WiiのCPUって・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
俺のPCの大勝利!


フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!


http://en.wikipedia.org/wiki/Wii#Technical_specifications
Processors:
CPU: PowerPC based "Broadway" processor, made with a 90 nm SOI CMOS process, reportedly† clocked at 729 MHz

729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz (核爆)

729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz (核爆)

729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz (核爆)

729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz 729MHz 729MHz 729 MHz (核爆)
2ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:49:27 ID:nOTycZve0
なんでこういうのってフェニックス一号なん?

以下、自分のPC名スレ
3ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:55:12 ID:jTzdvKcK0
俺のPCはネットブック

名前は エエエ(´Д`)

お分かり頂けただろうか
4ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:55:35 ID:l6dz8Z07P
>>1
reportedly† clocked
5ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:00:07 ID:ViRnuqp30
まあ性能はCPUの周波数に比例しないんだけどな。
6ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:06:13 ID:3+2qFYRS0
ttp://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-4033.html
やはりwiiのブロードウェイは729Mhzで駆動。X-BOX1の733Mhzと周波数はほぼイッショ。

以前のIGNの報道だと本来1Ghz以上あったスペックを電気&発熱量の問題で周波数を
わざと削ったというのが真相とか。DSのCPUも同様で200Mhz→77Mhzのスペックに。

GPUのハリウッドは243Mhzで駆動。メモリ帯域幅の1.9GB/sというスペックに。
プロセッサは、90ナノメートル、18.9mm2、パワーPCよりわずかに大きい750CLを測定。

ハリウッドはプログラマブル頂点シェーダなしで固定機能パイプラインを形成。
ゲームキューブなどのように「織地環境ステージ(TEVs)」を使用することによっていくつかの
ピクセルシェーダをまねることは可能。

制作する上でプログラムシェーダーとアンチエイリアシングを使いこなすのは難しいとか。
特にアンチエイリアシングは16ビット精度を出すためにZバッファーを削る必要がある模様。
7ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:08:39 ID:0XjZ/H6j0
Wiiは高性能をCGではなくデバイスに回したんだよ
8ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:10:23 ID:RK0uV8ur0
秋葉にあったグレイスフルいう店で買ったATマザーの
ミドルタワー魔神(K6)の名前がPhoenixとかだったなぁ(遠い目)

次はCellと勝負しちゃDo-dai?
9ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:27:45 ID:Z0abnC8o0
PCはコンシュマー機を一蹴するハイスペックのリソースを
OSとセキュリティーソフトで大部分が食い潰されるのを何とかして欲しい
10ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:58:04 ID:RJQ0+ruH0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 任    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  任 え
  学 豚    L_ /                /        ヽ  豚  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
11ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 08:57:05 ID:yJWjHCU7O
最近は携帯でも1GHz出てるからな
12ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 11:04:46 ID:0LSYgaLI0
Wiiももう4年選手だからな
ここ最近の半導体の進化スピードは異常
13ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 13:58:54 ID:zgdQY8vJ0
無理すりゃ1GHZ以上は出るけど熱と消費電力の問題で抑えてるんじゃないの?
14ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 15:02:45 ID:gfHVUmEP0
専門的な事はまったく知らないけど、
街がなく一本道のゲームより、
広大なフィールドでシームレスなRPGが出るようなハードがいいよ。
15ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 15:52:19 ID:zgdQY8vJ0
ゼノブレイドつまらんかったよ
サード開発はあてにならん
任天堂謹製しかWiiでは遊べるのないよ
16ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 16:15:08 ID:0o9SIFl90
>>9
最近のだとほとんどフルに使えるだろ
17ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:45:57 ID:RlAAz6Qf0
3機種の消費電力比較表を見て、
Wiiの省電力ぶりにビックリしたことがある。
18ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 08:53:58 ID:zWt+KWPqO
>>15
サードじゃないし・・・
19PS3のビデオメモリーは少ないw:2010/08/03(火) 09:31:44 ID:LfpLw6hk0
PS3 7
360 5
Wii 1か2ぐらいかな(笑)
























画面にアイドルを表示出来る数だよ(笑)
ゲーム機の評価じゃないよ、任豚君(笑)
20ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 12:42:13 ID:BQY1aX8J0
>>8
おいその店…
21ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 13:11:23 ID:BY1Nzbug0
任天堂が本気だせばPS3の3倍ぐらいの性能は出てたが手加減したんだろ
22ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 13:33:42 ID:IXYvwzo10
>>20
それ買ったときは知らなかったんよね。なんか妙な雰囲気の店だったわぁ。
23ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 15:17:16 ID:RxvZvk1s0
>>21
性能上げれば消費電力上がるし廃熱とかで大型化騒音化も進む
単に性能だけ出せれば良いゲーム機ってわけじゃないでしょ
ある程度の性能は必要かもしれないが

