【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
HDD 120GBモデル 29,980円(税込)
HDD 80GBモデル 39,980円(税込)
HDD 40GBモデル オープンプライス
(注)20G、60Gともに2007年11月に生産終了。既に新品は流通在庫のみです

■公式関連サイト一覧
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 Q&A
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/qa/spec-001.html
PS3 マニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/manualindex.html
PS/PS2ソフトウェア動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
■リナックス情報サイト
http://cell.fixstars.com/ps3linux/
■PS3wiki
http://www.ps3wiki.net/
アメリカIDのとり方、欧州IDの取り方など

【重要ルール】
原則次スレは >>970が立てる。sage進行
age厨、荒らしはスルー(NG推奨)、他機種の話題、機種批判は相応のスレへ

前スレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1259765549/
2ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 06:24:57 ID:AHtm3sSa0
■20/60/40/80/120GBモデルの違い

1. 40/80/120GBモデルはPS2互換なし
 └アプコンでPS2ゲームを綺麗に遊びたい場合は20GBか60GBを
2. 60/40/80/120GBモデルは無線LAN搭載
 ├20GBは有線LANのみ(オンラインゲームは有線LAN接続推奨)
 ├リモートプレイは一応アクセスポイント・インターネット経由でも可能
 └PSPの通信プレイを中継する「アドホックパーティー」は20GBでは利用不可
3. HDDの容量
 └HDD(2.5'' 9.5mm SATA)は換装可能なので後でどうにでもなる
4. 120GBのみ可能なこと
 ・ブラビアリンク(HDMI CEC)対応
 ・TrueHD/DTS-HD MA ビットストリーム出力対応
5. 20/60/40/80GBモデルのみ可能なこと
 ・Linux(外部OS)のインストール

■ HDMI出力でしかできないこと
 ・著作権保護付BDの1080p出力
 ・DVD-VIDEO(ROM)のアプコン
 ・PCM7.1ch出力
 ・SACDのPCMマルチチャンネル出力
■ コンポーネント(色差)出力でできること
 ・著作権保護付BDの1080i出力
 ・DVD-VIDEO(R/RW)の1080p出力
 ・著作権保護無しDVD-R/-RW/+R/+RWのアプコン ※+の場合BookTypeは+Rであること
■ 光出力でできること
 ・ケーブルや受け側が対応していれば176.4kHz出力可能
 ・CD-DA(ROM/R/RWで可能)のアップサンプリング
 ・SACDの2ch PCM出力(20/60GBのみ)
■ FW3.0より可能なこと
 ・DTCP-IP対応
 ・複数端子より音声出力可能
  *ただし、メイン設定された出力以外はLinear PCM 2chに制限

※ その他の違いについては>>1の”はじめてのPS3”や”PS3wiki”を参照

※20/60GBモデルについては、生産終了が告知済みで、流通する市場在庫のみ存在。
  PlayStation.com(Japan) | お知らせ | 「プレイステーション 3」 HDD 20GB/HDD 60GBモデル国内出荷完了のお知らせ
  http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080110_ps3.html

■こちらにかなりの数のPS3ソフトが紹介されています
 http://www.nicovideo.jp/mylist/7180638
3ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 06:25:41 ID:AHtm3sSa0
過去スレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1190793128/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1199027634/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1202229945/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1208440502/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1213856818/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1226241375/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1231646129/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1239234011/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1247026311/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1252466057/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1259765549/
4ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 09:45:25 ID:9+kxJ1vDP
>>1
いーちおつおつ いーちおつおつ
ひーてひーて
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) ddd
   / ~つと)
5ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 10:16:29 ID:UuiiOTA/0
>>1おつ
ゲハじゃないし、ここはまったり進行で行きましょう
6ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 15:46:31 ID:Mdr/6ufm0
>>1
おつ
7ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 23:10:34 ID:vG2kB0iO0
>>1乙ぃ
8ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 11:20:45 ID:Za6vjZ090
後づけでトロフィ対応になったゲームってあります?
wahawkしか覚えがないのですが・・・。
9ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 11:36:00 ID:AvgBs+p20
Fallout3とか
10ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 16:01:16 ID:DtsFi7vn0
>>8
アンチャ1もトロフィー後付けだったような気がする
11ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 07:51:15 ID:hpZ96iR70
12ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 08:09:58 ID:3cF/Gr6p0
ロロナ2楽しみです  この興奮をどうしよう
13ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 09:02:07 ID:1Z1TuvUKO
>>1乙です
教えてください!
昨日起動中にいきなり電源が落ちて赤ランプが点滅。
再度起動を試みるも電源が入ったらすぐに落ちてしまいます。
サポセンに電話しようと思いますが、気になるのは基盤交換した場合、やはりHD内のデータは全滅してしまうのでしょうか?
14ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 09:12:29 ID:KnUbrGhWP
>>13
基板交換の場合、初回機動時に強制的にフォーマットさせられるので、データは全滅です
でも、ここ最近赤ランプ点滅でも交換では無く部分的な修理ですむ場合もあるようです
こちらなら、基板は元のなのでデータは大丈夫です
見積もりまでどちらになるかは、わかりませんが、部分修理で済むとイイですね
15ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 09:15:57 ID:1Z1TuvUKO
>>14
ありがとうございます。
修理に出して神様に祈っておきます。
16ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 00:14:47 ID:QrAtyiU80
なんか最近、画面がチラついて出力が途絶えることが多々ある
HDMI端子そんな抜き差ししてないのに残念
17ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 02:02:47 ID:LeXmqn4P0
基盤交換ってどれぐらいの期間掛かるもの?
18ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 02:26:09 ID:2Kl9cxkQ0
>>16
HDMIは緩いから差し直せ
その際に綿棒でコネクタ周り掃除しておけ

>>17
有償修理を勝手にやっても良いといっておくと、3-4営業日で帰ってくる
19ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 04:20:47 ID:w/+BGMKJ0
>>18
やっぱ緩いもんなんかねHDMIケーブル
600円の安物買ったから緩いんかなと思ってたけど
sony純正のものでもこんなもんなの?
20ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 08:17:25 ID:RzQ9jxAI0
PS3の修理代高いよなぁ。
修理費も値下げしろよ
2117:2010/03/12(金) 11:23:44 ID:LeXmqn4P0
>>18
レスthx
優勝修理は高いから何とか回避したいけど、無理そうだなぁ・・・
22ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 11:25:28 ID:LeXmqn4P0
有償修理

誤変換恥ずかしい
23ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 11:29:32 ID:f4HXe/b6O
サポセンに有償修理にだしたら約二週間弱かかりますと言われたんだけど…
発売日に龍が如くとGOW3出来ないジャマイカ…泣
24ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 11:32:16 ID:06vJ6pH70
>>19
PS3用のsonyのHDMIが発売される前に、
PS3対応って書いてある¥3980もしたsonyのHDMIケーブル
使ってるけど、ゆるいな。

なんにも映らなくて音だけでたことがあったけど、
最近は、ダストブロワーでシューッとホコリとって以来、
無くなった。
25ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 16:44:08 ID:9VgziiHk0
そろそろフォールアウト3のフリーズは改善されてる?
26ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 01:02:42 ID:w20Et+xw0
>>20
箱○は修理費一律1万だったな
修理出して3日で戻ってきた
もうかれこれ2回修理に出したw
(初期型がレッドリングで1回、エリートがディスクドライブ故障で1回)

