メガテンシリーズ強さ議論スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ここはメガテンシリーズ全般の強さについて語るスレです
設定上、システム上なんでもOK

前スレ
メガテンシリーズ強さ議論スレ
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1232630971/
2ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 22:25:13 ID:zXptRY0r0
暫定ランク

S:アレフ ヒデト
【ハゲ殺しの壁】
A:ナオキ 魔神主人公 ナカジマ
【ルシファーもしくはサタン滅殺の壁】
B:NINE主人公 サーフ 人修羅 ライドウ ネコミミ
【ルシファーもしくはサタンとの交戦経験の壁】
C:フツオ 相馬 葛城 弥勒 TDN
【歴史の趨勢にいくばくか干渉出来そうな人の壁】
D:ハザマ キョウジ If主人公 カツオ


神 YHVH
S ヤルダバオート(≒SJ版デミウルゴス) サタン ルシファー
A エロヒム ズルワーン シャダイ ブラフマン カグツチ ツァバト メムアレフ
B メタトロン ベルゼブブ ミカエル アスラ王(ヴィローシャナ) アーリマン 九頭龍(一頭分)
C バール ハザマ バベル ハリ・ハラ
D マニトゥ イナルナ シナド ヤソマガツ 聖柱ゼレーニン
E 統合作戦本部長官

3ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 22:27:52 ID:5+LSKIZmO
アケミ君は弓子を殺そうとしてイザナミに殺されたけどな
4ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 05:37:46 ID:+drTd1+s0
一撃だったよな
5ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 00:03:16 ID:yYHne4En0
ナカジマはもう1ランク下が妥当
イベントアイテム使ってラスボス倒してる主人公なんて他にはいないし
6ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 00:34:19 ID:NYIxZzlP0
NINEのアズマと入れ替えでいいんじゃね
7ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 00:45:01 ID:tNDOZDnt0
TDNももうちょっとランクを上げてもいいだろう
偽神デミウルゴスと戦えるわけだし

あと飛鳥もそこまで下じゃないだろう
RONDEだとアンラ・マンユが破壊と創造の神で唯一神がいるのかも不明な世界だし
8前スレ902:2010/04/17(土) 04:51:07 ID:qvSyUEbf0
だから叩き台程度っつったのに…
9ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 06:07:37 ID:wzZ6p0qZ0
>>8
てっきりお前が立てたんだと思ってたけど
次スレは要らないのに勝手に立てた奴に使われちまったのか
災難だったな
10ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 08:24:12 ID:4UpuGonCP
偽りの創造主系   ルシファー、デミウルゴス、アンリ・マンユ
善なる創造主系   エロヒム、シャダイ、アフラ・マズダ
善悪ない宇宙の真理 ヴィローシャナ、ブラフマン、ズルワーン
オカーチャン系   メムアレフ、ティアマット
死と再生派     シヴァ、バール(ハダド)、ベルゼブブ
11ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 12:42:46 ID:ZPN8TYSiO
ルシファーはデミウルゴスやアーリマンとは対極の存在だと思うが
グノーシス的に
12ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 14:10:20 ID:YK0vpyUh0
まったくもって意味の分からん分類だ
どう考えればデミウルゴスとルシファーが同類になるのか。それにアフラマズダは創造主じゃない

>>11
グノーシス派的にはイブに林檎を食わせて人類に知恵を与えた蛇が真の天使ということだが、それだとメガテン的には閣下よりむしろサタンの方が
相応しいと思うぞ。蛇をモチーフにしたデザインだし
13ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 14:28:00 ID:ZPN8TYSiO
いやメガテンだとDDS2の頃から人間に知恵を与えたのはルシファーって事になってるやん
サタンこそ資本主義の権化としてアーリマンと同一視されてるぞ、真2悪魔大辞典とかだと
14ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 14:43:05 ID:LmmqIesl0
「かつて私は天使として唯一神の側に仕えていた。
 人間に知恵をもたらすために自ら地上に降り立ったのだ。
 人間はより優れた知恵を求め、唯一神ではなく私を崇拝した。
 唯一神は怒り、私と人間を滅ぼそうとした。
 私は最後まで戦ったが、ついに魔界に堕とされた。そこにいるバアルも(略

これがDDS2のルシファー

ルシファー「私のもたらす破壊は、悪魔を…人間を唯一神の支配から解き放ち
       真の創造を行うためだ!
       かつて私が人間に知恵を与えたのも人間に自らを支配させるため
       そして地上は人間の国となったのだ」
サタン「それがどんな結果をもたらしたか
    人間は破壊に明け暮れ地上は混乱した
    それともそれが貴様の狙いだったのかルシファーよ?」
ルシファー「神の手先にしょせん私の考えは理解できん」

これが真2
他の作品でもルシファーが出てくる時は大抵
「人間に知恵を与えた天使」って自己紹介してくる

そもそもメガテンのルシファーが悪魔王としての側面より
人智学の光の蛇としての側面を強調されてるのはファンの間じゃ結構常識だぞ
15ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 14:47:03 ID:Tpwt2K2b0
ありきたり魔王なのはDDS1ぐらいだよ
真3マニアクスはちょっと意味不明
16ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 18:31:52 ID:eved0TfQ0
新たな悪魔作成の為って作中で語られて、最後は決戦に向かうって流れだから
唯一神あたりに戦い挑む為の戦力増強が目的だろ<真Vマニアクス
17ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 20:59:18 ID:tNDOZDnt0
あれは単なる戦力増強じゃなくて創造されたものが創造したものを
超えることができるのかということも確かめたかったんじゃないのかな
18ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 22:04:11 ID:CdNdT9ie0
ガインがそこまで考えてたかと言うと
19ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 05:44:51 ID:/i27o06P0
主人公以外でランク作るならどうなる
20ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 06:44:55 ID:e/XnKim2O
オギワラは上位に来そうだな
ザインはメシアンナンバース最強らしいけどベルフェゴールに手も足も出なかったからなあ
21ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 18:38:07 ID:DH2ZqOMU0
あれはセイレーンの歌で弱体化してたんじゃないの
知力は低いと見える
22ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 18:45:04 ID:/Gt3JIy90
セイレーンの歌にそんな効果はないし
そもそも知力低かったら塔が見えないだろ
作中でもアジテーターとして立ち回ってるからバカではないと思うが
23ゲーム好き名無しさん:2010/04/20(火) 00:48:22 ID:h42/0UY70
ザインはアレフとの交戦時レベル25で知力11
ボス補正があるとは言え、通常の悪魔に
レベル25以下で知力11以上の奴は存在しない(GBA版除く)から
めちゃくちゃ頭いいぞ
24ゲーム好き名無しさん:2010/04/20(火) 01:08:24 ID:OaIYqJyX0
前スレにあったTRPG版のレベル
シド裸・ナオミ(レベル70)>フィネガン(レベル50)>マヨーネ(レベル40)>シド服・ユダ(レベル30)>ウラベ(レベル20)
25ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 02:03:30 ID:fRQy/WI20
総合作戦本部長官って魔神2?
26ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 18:43:44 ID:5UhfWrTy0
そうです
27ゲーム好き名無しさん:2010/04/22(木) 06:32:36 ID:Mte0xP040
あの人もナオキと同じく特殊な設定ないからな
まあサタンから力貰ってるんだろうが…
28ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 18:35:31 ID:asY4FQKk0
カツオって特殊な設定あったっけ
29ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 19:22:15 ID:OqOyBqu30
COMP世代のサマナーにしては霊力があると思われる描写が
ヴィジョンクエストなどであるかな
30ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 01:59:54 ID:if0pUB040
TDNも設定ないぞ
31ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 19:56:45 ID:Ryf2EfHG0
SJ版デミウルゴスってどんな設定だったの?
32ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 02:02:54 ID:tEVrb6q80
新作でも出ない限り話題ないな
33ゲーム好き名無しさん:2010/05/01(土) 18:47:27 ID:VhXk93hl0
最弱は誰だ
34ゲーム好き名無しさん:2010/05/02(日) 00:53:57 ID:fX0RgZ2UP
ナカジマ
35ゲーム好き名無しさん:2010/05/02(日) 01:06:02 ID:YNW7/9Jz0
中島に関してはパートナーの弓子のが強いしな
36ゲーム好き名無しさん:2010/05/03(月) 02:55:54 ID:Cd2ArGVL0
カツオじゃねぇの
37ゲーム好き名無しさん:2010/05/03(月) 08:34:42 ID:4utcfUuLP
タラオだな
38ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 10:10:29 ID:D/JxivF/P
S アレフ ヒデト
A アズマ 人修羅 ライドウ セラフ
B 猫耳 フツオ TDN
C 葛城 if主 ハザマ
D カツオ キョウジ

やった範囲だとこんな印象
39ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 10:15:39 ID:D/JxivF/P
中島忘れてた…
B+くらいで
40ゲーム好き名無しさん:2010/05/14(金) 00:09:45 ID:c3pZZhVP0
キョウジ(オリジナル)はカツオより頭二つぐらいは格上のイメージあるけどなあ
41ゲーム好き名無しさん:2010/05/14(金) 04:23:57 ID:hr+uNPvG0
真キョウジはシドに殺されてるのが痛いな
42ゲーム好き名無しさん:2010/05/16(日) 07:33:33 ID:FZEnZSep0
tes
43ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 18:20:09 ID:hcK8K9i9P
保守
44ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 19:22:03 ID:KhK9BacP0
>>41
特殊能力で殺されたんだからたとえアレフだろうと殺されてるだろ
45ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 01:58:04 ID:5lp+J3U0P
ゲーム上のレベルだがキョウジがレベル60、シドは最大69だからシドのが上じゃないの
46ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 06:46:18 ID:Tn1VN9lH0
t
47ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 21:01:01 ID:HyQpeijY0
マサカドこうってどの位強いの?
48ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 22:40:16 ID:tu2pgU+v0
データ上では滅茶苦茶強いけど、話しの中ではどうなんだろうか・・・
唯一神側にバラバラにされるほどだからLaw陣営を脅かす程の存在じゃないかな
49ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 10:29:00 ID:UlA8OaBE0
マサカドは東京鎮護の要=東京を霊的な結界で外的脅威から護ってる大元だから
東京の制圧権が欲しいヘブライ神族にとっては排斥しなきゃならない存在ってだけで
東京の外に出たらあんま大した力は振るえないんじゃないの

まあ空気読まずに南極にも出張してきたけど
50ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 18:34:59 ID:92XyM1AT0
まあ一応ストーリー上で強いのは東京一円のみって感じでは
51ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 20:50:12 ID:bJm2Bl7i0
小説版だと諏訪にいる時のタケミナカタはルシファー並の実力発揮するみたいな設定があったし
全力を出せる本拠地がある分、スライム化の恐れがある並の悪魔とは地力が違うんじゃない
52ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 22:07:19 ID:c0nT+A300
ホームグラウンドってやつか
53ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 22:33:03 ID:2kiW7eKU0
>>51
マジかタケミナカタ
凄すぎだろ
54ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 22:53:11 ID:5RHIrOet0
新DDSの方だけどもアレはちょっと独自過ぎるぞw
55ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 19:53:51 ID:nlX2eQ1X0
TRPG設定でも悪魔は本拠地(それぞれの魔界・神界など)の本体なら、数倍以上強力になる
現世に召還・実体化するのは分霊であって、本体ではない
(本来単体の著名悪魔が複数現れる理由づけにもなる)
56ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 01:50:24 ID:2HSmxXki0
>>55
それは前から知ってたが>>51のはかなり驚き
57ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 17:53:43 ID:ok1PST21P
将門は>>2のランクでいうならBくらいでしょ
58ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 19:27:36 ID:9pRG48Os0
の前に>>2のはまったく参考にならん
59ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 21:50:57 ID:AYYWi/UYO
はいはい
60ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 21:59:27 ID:XAGVgmpL0
勝手に立てて前>>902の適当にまとめたランク使った奴は
>>902に謝っとけよ
61ゲーム好き名無しさん:2010/06/07(月) 18:58:28 ID:LFdc7r4dP
ヒデトかアレフ最強で終わるから話題広げよう無い
62ゲーム好き名無しさん:2010/06/07(月) 19:15:31 ID:UtKXE8lOO
つーかこのスレ自体望まれざる子だし…
もう前スレで大体決着付いてた
63ゲーム好き名無しさん:2010/06/07(月) 21:38:18 ID:ZgG+m5He0
新作でも出ない限り話が広がらないしな
何か予定あったっけ?
64ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 02:02:27 ID:WW0WJyXW0
PS3で出るとか出ないとかの噂なら随分前から
65ゲーム好き名無しさん:2010/06/08(火) 21:21:03 ID:UkWN1qlb0
>>55
それ以前に新DDSのタケミナカタは本体だぞ
66ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 14:29:43 ID:zubKWwD/P
保守
67ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 14:59:52 ID:Q/nQefQTO
狭間ってもっと上じゃね
68ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 03:36:22 ID:BrD9NJu7P
>>58
それなら万人の納得できる暫定ランク作ってくれ
69ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 03:47:35 ID:AxWxjt180
前スレでとりあえずアレフとヒデトが最強だからお前ら争うな
もう1000レス分語り合って次スレも無駄だから立てるなっていう話がついたんだが
70ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 03:47:55 ID:AxWxjt180
正確には995スレか
71ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 03:48:41 ID:AxWxjt180
悪い995レス
72ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:52:12 ID:xkqW1CXzO
なら三位以下を決めよう
73ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 22:02:07 ID:MlXMi5KzO
ナオキ
アズマ
辺りか?
アズマは本人が弱そうだし
ナオキは設定的にはフツーの大学生なんだよなー
ふつおは強そうだけどあんまたいしたもん倒してないから
強さ議論スレ的にはどうしても不利
74ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 01:49:00 ID:EslQjKOHP
ふつおって設定的になにか特別なものあるのか?
太上老君に見込まれてるのを見るに特別な素質はありそうだが
75ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 01:56:47 ID:oO4tW9V90
人造メシアのアレフと違って、唯一神が遣わした天然ものの救世主がふつお(ヒーロー)
まあアレフのほうが戦績的には圧倒的にふつおより強いけど、強い=天然メシアではないし
特別さの判断材料としてどうぞって事で
76ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 21:48:08 ID:1GhaMe5HO
メシアってシリーズで何人か出てくるけど
結局何の目的で生まれ出てくるんだ?
ロウの使者って訳でもないよな
77ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 00:45:16 ID:fF3rOJqU0
唯一神の代理と世界を救うために遣わされた存在。
本来ロウ側の存在であるのが正しいけど当人の自由意志やら何やらでゴタゴタしているだけ。
舞台が終末世界だけあってキリスト的な教えを説く聖職者というより、英雄的要素が強いけど


一応リストアップしとくと
 ふつお(本家メシア)
 よしお(神の力で死後蘇生)
 転生ヒロイン(メシアとして育てられていた)
 アレフ(人造メシア)
 ダーレス(人造ニセメシア)
78ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 06:58:01 ID:1SziJvWZO
ヒデトもな
あとふつおは禿の意思が絡んでるかちょっと微妙だ
79ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 07:28:43 ID:fF3rOJqU0
>>78
ゆりこの発言からするとハゲの介入でヒロイン入れ替えくらったっぽいけど
80ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 01:12:37 ID:ARwN37EbP
偽典の葛城はメシアが降臨するまでに土地を耕しておく役割をもつ男らしい(ガブリエル談)
81ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 19:58:03 ID:VWLHx9RrP
アトラス
商願2010-043313 デビルハンター\Devil Hunter
82ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 23:26:31 ID:6TcS5J+B0
バエルに倒され、オルトロスからも逃げられたダークヒーローは
どのあたりだろうか。
83ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 23:33:28 ID:ZEwWJefq0
961 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 17:46:35 ID:u/01U41v0
まず同一人物でも結構違うからどこで比べたらいいのか
アキラ(完全アモン化)>アキラ(マンモン打倒時)>アキラ(一部アモン)>>人間アキラ
大地人ヒメネス>>ヒメブー>>>>人間ヒメネス隊員
とっこうたいと合体したわるお>>>わるお

962 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 19:02:07 ID:+9iZHyK+O
とっこ(ryわるおの上に超人カオスヒーローがくるだろ
84ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 23:33:43 ID:9zn+ofhx0
ダークヒーローはバエル戦前にけしかけてくる悪魔の最高レベルが43(ハクマブドウ)というのがなあ
85ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 08:44:07 ID:gXG0jXBA0
ふつおはアダムの転生じゃなかったっけ。
86ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 08:48:19 ID:fJH/W3+L0
明言はされとらん
87ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:32:05 ID:J2mBc/cg0
>>85
リリスが執着するからアダムに似てんじゃないかっていう
十年史や一部のファンの憶測レベルの話であって
公式にアダムとなんぞ因果関係がある訳ではない
メシアプロジェクトは処女懐胎を再現してるから
アレフはイエスの生まれ変わりとか言ってんのと同レベル

>>82
設定上の話とは関係ないが、
没データ上はレベルが100超えててHPも数千あったハズ
エンディング後に特定のコマンドを入力すると
ダークヒーローやドクターバクタ含む全悪魔紹介みたいなのが流れて
その片鱗がちょっと見られる

多分ルシファー戦前辺りで戦う予定だったんだと思う
ルシファー復活させたのダークヒーローだし
88ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 10:05:40 ID:RRnGkvIQ0
tes
89ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 23:44:05 ID:NkPBjJpa0
TES IV
90ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:37:51 ID:ABu2gr0/P
没データでいったらパスカルLV218になる
91ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 21:59:17 ID:tsNmywE90
あれは没データってのとは違う気が
92ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:18:14 ID:h/5qth/20
レベル200越えなんて真Vならスライムにだってできるじゃねえか
93ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 22:58:44 ID:tsNmywE90
真V(笑)
94ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:16:07 ID:cxkPOdSP0
豪血寺(笑)
95ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:17:00 ID:vH849IQu0
煽りどころもわからんのか
レベルとかのシステム周りのことで語っても意味がないってことだろ
96ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 22:33:07 ID:1B+0CEkJ0
煽りどころなんて高度なもんは知らんが
レベルは設定上の強さも兼ねてるだろ。
バグパスカルや真3以降の無駄に上がり易いレベルはさて置き。
97ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 03:20:48 ID:E5te0xQO0
ハゲ除いて「本体」の強さが一番の悪魔ってなんだろうね
やっぱサタン?ヤルダバとかどうなんだろ
98ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 04:47:39 ID:vqkOf2IB0
場所でも+補正かかるから
全員同じ場所なのかそれぞれ最大限に力が出せる場所での判断なのか
99ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 13:49:58 ID:UB0sQJ9t0
基本的にみんな条件一緒だから
本編での強さの序列に準ずるでしょ
100ゲーム好き名無しさん:2010/07/26(月) 21:43:28 ID:Fm6OnJ8dP
保守
101ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 21:26:02 ID:4FY55abU0
それぞれが最大限に力を発揮できる場所で考えたらヒンドゥー教系の方がキリスト教系より下手したら強いんじゃないか
なんといっても現地での信者数が違うわけだし
102ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 22:13:21 ID:QkER/Rd/0
まあどのメガテンでもヴィシュヌやシヴァは一定以上強いな
103ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 03:21:16 ID:nt3LlATG0
ブラフマン・・・
104ゲーム好き名無しさん:2010/08/01(日) 11:16:33 ID:KdmVmLy/P
保守
105ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 03:31:20 ID:6piDDujVO
あげ
106ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 19:46:44 ID:yOkNp7pqO
ふとした疑問なんだが、ヤハウェとアッラーって同一神なんだろか?
違うのならお禿様が世界で暴れてる時、アッラーは何してるんだろう
107ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 00:18:48 ID:EUfFzSnb0
アッラーをだしたら、アトラスが会社ごと消えてなくなる可能性があるな
108ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 11:50:52 ID:I7oeoQeOO
西谷DDSだとYHVHとアラーとアメノミナカヌシは同一の存在だったはず
ゲームのメガテンはどうだか知らんが
109ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 18:30:50 ID:dfbSAn0TP
ルシファーとサタンならサタンの方が上?
110ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 19:43:15 ID:hCsGoI4N0
今のところ本編ではサタンの方が強い
111ゲーム好き名無しさん:2010/09/18(土) 14:57:12 ID:oIRGF53h0
ちょw
112ゲーム好き名無しさん:2010/09/19(日) 02:48:06 ID:eRyHHm+I0
またそういうことを
113ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 06:26:17 ID:pj3ofFSs0
実際レベルがサタン>ルシファーな作品はあってもその逆はないでしょ
114ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 07:38:34 ID:7VAp4+O60
ゲームシステム上はサタンが上だよね
115ゲーム好き名無しさん:2010/09/25(土) 12:54:09 ID:iDIs5aR2O
サタンはYHVHの最終兵器みたいな存在だからね
サタンが倒されたら、もうYHVH自らが出ていくしかない
真IIだとサタンとルシファーは、キャラクターとしての格は同格だけど
強さはゲーム上でも設定上でも、サタンの方が一段上に置かれている
116ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 21:57:41 ID:0YIcM7U00
そうかなあ
117ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 22:06:02 ID:RvTK7kkeO
そうですよ
118ゲーム好き名無しさん:2010/09/26(日) 22:54:59 ID:r4uFtAxx0
つまりどういうことです?
119ゲーム好き名無しさん:2010/09/27(月) 01:14:06 ID:sR67UBLg0
ロウ、つーかYHVHサイドとルシファーサイドじゃルシファーサイドのが人?材充実してね?
それでも手のひらで踊らされてるレベルなんだよな
120ゲーム好き名無しさん:2010/09/28(火) 08:02:45 ID:ZjNTcyJsO
メシアンも天使も上位下位の区別はあるとは言え
ロウは基本横並びの組織だからな
カオスはかつては一国一城の主だった連中が幹部やってんだからそりゃ人材は豊富だろうが
ルシファーのカリスマと統率力あったればこそ組織として成立するんであって
そうじゃなきゃ単なる個人主義の寄り合い所帯だし
121ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 02:28:00 ID:oTlRxf4K0
どうすればカオス軍勢が神を倒せるか考えようぜ(主人公の存在はないものとして)
122ゲーム好き名無しさん:2010/10/03(日) 03:06:08 ID:r9uM+4syO
全員で悪魔合体

スライムになりそーだがな
123ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 20:28:18 ID:msFGVyHN0
単純にユダヤ教+キリスト教+イスラム教の信者数より
他の宗教の信者数が多くなればいいんじゃないか
と思ったけど真女神転生では何故かヴィシュヌとトールが唯一神に協力してたな
124ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 22:16:41 ID:hZXp/L8WO
三位一体(トリニティ)

http://viploader.net/ero2d/i/vlero2d050821.jpg
125ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 22:29:00 ID:Tq6Jxebd0
>>123
何故真1のトールはあの程度なのか
あいつ一応北欧神話最強だろ?
126ゲーム好き名無しさん:2010/10/08(金) 22:42:04 ID:fpziNp/OO
シナリオの流れ的に前半で戦わざるを得ないからっしょ。
作品によってはタケミナカタ>タケミカヅチだったり
ムスペル>スルトだったりするし
あんま気にするな。
127ゲーム好き名無しさん:2010/10/09(土) 11:45:02 ID:qLnkCmLFO
つかメガテンはメジャーな神格でも
敢えて通俗からは離れた資料文献からイメージを引用したりするから
その悪魔について紋切り型のイメージしか知らん奴から見たら
結構違和感あるレベル設定とかあるかもな
128ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 05:21:35 ID:UAsRNyFH0
トールはシナリオの進行が絡んでるからそれに合わせてレベル上下させられるのも理解できる

それよりも理解できないのは真1と真2のインドラの扱いだ
129ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 09:45:43 ID:yiYcTmUeO
あれ攻略本かなんかで
「インド神話におけるインドラの扱いの移り変わりを象徴してるようで面白い」
とか書いてあってワラタ
130ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 11:15:13 ID:tLlWNTTAP
S:アレフ ヒデト
A:アズマ ナオキ 魔神主 中島(白龍の玉あり)
B:人修羅 ライドウ ネコミミ セラフ
C:フツオ 相馬 葛城 弥勒 サーフ
D:キョウジ カツオ

B〜D:ハザマ if主
A〜C:TDN

こんな感じか?
131ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 16:46:43 ID:7O37C4hh0
ねーな・・・
だいたい中島はそれルシファー相手の時の相性のみじゃないか
ナオキならともかくアズマがナオキと同じAっていうのも微妙だし
ネコミミやセラフも他のBと比べるとBでいられるか微妙
ただしTDNやハザマはたしかにムラがある気がする
132ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 17:33:56 ID:yiYcTmUeO
そういう細かいとこは統一見解なんて出るわきゃないんだからいいよ別に
133ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 19:44:30 ID:/Xztbi/HO
>>130
相馬って相馬小次郎の事か?
もしそうなら、Cは高すぎるだろ
将門の転生とはいえ、あいつの実績は大したもんじゃないし
134ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 20:48:45 ID:RoN/2HBjO
>>130
キタローと番長が入ってないランキングに意味あるんですかね?
135ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 21:10:07 ID:yiYcTmUeO
Pは東方(笑)辺りとでも戦ってりゃいいよ
136ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 21:16:48 ID:c4ucnTxcO
ペルソナはゲーキャラ板の自分のお気に入りキャラをプッシュするだけの低レベルスレがおすすめ
137ゲーム好き名無しさん:2010/10/10(日) 23:59:17 ID:yIESv7oq0
人修羅・キタロー・番長は単にキャラオタが贔屓で推してるだけだが
アレフ最強ってのは別にアレフに思い入れがあって言ってる訳じゃねーからな
138ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 07:32:35 ID:VyQ5VvNt0
キョウジとデビサマ主人公ってどっちが強い?
139ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 08:45:06 ID:ERJzblUSP
デビサマ主人公>シド>キョウジ
じゃないの
あとデビサマ主人公とシド倒したカツオって意外と強くね?
140ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 20:40:03 ID:IIO9aCMN0
隠しボス通り越しておまけボスじゃなかったっけ、デビサマ主人公とシドって
PS版には収録されてるけどさ
141ゲーム好き名無しさん:2010/10/11(月) 23:27:29 ID:swW1Nl+q0
カツオとナカジマが組んだら変な反応起こしそう
142ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 00:45:59 ID:VDnrY+mf0
>>139
でも主人公がシドに勝ててキョウジがシドに負けた理由って
「魂が肉体と別人で例の術が効かなかったから」だから、強さとは関係ないぞ
143ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 22:00:47 ID:yThYzho9O
マッチョ度ではシドの方が上だよな
144ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 03:23:04 ID:3k5gU06n0
あれはなんか実戦的な筋肉っぽくないなあ
ボディビルダーのような機能的でない筋肉っぽい
145ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 07:31:39 ID:xTvmSPuhO
あれは魔術の副作用かなんかで膨張したんじゃね
レベルに対して力や体力がそこまで高い訳でもないし
146ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 16:46:18 ID:l3LSNXdH0
ちょw
147ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 22:36:19 ID:MNcCz+OlO
>>144
実戦的な筋肉なんざ無い
筋肉は筋肉だよ

