コンパイル・魔導物語・ぷよぷよやD4Eその他について語るスレ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
うほほ。コンパイル・魔導物語について語るスレだよ。
コンパイル時代のぷよぷよの話、アイキや仁井谷氏、D4Eの話題もOKだよ。
フィーバー以降のぷよぷよの話は、できるだけ該当スレで行おう。

dat落ちの危機回避のためまたーりしつつも定期age推奨。
じゃあね、うほほ
──v──────────────────────
 ∩ ∩
(●ω●)     関連情報は>>2以降に貼ったり貼らなかったり
. ▽▽▽

コンパイルステーション http://www.amusement-center.com/compile/
セガ http://www.sega.jp/
(※IFの子会社・コンパイルハートは旧コンパイルとは無関係)

関連スレ(2ch検索、無関係のスレもあり)
「魔導」を含むスレタイ http://find.2ch.net/?STR=%CB%E2%C6%B3
「ぷよ」を含むスレタイ http://find.2ch.net/?STR=%A4%D7%A4%E8
「コンパイル」を含むスレタイhttp://find.2ch.net/?STR=%A5%B3%A5%F3%A5%D1%A5%A4%A5%EB

■前スレ
コンパイル・魔導物語・ぷよぷよやD4Eその他について語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1236755479/
2ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 00:29:50 ID:tDt6jyPK0
■魔導作品一覧(色々間違いあるかも)

魔導物語 EPISODE II CARBUNCLE  (MSX2版)
魔導物語1-2-3  (PC-98、MSX2)
魔導物語1-2-3 MSX版 for Windows (Win)
魔導物語I 3つの魔導球 (GG、iアプリ)
魔導物語A・R・S (PC-98)
魔導物語II アルル16歳 (GG、iアプリ)
魔導物語 道草異聞 (PC-98)
魔導物語III 究極女王様 (GG、iアプリ)
魔導物語A ドキドキばけ〜しょん(GG)
魔導物語 はなまる大幼稚園児 (SFC)
魔導物語I  (MD)
魔導物語 はちゃめちゃ期末試験 (Win)
魔導物語I 炎の卒園児  (PCE)
魔導物語 魔導師の塔 (Win)
魔導物語 (SS)
魔導物語 (iアプリ)
3ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 13:44:19 ID:2JjyiV+q0
>魔導物語1-2-3  (PC-98
うんこっぷりー
4ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 16:29:31 ID:bXmZA6+u0
うれたからって、魔道物語ってRPGでだしたのが間違い
そのまま「ぷよぷよ」で頑張れば会社も安泰だったのに
でも、なんでぷよぷよのキャラを使って、PCゲーなんだろ?
すでに過去のものだったじゃん、PCって
5ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 17:05:20 ID:rBssZDwk0
にわかはフィーバースレへと言いたいけど
多分にわかを装った荒らしだろな
6ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 18:05:19 ID:R/Rrxz020
>>4
テンプレ乙
7ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 05:34:23 ID:0k6Z2KgB0
ぷよにわかで7糞で魔導好きの俺はどうすれば
8ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 22:52:38 ID:7c9BZgwU0
>魔導物語1-2-3  (PC-98
うんこっぷりー
9ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 23:05:15 ID:uVOW7+H60
>>7
普通じゃない?このスレ的には
10ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 02:05:43 ID:dKGXQ/V30
>魔導物語1-2-3  (PC-98
うんこっぷりー
11ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 03:11:48 ID:HeNmrPf10
荒らしはウゼェから死んでくれ
WEBコミ魔導の更新遅いな・・・
12ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 15:42:29 ID:mgHZYXOy0
年に二〜三回しか更新されないWEBコミ魔導とかいう屑情報に
触れたいが為に書き込みするのも荒らし同然
13ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 16:22:08 ID:HeNmrPf10
お前があの魔導を嫌いなのはわかったが別に掲示板の趣旨から離れてないぞ
その口のきき方は何だ お里が知れるぞ
14ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 20:18:51 ID:k0Ol+ZSW0
壱女史が活動しているのか心配
15ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:08:26 ID:gQuv+I+j0
女だったのか。全然知らなかった
16ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:51:53 ID:h7WT3WX30
あれだけ絵が上手かったら現役で活動してても不思議ではないと思うんだけどな
セガぷよの公式イラスト書いてくれたら鼻血出して喜ぶな
17ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 15:32:54 ID:d2ExLq+Y0
仕上げが丁寧なだけで絵はへたくそだろ。
18ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:24:29 ID:WVlkNMly0
以下、>>17の描いた神絵に期待するスレ
19ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 18:58:09 ID:ZTwQnr2V0
壱さんっつーか、コンパイルの絵師は、現在の萌え絵師の最古に近いもんがあると思う
90年代アニメよりは、若干00年代傾向にあった、ような気がする
20ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 20:42:17 ID:WVlkNMly0
宇宙帝王はもっと評価されるべき
21ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 12:24:20 ID:7VNKmONy0
そうかね?
22ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 14:12:57 ID:IoNlqroP0
エロ漫画雑誌で大人気じゃないか
23ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 01:38:51 ID:hjkepX20O
魔導シリーズで一番名作なのってどれなんだろう
(123ARSはシナリオバラで、各機種版も別扱いで)
24ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 02:30:26 ID:eNcFr3Wq0
1じゃないかな…
幼稚園児なのに肝が座りすぎてていい
絶対俺より度胸あるよ

機種はどうだろ…個人的にはiアプリ(GGリメイク)
25ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 01:24:15 ID:aJ+VYCqzO
保守
26ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 14:31:04 ID:J1NFIbBV0
エリーシオンの秘密がヤフオクにでてるー!!!

値段SUGEEEEE!!!!
27ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 17:41:56 ID:UvCLvLq50
情報おそ
28ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 18:45:01 ID:84w+6HRqO
ぷよぷよのキャラとして紹介されるアルル達、なんか悲しいね。

ザナザナは発売日に買って今も持ってるよ。
29ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 23:24:39 ID:gNndiu+F0
情報おそ
30ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 23:33:50 ID:66Yvz7u40
GGの魔導物語Iでまた遊びたいなぁ。GGぶっ壊れちゃったからなぁ。
31ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 23:26:09 ID:pg82lwIo0
t
32ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 20:31:35 ID:1Wml6h5I0
じゅげむ
33ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 02:18:15 ID:B3A0DmyL0
ばよひひひー
34ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 09:17:23 ID:MLpAkdwO0
すとーん!
35ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 09:26:30 ID:IubEStOO0
このスレいらないんじゃね?
36ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 17:29:18 ID:tV7Yivus0
本当は怖いブレインダムド
37ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 17:44:57 ID:RK0uV8ur0
るいぱんこ!
38ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 08:01:49 ID:teQMpJYyO
魔導やりて-
39ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 13:26:56 ID:w6BWiOtN0
せんせい!卒園の認定証がほしいです!!
40ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 13:53:21 ID:zVsxlc9i0
GG魔導やりたいなぁ
41ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 22:07:10 ID:VyZX/PPK0
やればいいだろ
42ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 23:30:29 ID:w6BWiOtN0
ぷよセガで無料体験やってるから覗いてみたけど我が端末で魔導物語出来ねぇ。
43ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 01:59:42 ID:V9pHKYyf0
不思議のダンジョン形式で新作でねーかな
44ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 02:02:02 ID:4O415JQg0
セガに頼めば要望の数次第では作ってくれるんじゃね。
45ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 02:22:43 ID:iFMpuWDx0
魔道の版権はセガ持ってない
持ってるのはぷよぷよ関連のキャラクター版権のみ
46ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 02:28:23 ID:4O415JQg0
ぷよぷよに出たキャラが一切いない「わくぷよ」か。
どこら辺に楽しみを見出せば・・・?
47ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 11:06:06 ID:KKcch7B4O
わく「ぷよ」や「ぷよ」ウォーズみたいに「ぷよ」が入ったゲームはセガに行ってるとか前に聞いたような

でも、これだとアルルの冒険は対象外だから
あれのモンスターを出せばいいんじゃね?
主人公はプリムかマノ辺りで
48ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 12:22:43 ID:4O415JQg0
ぷよぷよに一度でも出たらセガの版権。
4以降のオリジナルはキャラ(チコとか)はセーフ。

しらねーようなキャラを集めてゲーム作るより、セガが作った方がいいって。
49ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:08:00 ID:yzzPmy3F0
魔導123〜ぷよ通までのセンスでキャラをデザインできるなら全く問題ない
50ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:13:32 ID:0apu5K690
キャラデザが宇宙帝王(江田島岡八郎)なら買うかもしれん
51ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:22:13 ID:rvAnT2v+0
マジで、チコの版権セガにないのか
52ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:43:34 ID:vznHCoZGO
ところでおまいら「ぷよぷよ」って名で魔導物語が
映画化したら見に行く?
53ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 17:55:04 ID:Y+DXsyHu0
キャラデザが壱なら見に行く
54ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 18:02:32 ID:yzzPmy3F0
コンパイル、というかMOOならやりかねない
55ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:11:08 ID:Nm46aqrT0
>>51
んなワケないじゃん
56ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 19:54:35 ID:KKcch7B4O
チコの版権は普通にセガじゃないかな
セガが出してる携帯アプリの魔導にはD4の版権表示あるのに
同じく携帯アプリのぷよよん&コラムス(チコも一応登場)にはD4の版権表示なし

つか、魔導キャラほぼ皆無なぷよウォーズとかまでセガ版権のタイトル扱いなのに
その作品に登場する新キャラだけは版権別扱いにするってのはさすがに無理がある気が
57ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 20:47:13 ID:vznHCoZGO
セガに版権がないキャラは、ぷよぷよに出てないキャラだが、
その中でも、携帯アプリのおかげで少なくともカミュの知名度は上がった
58ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 21:41:05 ID:Nm46aqrT0
>>56
魔導キャラ皆無っつーか、「ぷよぷよ」がいっぱい登場してますがなw
59ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 22:59:13 ID:4O415JQg0
>>56
セガがコンパイルから買い取ったのは
・パズルゲーム「ぷよぷよ」のゲームシステムと当時発売していた1〜3の版権
・上記に出ているキャラクターの著作権(?)

よ〜んは、セガのキャラクタとゲームシステムとタイトル呼称を借りて作られた新作なの。
チコは新規にデザインされたものなので、セガは権利を有していない。

ぷよウォーズはぷよぷよのキャラクタの許諾を得てコンパイルが開発したもの。
セガが全ての権利を持っている訳ではない。
60ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 06:19:39 ID:pPwZgxQ+O
>>59
じゃあなんでD4のコピーライト表示なしでセガがチコ使ってんの?
61ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 07:40:57 ID:pPwZgxQ+O
あ、いろいろ調べてみてなんとなく分かったかもしれない
よく見たら版権表示の仕方が違う

ぷよぷよ〜ん(少なくともPS版とGBC版)は
Developed by (C)COMPILE
(C)SEGA

ぷよウォーズ、アルルの冒険は
(C)COMPILE
キャラクター (C)SEGA
(確かはさむんちょもそうだったはず)


つまり、字面通り受け取るなら
ぷよぷよ〜んは「セガの版権を借りて作ったコンパイルのゲーム」ではなくて、
「コンパイルが開発を担当したセガのゲーム」という事になる
・・・のかな
62ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:43:45 ID:x9M2lKxm0
>>59
知ったか乙
でたらめ言う前に著作権法くらい調べろ

そもそも「ゲームシステム」なんていうものは著作物ではないので著作権は発生しない
(仮に発生するとしたら、「十字キーの下を押したらキャラクタが下に移動するシステム」とかにまで
波及する事になる点からも容易に理解できるだろうが)

セガに売却されたのは、ぷよぷよシリーズに使われている音声・音楽・デモなどのテキスト・
画像データ・キャラクタ・プログラムのソース・企画書・仕様書・設計書etcといった著作物

あとチコの著作権だが、それはそのとき両社で交わされた契約次第であるが、
和議後の流れを見ていれば、
「以後、コンパイルが制作するぷよぷよシリーズの著作権も、自動的にセガに移る」
ようになっていたと推定される
ぷよよんの曲もセガが使ってるしな
63ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 23:54:52 ID:x9M2lKxm0
余談だが豆知識を一つ

以前D4Eがコミケでぷよまんを売ろうとしたときに
「セガの許諾とったのか」とか騒いでるアホなセガ信者が大量発生したが、
ぷよまんの商標権はセガに移っておらず、D4Eに譲渡されている

セガの許諾など不要どころか、セガがD4Eの許諾無くぷよまんの名称を使う事はできない
PS2のぷよ通パーフェクトセットの漫才デモで
「ぷよまん」が「お菓子」に差し替えられていたのもその為
64ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 03:33:33 ID:1nMbEUm20
>>62
> セガに売却されたのは、ぷよぷよシリーズに使われている音声・音楽・デモなどのテキスト・
> 画像データ・キャラクタ・プログラムのソース・企画書・仕様書・設計書etcといった著作物

もうちょっと正しく言うなら
セガに売却されたのは、(中略)といった著作物の著作権と、ぷよぷよシリーズの商標権
65ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:02:30 ID:UhFBxVTw0
>>63
GG魔導でぷよまんて使ってたのは
魔導の版権にロイヤリティーを払う際の契約で
使っていいって快諾もらったってことか
66ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 07:18:41 ID:q3XEGyeFO
ぷよぷよBOXも「Developed by COMPILE」だった
つまりサキュバスとかウッドハンターとかもギリギリセガキャラなのか
67ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 09:58:08 ID:+bR8yC3H0
もし「ポケットモンスター」と「コロッケ!」と「かいけつゾロリ」の3つのアニメのキャラクターが、魔導ぷよキャラと共演したら?
68ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 10:25:39 ID:ql3YmR1R0
NHKの星帰れや!
69ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 12:29:17 ID:zDYp62oc0
>>67また、お前か…チラシの裏にでも書いてろ
70ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 16:29:10 ID:IVAp9s7g0
壱さん性格良すぎワロタ
さすが県民原爆の倫理感分かってらっしゃる
最近のゲームクリエイターはそういうことに関して無知で不謹慎な奴が多いのにな
71ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 17:02:59 ID:djl3ls7EP
チラシの裏でも書いとけ原爆厨
72ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 18:23:41 ID:IVAp9s7g0
>>71
お、2chに多い戦争の現実を知らない典型的な机上戦争肯定者だな
本当頭足りないな
73ゲーム好き名無しさん:2010/08/06(金) 22:19:07 ID:n1RcHWFQ0
ホームページ更新された?
74ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 10:03:07 ID:leaGE2860
壱さんついったでときどき絵描いてるよ
まあいつもラフだけは書いてるんだろうけどそれはあまりうpしてくれない
75ゲーム好き名無しさん:2010/08/07(土) 11:59:45 ID:CsfYeMys0
ぷよまんジャパン
76ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 16:14:54 ID:V6FuilwG0
d
77ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 23:57:25 ID:377C6lpB0
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?
ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156

proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902
761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
78ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 05:19:24 ID:r92p8vwM0
誰この脳の病気
79ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 15:21:41 ID:eeF3Cv6VO
最近トトリのアトリエやってて思ったんだが、アルルのアトリエ出ないかなー
あのグラで動くアルルが見てみたいな。
80ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 16:58:47 ID:NDO0gpkf0
アトリエでやるなら主役はウィッチでしょJK
81ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 17:19:36 ID:7dY0oBah0
DSで魔導リメイクとかしてくんないかなあ
旧コンパイルのスタッフ集めて、変ないじりとか加えないで
サガ2リメイクみたいな感じでと思いつつやっぱり無理だろうなあ
82ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 11:58:10 ID:Fg+5hXs1O
そういや、近年に出たアプリ版のGG魔導が、結構作り込まれてる気がする

・ライトユーザー用に難易度低下調整
・NDSのゲームを意識したか、マップが常時表示状態にできるようにしてある。
・容量関係で、ボイスがアルル以外削除。
・容量の問題でBGMの数を削減。(例えばライラ地下100Fが、ケツくらえに差し替えになってる)
・ゾンビは倒される度に、体がなくなる→体が小さくなる
・かべのもと冥界バグはできないが、代わりにその名残の台詞が入れてある。
・魔導UのOPのアルルのグラがちょっと違う。そしてスタッフクレジットがない分、アルルが最初から速歩き
・ピチの杖バグ削除
・魔導Vのエンカウント方式が変更。それに伴いそれに関連していたアイテムが削除
・ぷよまんの台詞、そのアルルの反応が変更
・ちょっぷんの所持する本が変更


個人的に、魔導UのOPの最初の流れの変更は仕方ないとはいえ、
トボトボ歩くアルルと、ケツくらえのテーマがマッチして雰囲気良かったので、残念だった
83ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 21:32:39 ID:9VrlYbJbP
ちょっぷんの本って何だっけ
黄金りんご落としまくってたことしか覚えてねーや
84ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 00:02:00 ID:Bum6Sk2L0
GG版は
ttp://puyo.no-ip.info/img/puyo1413.png
ttp://puyo.no-ip.info/img/puyo1414.png

携帯アプリ版はどう変わってるんだっけ?
「えっちほん」が「おとなのほん」になってたのは覚えてるけど
ほかのもことごとく変わってたと思う。
今は解約中だから確認できない
85ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 00:33:17 ID:y2hQIrcP0
さすがよっきゅんさんだな
86ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 13:26:52 ID:t+XzUEjoO
アルルのスカートをまくる→写真を撮るになってた気がする
87ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 13:44:35 ID:t+XzUEjoO
アプリ版GG魔導Vのちょっぷんまとめ

・まるめたおとなのほんでたたく
・アルルのしゃしんをバシバシとる→「とらないでよ!」
・「やっぱかわいくていいっすね」→アルルをうらやましそうにみつめる→
「わぁっ!へんなめでみないでよ!」→なんだかレベルがさがったみたい

まぁどちらにしろ、GG魔導Vは、ストーリー変更が残念だったワケだが。
88ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 23:13:23 ID:lmK521B70
俺から言わせればグラフィックが糞過ぎてやる気も起こらない
89ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 14:02:07 ID:64+BCa+r0
左様か(無効)
90ゲーム好き名無しさん:2010/08/26(木) 19:45:01 ID:mrvMjtaM0
SUNのちょっぷんの言う××××に入るのは「妻子持ち」だろうか。
どうしても「ヘンタイ」を考えてしまうんだが…。
91ゲーム好き名無しさん:2010/09/08(水) 21:56:12 ID:6/kAsrRA0
『魔法陣グルグル』のキャラを『魔導物語』及び『旧ぷよぷよ』シリーズのキャラを取り換えてみた。
ニケ→ラグナス・ビシャシ
ククリ→チコ
92ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 12:45:13 ID:/35qj1Ik0
もし「魔導物語」及び「旧ぷよぷよ」シリーズがアニメ化した時のキャスティングは若手声優を予想してください!
93ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:02:25 ID:IiLIUVZW0
若手とかくそくらえよ
94ゲーム好き名無しさん:2010/09/12(日) 18:23:07 ID:vh0E1E3s0
そうだな
95ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 21:10:12 ID:sKvkTlA70
age
96ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:37:25 ID:N9BRX3Bl0
age
97ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 20:38:25 ID:7770BHIV0
はげ
98ゲーム好き名無しさん:2010/09/16(木) 22:53:46 ID:IccsGCl/0
ダイアキュート!
99ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 18:57:53 ID:3PMUczaA0
スレ違い
100ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 19:13:10 ID:3wVXjjJd0
ダダイアキュート!
101ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 15:42:44 ID:Gtba5fQ+0
『美少女戦士セーラームーン』のキャラを『魔導物語』及び『旧ぷよぷよ』シリーズのキャラを取り替えてみた
セーラームーン→アルル・ナジャ
セーラーマーズ→ドラコケンタウロス
セーラーマーキュリー→セリリ
セーラージュピター→ウィッチ
セーラーヴィーナス→チコ
タキシード仮面→マスクド・サタン
102ゲーム好き名無しさん:2010/09/20(月) 15:46:16 ID:A14ER3G7P
NG推奨ワード:取り替えてみた
103ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 11:00:41 ID:CvgyMeor0
( ´,_ゝ`)
104ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 02:51:52 ID:ax0MAkVSO
なんだこの流れw
いつもこう?

ところでこのスレの住民たちはシリーズのどれが好きなの?自分はsun
105ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 02:53:30 ID:k0KQvvHFP
はなまる大幼稚園児・・・ですかね
106ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 06:51:27 ID:h6BpP1gU0
全体的にレゲー板の話題じゃない?
107ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 19:26:15 ID:ax0MAkVSO
105ありがと
108ゲーム好き名無しさん:2010/09/24(金) 20:08:21 ID:Hf75je9o0
GGの魔導物語I 3つの魔導球。これはやり込んだ。むっちゃ楽しかった。
次点がSFCの魔導物語 はなまる大幼稚園児。これも楽しかった。

余談:ごきんじょ冒険隊もむっちゃ楽しかった。
109ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 11:04:48 ID:n/uimR3S0
( ´,_ゝ`)
110ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 11:35:11 ID:iyFpF/EJ0
魔導師の塔が一番好きかなあ
あれでシェウィに目覚めたw
111ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 16:28:33 ID:I512xnmY0
( ´,_ゝ`)
112ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 14:19:59 ID:hP1A8g/p0
( ´,_ゝ`)
113ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 01:34:21 ID:rSNEazJ1O
初代魔導物語が優勝
114ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 09:45:41 ID:NFSLU7uJ0
ちょw
115ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 11:44:02 ID:5IFpxQW2O
サタンが「生涯の愛を誓えっ!」て言いながら「死ねっ」と攻撃してくるんだよな
116ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 20:08:59 ID:NGg8BE5x0
ちょw
117ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 20:57:52 ID:rSNEazJ1O

えっ

118ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 21:35:26 ID:L6qfE7yt0
個人的にはシェウィ・ラグアル・サタルルがジャスティス
119ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 01:57:09 ID:0NmSR3jH0
( ´,_ゝ`)
120ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 02:22:57 ID:FJ+UoHsk0
ちょw
121ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 14:12:22 ID:I4GdlMgD0
( ´,_ゝ`)
122ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 17:57:22 ID:Mh83gecJ0
ちょw
123ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 19:22:39 ID:gQHwQeiMO
996:枯れた名無しの水平思考 2010/10/14(木) 19:38:04 ID:UaAwBSQx0[sage]
次スレおつー
にしても魔導スレがまともに機能してないね
そうなると別の場所で魔導語りたくなるのも仕方ないか
それと、7がクソゲーすぎて再評価が始まったぷよ系作品多いしw


ここ、もはやまともな会話できない奴だらけだから全員逃げたぞ
124ゲーム好き名無しさん:2010/10/15(金) 23:16:57 ID:MAWZDC7SO
住み着いてるヤツがまともじゃないから無理もない
125ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 01:13:55 ID:KxtfneOT0
( ´,_ゝ`)
126ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 03:30:48 ID:MqA/Z6V00
そうかなあ
127ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 15:11:39 ID:FXBohOza0
( ´,_ゝ`)
128ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 20:28:45 ID:22Yxjuv60
壱さん夫いたのか
129ゲーム好き名無しさん:2010/10/22(金) 22:01:25 ID:/wqVo6TZO
何年前の話題だよw
ケロル氏だよ
130ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 04:10:28 ID:i09EQ/DI0
マジかwwww
ケロル氏とか初めて聞いた
コンパイル社内結婚多いな
131ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 00:56:13 ID:W+o/OKJ90
そうかなあ
132ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 18:06:08 ID:n0euF6cK0
そうかなあ
133ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 03:16:41 ID:o4b9m31q0
そうかなあ
134ゲーム好き名無しさん:2010/10/27(水) 21:28:19 ID:/7mwTuG10
age
135ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 02:13:37 ID:ZytABS/u0
そうかなあ
136ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 18:37:39 ID:ytHiS35h0
もし株式会社コンパイルが今でも続けられたら?
137ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 20:25:55 ID:2hsYo5IaO
ポチッとにゃーはここで語っていいのか?語る相手がいなさそうだけど
138ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 20:28:25 ID:ycHb5IUP0
ポチにゃーやったことないからわかんねえなあ
139ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 20:36:33 ID:KOh5BGtnO
魔導物語復活が見えてきた
140ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 21:40:06 ID:BSzKkjrX0
kwsk
141ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 23:04:43 ID:FJkfG/i+0
いい1-2-3とA-R-Sを頼む。
142ゲーム好き名無しさん:2010/10/28(木) 23:37:12 ID:ycHb5IUP0
はめきんと魔導師の塔も頼む
143ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 00:10:11 ID:EASASISgO
144ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 00:18:38 ID:sk64M4jE0
仁井谷(元)社長、ケロル氏、壱氏のいるD4Eじゃなくて
喧嘩別れしたコンパイルハートことアイデアファクトリーが権利を取得したのね。

・・・仁井谷(元)社長が売ったのかな?
145ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 00:38:53 ID:GavflmET0
コンパイルハートが買ったのは営業権だけか
だったらONIの悲劇のようにはならないかな
146ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 04:19:44 ID:scPfIih40
またそういうことを
147ゲーム好き名無しさん:2010/10/29(金) 18:20:02 ID:zQyHCP4b0
そうかなあ
148ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 06:11:18 ID:EeybPxBS0
なんか俺のwktkが止まらない
なんにも見えてないのになんか

壱さんがぷよぷよの絵を最近描いてくれなかったのはこのためなのか?
149ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 09:14:26 ID:3yflCu5l0
ツイッターで壱さんも驚いてたような
150ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 21:39:06 ID:Y7vLfN2g0
もし魔導物語の本格RPGがテイルズの戦闘システムだったら?

