3DSの解像度PSP以上にしろよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
PSP→480*272
3DS→400*240

余裕がねえのに調子乗んな
思いっきりPSPを負かしてくれれば争いは起こらん
2ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:21:05 ID:OAM9MuHb0
余裕がないって冗談、ワラタ
3ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:24:12 ID:cOW80w1q0
PSP → フルHDの縦横1/4
3DS → WQVGA(3D時)

4ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:28:10 ID:ZZWc96EBO
2つの画面で解像度も2倍だな
5ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:28:54 ID:xEezITof0
余裕ねーじゃん
こんな基本的な性能で旧世代の携帯ゲーム機に劣ってるとか貧乏くせーじゃん
いくら売り上げてるか知らないが貧乏症の任天堂社員はすぐ金消えるんだろ
6ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:31:07 ID:M73CpvJH0
ドットピッチは3DSの方が細かいから十分じゃね
7ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:31:24 ID:ymj2c17e0
3D時も解像度は変わらんよ
同じ画像をずらして表示するだけなんだから
8ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:35:14 ID:d54TNEY50
解像度だけですべて決まるんなら PSPはもっと綺麗です
9ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:35:13 ID:oNhREKSZO
解像度でゲームの面白さが決まるのか。
10ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:36:03 ID:bXW4Uinx0
解像度的に2Dゲーも余裕ですね。
11ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:36:40 ID:HVjaeW4M0
妙に縦長のドットピッチなの
12ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:36:51 ID:xEezITof0
劣等感を感じながら生きているなら死んだ方がいい
俺は常に1番良いハードを使いたい
13ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:38:49 ID:j0KEP2xv0
3DSはあくまで「ゲーム機」です

これがスマートフォンのような情報端末ならば、細かい文字による表示が必須となるから
結果的に、あのちっこい液晶でさえVGA以上の解像度もやむなしなんですが。
ゲーム機はそこら辺の縛りないですからね。
ちなみに本来解像度というのは画面サイズもセットに考えるべき言葉であって、ピクセル数のみを
つかまえて解像度云々言うのは誤った考え。
所詮数インチにすぎない携帯ゲーム液晶とゲームというカテゴリでなら、これでOKという考えなんでしょう
14ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:41:47 ID:9Yk1JGFs0
>>13
そんなきれいごと言ってても
DSテレビとかwifiコネクションとか出しちゃってるけどね
15ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:44:21 ID:xEezITof0
だから次世代機ならPSPをかなり突き放せって言うの
720pくらいあっていいだろ
それどころか劣ってんじゃん
大問題だよ
16ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:44:49 ID:bXW4Uinx0
PSPやってれば?
17ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:45:02 ID:kFaXGSUG0
18ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:45:09 ID:CNprf+xlO
PS3ソフトの解像度箱○以上にしろよ
19ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:49:58 ID:76IT2S0g0
>>15
解像度アップに伴うコスト増を君が全額立て替えてあげれば任天堂もやってくれるさ
20ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:53:13 ID:bXW4Uinx0
>>19
つーかそんなサイズの液晶パネルってあるの?
21ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:03:58 ID:e2W8Yi/f0
ゲサロの方すみませんね。
>>1みたいなのが暴れるんですよ
22ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:09:07 ID:Juh35orm0
>>15
そういう方向性はPSP2に期待していればいいじゃん。
23ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:13:43 ID:Gfaynhzt0
3D時→400*480 or 800*240
2D時→800*480

だったら良かったのに
24ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:17:30 ID:P13sWN6P0
× 400*240
○ 800*240 + 320*240
25ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:24:40 ID:ymj2c17e0
画面サイズ的に下の液晶と合わせて使うっていうのは難しくなったね
26ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:28:16 ID:xEezITof0
ポケモンの番組でプレステ時代ですら驚かないような事で感動してて宗教みたいだわ
知名度を利用して手を抜いてる糞ゲーが任天堂ではびこってる
27ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:29:35 ID:SGScPnn/0
余裕のあるSCEがPSP2作ってくれるのを待てよ
28ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:31:24 ID:d54TNEY50
結局PSP2は出ないし 3DSはPSPより高性能なんだから手抜いてるのはソニーじゃ

あ、ごめんね
29ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:32:23 ID:Juh35orm0
>>26
3DS何の関係もないじゃないか。
ただ任天堂を叩きたいだけかよ。
30ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:33:06 ID:K6MaYxTi0
SONYは余裕がありすぎてPSP2を投入するまでも無いと言うのに!
31ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:33:57 ID:bXgU8YNX0
モンハンかも〜ん
32ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:35:21 ID:bDTFq3OI0
>>1
おまえ解像度の意味わかってねぇだろw
3DSの方が解像度上だぞ

192,000 - 3DS(800×240 上画面)
76,800 - 3DS(320×240 下画面)
130,560 - PSP(480×272)

解像度の意味もわからずこんなスレ立てて
恥ずかしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:36:51 ID:TCItJXoG0
>>24
> × 400*240
> × 800*240 + 320*240

○ 400*240 + 400*240 + 320*240
34ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:52:10 ID:xEezITof0
縦のピクセル数が少ない
アスペクト比は16:9くらいで統一されてきてるし
並べたらやっぱ基本的な部分が劣るわ
35ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:54:35 ID:4CbdPF0x0
解像度の意味わかってない無知な
1が壮絶な自爆をしたスレ
36ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:03:11 ID:xEezITof0
だーっもうとにかく文句言わせるなよ
少しでも見劣りする箇所があったら駄目なんだよ
37ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:05:03 ID:QiTxdTc80
単純にコスト
38ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:06:00 ID:IoaklJn+O
>>1の母親がかわいそう
失敗作産んじゃって
39ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:08:30 ID:76IT2S0g0
>>36
だからお前が「見劣りする箇所」とやらを改善できるだけの資金を任天堂に提供すれば解決だよ
40ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:15:12 ID:xEezITof0
DSは詐欺まがいの宣伝してPSPより売れてたから予算ないとおかしい
41ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:25:50 ID:xEezITof0
任天堂就職してぇ…
毎日風俗通えそう
42ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:27:13 ID:EvVhGRjB0
でも解像度を上げたらあげたで○○○x○○○(解像度)なら□□ができるようにしろよ
と騒ぎ出すのは目に見えていて切りがないスパイラル。
43あっき ◆AKKI/JlIvU :2010/06/28(月) 19:29:19 ID:XLnFldyzO
そもそもHD機さえ作れない糞メーカーだぞ(^-^)

バーチャルボーイ2号なのは間違いないね(^-^)

あと一月も勃てばスクショ詐欺というのが世間に明らかになる(^-^)

そうなればチンテンドーは終わりだよ(^-^)
44ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:30:09 ID:C0V4IYB60
>>1
同意