後は神経伝達や技術の問題
148ゲーム好き名無しさん:2010/10/13(水) 22:43:01 ID:+SpMzPe60
シドってカポエラの達人だっけ
聖書型COMPとは相性悪そうだよな

ボクシングスタイルのフィネガンがメリケンサック型COMP使うのも
壊してしまいそうで怖いけど
149ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 07:03:16 ID:1BGbBrI+O
の、割には脚じゃなくて上半身がムキムキなんだよな
それとも倒立蹴りとかする分には上半身ムキムキのが支えやすくていいのか?
150ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 18:01:23 ID:NvUOxg0FO
カポエラってとこに時代を感じるな
今ならコマンドサンボの使い手とかになりそう
151ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 02:41:18 ID:eEPWosJP0
そうかなあ
152ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 03:43:14 ID:KUTU7YuF0
>>130
ネコミミは微妙
仲魔じゃなく仲間の力も借りてるからな
ベルの王ってイメージだとそれぐらいでも違和感ないけど
153ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 18:12:27 ID:Pm9gstO2O
メガテンシリーズの主人公で勝ち組はP4の番長かな
クリアまでにいろんなかわいこちゃんとラブラブになれる 最後も死なないし

ノクたんはずっと孤独だったからな..
154ゲーム好き名無しさん:2010/10/16(土) 18:50:20 ID:Kq4QbknZO
うっさいブス
155ゲーム好き名無しさん:2010/10/18(月) 01:29:46 ID:z23bqEYe0
リア充議論スレでならそうだろうけどここは強さ議論スレだから
156ゲーム好き名無しさん:2010/10/21(木) 13:57:33 ID:NSEr296O0
スレ違い
157ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 07:38:29 ID:u6EiXnCu0
リア充議論でなら真1主人公が最強じゃね?
クリア後はまさに世界の英雄扱いだろ
158ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 09:38:44 ID:KaJ47JryO
NやCルート後でもメシア教会が巻き返す事になるのを鑑みると
そうでもないと思うが
159ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 09:59:11 ID:w0rAHPEJP
どのルートでもミレニアムで英雄として奉られてることにはなっているが
N、Cルートの後日談が出ない限りは
160ゲーム好き名無しさん:2010/10/23(土) 10:15:25 ID:KaJ47JryO
ヴァルハラコロシアムでチャンピオンになっただけで
ミレニアムで英雄扱いされてる訳じゃないだろ
161ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 00:55:40 ID:FqUaX3aN0
もう何と言えば
162ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 01:27:30 ID:giVLxQ1o0
ザ・ヒーローは人気滅茶苦茶あるけど
強さも影響力も他の主人公に比べて特別優れてるわけじゃないという

んでもなんか特別感あるな
163ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 01:28:27 ID:qm/FTy8aO
どういう経緯でヴァルハラチャンプになったか知らんが
ふつおがニュートラルやカオスでエンディングを迎えてた場合は
さすがにミレニアムで公的に英雄扱いする訳にはいかんだろ
つかその場合元老にとっちゃ英雄どころか苦杯を舐めさせられた大敵な訳だし
当時のインタビューでも
「ニュートラルの場合はふつおが何もしなかったせいでミレニアム化する」
みたいなこと言ってたし
リア充かはともかあの後目立った行動は起こさなかったと思われる
164ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 14:44:55 ID:ojZVYBK60
まあ少なくとも番長よりは影響力あるわな
165ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 17:38:51 ID:VuYEu2NQ0
は?
166ゲーム好き名無しさん:2010/10/24(日) 19:42:04 ID:qm/FTy8aO
そんなんと比較すること自体が情けなくなってくる
167ゲーム好き名無しさん:2010/10/25(月) 21:58:02 ID:9U8ZEGOn0
ほしゅほしゅ
168ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 16:05:33 ID:oFxOE1FT0
そうかなあ
169ゲーム好き名無しさん:2010/10/26(火) 16:46:20 ID:Oth/hpAQ0
番長と比べるな
つーか番長なんぞ比較対象になるのもおこがましいわ
170ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 02:45:47 ID:guHesFy00
もう何と言えば
171ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 02:54:07 ID:trUro1Vq0
>>163
逆に言うと、ゲーム終了後もふつおがなんらかの行動起こしてたら
ミレニアム化は防げたのかね?
そうなるとアレフがいなくなってカオス陣営は益々ジリ貧になるけど
172ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 09:19:10 ID:A3VAi/00O
分からんけど、あれはもうパラレルワールドとは逆の宿命論で
何をどうやっても歴史に軌道修正が掛かって2の世界に繋がってしまうような気がする
メガテンってそういう無常感あったし
173ゲーム好き名無しさん:2010/11/01(月) 21:00:41 ID:/9+GO5NrO
>>171
その場合、ふつおがアレフの役割を果たすんじゃなイカ?

というかふつおって何で死んだんだっけ?
ミカエルやアスラ王まで殺戮した奴が、そうそう簡単に死ぬとは思えんのだが
174ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 03:56:27 ID:GSQYBtoJO
普通に寿命だろ。



…あ?ヴィジョナリィ?
知らん。
175ゲーム好き名無しさん:2010/11/02(火) 06:59:21 ID:THVZPdJj0
そうかなあ
176ゲーム好き名無しさん:2010/11/03(水) 13:44:10 ID:xi94g8Vj0
またそういうことを
177ゲーム好き名無しさん:2010/11/06(土) 23:32:11 ID:FS+c3hqNO
っていうか真3やライドウで閣下が何か色々やってるが、アレフは何やってんだろうな?

勧誘失敗したなら閣下は狩られてるだろうし、まだアレフに目を付ける前なんだろうか

それとも真2は無かった事にするつもりか?
178ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 03:34:37 ID:BTWiYt/GO
真3はそもそも違う次元のお話
ライドウ世界のルシファーは真2世界からやってきてるみたいだが
真2の時代に何があったのかよく分からん
神に沈黙を強いられた世界云々とか言ってるんでイレースを防ぎたいようではある
179ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 04:12:21 ID:uohZOWi6O
カーンのノブとか廃墟のジンみたいな漫画、小説キャラもありか?
180ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 13:39:33 ID:wZOXT7rj0
真3で東京が再生して、また十数年したらロウ陣営が動いて
ミレニアムみたいなの作るんじゃね?んで信仰から神が生まれると
ルシファーの最終目標ってYHVHじゃなくその本体みたいなんじゃないかな
181ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 20:16:28 ID:818PqVzH0
サタンにさえ勝てないくせに・・・
182ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 20:22:44 ID:goIsYFKVO
サタンこそハゲの後ろ盾あってこそだろあの力は
183ゲーム好き名無しさん:2010/11/09(火) 18:19:26 ID:Dpuk2RH1O
セト「アンッ……」
184ゲーム好き名無しさん:2010/11/10(水) 01:42:43 ID:OHxg5hLMO
ザインと合体しちゃったんだな
185ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 23:47:38 ID:cqqpZaMvO
>>178
確かに真3と真2の世界自体は違うが、マニクロとか見るに閣下は同一個体じゃないか?
ライドウも真3も、閣下のやってる事は仲魔集めみたいな感じだし
186ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 00:35:32 ID:TqbMy1tZ0
金髪の奴はだいたい同じとしてサイバネも同じだろうな
赤ん坊はどうだろう
デビチルのあれは別個体の人型だと思う
187ゲーム好き名無しさん:2010/11/13(土) 01:03:16 ID:5EplLLRO0
>>182
つーことはべつにサタンの個体が凄いわけじゃないから、
他の悪魔も後ろ盾の力を借りてサタンクラスの力を持てる可能性があるわけだな。

もうどうしようもねえじゃんルシファー。
サタン一人さえ倒せてないのに。
188ゲーム好き名無しさん:2010/11/13(土) 07:42:34 ID:mtRGszCg0
サタンクラスの物騒な存在は唯一神だってホイホイ作れんだろ
真Uのロウルートだと創造主の唯一神すら裁こうとするぐらい危険な存在な訳だし
189ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 14:00:05 ID:7222A1wqO
マイナーだが、携帯アプリで出てる新約ラストバイブル1の主人公はアレフやヒデトに並べるんじゃなかろうか
顔と同じような立ち位置の奴倒してるし
190ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 14:23:07 ID:+i60bMXc0
同じようなというならホシガミ倒した刹那も考慮するか?
191ゲーム好き名無しさん:2010/11/15(月) 17:58:07 ID:IMRA9OxKP
新約LBのヤハウェは中島みたいなものだろう
192ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 10:58:50 ID:cosyziCzO
それ言い出したら宇宙意思倒したGG版LB1が〜ってなるだろ
まあ戦う時には主人公死んでるけど
193ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 17:31:23 ID:NhOovW540
別にそれはそれでいいんじゃないのか
ただホシガミについては創造神であってもジャシンやゼブルよりも弱いから、
刹那、未来をアレフと同等に並べるのは無理だと思うけど
194ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 19:12:22 ID:okmUX3rRP
ラストバイブルとデビチルは世界観と悪魔の序列が違いすぎて他とは簡単に比較出来ないでしょ
真とデビサマは共有してるとして魔神もサントラのブックレットに真と同一世界と書いてあるそうだけど
持ってる人いたら原文上げてほしい
195ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 09:59:19 ID:QgIktzcg0
違いすぎるってほど違うか?
デビチルでもなんだかんだで上位はルシファーとかおなじみの面子だろう
ベルゼブブが異常に高いのはよくわからんけど
196ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 19:54:25 ID:2TF319360
単に世界観が違うと言うならRONDEの方が違うような気もするな
唯一神がいるか不明の上、ルシファーが大天使で赤ん坊に転生中
ついでに世界の創造と破壊の神がアンラ・マンユ
197ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 15:01:24 ID:r/mnPSYKP
保守
198ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 19:09:40 ID:FGVA/dko0
サタンと同程度(もしくはそれより弱い)ルシファーがトップのカオス陣営がロウ陣営と張り合えてるのは何故?
ロウのトップ(唯一神)が本気出せばすぐに決着つくんじゃないの?
199ゲーム好き名無しさん:2010/12/10(金) 23:57:47 ID:rr/JRZd6P
遊んでるからじゃねぇの?
それか極端な話バランスが崩れることはあっても
完全なロウ、完全なカオスというものは存在しない
200ゲーム好き名無しさん:2010/12/11(土) 09:47:17 ID:rcFnvVoY0
は?
201ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 01:49:30 ID:a0bOgW0Q0
ルシファーはミカエルと同じ強さで敗因は武器の良さだけだったって話があるし
天使の数って半端なくて地球上の全ての人間ひとりにつき3人だかそのぐらいは天使が守護についてるとも聞く
総力戦で行くと間違いなく勝てないっていうか魔界側は一方的な虐殺に遭うな
でもその展開がなかなかないって事は勤勉な奴が少ない魔界側と違って色々仕事があるんだろう
人手不足でもないのに大天使って結構概念に星に暦に宝石にいろんなものの守護や階級担当を兼任してるし
202ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 10:08:03 ID:fCuOd3od0
は?
203ゲーム好き名無しさん:2010/12/12(日) 13:49:27 ID:5qsl+mQtO
>>201
カオスの方が総数でみると少ないのかもしれんが、主神クラスの悪魔はカオスの方が多いんじゃない?
204ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 11:49:13 ID:5pfLn3AQ0
そうかなあ
205ゲーム好き名無しさん:2010/12/13(月) 21:27:43 ID:7I5VSMNE0
ほしゅほしゅ
206ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 11:07:02 ID:gC/vPKNY0
は?
207ゲーム好き名無しさん:2010/12/15(水) 01:26:30 ID:1V9oarXj0
そうかなあ
208ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 00:00:27 ID:npsT1yEO0
ほしゅほしゅ
209ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 00:07:26 ID:tMu8qNp90
またそういうことを
210ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 01:58:41 ID:FyXviyWH0
ロウサイドは真1の頃はともかく最終的には自分の直属陣営以外は全て敵でしかない、というスタンスだからな
そうなるとカオス陣営にはルシファー達以外にも各神話の主神クラスも加わるはず。
シヴァはもちろんそうだろうし、ヴィシュヌだって真1以降はロウサイドとは敵対してんじゃねーの?
211ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 01:59:39 ID:FyXviyWH0
真で見て無いけどゼウスとかも強力だと思う
212ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 19:15:06 ID:2WmSGJvv0
いいからしゃぶれ
213ゲーム好き名無しさん:2010/12/22(水) 23:51:29 ID:BhGX0TDm0
単純に信仰がないと十分に力が発揮できないだけじゃないか
唯一神の陣営が表立って介入し始めたのは大破壊後、メシア教が普及してからだからな
214ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 01:33:10 ID:Ij6LhH/o0
つまりどういうことです?
215ゲーム好き名無しさん:2010/12/23(木) 02:52:13 ID:5PkOvby20
ちょw
216ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 04:48:17 ID:AccBdVYt0
バ・ベルは大したことないけど始原のベルはもっと評価されていいはず
ベリト様の台詞からすると大いなる闇であるルシファーさんに対抗できるらしいし
217ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 12:57:23 ID:EAfXtUJy0
は?
218ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 15:21:50 ID:EpNy5ByA0
>>216
んでも設定上の存在だしなぁ
九頭龍をまともに語るようなもんじゃないか?
219ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 15:31:31 ID:H8niBu+O0
というよりすでに前スレで議論されたろ
220ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 01:53:47 ID:2rkogV8CP
始祖ベルはおそらくエンリルかマルドゥーク
221ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 09:22:31 ID:GcbXBodg0
北欧神話のバルドルとか混じってる時点で、既存の悪魔にするには
無理があるって意見もあったぞ
ゲームオリジナルだと考えれば、似たような存在の儀典のバールより上かもな
222ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 13:09:55 ID:fs50F6Q90
偽典より語呂合わせの寄せ集めばかりと自分で言ってるのに何で三行目の発想になるんだか
223ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 13:16:04 ID:GcbXBodg0
>>222
単純に元になってる悪魔が多いから
偽典のバールプラスアルファだろ
食い合わせで弱くなるとかそういうのは考慮してない
224ゲーム好き名無しさん:2011/01/03(月) 23:03:28 ID:2rkogV8CP
バルドルがバールのノルウェー名ってのはバーバラ・ウォーカーの説だね
225ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 01:53:01 ID:iFDUy/8l0
バールハダドもいるし元になってる悪魔は偽典のが多いだろ
偽典のバールプラスアルファがどうのと言うのなら
そのデビサバの全部足した状態の始源のベルに当たるマルドゥークが偽典にいたし
すげえあっけなく退場したが
226ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 08:46:07 ID:B8bmQPNV0
始源のベルの一部にすぎないベル・ベリトがバアルやバエルやベルフェゴールを取りこんでるんだから、
始源のベル=偽典のマルドゥークはどう考えても無理があるだろ
そもそも始源のベル=偽典のマルドゥークだったら、偽典にバール系の悪魔が登場してること自体がおかしい
偽典のマルドゥークがベルゼブブを含むバール系の悪魔をすべて吸収した状態で出てくれば、その理論も成り立つかもしれないけどさ
227ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 16:26:29 ID:Mdea4O770
その理屈が通るのなら偽典のバアルがデビサバのベル・ベリトに取り込まれたバアルだというのも無理があるだろうにw
228ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 20:42:11 ID:nL7FVFX90
多分女神転生2と偽典のバアルをよく知らないんじゃね
デビサバって基本焼き直しなのに
229ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 21:22:22 ID:B8bmQPNV0
>>227
後半部分の反論になってないよ
始源のベルがベル神達と独立して存在できないことぐらいは流石に理解してるよね?
偽典のマルドゥークがバール関係と独立して存在できるのと違って

>>228
ユーザーがそう感じるのと公式の設定は別物
デビサバの公式設定資料集と攻略本でも読んできたら?
製作サイドは別に焼き直しとは思ってなさそうだぞ
230ゲーム好き名無しさん:2011/01/04(火) 22:21:33 ID:cB2EK15b0
わあ
231ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 02:36:02 ID:uIB6W8620
どっちが上かは知らんが

・ナカジマもっと下げろ
・アスラ王もっと上げろ
・始祖ベルはマルドゥークだから(これがすでによく分からんが)偽典バールのが強い
・暫定ランクを必要以上に目の敵にする

突っ掛かり具合から言ってここら辺の書き込みしてんのは同じ奴なんだろうなあと思いながら見てた
232ゲーム好き名無しさん:2011/01/05(水) 05:07:19 ID:iYaXptL10
複合キメラな状態になってる悪魔の解釈と内訳が
どのシリーズでも全くそのまま同じはずがないだろうに
内訳も語らずにどうこう言ってるのかよ
233ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 00:38:52 ID:yo9tqZh00
>>231
中島は俺の他にあとひとりふたりはいるぞ
234ゲーム好き名無しさん:2011/01/06(木) 08:36:23 ID:pwc8WZwX0
なんつー意味のない自己申告だ
235ゲーム好き名無しさん:2011/01/09(日) 02:34:35 ID:P1kgq2Yv0
236ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 12:52:55 ID:GAFFxvTo0
始祖ベルも偽典バールも、特定の神格としてではなくベル(バアル)の集合体みたいな扱いだから
それこそ同程度だろ
237ゲーム好き名無しさん:2011/01/14(金) 23:14:24 ID:5Y9PuBnP0
バール由来の内訳はこんなものか?葛城やア・ベルなどオリジナル解釈は除外
偽典マルドゥークはバールの分霊扱いではないので一応は抜いておく
こじつけでなくバールの別名や同一視や貶められた姿で足りない奴がいたら足しといてくれ

ベルの王(ベルゼブブ・バエル・ベルフェゴール・ベリアル・ベリト・バアル)
偽典バール(バエル・ バールゼフォン・ベルフェゴール・バルベリス・バールハダド・アドニス・タムズ)


アドニスはゲバルでのバールの別名
タムズはフェニキアでのバールと同一視されている存在
238ゲーム好き名無しさん:2011/01/23(日) 04:28:11 ID:G1BzECch0
te
239ゲーム好き名無しさん:2011/01/23(日) 21:27:02 ID:XNkTRExC0
一年365日24時間、アニメ板のスレを巡回+AA板でのAA批評に人生全て使ってる
即レス引籠りネット廃人キチガイニート=◆MetroErk2gくん
気色悪いトレス奇形ゴミAAが唯一の自己存在証明の◆MetroErk2gくん
小卒だから英語も数の数え方もわからない◆MetroErk2gくん

http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/changi.2ch.net_anime2_1242744796/ 参照
●えいごもわからないちてきしょうがいごきぶりの めとろくん=ID:7YrPT++T

>>816で 「 I was too embarrassed to I were dead.」 と滅茶苦茶な小学生以下の英文を披露

>>823で 「わざと間違えたんだ!」 と、言い訳をするwwww

>>510 でAAなんか作ったことない!と、「AA職人」と言われたわけでもないのに否定して、墓穴を掘る

>>588で >>521の、>>510で墓穴を掘った後のレスを言い訳に挙げる
|        ::|
|        ::|
|        ::|                 _____  ∞〜
|        ::|                ./::キモオタ::::::::::::\〜  ←◆MetroErk2g=気持ち悪い低能キモオタ奇形デブメガネの正体
|        ::|                /:池沼::::::::::::統失:::\〜 〜∞←脳障害 精神分裂病
|        ::|    ______  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|〜   ←ゴキブリと蛆虫の混血
|        ::|    |        .|.  |;;;;;;;;;;ノ:::;;;::::;;;:.::;::;;;:.::;ヾ〜
|        ::|    |. 生 ゴ ミ .|.  |::( 6;:::;;;:.::;;*::;;;r;;::;;*::;;;)〜<わざと間違えたんだ!ぽんぽん!あうあうあー
|        ::|    |        .|.  |ノ::;;;(;:;;;;::;;;( o o);:;;:)〜
|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  〈;;;::;;::;;;〈;;;;::;:;:)3(;:;;;;:;〉〜
|____......|.               ヾ;;;::'';*:;::;;;::;;;;;;:.::;;;;;;ノ〜
|:| :| ::| ::::|::|:||                ヾ,,'';*:;;;;;;;:.::;;;;;;;:ノ,- 、
||| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/     rー―__―.'   ,,-''   々i
||| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \    ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
||| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \   '- .ィ ネット廃人    「 , '
||| :| ::| ::::|::|:|| i            i    | :。::   メ :。:: ! i
||| :| ::| ::::|::|:|| .!            !    ノ #脳障害メ   ヽ、 ←のキモオタ童貞の実態は、
朝から晩まで2chを1分単位でリロードするネット廃人。現実でもネットでも誰にも相手にされない
全生物の最底辺のゴキブリや蛆虫以下の存在。2次元キャラを嫁と思い込んでおり、少しでも叩かれると火病る。
部屋はペットボトル尿とゴミとフィギュアの山。萌えキャラのポスターに白いしみだらけ。親からは見捨てられ、殺されかけたことがあるので部屋を厳重に施錠している。
外見は冗談なしにこれ → http://omoro.cside9.com/gazou/manafter/z2.jpg
Metroの一生: 
○学校で虐められて引篭る 奇形レベルの醜悪な容姿のため女子から気持ち悪がられ殺されかける
○引篭りニートのため、深夜萌えアニメを見てひたすらシコる 「モカモカしたい!」「ぽむぽむしたい!」などと奇声を発し親に殺されかける
○同年代の人間に取り残され、低学歴引篭りの社会の底辺となる焦りから、せめてAAをつくって何かをなした気になる。
○トレスAAという単なる工場のパート以下の「作業」のみが自己の拠り所となり、必死にそれを守ろうとする。
○他のAA職人に見当違いな逆恨みをし、一年中AA板に貼り付いて荒らす。
○自作の奇形グロAAをアニメ板その他に貼り回って、「ぽむぽむ」「ぽんぽん」などと一年中荒らして自演をする。
○キモアニメ視聴、グロAA作成、アニメ板、AA板荒らし、で一年の全てを費やす廃人中の廃人。日本総人口の最底辺。
○そんなゴミ以下の自分も、小卒の登校拒否ニートではないとハッタリをかますため、日本語の掲示板で無意味に英語を用いる
○「 I was too embarrassed to I were dead.」という無茶苦茶な英文や、 煽り文の語尾に「man」などとフレンドリーな呼びかけをつけたりして 大恥をかく。
○廃人ニートの有り余る時間を使って必死に自演、火消し、自演。
○以下その繰り返し。 小学生以下の知能、学歴、取り柄も何もない。 グロAAとアニメだけが生きがいのゴミにも劣る蛆虫の人生。
240ゲーム好き名無しさん:2011/01/23(日) 23:35:12 ID:FstU1GL+P
ルシファーってどうやってハゲに勝つつもりなんだ?
ハゲの部下にすらルシファーと同格かそれ以上なのが何体かいるけど
地道に人修羅みたいなの作ってスカウトしていってるのかな
241ゲーム好き名無しさん:2011/01/24(月) 18:56:18 ID:WGIx1Sx60
顔はアレフが倒してる以上そこまで絶対の存在でもない。
大いなる意思をどうしたいのかは語られてたっけ?
242ゲーム好き名無しさん:2011/01/24(月) 22:18:41 ID:g5bziSqYP
だいたい顔とアッラーが同一存在であるかどうかも不明だしな
TRPGの方だと、アスラ(王)≒アフラ(マズダ)≒アッラーフ
っていう語源をさかのぼる感じで、アスラとアッラーを関連付けてる
とか聞いたが
もしその解釈に沿うなら、顔の力なぞ大したことはない
243ゲーム好き名無しさん:2011/01/24(月) 22:32:55 ID:4nnLbanrP
つまりルシファーの本当の敵は
色んな世界に顔を発生させてる?大いなる意思で
顔自体はそう大したモンでもないってこと?
そうするとランキングの前提条件が崩れるような気がするんだが
244ゲーム好き名無しさん:2011/01/24(月) 23:34:48 ID:QUCkI2OV0
>顔自体はそう大したモンでもないってこと?
顔自体は(大いなる意思と比べれば相対的に)そう大したモンでもない
しかしルシファーは顔が力をあたえたサタンに完敗する
245ゲーム好き名無しさん:2011/01/24(月) 23:44:13 ID:4nnLbanrP
つまりアレフ>顔>>>>>サタン≧ルシファーじゃなく
大いなる意思>>>(壁)>>>アレフ>顔>>サタン>ルシファー
ぐらいの差ってことか
246ゲーム好き名無しさん:2011/01/25(火) 01:43:10 ID:cSLwuI0K0
大いなる意志=アトラス
247ゲーム好き名無しさん:2011/01/25(火) 19:16:45 ID:ZR5//kbc0
そうかなあ
248ゲーム好き名無しさん:2011/01/25(火) 21:00:55 ID:PPjDwsez0
いずれにせよルシファーではどうしようもないな
249ゲーム好き名無しさん:2011/01/25(火) 21:47:29 ID:Vg4T8VCr0
まだ真には出てないけどゼウスの格ってどのくらい?
250ゲーム好き名無しさん:2011/01/25(火) 22:35:55 ID:Bz9jgpMNP
格的には最高神でシヴァ、ヴィシュヌ、アマテラスとかぐらいかね、属性はD-Lで
参考にならんけどPSデビルチルドレンだとアマテラスと並んでLv60だった

