だって複数枚ディスクで出すと余計にお金かかるからできるだけ圧縮しようとしている
DSの場合他のメーカーの定価が安いから、高くしすぎると割高感が強くなって売りづらくなる
841ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:52:29 ID:1IvY6mYp0
フラッシュメモリとマスクROMをごっちゃにしてる馬鹿は何なの?池沼?
842ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:53:08 ID:KErjzKqW0
>>839
スパロボぐらいでいいならPSでも戦闘ボイスはすべて入ってる
容量の問題じゃない
843ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:53:17 ID:nrFv1bYp0
>>825
ラブプラスはギャルゲーと言うくくりで見れば大ヒットだけど20万本台だろ
他にもときメモGSはフルボイス版、定価5200円でDS出てている件
ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/1st_Love/plus.html

フルボイスはあり得ない(キリッ
定価が9800円になる(キリッキリッ
大ヒット前提タイトルばっかり

さあ言い訳を聞こうか
844ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:53:27 ID:WOAHUWC30
まさかとは思うが、DSロムはCDより容量あると思っちゃってたバカかw
845ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:54:45 ID:WOAHUWC30
>>842
RPGって言ってるだろw 技のセリフだけでいいならスーファミのストIIでもいけるわw
846ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:55:02 ID:Q9C7U02TP
メディア原価の倍はのっけないといけないしね

BD(ビデオ)は原価500円ほどなので、1000円は乗っけないとキツイとminoriが言ってた
実際どこもアニメBDはだいたいDVDに1000円プラスなので妥当なところでしょう

他のメディアでも同様
847ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:55:44 ID:hVk1XiqQ0
wiiから話題逸らしすぎだろ
848ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:55:50 ID:YC9bws1g0
>>840
WiiにしたってスマブラX二層式事件のせいで大容量がやりづらく
なっちゃってるしね
結局無理してブルーレイを乗っけたPS3が大正解だったわけだ
849ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:55:51 ID:b0oiRVg40
>>836
戦闘は相当いいと聞くなぁ
というかヴェスペリアもそこまでつまらなくはないだろうと思うが、まぁ個人差か
850ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:57:01 ID:YC9bws1g0
>>844
その子ついにファビョっちゃいましたよ
851ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:57:05 ID:BA9v/gyGP
3DSとかスレ違いの相手するなよ
相手してるやつも同類だぞ
852ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:57:16 ID:Cmw+SVgR0
>>841
ちょっと前に見たんだけど、
DSのROMチップを供給してるメーカーの仕様を見る限り、
別チップ(コントローラー)にロックかけたフラッシュメモリらしい
3Dメモリからこれに変わったみたい
853ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:59:57 ID:nrFv1bYp0
>>839
つ「テイルズオブファンタジア フルボイスエディション」
「フルボイスエディション」って書いてあるじゃん

ちょっと前までテイルズの話してたのにお前がテイルズなんて本当はどうでもよいことだけはわかった
>>840
300円も上がれば、なんてお前が今勝手に言いだしただけ
と言うか、一定以下の容量になれば価格は大して変わらないのはHDDだって半導体メモリだって変わらない罠
物理コストはどうしようもないからな
>>841
あのね、常識で考えてみようや
マスクROMがフラッシュメモリより高かったらとっくに採用をやめてるよね
それくらいはわかるよね?いくらアホでもさ
854ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:00:15 ID:WOAHUWC30
Wiiがダメそうだから携帯機の話で誤魔化そうとするのは今に始まったこちゃない
855ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:02:03 ID:6wzpKXvp0
日本語が通じんなこの人
反論を日本語で説明してくれ

発狂人間ってこええ
856ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:02:47 ID:6wzpKXvp0
そろそろWiiサードの話に戻ろうか

TOGの話しようぜ
857ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:03:42 ID:nrFv1bYp0
>>844
いやだから、現実に出ているのに否定されても…
ついに話が通じなくなってしまったか?
>>848
結局君はそれが言いたいだけだろう
>>852
3Dメモリって構造は要するに「1回だけ書き込めるフラッシュメモリのROM版」に近い
858ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:03:53 ID:hVk1XiqQ0
さすがに今日のフラゲは発狂するぐらいのネタばかりだったみたいだな
もう3DS3DSしかなくなったようだ
859ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:04:32 ID:Ts63Fl6t0
発狂したら負け
860ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:07:06 ID:Cmw+SVgR0
>>857
3Dメモリのデータシート読んだから知ってる
現サンディスクにPDFが有る

