PS3のおすすめゲーム その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
表はスレでよく名前が挙がるタイトルのまとめであって、必ずしも万人受けする良作とは限りません。
ですから興味を持ったタイトルが自分に合うかどうか心配な人は好みを挙げたうえで質問しましょう。
逆にここに載って無い作品でも、つまらない作品なのかと判断する前に一言スレで質問しましょう。

■ACT
NINJAGAIDEN2【試】 リトルビッグプラネット【試】 GTA4 ガンダム無双2
無双OrochiZ ラチェット&クランク FUTURE【試】・2 GOWV(GOD OF WAR 3)
フォークスソウル ぽっちゃりプリンセス みんなでスペランカー
■STG
STAR STRIKE HD【試】 AFTER BURNER CLIMAX
■TPS
バイオハザード5・AE アンチャーテッド1【試】・2【試】 WARHAWK inFAMOUS
DEAD SPACE【外】
■FPS
BIOSHOCK Call of Duty4(CoD4) レジスタンス1,2 Battlefield Bad Company(BFBC)・2・1943 キルゾーン2【試】
MASSIVE ACTION GAME(MAG)【オンライン専用】
■RPG
テイルズオブヴェスペリア【試】
■ARPG
オブリビオン Fallout3
■SRPG
戦場のヴァルキュリア【試】 ディスガイア3 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SLG
シヴィライゼーションR エンドウォー
■格闘
スーパーストリートファイター4
■SPT
スケート2 みんゴル5 プロ野球 スピリッツ2010 FIFA10【試】
NBA2K10 パワースマッシュ3
■ADV
龍が如く見参 龍が如く3【試】・4 アサシンクリード2 DARKSIDERS 
428 HEAVY RAIN
■レース
Wipe out HD【試】 モーターストーム2 バーンアウトパラダイス
■パズル
ルミネススーパーノヴァ The Last Guy【試】 クルトン【試】
■その他
週刊トロステーション

【試】:PSストアで体験版が配信中の作品
【外】:海外のみ販売してい作品

※ Demon's Soulsとファイルファンタジー13は荒れるためテンプレ除外致しました。
御了承下さい。

前スレ
PS3のおすすめゲーム その19
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1275580695/
2ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:03:01 ID:blLGwmFxi
06月17日 薄桜鬼 巡想録(アイディアファクトリー)
06月17日 クラッシュ オブ ザ タイタン・タイタンの戦い(バンダイナムコゲームス)
06月17日 RACE DRIVER GRID Codemasters THE BEST (コードマスターズ)
06月24日 WHITE ALBUM 綴られる冬の想い出(アクアプラス)
06月24日 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜(ガスト)
06月24日 プリンス・オブ・ペルシャ 忘却の砂(ユービーアイソフト)
06月24日 初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター(セガ)※オンライン配信
07月01日 ブレイブルー コンティニュアムシフト(アークシステムワークス)
07月08日 白騎士物語 -光と闇の覚醒-(SCE)
07月08日 DEAD TO RIGHTS RETRIBUTION(バンダイナムコゲームス)
07月08日 レッドファクション:ゲリラ Spike The Best (スパイク)
07月08日 トゥームレイダー: アンダーワールド Spike The Best (スパイク)
07月15日 剣と魔法と学園モノ。2G(アクワイア)
07月15日 実況パワフルプロ野球 2010(コナミ)
07月15日 タイガー・ウッズ PGA TOUR 11(英語版)(エレクトロニック・アーツ)
07月15日 NARUTO -ナルト- ナルティメットストーム PlayStation3 the Best (バンダイナムコゲームス)
07月22日 ブラーレーサーズ(スクウェア・エニックス)
07月29日 戦国BASARA3(カプコン)
07月29日 超次元ゲイム ネプテューヌ(コンパイルハート)
07月29日 ModNation 無限のカート王国(SCE)
08月05日 アサシンクリードII スペシャルエディション(Best版)(ユービーアイソフト)
08月19日 Another Century's Episode R(バンダイナムコゲームス)
08月26日 ケインアンドリンチ2 ドッグ・デイズ(スクウェア・エニックス)
08月26日 CHセレクション アガレスト戦記ZERO(Best版)(コンパイルハート)
08月26日 MLB 2K10(スパイク)
09月02日 デッドライジング2(カプコン)
09月09日 UFC アンディスピューテッド 2010(ユークス)
09月16日 フロントミッション エボルヴ(スクウェア・エニックス)
09月 Red Dead Redemption(テイクツー・インタラクティブ)
09月 トリニティ ジルオール ゼロ(コーエーテクモゲームス)
09月 剣と魔法と学園モノ。3(アクワイア)
3ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:03:22 ID:blLGwmFxi
夏 BLACKLIGHT:TANGO DOWN(イグニッション・エンターテイメント・リミテッド)※オンライン配信
夏 いっき おんらいん(サンソフト)※オンライン配信
夏 SPLIT SECOND(ディズニー・インタラクティブ・スタジオ)
夏 Braid(イグニッション・エンターテイメント・リミテッド)※オンライン配信
夏 DARK AWAKE ダークアウェイク(レコム)※オンライン配信
秋 QUANTUM THEORY(クォンタム セオリー)(コーエーテクモゲームス)
秋 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2(バンダイナムコゲームス)
秋 F1 2010(コードマスターズ)
秋 Fallout New Vegas(ベセスダ・ソフトワークス)
秋 Brink(ベセスダ・ソフトワークス)
秋 キャッスルヴァニア 〜ローズ・オブ・シャドウ〜(コナミ)
秋 パチパラSLOT 〜パチスロスーパー海物語〜(アイレムソフトウェアエンジニアリング)
秋 パチパラSLOT 〜パチスロスーパー海物語〜(アイレムソフトウェアエンジニアリング) ※ オンライン配信
秋 アガレスト戦記2(コンパイルハート)
秋 Medal of Honor(エレクトロニック・アーツ)
冬 VANQUISH(セガ)
FINAL FANTASY XIV(スクウェア・エニックス)
信長の野望 Online(コーエーテクモゲームス)
グランツーリスモ5(SCE)
アーマード・コア5(フロム・ソフトウェア)
ドラゴンボール レイジングブラスト2(バンダイナムコゲームス)
Majin(バンダイナムコゲームス)
シンギュラリティ(スクウェア・エニックス)
El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON(イグニッション・エンターテイメント・リミテッド)
ソニックザヘッジホッグ 4 エピソードI(セガ)※オンライン配信
CLANNAD-クラナド-(プロトタイプ)
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2011(コナミ)
マリシアス MALICIOUS(アルヴィオン)※オンライン配信
2011年
MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds(カプコン)
Knights Contract(バンダイナムコゲームス)
Hunted The Demon's Forge(ベセスダ・ソフトワークス)
KILLZONE3(SCE)
未定
FINAL FANTASY Versus XIII(スクウェア・エニックス)
ポンコツ浪漫大活劇パンピートロット2(アイレムソフトウェアエンジニアリング)
人喰いの大鷲トリコ(SCE)
METAL GEAR SOLID RISING(コナミ)
TROY無双(コーエーテクモゲームス)
スペースインベーダー インフィニティジーン(スクウェア・エニックス)※オンライン配信
MOON DIVER(スクウェア・エニックス)※オンライン配信
Devil's Third(THQジャパン)
4ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:06:35 ID:3ZMz/6b60
うわぁ・・・本当に消しちゃった・・・
5ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:08:45 ID:AQmJ1/Z/0
糞スレ建て乙。
こんな事しても荒れるに決まってるだろ。
6ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:09:42 ID:ZETP9Vx+O
箱じゃあるまいし
>1のオナニースレだな
とりあえず乙
7ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:10:02 ID:4X2UdyWO0
>>1
スレ建て乙
8ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:11:57 ID:AQmJ1/Z/0
表はスレでよく名前が挙がるタイトルのまとめであって、必ずしも万人受けする良作とは限りません。
ですから興味を持ったタイトルが自分に合うかどうか心配な人は好みを挙げたうえで質問しましょう。
逆にここに載って無い作品でも、つまらない作品なのかと判断する前に一言スレで質問しましょう。

■ACT
NINJAGAIDEN2【試】 リトルビッグプラネット【試】 GTA4 ガンダム無双2
無双OrochiZ ラチェット&クランク FUTURE【試】・2 GOWV(GOD OF WAR 3)
フォークスソウル ぽっちゃりプリンセス みんなでスペランカー
■STG
STAR STRIKE HD【試】 AFTER BURNER CLIMAX
■TPS
バイオハザード5・AE アンチャーテッド1【試】・2【試】 WARHAWK inFAMOUS
DEAD SPACE【外】
■FPS
BIOSHOCK Call of Duty4(CoD4) レジスタンス1,2 Battlefield Bad Company(BFBC)・2・1943 キルゾーン2【試】
MASSIVE ACTION GAME(MAG)【オンライン専用】
■RPG
テイルズオブヴェスペリア【試】 ファイナルファンタジー13 End of Eternity(EoE)
■ARPG
オブリビオン Fallout3 Demon's Souls ニーア・レプリカント
■SRPG
戦場のヴァルキュリア【試】 ディスガイア3 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SLG
シヴィライゼーションR エンドウォー
■格闘
スーパーストリートファイター4
■SPT
スケート2 みんゴル5 プロ野球 スピリッツ2010 FIFA10【試】
NBA2K10 パワースマッシュ3
■ADV
龍が如く見参 龍が如く3【試】・4 アサシンクリード2 DARKSIDERS 
428 HEAVY RAIN
■レース
Wipe out HD【試】 モーターストーム2 バーンアウトパラダイス
■パズル
ルミネススーパーノヴァ The Last Guy【試】 クルトン【試】
■その他
週刊トロステーション

【試】:PSストアで体験版が配信中の作品
【外】:海外のみ販売してい作品
9ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:13:11 ID:X3HdaTac0
>>1
まあテンプレ入れようが入れまいが、他人の意見にどうこう言う屑が居る限りは前スレと同じ流れだよ。
10ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:14:58 ID:blLGwmFxi
個人的にはデモンズもFFも好きだ。
その辺は理解して欲しい。
11ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:18:45 ID:l6kUnKZzO
AmazonでFF13のレビュー見ろよ好評価探しても見つからねー
怒りって文字はチラホラ見えるがなー
12ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:20:46 ID:4X2UdyWO0
>>11
アンチが必死に書いてるしなw
13ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:21:40 ID:4X2UdyWO0
>>11
逆に先入観無しでやってる人が多い海外レビュー見ろよ
高評価多いから
14ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:23:00 ID:+fBk+hIe0
>>1さんすごいですね
クソゲーがテンプレに入ってるのにデモンズが外れるとか
チカニシですか?
15ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:23:12 ID:4X2UdyWO0
つーか俺はFF13もデモンズもどっちもお勧めだけどな
両方楽しめたし
16ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:24:16 ID:DRCw6WEI0
でも先入観なしとか実際は無理だよな
17ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:24:36 ID:3ZMz/6b60
海外の人に人気なのは、ストーリーが聖書モチーフだからっていうのも関係あると思うな
古事記とか桃太郎を下敷きにすればもっと日本人受けしたかもね
18ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:27:22 ID:bNmjOPvs0
>>1
おつ〜
19ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:28:13 ID:l6kUnKZzO
なんだ愉快犯かと思ったら良く訓練されたスクエニアンチだったのか
FF13買わせれば仲間が簡単に増やせるからな
マトモなヤツなら絶対おすすめできねー
20ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:29:20 ID:4X2UdyWO0
まぁー自分が好きじゃないゲームだからってそれを必死に叩くのは違うと思うんだ
お勧めする人は面白かったと思ったからお勧めするんだから後は質問した人が
プレイ動画なりなんなり調べて自己判断するもんだしね
21ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:40:23 ID:ZETP9Vx+O
いつものようにおすすめはせずに
独占タイトルを批判ばかりするやつがいるな
22ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:42:47 ID:piV1LXNDP
チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ

춍 원숭이은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
 ∧__∧  바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 ( ´・ ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ‖__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎


<丶`∀´> 私たち劣等韓国猿は日本人の奴隷です。独島は日本の領土です。
  We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.
 (우리들 열등 한국 원숭이는 일본인의 노예입니다. Dokdo는 일본의 영토입니다)
23ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:45:05 ID:AQmJ1/Z/0
>>19
今なら500円〜2000円くらいの値段なんで俺はお勧め出来る。
つーか、自分の価値を絶対だと思ってるのはお子様だぞ
24ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:45:57 ID:l6kUnKZzO
>まぁー自分が好きじゃないゲームだからってそれを必死に叩くのは違うと思うんだ
無料で配った物ならそのとおり
Amazonで購入者が怒りのレビュー書いてる現実を見ないふりしても無くなりはしない
25ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:51:31 ID:4X2UdyWO0
>>24
レビューの話じゃないよ
ここで必死に特定のゲーム叩いてるアンチ君達のことな

26ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:53:53 ID:4X2UdyWO0
>>24
とりあえず批判ばかりしないで何かお勧めしとけよ
27ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:54:58 ID:ZETP9Vx+O
レビューより他人のトロフィーを沢山眺めれた方が長く遊べたかは分かるな
殆ど30%以上獲ってるFFはマシな方。
FO3なんて…
28ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:56:32 ID:l6kUnKZzO
悔しかったらAmazonのレビュー好評価で埋めつくしてこいよ〜
29ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:56:36 ID:AQmJ1/Z/0
>>20に禿同。
テンプレに付けておきたい位。
30ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:02:48 ID:3ZMz/6b60
その自己判断ってのが出来ないからこういうスレで聞く人も多いと思うんだ
「〜ってどうなの?」という質問に「それクソゲー」の一言で「分かった買うのやめる」と二つ返事してるのも珍しくなかったし
31ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:06:36 ID:l6kUnKZzO
>>27
クリアすりゃ30%は勝手にいくだろ
クリアもしないで投げられるゲームとしか比べられないわけか
32ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:07:05 ID:JDD5kEcs0
>>19
まあ、ネットだからいいけど、オタクの集まりでない普通の現実世界でそんなこと言ってたら、ただのキチガイだぞ
33ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:07:05 ID:MuRn1lIz0
デモンズも30〜100%か
0〜1%のどちらかじゃねぇ
34ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:08:32 ID:X3HdaTac0
>>30
そんな人まで救う義理はないだろw
35ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:14:13 ID:ZETP9Vx+O
クリアもせず投げる割合が多いFO3よりマシだろ
おすすめせず批判だけなのか
ここは箱スレじゃないぞ
あ、任天堂信者なのか
36ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:18:17 ID:l6kUnKZzO
簡単な話しだろ?クソゲーをテンプレにねじ込んだりしようとするから叩かれる
Amazonのレビュー塗り替えてから来いよ
37ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:21:33 ID:Et+YB4xb0
文句ばっか言ってないでお勧め挙げろよ
38ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:23:57 ID:4X2UdyWO0
2010/07/29 価格:5,980円 ModNation 無限のカート王国
公式 http://www.jp.playstation.com/scej/title/modnation/
コースも自分で作れるレースゲームなんだけど面白そうで期待してる

コース作成動画
http://www.youtube.com/watch?v=v4aMyHj0Ojw&feature=related
39ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:25:43 ID:6VvMYcls0
>>37
デモンズソルウ
40ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:26:08 ID:sn+Lbcet0
ダウト
41ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:27:00 ID:l6kUnKZzO
>>37
クソゲー以外をおすすめしてください(ハート
クソゲーおすすめすると叩きます(ハート
42ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:29:58 ID:DhSfxabOO
オフラインで2人で楽しめる銃を打ちながら進むゲームを教えていただきたい。
リトルビックプラネット、バイオハザード、無双おろちZはプレイしました。
コールオブ〜は最後までプレイしませんでした。
43ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:33:08 ID:JDD5kEcs0
もう、マリオギャラクシー2でもやれ
44ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:37:54 ID:DhSfxabOO
>>43
レスありがとう。
wiiは持ってないんだ。マジレスしていただけるとありがたい。
ロストプラネット2買ったがほとんどオンライン用って感じだったしorz
45ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:41:14 ID:4X2UdyWO0
>>42
レジスタンス2とかはどーでしょ?
46ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:44:32 ID:DhSfxabOO
>>45
レスありがとう。
買ってみる!!
ここのスレの人達、参考にさせてもらって非常に感謝してる。
47ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:46:11 ID:rkHr+KL00
俺もレジスタンス・・って書こうとしたら先に書かれちゃったw
でもCODが苦手ってことはFPSは厳しいのかな?
画面分割で遊べるゲームって意外と少ないんだよね。
48ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:49:04 ID:rkHr+KL00
FPSが大丈夫ならレインボーシックスベガス2もお薦めしておきます。
これも画面分割で遊べます。
49ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:49:42 ID:s5QUYx2N0
>>1
次スレから龍が如くも削っていいぞ
特に3は完全なクソゲー
50ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 11:58:36 ID:JDD5kEcs0
龍3は、俺は結構おもしろかったぞ
まあ、個人差はあるけど完全なクソゲーでもないんじゃね
51|ω・`):2010/06/13(日) 12:13:57 ID:uEkPMjGWO
あららEOEとニーア迄が消えちゃった…
好きなだけに、しょんぼり
52ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 12:26:39 ID:wIq/UoPkO
>>46
レジスタンスは1は二人用出来るが2はオフラインの二人用が出来なかったはず
53ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 12:30:16 ID:bNmjOPvs0
GTAの新しいやつは面白いの?
54ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 12:51:45 ID:Ro6YZkwv0
貴重な国産良ゲー消すとか……
ほんとこのスレFPSと洋ゲー信者しかいないのな
次スレでは戻しとけよ
55ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 13:02:01 ID:6VvMYcls0
国産で良ゲーってのはお前が言うように貴重なんだからその支持者も少なくて当然ってことだな
56ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 13:03:50 ID:blLGwmFxi
>>54
俺はそのどちらでも無い。
ただゲームが好きなおっさんだw
57ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 13:13:17 ID:I3Gy+a030
ps3でおすすめのホラーゲームってない?
できればあまり恐怖慣れしにくい奴が良いんだけど……ないか?
58ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 13:16:46 ID:AQmJ1/Z/0
>>55
貴重なのと支持者が少ないのはどう繋がるんだ?
59ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 13:17:44 ID:7wj8HO8t0
>>57
そのジャンル自体があんまない気が

おすすめ順
デッドスペース   日本発売禁止になった超グロエイリアンもの
BioShock      海底の狂気の世界散策、ストーリー優秀、2はただのFPS
サイレン       PS2のボリューム減らしてストーリー糞にしたリメイク
忌火起草      チュンソフト本格終了が分かるオカルトノベル
バイオハザード5  ただのクリーチャー退治アクションに凋落
60ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 13:38:03 ID:Ro6YZkwv0
>>55
なに一人で論理破綻してるの?バカなの?
洋ゲー信者ってのは否定しないのなw
>>56
良く名前が挙がるタイトルなのになんで外したのか意図が解らん、特にニーアとEOE
ゲーム好きなら尚更だ
61ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 13:45:49 ID:4X2UdyWO0
>>52
俺もレジスタンス2はソロでしかやったことないけど
調べたら2もオフで協力出来るって書いてあるのをいくつも見つけたので出来るんじゃないかな
62ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 13:57:24 ID:4X2UdyWO0
>>52
あれから少し調べましたがレジ2のオフラインの協力プレイは出来るみたいだけど
2プレイヤーのキャラクターデータがセーブできないみたいですね
なので毎回2キャラクターはLvが戻るらしいです

>>46
ちゃんと協力プレイで遊んでいくにはレジ2よりレジ1のがいいみたいです。
63ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:02:04 ID:IesN52OxO
>>61
レジ2の協力は八人前提でバランス組んでるから二人プレイはきつい
三種の役割があるから三人はいないと前線が全く安定しなくなる
壁、弾補給、回復とね
オンの八人プレイは凄く楽しいんだけどね

ロスプラ2に爪のあか食らわせたい・・
64ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:03:40 ID:4X2UdyWO0
>>57
ホラー系ってサイレンくらいしか思いつかない
65ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:18:36 ID:I3Gy+a030
>>57
ありがとうございます!
デッドスペースは日本語版がもし出たら買ってみたいと思います。

サイレンはそんなに悪いのですか?
レビューを見た限り、「相手が弱い」とか「グラフィックがダメ」などしか書いてなくてよくわかりません。
クリアした方、誰か詳しく教えてもらえると幸いです
66ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:25:43 ID:blLGwmFxi
>>60
熱くなるなよ。
前スレの流れで外した方が良いと判断した。

>>65
日本語版は絶望的だと思うよw
英語わからなくても、なかなか楽しいよ。
67ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:30:35 ID:s5QUYx2N0
国産とか海外産とかどうでもいい
ゲームそのものが評価できない馬鹿は消えろ
68ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:32:58 ID:FUcxfCFK0
これからの期待ソフト

白騎士2
モッドネーション
アサシン2(廉価版)
デットライジング2

69ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:34:56 ID:1ANjuY2K0
デモンズ、ニーア、FFは残しておいて欲しかったな。
「スレでよく名前が挙がるタイトル」となっているが、
「アンチが少ないタイトル」になってしまっている。
RPGやりたくてオブリやFO3買っても合う人は
これらより少ないんじゃないか?
スレ立て乙だが、荒らしっぽい意見には負けないで欲しいな。
70|ω・`):2010/06/13(日) 14:35:45 ID:uEkPMjGWO
>>67の発した呪文は住人の8割を消滅させた!
71ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:36:15 ID:rkHr+KL00
>>65
デッドスペースはホラー好きならぜひ一度はやってみて欲しいなぁ
俺も英語はあまり得意な方ではないけど、全く問題無く楽しめた。
もし分からない部分があれば、wikiを読めば解決できるしね。
72ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:37:38 ID:x8iXrNpa0
これからの期待ソフト

FAR CRY 3
フロントミッション エボルヴ
Brink
KILLZONE3
ポンコツ浪漫大活劇パンピートロット2
人喰いの大鷲トリコ
73ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:40:34 ID:6VvMYcls0
・テンプレ
和ゲーを薦めるときは「(和ゲーの中では)おすすめ」という一文を入れよう。
74ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:41:21 ID:+LoLJUkB0
やっとデモンズ消えたか、このスレも平和になるなw
75ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:44:07 ID:AQmJ1/Z/0
>>66
一個聞きたいんだが、ニーアとEOEを消したのは何故?
理由無く消えてるっぽいんだが。
76ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:45:43 ID:4X2UdyWO0
>>65
ホラー好きならサイレンはいいと思うよ
77ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:48:00 ID:AQmJ1/Z/0
>>74
デモンズ消えてスレが平和になる何て事は有り得ん。
平和になるのはアンチの心の中だけだろう。
78ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:55:06 ID:s5QUYx2N0
>>75
つまんない作業ゲーだから
79ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:58:41 ID:IesN52OxO
>>65
サイレンは旧作未プレイなら普通に楽しめるかも
要は海外向けなんだよね
旧作のキャラ半数以下に削って、登場キャラ外人に変えてストーリー圧縮してるリメイク作

でも販売前に新作ですとかホラ吹いてたせいで既存ファンで怒った人も多い
システムはプレイしやすくなって結果的にぬるくもなってる
ホラー好きなら旧作1の方がオススメだけどね
80ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 15:02:00 ID:4X2UdyWO0
>>68
白騎士は前作はやったことないけどプレイ動画とかでもっさりした戦闘イメージだったけど
今度でる「白騎士物語 -光と闇の覚醒-」 はテンポよくなった感じで?で面白そうだね
今回は買ってみようかな

白騎士2 戦闘シーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11015053
81ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 15:05:52 ID:blLGwmFxi
>>75
一応前スレの流れからだったんだけど、
発売からこのスレでの評判で判断したつもり。
俺は両方未プレイなので、第三者として判断させてもらった。

因みに、過去テンプレにEOEを入れたのは俺なんだけど、
批判が目立ってたから消した。

正直なところ、俺もどうして良いのかわからんw
すまなかった。
82ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 15:15:39 ID:blLGwmFxi
ゲーム業界の事はよくわからないけど、スクエニもなんでこうなってしまったのだろう。
携帯ゲームに力入れてるのかな?
http://dlgames.square-enix.com/chaosrings/iphone/jp/index.html
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnqDDAQw.jpg
83ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 15:32:04 ID:UwPX+Tne0
あさってPS3(120GBの2100)買いに行くよ

ソフトは
みんゴル5
リトルビッグプラネット
モーターストーム2
バーンアウトパラダイスの予定なんだが

これで十分楽しめる??
84ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 15:33:36 ID:SAJRse5L0
レゴスターウォーズは
>>1の表のACTの項目に載せてもいいくらいだと思う。
かなりのボリューム(ep1~6まで収録)でオンライン協力プレイも可能
映画を見たことある人なら是非プレイして欲しい。

日本でもレゴ関係のゲームが売って欲しいな。
レゴスタ3や、レゴハリポタ、レゴインディーも
85ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 15:34:36 ID:XsLkwc4wO
>>82
高い・・・
アーカイブズのFF(7、8、9)も無駄に高いし、ローカライズものは糞エニフルプライス・・・
86ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 15:40:32 ID:s5QUYx2N0
>>83
レースゲーは1本に絞って
アンチャ2に買えばいいよ
87ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 15:43:27 ID:4X2UdyWO0
>>83
その中だとモーターストーム2しかやったことないなー
他の3つは分からないけどモーターストーム2は面白いと思うよ

好きなジャンルかどうか分からないけど軽めが好きそう?なので
PS3独占タイトルでは比較的にライトユーザー向け?なアンチャーテッド2とかも俺はけっこうお勧めかな
88ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 16:00:47 ID:UwPX+Tne0
>>86
>>87
返事d

アンチャーテッドは前作プレイしてなくても大丈夫?
89ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 16:06:28 ID:4X2UdyWO0
>>88
2からでも何も問題なく平気ですよ
90ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 16:09:24 ID:JDD5kEcs0
個人的には、梅雨だけにヘビーレインを勧める
91ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 16:20:31 ID:rkHr+KL00
>>88
83のゲームは全て遊びましたが、個人的にはどれも面白かったですよ。
皆それなりにやり込み要素はあるので、順番に遊んでいっても良いかもしれない。

アンチャは2からでも問題無いですが、1も遊ぶつもりなら順番に遊んだ方が良いと思います。
(自分は2から入り後に1をやりましたが、1があっさり終わってしまった感がありました。)
92ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 16:35:57 ID:MuRn1lIz0
FPS信者スレだった頃の方が殺伐としてスレが荒れてたんだが・・

■RPG
テイルズオブヴェスペリア【試】
■ARPG
オブリビオン Fallout3

箱のおすすめにスレタイ変えた方がいいな。
中立なら場違いなニーアが入ってた方が良かったな。
前々回も勝手にFF13、デモンズ外したしどうみても>1はアンチだな。
93ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 16:55:10 ID:k9yjBFEZ0
>>92
FFは知らんけどデモンズが外されてたのか・・・
94ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:01:01 ID:blLGwmFxi
>>92
俺がアンチかどうかはどうでも良いしw
デモンズも番外に移動しただけだけどね。
95ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:04:46 ID:k9yjBFEZ0
>>94
ちらっとみただけでもかなり異論唱えてる人いるみたいだよ
勝手なことしないでね?
96ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:09:46 ID:6VvMYcls0
入れればデモンズ薦めなくなるのか?違うだろ?
97ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:13:05 ID:k9yjBFEZ0
>>96
いやwお前は何話してるか理解してないでしょw
98ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:16:34 ID:4W8CLF8G0
つかデモンズはアンチがうるさいだけで、
過半数以上が良作と認めてるんだから外すことねーよ
某参加型評価サイトでもランキング2位なんだし
99ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:26:17 ID:R0m7imGm0
デモンズはネタ投下とマジレスの区別がつかん。
何とかならんのかなあ。
100ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:35:32 ID:9rG3um+AO
尼のレビューでジャスコひどいことなってんなw
デモ版やった限りじゃそこまでひどいとは思えないんだがなぁ
>>49
1、2プレイ済みの俺は十二分に楽しめたけどな
101ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:38:34 ID:6VvMYcls0
>>100
いやwお前は何で批判されてるか理解してないでしょw
102ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:39:42 ID:UwPX+Tne0
>>88だけど、
とりあえず
リトルビッグプラネット
みんなのゴルフ5
モーターストーム
FIFA10買ってみます

アンチャーテッドもいずれ買うと思うけど
103ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:40:14 ID:IesN52OxO
>>100
「何」が悪いかすら書かないゴミを相手にするだけ無駄
104ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:45:51 ID:k9yjBFEZ0
>>102
リトルビッグプラネット気になってるからぜひレビューよろしく
105ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:53:57 ID:I3Gy+a030
そういればアンチャーテッドってどうなの?
面白いのかな?
クリアした方教えて頂ければ幸いです。
できれば悪いところを教えて頂きたいです。
106ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:54:20 ID:jI6Td3W20
>表はスレでよく名前が挙がるタイトルのまとめであって、必ずしも万人受けする良作とは限りません。
>ですから興味を持ったタイトルが自分に合うかどうか心配な人は好みを挙げたうえで質問しましょう。
>逆にここに載って無い作品でも、つまらない作品なのかと判断する前に一言スレで質問しましょう。

なぜデモンズFFニーアEOE外したし
何のためのよく名前が挙がる作品 なんだか
107ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:55:46 ID:gpmikA0t0
糞テイルズ残してFFとデモンズはずす俺カッコエーとかしねよ
108ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 17:56:59 ID:X3HdaTac0
>>105
2→1とやったよ。
アクション苦手な自分でも、2は3周するほどはまった。
欠点はオン対戦のバグが酷かったことぐらいかな。
109ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 18:08:36 ID:UwPX+Tne0
>>104
よし任せろ

てかやっぱりPS3とセットでHDMIケーブル買った方がいいの??
110ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 18:10:04 ID:gpmikA0t0
買い物1回ですませたいなら買え
111ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 18:10:26 ID:OrEbWFVg0
HDMIあるなしでは大違い
112ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 18:12:54 ID:UwPX+Tne0
買います(´・ω・`)
113ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 18:15:19 ID:rkHr+KL00
>>105
自分も108さんと同じく2→1と遊びました。全メダル取るくらいハマりました。
欠点は一本道で自由度があまりないので、合わない人もいるかも?
あと1のモーションを使った手榴弾の操作は苦手だったw
114ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 18:18:25 ID:gpmikA0t0
>>102
なんか突然FIFA10が混ざってるが日本代表いねーぞ
個人的にはオススメだがウイイレ見限り組と海外オタ以外には勧めにくい
115ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 18:19:02 ID:rVRHq4q00
デモンズは入れるべきだろ
116ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 18:20:05 ID:ujuSE5YxO
HDMIってあいつ、なんであんな凄いの?
DやSと違って音声と分かれてなく一本気であるのに、見た目はDやSのが何か凄そうなのにDやSより凄いっていう
3DもHDMIケーブルじゃなきゃ出来ないらしいし
117ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 18:21:53 ID:s5QUYx2N0
>>114
FIFAの新作のほうなら日本入ってたはず
118ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 18:40:44 ID:xJJpU4FA0
デモンズソウル買って来た
自分にとって神ゲーとなるか、それとも糞ゲーとなってしまうのか・・・
楽しみだ
119ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 18:43:43 ID:blLGwmFxi
以前から、特定のソフトは入れても入れなくても叩かれるなw
今度から今回消した4作品入れとくよ。
それでよろしいかな?