上のヤツ等って出たら最終盤の仲間キャラとしてラスボスのお供に連れて行けるのに
北欧神話の主神オーディンはイマイチなこと多いよな
251ゲーム好き名無しさん:2011/01/26(水) 18:45:57 ID:Nbb5pY3S0
a
252ゲーム好き名無しさん:2011/01/26(水) 18:56:11 ID:Nbb5pY3S0
つかマニアクスで大いなる意思を直接倒しにいくとかアホな描き方するから
こういう訳分からんことになるんだよ
あんなもん直接殴り飛ばしに行くような存在じゃねーだろ
真2やFC2の大いなる意思とマニアクスのそれが同じとは限らんが

>>244
真2ルシファーがサタンを恐れてるのは
ほったらかしにしとくとどっかの将軍様よろしくトンデモ兵器の発射スイッチ押されちまうからであって
個体としての力は大して変わらん
むしろFC版2のが明確な力量差がある

>>249
旧約2基準ならルシファーと全くの互角
253ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 00:13:34 ID:y1+cMiQD0
マニアクスはメガテンの世界観の寸法を測り間違えてるからな

>>250
オーディンは総大将のクセに一番槍かまして返り討ちに遭うようなじじいだし
254ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 04:23:36 ID:ioMl58AH0
もしゼウスが出るとすればレベルは80前後だろう
255ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 10:04:13 ID:ymfs/ZPw0
そして話題にすら上がらないダグザ
武器は出てるのに…
256ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 10:52:44 ID:yfic85sI0
>>253
そこだけ書き出すと戦争神のくせにものすごい戦下手に聞こえる
257ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 16:03:52 ID:8LFy9ufr0
人間の戦争で同じことやらかしたら
稀代の無能指揮官として何世紀も語られるだろうな
258ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 16:44:16 ID:+tNk5PPY0
259ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 16:54:15 ID:U0EBswLo0
260ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 17:50:59 ID:tJUnCZ+Q0
261ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 18:13:36 ID:/Z24ZQHw0
262ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 18:41:12 ID:v7IPnxAo0
お?
263ゲーム好き名無しさん:2011/01/27(木) 22:16:36 ID:s48hlSW40
264ゲーム好き名無しさん:2011/01/28(金) 16:16:22 ID:NDp4zsII0
265ゲーム好き名無しさん:2011/01/28(金) 20:01:18 ID:QP2+u+0G0
266ゲーム好き名無しさん:2011/02/03(木) 05:49:12 ID:+vgxnH5j0
大いなる意思と直接戦いにいくとかあったまわりーシナリオだったな…
真面目にやれ磯貝
267ゲーム好き名無しさん:2011/02/03(木) 06:47:29 ID:DQUbBlzR0
真面目にやってああなんです
268ゲーム好き名無しさん:2011/02/03(木) 12:29:31 ID:hqMdZnRQ0
真1の主人公ってなんで強いの
アダムなの?
269ゲーム好き名無しさん:2011/02/05(土) 01:22:27 ID:P7umPsIE0
秘められし力とやらがあるからだな
名前決める時にふつおならば秘められし力があるはずと言われるだろ
何でそんなのがあるかと言うと顔が遣わした正真正銘のメシアだからだろうな
純粋な強さだけならアレフのほうが強いんだが本物のメシアといえばふつお
270ゲーム好き名無しさん:2011/02/05(土) 02:27:49 ID:c64stuh/0
そもそもメシアって何よ?
人類をロウ方向に傾かせる神の使い?
歴史が大きく動く事件の中心にいる人物?
時代の流れの決定権を持つ人間?
271ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 00:18:45 ID:Bq4Nlchj0
めし屋のおっさん
272ゲーム好き名無しさん:2011/02/06(日) 02:59:51 ID:edhaKYYx0
>>270
三行目で正当性はY.H.V.H.次第じゃね
四大天使みたいなどんなに神に近しい神的存在が造ってもアレフは人造だったし
273ゲーム好き名無しさん:2011/02/07(月) 01:23:00 ID:L+klIVkj0
ふつおは真1終了後に何もしなかったから真2に続いたわけで
影響力自体は強そうだしニュートラル的な機関作ってたらまた別の未来になってたのかな

ニュートラル的な機関……カオスに傾いたらロウに、ロウに傾いたらカオスに味方するのか
それともカオスに傾いたらカオスの悪そうな所を、ロウに傾いたらロウの善良そうなところを間引くのか
274ゲーム好き名無しさん:2011/02/07(月) 02:57:08 ID:61QovZUR0
真2みたいに必要とされる時代に
本物が遣わされて産まれてくるか来ないかの時点で歴史が大きく変わるから
メシアは影響力は強そうというより強いぞ
275ゲーム好き名無しさん:2011/02/07(月) 20:15:51 ID:jT4/B0fGO
>>273
自分達の未来は自分達で決めるってのがニュートラルなふつおだと個人的には思うので、そういう調整役はしなさそうな気がする
ふつおが真1終了後何もしなかったのは、多数の人間達がミレニアム建造を望んだからじゃなかろうか
276ゲーム好き名無しさん:2011/02/07(月) 21:02:49 ID:6+s52SJiO
そりゃま、大多数の人間には荒廃した世界は耐えられんわな
それで人心を集めるだけ集めたのにルシファーにはてんで相手にされてないってんだから笑っちまうが
277ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 18:00:41 ID:a2brXTN20
カオスの序列は
ルシファー
ベルゼブブ アスラ王
アスタロト スルト アリオク マーラ
ベリアル リリス ベルフェゴール

こんな感じかな
278ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 20:00:09 ID:A4g4W3DE0
>ベリアル リリス ベルフェゴール

ここら辺は好き勝手やってるなあ
まあリリスはちゃんと自分の仕事もやってたけど
279ゲーム好き名無しさん:2011/02/11(金) 23:19:27 ID:u1T7gMaJ0
ルキフグスェ…
280ゲーム好き名無しさん:2011/02/13(日) 22:51:18 ID:b9mmJ3jUO
ベリアルって本来はもっと格上でもおかしくないのにな
281ゲーム好き名無しさん:2011/02/13(日) 23:34:24 ID:Zdg3cBBWO
FC版2でも人妻を拉致監禁した揚げ句焼殺してたし
ロクなことしないな
282ゲーム好き名無しさん:2011/02/14(月) 01:59:59 ID:N/armwLi0
わきみのつぼで一発だけどな
283ゲーム好き名無しさん:2011/02/14(月) 20:59:19 ID:VZz2hBSp0
おまえらってレベル2ぐらいの外道?
284ゲーム好き名無しさん:2011/02/15(火) 00:25:48 ID:ImbsDnsA0
他の大物悪魔と比べてアスモデウスってなんか地味だな
285ゲーム好き名無しさん:2011/02/20(日) 21:08:08.87 ID:UrZJ6FgR0
アスモデウスくらいなら俺でも勝てそう
286ゲーム好き名無しさん:2011/02/28(月) 01:51:21.05 ID:0YBifrvT0
保守
287ゲーム好き名無しさん:2011/03/14(月) 21:43:59.72 ID:wynSdzIm0
フツオは潜在能力はヒデトくらいありそうだけど戦歴がな
288ゲーム好き名無しさん:2011/03/21(月) 10:32:03.85 ID:qddmkieS0
age
289ゲーム好き名無しさん:2011/03/22(火) 00:01:52.78 ID:Op77id6d0
シヴァってどのくらいの格なんだろうか
290ゲーム好き名無しさん:2011/03/22(火) 00:28:36.93 ID:EQIW21+I0
武勇伝も多くないし、恐妻家のイメージが強いw
出てくる作品だと味方だと最強クラス、敵だと隠しボスとかで
最低でも残念主神のオーディン以上はあると思いたいが
流石に閣下クラスは厳しいかな?
291ゲーム好き名無しさん:2011/03/22(火) 02:50:08.76 ID:ydBBeI7u0
閣下クラスは厳しいな
レベルで閣下に並んでるような作品は無かったはず
オーディンよりは余裕で上だろうな
これもレベルでオーディンに負けてるような作品は無い
292ゲーム好き名無しさん:2011/03/26(土) 21:20:56.94 ID:nPlMbSjCO
設定だけでいったら、異教の神を服従させてる仏教、キリスト教が最強になる
シヴァは降三世に負けて、仏教に帰依して大自在天になってるし

まあ〜天ってつく中では最高位ではあるが
293ゲーム好き名無しさん:2011/03/26(土) 21:32:24.65 ID:hYTdI8TW0
イエスとか出ないかなw
出るなら多分仲魔枠じゃなく主人公とかラスボス枠だろうけど
294ゲーム好き名無しさん:2011/03/26(土) 21:47:28.75 ID:WD7OuXIHO
そんな陳腐な真似しないだろ
いくら何でも
295ゲーム好き名無しさん:2011/03/26(土) 23:11:24.19 ID:7RnunZYo0
シャカは出てたな
ペルソナだけど
296ゲーム好き名無しさん:2011/03/27(日) 08:44:22.52 ID:X6vTSkT60
神霊イケダが最強だし
297ゲーム好き名無しさん:2011/03/29(火) 06:57:10.43 ID:/LCRet/g0
外道俺

多分Lv1ぐらい
最初期のふつおと素手で殴り合っても負ける
298ゲーム好き名無しさん:2011/03/29(火) 10:55:49.33 ID:jCL/ZPfpO
みなさんの中では真3はやっぱり糞なの?なんかアニメっぽくなってね?
299ゲーム好き名無しさん:2011/03/29(火) 11:00:31.55 ID:S5losUC2i
人修羅好き過ぎて困る
300ゲーム好き名無しさん:2011/03/29(火) 13:28:59.65 ID:MxIh/XOJO
>>297

おれを ころして へいきなの?

ですね、わかります
301ゲーム好き名無しさん:2011/03/29(火) 14:31:40.24 ID:AjzGtYaW0
神霊エル・カンターレ
302ゲーム好き名無しさん:2011/03/31(木) 23:59:23.90 ID:VVme8ad8O
馬鹿な……
メガテン好きなお前らは、厨二病全開じゃないのか?

君は実は超強い神様の転生だった!とか、脇役っぽいけど本気を出したら実は最強とか

もしかして俺だけなのか……?
303ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 00:24:46.33 ID:ZMmRgHBV0
ハザマ編のズルワーンってそんなにすごい存在なの?
304ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 00:44:51.93 ID:NHA4EimZ0
神霊だもの
305ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 01:13:37.85 ID:kcq+vatm0
>>302
日本的にはアマテラス、スサノオ、ツクヨミ辺りの転生者が
ロウとカオス、ニュートラルに分かれてドンパチやるようなのがやりたいな
旧1+新1みたいなヤツ
306ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 01:54:36.13 ID:TLkP064bO
>>305
その三人を分けるなら

アマテラス=ロウ
ツクヨミ=ニュートラル
スサノオ=カオス

になるだろうな
昔からツクヨミは目立たない事多いから、是非とも脚光を浴びてほしい
307ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 02:26:19.72 ID:kcq+vatm0
>>306
日本神話の主神アマテラスと最強の象徴みたいなスサノオに比べてイマイチ影薄いよな>ツクヨミ

神霊って分類的に一番上なんだろうけど
これ高位悪魔のほぼ本体と考えていいのかな
308ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 12:37:26.14 ID:znpolhwmO
本来の定義は唯一神の分霊だからティアマトやアプスーが神霊にされたのは違和感あった
ズルワーンはまあ一神教の雛形になった宗教の異端神だから神霊でもいいが
ただそういう補正を抜きにしたら秘神が適切な気もする
すげーレベル高い秘神
309ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 17:11:37.18 ID:jBK+2lPL0
神霊は違和感があったし別にそんな上でなくてもいいような
310ゲーム好き名無しさん:2011/04/01(金) 17:57:38.73 ID:jpTPM1I+0
少なくともアンリマンユよりは上じゃなくちゃいかんだろ
311ゲーム好き名無しさん:2011/04/06(水) 05:22:08.70 ID:NFVItUAd0
保守
312ゲーム好き名無しさん:2011/04/11(月) 10:30:46.81 ID:OGsOY4kW0
ハザマ編では実際ズルワーンの一階層前のボスだったしな
313ゲーム好き名無しさん:2011/04/23(土) 16:42:57.93 ID:sHugTJ500
あげ
314ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:04:55.34 ID:5SzE+OIn0
お前ら神話やら悪魔やらに詳しいがどこで覚えた?
315ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 22:40:33.04 ID:lTzDCp9iO
>>314
メガテンの攻略本
316ゲーム好き名無しさん:2011/04/26(火) 23:24:44.28 ID:7kg6vCxu0
ミッション系だったから授業で強制的に
317ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 02:35:44.39 ID:1hNmjIrkO
図書館
攻略本
大司教の解説
wikipedia
普通の本屋で売ってるその手の解説本

んでそっからトンデモや非主流説だと感じたのを自分なりに弾く
318ゲーム好き名無しさん:2011/04/27(水) 08:20:25.86 ID:rmIXYqYd0
入り口は人によって色々だけど
俺も>>317かな
VPやって北欧神話に興味持ったり3×3EYES見てインド神話興味持って調べたり
319ゲーム好き名無しさん:2011/04/28(木) 17:19:58.18 ID:eTv7VdbN0
日本神話に関しては必至に学んだな
京都でタクシードライバーやってると、古事記日本書紀くらいはマスターしてないと話にならない
マジでお客さんとの話にならない
320ゲーム好き名無しさん:2011/05/04(水) 04:34:45.09 ID:LWZptJMlO
>>314
1:メガテンを入り口に、先ずは図書館や本屋で神話等を読みあさる
2:それだけでは飽き足りず、色々和訳されてる魔術書と言われてる物や、密教や神道等の真言、祝詞等が書いてある書物に手を出して勉強する
3:それでもまだ足りず、書などで学びつつ色々(法に触れない範囲で)実践してみる←今ここ

でも真面目な話、魔術書と言われている物は読んでみるとなかなかに面白いよ
多種多様な思想、技術、解説等が絡まりあってるので、結構勉強にもなるし
一番インパクトあったのが、小学生の時に読んだ本に書いてあったかの有名なクロウリーの言葉で、「全てを否定せよ」ってやつ
いまだに色々考えさせられる
321ゲーム好き名無しさん:2011/05/11(水) 02:12:21.18 ID:n+qbivf+0
ゲーム以外のキャラもいいのか?
カーンのノブはどれくらいか
322ゲーム好き名無しさん:2011/05/17(火) 23:02:02.74 ID:/Hjb0Ejh0
ラスボスがトールマンのあれか…
323ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 00:51:53.39 ID:ze0hfrc+0
仲魔にアーリマンいるし、ヒノカグツチ使えばルシファー封印できるとこを見ると
Bじゃね?
トールマンがサタンだと考えると(描写的にそれっぽい)Aなんだが、
ヒロイン生贄に捧げて丸ごとブッ殺さないとどうしようもないって時点で安定性に欠けるよな
324ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 22:33:46.41 ID:Eu81ckvY0
主人公のみの強さ(1)なのか、コンプ内の仲魔のみ可(2)なのか、
パーティメンバー込み(3)なのかでだいぶん変わってくるよな
1ならナオキなんか一人で倒せるのは熾天使レミエルまでのはずだからC〜Dまで落ちそうだが、
2なら魔神勢は同時召喚数三倍の上、
決闘じゃなくて軍団率いた合戦でルシファー、サタンに勝ってるからAのなかでも突出するだろうし
ノブも1ならBなんだろうけど、3ならAだな
325ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 22:45:54.15 ID:x5USdhMXO

ナオキはタイマンでも普通にテトラルキアに勝てるだろ?
326ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:11:59.50 ID:Eu81ckvY0
すまん何か勘違いしてたw
>>324の三行目だけなかったことに
327ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:14:47.60 ID:4EgKlJoA0
基本は主人公+仲魔で人間系の仲間は別って感じかな
しかしそのルールだとサマナー数人で戦うネコミミが超不利
328ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:31:20.38 ID:Eu81ckvY0
んじゃノブはピクシー+アンリマンユ+ヒノカグヅチ(剣)か
やっぱBだな。仮にトールマンがサタンだとしても、ユミが居なきゃ勝てん
ただヒノカグヅチを犠牲にすればルシファークラスを一回だけ封印できることから、
ナカジマと同格(B+?)ってのが妥当なところかな
329ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:42:17.99 ID:9sKo/N1B0
>>327
不利どころか実際ストーリーはおろかシステムでも一人きりじゃ閣下撃破なんて夢のまた夢だし
330ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 23:55:52.80 ID:bg1d9xWL0
ノブってスサノオの転生かなにかなのかあれ
331ゲーム好き名無しさん:2011/05/21(土) 00:39:59.09 ID:cKRcFQkA0
たぶんノブとユミのセットで大いなる意思謹製のバグ修正プログラム
カオスでもロウでも、世の中のバランスを乱す存在が出てくると転生してきて、
ユミを生贄に捧げてユミごとノブがそいつをブッ殺して万々歳な流れ
忌まわしきもの(ヤマタノオロチ?)、トールマン(サタン?)はその正規ルートで処理された
ユウ(ルシファー?)はユミが居なかったんでヒノカグヅチを犠牲にして封印するに留まった
読んだの遥か昔だからところどころ違ってるかもしれないが、大筋はこうだったはず
332ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 04:01:09.17 ID:2dQj65aO0
S:アレフ ヒデト
【ハゲ殺しの壁】
A:ナオキ 魔神主人公
【ルシファーもしくはサタンを正攻法で滅殺の壁】
B+:ナカジマ ノブ
B:NINE主人公 サーフ 人修羅 ライドウ ネコミミ
【ルシファーもしくはサタンとの交戦経験の壁】
C:フツオ 相馬 葛城 弥勒 TDN
【歴史の趨勢にいくばくか干渉出来そうな人の壁】
D:ハザマ キョウジ If主人公 カツオ

今んとここーか?
個人的には>>1のランクでBのミカエルアスラ王を倒してるフツオが
他のCの面子に比べて抜けてるように思うからC+に上げたいかな
どうだろ
333332:2011/05/22(日) 04:17:09.67 ID:2dQj65aO0
あー、すまん敵ランクと主人公ランクって連動してないのか
↑の提案はナシで頼む
334ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 06:27:01.13 ID:im4tFB0y0
ハザマはハザマ編も考慮するともっと上か
335ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 07:23:23.84 ID:1NQa2kFM0
ネコミミとセラフはそんな上じゃねーだろ
Dはその四人が真一列に並ぶ理由が全くわからんし
336ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 09:21:57.49 ID:MFd9qQMS0
相馬は完全に覚醒すれば将門と同じ強さになるんだろうけど
本編ではオセ倒したくらいで他のCに比べると弱いはず
337ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 11:12:35.81 ID:Pq33i3mRP
名前忘れたけど、エル・セイラムの男の子もCぐらいに入れて良いんじゃねーの?
バール神一撃死させてんだし。
338ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 11:21:19.41 ID:IFZvfgIXO
ネコミミの話しだすとまた始源のベルはマルドゥークだとかワケわからん超解釈する奴がめんどくさいから
葛城と同じとこでいい
339ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 11:23:21.00 ID:IFZvfgIXO
ああ、そいつらルシファーやサタンと戦ってるのか
じゃあしょうがないな
340ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 13:01:29.44 ID:+PMRN0Yt0
漫画だとあとは鳩の戦記とダンテの門か
341ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 14:58:29.11 ID:D1nFVCk00
林太郎はタケミカヅチだったな
ジャックフロストの中坊芸能人が加入するまでしか読んでないけど戦績はどうだったんだ
ネコミミの信者と反対派は神話論まで行って論点ずれすぎ
そもそもベルの王や始源のベルになった(後者なんてまるっきり妄想じゃねーかw)みたいな
ゲーム内で全く撃破の実績出してない後日談ネコミミ前提でランク付けしようとする所がしょっぺえんだろうに
まるであの後きっと更に強くなって唯一神を倒しただろうとうそぶいてる人修羅厨並だわ
人修羅はまだゲーム内で実績出してるだけマシだが
342ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 16:21:46.73 ID:IFZvfgIXO
全然マシじゃねえよ
343ゲーム好き名無しさん:2011/05/22(日) 17:12:02.11 ID:2dQj65aO0
>>340
鳩ぽっぽは余裕でD未満だろうなw
あれけっこう好きだったのになぁ。連載再開しないかな
344ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 21:36:16.58 ID:USe21TI9O
>>332
ノブと中島が高すぎないか?
ヒロイン込みで評価したランクなら分かるが
345ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 22:34:12.22 ID:Liwz6rL40
判断基準がルシファーサタンだからなぁ
倒すかそれに近い状況に持ち込めてるその二人が上になるのはしゃーない
346ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 23:11:54.67 ID:Q/iwmZgR0
中島は自分自身を一撃で殺せる強さの女神と
ルシファー弱体化が可能な白龍の玉があるからさすがにドーピング激しいと思う
347ゲーム好き名無しさん:2011/05/23(月) 23:33:16.89 ID:oVXr0rgdO
前から思ってたが
ユミコは原典とゲームでの強さ分けて考えた方がよくないか
348ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 00:00:09.02 ID:L2TKBRMr0
フツオはルシファーorサタンとの交戦経験がないのが痛いな
349ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 00:18:04.46 ID:/WtD0efI0
アレフと比べて見劣りがするのは当然として
Nだと登りも下りも攻略しなければいけない関係上かなりの数ぶち殺してるから別にそうでもない
サタンやルシファーといっても本人そのものではなくただの情報だったり
退却再戦できるレベルでやる気なかったりするパターンもあるしな
350ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 01:45:50.19 ID:jWuXYw5h0
ペルソナ1〜2(3〜4は持ってないんでどなたかに任せます)

SSニャル≧フィレモン
S雪の女王、パンドラ、ゴッド神取、菅原だったもの、エンジェルジョーカー
A達哉≧ピアスの少年、ヒトラー、神取、ジョーカー、忌まわしき狩人、御前
B+城戸、南条、ゆきの、麻希、エリー、ブラウン、マーク、アヤセ、パオフゥ、克哉、うらら、舞耶、栄吉、淳、リサ
B-シャドウうらら、シャドウ克哉、シャドウパオフゥ、シャドウ達哉、シャドウ舞耶、シャドウ栄吉、シャドウリサ、シャドウゆきの、ボロンティック、ロンギヌス、Xシリーズ
CJOKER銀次、JOKER、ワンロン千鶴、メタル栄吉、メタルリサ、メタル淳、メタルマム、メタルダディ、百合子≧竜也、杏奈、佐々木、純子、ハーレムクイーン、美智子
Dリサ父、云豹、島津、デビル杉本、あかり、ハンニャ、JOKERノリコ、杉本、康夫、久美、武多
Eたまき、富樫
351ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 03:01:25.65 ID:wN8eEdWd0
ペルソナは別スレがあるだろう
352ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 03:47:58.66 ID:tggR4LMr0
ああ、そういやたまきが須藤ごときに歯が立たないとかやらかしてたなペルソナ2は
叩かれすぎて後から取って付けたように別人だとかほざいてたけど
353ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 04:03:03.06 ID:8s/ekMF10
フツオは設定上はヒデトと同じようなものなんだけどなぁ
354ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 04:08:31.65 ID:a63KbpNT0
自分をモデルにしたキャラをゲーム中に登場させて(この時点で相当イタい
前作の女ヒロインといい関係になんてことをする里見直の脳死っぷりには戦慄させられたなー
初プレイ時には背景知らなかったから何だこの展開としか思わなかったけど
当時にネットがあったらどれだけ叩かれてたことやら
355ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 04:10:42.68 ID:a63KbpNT0
女ヒロインじゃねえや、女主人公だw
356ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 16:31:59.47 ID:2+yBz7FR0
>>350
>A達哉≧ピアスの少年
いや設定上個人戦なら異聞のキャラに2罪キャラは勝てんよ
もっと言うとペルソナの中じゃ罰の新規キャラが最強って事になる
達哉≧ピアスとか里見の迷発言引きずって個人的な感情で書き込むのやめようね
357ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 16:52:16.28 ID:KTLCGTo40
ペルソナはスレ違い
358ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 22:51:00.54 ID:X8F1igRAO
論拠には全く触れないのがいかにもだな
まあ聞きたくもないが
359ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 03:15:44.67 ID:01iELOnYO
ペルソナはこっちな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1278952210/

後、スレ違いなので突っ込むのは最後にするが、達哉≧ピアスってのは里見の発言だが、同じ制作陣である所の金子と岡田はピアス派だからな
里見の発言だけを根拠に達哉≧ピアスにするのはどうかと思うぞ
360ゲーム好き名無しさん:2011/05/27(金) 05:44:03.27 ID:4T0+kD+U0
tes
361ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 00:22:35.79 ID:bJ+RUz3H0
ヒノカグツチ装備したアレフが真Vの世界にいくと
通常攻撃がデスバウンドみたいな多段ヒットになって
補助無しで一撃のダメが1000超えくらいのデタラメな強さになるんだろうな
362ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 00:50:49.87 ID:jak0YpEE0
ストラディバリってバイオリンなのになんでヒノカグツチより強いんだ
363ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 01:35:21.35 ID:H9OXgnsSO
弦は剣より強し
ンッン〜名言だなこれは
364ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 14:25:30.27 ID:vhBTZShb0
>>361
ゲームバランスの都合とか考えなかったら
人修羅は大体ライドウとは互角ぐらいで
サーフだと極限まで鍛えて下準備を念入りにして、それでも勝敗は運任せになるって感じか
まぁライドウと戦った人修羅とサーフと戦った人修羅じゃレベルが違うのかもしれんが
365ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 16:59:47.27 ID:tdLwgTi20
まずアバチュで戦った人修羅は情報でありそれ以上でもそれ以下でもないんだが
サタンも
サタンは種族的に弱体化してるか
366ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 22:36:14.31 ID:93QbFxZBP
>>365
そういう俺解釈を始めるとキリが無くなるから、ゲーム上登場したサタンは
サタンで同じと見なすのがこのスレのスタンスだと思うが?
真Vやデビサバのエンディングは、「これからハゲを倒しに行く」パターン
だったが、実際にハゲと戦った訳じゃない。
だからこそ人修羅やネコミミはアレフの下に置かれてる訳で。
367ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 22:48:46.46 ID:mMt23HvI0
神霊と大天使と魔王はそれぞれシステム上でも違うだろうに
368ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 22:54:02.85 ID:F0n9yAAMO
つかデビサバや真3は単にルシファーを殺しきれない≒ルシファーに手加減されてると見なされてるから

だが種族的に弱体化とか訳分からん理屈が通るなら
真3アバドン王FC版1でしか大魔王を冠してないルシファーはどうなるという話にもなる

そもそもマルドゥークだの情報だのいくら強さ議論スレと言えど俺様解釈ひどすぎ
369ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 23:14:41.95 ID:VfVhvLk30
デビサバは何度でも退却できる所が致命的に手加減されてると見なされるから
真3と同列に置くのもどうかと
370ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 01:26:39.17 ID:zBo6VRjr0
てす
371ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 05:17:50.55 ID:O3s5M1ba0
どうもこのスレは人修羅厨やP厨とは別に
よく分からん電波俺様解釈を人に押し付ける奴がいるな
情報とかマルドゥークとか自分で言ってて気持ち悪いと思わないんだろうか

>>369
超五十歩百歩
372ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 05:30:18.46 ID:pBqVLE6lO
真3とデビサバではデビサバのがルシファーが手加減してるとか
デビサバの始源ベルはマルドゥークだから偽典バールより下とか訳分からん事言ってる奴は
ぶっちゃけデビサバ嫌いなだけだろ
どっちも変わらん
373ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 12:54:27.10 ID:A13Hsc1Y0
そんなPCと携帯で同じ時間で自演されても…ネコミミ厨落ち着けよ
人修羅厨・キタロー厨・ネコミミ厨はほんとうぜえな
374ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 13:38:18.53 ID:sVFy3gbn0
被害妄想極まりないな
375ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:01:09.14 ID:CNNtckIm0
好き嫌いでランク決める所じゃないから。
俺様君は一時期アレフ厨がどうのと的外れもいい所な事言ってた人修羅厨みたい
376ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:03:57.95 ID:7tKi1mMjO
ところで、ふと疑問に思ったんだが真2の方舟って神に選ばれた奴が乗ってるんだよな?
なんでクトゥルーとかもこっそりいるんだろうか
カオス陣営が方舟に攻めてきたって解釈か?
それとも神的にはヌルヌルしたイカとかも、選ばれた物とか保存すべき種とかなのか?
377ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 15:57:48.95 ID:pBqVLE6lO
>>373
反論に窮して自演認定&厨レッテル貼りとか厨房のテンプレ行動パターンだな

>>376
天使とメシアン以外は

ラハブ&ベヒモス→選民の聖餐になると預言されてる怪物
パズス→FC版2からの小ネタ?