そこから国内メーカーに変わったみたいよ
メーカー名忘れたけど
861ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:08:15 ID:nrFv1bYp0
>>854
勝手にDSじゃ無理!とかROMは9800円になる!とか騒いでるのは君じゃん
途中からRPG限定(スパロボの話じゃなかったの?)にしたし
862ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:11:14 ID:WOAHUWC30
>>861
だからフルボイスのDS製RPGが例としてバンバン出てこない時点で
妄想してるのはキミのほうですよw

ゲーム容量に余裕がないとまず先に切るのはボイスだからw
MGS OPS然りw

スーファミ移植に価値付けるだけの誤魔化し移植でどや顔されても困るw
863ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:12:55 ID:6wzpKXvp0
もう妄想するしかないからな
勝手にハードル上げ下げしてもラインナップは正直
864ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:12:55 ID:nYrSjgen0
>>861
9800円はありえないけど、4GbitROMはまだ高いだろうし
単価も上げる事にはなるんじゃね?
それに音声だけじゃなくてOPムービーとかにも割かなくちゃダメだろうし。

携帯機だし非常識な値段設定はありえないだろうけど。
865ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:13:05 ID:Q9C7U02TP
ドラクエ9も低価格なことと製造コストのせいで
1本あたりの利益は少ないっていう話だしね
866ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:14:40 ID:v0jhgvRA0
1バイト=8ビットだから4Gビットなら512Mバイトじゃないの?
867ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:15:36 ID:nrFv1bYp0
>>858
だからROMだから無理!とか言い出したのは君たちだろうと

>>860
それが本当なら>>841は赤っ恥もいい所だし、違ったとしても、わざわざコストも容量も高い方を採用するとは考えにくいって常識で考えればわかる事

868ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:17:41 ID:WOAHUWC30
>>867
現実としてDSロムは二世代前のメディアのCDより容量低いって事実は無視か?
869ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:19:16 ID:vyxXsfHr0
携帯機なんかは金なんかかけずに適当な移植や外伝でうまーく利益を上げて
据置きに注力して欲しいねぇ
870ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:22:01 ID:Cmw+SVgR0
>>867
とは言ってもシリコンメディアが圧倒的に高コストなのは事実

光学メディアはMAX容量変わらないけど、
シリコンメディアの場合、容量と線形にコストが増えるよ
871ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:22:51 ID:WOAHUWC30
MHPでさえPSPの2GBじゃもう容量キツくて無理って弱音はいてるのに
DSにMHPが来ると騒いでる人間がいたのには笑えたがw
872ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:23:42 ID:6wzpKXvp0
発狂してる人間と話しても無駄だよ
彼の脳内では全てのDSソフトが512Mで出ている事になってるから
873ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:23:56 ID:nrFv1bYp0
>>862
いつのまにかRPG限定で「バンバン出てこないと」と予防線張ってて、SFCの移植だからどうたらと言い訳している
それが既に自分でも不利だから後付けで条件を増やしてる
そもそもスパロボの話でボイスとか無理!無理につけたら9800円!とか言い出したのに
スパロボの話なら、PS時代から既にボイスで喋りまくりですけど

人をアレだけ罵倒してこの有様邪引っ込みがつかなくなるってのはわかるけど見苦しすぎるぞ
>>865
据え置き値とか言ってた人が連呼してたね
874ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:24:50 ID:vKMYNKz10
テイルズ信者が、また暴れださないことを祈るばかりだ
去年大暴れしてたからなwww
875ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:25:17 ID:WOAHUWC30
>>873
ファビョる気持ちも分かるが、俺のレスのどこに9800円なんて出てたか示してもらおうかw
876ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:27:01 ID:6wzpKXvp0
どうせ9800円とやらもSFC時代に記憶が頭に残ってるからだろう
ゲームをやらないおっさんゲーマーはゲーム業界の癌だよ
877ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:29:22 ID:LCaFsKQg0
グレイセス脱Wiiってネタじゃないの?
マジなら笑え・・・じゃなかった豚が可愛そうすぎるだろw
878ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:29:26 ID:WOAHUWC30
ビットとバイトを混同するほうが見苦しすぎると思うがねw
879ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:31:36 ID:6wzpKXvp0
しかし512Mの容量を誇るなんて豚の脳内は64時代までさかのぼってるのか
880ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:33:09 ID:NCFoZRpR0
>>877
新作だと思ってたらまさかのWii→PS3だもんな…
881ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:35:39 ID:sk565mfr0
>>880
新作も出るぞ
882ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:35:51 ID:nrFv1bYp0
コストって言うならROMのコストよりもボイス自体のコストの方が高い
>>870
光メディアと違って、半導体のプロセスルールに従って容量あたりの単価は下がっていく事を考慮に入れてる?