なぜか今使ってる初期型PS3は全然壊れる気配がないw
27ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 02:05:38 ID:T2YAad8d0
PS3の修理代
9800 ドライブ交換
16800 基盤交換
大抵どちらか
時々低いときも有る

60G一度壊れてドライブが読み取り不可、ディスク排出不可にだったので
まあドライブ交換なんだろうなと思ったら基盤交換だった悲しさ
紐付けされていたセーブデータが使えなくなって流石に腐った
28ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 11:10:34 ID:zuZvFpve0
>>13と同じ状況になったんだが、大人のDVD見てる最中に電源落ちたからディスク排出不可に。
修理出したいが恥ずかしいし・・・
どうしよう
29ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 12:17:28 ID:e7REHcV1O
レンズ交換もしたよ
30ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 12:20:49 ID:CxNccZVh0
>>28
研究資料用のDVDと言えば大丈夫
31ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 14:45:15 ID:T/3abX9d0
>>28
気にするな
サポセンに強制排出の方法聞いて駄目だったらそのまま修理に出せ
修理工場のおっさんたちにはおなじみの光景だw
32ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 08:20:12 ID:lL906wVK0
33ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 08:26:38 ID:OaeVidnl0
プロスピ6をかおうかF1チャンピオンシップエディションを買おうか迷ってるんだがどっちがいい?
34ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 10:19:25 ID:RvhgQfJV0
あえてMLB:The showお勧め
もうこれやると日本の野球ゲームはサクセスモード以外出来ないw
35ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 10:26:02 ID:g+uKqRQm0
>>33
プロスピはもうすぐ2010が出るぞ?
36ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 12:56:06 ID:zokw0p2f0
アーカイブス以外のダウンロード販売ソフトと、
マルチ以外のPS3ソフトだけまとめてあるとこって
どこかにありますでしょうか?
37ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 14:06:36 ID:QqSoXjjJ0
海外の体験版取りたいけどどうやったら
海外アカウント取れるの?
教えてくれ
38ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 15:22:35 ID:eoRKZAaj0
39ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 23:43:56 ID:DYqf33re0
質問
40ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 23:47:01 ID:DYqf33re0
マスターアカウントにサブアカウントを1個付けたんだが
サブアカウントの登録情報を間違えてしまったので消したい
どうしたら良い?

PS3のXMBのユーザの項目からサブアカウントを削除しても
マスターアカウントからサブアカウント管理の項目を見ると
サブアカウントが紐付いたままになってる

それと秘密の質問も変更したい
好きな動物だとか好きな映画だとか
数うちゃ誰でもわかるような答えだから、きちんとしたものに変えたい
41ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 16:09:04 ID:Y+olh6bc0
アカウントの削除はできません
http://www.jp.playstation.com/support/qa-645.html
それと質問の答えを自分にしか分からない言葉にすればいいだけ
好きな映画=カオルちゃん最強伝説
動物=チャーハン
etc
42ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 22:36:11 ID:awXxKQ+u0
>>41
答えの変更方法教えてくれ
みあたらん

あと消せないって、おかしくないか?
だってマスターアカウントには6個しかサブアカウント作れないんだろ

じゃあ間違って登録しちゃったり
作り直したいときには、どうするんだよ
延々にゴミだけが残った気持ち悪いアカウントが残るんだが・・・
43ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 07:48:47 ID:uwpgVGEo0
44ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 09:21:57 ID:kNt8mipR0
今日PS3の電源を入れたらメニュー画面に切り替わらなくなったんだけど故障でしょうか?
セーフモードっていうのも効かないし、波の画面になったままで動かない……。
同じ症状になった方、対策、また修理費用などいくらかかったかお教えください。お願いします。
4544:2010/03/17(水) 09:37:39 ID:kNt8mipR0
すみません。
テンプレの中にあったネット見積もり診断みたいなのが無料らしいのでそれに送ってみます。
テンプレも見ずに軽率に書き込んでしまい申し訳ありませんでした。
46ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 11:18:39 ID:brMm9KbK0
>>42
そこまで知らないわよ、メールで問い合わせるにクリックしたら?
ゴミを増やさないように考えてきちんとアカウント作りなさい、ここで答えられるのはそれだけ
47ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 11:52:56 ID:svfu6Qlr0
べっ、べつにアンタのために教えてあげたわけじゃないんだからね!
48ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 11:33:30 ID:IubMJoiX0
ADSLでネトゲ(主にFPS)をしている人に質問です。
対戦において、ラグはどの程度気になりますか?
やはり光に比べると大幅に品質は落ちるのでしょうか
49ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 11:52:26 ID:336om+t80
MAGやっていたが問題は特になかった
KDDIメタルプラス
50ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 12:21:04 ID:s8Yq3+Ud0
COD4とmw2とやっているが明らかに当たってるのにこっちが撃ち負けることはある、だからって光にしたら勝つかと言われてもしらん
51ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 05:16:28 ID:B43GQqks0
新しいゲーム始めようとしたらPS3のHD容量足りなくてインストール
できないんだが、他のゲームのデータ消す場合セーブデータさえ残して
おけばゲームデータってやつは消してもOK?なんですか?
(消したゲームを後でもう1度やるとき、セーブ前のまっさら状態になるか
不安でw)
当方40GのしょぼいPS3なもんで、どなたか教えてください。
52ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 05:40:04 ID:4ktBNrRJP
>>51
ゲームデータは消してもOK
ただし、アップデートやDLCも一つにまとまってるやつは、それも一緒に消えます
ゲームにアンインストールコマンドあるやつはそっちで消したほうがいいかもね
53ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 06:13:24 ID:B43GQqks0
詳しい説明ありがとうございます。
バイオ5、みんごる、メタルギア、龍が如くでほぼ足りなくなってしまってw
バイオでも消して、やっと龍が如く4始められそうです。
54ゲーム好き名無しさん:2010/03/21(日) 13:56:35 ID:ypaeJuzq0
だいぶカソってるけど、ゲハの総合民は別の場所に移住したのかい?
55ゲーム好き名無しさん:2010/03/21(日) 13:58:10 ID:ypaeJuzq0
って復活してたのね。ゲハ。
失礼しました。
56ゲーム好き名無しさん:2010/03/25(木) 09:40:20 ID:/eulr96n0
GOWトリロジーってどうなってる?
パッケデザインとか一緒かな?
先にコレクション買ったから、コレクションをそのまま売るか、トリロジーのを新品でオクに出すか迷ってる
57ゲーム好き名無しさん:2010/03/25(木) 17:08:13 ID:dmdupFRE0
>>56
それぞれのパッケージデザインは一緒。
外箱と小冊子(The Art of GOD OF WAR III)が付いてて
コスチュームのプロダクトコードが2種類入ってる。
単品だと1種類だけみたい。
58ゲーム好き名無しさん:2010/03/28(日) 09:30:54 ID:bPEwy3DM0
トロステの重大発表なんだろうね?
もとに戻してくれたりしないかな
59ゲーム好き名無しさん:2010/03/29(月) 00:44:42 ID:WOZHetc+0
トロステはエイプリルフールネタでしょw
元に戻すことは出来ないでしょう
なにせSCEから独立採算じゃないと駄目って言われて去年のTGSの後で終わるはずだったんだから
60ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 11:47:25 ID:6iFGCMCf0
【PS3の2010年の軌跡】
たった4ヶ月でこれだけのことが起きましたorz