戦闘システムは「テイルズオブデスティニー(PS2版)」のエアーリアルLMBS。

術全般を「魔法」と呼ぶ。
術技の最上級として秘奥義が存在する。主要な敵にも搭載される。
属性は「火、水、風、地、光、闇」の6種類。

状態異常の種類(テイルズ参考)

・石化(石になって動けなくなる)
・衰弱(CCの回復速度が遅くなる)
・熱毒(時間経過とともにHPが減る)
・睡眠(眠って動けなくなる)
・マヒ(一定時間ごとにダメージを受ける)
・封印(術技が使えれなくなる)
・停止(時間が止まり動けなくなる)
・戦闘不能(HPが0になり、行動できなくなる)
151ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 21:39:09 ID:WtxPkkkA0
age
>>143
ヤバい胸が熱い
152ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 22:26:38 ID:TmfU+zav0
取り替えてみたのネタが尽きたらコレかw
153ゲーム好き名無しさん:2010/10/30(土) 23:20:16 ID:3yflCu5l0
どうせ考えるんだったら技の効果・動きについてとかにしろよ
それ以前にもし〜とかくだらないけどな
154ゲーム好き名無しさん:2010/10/31(日) 13:20:17 ID:84PDQPw80
NHKの星だろ
コテやめてもバレバレだ
155ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 12:16:54 ID:EG3wWvjs0
なにかしら動きがあればいいなぁ。DSにDS移植とか
魔導物語のシステムはNDSとなんとなし相性良さそうだし
156ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 12:25:36 ID:oXVYVVmx0
絵描きが代わってお前ら大激怒の未来しか想像できんけど。
157ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 13:18:36 ID:EG3wWvjs0
魔導シリーズの絵の統一感のなさにはもう慣れっこさ
158ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 13:27:40 ID:TWqBxJ520
個人的にはぎゃらりぃぐりこ氏の絵が一番馴染みがあるが
絵が変わるぐらいどうってことないしなあ
159ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 14:41:43 ID:yDDrvTfb0
フィーバーみたいな作品に愛のない落書きみたいな絵柄じゃなければ
160ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 18:33:14 ID:x63eeSsx0
魔導のおかげで絵の変化に耐性できました
161ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 03:52:10 ID:T+bMGxne0
age
162ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 18:54:09 ID:6YAnC4fp0
はめきんの絵はぶっちゃけアレなんでそれ以下になるとか想像できません
163ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 20:48:08 ID:syAJvIIAO
それ以下=セガ
164ゲーム好き名無しさん:2010/11/05(金) 18:41:04 ID:EaN72xAn0
やっとCuvieのHyper-Balladが手に入った
長く苦しい戦いだったわ
165ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 09:42:01 ID:f7+q/uh+0
ちょw
166ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 04:12:38 ID:SP6w8eHQ0
またそういうことを
167ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 11:43:55 ID:1HvIfPHZ0
WanderWonderとかジオコン携帯機に移植してくんないかなあ
168ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 12:26:31 ID:gwIxbBkS0
俺はランナーズハイと…なんだったかな、98時代のDiscStationに収録された
シューティングがあった筈だが、あれがもう一度やりたいな。

実機があるからそれでやればいい話だがw
169ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 17:51:24 ID:HbrO4+xZ0
RUDE BREAKERかな?

せらだまとMysticArts、幻世快進撃あたりも捨てがたい
170168:2010/11/15(月) 12:27:28 ID:JpG+TWq00
>>169
それだ。懐かしいわ。
171ゲーム好き名無しさん:2010/11/18(木) 23:48:09 ID:VOVQCxMs0
はめきんをやってるんだけど金が全然たまらん
戦闘に勝つと金30とか金52が手に入ったって出るのに、ステータス画面で確認すると3とか5しか手に入れてない
これ仕様?
172ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 00:10:14 ID:1OC4iIk50
なんかバグじゃないの?
173ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 00:22:26 ID:5u68tTHa0
>>171
WinXPでやってるのかい?見えてるのは十の位かと思われ
XPでDSやると、フォントがずれて、右の方にはみ出す場合がある
今自分も確認してみたけど、確かに一の位が表示されてなかった
174ゲーム好き名無しさん:2010/11/19(金) 00:42:21 ID:lvV5XlV+0
>>173
7の64bit版でやってた
そうか、はみ出て位がずれてたのか
教えてくれてありがとう
175ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 15:07:36 ID:3/VQBCzi0
ちょw
176ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 01:13:09 ID:zY1gDWjj0
ちょw
177ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 22:08:05 ID:Pr0Js5Sx0
っぷん
178ゲーム好き名無しさん:2010/11/23(火) 23:47:37 ID:k9rVmW5i0
ちょちょっぷん
179ゲーム好き名無しさん:2010/11/24(水) 10:36:12 ID:r8MdcyZd0
>>178
ダイヤキュートですね、わかります。
180ゲーム好き名無しさん:2010/11/25(木) 22:42:12 ID:L4PwTDKu0
とーはるいぱんこ!
181ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 21:39:13 ID:W22H67IY0
がせ!
182ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 23:26:19 ID:K1hW0Dvk0
ほしゅほしゅ
183ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 07:08:53 ID:NKfFOVf90
つまりどういうことです?
184ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 11:19:01 ID:3kbIGh9R0
レゲー板に移動だな
185ゲーム好き名無しさん:2010/11/30(火) 23:59:59 ID:m7esRLhw0
つまりどういうことです?
186ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 21:02:25 ID:D4txndnP0
もう何と言えば
187ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 21:29:59 ID:UtzyIfCV0
ちょw
188ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 21:44:23 ID:UP69tGes0
ちょw
189ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 22:47:43 ID:rjErgfU7O
XBOXかPS3で猿山天国を出してもらいたい
もしくはアップルソース詰め合わせ
190ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 19:06:08 ID:8VutpeJn0
age
191ゲーム好き名無しさん:2010/12/03(金) 20:07:04 ID:l+FX7MQs0
ほしゅほしゅ
192ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 02:26:22 ID:bWjklqDT0
ちょw
193ゲーム好き名無しさん:2010/12/04(土) 23:04:18 ID:S3z+jd630
森のクリスマス
194ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 18:29:19 ID:zQrfEK9a0
もう何と言えば
195ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 19:32:17 ID:UHHVJ8Wh0
ほしゅほしゅ
196ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 10:02:46 ID:WKKkKCAY0
またそういうことを
197ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 10:07:51 ID:V6G6xsEC0
いいからしゃぶれ
198ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 12:55:53 ID:C8jcaOSE0
またそういうことを
199ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 12:59:13 ID:qW071bK00
そうかなあ
200ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 18:08:09 ID:ul1nD1Pl0
スレ違い
201ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 07:33:12 ID:Ps+ZHDVQ0
復刻版再販しないかな
202ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 20:03:15 ID:GThGFgl10
壱さん絵更新してるね
ARSの頃の絵とかセンス良すぎるね
203ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 20:58:40 ID:Dpso3r0G0
去年の8月から更新ないみたいだが
204ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 21:24:16 ID:SpzXvcof0
ついったー
205ゲーム好き名無しさん:2010/12/16(木) 10:57:05 ID:yz1V8WYk0
age
206ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 19:07:08 ID:S0V1oZ2o0
もう何と言えば
207ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 21:08:59 ID:Bwj/83f+0
またそういうことを
208ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 21:46:56 ID:U0dEdeQa0
またそういうことを
209ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 22:35:24 ID:eoJ5aWA+0
ちょw
210ゲーム好き名無しさん:2010/12/17(金) 23:06:05 ID:CQWzg5g70
>>1
>(※IFの子会社・コンパイルハートは旧コンパイルとは無関係)

無関係じゃなくなったからこのスレで扱ってもいいのかな
ただし、旧コンパイルコンテンツ限定で

http://www.compileheart.com/compile/
旧コンパイル商品の要望を募集中
211ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 00:48:29 ID:+/UACIWb0
・・・作品がゲーム化したら今風の絵で各キャラがかかれるのかな
212ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 01:40:12 ID:7aQiV58u0
魔導新作出してって言えばいいの?
でも魔導キャラの版権はセガだっけ?
213ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 01:55:40 ID:oGhKvKFN0
募集してるのは要望なんだから、そんなことどうでもいいんだよ
企業努力で解決できれば何かあるかも知れないし
やっぱり無理かも知れないが、要望はあくまでも要望として伝えておけば
214ゲーム好き名無しさん:2010/12/18(土) 03:45:33 ID:BjB5R1rG0
コンシューマについての要望だからDSリメイクってのは駄目かな…
215ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 10:55:14 ID:fqne21p90
>>212
どうだろうな。
ぷよ関係はコンパイルが破綻した時にセガに売られてるんで、今でもセガが版権持ってる筈。
それ以外はアイキ→D4E→コンパイルハート。
魔導関係がぷよ関連として扱われたか、分離して扱われたかによると思う。
216ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 21:43:12 ID:4DCeUQk60
は?
217ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 21:49:26 ID:cZ2A8EvU0
未だに>>215みたいな事言ってるヤツがいるの?

魔導関連はぷよシリーズに登場したキャラの版権はセガだが
その他のキャラとゲーム自体の版権はD4E

特許庁で調べたら魔導やDSの商標はまだD4Eにあるらしい
普通にD4Eでもコンパイルのゲーム扱ってるし、
詳しい情報がコンハーから発表されてないからどうなってんのか知らんけど
218ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 22:01:57 ID:B9xM9hp/O
じゃあ、なんでセガのサイトで魔導物語1、2、3が配信されてるの?
219ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 22:08:16 ID:cZ2A8EvU0
D4Eの許諾を得られたから
220ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 23:30:25 ID:Bc2xRO5q0
( ´,_ゝ`)
221ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 23:30:54 ID:38E8w8ts0
>>217
ああ、本当に「ぷよ関連だけ」セガに行ってるんだな。
…ぷよに登場したキャラの版権も行ってるって、事実上主要ほぼ全キャラと言わね?

正確にはコンパイルハートが取得したのは営業権だからな。
商標そのものはD4Eが保有したままだよ。
俺的にはいつの間にアイキからD4Eに行ったのかも不思議なんだが。
222ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 23:59:49 ID:B9xM9hp/O
>>218のはわざと質問したw

>>221
その主要キャラの過去を突き動かした人物がほとんどD4E版権という事実。
アルルにばよえ〜ん教えたカミュ、幼なじみで魔導学校同級生のラーラ
シェゾを闇の魔導師にしたルーンロード
ルルーがサタンに惚れるきっかけをつくった伯爵
全員、セガに版権がないという事実。

そのくせラミアとかサキュバスとか、なぜかセガ版権なキャラがいる
223ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 00:06:11 ID:XyODqCUK0
>そのくせラミアとかサキュバスとか、なぜかセガ版権なキャラがいる
なぞぷよに出てなかったっけ
224ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 00:12:09 ID:mjmrzl8e0
ラミアはぷよ通のコンシューマ版にいるし
サキュバスもなぞぷよやぷよBOXにいるから、
セガ版権なのは別になにも不思議じゃない
225ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 00:20:09 ID:XyODqCUK0
>ラミアはぷよ通のコンシューマ版にいるし
いないよ
226ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 00:25:50 ID:mjmrzl8e0
ああ、スキュラかなんかと混同してたわすまん
227ゲーム好き名無しさん:2010/12/21(火) 00:41:29 ID:9z1H+Q+AO
ぷよぷよBOXはもっとキャラ増やせば良かったと思うんだ
タウタウ、よよよ、カミュ、ラーラ、バンパイア、メデューサ、ウィッシュ、ゲイ……
228ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 05:00:01 ID:iYZLvscS0
スレ違い
229ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 11:46:28 ID:3GcwLE4R0
今更パソコンで1-2-3はじめました。
ドライブAって・・・フロッピーディスクドライブないとセーブできないのでしょうか?
230ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 20:22:23 ID:FuKlPqAp0
つまりどういうことです?
231ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 22:56:42 ID:5wePRJPo0
実機?エミュ?
232ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 02:51:36 ID:Ple3/zaj0
ちょw
233ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 03:18:36 ID:rAXAJRyW0
実際のディスクを読ませるタイプのエミュもあった気もする
234ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 02:00:34 ID:zharuMRW0
( ´,_ゝ`)
235ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 03:21:38 ID:ZgzlZ1N50
いいからしゃぶれ
236ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 13:15:54 ID:KrYwaBFZ0
スレ違い
237ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 14:24:03 ID:b3snroVa0
きてぃがい
238ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 15:08:03 ID:aAob5BF90
ほしゅほしゅ
239ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 15:10:29 ID:RRSAnOJE0
仮想FDDソフトでも使えばいいんじゃね?
240ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 21:54:18 ID:420PiGVt0
またそういうことを
241ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 21:57:49 ID:HFADPUOn0
ちょw
242ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 01:59:06 ID:Ng9Da2+L0
きてぃがい
243ゲーム好き名無しさん:2010/12/26(日) 03:39:36 ID:Ng9Da2+L0
( ´,_ゝ`)
244ゲーム好き名無しさん:2010/12/27(月) 19:10:38 ID:e9zltpJ50
は?
245ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 15:54:21 ID:Jd0rpRfm0
( ´,_ゝ`)
246ゲーム好き名無しさん:2010/12/30(木) 02:18:36 ID:W4l/uwrn0
またそういうことを
247ゲーム好き名無しさん:2011/01/02(日) 17:31:18 ID:iZ8T5IMM0
あけましておめでとうございます。
お正月にはDSのゲームが良くあうね。
248ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 00:58:38 ID:zLdzZboZ0
は?
249ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 23:06:07 ID:fo83Ge810
コンパイルシューティングの話もここでいい?
STG板のザナックスレのほうがいいのかな
250ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 09:37:44 ID:Tgv7if0a0
>>249
ザナックならシュー板のザナスレの方がいいと思うが
別にここでも問題はないものと思われ。
シュー板は過疎板だし。
251ゲーム好き名無しさん:2011/01/08(土) 11:59:30 ID:MWAY5lWD0
POWER STRIKE II
ヤフオクやebayでもろくに見ないなー
1週間くらい前に\18k@ヤフオク、$49.95@ebay
で出てたと思ったけど落札されたのか
252ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 13:56:05 ID:0GOZXXh00
スレ違い
253ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 18:03:03 ID:xml6fcZn0
全然スレチじゃねえよ
ぷよ魔導だけのスレじゃねえんだぜ?
254ゲーム好き名無しさん:2011/01/11(火) 18:16:44 ID:EBkhZK+N0
それスクリプト荒らし

ゲサロの一言荒らしについて議論するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1290420824/
255ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:42:02 ID:Dc5s6jTP0
フィーバーの話はだめなのか、過疎ってるしどうせならぷよぷよシリーズ総合スレにしないか?
256ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 23:57:44 ID:SPUyPNu/0
ぷよスレならほかにいくらでもあるだろ
ここは元からコンパイルスレだ
257ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 19:38:25 ID:O8UoAvOW0
そうかなあ
258ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 22:56:31 ID:r+YP1/cz0
つまりどういうことです?
259ゲーム好き名無しさん:2011/01/13(木) 23:26:52 ID:k6D0G7e00
そうかなあ
260ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 11:20:08 ID:fZjHWjx60
つまりどういうことです?
261ゲーム好き名無しさん:2011/01/19(水) 00:18:42 ID:9OXVd51Z0
そうかなあ
262ゲーム好き名無しさん:2011/01/20(木) 13:23:52 ID:T+jPjbkA0
ぷよぷよスレにしてまた魔導物語を語るスレがなくなるのか
263ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 03:03:34 ID:9tYfBS7d0
つまりどういうことです?
264ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 03:16:46 ID:QbfKSfcn0
先週の日曜日、帝王杯行ったヤツいる?どうだった?
265ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 11:15:22 ID:xOCnbd2U0
家ゲー板あたりにぷよぷよ、フィーバー、魔道をまとめて語るスレがほしいな
266ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 19:06:51 ID:QbfKSfcn0
フィーバーと魔導は別でいいだろ
全然関係ないし、荒れるだけ
267ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 20:40:23 ID:3h8ofnvb0
てのりぞうかわいいよてのりぞう
268ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 22:54:32 ID:xOCnbd2U0
スレタイ
ぷよぷよ総合スレ
本文
ここはぷよぷよシリーズについて語るスレです
コンパイルぷよセガぷよどちらもOKです
2レス目
シリーズ一覧
プロトタイプぷよ
ぷよぷよ
す〜ぱ〜ぷよぷよ                    
ぷよぷよ通
ぷよぷよSUN
ぷよぷよ〜ん
ぷよぷよフィーバー
ぷよぷよフィーバー2(チュー!)
ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary
ぷよぷよ7
ぷよぷよBOX
みんなでぷよぷよ
ス〜パ〜なぞぷよ ルルーのルー
わくわくぷよぷよダンジョン
ぷよぷよ外伝ぷよウォーズ
こんな感じかな
269ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 23:29:02 ID:p6kCIK8F0
アンチフィバの魔導懐古とアンチ7のフィバ懐古と
普通に7プレイしてるヤツで
大荒れになるのがわかりきってる
すでにぷよスレは乱立してるというのに
これ以上糞スレ立てるなよ
270ゲーム好き名無しさん:2011/01/21(金) 23:57:04 ID:QbfKSfcn0
>>269
同意




つか、なんです〜ぱ〜ぷよぷよとす〜ぱ〜なぞぷよだけ別扱いなんだ?
す〜ぷよもぷよぷよ1の一つだし、す〜なぞもなぞぷよシリーズの一つだ
あと、ぷよBOXは外伝として7の下に書いたんだろうが、ぷよ!も外伝だ
271ゲーム好き名無しさん:2011/01/22(土) 04:28:24 ID:BbADS8460
ばよえーん

が好きだった

兎に角ピンチな時には ばよえーん!とつぶやく
272ゲーム好き名無しさん:2011/01/22(土) 05:15:48 ID:0ByvMiG90
ぷよぷよシリーズ全部好きなひとだけで語ればいいじゃない
フィバー2とか語りたくてもスレないし
273ゲーム好き名無しさん:2011/01/22(土) 15:57:38 ID:52c56R0d0
頭おかしいのか?
それで荒らしがなくなるなら誰も困らねぇよ
アンチコンパイルもアンチセガも、
全員イヤでも来るに決まってるだろ
274ゲーム好き名無しさん:2011/01/22(土) 22:06:29 ID:XOI8xisN0
落ちゲーとしてのぷよぷよをシリーズ通して語るスレがあったって別に間違いではないと思うけど。
まあ、ぱずるだまスレもコラムススレもないし、需要ないんだろうね。
275ゲーム好き名無しさん:2011/01/22(土) 22:14:19 ID:l6c3Il5a0
趣旨的には間違いではないが惨禍に包まれるのが目に見えてるどころの話じゃないので、
現実的には絶対やめといた方がいいだろ
276ゲーム好き名無しさん:2011/01/22(土) 22:20:14 ID:XOI8xisN0
うん、それは大いに同意。
277ゲーム好き名無しさん:2011/01/23(日) 03:27:23 ID:vcm11fDw0
つまりどういうことです?
278ゲーム好き名無しさん:2011/01/23(日) 03:54:26 ID:qb/0sWW40
そろそろ答えを出してやろう。
ウィッチは可愛いって事だよ!
279ゲーム好き名無しさん:2011/01/23(日) 13:06:22 ID:4xNGqXIw0
アーイスキュート!
280ゲーム好き名無しさん:2011/01/23(日) 13:19:38 ID:6DBy9IT00
シェウィ最高です
281ゲーム好き名無しさん:2011/01/23(日) 21:17:05 ID:frHYeIDn0
荒らしとはどこから荒らしなのか
282ゲーム好き名無しさん:2011/01/24(月) 23:01:31 ID:WSg3eehD0
は?
283ゲーム好き名無しさん:2011/01/25(火) 03:12:53 ID:dAzL2c380
は?
284ゲーム好き名無しさん:2011/01/25(火) 09:32:20 ID:ippeJ8bi0
無意味な発言の度を超えた繰り返し
カプスレでもないのにカプ称賛

こういうのが荒らし
285ゲーム好き名無しさん:2011/01/25(火) 12:21:37 ID:cJ4F3Klc0
>無意味な発言の度を超えた繰り返し

ダ、ダ、ダ、ダイアキュート?
286ゲーム好き名無しさん:2011/01/26(水) 00:51:59 ID:XSjzJfZS0
つまりどういうことです?
287ゲーム好き名無しさん:2011/01/26(水) 10:26:24 ID:S0fjEl/j0
つまり
「つまりどういうことです?」と書き続けてるひとが荒らし
いいかげん飽きたよ
面白いとか気のきいた切り返しだとか思ってる訳じゃないよね
288ゲーム好き名無しさん:2011/01/26(水) 22:39:57 ID:YPGiUp280
今日のカブ価は83ベルだったなも。…あれここカブスレじゃなかった?
289ゲーム好き名無しさん:2011/01/26(水) 22:51:03 ID:9qe71HrA0
つまりどういうことです?
290ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 15:42:10 ID:QMr9X1kg0
>無意味な発言の度を超えた繰り返し

ば ば ば ばよえ〜〜ん…
291ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 12:17:45 ID:xjcFkybx0
そうかなあ
292ゲーム好き名無しさん:2011/01/30(日) 19:56:49 ID:+WjNcKcq0
http://www.compileheart.com/compile/
更新したみたいだ
魔導復活になるのか?
293ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 00:32:34 ID:E9uCnfjy0
そうかなあ
294ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 00:55:34 ID:pNpUhdyT0
ディスクステーションのゲームをDS移植してくれって送っといた
295ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 02:11:21 ID:rNK6p95c0
DSって言いたいだけだろw
296ゲーム好き名無しさん:2011/01/31(月) 19:35:37 ID:aEH22t+S0
古本屋で魔導大全見つけて即買ってきた
297ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 13:47:54 ID:UxCbuCJe0
>>296 何円くらいで買った?
298ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 16:45:13 ID:DqRfWxd50
>>297
105円だった
299ゲーム好き名無しさん:2011/02/01(火) 22:32:33 ID:DMqJvmAO0
買いだわ・・・
300ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 00:28:02 ID:uVx1w6uI0
そうかなぁ
301ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 08:15:53 ID:mhFu//AV0
>>298 安っ!!ちょっとブックオフ行ってくる
302ゲーム好き名無しさん:2011/02/02(水) 16:30:29 ID:jZHDqjiq0
コンプリートコンパイルほしい
303ゲーム好き名無しさん:2011/02/03(木) 21:41:43 ID:AkN6+MCD0
そうかなぁ
304ゲーム好き名無しさん:2011/02/05(土) 23:57:03 ID:mNYoU5D40
ぷよぷよ7アンチスレに書き込んどいたけどこのスレは仁井谷が最近ツイッター始めたの知ってるの?
とあるアフィブログで聞いたんだけど実際に垢あった
305ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 00:27:03 ID:+BeQ2Hnp0
>>304
kwsk
306ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 01:04:09 ID:cLWtR5mP0
ここ
http://twitter.com/mooniitani
びびっちゃうよな
307ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 01:07:52 ID:qb4P0++TO
ディスクステーション久しぶりにやろうと探したら…
やり途中でパソ系の物置きに置いといたのがいつの間にか掃除され捨てられてた…
魔導秋号とぷよりんぴっく冬号の二冊…
本気でショックすぎる…
308ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 01:39:31 ID:cLWtR5mP0
まあ俺なんて中古で買ったら全てデータ飛んでたし
流石はフロッピー
309ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 12:47:23 ID:+BeQ2Hnp0
>>306
本物?だよね。すげー。
Twitterアカウント消しちゃったけど、フォローしたくなった!
310ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 12:55:51 ID:JiTvjUGc0
>>307 ディスクステーションはヤフオクで結構見かけるから、探したら見つかるかもよ

MOO仁井谷氏か・・・自分もツイッター登録してみようかな
311ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 13:54:00 ID:W3LK2GgJ0
他にもツイッターやってる元スタッフいるよ
312ゲーム好き名無しさん:2011/02/07(月) 12:29:57 ID:GJbSoYt70
仁井谷のTwitterとか、どうせできもしない妄想全開の
耄碌ジジィの独り言だろ?
つーか、まだ生きてたのかこいつは。早くコンクラ年会費返してやれよw
313ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 00:00:59 ID:MFUerF1s0
年会費にツッコんだ奴はまだ一人もいないな
314ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 00:43:00 ID:GKqHzgRm0
いくら返ってきてないんだか忘れちゃったなあ
315ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 00:59:18 ID:pRXFy+EW0
コンクラの106・107・108は全然ヤフオクに出回らないな
それを考えると割高でも買って正解っぽい
つか欲しい
316ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 18:46:12 ID:Xwb0xPT8O
>306
よく世の中に姿を見せられるな
厚顔無恥とはコイツのためにある言葉だ
317ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 20:37:06 ID:2ZAOuwdr0
コスプレするぐらいの目立ちたがり屋だし
318ゲーム好き名無しさん:2011/02/08(火) 21:40:20 ID:pMcMlR7Y0
秋葉原で演歌のドサまわりしてたときは胸にグット来た。
比喩じゃなくてホントに演歌のドサまわり
319ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 00:19:10 ID:hlch9OZD0
だがツイッター見る限り頭は結構いいんだな
320ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 18:12:47 ID:wiPgPy62P
なんだよ。魔導関係のスレが見当たらないと思ったら、ゲサロにあったのかよ。

魔導物語もぷよぷよも、どう考えてもマトモな頭じゃ作れないよな。
初代ぷよのエンディングどおり、「深い理由など全くない」から面白いのに、
無理矢理つじつま合わせようとして真・魔導設定なんて作ったのが間違いなんだよ。
作品ごとにキャラの性格が違うって言うけど、
キャラクターとしてじゃなく、人間として見るならそれくらいは裏表あるだろうに。
要するに、

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
321ゲーム好き名無しさん:2011/02/16(水) 23:23:55 ID:67rh2aHR0
いいこと言った
それに性格そんなに変わらないよな
だがスレタイ検索使えよ
322ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 20:32:47 ID:CVLkaET40
ツイッターより。なんかぷよぷよBOXに未公開の謎があったらしい。
見やすいように引用。(仁井谷氏以外の発言は括弧付きで)

> 商業的に、については、申し訳ありません。ノーコメントです。
> ただ、本邦初公開でいえば、BOXには謎があります。
> それが解かる日を、ツイターが果たすかもしれません。
> そんな予感が皆さんのツイットからします。よろしく。

> おそらく、BOXの謎についてはごく少数のメンバーしか知りません。
> その謎が解けるかどうかは、たぶん、皆さんの力です。
> リアルな冒険(RPG)の始まりだと思います。では、、、、

> (BOXって何ですか?  プレステ1で出た、ぷよぷよBOXの事ですか?)
> そうです。ぷよBOXには謎があります。それを語れる日が近いと予感してます。

> (そのBOXの謎が解明されるのを期待して今からでも購入するべきですか?)
> 遊んでいただくと、当時のコンパイルの思いがギュッと詰まってること味わってもらえます。
> そこから謎解きの始まりです。冒険を始めましょう!!!