>>872
全てのソフトとかありもしない例えでわら人形論法されても困る
DSは最初は最大1Gbだったのが2Gb、4Gbになってるんだが
883ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:36:43 ID:6wzpKXvp0
思えばWii版のTOGは駅で大規模広告とかしてたもんな
広告費結構かかってたんだろうな
884ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:37:13 ID:WOAHUWC30
ROMは電力食わないし読み込みもないし快適だからいいんだけど単価が高いからな

売れれば問題ないという任天堂の姿勢はFC時代から全くブレてないよなw
このサード殺しの姿勢はさすがだw
885ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:37:36 ID:NCFoZRpR0
>>881
ああ、把握してる

本当にこの流れでDQ10がWiiに出るのかわからんくなってきた
886ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:38:08 ID:gw1Uu9U10
>>877
どうせ買ってないんだからいいんじゃね?
887ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:38:36 ID:nrFv1bYp0
796 :ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:18:33 ID:YC9bws1g0
>>793
ここは君のいるべきスレじゃないよ
そもそも声を入れればそれだけ容量が大きくなる=メディア単価が高くなる
のだからソフトの定価がSFC時代に戻るぞ
今は当時のように三割引が当たり前の時代じゃないんだから

809 :ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 20:32:24 ID:YC9bws1g0
>>798
だからそう書いている
ソフト単価を9,800円にすれば大容量メディアが採用できてフルボイスも
問題なく出来るだろうがそこまで高くするのはリスクが大きすぎる


>>802
ブーちゃんはよほど悔しかったんだろう
だからまだ出てもいない3DSにすがるんだろう

オッサンゲーマーID:YC9bws1g0は死ねと
888ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:39:08 ID:I/ATJA/T0
ブルーレイ不要論唱えてた豚にそっくりだなw
889ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:39:18 ID:6wzpKXvp0
買ってる人は一年経つし別にいいんでねで終わりだろう
ただバグがあってやり込みが厳しかったみたいだからな
890ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:40:14 ID:WOAHUWC30
そりゃマザーシップのテイルズ新作が売上20万じゃ引き下がれないでしょw
移植で合算してもブランドを落とさないように必死になるのも無理ないてw
891ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:42:38 ID:Cmw+SVgR0
>>882
光学メディアのコストは、プロセスルールうんたんとか比較にならないんだけど
892ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:42:47 ID:WOAHUWC30
>>889
追加要素満載で後日談まで付いたら
自分の見たエンディングが不完全版だったと感じて嫌だろw
ああいう完全版商法は良くないw まあ買わなかった任天堂信者が一番悪いんだがw
893ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:43:46 ID:nrFv1bYp0
>>879
64時代?何言ってるんだ?
まさかビットとバイト間違えてる?
>>884
自分で何言ってるかわかってないけど、とにかく任天堂たたければいいってレベルだな

>>885
テイルズなんてどうでもいいって本音が…
894ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:45:20 ID:swYU806r0
3DSはSDゲーム機の完成形になるだろうから調子に乗るのも無理はない
性能は問題なし、任天堂がソフト出す、ライトとコアゲーマーの両方が集まる、海外も狙える

だけどWiiには関係ないよね
895ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:47:18 ID:6wzpKXvp0
3DSが勝ちハードになればサードは分かりやすいだろうね
HD機と需要がバッティングしてないし

Wiiはマリオできるし、体重計に乗れるし、一番完成度が高い棒振ゲームできるしそれでいいでね

ただし3DSが割れない、という条件付きだけど。これだけは頼むぜ、任天堂
896ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:47:50 ID:JtuzgO5r0
DSで出たテイルズは、売れなくても外伝扱いしておけば問題ないが、
本編のTOVやTOGが20万しか売れないとか、やはりバンナム的にはNGだろ
897ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:48:25 ID:WOAHUWC30
>>893
ようバイト=ビットくん、
サードはロイヤリティの負担まで必要なのに製造単価を吹っかける任天堂が何だって?w
898ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:50:19 ID:nrFv1bYp0
>>891
CD→DVD→BDの容量進化とその間のROMの進化を比べりゃ一目瞭然なんだけどね
それこそCD登場した当時はFCのドラクエ4が1000本も入る!とか言う触れこみだったんだが
今、4gbロム=512GBじゃBDでも50本、3DSの2GBロムなら12・5本
倍々で伸びて行くものに対しては進化のスピードって重要だよ
>>892
もう叩けりゃなんでもいいのか…
そんな考えじゃそりゃ売れんわ
899ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:52:57 ID:WOAHUWC30
Wiiで任天堂がやったこと