・FF13一本糞と大批判
・GT5延期、開発6年目突入
・唯一据え置きでモンハンが出来ないハードに
・アップデートで故障続発、集団訴訟が各地で起きる
・パクリmove発表、ヌンチャクは完全wiiそのもの
・moveの実演でnatal以上の遅延がバレて始まる前から終了
・トルネ発売、家電に逃げる準備を始める
・SCE債務超過で大赤字9000億!事実上の解体
・総売り上げWiiに完敗、箱○すらにもダブルスコアで負ける
・PS3一斉故障発生、なんと世界の66%のPS3が故障
・裸眼で3D可能な3DS発表でメガネ必須のPS3完全空気
・アップデートでLinuxインストール不可能になる
・今回のアップデートでまた不具合、故障続発
・現在のPS3の世界シェアが18%しかない事が発覚
61ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 12:32:35 ID:Iofb0reMO
マジかよ糞箱売ってくる。
62ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 12:44:33 ID:JLFyYOLjO
マジかよゴキブリ沸いてきた。
63ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 13:21:09 ID:lkB1kN/T0
ゲハでやれ
64ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 16:38:06 ID:72/ouanJ0
だが断る
65ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 20:55:23 ID:DuRsnpzyO
てす
66ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 21:29:15 ID:d9A3htGB0
ここで質問して良いのか分かりませんが・・
PS3のサブアカは最大何個まで作れるのでしょうか?
67ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 01:47:08 ID:z2BsGLMk0
質問は別にいいんだけど、俺は知らんw
とりあえず4つ作っても問題は出てない
日本アカ
北米アカ
欧州アカ
アジアアカ
68ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 05:16:17 ID:3CyZYz1KP
>>66
サブアカは6個じゃなかったっけ
サブアカ使ってないので、記憶曖昧だけど
69ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 20:10:57 ID:mpMesMoUP
PS3故障したっぽいぜ・・・
電源ボタン押すと一瞬緑になってファン動き出すけど
すぐ赤点滅になる・・・
40Gの旧型だし新しいの買うべきかな・・・
HDDが壊れただけなら交換って手もあるんだろうけど
判別のしようが
修理出しても1万近く取られるんだよな・・・
70ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 22:48:02 ID:8YldDGox0
FF14出てから買う
71ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 07:54:30 ID:1psnFDsd0
>>69
買い替えなよ
三万弱で120薄型なんていい時代になったもんだ
72ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 08:53:16 ID:DQyrUvKT0
73ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 12:00:30 ID:uIUptRU9O
74ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 13:34:16 ID:mkDxdB8p0
75ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 14:20:08 ID:yo9Krl7w0
76ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 18:01:05 ID:UtBauqXf0
77ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 19:41:11 ID:fjoe4KOeO
78ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 20:13:59 ID:Qg5iAOjAP
修理に出すことにしてしまった
ディスク取り出してもらわないといけないし
9975円ならそのまま修理になってしまうけど
17000円なら新品買うかなー
79ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 22:10:05 ID:b9sTxvzv0
修理して中古屋にうるとかオクに流すとかの方が高いかもよ
80ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 10:09:08 ID:nbC2Du610
俺もオクに出して薄型買う方が結果的に傷は浅いと思う
81ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 10:27:28 ID:8zSBremq0
間違ったIDにチャージしちゃった時のためにストアでプリカ買えるようにしてくれねーかな
そうすりゃ間違ってもそのIDで発券し直してチャージしたい方に移せるのに
82ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 10:40:37 ID:yeFiOGeaP
それがさー
てっきり箱完全に保管してると思ってたら
箱の中身がなかった・・・
箱はあるのに固定するプラとか付属の物入れる箱とかがいつのまにか捨てられてて
こんなんじゃ売りにも出せねーよっていう
83ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 19:23:41 ID:sbf0Xfpg0
査定額は低くなるが、売れるじゃん
84ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 12:19:51 ID:G++9uh1YO
修理に出すんなら箱入りでまた戻ってくるじゃん
85ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 13:00:12 ID:FZDNK72v0
>>60
グランツーリスモ6年目って、たかだかレースゲームソフトに
6年って前代未聞だろ。
86ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 13:49:11 ID:Q9zz1fy+O
pspのアカウントをもっているのですが
ps3のオンラインを快適に出来るか試すのに
本体を人から借りて、その自分のアカウント使ってプレイ環境を試せますか?
87ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 14:32:57 ID:CdKbqAKE0
なんでPS360なんて低性能ハードにしがみつくの?

人類どころか全物資界の中でみっともねーのに
88ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 18:26:55 ID:s+AlrVfg0
グランツーリスモってレースゲームじゃないだろ
89ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 18:45:08 ID:AuvpPv4f0
>>86
出来るけど、本体ID紐付けデータ類は動かせないから注意しろよ
それと消し忘れると例え友人でもいろいろ大変なことあるからな
90ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 19:26:49 ID:AlVz6uWg0
GT5はいつまで待たせるんだ!と批判されるけど、一応GT5PとかPSP版をだしてるんだよな
「プロローグ」なんて体験版みたいな名前つけて、期待だけ煽るから批判されるんだよ
あれを普通にGT5とか、GTHDとして出しておけばまだよかったんだ
どうせ文句言う奴はかならずいるんだしw
91ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 20:39:53 ID:pjsDCfOV0
ps3コントローラが一切充電できなくなった
何しても反応なし
もうだめぽ
92ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 21:23:21 ID:53TgT0W2P
新しいの買ってくればいいだけだろ
93ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 00:48:15 ID:rrebuT+2O
>>89
ありがとう、ありがとう!
友人に家に来てもらったりなど色々考えてみます。
94ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 09:54:58 ID:cz+apiJWP
というか
友人に来てもらうなら友人のIDで繋いで見ればいいだけじゃね
そのPS3はまた持ち帰るんだろうから情報残るわけでもないし
95ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 11:49:56 ID:LB7eZS5e0
コントローラーの充電のやり方ってどうやるんですか?
ずっと線繋いでやってます。
教えください。お願いします。
96ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 11:55:04 ID:cz+apiJWP
>>95
線繋いでたら充電してるでしょ
ちなみにPCのUSBに差し込んでも充電は可能
97ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 23:06:24 ID:LB7eZS5e0
普通はさしただけで充電できるのですか。
多分私のは壊れてるんですね笑
ありがとうございます。
98ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 00:14:11 ID:ZkLeVl13P
PS3(PC)の電源ついてなければ充電できんぞ
99ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 00:15:04 ID:ZkLeVl13P
あーあと
繋いだままやってる間も充電できてると思うんだが・・・
100ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 13:26:27 ID:EoP+CzRv0
面倒だよなぁ。
他機種と同じように電池で良かったのに。
エネループ使いたいよ。
101ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 13:36:37 ID:DBu0/0zn0
誰か紹介して欲しい。
武器の改造が主体のゲームを!