> (正直言いまして、ぷよぷよBOXは私は残念でした。謎って、何故アーケード版の復刻でなかったのか、とか?)
> 当時のPS2で正規のメガドライブのエミュレータはなかったと思います。あれば、入れられたかもしれませんね。申し訳ないです。
> ぷよぷよ的RPGが新しいもうひとつの方向性かなと思ってました。謎についてはその機会を待ってます。
323ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 20:51:05 ID:jBv1iIFk0
元社員がHPで書いてた壮大な裏設定だか没設定だかとはまた違うものなのかな
324ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 21:28:26 ID:wZI4KTar0
>>322
>>323
とりあえずダークウィッチとかコメットサマナーやってないとわからねーじゃないかご褒美だぜ
と思ったらぽけぷよよん没ネタにもいたらしいとかそれ以外なんかあんのかね
BOXは知人宅でやったら操作性残念だったから買ってない
325ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 21:40:04 ID:arW9Af430
>>322
仁井谷氏はARSが出た時も、
「アルルがぷよぷよを殺すのは残酷かどうか」という答えが判るからARSを遊べと
攻略本のインタビューで言ってたよね

でも、もう過去のゲームについて、今更こんなにもったいぶられてもな…
謎があって、それを明かす気があるなら、さっさと明かせばいい
人の気を引きたいだけにしか思えない
326ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 21:47:00 ID:arW9Af430
要するに、もうすぐぷよBOXをコンステで配信できるかもよとか、そういう宣伝なのか?
327ゲーム好き名無しさん:2011/02/17(木) 21:58:01 ID:wJuMZ0ih0
過去作の販売権はコンパイルハートが買ったんだっけ?
例のAndroid用公式PSエミュで買えるようにするとかかね
328ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 01:19:35 ID:t7YMyiIDO
わくぷよとかも含めて版権はセガにあるはずだが
コンハー版権あるのは魔導と、ぷよぷよに出てない魔導キャラだけ
329ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 01:42:45 ID:9jZx0uzP0
コンパイルが出してるゲームは版権はコンパイルだよ、キャラクター版権はセガだけど
330ゲーム好き名無しさん:2011/02/18(金) 01:59:48 ID:C9WP5Nsv0
>>329
ぷよぷよシリーズの版権はセガに移ってる
331ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 14:44:33 ID:9tpXeNU/0
>>325に同意
4-5-6構想を雑誌付録の小冊子に書いてたこともあったね
テクポリだったっけ?
社長じゃなくて別の開発者に聞いたら快く教えてくれそうな気もするな
332ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 14:46:04 ID:9tpXeNU/0
>>323
その壮大な没設定ってまだ読める?
333ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 17:24:43 ID:0X41+LaT0
334ゲーム好き名無しさん:2011/02/19(土) 21:07:52.08 ID:9tpXeNU/0
d
愛してる
335ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 19:02:14.90 ID:EIBnUn8l0
とりあえず社長が帰ってきて嬉しいです
不通ほど不快なものはないからな
336ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 21:14:09.25 ID:qnDSLdTX0
t
337ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 22:35:56.36 ID:LUOxMWvv0
いなくなったら自殺説とか夜逃げ説とかも発生するという
338ゲーム好き名無しさん:2011/02/23(水) 19:47:11.25 ID:zo3Ez0UhP
そもそも、コンパイルって、ぷよぷよが当たったから今世紀まで存続できたわけで、
ドラクエ・FFに代表される2D-RPG全盛期の1990年代に
3D-RPGの魔導物語と、採算度外視としか言いようのないDSだけだったら
1990年代前半にひっそりと消えていただろ。
339ゲーム好き名無しさん:2011/02/23(水) 20:28:25.85 ID:jCfZ8JLN0
ぷよぷよで急激な経営拡大しなければ、もっとゆっくりと成長してもっと長く生きれてのでは なんてな

コンパイルのゲームはパクリが多いとか言ってるおバカさんがいたけどウソだよね?
340ゲーム好き名無しさん:2011/02/23(水) 21:49:32.04 ID:LDiGc+yD0
「パクってパクってトッピング!」
て社長の言葉知らない世代か。。。
341ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 18:41:23.87 ID:kv1UstWN0
>>339
最初のぷよぷよの時点でスト2からパクれるとこ全部パクったって社長が言ってたな
342ゲーム好き名無しさん:2011/02/25(金) 01:12:50.68 ID:koxETaUZ0
>>341
いつどこで?
ALL ABOUTぷよ通で、オープニングをスト2からパクって
アルルが気を溜めてハァッってやるやつにしようとしたけど
そのまんますぎて没にしたみたいなことが書いてあったのは覚えてるが・・・
具体的にぷよ通のどこがパクリなのか教えてくれ
格ゲーからなにをどうパクったら落ちゲーになるん?
343ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 12:06:04.50 ID:d6+gRVz1O
乱入システムをパクったと言っている
344ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 13:56:39.72 ID:1xPZxr370
聞いてる人は「言っている」の出典を求めてるんだと思うよ
345ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 17:51:33.13 ID:7DJgMtaG0
乱入システムなんてパクったとかどうとか関係なく、
当時のゲームにはもう標準実装じゃん
346ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 19:26:28.13 ID:JP67ETo00
はぁ?
347ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 22:40:25.55 ID:1xPZxr370
で、パクリ発言の情報ソースは?
348ゲーム好き名無しさん:2011/02/27(日) 09:23:34.92 ID:kn05UtOe0
>>333
なんか、「魔導」と「ぷよ」の世界観の違いの中で自己崩壊している感じだな。
「魔導」も「ぷよ」も、傍目には大差ないと思うけど、作る側には耐えられなかった様子がよくわかる。

「ぷよ」世界のキャラは成長しないと言っているけど、
少なくとも「ぷよぷよ〜ん」までの「ぷよ」のストーリーは
ほんの一日程度の中での出来事でしかなく、
魔道学校にも当然休みもあれば放課後もあるんだから、
「魔導」が成長物語だったとしても、さしたる矛盾があるわけでもあるまいに・・・
349ゲーム好き名無しさん:2011/03/01(火) 23:42:17.82 ID:pX5AFhTR0
魔導物語のどのシリーズでも、ばよえーんの使いどころがイマイチわからない
350ゲーム好き名無しさん:2011/03/03(木) 23:29:27.39 ID:J2zmD1rO0
ばよえーんのためのアウルベアさん
351ゲーム好き名無しさん:2011/03/06(日) 23:53:09.98 ID:Pm85U8ja0
t
352ゲーム好き名無しさん:2011/03/09(水) 19:51:13.26 ID:VLQAD9wg0
俺も真・魔導は嫌いだけど、リリスの存在と180歳シェゾだけはいいと思う。

リリスの存在⇒シェゾやサタンを割りとあっさり倒せるあたりの理由付けとして
180歳シェゾ⇒初期の魔導物語である魔導物語Sの世界観が他と違いすぎるから

と言う理由で。
353ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 00:45:21.13 ID:Ha0pxfHj0
サタンをあっさり倒すのに理由は要らないと思う
というのも設定上サタンより強そうなラルバがザコ敵として倒せるでしょ
そうやって深読みや矛盾の整合性を求める姿勢から真なんて誰特設定ができたんだよ
354ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 01:07:06.01 ID:t/+fsvmm0
180歳シェゾはマジでないわ
あれで世界観同じでも違和感ない
180歳の方が大いに違和感あるよ
355ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 01:09:12.71 ID:t/+fsvmm0
うゑみぞのツイッターの雰囲気がなんか怖い
893っぽい方向で
356ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 02:45:15.54 ID:jxZe9tVZ0
MOO仁井谷が復活らしい

【お知らせ】次回のオトナコドモラボは、3月30日(水)19:00〜元コンパイル社のMOO仁井谷さん(@mooniitani)と、やのしんさん(@yanoshin)をゲストに、「キネクトセンサーで遊ぼう!」の実験をデジハリ@秋葉原セカンドキャンパスから放送します。
http://twitter.com/#!/codomolab/status/45524868585897985
357ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 03:48:02.62 ID:t/+fsvmm0
>>356
ツイッターで言ってたラジオってこれのことかな
これは復活にwktk…するのか…?

>>352
やっぱりシェゾ180歳には同意できないが
真魔導は糞設定が糞すぎただけで一部普通に良い使えそうな設定とか面白い部分もあるよな

正直今魔導キャラがぷよぷよとか色々な影響でここまで来てキャラ立ってるのに公式として米光魔導4-5-6やられてもね
聞けば婆さんになって言って年老いていくまでを描いてるとか
358ゲーム好き名無しさん:2011/03/11(金) 03:56:03.04 ID:t/+fsvmm0
まあアルルさんならリリスがどうのこうの言う前にシェゾやら倒せそうだけど
サタンはぷよぷよではフルボッコだけど魔力で勝ってるといったらそうでもないような
でもサタンがアルルに引かれる理由として昔サタンがアルルの前世のリリスと会ったとか
よ〜んのドッペルアルルの意味付けのためにを前世のリリスはアルルとドッペルアルルと分裂したとか
ってかリリスって何だよ神かよ
359ゲーム好き名無しさん:2011/03/17(木) 18:05:35.06 ID:W64NW1Hx0
>>358
年表ではリリスは人類庇護者=神々の敵で初登場
一度命を落した後は高次元意識生命体に変化(転生?)

人外か否かは、存命中では明らかになってないな
360359:2011/03/17(木) 18:08:10.21 ID:W64NW1Hx0
sageを忘れてた
申し訳ない
361ゲーム好き名無しさん:2011/03/17(木) 19:19:46.07 ID:xokCfYna0
>>342
ものすごい遅レスだけどDS14号のカプコンの人との対談だったわ
二人ともスタンスが売れるには売れるなりの理由があるから
面白いものは率先して取り入れろって考えの人だったような会話だけど
今読むとで、仁井谷さんはなんでこうなってしまったん?って…
362ゲーム好き名無しさん:2011/03/20(日) 06:37:57.56 ID:MNaXv8fGP
DSが原因だったりして・・・
だって、
「はちゃめちゃ期末試験」とか
「ルルーの鉄拳春休み」とか
「魔導師の塔」とか
「ぷよリンピック」とか
「セリリのハッピーバースデイ」とか
「魔導RUN」とか
どれもこれも、単体で発売しても十分なボリュームとクォリティなのに、
ゲーム詰合せ季刊雑誌の一つでしかないなんて、どうかしているよ。
363ゲーム好き名無しさん:2011/03/20(日) 23:05:37.60 ID:L+6MhP/m0
>>362
魔導タイトルしか上がってないけど魔導以外も相当頑張ってたぞ
というか18号までは魔導プラスもう一本でメインタイトル+あーぷるそーすその他だったし
地味にルルーの鉄拳春休みのエンディングの多さと猿山天国2のドットパターンの多さに
久しぶりに起動してびびったよ

あと金掛かるのはイベントの類と大会も採算あってるのか
多分全部採算あってなかったんだろう

で、DSとわくぷよあんなに頑張ったのにSS魔導なんでああなってしまったん…?
年表見る限りトレジャーハント編か腐導師再びが一番まともかな…
364ゲーム好き名無しさん:2011/03/21(月) 16:18:44.26 ID:A4L5eDFcO
まともかつ外でやってける能力持ってる人はもう辞めてたとか?
一部が暴走しないようにするストッパーって結構大事だと思う

まず社長にもの申せる人がいたのかどうか知らんが
365ゲーム好き名無しさん:2011/03/21(月) 22:34:12.86 ID:mVRp5WMS0
コンパイルは社長が糞
366ゲーム好き名無しさん:2011/03/22(火) 14:32:53.25 ID:XmL37x5L0
あの社長じゃなきゃ採算の取れないDSは出さんし
採算の取れない大会も開かないし
会報は1/4くらいの厚さになるし
大体ぷよまんですら採算とれなかったそうだぞ
俺らが好きだったコンパイルは社長のワンマン体質のおかげだってもっと自覚すべき
367ゲーム好き名無しさん:2011/03/22(火) 15:37:11.33 ID:nvFC/oXG0
ぷよぷよをでかくしたのも、潰したのも社長のおかげ
ところでぷよまん工場って数少ない黒字部門じゃなかったか
368ゲーム好き名無しさん:2011/03/22(火) 23:11:46.14 ID:MWNlWlVN0
もしもあの社長じゃなかったら、ぷよぷよが今の様にゲーマーに長く愛される素晴らしいコンテンツではなく、
もっと大衆迎合的で糞つまらないゲームになっていただろうね。

落ち物パズルと言うジャンルで、西洋のテトリス、東洋のぷよぷよと呼ばれる程になったのもあの社長のお陰か。
369ゲーム好き名無しさん:2011/03/22(火) 23:14:58.43 ID:h5LO9ubi0
ゲームが失敗しても饅頭作ってりゃ黒字だから
会社が潰れても饅頭屋になると言ってたのに。。。
370ゲーム好き名無しさん:2011/03/23(水) 01:47:48.64 ID:V6e7W7ZE0
>>366
ワンマンで良質なものだけつくってりゃ理想的だったんですよ
アイキになって質のいいもの作れてたか?
371ゲーム好き名無しさん:2011/03/23(水) 02:33:27.46 ID:QlB+rark0
ワンマンって経営の話だろ
ぷよだって社長が作ったわけじゃないし
372ゲーム好き名無しさん:2011/03/26(土) 07:53:07.85 ID:EeOl9N22O
魔導物語はちゃめちゃ期末試験を今やろうとしても落とせることできないのかな…すごくやりたくて仕方ないんだが。
373ゲーム好き名無しさん:2011/03/26(土) 12:13:05.40 ID:IbMZ3FMV0
374ゲーム好き名無しさん:2011/03/26(土) 14:32:08.35 ID:mmcf1wVa0
>>373
取扱してないとエラーがでるんだが
375ゲーム好き名無しさん:2011/03/26(土) 17:52:40.90 ID:z9qHoMrZ0
取り扱ってないよ
アイキって会社自体既にないから
376ゲーム好き名無しさん:2011/03/28(月) 01:23:42.37 ID:Bi+Ipuzx0
>>371
口は出すだろ
コンクラの社員が回し書きで答えるコーナーに降臨してたぐらいだし
377ゲーム好き名無しさん:2011/03/28(月) 03:05:14.30 ID:kk+6nTvV0
ぷよぷよ通、最上階のマスクドサタンが中々出せない。
18万点とかたまにしか無理だよ。
378ゲーム好き名無しさん:2011/03/29(火) 22:43:14.72 ID:glN/E6sLP
本来シェゾってサタンさまの次に強いくらいの強キャラなんだよな。
アルルによる風説の流布によって一気にギャグキャラになっちゃったけどw
379ゲーム好き名無しさん:2011/03/29(火) 23:20:52.12 ID:q+cdG5td0
ギャグキャラ化のおかげで死なずにすんだじゃん
380ゲーム好き名無しさん:2011/03/30(水) 12:06:00.78 ID:Z370I2p/O
つか、サタンやシェゾを「どーにかこーにか」程度で倒せるアルルって・・・
381ゲーム好き名無しさん:2011/03/30(水) 12:11:53.58 ID:Z370I2p/O
げげっ、sage忘れ

>>272-275
もはや闇の魔導師の仲間入りするしか・・・W
382ゲーム好き名無しさん:2011/03/30(水) 20:49:41.36 ID:Z370I2p/O
げげげっ、さらにアンカーミス

>>272-275
もはや、闇の魔導師の仲間入りするしか・・・W
383ゲーム好き名無しさん:2011/03/30(水) 20:50:58.27 ID:Z370I2p/O
げげげげっ、直ってねぃ

>>372-375
もはや、闇の魔導師の仲間入りするしか・・・W
384ゲーム好き名無しさん:2011/03/30(水) 21:43:12.62 ID:qZb2uVMG0
ヘンタイ!
385ゲーム好き名無しさん:2011/03/30(水) 22:06:34.59 ID:ERvE//Nn0
こっ、これはただの体験版なんだからね!
勘違いしないでよねっ?
386ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 13:44:33.41 ID:4HXyJaBN0
本当にありがとう
387ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 17:46:18.05 ID:Ll9fWfMC0
しかし体験版はセーブが出来ない
ノーセーブクリアは地獄道やでぇ…
388ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 20:44:46.67 ID:Id6FaTOE0
きも
389ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 21:03:52.46 ID:Ll9fWfMC0
つ [鏡]
390ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 00:03:02.76 ID:1RoFKT+u0
>>387
"SAVEDATA"って名前のフォルダを作れば
セーブできるんじゃなかったっけか
391ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 17:17:07.72 ID:y94eMA1j0
>>380
サタンがラスボスの魔導2で弱体化してるアルルが序盤に倒せること考えると
むしろ弱い
むしろギャグキャラになってからのが強い

わくぷよならサタン倒せること考えるとシステム的にはわくぷよでは強い
戦闘的な強さのみカウントで
392ゲーム好き名無しさん:2011/04/02(土) 20:17:32.13 ID:0TN3tjQB0
ぷよの色数が3色だと、サタンはカエルよりも弱い
393ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 00:04:44.69 ID:YQGZS3lG0
というか、3色だとカエルが強すぎだろ
394ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 04:49:31.94 ID:VTwEPvZfP
眠れないから、なんか暇つぶしがないかと押入れを探っていたら、
98版1-2-3の頃のコンプティークが20冊ほど見つかった。

この当時のPCのRPGは、今で言う中二病全開の作品ばかりだ。
改めて当時を振り返ると、魔導って中二病へのアンチテーゼだったんだな。
395ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 14:05:23.74 ID:XB35JDUlO
最近魔導物語が気になりだしたんだけど、今から手に入れるのは難しいですか?
396ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 17:58:33.90 ID:dJcEti8X0
難しい

397ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 19:38:51.28 ID:A9ojwSz20
>>394
個人的に、ちゃんとモンスターをファンタジー出典で作ってあるのが好印象
ゲームや漫画から参考にしましたって感じじゃなくて
398ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 20:07:12.66 ID:+DcEjsUi0
>>394
一生大事にしろよ。
399ゲーム好き名無しさん:2011/04/03(日) 23:25:04.57 ID:lERl3oCh0
>>395
貴方が魔導物語の何を手に入れたいのか分からなから何とも言えないよ
ゲーム?書籍?グッズ?
400ゲーム好き名無しさん:2011/04/04(月) 01:37:36.62 ID:C+/gV4v+0
>>395じゃないが、普通断りなく「魔導物語」って言ったらゲームに決まってるだろ
401ゲーム好き名無しさん:2011/04/04(月) 01:49:22.60 ID:GHCQg39mP
魔導物語にも色々あるからなぁ
1-2-3ならMSXマガジン買うのが一番手っ取り早いかも
GG版も比較的手に入れやすい(3が別ゲーだけど)
402ゲーム好き名無しさん:2011/04/04(月) 08:08:09.86 ID:WuuRrcQAO
携帯アプリ版が一番早くできる
403ゲーム好き名無しさん:2011/04/04(月) 19:47:08.16 ID:QSdU4r5HP
>>399は、よく訓練されすぎて行き着くところまでイッちゃったファンの成れの果て
404ゲーム好き名無しさん:2011/04/05(火) 03:39:00.40 ID:HkxbfxhB0
>>393
5色になるとカエルはゴミになるw

かえる積みが生きるのは良くて4色までだな
5色以上になると却って敵にやられるリスクが増える
405ゲーム好き名無しさん:2011/04/07(木) 02:35:49.12 ID:Tr/0iiyY0
今年20th記念にぷよぷよからなんか出そうですか?
406ゲーム好き名無しさん:2011/04/08(金) 01:33:15.47 ID:2Bm+ONeK0
SEGAぷよに魔導キャラ出すのやめてほしい
407ゲーム好き名無しさん:2011/04/08(金) 03:33:21.52 ID:A/nitG7a0
ぷよ7みたいなことにならなかったら良かったよな
408ゲーム好き名無しさん:2011/04/08(金) 13:24:22.06 ID:atZmQC98P
PC98版魔導の音楽は、A・R・Sのほうがいいな。
でも一番好きなのは1-2-3の「STAFF」だ。
409ゲーム好き名無しさん:2011/04/10(日) 23:32:15.45 ID:vbhGNg3kP
魔導S
魔導A
魔導1
魔導R
魔導2
魔導3
道草異聞
ぷよぷよ(1)
ぷよぷよ通
はめきん
鉄拳春休み(『はめきん』との繋がりで準正伝)
魔導師の塔
わくぷよ
SS魔導
ぷよぷよSUN

時系列的にはこんな感じかな?
410ゲーム好き名無しさん:2011/04/11(月) 00:00:01.88 ID:y/CnYERB0
S→A→1R→2→3→1EDを希望
ぷよとまとめるならGG版で
411ゲーム好き名無しさん:2011/04/11(月) 01:21:23.78 ID:YTZ6NgyB0
>>409
1と2の間に98版なぞぷよが入る
412ゲーム好き名無しさん:2011/04/11(月) 02:03:24.59 ID:7y1Q0Uu5P
>>411
なんと!
アルル7歳〜16歳は空白だとばかり思っていたけど、
中学生アルルの描写があったとは・・・

あれ?となるとオワニモはどうn・・・・・・細けえこたいいんだよ!
413ゲーム好き名無しさん:2011/04/11(月) 07:34:51.64 ID:GKzboMLFO
1-2-3の1のEDにも中学生アルルが
414ゲーム好き名無しさん:2011/04/11(月) 12:59:09.18 ID:pKj4waVNO
そもそも道草異聞自体が矛盾だらけだし…
415ゲーム好き名無しさん:2011/04/11(月) 19:42:41.70 ID:tX0NrIIH0
コンパイルゲーム、PC用にDL販売されてるけど、
DL販売するならPS3やPSPのゲームアーカイブスで出した方が
手軽に遊べるし売れそうだと思うのは自分だけだろうか。
PCだと動作環境とか色々あるし…(PC買い替えたら遊べなくなりますた
416ゲーム好き名無しさん:2011/04/12(火) 00:07:09.18 ID:RJbP8sKmP
>>415
ビスタや7は、実行ファイルやショートカットの互換モードってないの?
417ゲーム好き名無しさん:2011/04/12(火) 00:44:35.00 ID:SRdybBOV0
Vista/7は互換モードを使ってもDSはまともに動かないのだ
418ゲーム好き名無しさん:2011/04/12(火) 04:04:48.12 ID:IVSG/6bIO
DS専用エミュとかあればいいのに…
419ゲーム好き名無しさん:2011/04/12(火) 04:16:15.29 ID:o4Z8+hli0
>>414
シリーズの設定に一貫性があるとしたら
キャラが何度も記憶喪失になったり時間が戻ってることになっちゃうもんなw
そんな説もあったりはしたが
420ゲーム好き名無しさん:2011/04/12(火) 12:43:13.07 ID:RJbP8sKmP
>>419
はめきんでは、何故かアルルがファイアとアイスストーム以外の全ての魔法を忘れていたしな
421ゲーム好き名無しさん:2011/04/12(火) 17:57:10.12 ID:cNHDuNJS0
あれ冒頭にちょっとテキスト書けば済んだ気がするんだ
Uだとシェゾに魔力を吸われたから鍛え直しとか
ウィッチが塔に入ると魔力を吸われて最初からスタートとか
そういうふうだろ?

はめきんもそう出来たはず
422ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 07:53:22.73 ID:XQ8EC3fC0
423ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 09:53:37.53 ID:5u+WKKFQ0
おいおまいら、今夜MOO仁井谷が出演するらしいぞ。やのしんって誰だ??
http://codomolab.com/
424ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 14:30:37.56 ID:GAnVEUv10
>わらえない…
カーバンクルガール+ぷよぷよだな
425ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 19:49:33.72 ID:QKAa7e/I0
>>423
ぎり、ご尊顔は拝めた
トン楠
426ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:03:02.95 ID:QKAa7e/I0
サタンさまの真似(?)、振られたのに
やってくれなかった・・・
427ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 20:12:21.79 ID:608/gYdRO
ドラコのように半獣多いよな
428ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 23:37:52.27 ID:GAnVEUv10
リアルプレーヤー保存はしたが再生が出来んぞ
429ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 17:40:46.17 ID:rFYFMnRbO
MSXマガジン2をwindows7の32bitで遊ぶ方法はありますか?
430ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 17:51:15.04 ID:c0WAqCFQ0
>>429
Win7機持ってねえんでよく判らんが、XP Modeとか互換性設定じゃダメなのか?
431ゲーム好き名無しさん:2011/04/14(木) 20:10:56.61 ID:rFYFMnRbO
>>430レスありがとう
互換性設定を変えてみたが動かなかったわ
XPモードで動かしている人います?
432ゲーム好き名無しさん:2011/04/17(日) 21:37:21.50 ID:WOO6SDRy0
メガドラとMD魔導T入手!

カミュ先輩がイケメンすぎる
こんなイケメンな8歳がいていいのかよ!
433ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 09:24:26.56 ID:tQfqIPlFP
魔導師の塔・ウィッシュ戦の曲って、
3周目の冒頭減速なしって、バグだよね。
MIDI抽出して聞いてみても、2周しかしないから、
繰り返しの際、曲の冒頭でコントロールチェンジが上手く働いていないみたい。
434ゲーム好き名無しさん:2011/04/18(月) 23:47:36.85 ID:HfPyvA960
>>433
コントロールチェンジ?
は?なんのこと?