無双、テイルズ新作の日にマリオをぶつける
Fit+、リゾートを破格の低価格でバラ巻き、他のサードソフトの価格帯を圧迫
ポケモン等の実績配分で任天堂のソフトを小売に多く仕入れさせ、サードの仕入れの余裕を無くす


マジでWiiはサード天国すなぁw
900ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:54:09 ID:nrFv1bYp0
>>897
製造単価をふっかけてるってどこ情報?
つーかビットとバイトを間違えてるのは>>879でしょ
鸚鵡返しされても困る
901ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:54:54 ID:Cmw+SVgR0
>>898
4Gb=512MB な
2層BDに約100本入るね

まさか誤字じゃなかったの?
902ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:56:15 ID:HxxVQwHR0
今日の突撃さんは
「このスレの住人はテイルズなんてどうでもいい。任天堂を叩きたいだけ!」
ということにしたいみたいね。

正直Gの移植が出るとは思って無かったなぁ。
もし出たとしてもPSPだと思ってたからさすがにびっくりだ。
903ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:56:47 ID:WOAHUWC30
4gbロム=512GBワロタwwww
904ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:57:56 ID:6wzpKXvp0
冗談抜きで勘違いしてたのかwww
905ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:58:04 ID:WOAHUWC30
スレタイ見りゃ任天堂を叩くスレだって理解できるだろうに
そんな頭すらないから突撃して総叩きにあうんだよw
906ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:58:10 ID:nrFv1bYp0
>>899
低価格はユーザーには嬉しい事だな
実績配分は大手メーカーは最小している所は多い
「サードの仕入れの余裕」云々と言うけど、実績配分だろうがなんだろうが余計な分は取らないよ

言ってる事無茶苦茶だな
907ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 21:58:24 ID:NCFoZRpR0
>>902
PSPに出るわけがない。それこそカオスだわ…
それよりも、PSPには普通のテイルズ出してくれと思ってる奴の方が多いと思うぞw
908ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:01:16 ID:WOAHUWC30
>>906
そんなお花畑な頭してるからサードに逃げられるんだよw
909ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:03:24 ID:q34+OWco0
一番肝要な容量の単位を間違える低脳が何言おうと信じる奴はいねえよ。
910ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:06:52 ID:6wzpKXvp0
112 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 22:05:37 ID:I/ATJA/T0
豚さん発狂中

898 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 21:50:19 ID:nrFv1bYp0 [19/21]
>>891
CD→DVD→BDの容量進化とその間のROMの進化を比べりゃ一目瞭然なんだけどね
それこそCD登場した当時はFCのドラクエ4が1000本も入る!とか言う触れこみだったんだが
今、4gbロム=512GBじゃBDでも50本、3DSの2GBロムなら12・5本
倍々で伸びて行くものに対しては進化のスピードって重要だよ


速報スレに輸出される当スレの任豚www
911ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:07:24 ID:nrFv1bYp0
>>901
2層BDってそれこそコスト高くないか?
それでさえやっと100本な訳で、半導体メディアはこれからもどんどん容量は上がる
下限値の問題で一般的な配布メディアとしては普及しないだろうが、少なくともROMは容量が少なすぎるから無理!なんてのはそれこそ大昔の話
3DSの2GBだって、「現時点の最大容量」でしかないからな
>>903-904
些細なミスで揚げ足取りしてる時点で余裕無くなってきてるって気付いてない?
>>905
志村ー!建前!タテマエ!
それ言うとゲサロで建てる必然性が全くないぞ
912ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:08:36 ID:WOAHUWC30
ファースト特権のロイヤリティ無しに付け込み2〜3000円台のソフトを
大量にバラまかれてどこのサードが商売できんだよって話だわさw

CM売っても大量の任天堂CMに打ち消され、大量の資金を導入した販促物で
小売は任天堂製のゲームばかりがプッシュされてる異常な市場w
913ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:10:26 ID:6wzpKXvp0
そして任天堂にはそこまでしてサードをかばう必要もないという・・・
だから任豚がCMどおりマリギャラ2とWiiパーティをかって満足すればそれで済む
914ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:10:36 ID:qdoMBc1S0
超世代ROMのDSROMカードが出ると聞いて
915ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:10:47 ID:WOAHUWC30
>>911

>>1のテンプレで注意書きされてルものも見えないのか?w

  >スレタイ見れば誰でもわかる通り
  >任天堂にあまり好意的なスレではありません。
  >任天堂を愛好する方々にとっては相応の不快感を伴う内容なので、
  >気分を害されたくなければ、このスレを見ない事をお勧めします。
916ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:10:51 ID:K3/9e0yU0
>>3DSの2GBだって、「現時点の最大容量」でしかないからな
開発者がコスト問題で大半は512Mになるって言ってただろ。
917ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:11:12 ID:nrFv1bYp0
>>910
だから、些細なミスでそんな事やればやるほど余裕のなさを自分からアピールしてるだけだってば
>>912
>ファースト特権のロイヤリティ無しに付け込み2〜3000円台のソフトを
>大量にバラまかれてどこのサードが商売できんだよって話だわさw
どこの世界のどのハードの話ですか…
918ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:11:35 ID:Cmw+SVgR0
>>911
いや些細な間違いじゃないからw