アクションではバイオ4とか好きなんだが、何でこれにはまったのか
自分なりに考えてみると、撃ったりアクションも面白いんだが、
やっぱ武器改造で強くなっていくのが好きなんだよな。
だからバイオ5はイマイチだった。

PS2、PS3で何か良いのないかな?
102ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 13:42:28 ID:hO3WjovL0
USB充電用のACアダプター売っているからそう言うの買えとしか
DS3はマックからしか充電させないよとか意味不明な縛りはしてないので大丈夫
103ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 14:31:36 ID:PQ3Cnqcc0
>>102
コンセントに刺すUSB?
それは認識しなかったと思う。
104ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 14:35:52 ID:hO3WjovL0
>>103
充電は出来るが、充電中にPS3の操作はできない
105ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 15:16:19 ID:mYu28IXi0
つーか普通今時電池ってほうが嫌だろ・・・
エネループけっこう高いし
106ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 15:27:15 ID:ZkLeVl13P
PCのUSBで充電しとけばいいじゃん
107ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 21:24:21 ID:KEti2YNC0
>>105
PS3持ちは裕福層だから大丈夫。



…だそうだよ、ゲハの人曰く。
108ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 22:17:23 ID:ZkLeVl13P
エネループ高いっていうけど
3000円ほどでほぼ永久的に使えるぜ?
109ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 23:04:53 ID:zjhCNE710
ゲーム機持ってるから裕福…

中国人?
110ゲーム好き名無しさん:2010/04/19(月) 23:50:52 ID:YY4Vi+0Y0
>>101
つFF13
111ゲーム好き名無しさん:2010/04/20(火) 00:14:26 ID:zs9aoHqC0
>>108
内蔵の充電池を外したところでDS3の値段がどの程度下がると思っているんだ?

エネループは使っているがコントローラーに積みたいとか思わないな
電池の出し入れが面倒だ
112ゲーム好き名無しさん:2010/04/20(火) 04:45:29 ID:rkvt0RFp0
まあ高いってのは正直こじつけだけど
ほんと今時電池とかないわ・・・充電する必要がある分余計面倒じゃねえかw
113ゲーム好き名無しさん:2010/04/20(火) 10:12:01 ID:SFNvEs1Y0
本体やPCといちいち繋ぐの面倒です。
せっかくの無線なのに。
114ゲーム好き名無しさん:2010/04/20(火) 14:31:35 ID:C5iVSZIe0
充電だけならコンセントなACアダプタUSBでやればいいじゃない

俺は電池交換の方が嫌
重くなるし
115ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 12:13:49 ID:CiZfGjIS0
コントローラーの話題が続いているので
キノコがとうとう馬鹿になった。それにしても良く持った
某Cの互換とかあっという間にグデグデになったのに比べて耐久性は十分だ
これであのR2L2の改良をしてくれれば…せめて形状の見直しだけでも…
116ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 12:39:15 ID:hB51TWZZQ
そろそろ慣れとけ

俺は片手コンがほしいぞ
117ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 18:01:52 ID:8N1gfVU60
未だにうるう年の影響でPS3のネットが繋がんない。

解決法あります?
118ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 18:05:24 ID:7Dqd7NE00
>>117
パソコンあるなら
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/

こっからアップデートデータダウンロードして、
アップデートしてみては?
119ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 18:09:14 ID:8N1gfVU60
>>118
試してみます。thx
120ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 18:44:27 ID:8N1gfVU60
>>118
駄目でしたorz
3.21にアップデートできたけど、相変わらず・・・
121ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 20:21:20 ID:/0DvBcVZ0
もう閏年の影響なんかでないでしょ、違う理由じゃないの?
122ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 20:39:25 ID:qwfLV4xU0
閏年の影響は日付が変わるだけで解消される物だからはなから違うと思うぞ
とりあえずソニーのサポートに連絡
123ゲーム好き名無しさん:2010/04/22(木) 15:07:32 ID:LV48NLN00
あれってまた来年も起こるのかね。
124ゲーム好き名無しさん:2010/04/22(木) 18:10:05 ID:7kr6azQh0
何このキムチの腐ったのより臭い臭いは?!
これが糞PS3信者なのか
125ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 02:01:56 ID:oWpbX6dj0
トルネのトルミルが習得できないので変だなと思っていたら
システムのアップデーターが来てた、3.30で3Dに対応だと。
おかげでサインイン不能だった、ビックリさせんなよ。
126ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 09:30:54 ID:3Hwph4ie0
>>124
とうとう韓国でトップになったハードに今更何を言ってるんだ…
127ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 10:19:58 ID:ZohvpTc/0
昨日か一昨日にPS3起動したらアップデート通告来てたんだが
公式WEBには全くその記事なくてどういう更新なのか分からなくて困った
128ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 10:21:29 ID:kO14xa7D0
>>120と同じ症状かわからんが
アップデートした後、ネットが異常に重くなった。
つながるんだが、重い。
129ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 10:28:22 ID:j+RCHDqH0
3.30でネットブラウザがクソになったな。クッキーが一々消える。
130ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 10:49:00 ID:ZohvpTc/0
>>128
無線LANなら無線親機の調子が悪いんじゃないの?
一回調べてみたら?
131ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 14:22:42 ID:c5rU1VsZ0
SCEのアップデートは怖いわ…
ちょっと不具合多すぎるだろ。
132ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 16:01:39 ID:qgw/fqg+0
PS3で俺の屍を超えていけの続編がでるかもって聞いたんだけどほんと?
133ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 16:17:00 ID:GrbGt+GL0
>>132
花を超える名曲を期待したいな
134ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 20:31:48 ID:V6qKKnmA0
俺の屍を超えていけってよく聞くけど、面白いの?
600円だから買ってみるか
135ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 20:52:49 ID:ZRF5dnoA0
信者が出来やすいゲーム
作業といえば作業だけど、内容がなかなか辛辣
136ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 00:06:25 ID:oniQgpnQ0
初期型のやつだけど、今回の3.30のアップデートでPSPからリモートプレイしていて、
リモートプレイを終了するときにPS3の電源も一緒に落とすと、しばらくしてPS3が再起動する。
インターネット経由のリモート起動されたような感じ。
そのままにしておくと、インターネット経由でのリモート起動のチェックを勝手に外す。

という症状が出たんだが、他の人はどう?
137ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 00:51:59 ID:oniQgpnQ0
>>136
自己レス
電源を切ったら勝手に再起動してくるわ。
138ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 10:51:11 ID:dS2yLQnJ0
HDD交換サービスこっそり始まってるのな
139ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 13:27:49 ID:NTimaJLj0
>>138
なにそれ?
140ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 11:15:54 ID:FZXWbAFp0
>>139
PS公式の
http://www.jp.playstation.com/
のPS3のページの下の方にでてる。

詳細はこっち。
http://www.jp.playstation.com/support/hddservice/

60GBを320GB交換済みな俺は関係ないが、60GB20GBは軟弱アルミネジを
つぶす可能性を考慮したら、250GBへの交換料金¥18000払う人もいるかもね。
保証もつくみたいだし。
141ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 13:07:20 ID:GVLR6RFfO
250GB交換\18000高過ぎ
自分で出来るしw

だが失敗し易いように柔らかいネジ使ってるから要注意
142ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 14:32:43 ID:0ewZouSZ0
そうやって嘘をつくのはやめなさい
アルミねじは高級品なんだよ?
防腐性と軽量性を兼ね備えているねじ
ほんの少しでも軽量化しようという現れ
ねじが舐めるのは安物ドライバーしか持ってないせいでもあるんだけどね
143140:2010/04/25(日) 19:41:35 ID:FZXWbAFp0
>>142
俺60GBからWDの320GBに換装してるけど、
ネジ外す時堅すぎて精密ドライバーで力入れたら、
ナメそうになったよ?
堅かったのは確か。
ちょっとマシなドライバー使ったら楽に取れたけどね。
144ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 21:26:04 ID:Mm6JY2Qr0
自分は1つだけ完全にダメになっちゃってSCEに本体ごと送った
145ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 22:51:36 ID:de+ma6H30
ねじだけ買えるじゃん
HDD固定ケースつけても700円程度だろ?
146ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 23:05:15 ID:Mm6JY2Qr0
だから、まずネジ外す段階でミスったら終わりなわけで・・・
147ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 04:13:51 ID:a2o2zU0WO
>>145
\700だけど
支払いを小為替を送れってサポ言うから郵便局で為替買ったら一枚買うのに手数料発生
バカにならんわ

148ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 09:04:11 ID:rEE5FpcX0
149ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 09:32:16 ID:14ve41P50
ユーザーがメンテしにくくしてるんだなぁ。
これじゃ修理で儲けていると言われても仕方ないわ。
150ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 11:10:50 ID:CoE3Obus0
20GBと60GB以外は軟弱アルミネジじゃないと聞いたが、誤情報?
新型なんかはスルリと換装できるらしいが・・
151ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 11:40:22 ID:wD8S8G6E0
そんじょそこらのバルクHDDとは違うだろうからこの値段でも不思議妥当だろうと思ったがやっぱ高いわw
152ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 13:47:11 ID:Xfok1fH+0
や、中身はバルクと同じだぜ…
153ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 13:49:43 ID:HoT8iO7N0
>>150
初期型以外はコストダウン優先で基板以外をケチっているのでネジなんか普通の鉄
154ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 15:24:58 ID:CoE3Obus0
軟弱アルミネジより普通の鉄のネジの方がユーザにはいいけどなぁ
155ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 18:48:37 ID:lcaRl5oM0
>>152
読み込みが多いのでヘッドがヘタレなHDDは最初から使用してないから純正は高いって他のスレの人が言ってたぜ
156ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 20:06:42 ID:CoE3Obus0
>>155
ソニーのブルーレイレコの地雷HDDと同じ海門のHDDが60GBから出てきましたが?
157ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 20:30:25 ID:acFUOXo30
>>156
WDではないのに、この値段か、、
158ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 20:40:25 ID:acFUOXo30
誰か SSD に換装した猛者はいない?
長時間やっててもっさりする動きが減ったとか、
使用感の感想をお願い。
何がswap使ってそうなゲームか分からないが。
159ゲーム好き名無しさん:2010/04/27(火) 10:19:13 ID:/zHNU6cC0
160ゲーム好き名無しさん:2010/04/27(火) 18:36:32 ID:LP40Gi4c0
>>159
THNX!
161ゲーム好き名無しさん:2010/04/28(水) 08:10:00 ID:k6f/K6+A0
162ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 00:20:34 ID:M8S1gTLnO
163ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 01:41:20 ID:Ep40aAVS0
164ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 05:12:22 ID:kEcjuLyy0
165ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 11:21:30 ID:6qYVRdQU0
166ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 14:13:53 ID:owovP6uq0
167ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 15:19:42 ID:e+ULq6kj0

168ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 16:15:38 ID:Xe0jXY8G0
169ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 23:11:23 ID:Tcaf47Jv0
170ゲーム好き名無しさん:2010/04/30(金) 01:50:00 ID:toipblkq0

171ゲーム好き名無しさん:2010/04/30(金) 08:51:10 ID:eeFratj90
172ゲーム好き名無しさん:2010/04/30(金) 10:54:17 ID:FrugV/5R0
173ゲーム好き名無しさん:2010/04/30(金) 15:49:38 ID:2bYXXWp30
結局PS360ってDSに余裕で蹴散らされただけの存在だろ

実に憐れと言うよりは
惨めで無様過ぎて笑えるのだが
174ゲーム好き名無しさん:2010/04/30(金) 23:16:56 ID:GUOPiyUG0
世間では昨日からGWですが明日も仕事です
はあ…
175ゲーム好き名無しさん:2010/05/01(土) 09:50:19 ID:KkjyP/eC0
176ゲーム好き名無しさん:2010/05/01(土) 13:28:03 ID:vl9Te8m/0
GWは忙しくて積みゲーを処理できる時間が少ない
お出かけ入れすぎた
GOW3もプラチナにしておきたかったんだけどな
177ゲーム好き名無しさん:2010/05/03(月) 14:13:48 ID:QeOhBFdr0
初歩的な質問ですみません。現在、ブラビア(KDL-32F5)とPS3(CECH-2000A)
をイーサネット対応のHDMIケーブルで接続しています。
ブラビアにLANケーブルを接続しているので、テレビでインターネット通信が
できていることは確認しています。
ただ、PS3からですと、ネットワーク接続ができません。
やはりPS3側にもLANケーブルの接続が必要なんでしょうか。
178ゲーム好き名無しさん:2010/05/03(月) 16:45:09 ID:0Cyl0G7oP
>>177
PS3がHDMI イーサネットに対応してないので
PS3で有線接続の場合、LANケーブルは必要です
179ゲーム好き名無しさん:2010/05/04(火) 17:34:42 ID:/96yPdbi0
質問です
ブルーレイディスクに生TS(PTn等にて録画したファイル)をいれてPS3で読み込ませて、再生できますか?
180ゲーム好き名無しさん:2010/05/05(水) 14:15:58 ID:TZJa/1fk0
わかりません
181ゲーム好き名無しさん:2010/05/05(水) 22:53:09 ID:cA3eOr/30
GKは宇河哲隆 ◆h49w32/o3Eの様なやつしか居ないのだな

確信した
GKは宇河哲隆 ◆h49w32/o3Eの様な
頭がLOOPYな奴らだけしか居ないんだな
182宇河哲隆 ◆h49w32/o3E :2010/05/05(水) 23:03:43 ID:Rdnw/pmq0
   >>181
         //360命\
        彳丿 /,,,,,,,,,\  lヽ
        入丿ー◎-◎ーヽミ.  ̄| ̄ ┌─┐ ̄| ̄ ┌─┐ _|_     
         l : .:. (_:.::::._) :.:: ::)   ̄| ̄ │  │ ̄| ̄ │  │ _|_     
         ( ::.: ∴ノ3(∴: ノ   └─ └─┘ └─ └─┘   |   ユ. ツ.
        ⌒\_____ノ⌒
183ゲーム好き名無しさん:2010/05/05(水) 23:04:45 ID:Ug6QeXkP0
   >>182
         //PS3命\
        彳丿 /,,,,,,,,,\  lヽ
        入丿ー◎-◎ーヽミ.  ̄| ̄ ┌─┐ ̄| ̄ ┌─┐ _|_     
         l : .:. (_:.::::._) :.:: ::)   ̄| ̄ │  │ ̄| ̄ │  │ _|_     
         ( ::.: ∴ノ3(∴: ノ   └─ └─┘ └─ └─┘   |   ユ. ツ.
        ⌒\_____ノ⌒
184ゲーム好き名無しさん:2010/05/06(木) 07:45:49 ID:yy+JDfFc0
ゴキム痴漢
185ゲーム好き名無しさん:2010/05/06(木) 11:59:05 ID:QpBOXo2W0
GK痴漢=宇河哲隆 ◆h49w32/o3E