解像度と液晶の大きさだけはPSPと同等にして欲しいね
PSPとの一番の差は性能より液晶で感じる
45ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:31:25 ID:C0V4IYB60
>>32
上400×240 だよ
2Dでも800としては使えないから
46ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:33:34 ID:zXjiug5S0
画素数では劣るがDPIで上回るからな
47あっき ◆AKKI/JlIvU :2010/06/28(月) 19:34:40 ID:XLnFldyzO
だから?(^-^)
48ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:35:17 ID:odlWsvBm0
PSP2でないからこういう事になる
49ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:36:11 ID:z6ofRH+G0
そのうちDS互換機能外した解像度うpバージョンを出すにこのカシオミニを賭けてもいい
50ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:42:20 ID:SWe7dE2IP
PSP2が3DS以上の解像度なら勝機はあるぞ
51ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:42:58 ID:ymj2c17e0
解像度は途中であげられないんだよ坊や
52ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:44:06 ID:o5O8N2/80
>>49
ロムサイズの異なるGBAとは違ってDSは切り捨てる必要なくね?
タッチスクリーンも2画面も標準機能になっちゃったし
53ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:46:15 ID:P13sWN6P0
>>45
> 2Dでも800としては使えないから

ソースは?
54ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:39:50 ID:2SR7fvRLO
盛りageましょう
55ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:42:46 ID:Suuu7P3TO
>>1
余裕どころかもうPSP死んでるから
56ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:52:14 ID:8aQW+sZC0
アホ発見しました
57ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:56:07 ID:pb3pJWC30
>>53
3Dとして表示して、3D効果を無しにすれば、800x240として見える。
58ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:57:37 ID:8aQW+sZC0
ゴキちゃんへ重要なお知らせ

3DSは解像度も現行PSPより高いんだよ。
また次の煽りネタ考えてね★

---------------------------------------------------
3DS 3.53インチ 400x240 (3D表示時)
PSP 4.3インチ 480x272

計算すると1ドットの大きさは
3DS:0.192mm PSP-3000:0.198mmだから3DSのが細かいってことになる。
59ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:59:48 ID:Suuu7P3TO
>>1ってスクリーンのサイズ=解像度と思ってんのか
60ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:03:19 ID:7jRW0q4A0
任天堂が上画面800で使わせるかなぁ
61ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:11:16 ID:tti8c8uW0
あれだな。解像度をよくして30fpsになるのと60でできるのどっちがいいかって
話だろ?
画面のサイズがでかくなるならまだしも3.53インチなら400×240だ
ろうと600×360だろうとさほど変わりないだろ
62ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:14:29 ID:pb3pJWC30
3Dの1ピクセル分のサブピクセルが、

RRR RRR
GGG GGG
BBB BBB

って具合に並んでた場合は、
サブピクセルをずらして表示すると疑似的に
3倍解像度の800x720になる。

文字とかは確実に綺麗に見えるよ。
63ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:15:40 ID:M5okUSOa0
>>1
たしかにな・・・
正直もうちょっと頑張ってほしかった
64ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:17:47 ID:Suuu7P3TO
解像度の高い(笑)PSPで遊んだらいいんじゃね
モンハンとかモンハンとか
俺は3DS買うけど
65ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:24:13 ID:ozIWPJfF0
66ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:45:20 ID:qoLIqWf60
もはやPSPは意識に無いんじゃあないかと
見てる相手はスマートフォンなりソーシャルゲームなりで
67ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:56:54 ID:j0KEP2xv0
まあ確かにここまでソフトメーカーとしての任天堂の勢力が大きくなっちゃうと
かつてのサード連合によって任天堂を追い落とし・・・が辛くなってくるんだよな
サードがこの先もずっとPS系を優先してくれたとしても、任天堂と二分する状態
が続きかねないし、そもそも優先してもらえる保障もない。
任天堂が自社ハードでソフト出してくれる事が100%ありえないなら、「ゲーム機」に
拘るより、ゲームもひっくるめての情報端末系に鞍替えした方が遥かにやりやすいわな。
何より親のソニーとしてもそっちの方が自社リソース生かしやすい&成功した時の旨みも大きい。
68ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 22:31:12 ID:QXOR+5Rm0
>>1

そんな数字が何だって言うんだよ・・・
69ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 22:43:32 ID:L8XEUszh0
いや解像度はかなり影響あるぞ
PSPでもそうだが低解像度でのジャギはキツい
ジャギは3D視との相性悪そう
70ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 22:54:51 ID:o5O8N2/80
3Dになると目立たなくなるってどこかで見たんだが……
実物なんて見たことないけど
71ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:50:25 ID:pJcrBgfv0
3DSの開発者によると数ドルのコストアップで立体視の縦横両対応(縦も倍解像度)も
出来たらしいが結局やらなかったって話を聞いてすごく残念だった。
72ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:51:35 ID:fUKJJRid0
>>71
それで2万越えで出してきたら笑うwww

俺はいくらでも買うけどさw
73ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:51:56 ID:T7sYuQwc0
>>41
お前じゃ無理
74ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 23:58:59 ID:nPQDj2qQ0
>>69

ジャギは消える(外縁の線が脳内で合成されるので)
75ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 00:43:43 ID:juYv0NtY0
縦横両対応って頭の位置がすげーシビアになるぜw
76ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 03:05:24 ID:tmzszK560
iPhone4を店頭でいじくってきたが、文字のくっきり具合は凄まじいな
まあゲームにはここまでいらんと思うけどね
77ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 06:50:37 ID:RApJLlFW0
PSPと比較できる部分では全て劣るDS(笑)
独自性を維持するのに必死で田舎者みたいだなw
78ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 07:02:17 ID:qPPaJ7RH0
任天堂はアイデアでない性能を何とか補ってきてたけど
3DSはさすがにヘタ打ったなって思ったわ
79ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 07:33:57 ID:YcRRjNVf0
age
80ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 07:40:14 ID:MDMT0W8hO
フレームレートのが大事かな
81ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 07:41:39 ID:0gL1t2GLO
もう少し性能あげてから発表したほうがいいと思う。
正直、驚きがないハードだね
任天堂信者のわざとらしい持ち上げには驚いたけど
82ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 07:50:57 ID:D97BVRRh0
豚って劣等感まみれなんだな
wiiもDSも低性能だしね
83ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 07:56:39 ID:lAGtZfmq0
>>81
ポリゴン数じゃなくシェーダー特化で
ポリを食わず見た目を上げることに成功してる所が驚き

あのバイオのリアルタイムデモとかな
84ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 08:01:18 ID:VNs4YDbb0
任天堂はゲームの楽しさは性能ではないって考え方を引きずりすぎ
言い訳にしか聞こえない
85ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 08:21:11 ID:NlNFWQQT0
iPhone4の半分にも満たないのに、解像度自慢をする任豚が哀れ。
3Dなんて目が疲れるから3日で飽きるのに、無駄に電気だけ食って、開発の負担も増えて、
それでゲーム性には何にも寄与しない。
任天堂製にしては久々の糞ハード誕生だと思う。
ゲーム業界で仕事してたら、なかなかこんな本音は言えないが。
86ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 08:39:15 ID:fcOkM3qX0
>>75
この場合の縦横って縦横同時にの意味じゃないんじゃね?
87ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 08:47:29 ID:RApJLlFW0
とにかく半端なもので楽しませようとしているわけだよ
88ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 08:51:41 ID:Z9hD/T1k0
いくら表記スペックが良くてもモッサリ動作なハードがあるんだけど
お前等知ってる?
多分、全ハード持ちなら扱いにくさがダントツに違うから直ぐ分かると思うんだけど
89ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 09:21:58 ID:H46EQx/SP
ゴキ「3Dは眼が疲れる!すぐに使わなくなる!!」