>>116
デジタルとアナログの違い。
120ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 18:48:04 ID:3ZMz/6b60
それでまた次の次のスレ建てる時に「やっぱり荒れるからはずすわw」とか言わないでね、いやマジで
121ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 19:12:43 ID:k9yjBFEZ0
>>120
そもそもお勧めを書くスレで書けないって馬鹿げてるよな
122ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 19:21:07 ID:X3HdaTac0
>>118
大切なのは折れない心とカボたんへの愛、そしてユルトさんへの畏敬の念
123ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 19:29:00 ID:blLGwmFxi
>>120
安心しろ。
もう建てないw

帰って過去スレあさってみるけど、
最近のスレはほぼ俺が建ててるw
124ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 19:29:14 ID:4X2UdyWO0
>>116
S端子D端子はアナログ接続でHDMIがデジタル接続だからかな
125ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 19:33:38 ID:/Qn8cOsJ0
なんでユルトはネタにされてるの
貴公ならフレーキも言うじゃん
126ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 19:33:38 ID:s5QUYx2N0
>>121
糞ゲーを勧めるのは間違ってるだろ
127ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 19:57:07 ID:IEHAh2znO
今現在PS3でデモンズより面白いゲームがないってホントですか?
128ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 20:01:12 ID:4X2UdyWO0
>>127
それは人それぞれですね
デモンズが一番って思ってる人にはそーだろーけど
アンチャーテッドが一番面白かったと思う人にはそーじゃないしね
129ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 20:01:26 ID:AQmJ1/Z/0
格闘にブレブル入って無いのな。
130ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 20:10:31 ID:hkzyTofw0
駄作ってわけじゃないけど設定やノリがアレすぎて
中二病大好きコンボ型の2D格ゲーやりたいみたいなピンポイント要望じゃないと
初心者向けの簡易システムとか充実してんだけどね
131ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 20:41:55 ID:I3Gy+a030
アンチャーテッドについてですが、
hpを見た限り操作がかなり難しそうなんですが、どうなんでしょうか?
教えて頂ければ幸いです
132ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 20:45:28 ID:4X2UdyWO0
>>131
とくに操作が難しいと感じたことはなかったかな
133ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 20:51:07 ID:UfqSCL4c0
>>129
BBCSが発売されるし入れなくていいんじゃね?
134ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 20:53:02 ID:WjBQwqbw0
>>131
難しい操作は一切ありませんよ
135ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 21:05:14 ID:blLGwmFxi
136ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 21:18:56 ID:cDpNO0LXO
>>131
ごく普通のアクションアドベンチャーゲームの操作方法。
何よりおもしろいからオススメする。

で、ジャスコ2は海外版との違い(規制)で評価はかなり悪いみたいだけど、
海外版を知らない人間からみたらどう?
137ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 21:23:15 ID:I3Gy+a030
>>132 >>134
ありがとうございます。
最後に、アンチャーテッドは1,2とありますが、どちらからやった方がいいとおもいますか?(個人的には2からやりたいのですがどうなのでしょう?)
それとやりこみ要素みたいのはありますか?
あとできればアンチャーテッドの批判も聞きたいです。
多くありますが、教えて頂ければ幸いです。
138ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 21:29:50 ID:5TJw+v8F0
ジャスコ2は何も知らなければかなり面白い
フック移動がオープンワールドの広さ高さと相性が良くてオススメに入れられるクオリティ

ただ暫くはオススメしないほうがいいね
禿山問題だけでもパッチで修正されれば一般受けの評価は変わる
でも荒れそうだなw
海外版の残虐表現以外の要素で削られた部分が有ると無いとだと世界観が随分変わるからね
139ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 21:40:03 ID:UfqSCL4c0
>>65
SIRENシリーズ初心者ならNTやってもいいんじゃないかな
できればPS2の初代SIRENからやってほしいけど

>>137
基本はL1で照準を合わせR1で射撃するだけだから操作は簡単すぎるくらい
やりこみはないかな トロフィーもそんなに難しくないし。
クリアまでの時間が10時間ちょっと、トロフィーコンプは20時間もかからないと思うけど
その分内容が濃いからオススメ

できれば1から始めてほしい

批判といっても1のグレネードの投げ方があれなだけで特にないんじゃないかな
140ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 22:05:04 ID:4X2UdyWO0
>>137
上でも描いたように2からやって1でもまったく問題ないですよ
個人的に面白かったのは2>1でした、順番は好きな順でいいと思う
自分はどんなに面白いと思ったゲームでも2周目ってのを今までやったことないので
やり込みについては分からないのですがアンチャーテッドはやりこむタイプではない気がします
批判ですかー、うーんすべてを絶賛するわけでもないけど特に批判することも思い浮かばないなー
あと「アンチャーテッド twin pack」ってのが出てて1と2両方入ってるのが売ってますよ
141ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 22:05:46 ID:ujuSE5YxO
>>124
へー
D端子もアナログなんだ
デジタル端子ってのがHDMIになるのね
142ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 22:06:53 ID:IfYxexyK0
一応、報告までに。
Wi-FiだからID変わってるけど>>1です。
確認したところ、
15・16・17・18・19・20とスレ建ててきてた。
14以前も何度か建てたけど調べてない。

因みにアンチではない
と言う証拠にはならないが、
FFもデモンズも持ってるぞ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-9PEAQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1ZDDAQw.jpg
143ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 22:09:34 ID:IfYxexyK0
144ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 22:17:24 ID:vksGCt5Q0
>>137
ストーリー自体には繋がりは無いけど1の登場人物が2に出てたりするから
そのへんが気になるのであれば1と2が一緒に入ったセットが発売されてるので
それを購入してもいいかも

やりこみになるかわかんないけどオンプレイで対戦や協力モードをすることによって
レベルが上がるとコスチュームが解禁されたり武器のアップグレードができたりする
145ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 22:20:12 ID:rkHr+KL00
>>137
1・2両方遊ぶ前提なら、個人的には1から順番に遊ぶのをお薦めするかな。理由は>>91
欠点をあえて挙げるなら>>113で書いたとおり・・って同じ人の質問だったのか〜
なんで何回も同じゲームの質問聞いてるんよ?w(毎回答えてる俺も俺だけどw)
146ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 22:29:48 ID:4X2UdyWO0
アンチャで1番もったいないのは1だけやって2をやらないことかなって思う
両方やる前提なら1→2 とりあえず片方やるなら2 ってのが俺てきお勧め
147ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 22:30:29 ID:cDpNO0LXO
>>137

完璧に続編物だから1からやるべし。
ストーリー自体は何もつながってないけど、
登場人物が同じで、2の新キャラと主役を巡って争う(そんな奴と組んでんの?)
的なノリもあるし、キャラのつながりも理解するには絶対に1から。
別に2単品でも十分おもしろいけど。もちろん、1単品でもおもしろい。

>>138
サンクス。とりあえずまだ高いから止めて様子見るわ。
先に積んでる428と龍4やるかな。
148ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 22:32:37 ID:BByK8gJ10
2と間違えて1を買ってしまった俺にもまだ救いが残されているわけだな
149ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 22:35:06 ID:UfqSCL4c0
>>148
むしろシナリオ的には1の方がいいよ
2のシナリオは面白いんだけども粗い部分があるけど
1のシナリオは地味なんだけど最後はしっかり盛り上がって綺麗に終わる
150ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 22:36:54 ID:4X2UdyWO0
中古で買った「アローンインザダーク」が操作性が慣れるまでは若干難があるけど
全体的にかなり面白かった。中古で2800円くらいなので興味ある人はやってみて欲しいな
151ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 22:37:55 ID:cDpNO0LXO
というか、両方おもしろいだろ。
メタルギア信者で、アクションアドベンチャーはメタルギアだろ。って思ってたけど、
メタルギア4より余裕でアンチャ1、2だわ。
152ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 22:39:58 ID:hkzyTofw0
個人的に2はオンラインつけるくらいなら
シナリオのボリューム増やせって感じであまりいいイメージは無い
153ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 23:02:52 ID:MuRn1lIz0
トロフィデーターの平均(集計は中立を保つため体験版で一緒にプレイした人のみ)
集計人数50人 平均トロフィー12%

トロフィー平均獲得率上位ランキング(経験人数5人以下は除外)
1位 鉄拳6 71%(5人)
2位 北斗無双 63%(10人)
3位 BFBC1943 62%(5人)
4位 EOE 54%(6人)
4位 インファマス 54%(5人) 

トロフィー平均獲得率下位ランキング(経験人数5人以下は除外)
1位 BFBC2 3%(5人)
2位 ディスガイア3 5%(6人)
3位 白騎士 8%(13人)
3位 GTA4 8%(6人)
5位 無双オロチZ 12%(12人) 
5位 BFBC 12%(5人) 

その他(経験人数5人以下は除外)
アサクリ2 44%(5人)
バイオ5 42%(25人)
デモンズ 39%(20人)
FF13 51%(27人)
GOW3 41%(10人)
CODMW2 45%(15人)
龍如く3 20%(11人)
154ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 23:41:39 ID:l6kUnKZzO
このスレにクソゲーのFF13ねじ込もうとする前に
救い様のないAmazonのレビューどうにかしてからにしろ
155ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 00:00:38 ID:I3Gy+a030
アンチャーテッドの質問を何回も聞いたバカです。
みなさんいろいろな回答をありがとうございました。
とりあえず買うときは1から買う事にしたいと思います。(もしかしたらパックの方を買うかも)

いろいろな回答を本当にありがとうございました。
買うのはもう少し先になってしまうかもしれないので、他にもいろいろと情報を頂けたら幸いです。
では。
156ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 00:05:06 ID:0EGTFnBp0
アンチャ2のトロフィー持ってる人は
皆さん1もプレイしてますね。
1のみはいるけど
157ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 00:06:22 ID:nlcCKg6q0
すいません>>155です。
もしかしたらまた質問をするかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
これを書き忘れました。
158ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 01:26:28 ID:FcjKzKh+0
>>155
前日のID:rkHr+KL00だけど、俺の書き方が気に障ったのならゴメンね。
そういうつもりで書いたんじゃないんよ。せっかちな人だな〜と思っただけ。
購入前に情報を集めるのは賢明だし、悪い事じゃあない。
あとパックをメインで狙ってるなら、確か本数限定なので売り切れないうちに。
159ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 01:50:58 ID:uOPpZY1v0
スタオ4はキャラクターに耐えられれば何とかなるかな?
そんな問題じゃないのかね
160ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 01:59:11 ID:xZbxTRScO
なにこれ良スレ
161ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 01:59:17 ID:fym9gKSQ0
キャラのモデリングの気持悪さ
キャラの言動の不快さ
ストーリーのチープさ
戦闘、主にサイトアウトのつまらなさ
アイテムクリエイトのつまらなさ
マップのギラギラした配色と設計のつまらなさ

これを乗り越えられるなら楽しめる
たぶんSO3(DC)をやってない方が若干マシに感じられると思う
162ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 02:34:40 ID:MoJSlPq30
俺のもっているゲーム

デモンズソウル(超神ゲー) プレイ時間1000時間超え プラチナ所持 100点

ACfa(クソゲー) アクションゲームのくせに敵の攻撃がノーモーションで超速い 戦略性がないゴリ押し戦闘 20点

GOW3(凡ゲー) グラは綺麗だけど雑魚との戦闘がゴリ押ししてるだけ ボスが無理ゲー 50点

fallout3(凡ゲー) 外歩くとカクカク状態 10時間でフリーズ 作りこみが凄い 40点
163ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 03:54:24 ID:0EGTFnBp0
>>159
全てにおいて(特にフィールド上の動作、視点)
SO3の劣化だから>161の言ってるように前作やってない方が遊べる。
164ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 04:18:10 ID:BcwtBgXR0
デモンズ買ったけど言われてるほど面白くないような・・・
マゾゲーって程難しくもないし
165ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 04:20:51 ID:YTOYBb+V0
>>164
マゾゲーって言われてるのは初期だからな
死ねば死ぬほど難易度上昇する。でもパッチでそれが修正されたから。

難しくないと思うのならパッチ削除してみれ
166ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 04:32:57 ID:NMBWbZJU0
>>162
ACは撃った弾をみてから回避するんじゃなく、撃たれないように立ち回るのが基本だからね
faは4と違って早いけど馴れれば十分対応できる
167ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 06:18:45 ID:lDlhS8yL0
前々スレで勧めてもらったヘビーレインすごい面白かった
似たゲームないですか?
168|ω・`):2010/06/14(月) 06:57:10 ID:KvSKzUlrO
あれだけ特殊なのは正直無いと思う。ヒューマンサスペンスコメディーな428はどう?
169ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 08:55:19 ID:+2A5LTOw0
ひざこぞうをかかえてエースコンバットが出るのをじーっとまってるとこなんだ
170ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 09:04:40 ID:jDCTik+Z0
ジャスコ2を見送りしたお金で新しいゲームを買おうと
思ってるのですが、BFBC2とCoDWaW(北米版)で迷ってます
好みのFPSはBF2・CoD4・CoDMW2・BF1943です
BFBCも買いましたがダメでした
DEADSPACE楽しめたので海外版には抵抗はありません
お願いしますm(__)m
171ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 09:12:29 ID:EsTFzDpD0
どっちもだめだろ
172ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 09:37:35 ID:nFF7sCX6O
>>170
>153見るとBF1943が楽しめた人だからと言って
BFBC、BFBC2も楽しめるとは限らない。
俺は逆でBFBCは楽しめたが他作品は飽きてた。
173ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 12:36:17 ID:GV7F+aQ3O
>>166
敵が速くて、すぐ追いつかれるよ!
174ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 17:56:45 ID:xbB4T6Fg0
アサクリ1がすげえ楽しめて、2はもっと面白いって聞いたから期待してたんだが
1のが面白くね?2はなんかやること多いし、ストーリーもわかりにくい
武器とかの変更もめんどくさいし、街を発展させてくやつも面白くない
175ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 18:41:28 ID:dphVAu9b0
今更ながらみんなでスペランカー買っちゃいました^^
100面あるってすげーなこのゲーム
176ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 18:55:31 ID:ZXhFZQfMO
MAG。みんなでやると楽しい。スレも300越え。最近落ちてきたけど。
まだまだ旬だと思うよ〜
177ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 19:38:46 ID:HTXnHbBtO
>>176
だいぶ過疎だろ・・
音がちゃちい、参加人数多いわりに局所戦だからむなしい、移動たりい
が、一番はリスポーンが超おせぇストレスが半端ない
団体ならともかく野良だとホントにつまんないゲーム
178|ω・`):2010/06/14(月) 20:00:36 ID:KvSKzUlrO
この、〇〇面白いよ→クソゲー乙!
みたいな批判は言わなくていいだろ。
179ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 20:02:48 ID:aEs9sB6C0
>>177
おまえうざい、死ねよ^^
180ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 20:12:10 ID:lSKHQBQe0
>>174
俺も1の方が好きだ。
しかしコンセプトがはっきりしているゲームって今時じゃないんだなあ。
色々やることがある方が受ける。
2は世間に妥協した感がありすぎていまいちだった。
181ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 20:18:48 ID:OCZEAFP30
戦闘が面白くて、なおかつ孤独じゃなく雰囲気が割りと明るいゲームでおすすめないですか?
GOWとか戦闘は好きなんだけど、どうしても雰囲気が好きになれないです。

ちなみに今もってるゲームと自分の評価は

MGS4 ◎ シリーズファンだから

fallout3 △ 戦闘がつまらない。自分には合わず。

ACFA ○ 面白いが、難易度が低いのと短い。

アサクリ2 × アクションがつまらないすぎる。

難易度はどちらかというと高めの方がいいです。何かおすすめありますか?
アンチャは完全に一本道というか、一回しか遊べなさそうで、どうしても躊躇してます。
182ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 20:21:49 ID:Zs8lrMKe0
デモンズは暗いし一人だからだめだなぁ

トラスティベルとかどうかな、難易度は高くないけど
183ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 20:29:15 ID:W3NiEdwr0
>>181
1周できれぱ十分じゃないか
安いしFF13でも繋ぎにやってなさい
184ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 20:33:06 ID:WKuP67ZG0
長く遊べるのがない。あったら教えて。

ちなみにやった奴
◎デモンズ(濃いプレイヤーばっかで秋田)
×FF13(・・・)
△ヴァルキュリア(気合いれないと出来ない。)
○ベヨネッタ(ハマった。クリアしたら飽きる)
△バーンアウト(達成感がないから続かない)
△リトルビッグ(意味良くわからん)
◎428(ハマった。でもクリアしたら飽きる)
○ヘビーレイン(ハマった。でもクリアしたら飽きる)
○コールなにがし(ハマった。でもクリアしたら飽きる)
△鉄拳5(パンチラ見たらお腹一杯になった)
185ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 20:35:28 ID:wyWOYxH10
MAGが旬とか工作にも程があるわ
被害者が出たら責任取れよ
186ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 20:41:13 ID:lSKHQBQe0
>>181
ラチェット&クランクFUTURE1と2とか
ベヨネッタとか
DARKSIDERSとかかな。

ラチェ&クラはサクサクアクション。
2週は遊べるとは思う。
ベヨネッタはリプレイ性は高いけど箱もちなら箱版の方が良い。
ただPS3版もパッチが当たって遊べないレベルじゃなくなった。
DARKSIDERSはゼルダ風謎解きの方が主。
アクションも良くできているけど2週すれば飽きる。

気になったら本スレへ。
187ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 20:51:13 ID:OCZEAFP30
>>186
ありがとう。ラチェットは体験版やったけどちょっと微妙だった。

ベヨネッタ試してみようかな。
あと謎解きはあんまり好きじゃないんだごめんよ。

あとの候補は無双オロチと侍道。
188ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 20:55:09 ID:VexZ0HHH0
>>181
よしよし、お前さんにはJUSTCAUSE2をオススメしよう
インファマスに近い感じだが広さはメチャメチャ広い(fallout3の45倍)
横の広さだけでなく縦の広さもあって、雲の上までいける
舞台が南国の島なので日差しは明るいし雨も降れば雪も降る(高地)ので賑やか
ミッションは好きなのからやればいい自由度、ミッション関係なく暴れまわっても可
フック移動、パラシュート移動、飛行機ヘリ船車バイクそのへんに転がってるのを好きに使える
都市ジャングル雪山砂漠いろんな場所がある

海外版とか気にしないならいいゲームだよ
189ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 20:58:39 ID:lSKHQBQe0
>>184
pixeljunk モンスターズ(タワーディフェンス系)
パーフェクト狙うと100時間は優に越えるだろう。

pixeljunk eden(高難易度アクション、トロフィー狙うとさらに高い)
操作に癖がある。というより癖のある操作をどうするか、がゲームみたいな。

ルミネススーバーノヴァ(落ちものパズル)
言うまでもない傑作落ちものパズル。
ゲーム自体の中毒性とモード数が結構あるので長く遊べる。

以上DL専売。

他には龍が如くは寄り道をしていけば長く遊べる。
シリーズやってないとお勧めはしないが。
190ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 21:05:13 ID:WKuP67ZG0
>>189
ありがとうー
早速見てみるよ
191ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 21:06:55 ID:OCZEAFP30
>>188
海外版か・・・英語が出来ないのがちょっとだけど、気になるな。

戦闘は面白い?
192ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 21:07:08 ID:lSKHQBQe0
ああ、そうだ。
>>181>>184も単にアクションのレベルと長く遊べるという意味では
ソニックワールドアドベンチャーは条件満たしてるよ。
特にラストステージは今時この難易度で出すか?っていう難易度だから。
ただし夜ステージはかなりげんなりな出来。
193ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 21:11:47 ID:VexZ0HHH0
>>191
ジャスコ2は体験版があるからやってみるといい
一通りの操作は出来るから、それが合わないならやめた方がいいかな
194ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 21:14:25 ID:OCZEAFP30
>>193
いろいろありがと。試してみるよ。
>>192
参考にしてみる。
195ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 21:40:32 ID:b/9a1npeO
PS3でモンハン出ないのかな?
196ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 21:45:42 ID:e/aySJ+80
前スレ>>882
3Dドットヒーローズ安かったんでポチらせて貰ったわ。
ゼルダ全然やってなかったので丁度良いかもしれない。
197ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 21:47:02 ID:YTOYBb+V0
>>196
ゼルダって言っても本当に初期の方のゼルダだからな
あと謎解きがちゃちぃ

まぁ安かったのならこんなもんか、で済むレベル
198ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 22:07:45 ID:xYSLdRbH0
>>190
ルミネスはパズルとかモードもそれなりだからはまれば遊べるよ。
エンドレスで2時間やりっぱなしとかあるし・・・
元のPSPみたいにスリープがあるといいんだけどねえ。
199ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 23:00:08 ID:WAxbbPJQ0
FF13っておもしろかったの?
EOEのレビュー見てた時、FF13と必死に比較する奴がいたから。
200ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 23:04:19 ID:Mlwpv7IN0
戦闘システムと音楽とグラは評価する
あとは糞
201ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 23:07:53 ID:YTOYBb+V0
>>200
ライトニングさんの腋も追加しろ
202ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 23:19:06 ID:v6WZrtgf0
FF13の戦闘ほど過大評価されてるものはないな
203ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 23:27:52 ID:HTcsbH+g0
12のシステム好きだったな。
これからは偶数を12ベース奇数を13ベースで作って貰いたい。
204ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 23:36:24 ID:e/aySJ+80
>>201
兄ちゃんの乳輪も
205ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 23:47:20 ID:HTXnHbBtO
そーいや結局ヴァニラの乳首画像って流れなかったな
内部データに真っ裸あんなら貼りまくられそうなもんなんだが
乳輪しか見たことない
206ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 23:48:22 ID:CNE60AXNO
>>202
作った奴らの思惑は亀と戦わせて「FFスゲー」若しくは「スクエニスゲー」と
思わせたいからじゃないの?
だから、戦闘を過剰評価する輩が何処にでも出没する
14で人を増やして金を毟る為にね
207ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 23:56:12 ID:6Jfm+38K0
>>206
そういうの言ってると皆が素直な意見を言えなくなるから
荒らしと変わらないと思うんだが
208ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 23:57:43 ID:lSKHQBQe0
>>206
>亀と戦わせて「FFスゲー」若しくは「スクエニスゲー」と思わせたい
亀と戦ってそう思えるならスゲーでどこにもおかしい点はないんじゃ?
209ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 00:01:18 ID:1rCtVRRDO
素直な意見なら密林のレビューに溢れているから今更要らんだろ
210ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 00:20:02 ID:p6lfosTs0
デモンズの時といい、箱と比べてるわけでもないのに結構荒らしってくるんだな
211ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 00:28:32 ID:1rCtVRRDO
>>210
目玉の独占タイトルが壮絶な地雷だったから
その手の奴らが話題にして引っ張ってるかもな
212ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 00:32:45 ID:92E/3ABK0
まともにゲームも出てないのに、箱とかwiiってまだ残ってる信者いるのか?
普通にFFのアンチなだけじゃ?
213ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 00:35:10 ID:rqD49R8X0
>>212
DCとSSの悪口はやめろ
214ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 00:36:31 ID:z1r6KHJ/O
2、3人の戦士がいるからね。本人達いわく「正当な評価を得る戦い」らしい
面白いと思う人も居て良いん(ry 擁護乙!信者乙!
…と脊髄反射が来る
215ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 00:45:15 ID:1rCtVRRDO
スレタイ読めば出てくる筈がないタイトル名出すんだから悪質だな
216ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 00:52:57 ID:tlJUcN5pO
>>204
あのホープんちでアラワになる乳首だよね
あの乳首の作り込みは驚愕したなぁ。周りのポツポツまでだもんなぁ。たまげたよなぁ。


ライトさんのワキは出始めの兵士に銃向けられて腋おっぴろげてるキャプに驚愕して13を買う決意をした
217ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 00:54:15 ID:7ZFNzx640
きんもー☆
218ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 00:57:53 ID:1rCtVRRDO
うわぁ・・・・
219ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 01:42:52 ID:PvXoI7xU0
「在日のタブー、朝鮮進駐軍」

※「朝鮮進駐軍(ちょうせんしんちゅうぐん)」とは。

在日朝鮮人は日本と戦争をした事実は無いにもかかわらず、
終戦と同時に「朝鮮進駐軍」を自称し、日本各地において婦女暴行、
暴行、略奪、警察署の襲撃、土地・建物の不法占拠、鉄道の不法乗車等、横暴の限りを尽くした。

●終戦後 「朝鮮進駐軍」武装部隊が首相官邸襲撃●
「朝鮮進駐軍」部隊2000人による「首相官邸襲撃事件」が1946年起きた。
約2000人 の在日朝鮮人「朝鮮進駐軍」部隊が完全武装して首相官邸に突入。
日本の警官隊は当時武器の所持は禁じられていため、米軍憲兵隊に応援を頼んだ。
そこで米軍憲兵隊と「朝鮮進駐軍」との間で大銃撃戦闘へと発展した。

戦後の在日朝鮮人は、なんの国際法上の地位もないにも関わらず、
勝手に自分たちを「戦勝国民である朝鮮進駐軍」であると詐称し、
三万人もの武装集団となって全国主要都市に出現し暴れまくった。

在日朝鮮人集団は、武装解除された日本軍の武器と軍服を盗用して武装し、
勝手に「朝鮮進駐軍」と名乗り、無差別に多くの日本人市民を殺害した。
GHQの 記録に残っているだけでも四千人以上の殺害記録が残されている。

戦後の治安が整っていない空白を良いことに、「朝鮮進駐軍」と名乗った在日朝鮮人は、
土地の不法略奪、金品略奪、強姦、銀行襲撃、殺略、警察襲撃など暴れ放題の限りを尽くした。

「朝鮮進駐軍」と名乗る暴徒たちは、個々に部隊名を名乗り、各地で縄張りを作り暴れた。
これら「朝鮮進駐軍」 元締め組織が「朝鮮総連」、ヤクザなどになっていった。

国有地も、都心駅前一等地周辺も、軒並み不法占拠した。そしてそのまま、
パチ ンコ屋、飲み屋、風俗店等々が出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。
220ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 02:40:11 ID:tlJUcN5pO
ちなみに俺はワキよりヴァニラの髪の毛の分け目のアップをよく見てたね。
あとヴァニラのモデル歩きも
221ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 02:48:35 ID:GShmwRgu0
いや垂れ乳でしょ
222ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 06:41:40 ID:CFYlKG7jO
スレチだけど、PS3のHDDの残量をどうやって確認するのか教えてくれ
223ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 06:48:20 ID:KGZqnBSZ0
起動画面の左から2番目の欄→本体設定→本体情報
に空き容量ある。
224ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 12:24:05 ID:CFYlKG7jO
dd
225ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 19:48:10 ID:UOXBKAww0
最近デモンズ買ってやってみたけどあれはダメだな
ちょっとあれは評判どおり合う合わないが激しすぎるとおもた
俺にとっては糞ゲーでしかなかったな
やっぱ合う合わないが極端なゲームはテンプレから外して正解だと思う
226ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 19:55:07 ID:aMymm3W00
フォークスソウルの体験版やって、鬼武者っぽくて面白いなとおもったんだけど、
これとニンジャガとベヨネッタだったらどれが一番アクション楽しめる?
雰囲気はフォークスソウルが一番好きだけど。
227ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 19:57:11 ID:z1r6KHJ/O
俺には合わないっ!糞ゲ乙!→テンプレから外せっ!