どーにもそれが根本にあったようだから
それが分かった今、自分が無理なことを言ってるってわかったろ
919ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:11:43 ID:HxxVQwHR0
ちょっと突撃さんのレスを見返してみたけど酷いなww
語尾がアレの人と同レベルじゃないかww

>>907
TOGが出た直後くらいにPSPに移植あるかもってレスが結構あった気がするよ。
wiiで出せるなら頑張ればPSPに出せるだろとか、ボタン配置がPSP意識してるとか。
920ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:13:41 ID:6wzpKXvp0
移植ならPSPもPS3も対して実数違わないだろうから
それなら定価が確実にPSPに比べて1000円たかくとれるPS3の方がいいんだろ

バンナムはマルチ開発環境整備してないから、かかる手間はあまり変わらんだろうし
921ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:13:44 ID:X/V7/IUI0
此処は馬鹿が得意顔で書き込みをするインターネッツですね
922ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:14:24 ID:nrFv1bYp0
>>915
>ここは感情的な悪口を言うだけの場所ではなく

>>916
その開発者って誰?そーすぷりーず
ソースはツイッタ―でしかも非公開とか言うの話ね
923ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:16:01 ID:qdoMBc1S0
碁盤君思い出した
924ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:16:10 ID:WOAHUWC30
>>922
事実を語ると任天堂の悪口になってしまうんだからしょうがないw

反論したかったらサードソフトが撤退してないっていう事実を示してくれw
925ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:16:57 ID:rfnk7q9C0
wiiソフトの容量使いきってるのって
ゼノブレイドとスマブラぐらいな希ガス
926ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:17:24 ID:K3/9e0yU0
ソース要求するのに自分の発言は脳内ソースでおkとか狂ってますな。
927ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:17:31 ID:WOAHUWC30
任天堂がサードにとって有益な市場を築いたっていうソース出してくれよw

その上でサードが商売できてる数字と豊富な発売予定ラインナップも出してくれw

現実を俺たちに見せてくれよw
928ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:18:01 ID:I/ATJA/T0
ああ、碁盤君なら納得
929ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:18:07 ID:nrFv1bYp0
嫌なら見るな!とか言って露出狂が裸で走ってても逮捕されるのがオチ
第一、ただのアンチスレならゲサロに建てるがおかしい
>>902
だって実際どうでもよくて叩きたいだけの書き込みばっかりじゃん
930ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:18:23 ID:Cmw+SVgR0
ああ、この頭の悪さ

よそのお仲間スレに「今大変なんだよ、誰かソースくれ」って書き込んだやつか
最近じゃ、語尾に「ゴキw」ってつけて満足してたような気がするんだが
分相応に、それにしておけば良かったのに
931ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:18:43 ID:sk565mfr0
>>925
でもゼノブレイドはたしか2層じゃないよな
932ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:18:51 ID:WOAHUWC30
現実はTGSにWii値下げ発表をタイミング見計らってぶつける企業なんだよw
933ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:19:16 ID:nrFv1bYp0
で、その開発者とやらのソースはまだか?
逃げるなよ?
934ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:19:35 ID:K4wxxOxV0
bitとbyteの違いすら知らない奴がロムの未来を大絶賛。
笑う以外にどうしろと。
935ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:20:09 ID:WOAHUWC30
>>929
任天堂の悪口ばっかりだっていう文句が場違いなのに気付けよw
そもそも現実にそって話してるだけだしなw
936ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:20:12 ID:KErjzKqW0
関係ない話題はほどほどにして
ファミ通速報