3Dオフにすると800x240

ゴキ「・・・」
90ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 09:42:17 ID:e5vdbdov0
ぶっちゃけ3Dオフで開発することもできるよ。可変型だしな
でもわざわざ売りの3D使わないのはもったいないしね
要するにPSPは解像度でも圧倒的に負け。
91ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 09:43:59 ID:/9f3JjX0O
液晶サイズがでかくなって□ボタンがおかしくなった、某S社のゲーム機Pがあってだな。
92ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 09:48:54 ID:EHj9jPO+0
性能上げて値段も上げろってか?
よほど3DSに失敗して貰いたいようだな
93ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 10:09:59 ID:e5vdbdov0
3DSが3Dだと縦持ちできませんとかGKがうるさいけど
3D使わなければ、それも解消されるわけで。
800x240の高細密画面で縦持ちゲームも遊べる
かゆいところにも全部手が届く仕様なんだよね
94ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 10:11:13 ID:FLchPk5r0
解像度がゴキブリの心のよりどころだな
劣等感丸出し。低性能PSPでもやってろと
95ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 10:39:56 ID:JKdtoC2V0
800x240でなんて作れるわけないじゃん
へんてこな絵になりそう・・・
96ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 11:38:38 ID:bn3AjsJH0
細かい事にケチ付けてる限り、解像度上がった所で他にケチを付けて買うつもり無いだろうにw
SCE信者じゃ無いなら3DS一個で済みそうで助かるけどな
宗教脱退すれば楽なのに
97ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 11:42:40 ID:Yh4IYn6AP
価格が3万円いく程度にコストかけないと文句はおさまらないだろう

売れないハードさえこしらえてくれればいいんだから
98ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 11:50:13 ID:5eCnfZhFO
>>84
言い訳って何の言い訳だ?
お前、液晶とか任天堂自ら作ってると思ってるわけ?
99ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 12:30:26 ID:bn3AjsJH0
3Dで見た場合って、左右の映像を脳内補正されて実際はかなりの高解像度に見えるはずなんだがな
3D切ったら落ちるとは思うが、何も問題なさそうに思える
100ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 12:43:32 ID:JdIIqTm20
3D切れば800というが、本当にそういう使い方できるのかね?
あの液晶パネルってどういう構造になってるんだ
縦長の画素が800個並んでるのか?
正方画素として利用したいなら結局は実質400扱いになるんじゃないか?
101ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 14:58:18 ID:fcOkM3qX0
実機を見ないと何とも言えないけど、右目用左目用の縦ラインをシャッターで
それぞれの目に見せている状態の絵がそのまま800×240の一枚絵として表示
されたらシャッフルされた絵に見えてしまう希ガス。
専用のライブラリなんかでそれように組めば表示は出来そうではあるが
その場合3D表示は一切捨てないとダメだろうね。
102ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 17:33:07 ID:tmzszK560
視差バリアを無くせるタイプなら800にできるし、たんにスライドをゼロにすると
右目と左目におんなじ映像流すだけなら400のまま
103ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 22:46:41 ID:EObfchT90
2D絵であっても「右目で見た2D絵」と「左目で見た2D絵」をちゃんと用意すれば
情報量が800*240相当の2D絵になるよ
104ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 01:31:33 ID:ruLor2790
ブラウン管テレビは解像度半分www
とか言う奴なんて居ないっしょ?
インターレースを見てたって脳内補完でフル解像度に見えるんだからさ
それと一緒の気がする、3DS実際見てみないと判らんけど
105ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 01:55:58 ID:YUYhENK7P
横が800並に見えたら今度は縦240の粗が余計に目立つと思うんだけどどうなんだ
106ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 01:59:54 ID:wpdnXr3f0
>>105
640x240というゲームがPS1のギャルゲーにあるが、特に問題はない。
あと昔のパソゲーは640x200だが、これも特に問題はなかった。

少なくとも320x240よりは見栄えは遙かに良い。
107ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 02:17:44 ID:SYyUKoex0
>>103
目への負担が大きそう
108ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 02:30:40 ID:d40eYRf+0
2D時は800x240で出来るんだったら面白かったのにな
変態解像度を活用するゲームが何個か出てきそうで
109ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 03:27:46 ID:gNqqA9isO
昔のゲームで長方形ドットは当たり前にあったな。
工業のプログラムモニタでも割りと普通にある。
110ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 04:51:17 ID:1/EzBBJg0
どうせなら全部勝てばいいのに
111ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 05:01:36 ID:DRZr178dP
競争相手として眼中にないんだろ
112ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 06:59:07 ID:ckpPoAdrO
あれ?全部に勝ってなかったっけ?
113ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 07:02:03 ID:ckpPoAdrO
また私は釣られてるのかな?
http://www.kotaku.jp/2010/06/portable_specs.html
114ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 07:46:37 ID:vVSwvI1jO
いちいち他機種と比べて勝った負けた言ってるのはGKと朝鮮人ぐらいだな
115ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 08:09:54 ID:UqLFwbQG0
解像度なんてどうでもいい
116ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 08:40:23 ID:CYqie+o90
PC-88シリーズは640x200の長方形ドットだったな。
117ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 08:42:53 ID:dlkNy9NbO
勝手に勝負にして勝手に自爆して勝手にアビョってる
118ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 00:29:18 ID:6PqDo6BS0
PC88SRの移植がドットバイドットで可能になるのか
俺得かつ胸アツ

いやまじでひょっとするとまじ宝物になるやもしれん
119ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 00:55:32 ID:pUKIu9300
ゴキブリの墓
120もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2010/07/09(金) 02:02:50 ID:Wv+Q9n7I0
つまりDSは糞死ねばかってことで
全員同意でよいですよね

つ∀・)
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:35:18 ID:6SmZPPIn0
つーか、この解像度ってけっこういやらしい選択だと思うぞ。
PSP→480*272
3DS→400*240
と似たような解像度なのだから、サードとしては当然ソフトをマルチしたくなるわけだ。
ではサードとしてはどちらのソフトを優先して作るのかな?