クトゥルーはよく分からんが地球がヤバいから無賃乗車で宇宙に帰るんじゃないの
378ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 16:02:08.86 ID:pBqVLE6lO
ああ、あとクトゥルーはlawだからな
分かってると思うけど
379ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 16:32:16.06 ID:N/9QvZ7e0
・・・少なくとも電波妄想にケチ付けられて
自演認定したり見えない敵(ネコミミ厨)と戦いだすキチガイよりは
認定された奴のがよっぽどアテになりそうだな。
つーかさんざん人修羅厨が見えない敵(アレフ厨)と戦ってんの見てきたクセに
自分が同じような視野狭窄に陥ってんじゃねえか。
380ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 16:54:26.08 ID:PN7bcxy60
って言うか基本的に過疎ってて書き込みがある時は大抵即レスなこのスレで
書き込み時間帯が一緒だからって自演とか言われてもなあ…
381ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 17:43:20.23 ID:rnqnwXzw0
・論拠が妄想
・しかも若干電波気味
>>220辺りの流れで一回脳内を修正する機会があったのに相変わらず
・理屈立って言い返せないので悔し紛れに特定キャラ(デビサバ)の信者認定したり自演認定したり
 自分が散々嫌悪してた信者(人修羅とかキタロー)と同じ思考回路
・その論拠が「時間帯が同じ」ここ過疎ってる分大半は即レスなんですが
・レッテル貼られたされた奴の方が理屈がまとも(>>377

今まではどうせ触れてもめんどくさいことにしかならんだろうなと思ってスルーしてたが
書き出してみるとひでーな
382ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 19:10:08.37 ID:dIeE8ynn0
仮に真3とデビサバのルシファーが手加減してない(笑)としても
ルシファー完殺とサタン撃破したナオキや魔神主人公には及ばないんだが
だけどシナリオ上ルシファー倒すのにアイテム必要な中島とはいい勝負かもな
383ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 19:16:34.97 ID:pBqVLE6lO
誰も手加減してないとは言ってないだろ
些末な描写の違いでこっちのがより手加減してる!
とか五十本百歩の兵士みたいなこと言ってる奴がいるだけ
384ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 19:44:01.83 ID:Yn7L3Yla0
>>381
・人の話の要点が掴めない
・ナカジマを変に目の仇にしてる

も追加だな・・・。
385ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 20:10:44.03 ID:dIeE8ynn0
ルシファーを倒したということが一つの線引きとするならアイテムを使用した中島に-をつけたらアンチらしい
386ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 01:42:45.76 ID:rB1W5dn+O
好き嫌いだけでごり押しされがち五人衆

人修羅、キタロー、番長(主に信者)
中島、ネコミミ(主にアンチ)

関係ないけど総合スレがひどい流れだ
387ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 02:48:56.41 ID:whgkh/v+0
盛大にファビョってんなあデビサバ厨
こんな激しいのは前スレの晩餐厨ぶりだわ
ほんとよくやる
388ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 03:01:51.45 ID:6uqkmqW30
>>387
いい加減自分が嫌ってる人修羅厨と同レベルの醜態を晒してると気付けマヌケ
389ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 03:31:13.28 ID:rB1W5dn+O
キモい超解釈を叩かれてファビョッてる奴が
「盛大にファビョってんなあ(キリッ」
とか抜かすのは滑稽だ
390ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 04:58:40.11 ID:XnpQC08XO
素直に「ぼくちんに楯突く奴は一人残らずデビサバ厨どぅあ〜」とでも言えばいいのに
391ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 09:41:00.15 ID:r7Mm17Oj0
デビサバのルシファーは手加減してないからネコミミが最強なんです><
とでも言いたいんだろうか
デビサバ推してる奴はネコミミをどうしたいんだ
392ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 09:50:20.95 ID:L4SVpz/i0
いや、ルシファーが手加減してるしてないに限らず
仲魔以外にサマナー数人がかりでタコ殴りにしなきゃルシファーに勝てないネコミミと
アイテム(と中島と同等以上の弓子)の助けがいる中島は
普通に仲魔の助けだけで勝てる連中よりやや劣るんじゃね?
393ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 10:20:30.93 ID:GKimQ4vC0
上から大体見てきた
反対意見の最大派(神話解釈派)と話がつくまでとことんやり合うならまだしも
ランク上げに慎重な考えのスレ住人は全員敵だと思い込んでて
FC1や小説も見てきた住人が前から少しずつ議論を進めてきた中島みたいな
関係ない他の主張にまで手当たりしだいに噛み付いていったのを見ると
ネコミミ上げたい人は最初から結論ありきで議論する気がないように見えるよ
394ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 14:53:55.81 ID:rB1W5dn+O
どこにネコミミを推してる奴がいるんだよ
意味の分からん超解釈してる奴がその妄想にケチ付けてきた奴を
なぜか片っ端からデビサバ厨認定してるからバカにされてるだけだろうが

ダメだこりゃ
395ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 16:33:14.95 ID:6uqkmqW30
「キモい妄想解釈やめてくんない?」
「ネコミミ厨uzeeeeee」
「いやネコミミとかどうでもいいから。意味の分からん電波をやめろっつってんの」
「デビサバ厨uzeeeeee」
「いやデビサバとか関係ないから。つか誰がデビサバ推してんだよ」
「デビサバ厨uzeeeeee」
「いやだから(ry」

今こんな感じ
396ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 17:37:35.66 ID:CxF95YHD0
>>394
で、その真3より手加減してないルシファー(笑)を倒したネコミミをどのランクに置きたいんだ
397ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 20:52:56.56 ID:C+7v5TKQ0
>>392
メディカルで完全回復してくるルシファーをアイテムなしで倒せるんだ
ネコミミって
すごいなー
398ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:13:59.97 ID:L4SVpz/i0
ホント>>395だな
補助ありでルシファー倒した連中は無しで倒せる連中より劣らないか?って言ってるだけなのに
何故かネコミミ押しに見えてるらしい
399ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 22:56:35.11 ID:/Z7Hd4lp0
デビサバのルシファーは手加減云々言い出すからだろう
400ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 02:29:04.41 ID:5NpcbuHSO
真3とデビサバ、どっちもシチュエーション的に手加減してるだろ、つってるだけで
どっちがより手加減してるかとか(んなもん描写が微妙すぎて分かる訳がない)
ネコミミのランクをどうしたいとかんな話は一切してないのに
>>396みたいにデビサバと真3でどっちが手加減してるか?の話にすり替えようとする文盲っぷりを鑑みるに
わざとアホを装ってるようにしか思えん

まあ脳内妄想で自己完結したゃってる奴の理解力なんてこんなもんか
401ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 03:10:46.31 ID:JqenB2Sx0
別にルシファーがどのくらい手加減しようがベルの王がマルドゥークでもネコミミのランクとは何の関係もないしなぁ
402ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 03:15:22.36 ID:kHcvPnxH0
>>392

>>397

>>394

>>396

>>392>>394も別段難しい話はしてないのに
キチガイみたいな曲解して全く話を理解できてない辺り真性臭い
403ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 03:32:59.65 ID:JqenB2Sx0
んじゃ別の話題でも振るか
個人的アプリ真シリーズの主人公強さ
デビコロ≧ハザマ>20XX≧鎮魂歌
除外:魔都崩壊
404ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 04:46:02.35 ID:kHcvPnxH0
デビコロって三神霊とかも仲魔にできるんだっけか
405ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 23:26:55.84 ID:m5TjVTV60
>>404
んなもんここで聞くな
しらんのなら黙ってろ
テメーでしらべろやキチガイ
406ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 02:29:42.29 ID:FR+HlN2TO
>>405
キモ妄想をフルボッコにされて荒らし化とか惨めすぎるぞお前…
407ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 02:56:08.32 ID:afULYT310
いつまで引っ張ってんだかアスペ携帯は
スルーしろや
408ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 03:07:02.33 ID:FR+HlN2TO
それが惨めだと言うのに
設定に対してじゃなくて物事全般に対して理解力が欠落してるらしいな
409ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 03:24:46.87 ID:yhz8xkQY0
このマジキチっぷりでは
人様に意味不明な妄想設定を押し付ける無分別っぷりも
むべなるかなって感じだな・・・。
410ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 03:36:24.44 ID:afULYT310
以降糞みたいな煽りレスは全部アンチデビサバ厨のレスになるらしいぞ
一々蒸し返していい加減このくだらん流れを止めようとは思わないのか
411ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 03:37:38.99 ID:yhz8xkQY0
元凶が何言ってんだか。
マジキチの上にサイコパスか?
412ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 03:44:22.67 ID:afULYT310
なんか元凶だと思われてるらしい
決め付けにかかってるから何言っても無駄だろうが今までROMな
レッテルの張り合いのあまりにも糞な流れだったから
413ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 03:46:59.65 ID:yhz8xkQY0
無意味に人様をアスペ呼ばわりしてなきゃもうちょい他人を装えてたんだけどね。
よっぽど悔しさをこらえ切れなかったんだね。
414ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 03:48:53.35 ID:afULYT310
なに言っても無駄だな
415ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 03:52:25.10 ID:yhz8xkQY0
信用を失ってるからなお前は
416ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 03:54:14.60 ID:afULYT310
誰と戦ってるんだ
417ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 03:55:43.96 ID:FR+HlN2TO
最初にアスペ呼ばわりしてきた奴が悔し紛れに「誰と戦ってるんだ(キリッ」とか言ってもねえ…
418ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 03:57:15.12 ID:yhz8xkQY0
そもそも未だにデビサバ厨とアンチの対立構図だと思ってんのが泣けてくる。
こんだけ諭されてんのにまだ見えない敵が脳内から消えないのな。
419ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 04:57:07.10 ID:QzHCrOkc0
こういう風に発狂するだろうから
前スレからなんかおかしな事言ってんな、とは思いつつも触れなかったんだが

こんな過疎スレでも妄想厨が湧く辺りはやはり強さ議論スレだな
420ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 06:54:30.63 ID:6HatYuZU0
>>404
できない
421ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 11:28:43.31 ID:uNNRHGpJ0
携帯アプリの話になったのにまだやってたんだ
自演にしか見えないし、そうじゃなくても正直言ってもはや両方迷惑なんで
議論する気がないなら他スレでやってくれよ
422ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 14:56:34.00 ID:kfWhsrhF0
狭間はif本編より狭間編の時の方が強そう
423ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 17:52:12.86 ID:aei+webF0
405 :ゲーム好き名無しさん:2011/06/04(土) 23:26:55.84 ID:m5TjVTV60
>>404
んなもんここで聞くな
しらんのなら黙ってろ
テメーでしらべろやキチガイ



池沼晒しage
424ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 18:06:39.27 ID:edrbmKSc0
ハザマは吉村夜のつまんない小説では雑魚扱いされてて泣ける
425ゲーム好き名無しさん:2011/06/05(日) 21:40:12.70 ID:Beyi/FQPO
おざわ は どうなんだ?

カスどもよ
426ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 16:22:15.60 ID:mCSQKm620
何言いたいのか良くわからん書き込みが多いなー。同一人物なのかもしれんが
とりあえず>>2とか>>332のランクで何処から何処へ移したいのか(or挿入したいのか)を
根拠と共に明示してくれるとありがたいんだが
427ゲーム好き名無しさん:2011/06/07(火) 16:52:01.79 ID:0nQp1Eu10
もういいっつうの
428ゲーム好き名無しさん:2011/06/17(金) 15:33:10.49 ID:9hLlJlsL0
保守
429ゲーム好き名無しさん:2011/06/24(金) 15:34:31.21 ID:UMFg7Fkd0
age
430ゲーム好き名無しさん:2011/06/26(日) 20:43:22.69 ID:fGf8zwgO0
20XXの主人公はラスボスがメタトロンとマーラだからCくらいには入るだろう
431ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 04:04:45.45 ID:KeY96nX/0
将門ってなんで毎回優遇されてんだ
432ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 05:52:16.67 ID:eETnxn9TO
将門「公」な
現実にあれだけの逸話を残して、かつ現代でも首塚に手を出そうとすると罰があたると言われている
公が優遇されているのは開発者が祟りを恐れた、ってのもあるんじゃないかな
まあ、メガテンでなんで東京を守護して下さっているのか分からんが
433ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 13:20:20.16 ID:MfNJH7IA0
東京を守護しているのは帝都物語の影響だろう
434ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 21:45:57.51 ID:gTggmoQTP
東京が舞台で、鎌倉時代から関東守護神扱いで、日本史上で唯一天皇にまともに
弓引いた(信長でさえしてない)のに、これで「優遇」???
「当然」の間違いだろ。
435ゲーム好き名無しさん:2011/06/30(木) 23:56:07.93 ID:6V+gWAoo0
携帯版無印1に崇徳天皇出てるそうだけどレベルいくつなんだろう
436ゲーム好き名無しさん:2011/07/01(金) 17:53:07.56 ID:C6m+uADH0
そのうち神霊Lv120神武天皇とか出てきたりすんのかなw
437ゲーム好き名無しさん:2011/07/02(土) 10:56:11.73 ID:6JI7K80zO
神武は怨霊じゃねーだろ
438ゲーム好き名無しさん:2011/07/02(土) 16:21:05.23 ID:bM0FrdWn0
神霊は唯一神の印象が強いから
ハチマンに倣って威霊が適当じゃなかろうか
しかしデビサバ2が出るまで特に話題が無いな
439ゲーム好き名無しさん:2011/07/04(月) 22:33:17.52 ID:srDEiHR1O
ラスボスというかメインがキリスト教じゃねーメガテンがやりたいな
デビルサマナーみたいな
440ゲーム好き名無しさん:2011/07/07(木) 23:57:42.16 ID:QyLUm9cZ0
保守age
441ゲーム好き名無しさん:2011/07/09(土) 17:56:34.80 ID:loFxrAB20
hoshu
442ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 14:38:06.23 ID:DhGFN2c1P
国内でせいぜい30万、ローカライズで+10万おいしいです(^q^)なシリーズにとって、ハゲ殺しはリスクでしかない。
ハゲ殺しEDにしたら米では良くて年齢制限、保守団体からのバッシングは確実。
今後、アレフ&ヒデトと同等かそれ以上に逝っちゃう主人公は出てこないよ。
443ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 15:51:52.05 ID:4i6eU2ro0
アザトース辺りがラスボスでそれぶっ殺す主人公が出てくるならまた話は別かもしんない
444ゲーム好き名無しさん:2011/07/10(日) 20:44:13.50 ID:4VXJKm/F0
偽典でレベル40がなんだって
445ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 00:43:23.98 ID:XbCchqdj0
クトゥルー神話なんてゴミだろ
446ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 01:28:26.77 ID:tBDwY2cQO
本家だとクトゥルー系は数が少ないなりに優遇されてるが
アザトースはなんであんな扱いになったんだか

つかクトゥグァのが強かったよな偽典だと
447ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 03:16:24.67 ID:TaZT1Jx50
仏教のスケールはクトゥルー神話の比じゃない
448ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 08:09:52.39 ID:tBDwY2cQO
ボスが隠居してる上にルシファーに頭上がらない仏教がなんだって
449ゲーム好き名無しさん:2011/07/15(金) 08:57:36.00 ID:/6AEzwgn0
やる気のない総元締めがすぐ隣のエリアにいるのに
戦闘部門の総司令官が
『ルシファーさま・・・ばんざい・・・』
とか言っちゃうのがメガテンの仏勢クオリティ
450ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 23:26:29.14 ID:2os1mMrM0
さらにその総司令官はアフラマズダに結びついてたり、
アバチュのヴァルナの基本設定みたいな扱いされたりと仏教を逸脱してるしな
451ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 23:37:52.44 ID:aaBtS6YbO
>>449が言ってるのは
やる気のない総元締め→ヴィローシャナ
戦闘部門の総司令官→アタバク

だと思うが
452ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 06:51:48.69 ID:g/iJ7aT1O
そういや太日如来はアスラやヴィローシャナみたいな形で出演してらっしゃるが、他の八部衆や天部、明王達ってあまりでてこないよな
四天王に至っては将門公の下僕みたいになってるし

ていうか、太日如来の本来の力を考えると、何故閣下の下に付いているのかわからない
トールやヴィシュヌが禿側に付いているのかのも疑問だし、シヴァやブラフマーなんかボス扱いでもおかしくないと思うんだが
他にもヘブライ禿顔は積極的に動いているのに、もう一つの巨大勢力で力もあるであろうアッラー一派とか何してるんだろう
453ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 07:29:38.80 ID:6G4pscleO
宇宙そのものだの数歩で宇宙をまたげるだの
しょせん原典の大本営発表でしかないから
「本来の力」なんてものはない
メガテンでのヴィローシャナはあくまでくたびれて隠棲したアスラ王でしかない
454ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 08:24:44.71 ID:U7HfhOm90
>何故閣下の下に付いているのかわからない

ルシファーは凋落した自分たちを復権させてくれる存在
+唯一神に勝ってもルシファー自身が絶対者として君臨するつもりはないから
つまりカオスの連中がルシファーに逆らってもいいことなんて何一つない
ルシファーが勝利した暁には自分たちにメリットしかもたらさないんだから
アバドン(多分ベルフェゴールやバフォメットも)みたいにミカエルと直接裏取引すれば話は別だが

仮にヴィローシャナがトップになったとしても
アスラ神族(と一部のディーヴァ神族)の地位しか保障しないだろうから
他の神族は付いて行かない
455ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 09:12:44.26 ID:W0jMbnDi0
これで凡百のシナリオだったら実は自分がハゲの後釜に座るために
みんなを騙してたとかなんだろうが
ルシファーはみんなを復権させて世界を活性化すること自体が目的だからな
456ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 03:54:12.21 ID:vqrlgNRq0
ルシファーってカオス側の実質トップなのに
一応組織のトップだから考え方としてはロウ側っぽいところもあるのか?
457ゲーム好き名無しさん:2011/07/20(水) 06:24:07.64 ID:2QFX31ckO
まあ魔界は平和だな
無意味なエロとか怒られるし
458ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 04:57:19.98 ID:Ru249bQD0
>>456
ダークカオスみたいな野放図無責任なカオスじゃないってだけで
ロウかと言われたら違うような
ディーバ教みたいのがあるからカオスの中にロウみたいな事する奴がいるってのはある
459ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 15:34:16.52 ID:fdhtXWOq0
真3とかはカオスの中からロウを作り出す話だしな
460ゲーム好き名無しさん:2011/07/21(木) 16:53:20.40 ID:3c5KhcoN0
それは今の流れではあんま関係ない
461ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 14:42:17.92 ID:Y16Ww6S8O
キタロー最強
462ゲーム好き名無しさん:2011/07/23(土) 21:37:26.77 ID:5C4OvsZc0
ルシファーは魔神2が分かりやすい
463ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 08:09:00.07 ID:yfaNpNfeO
人類根絶したいわけじゃないとかツンデレキメてた奴だっけか
464ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 09:25:48.29 ID:wk/XQyuU0
ツンデレとかじゃなくて典型的なカオスライトだろ
465ゲーム好き名無しさん:2011/07/28(木) 13:05:13.82 ID:4dr5fchM0
デビサバ2発売age
466ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 16:36:37.52 ID:/AA/xUzp0
デビサバ2発売されたのに過疎ってるな
2は仕出かす事の規模はでかいけど、悪魔との比較で言うとパッとしないね
467ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 17:11:22.84 ID:qDR11ECnO
・ボス群は使途モドキ
・最後の隠しボスはアリス

まともに語る気になると思うか?
468ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 18:43:20.08 ID:/AA/xUzp0
大分毛色変わっちゃったからやっぱり話題にしても伸びないかな
種族も序列も今までのと大分違ったりするし
469ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 20:09:32.16 ID:qNeaGVLE0
レディゾンビもどきのアリスが最強ってどういうこっちゃ
470ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 21:53:19.93 ID:r+RxX3tP0
アトラスも地に落ちたな
471ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 22:33:22.13 ID:zAj6o64m0
アリスってどう足掻いてもネビロス以下の格だろ…
472ゲーム好き名無しさん:2011/08/09(火) 22:42:56.57 ID:r+RxX3tP0
ネビロス以下って言うか
せいぜい怨霊化して真2とIfの魔人になるくらいが関の山
異聞録でレベル99だったけど
はぐれメタルみたいな能力で強くはなかったし
473ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 00:45:27.02 ID:leySqgbu0
ポラリスは設定上は最強クラスでないか?
複数の世界の管理者で作るも壊すも自由自在、
アカシックレコードすら操れるチート

ゲーム上は雑魚だが
474ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 00:49:09.59 ID:7LnzjrVAO
アリスも含めてしょうもない設定だってことはよく分かった
475ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 02:35:02.69 ID:fxBNVthT0
大層な設定の癖にアリス以下ってのが致命的だな
476ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 17:40:11.73 ID:BsbOw3DF0
最期の隠しボスなんだから少なく見積もってもベルゼブブくらいはあるだろ>アリスの強さ
477ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 19:37:06.10 ID:9CXR5XQu0
そういうことじゃなくて
複数の世界の管理者よりレディゾンビもどきのが強いなんて
バカらしくて論ずる気になれないってことでしょ
478ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 19:38:16.84 ID:zxtKngK+0
どういう理屈でアリスがレベル99になったんだろう
479ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 22:27:00.81 ID:nF3uzlQH0
ファン受けでも狙ったんじゃないか
隠しボスはゲーム的にレベル盛られてるんで取り合う必要ないと思う
480ゲーム好き名無しさん:2011/08/10(水) 22:38:24.49 ID:9CXR5XQu0
仲魔版でもシヴァやマサカドよりレベル上だから語る気が失せるっつー話なんだけどな
481ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 16:35:43.75 ID:OCx7oSY50
保守
482ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 22:18:53.09 ID:yDauGLN90
実力主義を否定するためには実力行使も辞さない、ってのがなんだか
483ゲーム好き名無しさん:2011/08/13(土) 22:20:22.43 ID:yDauGLN90
誤爆
484ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 13:40:09.69 ID:hSMbp77WP
こうなると、オーバークロックでネコミミの戦績がどこまで伸びるかだな
8日目のボスがアリスだったりしたら…
485ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 14:35:39.70 ID:EXZx5u+50
ルシファー以上の戦績って早々無いだろw
隠しボスもルシファー以下のようだし大方据置になると思う
486ゲーム好き名無しさん:2011/08/17(水) 15:35:11.45 ID:NAst8mZ00
追加のラスボスは大方の予想どうりメタさんかね
487ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 01:20:35.20 ID:SsPxI1Mb0
>>484
強さ議論以前にゲームとしてガッカリだわ
488ゲーム好き名無しさん:2011/08/18(木) 08:07:53.83 ID:woHyhPAg0
>>484
やりかねんから困る
489ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 16:33:13.55 ID:KyExzRdi0
ポラリスは顔クラスではなく一つの世界の中に複数の世界が存在する世界の管理者ってレベルじゃね?
イマイチ判りづらいな…会社で例えた方が分かり易いな
つまり顔=社長、ポラリス=○○課の責任者って感じだと思う
そうでも考えんとポラリスがヘッポコすぎる説明にならん
490ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 17:27:54.35 ID:m4/MONb/0
デビサバでのベリアル[ベル・イアル]はベル神の一柱だったのに、デビサバ2では従来のロリコンに戻っててがっかりした。
491ゲーム好き名無しさん:2011/08/22(月) 20:23:25.94 ID:jRLIVgAQ0
つか同じ閣下撃破の戦績でも
シナリオ上で打倒するのと
クリア後のファンサービスで戦わせてもらえるのとじゃ
このスレ的にちょっと意味合い違わね?
492ゲーム好き名無しさん:2011/08/27(土) 12:02:50.85 ID:496TNgZT0
保守
493ゲーム好き名無しさん:2011/08/27(土) 12:18:25.77 ID:aqMxQT3x0
>>447
というか、クトゥルー自体がそこまでのスケールじゃないな。
世界中の神話や宗教と比較してみると。
スケールで見れば仏教、道教、ヒンドゥ、ゾロアスターよりは確実に下。
494ゲーム好き名無しさん:2011/08/27(土) 21:00:40.12 ID:kSLLZ1AFP
>>491
それって、マルチシナリオで回避できる場合はどうなんだ?
って話に成りかねないよね。
ゲーム内での最大戦績で良いんじゃね?
495ゲーム好き名無しさん:2011/09/01(木) 21:28:29.91 ID:cny7XLUo0
デビサバOCルシファー以上のボスの追加はなしか
496ゲーム好き名無しさん:2011/09/02(金) 07:53:44.80 ID:inWnpApw0
以上ではないがメタトロンが来るぐらいじゃねーの
497ゲーム好き名無しさん:2011/09/03(土) 00:35:37.13 ID:6XCh+op/0
ポラリスは多神教的な意味じゃないほうの神だから
解釈次第では最高でハゲと五分、
打倒するルートもあるから場合によってはモジャは凄く高くなってしまう