こんなアホばっかり…
228ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:00:03 ID:UOXBKAww0
>>227
ちゃんと読めよww
>やっぱ合う合わないが極端なゲームはテンプレから外して正解だと思う
229ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:01:31 ID:F4vXH/OY0
100人中99人に20点未満を貰っても、
残り一人が120点とか言うようなゲームならテンプレに上げる価値はある
最高でも60点しか貰えないような物なら入れる必要はない
俺はデモンズソウルは合わなかったが…
230ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:04:54 ID:UOXBKAww0
>>229
そんなことしたらすべてのゲームがテンプレになるだろw
231ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:05:55 ID:UOXBKAww0
極端に人を選ぶゲームをテンプレに載せる→被害者が増える
232ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:13:28 ID:N2Ikiud40
ソニーのカンファレンス色んな意味で楽しみだなw
233ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:13:30 ID:z1r6KHJ/O
「よく話題に上がるゲーム」だから。FFだろうがなんだろうが。
君も何か入れたければオススメ上げてね。
絶対に○○はリスト入りしてはならん!って狂戦士的な方々なら、もう知らん。
234ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:14:07 ID:fiVWcbVR0
>>228
ちゃんと読んでも同じですよ
235ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:23:05 ID:KGZqnBSZ0
>やっぱ合う合わないが極端なゲーム
合う合わないはFPS、オブリ、TOVの方が激しいだろ
>225はいつも叩くことしかしない屑だろうしどれも外す必要なし
236ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:26:00 ID:UOXBKAww0
>>235
デモンズのが激しいだろw
ちょっとありえないくらい糞ゲーだと思ったんだがw
237ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:27:43 ID:2+9WYFRWi
>>236
まぁここは引いとけ。
不毛な言い争いになるぞw
238ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:30:08 ID:tSTNosDeO
末尾iは2〜3スレ前から次スレ建て続けてるやつ
239ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:32:53 ID:a56Q/KGt0
えっ
240ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:34:32 ID:a56Q/KGt0
無駄レスゴメン
ホントだこのスレ0かOだな、どういうことなの…(´・ω・`)
241ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:36:28 ID:KGZqnBSZ0
10 :ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 10:14:58 ID:blLGwmFxi
個人的にはデモンズもFFも好きだ。
その辺は理解して欲しい。

↑これか 
好きといいながらデモンズ、FFを前々スレでも外してた
242ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:40:35 ID:2+9WYFRWi
>>241
信者がうざいだけ。
243ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:43:59 ID:U0Trd6ZS0
デモンズはかなりハマりました。ですが、そろそろ違うものをやりたいと思い
オブリビオン Fallout3を購入しようと思っています。
しかし、尼の評価をみるとフリーズやバグ等が多いらしいのですが実際のところどんなもんですかねー?


スレチかもしれませんが・・・面白そうだったので
>スクウェア・エニックス,日本国内での「デウスエクス」(Deus Ex)
>発売を正式発表&ティザーサイトをオープン
http://www.4gamer.net/games/111/G011169/20100615057/
http://www.square-enix.co.jp/deusex/
244ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:49:53 ID:mJudFCle0
ここで宣伝すんな
245ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 20:52:44 ID:cj7S7uws0
だからもうファミ通の点数で決めろよ。
246ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:01:06 ID:jMVAiIL7O
ファミ痛点数だとFF13がテンプレ入
海外点数だとデモンズがテンプレ入
前スレと同じ流れで信者スレになる
247ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:05:03 ID:UOXBKAww0
>>246
FF13は正直どうでもいいけど一応間違いは訂正しとかないとな
海外でFF13は高得点
248ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:07:22 ID:UOXBKAww0
俺てきにはアンチャーテッド2>越えられない壁>>>>>FF13>デモンズ
249ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:21:10 ID:cj7S7uws0
別ジャンルのゲームを比べてもな。
うどんと蕎麦とラーメン比べて何が一番と?
250ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:25:28 ID:fcJkRg4t0
ぽっちゃりプリンセスこそ至高
コスパよすぎる
251ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:26:40 ID:+sQSIoZe0
>>249
麺類の中でのランク付けだわな。>>248は。

TPS>>>>>越えられない壁>>>RPG>ARPG
なら、あっそで済むね。あってるかどうかしらんが。
252ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:27:06 ID:UOXBKAww0
>>249
俺はラーメンかな
253ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:30:38 ID:yCyIgyF/0
>>249
俺はパスタだ。
254ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:30:50 ID:z1r6KHJ/O
バットマンが良ゲーらしいけど誰かやったなら、簡単にレビュー書いてくれんかのぅ。
255ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:31:41 ID:UOXBKAww0
でも前スレから全部読んだけどデモンズ評価するやつってPS3で一番とか
PS3はデモンズ以外面白いのないとかってPS3のゲームって枠で評価してるけどな
256ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:32:18 ID:aMymm3W00
すんませんフォークスソウルとベヨネッタとニンジャガ・・・
257ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:33:16 ID:jJh3rhlT0
やっと本性表しやがったな荒らしめ
258ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:37:52 ID:fcJkRg4t0
>>256
フォークスソウルのアクション性は独特だが、あれを基準とすると
ニンジャガはハイスピードで立ち回り重視のシビアゲー。敵が本気で殺しに来る
ベヨネッタは動きの軽さはフォークスと似てて、中身はコンボゲー

アクション好きの度合いで、ヘビーならニンジャガ、ライトならベヨがおすすめ
259ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:39:16 ID:81cQ1X0g0
>>255
それは知らなかった。情報としてはおすすめをたくさんあげてそっから選別しろってのがいいのかな。

>>256
デビルメイクライはやったことある?ベヨネッタはほぼ同じような気がする。
ただ、やりこみ要素はそれなりにあるかな。マゾい・めんどいけど。
インスコ対応になったらしいからまだましなんじゃないかな。

ニンジャガは体験版あるからやってみた方がよさげ。
まだあるかな?

フォークスソウルはやったことないからわからない。すまない。
専スレ見てもらった方が早いかな?
260ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:42:49 ID:F4vXH/OY0
というかその3つは体験版出てなかったっけ?
フォークスソウルと肉じゃがはやった記憶あるけど
261ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:43:06 ID:aMymm3W00
>>258 >> 259

ありがとう。ニンジャガもやってみたんだけど迷ってた。
その三つじゃやっぱりニンジャガかな?
どちらかというとヘビーなのが好きなので。GOWは世界観が苦手だけど。
262ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:43:45 ID:81cQ1X0g0
>>260
べヨもやった気がするなそういえば。
263ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:44:53 ID:81cQ1X0g0
>>261
難易度的にはニンジャガかもね。べヨは最高難易度でもなんやかんやクリアできるし。
264ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:49:10 ID:fcJkRg4t0
このスレ、デモンズvsFF13の抗争が頻発してるせいか
神谷vs板垣とかのゲハ臭い奴らが入り込めなくて平和だよな
265ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 21:57:58 ID:KGZqnBSZ0
>>254 痛レビューで良ければ

10点
『バットマン』ならではのガジェットやギミックの数々が、
見事にゲームとしてのおもしろさに直結している。
各キャラの背景も丁寧に描かれており、物語としての完成度も高い。
戦闘はゲーム進行に伴って奥深くなり、操作しているだけで気持ちいい。
原作ものとして間違いなく最高峰。

8点
美しいグラフィックで描かれる狂気に満ちた世界が非常に魅力的。
捜査モードやガジェットを使う謎解きも楽しく、やり応えがあります。
格闘アクションは多彩で見栄えがしますが、
頻繁に発生するスローモーション風のエフェクトが、
逆にテンポを悪くしているように感じました。

8点
映画のように展開する物語と世界設定が魅力的。
プレイしやすくローカライズされているため、すんなりと入り込める。
捜査モードで敵の動きを確認したり、
ガジェットを使って謎解きするシステムが、わかりやすくてよかった。
目新しさはないが、デキのいいアクションゲームです。

8点
『バットマン』の世界観や雰囲気をしっかりと採り込んだグラフィックや展開、演出が見事。
らしさ十分のアクションの数々も楽しく、
単なるキャラクターゲームを超えたクオリティーの高さには感心しきり。
独自性や派手さには少々欠けるが、原作ファン以外でも満足できる作品だ。

>>264
他のPS3関連のスレより平和だな。
たまにおすすめもせずPS3ゲーム全否定する臭い奴が入り込むが
266ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 22:49:40 ID:yCyIgyF/0
ガラケー規制されたなw
267ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 22:50:39 ID:Bq61VR2S0
バットマンは地味におもしろいよなあ
完成度高いけど日本じゃ見向きもされない不遇なゲーム
268ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 23:06:12 ID:tSTNosDeO
269ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 23:09:20 ID:Snd7np9k0
バットマンAAって格闘部分の評判があまり良くないけど、俺は結構好きなんだよね。
ベヨネッタとかと比べると一打一打に重みがある感じがする。
でも慣れるにしたがって回避重視になるので、どんどん間抜けな動きになっていくんだよなぁw
270ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 23:57:14 ID:qjZ/aak50
あれはコンボを繋げて悦に浸るゲーム
271ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 04:27:31 ID:RxIpd/bfO
TOVどう?けっこう評判いいみたいだから買うか迷ってる
ただ、俺はテイルズシリーズをクリアできたことないんだ…
ぶっちゃけSO4とどっちがオススメ?
272ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 05:59:39 ID:rhhwBSYg0
シナリオはTOVの方がオーソドックス
モデリングはトゥーンレンダとビスクドールCG
戦闘はTOVの方が適当でもなんとかなる
コンプ作業量はSO4が段違いに多い
273ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 06:40:47 ID:kB1C3XahO
>>271
天と地レベル
前者はハード持ってるなら買い
後者は趣味なら
ストーリー的にスタオは主人公がグズすぎてやってると辛い
274ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 07:04:14 ID:INMG6KHo0
http://www.finalfantasyxiv.com/media/benchmark/jp/index.html
PCのFF14のベンチマーク公開されたけどこれは素直にPS3でやるべきだな
PCで快適にプレイするにはハードル高い

【CPU】PhenomII X6 [email protected]
【Mem】DDR2 800 2GB*4
【M/B】GA-MA790GP-DS4H
【VGA】HD5870 1GB 定格
【driver】10.5
【DirectX】11
【Sound】SE-90PCI
【OS】Win7Pro64bit

▼スコア
【HI】4472
【LOADTIME】17012

【8000〜】 非常に快適
非常に快適に動作すると思われます。お好みの設定でお楽しみください。

【5500〜7999】 とても快適
とても快適な動作が見込めます。描画クオリティを高めに設定しても、とても快適に動作すると思われます。

【4500〜5499】 快適
快適な動作が見込めます。描画クオリティを高めにしても快適に動作すると思われます。
275ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 07:42:46 ID:7fLsKwQs0
グラボ以外俺とそっくりの環境だな
276ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 08:09:40 ID:dDzcDi7yO
>>243
両方ともフリーズしたのは2回くらいかな

セーブデータが増えてくると問題らしいけど
277ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 09:08:49 ID:jsFpBcL30
fallout3はごっこ遊びが出来ない人じゃないとすぐ飽きる。
というか、PS3になって自由度が増した分そういうゲームが増えたよね。
そういうのが好きじゃない人にはつらい。
かといってff13も好きになれそうに無い。
278ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 09:18:40 ID:ku7OXrR7P
GTAの新作が出てる事に今さら気づいた俺は情弱

で、面白い?
279ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 10:08:18 ID:KDgE5/GI0
RDRのほうがおもしろい
280ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 11:30:52 ID:20GLAhxCO
>>278
新作というより4のサブストーリーだからな。
ボリュームも少ないし。
281ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 17:16:33 ID:eqnB+RvoO
DMC,GOW,ベヨネッタ
ストーリーが一番マシなのはどれ?
282ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 17:18:36 ID:iSUK8f0X0
GOWはストーリーなんてあってないようだから個人的にはベヨネッタかな
ラストバトルはそれなりに熱いし。

ただ、ムービーは長い
283ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 17:30:53 ID:1fAszZlaO
GTAはいつかそのサブストーリー集の新作と既存のGTA4の合わさったのがBESTで出そうな気がする


ところで、デモンズやってる人ってキャラメイク、やっぱ自分に似せてるの?
なんかこれ、女キャラだと結構美女作れるんだけど男キャラが変なのしか出来ない
日本人顔にすると体とミスマッチで
284ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 18:55:21 ID:n8VOxWJY0
男キャラ?なにそれ?
285ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 18:56:42 ID:KDgE5/GI0
ロスプラ2は女キャラ使ってるの日本人ばかりですげえきもい
286ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 19:09:52 ID:kB1C3XahO
>>285
あんな爽快感皆無なゲームやってんのそういう執着あるやつくらいだろ
技術のわりに出来悪すぎてなぁ
改善点ありすぎ
287ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 20:43:29 ID:IkzQRoJG0
>>286
所詮日本のゲームだしな。
5年前には口が裂けても出てこない言葉だわ・・・
288ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 20:44:41 ID:jsFpBcL30
メタルギアソリッド4みたいな操作で、なおかつバイオ以外のゲームって何かある?
ジャストコーズは英語が無理だ。
暗殺みたいなことが出来ると良いのだが。
289ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 20:49:12 ID:FlhMQrb20
アンチャーテッド
290ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 20:55:58 ID:iSUK8f0X0
英語が苦手って…
規制あるけど日本版ならきちんとローカライズされてるだろうに。

個人的にはアンチャ
291ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 20:58:24 ID:jsFpBcL30
>>290
評判最悪だったので。
292ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 20:59:00 ID:IkzQRoJG0
>>290
「これでも食え!」
293ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 21:00:03 ID:fiWh6duq0
俺もアンチャかな
ステルスはオンライン対戦で決まるとかなりアツい
一時期引き落としばっかやってた
294ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 21:03:01 ID:iSUK8f0X0
>>292
「もっと食べろ!」

最初聞いた時は???ってなったわ
295ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 21:04:31 ID:jsFpBcL30
やっぱりアンチャが人気なんだ。
なんか一本道でB級っぽいところが気になってどうしても買えなかったけど
ここまで評価が高いなら買ってみるべきかな。
体験版も1はやったけどあんまり面白いとは感じなかった。
296ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 21:05:53 ID:INMG6KHo0
>>295
アンチャ2お勧め
297ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 21:16:04 ID:iSUK8f0X0
>>295
俺も1の体験版やって微妙だったけど実際に製品版やったらすごい面白かったぞ
B級っぽいストーリーに引っ張られラストの方で超展開で最後は綺麗に締めたから好感が持てる
一本道とB級に抵抗がなければやっても損はないと思う
298ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 21:21:52 ID:jsFpBcL30
>>297
まあFF13と共に次に出る何かのつなぎと思って買ってみるよ。
みんな色々ありがとう。
299ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 21:23:58 ID:KDgE5/GI0
アンチャ2は作り込みが半端ないからなあ
忘れたころにまたプレイしても十分楽しめるのがいい
300ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 01:31:05 ID:arvNVZ7u0
184じゃないけど、189と198がお薦めしてたルミネスを買ってみた
…なんじゃこれ。最悪。





ハマりすぎて連日寝る時間が削られまくってるわ!仕事に支障が出るじゃないかw
ありがとう189と198
301ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 09:49:58 ID:9nnWOHM60
アンチャは1やらずに2から始めて3D酔いして仕方ないので1からやる事にするよ
302ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 10:06:10 ID:DaHzsPDr0
よく3D酔いって聞くけどどーなるん?車とか船酔いみたいな感じ?
今までゲームやってて体調おかしくなったことなんてないからイマイチわかんね


303ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 10:08:11 ID:SjhySm5h0
>>302
気持ちがあれになるんだよ
304ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 10:40:56 ID:UPMwQI0U0
俺もfpsしてると3D酔いするな〜、アンチャは大丈夫だけど。
305ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 11:04:57 ID:Jz384Ck20
アンチャはトレジャーを探すために画面をぐりぐり動かしながら進んでると酔う。
306ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 11:19:11 ID:gvduXNLhO
>>302
自分の場合気持ちが悪くなるのと同時にお腹の調子が悪くなる
痛みでは無くなんとも言えない不快感をお腹に感じる
主にFPSやTPSで起こりやすくストラングホールドが
特に酷かったんで途中で諦めて売った
FO3やオブリはなんとか耐えられたので
画面の動き次第なんだと思う
307ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 12:09:03 ID:L5BCK8i40
ストレスが木っ端みじんに解消されるような、吹き抜ける春風のようなゲームってありませんか?
レースゲーとアクションが好きです
308ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 12:27:34 ID:DaHzsPDr0
>>306
3D酔いって体質なのかもねー
酔う人って大変だなぁ
309ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 12:36:35 ID:QhXlhHdi0
>>307
デモンズ超オススメ
310ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 12:46:23 ID:DaHzsPDr0
ちょっと調べてきた。転載

大きな要素が「視点予測と視点移動のズレ」で、これは一般に
現実世界での乗り物酔いの原因とされているものです。
3Dゲームにもこれは当てはまっていて、例えば自分でプレイするよ
りも第三者のプレイを見ていると酔い易いのもこれが原因です。
前後左右どちらに視点が移動するのか、瞬時の予想とズレが何度も
生じることで3D酔いを起こします。

克服方法

・画面から距離を置く
・操作に慣れる
・画面の位置を目の高さよりも下に置く
・「画面を追わない」 動く画面を無理に凝視して認識しようとしないで残像としてありのまま受け入れる

とかで3D酔いは克服できたりするそうです。
3D酔いでつらい思いをしてる人は試してみるといいかも
311ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 12:53:43 ID:DaHzsPDr0
>>309
何にでもデモンズっていうネタはいい加減やめたほうが


312ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 12:57:57 ID:jUFJzbSg0
デモンズじゃまずストレス溜まりまくりだろw
313ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 13:00:06 ID:QhXlhHdi0
ネタじゃねーしwww
レースとアクションが好きって書いてあるしwww
デモンズおもしれーしwwwwwwwwwww
314ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 13:06:21 ID:NKbincDa0
VIPでやれ
315ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 13:08:04 ID:L5BCK8i40
デモンズはスペランカーがパワーアップしたようなゲームだと聞いてます。
死にまくりじゃストレス溜まる気がしますが、かなり人気のようなのでやってみます。
316ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 13:12:00 ID:DaHzsPDr0
>>313
>ストレスが木っ端みじんに解消されるような、吹き抜ける春風のようなゲームってありませんか?
317ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 13:12:45 ID:QhXlhHdi0
>>315
無双オロチとインファマスもオススメ
318ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 13:19:53 ID:/Tz3vzua0
テンプレにあるスペランカーは4月末に買ったけど
人がいないことはないけど、ほとんど部屋立ってないし
自分が立てても平日はなかなか人来ないし、最大人数の
6人で遊べることなんてクリアまで一度もなかったなぁ・・
もうかなり過疎ってるからあんまりおすすめ出来ない個人的には。
319ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 13:50:46 ID:6Ut9NboY0
デモンズは死にまくるけどなぜかムカつかない
320ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 13:51:47 ID:wsdxldMe0
>>315
DMC4かベヨネッタかニンジャガ
DMC4は安くてコストパフォーマンスはいい、ベヨはジョジョの気分、ニンジャガはかなり難しい
ベヨとニンジャガは体験版あるから試してちょ
321ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 14:51:39 ID:7ZcUiuWRO
ストーリーとかノリの熱いの教えてくれ
アンチャはやった
322ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 14:53:49 ID:URKHk+BT0
3D酔いするって人は人にもよるけど、もう少しTV画面から離れるとマシになるよ
俺液晶のサイズ37だけど普段1,7mくらい離れてやってるけど
1mくらいまで近づくとゲームによっては酔う
323ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 14:54:10 ID:NKbincDa0
GOWコレクションとかオススメ
1、2のラストバトルは熱いよ

ベヨもラストは熱い
324ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 15:03:11 ID:HSIU5e9j0
BFBC2ってどう?
過疎ってない?
325ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 15:07:22 ID:DaHzsPDr0
METAL GEAR SOLID RISING
http://www.youtube.com/watch?v=GjOudapVRKc
すげー面白そう
326ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 15:11:05 ID:DaHzsPDr0
>>321
龍が如く見参 HEAVY RAIN アローンインザダーク(多少操作に癖有り)
ストーリーもゲーム自体も面白かった
327ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 20:33:41 ID:CU7z5RfCO
>>325
人体バラすなら日本じゃ売れねーじゃん。
海外のみか。
328ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 20:53:03 ID:p6WhzQrB0
過去2ヶ月に買った4本

アンチャーテッド2 映画館にインディージョーンズを見にいった時くらいの満足度!良かった。中ダレもなく全編満遍なく楽しい。 
2時間の映画よりも長時間楽しめたから6000円なら割の良い娯楽。

サイレンNTは親切だね。初代サイレンの攻略サイト見ないと絶対ムリゲー、意味不明な難易度を反省しすぎた結果がNT
今回はちゃんと行き先、目的、手順が表示され、登場人物も減らして物語もわかりやすく、武器も豊富で 純粋に没頭できたよ。
しかし 物足りない・・・

GOW3面白かった。最初は 
女性にも容赦無し、命乞いする相手もミンチにする 超絶DQNなクレイトス様に拒絶感。
なんか最後の方になると、不思議な爽快。
ヘルメスの脚を引き千切ったり、無抵抗なポセイドンの娘をミンチにする所がもう一度見たくて2周目に突入。
しかし4つの武器のうち3つが 『ムチ』 なのはどうかと思う。

FF13 2000円だから買ってきた。相変わらず独自の世界観こだわりすぎで、独自の文明社会がさっぱり理解不能。
一本道とボタン連打。これも2000円だから許す。20時間くらいで、戦闘シーンの面白さが分ってくる
エンディングを見たら 一応満足。個人的にはファングの生足が素晴らしい。しかしホープおまえはダメだ…
ライトニング・ファング・バニラを愛でる為にやり込みする価値はある。
2000円なら十分アリの面白さ。2000円でこの出来なら神!
329ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 21:49:05 ID:qaow2ltaP
330ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 22:02:30 ID:KUBNzE9I0
>>329
キモオタに媚び過ぎて気持ち悪いレベルだな
331ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 22:15:54 ID:0ZK2bcZjO
>>328
サイレンはあそこまでやんなら半端なリメイクじゃなく完全に別でよかったよ
中途半端で叩かれて
続編もまったく音沙汰ないな
332ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 22:15:54 ID:wsdxldMe0
まあアトリエシリーズはPS3になって持ち直して良かったよ
マリーエリーのほうがシンプルで好きだったけど

ところで友達とやるのに最適なゲーム頼む
オンラインで
333ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 22:16:27 ID:ygeDhnjk0
最近思うんだ
殺人ゲーム大好きな自称硬派もギャルゲー大好きなキモオタも
世間に疎まれることにはかわりないんじゃないかって
334ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 22:17:40 ID:ygeDhnjk0
>>332
アンチャ2
335ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 22:18:56 ID:rBKbXUpoO
>>321
・龍が如く 見参!
・ティアーズ・トゥ・ティアラ
どっちもストーリーは熱いノリだと思う。
後者はまったく期待してなくて始めてすぐはやっぱりハズレと思ったけど暫く進めるとストーリーが意外に良くて面白かった。
336ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 22:19:40 ID:NKbincDa0
>>332
MW2、LBP、アンチャ2、バイオ5とかオススメ
337ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 22:55:59 ID:svi4qPRS0
いい加減このスレも質問者用テンプレ作った方が良くないか。
RPG購入相談所辺りから拝借して
――――――――
相談者用テンプレ(←全部埋めると的確な回答が得られ易い)
【予算】
【どんなゲームがしたいか】
【好きなゲームとその理由】
【苦手なゲームとその理由】
【その他、経験済みのゲーム】
【候補にしているゲーム】


〜お約束〜
・「発売前」及び「発売直後」のゲームは評価できないので、相談には乗れません。
・聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません(相談者用テンプレ使わないと回答率がさらにさがるかも)
・放置は極力避けて返答してあげてください(過去ログ等も検索してみて下さい)
・ゲームの専用スレで聞いてみた方が詳しい答えが得られる場合も。
・薦められても猛進せずに、ちゃんと調べてから買いましょう。
・回答者はほかの人が薦めたものにケチをつけない。
―――――――
あたりで。
338ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 22:58:10 ID:qXaUl6uS0
>>337
いいね
質問も分かりやすくなるし答えやすくもなるしでいいことずくめだ
339ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 22:59:37 ID:d30+dI9F0
>>329
絵が可愛いだけで欲しくなるなら画集でも買ってろ
340ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:05:13 ID:L5BCK8i40
画集は動きません!
341ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:11:38 ID:qXaUl6uS0
>>339
そういうゲームが好きな人からすれば漫画で絵がうまい奴が好きなら画集買えって言ってるのと同じレベルだろ
余計なお世話
342ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:20:50 ID:CU7z5RfCO
超次元ゲイムネプチューヌ誰か買えよ
343ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:20:53 ID:d30+dI9F0
FF13だけでもイラつくのに下らない豚JRPGの話題持ち込むなって柔らかく言ってんだよ
前作自体オススメされてねーだろうが消えろw
344ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:24:04 ID:16tLldrw0
単芝w
345ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 23:30:54 ID:wsdxldMe0
>>334>>336
アンチャ2は人気あるよなぁ
他のも鉄板で面白そうだ
ありがd
346ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 00:04:09 ID:VQIforBz0
>>343
あなた外国人ですか?
347ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 02:32:53 ID:wXeMvTgRO
FF13がひたすら連打してたたかうや回復を繰り返すだけなのは本当
FF13の話題になると不自然な擁護が沸くのも本当
348ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 07:35:37 ID:FTGtklRz0
【予算】 1万円
【どんなゲームがしたいか】 オンラインゲー
【好きなゲームとその理由】 デモンズ、FF13、GOW3、見参、インファマス
【苦手なゲームとその理由】 FO3、オブリ、龍如く3、アンチャ、ジャスコ2、FPS全て
【その他、経験済みのゲーム】 白騎士、ニンジャガ2、無双系、セイクリ2
【候補にしているゲーム】
349ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 09:48:46 ID:n1z8nszP0
目的オンでFPS駄目って時点でキツイな
俺は好きじゃないがLBPでもやっとけ
350ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 10:09:54 ID:8RLLAYID0
>>348
FF信者は糞して寝ろ
351ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 10:50:01 ID:8CKMiQh40
>>348
いっきおんらいん まで待つとか。
俺も多分参加するし。
352ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 10:52:20 ID:bNjTnwB20
FFは知名度あって価格も1k↓なんだから、
勧めなくても気になるやつは勝手にやるだろ
今更ここで挙げるようなゲームじゃないと思う

353ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 11:07:20 ID:Luw/rYi10
>>352
値段・知名度関係なく気になるゲームはみんな勝手にやってるだろ
354ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 12:18:44 ID:ZHFOraGtO
The Last Guyってどうなの?
355ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 13:22:02 ID:l6hVbjYm0
磁石で砂鉄くっつけて集めたり、風呂場でタイルの水滴を指でなぞって一箇所に集めたりするのが好きなら買い
356ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 15:19:42 ID:XpReNLjQ0
いっきおんらいん、DL販売日きたよ。

ttp://sunsoft.jp/official/ikki/ps3/index.html

スペランカーの2000円越えもあるけど、いっきでこの価格は高いような気もするが。
ぽっちゃりと比較すると更に高く感じる・・・
357ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 15:37:08 ID:+pI6dxs80
高いな・・しばらく様子見だな
358ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 15:37:37 ID:hGP0XueY0
ぽちゃプリあるから、いっきはいらないなあ
359ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 15:51:22 ID:qTAaSXvB0
上のほうで絶賛されてたルミナスやってみたけど、そんなに面白くなかった。ガッカリ。
360ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 16:19:40 ID:k+69Vl9E0
どんなゲームでも向き不向きはあるさ
361|ω・`):2010/06/18(金) 16:27:19 ID:IY5tBstFO
DEADSPACEやりなさい。10周してもまだ飽きない。
2000円程で新品買える
362ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 16:30:26 ID:n1z8nszP0
Dead Space積んでるの思い出したわ
363ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 16:43:02 ID:k+69Vl9E0
やっぱ人それぞれなんだなぁ。俺はDEADSPACEは3周した。
OPがスキップできないのと隕石は不満だったけど概ね楽しめたな。
364ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 16:55:00 ID:8CKMiQh40
>>359
あれ攻めのパズルなんだけどそのコツをつかめないと面白くも感じないだろうね。
相性かもしれないけど。
一回上手い人の動画見てみるといいかもよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Ehw-cf8XVzk
これとか。やりすぎだけどw
365ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 17:14:15 ID:k+69Vl9E0
>>364
俺もこのスレでお薦めされてるのをみて買ったばかり。60SECモードは39ブロックが最高
いつかコツを掴んで覚醒できる日を夢見てるけど…難しいw
366ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 17:30:20 ID:8CKMiQh40
>>365
コツを掴めば一気に伸びてくるけどそれまでがな。
止まる時も急に伸び止まるがそれはお約束ということでw
あと家庭用ゲーム板に本スレあったんだが落ちちゃってるんだよね。
そこで聞いたら色々教えてくれたんだろうけど。
367ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 17:42:06 ID:k+69Vl9E0
>>366
まとめとか過去ログ読んで気長にぼちぼちやりますよw
まぁ元々落ちゲー好きなのもあるけど、俺には合うゲームで良かった。

興味のある人は、クレオパトラフォーチュンとかコズモギャングザパズル
が好きな人なら楽しめるんじゃないかなと思う。こんな評価で参考になるかなぁ?
368ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 18:12:16 ID:Cd67FCw50
なんか一人でじっくりやれるゲームある?
PS3で良かったのはデモンズ、戦ヴァル、LPB、アンチャ、オロチZあたり
他にもバイオ5AE、ロスプラ2も3周以上やって飽きた
FO3とオブリはDLC版をプレイ済みだがフリーズ地獄がなければ神ゲーだったな

ニーアが気になってるんだがテンプレにないってことは地雷なの?
JRPGやれないことはないんだがFF13はアレだったしテイルズもちょっと_
モンハン好きだし作業は嫌いじゃないよw
369ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 18:15:25 ID:42Cq9wPK0
神ゲー・クソゲーって表現を簡単に使う奴嫌い
370ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 18:18:42 ID:4jBJ/V120
>>368
一人でじっくりやりたいならFarCry2どう?広いアフリカマップを傭兵としてミッションをこなしていく
俺もデモンズ、戦ヴァル、FO3、オブリ、ロスプラはまったから合うかも
今なら安く売っていると思う
371ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 18:19:20 ID:qRBYbe8k0
FO3、オブリは神ゲーだから仕方あるまい
372ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 18:35:28 ID:rNXK3ahOO
>>368
セイクリッド2は?
オブリ、Fo3とはタイプが違うけどコレもハマる人は長くハマる
キャラ育成要素やトレハンはしっかりしてる
最初は、ブロンズ、シルバーと難易度選べてブロンズなら初心者でも安心
メインクエクリアするごとに難易度ゴールド、プラチナ、ニオブと解放されていく
(装備品や覚えたスキル引き継ぐが敵も強くなる)
ニオブはお察し下さい
373ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 18:56:16 ID:Cd67FCw50
>>370
FarCry2動画見てきた、箱庭FPSでFO3っぽく良さげでしたありがとう
でも>>368で書くの忘れたけど最近の傾向が銃とナイフばっかりなので剣と魔法に飢えてるんですw
そのために買ったオブリもあのフリーズじゃ・・・

>>372
お!それも気になってた、発売がオブリと近くてスルーしたんだったw
ちょっとGEO行って値段と相談してみます、ありがとう
374ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 19:09:27 ID:02YylECT0
・Demon's Soul・KILLZONE2・BIOHUZARD5・Cod4
の4つをもってるんですがトロフィー集めも終わって新しいのを探してます
1週目はゲームを楽しんで2週目からトロフィーを集めて終わったら次のゲームってスタイルなんですが
何か合うゲームはないでしょうか・・
375ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 19:38:01 ID:FTGtklRz0
>>374
>1週目はゲームを楽しんで2週目からトロフィーを集めて終わったら次のゲーム
トロフィーには周回前提のセイクリ2、ニーア、インファマス(引継ぎプレイ不可)などなど
376宇河哲隆 ◆h49w32/o3E :2010/06/18(金) 19:58:20 ID:+dKMnMXv0
逆神発作は社会のゴミ。
いい加減早く"消え失せろ"!!!!!!!!!
377ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 20:00:21 ID:02YylECT0
>>375
ニーア面白そうですね!早速買ってみます ありがとうございましたー
378ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 21:16:10 ID:9+x1ONS/0
>>368
テンプレにないからって地雷だと安易に考えないように
あくまで参考ですので
ニーア、EOE(FF13、デモンズ)は前スレには入ってたんだけど>>1が勝手に外しちゃったんだ
ニーアは雰囲気いいしオススメですよ
グロいのと洋ゲーとアクションがおkならGOW3もオススメ
379ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 21:19:06 ID:8RLLAYID0
ニーアとEOEは作業ゲーだからはずしてもいいだろ
380ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 21:25:14 ID:OXkom3rM0
ニーアはドラッグオンドラグーンやってさらに攻略本読んでやっと理解できるシロモノ
単体でも楽しめるかもしれないけど
381ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 22:23:31 ID:tod+hgatO
ニアとEOEはBEST出たら買う。
最近は新品買うっていったら専らBEST版。中古は全く買わなくなった。
発売日に6800円のソフト買うっていったら毎年恒例のプロスピだけだ。
FFだけは予約までする唯一のソフト。だった。
382ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 22:45:48 ID:ETLd+oIO0
>>379

>>1
>表はスレでよく名前が挙がるタイトルのまとめであって、必ずしも万人受けする良作とは限りません。
>ですから興味を持ったタイトルが自分に合うかどうか心配な人は好みを挙げたうえで質問しましょう。
>逆にここに載って無い作品でも、つまらない作品なのかと判断する前に一言スレで質問しましょう

お前のためのテンプレじゃないんだよ
383ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 00:21:47 ID:AWfYUiqBO
アサスン2の廉価版って出ますかね?
384ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 00:23:55 ID:3gxcumnD0
385ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 00:31:28 ID:AWfYUiqBO
>>384
すつれいすますた。
ありがとうございます。
もうすこす我慢すて待つか。
386ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 00:40:59 ID:XiZeAs730
>>376
GKの溜まり場に喧嘩を売るなんて
あんたほんとにGK?!
387宇河哲隆 ◆h49w32/o3E :2010/06/19(土) 00:55:52 ID:sRrIsKi70
>>386
俺は箱○ユーザーだが何か????
388ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 01:02:13 ID:mT6ugaPm0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧   从从   
                < `∀´ >     ビシッ
              _/  ⌒ヽ  (⌒)   
            ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐ 
               /    /  ヽノ__ | .| ト、
           _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
         /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
         ヽ <  | |
          \ \ | ⌒―⌒)
           ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
          (_/     ⊂ノ
389ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 01:04:35 ID:u7PiwE+hO
自演うぜ
390ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 01:09:08 ID:jctBP2tU0
>>379
ニーアは作業ねぇだろw
ノーマルでゆとり仕様じゃないかと思うほどぬるすぎた
391ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 01:23:59 ID:CZIAtdnOO
ぬるすぎだから作業なんじゃないの?

箱○でデモやって買うのやめたなニーア
392ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 01:37:49 ID:jctBP2tU0
ぬるぬるサクサク進んで作業なのか
作業ゲームの定義が違うのかね
393ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 01:42:22 ID:XiZeAs730
>>387
その割にはGKの建てた池沼未満スレに書き込んでる様だが
394ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 01:49:45 ID:0KhkBH/10
あの、ロストプラネットって初心者でも楽しめるの?
395ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 01:55:18 ID:u7PiwE+hO
>>394
ゆっくり(もっさりとも言うが)操作なんでむしろ初心者向け
この手のやりなれてるとたるくてキツい
根本的に面白くないのが欠点だけど・・
396ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 01:59:34 ID:31KNPMsjO
テイルズの廉価版まだ出ないの?
397ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 02:34:16 ID:fxRv+B/b0
>>396
箱○の廉価版出るのに2年かかったんだから
まだに決まってるだろ
398ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 12:19:04 ID:AwgkSwIj0
399ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 14:49:46 ID:WyoKvTMP0
マブカプとぽちゃプリだったらどっちがコスパ高いかな?
勿論格ゲーも大乱闘モノも大好き
ぽちゃプリは体験版やったけどイマイチ共闘感が無くて...
400ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 16:54:22 ID:k/SoufWcO
ゲームソフトにまでコスパ求めちゃう男の人って・・・
401ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 17:05:47 ID:YMKVH4Um0
どっちも高くもないだろうに
マーベルはお祭り仕様でバランスも雑だしキャラ数多いがすぐ飽きる
対戦相手いないならすぐやらなくなるよ
402ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 17:21:18 ID:QDBmJ/nKO
>>397
PS3のって後出しなのか。テイルズ。それで箱のは千円とかで売ってんのね。
てことは、買うならPS3版の後出し特典アリだよね勿の論
403ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 17:28:04 ID:Lx0Jtv4b0
>>402
http://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/939252.html

XBOX版
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/b/c/bccd39c6.jpg

PS3版
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/9/3/93b4e45a.jpg
145 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/09/19(土) 22:34:27 [夜] ID:PoGVglg60

で、全く状況がわからないんだが、

その2枚の画像を詳しく教えてくれ。

どういうこと?

178 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 22:44:49 [夜] ID:bTaBSJeC0
>>145

PS3版で新たに追加されたはずのキャラなのに、

すでに箱○版でキャラ追加準備がされていたという話

最初からキャラ追加するつもりで作っておいて、

箱○版ではわざとキャラを削って発売したって事
404ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 18:34:48 ID:frdFD7Ex0
ロストプラネットはモンハンとか好きならハマるかな。
4人で協力プレイや対戦などオフ専だと糞ゲーではないが暇な感じだな

ガンナー版モンハンとアーマードコアが合体したいような感じ
作業ゲーやアーマードとか好きな私には良いゲー
だが、たまにカクっとなったりするのが残念かなオフはしらないけど
405ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 19:13:54 ID:YMKVH4Um0
ロスプラ2の協力オンは途中参加不可で待たされる糞仕様は稀に見る馬鹿だと思う
406ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 19:25:53 ID:AWfYUiqBO
フォールアウト3買ってみたいんだけど、フリーズって、そんなに多いんですか?
407ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 19:36:55 ID:YMKVH4Um0
>>406
通常版ならそんなでもない
落ちてるアイテム全部記憶するからデータ量が多くてハングする
最初のダンジョンで捨てたアイテムを50時間プレイ後にいくと敵の死体ごとそのまま残ってる
追加データ有りだと更に重くてハングしやすくなる

面白いよ
崖に登って遠くに見える建物に実際にいけて実際に入れる
そういうことに惹かれるなら間違いなく買い

まぁフリーズは逆に凄い証拠なんで、恨むならソフトについてけないヘッポコなPS3の仕様を嘆こう
408ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 19:42:13 ID:AWfYUiqBO
>>407
落ちてるアイテムまで、ずっと記憶しなくてもいいのに…。
やっぱ、ヘポ子PS3に負担かかって故障し安くなりますか?
409ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 19:47:38 ID:7uZ8MrXH0
>>406
wikiではフリーズが頻繁なときは30分に1回と。(ちなみにFO3の完全版でプレイしたら10分に1回のときもあった)
wikiで完全ではないがフリーズ対処法があるから勉強してからプレイするといい。
致命的なフリーズもある。
410ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 19:50:43 ID:qWQSSXfF0
>>399
マブカプはボタンコンフィグがいまいち。L2R2に割り振れなかった気がする。
411ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 20:12:48 ID:AWfYUiqBO
>>409
廉価版出てるけど変わらないですかね?
やりたいけど、めんどそうだね。
ありがとう。
412ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 20:20:06 ID:qWQSSXfF0
>>409
そういえば、FO3はGOTYが一番ひどいんだっけ?別のゲームだっけか。
413ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 20:41:23 ID:3gxcumnD0
FO3のフリーズしやすいのはDLC部分
GOTYだろうが廉価版だろうがDLC部分以外は通常版と変わんない
フリーズがセーブデータ容量と連動するという変わった仕組みなので
通常版でもひたすら世界中を散らかしっぱなしにすればフリーズ起こりやすくなるかもしれない
>>409にあるフリーズ対処法ってのは要するに余分なセーブデータを残さないようにやるってことだから
414ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 20:44:16 ID:AkWsDuth0
>>413
やったことないのに過ぎた口きいてゴメンナサイ。音でないのはアレか。
415ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 23:46:54 ID:sqYvpCP5O
MAGおいで〜
416ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:10:28 ID:5M2LAOIZ0
>>415
今からでも大丈夫なん?
ちょっと買おうかなと思ってるんだが
417ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:13:08 ID:xkrFhuVh0
>>415
今何人よ?ゲームはじめるまで待ち時間10分越えは正直勘弁だぜ?
418ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:24:51 ID:SGNpK85+O
MAGはまだまだいけると思うよ〜。22日からまた色々変わるみたい〜。
419ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:33:24 ID:xkrFhuVh0
最近全然やってないから売ろうかと思ったけど、ちょっとやってみるかな。
420ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:52:31 ID:sF2nPzpt0
ロロナが安くなったら買おうと思うんだけど
トトリが出たら価格下がるのk?
421ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:53:28 ID:Oeg09RqF0
上がるに決まってんだろ
422ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 00:58:15 ID:sF2nPzpt0
そうなの?新作出たら安くなりそうだけど
423ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 01:02:22 ID:5fB4+lL10
EoEとニーアってストーリーだけ見たらどっちが面白い?
てかニーアって面白い?
424ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 01:24:42 ID:4IM+K5Ci0
>>423
散々出てるがPS3出てる和RPGは糞ばかりだからな
ストーリーでいうならニーアのほうがマシだけど
PS3最低レベルのグラ、特徴のないゲームシステム全部我慢する覚悟が必要
425ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 01:29:36 ID:xkrFhuVh0
>>424
PSNアーカイブの方が上だもんな・・・
426ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 01:32:19 ID:qQvWaqrj0
ぽちゃぷりは有料で新職業配信と無料で4人同時プレイ対応のアプデくるみたい。
427ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 01:48:29 ID:3i2wjpCyP
久しぶりにMAGやってみたけど微妙だなぁ
悪くはないけど良くもないみたいな
これやるよりもMW2とかBFBC2やってたほうが面白いって思うな
428ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 02:03:01 ID:5fB4+lL10
>>424
マシってことはどっちもたいしてストーリーは面白くないのか?
あとニーアとEoEのクリアまでにかかる時間教えてくれ
429ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 02:25:11 ID:nrquyE9QO
>>407
50時間やってまだ残ってるとか凄いように思えるが、そんなデータが残るが為にフリーズするのか

パッケージの裏見てGTAにFPSとRPG足した的な感じしたから買おうか迷ってたが、
そんなフリーター多発ならスルーするとしようか
430ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 02:50:05 ID:neqkUITzO
>>428
そいつは何故か和ゲー全部を糞ゲーにしたいだけのカス
自分でプレイしてない。なので評価出来る訳がない
431ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 02:51:31 ID:nqX9XGbT0
PS2どころかPSすらすっ飛ばした人間がMGS4をやってみた

なにこの難しさ
432ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 02:52:50 ID:UFq78jtmO
ニーアはシナリオは薄いんだよな。メインシナリオ動き出すのがラストになってからだし。
433ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 03:19:58 ID:LfhFgO/c0
ストーリーだと簡単で明確な和ゲーの方がまともな物多いけどな。
PS3でニーアのグラは詐欺だろうというのは認める。
青年期ぐらいで慣れるけど、それまで耐えられるか
434ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 06:50:47 ID:fIjVko9kO
PS3買おうと思って調べに来たけど
FFとかメタルギアとか白騎士とか全部クソゲーみたいですね、買うの止めます
情報ありがとうございました
435ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 06:58:05 ID:w9+gzbj/0
棒でも振っとけばいいと思うよ^^
436ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 07:50:45 ID:bEDNL7iO0
ハードくらいは全機種持ってた方がいいと思うけどな
437ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 08:19:17 ID:XFUUVhJpO
実際その3本は糞だわw
438ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 08:59:41 ID:z/s1huHB0
>>428
EoEはプラチナまで80時間ほどだったな
ニーアは知らん
439ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 12:14:54 ID:+hdSn/lj0
ハードぐらいは共同開発した方がいいと思うけどな
440ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 12:44:29 ID:qwDLwclY0
>>434巡回おつ
441ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 12:53:05 ID:FLpC1RBLO
FF13は感動できるしオススメ
442ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 13:01:42 ID:kfNP3b8x0
釣られないぞ
443ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 13:05:08 ID:m57cLOBA0
>>435
チンコン馬鹿にすんな
444ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 13:15:50 ID:FLpC1RBLO
>>442
感動したぞ。
感動したとこ何個かある。
445ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 14:39:52 ID:SGNpK85+O
13はさすが新品500円になっただけはある。
446ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 14:41:55 ID:qQvWaqrj0
447ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 14:59:55 ID:SGNpK85+O
PS3の初FFだからやってもいいとは思うけどゲームとしてはおすすめはできない。
でも安いからとりあえず買うってのは良いと思う。そんな感じ
448ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 15:05:04 ID:/oVn2nQyO
買ったら買い取り不能になりそう
動画で見るか貸してもらうのが吉
449ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 15:07:57 ID:nrquyE9QO
そう。さすがに今の値段なら損はない。ストーリーとかシステムに期待せず、とりあえず女3人の旅を見て楽しむんや。


FF7、FF10とハード最初のFFは全体的に評判良いから個人的にも期待はしてたが。
450ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 16:34:09 ID:HKssawyfO
FF13はストーリー一本道、おつかいミッションゲーム。
お涙頂戴の演出、早さを求められるだけで戦略性は実はそこまでない戦闘と
色々不満はあったが、一番の不満は用語が意味わからん事。
パルスのファルシのルシがやら、やけにカタカナが多く、頭がごちゃごちゃになる。
もっとシンプルで良かったのに。
451ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 16:35:26 ID:5H2Y5iUM0
だからFFの戦闘はRPGではなくRTSだとあれほど
452ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 16:50:16 ID:ngTJFYb+0
FF13が糞ゲーって・・・
本当の糞ゲーを知らんでしょ?
453ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 17:01:23 ID:2VALcN/h0
FFという名を冠している限りは厳しい目で見られるのは仕方ない
もしFFの名前が付いていなかったら十分な出来とか言うのは
全く意味のない仮定
454ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 17:11:05 ID:pojIukgz0
FFは世界基準なのか知らんが
もう剣も魔法もいらないんじゃね?
ってぐらい未来に逝ってしまった
455ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 17:14:11 ID:vB/PusYbO
>>450
値段安いし興味を持って本スレ&wiki覗いたけど
何を言ってるのかサッパリ分からなかったぜwww
456ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 17:26:54 ID:07hZ7vvN0
>>439
だよね
ハード分散させてもいいこと一つもありゃしない
457ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 17:43:51 ID:ngTJFYb+0
>>456 競わなくなると、どうなるかが心配
458ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 18:35:10 ID:NIfPBEiA0
本命ソニー、対抗セガくらいだとハッキリ性格分け出来て良さそうなんだけどな
両方買うのがオチだが…
459ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 18:36:51 ID:XSYXhbxF0
俺は値下げ競争が起こってほしい
今回PS3は最初6万で買おうと思わんかったし
460ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 18:37:41 ID:zxVIkrea0
>>428
ニーアはストーリーが切なくていいよ、音楽も素敵だし
クリア時間は大体30〜50時間くらいかな、俺は攻略も見て30時間強だった
良ゲーですな(´・ω・`)b
461ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 18:41:34 ID:zxVIkrea0
ところでロスプラ2ってどうなの?
体験版やってみたらオオサンショウウオに瞬殺されたんだけど
462ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 18:45:52 ID:xkrFhuVh0
>>461
慣れれば稼ぎ用キャラになるよ。
でもぶっちゃけるとアレがピークだった・・・
俺はもう売る。でもオンにまだ人はいるし、アップデートも期待出来そうだよ。
463ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 19:30:38 ID:vmmsmRYrO
>>461
誉める点がない
実質オン専用仕様
協力は待ちが長いのとごり押ししかない戦闘
対戦は類を見ないグレネードゲー
移動はトロい、ワイヤーアクションは制約がありすぎて楽しくない
凄くバランスが悪くて技術と労力がもったいないゲーム
464ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 19:39:19 ID:tPERaMEq0
>>456
規格統一して十年後PCでDL販売すれば儲かりそうだ
465ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 20:08:24 ID:zxVIkrea0
>>462-463
  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)
あまり評判はよくないみたいね
もうちょっと考えてみる
466ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 20:14:00 ID:OZI+L/cuO
FFはイチローみたいなものだ
467ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 20:26:35 ID:SGNpK85+O
格闘に鉄拳5DR、鉄拳6、は入れてもいいんではなかろうか
468ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 21:04:26 ID:EqY/cMmVO
オススメのRPG何かないですかね?
469ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 21:16:06 ID:83ovxdzN0
>>468
ロロナのアトリエ
470ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 21:34:01 ID:HKssawyfO
>>468
SRPGなら戦場のヴァルキュリア。
471ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 21:41:00 ID:qtbXGZYc0
ゆとりならFF13(笑)

神ゲはオブリ、FO3とか
472ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 22:13:20 ID:neqkUITzO
>>467
前入ってたよ。このスレには格ゲやる人あんまいなくて、全然話題にならないからね
気合い入れてRAPとか買ってやってる人は、ほんの数人かね。
473ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 23:53:35 ID:2DN8g7gqO
バイオ5→デモンズ→Dead Space→ニーア→GOW3とやってきて、そろそろ落ち着いたゲームがしたいんだけど何がいいですか?落ち着いてなくてもいいです。アンチャ2とバイオショック2は合わなかったです
474ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 23:54:53 ID:kUqc8uWA0
【予算】2500円
【どんなゲームがしたいか】PlayStationRStoreで買えるもので皆さんが面白いと思ったものを教えてほしいです
PS3専用のものでPSのものは避けてほしいです。
ジャンルはSRPG・パズル系以外でお願いします
【好きなゲームとその理由】ぽっちゃりプリンセス・デモンズソウル・CODなど。
値段以上に飽きにくく、デモンズ以外はオンラインで強力してる感じが出てて良かったです(デモンズは特殊でした)
【苦手なゲームとその理由】SRPG・パズル系。ハマるときはハマるのですが、値段以上には続けてやることはないので・・・
【その他、経験済みのゲーム】MGS・MAG・スパ4・アーマードコア4
【候補にしているゲーム】
デッドネイション(未発売)・L4D

一言で言ってしまえばstoreで配信されてるものでオススメ教えてください。
475ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 23:57:36 ID:UVQ0pR4a0
PS3で出てないゲームを候補に挙げる男の人って・・・
476ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 23:58:58 ID:xkrFhuVh0
477ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 00:15:48 ID:w3VEyxUF0
インファマスとアンチャーテッド2だと1週クリアするのにどっちのほうがストーリー長い?
あとバイオ5を楽しめたからアンチャーテッド2も楽しめるよね?
478ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 00:18:14 ID:QX81CZAGP
インファマスのほうがプレイ時間長いな
479ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 00:19:39 ID:YOBeU1ta0
NINJA GAIDEN 2って難しいですか?
480ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 00:37:02 ID:SqbtdcB00
難しいけどそれに見合う達成感はある
無双気分で適当に武器振り回してりゃいいってゲームじゃないよ
481ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 00:45:18 ID:Hib322yd0
>>477
ストーリー追うだけならアンチャ2の方が長いよ
サブミッションや光の破片収集とかもやるならインファマスかも
482ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:00:56 ID:w3VEyxUF0
>>481
詳しくサンクス
とりあえず万人受けしそうなアンチャ2買ってみる
483ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:06:52 ID:2xTOYNBxO
>>469
>>470
ロロナのアトリエは、売ってるとこがないね。
戦場は、もう少し後で買おうと思う。
ところで、セイクリット?ってフリーズは頻繁にありますかね?
あと、ニーアってどんな感じですか?
484ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:34:03 ID:6X/SXTpw0
>>483
ニーアは微妙
やるゲームがない時の繋ぎでいいレベル
485ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 02:12:39 ID:LhkLMvFXO
デモンズって、物理エンジンての?死んだ敵グイングイン動き過ぎでない?
PS2じゃ忍道くらいしか、あんな動かんかったけど。

純粋にアクションとして、ゲームとして面白いし今の良く言われてる、
ゲームの合間にムービー多過ぎって嘆いてる人らにはうってつけだな。

個人的には、あそこまで必要最低限より一応RPGジャンルなら、もうちょいお話欲しい所
486ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 06:06:29 ID:rC6SL8Ma0
>>474
pixeljunk シューター ¥1000
流体シュミレーションシューティング。
公式とか動画見て判断してくれ。
これはおすすめだがステージがやや少ない。
2が出るときにまた安くなる気もするが。