PSPメインで作っちゃうと、解像度が低い3DSに移植するためには
はみ出した画面部分ではイベントやら起こせないし、重要オブジェクトとかも置けない…
とかゲームデザインレベルで問題が起こってしまう。
対して3DSメインで作ると、PSP移植するには単に「枠」を足せばいいだけだから楽。
しかし、そのうち根本的な問題が出てくる。「そもそも移植する必要性があるのか?」と。
移植しやすいといっても労力だってゼロじゃない。
小規模〜中規模な作品なら3DSのみで作ったほうがいい場合も出てきてしまう・・・

つまり、コレってPSP1に対する任天堂の露骨な「潰し宣言」なのではないかと思うんだが。
「早く高解像度、高性能のPSP2出さないとPSPサードソフトも取っちゃいますよ」
という陰険なプレッシャーw
122ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 07:16:56 ID:EeaoRMwU0
画面の大きさ考えれば十分だろ
アイフォン4みたいな変態解像度にしてパネルの生産追いつかないとかギャグかますよりマシだろ
123ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 12:25:03 ID:JB5ZQNVi0

お前らDPIじゃなく純粋な解像度が物を言う場合があるのわかってるクセにな。
据え置き機からの移植とかで表示やシステムそのものが簡略化されると悲しくない?容量や性能だけじゃなく解像度はゲームの種類によっては絶望的な壁になるんだぜ、3Dアクションばっかりじゃ飽きるだろー
124ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:37:02 ID:BWLJ6fIm0
それは下画面の存在忘れてるだろ
125ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:38:59 ID:Q4ab9i++P
実際の所、携帯機はPCで見るスクショからかなりイメージダウンするんだよな
小ささ、暗さ、液晶そのもののサイズで
126ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 01:44:51 ID:2hDsTFaM0
下画面関係無いだろ、二画面の利点もあるが、移植物は特に元々一画面用にデザインされてるんだから。
127ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 02:48:41 ID:BWLJ6fIm0
なくなくないだろ
それをリデザインすりゃいいんだから
128ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 07:02:18 ID:fyF9U78x0
iPhone4はやりすぎだと思うけど、せめて縦320、出来れば480あって
縦持ちでも3D表示出来れば完璧だったのになあ。

>>118
ドットバイドット可能でも移植が出るかは別だw
ドットバイドット不可でもPSPの88エミュは綺麗に表示されてるぞw
129ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 07:52:15 ID:n3diMrxxP
3D時でも横解像度は800だろ
解りやすく図にするとこう

  液晶 800
     / \
左目400   400右目
     \ /
   脳 800


片目を閉じた場合は確かに400に減るが
両目で見ててそれぞれ違った映像受け取ってんだから
脳内上では800になるはず
130ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 08:17:02 ID:Q4ab9i++P
・・・・・アホw
お前の目はどういう構造してんだw
131ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 08:22:54 ID:gGe1+/ze0
>>116
X680x0シリーズも512x512の横長長方形ドットだったな。
132ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 09:33:41 ID:n3diMrxxP
これで解からないなら視差バリアから説明せんといかんなぁ

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/358/729/html/sharp17.jpg.html
これ見れば解かるが例えば偶数ラインは左目に、奇数ラインは右目に別の画像(物体を左から/右から見た画像)
を見せる事によって3Dとして見せてるわけだ
それぞれ横400ラインに減るわけだが、映像としては別の映像を見せている事になる

極端な話、偶数ラインにりんごの絵を、奇数ラインにみかんの絵を表示する事で片目づつに違った画像見せる事もできる
その場合、両目で見た画像としては滅茶苦茶な絵だろうが400x240を2枚表示してる事に疑いは無いだろ?
ならば横は800であると言える
133ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 10:03:11 ID:Q4ab9i++P
視差バリアを説明してやりたいのはこっちだアホw
その次点でお前の言ってる「3D」じゃなくなるw
134ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 14:59:50 ID:zJ18+Wie0
視差バリアONで左右視差無しの時に
左右のカメラを0.5ドットずつずらしてレンダリングすれば
横800分の解像度が得られるだろ。
インターレースに高解像画像を表示するみたいな感じで。
135ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 15:28:44 ID:lPVilLuT0
>>133
3D時って前提で話が噛み合ってないような

>>134
それって視差無しでバリアONにするメリットもずらすメリットも無いような
136ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 15:53:01 ID:n3diMrxxP
.1...2...3..4...5...6...7...8
□□□□□□□□
■□□□□□□□
■■□□□□□□
■■■□□□□□
■■■■□□□□
■■■■■□□□
■■■■■■□□
■■■■■■■□
■■■■■■■■
これが

左目用          右目用
.1..2..3..4..5..6..7..8   1..2..3..4..5..6..7..8
□ □ □ □     □ □ □ □
■ □ □ □     □ □ □ □
■ □ □ □     ■ □ □ □
■ ■ □ □     ■ □ □ □
■ ■ □ □     ■ ■ □ □
■ ■ ■ □     ■ ■ □ □
■ ■ ■ □     ■ ■ ■ □
■ ■ ■ ■     ■ ■ ■ □
■ ■ ■ ■     ■ ■ ■ ■

と分かれて表示されるんだから横800で間違い無いだろ?
137ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 15:55:11 ID:lPVilLuT0
そりゃ液晶の解像度だな
3D時にって前提はおかしいまま
138ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:03:40 ID:dsVoizob0
>>135
視差バリアONのまま、3Dスライダで立体度を調整できる。
139もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2010/07/17(土) 02:07:42 ID:G3A3w5z90
>>132
横400ドットの映像にかわりはないよ

それは224ラインのインターレースハードのPS2を
448ラインだと言い張るようなもん

つ∀・)
140ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 02:56:20 ID:ZRdtBQtu0
>>139
インターレース自体が動画と静止画のいいとこ取りを狙ったものだから、
別にそれでもOKだろ。
フレームレートは付記したほうが良いだろうけど。
141ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 15:54:42 ID:IkXQMVOKP
1080iと540P、映像としてはどっちが綺麗に見えるんだろね?
142ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 22:47:21 ID:MC+K4wBH0
なるほど、つまりファミコンをHDテレビに繋いで表示モードをフルにすればファミコンでもHD映像になるってことか
143ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 23:31:05 ID:/wCZcd9+0
携帯の解像度のスタンダードが480×854なんだから、これを基準にして欲しかったね。
今売ってる携帯の9割がこの解像度なわけで。
144ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 23:39:12 ID:2qKssCA60
>>143
何でゲームをするための機械の画面を、携帯電話に
あわせる必要があるのか。
145ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 23:46:38 ID:/wCZcd9+0
>>144

いや、逆に言うと次世代機なのに何でわざわざ時代遅れの低解像度液晶使う必要あるのか?ってことになるが。
携帯に合わせるんじゃなくて、この解像度が一般的だから最低これくらいにしろってこと。
16:9で都合もいいだろうし。
146ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 00:08:49 ID:b/vtG3OV0
>>141
そりゃ1080iだろ。
一般的には横解像度が全然違う。
147ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 01:46:12 ID:kdDiFv/kP
使ってるのは液晶としては最先端の部類だろうに
ゲーム機と情報端末をごっちゃにしてもな
148ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 13:05:30 ID:36FhHK810
>>147