こんなになるのはいやだろ

だから据置機売れよ
186ゲーム好き名無しさん:2010/05/06(木) 19:30:20 ID:gNwxAawW0
MGS4と同梱の本体に付いてたコントローラーと
薄型本体にあるコントローラーって違う?
友達の部屋が暗がりで他社製か分からなくてさ
187ゲーム好き名無しさん:2010/05/06(木) 19:35:06 ID:Mu+BhUsl0
糞宇河哲隆 ◆h49w32/o3E 氏ねあげ
188ゲーム好き名無しさん:2010/05/06(木) 19:38:04 ID:g186wIlV0
チカニシ発狂中ですか
ゲハ以外じゃ大した力もねえくせに
189ゲーム好き名無しさん:2010/05/06(木) 19:50:41 ID:QFqQ3sKP0
http://www40.atwiki.jp:80/ps3save/pages/13.html#id_ccc7753a
タイトル埋めるの手伝ってお願い よろしく
190ゲーム好き名無しさん:2010/05/06(木) 21:39:54 ID:CxaFjuhN0
>>186
重さでわからない?
同梱モデルもデュアルショックだったっけ?
191ゲーム好き名無しさん:2010/05/07(金) 09:46:47 ID:Y4ggBMxn0
大航海時代の体験版起動したらファイルチェック中になったんだが、
それがものすごく長いでござる・・・
192ゲーム好き名無しさん:2010/05/08(土) 00:11:33 ID:tliPtYiJ0
バージョンアップしているから、体験版は2バージョンくらい前の奴だからDLが大変だろうな
193ゲーム好き名無しさん:2010/05/08(土) 08:59:06 ID:pRuAtV+Q0
数ヶ月ぶりに新作発売情報を見たんだが、キャッシュを全部読んでから再生ができなくなってるね
ADSLで同時再生は厳しいぞ
194宇河哲隆 ◆h49w32/o3E :2010/05/08(土) 16:30:29 ID:9ofgYLrh0
    ..--‐--‐-----..
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;:\
    i/.....  ......... ヽ:::::::|
   /' .) (    /::::::::|  パニック パニック パニック ミンスが あわててる〜♪
  / -・=, -・=-  \:::::|  オーザワひどいぞ 売国奴だぞ オ オ オ オ
 / 'ー(、_,、_)ー-‐'  |;/⌒i
 |   ヒェェュュノ\     .ノ ゼネコン ゼネコン ゼネコン 献金 さあ おくれ
 ゝ_   ̄ ̄   ,r-'´ ̄ヽ  オザワは一日 地方だぞー
ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
\ツ        γ~~    献金するなら 内緒でおくれよ 3にも4にも 秘書が韓人
 ι_―--―_λ
 /        )      カーモン献金 カモン献金ー タテモノ建てれる
 ‘―t-t---t-t        そーんな額で 来られちゃ困るよ 増ー額 増ー額
   ヽ >、 ヽ >、      オザワにんきもの
    ∠ノ  ∠ノ
195ゲーム好き名無しさん:2010/05/08(土) 19:08:43 ID:tliPtYiJ0
あれ?DL後再生ってなかった?
196ゲーム好き名無しさん:2010/05/08(土) 19:43:29 ID:M2Yu7Qfd0
あったっけ?
197ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 02:03:32 ID:+h+BjQPS0
Wiiや360はサード離れが深刻で新作が少ないし売れないからな
海外は知らんけど国内はソフトがPS3に集中し始めてる
任豚や痴漢もいい加減素直になってPS3に乗り換えれば楽なのに
198ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 07:50:50 ID:3K2DcBnZ0
集中してる?
国内メーカーは携帯機に逃げてるじゃんw
199ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 13:31:02 ID:usA99sbq0
携帯機は据え置きのスペックを体験したらやる気がおきないんだよな
単純に疲れるって言うのもあるんだけど
200ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 14:14:57 ID:UxmhBR9+0
5月以降の独占和ゲー(発売日決定済)

6/17 薄桜鬼 巡想録
6/24 ホワイトアルバム 綴られる冬の想い出
6/24 トトリのアトリエ
7/15 剣と魔法と学園モノ。2G
7/15 実況パワフルプロ野球2010
7/29 超次元ゲイム ネプテューム



見事に…
201ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 16:45:41 ID:O59HAEk50
ゲサロでもゴキ痴漢と痴漢ボクサーが戦っているのか。
202ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 18:49:07 ID:OMqVEbBJ0
眼鏡バリューで箱○買ってみたけどオンラインショップがイマイチ使いにくいな
ゲーム中じゃなくダッシュボード(PSで言うXMB)でフリーズするのにはびっくりした
UIはPS3のほうがいいわ
203ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 20:54:36 ID:vA9tZodo0
PS3通販で買うとして保証が一番良い店はどこ?
しばらく前まではsofmapが良かったとかいう話みたいだけど
204ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 21:47:20 ID:PYn4z7iA0
5年保証しているところが前提かつ保証中は無料なところ
sofは最強すぎたが、それでもbicか祖父を薦める
205ゲーム好き名無しさん:2010/05/14(金) 12:40:16 ID:Ct65yaQw0
買って自慢したり、対戦する友達も居ないけど欲しいなあPS3
206ゲーム好き名無しさん:2010/05/14(金) 20:29:58 ID:2KoUNu/g0
買えばいいんじゃ?
学生でもバイトすれば買えるだろ
207ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 08:07:58 ID:Nm0xzCOh0
学生に強要するなアフォ
208ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 12:15:09 ID:N7eDT5olQ
月末にやっとPS3買うんだけど、すばりD4とHDMIで画質に大きな違いはでるのか聞きたい
やるゲームのジャンルにもよるとは思うけど、デモンズ、FF13、Gow3、アンチャ、白騎士あたりを考えてる

ちなみに使うTVは東芝の23LC100です
209ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 12:33:28 ID:nFykObdpP
>>208
ちょっと調べてみたが、D4だと720pまでしか出力できないが、
HDMIだと1080pまで出力できる。

ので、1080pのコンテンツだったら差が出るけど、
PS3のゲームは720pの物が多いからあんま変わらないかもね。

あと使うテレビがその大きさならフルハイビジョンじゃないので、
変わりは無いので心配しなくてOKだ
210ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 13:10:58 ID:N7eDT5olQ
なるほど、ありがとうございます
211ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 14:28:04 ID:C5CeahMr0
俺も便乗してちょっといいでしょうか
1080pのプロスピばっかやってて、テレビはD4が最高の2002年製パナのプラズマ

昔D4とHDMIではそこまで大差ないってよく聞いたから躊躇ってたけど、フルハイビジョンで1080p、HDMIに変えたら、結構違いが出てくるかな?
212ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 15:10:17 ID:N7eDT5olQ
調べててわかったけどハイビジョンならD4もHDMIもそれ程違いはないけど、フルハイビジョンで32型以上あたりになると顕著に差が出てくるみたい
213ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 16:31:13 ID:94oUMGmq0
30以下でも液晶やプラズマなら変わるよ。
HDMIは信号が劣化しないから同じ720pでもアナログのD4より綺麗です。
214ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 22:47:05 ID:bUQisb7P0
DVDのアプコンできるのって確かHDMIだけじゃなかったっけ?
215ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 20:15:16 ID:w0yuJ2rs0
>>208
PS3なんて買わなくてもよし、WiiとDSあればすべて解決するぞ
神ゲー盛りだくさんだしな、マリオギャラクシー2といいゼノブレイドといいBASARA3といい
ポケモンも最新作出るしな
216ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 20:34:50 ID:j5ftTvY70
hdmi接続で急に映らなくなったでござる
電源ボタン5秒押して起動させても映らない
217ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 20:40:58 ID:w0yuJ2rs0
>>216
欠陥ハードなんか買うからだよwwそんなゴミ、ハンマーでぶっ壊してDSとWii買おうぜ
218ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 20:42:47 ID:j5ftTvY70
あれここゲハだっけ
219ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 20:55:10 ID:UJZ8FmAi0
>>216
直った?
まさかちゃんと刺さってなかったとかいうオチじゃないよね
220ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 20:57:08 ID:j5ftTvY70
治らないよ
セーフモード試して
PCのディスプレイからTVに変えたけど映らない
別のHDMIケーブルも試した
腐ってやがる早すぎたんだ
221ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 00:16:17 ID:nT3eqa2Z0
>>220
それならばHDMI+付属AVケーブルで接続して
ディスプレイ設定でHDMI設定してからAVケーブル抜いてみたらどう?
222ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 03:53:04 ID:BpgzPmK+0
>>217
宣伝に必死だね任豚君
サード離れでやりたいソフト出ないしPS3が好調だから焦ってるんだね
223ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 05:22:37 ID:2MUw1ca20
ちょっとした相談なんですけど、今日お昼くらいにPS3を購入しに行こうと
しているんですがHDD容量によってゲームがスムーズかつ快適にプレイする
事となにか関係性ってありますか??