1周目を除く奇数周目(3周目、5周目、7周目・・・)の
冒頭のテンポが速いのは、抜き出したMIDIの2:18〜2:23の部分
1周目は普通に曲の最初から流しているだけだが、以降は
0:05〜2:23の間で繰り返してるだけでバグでもなんでもない
減速も加速も糞もないループしてるだけ
435ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 00:05:15.03 ID:A1YV7Kxr0
減速も加速も糞もあるみたいだな
0:05〜2:23でループしてるのは間違いないが、0:05〜0:22の間は
2:18〜2:23のテンポに合わせて加速してるようだ
少なくともどう聞いてもバグではないな
436ゲーム好き名無しさん:2011/04/20(水) 15:17:03.81 ID:S0Zz7UUs0
>>434-435
いや、知ってのとおり、はめきんと魔導師の塔の音楽はMIDIなわけだが、
1ループに二周分入っている。
そして、コンダクタートラックでテンポ操作しているんだけど、
頭のテンポが何らかの理由で反映されていないようなんだよ。
冒頭が速いテンポのMIDIデータは入っていないし、
そもそも、3・5・7・9周回だけ冒頭のテンポが速い理由もこれで説明がつくんだよ。
437ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 00:11:55.65 ID:8+xU6UUx0
1周目は曲の導入部分だから速度を抑えて
じわじわっとくるようにしてるんだろ
3周目以降はテンポを上げてグッとくるようにしてるんだろ
なにを根拠にバグと言ってるのかまったく分からない
438ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 05:37:44.27 ID:VlJJh/Fc0
ウィッシュ直前のセーブデータクレ
俺様ちゃんが検証してやんよ
439ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 06:24:05.09 ID:PmV2O5Wc0
>>437
だったらどうしてこうなるの?
 1周目→○
 2周目→○
 3週目→●
 4周目→○
 5週目→●
 6周目→○
 7週目→●
MIDIデータ上は2周分キッカリ。
1周目の途中にループさせるための3周目からの冒頭部分もなし。
冒頭部分のテンポを決定するコントロールチェンジが、何らかの理由で動いていないと考えたほうが妥当だろう。
まぁ、もっとも、それを狙ってやったというのならバグとはいえないな。
440ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 08:05:05.46 ID:8+xU6UUx0
>>439
>だったらどうしてこうなるの?
その理由を>>437に書いたんだろうが

>何らかの理由で動いていないと考えたほうが妥当だろう。
>>437の理由で働かせていないと考えた方が妥当だろう
441ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 12:34:56.58 ID:9F9rdyzOO
>>439が何に不満なのか分からん

1周目も早くあるべきと言いたいのか?
それなら最初から、冒頭だけ早いテンポのMIDIにしているはず

3周目以降も遅くあるべきと言いたいのか?
3周目以降は意図的にテンポを上げている

そして>>437が提唱した演出上の理由と考えても矛盾がない

普通に意図した演出なんじゃね?
442ゲーム好き名無しさん:2011/04/21(木) 19:58:22.16 ID:PmV2O5Wc0
別に不満はないけど。
むしろこの曲は大好き。
特にハイテンポな3周目は大好物。
だけど、言う事は言う。

>>440-441
だ・か・ら!
「魔導師の塔」の音源ファイルには2周分しかないんだよ。
データ上、3周目なんて存在しないんだよ。
だったら、2周目最後⇒1週目冒頭ということだろ?
ところが3周目はハイテンポのまま繋がっている。
となれば、3週目ではなく、ループ1週目ということになる。
だから、『ループした際にのみ1周目冒頭のみ、テンポを下げるコマンドが働いていない』ってこと。

ゼェゼェ・・・

何で俺がこんなに必死になっているのかワケがわからないだろう?
俺にもわからん。
敢えて言うなれば、そういう話をするのがこのスレだから。
もしくは、「魔導物語」への溢れんばかりの愛。w
443ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 01:11:56.47 ID:XQWatrv40
>>442
MIDI聞いたんじゃないのかよ
1周目の冒頭が元々のスピードだろ
3周目以降でテンポ下げてるコマンドが働いていないんじゃなくて
3周目以降は1周目の冒頭のテンポを上げるコマンドが働いてんだよ
444ゲーム好き名無しさん:2011/04/22(金) 01:29:12.94 ID:rD5LzE12O
MIDI聞いたんなら分かると思うがなあ・・・
ハイテンポで繋がるようになっている3周目がちゃんとハイテンポで繋がってるのに、
なんでテンポを下げるコマンドが働いていないことになるんだ???
だれか442を日本語に訳してくれ
445442:2011/04/25(月) 10:48:16.65 ID:8M4JtEG4P
あ゛〜〜〜!なるほど!
よく見ればトラック1の2:00に謎のコントロールチェンジ#31が置かれている!
これがゲームで使われるシーケンサのループ命令なわけか。
RPGツクールで言う#111みたいなものか。
つか、#31でも#111でもどっちでもいいから、
WMPやWinanp等といった一般的なMIDIシーケンサーでも認識できるようにしてほしい。

いずれにせよ、迷惑をかけた。
すまない。
446ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 19:50:44.90 ID:6q3xWCWp0
sine
447ゲーム好き名無しさん:2011/04/29(金) 01:09:00.27 ID:tm86CzDv0
思い出をつづる。

DSを毎号買ったな〜。ニンテンドーDSじゃないぞ。ディスクステーションのことだ。
俺は学生の頃、心底コンパイルが好きで、何かの会員にもなってたな〜。毎月届くDMが楽しみだった。絵葉書もついてたしな。
MOO社長に東京ゲームショーで会ったこともあるよ。

突然DSが終了になって寂しいなあと思ってたら、その後すぐに倒産しちまった。
おとなしく魔導シリーズとDSとぷよまん本舗だけやってれば今も日本一ソフトみたいにコアユーザに支えられて残ってただろうに。。。
なんでまたゲーム以外のジャンルに手をだしてしまったのかと。。。

SEGAに救ってもらったのは良かったが、
あの頃のアルル達とは全く違うキャラクターに生まれ変わったぷよぷよには全く興味がありません。

かむばっく灼熱のファイヤーダンス!!!!!!!!
448ゲーム好き名無しさん:2011/04/30(土) 08:01:46.40 ID:fX6LRj+vO
家庭用コントローラー対応でアーケード版ぷよ通の完全移植が欲しい
ぷよBOXの当時の宣伝にはマジで騙された
449ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 01:36:47.29 ID:Wc89URCY0
据え置きにも携帯機にもぷよぷよ通AC版の完全移植は欲しいね
ネット対戦も欲しい
450ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 04:15:34.58 ID:peSeBumu0
もしコンパイルがらみで一つ願いが叶うなら、セリリのはっぴーばーすでーで
習い事先の相手と友達になるEDを追加したバージョンが欲しい

DSの投稿でインキュバスが好きすぎてダンスばっかりさせてたら
BADエンドになったって人がいたけど、みんなやることは一緒だなぁと思った。
もももが好きすぎてぷよまん本舗でアルバイトばかりさせてました。
451ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 16:09:02.10 ID:vjKGHtFeO
SUNやよ〜んにも出てたけど、のほほって通のキャラのなかで人気キャラ?
シリーズ続投なのはカエル積みしてるからのような気がしてたんだけど…
452ゲーム好き名無しさん:2011/05/01(日) 23:05:52.43 ID:peSeBumu0
少なくともパキスタの方が人気あったよね
453 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/02(月) 05:25:07.14 ID:GZCUFUAUP
つか、魔導では「のほほ」ってどこに出てきたっけ?
454ゲーム好き名無しさん:2011/05/02(月) 05:35:18.87 ID:Tyg/wJov0
455ゲーム好き名無しさん:2011/05/02(月) 12:03:33.77 ID:qDhd+IJsO
あの頃、商人キャラを誰か押すとしたら通販の宣伝も兼ねて「ももも」になりそうだよね
456ゲーム好き名無しさん:2011/05/02(月) 15:03:04.55 ID:65HXNkWK0
もももはDSではかなり優遇されてたけどね。
ぷよでの商人キャラっつたらやっぱりのほほだねぇ。
457ゲーム好き名無しさん:2011/05/02(月) 19:02:16.58 ID:slE2rQmK0
ぷよぷよな人々での宣伝は
のほほ、ウィッチ、シェゾ、たら
パキスタよりは間違いなく人気
458ゲーム好き名無しさん:2011/05/02(月) 20:05:20.24 ID:bvTil1fN0
ぷよぷよ新作でるっぽいけどおまいらどうよ
http://puyo.sega.jp/puyopuyo!!/index.html
459ゲーム好き名無しさん:2011/05/02(月) 21:47:55.64 ID:mqn2qvAv0
スレチ
460ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 08:39:57.12 ID:5CCe/osPO
ドラコの顔つきは通までは男だったな
SUNから女の顔になったけど
461ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 11:27:33.54 ID:jepcqzG40
>>458
ただの新作には興味ありません
新キャラの中にウィッチ、ハーピー、セリリ、アーちゃんがいたら
あたしの所まで嫁にきなさい!
以上!
462ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 20:43:30.70 ID:P4jkbj8F0
ウィッチは確認できたぞ
http://puyo.sega.jp/puyopuyo!!/topics/index.html#contents-20110421_02

アルル・ルルー・サタン・かーくん・すけとうだら・シェゾ?・ドラコ?・ウィッチかな
463ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 21:58:46.62 ID:w+frx3gT0
天麩羅も読めないの?
464ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 22:17:58.69 ID:P4jkbj8F0
458に反応したんじゃなくて
461にいやウィッチはいるだろってレスしただけなのに、
なんでそこまで拒否反応示すか理由がわからん。
465ゲーム好き名無しさん:2011/05/03(火) 22:44:21.78 ID:T8oOofdc0
>>462
ハーピーが見当たらないんだが....
466 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/03(火) 23:07:24.28 ID:+czObAM1Q
ディスクステーションのアターホが主人公のRPGは超面白かった
467ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 00:38:24.18 ID:XiW/Kfm00
>>465
おまえさんの嫁だったか。残念だったな。
逆に、他の野郎に取られなかったとポジティブシンキングするんだ!
468ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 00:55:39.41 ID:dwQ9LOkVO
魔導アンチのフィバ厨なんか絶滅したってのに
フィバアンチのオッサンオバサンはまだ消えないんだな
469ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 01:24:48.98 ID:kLWSQ51l0
織田アンチやぷよ7アンチがいなくなることなど決してないのと同様だよ
原作レイプが続く限り、状況は変わらんさ
470ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 02:10:27.53 ID:qMpFpmjl0
織田は商業二次だけど7は公式ナンバリングだからな
新作で挽回しない限り何時まででも叩かれるだろうよ
471ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 09:09:40.22 ID:zxorwhLx0
俺はぷよ、魔道シリーズはどれも好きだけどなぁ
472ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 09:36:33.04 ID:NYnPb57WO
ストーリーや内容なんてあってないようなもんだからそこまで気にする必要ないと思うけどね
アルルが可愛ければOK
自分も魔導もぷよ両方好きだよ
473ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 09:59:18.72 ID:xHwm++0i0
志茂田マーキュリーのクリーチャー群すら愛おしい
474ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 15:44:04.13 ID:qMpFpmjl0
ぷよをアルルのパンツに入れてぷよゼリーにしたり
アルルのお尻からあんこを注入してぷよまん作るのがマーキュリーだっけ
475ゲーム好き名無しさん:2011/05/05(木) 20:27:35.21 ID:KjUnPVPg0
アルルの冒険について質問
うかぶくん手に入れた時点で水門を元に戻してスキュラのいるところから飛び降りて英雄の館に来たんだけどこれってもう身動き取れないの?
476ゲーム好き名無しさん:2011/05/06(金) 02:39:08.66 ID:RStJYUAF0
水門って、戻す必要あったっけ?
477ゲーム好き名無しさん:2011/05/06(金) 06:09:05.20 ID:iX4tztD+0
特に必要は無かったけど何となくやってしまった
478ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 00:35:13.15 ID:33qZrjYHP
>>445
> つか、#31でも#111でもどっちでもいいから、
> WMPやWinanp等といった一般的なMIDIシーケンサーでも認識できるようにしてほしい。

つ TKMIDIPlayer
#111に対応していて、しかも動作が軽快。
479ゲーム好き名無しさん:2011/05/15(日) 21:21:12.54 ID:sJAZwjfk0
>>419>>420
ゲームで最初から強いとかねーだろ
そりゃたまには矛盾も生じるだろうよ
480ゲーム好き名無しさん:2011/05/15(日) 21:23:16.33 ID:sJAZwjfk0
http://www.amusement-center.com/project/egg/index.shtml
この下の方に壱さんのディスクステーションキャラ絵があるんだが
もしかして新規に書き下ろしたのか!?
481ゲーム好き名無しさん:2011/05/15(日) 21:30:42.51 ID:Q7gjzhgA0
あれこのビリー達見たことある気がする
482ゲーム好き名無しさん:2011/05/18(水) 03:23:09.38 ID:Rgv+jnyw0
記憶喪失ってのは明らかに何度か会ったことがあるキャラ同士が
次回作で初対面みたいな会話するとかそういう話じゃないか?
コントだと特によくある現象
483ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 05:19:12.45 ID:tKH8997nP
>>479
これと同じくらいの昔、『Xak(サーク)』ってアクションRPGがあってな・・・
484ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 05:23:15.49 ID:tKH8997nP
しまった・・・ageちまった・・・スマン

しかしまぁ、昔からシェアルだのシェウィだのの論争が絶えなかったわけだが、
そういえば本筋の魔導物語(「1-2-3」「A・R・S」「道草」「はめきん」「魔導師の塔」)で
アルルとウィッチってマトモな面識あったっけ?

「ぷよぷよ」やらDSミニゲーム(ミニと言うには大掛かりだけどw)では普通に知り合いのようだけど。
485ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 11:40:51.77 ID:pvCAI5i70
本筋ではウィッチは敵キャラの一人だからそういう意味では面識ある
ウィッチという一人の女の子として認識しているかは謎だ

はめきん・ルル春・魔導師の塔も本筋とするなら、
シェゾがウィッチを知ってるのだからアルルも知っているのが自然かな
魔導作品とぷよ作品は、本家−パロの関係だけど後期の3作品は
ぷよで発生した関係も取り入れているように思う

それとは別に魔導大全を見るとウィッチは「魔女族族長一家の娘」とされていて
魔導師とはまた別の体系の魔法のスペシャリストになっていくらしい
アルルのライバル的存在といったことも書かれていたと思うので、
いつのまにか面識あっても不思議ではないかもね
486ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 11:24:15.76 ID:v4wlDIMm0
世界観狭そうだしね。面積的な意味で。
487ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 15:43:02.58 ID:jljSB6JP0
非大作RPGだしね
488ゲーム好き名無しさん:2011/05/29(日) 11:15:27.17 ID:wJJltnIk0
windows版のぷよSUNの画像解析をしてたがさっぱりだ
誰かうまく行った人はいるのか
489ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 00:22:39.54 ID:X3nnkHeJ0
新作のウィッチ
これウィッチじゃねえだろ
絵師は何を考えてこれ描いたんだ
490ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 01:14:22.10 ID:4chAHFrB0
何を今更
8年前からキャラデザ崩壊してたじゃないか
491ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 03:11:37.86 ID:Be3RIhuM0
ウィッチってどこでみれる?
492ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 16:11:52.74 ID:um2bo4Mm0
puyo.org閉鎖?
493ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 23:36:49.65 ID:3Aj9S2sK0
ahya
494ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 00:37:37.73 ID:tHT5vV7e0
495ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 04:50:49.51 ID:DGGfm1Bv0
>>488
WWの人の所の掲示板に出来たって書きこみ見たような記憶があったが
違ったっけかな…
496ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 10:51:48.67 ID:zR3IDsL70
>>494
トン!これは・・・ローブが・・・

ルルーとかフィバのキャラもおかしくないか。
服が全体的に変だ。デジモンみたい。
497ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 10:56:12.38 ID:/7kq6Ks60
今更こんなコメントを書き込む人がここにいるとは。
ぷよぷよがセガに移行してから何年経ったと思ってるんだ
498ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 19:01:32.35 ID:XsC4OFIsO
>>497
それほどまでに溝は深いってこった
499ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 00:20:58.49 ID:bX04xoB5P
それに以前に、コンパイル末期の真魔導設定で既に崩壊しているからな。
魔導は魔導師の塔、ぷよはSUNあたりまでか。
500ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 02:00:45.17 ID:6ujHfU8N0
>>498
真・魔導の溝、フィーバーの溝、ぷよ7の溝が存在するよな
ちなみに真・魔導は非公式設定だからどうでもいいが
501ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 02:03:44.89 ID:o5o52gUs0
むしろ公式の漫画魔導はどうするの
502ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 02:37:20.46 ID:u4U8TvRm0
COMPILE STATIONでやってるアレか
読んでないから全然知らねえ
503ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 04:18:45.41 ID:uOV6oFjH0
どれにも当てはまらないから強いて言えば15th・20thの溝・・・かな
老眼鏡片手に説明書読んでますよ的な
504ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 15:27:17.33 ID:bX04xoB5P
>>500
>真・魔導は非公式設定

あれ?
真・魔導は、公式だからこそ物議をかもしたと認識していたけど?
505ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 19:05:06.74 ID:oUwywN+70
公式にするつもりで作って、当のコンパイルも真の路線で纏めようという気だった、って所だな。
ゲーム毎に設定やお話の流れが毎回バラバラな魔導シリーズをちゃんと纏めないと駄目だって事らしい。

その後の倒産でSS魔導の企画見直しで没案件になり、
織田が退社後に真魔導として復帰させて執筆した。結局は構想していた大部分は日の目を見ることなく
年表という形で終わっちゃったけど。
織田は真魔導の最終巻で「これは自分だけの構想だから」って記載してた。まぁコンパイルとも色々揉めたんじゃなかろうかねぇ。

だからはめきん〜SS魔導あたりの同シリーズには中途半端に真魔導設定が入り込んじゃってる感じ。
506ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 22:29:03.67 ID:ihaQJ+qtO
「公式ではない」というより、
「真魔導設定を使ったゲームや小説とかは出たけど、正伝扱いではない」辺りの認識が正しいのかな
507ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 00:13:06.62 ID:OteasG0w0
正伝になるはずだったが未遂に終わったって感じか
508ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 23:15:36.17 ID:bJDgRWjt0
>>504
コンパイルから正式に没を喰らっていたが(つまりコンパイルとしては「無かった事」)、
発表したのが元ディレクターだったから公式と勘違いしたヤツらが騒いだだけ

>>506
違う
「公式ではない」という認識が正しい
ちなみに魔導物語の正伝は「魔導物語1-2-3」
それ以外のゲームは全部外伝

>>507
公式になっていたとしても正伝になっていたかどうかは分からないな
公式にするはずだったが没を喰らって未遂に終わったって感じ
一生懸命作ったものを没にされたのが納得できなくて小説という形で発表した
509ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 00:32:31.92 ID:/02JSNb20
>>508
それ以外の魔導は全部外伝とか何言っちゃってんの?
米光魔導以外認めない人?
外伝なのは小説とセガサターンのだけだろ
あと一つあるとしてもはめきんくらいだな
510ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 01:06:56.49 ID:Ms+sjqPO0
>>509
コンパイルがそう発表してるんだから
お前の勝手な判断で正伝と外伝を分類されても
こっちが何言っちゃってんの?って言いたい
511ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 01:07:55.58 ID:Ms+sjqPO0
一応言っておくが、正伝・外伝というのと、公式・非公式は別の話だぞ
512ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 01:13:50.96 ID:/02JSNb20
コンパイルがそう発表?
どこで各ゲームごとに外伝ハンコ押されてる?

っていうか一々外伝正伝分ける概念なんてなかったな
普通に発売されてたのやってたのにそれ外伝ですとかマジで何
513ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 01:22:18.14 ID:/02JSNb20
外伝って言われても外伝ってそもそもどういう意味なのか・・
俺が公式で聞いたことある「外伝」は黒歴史のぷよウォーズしかないんだが
514ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 01:26:44.47 ID:SULdnMd20
いいから落ち着け
515ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 01:30:22.27 ID:mO0fCMF00
いいからソース言え
516ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 01:31:05.56 ID:Ms+sjqPO0
お前が知らないだけだよ

無知なヤツが、自分が知らない事を理由に噛み付いてきても
話にならないので終了
517ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 01:56:34.33 ID:prF91j3RO
なんだこいつwww
518ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 02:00:13.37 ID:mO0fCMF00
居なかったことにしよう
519ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 02:01:01.36 ID:Ew1Xj3d4O
コンクラやDSも知らないセガぷよ世代が増えてきてるんだろうな
520ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 02:01:16.47 ID:/02JSNb20
>>516
なんだ嘘か
今まで外伝とかそんな認識なんてなかったからな
なんか真魔導思想と似てるな

MSXが米光唯一の魔導で特別視されてるのは分かる
だがもう魔導キャラはコンパイルの多くの人の手によって米光キャラでは収まらなくなったからな
521ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 02:03:15.31 ID:/02JSNb20
pc98も米光だったか
522ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 02:08:06.34 ID:/02JSNb20
pc98といってもARSじゃなくてグロ魔導の方ね
連レスすみません
523ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 02:20:16.92 ID:Ms+sjqPO0
>>520
醜態をさらす前にWikiぐらい見ろ

自分も今日知ったがARSも正伝になってたみたいだ
524ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 02:26:30.33 ID:prF91j3RO
>>506
真を使ったゲームってSSとはめきんとぽけぷよよんとぷよウォーズとかか
525ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 02:38:15.48 ID:/02JSNb20
>>523
今日知ったってオイ
匿名で書ける大百科を一瞬で鵜呑みにしたら駄目だろ
526ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 02:43:16.37 ID:Ms+sjqPO0
>>525
脚注にソースが全部出てるだろうが
公式に正伝・外伝の区別があることも今まで知らなかったコンクラもDSも持って無いヤツに
検証しろと言っても無理だろうが
完全敗北して悔しいのは分かるが、苦しい反論だな
527ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 02:45:17.56 ID:/02JSNb20
wikipedia見たけどこれキャラ設定のところ編集酷くね?
そういや外伝ってそもそも「あの主人公は実はこんなこともしてました」ストーリーだろ
なんであんなに違うもののように分けて分類してるんだ
しかしwikipediaにしては意外な本文が飛び出してきたな
さまざまな一時限りの情報を取捨選択して偽装して自分自身を押し付けてるようにも思えてきた
wikipediaって本当に誰でも編集できるんだな
528ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 02:50:52.83 ID:Ew1Xj3d4O
ID:/02JSNb20
論点ずれてるぞwww
529ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 02:56:22.61 ID:prF91j3RO
完全敗北(キリッ
530ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 02:58:09.35 ID:88ghDJOMP
どうやら『はちゃめちゃ期末試験』(略して『はめきん』。今にして思えば、どこをどうしたらこう略されるのやらw)が、
紳士各位にとっての、旧魔導設定と真魔導設定の分水嶺であることは確かなようだ。
531ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 03:09:25.19 ID:prF91j3RO
急に何がいいたいのか
532ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 03:14:30.23 ID:88ghDJOMP
>>531
いや、文字通りだと思うけど、何が疑問なの?
533ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 03:18:52.70 ID:mO0fCMF00
内野でグダグダなものを、明確にしたいと外野が試みるのは実に馬鹿馬鹿しいな
という事がよく分かる記事だった

ホント、略称はどういう神様が降りてきたんだろうな
はめきんが無かったらどういう通称になってたやら
534ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 12:56:11.84 ID:prF91j3RO
普通設定って普通に書くよな
なにあの記事
よくわかるゲーム設定かけばいいのに
何で一つの曖昧な資料でいきなり真魔導みたいに別設定で区切ってんのか
535ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 15:54:21.74 ID:oprHDqeJ0
一つの曖昧な資料ってなんだろ?
注釈を見る限り情報ソースゴロゴロあるじゃん
なんで一つの資料だと思ったのか逆に聞きたい

>信頼可能な解釈、評価、分析、総合の根拠となる出典を示してください。
のタグがまだ残ってることの方が不思議だわ
536ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 21:25:39.09 ID:prF91j3RO
続きのお話じゃないから外伝って言うのも分かるが
なんでそれに着目して大々的に分けてるんだろ
別世界のように書かれてるし
ゲームにあって当たり前のような粗まで大きく取り上げて
魔導に恨みでもあるかのようだ
537ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 21:28:24.23 ID:prF91j3RO
ウィキペディアのことね
538ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 21:58:03.82 ID:oprHDqeJ0
元々細かい矛盾点が箇条書きにされてたんだよ
それにムカついて設定全部消すだけの人と話し合った結果
少なくとも正伝じゃ矛盾がないようになってる
ノート参照
539ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:01:40.47 ID:oprHDqeJ0
どうも情報ソースが増えるにしたがって反論できなくなったから
最終的に人格批判に逃げて有耶無耶にしたがってる様に見えるわ
540ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:08:31.93 ID:prF91j3RO
ウィキペディアの設定って作品の矛盾点メインで書くの?
ってかお前が書いたのアレ?
541ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:14:25.91 ID:oprHDqeJ0
そうだけど何か?
出典ソースのミスでもあった?
542ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:24:34.86 ID:/02JSNb20
ソース云々より記事に問題ありだな
>>536の言う通りだ
魔導物語というゲーム内設定だから普通のこと書けばいいのに何であんなことをメインに書くのか
何がなんだか分からない

果たしてあんなふうな感じで制作者やユーザーが魔導を受け止めているかどうか

>>538>>539
本当にお前なの?
お前みたいな捻じ曲がったのがwikipedia作ってんの?
543ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:26:20.28 ID:prF91j3RO
俺のレススルーされてら
544ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:33:26.84 ID:oprHDqeJ0
>>542
ぶっちゃけると記事にも書いてあるとおり
コンクラとDSを読んでない層に正伝と外伝の区別がないから
じゃあ有用な情報だろうと思って書いてあるのよ

真設定を別にしてないと公式と混同する人が多いのと同じ
545ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:40:55.87 ID:/02JSNb20
有用な情報?
不用な情報じゃね?
区別がなくて普通じゃね?

真設定を別にすることについては何も言ってないが
あれは別になってないとダメなのは当然
546ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:41:53.30 ID:oprHDqeJ0
必要か不要かは主観の相違だな

あと人格批判は必要ない
正しいか間違ってるかで話してくれ
正否も出典も関係ない、俺が嫌だと言っている!なんて
感情剥き出しのブリーチ理論で来られても困る
547ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:49:12.58 ID:/02JSNb20
しかしこんな短期間で変記事作成者降臨とはおめでたいな
ID:Ms+sjqPO0と同一人物じゃね?