>使ってるのは液晶としては最先端の部類だろうに

400×240程度の解像度で最先端なんて言えるのかね?
149ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 13:15:34 ID:Phb9idHY0
HDがそうであるように、解像度を上げると開発費が跳ね上がるからな
HDの失敗を踏まえた判断である以上、まさに最先端だな
150ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 13:15:44 ID:q6oWd0XkQ
>>148
3DSが最新かどうかはわからんが、
モニタの技術はドット数だけじゃないだろ…
151ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 13:16:07 ID:4Tszlozc0
>>148
現時点では完全に言える状況だが釣られちゃ駄目かな?かな?
152ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 13:24:41 ID:VQA7aMQO0
400×240程度の解像度のものがこんだけ、騒がれてるのも腹立たしいわ。
PSPより下であっても売れるだろうし。

それにしても
ゴキも妊もごちゃごちゃ言わず、自分で見るまで待てんのか?
153ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 13:29:06 ID:kdDiFv/kP
ゲーム機で解像度を重要視する価値感をもってる人間は
市場においては少数派というよりはむしろ希少種だろう

PCやPDA系と違って画面に並べる情報が多くても意味ない
154ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 13:42:34 ID:ghD46EJU0
ゴキちゃんは360にグラで負け、3DSにグラで負け
結局解像度だけが最後の依り処になっちゃったのかw
155ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 13:49:25 ID:Phb9idHY0
2D横800ドットが使えるって話になったらそれも無くなるけどな
PSWは諦めてスマートフォンとかと比較するんだろうけど

156ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 13:56:12 ID:SKhyVtdI0
最近の携帯の3インチくらいでvgaクラスの超高精細なディスプレイに慣れた人間なら嫌でも気になるよ
僕、至って普通の一般人だけど、一般人を舐めちゃいけない^^

まあ、普通の人間なら本当に欲しいソフトがありゃ、ハードのスペックなんか気にせず買うけどな
157ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 14:04:58 ID:Phb9idHY0
それは「気にしない」という
158ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 14:06:02 ID:4Tszlozc0
2画面出力しているという部分は無視なのなw
159ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 14:10:13 ID:SKhyVtdI0
><
160ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 14:12:26 ID:DnwuVI+C0
3dsは期待のパルテナでてからグラの判断する
容量問題も分かりそうだし
ホントに2GB使ってるのかね
161ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 14:17:00 ID:9gCCpNAb0
>>160
パルテナの容量って判明したっけ?
162ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 14:26:17 ID:DnwuVI+C0
3DSのソフトは2GBと発表していた
まあ期待の大型タイトルなんだし2GBでも少ないと思うがな
163ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 14:30:37 ID:SDnCUNxv0
PSPが1.8なんだろ?充分な容量なんじゃねえの
据え置き潰すのには物足りねえけどな
164ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 14:31:04 ID:kdDiFv/kP
パルテナってプリレンダムービーいれなきゃ
2Gどころか200MBくらいに収まりそうだけどな
165ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 14:43:11 ID:XZixHEBA0
>145
つまりは価格も携帯並みに6万〜にしてくれってことだな
166ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 14:47:52 ID:36FhHK810
>>162

今時2GBで驚く方が珍しい!
DSカードより小さいmicroSDなんて現時点でも32GBまで出てんだぜ?
それを今時2GBとか、ショボすぎ!

>>165

どうせ売れるんだろうから量産効果で安くできるだろうし、携帯並みは言いすぎだけどもう少し高くなってもいいよ。
2010年にもなって今時240×400はねえよなwww
167ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 14:59:29 ID:9gCCpNAb0
>>166
そういうこと言って潰れかけてるのがPSPだろ・・・
168ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 15:05:35 ID:XZixHEBA0
>>166
携帯並みの解像度480×854だって立体視にしたら480×427しかないだろw
しかも縦横立体視にしたら240×427だぞ?
169ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 15:41:25 ID:36FhHK810
>>167

まあ、任天堂ならソニーみたいにはならんだろう。

>>168

それでも現在の240×400よりはいいでしょう。
縦横3D対応なら仕方ないかと。
170ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 15:54:26 ID:KTJGZDYh0
>>169
>>まあ、任天堂ならソニーみたいにはならんだろう。
こんな無責任なこと言っておいて、液晶の解像度上げろとかもうね……
171ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 16:05:52 ID:kdDiFv/kP
正直、3DSの解像度はもうちょい落としてその分だけ値段下げるなり
浮いたコストで振動機能を入れるなりして欲しかったかな

個人的にDSのグラの不満は解像度が低いことよりも
アンチエイリアスやテクスチャフィルタリングやら
2D処理の貧弱さによるところが大きかったわけだし
172ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 22:00:05 ID:4Tszlozc0
>>166
ですよねー
それに比べたらUMDの容量は凄いですよねー
いくつでしたっけ?
173ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 23:33:08 ID:5zibtT+60
>>169
あのさ、ネタが無いからって釣りをするのは勝手だけどさ、もう少し面白いこと出来ないの?
それじゃいくらなんでも酷過ぎる。お前の書き込みを見ても何も込み上げてこない。何も感じない。
お前は本当にそんなのでいいのか?もっと自分を解き放てよ!もっと道化を演じてみせろよ!
174もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2010/07/20(火) 23:03:52 ID:Zvozk8/W0
横がどんなに改造度上がったとしても
縦がモザイクじゃ意味ないんだけどね

つ∀・)
175ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:22:16 ID:IOZE3Th/P
頭悪いね
176もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2010/07/21(水) 01:14:10 ID:7vrVE6WO0
だよね

にんてんはわかってない
つ∀・)
177ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 03:13:09 ID:aNN1B7Dr0
解像度低くても、3DSの方が高精細だから3DSでいいんじゃね?

>>176
池沼なごが馬鹿にされてるっていい加減気付こうよw
178ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 05:59:12 ID:93tfCqy/P
文句ある人はPSP2待つだけだろ
179ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 08:48:55 ID:c5/AdJo50
   ノ   もと(・∀・)なご ミ    
   ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾノ ) 
    |   \     /   │. |`ヽ、
    |     /   ヽ    │. |::::ヽl  <PSを崇拝しろ!!  任天は糞!!
   i~`|    |。.____.。」    │`i |:::::i | 
   ヾ│ 。ヽ ∠二ゝ  / 。│/ |:::::l |
    | 。 。 ) ヽ_ノ ( 。 。|   |:「 ̄.
   /ヽ__________.ノヽU(ニ 、)ヽ
     |^|`          |^|` .(_(ニ、ノノ

PSが好き過ぎて、任天堂を憎みまくる。なんという典型的なゴキブリ
180ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 16:57:15 ID:jCxo2TfG0
3DSの発表で一番驚いたのは性能でも3Dでもなくサードの足並の揃え方だったなぁ
181もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2010/07/24(土) 01:04:30 ID:1mmMTJ9W0
>>179
ふっ