ただ任天堂が次にどのくらいまで性能上げてくるのかねぇ
流石にWiiに毛が生えた程度じゃ話にならんだろうし
24ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 03:14:22 ID:zqbg/czU0
>>23
任天堂ならWiiの筐体サイズでPS3以上のモノを出してくれると期待しているw
25ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 06:52:21 ID:a0Q1cb5d0
PICA200みたいなアプローチで22nmで作ったら
普通にps3を超えるわな。柔軟性ではかなわないけど。
26ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 07:13:23 ID:6Rttf5MG0
価格が5万でもok
当面は赤字販売で

なら、任天堂もMSも「それなら誰にだって出来るよw」と突っ込みいれたくもなるわな
27ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 17:46:47 ID:JZhvrcG10
なんにせよ、一番手近な新ハードはwiiの後継だろうし楽しみ
新しいハードに飢えてるんだよ俺は
28ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 23:30:52 ID:mWAMNSFo0
>>2
>なんでこういうのってフェニックス一号なん?

フェニックス1号の元ネタ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1033022118/

現行スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234077771/
29ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 01:12:46 ID:fZt1BiWS0
その上でWiiが勝った理由なら知ってるぞ

ゲームが面白かったからだよ

ソニーは、こういうインターネットを見る人たちが馬鹿にされてるとしか思えない世論偽装が発覚したがな
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4946.gif
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4939.gif
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15734.gif
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4940.gif
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4941.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4942.jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4943.gif
30ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 18:54:44 ID:6PUCE7h/0
WiiHDだしゃ3DSみたく豚が手のひら返すよ
31ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 19:01:29 ID:bnpvs48s0
>>6
Hzをhzって書く奴は高校物理すらまともに勉強してないんだなと思う。
32ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 19:01:59 ID:9OnkY8UE0
なんだかんだゲーム好きは
これ以上性能上げなくていいっていいつつスペック大好きだからな。
33ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 19:19:28 ID:6PUCE7h/0
そりゃPSPやDSのショボポリゴンはもう勘弁して欲しいし
34ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 02:39:12 ID:j7X6ZgBcO
携帯機すら高性能が求められる時代になったか・・・
35ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 02:42:59 ID:NnkBd+kp0
携帯電話のほうがPSPより性能は断然上
3DSも発売後一年で越えられる
36ゲーム好き名無しさん:2010/08/28(土) 03:42:05 ID:HIUAvKcX0
電話の方が値段が全然高いしな。
37ゲーム好き名無しさん:2010/08/29(日) 22:23:22 ID:VMLMlNirO
ただ携帯電話はゲーム特化してないからか
フレームレートが極端に少ない気がする
38ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 11:24:36 ID:ysDnHMc90
>>1
RISCとCISCの違いぐらい知っとけ
39ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 15:02:15 ID:oDpcglIv0
WiiのCPUのIPC(クロック辺りの命令実行性能)はPentium3よりは弱冠上じゃ
ないの?WiiCPU=Pentium3-1Ghz相当
40ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 16:36:33 ID:GJ1D07jo0
IPCもWestmereはBroadwayの20倍
ゲーム機のCPUは遅すぎてダメすぎる
41ゲーム好き名無しさん:2010/08/30(月) 21:28:08 ID:f8JTTAUGO
手持ちのゲーム機よりマイノパーソの方が
上位クオリティのゲームが出来るのは不思議な気分
42ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 11:47:46 ID:c2FQ+M2NP
携帯電話でも1GHzのCPUが出てきてるし、これらはARM v7クラスだから
多少IPCが劣るとしてもWiiのPowerPC 700MHzと同程度の性能は出る。

GPUだって、携帯でもゲハ民の知ってるPICA200やTegraや
PowerVRなどと同等で数が出てるのはMile200や AMD Z430コアだけど
どれもPS2以上Wii前後の性能はあるぞ。
43ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 12:25:05 ID:4FWu30Q60
最近の携帯電話ってすごいんだな。
通話とたまにメールしか使ってないぜ・・
44ゲーム好き名無しさん:2010/09/01(水) 23:41:02 ID:steQX5fg0
ゲーム操作性は最低だけどな
45ゲーム好き名無しさん:2010/09/02(木) 09:03:08 ID:j5Obdh9JO
一時期、携帯電話に差して使うゲームコントローラもあったんだけどね
46ゲーム好き名無しさん:2010/09/04(土) 17:40:01 ID:BjryZns80
iphoneみたいにサクサク動く携帯は別として、もっさりガラケーは
数百MHz以上のスペックを何処に使ってるのか不思議で仕方ない
47ゲーム好き名無しさん:2010/09/04(土) 23:47:17 ID:S77btJLlP
まあアリ物のLSI買ってきても、それなりの
携帯ゲーム機が作れる時代なんだろうけど、
サードの囲い込みや携帯との差別化、ビジネス
モデル構築が難しい上に、BigNが居るからなあ。