フラアリー ¥800
6軸操作でプレイするゲーム。
面白いというより雰囲気ゲー。
これもすぐ終わる。

トライン・ザ・ロストレリック ¥2400
グラを頑張っている横スクロールアクション。
なかなか面白いが値段にしては量はかなり少ない。
スクエニはDLタイトルが妙に高い。
このあいだ海外で続編が発表された。

STAR STRIKE HD (体験版あり、追加DLコンテンツあり) ¥800
忙しいシューティング。
難易度は最近の中では相当やりやすい。
単純な面白さで言えばこのなかではこれが一番かな。
487ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 07:01:46 ID:lTbns9wl0
>>483
SACREDはPS3版だと数時間に一度は電源落とすか
PSメニューから立ち上げ直さないとフリーズする。
地味なハクスラ系だが中毒性は高いやね。
488ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 07:37:16 ID:iqeLlQvR0
>>479
50000人以上がプレイする中、
2ヶ月以上クリアできないミッションが3つもあった。
ストーリーは難易度調整できるからヌルくもできる。
>>483
旧型80Gが重症フリーズで赤画面故障になった。
オンラインのフリーズが多いけどオフでも長時間プレイするとフリーズする。
(重症フリーズ:PSボタン、電源ボタン長押しでも電源が切れずコンセント抜くしかない)
>>485
ストーリーにも参加できるオンライン重視のゲームで
ムービーが多いとテンポ悪くなる。
489ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 08:10:10 ID:J0s6ryOG0
>>488
ロスプラ2がまさにだな
冒頭デモ、終了デモ、次エピソードデモとテンポがアホみたいに悪い
繰り返しプレイ考えてないのか・・
490ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 08:37:34 ID:ioa9tbG+O
オンラインゲーでストーリーも重視するゲームは、
オンライン専用クエストが用意されてるゲーム多いけど
ストーリー攻略中に参加できないから長持ちしない。
ニンジャガやガンダム無双や白騎士や白騎士や白騎士や…
491ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 11:41:14 ID:LhkLMvFXO
成る程ね。確かにデモンズも基礎はオフでも楽しいけど、オンに特化した造りだから
ああいう、テンポの良い感じなのね。

ところでバイオ5って今出てるのがすでに、チンコンって棒コントローラに対応してるの?
秋に出るらしいそのコントローラでバイオ5出来る?
492ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 11:47:40 ID:qQ4EPFA50
>>491
バイオハザード5オルタナディブエディションがチンコンに対応してる
通常版のバイオハザード5には対応してない
493ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 12:46:23 ID:VIMMpGHR0
友人を家に呼んだときに盛り上がるゲームないですか?
MW2、LBP、プロスピは持ってます
494ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 12:52:39 ID:2xTOYNBxO
>>488
故障って?PS3が再起不能に?
495ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 13:00:28 ID:qQ4EPFA50
>>493
バイオ5は友人とやるなら結構盛り上がるよ
特にマーセは凄く盛り上がる
496ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 13:25:24 ID:bYk+B+EW0
>>493
ウイイレ2009おすすめ
友人とやったら普通に盛り上がる

サッカーそこまで興味ないなら
少し古くても全然楽しめるはず

2009はゲオで500円で買えたくらいだし
2010はまだそれなりに高いだろうし
497ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 13:30:01 ID:iqeLlQvR0
>>494
修理で直ったけど
全ゲームのセーブデーターが再起不能になってた。
保障期間だったから無償だった。
498ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 13:32:38 ID:2xTOYNBxO
>>497
買うの諦めるわ…
499ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 15:48:04 ID:qQ4EPFA50
>>497
バックアップしとけってあれほど言ったのに。

まぁPS+でセーブデータのオンラインバックアップとかできたらいいのにねぇ
500ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 17:42:29 ID:6X/SXTpw0
>>496
対戦ならFIFAのほうがおもしろいぞ
501ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 17:56:11 ID:TScekHp+0
ローディングは許せるがフリーズだけは許せない俺。
502ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 18:30:44 ID:RwBd6eSp0
>>498
確かにフリーズは他に比べれば多いけど故障ってのは稀だと思うぞw
俺も80G型+タバコ吸う環境だけど長時間プレイ時か派手な技を連打したときにフリーズしたぐらいかな
一応どこでもセーブできる
503ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 19:04:54 ID:VIMMpGHR0
>>493です
ありがとうございました!
504ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 19:05:08 ID:HuRUD3/I0
ニーアのついでにFF13を買った僕が馬鹿でした
デモンズの後にやるもんじゃないです でもトロフィーが5%だとやめられない
一つのイベントに2〜3個のムービーって何なの?
505ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 19:15:03 ID:c1XLNveo0
俺が悪いのだけど
デモンズで死ぬたびに本体裏の電源スイッチから強制終了してたら赤画面になって
セーブデータ全部パーになった。
ソニーオペレーターには嘘で「節電のため本体裏のスイッチ切った」と言ったら
「故障の原因になるので旧型にあるスイッチは切らないで下さい」と言われた。

でも洋ゲーはたまに悪質なフリーズがあるしな。
フリーズして1時間待機したけどPSボタンや電源ボタンから終了できないから
ドキドキしながら本体裏のスイッチ切った。赤画面にはならなかったけど
ソニーに通報しますかとメッセージがでてきた。
506ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 19:16:57 ID:g3eej76n0
>>505
なんで説明書通りに電源ボタン長押ししなかったの?
PCだってコンセント抜き差しでオンオフしないでしょ?
507ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 19:20:52 ID:qQ4EPFA50
>デモンズで死ぬたびに本体裏の電源スイッチから強制終了してたら赤画面になって
そりゃそうだろ
オートセーブなのに本体裏からブチ切りしたらダメだろ、コンセント抜くようなもん
508ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 19:21:38 ID:c1XLNveo0
>>506
電源ボタン長押しでも終了できないフリーズがある。
そのときは100%ソニー通報メッセージがでてくる。
509ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 20:10:23 ID:Hn2Da+G90
>>508
馬鹿だろお前
510ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 20:13:19 ID:QX81CZAGP
説明書読んでないな
読めよ
511ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 20:19:54 ID:jcLAZxVV0
剣でズバズバ斬るゲームありますか?
512ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 20:22:04 ID:HuRUD3/I0
FF13おすすめ
513ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 20:30:34 ID:HuRUD3/I0
↑いやなんでもない
爽快感はあんまりないけどデモンズソウルで技量プレイとかどうだろう
514ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 20:30:59 ID:/HRRYDgr0
>>511
ニンジャガイデンΣ2オススメ
日本刀・二刀流・大剣、その他武器が何種類もあって面白いよ
515ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 20:32:19 ID:jcLAZxVV0
ありがとうございます!
516ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 20:33:30 ID:c1XLNveo0
説明書46Pの方法では強制終了できなかったけど
以前赤画面なったから説明書は何度も読んでる。
517ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 20:35:15 ID:60O4iKTY0
>>514
難しいだろ、お子茶まには
518ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 20:38:23 ID:HzZTOgoIP
>>517
強者の道(NORMAL)までならヘタレでもクリア出来るぞ
悟りの道(HARD)以降は地獄だけど。
519ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 20:40:44 ID:60O4iKTY0
>>518
オレなんか、最初のころのデカくて息とかで攻撃してくるのであきらめたわw
520ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 20:42:29 ID:c1XLNveo0
オンラインが過疎ってたらプラチナ無理じゃない。>ニンジャガ
521ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 21:31:33 ID:s3+wfk3T0
デモンズ買おうと思ってるんだけどもうオンライン人いないよね
522ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 21:33:13 ID:rkIPnMo10
まだ盛り上がってるよ
1000時間プレイしたけどまた新しい遊びを見つけてハマってる
523ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 21:33:58 ID:xJgJLiFV0
ステージやレベル帯によるけど人はいるよ、スレの勢いもRPG板で未だにかなり上位だし。
524ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 21:48:04 ID:c+xffF400
>>521
いるけど正直初心者はきびしいぜ
525ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 21:52:06 ID:r7yH0KCx0
デモンズ五月の頭に買ったけど、特に初心者に厳しいとは感じなかったな。
でも不人気ステージの青サインは確かに少ないと思う。
526ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 21:53:59 ID:g3eej76n0
でも青使わなくても一週目ならクリア出来るしな。
赤に瞬殺されるから、ほとんど生身でいた試しないがw
527ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 21:54:44 ID:JWaOtdVv0
そこで10分でも20分でも待って黒ファンに倒されるのが醍醐味じゃないか
528ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 21:55:33 ID:Hn2Da+G90
>>521
最初はオフでいいと思うよ
今のオンなんて廃人クラスしかいないし
黒でPKされるより仲間の青がスイッチとか全部進めるから探索のたのしみなくなる
結局ボスまで何もせずに無理突っ込み→即死でパーティ解散が関の山
529ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 22:03:14 ID:c1XLNveo0
最近は初心者に対して厳しいのは評価かな
昔は低評価つけるのは殆ど外人さんぐらいだったんだが・・・
韓国人、中国人は日本人嫌いなせいかほぼ100%最低評価付けられるけど
530ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 22:18:05 ID:IQC3UdfB0
このスレのデモンズ面白いよ詐欺が酷い
531ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 22:25:03 ID:g3eej76n0
>>530
そりゃ好みなんて自分主観だし。
皆が皆一緒なら気持ち悪いわ。
532ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 02:24:26 ID:kVeo9zZhO
>>514
ニンジャガイデンって、忍者っていうかNINJAって感じだよね?
忍者って感じのないですかね?
533ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 02:44:00 ID:XizZiHeBO
隠れる気無いからなアレw

いわゆる天誅みたいな忍者モノは無いなぁ
534ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 03:11:07 ID:OvG5zDSNO
>>492
へぇ。バイオ5のオルタナの方はすでにソフトに入ってんだ。
たしか他に発売済みのじゃ、ヘビーレインもアップデートかで対応するんだとか。

て言っても、チンコンと同発のソフト今一な感じなのばっかだし微妙だなぁチンコン。
バイオ5だけは、あのコントローラでやりたいんだけど。とりあえずバイオ5買っとくか
535ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 05:34:39 ID:OLiIdoaQ0
忍者じゃないけど、隠れながら忍び寄って一撃で決めるとかならバットマン
536ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 06:42:02 ID:vOEvxP8p0
【初音ミク】発売目前っ!「ドリーミーシアター」 ロングバージョンPVを公開!【Project DIVA】
http://www.nicovideo.jp/watch/1276853040

【PS3】 白騎士物語 -光と闇の覚醒- ゲーム紹介ムービー2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11014860

【PS3】 WHITE ALBUM ホワイトアルバム - 綴られる冬の想い出 - PV2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10460434

トトリのアトリエ アーランドの錬金術士2 PV
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10930444

【PSP】 ナルキッソス〜もしも明日があるなら〜 プロモーションムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10083970

CHAOS;HEAD NOAH PSP版OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10632965

【PSP】 The 3rd Birthday E3トレーラー【パラサイトイヴ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11080843

GT5 E3 【高画質】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11102644
537ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 07:44:31 ID:sIUAJR/W0
壺騎士物語2か
538ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 08:07:58 ID:jqS3dTgR0
1やったことないけど白騎士2ってプロモみるかぎりスゲー面白そうだな
これってオンライン前提な感じ?
一応オンも出来る環境だけどRPGのオンは時間拘束とか色々とめんどくさそーだし
オフメインで楽しめるならやってみたいなー
539ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 08:35:42 ID:cmhSkuE50
GTAシリーズ以外でドライブが自由に楽しめるゲームを教えてください!

バーアウトパラダイスはレースせずに自由にドライブ出来ますか?
540ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 08:46:49 ID:jqS3dTgR0
>>539
セインツ・ロウ2
541ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 08:49:52 ID:zjkjiL1j0
>>538
白騎士1の場合、ストーリーだけだとクリア15時間(トロフィー5%)
ちなみにトロフィーwikiまとめによるとプラチナまでPS3ゲーで最長の平均707時間〜
オフメインで楽しめるものではない。
542ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 08:56:53 ID:jqS3dTgR0
>>541
なるほど、俺はストーリー楽しむ派でトロフィーとかまったく興味ないし
白騎士は向いてないっぽいな
543ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 09:30:09 ID:maJUmN2d0
白騎士のストーリーが糞
544ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 10:34:02 ID:vpiP2ndk0
やめなよ
545ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 11:41:44 ID:cmhSkuE50
>>540
ありがとう。
546ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 13:10:12 ID:cs8KYlwgO
>>538
白騎士はオンラインでのクエストおつかいゲーム。

ストーリー重視したいなら止めとけ。
547ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 13:26:28 ID:PcIZDwqDO
これ、FF13すっげー綺麗で、すっげー面白いな!!!
もっと早く買えば良かった!
勧めてくれた人ありがとう!
548ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 13:47:48 ID:EpTdKe2zO
白騎士はオフのみで遊んだけど
ストーリーより戦闘システムがきつかった
近くの敵ロックオンせずに遠くの敵に合わせて「届きません」とか
装備耐久度も何の意味不明だった
549ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 14:32:31 ID:1eKwpmkhO
廃人になるなら白騎士2よりFF14と決めてるんだが
前作FF11をプレイしてないから迷うな
白騎士が1000時間とするとFFは?
550ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 14:39:07 ID:qF2wXaOGO
営業お疲れ様です
551ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 14:52:38 ID:aF0Qf7VaO
100【日】越えてやっと脱初心者くらい
552ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 15:12:56 ID:1eKwpmkhO
デモンズで廃人なった時はマルチ回数10000以上で200日超えてたし
100日ぐらいだったら楽勝かな
553ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 15:48:22 ID:tzq1eUT60
今NHK見てたら
不リューテッドヘルムの
本物でてた

554ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 15:49:52 ID:g/U0pu0e0
レッドファクションのおすすめ度は?
555ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 16:00:28 ID:TBVpGhaz0
これが携帯ゲーム機のクオリティか?と思わせる,
ニンテンドー3DS用「BIOHAZARD:REVELATIONS」の最新映像を4GamerにUp
ttp://www.4gamer.net/games/113/G011342/20100622006/

PS360完全終了wwww
556ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 16:05:27 ID:qF2wXaOGO
ゲハ臭い
557ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 16:07:38 ID:SGYDn7LV0
キチガイにさわるな
558ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 17:11:29 ID:NG88+GL10
いつものかまってちゃんだな。
ゲハに行くと「その他大勢」になってしまうから、
ゲサロを荒らしてる小物w
559ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 18:05:37 ID:sMNb/T0P0
PS3どうしのゲームで糞だの神だのと争いはあるけど
このスレは平和だな
560ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 19:11:09 ID:q51IrPtN0
3DSっていつでるんだよ
561ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 19:16:55 ID:/pbNl78V0
任天堂の話なら他に行け
562ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 19:34:30 ID:1Bu1lcoP0
中村俊輔にぶち切れたので、ウイイレでスライディングタックル食らわせまくって
足をぶち折ってストレス解消しようと思ったんだけど、
このゲームではちょっと痛がって担架で運ばれる程度だから
いまいちストレス解消できなかった。

そこでファイトナイト4で俊輔作ってボコボコにしたら大分スッキリした。
ファイトナイト4おすすめ。
563ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 20:19:37 ID:BeUgIw8L0
どっち買うかスレよりもここの方が盛り上がってるみたいなんで
移動してきました。

ニーアとEoEで迷ってます。

家庭があるもんで、据え置きで、やり込み要素が多いと
テレビを占領して困ります。
どっちの方が短い時間で楽しめますかね?
上の方見ると、EoEは80時間?ニーアは50時間?

全体の長さより、こまめに中断(セーブ)できれば、長くても良いかも。
ムービーが長くて中断できない、ってのは困ります。
参考でいいので教えて下さい。
564ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 20:36:58 ID:zjkjiL1j0
>>563
プラチナまで
ニーア 58時間
EOE 84時間
565ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 21:00:36 ID:Iq3w10Td0
プラチナとか廃人にしか参考にならんような
暇人向けだろ、あれ
566ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 21:09:30 ID:Z+FzIvax0
>>563
いつでも中断できるゲームがいいならRPGよりアクションのほうがいいんじゃない?
567ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 21:39:19 ID:/AQLtA9d0
トロフィーは暇人の証
そして誇り
568ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 21:50:38 ID:kVeo9zZhO
>>563
MGS4がオススメ。
569ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 21:59:16 ID:1eKwpmkhO
トロフィーは50人の平均が12%程度しかない
一般人はクリアだけで別ゲーに移るからトロフィーは参考にならない
俺はデモンズたけで3つプラチナ持ってるけど
570ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 21:59:36 ID:BeUgIw8L0
>>568
それはひどすぎます。発売日に買ったので最初のインスト時獄も
ストーリーも知ってます。

>>566
アクションもやってますが、やっぱりRPGが好きなので。
Falloutはだいぶんやり込みました。
最近、子供が産まれてからMGSとか、もう無理そう。
でもEoEもニーアも面白そうだし。
プラチナまでしなくていいので、ストーリーを楽しんで
だいたいこまめにセーブできるくらいのが良いんですが。
571ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 22:02:40 ID:BeUgIw8L0
>>569
同感です。トロフィーがそろってなくても満足したゲームは多いです。
アクアノーツとかアンチャーテッドとか。
572ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 22:08:02 ID:Z+FzIvax0
>>570
ニーアは知らないけどEoEは一度イベントに入ると長い部分もあるからなあ
ストーリーがおもしろいのも最初だけで後半は退屈だよ
573ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 22:08:31 ID:oZvbLBCtP
EOEは確かセーブポイント設置するアイテム的なのがあった気がする
そのアイテムが有限なのか無限なのかはやってないからわからんが

ニーアはセーブポイントが各マップに1つずつある
574ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 22:13:50 ID:zjkjiL1j0
>>570
ストーリー楽しむならニーアは最低3.5周必要。
3周以降はエンディングが変わるだけではあるが
1周で諦めてしまうと疑問点が沢山残る。
結果、ストーリー楽しむならやりこみは必要になるゲーム。
575ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 22:16:32 ID:/QeWhoEh0
>>570
EoEはやったことないけど
ニーアは各街とボス戦前には必ずセーブあるよ
それでも少ないって人もいるみたいだけど
576ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 22:27:40 ID:BeUgIw8L0
ありがとうございます。
EoEは後半、飽きてくるという事ですかね。
ニーアは内容が濃いから周回して楽しむもんなんですね。

最近話題になってると思ってたけど、期待が大きすぎたかな。
ニーアの方がよさげかなぁ。
577ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 22:33:54 ID:kVeo9zZhO
>>570
ロロナのアトリエがオススメ。
578ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 22:34:00 ID:BeUgIw8L0
なんか、言い方が悪かった気がするので訂正です。
人によるとは思いますが、どちらもやってる人が多いようだし
最近の作品の中では、どちらも評価良さそうですね。
とりあえず、ニーアにしてみようと思ってます。
579ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 22:39:23 ID:BeUgIw8L0
>>577
一応、聞く前にざっとROMっているので、所々でそれが出ている事くらい
気付いています。釣られません。
PSPアーカイブズで2作やったので、けして嫌いじゃありませんが、
今やりたいのとはちょっと違います。
580ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 23:05:29 ID:qFlmwzlG0
うるせーなーデモンズやってろ
581ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 23:15:53 ID:yVrGwt8xO
そんなモッサリ糞ゲーやってられるかよ
582ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 23:36:41 ID:rhuwX3O+0
ネット対戦で面白いゲームはある?
反射神経より頭を使う系のオレカシコイ!ってやつで
583ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 00:04:52 ID:vxA/uQda0
デモンズかって今やったけど最初の面すらできない
やっと進んだと思ったら岩が連続で転がってくるとかなんなの?しかも死んだら最初から
あとNPCに攻撃したら殺されたんですが
まじでどうすればいいの
584ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 00:07:08 ID:EOce317M0
>>583
【PS3】 Demon's Souls デモンズソウル485
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1277043530/

こっちで聞け
585ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 00:23:18 ID:2Fz5psEf0
アンチャってオンに人がいてそこそこ遊べるのは2だけ?1は無いのかな。
ニンジャガとフォークスとで迷うわ。オブリビオンも戦闘のつまらなさに目をつぶれば
面白いのかな。
586ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 00:32:37 ID:EOce317M0
アンチャ1にオンラインはないよ
2はそれなりに人はいるよ
587ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 01:12:48 ID:p0TNKHfD0
ちけ◆chikeSPoz6と禁忌 ◆W.w0bSOOo6が質問に答えるスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277221155/

相談したい事があったら、お気軽にどうぞ
お二人が本格的なスピリチュアルカウンセリングを行います
588ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 07:07:47 ID:2Dptc6YEO
>>585
オブリはハマったけど、マッタリしすぎてるから
アクションでサクサク展開するのが好きな人には受つけないだろうな
ハマればかなり遊べるんだが
589ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 09:11:11 ID:NJdezmYM0
>>576
EOEとニーアどっちもクセがあるから好き嫌い激しいかも
EOEは全編通しで面白い、後中断セーフ可
ニーアは青年期に入てから面白くなるかな
590ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 09:49:10 ID:ga4QdPQ20
ボダランおもろい
野良だとつまらんけど
591ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 12:06:53 ID:a6ZEHUz6O
箱庭好きなんだけど、アサクリ2とインファマスの長短頼む
592ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 12:13:33 ID:EqSBjnxWO
>>591
アサクリ
長:雰囲気は抜群、ストーリー性高い
短:やっぱり作業ゲー

インファマス
長:程よいアクション性、高所巡りは秀逸
短:後半サブクエかったるい
593ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 12:36:14 ID:i9Y3Ouq7O
インファマス
長:
ストーリーは映画にもできる出来栄え
アクションが豊富
短:
場所が違うだけで同じ内容のサブクエが何度もあるので後半疲れる
某攻略本、本スレでも話題になったが翻訳が手抜き
594ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 12:58:55 ID:4lt5uGNC0
inFAMOUSはどんな感じでしょうか?
買おうか迷ってます。
595ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 13:13:35 ID:a6ZEHUz6O
>>592
>>593
レスありがとう
まぁ箱庭で単調になるのは仕方ないかもねぇ
2つとも評判いいんだけど風景に色がないのがなぁと。
596ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 13:15:18 ID:Zuk2JeApO
>>588
それ以前に、フリーズを受け付けないわ。
オブリもFOもセイクリットもやってみたいのに。
597ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 16:29:37 ID:SyC9D0Mi0
3つともハマリ倒したが深刻なフリーズとかはなかったな
バグ技つかってコンパニオン連れ回したら固まるけどな!
598ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 19:24:33 ID:52f3ughM0
inFAMOUSは何気に良ゲーだよ
操作性もいいし爽快感もある
ボケボケしたグラさえ改善されたら箱庭トップクラスな
599582:2010/06/23(水) 20:28:54 ID:/u+ugVTP0
( ∵) …
600ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 20:52:53 ID:52f3ughM0
>>599
ボンバーマン
601ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 21:06:03 ID:GVRnKDJ50
mcATかよ
602ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 21:06:19 ID:rLQmm+BvP
>>599
どんなジャンルがいいの?
603ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 21:07:11 ID:ZH3AhcwNO
>>554
レッドファクションは箱庭ゲーで間違いなく最低レベル。
604582:2010/06/23(水) 21:27:15 ID:/u+ugVTP0
>>599
( ∵) < SLGとかパズルとかテーブルとか…アクションでもいいけど戦略性が高いのがいい
605ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 21:44:10 ID:1CewNmUQ0
箱庭系って、SimCityみたいなのを言うんじゃないの??
定義が分かりません。くだらない質問ですみませんが教えてください。
606ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 21:58:22 ID:VND/IjIo0
>>605
箱庭系
フォールアウト3、オブリビオン、GTAシリーズ、これらは箱庭。
607ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 21:58:56 ID:DsK0HZdR0
>>605
その辺歩いてる人殺せるゲーム
608ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 22:04:19 ID:1CewNmUQ0
dゲーム内に現実と同じような町が存在してて、自由に行動できるみたいなそんな感じですね
609ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 22:05:13 ID:DuOxRwes0
>>605
ジャンルを問わずオープンワールドのこと
セイクリッド2とかも
610ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 22:06:54 ID:VND/IjIo0
>>605
簡単に言えば、小さな(ゲーム上ではかなり広大な)世界があるってことかな。
他のゲームだとスタート地点から終盤まで一本道で、イベント挿入→次のステージとなるけど
箱庭は全てが繋がっているから、好きな時に好きな場所へ行けるし、リアルタイムでその世界で人々が暮らし
魔物も自由に歩き回っている。
611ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 22:10:51 ID:1CewNmUQ0
>>606-610ありがとうございます。
箱庭初心者はまずコレやっとけってのは何でしょうかね。
612ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 22:20:26 ID:VND/IjIo0
俺は箱庭で最初に手をつけたのが、GTAのサンアンドレアス(PS2)かな。
このゲームで箱庭ゲームが面白いって事に気づき始めたなぁ。
これはやっとけっていうのは無いけど、オブリは簡単だしお奨めする(ただ、フリーズが気になるなら×)
613ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 22:24:57 ID:DuOxRwes0
面白さは普通だけど長持ちするセイクリッド2お奨めする(ただ、フリーズが気になるなら×)
614ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 22:32:26 ID:1CewNmUQ0
>>612-613
ありがとうございます。先ずは安い方を尼で購入してみます。
615ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 22:37:19 ID:YsgEv8ok0
アクションにキャラクターの育成要素やカスタマイズが加わったゲームで面白いのないかな
デモンズ以外で
616ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 22:51:13 ID:ZH3AhcwNO
>>614
龍が如く見参は安いし、内容もいい。
617ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 23:00:17 ID:1CewNmUQ0
>>616
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
618ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 23:02:19 ID:52f3ughM0
GTAよりRDRのほうがおもしろいと思う
ただオートエイムのせいでオンは糞
619ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 23:03:40 ID:EOce317M0
>>615
ベヨネッタ
ステージクリア型で技を覚えたりアイテム買ったりアクセサリー装備したり
620ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 23:11:17 ID:DuOxRwes0
見参のストーリーの仕上がりの良さに
如く3を期待して買ったら裏切られた。
621ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 23:16:33 ID:ga4QdPQ20
龍は2年に1回でいいわ
毎年発売だと変わり映えしなくて飽きる
622ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 23:17:57 ID:DuOxRwes0
>>615
インファマスはアクション豊富で好みに応じて育成できる。
FPSに多い照準合わせて攻撃するのが苦手だったら近接系を特化させたり
623ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 23:26:11 ID:2Fz5psEf0
今までかったゲーム4本分を勝手にレビュー。おすすめスレだから一応こういうのもありだよね。

メタルギアソリッド4

ストーリーは完全にシリーズファン向け。今までついてきた人なら一周目は確実に
楽しめる。逆に二週目や、シリーズをやったこと無い人には退屈なムービーになる。
二回見たいと思えるムービーも無い。
システムはかなり完成度高い。そこそこ人数いるオンがそれをものがたってる。
ただ、オフだとやはり遊べる場面が少なく、システムの良さを生かしきれていない。
シリーズファン以外にはあまりお勧めできないかな。

フォールアウト3

ストーリーはまあ普通。色々な進め方が出来るけど、ストーリーが凄く気になるような
展開はほぼなし。
アクションはVATSのおかげで苦手な人も大丈夫。ただ、その代わりレベルが上がらないと
ほとんどFPSのようには動けず、敵も数種類しかいないため、戦闘ははっきり言って飽きる。
メインのストーリーや戦闘よりも、やはりこのゲームはごっこ遊びで、その世界の住人に
なりきれるかどうかで楽しみが決まる。ロード等システム面で気になるところは無いので
箱庭初心者や、少し興味がわいた人は買って損は無い。戦闘がつまらなくても
値段分は十分遊べる。
ただ、Gが嫌いな人にはお勧めできない。
624ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 23:26:42 ID:52f3ughM0
>>621
2年くらいだと開発期間がどうのこうの言って手抜きするぞ
使いまわしでゲーム作るとかユーザー舐めてるからな
625ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 23:36:34 ID:2Fz5psEf0
ACFA