逆にポラリスが大したことないとするならネコミミ未満
498ゲーム好き名無しさん:2011/09/06(火) 02:37:31.96 ID:HEq7mnnx0
オオクニヌシがラスボスて
499ゲーム好き名無しさん:2011/09/07(水) 18:12:41.36 ID:Nh+JMcpO0
あげ
500ゲーム好き名無しさん:2011/09/07(水) 21:49:16.09 ID:/5zRa6XjO
純粋な神話対決なら、僕が考えた創造神唯一神系神話ばかりだから平行線になるのだけどメガテンはな

ヤハウェを倒した2の主人公か唯一神的な存在を倒すのはこれからだEDの3の主人公が最強
501ゲーム好き名無しさん:2011/09/07(水) 22:03:47.82 ID:/Q4rjjiqP
いい加減、キリスト教的な神vs悪魔ってのがそろそろ限界だわな。
キリストvsイスラムやるなら見直すけど。
502ゲーム好き名無しさん:2011/09/07(水) 22:06:17.55 ID:/Q4rjjiqP
>>500
散々既出。それ、2と真2の主人公。
デフォルトネーム知らないなら、ヒデトとアレフ。
>>2のテンプレの通りだよ。
503ゲーム好き名無しさん:2011/09/08(木) 01:17:19.14 ID:8m6eHJbi0
>>484
デビサバOC追加ラスボス
アマネ:オオクニヌシ
ナオヤ:メタトロン
ユズ:ベルベリト
大した伸びは無しだな
504ゲーム好き名無しさん:2011/09/08(木) 01:48:53.32 ID:RJDfEcPC0
>>501
その構図が限界なんじゃなくて
今のスタッフにその構図を扱うだけの力量がないだけ
505ゲーム好き名無しさん:2011/09/08(木) 01:58:07.53 ID:mi9B7kgF0
キリストvsイスラムとかカンベンしてくれ
陳腐すぎる
キリスト本人ラスボスで出せとか言ってるのと同じくらいなんか勘違いしてる
506ゲーム好き名無しさん:2011/09/08(木) 03:38:13.77 ID:kCl2Xyyo0
>>502
多分>>500はヒデトっつーかファミコン版が知識の範疇にないんだろ
その程度だよ
507ゲーム好き名無しさん:2011/09/08(木) 11:59:16.36 ID:NZUIA05L0
(キリッ
508ゲーム好き名無しさん:2011/09/08(木) 18:25:37.82 ID:g5AoHT+M0
何が(キリッ だ
どっちも2でハゲ倒してるのに特定してなきゃ
ああこいつFC版知らないんだなと思うだろ
死ね低脳ゆとり
509ゲーム好き名無しさん:2011/09/08(木) 19:31:45.89 ID:UZiCU1B+0
自分の無知さ加減を棚に上げてファビョるのは
メガテンスレにおけるゆとりにわかの常套手段だからな
510ゲーム好き名無しさん:2011/09/08(木) 20:24:39.58 ID:xQ/PBgAX0
同じくメタトロンがラスボスの20XXの主人公って強かったんだな
511ゲーム好き名無しさん:2011/09/08(木) 22:43:10.30 ID:atD/sHpF0
見当違いな俺様レスを叩かれたのを逆恨みして荒らしと化すのが
メガテンスレにおけるゆとりのお仕事
512ゲーム好き名無しさん:2011/09/09(金) 10:34:25.61 ID:bQzDnwjo0
「人修羅最強!キタロー最強!え?ヒデト?誰だよwww」

だいたいこんな感じ
513ゲーム好き名無しさん:2011/09/09(金) 13:08:22.25 ID:hib2pz3M0
>>511
始めに絡んだ奴がファビョるのは2chの恒例だからな
短気は損気
514ゲーム好き名無しさん:2011/09/09(金) 16:48:09.04 ID:t5LRiU/l0
ゆとりの反論は反論になってないからな
(キリッとか
ただの悔し紛れ
515ゲーム好き名無しさん:2011/09/09(金) 19:56:24.99 ID:P4KcoAnw0
>>500
本編の敵味方としては登場せず、ストーリー上だけで
おいしいところを持っていき、宗教上と遜色のない
存在の大きさを再現できた太上老君。

今のメガテンにもこんなセンスが欲しい。
516ゲーム好き名無しさん:2011/09/09(金) 21:20:37.99 ID:tofKPrv6P
>>515
データで登場させると存在が卑小になるって言ってたのは誰だったっけかな。
データを持つと、バグ技だの何だのを使われて結局負けちゃうから、データのない
NPCとして存在感だけを示すのは良い方法かもね。
517ゲーム好き名無しさん:2011/09/10(土) 00:22:58.52 ID:txllPzcuO
何とw自分のレスが波紋を呼んでしまったw
デフォ名知らないだけで自分には悪意も何も無いぞ
500が荒らしに見えたのならすまん
518ゲーム好き名無しさん:2011/09/10(土) 01:48:51.91 ID:FyVV2Jg70
どっちかと言うと>>507のせい

>>516
マサカドのパラは一応マスクデータで存在するけど
逆立ちしても勝てないようなパラだぞ
519ゲーム好き名無しさん:2011/09/10(土) 02:05:53.79 ID:OQQiUw9M0
真2ルキフグスはマスクデータで存在するけど、あまりにびっくりするほど弱かったな
あれは多分まともに設定されて無いな
520ゲーム好き名無しさん:2011/09/10(土) 04:16:34.03 ID:FyVV2Jg70
あれはちゃんと設定されてあの能力だろ
知恵だけ尋常じゃなく高かったり後のハッカーズの元になる所持スキルといい
経済相なんだから戦闘得意じゃないのはしょうがない
521ゲーム好き名無しさん:2011/09/10(土) 09:30:53.36 ID:B5HOL0ZX0
魔界は爵位あったりバリバリ家柄関係あるから格≠強さ
522ゲーム好き名無しさん:2011/09/11(日) 06:56:00.07 ID:IUaRW3zBP
>>517
いやいやいや。別にお前は悪くないよ。
オレから言えることは、もし真2に衝撃受けたんだったら、旧2もやってみれ。
ペルソナとか好評なのに、旧作が海外ローカライズされない理由がよくわかるから。
って、それだけだ。
523ゲーム好き名無しさん:2011/09/11(日) 09:49:59.02 ID:istqCz2x0
真2は序盤でルキフグスの名前が出てくるし
比較的早い段階でルキフグス関係のイベントがあったんじゃないか、本来なら
524ゲーム好き名無しさん:2011/09/12(月) 04:57:00.85 ID:7CVYLNnH0
たしかHPが一撃で殺せそうな数値なんだっけ>真2ルキフグス
525ゲーム好き名無しさん:2011/09/12(月) 12:37:16.73 ID:zvXBAlRz0
ルキフグス

LV30 HP165 MP683
力4 知恵35 魔力15 体力3 速さ6 運5
攻撃68 命中53 防御66 回避61 魔法威力23 魔法効果38
所持魔法・特技:プリンパ ハピルマ テトラ マカラカ−ン テトラカ−ン まひばり
526ゲーム好き名無しさん:2011/09/12(月) 12:48:31.06 ID:U1WlGe+60
凄く・・・草食系です・・・
527ゲーム好き名無しさん:2011/09/12(月) 17:40:39.02 ID:7CVYLNnH0
>>525
記憶にあった以上にヤバイ弱さだった……w
せっかくテトラカーン持ってても速さ6で何すんのって感じだし…
528ゲーム好き名無しさん:2011/09/12(月) 17:44:43.67 ID:7CVYLNnH0
ていうかそもそもレベル自体が低すぎだな
レベル30って…キングフロストと大差ねえぞ
529ゲーム好き名無しさん:2011/09/12(月) 22:48:14.94 ID:6GQx7Dus0
ヘタしたらセンター司教と相打ちレベル

いや、アデプトマイナーがあんだけ強いんだから
センター司教もそんじょそこらの悪魔より強いかも知れん
つか元老院が倒れた後、司教どこ行ったんだろうな
逮捕されて軟禁か?
530ゲーム好き名無しさん:2011/09/13(火) 23:49:12.02 ID:039h1nFW0
あの手のキャラは作品ごとでただの人間だったり悪魔だったりだから何とも言えんな。
531ゲーム好き名無しさん:2011/09/14(水) 00:18:17.76 ID:fGonMMgP0
正体が悪魔はさすがにないだろ
司教まで悪魔(天使)ってのはさすがに陳腐

ただメシアンは生身の人間でも才能と狂信次第でそこらの悪魔より強くなれる組織
532ゲーム好き名無しさん:2011/09/14(水) 09:49:48.75 ID:gix4UPzh0
人間はレベルアップする生き物だしな
533ゲーム好き名無しさん:2011/09/14(水) 20:07:17.33 ID:DbP3YU1d0
でも、この世界の人間って絶望的過ぎるほどの弱者だよな。
翼もないから空も飛べない、二足歩行が災いし非常に鈍足。
身を守るための頑強な鎧のような皮膚もない。
腕力もなく、骨は折れやすい。
頭、首、心臓、鳩尾、股間は雌雄問わず弱点で狙いやすい部位にある。

悪魔からすれば格好のマルカジリ対象だな。
534ゲーム好き名無しさん:2011/09/14(水) 21:58:36.33 ID:YBBaHxXe0
そこでトークだよ
通訳してくれるCOMPもなしで悪魔の言葉もわからないならそれこそかじられるしかないが
535ゲーム好き名無しさん:2011/09/14(水) 22:34:41.25 ID:Q0QqPaie0
装備品が強いんだよ
536ゲーム好き名無しさん:2011/09/14(水) 23:30:25.47 ID:i3gp4zwV0
武装集団に属してる魔術戦士なら野良悪魔程度は勝てるけどな
メシアガイア以外でもデビルバスターズとかいるし
日本なら宮内庁とか色々抱え込んでるだろうし
537ゲーム好き名無しさん:2011/09/14(水) 23:55:45.56 ID:lPzn2V/M0
俺はアデプトとか見て「人間強すぎだろオイ」って思ったけどな・・・
テンプルナイト軍団とかそんじょそこらの悪魔や天使より圧倒的な戦力だし
538ゲーム好き名無しさん:2011/09/15(木) 00:04:00.12 ID:zEUHUpXl0
なんにせよ>>533はなんかズレてる。
モンハンの話でもしてるように聞こえるが、
悪魔と人間の決定的差は二足歩行とか皮膚とかそういう問題じゃない。
539ゲーム好き名無しさん:2011/09/15(木) 20:58:59.36 ID:ByvvUdQh0
決定的な差はそういう問題じゃない。

とか、言われてもな。
具体的にどのように「そういう問題じゃない」なのかの例とかも
出してくれないと。
獣族、龍族なんて肉食生物の頂点みたいなもんだろ、あの世界では。
神族は人間の行き着きたい場所の理想みたいなもんだが
現実(人間)と理想(神族)は違うという差が残酷だよね。
540ゲーム好き名無しさん:2011/09/15(木) 21:16:43.56 ID:pdt8aonK0
別に人間でも装備と鍛錬と才能次第でそこいらの悪魔より強くなれるし。
ターミネーターとか。
カギ爪や硬い皮膚を備えてないことが決定的差な訳ではないだろ。
541ゲーム好き名無しさん:2011/09/15(木) 21:29:06.63 ID:Dm4XB8Km0
>>533の言い草に違和感があるのは
悪魔じゃなくて猛獣に置き換えても同じことが言えるからでしょ。
542ゲーム好き名無しさん:2011/09/15(木) 21:48:49.62 ID:9rdIlDJ50
絶望的に無力っていうけど、
メガテンの世界ってそこまで無力じゃないよね。
もちろんリスクはあるけど、
そこそこの兵器があれば悪魔殺せたりするし。
そういう意味で覚醒前の銃器で闘う真・女神転生カーンのノブは等身大で良かった。

>>539
そういやメガテンシリーズで獣やら竜族ってイベント的には影が薄いわな。
神族に関してはそもそも教団系の教えとかで触れる位で、
一般人には姿見せてないから理想とか以前に浸透してないんじゃね。
543ゲーム好き名無しさん:2011/09/16(金) 05:02:35.32 ID:yZ4tet7H0
そこまで無力じゃないどころか真1とかデビサマなんて人間が強すぎるしな
一撃で悪魔殺せるような剣攻撃で3回も4回も連続攻撃しちゃうとかもう人間やめてるだろ
544ゲーム好き名無しさん:2011/09/16(金) 08:50:33.09 ID:Zp2kUQRb0
それは主人公ていうイレギュラーな人間だからだし
世界観上の人間のポジションじゃなくてシステム上の話だろうが
今話てんのは普通の人間が(装備と修練次第で)どこまで悪魔に食い下がれるかっていう設定上の話
545ゲーム好き名無しさん:2011/09/16(金) 09:36:47.70 ID:J+9dfivq0
とはいえそこまで戦闘に固執しなくていいんじゃないかな。
悪魔召喚プログラム出回ってるんだし、力が無くとも交渉上手なやつは生き残ってそうだ。
ハッカーズの下っ端サマナー位ならなれそう。
546ゲーム好き名無しさん:2011/09/16(金) 09:38:58.30 ID:FHTzhfuq0
救世主系の人間は成長率が違うんだろうな
547ゲーム好き名無しさん:2011/09/16(金) 10:16:19.56 ID:J+9dfivq0
オザワさんが割と本体スペックは一般人のままタケミナカタ使えるまでに(とは言っても様付けて呼んでるけど)成り上がってんのが凄いな。
偽典の山瀬みたいに立ち回り上手いのも生き残ってるし。
548ゲーム好き名無しさん:2011/09/17(土) 02:26:01.42 ID:cFToFUn40
>>544
つってもデビルサマナーではキョウジが一人でピシャーチャの群れ瞬殺してんのはストーリー上でも明らかだからシステム的な話ってだけではないし、
キョウジはべつに主人公でもないしましてや神に選ばれたとかそんな立ち位置では全然ないよね

やっぱ誰でも頑張ればあれくらいなれんじゃないの?
549ゲーム好き名無しさん:2011/09/17(土) 07:53:40.44 ID:P4erMogW0
葛葉の時点で相当優遇されてると思うんだが。

まあハッカーズの卜部位ならなれるんでね。
550ゲーム好き名無しさん:2011/09/17(土) 08:21:39.69 ID:t0OWGdYY0
>>548
自分でストーリー上の話って言ってるくせにキョウジの来歴の特殊性はスルーかよ
551ゲーム好き名無しさん:2011/09/17(土) 14:59:27.39 ID:jAXJMSNx0
名代継げて性格的に使い捨て覚悟の巫女まで付けて貰える特別な奴に努力しただけでなれるわけがねえ
552ゲーム好き名無しさん:2011/09/18(日) 00:09:03.35 ID:fj4vRdPu0
どう見ても一般人っぽかった奴が努力しただけの超人といえば、教師オオツキだろ
あいつって自分の身体改造して確か最終的にはリリスよりレベル高くなってたよな?
もうそんじょそこらの悪魔どころか並の魔王クラスでさえあしらえる強さだわ
こいつの存在がある限り一般の人間は所詮どう足掻いても雑魚なんて理屈は成り立たない
553ゲーム好き名無しさん:2011/09/18(日) 08:18:16.34 ID:5fw9mjBh0
あいつ頭以外人じゃねえだろ
554ゲーム好き名無しさん:2011/09/18(日) 11:11:22.19 ID:0Fxpijr10
一般人の限界の話してんのに
キョウジとかオオツキとか極端な例外を引き合いに出してくる奴はなんなの
555ゲーム好き名無しさん:2011/09/18(日) 11:24:58.93 ID:I3GTU3EX0
一般人だと八幡先生位の行動力か。
召喚プログラムとか確実に迷惑メールとして処理されるレベル。
556ゲーム好き名無しさん:2011/09/18(日) 11:47:16.46 ID:0Fxpijr10
行動力で言ったらリュウイチじゃね?
557ゲーム好き名無しさん:2011/09/18(日) 11:51:05.25 ID:I3GTU3EX0
紛いなりにも彼女持ちのリュウイチさんを一般人レベルと申すか
558ゲーム好き名無しさん:2011/09/18(日) 12:12:18.74 ID:0Fxpijr10
一般人かどうかと彼女持ちか否かは関係ないじゃないですかー!
559ゲーム好き名無しさん:2011/09/18(日) 16:08:03.92 ID:vEFe6YWG0
結局モジャ公ってどの程度の強さなんだ?
>>2のランキングで言うとハゲもルシファーもサタンも倒して無いし、交戦経験もないからC以下?
一応アカシックレーコード自由にイジれる神様倒してるのに
何故その神様が主人公と戦うときにアカシックレコードをイジらなかったのかってツッコミは野暮?
無に飲み込まれて日本の数箇所しか世界に残ってないような状況から世界再生させたり
全人類洗脳したりしてるからそれなりの力はあると思うんだが
560ゲーム好き名無しさん:2011/09/18(日) 16:59:06.29 ID:BJjZgIN40
・最強の敵がアリス()
・シナリオ上のボスが使途のなり損ないみたいなオリジナル

つまり計測不能
561ゲーム好き名無しさん:2011/09/18(日) 22:45:54.06 ID:I3GTU3EX0
ポラよりニャルの方が強く思えてしまった。
シナリオのせいかラスボスが小物に見えたな。
562ゲーム好き名無しさん:2011/09/18(日) 23:05:07.61 ID:FEmt7yOL0
| -:-|<な、なんだとお…
563ゲーム好き名無しさん:2011/09/18(日) 23:35:31.79 ID:PkBzq6zX0
サダクが態々管理者にコトワリを示し新世界の創造云々と真3を引き合いに出すの見るに
デビサバ2世界担当のカグツチみたいなもんなんだろう
564ゲーム好き名無しさん:2011/09/18(日) 23:41:53.49 ID:wN0igghH0
んじゃやっぱYHVHより下じゃね
565ゲーム好き名無しさん:2011/09/19(月) 22:49:16.14 ID:mkNjcNh20
>>554
じゃあどこまで一般人なんだ
大槻教授なんて一般人以外のなんなんだよ
566ゲーム好き名無しさん:2011/09/19(月) 22:53:46.11 ID:mkNjcNh20
結局のところ強い人間なんていくらでもいるし一般人でも強くなれるでFAだろこれ
567ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 00:09:47.56 ID:sGg6l1e70
頭以外モビルスーツ化してるのは「一般人」とは言わん
キョウジといいほんとにゲームやったことあんのか?
568ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 00:35:24.08 ID:sUTAc6vE0
特にバックボーンとなる血筋や加護が無い、
人体改造も無く、
銃火器+召喚プログラムで戦ってる感じかね。
魔人、超人ではなくてあくまで人間レベルと。
569ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 00:46:12.27 ID:Kf3xs+VM0
主人公という点を除けばハッカーズの主人公になるんだろうが…
570ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 01:18:09.00 ID:uITSAz2w0
カオスヒーローとかはどうなの?
なんかの転生体とかの設定あったっけ?
571ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 02:07:15.42 ID:DIWcL8h90
ロウヒーローもカオスヒーローも洗脳改造や悪魔人間になったぐらいで
ミカエルやアスラ王の片腕レベルまで上がるんだからパネェな
つっても結局本人が強いだけの奴よりデビルサマナーのが圧倒的に有利なんだが
572ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 02:33:20.19 ID:VktkvMkO0
よしおもわるおもふつおと同様、夢で啓示を受けた人間だから
特別な人間として運命を背負わされてるのは確かだよ

生身の人間だったらアデプトとかが限界なんだろうけど
あれでもザインとかよりずっとレベル上だから
頑張ればけっこうイケるかもな
まあ、よほど才能と努力と信仰心(つか思い込みの力)
に恵まれてないとなれないんだろうが
573ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 03:01:10.19 ID:462DF05m0
真1や真2のメシアン・ガイアーズは普通に一般人の範疇だろう。
それでもテンプルナイト隊は設定的に並みの悪魔くらいは簡単に粛清でき、
ゲーム的なレベルの話をするなら40台とか50台とか高位悪魔レベルの奴までいたりする。
まあ人は悪魔より弱いは特に成り立たないよな。
574ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 05:30:38.16 ID:LhM8MzaP0
>>559
メガテン世界にゴロゴロ転がってるほうの神じゃなくて
あの世界における本物の神様だからもうちょっと評価されても良い気がするんだが

威厳のなさでマイナス補正食ってる気がする
575ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 09:46:11.38 ID:DIWcL8h90
>>572
あの夢の啓示も結局ふつおから始まってるから
結局よしおもわるおもふつおをメシアとして成長させる為の糧、生贄でしかないような気もする
576ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 09:53:24.22 ID:+W4KLR810
>>573
アデプトや各機関の魔術戦士はポテンシャルの話であって
種全体として貧弱なことには変わらんけどな
人は悪魔より「基本的には」弱いってのが正確
577ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 18:16:43.39 ID:462DF05m0
>>576
「基本的には弱い」くらいのニュアンスならその通りだと思うよ
でも発端の>>533では絶望的過ぎるほどの弱者とか言われてるから、それは違うわと言っているだけで
578ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 18:29:53.98 ID:sUTAc6vE0
んだね。
そのための召喚プログラムでしょ。
虚弱貧弱無知無能な人の子だってやれてるわけですしおすし。
579ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 18:37:33.40 ID:uITSAz2w0
メガテンでいわゆる一般人ってソウルハッカーズのカツヲぐらいか。
あれも霊体かなんかに能力を付与してもらったんだっけか?
580ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 18:45:09.78 ID:4rts5DlD0
設定的に一番一般人なのはナオキ
でも戦績もトップクラス
581ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 18:56:07.32 ID:sUTAc6vE0
両親が召喚プログラムの開発者ってだけで、
別に何の加護も受けてないしな。
まあプログラムが同時召喚15匹とか可能な廃スペックなわけだがw
582ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 19:02:01.55 ID:flt0ZeOt0
敵もそれなりの規模だけどな
583ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 20:23:10.41 ID:fC/VQC83P
設定設定って、結局イザナギの転生だったとは言え、中島だって初期は単なる
ヒキオタだった訳だし、原作で言明こそされてないけど世界観的に日本人は
全員八百万およびその分御霊だと考えるなら、誰しも中島レベルには成れる訳で…
584ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 20:41:14.57 ID:ymifoGAL0
そのりくつはおかしい
585ゲーム好き名無しさん:2011/09/20(火) 20:41:34.14 ID:sUTAc6vE0
>>583
原作の話を出すならば、
作者曰く中島が容量1メガ程度の穴だらけのプログラムでケルベロスを呼べたのは、
本人がイザナギの霊性を継承してたからって言ってたな。
586ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 01:42:10.96 ID:F7470PeV0
保守
587ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 01:58:38.09 ID:uWfuq5320
保守するならageた方がよくね?
588ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 03:35:42.70 ID:S7HHquG70
オザワさんの元ネタが超ド級の基地外だとは当時は思ってもいませんでした
589ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 08:28:09.45 ID:uWfuq5320
そういや顔って本当に全知全能の神なの?
確かにオリジナルのYHVHは唯一神だが
真2の顔は私は宇宙の一部でしかないみたいなこと言ってたし
カグツチやポラリス程度なんじゃね?
それでもルシファーよりは確実に格上だが
590ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 10:19:12.74 ID:5n9LUUuj0
創作物において全知全能設定の存在が本当に全知全能だった事はない
591ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 12:02:16.43 ID:uWfuq5320
まぁ全知全能は置いといて
真2の顔はアマラ宇宙の中の数多いひとつの世界の管理者でしかなくね?ってこと
592ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 14:31:47.25 ID:AFoKS0if0
アマラ宇宙の管理者カグツチ<ルシファー<YHVH
だろ
593ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 15:38:38.56 ID:W0xDiMDyO
シヴァ達がルシファーやハゲ以下なのが納得出来ません
594ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 20:44:15.60 ID:PYfoJgBvP
>>593
実社会への影響力≒信者数や舞台となる東京に縁があるとかで底上げされてる
神・悪魔が居るんだから、原典での理念とかはどうでもいい。
キリスト教+(同一存在と捉えるなら)イスラム&ユダヤで、アブラハムの宗教
の信徒は人類の過半数超える。
ヒンズーは10億にも満たない。
東京が舞台だから将門は補正。
まあ、そういうことだ。
595ゲーム好き名無しさん:2011/09/29(木) 22:39:22.95 ID:uWfuq5320
つまりインド辺りを主舞台にしたメガテンが出たら
シヴァとかLv99余裕な感じ?
596ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 00:12:13.03 ID:PoiG2Klg0
イスラム教国と仏教国が隣接するから三つ巴になりそうな予感
597ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 05:35:05.57 ID:MjNruZE40
今の日本ならキチガイカルトの唯一神、池田犬作師匠のレベルは60くらいは行くと思う
幸福統一は微妙だな
598ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 07:37:38.81 ID:YeQrsO0S0
歴代天皇召喚しようぜ
将門アリならこれもOKだろ
名前的に神武天皇とか強そう
599ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 08:19:19.97 ID:YeQrsO0S0
ああ、怨霊じゃないから無理って上で否定されてんのか
別に怨霊じゃないと無理ってルールは無かった気がするが
人くくりにアクマ扱いされてる他の国の神々は迷惑だろうなぁw
600ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 09:48:35.65 ID:kl/HGOto0
崇徳天皇ならでいいんでね。
怨霊じゃないから無理っていうか取り上げたい逸話に欠けるからじゃねーの。
後は皇族関連に触れて右だの左の組織に目付けられるのもかったるいだろうし。
601ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 12:22:40.14 ID:DNQ2k4ee0
>>589>>591
アマラ宇厨()の基準で考えてるクセに
カグツチより強いルシファーよりもさらに強いYHVHが
カグツチと同程度なのか