新参が
つ∀・)
182ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 16:48:05 ID:QaP3BOlS0
マジで縦は320か、出来れば480にしてくれ。今からでも。
183ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 16:52:17 ID:m4XpRWAo0
素直にPSP2待ってろよw
184ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 17:05:07 ID:AxdVtPfD0
解像度だけで言うなら
上画面だけでも3DSのほうが上じゃん
185ゲーム好き名無しさん :2010/07/24(土) 17:07:09 ID:VhZTjjiD0
まあ>>153みたいに擁護してる人も
3DSがPSP以上の解像度だったら
「PSPは低解像度、時代遅れ!!」
って煽るのが目に見えてるw
186ゲーム好き名無しさん :2010/07/24(土) 17:09:06 ID:VhZTjjiD0
>>172
UMDの利点は2枚組みでも3枚組みでもたいしてコストアップしないことだよ
3DSのROMは2枚組み3枚組みで5800〜6800円で売れるのかな?
187ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 17:10:07 ID:Voml12QM0
x軸(400)×y軸(240)×z軸(脳による認識)
だし解像度は圧倒的じゃないか
188ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 18:18:33 ID:MBS+VvLYO
>>182
大規模デザイン変更したからありそうだけどありえん
前例→初代DS
189ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 18:42:29 ID:GajvvLcz0
基本解像度すごくないのは
3D表示したらジャギーも目立たなくなるからじゃね
190ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 18:54:30 ID:3bjk4PNY0
3DSしかいらないって考えで
PSPと比較すると残尿感があるのがなぁ
縦280以上にしろよ
191ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 19:36:03 ID:HWOikkFF0
制作費が据え置き並になるならもうちっと解像度上げておくれよ
192ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 20:26:47 ID:F9XLWbru0
そんなことは考えてないだろWiiもあるんだし
そんなムダな性能でハード単価上げるより
制作コストを抑制する方がなんぼか大事
193ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 21:52:54 ID:q8P4mzM0P
>>185
3DSは解像度もっと落としてもよかったって>>171でいってるだろ
194ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:48:38 ID:HWOikkFF0
まー、解像度落としてるのはメモリケチるためだとは分かってるがどうもな
195ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:51:17 ID:F9XLWbru0
ソフト制作費からいってもVRAM容量のコスパから言ってもフィルレートから言っても
無闇に解像度を上げないことはすごい大事、立体視+携帯機なんだから尚更
196ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 04:42:00 ID:bHHpijlh0
800×240 ピクセル数 192,000
800×480 ピクセル数 384,000
解像度上げるだけで処理が倍になるんだから結果的に高解像度にするほどポリゴン数やらオブジェクト減らさなきゃならなくなる

つかこの動画見る限りジャギ目立たなくね?
http://www.youtube.com/watch?v=bDnYvIhabsU&feature=related
197ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 05:04:26 ID:+N0Lf1qm0
1画面中にステータスやら何やらの情報を表示させ続ける必要があるなら
もっと解像度が必要かもしれんが
DSの場合は下画面に追いやる事が可能だしな
そんなにムキになって解像度を上げる必要も無いと思う
198ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 09:38:23 ID:vVkoRNtM0
>>197
上立体視中に視線動かすのはストレスになりそうな気がするな
199ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 14:28:28 ID:0S7pW+cN0
願望垂れ流しですか
200ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 15:12:12 ID:q6G0LtH70
3DSの立体視は意識して立体視で見るわけではないからストレスはないと思うが・・・
201ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 02:58:33 ID:btAZYhnk0
>>186
おいおい、3DSROMの2枚組、3枚組て…
現時点で2GBが最大なだけで、必要なら4GBなり8GBなりを採用すればいいだけじゃん。
202もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2010/07/30(金) 01:38:42 ID:zM+z9EwZ0
まずは
高画質高性能による開発費高騰でソフトメーカーの利益なくなり大打撃 
だからDSは素晴らしいという理屈をいままでニシ君は押し通してきたのだから
それに加えてメディアの単価高騰も踏まえ3DSはソフトメーカー利益超大打撃って事で
反論ありませんよね?

つ∀・)
203ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 02:24:32 ID:G5N7Vr2A0
>>202
PSP超オススメ
204ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 00:47:14 ID:/k6DGTOZ0
DSで新規開拓したというユーザーがどれたけついてくるか見ものだね
結構ライバルはDSかもね
205ゲーム好き名無しさん:2010/08/03(火) 01:39:00 ID:if9Z+gg/0
>>204
PS3と一緒だなwww
206ゲーム好き名無しさん:2010/08/05(木) 10:00:09 ID:a0Q1cb5d0
PS3と違うのは、毎年自動的に入れ替わる子供層に強いという所だな。
新たにゲームをする年齢になった子供が、わざわざ旧型を買わんだろ。
207ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 13:15:11 ID:2RtaPcZX0
208ゲーム好き名無しさん:2010/09/04(土) 13:22:26 ID:Yf+D4EZ/0
3Dモードだとバッテリーは3時間程度とかないよな?
最低でも9時間は持つよな?
209ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 05:16:11 ID:d7eH1cm70
>>208
3D時だろうが2D時だろうが解像度が変わるだけで
バッテリー持ち時間は変わらんよ。
210もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2010/09/07(火) 22:51:03 ID:XtWc+lw80
解像度かわってもバッテリー消費変わらないなら

GBの画質でもハイビジョン画質でもかわらないってことかな?
つ∀・)
211ゲーム好き名無しさん:2010/09/07(火) 23:18:15 ID:Du1rdvOv0
おいおい、HDTVでSD放送見たら節電できるのか
それはいい事を聞いたありがとう、もとなご
212ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 10:00:07 ID:iAfeRSkw0
もとなごって馬鹿なんだね
213もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2010/09/10(金) 00:11:26 ID:rzZWt1fr0
つまり
GBの画質でもハイビジョン画質でもかわらない

というのを肯定するんだね
つ∀・)
214ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 17:28:02 ID:lXpwd/gZ0
持ってて良かったPSP
PS2みたいに10年戦えるハードだな
PS2みたいに性能高く発売したから

DSやWiiって本当に短命だったよな
215ゲーム好き名無しさん:2010/10/01(金) 17:44:17 ID:2c2D+0eJ0
154 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 13:42:34 ID:ghD46EJU0
ゴキちゃんは360にグラで負け、3DSにグラで負け
結局解像度だけが最後の依り処になっちゃったのか

何年前のハードと争ってんだよwwwwwwwwwww
216ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 01:57:41 ID:Ql1AUjscO
3Dの時は右目と左目用に別視点の画像、2Dの時は右目と左目用に同じ画像を表示するってこと?
217ゲーム好き名無しさん:2010/10/02(土) 20:58:05 ID:WXF6Gbc30
先日聞いた話だとE3の時点では上画面の解像度は400*240のみで使う予定だったけど
その後にゲーム開発者からの要望で3D表示OFFの時は800*240を使っても良くなったそうだ
先日のカンファレンスで出たバージョンのDOAは既にそれに対応してたとか
218ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 05:41:15 ID:fmCT649K0
ちょw
219ゲーム好き名無しさん:2010/10/06(水) 05:42:27 ID:sFNuMQyq0
ちょw
220ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 18:58:04 ID:6fjyqcEW0
ちょw
221ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 18:13:09 ID:dLXssuKb0
ちょw
222ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 18:14:30 ID:LppFQjbl0
ちょw
223ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 12:17:15 ID:Zom1zP1x0
ちょw
224ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 00:39:23 ID:4kf8lNkQ0
age
225ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 00:55:43 ID:YyTQOyuX0
は?
226ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 14:10:42 ID:aK5wu5JV0
ちょw
227ゲーム好き名無しさん:2010/10/17(日) 18:04:02 ID:lOtKWIGe0
つまりどういうことです?
228桂木 桂馬ψ ◆.iAYWKEIMA :2010/10/19(火) 05:24:42 ID:5i44YpNy0 BE:4610633999-2BP(1092)
無理ですよ。プレイステーションポータブルの性能面では上です。