*ゲームを本体にインストすると読み込みなどが楽⇒すなわちHDD容量が多い
ほうがいいって解釈でおKです??
ちなみに今のとこスパストWをやろうと思ってましてトルネは使うつもりもないので
値段も手頃な120GBモデルを購入しようと思うのですが。。。
224ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 06:39:13 ID:82etXWI60
ないですよ
225ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 15:37:26 ID:5Su2/nqZ0
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」ギネス世界記録認定
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1005/20/news045.html

やっぱりDSはギネスに認められる程世界一〜

PS360如きには無理無理wwwwww
226ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 20:23:38 ID:j+cpJbNb0
過疎スレまでご苦労様
暇なんだね〜
227ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 08:53:24 ID:TVnbAFVp0
最近やたらとギネス認定される記事を読むが流行らそうとしてんの?
228ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 12:52:34 ID:P6Lgnmnm0
>>214
そうだよ

>>223
SSDの方が効果がある

229ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 18:26:17 ID:WCSxtAjb0
>>223
ゲームだけやってるなら120Gでもお釣りが出ると思う
230ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 21:13:19 ID:UAFW8Ya90
PS3のワイヤレスキーパッドでCaps(Tab)ボタンと中央手のボタンの点滅が止まらなく、キーパッドの操作が全くできません。電源をoffにしてもダメです。

壊れたんでしょうか?

誰か助けてください。
231ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 22:30:03 ID:irYJ6FMZ0
>>228
PS3にSSD積んでもあまり効果ないとどっかの記事でみたぞ
232ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 22:34:47 ID:irYJ6FMZ0
連レスすまそ
>>225
ギネス登録された理由はすれ違い通信のことだろ?
それってつまりDSの性能がギネス登録されたんじゃなくてDQ9の機能がギネス認定されただけじゃん
なのに「やっぱりDSは神だった」とか言うのは筋違いだろう
233ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 22:59:08 ID:G/Ni/otB0
正論だが、ゲハでやれ
234ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 00:13:37 ID:sJUtNs2X0
>>232
そういう奴には構うな、ほうっておけぃ
235ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 12:49:25 ID:od0mPFRO0
>>231
ゲームによるんだよ
アンチャなんか意味がないけどMGS4とかしょっちゅう読み込むのは意味がある
236ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 18:43:30 ID:zeQdmzIZ0
>>235
へぇそれは知らなかった
オブリやフォールアウトも軽減するのかな?
237ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 12:46:01 ID:ZvMYiauK0
PS3 60GBの開封動画とかないかな?
ようは60GBを売りたいから、梱包がどんな感じだったのか知りたいんだけど
238ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 13:41:27 ID:8Qg8M9sS0
>>237
「ps3 unbox」でぐぐればいっぱい出てくる
239ゲーム好き名無しさん:2010/05/24(月) 16:03:34 ID:t+w0rpm60
>>236
PCでならObは効いた
読み込み半分以下になったよ
240ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 14:07:20 ID:a6UpWn4RQ
CECH-2000AとCECH-2100Aって調べると減量のみの使用変更(0.2kg)らしいんだけど、他に違いってあります?
241ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 14:41:47 ID:xIORtsIuP
>>240
RSXがシュリンクされ40nになったのが大きい変更点だと思います
ほか細々とした変更点もありますが、詳しくはここでもみてください
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/ps3_1/index.html
242ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 14:55:31 ID:a6UpWn4RQ
なるほど〜ありがとう!若干発熱減少にも繋がってる…のかな?
購入するなら余程値段に差が無い限り2100で良さそうですね
243ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 18:52:12 ID:7rPyi0sR0
Magic The Gathering
まだなの?
244ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 20:02:40 ID:ffqgLDY80
3年保証コントローラーおまけにつられてbicでぽちりました
とりあえずアンチャーテッドも買ってみた
245ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 21:33:35 ID:N5emmSDe0
ゲームじゃないけどエヴァの序と破が届いたんで続けて観た
さすがBD綺麗だよなあ
トルネも使えるしマジで買って良かったよPS3

で、エヴァの続きはいつ出るんだろうな?
246ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 21:37:51 ID:sEnC772c0
PS360の命日と認定された5月28日をどう迎えるか楽しみだな
247ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 09:10:23 ID:4zB5+8diP
>>246
情弱な俺になんでその日が命日なのか教えてくれ
248ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 10:19:22 ID:sGBWwG7u0
>>245みたいなのがいるからSCEが儲からないんだ。
ゲーム買って、ちゃんと御布施しろ。
249ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 10:24:27 ID:4zB5+8diP
>>248
だって買いたくなるソフトが出ないんだもん
それなりに俺もお布施したんだけどね
MGS4、アンチャ1・2、MAG、INFAMOUS、GTA4、オブリ、FO3と購入したし
250ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 13:18:10 ID:EV1xhobm0
アフリカと四季庭が無いじゃないか!
251ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 13:23:12 ID:QMqHgeIk0
P5はPS3来てくれたか
252ゲーム好き名無しさん:2010/05/27(木) 00:40:37 ID:aCxEQZy50
なんでPLAYSTATION3をゲームするために買うのだ?
理解できない
アプコン機能萌えで買う「家電だよ」
3万のハードでDVD映画を大液晶画面でこんなに綺麗にみせると
BDの普及が遅れるぞ
ソニーはハッキリ言ってアタマおかしい・・
253ゲーム好き名無しさん:2010/05/27(木) 07:44:54 ID:UVThet6/0
254ゲーム好き名無しさん:2010/05/27(木) 11:52:10 ID:cTFlXCrh0
四季庭名作だよな
置けるオブジェのカズ増やして箱庭広くした続編欲しい
255ゲーム好き名無しさん:2010/05/27(木) 12:02:59 ID:oAR5grU/P
>>251
FFとかの、ラブドールみたいなグラにならないで欲しい
綺麗だとは思うが、物凄く違和感を感じるんだよ
256ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 01:20:20 ID:YR0guOcm0
PS3でFPSしてるときにヘッドセットしてると足音とか聞きづらくなるので
音はすべてテレビから出したいのですが
マイク単体をかって、声は送れるが、ボイチャの声なども全部テレビスピーカーから出るようにって出来ますか?