http://www.famitsu.com/game/rank/sokuho/1238122_1796.html
937ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:20:50 ID:WOAHUWC30
>>933
サードが商売できてる数字と豊富な発売予定ラインナップとやらのソースはまだか?
逃げるなよ?
938ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:21:19 ID:hVk1XiqQ0
テイルズの件は層的に明日のBASARA3にもさらに影響してきそうだなー
939ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:00 ID:nrFv1bYp0
で、その開発者のソースはまだかね?ID:K3/9e0yU0君
>>934
俺がいつビットとバイトを知らないとか言うことになった?
940ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:39 ID:rfnk7q9C0
>>931
他より分厚いと思ったが気のせいだったのか
もっと本気出せばあれ以上にフィールドを広げられるんだな・・・
941ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:50 ID:K3/9e0yU0
突撃してきて妄想を垂れ流しそれを指摘するとソースを出せとわめく。
942ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:52 ID:iIYyHCmr0
このスレを見ないように自制も出来ないのか、この任信君は。
自分の意思で突撃してんだから、露出狂なのはむしろ任信のほうでしょ。
943ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:22:58 ID:WOAHUWC30
>>939
任天堂が築いたサード地獄市場のレスに文句言うお前は
ちゃんとサードが商売できてるソースを示せよw
944ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:23:31 ID:Cmw+SVgR0
>>939
え?

最近のお笑いネタは難しいなw
945ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:23:35 ID:6wzpKXvp0
今週のファミ通

01 Wii Party Wii
02 フェイト/エクストラ PSP
03 イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク・ボンバー DS
04 ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー Wii
05 ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜 DS
06 実況パワフルプロ野球2010 PS3
07 実況パワフルプロ野球2010 PSP
08 ラストランカー PSP
09 家庭教師ヒットマン REBORN! DS フレイムランブルXX 超決戦! 真6弔花 DS
10 太鼓の達人DS ドロロン! ヨーカイ大決戦!! DS

参考 イナズマイレブン3の先週46014本(メディクリ)
モンバトは3万本台だな

ワゴン確定
946ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:24:32 ID:WOAHUWC30
ニノ国どころかTOGも脱Wiiっていうのが

どんなに脳内で頑張っても覆らない過酷な現実なんだよw
いい加減に受け入れたらどうよ?w
947ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:24:49 ID:nrFv1bYp0
>>941
いやいやID:K3/9e0yU0君、
君が
>916 :ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:10:51 ID:K3/9e0yU0
>>>3DSの2GBだって、「現時点の最大容量」でしかないからな
>開発者がコスト問題で大半は512Mになるって言ってただろ。

と言ったからソースは?と聞いてるだけだよ
そこまで自身たっぷりに断言するんならソースはあるんだろ?
え?まさかソースなしでそんなこと言ってたの?
ないならごめんなさいしなきゃな
948ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:24:57 ID:BA9v/gyGP
そもそも全角英数字を使ってるやつは
軒並みバカ

夏ですね、としかいいようがない
949ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:25:24 ID:K4wxxOxV0
>>939
お前の論法だとbitはbyteより大容量なんだろ?
でなけりゃこれまでのレスが成り立たないからな。
4bit=1byteってことを知ってれば、出てくるはずもない戯言だよ。
950ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:25:28 ID:qdoMBc1S0
>>939
>>814-898の間に4gbロム=512GBの間違いを指摘されまくってるのに直らなかった件
ついでに言うならお前の言ってること全部
お前の妄想から来てるぞ、と言われてもおかしくない
951ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:26:25 ID:WOAHUWC30
>>945
モンバトもこのままじゃ20万すら厳しそうだな
DQブランドを付けた今年最大のサードの弾がこの体たらく
952ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:26:33 ID:nrFv1bYp0
で、散々言ってるんだけどソースはまだか?
>>946
ニノ国ってwiiで出たのか
知らなかったな
953ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:26:48 ID:iIYyHCmr0
モンバトはダメですな
小売涙目にしながらジワゴンでも、捌け切れるのは何時になるやら
954ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:26:58 ID:Cmw+SVgR0
>>949
8bit = 1byte
955ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:28:16 ID:dlzn4dfQP
>>949
8bit=1Byteな
956ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:28:40 ID:K4wxxOxV0
>>954
あれ、2Gbって512MBじゃないの?俺も間違ってたのかよ。
957ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:28:47 ID:WOAHUWC30
>>952
ニノ国逃げられちゃったね;;
958ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:30:22 ID:t/VHXWul0
箱○もWiiもβ版出すハードか
959ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:31:04 ID:WOAHUWC30
次スレこっちな

サード蜂殺王任天堂Wii避難所8(実質9)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279975134/
960ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:31:25 ID:nrFv1bYp0
おーい、ソースはまだかい?
ID:K3/9e0yU0

その開発者ってのは誰なの〜?
>>950
それがなんてビットとバイトを間違えてる事になるのか教えてくれ
GB(ギガバイト)じゃなくてMB(メガバイト)だってだけだろ

妄想から来てるぞと言われてもおかしくないと言われてもだな、半導体のプロセスの深化は妄想ではなく事実な訳でな
ID:K3/9e0yU0の様に、ソース無しで開発者が語ってました!って言ってるわけではない
961ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:31:52 ID:K4wxxOxV0
8bit = 1byteか。
2ちゃんでよかった。
実社会で間違ってたら顔真っ赤じゃ済まないレベルだった。
962ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:32:47 ID:I/ATJA/T0
よかったなw
963ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:33:04 ID:K4wxxOxV0
>>960
知らなかったのはビットバイトじゃなくて、ギガメガの違いだったのか。
よりバカだな。
964ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:33:23 ID:YC9bws1g0
>>936
マベ久々のヒットだな

まあ和田の復権は永遠にないんだろうけど
965ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:35:10 ID:nrFv1bYp0
もうソース出せないみたいだからデマカセの嘘って事でいい?
ID:K3/9e0yU0君?