どんだけ魔導の外伝と矛盾を主張したいのやら
wikipediaに無駄に大きく書かれてるがそんなうやむや情報知らなかった(薄く知ってたが二分化確定するほどじゃなかった)し
そういう認識の人あまり見たことない
548ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:53:56.47 ID:prF91j3RO
長文多いぞ
はてなどうの記事の書き方の方がよっぽど納得と信頼性あるな
549ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:54:38.35 ID:oprHDqeJ0
>ID:Ms+sjqPO0と同一人物じゃね?
奇遇だな、俺もさっきからID:/02JSNb20とID:prF91j3ROが同一人物に見えてたんだ
気が合いそうだな

思うんだけど、ツイッターに仁井谷社長も堕王健司もうえみぞさんもいるんだから
正伝と外伝の区別が気に入らないなら直接聞いてみればいいと思うよ
今書いてあるのは飽く迄も文献になってる最新のソースってだけだから
開発者が区別なんかないって言えば、それが最新のソースになる

あと、アンタが知ってることが正しくて知らないことは正しくないのか?
550ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 23:03:57.26 ID:prF91j3RO
>>549
は?
なんで俺が?ww

仁井谷とかマジ勘弁だから
551ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 23:06:03.00 ID:oprHDqeJ0
俺もマジ勘弁だよ
やっぱ気が合うな
552ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 23:09:01.05 ID:/02JSNb20
>>549
否定するが見えたんならしょうがないな

外伝と正伝があるのは当たり前
例えば魔導師の塔がMSX魔導から見て続いてもないしアルルのストーリーじゃない
問題なのはそれを大きく取り上げて別世界のように取り扱ってる件
そういう外伝はあって当たり前だから一々題目で取り上げない
553ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 23:09:55.06 ID:/02JSNb20
続いてないってことは話に区切りが付いてるってことな
554ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 23:14:39.37 ID:oprHDqeJ0
否定するが見えたならしょうがないに賛同
こっちも同じくだよ

Irehusioさんの説を入れて区別を完全になくしちゃうと
MSXの1-2-3の1とGGのIII(究極女王様)、98のARSのAとGGのA(ドキドキばけーしょん)
これが同じ扱いにされる上に矛盾がないってことになるんだよなあ
リメイクじゃなくて同タイトルの別シナリオ別ゲーだもん

正伝と外伝の区別はコロコロ変わるって書いてあるけど
それでも別世界に見えちゃう?
結構配慮した心算だけど、完全に中立な記事って難しいな
555ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 23:16:41.26 ID:oprHDqeJ0
間違えた
MSXの1-2-3の3とGGのIIIね。
記事が無駄に長大になってるのは分かってるんだよ
でもこれ書いてないと矛盾の有無で無駄な論争になっちゃうんだよ
556ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 23:28:56.68 ID:prF91j3RO
〜さんて誰?
コテついてないよね?
あとえらい口調変わったな
557ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 23:31:13.58 ID:oprHDqeJ0
人格批判しかしねーテメーにゃ素で話すから安心しろ

Irehusioさんは設定が気に入らないって何度も消して回った人だ
ノートの方を見れば区別をつけないことで論争になるってわかるわ
558ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 23:35:49.13 ID:/02JSNb20
気にしすぎでしょ
ハードが変わることでストーリーが変わるなんてごく普通
同じタイトルのゲームでも尚更だ
考えたきゃ同じタイトルでも初版完成作基準からの付けたしで考えりゃいい
何にでも矛盾はあるし綺麗に分けられるものはない
全てに合う普通の魔導の設定書いて後は見る人に任せたらいいだろ

そういうこと書くならその記事のゲーム別の項目でやれよ
559ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 23:37:23.73 ID:/02JSNb20
>>556
ウィキペディアの編集履歴にいる人
ノートにもいる人
560ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 23:39:02.78 ID:oprHDqeJ0
ゲーム別の項目に振り分けか…
そっちのほうがダラダラ読ませられる感が少なくて抵抗がなくなる気もするな
今日明日中にその方向でちょっと編集してみるよ
561ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 23:40:11.60 ID:prF91j3RO
人格批判なんて俺がいつした?
562ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 23:43:05.96 ID:/02JSNb20
>>560
こんなウィキペディアン動かせるとか思わんかった
意外に素直で聞いてくれた
不安あるが楽しみにしてる
563ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 00:01:18.99 ID:Gu10A8I5O
一旦終わりか
俺濡れ衣着せられたが

俺の意見若干取り入れてるな
564ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 00:55:29.21 ID:EWLZq1toP
随分と長いこと鳴かず飛ばずだったこのスレが
こんなに大盛況になるなんて、
やっぱりお前ら、魔導が大好きなんだな。
俺も大好きだ。
(ぷよぷよは面倒いから、あまり好きじゃない)
565ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 00:58:49.84 ID:MyYCuWvd0
>>564
俺もそうだけどROMっている人ってけっこういるんだな
なんか荒々しいけど、ものすごい愛を感じるよな
566ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 01:36:48.26 ID:KxCfQyzZ0
一応ちょっと読みやすく編集したつもりだが
なにぶん睡魔と格闘しながらの編集なので自信がない
「好き勝手に作っているという批判もある」のソースが分からなかったから
ちょっと大幅に文面を変えてみた

明日起きて頭がシャッキリしたらもう一度推敲してみる
567ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 01:40:56.12 ID:Gu10A8I5O
MSX以外全部別時限みたいに言われたら怒る

しかし思い返せばあいつ人のレス全く読んでない気がする
それさっきから言ってるじゃんとかそういう意味じゃないだろとかツッコミたくなる返しばかり
濡れ衣着せられたし

多分>>558も最後の文しか読んでないんじゃないかな
568ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 01:45:29.84 ID:Gu10A8I5O
あ、お前いたのか
とりあえず乙
>>567の前言撤回は明日ウィキペディアを見てから決めることにするわ
569ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 01:52:37.51 ID:KxCfQyzZ0
ちなみに「そういう意味じゃないだろ」ってツッコミは言ってくれたほうが嬉しい
ノートでそのツッコミがないばかりに無駄な論争をやらかしちまったからね

>>MSX以外全部別時限みたいに言われたら怒る
言ってないけどね

>>567の前言撤回は明日ウィキペディアを見てから決めることにするわ
いっそ編集してくれてもいいよ
Irehusioさんみたいに何も言わずに全削除じゃなければ

「好き勝手にゲームを作っている」「楽しんでゲームを作っている」みたいなのが
コンプリート・コンパイルに書いてあった気がするけれど、眠すぎてそれどころじゃねえわー
570ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 02:07:57.32 ID:Gu10A8I5O
もしもし期間に編集とか無理
知らん名前出されても困る
マニアックな設定は控えめにな
人の意見取り入れて自ら編集やるじゃん
実際ウィキペディア見ないとどうにもいえんが
571ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 02:12:24.78 ID:KxCfQyzZ0
最初からマニアックじゃなかったんだけどね
ソース出せ!ソースもないのに言うな!とか言われて
調べたらソースが増えて注釈がエラいことになっただけだよ
できたらノートも見てみて欲しい
572ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 02:20:11.14 ID:Gu10A8I5O
ソースはあるだろうが控えめにね
573ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 02:24:34.59 ID:Gu10A8I5O
あ、俺は>>558じゃないからな
574ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 20:20:20.79 ID:Qhc3Tna50
wikipedia()笑
575ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 00:20:34.74 ID:ganYeHNTO
マシになったな
前より中立に近づいたか?
魔導大全のパラレル設定ね〜
はてなどうではわりと間違ってる所があるって聞いたが
アルルの性格の違いは同一人物でおさまる範囲
バストは変更したんじゃねーの
ロロナのアトリエなんか年齢が変化してる
576ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 00:29:39.41 ID:IsPcYhHg0
wikipedia()笑
577ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 00:32:17.41 ID:uGOUIgdJ0
最近、魔導好きになる奴多いからwikipedia見るだろ
変な情報鵜呑みにしたらやばいじゃん
578ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 00:33:27.02 ID:uGOUIgdJ0
もう魔導物語なんて今やりたくても殆どの場合できないしな
579ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 00:47:54.31 ID:cPhNhkzx0
これ以上あそこを編集すると中立どころかベタ褒めになる

コンプリート・コンパイルのP56「好き勝手にゲームを作っている」
のページをソースにして書くと、コンパイルイズムだの
アンチ大作主義だからこそ意欲的に実験作に取り組めるだの
クリエイター色が強いのが素晴らしいだので提灯記事になっちゃう
(株)トレジャーの社長さんのベタ褒めパねぇっす
580ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 01:01:06.13 ID:cPhNhkzx0
女の子モンスターが多いのはクレーンゲームのプライズにするのを見越していたからとか
ファジーパラメータは体力や魔導力の表示が面倒だったからとか
そういうトリビア的なものも入れたほうがいいのかな

開かずのトイレに迷い込んだ女学生の話、魔導物語0、魔導物語4-5-6とか未発売の設定もあるし
581ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 01:16:39.84 ID:xJICnYX80
sine
582ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 01:26:04.41 ID:cPhNhkzx0
お前が死ねよ
583ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 01:36:11.39 ID:ganYeHNTO
そういうのははてなどうがうまくやってくれるから基本事項だけでいいってことなんじゃねーの
俺の話聞いた?
584ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 02:09:08.75 ID:cPhNhkzx0
聞きはしたかもしれんが失念してたな
別に強制力がある意見でもないし
585ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 02:26:21.51 ID:/mnMZt7KO
おー盛況だ盛況だ。
とりあえず一途なラーラちゃんハァハァ
586ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 10:12:40.35 ID:U+nA/Qrs0
オールアバウトぷよぷよ通のコンパイル4コマ劇場が色々とひどいんだがww
587ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 15:25:33.91 ID:K0kaGYyg0
久しぶりに伸びてると思ったら
本当にお前らウィキぺディア好きだなw
588ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 18:13:52.79 ID:Wb7Md6Ln0
一生一緒にウィキペディア
589ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 20:37:42.42 ID:2FDLh0/00
>>588
確実に俺にのろい殺されるレベル
590ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 00:59:11.87 ID:qrM+NFPRP
ゲームがたくさん入って、本もついてるDSを1980円とか狂った値段で売ってたんだな…。
一時テレビCMもやってなかった?1980円をやたら強調してたの覚えてる。
591ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 01:07:20.43 ID:IKCNjhcY0
某所で見て思ったが
コンパイルハートがネプテューヌで力を付けてセガからぷよぷよ作る権利と魔導キャラ音楽とSUN以降のルール版権取得を密かに願ってる
もちろんぷよぷよ20th発売後に
コンパイルハートってセガと仲良いんでしょ?
無理だろうけどorz
592ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 02:22:25.96 ID:0i2xwX1m0
魔導物語の方作ってもらえたらと思うけどな
でも前ツイッターで旧スタッフの人がぷよ魔導関係の利権は複雑で無理とかそんな感じのこと呟いてたけど
593ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 02:53:22.84 ID:tPUS2CdH0
一生一緒にウィキペディア
594ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 03:00:56.71 ID:IKCNjhcY0
>>592
マジかkwsk
利権複雑って言ってもセガ、コンハの2つでおさまると思うんだけどなあ
595ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 03:12:56.33 ID:htH1ScLr0
D4Eも抱き込まないとダメでしょ
魔導物語の漫画やってるってことは版権持ってるってことじゃないの?
コンハーはコンシューマの方の版権しか持ってないし
596ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 07:43:38.60 ID:6ASoCaBy0
コンパイルハートのラインナップを見る限り
魔導とぷよの版権はSEGAが持ってたほうがいいんじゃないかなー
597ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 17:24:49.88 ID:IKCNjhcY0
セガが版権持ってたら金収入利用の手抜きのぷよぷよしか作らないし魔導物語も作れないんじゃ
コンシューマの方の版権だったら魔導物語の大半は版権持ってないのか
598ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 18:35:45.25 ID:QI9EnNyq0
もし何らかの形で「魔導物語」が復活するとしたら、
昔の「アンチ大作RPG」として魔導が復活するのなら大歓迎だけど、無理だろうな。

はめきんやSS魔導が既に真・魔導設定に片足突っ込みかけたままの現状もあるし、
また、旧魔導を知らない圧倒的大多数に売るためという観点からもあるし、
どう考えても「大作RPG」にならざるを得ないだろう。
で、一から設定考えるよりも、安上がりに真・魔導設定を引っ張り出して来るってのが必然だろうな。

残念ながら。
599ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 19:34:24.25 ID:TdYEi+HV0
むしろ今更魔導売るなら大作感出すより
懐古向けに5万本程度を目標にした小物の方がいい気がする
600ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 20:31:54.71 ID:2Vcyy1bA0
ダイエットダンジョンみたいなくだらん理由で一つの迷宮を突破するだけのゲームでいいと思うよ
魔導物語は。
601ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 20:53:26.10 ID:IKCNjhcY0
1-2-3
ARS
道草、魔導師の塔、はめきん
大幼稚園児
を4作品でDSでリメイクして完結して欲しい
色んな要素や設定を組み込んでスッキリできるように色々修正してね
道草のぷよぷよ消える設定はアルルがもう少し幼い頃でも良かったと思う

ぷよぷよのお陰で魔導好き耐えないっていうか増えてる感じあるから需要あると思うが
602ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 21:25:25.82 ID:Au6WWxPY0
すまん 調べてもよくわからなかったんだが
DC版ぷよぷよ〜んの音楽はDCの音楽プレイヤーで再生できるのか?
わかる方いれば教えてください
603ゲーム好き名無しさん:2011/06/06(月) 21:32:15.66 ID:IKCNjhcY0
>>602
アルル(cv.本井えみ)がやっちゃらめえええって言ってたようなきがす
でも再生したら音楽が再生されたようなきがす
604ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 00:02:17.04 ID:m9EZzdYN0
>>602
ぷよよんの曲は普通のCD-DA形式だから、DCのプレイヤーで再生できる
曲数も表示されるし何も問題ない
なんで自分でやってようと思わないの?
605ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 00:10:44.96 ID:2sMhcrNpP
コンパイルがつぶれる少し前のコンクラに大量採用された新入社員全員(確か、100人以上いた)の
コメント?自己紹介?みたいなのが数ページに渡って載ってたな。

あれが内定取り消されたのかと思うと切ない…。
606ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 01:00:21.00 ID:OyVkdY/b0
切ない…
仁井谷ェ…
607ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 01:09:13.02 ID:OyVkdY/b0
あ、wikipedian乙でした
いずれ行く
608ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 08:19:41.31 ID:nchnyiUn0
>>603 >>604
ありがとうございます
よ〜んのサントラがさっぱり手に入らないんでDC買って高音質で録音したいと思ってね
609ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 08:35:48.69 ID:pGW92/KH0
ARSをプレイしたい
けど手に入らないよ・・・
610ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 20:00:05.58 ID:P4b/J6sM0
ヤフオクで買えばいい
定価よりは安く売ってることもある
611ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 21:57:12.12 ID:RXtwjOJX0
>>608
あ、DCのプレイヤーだったのか
やっちゃだめって言うのはCDプレイヤーの方だった
612ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 01:36:39.72 ID:QmQPZuJdO
つーかwikipedia、魔導は1項目なのにぷよぷよは作品別に分割されてるんだな
記述容量が多いせいかな?
613ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 14:30:44.09 ID:qXk1depX0
実際、ぷよ1の時代から、コンパイルの主力はぷよだったからな。
614ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 18:33:42.20 ID:H0W8KM3O0
魔導物語は基本的にシステムがまったく一緒だし…
一応、韓国魔導の項目に追加システムは書いておいたけど
ぷよシリーズみたいに毎回システムが追加されるわけじゃないからなあ
615ゲーム好き名無しさん:2011/06/08(水) 22:38:52.23 ID:Y6OWouIR0
まぁ魔導はアンチ大作なだけあって、一つ一つは小規模な作品だしな
Wikipediaにはてな堂のように大量に情報を記述する必要はあるまい
616ゲーム好き名無しさん:2011/06/09(木) 20:25:36.44 ID:Rbw6pHJZ0
ぽけっとぷよぷよ〜んってどんな感じだった?
特技の仕様が本家と違うらしいんで興味あるんだが
617ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 01:31:55.88 ID:676suPmQ0
悪くない出来
特技はよ〜んより攻撃的で面白い
ストーリーもよ〜んよりおもしろくて解りやすい
キャラも増えてる
っていうかぽけよん以外のよ〜んは駄作
618ゲーム好き名無しさん:2011/06/10(金) 13:46:31.24 ID:jogP32it0
>>617
ありがとう!
GB以外のは全機種分むだに持ってしまってるw
特技に関しては本家より面白そう
619ゲーム好き名無しさん:2011/06/11(土) 05:10:17.84 ID:c0dxXUcMO
確かそれもwikipediaに詳細のってたよ
620ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 00:15:53.31 ID:8A0HF3W60
>>616>>617
俺は特技もよ〜んが快感で面白かったし
ストーリーも断然原作よ〜んが面白くて良かったな

GBストーリーは何かメタネタっぽくて説明口調っぽくて真魔導臭がする
ドッペルアルルもよ〜んの不敵な良さがなくなって何か違うキャラになってるし
621ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 00:23:53.70 ID:8A0HF3W60
よ〜んはDCPS64もコンパイル最後にして良い最後だったな
ストーリー面白く哀愁も漂って絵はもちろん曲や特技についての点は良かった
GBは一応漫才つけてみましたって感じでストーリーは主流にしない方がいいな
GBベストのぷよぷよだけど
622ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 10:02:44.27 ID:4rFKJVvm0
本家よ〜んの特技って快感…か?
一見するとどれもこれも自分のフィールドのぷよを一掃してるだけのが多いしなぁ
攻撃力が跳ね上がるのは気づきにくいし

あとストーリーも真魔導臭がするのって本家よ〜んの方じゃね?
あのドッペルは確実にはめきん版ドッペル(真のリリスさん)から持ってきたって性格だし
623ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 19:48:41.75 ID:KnDZqClU0
ぷよ通でwifi対戦可能なわけだがどうよ
Wiiバーチャルコンソールぷよぷよ通(アーケード版)
http://vc.sega.jp/vca_puyo2/
624ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 20:11:28.45 ID:d+VdrDyj0
622同意
本家よ〜んはスタッフの裏設定(非公式)がまんま真魔導だったし
GBはやったことないけど

あとぷよぷよ!!アルルの目が金色っぽくなってたけどいつから?
たしかフィーバー初期は青だったよね?
あれでセガには落胆させられたんだけど
625ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 21:07:46.80 ID:DkmNka+/0
>>624
15周年の時には金色になってた気がする

あー・・・せめて絵だけでも壱さんに戻してくれれば
セガぷよにも手を出す気になるんだけどな
支部でセガのキャラ描いてるの見たけど普通に可愛かったし
626ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 22:02:22.15 ID:cowtqRya0
アルルの色が元に戻ったのは2の頃から
627ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 22:33:18.84 ID:ytuSejUn0
その壱さんは大喜びでフィーバーからの主人公絵を描いてピクシブとかで発表しているわけだが。
628ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:25:59.55 ID:v+2NyapaP
懐古厨と言われるだろうけど
確かに今のキャラデザは受け入れられないわ…。
昔のデザイナーさん戻ってほしい。
629ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 23:28:55.52 ID:DkmNka+/0
>>627
だからどうせなら公式で描いてほしいなと思ってさ
630ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 00:57:49.01 ID:Y0kcDzX40
個人的には村長さわさんがいい・・・
現役で魔導キャラ描いてるし
オリジナル衣装のアルル描いてたけど凄くいいセンスだった
だいたいセガは壱さんを「オタ臭い!」と嫌ってる気がする
631ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:15:19.16 ID:EvBFVtxJ0
「気がする」とか言われてもなぁ
確信的な何かがない以上は単なる被害妄想としか。

フィバ1の頃のキャラデザ継続せずに、続編では自社スタッフで済ませているあたり、単にコスト削減で壱さん等の以前の絵描きさんに以来しないだけだと思う。
632ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:35:27.29 ID:JsCdt1v10
>>624
スタッフ裏設定がまんま真魔導なのは、ぽけっとぷよよん(GB)の方じゃなかったっけ?
あっちはサタンがドッペルに操られてなくて、アルルに全てを託す話だったような…
ぷよ世界を創ってしまった後に魔導アルルの半身を見つけてしまって
一つの世界に同一の存在は降り立てないからピエロの衣装でごまかしてどうこうとか

実際にはぽけっとぷよよんプレイしてもそんな裏設定を考えてたなんて
全然気づかないけどね
声が付いてることもあってリリスっぽい臭いがするのは据え置き版というのは同意
633ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:38:03.19 ID:GDz3e1mh0
どっちみち没設定だしな
634ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:43:40.66 ID:RWTg738b0
>>622>>624
違う、真魔導に繋げられたのは確実にぽけぷよよんになってからだ
そう織田に言われてた
ホントにやった事あるのか?
あと真魔導でもドッペルアルルはリリスじゃないよ
635ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:50:34.46 ID:RWTg738b0
やっぱり原作よ〜んが主流という流れも強いしな
特技も改善策は腐るほどあるにしても臨場感あって俺は良かったな
ある動画で聞いたり色々評価されるのもこっちか

ぽけぷよよんはよ〜んであってよ〜んでない
GBでできるぷよぷよを作って気軽にオリジナル漫才作ってついでに真魔導に繋げさせようとするような感じみたい
やっぱり原作のミステリアスな真面目カッコイイドッペルアルルのがいいな
コンパイルと共にミステリアスなまま散ったドッペルアルルか
636ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:54:23.10 ID:GDz3e1mh0
例えるなら魔導Iとはなまるの関係みたいな感じだな
637ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 04:07:43.99 ID:Y0kcDzX40
セガの版権的にはドッぺルアルルもダークウィッチも使えるのに
勿体ないなあ
638ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 07:55:28.48 ID:EFtEM9dh0
なんで偽物ばっかり希望されるんだ
639ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 20:50:45.10 ID:Hgj8OMCc0
ごめん
ぽけぷよ勘違いしてた

また質問するけどi-mode版の魔導っておもしろかった?
やりたかったな・・・
存在を知ったときには配信終わってたからがっかりした
640ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 22:30:01.35 ID:nVGgagfv0
>>639
詳細は全くわからんんがストーリーはいつも通りほんのりおバカしてて良い感じ

最近某動画サイトでもツクール製のぷよぷよRPGをちらほら見かけるようになったな
魔導ファンとしてはうれしい限りだ
641ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 23:29:50.74 ID:sOZWEiP60
>>639
携帯アプリだからゲームとしてはすぐ飽きがきちゃう感じに中身は薄い
でも久しぶりにおちゃらけたノリのストーリーとほどほどの謎解きあって魔導してたので満足だった
642ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 00:03:11.71 ID:UDDfjb6eO
>>627
下手にブランドを奪ったセガに迎合して
壱もひよったな、としか思わんかった。
643ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 00:34:28.43 ID:Hej+N/2V0
ひよるとかw
コンパイルスタッフはあくまで社員であってどこぞの宗教の信者でもあるまいし
644ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 03:45:00.61 ID:tC2khdaQ0
奪ったもなにもセガが版権買ってなければ
よ〜んは世に出てすらいないだろ
とっくにゲーム作る体力切れてる
645ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 03:46:55.44 ID:Wn013zGqO
そういや仁井谷の重大発表って結局なんだったの?
646ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 03:47:47.05 ID:tC2khdaQ0
奪ったもなにもセガが版権買ってなければ
よ〜んは世に出てすらいないだろ
とっくにゲーム作る体力切れてる
647ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 05:26:19.57 ID:JXvoa8DkP
>>644
>>646
大事なことなので二度言いました
648ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 06:34:07.76 ID:TAJxKK2X0
&>>645
なにかTwitterで告知でもしたん?
649ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 19:40:21.77 ID:ceZ6Q/Rh0
なんか魔導ってpixivとかtwitterとか見てると思うがオワコン並には衰えてないな
復活希望する声も聞こえる
他のゲームや漫画アニメと比べても
ぷよぷよのおかげで魔導に気付いてファンが増えてるんだろうか
絶好の世界観だったのに本当仁井谷は馬鹿なことしたな
後はセガに公式で犯されるだけとか
650ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 19:41:08.47 ID:ceZ6Q/Rh0
仁井谷の真魔導を非公式にするって方の方針は良かったが
651ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 20:37:09.94 ID:K1G2mwzK0
パチスロ化情報が出てるらしいぞ

【新台】検査&検定&発売速報【NEWS】その68
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1307705726/168