これだから真3厨は
602ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 17:53:10.26 ID:E6kCS33I0
>>600
偽典かなにかに既に出てなかったっけ?
603ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 19:05:00.79 ID:KYHR9t1G0
アプリ版DDS1で出てる
604ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 19:17:26.06 ID:kl/HGOto0
>>602
原作DDSだと普通に閣下並の霊性として捉えられてたしね。
605ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 20:30:46.79 ID:CQj0n7DtP
天皇ではないが、小説だと皇族の高陽親王がエルセイラムで出てたな
606ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 20:34:55.55 ID:QLYlx1lu0
歴代天皇出せとか
キリスト出せって言ってる奴と同じくらい
頭悪い発想だな
607ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 21:27:21.62 ID:MjNruZE40
↑只のネタに無意味に噛み付くキチに言われたら御終いだな

揉め事回避の為に出さない方が無難だけど
608ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 22:14:33.42 ID:EgLrSTZz0
ネタと呼ぶにはつまらなさすぎるがな
図々しい
609ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 22:20:00.38 ID:IdHT/WAf0
597 :ゲーム好き名無しさん:2011/09/30(金) 05:35:05.57 ID:MjNruZE40
今の日本ならキチガイカルトの唯一神、池田犬作師匠のレベルは60くらいは行くと思う
幸福統一は微妙だな


恥ずかしげもなくこんな書き込みする低脳に何言っても無駄
キチはどっちだか
610ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 00:42:59.44 ID:nNRktwV80
単に自分が作ったしょうもない流れにケチ付けられて逆ギレしてるだけだなID:MjNruZE40は
611ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 00:44:24.73 ID:c1E/lPLU0
何だキチカルトの人か
何が低脳なんだか
612ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 00:47:27.62 ID:c1E/lPLU0
過疎スレでこれ…自演臭いなこのカルト

厨御用達の強さ議論スレに居る時点で低脳がと良く喚けるなw
613ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 00:50:39.47 ID:JgCmkPeX0
まあもう少しメガテン絡めて話せよ。
相手にする価値すらないネタに絡んでる時点でな。
614ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 00:54:18.55 ID:nNRktwV80
厨房がファビョった時にありがちな行動パターン
怒りのあまり一回書き込んだあとにまたすぐ連投で噛み付く

これが低脳でなくてなんなんだかw
615ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 00:57:24.59 ID:/E6x+TrH0
>ID:c1E/lPLU0=ID:MjNruZE40

不愉快なだけでネタと呼ぶのもおこがましい書き込みを叩かれて逆ギレとか
低脳厨房以外の何者でもないわ
616ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 00:58:41.56 ID:c1E/lPLU0
>>614
どう見ても火病起こしているのはお前

大好きな犬作が貶されたからか?其処に噛み付いた時点で臭いんだよお前は
日蓮正宗に破門されたマジキチは自演してないで黙ってろ
617ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:01:22.05 ID:k5BUGy7N0
キチガイっぷりといい書き込むたびに創価ネタと絡めてるとこといい、
ID:c1E/lPLU0=ID:MjNruZE40自身が一番創価臭いのが笑える。
618ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:02:07.56 ID:c1E/lPLU0
>>615
不愉快?カルト信者にしか当て嵌まらないな

人間や動物が神格化なんて五万とある話だろ何で噛み付いてんだよ
兎に角つまらなくないネタの見本頼むぞ
619ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:04:13.19 ID:c1E/lPLU0
>>617
叩いているのに臭いですか
矛盾の意味も解らない人か
620ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:04:28.74 ID:k5BUGy7N0
>兎に角つまらなくないネタの見本頼むぞ

ID:c1E/lPLU0みたいな自分が見えないマヌケをおちょくるのはそこそこ楽しいな。
そこそこ。
621ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:06:20.90 ID:bO/hmAlK0
木曜から急に幼稚な書き込みする奴が沸いたなと思ったら
マジキチだったでござる
622ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:06:54.40 ID:c1E/lPLU0
>>620
いいから反論しろよ自演キチガイ

過疎スレなのに同じ時間帯に急に湧き過ぎだろ
623ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:08:11.56 ID:bO/hmAlK0
そりゃお前みたいに白目剥いて口端に泡溜めながらわめきちらしてるキチガイがいれば人は集まってくるだろw
624ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:08:46.83 ID:c1E/lPLU0
>>621
自演している上に論無しで煽る荒らしにキチガイと言われてもなあ
625ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:11:08.30 ID:bO/hmAlK0
>>624
自己紹介とかいらないから
626ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:12:03.41 ID:c1E/lPLU0
>>623
自演して多数派に見せ掛けるなよ荒らしカルト信者

スレは下の方にある上に過疎で勢いもないのだから集まり様ないのだけど?
627ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:12:54.00 ID:XG59fjnL0
幼稚なカルトネタでスレ汚した挙げ句、
深夜に連投で発狂とか救いようがないな…。
628ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:16:44.25 ID:c1E/lPLU0
自演はもう良いから反論しろよ荒らし
文体やファビョってID貼る所等瓜二つなんだよ
神格化なんて五万とあるし話のネタ程度にするのは問題ないだろ
で、>>610>>613>>614>>617辺りは何処に消えたのかな?
629ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:17:40.79 ID:cYC7emBS0
>>614
レスを一回に纏めず連投する奴って、大抵リロードする余裕もないほどファビョってる奴だからな
630ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:20:55.03 ID:qaN+XhdU0
>>628
お前こそ総合スレを時々荒らしてるゆとり荒らしにそっくりだぞ
自分のアホさ加減のせいで叩かれてるのに、レッテル貼りに摩り替えるとことか
631ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:22:19.68 ID:c1E/lPLU0
連投は自演して安価を大量に付けるからだよ馬鹿が
強さ議論スレで幼稚が云々も無いから

反論も出来ない上に自演して多数派に見せ掛け荒らし煽るなんて恥ずかしいと思わないの?
その辺りがカルト信者たる所以だな
632ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:23:45.64 ID:qaN+XhdU0
>荒らし煽るなんて

自分が荒らしだという自覚はあるんだね
633ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:25:50.90 ID:c1E/lPLU0
>>630
誰が荒らすか自演クズ
いや、荒らしのお前に構っている時点でこのスレを荒らしているのと同じか…それは悪いな…

アホと罵る前に反論してくれたら良いのに
逃げて煽るだけだなんて
634ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:28:20.97 ID:F91iXHVQ0
結論:ID:c1E/lPLU0は創価

↓以下何事もなかったかのようにメガテン強さ議論の流れ
635ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:29:13.00 ID:c1E/lPLU0
>>632
荒らしに構う時点で荒らしだからな…申し訳ないわ

未だに反論もしてないし自演でない証明もしてないよなお前

この過疎スレにこの短時間で10人近く来たよな?w
有り得ないわ可笑し過ぎるw
自演を繰り返す卑怯な卑怯なカルト信者
636ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 01:41:14.87 ID:c1E/lPLU0
>>634
荒らしはお前だからカルト信者さん

お前が自演に自演したこの流れは一生残すからな
ここで自演荒らし=お前が来たら貼ってやるよw
ここに本物の自演厨キチガイが居るのはショックだわ…話し相手に自演厨が居るとか

自演でない証明もせず自分のレスへの反論もせずと、カルトは本当に駄目だな
反省しろよお前?自分も荒らしに構い過ぎた事に反省するわ
637ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 03:30:29.76 ID:rfmpS6cb0
あんなもんレベル60どころかレベル6がせいぜいだ
638ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 08:51:09.77 ID:N+FCmF3e0
>>637
脳障害のスレ汚しにいちいち構うんじゃない
639ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 09:03:52.31 ID:nI3AjHmJ0
http://hissi.org/read.php/gsaloon/20111001/YzFFL2xQTFUw.html

確かに一生残るなこいつの醜態は
マジキチさらしあげ
640ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 11:11:46.41 ID:ypXjGnOM0
キモすぎワラタ
641ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 19:03:28.11 ID:rfmpS6cb0
>>639
こいつお休みの間に悪魔に精神乗っ取られたんだな
乗っ取った悪魔はザントマンってとこかな
642ゲーム好き名無しさん:2011/10/01(土) 19:28:06.88 ID:YrGhL94G0
前は神話解釈だったけど今は何で荒れてるのか意味がわからねえ
643ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 00:16:02.35 ID:4eWLWwvc0
まあこんなもんですよ。

いまさら蒸し返してみるが、神武天皇出すのは別におかしくないと思うけどね。皇室タブーがなければ。神話的には出してもいい。
ヤタガラスとかナガスネヒコとか神武天皇と神話上絡む悪魔だし。
644ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 00:36:05.60 ID:ktUN1Zeq0
そういやなんで皇居にはナガスネヒコとかアラハバキとか国津神系が出てくるんだ
つかそもそもなんでマサカドが皇居にいるんだっけか
645ゲーム好き名無しさん:2011/10/14(金) 08:17:28.42 ID:qATMgBmZ0
天皇からしたら逆賊のはずだよなあ
646ゲーム好き名無しさん:2011/10/14(金) 20:45:41.89 ID:3Hglp7jZP
えーっと……皇居は御所じゃない=仮住まい
江戸時代、神田明神の神輿だけは江戸城に入ることを許されてた
首塚の位置

むしろ、皇居にマサカドが居ることのどこが不自然なんだ?
647ゲーム好き名無しさん:2011/10/15(土) 02:14:01.68 ID:Gy3e6SLd0
お前こそ何言ってんだ
648ゲーム好き名無しさん:2011/10/17(月) 20:15:30.46 ID:rmmw+Bwk0
保守
649ゲーム好き名無しさん:2011/10/18(火) 04:08:56.19 ID:FXDJiMdaO
ふとした質問

真シリーズのルシファーやミカエルや人間って禿が作ったんだよな?
でも禿って実際には特定宗教の神でしか無い訳で、他の宗教の神様って禿は関係無いよね?
まあ、禿の大元である大いなる意志だかが他の悪魔も作ったのかもしれんけど
650ゲーム好き名無しさん:2011/10/18(火) 14:26:36.33 ID:bqHQjmbJ0
原典じゃアラーやアメノミナカヌシはYHVHの化身だった
大司教はYHVHとアラーの関係に関して「元は同一だったが今もそうかは分からない」という見解
つまりそういうこと
651ゲーム好き名無しさん:2011/10/18(火) 15:36:27.05 ID:FXDJiMdaO
>>650
原典の話は聞いた事あるな
髭的には大元は一緒(大いなる意志?)って事か
で、そこから禿、アッラー、各神話の主神クラス(ヒンドゥーの三柱神や大日如来等)に分かれていったって感じ?

そういえば、確かアッラーは禿のやってる事に協力も邪魔もしないで、独自の道を歩んでるって聞いた事がある
652ゲーム好き名無しさん:2011/10/18(火) 17:57:32.07 ID:/Gle+sWI0
というより
元は唯一神っていう漠然とした絶対者で事足りたものが
人間の文明の多様化・構造化に伴って
ニーズに応じた性質に細分化していたって事でしょ
神霊の概念そのもじゃん

そもそも
・ツァバトやシャダイ
・唯一神
・大いなる意思
↑こいつらを分けて考えるからこんがらがる
こいつらはネットワーク全てひっくるめて一つの悪魔だろ
653ゲーム好き名無しさん:2011/10/21(金) 00:16:37.08 ID:ldd4Xa6d0
磯貝がアマラ宇宙()でやらかしたせいで
唯一神と大いなる意思の関係をなんか勘違いしてる奴がいるなとは思う
654ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 17:11:14.32 ID:RsjMKCFL0
ほしゅ
655ゲーム好き名無しさん:2011/10/26(水) 18:09:23.86 ID:nXWCP86AO
個人的には、唯一神っていう考え方は現実では大分新しい概念だと思うが、
女神転生的にはどうなんだろうな?
大いなる意思と多神教の神は無関係というか、方向性が違うと思うんだが
656ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 05:38:04.40 ID:1eSfpfkE0
唯一神なんて考えは、ユダヤという虐待された小民族のカルト教が広まっただけだからな
657ゲーム好き名無しさん:2011/10/27(木) 13:39:14.20 ID:qNzeB7kmO
>>655
人間が認識したのが割と最近って感じだろう
んで人間の文化や解釈に応じて名前のない唯一神だったものがYHVHやエロヒムに、
YHVHからさらにツァバトやシャダイに別れていったんではないかと
アラーは大司教がどうなってるか分からんと言ってる以上分からんが
658ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 02:48:49.02 ID:MykKuAELO
個人的な解釈だが
YHVHは大いなる意思の一部ではあるが、YHVHの意思が大いなる意志と同一とは思えない
で、大意思くんから分化したYHVHが独自の意思を持ち、暴走?したんじゃないかと思う
真Uで理想の救世主を待てなかったミカエル達みたいに

大意思くん自体は独自の思想は持ってなくて、ただ其処に有るだけで、宇宙とかも含めた世界そのものの流れ?の事なんじゃなかろうか
ただひたすら無意識に世界を創造→維持→破壊を繰り返してるだけな気がする

他神教の主神クラスは、有る意味別世界からの来訪者なんじゃないかな
本来なら自分達の世界を持っているし
例えばヴァルハラとかも天国や地獄、魔界とは違う世界な訳だし

>>657
アラーは禿げの企みに気付いてはいるけどスルーして、独自路線でやってるんじゃなかったっけ?
どこかで聞いたが、新黙の設定だったっけか
659ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 03:40:41.77 ID:pORl5qOVO
大いなる意志自体は具体的な志向性がある訳じゃなく
そういうシステムだろうな
サーバーコンピュータみたいな
660ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 18:50:07.43 ID:zvgzUraM0
age
661ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 22:27:09.57 ID:DqTFtn8e0
>>2の統合作戦本部長官って誰?
662ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 22:50:09.93 ID:kgm51S9X0
魔神転生2Nルートのラスボスかな
663ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 23:29:45.28 ID:5bGxNqxIO
今にして思うとDの連中より強そうな気もする>長官殿
664ゲーム好き名無しさん:2011/11/07(月) 21:55:24.08 ID:oCM2v4zk0
ナオキってなんで強いんだ
665ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 01:48:03.11 ID:iezafCU4P
ほしゅほしゅ
666ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 07:37:37.34 ID:Zdz9XN5sO
667ゲーム好き名無しさん:2011/11/11(金) 07:49:08.10 ID:Zdz9XN5sO
668ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 08:46:03.11 ID:V4MSiYhQ0
ナオキが強いというかDIOが強いというか。
669ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 20:58:57.04 ID:yj/BzMtg0
オギワラの方が主人公っぽい設定だよな
670ゲーム好き名無しさん:2011/11/15(火) 23:45:56.48 ID:tzXdk8fN0
オギワラさんの場合閣下の孫だし、サタン倒した漢が父親だったりで血統だけはエリート過ぎる。
671ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 00:41:41.82 ID:hAhiYAJpO
だけって言うな
672ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 19:19:11.26 ID:JSod8wbH0
そういやふつおの死因って何なの?
アスラ王やミカエル倒した奴がそう簡単に殺されるとは思えないんだが
673ゲーム好き名無しさん:2011/11/16(水) 21:21:46.46 ID:hAhiYAJpO
それに関する設定が皆無だから全く分からん
普通に老衰したかも知れんし
そもそも死んでないかも知れん
像が涙流したから死んだとも限らんし

…事故死?はてなんのことやら
674ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 10:33:54.21 ID:T/0KAAEP0
ターミナルに何か仕掛ければ一発で即死だろ
675ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 10:42:32.32 ID:rx8Wu+Vv0
スティーブンや移動にターミナル必要としない系じゃないから有効にしても
横にいるヒロインが予知しそうじゃないか
676ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 11:12:57.50 ID:fBqWZ+PAO
>>674
ふつおの末路の話してんのに
「ターミナルに何か仕掛ければ即死だろ」って意味分からんのだが
677ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 18:19:49.69 ID:H/THyDxS0
ふつおのCOMPにムールムールをメールで送りつけてだな。
678ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 19:13:29.98 ID:WyZOgzrK0
自称真1と真2の間を埋めるイマグソでは人造人間アベルを殺した人造人間カインを追って行方不明になったとかだった
679ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 19:22:12.18 ID:Q4q+QnI50
イマジンとか…
かと言ってビジョナリーも相当怪しいしよ
680ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 23:55:04.92 ID:fBqWZ+PAO
ゲーム自体はさて置き
多少なりとも鈴木が噛んでる分
ビジョナリーよりイマジンのがソースとしてははるかにマシ
681ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 09:42:40.48 ID:nLzUqATR0
保守
682ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 10:21:11.19 ID:S0hg9gii0
>>672
日本人は働きすぎるから過労死とか
東京が崩壊しても高塩分の食習慣は変わらないから心筋梗塞や脳卒中とか
崩壊した建物から撒き散らされたアスベストによる肺がんとか
683ゲーム好き名無しさん:2011/11/20(日) 22:21:18.84 ID:586U3yX30
>>682
後半はえらいリアルだな

前半はニュートラルだろうがカオスだろうが
何もしなかったからああいう世界になったんだろうが
684ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 04:16:53.71 ID:IoS+AtHU0
保守
685ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 09:53:36.85 ID:U4oeFZVO0
ほしゅ
686ゲーム好き名無しさん:2011/12/05(月) 20:46:00.33 ID:2P1a5Y7O0
age
687ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 09:31:30.92 ID:zrfKxOkg0
カツオ>キョウジでいいのか?
688ゲーム好き名無しさん:2011/12/09(金) 10:12:31.22 ID:epXXg3mqO
キタロー最強
689ゲーム好き名無しさん:2011/12/12(月) 01:37:17.81 ID:/THWLvyx0
なんとなくカツオの方が弱そう
690ゲーム好き名無しさん:2011/12/14(水) 09:20:42.40 ID:YXozTRdH0
 ハザマ好きだからがんばって欲しい
691ゲーム好き名無しさん:2011/12/20(火) 11:41:44.99 ID:0yJpe3Ql0
ハザマはハザマ編も考慮するといい線いくだろ
692ゲーム好き名無しさん:2011/12/20(火) 12:22:59.93 ID:q86S8vLmO
まあズルワーンが倒せるなら
外伝系の主人公じゃ相当上位に来るな
693ゲーム好き名無しさん:2011/12/23(金) 14:16:25.41 ID:4POFw4Al0
スティーブンが送ってきたプログラム使ってハザマ魔界の悪魔でない悪魔を4体使役してるしな
魔神皇になった途端切り捨てたから宮本君に憑依して逆襲されるけど
694ゲーム好き名無しさん:2011/12/27(火) 19:36:19.70 ID:V2bTyu6T0
保守
695ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 13:08:06.63 ID:fkqkWI+90
ハザマが上位ならif主人公も相当上位になるけどな
696ゲーム好き名無しさん:2012/01/01(日) 21:17:32.43 ID:w2EztxSd0
697ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 03:23:04.55 ID:GxofmcqJ0
ミカエルとベルゼブブはどっちが格上なんだろう
698ゲーム好き名無しさん:2012/01/06(金) 09:34:17.74 ID:Ct9u8Hty0
アスラ王とミカエルが同格っぽいからベルゼ>アスラ王でミカエルのが格上じゃね?
699ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 13:23:25.43 ID:tB6keUiF0
SJのデミウルゴスとNINEのヤルダバオートは同格でいいんだろうか
700ゲーム好き名無しさん:2012/01/07(土) 16:37:54.90 ID:RM1EFmrPO
SJのデミがルシファーより上だとは思えん
701ゲーム好き名無しさん:2012/01/08(日) 19:00:31.15 ID:OqrG7cro0
S:アレフ ヒデト
A+:アズマ
A-:ナオキ 魔神1主 デビコロ主
B+:中島 人修羅 ライドウ セラフ ハザマ
B-:フツオ ネコミミ TDN モジャ
C:サーフ 葛城 if主 弥勒 20XX主
D:東京鎮魂歌主 相馬 キョウジ カツオ
702ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 02:30:08.68 ID:pK3oHneZ0
>>698
ちょっと待て
その二人が同格って真1でそうなってるからって理由か?
だとしたら真1ではアスラ王>ベルゼブブだから破綻してるんだけど
703ゲーム好き名無しさん:2012/01/14(土) 02:48:10.67 ID:TQODFbBAO
たぶん不等号を間違えてるだけ

まあ、真1のハエは変身してないからアスラ王とどっちが格上とも言い難い
真2でもボス版のレベルは互角だし
704ゲーム好き名無しさん:2012/01/15(日) 18:11:30.28 ID:GamR29sX0
age
705ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 00:40:19.59 ID:0LFxO/q70
なんでメガテンだとミカエルは扱い悪いんだろうなぁ
706ゲーム好き名無しさん:2012/01/28(土) 03:21:50.73 ID:KulBlz5C0
上にメタトロンとルシファーが居るからじゃね?
ってもラスボスとかセミファイナルだからそこまで悪くないと思うが
707ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 00:37:32.45 ID:3mEvzlXH0
YHVH>サタン≧ルシファー>メタトロン≧ミカエル・ベルゼブブ・アスラ王
708ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 01:24:01.49 ID:D+LPmFvr0
そこにデミやらヤルダやらカグツチやら入れるとどうなるかって話だ
709ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 03:48:15.25 ID:phXOGyjdO
NINEヤルダはサタンと互角かちょい上くらいだろうが
SJ版のデミはルシファーより弱そうだ
つかこいつらはハゲと完全イコールなのか
ツァバトやシャダイみたいなもんなのかもよく分からん
ルシファーが人智学の影響色濃いせいで
そもそもハゲ自体の作中での立ち回りがヤルダバオト的だし
あとデビサマの場違いな役回りも含めるとワケわからん
710ゲーム好き名無しさん:2012/02/05(日) 12:55:27.47 ID:D+LPmFvr0
宗教的には全部同一視されることもあるけど、メガテン的には別物でいいんじゃね
そもそもルシファーの別称でも魔王の総称でもない「サタン」って個体が存在するわけで
711ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 00:03:06.83 ID:/BBOX/RZ0
>>706
中盤で他のセラフ率いて出てきた真2はマジでびびった
もうゲーム終わりかと
712ゲーム好き名無しさん:2012/02/07(火) 21:48:53.46 ID:jvxtt/dw0
NINEのルシファーは寝起きで弱ってたのかも
天使姿のままだし
713ゲーム好き名無しさん:2012/02/15(水) 09:03:41.97 ID:kecBf17p0
ほしゅほしゅ
714ゲーム好き名無しさん:2012/02/21(火) 15:13:32.97 ID:kZ85mF6D0
漫画版ライドウのクラリオンってなんなのあれ
715ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 09:46:37.59 ID:NDYFypZz0
ヤハウェつながりだろう
716ゲーム好き名無しさん:2012/02/22(水) 10:45:08.00 ID:3qR9rcszO
クラリオン星人のことじゃね?
レプトリアンとかもあるけどグレイ、ロズウェル事件の頃に比べて全然流行らなくなったな…
717ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 09:40:50.89 ID:7TNX6JPM0
保守
718ゲーム好き名無しさん:2012/02/26(日) 12:29:08.55 ID:TlA3XXOC0
真1の太上老君って底知れない感がある。
719ゲーム好き名無しさん:2012/03/06(火) 20:28:07.41 ID:b2y4Yozh0
アレフ>人修羅=ライドウ≧ヒーロー≧ネコミミ>TDN>キョウジ≧カツオ
720ゲーム好き名無しさん:2012/03/07(水) 00:06:12.68 ID:3DBbM4pd0
ザ・ヒーローはサタンルシファー倒してないんでこういうスレだとどうしても評価低くなるぞ
721ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 11:59:27.34 ID:gWUVze6YP
>>703
作品によって