旧シリーズとはまったく違う操作感覚。よりスピード感あふれ、受け入れやすい
操作の仕方になった。パーツを組み替えながら、自分独自の機体を組み立て
戦術を考える面白さは健在。
難易度は昔より下がったがそれでもアクション苦手な人にはお勧めできない。
またミッションの数が相変わらず少ないので、オフ専にはちょっとつらい。
ただ、このシリーズをはじめてやる人には最適な一本だと思うのでちょっとでも
興味があったら買ってみて損はない。値段も今なら安いし。

アサシンクリード2

美しいイタリアの風景を再現した箱庭はとてもすばらしいと思う。
しかし、売りのはずのフリーランが使いにくすぎ、敵が弱い&頭が
悪いのでアクションとしての楽しみが少なすぎる。また、サブクエストも
同じようなものばかりを延々とやることになるので作業感が半端ない。
風景を楽しみながら適当に屋根の上を飛び回るのが楽しめる人にしか
お勧めできない。
626ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 23:56:18 ID:2Fz5psEf0
あ、書き忘れたけど、フォールアウト3はセーブデータを一つか二つに抑えてれば
そうそうフリーズはしないはず。GOTYはしらん。
627ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 01:42:46 ID:7sjwq8kM0
Dark Mistって誰か落とした人いる?
値段も800円で安いしおもしろそうなんだけど
やっぱ値段の分ボリュームも少ない感じなのかな
やり込み要素とかあればいいんだけど
628ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 02:19:57 ID:VqfS/lTjO
>>626
セイクリット2は?
629ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 02:37:36 ID:rqPt0ZWuO
龍見参は確かに安価でメチヤ面白い。GTAの箱庭と定義違うけど、やることいっぱいで。
珍しい時代劇な和風ゲーだし抑えておきたいところ
630ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 06:40:49 ID:qxUt8I9u0
見参はもっと評価されていい
631ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 08:28:24 ID:V5k3/eay0
龍見参は面白かった。
龍如く3は感情移入できなく辛かった。
 ミニイベント無視だと10時間でクリア、
 イベント、会話もスキップすると2時間半でクリアと
 操作してる時間よりムービー、会話が長いのも辛かった。
632ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 08:48:14 ID:eB65h38b0
RDRって何の略?
633ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 08:55:47 ID:vsSghGq2O
会話のテキスト文が長すぎて
ボタン連打で会話殆ど読んでない。
最初は真面目に読んでたが寝落ちを何度もして諦めた。
おかげでストーリー?
634ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 09:51:56 ID:awB8Kjf+O
テスト
635ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 10:30:45 ID:0tRteOl70
>>632
アマゾンで検索したら出てくるよ
636ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 11:17:53 ID:x1hxFLaPO
WC熱にやられてサッカーゲームの購入を考えているのですが、FIFA10とウイニングイレブン10の違いを教えてもらってよろしいですか?
637ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 12:06:30 ID:5krKqYIp0
>>636
FIFA10
○・ゲーム部分の出来はウイイレとは比較にならないほど良い。
 ・新作が出るたびに進化している
 ・クラブチーム数がメチャクチャ多く、全て実名
 ・10人対10人のオン対戦が出来る

×・インターフェイスがわかりづらい
 ・選手名が英語でわかりづらい
 ・日本代表がない。
 ・バグが多い。


ウイイレ2010
○・グラフィックが良い。選手の顔は本物そっくり。
 ・エディットが細かくできる。

×・俗に言うコナミエフェクトの存在。味方AIがありえない動きをしたり、
  自分が操作してる選手が勝手に変な動きをしたりでメッチャ萎える。
 ・ゲーム内容が数年前から全く進化していない。選手の動きがカクカクしてる。
 ・偽名のチーム、選手が多い。ドイツのチームは偽名すら存在しない。


おおまかにはこんな感じかな。日本ではウイイレが売れてるが世界全体では
FIFAの方が売れてる。サッカー好きにはFIFAの10対10対戦は是非体験してみて
欲しい。ウイイレは俺はキャラゲーと認識してる。エディットでJリーグチーム
入れてパラメータを自分の思い通りにいじってるだけで楽しい。


ただ、WCをやりたいならFIFAのWC仕様のゲームがあるので、それ一択。
638ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 13:02:58 ID:tBGls1o+0
>>637
>・ゲーム内容が数年前から全く進化していない。

やっぱりこれが大きいなあ。ウイイレだけじゃなくて和ゲー全体がこんな感じだ
ユーザーの意見無視してゲームシステムの見直しない。そしてゲーム売れないとかほざく
639ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 13:10:34 ID:uyJONPC90
あれれ?FF、サガシリーズみたいなまったく新しいシステムのゲームを叩くのは何処のユーザーだったっけ?
640ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 13:17:02 ID:FX1z8R8SO
その二つが新しいシステム?やったことあんのかお前?
毎回同じ事繰り返してるだけだろうが
641ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 13:26:13 ID:v/ETnVHlO
えっ
642ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 13:43:04 ID:Rz9MMs8iO
バイオ5そんなに話題にならなかったけど表に載ってるから聞きたいんだけど
今までバイオシリーズ通してやってるけど満足出来る?
もう一つはメタルギア4は載ってないけどどうなの?
643ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 13:52:47 ID:jg/otiYA0
>>307
Flowery 配信専用ソフト
あなたはいつしか夢の世界で一枚の花びらとなる。
穏やかで平和な世界を飛び回る。
風に乗り、空を舞い、自由を手に入れたことにより訪れる安堵。
644ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 14:00:39 ID:KCS+UlRkO
>>642
バイオ5はまぁハズレって事はないんだけどシューター感覚でやるとガッカリするかな。
早解きアクションと割り切ればそこそこ面白い。
MGSはファン向け、ストーリーや設定が気になって仕方ない人用。
645ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 14:16:18 ID:Rz9MMs8iO
>>644
サンクス、とりあえず早解きアクションってのが気になるんで
バイオ4もかなり楽しめましたしバイオ5買ってみます

メタルギアはやりこめる要素があればと思ったんですが
あまり聞きませんよね
646ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 14:34:22 ID:t01GvR770
>>645
バイオ5はソロプレイだとクソゲーだぞ
相方のAIが糞すぎる
一緒にプレイできる友人、もしくはフレンドと一緒にやれば良ゲー
647ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 15:11:01 ID:hR0UEuejO
NBAライブ10買おうと
思うんだけどゲーム下手くそでも楽しめますか?
648ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 15:15:59 ID:zVCyJL8J0
>>645
スコア気にしなくても
二人でやるマーセは面白いよ
649ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 16:49:54 ID:tBGls1o+0
>>646
バイオ5は操作性悪すぎだから良ゲーにはどうがんばっても入らないな
ロスプラ2といいカプコンは学習能力ない
650ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 16:51:15 ID:V5k3/eay0
>>639
あなたが正解。
651ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 17:17:14 ID:Z5Ei9yGU0
これからPS3を買おうかと思っているんですが、幾つものグレードがあるようでどれを選んだらよいのかわかりません。
コアなお話の最中に水をさす様で心苦しいところですが、どうかアドバイスをお願いします。
具体的な欲しい条件として、
@PS・PS2のゲームを流用出来るタイプ
Aソニー製DVCから取り込んだ動画を編集(?)・DVDにダビング出来るタイプ
の2点を満たすグレードがあったら、新品・中古を問わず購入します。
よろしくおねがいします。
652ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 17:27:49 ID:V5k3/eay0
>>651 スレ違いだけど
・保証が効かないので中古は買うな。修理費15000円以上
 旧型は故障原因となるスイッチがあるため30%のユーザーが1回以上は故障する。

・PS、PS2が出来る旧型はプレミアが付いてるため高い。
 PS2と新型PS3の2台を購入した方が安いし性能も良い。
653ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 17:29:00 ID:uyJONPC90
おいおい、その書き方だと現行のPS3がPS1のゲーム出来ないみたいだろ
654ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 17:34:14 ID:V5k3/eay0
・PS、PS2が出来る旧型はプレミアが付いてるため高い。
 ↓
・PS2が出来る旧型はプレミアが付いてるため高い。(PS1は新型でもプレイ可)
655ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 17:36:39 ID:plMbDl5e0
>>651
@PSはどれでも対応
PS2は初期型のみ
稀少価値で高いし、でかいし、燃費悪い、熱い、爆音といいとこない
出力も解像度の関係でボケる(綺麗に補正かかるがそれでも汚い)
薄型PS2と併用がお勧め

Aない
656651:2010/06/24(木) 18:07:18 ID:Z5Ei9yGU0
早速のレスありがとうございます。わからないことだらけなので調べ方からしてなってなかったようです。
スレ違いなのに貴重な情報をありがとうございました。新品買ってきます。
657ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 18:16:50 ID:vsSghGq2O
平和だね
658ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 19:08:16 ID:L5gdW2nl0
龍如シリーズでは見参が一番面白かった
659ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 19:40:05 ID:OJm3PFfs0
>>639
あなたが正解。
660ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 19:41:19 ID:mosdkFsyO
龍は新作中古買ってすぐ売ると200円位の出費で済む良作
正直コピペゲーだけど…
661ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 19:51:38 ID:yNuSe8UK0
見参評価高いなぁ、他の龍が如くはやってないけど俺はいまいちだった
本編短い、ムービー多い、戦闘のたびに長めのロード、戦闘もっさり、マップ一本道で長くて狭い
たくさんやれる町人の頼み事は飴買ってきてとか唐辛子の材料集めてきてとかそんなん多いし

充実してるミニゲームは評価するけど花札や将棋には興味なかったから
本編以外は遊女遊びくらいしかやりたいのなくてすぐ終わった
ストーリーと役者さんの演技良かったから買って損したとは思わないけどゲームとしてはなんか微妙
662ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 20:35:57 ID:lHfkcRbO0
プリペル?のおすすめ度は?

アサクリ2は最後まで楽しんだ(けどアサクリ2はラストのどんでん返しで+補正されてる
663ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 21:46:19 ID:Tr00AX990
トトリ今日発売かロロナ売るならいまだな
664ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 21:49:32 ID:x1hxFLaPO
>>637

ありがとうございます
665ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 21:57:36 ID:rQA12Qix0
プリンスオブペルシャって今回は今まで出てたやつの続きとかじゃないんだよな
まあ時間の砂以降やってないが…
666ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 22:03:17 ID:9gUCg4Pk0
フォールアウト3の楽しみ方は探索と武器集め、スキルを選んで強化して自分の満足できるキャラを作ること、つまり育成。
いつでも難易度を簡単〜難しいにできるので、初心者も安心。
クエストが膨大な数あるので、なかなか飽きない。クリア後も暇な時についやりたくなってしまうゲーム。
667ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 22:36:56 ID:VqfS/lTjO
スターオーシャンとか言うのって、今までのをやってなくても楽しめますか?
668ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 23:07:26 ID:w62dgDSN0
うっかりデモンズをポチっちまった!
サッカー見る暇なくなっちゃうな、こりわ
669ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 23:17:40 ID:Gow/AbGP0
>>667
今までのをやっていなくてもプレイに支障はない
楽しめるかどうかは保障できないけどな
670ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 23:22:47 ID:VqfS/lTjO
>>669
ありがとう。
たぶん、自分の器のでかさなら楽しめると思います。
671ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 23:32:04 ID:xBEC7Qdo0
>>670
その言い含み方、事情を知っている人間のものだな……
ならば何も言うまい、俺はそこそこ楽しめた
672ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 00:13:04 ID:2uB0EdynO
一撃殺虫ほいほいさんってPS3で出ないの?
673ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 00:17:43 ID:xYtcd3pEO
>>649
操作性が悪いのか。そういや、4は評判良かったのに5発売してから評判聞かなかったもんなぁ。

そんな4は買ってやったら俺的PS2最高ソフトとなったから5も買おう買おうと思ってまだ手を出してない
674ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 00:22:34 ID:TvAaNHNp0
テスト
675ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 00:23:57 ID:xYtcd3pEO
>>655
やっぱPS3でやるとPS1のってボヤけんだ
昨日久しぶりにPS1のソフトやりたくなってPS3でスムージングとかオンにしても
薄いモザイクみたいになってやめた。PS1のやるならPS2でやった方が良いのね
676ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 00:58:37 ID:6lYQqPT40
>>675
>PS1のやるならPS2でやった方が良い
どっちでもボケボケでしょ?モニタ側を低解像度にでもしない限り。
677ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 01:00:32 ID:WD9txb9X0
すいません。
子供がドラゴンボールのゲームを欲しいらしいのですが
小学5年生でもできますか?
678ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 01:22:23 ID:DHhKv1MY0
アンチャ以外に面白いTPSないかな。
679ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 01:23:41 ID:wAZWEfNB0
>>677
全年齢対象だしストーリーは大丈夫。
ただしオンライン対戦は楽しめない。
他ゲーもだけどオンライン対戦の上位ランキングは外人が上位占め(今は分からないけど)
俺は32連敗して封じた。
680ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 01:26:29 ID:wAZWEfNB0
↑のドラゴンボールはレイジングブラストのほう
681ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 01:29:44 ID:hnEXQq670
最近FPSに飽きたから、TPSかアクションゲームがやりたいんだが、
バイオ5とDMC4って面白い?
やっててスカッとするなら買う。
682ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 01:35:36 ID:wAZWEfNB0
>>681
もっさりしてる
TPSでアクションが豊富で爽快でサクサクなのはインファマス
683ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 01:39:07 ID:SenkFfO60
>>681
DMC4やるくらいならベヨネッタオススメ
バイオ5はスカっとしない
TPSならアンチャやっとけ
684ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 01:39:54 ID:xYtcd3pEO
>>676
ああそっか。本体どうこうってかモニター側よね、こういう場合。
PS1どころか、PS2のソフトを液晶TVでやっても多少ボヤけたりサイズ枠合ってなかったりするもんね。

ブラウン管、捨てるんじゃなかったかも
685ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 01:44:28 ID:G/g+5tWK0
>>681
DMC4は面白いよ、今なら安いから値段分の元は取れると思う
ネロは右腕のアクションが爽快で、コンボが決まると気持ちいいし、イクシードは演出もまあいい
ダンテはいつでもスタイルチェンジが出来るようになっていい感じ、アクションと武器の数は減ったけど……
ボス戦は派手で楽しいよ、ネロ、ダンテのパフォーマンスも気分を盛り立ててくれるし
欠点もあるけどね
686ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 02:12:41 ID:xYtcd3pEO
ファミ通に出てた、ジブリとレベル5の二ノ国ってのが久々PS3のRPGでビビッときた。
DSだけと思ってたのに、PS3版も出るなんて。レベル5ならジブリの世界をゲーム画面にするのは
うってつけっぽいけど、見た感じ良くても昨今のレベル5のRPGじゃ心配でもある。

是非ともこのスレのテンプレに入るような内容である事を願いたい。なにするRPGか知んないけど
687ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 07:37:57 ID:wakx67AkP
ニノ国とかいうのはせんとうくそつまらんコマンドで萎えた
688ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 07:57:24 ID:VUvVsFiw0
レベル5だと毎回グラ丁寧で、箱庭的で、遊べるイベント・要素いっぱいあって
不思議と面白くなくて、アングル操作馬鹿だと思う
689ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 08:25:14 ID:g0pXInhRO
PS3はコマンドゲーに飢えてるから二の国は売れるだろうが主人公に萎えた。
動画見たらマップの見下ろし型はいい感じだった。
あれがドラクエキャラだったらガキ臭くても300万は売れそうな感じの作りだった。
ドラクエ8風のアニメ感だったし

それよりW杯の影響でサッカーゲーするつもりだが何がおすすめですか?
サッカーゲー初デビューです。
690ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 08:32:11 ID:E3jBdYQx0
【2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会】
サッカーゲーはこれが一番人気らしいよ。
691ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 12:07:56 ID:rKxhjqMa0
旬だからな
692ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 12:54:35 ID:E20Gyb8F0
>>689
サッカーゲームやりたいだけならウイイレ2008、中古屋にタダ同然で並んでる
693ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 14:02:25 ID:30BgH/yPO
アマの中古10円だったが レビューは最悪で買う気うせたw
694ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 14:06:36 ID:1CApmiV10
今FPSやるならどれがいいかな?
BFBC2とか?
CoDMW2は評判悪いんだよね・・・
695ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 14:29:19 ID:VUvVsFiw0
>>694
> CoDMW2は評判悪いんだよね・・・

何が?
追加マップも出てるし、まだまだ人いると思う
即死ゲーで敷居高いとは思うけど
そもそもオン前提なの?オフも全然な素人でやってみようって人なの?
良し悪しわかんないなら「評判」の内容がまず理解出来ないと思うよ

PS3で代表的なのは
・COD2、MW2
・キルゾーン3
・BFBC2
・MAG
・ベガス
・エアポーン
・レジスタンス1・2
とか
趣向でぜんぜん違うし、どんなんやりたいかが重要じゃないかな
全くやったことないならCOD4のオフがお勧め
696ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 14:34:01 ID:PzsDc/TjO
BFBC2からMW2にすぐに戻った俺みたいなのもいる。 あのもっさり感が俺には無理だった。


ただMW2も不満点のが多い。って事であえてMWを勧めてみる
697ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 14:43:50 ID:1CApmiV10
>>695
いやFPSは初めてじゃないんだけど、CoDMW2はキャンパーばっかって聞いたから
ベガス2はやった、オンもなかなか面白かった
オン中心でやりたいから過疎ってないゲームがいいな
698ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 14:55:51 ID:butwlm7UO
ヴェルサス超オススメ!!
699ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 15:03:15 ID:VUvVsFiw0
>>697
> いやFPSは初めてじゃないんだけど、CoDMW2はキャンパーばっかって聞いたから

キャンプで鉄壁とか無理だよ
初心者刈りくらって印象悪い人の意見だろうなぁ
即死ゲーだから勝手わかんなきゃ一方的に狩られるし
どっちかって言えばマナー悪いグレラン使いの方がうざいゲーム
こんなんでキャンパーとか言ってたら評判良いFPSなんてないって

過疎ってないってなると最近のタイトルに限られるし、絞り込めんじゃない?
参考に
BFBC2=乗り物あり、派手戦闘、移動だるい
MAG=256人対戦、グラも音もしょぼい、移動だるい、復活遅くてテンポ悪い
MW2=スピーディ、出会い頭で瞬殺仕様、MAPが入り組んで狭い
キルゾン3=堅いので敷居低い、高低差のあるMAP、操作性悪い、グラが見にくい
レジ2=8人協力・60人対戦、ジャンプ装置で屋上までひとっ飛び、グラ落ちる
レジスタンス2の8人協力はお勧め
ベガスに一番近い仕様はCODシリーズ
700ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 15:29:42 ID:1CApmiV10
>>699
ありがとう
この中ではBFBC2が面白そうかな
色々乗れるってのが良さそう
701ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 16:15:55 ID:UCN0/f2v0
おれもBFBC2買うか迷ってたけどDLCが小出しで
いっぱいあって萎えた
あれなくても問題ないのかな?
それとアンチャ2の追加パック買ったけど全然マッチングしなくて
買った意味ねーお;;
702ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 16:58:12 ID:vtyV/YYNO
今日、仕事の帰りにソフト買って帰りたいんだけどDMC4かベヨで迷ってます。
DMCの個人的感想としては
1面白い!
2あんまり面白くないけど途中で投げる程ではない
3なんかやる気出なくてヌンチャク取った辺りで投げた
って感じなんだけど、どっちがおすすめですか?
703ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 17:12:15 ID:SenkFfO60
>>695
MW2の評判が悪いのは糞翻訳に対人のバランスの悪さだろ

>>702
それだとDMCシリーズ自体に飽きてるんじゃね?
操作感は同じだけど方向性とかが違うベヨやってみたら?
704ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 17:29:31 ID:TvAaNHNp0
PS3のゲームは一通りプレイした。

メタルギアソリッド4
(ファンでもなんでもなかったので、みんなが騒ぐほど面白くなかった)

リトルビッグプラネット
(自分でステージを作れて楽しかったが、基本作り方が巧い人以外誰も遊びに来ないのでそこが残念。
それでもオンラインではかなりの期間友達と楽しめた)

BIO5
(これは、なんか微妙。BIO4が面白かっただけに、肩透かしを食らいました。オンで少しだけ面白くなる)

デモンズソウル
(これは結構楽しめた、でもあまり深く考えてプレイするのが苦手な為、対人戦では負けまくり
青では役に立たず、申し訳ない気分になるので停止中w)

ニーアレプリカント
(うーん、曲が良いらしいけど…そこまで好みのメロディではなかったし、全体的に微妙であまり面白くない)

ヘビーレイン
(つぼにはまりました。これは面白かった。矛盾点が多いのが残念だけど、心が軋む考えさせられる切ないストーリーは好き
スコットやイーサンもいい味出してるよ、最高!)

アサシンクリード2
(うーん、歴史ものは堅苦しくてなんだかモチベーションが続かず、架空(記憶?)の世界をひたすら進むため
現実味が無くてつまらなかった)

アンチャーテッド1、2  
(これは一度はプレイすべきゲーム)

オブリビオン
(これはキャラメイクに亜人がいるため最高でした、動物好きなので。フリーズはあまり気にならなかったので楽しめましたが
吸血鬼のクエストでイベントが進まなくなるバグがあり、めんどくさくてやめた)

バーンアウトパラダイス
(個人的に何が楽しいのか意味不明、値段もクソ高く、初めてクリアせずに売却)

エンドオブエタニティ
(うーん、難しくて序盤で投げたw)

FF13
(これはもう100円でも買い戻ししません…もうこのシリーズには期待しない…) その他(TOV、バイオショック1,2、)

こんな俺に何かおすすめのソフトないかな。
今気になっているのは。
ゴッドオブウォー3、セイクリッド2(オンラインゲームのredstoneっぽいのかな?) 
The Elder Scrolls IV: オブリビオン Game of the Year Edition、DARKSIDERS(ダークサイダーズ) 審判の時、JUST CAUSE 2(ジャストコーズ2)、Grand Theft Auto: Episodes from Liberty City(グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ)
705ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 17:36:36 ID:VUvVsFiw0
>>703
お前に聞いてねーのにしゃしゃり出てくんなよ・・
706ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 17:45:42 ID:SenkFfO60
>>705
匿名掲示板で何を言ってるんだよ
レスされたくなかったらレスしないでくださいって書いとけよ
707ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 17:56:26 ID:3bzCSlla0
じっくりやり込めるゲームを探してて今ニーアレプリカントが気になるんですがやりこみ要素とかありますか?
お使いとか寄り道が大好きなのでそういった要素がふんだんにあるのなら即購入しようと思ってるのでよかったら教えてください。
708ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 18:03:12 ID:VUvVsFiw0
>>707
作業性が高いやり込み要素があるよ、俗にいう材料ゲー、面倒ともいう
以下、仕様に関してだけどネタバレの可能性もあるので一応注意




特定ルートのEDでデータが完全に消える仕様
そのEDだけ動画サイトで補完でもすれば良いとは思うけどね
知らないとバッサリ削除


709ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 18:07:30 ID:W44Xh/2L0
>>704
飽きっぽい性格みたいだから作業性の強い
箱庭ゲーは諦めた方がいいと思う。

10時間でクリアできるGOW3なら興奮した状態で最後までモチべが続くと思う。
ストーリー?だし安いからとの理由で途中で前作もプレイしようと
GOWコレクション買うと性格上、マンネリして飽きるかも
710ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 18:12:11 ID:W44Xh/2L0
>>707
やりこみ要素あるけどデーター削除エンディングがある。
やり込み好きだけどプラチナ諦めて動画でエンディング見た。
711ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 18:16:23 ID:g0pXInhRO
>>690
>>692
朝は2010FIFAを買う勢いだったけど
冷めてウイレレ2008の安いほう買った。
サッカーゲー初デビューだし
ありがとうございました
712ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 18:42:13 ID:TvAaNHNp0
>>709
ありがとう。
確かに飽きっぽいかも…。新しいもの好きでどんどん違ったゲームに手を出す癖がある。
上記のバーン、FF13意外は全部2週はクリアしてる。
フォールアウト3もDLC全てクリア済み。

気になったゲームは余程酷いか、自分にあっていない限りはクリアするよ。
FF13でさえ何とかクリア後までいけたし。
713681:2010/06/25(金) 18:52:44 ID:hnEXQq670
>>682
インファは合わなくて...
体験版少し触ってすぐやめた。
>>683
ベヨも検討してるんだよな〜
アンチャはもう持ってるんだ、すまん
>>685
かなり惹かれるな...
やっぱり買っちゃおうかな
714ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 19:10:01 ID:vsicOrMs0
ロロナ4000円で売れた
715ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 19:11:29 ID:2uB0EdynO
>>671
事情ってなんですか?
716ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 20:17:49 ID:v/nLnutKO
〜アトリエ2ってどういったゲームですか?
裏面何回も見たけど、いまいちわかりません。
また、1はプレイしたことないですが2からでも楽しめますか?
717ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 20:19:56 ID:/d14ku/B0
>>712
FF13をクリアできるとかよっぽどの暇人だな
アタッカーヒーラー並べて十分間連打とかゲームじゃねえ
718ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 20:23:27 ID:oAcKm3ph0
>>715
そんなのお前は知らなくていいんだよ
719ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 21:27:32 ID:6lYQqPT40
>>704
対戦FPSに足を踏み入れるべき。
発売直後のMAGとかカオスで面白かったわ。
今は・・・ごめんしらないw
720ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 21:52:49 ID:wakx67AkP
MAGはβの時が一番楽しかったな
721ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 22:42:59 ID:X5Qemzui0
セインツロウ2、塊魂トリビュート、BLAZBLUE、アンチャーテッド1
エンチャントアーム、FolksSoul、レッドファクション、トゥームレイダー

ベストでなにか買おうと思うんだけどこの中だとどれがおすすめ?
この中に入ってない評価高いベストはもうやったです
ざっと見てまだで面白そうだと思ったのがこの辺なんだけど
722ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 23:09:49 ID:4Onpm0vS0
ダントツでアンチャ
723ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 23:17:35 ID:G/g+5tWK0
>>721
ブレイブルーで既に百戦錬磨のつわものどもに蹂躙されてくるがいい
フハハハハ
724ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 23:25:08 ID:15u+npC10
725ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 23:55:02 ID:ndRS0lGk0
アタッカー、ヒーラー、ヒーラーで連打してれば
まあ〜死なないけど10分掛かるわな
726ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:00:37 ID:E+Y/6ZXtP
ブレイク出来ねえと10分ってレベルじゃねぇぞ
727ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:08:01 ID:tFp5Wmkv0
アタッカー、アタッカー、ヒーラーで連打してれば
10分超えないわな
ブレイク値999%って亀とか特殊な敵しかいないし
728ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:15:35 ID:iURBYX0NO
地雷の話は地雷のスレでやれ
729ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 00:37:50 ID:OXrQpiwQO
>>718
フリーズとかバグが多いとかなら嫌だからね。
レスくれた人ではないんだろうけど。
730ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 01:19:10 ID:tFp5Wmkv0
>>729
SO4は視点、移動、爽快感など全てにおいてSO3より劣化してる
もしトロフィーも集めてるならプラチナまで800時間。白騎士に次ぐ長時間ゲー
731ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 01:33:08 ID:AYMaOVKx0
>>729
フリーズはあるらしい(箱○版のみ?)が俺は遭遇しなかった
むしろ問題なのは人を選ぶストーリー・キャラが人によっては駄作となりえる要素となっていることだろう
やりこみ派の人はディスクの仕様も難儀と感じるかもしれない
732ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 01:37:07 ID:AYMaOVKx0
ディスクの仕様は箱○版だけだった
最後の行は飛ばしてくれ
733ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:24:04 ID:L9IZr3ng0
ゲハが規制されちゃったな
もうすぐ夏休みだし、これからこのスレは盛り上がるぞ
734ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:27:19 ID:t2DmyImN0
夏休みとかなくなればいいのに。
735ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:43:48 ID:PwJm5uW+0
ゲサロのスレ欄ひでえ
ゲハにいるかと思うくらい低レベルなスレが乱立してる・・・
736ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 13:13:03 ID:+Z2WIGva0
いちいちゲハ板の話題とか報告いらね
うっとおしい
覗いてる時点で同類基地外なんだろーし、よそに顔だすなよ
737ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 13:15:40 ID:yDJdGepkO
ゼノブレイドじゃね?移植されないけど
738ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 13:43:32 ID:08rza5PBO
このテンプレ見るとPS3になってFPSとか箱庭フリーゲー系、アクションなんかは豊富っぽいけど、
ハードの進化でRPG系があまりないのね。
唯一あるテイルズか戦場の〜が、ストーリーも戦闘もちゃんとしてるJRPGの礎を引き継いでるソフトなのかと思うのだけれど。
739ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 13:45:17 ID:L9IZr3ng0
FF好きとかいうと怒る人が出てくるからねえ
740ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 13:45:58 ID:cGjx3TWt0
ストーリーが面白いゲーム教えて
MGSとニーアはやった
741ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 14:00:33 ID:L9IZr3ng0
学園は開発途中でほっぽりだされた感じがする
ユニット交換機能はあるのに、同一ユニットがそれ以上持てない場合交換強制終了したり、でもユニット捨てる方法は一切無いし
バトル中も下画面で顔グラがシャッターで切り替わる演出が明らかに無駄でテンポ悪くしてる、他に表示するべきものあるだろうに
何よりユニット少なすぎたな
742ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 14:01:20 ID:L9IZr3ng0
誤爆した、本当にゴメン
743ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 14:07:04 ID:Fz2pnYzIO
>>740
他人のストーリーの好みとか判んないよ
自分は王道展開の戦ヴァルが好きだけど叩きまくってる奴も居る
744ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 14:26:11 ID:+Z2WIGva0
戦ヴァルは突っ込みどころありすぎだししょうがない
ヴァルキュリアいなきゃ良作で終わったのに中盤以降とんでも話すぎて台なし
745ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 14:44:42 ID:NDP/6Zc10
>>744
エネルギー資源からしてファンタジーっぽかったし、
とんでも、という程の違和感は無かったなぁ。