>>957
だから逃げられるも糞もwiiに出てませんよ?と言う…
966ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:35:15 ID:K3/9e0yU0
自分じゃソース出さないのにしつこくソース要求とはまたいつものやつか。
967ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:35:27 ID:sk565mfr0
>>963
お前も間違えてたくせに何言ってんだよw
968ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:35:54 ID:KErjzKqW0
>>964
最近でた牧場物語もそこそこ売れてたな
マベはどうにかなりそうだな
969ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:38:16 ID:iIYyHCmr0
マベはノーモア2出すんだよね。
どうせHD機移植されるとか思われていることも含め、続編殺しは必至!
970ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:38:18 ID:qdoMBc1S0
>>960
4gbロム=512GBは普通何回も間違えんよ
それとビットはスモールbじゃなくてbitって書け

4GbitROMが安いというお前の主張はお前の妄想だろうが
安いって言うなら4GbitROMの価格をソース付きで出せよ
971ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:39:09 ID:YC9bws1g0
ID:nrFv1bYp0
この子は3DSの最大容量が2GBだ〜いや4GBだ〜ってやり取りしてるのを見て
「何だよNDSだって現行で2Gじゃないか」って勘違いしたんだね
3DSはNDSより大容量のROMが使えるようになるけどその価格は酷く高い
そのことを>>796で指摘したんだが何故か9,800円だけ一人歩きw
972ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:39:16 ID:Cmw+SVgR0
つまんないからアホは放っておこう

>>964
ヒットと言っても、固定客のついてるキャラゲーだけどね
ノーモアとかの方が評価できる気がするよ
973ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:39:37 ID:I/ATJA/T0
これかな?

twitterでとある開発者のコメント(過去にもPSPやDS用ソフト何本も作ってる人。現在3DS用ソフト開発に携わってるとか)
・3DSソフトの容量は初期は最大2GBまで使えるものの、大容量にするとROMのコストが結構するので数年は512MBとか256MBとかそこらへんの容量のソフトばかりになると思います。
・もし1GBのソフトを出すとなるとソフトの値段は8000円以上すると思います。
・wii用ソフトの開発をキャンセルして3DS用に変わったのが結構あります。他社さんでもそういう話はよく聞きます。
・PS2ソフトが結構移植されるでしょうね。ただ、解像度が400x240なのでPS2版に比べて大幅に解像度が落ちる事になります。PS2のソフトをPSPに移植した時みたいに。
・512MBにデータをおさめるとなるとあちこちデータを削ったりする必要もありますね。
・画面にほこりとか傷がついてると立体表示時に違和感が出て集中できません。フィルタ類を貼り付けて気泡が残った場合もダメです。
・上画面立体表示で下画面平面表示だと、上下に視点を移動した際に焦点があうまでちょっと時間がかかります。それを考慮してゲームデザインをしないといけません。
974ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:40:12 ID:nrFv1bYp0
>>966
いやだから、君がソース出せばいいだけの話だよ
「開発者がいった」と言うのならその開発者って誰?って事になるのは当然だろ?


俺は散々ソースだしてやったのに大手限定だのRPG限定だのどんどん限定条件付けられたけどさ
975ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:41:57 ID:K3/9e0yU0
>>俺は散々ソースだしてやったのに大手限定だのRPG限定だのどんどん限定条件付けられたけどさ
まるで出てないだろ。ほとんどの会社は512MのROMすら使ってないのが明らかになっただけ。
976ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:41:59 ID:YC9bws1g0
>>968
NDSでは「そこそこ」レベルだけどずっと売れてたんだよねえ
ただWiiだけが壊滅的だった
まあ和田氏は詰め腹を切らされたらしいけど
977ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:42:08 ID:qdoMBc1S0
>>974
>俺は散々ソースだしてやったのに
どれ?
978ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:43:23 ID:YC9bws1g0
>>972
ノーモア2は海外でも死んだみたいだからなあ・・・
979ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:44:40 ID:KErjzKqW0
>>972
キャラゲーという言い方には違和感あるが
固定客のついてるシリーズなのは知ってる
将来を期待とかでなくて
とりあえず今売れて金になってよかったとw
980ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:45:10 ID:WOAHUWC30
そろそろこの事実を示してお帰り願おうか?w