アスラ王(ヴィローシャナ)、ミカエル、ベルゼブブ、メタトロンの
扱いがシステム的な意味のLVで上下するけど

まあ、アスラ王(ヴィローシャナ)=ミカエル=ベルゼブブ=メタトロン
でいいと思うけどね霊格的に


真言密教NO1、キリスト教の天使NO1、悪魔No2?かつ古代宗教No1、カバラの天使No1?
だし
722ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 12:10:01.23 ID:E10YRBBgO
ミカエルとメタトロンでどっちが格上かはちと議論の余地があると思うけどな
メタトロン>ミカエルだと紋切り型すぎて逆にメガテンらしくない気もするが
723ゲーム好き名無しさん:2012/03/11(日) 23:36:14.07 ID:fVl9DFPN0
ミカエルが矢面に立ってメタはハゲの周りをフラフラしてる方がそれっぽいからな
最近はメタばかり出しゃばってるが
724ゲーム好き名無しさん:2012/03/13(火) 22:31:44.61 ID:JbaIuhAy0
魔神2ナオキの強さが謎すぎる
725ゲーム好き名無しさん:2012/03/17(土) 13:15:23.85 ID:jMuK2jw60
携帯アプリの20XXではマーラと同格扱いだったなメタトロン
726ゲーム好き名無しさん:2012/03/17(土) 15:56:03.47 ID:xmL5dPRFP
マーラ⇔ヴィローシャナと考えればまあ
727ゲーム好き名無しさん:2012/03/18(日) 18:08:39.22 ID:vVALFKvn0
マーラとベルゼブブは
ベルゼブブ>マーラ
でだいたい合ってる?
728ゲーム好き名無しさん:2012/03/22(木) 20:18:18.32 ID:2UlRy3E00
マーラがベルゼブブより高レベルだった事は一回もないはず
729ゲーム好き名無しさん:2012/03/23(金) 23:35:38.75 ID:GTFMiC5g0
保守
730ゲーム好き名無しさん:2012/03/24(土) 00:05:10.71 ID:ca89SUr90
エロヒム、シャダイ、ツァバトみたいな神霊達は一体どう格付けされるんだろう
ゲーム的な強さではルシファーやサタンより下だけど
731ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 16:43:59.30 ID:izTRgKOW0
ナオミとアレフが殴り合ったらナオミが勝つ
ナオミが最強
732ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 18:29:05.84 ID:SJtH7P4X0
ゲーム上だと呪殺耐性無い上複数回攻撃で1ターンで死ぬ
設定だとティアマト・アプスーに殺されるレベルのキャラがなんだって
733ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 20:36:41.04 ID:xY+sLNLnO
ナオミとか単に自給自足できるってだけで
アレフに斬りかかられたら回復する間もなく死ぬだろ
これだからハカーズヲタは
734ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 21:24:40.88 ID:mxu75npI0
アレフ以前にキョウジ以下だろう
ゲーム上も設定上も
735ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 21:27:05.92 ID:3m/KFeKp0
デビルサマナー最強のライドウですら、アレフとでは雲泥の差がつくかも・・・
736ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 22:32:49.32 ID:WuUIi7qmP
アレフ(旧名オーム)は、システム的にはチート刀剣を持ってるから
神霊でもルシファーでも完封できるんだけど

話の設定上は、目加田博士が言ってる細胞レベルでマグネタイトの力を発揮できるよう改造されてるから
強いてとこかねぇ
737ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 22:46:55.77 ID:vkzFLcKk0
>>736
頭悪い奴が無理矢理話に加わろうとしなくていいよ
738ゲーム好き名無しさん:2012/03/27(火) 22:50:16.11 ID:F6wborkI0
そりゃ、メシア(として作られた人間)だからな
739ゲーム好き名無しさん:2012/03/28(水) 02:41:27.12 ID:USmXych30
カツオは一応キョウジ倒せるけどキョウジの方が強そう
740ゲーム好き名無しさん:2012/03/31(土) 21:48:51.90 ID:83yNQMQi0
設定で言えばナオミはレイホゥと互角くらいだろう
741ゲーム好き名無しさん:2012/04/05(木) 00:54:17.68 ID:U8iSkwYi0
キョウジとデビサマ主人公は最終的にはどっちが強い?
742ゲーム好き名無しさん:2012/04/05(木) 02:59:22.29 ID:utIRZODI0
キョウジは擬似アストラル界でレベル60だったからデビサマ主人公じゃね
743ゲーム好き名無しさん:2012/04/05(木) 23:28:10.98 ID:U8iSkwYi0
でもあれは雑魚の肉体使ってたから本来より弱くなってたんじゃないの?
744ゲーム好き名無しさん:2012/04/06(金) 01:49:36.22 ID:EF8Xw1Zz0
魂の状態で肉体がどうこうって影響あるのかね
745ゲーム好き名無しさん:2012/04/07(土) 17:29:03.74 ID:+AdDsSqn0
保守
746ゲーム好き名無しさん:2012/04/07(土) 19:44:07.72 ID:RYKxtnY0O
で 結局テレッテ最強説に戻るんだろ? 知ってる
747ゲーム好き名無しさん:2012/04/07(土) 21:14:33.85 ID:5LiwBRsc0
デビサマ主人公>シド>キョウジ
じゃないのか
748ゲーム好き名無しさん:2012/04/11(水) 19:17:42.93 ID:dVYG8Tkd0
だがシドの術が効かなかったのは主人公の魂が特殊な状態だったからであって、
そうでなければ主人公だってキョウジと同じ状態になってたんじゃないか
要は主人公がシドに勝てたのは単に相性によるところが大きいかと
749ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 19:34:18.50 ID:+ya6RVOW0
age
750ゲーム好き名無しさん:2012/04/16(月) 20:37:12.82 ID:3v1cPp/WO
>>724
ナオキさんは顔以外のトップクラスを全部倒してるからな…しかもシステム的にとはいえ下手したらみんな一撃とかで
魔神2は世界観からしてかなり特殊だから、ランクから外れちゃってる感じなんだろうか
751ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 20:57:57.28 ID:Gg/luxaJ0
オギワラの方が主人公っぽい
752ゲーム好き名無しさん:2012/04/23(月) 21:02:09.39 ID:IxK37YQd0
全くだ
ルシファーから掛けられる言葉とか
753ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 02:50:36.27 ID:GQ9leqZt0
ハッカーズリメイクか
隠しボス追加でカツオのランクが上がったりしないだろうか
754ゲーム好き名無しさん:2012/04/26(木) 12:33:42.59 ID:/ieBLC+lO
そういやSS版をやった時
リリス、マーラ、ルキフグス、ベルゼブブときたのにルシファーはいねーのかよと思ったな

デビサマの時みたいに造魔ボス追加とか空気読めない真似しなきゃいいが
755ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 17:39:37.14 ID:aN0SngEk0
隠しボスがベルゼブブ止まりって相当弱い方だな
756ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 19:00:41.92 ID:nrrwDvXW0
お前じゃ外道ヤクザにも勝てないけどな
757ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 21:12:06.60 ID:RvrNCfnu0
>>754
SSの時の絵があるんで黄帝や西王母が北斗&南斗星君以上の裏ボスとなり
更にその二尊に力を認められたら、書き下ろし版黄龍が裏ボスの頂上に君臨している、と
勝手な妄想していた俺。
造魔ボスは相当に脱力したな。
・・・黄龍はあの頃はまだ書き下ろしイラストはなかったかな。
758ゲーム好き名無しさん:2012/05/06(日) 22:30:33.89 ID:/DY6Wwvq0
あの造魔ボス追加は今のアトラスを象徴してたなあ…

>>756
小学生乙
759ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 02:00:54.58 ID:wTjXfmWk0
お前ヤクザに勝てんの!?
760ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 08:24:27.81 ID:D6eBeSao0
装備にもよる
761ゲーム好き名無しさん:2012/05/07(月) 09:31:37.09 ID:HwYBTqq0O
俺じゃ夜魔モリガンのパイパンマンコにすら勝てんよオザワならパールを装備してせいしをかけた闘いを演じそうだがね
762ゲーム好き名無しさん:2012/05/10(木) 01:45:49.35 ID:VzCLiXe40
NINEのアズマケイってなにか特別な設定ってあったっけ
ソフィアに目を付けられてたのは覚えてる
763ゲーム好き名無しさん:2012/05/17(木) 12:24:05.40 ID:Ou1mFTOy0
age
764ゲーム好き名無しさん:2012/05/17(木) 15:21:02.42 ID:LwUpFEIl0
真2が最強だろう
765ゲーム好き名無しさん:2012/05/24(木) 18:56:20.50 ID:rFggXFPG0
アレフヒデト
ライドウ人修羅中島
フツオネコミミ
if主人公モジャ
キョウジカツオ
766ゲーム好き名無しさん:2012/05/26(土) 00:53:11.02 ID:YqX+aMIn0
初めてこのスレ来たけどデビサバは含むのか?
767ゲーム好き名無しさん:2012/05/26(土) 12:46:54.67 ID:dcZmqUeL0
リメイクハッカーズにライドウが隠しボスとか出たりしたらカツオがデビサマ系最強になってしまう
768ゲーム好き名無しさん:2012/05/26(土) 15:21:41.37 ID:7PoHv8SdO
ああ
いかにも今のクソスタッフが考えそうな下らねー隠しボスだな
769ゲーム好き名無しさん:2012/05/27(日) 16:44:49.78 ID:FonS7dYb0
VIPに立ってた「アトラスゲーの主人公達が殺しあうとしたら誰が一番強いの?」ってスレじゃ
人修羅が最強って意見が多かったな
最強であって欲しいのと客観的に見て最強はまた別問題だと思うが
770ゲーム好き名無しさん:2012/05/27(日) 16:59:02.03 ID:YBNWDDCk0
にわかしか持ち上げないキャラがなんだって
771ゲーム好き名無しさん:2012/05/27(日) 17:25:32.10 ID:QnxrhSl5O
VIPとν速にゲームのこと語らせちゃダメだ
772ゲーム好き名無しさん:2012/05/27(日) 20:55:35.39 ID:i9HK4YzF0
旧作と言われて真1真2しか連想できないような連中だろどうせ
773ゲーム好き名無しさん:2012/05/27(日) 23:24:31.93 ID:1MuvBTa1O
極論で言えばザリガニ界の最強と普通のマウンテンゴリラが戦えば
普通のマウンテンゴリラの方が圧倒的に強いな

ジャンクヤード最強のトライブエンブリオンが人修羅にボコボコにされたみたいに
人修羅もメガテンの救世主から見ればわきみの壺で封印される程度の雑魚ということだ
774ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 21:12:17.20 ID:pawu01iNO
あんだけ最強厨に持ち上げられてる非最強キャラも珍しい
775ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 21:42:07.39 ID:wfGkfEHZO
真3を基準として見ると、閣下が人修羅を対顔戦の切り札的に見てる
よって、九頭竜レベルはあるんじゃないかとか無理矢理言ってみる

どちらにせよ顔倒してるアレフ、ヒデトには負けるが
776ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 22:46:28.74 ID:2m1EnWxI0
アレフヒデトにはそれ以外は全員負けるだろうよ
777ゲーム好き名無しさん:2012/05/29(火) 23:52:52.17 ID:O60Vhdj90
最強とわかりきってるアレフよりも限界がはっきりしないふつおがどこまでいけるかを語りたい
778ゲーム好き名無しさん:2012/05/30(水) 00:30:32.09 ID:wts+7nRrO
>>776
まあそうなんだけどさ……
アレフとかはマッハで動いて岩をバターのように切る、って話をどっかで見た気がする……一回あいつらの戦闘シーンを見てみたいぜ

>>777
パラメーターだけで比較すると、ふつおの初期ボーナスって18もあるんだよね
よしお、わるおもそうなんだけど
779ゲーム好き名無しさん:2012/05/30(水) 00:36:57.83 ID:wSp+8Yr80
フツオはルシファーが恐れているとベルゼブブが言ってた
780ゲーム好き名無しさん:2012/05/30(水) 02:30:57.79 ID:4I/soWyR0
真Tだと敵がイマイチだから余裕はありそうだが
だからってどこまで勝てる?って言われると答えにくいな
781ゲーム好き名無しさん:2012/06/01(金) 23:14:57.83 ID:PxQaH8yY0
真4の主人公はどこまでいけるやら
782ゲーム好き名無しさん:2012/06/05(火) 23:45:53.16 ID:5DJPLUnx0
人修羅厨に勝手に目の仇にされるのが目に浮かぶ
783ゲーム好き名無しさん:2012/06/06(水) 02:33:47.45 ID:8k4Y9gDs0
フツオって設定的にはヒデトと同じくらいなんじゃないの
784ゲーム好き名無しさん:2012/06/06(水) 05:11:58.41 ID:RElz/NNz0
>>783
フツオは上限値がわからんから
真Tでの実績からするとどうしてもルシファー交戦経験の壁が越えられない
785ゲーム好き名無しさん:2012/06/06(水) 12:52:13.77 ID:o4RlOL7IO
戦えば勝てそうだが
客観的な比較基準が実際の交戦履歴しかないからしょうがないな
786ゲーム好き名無しさん:2012/06/06(水) 18:58:08.30 ID:k3e8Bn9P0
やっぱ設定で考えてもアレフは最強だわなあ
ミカエルら最高クラスの大天使たちが救世主として生み出したってだけでもう他の追随を許さないレベル
その上に更に実際の戦績が加わるもんな
787ゲーム好き名無しさん:2012/06/06(水) 20:45:21.76 ID:NW7B6GyE0
設定で一番常人寄りなのはTDN
788ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 12:28:50.64 ID:MeIQeJXJ0
アレフは色んな人やら仲魔の力を借りたけど
自分の力だけであれだけの強さの人修羅のが強いよな
789ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 17:10:30.79 ID:Fur5gitW0
ルシファー頼みなのは笑いどころかな
790ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 17:25:25.78 ID:hjSu+4QMO
×あれだけの強さ
○あれしきの強さ
791ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 17:50:07.73 ID:sNBy7EY80
万年パトリオット+雑魚電波どもの理不尽なパシリ要求に逆らいもせずヘコヘコこき使われる人修羅の
どこら辺が「あれだけの強さ」なんだ?
792ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 19:22:13.05 ID:7dnICqv00
アバチュだろ。主人公がボスとして出てきてあの強さってのはインパクトは強かった。
キョウジにも苦労はしたけどあれは仲魔の強さだしな。サマナーとしては正しいんだけど
793ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 20:05:09.02 ID:5gFLZzKy0
あれ以降にわか最強厨に目を付けられた哀れなキャラ
794ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 23:34:46.25 ID:hjSu+4QMO
>>792
アバチュの主人公がそんだけ弱いってだけじゃん
サタンも似たような強さだし
あれ自体、結局アレフに遠く及ばないということの証左
795ゲーム好き名無しさん:2012/06/10(日) 23:36:17.76 ID:1De1P5LOO
サ、サタンさまぁ・・・
796ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 00:06:29.51 ID:ry7qxVHH0
そもそもアバチュの世界設定自体仮想空間だし
797ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 18:04:52.36 ID:ELs+H2ba0
すっかりバカ発見器でござい>人修羅
798ゲーム好き名無しさん:2012/06/11(月) 20:31:06.12 ID:PeB1ivAL0
そもそもキャラオタが自分の好きなキャラを最強に仕立て上げたがってるだけなのに
まともな理屈を構築できるわけがない
その点アレフなんか
別にアレフ自体に思い入れがあって推してるわけじゃねーし
799ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 14:50:12.02 ID:icKUT38N0
アレフとかフツオは超人でいいのか?
800ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 14:53:11.78 ID:cOzNyJ770
フツオは修羅場を乗り越えているが倒した敵はそこまででもない
人間は超えちゃっているけど他の主人公と比べて段違いというほどでもない
801ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 17:48:03.18 ID:RDdwjXuB0
アレフ達は20XXの設定が公式ならデモノイドかも
802ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 22:45:26.77 ID:kQm9VNXI0
神様倒せるデモノイドってすげぇな、おい
803ゲーム好き名無しさん:2012/06/12(火) 23:07:31.99 ID:MJxE4Yuu0
俺的に20XXはビジョナリーとかと同列
岡本がキラーツネだということを忘れてなかったのだけは評価できるが
804ゲーム好き名無しさん:2012/06/13(水) 19:40:28.24 ID:kRNNfMFx0
メガテン最強種族は神霊でも魔王でもなくなんとデモノイドだったw
805ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 03:40:10.08 ID:SRH2r2iR0
デモノイドよりはルシファーが神との決戦用の切り札として用意した人修羅のが格上っぽいな
806ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 06:01:15.10 ID:xqxpF0VK0
手加減してもらってルシファーに勝っただけの奴がルシファーもサタンも顔も殺した奴より上とか
ファンタジーな脳みそだな
807ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 12:21:01.53 ID:svEWxmtN0
人修羅は独りでもルシファー倒せるぜ!
808ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 12:35:48.09 ID:OhvoImV9O
そんなん別に珍しくもないし
だいたいアレフがデモノイドなら人修羅は妖虫だっての
809ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 13:28:26.24 ID:svEWxmtN0
人修羅は独りでアイテムも使わずにルシファー倒せるぜ!
810ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 14:03:55.41 ID:OhvoImV9O
マガタマとかいうアイテム使ってるだろ
使っても手加減した元の持ち主に勝つのがやっととかショボすぎだ
811ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 15:02:07.08 ID:svEWxmtN0
人修羅は独りで消費アイテムも武器も防具も使わずにルシファー倒せるぜ!
812ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 15:05:22.33 ID:OhvoImV9O
マガタマが武器防具だろ
だいたい体の作りをいじってる時点で剣使うより有利だから
813ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 15:10:33.01 ID:fUENfBv10
今度は何を言うやら
814ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 16:02:06.79 ID:svEWxmtN0
消費アイテムスルーだぜ!
815ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 18:15:31.64 ID:33gAlJan0
どうにかしてルシファーも殺しきれない人修羅()を最強という事にしたいは分かる
本当にクズしか支持しないキャラなんだな
816ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 18:17:35.45 ID:fUENfBv10
厨二設定で心惹かれるというのはわかる
817ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 19:59:52.77 ID:SRH2r2iR0
別にルシファー殺す必要も無かったし見逃したんじゃねぇの
818ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:05:10.18 ID:33gAlJan0
見逃したんじゃねぇの(願望)
819ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:06:38.72 ID:NqkxUEMo0
見逃したてw
どう見ても掌の上で弄ばれてるだけだろw
ゲーム的にはパトりまくり
設定的には遊んでるルシファーに勝つのがやっと
シナリオ的にはなんの力も持たない勇や聖みたいなクソッカスにヘコヘコしてパシられる
それが人修羅
820ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:10:29.56 ID:SRH2r2iR0
Lv1の勇者を倒したスライムすげーとはならんだろ
真3本編の人修羅は発展途上、ヘタすりゃアバチュより先にすらもっと強くなる可能性がある
821ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:13:37.48 ID:33gAlJan0
強くなる可能性がある(脳内妄想)
822ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:17:28.74 ID:NqkxUEMo0
結論:人修羅は信者が最狂
823ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:19:44.36 ID:SRH2r2iR0
言うだけ無駄だったな
出る杭って打たれるだなぁ…
824ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:23:07.83 ID:xNqRp/iY0
S:アレフ ヒデト
【ハゲ殺しの壁】
A:ナオキ 魔神主人公 ナカジマ
【ルシファーもしくはサタン滅殺の壁】
B:NINE主人公 サーフ ライドウ ネコミミ
【ルシファーもしくはサタンとの交戦経験の壁】
C:フツオ 相馬 葛城 弥勒 TDN
【歴史の趨勢にいくばくか干渉出来そうな人の壁】
D:ハザマ キョウジ If主人公 カツオ

信者の妄想内でのみ最強:人修羅
825ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:36:38.57 ID:NqkxUEMo0
叩かれて凹む程度のヤワな杭ってことか
826ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:39:33.91 ID:SRH2r2iR0
自分の気に食わないキャラを押してるヤツを
「信者」「にわか」のレッテル貼りすればいいんだから楽だよな
827ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:42:26.65 ID:xNqRp/iY0
浅い知識で自分のお気に入りキャラをプッシュして
それに対する否定的な意見をアンチのレッテル貼りするのは楽ではないとでも言いたいのか?w
828ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:45:04.69 ID:NqkxUEMo0
にわか信者だっていう自覚はあるんだなw
829ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 20:49:08.80 ID:HCAVFKBh0
人修羅結構気に入ってるけど最強とかありえんだろ
にわか最強厨が喚く分だけどんどん人修羅の評判悪くなるからやめてほしいわ
830ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 21:24:27.09 ID:DSn2LkjeP
ハゲ殺しをしてない奴が最強は無茶があるだろ
サタンやルシファーその他はシリーズ通して常にハゲより格下扱いなんだから
831ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 21:28:23.44 ID:NqkxUEMo0
そりゃそうだ
832ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 21:30:13.50 ID:DSn2LkjeP
逆にハゲより強い可能性のある奴を示して、それに勝ってるなら一考の余地があるかもな
でもサタン、ルシファーじゃあキリスト教内部だけでさえハゲより下なのは明らか
天之御中主とか出てきたら議論になるかもね
833ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 21:32:20.19 ID:NqkxUEMo0
原典DDSだとハゲ=アメノミナカヌシ
834ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 21:33:59.72 ID:NqkxUEMo0
ついでにアラーとハゲはここの過去ログによると
「かつては同一だったが、今もそうかは分からない」ってのが大司教の見解だと
まあ宗教のニーズが細分化するにつれて分離したんだろうな
835ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 21:36:02.39 ID:DSn2LkjeP
日ユ同祖論ネタは鈴木もどっかで書いてた記憶があるなぁ
今のスタッフに扱えるかどうかは知らんが、真4にかすかに期待しておくかね
確実に海外じゃ発売できなくなるが
836ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 21:38:01.54 ID:NqkxUEMo0
ゼウス→ルシファーと互角
アフラマズダ→ルシファーの舎弟
ヴィローシャナ→ルシファーの手駒

それでもオニャンコポンなら…オニャンコポンなら何とかしてくれる…!
837ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 21:38:30.37 ID:DSn2LkjeP
>>834
TRPGのヤツか?
それって、女神転生を名乗ってないんじゃなかったっけ?
アスラ→アフラ・マツダ→アッラーだと聞いたような
語源は部分的に重なってるようだが
838ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 21:41:24.71 ID:NqkxUEMo0
このスレの受け売りだからしんもくの設定かどうかは分かんね
すまん
839ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 21:44:58.67 ID:HCAVFKBh0
>>837
真・女神転生RPG基本システムにも書かれてるよ
840ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 21:47:16.64 ID:DSn2LkjeP
>>839
そうなのか
じゃあ、一応ライセンスされてるシリーズのスピンアウトではあるね
ハゲとアッラーが別ならどっちが強いって議論は成り立つな
841ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 21:47:23.60 ID:A8OPg52g0
GG版LB1はうちゅういしと戦うルートあるらしいから一考の余地あるな
その時には主人公死んでるけど
842ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 21:48:34.19 ID:A8OPg52g0
>>840
それはエロヒムとハゲどっちが強い?って言ってるのと一緒
ゲーム的には強さに差があるが
同一の存在なんだから議論するのは無意味
843ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 21:49:43.52 ID:DSn2LkjeP
宇宙意思!
いいねぇ、馬鹿っぽくてw
844ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 21:53:38.89 ID:FfRvPRIu0
>>841
死に際の捨て台詞が無印2禿とほとんど同じ
似たような存在なんだと思う
845ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 22:20:34.94 ID:Ie5sb0cd0
こっちは過去の設定を掘り起こしてほしいんじゃなくて
悪魔の設定を生かした面白いシナリオが見たいだけなのに
アトラス側が「メガテンらしい=過去の設定を掘り返す」だと勘違いしてるフシがあるのがなー
846ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 22:21:09.40 ID:Ie5sb0cd0
ごめん誤爆
847ゲーム好き名無しさん:2012/06/14(木) 22:43:35.55 ID:sYcqdOxd0
LBは
宇宙意思>ギルグーク>ルシファー(ルシフェル)=ミカエル>ガブ=ラファ>パレルゴン=グライアス>ガイア集合体
ってとこか?
848ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 10:21:34.89 ID:AwKWYAqB0
>>847
ミカエルずいぶん頑張ってんだな
849ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 17:31:24.97 ID:db2qGz++0
原典でのミカエルはルシファー倒してるのにメガテンだと下位に置かれてるのはなんで?
850ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 18:49:31.68 ID:KzkOcjhgO
しょせん大本営発表だから

マジレスするとメガテンのルシファーは
ミカエルとの対決なんて単純な構図上にいないから
851ゲーム好き名無しさん:2012/06/15(金) 20:02:27.19 ID:I2sA6O/L0
ルシファーと対になってるのはミカエルというよりサタンだから単純に繰り下げか
852ゲーム好き名無しさん:2012/06/16(土) 02:02:02.22 ID:tmVD+MAlO
資本主義と社会主義、啓蒙主義と唯物主義の対決にミカエルが出る幕はない
853ゲーム好き名無しさん:2012/06/16(土) 02:47:16.13 ID:6gNuPe7Y0
でもあの子泣くと強いんだぜ
854ゲーム好き名無しさん:2012/06/20(水) 21:10:01.07 ID:KIaD96WT0
メガテンにおけるルシファーとサタンの役割は代えが利かないが
ミカエルのポジションはいくらでも代えが利く
855ゲーム好き名無しさん:2012/06/21(木) 10:07:23.88 ID:pDxzdrQz0
メタトロンでも全然構わんしな
856ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 10:15:34.30 ID:es1Onqc30
単体の強さを考えてみようよ。
N島→最初ボコられてるヒキオタ高校生。
 イザナギのうつわてか転生。メンタル弱い。プログラム制作。
ひでと→最初シェルターのなかでゲームしてる人。
 神に選ばれ試される。右手はサイバネアーム。場合によっては陛下とタッグを組む。人望ありそう。
ふつお→最初高校生。
 流されながらなんだかんだ生きていける程度の能力は判明済み。霊的なものに導かれている。陛下に目をつけられている。
 もしや性格的な問題?
アレフ→セラフィム製メシア。
 どこもかしこも特別性。陛下とタッグをくむことも。メンタル強そうね。オカンいるし
人修羅→陛下製悪魔。
 ボルテクス界で上り詰める。魔法色々使えて大概の悪魔よりは強い。適応能力は高め
魔神主→導かれた自浄者(陛下談)17歳
 嫁がルシファーの娘。父親はプログラマー。大天使・鬼神結託することもできるカリスマ
ナオキさん→大学院生
 両親が物理学者でプログラムやタイムマシン作っちゃう。悪魔大量召喚可能
ネコミミ→アベルの(濃い)因子を持つ人間。高校生
 ベルの魔王継承戦に参加し魔王になれる。種族はベル神。ほかのベルの現身を取り込む
 いとこがカインの転生でプログラムもチート化(東戦など)吸魔と万魔において右にてるものはないゲーム的に
 コムプがないと戦えないがコムプは特別性。
ウサミミ→一般人
 人間に異様に好かれるカリスマで実行力がある。が、仲間がいないとぜったいに倒せないようなボスたちをあいてにしてる輝くもの?
タダノ→軍人(ゲストらしい。腕のが白)(たぶん他の人より少し特殊)
 一般人はおそらく相手にならないが・・・。冷静な判断力ありそう。サバイバル能力極高。
 あのフィールド全身スーツがないと死ぬよ。
キョウジ→体は特殊な葛葉。中身は一般人。
 適応能力高い。巫女は本場のカンフー+説得力ある巫女能力
ライドウ→十四代目葛葉ライドウ
 血筋的にマグとか多い。なぜなら先祖が妖怪だから。幼少期から特殊訓練をうけている。電波閣下と知り合い。
ペルソナ→全員高校生
サーフ→悪魔
 倒したすごい方々は真2の情報。