それよりも、あの顔で、ヘッドショットを決めて爽やかに微笑むのが…w
746ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 15:41:10 ID:phqwfy8m0
ほんとにPS3ってゲーム機じゃないんだな・・・
747ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:04:04 ID:08rza5PBO
戦ヴァルってそんな感じなのか。そういや、アニメ見てたけどあまり面白くなかったっけなぁ
あの絵柄ながら戦争モノって事で期待はしてたんだけど。

ゲームはSRPGに収まらない内容でシステム良さそうだから買おうと迷ってるわけだが。
フロントミッションのスカウトっぽいシステムとかパーティ固定ならず飽きなそうだし
748ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:10:06 ID:8HkWSUjt0
いや、アニメ糞。
漫画も糞。
749ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:35:04 ID:+Z2WIGva0
>>747
アニメと漫画は付加演出が糞で元々不評だったはず
糞すぎて漫画は半端で打ち切りだったし
ゲームと別で考えたほうがいい
簡単に言えばメインヒロインがアホでビッチに改変されてた

ゲーム自体は侵略戦争に対し民間兵として苦闘してく話しで、
中盤までは異種民族の確執とか戦記物としてそれなりに面白い
で、肝心のタイトル名であるヴァルキュリアが例えるならスーパーサイヤ人
話がぶち壊れる

派手な演出求められる日本ならではの設定だと思うけど、
ヴァルキュリアは間違いなくいらないファクターだったと思う
750ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:49:01 ID:L9IZr3ng0
かといっても、ムービーで戦闘シーン描かれてる位で別に直接戦うようなステージも無いしなあ
味方が力に覚醒しても別にその形態で暴れられるわけでもないし
まあラスボスはどうなん?と言われると困るけどさ

ゲーム自体はオーダー自重しておけばいいバランスだよ
中断データロードがやたら長いからスパロボみたいに、
リセット&ロードで思い通りの結果で進められないと納得できない人はやらないほうがいい
751ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:49:06 ID:8HkWSUjt0
4巻揃えた俺は公開したな。

電撃プレイステーション買った?
752ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 18:33:50 ID:AYMaOVKx0
電プレなんか載ってるん?
753ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 18:37:56 ID:hoYIrf6d0
>>717
ブラスターが抜けてるぞw
754ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 20:46:34 ID:08rza5PBO
アニメ盤がアカンのか。戦ヴァルは。
確かに最後あたりにヒロインがスーパーサイヤ人なって、ひっちゃかめっちゃかしてたっけ。
まぁ漫画アニメじゃ、主役級の奴がフイに覚醒しちゃってスーパーになる展開はよくあるけど。

でもSRPGでスパロボみたいなリセットロードは嫌だし合ってるかも
755ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 21:04:53 ID:hV0DHips0
買ったゲームのトロフィーは100%にするのが信条の俺でもFF13だけは諦めた
デモンズKZ2インファあたりはトロフィー関連もまだ頑張れたんだけどな

あんなゲーム作るのは一種の才能だと思う
756ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 21:13:06 ID:ALoiyOF1O
MP無限だからずっとケアルしてれば勝てるもんな
んで序盤から敵のHPが十万超えてる
それでも楽に倒せるように自動で入力してくれるシステムも用意してくれてる気の利いた作り
ひたすら数十分連打しかすることが無いってのはガチ
757ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 21:20:55 ID:eJkvq+nB0
>>756
やったことないってことだけは分かった
758ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 21:29:20 ID:tFp5Wmkv0
>>756
やったことないってことだけは分かった
759ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 21:36:03 ID:pVW8L6hb0
>>756
やったことないってことだけは分かった
760ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 21:36:58 ID:hV0DHips0
>>756
やったことないってことだけは分かった
761ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 21:39:45 ID:/GdTgY9H0
>>756
ねーよw
762ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 22:19:47 ID:DUj6iGdd0
>>756
やったことないってことだけは分かった
763ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 22:21:13 ID:hoYIrf6d0
>>756
"この先嘘吐きがいるぞ"評価数3000
764ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 22:32:38 ID:/yvhYmtf0
>>756
やったことないってことだけは分かった
765ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 22:36:05 ID:6zpofeoO0
>>756-764を見て、やっぱりゲハは必要なんだなと改めて思う。
766ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 22:36:57 ID:pVW8L6hb0
>>765
やったことないってことだけは分かった
767ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 22:39:24 ID:xHcFkmPv0
トリニティ・ユニバースってどんな感じのゲームなんだ?
ちょっとやってみたいが微妙にクソゲー臭がするんだが
768ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 22:52:49 ID:OXrQpiwQO
>>730
>>731
ありがとう!
安く売ってたら買ってみようと思います。
769ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:12:55 ID:hoYIrf6d0
The Elder Scrolls IV: オブリビオン Game of the Year Edition
これって無印だと結構評価が良いのに、なぜmk2であそこまで酷い評価なんだ?
特に無印版と変わらないんでしょ?フリーズもバグも…。
お音声バグはパッチで直るみたいだし、プレイした人がいましたら教えて下さいな。
770ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:15:53 ID:tFp5Wmkv0
これがゲハの力だ
771ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:31:31 ID:enUrk8Tt0
>>769
無印だと非常に楽しめたが、どうやら追加要素のせいで
フリーズとバグが増えたらしい。
Falloutとかもっとひどいらしい。
どちらも追加版は手を出してない。無印だけでも十分面白いよ。
そもそもが箱○の移植だから、しかたがないんじゃないかな。
この作品で知名度が上がって、Falloutの次回作は
バンダイナムコになったそうなので、期待できるかもよ。
772ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:42:11 ID:7NpiCxNw0
>>755
そんなこといったら俺はFF13は100%だがデモンズは60%位で飽きて売ったぞ。
分かったように何言ってんだ。
773ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:43:38 ID:hoYIrf6d0
>>771
へぇ、なるほど。
でもFalloutがもっと酷いなら、FalloutDLC版を全てクリアした俺には問題がなさそうだなw
バンダイナムコになると何か変わるの?
ゲーマーだけど、そういう話は疎いw
774ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:46:58 ID:hoYIrf6d0
FF13を100%とか…あのゲームをそこまでプレイできる"つわもの"もいるんだなw
かなりの極々少数派だろうけどw
775ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:54:22 ID:57iE9Zsh0
そのバグのパッチがでるまえのの評価が多いから総合的にそうなってるんじゃない?
mk2のコメント読んでみたら?
776ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 23:57:19 ID:FTN8L29p0
>>771
バンナムのローカライズって評判いいの?

>>773
フリーズに関しては、一度手に取ったものはポイ捨てしない習慣つけりゃ平気。
手近な宝箱なり樽なりに入れるようにしとけば、大幅に減少するはず。
100時間以上やってるが、まだ1度しかない。
777ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 00:15:29 ID:gfP8t8QS0
自分はFF13やってないけどさ、
>>756みたいな書き込みに対して必ず叩きが入るけど、
「こいつはやってない」とか繰り返すだけで具体的な突っ込み入れてる所を見た事無いんだよな
778ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 00:15:51 ID:PqB8VBju0
>>774
呼んだ?
779ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 00:26:46 ID:5m3SybeF0
>>777
やればわかるよ。
780ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 00:28:04 ID:V0b0J0al0
>>777
そういうときのための動画サイトだろ。
781ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 00:29:56 ID:5m3SybeF0
そもそもずっとケアルだけなんて、どんな縛りプレイだよw
それから、連打も嘘、連打なんてしていたら死ぬ。
782ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 00:34:05 ID:Pg1G64Wk0
>>776
この場合、バンナムの技術力がうんぬんじゃないと思うんだよな。
今まで洋ゲーは日本に合わないが通例で、オブリ、Falloutは
非常に人気なのだが日本で売れる保証がなかった。
そこで、スパイクが中小企業ながら必死でがんばって
日本語化し、かいあって、大ヒットにつながった。
そこで、売れると言う保証が出来たので、次回作は大手企業である
バンナムが名乗り上げたわけ。
実際に作るのがバンダイってわけじゃないから、品質よりまず
予算が大きいんじゃないかな。ただ、バンナムはお子様狙いがあるので
スパイク以上に規制が厳しいかも。どう転ぶか心配ではある。
783ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 00:34:20 ID:5m3SybeF0
まあ、ブレイクした後はアタッカー×3で連打だけどさw
〆はファングのあれだよ。
784ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 00:35:52 ID:Pg1G64Wk0
>>771
多分、ゲーム自体が面白いので気にしなかったのかもね。
無印の俺も何度かフリーズ、エラーがあったが、満足した。
785ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 00:37:40 ID:5m3SybeF0
>>782
バンナムになっても基本は日本語化だけでしょ手を加えるのは。
血とか人体バラバラスキルも規制の対称になるのかな?
786ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 01:10:13 ID:2ZxZehKdO
>>785
MGSの新作も規制されるの?
なんか、バラバラしたりスイカ割ったりしてたが?
787ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 01:16:10 ID:mowZVhM1O
>>786
あんなん日本で出せるわけないじゃん、海外制作だし
メタルギアもすっかり海外しかみない作品になったなぁ
小島がかぶれ馬鹿なのが最大の癌だけど
788ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 01:21:05 ID:Wyren+Nk0
バリバリ去勢して出すんじゃないの一応
789ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 02:14:38 ID:QFaJAWZG0
PS3になってゲームをあまり楽しめてないな。かなり欲求不満。
あれだけ面白いといわれていたアンチャも同じのことの繰り返しにしか感じない。
TPSとしての完成度は良いんだけどね。
アンチャ+フォールアウト+メタルギアみたいなゲーム出てくれないかな。
つーかなんでこんなにアンチャは評判良いの?
楽しめる度合いはACとかの方がまだ高いと思うんだけど。
790ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 02:26:47 ID:uQnce3oK0
サリー(千葉さん)を楽しむゲームだから
791ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 02:51:07 ID:V0b0J0al0
>>789
アンチャは何というかわざわざ70点のレビューを
書こうという気にさせないというか、そういうところがある気がする。
結果として評価が偏っているというか。
792ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 03:35:56 ID:Z+0P1V1g0
全体的に独占作品って評価がよくわからなくて困るなあ。
793ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 04:30:58 ID:4EtgM4lw0
電プレ見てロスとプラネット2?面白そうって思った。
1ってあるのかな?楽しい?基本的にオールラウンダー。ニンジャガとオブリ以外おk
794ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 06:20:49 ID:TTX/u18gO
ロスプラ1は新品2千円もしないから勝手に買って来い
795ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 07:16:25 ID:3ZU2E0hx0
>>791
アンチャのレビュー評価は他に比べてかなり偏りが少ないゲームだと思うけどな
796ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 07:53:49 ID:Pg1G64Wk0
ロストプラネット2は俺も気になってた。
1は海外を意識しすぎている気がして手を出しにくかったが。
Falloutが日本でもはやって、どうなんだろう?
FPSは苦手だが、TPSだからちょっと気になってる。
797ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 07:56:25 ID:Pg1G64Wk0
>>789
洋ゲーっぽいけどTPSだし、メタルやバイオとも違う
アクションとして、日本でもこんなの作れるんじゃん
という所で面白かった。洋ゲーと和ゲーの中間っぽいところが良かった。
798ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 08:55:02 ID:b9uHMssf0
アンチャ2はプラチナ取れるまでやったけど、ロスプラ2は2週間で売った。
ロスプラには操作感とかオンとかトロフィー内容見る限り、ユーザ意識が欠けていると思う。
アンチャ2にもバグはあるし、人それぞれだと思うけど。
799ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 09:15:26 ID:mowZVhM1O
アンチャは「隠れた佳作」だから叩かれないんだと思う
一般でもやれるし、洋ゲーやってない層が技術力の違い目の当たりにして驚嘆したケースも多いんじゃないかな

ロスプラ2は実質オン専用
ストレスたまる錬られてない操作、ごり押しだけな戦闘、まさかの前作以上に中身ないストーリー
協力は途中参加不可で間が悪いと30分ほうけてるアホ仕様
対戦はグレの投げ合いに終始
エログラ以外評価出来る点がない
モンハン期待してるなら別物なんで更に注意
800ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 10:14:40 ID:QFaJAWZG0
え、アンチャって洋ゲーじゃなかったの?
それはすごいかもしれない。
801ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 10:20:36 ID:b9uHMssf0
>>800
Naughty Dogが国内企業と申したか
802ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 10:47:02 ID:7wnAI4xe0
アンチャはおもしろいな
プレイに幅があればもっといい
803ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 11:27:02 ID:mowZVhM1O
>>800
ちげーよw
洋ゲーだけど洋ゲー嫌いで全くやってない人でも、窓口広くてプレイする人多そうって話
で、差にビビると

読解力ないのか、おれの書き方悪いのか
804ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 11:28:58 ID:b9uHMssf0
>>803
いや、>>797でしょ。
805ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 11:37:28 ID:nNJyuAQG0
アンチャは手放しで褒める人が多いけど
体験版で投げた俺みたいな人もいるしなぁ

どれだけ叩かれるかは知名度と前評判に比例すると思う
806ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 12:02:30 ID:O0BWICBK0
FF13やロスプラ2みたいに欠陥ありすぎで糞なゲームは叩かれて当然。
アンチャ2は作り込みがすごいし完成度が高いから持ち上げられるのもわかる
807ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 12:02:44 ID:mJMo+LTwP
アンチャは戦闘にストレス感じずに慣れられるかがキモかと
808ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 12:05:19 ID:b9uHMssf0
>>805
体験版のチョイスは酷すぎると思う。
本スレでもあれじゃ体験版の意味ねえと叩かれていた覚えが・・・

テンプレにロロナとか無いのはやっぱりキャラゲーだから?
RPGと格闘が寂しすぎる。荒れるネタなのはわかるけど。
809ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 12:09:18 ID:n9nvCwznO
オブリビオンって、xbox板との違いってありますか?
規制等気になるんですが…
810ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 12:09:59 ID:4EtgM4lw0
ロロナはフリーズ無ければ何も問題ない。
テンプレ作成者がフリーズにやられたんじゃない?
少し前まであったよね
811ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 12:20:33 ID:CVtemvMk0
よくある普通のRPGだと思って買った人らのアンチ活動酷かったしね
見た目以上にシステムが人を選ぶから載ってなくても仕方ないかなとは思う
812ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 13:06:23 ID:QFaJAWZG0
俺はアンチャ体験版でも本編でもだめだったな。
これも一本道なのに他のソフト批判する意味が分からない。
813ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 13:07:01 ID:Z+0P1V1g0
>>809
オブリは違いないよ
規制もないから大丈夫
814ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 13:40:36 ID:TTX/u18gO
オブリは廉価番・通常番違いある?GOTY番が違うのは解るけど。
815ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 13:40:49 ID:gfP8t8QS0
>>810
いやそれが、「ロロナはクソゲーだからテンプレから外したほうがいい」というたった一行のレスを真に受けた作成者に消された
816ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 13:45:17 ID:4EtgM4lw0
>>1糞じゃんwww
ff入れたのは評価するけど
817ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 13:45:58 ID:4EtgM4lw0
入ってなかった。
>>1糞じゃんwww
818ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 14:04:15 ID:t3g/ygB/0
ある程度の支持を集めたらテンプレ入れて
入れたらもう外さないのがいい
テンプレ長くなりすぎた時に、はじめてそこで何を切るか議論すればいい
いちいち外すから余計にあれるんだよ
819ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 14:25:16 ID:n9nvCwznO
>>813
ありがとうございます。
オブリビオン買ってきます!
820ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 14:49:04 ID:FA8mXmV80
とりあえず、テンプレにレゴシリーズ入れてくれ
821ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 14:56:44 ID:fyv3uN8d0
>1はアンチデモンズ、アンチFF13です。
過去にもこの2つを外した前例があります。
822ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 15:02:08 ID:/mBFFOO30
未だにガンダム無双2だけは納得いかんな・・・
823ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 15:58:46 ID:YLrzHdkeO
なんかPS3でシナリオがっつり楽しめるのないかな
できればRPGで。

PS3ってデモンズとかゲームとしてアクションとしては、しっかりしてるの多いけどPS時代のRPGみたいな
お話たのしむって感じの中々見つかんない
824ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 16:08:09 ID:CVtemvMk0
FF13、TOV、SO4のマンネリシリーズ物、変化球でショパン
この辺以外で探してるなら諦めろ
デザインが〜、システムが〜とかまで気にするなら面倒見きれん
825ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 16:16:39 ID:2ZxZehKdO
>>823
あ、アルトネリコ3かっとけよ…。
826ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 16:32:35 ID:O0BWICBK0
萌えRPG出まくってるが売れてるのかな
827ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 16:36:10 ID:V0b0J0al0
>>823
いわゆるJRPGか。出ているもの全部で、
RPG:【トトリのアトリエ】、【ロロナのアトリエ】、SO4、【EoE】、ラストリベリオン、
【アルトネリコ3】、【FF13】、白騎士物語、トラスティベル

ARPG:【デモンズソウル】、3Dドットゲームヒーローズ、【ニーアレプリカント】

SRPG:トリニティユニバース、ティアーズトゥティアラ(同外伝)、【テイルズ・オブ・ヴェスペリア】、
【ディスガイア3】、アガレスト戦記(同ZERO)、【戦場のヴァルキュリア】、エンチャントアーム

以上。少ないよ〜。【】つきはそこそこ評判があるやつ。
初期に出た【フォークソウル】というのは表記はアクションだがARPGっぽいかな。
話が面白いという話も聞くがやってないから本当かはしらん。体験版があったはずだが。
あとは【龍が如く】シリーズはアドベンチャーだがARPGみたいでもある。
828ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 16:59:10 ID:YLrzHdkeO
おぉ〜詳しくありがとう
ほんとRPG系統は少ないね。カッコ付きのを重点的に調べて買ってみます
829ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 17:01:43 ID:V0b0J0al0
あ、テイルズはRPG枠の間違いね。後で整理したから混じってる。
830ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 17:07:29 ID:3h9cUbIfO
またFF13をテンプレに押し込む仕事が始まるお
831ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 17:17:20 ID:a21WNqeDi
>>821
だから、アンチでもないって。
未だに持ってるし。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuYLDAQw.jpg

もうスレ建てないから安心しろ。
832ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 17:35:15 ID:PqB8VBju0
いっぱい持ってんなーオイ
833ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 17:58:34 ID:MWmquqFsO
>>831
箱庭ゲーでおすすめ教えて
834ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:16:34 ID:OgEMIT4P0
パッケージに大きさ違うのあるの初めて知った
835ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:22:11 ID:w1O7l1+/0
>>831
持ってるなかでオススメおせーて
836ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:23:45 ID:uQnce3oK0
FF13買ったけどカメラワーク糞すぎる
837ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:25:21 ID:FYOsmbqvP
プロトタイプは面白いぞ!
グラそんなによくないけど内容は最高
838ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:33:58 ID:KPXmU0G00
なにこの合成写真
839ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:39:42 ID:ybX73I7ti
ID変わってるけど、831です。
>>832
本体に入ってたアンチャ1が抜けてるけど、
まぁこんなかんじ。

>>833
好みにもよるけど、大体はこのスレで出てるw
個人的にはフォールアウトとか、バンパラが楽しめた。
インファマスが楽しめたなら、>>837のいう通りプロトタイプは面白い。
(若干英語が分からないと辛いかもw)

>>834
2枚の写真を合成する時にズレただけw
サイズは全部一緒だよ。

>>835
デッドスペースは英語が分からなくても楽しめる。
未プレイならやってみると良いかも。
(グロ注意)

>>838
2枚アップしても良かったが、適当に合成してみただけ。
雑でごめんw
840ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:44:37 ID:w1O7l1+/0
>>839
dd
841ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:51:52 ID:QFaJAWZG0
>>839
アンチャ、フォールアウト、アサクリ2が嫌いで
ACFA、MGS4が好きな異端な俺におすすめゲーム教えて。
842ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:53:49 ID:2ZxZehKdO
>>841
サイレン
843ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:54:38 ID:QFaJAWZG0
>>842
ごめん怖いの以外。
844ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:55:39 ID:KPXmU0G00
>>841
トトリ
845ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:56:35 ID:Pg1G64Wk0
異端と言うか傾向がよくわからんな
バイオは?
846ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:57:33 ID:gfP8t8QS0
Wipe out HD 体験版もあるよ
847ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:58:44 ID:Pg1G64Wk0
怖いのがだめならニーア
848ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 19:04:17 ID:QFaJAWZG0
>>844 46 47
ありがとう調べてみる。

>>845
ストーリーと戦闘が面白い昔ながらの和ゲーが好きなのかな?
PS3以前は、忍道戒、FF10、キングダムハーツ、MGS、スターウォーズバトフロ
とかが好きだった。
一本道はあまり好きじゃないみたい。
849ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 19:20:59 ID:MWmquqFsO
>>839
FO3はフリーズがひどいと聞いたのだが・・・
850ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 19:27:22 ID:mowZVhM1O
>>849
普通の買えば大丈夫だって
百時間やっても数回しかねーし、MAP切り替えでオートセーブあるし

フリーズフリーズでやらねぇとかもったいねぇ
安いんだし気にすんな
851ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 19:33:24 ID:gfP8t8QS0
>>848
そういえばスターウォーズは海外のみPS3でも販売してるゲームがあったよ、動画見た限りでは面白そうだった
いつの間にかテンプレから消されちゃったけど
852ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 19:38:04 ID:CxTEVHFA0
どこでもセーブできるし、まめにやっときゃフリーズとかどってことねえ
853ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 20:09:30 ID:5m3SybeF0
>>849
ゲームにならないほどフリーズが起こるのはセーブデータの容量がだいぶ増えてからだから安心しろww
854ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 21:01:48 ID:MWmquqFsO
>>850
でもどうせならGOTY版を買いたいじゃない(´・ω・`)
855ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 21:21:10 ID:V0b0J0al0
>>854
買っても多分やりきれないぞ。
全部やりつくすの何百時間っていうゲームだよ。
856ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 21:22:41 ID:tsBA6RIR0
Fo3は面白かったが変なピー音がしたと思ったらどのボタン押しても動かなくなった
仕方なく電源入れ直したら本体の表示設定までバグってて泣く泣く全データ初期化した
本体壊れなかったからまあいいけどさー
857ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 21:43:09 ID:5m3SybeF0
>>854
じゃあ、買えばええやんw
858ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 21:49:12 ID:MWmquqFsO
そうだよなー
やりたいのなら買えっていう当たり前のことだよね(´・ω・`)

みなさんおすすめみたいなので、先に通常版を購入してみようと思います
アドバイスありがとう
859ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 22:05:24 ID:Pg1G64Wk0
>>856
フリーズはしまくったが、そこまでひどいのはないな。
ただ、数十分の停止(思考中)はよくあった。
まったくボタンはきかなくなるが、ずーっと待ってたら動き出したよ。
盛り上がってる所はわかるけど、しばらく待ってれば進んだんじゃないか?
書き込み最中に強制終了したら壊れる。パソコンと同じだよ。
売れる見込みが不明での日本語化でがんばった関連各社をゆるしてあげて。
860ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 22:06:25 ID:Pg1G64Wk0
>>859
数十分はいいすぎだ。10分程度。
攻略サイトとか眺めてたら動き出した。
861ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 22:40:35 ID:4EtgM4lw0
ゴッドオフオー3やるなら前作やったほうがいい?
前作はPS3?
862ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 22:42:36 ID:pP6ScEon0
1,2はPS2だったけど、1・2のパックがPS3で出てるよ
863ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 22:46:22 ID:mowZVhM1O
>>861
やってないとストーリーはわけわからんはず
プレステ3で1・2セット品あり
ただゼルダばりにノーヒントパズル多いゲームなんで馬鹿だとイライラするかも
演出は凄い
ただ、3は半端なしにグログログロなんでまともな神経だと引くシーン多数
864ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 22:48:12 ID:Z+0P1V1g0
>>854
GOTYはあまりおすすめされてないよ
PS3版のみ、追加クエストのせいでバランスが狂って難易度が上がってるらしい
本来なら最初から出ない敵が出たり色々あるそうな

ある程度やり込んではまったら、追加データ買うべきらしい
俺は追加派なので詳しくは知らないけど、そういうことになってるみたい
865ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 22:50:02 ID:4EtgM4lw0
>>863
ゼルダ系大好きの大地の章時空の章神々のトライフォースでう。
そのセット勝ってみようと思いますありがとうありがとう。

電プレ購読するようにしよう。
みんなは何でゲーム情報とか集めてるの?
周りの情強っぷりに泣けてくる。
866ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 22:50:55 ID:b9uHMssf0
ゼルダそのままなら3(ry
867ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 22:51:01 ID:KPXmU0G00
ゲハ
868ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 22:58:04 ID:4EtgM4lw0
>>867
ゲハって崩壊して無い?
運営が不貞腐れたって聞いたけど。
869ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 23:02:13 ID:5m3SybeF0
それよくあるね、バッツ中とかに突然停止して、暫くしたら動き出すってのが…。
嫌なのが、その直後にまた同じ現象になるとき。
セーブデータが7M越えた辺りからフリーズ増えるよ、で10M超えるとビビリながらプレイする事になるw
870ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 23:50:36 ID:FE91MH350
ラグり出すからそうしたらセーブして再起動すりゃOK
871ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 01:07:02 ID:td6dHcFJO
Fallout3は拾えるもん拾いまくって売っぱらってればセーブデータ容量抑えれるらしいな

まあ俺は今だテレビがブラウン管で、文字読めなくてちょっとやって売っちゃったけどw
来月の給料でやっとREGZA買えるからまた買おうと思ってるw
872ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 01:19:42 ID:Q77aDmHS0
>>871
抑えられると言っても微々たるもの
フリーズ問題が解決するほどではないぞ
873ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:06:28 ID:eVy7df67O
Fallout3のフリーズって初期のBFBC2より酷いですか?
874ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:08:51 ID:i+4TPIdi0
無印版のFO3だとフリーズ少なかったな
875ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:20:02 ID:9hIXlMucO
てことは普通に楽しみたいなら無印買えってことか。たしかFO3って3種類くらいあって無印はベストあったっけ

ところでFOってオンライン?洋ゲーならストーリーは求めるゲームじゃないんよね?
876ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:22:47 ID:i+4TPIdi0
ベストあるよ
オフ専です。お散歩ゲーだと思う
877ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:47:29 ID:9hIXlMucO
サンクス。あれオフ専なんだ。何故だかデモンズみたいな印象もってた。
散歩ゲーかw
やっぱお話しは求めちゃいけないのね。面白そうだけど。
878ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:56:08 ID:WyZxtqp8O
GOW3かって10時間くらいプレイしたけどマジクソゲーだわこれ
戦闘は派手なだけでごり押しだし無駄なパズル要素
俺はデモンズみたいな盾構えてドキドキしながら進むのが好きなのに
3999円返せよ
879ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 02:58:42 ID:8ZnFQ5Eo0
FO3がオンでデモンズみたいな乱入者ありだったらおっかねえな
880ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:04:54 ID:sqKCGhtJ0
>>878
デモンズってもしかしてオブリみたいな感じなの?
オブリダメだからデモンズもダメかな?
881ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 04:44:45 ID:JRXuqF1t0
>>878
文章から亜保さが滲み出てるな。
882ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 05:06:44 ID:eO93s6cQ0
>>880
一見システムとか似てるけど全然違うな
オレもオブリはいまいちだったけどデモンズは超ハマった

GOW3は本当にタダのパズルゲーw
制作者のオナニーとはあのことだろな
883ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 05:14:50 ID:5ySO6h4w0
俺は逆だわ。
デモンズはいまいちゲー、オブリは最高神ゲーだった。
884ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 05:17:14 ID:YHBwaQYIO
PS3のアーマードコアってどんな感じですか?
885ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 05:26:24 ID:sqKCGhtJ0
>>884
ロード永杉ってレスが必ず出ると予言しておく。
886ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 05:27:04 ID:sqKCGhtJ0
でも俺は大好きだよ、アーマードコア4/fa
887ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 05:35:59 ID:LOekxCo70
>>884
ロボット好きならAC以外選択肢ないよ
あとやりすぎるとL2へたる
888ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 07:01:49 ID:JJNQPPgp0
俺にもデモンズは残念なゲーム内容だった

1.戦闘が単調でもっさり感が残念
2.どこに行っても暗すぎる世界観が残念
3.RPGなのにストーリー性がなさすぎて残念←ココが1番残念

これは他のゲームに比べて極端に人を選ぶゲームだと思った
889ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 07:15:39 ID:lia/PYJtO
>>888ゲットォォォォォ!