ディーゼル機関車に例えると、プレイステーションポータブルはDD51、3DSはDE13のようなものです。
229ゲーム好き名無しさん:2010/10/20(水) 11:48:48 ID:PgHMxn0v0
分かり難いわ。

鉛筆に例えてくれ。
230ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 18:04:48 ID:B1PwHtKmO
HBと2Bくらい、濃さが違うのだろうか。
231ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 19:54:32 ID:Ns6KQATO0
携帯サイズのフルHD液晶もあるけど、そもそも解像度で勝るPSPが全世界でボロ負けしてる現実があるからなぁ。
どうみても携帯ゲーム機の世界では解像度を求める人は利益に繋がってない。
これじゃ現PSPユーザーが全員移行してもコストアップに見合わないよ。
232ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 20:27:23 ID:w4S2J6XqO
解像度は今のままでいいから、画面の実サイズを大きくしてくれ。
DSiLL みたいな方向な。
PSPgo とか GBミクロとかアホ過ぎて狂気の沙汰だった。
画素が1mm角くらい大きくてもいい。
233ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 06:13:20 ID:JmSAVrp90
ちょw
234ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 07:46:36 ID:pmHLmgGP0
は?
235ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 08:14:28 ID:+zG+iJfQ0
つまりどういうことです?
236ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 19:04:06 ID:HpjK7E450
もう何と言えば
237ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 13:08:58 ID:3vlByi1H0
もう何と言えば
238ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 01:00:01 ID:TzIinyK+0
せめて下画面がQVGAでなくHVGAだったらなあ。
それに合せて上画面も縦320あればまだ良かったのに今時240ではなぁ。
239ゲーム好き名無しさん:2010/12/06(月) 18:34:57 ID:lS4PcwKR0
いいからしゃぶれ
240ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 10:00:17 ID:ACJgtT0s0
つまりどういうことです?
241ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 11:14:57 ID:KUCGJiO00
そうかなあ
242ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 11:56:08 ID:/tqDB1NSO
でもDSのほうが密じゃないですか?
あと解像度は負けていても処理が優れてるからDSの勝ち!
243ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 12:57:51 ID:jMPjNlPE0
ほしゅほしゅ
244ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 13:56:10 ID:9RGY7LY90
今からでも解像度上げて上画面大きくしろ
245ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:08:27 ID:kP7iS3sg0
スレ違い
246ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 19:29:48 ID:gh8okPMF0
そうかなあ
247ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 19:37:40 ID:lorlmwcQO
PSPはGOWすごかったな
3DSのもあれ以上になるのかな?
248ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 00:35:06 ID:DuaOLxvk0
日本では性能低いDSやPS3が売れてるんだから
ハードの売上に性能は関係なさそうだよね
249ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 02:27:56 ID:VGq2jLiCO
ラブプラスのために3DS買うぜ!
本体にちゅっちゅしたいから5台は買う。これでDS所有12台になるwwww
PSPでラブプラスできないからって嫉妬してんじゃねーよゴキwwww
あわれwwwww
250ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 09:53:30 ID:0Z5rIk9Y0
カタログスペックだと
3DSはPSPより解像度高いよ?
PSP go よりは低いけど
251ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 12:41:12 ID:LJZUZWbe0
>>250
どこ見ていってんの?
252ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 15:50:48 ID:Wbfuy/8o0
>>251
解像度=dpi
PSP   4.3インチ 480×272   111.6dpi
PSP go 3.8インチ 480×272   126.3dpi
3DS上  3.53インチ 800×240   226.6dpi(or113.3dpi)
3DS下  3.02インチ 320×240   105.9dpi

ここに挙げてるインチって対角線だから正確なdpiじゃないけど
全部同じ条件で書いてるのでそこは無視。w
253ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 22:12:00 ID:0Z5rIk9Y0
あれ?俺の計算だと
PSP go  145ppi(=dpi)
3DS下 132ppi
PSP-3000 128ppi
なんだけど…
3DSの上画面と下画面で解像度は変わらない…と信じたい。
254ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 01:35:09 ID:/pi/uNke0
画面解像度と画素密度は別な
255252:2010/12/14(火) 08:45:03 ID:6gqo37LC0
>>253
うん、
>ここに挙げてるインチって対角線だから正確なdpiじゃないけど
と書いてたように液晶サイズのインチ数を使っての計算なので
実際の物より小さい数字になってるはずだよ。
256ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 11:27:23 ID:B2nCeJIf0
解像度だけがPSPに残された唯一の武器
257ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 20:00:56 ID:QB/xzsIG0
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
|        ::|
|        ::|
|        ::|                 _____  ∞〜
|        ::|                ./::キモオタ::::::::::::\〜  ←◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
|        ::|                /:池沼::::::::::::統失:::\〜 〜∞←脳障害 精神分裂病
|        ::|    ______  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜   ←ゴキブリと蛆虫の混血
|        ::|    |        .|.  |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜
|        ::|    |. 生 ゴ ミ .|.  |::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)〜<わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
|        ::|    |        .|.  |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)〜
|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;〉〜
|____......|.               ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ〜
|:| :| ::| ::::|::|:||                ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、
||| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     rー―__―.'   ,,-''   々i
||| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
||| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ ネット廃人    「 , '
||| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
||| :| ::| ::::|::|:|| .!            !    ノ #脳障害メ   ヽ、 ←のキモオタ童貞の実態は、
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこれ → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg
Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。
○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
258ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 23:14:22 ID:j2RaunqC0
age
259ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 15:27:16 ID:AhfsjEN00
ちょw
260ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 14:29:24 ID:etA3TyKU0
>>1
画質とゲームの面白さは関係ありません。

モバゲー等がなぜ人気なのか足りない頭で考えてみてください。
261ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 21:42:48 ID:H8jcD49o0
またそういうことを
262ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 14:06:49 ID:5Uh2MMbU0
>>260
面白いゲームの話なんてしてないよ
263ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 21:56:00 ID:dpLOv0DE0
age
264ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 21:41:50 ID:N8XFLpcw0
つまりどういうことです?
265ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 19:11:50 ID:l3SMOB2f0
ちょw
266ゲーム好き名無しさん:2011/01/15(土) 18:35:11 ID:HPmkepm20
>>1

192,000 - 3DS(800×240 上画面)
76,800 - 3DS(320×240 下画面)
130,560 - PSP(480×272)

捏造乙
解像度でも3DSが圧倒してますよ(苦笑)