ID:nrFv1bYp0クン

2Gbit=256MBだよw
981ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:45:40 ID:6wzpKXvp0
最近はこのソフトは始めから海外狙いだから国内で爆死しても問題ない(キリッ
といった後海外で消息不明になるソフトが多いよね
982ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:46:29 ID:nrFv1bYp0
>>971
それは君が勝手にそういうことにしたいだけ
そもそも現行DSは最大4gb
それに>>796の指摘は現行DSですら声は入ってる時点で既におかしい

>その価格は酷く高い
だからソースは?
>>973
>twitterでとある開発者のコメント
誰だよwっていう

と言うかぶっちゃけるとこのコピペの存在は知ってるよ
でも、まさかソースはツイッタ―で誰ともわからない人が言ってました、じゃソースにならないだろ
983ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:46:35 ID:LCaFsKQg0
GK乙!!任天堂はオーバーテクノロジーだというのに!!
984ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:46:37 ID:iIYyHCmr0
明日はいよいよBASARA3

[PS3]戦国BASARA3 ? 266pt
[Wii]戦国BASARA3 ? 71pt

マルチとはいえ、Wiiにしては売れた方、に入りそうじゃん
さすが勝ちハード
985ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:46:39 ID:WOAHUWC30
ねぇ512MBのDSソフト示してよw

ID:nrFv1bYp0クンw
986ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:36 ID:YC9bws1g0
>>981
海外はブルーオーシャンじゃないからね
小売に押し付けたら即売上になる日本の方がよっぽどヌルイ
987ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:51 ID:b0oiRVg40
>>984
5万超えそうだなWii版
よかったじゃん
988ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:47:53 ID:NCFoZRpR0
>>973
3DSでROMの値段、解決してなかったのか?
結構面倒な話だがコレ
989ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:48:08 ID:K3/9e0yU0
>> でも、まさかソースはツイッタ―で誰ともわからない人が言ってました、じゃソースにならないだろ
お前の脳内ソースより信用出来るだろ。
990ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:48:57 ID:LCaFsKQg0
>>973
煽るつもりはないんだけど、正直3DSは不安が残るハードだな・・・
991ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:49:18 ID:nrFv1bYp0
>>980
お前こそもしかして、3DSの現時点での最大容量が「2ギガビット」と勘違いしてない?
「2ギガバイト」だよ誤字でも勘違いでもなく
992ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:49:51 ID:Dfn5A0p/0
>>919
そうなんだよ。絶対PSP移植くると思ってたのに…
ボタン配置がL2R2と右スティックだけ全く使わない仕様だったんだよね。クッキリ抜け落ちてるみたいで不自然だった。
しかしまさかPS3とは…エースとかガンダムとかマクロス見るにスパロボもPS3で間違いなさそうだし、サードに関しては完全に終戦だな
4Gbit=512MBが、512GBになってるぞ。私のPCのC:HDDより容量多いぞww
994ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:51:14 ID:b0oiRVg40
ボタン配置が完全にPSP意識してたような感じだったんだっけ?TOG
995ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:51:49 ID:nrFv1bYp0
ほい、ソースな
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/3ds/spec.html
任天堂公式は捏造!とか言うならもう知らないけど
で、ちゃんとしたソースはまだかね?
ソースは2chコピペで名前も明かしてないツイッターとか正直困る
996ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:52:48 ID:LCaFsKQg0
3DSの話持ち出して話題逸らしの豚ワロスwwwww
997ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:53:01 ID:qdoMBc1S0
>>995
で、>>974で言ってるソースってどれ?
998ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:53:01 ID:SO78ueib0
携帯スパロボの件で勘違いしてる奴が居るな
携帯スパロボでは敢えて声有りでつまり据え置きスパロボみたいな
フルスペックなスパロボは作らないんだよ
これは寺田Pが公言してる

何故かって言うと理由は簡単、携帯で声有りな贅沢なスパロボ作ると
据え置きで作るのと同じぐらい労力かかるので携帯でそれやる意味無い
んだと、それだけ作りこむなら据え置きでやりますだと

だからPSで出たスパロボ引き合いに出して声有り云々で3DSのスパロボは
フルボイスできるってのは全く的外れ
999ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:53:12 ID:iIYyHCmr0
発売してもいないハードの話、延々するつもりか
1000ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 22:54:27 ID:sk565mfr0
ダロスw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。