パチやスロになるといよいよオワコンって気がしてしまうが
最近はそうでもないんだろか
つか、20周年の節目にパチスロ化って・・・
652ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 22:29:32.15 ID:oBAQ5JJq0
パチ化になって残念だと騒ぐのっていつもいつも稼働前じゃん
一ヶ月持たずに店舗から消える機種が大半で稼働中は話題にすら上がらないものが殆どでしょ
653ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 23:21:42.16 ID:UDDfjb6eO
>>649
せめて任天堂とかに版権を渡せばよかったのに
いまの展開は魔導ファンには最悪だ
654ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 23:22:29.57 ID:ceZ6Q/Rh0
タイヨーエレックってサミーの子会社みたいだな
セガ連携のサミーだからか…
変なことにならないといいが
タイトル敵にメダリンクのパチスロ版かな
655ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 23:24:58.96 ID:ceZ6Q/Rh0
>>653
だよな
儲けのためだけに手抜きで作ってるのが見え見え
みんぷよは無難だったのに
ああなるんだったらフィーバー続けて魔導は使わない方が良かった
656ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 23:45:25.35 ID:oBAQ5JJq0
まだ言ってるのかw
ひょっとして20thスレで追い出された7アンチじゃないだろうなw
657ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 23:48:50.03 ID:UbZubOE20
任天堂はキャラを全消しした前科があるのをご存知か?
658ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 00:11:45.47 ID:4A7ihnKLO
>>657
セガに好き放題されるならいっそ消滅した方がましというもの
版権持ってるからといい気になって20周年とか出しゃばりやがって
659ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 00:28:31.01 ID:xj3kUQ3K0
>>657
どうせ一新するならその方が潔い
一般受けでも狙ったのかセガのあれは?
660ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 00:45:35.53 ID:bjUhzVJ00
>>656
お前7アンチじゃないとかアホなの?
20thスレからの出張はお前だろ
帰れな
>>657
こうなるんだったらそれで良かった
661ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 01:34:31.90 ID:XpeN5maC0
全消しがいいならお前は新作情報一切見るな
それだけで済む
662ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 02:26:06.92 ID:ZdnNX2Pa0
>>661が真意だな
663ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 08:15:39.88 ID:fln91H7t0
セガぷよそんなに悪いか?
なんとかサプライズとかコンハがぷよ版権持ってるより全然いいと思うんだ
あとは魔導の版権がややっこしいのはどうにかしてほしい
664ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 08:44:50.10 ID:ZdnNX2Pa0
どっちが良い悪いの話をすると平行線のまま進むぞ
そうなった責任追及で悪人を決め付けるなら仁井谷が悪いって結論になるしな
665ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 16:56:53.58 ID:UwYJkcbC0
魔導がリメイクする予定があるのかどうかはともかく、
毎回毎回、ダイアキュートの重ね掛け>攻撃魔法の繰り返しが
うっとおしく感じるから改善して欲しい。

はなまるのはダイアキュートのレベルが上がれば
そのレベルから発動する仕様だったが、ああいう形がいい。
666ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 18:01:55.31 ID:B3lQG8YwP
>>665
はなまるは、なんか指輪か杖装備してないとダメじゃなかった?
しかも説明だと「ダイヤキュートがときどき強くなる」と書いてあるのに
毎回MAXがけされてるからバグなのかと思った。
667ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 20:29:11.50 ID:XpeN5maC0
>>666であってる
レベルが上がったんじゃなくて装備の効果
でもはなまるはレベルが上がればザコ戦をLR同時押しで飛ばせるのがいい
668ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 20:59:07.57 ID:oIHsoz7lP
>>665
俺はダイアキュートを重ねるか、その段階で攻撃するか、アイテムで回復するかという駆け引きが大好きなんだけど、少数派?
669ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 20:59:48.89 ID:4h8oKmAo0
魔導物語の戦闘は斬新で面白いが拡張性にやや欠ける気がする
あのシステムをどうにか発展させて更に面白くできないだろか
670ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:35:28.65 ID:UwYJkcbC0
メガドライブ版1の戦闘システムは?
ずーっとやってると入力が億劫になってきちゃうのがな、

俺は、モンスターが入ってないカプセルを空撃ちして
ラスボスの長い攻撃をスルーしたっけな。
てか、先輩を操作できるなら、彼でもうちょっとプレイしたかったな。
671ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:44:33.09 ID:4h8oKmAo0
MD版はプレイしたことないがかなり面白そう VCで出たら即買いたい

たまにはパーティプレイもいいんじゃないかと思うんだ
パーティプレイにするのがなかなか難しいシステムだよな
SS魔導の戦闘は発展してるとは言いがたいしさ
672ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:55:05.26 ID:UwYJkcbC0
HP数字の表示オンオフを設けりゃいいんじゃないかな。
表情や文字から判断する仕組みは嫌いじゃないけど、俺はさほどこだわってはいないな。
673ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 23:00:30.73 ID:4h8oKmAo0
ファジーパラメータは簡略化して常に表示するとか
674ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 23:04:55.28 ID:9aYkRh3g0
アルルの表情が少しずつ曇っていって苦痛にゆがんでいくのがよかったのに・・・!
675ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 23:08:23.86 ID:4h8oKmAo0
あもちろん表情もアリの方向で

魔導の戦闘システムの面白みってなんだろ?
基本DQみたいなターン制コマンドだが、なんか好きだなーあれ
676ゲーム好き名無しさん:2011/06/15(水) 23:47:56.77 ID:ZdnNX2Pa0
というより、魔導物語って、ビジュアルよりもテキストを読ませて楽しむ部分が相当でかいゲームだと思うんだよね。
ファジーパラメータだけじゃなく、戦闘中はほぼ数字の表示を抜きにして
文章を読ませる事でユーザーに現状を把握させてたから。だから実は、戦闘シーンにおける
アニメーション演出等は、無くても全然かまわないゲームなんだと思う。

だからSS魔導みたいに、数字表示等を使い始めると途端に特徴のないRPGになるんじゃないかな。
677ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 00:17:33.18 ID:COBYXLKZ0
ファジーパラメーターって劣化要素と思うが表情が変わるのはいいよな
戦闘シーンは魔導師の塔がかっこよすぎた
>>661>>663
ぷよぷよ7を知ってるかどうかは分からんが
あれが魔導の歴史に残るとしたら真魔導以上に恐ろしい
678ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 01:00:37.15 ID:MqXQkvN00
>>677
ぷよの歴史には黒歴史として残るとしても
魔導の歴史には残らない
セガぷよはあれはあれでもはや別物
原作レイプもいいところだ
679ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 01:45:12.99 ID:voURRCBK0
魔導とぷよだって世界観や性格付けが違うぜ?それと同じ
つながってると思わなければいい
680ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 01:52:09.07 ID:COBYXLKZ0
>>678
ぷよぷよでも残るとしたら問題だよなあ
ぷよぷよ4作品とても良かった
>>679
いや、同じだろ
キャラの皮被っただけの別人別場所ゲーとか怖い
681ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 02:04:00.56 ID:COBYXLKZ0
キャラ使っただけの歴史の繋がりの何もないあからさまなパラレルぷよぷよなら…
ぷよぷよ世界が魔導世界の後の世界で同じでないという織田設定が作られたコンパイル晩期あたりがボーダーかな
682ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 02:29:33.39 ID:Dg+f66vz0
しかしここはセガぷよに対して愚痴を吐く場所ではないんだがな
傷の舐めあいでもしたいの?
嫌いだから自分はもう無視してるよん、ぼくは永遠にコンパイル魔導大好きでいいじゃん
683ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 02:33:51.89 ID:MqXQkvN00
>>679
真魔導みたいに、正式に非公式だという立場を取ってくれているなら
つながってると思う必要はないけど
セガに、正式に魔導世界とつながってる扱いにされてしまっては
つながってると思いたくても無理な話
まぁいつものようにループするだけだしスレ違いだからこれ以上はやめておく
684ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 02:40:15.69 ID:Dg+f66vz0
えー、そんなに公式設定という言葉ひとつで気持ちが左右されるのかよ…
設定や世界が繋がるだの繋がらないだのなんて頻繁に変わったりするのに。
685ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 06:53:01.53 ID:cm6QhBPU0
ぷよぷよ=魔導物語外伝だと思ってるから
正伝が汚されたとは思わないし気にもしない
魔導物語を公式で汚されなければそれでいい
(織田は非公式だからセフセフ)
686683:2011/06/16(木) 08:13:50.00 ID:MqXQkvN00
>つながってると思いたくても無理な話
つながってると思いたくなくてもの間違い
687ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 12:11:01.29 ID:cm6QhBPU0
真が非公式になったのは猛烈なバッシングによるところも大きかったから
7を非公式にすべくバッシングするのは止めないし大賛成だ
ただ、ここでやらなくてもよくね?って話
7のアンチスレがあるわけだし
688ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 12:57:56.84 ID:nAhOCbf20
セガぷよはあれはあれでいいと思うよ 
難しく考えたら負けだと思ってる
単純に魔導キャラが活躍してるのは嬉しいしさ

ただ、BGMはコンパイルぷよの方が断然良い 異論は認める
689ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 14:30:36.01 ID:TBmLJBiRP
ぷよぷよは、少なくともよ〜んまでは、一日内での出来事(セガぷよは知らんしどうでもいい)だから、
道草異聞以降であれば、どこにだって入り込める。
コンパイル亡き今、個々人で脳内補完すればいいんじゃない?
690ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 18:25:43.79 ID:T86l156mO
>>688
ここにはあれが許せない人間も多いことについて配慮を願いたいね
691ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 18:36:07.19 ID:uVPb+an40
許せないからってここで愚痴るのはスレ違いだろうに
692ゲーム好き名無しさん:2011/06/16(木) 20:00:01.68 ID:4Cs9mdwv0
会社ごとオワコン化したのを態々拾い上げてくれたんだから贅沢抜かすなks
693ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 00:27:25.99 ID:24b0GKJL0
>>687
ここでアンチされてるのは7だけじゃなくてフィバ全体だと思う
694ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 02:02:49.25 ID:1wXLs8in0
てかもうセガの話やめよう
ここコンパイルスレだよね?
695ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 02:33:41.79 ID:AQxjr/6p0
unko
696ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 03:26:08.31 ID:fWoepXoA0
>>683>>686
激しく同意
>>687
そうだな
7アンチスレは終わったんじゃなかったっけ
697ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 03:28:50.53 ID:fWoepXoA0
>>688
あれは考える暇もなく絶望したな
>>689
うんそうだな
>>693
初代フィバは比べたらまだマシなレベルになった
698ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 03:31:08.10 ID:fWoepXoA0
セガはあれだしもう未来に期待せずに後ろを振り向いて懐古をやっていくしかないのか
俺の場合懐かしむんじゃなくて過去を知るだが
699ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 04:17:54.26 ID:zJ+EDiBn0
気に入らないからとあれこれ騒いだって
ただ痛々しいと思われるだけ

ぷよぷよに限った話じゃない
過ぎた時代なんて戻って来ないさ
こんなもんだろう
700ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 13:42:49.34 ID:70DGa7IQ0
すぎた時代は帰ってこなくていいから
せめてDSを全部読みたい
復刊してくれ
701ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 16:24:12.83 ID:TgMql+FA0
言うまでもないが、セガのはだいぶ雰囲気変わってるから、馴染めない人がいるのもうなずける
んじゃさ、どんな路線なら馴染めそう?
絵とか音楽がダメなのか?魔導キャラだけのぷよぷよか?
702ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 18:37:21.45 ID:aBNkbMxS0
実はぷよぷよという「ゲーム」はどうでもいいと思ってる
昔のコンパイルスタッフが作っていて絵や音楽もコンパイル出身者で
魔導世界で魔導キャラが出てくれればあとはどんなゲームだろうとかまわん
703ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 20:05:14.63 ID:lXK1RvaV0
作者変わって延々と続くって最近だとクレヨンしんちゃんとかがそうだけど
好き嫌いというか別物って感じだわな
会社だってスタッフは少しずつ変化していくもんだが
会社そのものが変わった変化は大きすぎた
704ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 20:29:10.36 ID:1wXLs8in0
ぷよというゲーム自体は楽しいから
中途半端にアルルとかシェゾとか出さずに
セガ発のキャラだけでやってくれたら
別物として楽しめるからそれでいい

思い出は美しいままにしておきたいんだよ・・・
705ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 20:57:28.51 ID:HCtyCtdT0
>セガ発のキャラだけでやってくれたら
ドクターエッグマンのぷよぷよですね、分かります。
706ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 21:15:30.11 ID:94s22Ehg0
>>703
ドラえもんはかなり変わった気がする  ポケモンもいつかそうなるか…
707ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 23:24:24.18 ID:gao/lEKV0
セガぷよは音楽が取っ付きづらいわ
ゲーム音楽としては悪くないが、鑑賞したいとは思わん
708ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 01:28:43.56 ID:TAMRZ/xQ0
>>701
馴染めないならまだいいんだが世界とキャラレイプレベルだったからな
>>707
凄いのが分かるだけでオリジナル以外良いとは思わないし耳が痛くなるな
アレンジは嬉しいがセガアレンジとなるとなぜか嬉しくない
原曲か無名の人のアレンジに落ち着く
709ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 01:42:04.44 ID:TAMRZ/xQ0
>>702
気持ちは分かるがぷよぷよは色んな意味で必須かな
>>702>>703>>704
結果からの結論を言ってくれるね
その通りだよ…
710ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 10:25:34.40 ID:XomLFfO10
色んな意味で必須ってどういう事なのけ?
711ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 15:35:50.34 ID:cuz9Xhj10
>>707-708
田中勝己よりはマシだろwwwww
712ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 16:00:16.56 ID:EzCaYTxj0
外見はともかく、成果物は田中勝己の方が圧倒的に上
713ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 16:00:28.01 ID:HPMz2jVB0
>>702
フィーバー作った連中は実はコンパイル出身者ばかりだって珍説がある
ここのゲーム名書いてない部分とアケぷよの時期が完全に一致
http://www.mile-stone.co.jp/gaiyo.html
714ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 16:40:02.86 ID:cuz9Xhj10
>>712
糞アレンジばっかじゃねぇか
あれなら原曲サントラ出した方が良かった
715ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 17:55:49.71 ID:tRhueSnS0
田中氏の魔導音楽館は残念な出来だったと思う
ニコニコ動画の素人がアレンジしたやつの方が上手だったりする
716ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 19:00:27.59 ID:EzCaYTxj0
>>713
別に珍説でも何でもないだろうが
ただの開発の請負と、ゲーム全体の企画発案・仕様策定とを
ごっちゃにしてるバカは黙っていた方がいい


>>714
セガの、シャカシャカ鳴ってるだけの
人が着けてるイヤホンから漏れてる雑音のような耳障りな曲未満の音と
田中の糞アレンジとでは、田中の方が上
つーかそもそもなんで>>711で田中が比較対象に出てくるのか分からん
まさかコンパイルの曲全部田中が作ったとでも思ってんの?
717ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 19:05:25.12 ID:tRhueSnS0
セガぷよの曲は癖が強いよな
もうちょっと落ち着きがあれば聞けるのにな
いいメロディの曲もあるんだが
718ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 21:33:30.98 ID:TAMRZ/xQ0
田中勝己はないなwww
灼熱のファイアーダンスは好きだが
MATSさんとか他一名さんとかBAMさん?とかSUNとかよ〜んの人が神すぎた
719ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 21:57:25.39 ID:TAMRZ/xQ0
>>713
おおもとや趣向はセガが決めて作らせてるだけだから全く関係ないなと言おうと思ったら>>716でもっと妥当なこと言ってくれてた
まあ初期フィーバーはアルルが勝手にぶっ飛ばされてる以外はレイプ的なものはなかったな
魔導を受け継ぐことをしないできないということが分かっただけ
720ゲーム好き名無しさん:2011/06/18(土) 21:58:19.51 ID:TAMRZ/xQ0
魔導の版権はセガじゃないから変な言い方だった
721ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 00:05:03.79 ID:tW5zHkyh0
7をやってやっぱセガぷよは同人の域を出ないなと思った。
なんかいろいろ下品だったな。
722ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 00:21:21.82 ID:RuY5KuRZ0
でも外観はオシャレな雰囲気にしたがってるんだよなー
723ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 01:17:58.29 ID:rRwxhd2xO
お前ら全員7のアンチスレに行けよ
724ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 01:45:04.74 ID:4SDmnOmC0
オシャレもそうだがグラフィックを楽してかつ良いように見せて売れるようにしてるとも言える
コンパイルはドットちまちま打ってて良いグラフィックだった
725ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 02:24:00.46 ID:0r4sVTfj0
ドッターって絶滅危惧種じゃないっけ?
気のせい?
726ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 03:10:48.96 ID:TbMyvjHD0
727ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 03:43:17.06 ID:clb3P9MS0
だからここはアンチスレじゃねーよってことだろ
728ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 04:18:10.47 ID:FA+rdufJO
セガぷよよりも漫画魔導の方が問題じゃね?
あっちは公式に魔導物語だぜ?
729ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 07:57:28.04 ID:obCREKfG0
フィバ信者からしても7は駄作だったと思うよ
730ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 10:33:25.56 ID:RpSTujZ+0
>>728
あれに堂々と「魔導物語」のタイトルを付ける神経はどうかと思う
新規タイトルじゃ駄目な理由が思いつかないんですけど
731ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 10:37:31.86 ID:LpwenwR7P
はなまるの音楽がかなり好きなんだけど、
音楽は誰が担当してるんだっけ?
他の魔導と同じ人?
732ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 10:53:56.00 ID:A/iCol2H0
ググってみたら、魔導データ館というファンサイトがあって、
そこにスタッフ一覧のデータがあったぞ。
733ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 11:13:29.59 ID:LpwenwR7P
>>732
サンクス
734ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 13:15:04.23 ID:/q4HdygW0
>>728
>>730
サタン様の名前を出すほうが問題ェ
735ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 23:14:29.34 ID:ggtrglJx0
ぷよ20周年とかなにあれ。
なにが記念企画だ、ふざけるな
736ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 23:46:03.96 ID:4SDmnOmC0
>>725
んなわきゃあない
>>730
いいんじゃね?別世界っぽいし
まあどう見ても魔導ではないが
737ゲーム好き名無しさん:2011/06/19(日) 23:46:48.93 ID:4SDmnOmC0
何のためか知らんけどわざわざフィバ厨がここに出向いてきてるね
738ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 00:08:20.97 ID:LZRFYv040
>>735
そっちの板もこっちも行き来してるおれが来たよ
最近のぷよぷよも一応魔導キャラ出てるし買ってみようかな
739ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 01:18:10.46 ID:t2algXT50
あまり評価されてるのを聞かないが、ぷよぷよ〜んのエンディングの神さと切なさがコンパイル魔導キャラの終焉を彷彿とさせるな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10631622

ぷよぷよ通決定版のエンディングも然り
740ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 01:18:45.99 ID:500Q+iCG0
幻世とかの魔導以外のコンパイルキャラの版権ってどうなってるの?
741ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 01:19:24.06 ID:t2algXT50
D4とコンハだろ
742ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 05:38:17.81 ID:/S91BagNO
貼った曲動画、ニコニコですまん
単品がつべになかった
743ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 09:28:10.04 ID:zWy3L5g/0
コンハがコンパイルのコンシューマゲーム全般の営業権を取得って話の続きはないのか?
あれっきりか?夢オチか?
744ゲーム好き名無しさん:2011/06/20(月) 23:21:42.51 ID:cZDgt91w0
>>740
コンハが持ってるのはゲームの営業権で、
キャラの版権はD4じゃね?知らんけど
745ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 01:07:47.81 ID:/sbKY4w0O
壱さんがウィッチドラコハーピー描いてるね
なぜあんなに可愛いハーピーちゃんだけが評価されていない
ツイッターやってたらコメントしたい…
746ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 01:09:15.70 ID:/sbKY4w0O
違和感って言ったらウィッチデザかな
747ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 01:11:49.73 ID:/sbKY4w0O
誤爆ったスマン
ぷよ20thについてのことだった
748ゲーム好き名無しさん:2011/06/22(水) 06:22:23.41 ID:5/8kOPJO0
20thスレに書き込む予定だったのか
749ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 17:50:55.18 ID:Qdf3XchJ0
Wiiのしゃるうぃ~☆たころん ってゲームは面白い?
コンパイルじゃなくてハートの方だが
750ゲーム好き名無しさん:2011/06/25(土) 19:42:29.06 ID:5csXb2kQ0
ゲーム性は面白いけどストーリーが一本道だからすぐ飽きる
751ゲーム好き名無しさん:2011/06/28(火) 22:06:44.52 ID:1U5jhoQ00
セガ製である「みんなでぷよぷよ」って実は漫才とか半分以上が元コンパイル社員製だったらしい
あの漫才なら納得したわ
既出だったらすまん
752 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/01(金) 22:15:00.57 ID:NCoNwF/80
あげ 過疎ってるな
みんなぷよぷよ!!20thのスレに出張中?
753ゲーム好き名無しさん:2011/07/01(金) 22:29:48.89 ID:bwtH/JWLO
行ってるけどそんなに好きじゃない
ウィッチ復活だがなぜか悲しみしかない
セガにとってのぷよぷよはやっぱりセガだ
754ゲーム好き名無しさん:2011/07/02(土) 16:05:25.81 ID:GrbZYazE0
覆水盆に返らず
755ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 00:30:56.81 ID:JSFv7Z5TO
コンパイルハートがぷよぷよの版権を持てば最強なのにな
756ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 17:35:09.48 ID:mdCXuEkO0
>>753アルルが出ようがシェゾが出ようがサタンが出ようが悲しみしか湧かないよな…
757ゲーム好き名無しさん:2011/07/03(日) 23:46:30.87 ID:VwtuVLjXO
デザインも一部分全く分かってなくて違うし何よりあの絵柄だし
世界観やキャラはレイプされたままだし何より全くキャラを分かっていないし
魔導世界でもなんでもないしな…
758ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 08:44:32.40 ID:Fr19+r650
おれは旧キャラ出てくるだけ嬉しいけどな
どんな形であれアルルたちが陽の目を浴びることができて世間の話題にも上るんだしさ

>>755
コンパイルハートのSEGAだったら力量からしてSEGAのが期待できると思う
コンパイルハードだとリアルにぷよぷよは終わってたかもしれんぞw
759ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 08:50:26.23 ID:i9+koR8H0
あの、フィーバー以来のポップ感を目指そうとして外してる感のある
キャラデザは新規には受けいいのか?
760ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 23:53:57.40 ID:RPVN/zXG0
今ぷよぷよは売り上げからしても勢い盛り返してるし
少なくともウケが悪いってことはないんじゃない
761ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 00:04:55.46 ID:D+A15a8Y0
正直死にかけてたのは事実だし引き戻してくれたのは素直にありがたい
魔導物語もつくってくれねーかなぁセガ・・・
762ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 01:23:36.28 ID:T8+ETfLC0
魔導キャラの方向性はまだ手探り感はあるけど、20thも盛り上がって来てるしSEGAは十分仕事してくれてるよ

>>761
もし魔導の版権がSEGAに移ったらどうなるだろうか
763ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 01:49:29.20 ID:w4QOFH6jO
>>758>>762
20thスレからきたセガ信者乙
アルルが犯されたりする形でもか?
コンパイルハートのゲーム知ってるか?
ちょっとコンパイルハート舐めすぎ
しかもセガは実際のところぷよぷよにはたいして力量つぎ込んでないぞ
764ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 01:56:19.21 ID:T8+ETfLC0
>>763
そうやってー決め付けちゃいかん
おれは1番町2丁目3号の頃からのファンだべし
SEGAに多少の不満もあるが、今のぷよも楽しめた方がお得だと思って考え変えてみた
でもアルルとか出なくなったら離れちゃうかもなぁ
765ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 02:12:21.35 ID:Nexa1kJLO
なんだこいつ
優しい口調で総意にまとめようと自分が正しいアピールしてる
そういうのが一番悪質だな
あと毎回上げんな
766ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 02:26:37.33 ID:w4QOFH6jO
>>764
決めつけっていうかセガ持ち上げすぎな上にSEGAと打ち込んでるあたりから判定して…
今のぷよぷよは設定やシステムに不満もあるが普通に楽しめるだろうさ
だが魔導は復活と喜んだのもつかの間、何も分かってないセガに魔導キャラ崩壊されたり崩壊された過去が公式になるのは最悪
だったら魔導なしのフィーバーだけでやった方がいい
魔導キャラだけで魔導世界で発展していくこともなさそうだし
別物と割り切らざるを得ない
767ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 02:43:35.34 ID:w4QOFH6jO
>>764
あ、1番町2丁目じゃなくて1丁目2番地だぞ
フィーバーはいいと思ったがアルルに変な設定上乗せされた今になっては分離してなかったことにして欲しい
俺はセガからのファンだけどね
768ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 09:52:09.77 ID:AxsRZ+oP0
20thスレもあることだし今はまとも奴はここにいないのか?
崩壊だのアルルが犯されるだの20thスレで言ったみろ 鼻で笑われるぞ

今のぷよも好きになれたらもっと楽しみが増えるんじゃないかなっとは思うんだがな
769ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 12:58:43.46 ID:KsaZtw3n0
7では実際に酷い扱いだったからな。
そりゃ拒否反応も出るわ。
770ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 13:36:54.03 ID:wsVN5dA/O
ぷよぷよキャラ以外の版権は、セガには無いんだっけ?
持ってても活かせない権利なら、セガに売ってくれたらなぁ…
771ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 14:31:07.41 ID:kn0z+yvN0
ぷよぷよ7の話は魔導ファンもフィーバーファンもガッカリする人が少なくなかったみたいだな

とにかく1つの会社が魔導とぷよの版権統合してほしい
772ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 18:04:10.90 ID:ifwBKSMf0
セガぷよスレも別個にしっかりあるのに
なんでこのスレのハッスルしてる方いるんだろうか
773ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 18:28:41.03 ID:86jEHusK0
というかセガのぷよぷよの話とかここではスレ違いな話。
セガぷよ持ち上げてる奴もセガぷよに対して愚痴ったり残念がってる奴も>>1読みな
774ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 19:35:44.97 ID:8UQ7NVbE0
携帯でのGG魔導1でなぜかカミュにばよえーん教えてもらったんだが
MDではあったがGGでこんなことあったっけ……?
775ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 20:10:58.54 ID:XlMJDnPR0
セガの魔導キャラの話を出したくなるほど話題が乏しい
776ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 20:15:28.60 ID:86jEHusK0
仁井谷のツイートをヲチすれば相当話題になりそうだけどな
777ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 21:07:41.04 ID:/ekv8dB0O
なんというか、魔導物語やDSどころか
コンパイルすら知らずに偉そうにぷよぷよを語る世代が
現れだしたのが残念
778ゲーム好き名無しさん:2011/07/05(火) 22:38:34.80 ID:XlMJDnPR0
>>776
彼のつぶやき独特だね
779ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 00:27:15.48 ID:ANzpg7qC0
古参しかぷよぷよを語っちゃいかんのかよw
ここは古参が集まる所だけどさ。
780ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 00:39:59.63 ID:EnYmHmEXO
>>768
まともじゃないのはお前
なんでここの個人の意見をおかしい奴と認定して自分だけが正しいみたいに言ってるんだ
しかもその件は20thスレでは少なくとも鼻で笑われてることなんてなかったが
むしろ崩壊やアルルについて嘆いてるレス軍もたまに見かけた
セガが楽しくないとも言ってないし楽しめてたら苦労はしない
つっかかってくる意味がわからん
781ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 00:46:52.02 ID:M69zrMYxO
>>779
俺のような新参のコンパイル信者は異常ですか?
あーあ惜しいことしたなコンパイル
制作側すごいのに社長だめすぎだったみたいだな
782ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 00:58:34.45 ID:M69zrMYxO
>>768
アンチスレまでできてそれが一番批判されてたのに?
まあフィーバー信者やぷよぷよ廃人はうざったいんだろうけど
>>776
最近フォロー増えてて変態になってるな
だが社員キャラについてケロル氏とか初期に退社した米光氏についてさん付けしてつぶやいてて驚いた
社長サタンについてもちゃんと後からだからどうだろとか言ってた
783ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 01:31:15.23 ID:EnYmHmEXO
仁井谷の様子がうかがえるのはいいことだな
社員の反感を買ったり何の気持ちも考えない暴走したりコンパイル潰したりした張本人だが
今のツイッターでの発言はなぜか同感なものが多い
この前のネットテレビは感動したがへんな独特さに磨きがかかってたな
784ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 09:37:44.10 ID:6QfByb7h0
7は魔導キャラ崩壊云々よりもまず前提としてストーリーがいい加減すぎた
それが古参の多い魔導ファンから批判がきたんだろうよ
でもおまいらセガ゙のぷよは嫌いとか言いながらちゃんとチェックはしてるんだなw
15thのときに見限ったのかと思ってた

