SCE、リッジ平井社長の直轄の事業部を新設!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
SCE、組織変更で平井社長の直轄事業部を新設

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、7月1日付けの人事・組織変更を発表した。

新たに、平井一夫社長兼グループCEOの直轄組織として、ホームコンソール事業を担当
する第1事業部、ポータブルコンソール事業担当の第 2事業部、ペリフェラル事業部を設置。
従来の設計2部は第1事業部に、設計1部は第2事業部に移管していずれも設計部に名称
変更されるほか、それぞれ新たにソフト開発部、LSI部を設ける。ペリフェラル事業部には
商品部、開発部が設置される。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100701_377973.html
2ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 18:08:24 ID:VDduinVX0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■■■■■■■■■
□□□□□□□□■□□■■■■■□□□□□□□□□□□■
□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■
□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□
□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□
□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□■■□□
□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
3ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 18:15:58 ID:dpY784yBP
つまり、どういうことだってばよ
4ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 18:32:53 ID:iH00KsOE0
gatekeeper部門か 胸が熱くなるな
5ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 18:43:34 ID:TX+Zr4IV0
>>1
ホームコンソールだのペリフェラルだの日本語でおk
6ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 19:13:45 ID:A125FFVC0
ホームコンソール=据え置き
ポータブルコンソール=携帯機
ペリフェラル=周辺機器(Torne 等)
7ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 19:13:53 ID:wx7PLQmB0
つまり平井ボイスが沢山入ったレースゲーが出るんだな
8ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 07:08:15 ID:NGkApEIg0
ソニー本体の派閥抗争の一環だよ

新SCEになった時、平井と社長の椅子狙いそうな若手のソニー執行役員がハード開発部門のトップに送られてきたり
合わせてセミコンやそっちの部下のVAIOとかからの出向も増え
平井の嫌いなSCEJには、社長としてTV部門の人が出向

折角、SCE組織の改変で社内の地位確保に奔走したのに
ライバル達がSCEの足場を餌にし始めたので、慌ててハード部門でも地盤固め
(ソフトは腹心の吉田にワールドワイドスタジオを任せ、米社長時代の仲間を確保)

SCEI社内(上の方は)は、かなりカオスな状況になってるよw
9ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 07:21:41 ID:/CphSHJx0
ソニーは内部での潰し合いが好きだなぁ
10ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 08:01:44 ID:WfbogukRO
業務縮小でちょこちょこリストラしてんじゃないの?
これで完全に平井さんのとこになれるね
しかし電話で「ペリフェラル事業部です」とか言ってて恥ずかしくならんのかね?
こういうカタカナ英語をかっこいいと思える人がソニーに入社するんだろうが
11ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 08:07:43 ID:NGkApEIg0
>>10
Jのソフト開発系はどんどん切ってる

英語はソニーで出世するのに必須だよw
平井も英語だけは得意だしね

ソニー本体じゃ、一定の地位でNYのソニーアメリカに送られるのは出世コース
NYマフィアなんて恥ずかしい名前の派閥を形成してるw
12ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 09:40:29 ID:lcUIEcfF0
泥船で派閥争いして意味があるのか?
13ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 09:44:42 ID:mFegfl/N0
>>12
外にいると判るけど、中にいると泥舟だと気付かない物だよ
14ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 09:48:50 ID:PtZ7jPR/0
本社と一緒になってますます強化される!→現実は本社の別部門との人間との派閥争いに明け暮れるはめに
15ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 10:01:17 ID:lcUIEcfF0
なんつーか大変だな、派閥争いばっかしてた会社は末期でもやめないのな


ひょっとしてフィルも派閥争いで潰されたのか?
あの当時フィルの判断はけっして遅くない、どちらかと言えば先読みだったのに
16ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 10:51:47 ID:KKvHirzQO
>>12
泥はいえ船に乗れるんだぜ
裸で放り出されるよりはマシだろ?
17ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 11:22:37 ID:vj+nQCoX0
> 組織の名前変えと組替えは、SCEじゃよくやってることだ

> むしろ、それぞれのトップが誰かを見ろ
> 第2はmyloの松本だぞw
> 社外の人間でも、知ってればどういう事か丸分かりだなw
18ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 19:05:48 ID:HkrB0Fi00
myloの松本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 21:59:57 ID:I0dWDO5K0
松本吉生 大人気!

勝つる
20ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 22:01:31 ID:MJ8+mTCY0
ゲーム出るまでに5年くらいかかります
21ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 22:24:15 ID:0LoA2Nir0
>>10
独創性も大事だけど取引や情報公開のこと考えるとわかりやすい名前の方が良いと思うんだけどねぇ
ぱっとわからない部門名をドカドカ増やすって地下組織かなんかかよ
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:16:30 ID:CqnorZ+B0
海外に向けて分かりやすい名前なんだよ
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:38:36 ID:ZNRzh8R70
ペリフェラルはふつうに聞く用語だと思うけどな
コンピュータ関係の用語ってカタカナが多いよね
歴史が浅いから日本誤訳が追いついてなかったり日本誤訳が廃れて死語になってたり
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:58:13 ID:CqnorZ+B0
訳にも限界があるからね
やっぱり微妙にずれがあるから気持ち悪いんだよ
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:20:51 ID:IEhXcKPC0
お荷物部門の平井が出世できるのか?
久夛良木に全部押しつけて自分の手腕で再生しましたとでも主張するのか
来期こそは黒字って毎年言ってるが
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:25:48 ID:CqnorZ+B0
実際そうじゃん
そんなトップ変えただけですぐに売れるようになったら苦労せんわ
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:30:18 ID:9ji/kiHu0
>>16
泥舟というかクタイタニック号。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:02:09 ID:Os4hGXV70
>>25
税務上の所得は平井に交代して以降黒字だよ
だから、平井の役員報酬の業務相当分も出てる