もちろんグラフィックでも圧倒してますけど。

PSP最高のTPS 
http://www.youtube.com/watch?v=ab2FJ0XR5RI

3DS開発中のソフト
http://www.youtube.com/watch?v=5lzHSozMj_o

PSP(笑)
267ゲーム好き名無しさん:2011/01/17(月) 13:04:13 ID:Lur5v3pM0
>>266
豚は3DSのソフトをプレイしてからも
こんなレスできるのかなぁ?
268ゲーム好き名無しさん:2011/05/09(月) 21:09:43.98 ID:BgbyO4AV0
………
269ゲーム好き名無しさん:2011/05/10(火) 20:23:11.71 ID:a3eJzTAq0
マルチで全敗だろ3DS 必ず劣化する
270ゲーム好き名無しさん:2011/05/10(火) 20:53:19.53 ID:meq+QUS10
>>266
NGPと比較しないで6年前の老ハードPSPに勝負を挑む3DSが哀れ
271ゲーム好き名無しさん:2011/05/10(火) 20:53:39.40 ID:meq+QUS10
>>267
いやむりだろwwwwwwwww
272 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/11(水) 08:04:03.21 ID:ckVb0qxe0
273 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/20(金) 20:39:28.39 ID:lNIPCRwS0
  3DS   PSP
1週  374,764 166,074
2週  209,623  81,355
3週  96,463  92,515
4週  61,394  111,194
5週  50,710  55,358
6週  42,979  57,383
7週  32,910  66,601
8週  28,252  71,200
9週  23,038  51,883
10週 28,413  52,644
11週 29,149  42,077
12週 18,324  48,883
計  996,019 897,167
13週       55,014
14週       50,646
15週       45,386
274ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 07:38:59.01 ID:2EYDnszR0
>>273
3DSは初動型だな
275ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 10:48:18.41 ID:EsKcSRq/0
wwwwwwwwwwww
276ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 07:33:33.03 ID:etObCDe00
>>266
3DSすげ
277ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 07:16:32.07 ID:Kpg6tjH30
カフェはどうなの
278ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 09:34:00.47 ID:osmcyq7Q0
3dsをちょっとやったら目と頭が痛くなった
279ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 09:40:27.41 ID:oe7fQlOW0
>>266
3DSは画面小さいなあ
280ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 01:59:06.36 ID:BqmGVlaP0
無理です
281球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/06/26(日) 08:01:12.01 ID:KiSaVuAk0
『スマートフォン、ウルトラモバイルPCは、細かい文字の表示に必須だから、800*600以上の解像度は必須となっています。』
『iPad2は1024*768と、3DS、PSPのどれよりも解像度が高い。』
282ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 21:12:08.03 ID:Z5C1O1rb0
283ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 19:46:05.09 ID:c3eHb/su0
3DS面白い!
284ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 14:31:07.87 ID:KSyYicKM0
Vitaは解像度が更に上です
285ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 23:31:27.77 ID:ZfuIY0cn0
3DS発売中止ラッシュするのやめろよ
286ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 13:05:13.43 ID:WHLeHrqA0
800*240の実用化しろよと
287ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 15:30:14.35 ID:amfZwMPD0
リッジレーサーはPSP版480x272で60fps、3DS版は400x240で30fps
説明しろよナムコ
288ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 15:38:21.44 ID:Fl0FVv3U0
3DSの限界かと
289ゲーム好き名無しさん:2011/08/24(水) 15:46:32.52 ID:S/hUH6kp0
3DSもVITAもHDではありません
290ゲーム好き名無しさん:2011/08/25(木) 08:18:27.70 ID:LlkoBd1I0
というかソフト持ってないけど、リッジは画像の粗さで引いた。
3Dばっか喧伝されるけど、解像度が低いからよく見ると汚いんだよね・・・
291ゲーム好き名無しさん:2011/08/28(日) 17:06:26.41 ID:zK1u9T8K0
任天堂じゃ無理です
292ゲーム好き名無しさん:2011/08/28(日) 18:30:04.46 ID:ay5bbTNUI
鉄拳3Dも最初にでたデモムービーでスゲーってなったけど
実際のゲーム画面になったらガビガビで笑った。
鉄拳3Dで60fps固定が自慢げに語られてたけど、PSP版も
普通に60fpsで動いてたんだから3DSで出来なかったら笑われる。
293ゲーム好き名無しさん:2011/09/01(木) 16:08:18.31 ID:QZNSF/2w0
岩田にはできません
294ゲーム好き名無しさん:2011/09/08(木) 16:07:31.59 ID:SA/RTGhD0
解像度以外では3DSが勝ってる
295ゲーム好き名無しさん:2011/09/09(金) 22:15:31.59 ID:kruNSJng0
結局はソフトが集まるかどうかだからね
296ゲーム好き名無しさん:2011/09/10(土) 13:32:34.37 ID:7Ju9hIUm0
あんまり解像度上げても開発がやりにくい
VITAみたいにマルチ前提で、新規のソフトがそうそう感嘆には出ないようなものになってしまう
297ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 04:35:42.18 ID:NLfY41kz0
ちょw
298ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 11:35:22.00 ID:kXfrd2Yh0
豚だー!!逃げろー!!
299ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 22:03:59.14 ID:T+YxjNqPO
3DSぇ…
300ゲーム好き名無しさん:2011/10/23(日) 23:04:30.09 ID:kQk6XMGf0
民度低いね

過去ログ漁ればそんなの解りきってるべw
それはそうと、この程度だったら日本でも普通にやってるよね
301ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 16:57:02.27 ID:+CU+r2NF0
事実として語られてるニュース記事や週販データ貼るだけで煽られてる事になるほど状況が最悪なハードもあるんだな
一方は撤退する、肉が焼ける等ガセ情報メインで煽らないといけないハードもあるのに
302ゲーム好き名無しさん:2011/11/04(金) 12:27:19.88 ID:hccYsgXuO
メモリースティックに保存してる音楽ってPSPで聴ける?
303ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 01:44:35.89 ID:Ly9bKX0O0
画面大きくしてくれ
304ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 01:00:40.17 ID:JvQcbthk0
3DSの画面は小さくて見づらいな
305ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 20:33:09.33 ID:u6Uw0X5g0
性能が低いので無理
306ゲーム好き名無しさん:2011/11/27(日) 06:04:31.00 ID:wmmmrbrJ0
これはさすがに同意w
もうちょっと頑張って欲しかったw
307 ◆SIVAwY.no6 :2011/12/01(木) 04:15:31.77 ID:5jTpKDez0
WiiUのディスプレイ付きコントローラーの解像度も、VITA以上にすべきである。XGA(1024×768)がiPADと同じになるし望ましい。
PS3とVITAの連携は、WiiUを超えてくるが、手元のコントローラの解像度がXGA以上でWiiUのCPUが3G以上メモリ500以上なら、PS3&VITAと同じレベルになりカプコンのマルチもハブられないはずである。
308ゲーム好き名無しさん
3DSは3DをOFFにしてもギラギラして見づらいんだよなぁ・・・
あの画面で長時間プレイしてると間違いなく目に影響ありそう