社長言い回しが独特だよな
785ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 18:06:39.64 ID:ckkerzqDO
適当じゃない話のぷよぷよとか昔から無かったような。
786ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 20:44:07.67 ID:qR53MvOr0
15thで復帰した人間の方が多いと思うぜ
その次が7だったから余計に絶望がデカくなっただけで
787ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 21:13:00.64 ID:qO7MoS2J0
ゆるいのといい加減なのは違うぜ
まあまぐろくんとかりんごは好きだけどな
スレチだからこの辺にしておくが
788ゲーム好き名無しさん:2011/07/06(水) 21:18:10.12 ID:bfopnEFL0
>>785
7のストーリーがいい加減って、そういう意味じゃないと思うが
789ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 00:24:47.73 ID:YO9pCxp70
お前らちゃんとやってるだけ偉いよな
もうやってねーよ
7はそんなに扱い酷かったのか?
790ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 00:27:17.23 ID:Smdr/4OJ0
7は魔導キャラもそうだがフィバキャラすら描写不足だったな
話自体が締りやメリ張りがなくて今ひとつ
791ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 02:05:02.87 ID:7nayPDUkO
>>785
セガのはここちいい適当じゃなくて何も考えてない悪質な設定介入だな
>>789
別物と割り切れてる方も偉いな
792ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 02:45:38.99 ID:7nayPDUkO
>>784
ストーリー自体のいい加減さは批判の一部であってそれは前提になるものじゃないと思うがまあ設定とかチキュウとかは駄目だな
批判の矛先はだいたい設定崩壊だったな
分かってる良いいい加減具合がコンパイルだった
793ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 08:13:19.59 ID:qpsfv4vS0
もうスレ違いもいい加減にしろよな。
それともここをセガぷよアンチスレとか
ぷよぷよ7アンチスレに改名するか?
794ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 10:03:21.24 ID:DqqxsPCC0
アンチ話くらいしか話題がにというなんとも寂しい現状
なにかしら新しい動きがあればいいんだがな
795ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 10:19:16.67 ID:Q0uaNmCM0
仁井谷があんな感じだし望み薄いだろう
元コンパイル作品の販売権を所有したコンハーだって目立った発表無いし、
EGGも期待はずれだし。
796ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 11:16:12.17 ID:kX1/V6e60
7はエコロがキャラとして酷過ぎる。
サタン様ブチ切れだし。
797ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 11:38:32.37 ID:Q0uaNmCM0
>>793
ぷよ7のアンチスレは過疎って落ちた。
そいつらがこっちに来てるんじゃね?
798ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 11:42:43.45 ID:hBljNROjO
ぶっちゃけセガぷよのアンチスレも兼ねていいと思うけどな。
電波ソングとかキャラ崩壊とか好き放題やらかすセガを
快く思わん人も多いだろうし
799ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 12:10:05.51 ID:Q0uaNmCM0
そうするとここでコンパイルをアンチするんじゃねぇとか言い出す仕切り屋が出そうだけどな
ここはコンパイルについて語るスレであってマンセーするためだけの信者スレじゃないし
800ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 22:56:57.43 ID:7nayPDUkO
>>793
もともとだと思うが7のあの出来でセガぷよアンチじゃない奴ってここにはいないな
何故かセガぷよマンセーしてる奴がぽっとでてきて変な理由がしつこいからその分何度も否定されてるだけだな
801ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 23:05:43.40 ID:znmUvqqZ0
マンセーしてるって感じのは見られんが、ここでは今のぷよには触れない方が無難だろな
どっちも好きな身としては辛いねえ
802ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 02:22:20.56 ID:4sFaXdZI0
unko
803ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 14:09:58.09 ID:iU865b570
セガアミューズメント施設の方の大会は参加しないの?
開催地も少し広がったみたいだし
804ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 14:14:22.68 ID:iU865b570
補足
筐体は「ぷよぷよSUN」「ぷよぷよ通」もあるみたいだぞ
805ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 16:35:55.06 ID:6yImwD5z0
ここにはアケ通の上級者プレイヤーとかはあまりいないかと…
806ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 17:17:28.01 ID:C5iaqcYUO
この調子だと来週の木金土は荒れそうだね
807ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 17:33:43.68 ID:YPJtRKQR0
というか発売後はここ過疎るかもな
808ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 17:44:37.26 ID:6yImwD5z0
それならそれでいいんじゃないの。
っつーか20thスレは既に荒れてるがな
809ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 17:49:20.57 ID:hRR6RWLz0
>>797
ちがう
ちょうど完走目前のタイミングで20th発表があって
20thスレと統合されただけ
810ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 17:52:31.47 ID:C5iaqcYUO
>>809
20thスレで7アンチが見苦しいからとアンチスレが立ったけど
なぜか人が来なくてすぐ落ちたんだよ。
811ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 17:54:52.49 ID:YPJtRKQR0
もしここも過疎って落ちたら残念だな・・・
812ゲーム好き名無しさん:2011/07/08(金) 18:51:09.56 ID:hRR6RWLz0
>>810
なぜかって、アンチしてるやつが20スレから移動しようとしなかっただけなんじゃね
813ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 23:01:43.97 ID:JB8qol2BO
アンチっていうか実際にある不満点や不安な部分を言ってるだけじゃね
814ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 11:15:59.61 ID:1OaKtrud0
不満点指摘だけならいいが個人の価値観こそ絶対であるのように語るからな…
不満点をダシにしてすぐにスタッフを戦犯にしたがったり
他の人が20thでは解消されるといいね、てな方向に持っていこうとしても
だらだらと同じことを延々とレスしてたり
魔導キャラの話になると急に嬉々として魔導語りでレス消費して
ぷよぷよの話(新旧両方とも)しなくなるし

まぁこういった話もスレ違いといえばスレ違いだな。
815ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 11:20:17.38 ID:Wsy0OBCA0
最後に申し訳程度にスレ違いだったとか書かれても
会話と違って掲示板の書き込みなんだから気付いた時に止めればいいのに
816ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 19:08:40.14 ID:c0nXBQFJ0
正直セガぷよの話は否定肯定問わずもういいや。
コンパイルが作ってない時点で同人だと思ってるし。
>>1に書いてあるとおり、出来るだけ該当スレでやってくれ。
817ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:01.94 ID:yZ9FDYaxP
次スレからは「できるだけ」じゃなくて
完全にコンパイル時代の話題限定にすればいい。
棲み分けすればいいじゃない。
818ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 01:42:59.42 ID:MfXmbRhiO
>>814
見た感じそこまでじゃなかったような
しかも必然で普通の話題なのに何故そこまで誇張表現して嫌がって自治したがるのか
普通の話だしむしろ比較的少ない方だ

なんでお前がここにいるのか分からん
コンパイルファン叩きで来てるフィーバーファンにしか見えないからやめてくれ
なにか言いたいなら向こうのスレでその場で言えよ
819ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 02:14:03.81 ID:1KfD0mZU0
7アンチの大半はコンパイルファンではなくフィバファン
7アンチへの不満をここでぶちまけるのはお門違い
820ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 03:21:51.02 ID:5+loBa860
>>817
下手に自治ではりきっちゃう人が大量に出てスレにペンペン草も生えなくなるのは分かり切ってる展開だな
821ゲーム好き名無しさん:2011/07/11(月) 19:25:07.58 ID:hSfLaARJO
セガも余計なことをしてくれるよな、ホント
822ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 01:08:27.79 ID:lMNVNH/2O
>>819
いや、魔導に対するものが酷いってもんじゃなかった
むしろフィバファンはダメージは低い感じ
まあここにいる大体はセガぷよやってないよな
823ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 10:16:10.98 ID:C81vQcuk0
>>822
7はフィバキャラかなり少ないけど、むしろそれが幸いして
あの変な世界観にあまり巻き込まれずに済んだ、って感じか
824ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 17:21:31.53 ID:FpUe7NTL0
アミティの「三人で!?」発言もなかなか・・・
825ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 18:26:49.44 ID:1uj6bm700
セガの同人以下のゴミシナリオが公式なのが問題
お前らでも俺でももっとマシな物作れると思う。
そりゃコンパイルファンも見限るでしょ。
826ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 22:43:22.25 ID:PAR/wuh/O
最新作はカーくんの着ぐるみをしたサタンがいるらしい
もうやめてくれ
827ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 23:32:43.78 ID:lMNVNH/2O
サタンがカーくん着ぐるみするのはギャグでアリだと思うが
他がな…
7が残ってるし微妙な心境
828ゲーム好き名無しさん:2011/07/12(火) 23:37:27.36 ID:lMNVNH/2O
叩かれて少々勉強したのが分かるが…微妙だ…
829ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 03:25:25.49 ID:qu5XiiH10
で、お前はどうしたいのさ?
830ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 13:06:23.15 ID:QTpUJrzO0
今のぷよぷよは全く受け付けんって人も少なからずいるみたいだが、どういうぷよなら許容範囲なわけ?
たとえば魔導世界だけでやってくれとか、それとも魔導キャラの設定をしてほしいとか
単に絵や音楽が嫌いとか
831ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 15:09:35.80 ID:aq7VlVVI0
コンパイル製作
832ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 15:50:58.95 ID:PXKssC+G0
ぷよ!!で魔導物語のBGM「TRY OUT」が入ってた
833ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 16:21:10.25 ID:LtCQljbF0
もしそれが本当なら俺歓喜なんだが
834ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 17:49:50.28 ID:3YPZYrAOO
セガが魔導や本家ぷよの神曲を毎度毎度糞アレンジするのはなんとかならんのか
835ゲーム好き名無しさん:2011/07/13(水) 19:32:12.13 ID:Q/QKKe/wO
565 : 枯れた名無しの水平思考 : 2011/07/02(土) 00:23:15.62 ID:xx0i+UNmO
今更知ったがエコロって吉永が作ったスペースチャンネル5のパージのパロディだってよ
デザインが似てて声優が同じで一部のセリフが同じらしい
7のストーリーやりんごのキャラやエコロなどのエロいセリフがそのゲームっぽいらしい
もともと吉永はぷよぷよをレイプするつもりだったのかよ
キャラ世界観一新してやれば良かったのに
こんなのであのアルルがああなったなんて許せるってレベルじゃねー
変なゲームのパロディで吉永の完全趣味なのにまた20thでぷよぷよのキャラとして出やがって
本当に7って黒歴史だったんだ


流れに乗ってコピペすまんがこりゃ許せんってレベルじゃないな
吉永ってディレクターのことね
836ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 00:13:28.46 ID:+kbm7ZwTO
>>830
嫌な部分言ってるやん
カエレ
837ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 00:15:01.35 ID:8Ea3KHIP0
ぷよぷよ新作がセガから発売されて無事消化
そしてコンパイルハートが版権を取ってぷよぷよ〜んからの続きを制作
コンパイルハートさんならやってくてるッ

みたいな…
838ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 00:22:02.85 ID:8Ea3KHIP0
>>832
魔導の曲なのにちょっと違和感
どんなアレンジかだけは気になるが


ぷよぷよ〜んの作曲者がよ〜ん曲アレンジして動画投稿してた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14974099
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14974898
そして最近壱さんやエナミカツミさんや魔導の絵描いてた
感動した
ネプテューヌmk2に初代コンパイルってキャラがいた
わろた
839ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 01:16:04.05 ID:gZaQTJ/t0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/103561
セガ版「TRY OUT」
これでセガが嫌いな人に考えを改めてもらえたら幸いです
840ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 01:34:39.30 ID:8Ea3KHIP0
セガが嫌いとか言う極端な発言聞いたことないし僻んでるコンパイルアンチの妄想だと思うが

いつもの高音ではない原作通りの良いアレンジで驚いた
感動した
でも曲が全てじゃないしセガ曲は忌み嫌われるほど叩かれてたものではないけどな
841ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 10:37:59.85 ID:AYDfFyZ70
なんにしてもここはセガアンチを歓迎する場所じゃないがな
コンパイルの事についての思い出とかないのかよ
842ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 17:35:23.84 ID:cPbp45F5O
本当のコンパイルファンなら
今の二次創作は嫌ってるまたは無視するのが正しい在り方だろ
こと7に関しては特に
843ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 17:58:57.28 ID:GTILIPD90
ちゃんとキリッを付けろよ
844ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 20:30:10.91 ID:4VTKTk2r0
最近はなんでもキリッってつけたがる子増えたね
VIPやニュー速みたいなノリをなんでここまで持ってくるのか知らないけど
845ゲーム好き名無しさん:2011/07/14(木) 23:20:04.77 ID:gZaQTJ/t0
ぷよ20thの、特にアルル編はもろコンパイル的なシナリオだぞ
846ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 01:51:41.88 ID:/ldO21Ea0
>>840
セガがぷよの版権を取ったせいでコンパイルが潰れたとかとかいう
見当違いな極端な発言は聞いたことないしコンパイルアンチの妄想だろうが、
セガが嫌い程度は極端でもなんでもないし、
そもそも「セガアンチ」って「セガが嫌い」ってことじゃん
847ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 12:40:38.20 ID:3UL91rlg0
今回のぷよぷよすごく良い・・・!
最近の知らん奴も騙されたと思って買ってみて
848ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 23:09:33.28 ID:P9b4svzZO
今回のぷよぷよ!!はコンパイルテイストがいっぱいで涙出た。アルルの「か、勝ったわ」ってのと、ウィッチの漫才デモではおばあちゃん(ウイッシュ)の話題を出してる。

なんか魔導キャラが本来あった姿にやっと戻ってきたって感じだ。

カーバンクルの着ぐるみを着たきいろいサタンってのもいるし、声違いのりりしいアルル、つめたいシェゾは初期魔導ファンにはたまらんぞ。
849ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 23:15:10.95 ID:bGHXRE0l0
20thの感想はセガぷよのスレでやってくれ。
850ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 00:44:09.89 ID:wTtefv0Z0
ディレクター吉永匠の気持ち悪い自己満エロ漫才で崩壊してたじゃん
特にルルーとサタンとか恋愛関係のことばっかうるさすぎ
アルル編からシェゾ編やってうお、分かってると思って喜んでたら見事に突き落とされたわ
本に書いてある薬がマジキチ過ぎてウィッシュらしき人物のキャラも崩壊してた
前よりは良くはなって一部スタッフのファンサービスも見られたがコンパイルと同じものとは思いたくないレベル
851ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 01:32:48.59 ID:Ha/02f/y0
>>848
コンパイルテイストじゃなくて、過去作から丸ごと引用して誤魔化してるだけにしか見えないが
852ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 01:44:01.18 ID:f4uviVX1O
ウィッシュはどこか変な所があるのが特徴だろうに
試験にゲイを雇う時点でマジキチだと思わないと
853ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 01:50:37.85 ID:/7ptJSgUO
カエレって言ったのにまだ常駐してるのか
854ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 11:17:17.48 ID:/hpQGj7M0
コンパイルスレまできて宣伝頑張ってる人いるね。
855ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 15:37:12.12 ID:EOnsWt5D0
20thの凛々しいアルル、初期アルルでも敵に向かって「何度でもかかってこい!」とまでは言わないような気がした
織田アルル辺りが酷すぎて、初期アルルが美化されまくってるだけではないだろうか?
856ゲーム好き名無しさん:2011/07/16(土) 19:36:46.96 ID:h6O97Q9m0
ドッペルアルル風味なのでは?
857ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 23:37:32.12 ID:iy8QrCj90
ドッペルアルルますます違うだろ
>>840
ゲームで実際聞くと高音で味がなかったな
858ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 23:59:35.01 ID:iy8QrCj90
セガぷよって良かれと思ってか、ぷよぷよが揃う点滅予告とか落下地点に小さい色表示して予告とかしてくれるけど
逆にスリルもテクニックもなくて考えることが少ない単純作業廃人ゲーになるからつまらない
無駄にぷよぷよ配置がスムーズすぎだし、ガチぷよらーばかりが有利になる
なぜコンパイルぷよの方が面白いのか考えてようやく気付いた
魔導設定も酷いレイプならゲーム性も分かってない
20thは連鎖アニメと容量増えてシェアルだけが少し良くなったくらい
859ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 00:23:33.40 ID:xU28p7ws0
日本語で
860ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 00:36:08.63 ID:6aK8vArO0
セガぷよの例

    ●←
緑ぷよ→●←「点滅する」

   ●●●←全て緑ぷよ
   −地面−
 ●
 ●

 ・
 ・←「予告色マーク」
−地面−

これがいらない
861ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 00:37:15.38 ID:6aK8vArO0
一番上のぷよが一つ左にずれちゃったorz
862ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 00:38:03.66 ID:6aK8vArO0
しかも点滅する方は下の緑ぷよだった
863ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 01:11:15.41 ID:MyoeQG/V0
どうでもいい部分に拘るなよ
864ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 02:58:23.10 ID:6aK8vArO0
これがどうでもよくないんだよ
やってみたら分かる
面白いあやふや要素がなくなって高速落下の作業と化す
865ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 16:34:33.71 ID:qNHlNyF20
ここまでユーザーをないがしろにした記念企画も
ある意味めずらしいな
866ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 00:11:08.84 ID:7rm8kqf+0
セガ的にはいつもより頑張ったみたいだがコンパイル作品から考えれば正直不満っていうか違うっていうかもうやめてくれってのが多すぎだな
期待して一緒にしちゃいけないな
フィバ系のユーザーや見た目だけ魔導キャラ好きな奴は満足なんじゃねーの
867ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 21:42:19.80 ID:mP7abFfC0
すれ違いなこといつまでも話してるんじゃねぇぞksg
868ゲーム好き名無しさん:2011/07/19(火) 23:53:51.32 ID:8GKbng5YO
アーカイブスで出して元手を作りなさいな
869ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 00:03:12.97 ID:TTqSorAfO
>>867
自治こいてんじゃねーよ
870ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 02:22:28.02 ID:4Tl3a5+Q0
だからここはセガに対する愚痴スレじゃねーよ
愚痴るならコンパイルだろ
871ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 04:23:05.95 ID:lGTpe1SB0
セガはコンパイルから同タイトルを引き継いだんだから、比較されても仕方あるまい。
で、ここは必然的に旧作ファンが集まりやすいスレだから、セガぷよが嫌いな人が多いのもまた仕方のないこと。
ぷよぷよを全くやらない俺としては、魔導物語のほうを作ってほしいところだけれど、ほぼ完全に不可能になっているんだ。
話せる内容があるだけぷよファンは幸せだと思うよ。
872ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 06:00:57.68 ID:1sDMFyma0
魔導物語なら現在も進行中じゃん
あの三人娘の奴
873ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 10:53:44.99 ID:npslkJM+0
まずはぷよと魔導の版権を統合してくれ
874ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 14:59:23.75 ID:rMNx54Z/0
統合されたら魔導世界がレイプされるのが目に見えて分かるからこのままでいい
むしろ、フィバ世界に魔導キャラいらん
875ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 16:59:05.68 ID:9pJCxTqrO
そういや漫画の奴も(ぼかしているとはいえ)やっぱり魔導世界なんだよなあそこ
876ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 17:39:52.78 ID:E3Q/28S10
真・魔導よりも酷いことになるのが目に見えているよな
877ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 23:59:24.61 ID:XnhvuDYL0
>>875
別世界じゃない?
悪くないストーリーだが

これは最近動きのあったコンパイルハートの魔導物語に関する全ての著作権取得に淡く期待
セガはぷよぷよというオシャレパズルゲーを売れたらいいんだろうし
コンパイルハートのぷよぷよ自体の制作も出来たらいいんだが
878ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 01:00:04.04 ID:3uqu1Yg70
今現在で少しでもコンパイルが楽しめる>>838はもっと評価されてもいいと思うんだが
あと仁井谷はもう「にゃん」をやめろよ
879ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 01:05:58.73 ID:e66ElEEkP
仕方ないよ、経営ミスって倒産した報いなんだから…。

壊すのは簡単だが元通りにするのは難しい。
880ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 01:09:51.97 ID:3uqu1Yg70
ちょっと分からないので安価は付けて欲しい
語尾の「にゃん」が報いかと思ったわ
881ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 01:16:51.47 ID:x/0cUKMoO
>>871
そんなの話したって幸せじゃないだろ
セガぷよ嫌いなのはちゃんとした理由が出てきたし

コンパイル好きにふんしたレッテル貼りしたいアンチなのかな
882ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 01:28:44.19 ID:e66ElEEkP
>>880
すまん「にゃん」は関係ないw
特定の人へのレスじゃなくて
原作レイプへの怒りみたいな流れについてのレスだよ。

経営ミスって赤字が膨れて倒産したのはコンパイルの責任だし、
なけなしの財産としてぷよの版権を他の会社に持っていかれて
自分の所有物じゃなくなってしまったんだから
そこはもうあれこれ言ってもしょうがないんじゃないか、って事。

自分もセガぷよ興味ないけどさ…。
883ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 01:43:50.27 ID:3uqu1Yg70
そのレベルで言われればそりゃそうだな…
セガぷよのあの微妙な推移と設定じゃ言うのも無理ないが…
884871:2011/07/22(金) 07:08:33.25 ID:xWqHbJpU0
>>881
ん?
別に旧コンパイルファン全員がセガぷよ嫌いだなんて言っていないぞ。
俺は今なお進行形で好き嫌い含めて盛り上がれるぷよファンが羨ましいってだけ。
掲示板という特質上、往々にして否定意見のほうが声が大きいという意味で言っただけだよ。
「普通に好き」程度だといちいち書き込みなんてしないけど、「普通に嫌い」なら書き込みやすいからな。

>>877
夢は叶わないから夢って言うんだよ・・・
885ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 13:55:29.87 ID:QB4pCpDH0
プレステ版のぷよぷよ〜ん、わくぷよダンジョン決定盤の音楽は抽出できる?
最近ぷよぷよの音楽にハマったんだが、サントラの方は入手困難なので助けてくれ

ちなみにサターン版の通とSUNなら簡単にできた
886ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 17:13:06.04 ID:PsDLRNQE0
できる
方法はググれ
887ゲーム好き名無しさん:2011/07/22(金) 23:13:47.32 ID:3uqu1Yg70
>>884
急な謎の長文…そして日本語でおk
あとなんでそんなこと言うのか分からんけど名言っぽく言うなら夢は叶うものダロ
>>881の言うことが正しければスルーか…
888ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 01:14:34.08 ID:rRDuTNDu0
うゑみぞさん新幹線で広島まで行って元C社員カラオケとかしてんのかよww
889ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 01:32:07.04 ID:rRDuTNDu0
うゑみぞさんの魔導シナリオってベストって言う程良すぎる
ARSはグラも良かった
うゑみぞ脳に米光脳(恐怖のPC98設定除く)と織田脳(極端な真設定除く)が合わされば基本魔導の完成形とかできそう
ぷよりんぴっくとか魔導師の塔とかDSの方のシナリオも良くて流石コンパイルだったけどけどシナリオ担当ってこの3人くらいしか知らん
890ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 07:16:42.38 ID:CVQLaz8B0
織田脳はやりすぎるからだめだろ
891ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 07:59:47.72 ID:DpamOJPg0
GG魔導とかMD魔導とかSFC魔導は誰のシナリオ?
892ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 22:18:27.04 ID:sPGsKtc40
>>886
そっか、ありがとう
一応ぐぐった上で来たんだが、できると聞いて安心した もっかい探してくる
893ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 23:05:33.25 ID:4PMOd+z8P
894ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 01:47:35.75 ID:YgsEcqu60
セリリの友達会員カードネタとかウィッチの爺を若返らせる魔法とか好きじゃないな
織田はキャラの掛合いとかは面白いんだが
895ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 18:46:15.92 ID:IhHR+qgm0
サターンの魔導物語はRPGとして純粋に面白くはなかった
ストーリーもシステムも
896ゲーム好き名無しさん:2011/07/25(月) 22:04:23.28 ID:YgsEcqu60
SSは単体で見ればシステムもストーリーも面白いと思うが
でも従来のぷよ魔導と一緒にはされたくないな
現に真魔導設定だし
897ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 20:41:37.31 ID:ALjW75LH0
あの時期の他のRPGやったことあるのか?
キャラの掛け合いが楽しめるくらいしかいいこと思い浮かばん<ss魔導
898ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 22:23:54.50 ID:vzATK/r/0
>>891
GG&MD魔導は白龍鳳霞氏だったはず
カミュ先輩の生みの親だな
899ゲーム好き名無しさん:2011/07/27(水) 00:34:15.24 ID:Eu8AcC3h0
>>898
へえ
名前ググって終了してるサイト見つけたと思ったら毎日現役で嬉しかった
名前変えてないってなんかいいな
ttp://hwm7.wh.qit.ne.jp/kasumiha/