しかし、会計上赤字なのに税金払ったり、久夛良木がゼロにした法定準備金を積み立てたりで
更に財務があっかするから新SCE設立になったんだよ
(旧SCEを一部吸収で、平井の報酬のSCEでの部分をソニー側の負担にしてもよくなったり
他の一部役員も同じ様にする事が可能になった)
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:28:48 ID:A8boAZw30
>>28
え?大赤字ですよ。
30ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 07:37:03 ID:pT4yGtog0
>>29
http://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdata.html

官報に載せてる公告も上の数値だよ
流石に嘘載せてたら大問題
連結の数値との違いは説明が面倒なんで自分で調べるか
近くの税理士や会計士にでも聞いてくれ
31ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 07:45:16 ID:SwcJKPaD0
大企業に社内政治はつきものだが、スゴ録とPSXの真っ向勝負の潰し合いとか
「CELLなんざ俺の目の黒いうちは使わせねぇ」というソニー幹部の発言など
内容のレベルの低さでおなじみなのがソニーグループ
32ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 07:54:36 ID:zy+//uts0
ソニーの没落は日本の没落を表してるよねえ
33ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 09:28:13 ID:FsSGeLIH0
こういう政治って手柄立てれば出世、失敗すれば左遷とも言い切れないし
それを口実にする事はあるけどな
34ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 10:16:03 ID:zFJanW8q0
誰もやりたくない仕事をしてるからな。
ストリンガーのお気に入りってのもあるが。
35ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 11:25:42 ID:BReiTG400
平井の仕事ってSCEの資産を本体に移動し処分する後片付けでしょ?
あとはゲーム部門をブラジルかインドあたりのメーカーに売りつけて本体に戻ればそれなりの地位が約束されてるんだと思ってたよ
36ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 17:57:20 ID:9frlc2rl0
売れるはずのないPSPgoを出したり、
GT5の発売日を何度も決定→取り消しを繰り返したり、
SCEがグダグダなのは今に始まったことじゃない。

GT5の発売日延期については、今年1月の騒動で小売がえらい目に遭ったとか。
予約の受注まで始まっていたのに、突如の延期発表で小売の資金繰りが大幅に変更。
マジでSCEは業界の癌細胞。
37ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 18:20:10 ID:Z7twptzT0
>従来の設計2部は第1事業部に

PS3部門はやっと昇格したか
38ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 19:12:03 ID:nMJnktax0
39ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 23:34:59 ID:miR9zMJs0
LSI部って何するんだろうな。
新規ハードあきらめてないってことか。
40ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 23:55:00 ID:L8TABI42P
今のSCEはSCEだけで完結出来るようにはなってないし、ソニー本体との連携を
考えた場合、間を取り持つ専属の部署が必要という事なんだろう。
それが平井直属の補佐チームという事なんじゃないか。
41ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 00:41:31 ID:zadzaP6J0
そらセガみたいに万年負け続けていたメーカーじゃないしそう簡単にハード諦める訳ないだろ
42ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 05:50:46 ID:PziAH/N00
ソニーは社内で団結したら家電では良い製品今でも作れると思うんだけど
しないんだよなーこれが。
43ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 08:15:33 ID:fe+AINEp0
団結できないから無理です
44ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 00:35:41 ID:xnTqtiUm0
( ・´ー・`)
45ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 00:58:18 ID:0k0j8gnk0
潰れるその日まで派閥争いでも何でもしてればいいよ
46ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 01:12:29 ID:3dOqGKcr0
イメージセンサー部門だけは日本メーカーに売却してくれ。
47ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 23:40:03 ID:67bjIZHN0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
48ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 10:15:27 ID:S6S08OOH0
    (´;ω;`)         ∵。゚∴・;∵。・゚・;
     し  J        ∵。・゚・;∵∵。・゚/・;。・゚・;∵・゚・;
     |  つ゚゚・*:.。..。.:゚∴・*゛∵。・゚・;∵。∵+。・゚・;・゚*・;∵・゚・;
     しωJ    ∵*。・゚・;∵。・゚*・;∵。・゚・;∵*。∵。・゚・;・゚・;∵。・゚・;
49ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 21:10:37 ID:RdkFk50O0
がはは
50ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 17:40:39 ID:V1dzmmgy0
 
51ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 20:05:43 ID:Wl8kWyiy0
つまりどういうことです?
52ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 20:53:33 ID:FYxmlCJB0
またそういうことを
53ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 18:47:34 ID:S0V1oZ2o0
もう何と言えば
54ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 19:06:40 ID:Ujz5Mc9k0
もう何と言えば
55ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 01:50:27 ID:a7X1gbxL0
age
56ゲーム好き名無しさん:2010/12/19(日) 03:20:41 ID:/lNshtKu0
もう何と言えば
57ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 04:18:30 ID:FSJwQryi0
ちょw
58ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 20:38:24 ID:biMrbnDe0
もう何と言えば
59ゲーム好き名無しさん:2010/12/28(火) 00:50:02 ID:AWs1HYmk0
いいからしゃぶれ
60ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 18:05:24 ID:Gxl94nV+0
ちょw
61ゲーム好き名無しさん:2011/01/07(金) 16:57:34 ID:lCuBZAE90
スレ違い
62ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 01:48:39.92 ID:ai8d/cUEO
平井アイデアのゲームを作れよ
63ゲーム好き名無しさん
つーか、来年出るリッジレーサーが
外注なのは、これのせいなのかな?