あとはあんまりしりません
857ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 12:29:09.39 ID:lpsB2dCL0
ライドウ一族はファンブックによると飛鳥時代より存在しているからキツネの葛の葉が先祖じゃないよ
858ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 15:34:51.27 ID:4JQxKM2N0
フツオはアダムの転生だったか単に新世界でアダム役を回されただけか
859ゲーム好き名無しさん:2012/06/24(日) 16:34:21.12 ID:+OwO93/uO
後者だろ
860ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 00:53:42.94 ID:4owTIbma0
デビサマ主人公の「身体はキョウジ」ってどこまで影響与えてるんだろ?
ロッカーを強引に開けれたりはしたが、ヤクザがキョウジの魂入ったら一気に強くなったあたり見るとたいして影響ないんではないかと思える
861ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 07:56:10.94 ID:yA5PHf3jO
>>856
ふつおの一番異常な所は、初期パラ割り振り時のボーナスポイントだと思う
まあそれを言ったら、わるおやよしおもそうなんだけど

>>860
ゲームに準じてる小説だと、「身体はキョウジ」のアドバンテージは結構高い
戦闘経験の無い一般人の主人公が乗り移ったばかりの時、まだキョウジの身体に馴染んでないのに、力が溢れてくる、そこら辺のチンピラ数人を簡単に倒せそうみたいな事いってるから
しかもその時のキョウジの身体の状態は、シドにやられてボロボロ状態だった
862ゲーム好き名無しさん:2012/06/25(月) 18:03:38.78 ID:WDGdfkpI0
デビサマのレベルアップはキョウジの身体に馴染んで強くなっていく表現とかいうのをなんかで読んだな
魂キョウジの方は低スペックな身体を知識と経験値で上手く使ってるんだろうな
863ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 18:35:42.67 ID:75JYbcFs0
小説版の設定だとデビサマ主人公はドゥムジの転生体だし
864ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 18:43:16.57 ID:RabMe5Er0
なんだそりゃ
キョウジより特別な存在じゃねえかよ
865ゲーム好き名無しさん:2012/06/29(金) 20:06:04.27 ID:wGqcWuiLO
ラスボスがイナンナをモチーフにしてるからだろ?
安直な発想だな…
866ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 12:45:09.65 ID:g5Ckdezu0
>>857
まじですか
デビルサマナーワールドガイダンス他色々には思い切り末裔って書いてありますが
飛鳥以前って…八咫烏のことじゃないんですか?
マダム銀子も狐柄の着物だしゲーム中でライドウくんも狐ってよばれてますし
867ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 12:50:51.28 ID:g5Ckdezu0
ヒロインの強さなら魔神転生一択だと気が付いたよ
868ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 13:56:47.36 ID:7S5fInQY0
>>866
これは極秘なのだが……
そもそも葛葉一族の始まりは、六〜七世紀初頭(飛鳥時代の初め)にまでさかのぼる。
当時、日本古来の神道や大陸から伝播した陰陽道に通じ、強大な霊力をもって悪魔を使役した葛葉創設者が、
同様に大きな力を持つ4人の悪魔召喚士を率いて興したのが、葛葉一族の始まりだと伝えられている。
超力兵団ファンブックより原文そのまま
869ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 14:50:36.97 ID:g5Ckdezu0
>>868
えええアトラスさんなんという後出し…!!
あ、だから漫画版ではせいめいくんが…なるほどなー
おkわかりましたすいませんありがとうございます><
ちょっとファンブック買ってきます。ファンブックは立ち読みしかしてなかったです
後出し優先ってことは魔神転生で学びましたキリッ
870ゲーム好き名無しさん:2012/07/01(日) 15:38:50.16 ID:E3AbIJpGO
魔神の場合後出し(2)の方がメインの設定になってるからなー
871ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 15:52:54.95 ID:yV61mszq0
魔神のときは東京水没したから所沢なんだぜ!!みたいなかんじでしたよねー
南極の10年前に所沢でメガテンしとるやないか…
872ゲーム好き名無しさん:2012/07/02(月) 17:39:06.37 ID:Jup5Fi5wO
872
873ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 01:04:00.42 ID:uIvAu1DR0
そろそろエルやセツナやマサキやジンのことも思い出してくれるとうれしいな
874ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 12:15:10.29 ID:BaUUvB+X0
葛葉宗家ってライドウ達四天王より強そうだな
まぁ設定だけでゲームに登場することはないんだろうけど
875ゲーム好き名無しさん:2012/07/09(月) 20:30:15.51 ID:HVtiawif0
名門の御曹司より突然変異的な主人公の方が強いんじゃないだろうか
876ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 01:43:31.35 ID:HIGudCNi0
そういやメガテンってテュポーンは出てないんだっけ?
こいつが登場しただけで神々が逃げ出し、ゼウスすら半殺しにしたギリシャ神話最大の怪物で
ケルベロスの父親っておいしいポジションなんだが

そもそもメジャーって言えるゼウスの出番も少ないんだよな…
877ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 06:24:39.58 ID:T4Y+scXd0
ティフォン、ティホンなら邪龍や竜王でNINEや魔神に何度か出てる。
まあ嫁のエキドナも中堅辺りの扱いな辺りレベルはお察しというところだが
878ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 10:04:09.62 ID:c7FwE0LeO
ファミコン二作にもいたような
879ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 19:43:24.02 ID:dDTUNW+Y0
テュポン ボス エリート レベル8 「」
880ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 23:46:07.25 ID:uWvVsgJP0
てかケルベロスがメインキャラな割りにギリシャ神話ってメガテンと関わり薄いよな
ゼウスも旧約でルシファーの代わりのゲストキャラで出た以外で出てきてたっけ?
881ゲーム好き名無しさん:2012/07/10(火) 23:54:34.88 ID:BHgimQ190
PS版デビチル ロンド
882ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 00:10:08.50 ID:q3sZC8AZO
俺がガキの頃は
日本じゃ神話≒ギリシャ神話ってくらいギリシャ神話がメジャーだったから旧スタッフが嫌ったんだよ
手垢付きすぎって

最も、出てないのはオリュンポス系で
ティターン系や一般モンスター系は割とよく出てたけど
883ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 11:45:11.25 ID:FjzsAsAD0
聖闘士聖矢とかの時代か?
まぁ一応ペルソナは2、3とギリシャ神話メインではあるけれど
884ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 11:55:04.55 ID:8+Dj0HAT0
>>882-883
いまだにその傾向は十分あると思うけど
神話≒ギリシア神話と思い込んでる人相当多いぜ
885ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 15:20:59.30 ID:kKi0ikJ3O
>>884
ギリシャ神話って認識すらしてない人も多いんじゃないかな
そういう人達は多分、ギリシャ神話も日本の神話も諸外国の神話もいっしょくたにして神話って認識してるんだと思う
886ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 18:01:40.36 ID:iGwFfj9r0
>>881
作品そのものがどうでもいい・・・
887ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 21:40:14.14 ID:+EBpI9wh0
「コロコロポロン」っつーギリシャ神話をモチーフにした昔のアニメが
コテコテの少女マンガタッチなのに妙に原典に忠実で生々しかった
888ゲーム好き名無しさん:2012/07/11(水) 21:56:14.55 ID:+kh+dWYxP
既に宗教として実体を持たない割には優遇されてるとは思うけどなぁギリシャ神話
地霊アトラス、女神パラスアテナとか共に50レベル超えだし
ロキやトールがメイン張ってる北欧神話の方が優遇されすぎてるとは思うけど
889ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 00:35:18.73 ID:FO7DkB9c0
一番優遇されてんのは日本神話だろう
わざわざ天津神・国津神という専用種族カテゴリまで用意されているんだから
890ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 04:17:21.67 ID:KRkMvtR7O
なあハゲって誰だよ
891ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 09:32:28.04 ID:3PSkDq/Pi
>>890
別名:顔、顔様、四文字
892ゲーム好き名無しさん:2012/07/12(木) 11:14:19.00 ID:XmAWhjx80
ヒント:原作
893ゲーム好き名無しさん:2012/07/13(金) 02:01:51.44 ID:XbfJ+OZOO
ヤハウェの事なのかな?
894ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 06:00:51.85 ID:TLYDfYOh0
>>889
そりゃ日本のゲームだからな
895ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 15:02:03.49 ID:8uNOrHlF0
日本国外(異世界は除く)が舞台なら別の種族が追加されるのか
896ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 17:58:21.34 ID:KuwyU+y30
優遇されてると言えばインド神話(でいいのかな?)
シヴァ、ヴィシュヌ、カーリーとか
シリーズの多くに出てきて
ほぼ種族の最高位に近い位置にいる

何故かブラフマーは不遇だが…
897ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 18:41:45.33 ID:YDUXDkt7i
>>896
ヒンドゥー神話だね
ヴェーダ神話はアバチュを除いて激しく不遇
898ゲーム好き名無しさん:2012/07/14(土) 21:51:11.09 ID:U8u2BvBnO
インドラの弱体っぷりはガチ
帝釈天と考えれば四天王より強くても良いだろうに……
899ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 00:50:29.34 ID:FHRRvbg00
つーかシヴァってメガテンに限らずどんな作品に出ても凄い優遇されてると思うぞ
900ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 04:30:43.75 ID:ziJ/7kqW0
カルキとか厨二心を擽られていいよな
終末に現れる馬に乗った英雄って黙示録の四騎士と微妙に被るけど
901ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 08:54:35.27 ID:WlldEIN+O
そうやってシンクロシニティとかトンデモ史学が出来上がっていくんだよ>カルキと四騎士
902ゲーム好き名無しさん:2012/07/15(日) 21:12:58.66 ID:W661rTFAO
カルキVS黙示録の四騎士なら、カルキの方が強そうな気がする
カルキは単体で人類に終末を与える訳だし
903ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 01:17:17.40 ID:197NgrPOi
>>902
カルキは終末に現れるだけで終末を引き起こす訳じゃないし、
インド思想の終末は末法ってだけだからヘブライ神話の終末とは性質が全然違う
904ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 01:41:23.41 ID:rshbYRyz0
一方俺は週末に現れた
905ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 04:38:38.78 ID:GY6mioU40
四騎士は終末を起こす側で、カルキは終末からの再生を司ってるから
似たようなポジションでも性質は間逆なんだよな
906ゲーム好き名無しさん:2012/07/16(月) 08:15:10.02 ID:H2kcugwvO
>>904
どう見ても週頭です
本当にありがとうございました
907ゲーム好き名無しさん:2012/07/23(月) 18:52:32.61 ID:yny9khka0
週末を引き起こす四騎士とか大歓迎だな
908ゲーム好き名無しさん:2012/07/27(金) 19:45:22.15 ID:w911PB2X0
保守
909ゲーム好き名無しさん:2012/08/01(水) 16:53:03.22 ID:n2imz4na0
フツオはミカエルとアスラ王を倒した後、魔界にも行けず、
水が引いた後、一人で魚焼いているイメージがあるなぁ

六本木に墓参りに行ったり


悪魔サイドから見れば、手がつけられないから、寿命で死ぬまで放置しておこう的な強さ
910ゲーム好き名無しさん:2012/08/03(金) 20:56:31.49 ID:t6G2aDp/0
戦歴が微妙なこと以外は強そうなんだけどなフツオ
911ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 00:44:58.36 ID:4jugQ/+N0
四文字はともかく、敵として出てくるなら本気ルシファーだろうがサタンだろうがぶっ殺せる気はする
912ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 01:00:14.32 ID:9+GPQmLRO
同意だけど戦果が全てだからなあ
「〜できそう」がまかり通るなら人修羅とかかなりめんどくさいことになる
913ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 01:15:55.18 ID:zFsvap6t0
たらればは無しだろうw
次は顔様出るのかね、もうそのままでは出ないかね
914ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 16:41:26.91 ID:El/7K4eJ0
次に顔様やアラーあたり出てこない限りアレフヒデトの2強は鉄板か
915ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 16:50:59.82 ID:Vg5+i5X30
海外販売あるからどう考えても出ないだろ
916ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 19:59:22.41 ID:9xQqoeKJ0
ゴッドボイスって100%即死だったっけ?偽ですらこんなチート技使ってくるんだよな・・・
917ゲーム好き名無しさん:2012/08/04(土) 21:55:11.87 ID:9+GPQmLRO
偽のはBINDになるだけだ
真YHVHのも一番知恵低い奴が魔法無効だったりネクロマ状態だったりすると効かない
918ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 20:24:17.44 ID:xAOPXUzY0
いいからはやくヒロインのおっぱいの強さについて議論するんだ
919ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 22:37:26.22 ID:8QuFZ3eP0
ハッカーズの追加ボスライドウらしいな
カツオがデビサマシリーズ最強で終了か
920ゲーム好き名無しさん:2012/08/11(土) 23:02:43.35 ID:1LNJwm190
どこまで上がるかわからんけど、ライドウ倒すならBは堅い
921ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 12:43:01.44 ID:AjUb+cVe0
>>918
何を持って強いとするかが問題だな
でかさ=強さならデビサバ勢の圧勝だろうけど
922ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 13:45:39.27 ID:y0HUI3KgO
待てよ…最強のアレフもママンのおっぱいには勝てまい
つまり真の最強は…
923ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 13:51:49.06 ID:Wdrazvm70
ヒロインじゃないが旧約2の追加悪魔魔神アルテミスとか
924ゲーム好き名無しさん:2012/08/12(日) 22:33:12.14 ID:ns6ZuOMv0
>>921
やっぱおっぱいにつまった無限の浪漫が強さってやつだろ??
てかデビサバみたいな服の構造無視した乳のなにがいいのですか??
だがヒナコさんはいい

>>922 天才か
やっぱり母乳は強いは

ヒロインじゃないならバアルさまだな私
925ゲーム好き名無しさん:2012/08/14(火) 09:18:16.66 ID:mfYJ6KTG0
魔人アリスだろ
926ゲーム好き名無しさん:2012/08/21(火) 23:28:40.76 ID:ri5gUOI20
保守
927ゲーム好き名無しさん:2012/08/28(火) 01:44:26.89 ID:rIBTvkLl0
カツオ主人公二人抜きの巻
928ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 21:00:10.22 ID:Dtk00uEp0
S:アレフ ヒデト
【ハゲ殺しの壁】
A:ナオキ 魔神主人公 ナカジマ
【ルシファーもしくはサタン滅殺の壁】
B:NINE主人公 サーフ 人修羅 ライドウ ネコミミ カツオ
【ルシファーもしくはサタンとの交戦経験の壁】
C:フツオ 相馬 葛城 弥勒 TDN
【歴史の趨勢にいくばくか干渉出来そうな人の壁】
D:ハザマ キョウジ If主人公
929ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 21:24:37.17 ID:ybGGsAJjO
ちょい待ち
ハカーズリメイクにルシファーいるのか?
930ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 21:52:00.87 ID:kJUAkLBj0
スレ見てきたけどそういう情報は今のとこないな
931ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 22:56:43.64 ID:iRYeE5GxO
ルシファーに勝ったライドウを倒すからって言いたいんじゃない?
932ゲーム好き名無しさん:2012/08/31(金) 23:07:13.19 ID:7IzxRT2k0
ミカエル「ルシファーに勝ったことがある気がしたがそんなことはなかった」
933ゲーム好き名無しさん:2012/09/03(月) 21:00:04.53 ID:CzOgclNZ0
もうキョウジ=カツオ=ライドウでいいだろ
934ゲーム好き名無しさん:2012/09/06(木) 23:15:26.68 ID:JyPxAt6/0
まさかカツオが強主人公枠に入る日が来るとは
935ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 09:49:58.19 ID:RFn72aIJ0
シリーズ別
真 アレフ>アズマケイ>人修羅≧フツオ>TDN>if主≧ハザマ
デビサマ カツオ≧ライドウ≧キョウジ
魔神 ナオキ≧魔神主>弥勒
936ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 14:02:38.11 ID:DwRF1VZc0
エンサイクロペディア真・女神転生だと
実在する時点でYHVHの全能はありえないとか、
本当の唯一神なら回りくどい真似しないで7日で容易に世界創世できたはず。
やってこそ真の神の証とか書かれて散々だよね。
937ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 17:06:40.79 ID:qVsvi4kUO
>>936
そらそうだ
でもルシファー諸々を作ったのは間違いない訳で、現時点で最強の敵(設定上)なのは間違いない
938ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 19:56:37.02 ID:qnV2mI5yO
よく覚えてないが小型でぶ厚いやつか?>エンサイクロペディア
あれのコラムはあんまメガテンの設定理解してる奴が書いてるとは思えなかった
939ゲーム好き名無しさん:2012/09/13(木) 22:52:38.41 ID:smZ20slM0
>>936
それパスカルの元ネタはバスカヴィルの魔犬(キリッ)とか書いてるような語る価値のないレベルの本だぞ
940ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 13:13:48.09 ID:aGPuVVBm0
>>938
同意
かなり突っ込みどころが多かったよな
941ゲーム好き名無しさん:2012/09/14(金) 19:59:58.09 ID:+7LCocDrO
PS版以降に出た本はロクなのがないわ
942ゲーム好き名無しさん:2012/09/15(土) 14:09:44.99 ID:58LSesxpO
ルシファーにガチで勝った中嶋>>勝利後にもぴんぴんしてて様子見バトル判明した人修羅

でいいのかな
943ゲーム好き名無しさん:2012/09/15(土) 16:15:01.59 ID:7PF0TLkH0
中島は白龍の玉が必要だから微妙じゃね
944ゲーム好き名無しさん:2012/09/19(水) 19:11:13.72 ID:qACYzPlN0
age
945ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 08:40:57.95 ID:5eTWVIyN0
何でゼウス、ポセイドン、ハーデスはメガテンシリーズに出ないのだろうか?
ゼウスが過去に一回出たきりだったよね?
946ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 18:49:30.20 ID:Z5izd/aY0
一回出てんだからなんで出ないってのはおかしいだろ
947ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 19:04:12.23 ID:wgbPsjkn0
メジャーすぎるから避けてるとどっかで言ってたような
948ゲーム好き名無しさん:2012/09/20(木) 22:22:09.91 ID:RuKQSFTTO
七つの大罪の悪魔ネタやらないのと一緒
949ゲーム好き名無しさん:2012/09/22(土) 23:35:07.77 ID:3kz/KQcQ0
リバイアサンとマモンってあまり見かけないな。
前者は旧約2で出てるのは知ってる。

逆に蝿王は毎回出てる印象がある。
950ゲーム好き名無しさん:2012/09/23(日) 19:52:37.30 ID:XYFpDSgS0
リバイアサンはFFが使いすぎたせいでFF臭がつきすぎてしまっている
FC2の頃はまだそれが無かったから使えたが今ではもうきつい
951ゲーム好き名無しさん:2012/09/25(火) 01:07:06.28 ID:Qym36Hte0
ようやく3DSSHのライドウ撃破。感想としてはやはりライドウ>>カツオ。
ライドウ側は稽古程度の意気込みで、勝負後も本当に余裕であること。
また、ライドウは本家で半端なLVでもヤソマガツ単騎撃破は可能だが、
SH主人公はLV99でも無理、恐らく香MAXでも。
952ゲーム好き名無しさん:2012/09/26(水) 16:43:44.39 ID:Dtx9vW+J0
254 名前:真・鳩山転生 :2012/09/26(水) 16:42:12.85 ID:KS9yTFAN0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/   │  なんという事だ!
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < 自ら作り出した2chネラー
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ に滅ぼされるとは!
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
953ゲーム好き名無しさん:2012/09/26(水) 17:06:03.46 ID:Dgd/CrvN0
いつお前が作ったんだよw
954ゲーム好き名無しさん:2012/09/30(日) 18:31:00.61 ID:AwSUxks+0
age
955ゲーム好き名無しさん:2012/10/07(日) 16:20:57.78 ID:kwih3mc60
ルシファーを倒すには白龍の玉が必要な中島
ルシファーが一目置くフツオ
ルシファーの試練を乗り越える人修羅
ここら辺は優劣つけ難い
956ゲーム好き名無しさん:2012/10/17(水) 09:30:42.79 ID:1pSx7Yoe0
TDNって戦闘重ねて強くなっていくのは本人じゃなくてデモニカスーツが最適化されていくからじゃなかったっけ?
デモニカスーツなしじゃスライムにも殺されるレベルでしょ
957ゲーム好き名無しさん:2012/10/17(水) 15:33:10.37 ID:tIXBzfb7O
>>956
TDNは一応生身でも日本代表の軍人として選ばれる程には優秀だぞ
神に選ばれたメシアっぽいふつおでも、同じレベル1同士なら普通勝てない
ただふつおは初期ブースト(ポイント振り分け)で既に超人化してると考えるなら、勝てんかもしれんが
958ゲーム好き名無しさん:2012/10/17(水) 18:17:34.88 ID:hRkIF4Nh0
スライム(LV1)の件の擁護は以下が考えられます
1・見えない=寝込からの暗殺同然だからノーカン
2・スライムの強さが真2のスライム(LV6)準拠(LV6=LV1)だった
3・スライムの強さが真1のスライム(LV13)準拠(ry
4・生身が弱くて何が悪い、TDNがデモニカを一番うまく扱えるんだ!
959ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 20:53:20.53 ID:scVGz7e+0
ふつおは最初に15レベル分のポイントもらえるんだからレベル1同士の比較でなら超人もいいとこだろ
アレフにすら勝てる
960ゲーム好き名無しさん:2012/10/19(金) 22:09:41.52 ID:yf87wzKaO
>>959
ふつおは超人で間違いないが、アレフはなあ
記憶喪失とはいえ人造人間(天造人間?)だし、レベル1の状態でもジムで実戦形式な戦闘訓練してるから難しいんじゃないか?
高位悪魔のレベルが低めなのもそれだけアレフが強い、って考察もあるし
961ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 00:16:33.55 ID:vyN+0zuAO
だから作品またいだらパラメータ1ポイント分の価値も異なるっつってんだろ
特に真2のパラメータは低めに設定されてるし
あとアレフのゲーム開始時レベルは1じゃなくて6
962ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 00:18:54.74 ID:+F+iKS1P0
葛城とかいるしパラメータで比較してもしょうがないだろうよ
963ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 00:30:35.85 ID:ilk5FPNXO
>>961
アホか、もしレベル1同士ならって仮定の話だろ
それでも上述の通りふつおがアレフに勝てるとは思えんが
964ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 00:38:21.75 ID:XcTn6t9B0
レベル1ならハイテクスーツ+武器+軍人でTDNが強い
965ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 01:40:36.62 ID:vyN+0zuAO
>>963
パラメータの重さの話してんのにレベル1とか関係ないわ低能
966ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 01:53:38.47 ID:nxYhOxhz0
天造人間()
造ったのはあくまで人間の科学者ですが
967ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 09:11:58.04 ID:MM1xQF410
大坂城を作ったのは大工みたいな話ですか
968ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 10:43:45.70 ID:ILXkN9mX0
ハゲやミカエルがびっくり神霊パワーでポンっと造ったわけじゃないんだから天造()はおかしいだろ
969ゲーム好き名無しさん:2012/10/20(土) 14:47:25.41 ID:GNhG7RaS0
フツオにステータスボーナス与えたのって太上老君?
970ゲーム好き名無しさん:2012/10/21(日) 10:29:55.44 ID:RWOk6yMP0
サタン、ベルフェゴール、マモン、ベルゼブブ、アスモデウス、リバイアサン、ルシファー
七つの大罪全員集合なメガテンってのはアトラスの趣味じゃないのかな?
971ゲーム好き名無しさん:2012/10/21(日) 14:16:57.84 ID:9ZZKxM3N0
陳腐すぎて昔はやらんかったけど
今のスタッフはどうだろうな
ベルフェゴールはアバ王で怠惰ネタやったし
972ゲーム好き名無しさん:2012/10/21(日) 14:19:16.12 ID:ygCdkR+mO
便器がファクトリーに居座ってるのって皮肉だよな
973ゲーム好き名無しさん:2012/10/21(日) 14:20:07.46 ID:9ZZKxM3N0
…あー
言われてみりゃ意識してるかも…
気付かなかった
974ゲーム好き名無しさん:2012/10/21(日) 14:21:50.78 ID:sG05pvVqO
そういうさり気ない皮肉で使うなら
逆に上手いなーと思うんだけどねえ
975ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 01:50:11.80 ID:aO8/W5O80
アバドンてなんで妙に出番多いの?
976ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 09:43:45.20 ID:FoAX1ZGE0
リバイアサン新約ラスバイ123でお馴染みだけどどうでもいいですね
977ゲーム好き名無しさん:2012/10/22(月) 17:24:48.43 ID:aO8/W5O80
ラストバイブルは正直このスレでもどうでもいい扱い受けてると思う
978ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 01:48:45.39 ID:86OAZl1GO
ラスバイは強さの比較がし難いからなあ
でも確か創造神倒してた奴いたよね
ランクに入れる場合、そいつはアレフやヒデトと同格にしていいかも(実績を見た場合であって、他の主人公との比較ではない)
979ゲーム好き名無しさん:2012/10/23(火) 16:31:22.04 ID:wBuoMOQv0
LB世界最強はGG版1エルか新約1ルイ
980ゲーム好き名無しさん:2012/10/28(日) 20:13:14.95 ID:DnjqZygi0
保守
981ゲーム好き名無しさん:2012/11/07(水) 02:17:40.13 ID:AFwhWCKd0
アレフ>人修羅・ライドウ≧フツオ・ネコミミ>TDN・サーフ>キョウジ・カツオ
982ゲーム好き名無しさん
カツオはライドウと雷同一緒に倒してるからもう少し上だろう
それか人修羅、ライドウがもう少し下か