ニコニコだがルルーのテーマもコンパイル社員によってアレンジされてた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15085346
MATSさんの音楽も聴きたいんだがサイト行ってもmp3聞けないんだよな
900ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 13:03:35.35 ID:vDoJ4DkI0
音楽はセガよりコンパイルのが好みだわ
901ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 18:30:20.58 ID:blUhhWVyO
セガのはキンキンして駄目だわ
所詮は二次創作
902ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 19:05:45.61 ID:FdfIngmJ0
>>900-901
はげどう

セガの曲はイヤホンから漏れ出るシャカシャカ音みたいで耳障り
>>839も聞いてみたが、ダンダカ鳴ってる打楽器がやかましい
あれがすべて台無しにしてる
余計な糞アレンジしかできないんだな
903ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 22:53:57.62 ID:JHABgxEw0
セガの、っていうか
セガぷよの曲ひとりで担当してる安倍氏の特徴だな

コンパイルのぷよでも複数人で曲作ってたんだから、もっと他の人も入れたらいいのに
904ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 23:47:33.39 ID:fXye1eDp0
人件費手抜きの一つだな
まあ安倍氏も凄いんだが音源のせいか集中して聞かないと雑音になる音楽
やっぱコンパイル曲が好き
905ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 00:17:41.70 ID:FQvUWpowO
やっぱセガにぷよぷよ任せちゃいけなかったんだよ
906ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 00:52:10.50 ID:BTEuTxUr0
それは極端だと思うが否定はしない
907ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 02:12:21.99 ID:kwfmwrsK0
かと言ってセガが拾わなかったら仁井谷が滅ぼしてたわけだ
908ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 11:46:58.20 ID:TISdudLi0
セガぷよは音楽以外は嫌いではなんだが
いかんせん音楽がなぁ。フィーバーの頃から成長が感じられない
何が悪い言われると、なんつーか
楽器の使い方が同じような曲が多い気がする
あと耳障りな余計な音があったり
909ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 11:58:20.06 ID:sp1gktafO
旧ぷよぷよとか魔導の音楽作ってた人とか今から呼べないのかな
やっぱコンポーザが一人だとバリエーションに限界あると思う
910ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 12:11:23.73 ID:TISdudLi0
>>909
だね
旧ぷよ時代ですら複数いたのに
よ〜んの音楽開発談は面白かった
セガはもっと音楽に力入れるべき
911ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 18:21:19.84 ID:936ldknw0
フィーバーのプランナーは元コンパイル社員。
しかも、かなりディープなファンだった。
それでどーして、フィーバーがあんなになったんだろう。
912ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 19:43:59.48 ID:KtJujdZO0
誰?ソースは?
913911:2011/07/29(金) 20:20:50.11 ID:698eft/W0
ソースはオレの脳みそ。

ttp://suwa3.web.fc2.com/data-kan/data/staff2.html
ここのぷよぷよ〜んのディレクターと
フィーバー(と2)のプランナーを見てみ。
ただし、フィバの内容が正しければ、だけどな。
(よ〜んは、ガチで正しいのは知ってる)
914ゲーム好き名無しさん:2011/07/29(金) 21:43:27.38 ID:gRqdCxyu0
逆にぷよぷよ〜んはの方にセガ社員が関わってたってことはないよね?
915911:2011/07/29(金) 22:17:49.59 ID:698eft/W0
それは100%ない。
916ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 10:09:01.76 ID:2uRwcg6g0
でもぷよぷよ〜んのスタッフロールの最後にでっかくSEGAのマーク出てなかった?
917ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 12:21:39.66 ID:YQbuRKBTO
>>915
なんでそう言い切れるの?
その人の名前、ぷよよんにしか出てないんだけど?
和議後で新入社員をとるのをやめた後の作品に、和議前まで社員じゃなかった人がスタッフにいるの?
しかも、ディープなファンってどこから分かるの?
ついでにフィーバーはプロデューサーとかディレクターはセガの人だよね?
918ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 12:28:29.99 ID:X81trR01O
>>916
SUNのころ倒産した際に、ぷよぷよの版権をセガが買い取ったけど、
3年くらいは好きにつくっていいって契約だったらしい。
よーんを作ったのはコンパイルだけど版権保持者はセガだからロゴが出たんじゃない?
64とかは知らん
919911:2011/07/30(土) 12:44:44.63 ID:sllrTKnO0
そりゃ、パワー悪ティとばよえ〜んツアーで金なかったもん。
アケはセガ販路だし。

信じるか、信じないかは、あなた次第です。
920ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 14:10:01.62 ID:DeUz3w9HO
よーんは名目上は「コンパイルが開発担当の、セガのゲーム」扱い
ただし中身はコンパイル内製
921ゲーム好き名無しさん:2011/07/30(土) 23:41:27.98 ID:Qv+K5PRz0
とすると、そのままコンパイルが続いたら続いたで、今とは違ったおかしな方向に向かっていたかもな。
主に真魔導とか真魔導とか。
922ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 00:02:38.99 ID:juqpoczg0
もう許してやれよ 真のことは
923ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 01:36:07.41 ID:G5sU5yei0
マイルストーンの2人にぷよの曲担当してほしい
924ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 02:27:37.36 ID:KPZkJ6vl0
真設定が没になった後もその残り香を引きずって出来たのがまほうのジュエルだし(内容はともかくアルルがぷよ君と言ったりと所々違和感ある)
結局は厨二路線に邁進していくのは止められなかっただろうな。
925ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 03:15:57.56 ID:r+/Aarzk0
アルルがぷよぷよくんと呼ぶのは、ターゲットを低年齢層にシフトして
とてぷよに近づけたというだけで、真・魔導はなんの関係もないだろ

ただ、アル冒とぷよよんの没設定には真・魔導っぽいものがあったらしいが
あくまでもその設定は没
926ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 11:40:28.08 ID:A3Fdgj+I0
真・魔導設定がどれほど影響しているのかはわからないけど
よ〜んってぷよぷよにしてはやたらシリアスだなって思う
927ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 11:41:47.70 ID:gBGpZdT30
ひとつ不可解な点はSUNまでの快適な操作性がぷよぷよ〜んで一気に悪くなったことt
最初別の会社がプログラム組んだのか?って思った
928ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 11:47:39.18 ID:M3b4Ld7P0
新ハードだからって無駄にグラフィック重視にしたからじゃないかな
929ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 12:56:19.76 ID:gBGpZdT30
ぷよぷよ〜んはPSじゃなくてPS2に移植すべきだった
930ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 19:38:40.50 ID:EIqNnJAW0
ぷよぷよ〜んはぷよが消えるのがやたら遅く感じていらついてあんまりやらなかった
931ゲーム好き名無しさん:2011/07/31(日) 23:55:52.43 ID:KR5tkBLz0
>>907
今になっては滅ぼされた方が良かった
もしセガに売ってなかったらD4が持ってただろうし
932ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 00:13:39.44 ID:GSzxSdcM0
>>913
なるほどだからフィーバーはアルルの設定とかまあまあよく分かってたのか
フィーバーは無視または軽い別ゲーとして楽しめたしな
開発や名前の下に(Digi-mix inc.)とあることからその人はセガ社員ではなく外注もあったということが分かるな
でも主権はセガだから基本ベースはあんな感じなんだろうな

だが魔導を汚した7は酷すぎ
15thも20thも微妙に酷くて許せるレベルじゃないし
スタッフも違ってるな
933ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 00:26:59.11 ID:J7oxkOqx0
キャラの扱いの面からすると15thはイマイチぎごちない感が、7は適当すぎた感じだが
20thはわりとうまかったと思うよ
特にアルルがよくなってる
934ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 00:34:19.45 ID:GSzxSdcM0
>>921
そうかも知れんが真がバッシングを受けたことからそうじゃなかったこともありえる
アルルの冒険も共にボツになるんだろう
>>926
シリアスな方向というより色々燃える方向だと思うストーリー的に

ぷよぷよ〜んは最近やったんだが面白かった
ぷよぷよの質感は不快でもないしあれで楽しいパズルゲーでちょうどいい
でもぷよ通廃人やぷよらーから見たら駄目だから通システムの高速にできるぷよぷよも搭載すべきだったな
935ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 00:39:08.85 ID:GSzxSdcM0
>>933
魔導の設定に関してだけ言うとアルルとシェゾはかなり良くなってたな
だが他が駄目だった
まあ過去の歴史と世界観から一緒にはされたくないが
936ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 00:44:06.43 ID:J7oxkOqx0
まあ元々ぷよぷよ自体魔導野スピンオフだから魔導本編との直接的なつながりはないんだが
歴史とか深く考えずにやってる 単純にぷよぷよも面白いからね
937ゲーム好き名無しさん:2011/08/01(月) 00:57:22.52 ID:GSzxSdcM0
いや、そういう意味じゃないだろ
魔導=コンパイルぷよキャラ設定なわけであって…
938ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 01:04:36.35 ID:mcRYEs150
よ〜んが終焉点だろ魔導ぷよは

コンパイルのぷよぷよ曲含む楽曲権利は田中勝己持ちだったのかよ
まさか三権に分割されてたとは
ややこしいから権利D4に売ってくれよ…田中曲は全てゲーム曲関係ないオリジナルだったのに

うゑみぞさんは色々言ってくれるからありがたやで楽しい
939ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 01:16:32.39 ID:U+NR69inO
田中版権kwsk
940ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 07:12:02.21 ID:YZJ71DyjO
ほいじゃセガは田中勝巳からぷよぷよ曲を拝借してたことになるのかえ?
941ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 13:04:52.89 ID:rGx1tBVl0
田中勝巳のぷよ魔導アレンジはイマイチなイメージがあるんだが
942ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 20:50:20.10 ID:wTF4cHg30
>>939
ソースはうゑみぞさんツイッター
>>940
うゑみぞさんによればそうっぽい

曲がジャスラックに信託されてるのと関係あるのかね
943ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 20:57:24.18 ID:M8XQeaDv0
見てきた・・・

> D4は何故に魔導サントラどんどん出さないのよ?出たサントラも何故にあんな内容なの?誰得やねん、魔導のゲームのサウンドが聴きたいんよ。

>> D4に権利ないねん。

> あらそうなんでしたの!?なら何処が…

>> C社の楽曲は田中さんが持ってった。だからセガもしんどい思いしてるんよ。

> 田中さんって田中勝己さんが…コンパイルってほんと権利関係バラバラになっちゃって大変なんですね〜。うむむ
944ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 22:32:08.37 ID:iNen5XbhO
>>942
>>943
なるほど。しかし、田中勝巳はぷよぷよ曲にはあまり関わってない筈なのに理不尽だよなあ。
セガも苦労してるとか泣けてくらあ
945ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 22:42:51.60 ID:wTF4cHg30
あの大手セガの苦労はそれほどでもないんじゃ
ただめんどくさいだけで

田中は自作曲以外の曲はD4にあげるべきだな
D4も交渉しないんだろうか
946ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 23:39:04.38 ID:RuXD9iUNP
変にアーティスト根性強い人だと
自分の作品安売りしないからなぁ…
947ゲーム好き名無しさん:2011/08/02(火) 23:49:04.28 ID:wTF4cHg30
たまに勘違いしてる人いるけど田中氏はぷよぷよのBGMは作ってないよ

そういや田中って自分の作品売ってないな
隠居してるんだろうか
最近活動があったと聞いたが
948ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 00:06:28.36 ID:DLBBBH6x0
魔導物語ARSをプレイしたくて長い間探してたんだがようやく見つけた
けど11,800円・・・
状態は良いっぽいけど高いよ
949ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 21:07:10.34 ID:i7hqwD640
思ったんだけど、
魔導物語がぷよぷよより人気ない理由って何?
キャラクター部分やゲームシステムが他のRPGやパズルの面白さより劣ってるってことだよね
どこがどうダメなんだろう?
950ゲーム好き名無しさん:2011/08/03(水) 22:02:49.47 ID:fge9SXBSP
・名前自体がマイナー
・ファジーパラメータや3Dダンジョンなど人を選ぶシステム
951ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 00:00:19.95 ID:QbjDO/1P0
タイマンバトルで仲間いないし、数値が無いから強くなったーって感じづらいしな。
3DダンジョンRPG自体が、そんなに人気あるもんじゃないしな。
952ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 00:47:54.67 ID:xgEEvZMq0
一番の理由はMSXやPC98、Win98などPCがまだ一般的でない頃にPCばかりで出して
メジャーな家庭用ゲーム機に出さず、知名度がぷよと比べて天と地ほどの差があることだろう
MDやSSやGGとか、マイナーきわまりない負けハードばかりで
しかもMDとSSでの発売時期は末期も末期
面白さで劣っているなんてことはないが、これじゃ人気出る方が不思議
953ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 02:57:20.12 ID:HA/WHdGUO
魔導は持ってないけどつべで魔導師の塔のEDの会話の動画を見た時は
興奮しすぎて鼻血流して死ぬかと思った
954ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 03:24:28.27 ID:bH2xbqyyO
勿体ないよなあ。版権だなんだでごちゃごちゃしてないで、待ってるファンのためになんとかしてくれよ…
955ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 03:26:16.30 ID:69cFNrTW0
LIVE A LIVEもだ!
956ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 08:37:19.14 ID:JdHWFjX40
>>952
割と有名なのはスーファミ版ぐらいだしな
957ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 10:16:33.87 ID:KuvA+9ZNO
スーファミ魔導がII・IIIベースのも出てたらもう少しマシだったかも
それかプレステで魔導出してれば
958ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 17:24:03.56 ID:6IgZZRTnO
で、次スレはどうする?
セガぷよアンチも兼ねるか?
959ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 18:21:06.38 ID:TQBqSXBnP
俺の友達1は『ポートピア連続殺人事件』を契機に3D迷路アレルギーwになった
俺の友達2はFC版『ウィザードリィ』の熱烈ファンで、友達1が引いていた

思うに、当時3Dダンジョンゲームはファミコンのプレイヤーがついて行けなかったんだろうな
960ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 18:45:07.61 ID:/K59G+Ng0
オートマッピングが無かった頃だしなー
961ゲーム好き名無しさん:2011/08/04(木) 23:59:35.92 ID:KvkcPeYQ0
>>958
それを題目にしちゃうとコンパイル好きが性格の悪い排他的にな奴に見られそう
ぷよ7がクソすぎてぷよ20thが良いイメージで見られてる所があるし…このタイミングでも…
たまに見つけたことを批判するか普通に無視するかの方向でいいだろう
962ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 00:12:41.84 ID:i01b+mdJ0
>>953
はげどー

わくぷよがかなり面白かった
攻略本のグラフィックとか良かったな
シナリオも良かったけど、どすこいK岡って誰だっけ
音楽は他一名さんかな
963ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 00:15:56.83 ID:WgMlN2Lq0
>>958
推奨はしなくていいだろうが、その話題が混じるのは現状やむなし
言い争いや荒らしはしないよう、あくまで議論なら構わないんじゃないか
964ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 00:32:49.45 ID:i01b+mdJ0
長引くような議論はない方いいと思う
セガが魔導を分からずに愛もなしに勝手なことしてこれは駄目だって嘆く人がいてもいいけど
基本はこのスレでは無視なんだから…

万が一セガでの魔導に対するものが良くなってもセガぷよ前作でのレイプ歴史は残るんだろうし
魔導キャラが出るのだけは嬉しかったがストーリーなど色々含まれるともうセガはフィーバーだけでやってくれた方がいいな
965ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 01:10:42.66 ID:i01b+mdJ0
魔導もそうだがディスクステーションには面白そうなゲームがたくさんあるじゃないか
有名ハードで出してくれてたら…GBとか…
権利習得したコンハ作ってくれるのかな
966ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 06:45:38.84 ID:/pvZD7UqO
DSに収録されてたなぞぷよのBGMいい感じだな
PCの通にもそのまま移植されてたっけ
967ゲーム好き名無しさん:2011/08/05(金) 13:55:28.23 ID:DYZLoYsMO
幻世シリーズ移植してくれー
968ゲーム好き名無しさん:2011/08/06(土) 19:49:28.74 ID:QM/LFfJE0
>>966
マイナーなようでメジャーで出所が分かりにくい神BGMか

魔導はもちろんろんだがジャンプヒーローやりたい
コンパイルギャグテイストの作品も
ディスクステーションってメジャーだったのか?スタッフの血で出来てると聞いたが
いいシステムなのに売れてなかったらなんとも言えん
969ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 00:44:20.45 ID:ctPExuAN0
その田中勝己が最近ブログ始めてた
社長に次いでやっと文字での生存確認ができるようになったぞ
970ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 00:48:30.27 ID:ctPExuAN0
しかし音楽家用のブログっぽいな
この人が自作以外のコンパイルゲーム曲の著作権持ってるとはなんとも…
971ゲーム好き名無しさん:2011/08/07(日) 18:44:18.35 ID:wUKiUCJV0
>>966
みんぷよの漫才につかわれたやつだっけ
972ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 23:05:55.69 ID:Q/lTmR1u0
みんぷよの漫才BGMにもあったな
みんぷよの漫才がちゃんとコンパイルだったのは元コンパイル社員による制作がほとんどだからだったのか
973ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 23:10:44.25 ID:6mH+6Nzi0
そうか?みんぷよの漫才ってこれまでの性格テンプレ使い回しっぽい気がしたけど
974ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 23:27:17.14 ID:Q/lTmR1u0
中古で買ったんだがシステムとか色々置いといて漫才はかなり良かった
はてなどうでも見られる
初めはセガに驚いたがコンパイルだと納得
フィバ2以降のセガが作る魔導キャラを見ててやっぱりセガにはできないと思った
975ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 23:36:36.95 ID:F5no5JMmO
でもCARET HOUSEが元コンパイルスタッフだったとして、
どういう経緯で別会社作ったんだろう
確かあの頃まだコンパイル本体はあったよな?
976ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 23:48:08.33 ID:Q/lTmR1u0
多分元コンパイル社員達への委託だったんだろうけど…
スタッフロールの関係上なんらかのチーム名を表示せざるを得なかったとか…

しかし毒のあってきついアルルはとてもいいがあんまりそればかり見てると初期のそっけないアルルや
堕王織田の優しいアルルの性格の要素も欲しくなるな
977ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 02:13:14.22 ID:OcQWfs9vO
「ぷよぷよって糞イライラするゲームだな! たまには魔導やるか!」

メデューサに石にされる
978ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 22:53:08.65 ID:VHgbKA3e0
セガぷよの話で悪いが、ぷよ20thって間違った魔導設定を豆知識として広めてるっぽい
ウィッチが実は仮の名前で一人前になると本当の名前もらえるって設定なんだが
その設定って非公式の真魔導の設定なんだよな
セガ社員が真魔導読んでるとは思えないしそもそも真魔導は非公式なのに
誰でも編集できるウィキペディアのウィッチの項目でその真設定が書かれててネットで囁かれてもいたからそこから持ってきたんだと思う
原作のソースも調べずにに先入観で設定確定させたんだろう…ハァ
まあセガぷよの魔導キャラこそ非公式だけども
979ゲーム好き名無しさん:2011/08/11(木) 23:20:49.42 ID:EalO2ioAO
で?
980ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 00:12:04.93 ID:6PnmirXr0
えっ、つまりセガに愛がないことが分かった
楽して適当にキャラ紹介でマイナーっぽい設定を見つけて信者一本釣りしたいだけ
悪い風に言うとな
良い風に言えば信者を喜ばせようと一応の努力をしてくれてると言うのか
間違ってるから努力してないか
981ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 00:41:07.49 ID:6PnmirXr0
コンパイルステーション更新してるな
982ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 07:47:25.06 ID:dP74TFah0
まー「ウィッチ」なんて明らかに本名には聞こえないからなぁ
真魔導知らなくても似たような結論出るだろう
てか真魔導だと「表向き名乗る名前」と「(基本秘密にする)本当の名前」
の二つもらうんだよな。豆知識はそんなこと言ってないよな?
983ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 11:15:33.99 ID:l74hF2wcO
>>982
一人前になると名前がもらえる、と
984ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 11:33:24.22 ID:d4R7kzSFP
ドラコケンタウロス、ハーピーなんかも
モンスター名だけどそのままキャラ名になってるしな。
ウィッチってのも職業名だし。

セガに>>983みたいな後付け設定されてもしょうがないよ。
985ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 11:37:50.45 ID:d4R7kzSFP
ぐぐってみたらサターン版魔導物語で「インキュバスにドラコ共々監禁されている。
ウィッチとは一族全員に対する呼び名で、
一人前になるまで真の名を持てないという設定が追加された」って記事があったんだが
サターン版魔導はやってないから知らんけど、少なくとも
その時からその設定はあったくさいよ。
986ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 14:21:49.51 ID:i8WOfMDOO
サターン魔導は、真魔導設定だよー
987ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 14:29:28.86 ID:l74hF2wcO
つまり、セガぷよは真魔導設定と取っていいんだな?
コンパイルは非公式にしてたはずだからセガぷよと公式の魔導ぷよぷよとは何の関係もないと
988ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 15:08:59.95 ID:d4R7kzSFP
真魔導に関してはよく知らないけどここ読んでみたら
ttp://suwa3.web.fc2.com/data-kan/data/memo2.html
「コンパイルは、真魔導の位置づけをなんとしても明示しなかった」とあるんだけど
非公式なの?非公式もなにもコンパイルが出したソフトで、
社員がストーリー考えてるんだよね?
(アルルが英雄のような扱いになるのは社長の意向でもあった、と書いてある)
プロデューサーの織田(堕王)って人はコンクラ地下版にコーナー持ってた記憶あるし。
それまでの魔導もストーリーや設定はバラバラで、
それぞれがパラレルワールドの一つみたいなもんなんだから
公式も非公式もないと思うんだけど…
989ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 17:04:48.26 ID:l74hF2wcO
>>988
Wikipediaがそのあたりに詳しい
990ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 19:33:44.01 ID:7JkL2TS0O
ちょっと待て
サターン版魔導は「元々は真魔導設定をベースにしていた」が
最終的には真魔導じゃないぞ

そして、公式に出されたサターン魔導の設定の一部なんだから、真魔導とか無関係に公式だろ
991ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 19:42:43.48 ID:OL7R/MVh0
> セガ社員が真魔導読んでるとは思えないし
んー、それはどうだろう
20周年だから過去のコンパイル作品に詳しい人を集めた結果、
今回加わったスタッフにたまたま真魔導のファンがいたとか、
過去の史料として真魔導から設定持ってきたって可能性もあるぞ

あと、単純に「セガ版のウィッチはそういう公式設定になった」じゃダメなん?
992ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 20:04:34.47 ID:i8WOfMDOO
ごめん、サターン魔導でボツになったストーリー絡めつつ、織田が纏め直したのが真魔導で良い?

セガぷよは、フィーバーも作りながら設定固めてる感じだし、
魔導キャラもユーザーの反応見ながら直してる感じだね。例えば、サタンのカーバンクルちゃん呼びとか…
993ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 20:29:38.12 ID:OL7R/MVh0
>>992
サタンのカーバンクル呼び捨てはメダルゲームで修正されてたな
15th:http://www.youtube.com/watch?v=KEXArKOW9ac
メダル:http://www.youtube.com/watch?v=dJ8xQZqRJTQ


ところで、次スレは?分割するの?
994ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 22:48:07.11 ID:6PnmirXr0
過疎なのに分割したら…

SSやぽけぷよやアル冒あたりは真設定っぽいな
初対面状態だらけだったし
それにwikipediaのウィッチの説明をちゃんと修正すべき
あれ見てセガ社員が勘違いしたんだろ
>>992
あれは反応見てるよね
まあ全てのセガぷよが歴史にある限りどうなっても関係ないが

やっぱ適当で楽した設定作りが多い
セガシェゾの胸のアーマーだって大いに間違ってるようだ
胸に当ててベルトで支える板のはずが意味不明な鉄ドーナツになってるのがハッキリと分かるみたい
995ゲーム好き名無しさん:2011/08/12(金) 23:51:51.15 ID:7JkL2TS0O
真魔導設定が没でも、そこにあった設定全てが否定されるわけじゃないだろうに
996ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 00:01:03.31 ID:d4R7kzSFP
カーバンクルとの出会いもアルル16歳とはなまるじゃ違うし
卒園試験のストーリーも数パターンあるし(魔導球集めるのは共通だが)
キャラのスリーサイズや身長も作品によって違ったりするし
それと同じで真魔導とやらもパラレルワールドの一つだと個人的に解釈してる。
全部公式だけど、何が正しいってのはないはず。
997ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 00:12:29.73 ID:t9U4jPHQ0
>>995
まあ問う物はそこじゃないんじゃないか
>>996
カーバンクルの出会いは別に魔導2が初対面という訳じゃないんだろう
スリーサイズも変わるのもゲーム設定のあやふやな仕様
シェゾ高すぎだしww

従来の魔導ぷよと真魔導はやはり区別されるものだよな
998ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 00:12:50.55 ID:2fLOP+YqO
そもそも「スタッフは真魔導なんて知らないはず!ウィキペディア見て適当に設定作ったはずだ!」ってのも思い込みだと思う
ぐぐればウィキペディア以外にもウィッチの真の名設定なんてボロボロ出てくるし、
例えばそれこそはてなどうなんか見れば「非公式だと分かった上で」真魔導ウィッチの設定が詳しく分かる

今回、おばあちゃんネタとかもあるから、過去の設定から使えそうなのを拾い上げただけじゃね
(もちろん、真魔導の設定全てを拾った訳じゃなく、20th版ウィッチの設定を「新たに」作っただけ)
昔も角川ルルーの設定の一部がゲームに逆輸入された事もあったし
999ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 00:16:18.92 ID:t9U4jPHQ0
ウィキペディアもそうだが、やっぱりウィッチのその設定は色んな所で言われてた
そのせいか俺だってソースも知らずに最近まで公式の設定だと思ってたからな
多分セガも真の非公式設定とは思わなかったと思う

ぷよスレでこのスレの書き込みがコピペされてる見たけど20th買った人も何のためか知らんが結構こっち見てるんだな
1000ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 00:20:09.45 ID:t9U4jPHQ0
それはともかくコンパイルのシェゾアーマーでさえそのドーナツで間違って覚えられそうで怖い
どっかで言ったけどアレだとどうやって着るのか、そしてどうやって自立しているのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。