逆にゲハ民が否定するほどPSP2出現の可能性は
低くないと思うな。事業存続が目的で整理し直した
会社なら、(前SCEより)低い投資リスクでの
建て直しを図るだろうし。

まあ高い壁だが仕事には、そういう時期もあるさ
48ゲーム好き名無しさん:2010/09/09(木) 00:28:59 ID:kC8uqVOt0
つまりどういうことです?
49ゲーム好き名無しさん:2010/09/10(金) 11:10:12 ID:xKCTfWW2O
けっきょく
ぼくが せかいで いちばん
つよくて かっこいいんだよね
50ゲーム好き名無しさん:2010/09/11(土) 20:01:34 ID:fM7aF7LDP
>>48
PSP2を世に出すために人知れず働いてる人は居るけど
努力が報われるかどうかは判らないって事さ。
51ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 20:03:42 ID:HHiYaeFF0
グラボのほうが重要
52ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 16:11:40 ID:s2H10HKR0
いいからしゃぶれ
53ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 16:09:13 ID:OL54mXiX0
ちょw
54ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:37:30 ID:X4izFT9j0
スレ違い
55ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 17:57:39 ID:SkEDbtEj0
スレ違い
56ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 17:45:34 ID:QUZVz8Yt0
Wii=PC換算でPentiumV1Ghz&Geforce2GTSぐらいの性能?
57ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 19:52:01 ID:JSqmbc6r0
>>56
もうチョイ上のUltraぐらいの性能
まあ50歩100歩だがw
58ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 20:03:07 ID:fPq/XuLx0
真剣に作ればそれなりのものができるのにな
サードはまったく作る木ねーのが腹立たしい
59ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 20:43:59 ID:TmmC5/ajO
iphone4の方が性能上なんかな?
60ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 18:25:31 ID:8OaYxUuH0
もう何と言えば
61ゲーム好き名無しさん:2010/09/23(木) 12:07:58 ID:1tqJRPo20
噂: 海外サイトにニンテンドー3DSのハードウェアスペックが掲載

発売日や価格などの詳細が9月29日に発表されるというニンテンドー3DSですが、
IGNが匿名の関係者から入手したというハードウェアスペック情報を掲載しています。

* 2つの266MHz ARM11 CPU
* 133MHz GPU
* 4MBの専用ビデオメモリ
* 64MBのメモリ
* 1.5GBのフラッシュストレージ
* SDカードで空き容量を拡張
* ARM11プロセッサのいくつかのバリエイション
* 約200MHzの最大処理速度を持つDMPのPICA200 GPUは若干規模を縮小
* 画面や解像度は小さいもののXbox 360やPS3のようなグラフィック性能のソフトが開発されている


果たして実際のスペックはどのようなものとなっているのか、任天堂からの正式な情報公開を待ちたいところです。

http://gs.inside-games.jp/news/250/25018.html
62ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 02:56:30 ID:snzPdFkR0
いいからしゃぶれ
63ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 23:16:39 ID:P35ghqEH0
スレ違い
64ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 16:16:50 ID:CcQ4+Vjv0
つまりどういうことです?
65ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 08:34:24 ID:Doao9nCb0
 
66ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 08:47:37 ID:feGtteGQ0
Wii
解像度 720×480
CPU 729MHz
GPU 243MHz

XBOX360
解像度 1920×1080
CPU 3.2GHz
GPU 500MHz

PS3
解像度 1920×1080
CPU 3.2GHz
GPU 550MHz
67ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 00:52:12 ID:y+nzjwlk0
は?
68ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 17:33:38 ID:mjOR/MD10
もう何と言えば
69ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 19:24:22 ID:vwHEl6FB0
age
70ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 21:26:49 ID:+n2J7Tna0
ほしゅほしゅ
71ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 21:55:07 ID:sDkNRXCK0
ちょw
72ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 22:01:09 ID:+n2J7Tna0
そうかなあ
73ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 17:55:04 ID:iaxH9jst0
ほしゅほしゅ
74ゲーム好き名無しさん:2010/12/31(金) 04:32:03 ID:cFwFJR+H0
もう何と言えば
75ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 20:27:13 ID:ZLSilHSX0
いいからしゃぶれ
76ゲーム好き名無しさん:2011/05/09(月) 16:57:15.13 ID:vbVGCx9X0
チョニage死ね
77ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 05:22:19.86 ID:HELswA1C0
(*´ω`*)
78ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 12:10:38.20 ID:oMTYQiK20
そして俺は射精した…
79ゲーム好き名無しさん
Wiiってゲームキューブのリサイクル品じゃなかったっけ?