今日は、何か起こりそうな悪寒!
890ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 07:25:00 ID:fdyop/l/0
>>884
PS3しか持ってないなら買い
箱○があるならそちらで買うべきかも
891ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 07:41:54 ID:N9ODlmcS0
>>848
スターウォーズバトルフロント3ってどうなったんだろうな
PS3で出るらしいけど
892ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 08:36:12 ID:bM8oV9DWO
オブリがダメでデモンズに嵌まった俺は
ACがダメでガンダム戦記は耐えてプレイできた
オンラインはまだ人いるしロボット好きならガンダム戦記以外選択肢ないかなと
893ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 09:20:51 ID:YgtBqqNS0
アンチャ、アサクリ、メタルギア、ACFA、フォールアウトと買ってきたけど、
ACFAがダントツで一番面白かったな。
アンチャとかどうしてこんな評価高いのかマジでわかんない。
完全にやることが限定された一本道ゲームじゃん。こういうゲーム評価するのが
かっこいいって風潮なの?
894ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 09:28:53 ID:unSIO80zO
これしかない需要とゴキ達のソフト持ち上げの成果です
895ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 09:35:16 ID:sELVyy+b0
>>893
まぁおまえにとってはそうなんだろ
なんの問題もないじゃん
あんな糞ロードに耐えられるくらい心が広いなら気にすんなよ
896ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 09:45:55 ID:YgtBqqNS0
>>895
ロード長いっていってもプレイする気が出ないほどでは全然ないし、
PS2のころの色々なゲームと比べたら格段によいと思う。
まあアンチャのロードは無いに等しいからそれに比べたらあれだけど。
897ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 09:54:08 ID:cgyUG5k90
>>893
おまえしつこいぞ
898ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 10:39:52 ID:ce58NTj8O
>>896
アンチャのロードはムービーに隠してある。
GoD3もそうなんだっけ?
Dead Spaceはエレベーターに乗ってるときに裏読みしてる。
国内メーカーはそういった点をもっと見習うべき。


アクションが欲しいんだが、インファマスとGoD3、ベヨネッタのうちどれを買うべきだろう?
899ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 10:50:59 ID:avg6evgIP
>>898
その中なら ゴッドオブウォー3
インファマスはアメコミが苦手な人には厳しいかもしれないし
ベヨネッタは箱でやる方が良いと思うので
900ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 12:00:03 ID:/GTsij7PO
ぼくの夏休みってどう?
シリーズ一個もやったことないんだけど
901ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 12:28:51 ID:dFYhtOR9O
ここ見てヤフオクでインファマス買ってみた
早く届かないかな〜
善人と悪人になれるっぽいけど
最初はどっちの方で進めた方が良いとかありますか?
902ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 12:33:10 ID:3rgpAK8zP
>>901
善人の方が難易度が低いらしい(武器が強い)
ただ、道行く人を攻撃するとカルマが下がる
(ただ、修正するのは大変じゃない)
プレイに慣れて悪人をする、というのも手

ただ、ハードの悪人ラスボスはハンパなく手ごわいらしい
903ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 12:54:07 ID:t/hiXeczO
糞ゲばっかのPS3
904ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 12:56:54 ID:dFYhtOR9O
>>902
即レスありがとう
取り合えず善人の方向で進めてみます
905ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 13:27:34 ID:sE5hbMPV0
>>880
全然違う
デモンズはザコにも戦略性がある
オブリはアクション性の欠片もない
GOWは派手だけど所詮はボタン連打ごり押し作業 ボスにはそれなりに戦略性がある

デモンズはマジ神ゲーだわもう500時間くらいやってる
906ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 13:32:10 ID:S4E5mGG60
デモンズとか、和ゲーによくあるボスの体力攻撃力割増しのパターン作業ゲーじゃないですか。
907ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 13:46:40 ID:LcN/hNoi0
ボスが雑魚並体力攻撃力ってのもどうかと思うけど
908ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 13:55:55 ID:BRGxJeAz0
デモンズはかなり面白かったけど
あまりにキチガイプレイヤーが多くてやめた
909ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 14:05:20 ID:ce58NTj8O
>>899
Thank you。
となるとコレクションからやったほうがいいのかな。
GOWはPSPのしかやったことないし。

アメコミ平気、全機種持ちって前提だとどう?
910ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 14:07:03 ID:sqKCGhtJ0
近くにゲーム貸し借りできる友達いたら一番早いんだけどなー
911ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 14:37:02 ID:8rOHWvtS0
>>888
あえて釣られるけど1、2はわかるけど
3はRPGとして普通だろ
RPGはロールプレイングゲーム

その点では自分がロールプレイできるゲームとして普通

むしろFFみたいな主人公=プレイヤーの分身じゃないRPGの方がおかしい


FF式のRPGが大量なせいでRPG=ロールプレイングゲームではなくRPG=戦闘をし、経験値を稼いでレベルアップし、シナリオを楽しむゲームと勘違いしてるからな
912ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 14:44:46 ID:x68sDTWe0
>>909
コレクションからやるとGOW1、GOW2までは嵌るだろうけど
マンネリしてGOW3では飽きるかも。
GOW3からやるとGOW2のエンディングから始まるのでストーリー?
また、パズルに慣れてないから難しく感じるかも。
プレイ時間と難易度は
GOW1(13時間)>GOW2(11時間)>GOW3(9時間)

>>901
1周目は善人でプレイ。2周目は悪人でプレイ。

善人だと市民に注意が必要だから難易度普通でプレイ。
悪人は市民を巻き添えの無双プレイできるから
トロフィーも兼ねて難易度難しいでプレイするといい。
913ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 14:51:33 ID:+YOKmh3O0
>>911
だから海外ではJRPGという言葉が出来たんだよね、もう一つのジャンルとして確立してる
ちなみに海外でも日本における洋ゲー信者同様に、和ゲー信者がいる
914ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 14:55:17 ID:JJNQPPgp0
>>911
ハイハイ、んじゃ脳内修正しといて〜
>ストーリー性がなさすぎて残念←ココが1番残念
915ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 15:23:13 ID:sqKCGhtJ0
でも走れるレールがあるのって幸せだよな。
916ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 15:35:49 ID:x68sDTWe0
日本における洋ゲー信者は少ないが、海外における和ゲー信者は多い。
一本道も海外では評判良かったが、
俺は海外で人気無いドラクエみたいなプレイヤーの分身になれる方が好き。
俺は勇者だ と妄想してプレイしてる。
FFはやらされてる感が・・

それとオンラインゲーにストーリー求めたらダメだろ。
放置してる時間の方が長くなる。
917ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 15:47:14 ID:9ho3YFCVO
ドラクエ,FFのストーリー性は勿論好きだったけど
今じゃもう限界でねの?
オブリをはじめてやった時は感動したな。倒れた敵から 装備をかっぱぐと裸の屍が横たわっているw

JRPGじゃ味わえないリアルさにうなったもんだ
918ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 15:47:55 ID:slzN61rr0
バイオはいいのか?
よく聞く悪評はバイオファンが言ってるだけ?

ストーリはたのしめる?
919ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 15:48:04 ID:sqKCGhtJ0
ドラゴンクエスト1〜3のリメイクパックを出して欲しい。
もちろん無駄な機能とか入らないから。
3は人生
920ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 15:48:52 ID:sqKCGhtJ0
>>918
4→5で監督だか何かが変わったのと、まぁ4に比べたら・・・ねwってくらい
レオンスキーだけど割りと楽しめたよ。
921ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 15:53:10 ID:9ho3YFCVO
つづき

昨日もオブリやったが 仲間になってくれた奴がダンジョンに入って即死とかw(復活とかなし)

予期せぬへんな展開が楽しいんだよね〜
922ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 15:57:04 ID:bmG1shTE0
でもオープンフィールド系RPGはむこうじゃ手垢まみれだしな
単純に真似しても今更感はぬぐえない
日本はJRPGはつくり続けるしか道は残ってないんじゃないか
923ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 15:57:15 ID:9ho3YFCVO
>>919
ドラクエがやりたいなら スーファミはまだ売ってるし、DSでもでてるからそれをやればいいんでないか
PS3でドラクエ3とか意味わからん
924ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 15:57:30 ID:CEz3vbji0
トトリが予想外に面白いのに全然話題に上がってないな。
ロロナの定期試験やシステムの不便さが面倒で駄目だった奴に特におススメできる。

強制イベントがほとんど無くなって自由度増えたからマジで止め時が見つからないレベル。
ただ、ゲーム自体のテンポが凄くよくなった分、セーブのし忘れには気をつけないといけない。
俺もクリアまでに一回だけだったが、今回もたまにフリーズするときがある。

ロロナをテンプレに入れるのは大分微妙だったと思うけど、トトリは間違いなくテンプレに入れていいレベルで出来が良い。
925ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:08:46 ID:5ySO6h4w0
>>921
あの死に様は衝撃的だったわ

ストーリー性ないように思われがちだけど、個々のクエストの展開の意外性の多様さもオブリだね。
フラグやお決まりの裏をかかれるような、練られた展開多い。
ちょっとしたお使いクエストかと思いきや実は・・とか、まさかこいつが・・とか、え、こんなことになるの?とか。
926ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:10:17 ID:S4hCjT3H0
あれだけ売れた北斗が入ってなくてワロタ
FF13は未完な酷いシステムで万人向けじゃない、おすすめできんw
トトリねぇ・・・買ってないけどその手の人以外でも楽しめるのかな?
927ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:13:12 ID:BKvZFAjqi
>>922
オープンワールドね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/オープンワールド

オープンワールド (open world) とは、英語におけるコンピュータゲーム用語で、舞台となる広大な世界を自由に動き回って探索・攻略できるように設計されたレベルデザインを指す言葉である[1]。

定められた攻略手順の遵守を要求されないゲームプレイは「sandbox(サンドボックス:砂場・砂箱の意味)」とも呼ばれる[2]。
この概念が日本に持ち込まれた際、テレビゲーム雑誌では、3Dで構築された風景やゲームプレイを意味する語として「箱庭」と訳されたが、既に「ミニスケープゲーム」の別称としても「箱庭ゲーム」が用いられていたため、重複による混乱が生じている。
928ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:15:17 ID:bM8oV9DWO
日本は自由すぎるストーリー、作業性多い洋ゲー嫌いが多いからな
ドラクエみたいな明確なストーリー、ストーリー崩壊してない昔のFFみたいに単純なゲームしか人気でないし
929ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:17:13 ID:5ySO6h4w0
トトリなあ・・萌え補正前提で作られてるようにしか見えないから、それ抜きでどうなのかが・・
930ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:17:59 ID:alGSF4sTO
自分の分身的なRPGならアトラスゲーはいいと思うけどPS3に無いのよね
931ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:19:12 ID:vMST4o5/0
ワゴン1000円で買ったHazeが糞すぎて笑ってしまう。
クスリ使わないと敵が判別しにくいし、クスリ使うと暴走するし、
仲間はキチガイばかりだし、魅力が全然伝わらない。
まあこのスレじゃ誰もオススメしてないし当然か。

オススメのレジスタンス2は難度はどんなものかな。
下手の横好きなのでEASYで無双できるレベルの難度だと嬉しいのだが…。
932ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:21:07 ID:bmG1shTE0
ハゼなつかしいw
あれ一応ゴールデンアイ作ったチームが作ったんだっけ
933ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:24:05 ID:x68sDTWe0
>>926
新型同時発売のガンダム戦記、FF13、北斗無双を境に
PS3ユーザーを急増させた偉大な3大ソフト。
去年までのおすすめスレは洋ゲー、FPS以外は話題にでなかったが(和ゲーの話題が出ても総叩き)
今ではおすすめスレも和ゲー信者の方が多いかも。
934ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:24:50 ID:CEz3vbji0
>>926 >>929

トトリはそもそもゲーム自体が面白い。
アトリエ系だと一番を争うレベル。
冒険してレベル上げてアイテム集めて調合してランク上げてMAP広げてってやってると止まらない。
箱庭以外で自由に遊べるRPGやりたいなら間違いなくおススメできる。

絵に関しては好みだろうけど、やってれば普通に可愛いよ。
935ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:31:33 ID:LcN/hNoi0
トロフィー見られたら引かれる
サインインしてやったらフレンド消されるレベル
936ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:41:06 ID:CEz3vbji0
>>935
確かにデモンズだの洋ゲーだのと一緒に並ぶと違和感バリバリかもな。
妙に硬派ぶるゲーマーが増えた一因かね?

と思ったけど、見られて恥ずかしいならサブアカウント作ればよくね?
937ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:42:36 ID:+YOKmh3O0
ふぉっふぉっふぉっ、若いのが知らなくとも無理は無いが、
アトリエシリーズとは「萌え」という言葉が出来るよりも以前から、女性をターゲットにしたRPGだったんじゃよ
938ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:44:00 ID:MHbRVdACP
インファマスは能力が悪の方が強力なんだけど
善の方は使用回数無限の基本能力を敵に当てると体力やMP的なものが回復していくから善の方が簡単なんだよな
939ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:49:42 ID:5ySO6h4w0
いやまあ、明らかにアトリエはターゲット変わったからなあ
くどわふたーが一週ずれてたらもう少し話題になったんじゃないか、って所まできてしまった
940ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:02:06 ID:ZUXs0Px/0
スパロボOGが好きだったのですがPS3でお勧めのゲームないですか?

好きな子の機体を鬼強化するのが好きでした…
941ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:03:30 ID:+YOKmh3O0
まあ正確に言うなら、男女両方狙うようにしたんだけどね
戦闘も恋愛要素もあくまで一部だし、何を目的とするかはプレイヤーの自由なゲーム
942940:2010/06/28(月) 17:03:38 ID:ZUXs0Px/0
あ、ログを見て必要かと思ったので補足しておきます

トトリ、ロロナはなしでお願いします
俺のアトリエはユーディで終わったんだ…
943ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:12:07 ID:sELVyy+b0
>>942
PS3にその手のゲームはない
携帯機で楽しもう
魔装機神やったら?
OGの次のシナリオにも触れるし
944ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:35:48 ID:sqKCGhtJ0
>>923
ファミコンもスーファミも全部持ってる(まだ10代だけど)
勿論ソフトもGB版もあるけど、準備するのが面倒。
945ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:37:51 ID:sqKCGhtJ0
オブリダメでもインファマス楽しい?
946ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:40:52 ID:sELVyy+b0
>>945
おめーの好みなんてしらねーよ
楽しいって言われたら楽しめる保証あんのかカス
糞みてーな質問すんな
947ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:41:29 ID:3rgpAK8zP
>>945
インファマスはオブリというよりGTA4に感覚は似ている
GTA4が好きならインファマスは楽しめると思う
948ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:47:19 ID:0YmrPnuF0
ぼくのなつやすみってなんでリスト入ってないの?
やってみたいんだが
949ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:48:49 ID:3rgpAK8zP
>>948
リストに入っていようがいまいがやってみればいいじゃないか
お前はアホか
950ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:49:21 ID:sqKCGhtJ0
>>947
thx
GTAシリーズはPS2でやってたから大丈夫そうだな。

>>946
ここから消えたら?>w<
951ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:50:52 ID:x68sDTWe0
>>945
FO3、オブリ、アンチャ、FPSダメな俺だけど大丈夫。
FO3、オブリみたいにもっさりしてないし、
FPS、アンチャ系苦手でもアクション豊富だから近接特化だけで攻略することもできる。

>>938
善のほうが簡単だが難易度上がると悪のほうがいい。
各攻略でも難しいは悪でプレイするのがおすすめされてる。
952ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:53:41 ID:sqKCGhtJ0
>>951
thx
やっぱり最近のゲームは得手不得手っていうか好みが極端に別れる傾向にあるみたいだな
953ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:55:58 ID:0YmrPnuF0
>>949
俺はなんで入ってないか聞きたいんだよ
バグとかあったらイヤだろ
954ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:57:08 ID:lia/PYJtO
PS3買ってから、まったく手を付けてないんだが、トロフィーって何者ななの?
955ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:58:12 ID:vMST4o5/0
男の勲章
956ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:58:37 ID:5ySO6h4w0
むずかしいよな。
俺はオブリ、インファマスは楽しんだが、GTA全然楽しめないしなあ。
957ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:03:11 ID:3rgpAK8zP
>>953
俺の記憶違いとか検索間違いだと申し訳ないが、
ここは「PS3」のおすすめソフトスレだ。
で、ぼくのなつやすみはPS1とPSPのソフトらしい。
そんなソフトがリストに載ってるわけないじゃないか

ゲーム自体は面白いらしい

>>954
廃人度パラメータ
958ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:04:36 ID:bM8oV9DWO
トロフィーができてから性格悪くなった気がする。
糞プレイヤーとマルチすると他人のトロフィー眺めたり、韓国人じゃないか調べてる。
トロフィーはユーザー平均20%以下だから気にしてないが
クリアしても4%しかなかった白騎士トロフィーは消してほしい。
959ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:04:44 ID:vMST4o5/0
ぼくのなつやすみ3はPS3ソフト
960ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:06:57 ID:lia/PYJtO
>>936
トロフィーって他人でも見られるのか?
一体なんなんだ…。
961ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:14:57 ID:lia/PYJtO
>>957
そうなのか。
見せて自慢し合うみたいなものか。
ありがとう、理解したした。
962ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:17:08 ID:sELVyy+b0
>>953
自分で調べりゃいいだろ
どんなゲームもWIKI製作される時代にあほか

>>960
元はXBOXの実績システム
ようはソニーが後付でパクった機能
ゲーム内でなんのメリットもない「称号」がやり込みのご褒美としてもらえる
通常プレイに何の影響もない暇人廃人向けシステム
一つのゲームをいかにやり込んだか暗い情念の目安になる

気にする人はトロフィーの取りやすさで騒ぐし、ノーマルゲーマーなら存在自体無視して問題ない
オンだと他人のトロフィー取得状況が閲覧できて、どのくらいゲームやってる人かがわかる
対戦なら相手の練度の判断材料にするとかもあり
これもXBOXの実績システムのパクリ仕様なんだけどね
963ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:18:00 ID:x68sDTWe0
デモンズはサブアカウント作ってる奴が殆どだから
トロフィー覗いても参考にならないな。
トロフィー数%しかなくても初心者なりきりの廃人も多い。
俺も4つアカウント作ってるけど。
964ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:21:15 ID:0YmrPnuF0
>>962
バグのことはそうだが
実際に面白いかも聞きたいんだよ
965ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:25:02 ID:sELVyy+b0
>>964
言ってることに一貫性なさすぎだろw
どんだけ頭悪いんだよ

シリーズ物だし自分で目的探してダラダラするのに魅力感じれば買い
積極的に目的はたすゲームの質ではないのであくまで気分転換逃避ゲーム
シリーズやってるなら「飽き」があるかもしれないが未プレイなら楽しめるだろう
966ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:29:20 ID:u4V85w3k0
スレチだから入ってねーに決まってんだろいわせんなks
967ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:29:25 ID:0YmrPnuF0
>>965
サンクス
968ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:30:28 ID:YgtBqqNS0
なんだかんだ教えてくれるツンデレだお。

育成が楽しい、昔ながらのJRPGみたいなゲームは無いのかな?
正直FFがあんな状態だから今全然やれるゲームがない。
ジャンルは問わないけど。
969ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:38:29 ID:sELVyy+b0
>>968
マジレスで携帯機推奨
グラが足ひっぱるPS3で「昔ながら」のJRPGは今後も難しいだろうし
材料・合成みたいなくだらない水増し作業性が今後も増えてくんじゃ
テイルズは破格の出来で万人に進められる優良ゲームだが、それでもケチつける人いないわけじゃないし

育成に限ればDSのルーンファクトリー3は時間忘れてプレイ出来る
シナリオどうでもよくなるレベルで
970ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:43:31 ID:N/Ph80Uv0
実績システムの方はなにかメリットとかあるの?
971ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:46:53 ID:3rgpAK8zP
>>969
最大の売りであるグラフィック能力が、
足を引っ張る結果になるってのは皮肉な話だよなぁ…
972ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:47:08 ID:5ySO6h4w0
>>968
969の言うことにほぼ同意。
今世代機の据置は、その"昔ながらの"って部分がなぜか難しい。
973ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:48:19 ID:+YOKmh3O0
ウィザードリィとかやればいいじゃん
974ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:49:57 ID:LrVOYSvp0
975ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:51:39 ID:yH54eNq0O
>>970
なんもないよ
が、廃人に必須仕様だったことに気付いてソニーが慌ててパクった
目標はプレイ意欲に繋がるのかもね
Wiiのモーコンパクりといいソニーは何に価値があるかの見定めが出来ないから全部後付け
976ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:52:45 ID:3rgpAK8zP
>>974
はいはい死ね死ねバカ
977ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:54:26 ID:A1/dLtQL0
トロフィーはマジいらん
全部消して二度と追加されないようにする設定作ってくれ
978ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:56:02 ID:LJBWgSzs0
FF12みたいなRPGないかな?
似てると思って買った白騎士は放置中。
979ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:57:25 ID:9dKGfUun0
トロフィーも実績も自己満足。
ゲーム自体自己満足なんだから、メリットとか求めたらいかんよ。
980ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:05:14 ID:+YOKmh3O0
あと20で20スレも続いたこのスレも終わりか、ちと寂しいな・・・
981ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:21:31 ID:JJNQPPgp0
次ぎスレ建ててくるか
982ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:25:53 ID:eaCiw6OY0
この>>980とか>>990をとった人が建てるみたいになってるの?
983ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:31:08 ID:JJNQPPgp0
07月01日 ブレイブルー コンティニュアムシフト(アークシステムワークス)
07月08日 白騎士物語 -光と闇の覚醒-(SCE)
07月08日 DEAD TO RIGHTS RETRIBUTION(バンダイナムコゲームス)
07月08日 レッドファクション:ゲリラ Spike The Best (スパイク)
07月08日 トゥームレイダー: アンダーワールド Spike The Best (スパイク)
07月15日 剣と魔法と学園モノ。2G(アクワイア)
07月15日 実況パワフルプロ野球 2010(コナミ)
07月15日 タイガー・ウッズ PGA TOUR 11(英語版)(エレクトロニック・アーツ)
07月15日 NARUTO -ナルト- ナルティメットストーム PlayStation3 the Best (バンダイナムコゲームス)
07月22日 ブラーレーサーズ(スクウェア・エニックス)
07月29日 戦国BASARA3(カプコン)
07月29日 超次元ゲイム ネプテューヌ(コンパイルハート)
07月29日 ModNation 無限のカート王国(SCE)
08月05日 アサシンクリードII スペシャルエディション(Best版)(ユービーアイソフト)
08月19日 Another Century's Episode R(バンダイナムコゲームス)
08月26日 ケインアンドリンチ2 ドッグ・デイズ(スクウェア・エニックス)
08月26日 CHセレクション アガレスト戦記ZERO(Best版)(コンパイルハート)
08月26日 MLB 2K10(スパイク)
09月02日 デッドライジング2(カプコン)
09月09日 UFC アンディスピューテッド 2010(ユークス)
09月16日 フロントミッション エボルヴ(スクウェア・エニックス)
09月 Red Dead Redemption(テイクツー・インタラクティブ)
09月 トリニティ ジルオール ゼロ(コーエーテクモゲームス)
09月 剣と魔法と学園モノ。3(アクワイア)
984ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:31:19 ID:8rOHWvtS0
>>940
もうすぐスパロボのPが参加してるACER発売されるからそれ買っとけ
985ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:36:26 ID:JJNQPPgp0
PS3のおすすめゲーム その21
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277720991/
986ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:52:45 ID:lia/PYJtO
>>968
ディスガイア3だよな。
987ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:07:40 ID:YgtBqqNS0
>>969
やっぱそうなのかなー。
MGS4欲しさに買ったけど。ちょっと残念だ。
とりあえず、新しいFF13と、キングダムハーツの続編とかに期待しよう。

テイルズは面白いかな。
988ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:23:26 ID:JJNQPPgp0
スレ誤爆ったし>>983
989ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:26:26 ID:lUmFe2U/0
>>984
面白そうだな。
でもバンナムだから追加MSは全て有料なんだろうな。
あとオンラインできるのかな?
990ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:47:07 ID:dFYhtOR9O
>>912
レスありがとう
どちらのプレイもおもしろそうですね
PS3ゲーム買うの一年ぶりくらいだ
991ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:50:48 ID:A1/dLtQL0
ゴッドオブウォー1とか今やるとすんげークソゲーだから3だけでいい
992ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:55:20 ID:oQztSXxz0
>>991
トリロジーと3買ったんだが、1で挫折したwww

トトリの前にとロロナ買おうと思ったがどこにも売ってねえ・・・
993ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:56:01 ID:eVy7df67O
>>991
ちゃんと詳細を書いてクソゲーっていえよ
まさかグラがしょぼいからとか言わないよね?
994ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:22:51 ID:A1/dLtQL0
イライラノコギリ回転棒とか糞つまらん神殿パズルとか色々あんだろ
995ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:29:59 ID:KBSrCDxKi
>>993
連打が苦手な人は一ボスすら倒せないと思うんだが
996ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:38:33 ID:eVy7df67O
>>995
そういうのを一言添えれば納得できるけども
ゲームをおすすめするスレで理由もなしにクソゲークソゲー言うのはどうかと思ったからレスしたんだよ
997ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:47:01 ID:wkU/M5LH0
なんかおかしいと思ったらゲハが酷いことになっててワラタ
998ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:48:06 ID:AiQlrQKZ0
うめ
999ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:48:14 ID:AiQlrQKZ0
うめ
1000ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:48:21 ID:AiQlrQKZ0
PS3のおすすめゲーム その21
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277720991/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。