説明下手ですみません
257ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 10:32:33 ID:o3eq8SsNP
>>256
確か設定でできるはず
258ゲーム好き名無しさん:2010/05/29(土) 08:50:26 ID:Wwi1M8IQ0
コントローラーと本体をずっと線繋いだままゲームしたりDVD見てるのに
何故か充電してくださいと表示され充電の残量確認したらメモリ1になってました。
繋ぎっぱなしなのになんで残量が減っていくのでしょうか。
コントローラの上の1のランプはずっと点滅してます。
259ゲーム好き名無しさん:2010/05/29(土) 13:55:19 ID:/XuPV/iZ0
コントローラーのバッテリーが寿命来たんじゃない
260ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 19:21:51 ID:CnI+ovHg0
ハードディスク取り替えたんですがフォーマットが99%で止まっちまいます
ハードディスクの型が旧すぎるのかなと自分では思うんですが
何か打開策はないでしょうか
261ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 22:08:51 ID:SF5yPUei0
FPSのマルチなどを楽しむのにサラウンドヘッドホンを買おうかなと検討しています
安価でおすすめの商品ありませんか?
262ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 16:19:42 ID:ctBvsec9P
PS3でバンダイチャンネルのアニメって見る事ができますか?
自宅のPCが何故か音が出なくなったので…
263ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 20:30:05 ID:5cVn7SJ20
>>262
バンダイチャンネルは無理みたいだね
何をみたいのか分からないけどDMM利用してみたら?
264ゲーム好き名無しさん:2010/06/01(火) 20:37:25 ID:9Pj+G8Jj0
Flashが更新されてFMSとか導入したところ複数あるから見れなくなっているところ出ている
とりあえずPCのflashを更新してみたら?

PS3で見るならPSNかDMMがいいと思うけど
265ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 17:30:49 ID:DfjfLoAc0
60Gの買い取り相場ってどのくらい?
値段によっては買い換えようと思うんだけど
266ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 17:33:48 ID:oWnwvGyvP
>>265
買い取りは大した事ないんじゃない?
オクで流せば2万〜ぐらいで売れるみたいだし
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=60G&auccat=2084216437
267ゲーム好き名無しさん:2010/06/03(木) 09:18:35 ID:3EfDFtXW0
>>265
近所のゲーム屋は買取25k〜28k位
268ゲーム好き名無しさん:2010/06/03(木) 11:28:51 ID:5ehVsx060
>>266,267サンクス
28kなら売りたいな
今新品の250Gって35kくらいでしょ?
269ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 12:50:54 ID:h8lD3zRS0
>>268
アマで33kですん
270ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 13:11:06 ID:wHHTSpdw0
>>269
うはwwトンクス
おれ情弱すぎwww
271ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 13:23:47 ID:h8lD3zRS0
>>270
でもアマは保証欄にハンコ押してくれないよ
領収書が保証の代わりになるとかならないとか

まぁ安いのは変わりないが

ところで60GBを320GBに交換して爆音の俺の明日はどっちだ
272ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 17:20:15 ID:hCt5fGZY0
獲得したトロフィーって削除は可能?
セーブデータは消して、ゲームデータってとこ見たけど何もなかった
ちなみに消したいのはバイオ5
273272:2010/06/04(金) 17:42:41 ID:hCt5fGZY0
自己解決しました
アカウントごとに管理されてるのね
274ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 19:46:41 ID:yiILOdXEO
初歩的な質問だったらゴメンナサイ
○○さんがサインインしました・サインアウトしました
っていう右上の表示を消すことはできますか?
もしできるならどこの設定をいじればいいんでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
275ゲーム好き名無しさん:2010/06/07(月) 02:52:52 ID:CiG6wQMw0
フレンドを全部削除
276ゲーム好き名無しさん:2010/06/07(月) 12:21:09 ID:8ncmjieW0
>>274ちょっと調べれば分かるだろうに

XMBの設定→本体設定→通知メッセージ→表示しない
277ゲーム好き名無しさん:2010/06/09(水) 14:41:20 ID:P4mtsX1zO
今日ネット通販考えてます。延長保証付くとこ=ソフマップかビックか迷ってます。トイザらスや楽天の店でもやってるようだけど…
どこがいいんでしょうかね?おもっきり主観でいいんでアドバイスください。
278ゲーム好き名無しさん:2010/06/09(水) 16:20:57 ID:hTQp/6qu0
ニンテンドー3DSの性能は、Wiiの性能をはるかに超え、Xbox 360、PS3に近いものになる?
ttp://www.gamememo.com/2010/06/05/nintendo-3ds-xbox360-ps3-level/

>ニンテンドー3DSの性能についての噂が、IGNに掲載されています。

>これによると、ニンテンドー3DSの性能は、実際にニンテンドー3DSに
>触れたいくつかの開発者によると、Wiiの性能をはるかに超え、Xbox 360や
>PS3といったHDクオリティーのハードに近いものになっているそうです。
279ゲーム好き名無しさん:2010/06/09(水) 16:39:31 ID:b1jsKbX20
>>277
延長保障付く所の方が良いよ
280ゲーム好き名無しさん:2010/06/09(水) 16:49:25 ID:uziTt+3R0
>>278
ものすごくでかくなるか熱くて持てなくなるなw
281ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 06:52:24 ID:cnVc+tAd0
おはよう
PSストアが使えないのだが・・・
「このサービスはあなたの国/地域ではご利用になれません」って出てます
昨日まで使えたのにな(´・ω・`)
皆さんはどうですか?
282ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 06:53:19 ID:cnVc+tAd0
すまん(´・ω・`)
メンテ中だた
283ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 10:37:53 ID:wJamSGbj0
スパスト4やっててPSボタン押して終了してXMBに戻ると思ったら、
画面真っ黒。
HDMIケーブル抜いて刺したら映った。

故障寸前なのかなぁ?
284ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 16:48:12 ID:g9gBV0hi0
そんな療法やってたら出力端子も壊れるわ
285283:2010/06/10(木) 20:40:52 ID:wJamSGbj0
>>284
えっ、こんなときどうやればいいのかな?
286ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 21:48:59 ID:c4/JFubU0
観覚えないなら追加カットにきまっとる
287ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 21:50:46 ID:c4/JFubU0
ごめん誤爆した
288ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 22:08:51 ID:o4rWc3C/0
PS3買おうと思ったんだけど
近所の電気店が軒並み先月より3000円も値上げしてたよ・・・orz
E3の影響とかあんのかな?
今だいたい29000円、もう少し待つべき?
289ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 00:29:06 ID:WxaDI12y0
29000円って別に高くないと思おう
送料込み26800円とかで特価品スレに貼られるくらいだし
290ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 01:21:35 ID:IjS5HBTT0
>>289
有難う
先月相場知りたくて近所の電気店4件程回った時120GBのPS3が
だいたい25800円〜27000円位だったもんでそれ位だと思ってた。
もしかしたらあの時が特別安かったのかも。
291283:2010/06/11(金) 13:54:02 ID:rHGyy/4i0
他の所で聞いたほうがよいでしょうか・・・。
292ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 15:16:59 ID:2uJBlN8D0
>>291
スパストスレか↓で。不具合じゃないと思うけど一応。
つか、ケーブル引っこ抜くって…普通は電源切るだろうよ。

【PS3】PlayStation3 不具合故障報告スレ22
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1272793109/
293ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 15:56:47 ID:brISUQWm0
>>291
ソフトによって終了が一分ぐらいかかる場合もある
294283:2010/06/11(金) 19:54:18 ID:rHGyy/4i0
>>292
誘導ありがとうございます。そちらに書かしてもらいます。
>>293
それが、方向キー押すと、XMBを操作するチリリリリッっていう音だけ鳴ってました。
295ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 00:08:09 ID:jwT5bvF9O
>>1のSCEのサイトって携帯用のはないの?
296ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 08:32:33 ID:x8rhcXug0
>>294
それならどう考えてもケーブルです
297ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 19:20:08 ID:dOBDvvmVP
開発コード名 julie ソニーエリクソンの新端末
http://wpsevens.jpn.org/2010/06/378/
ソニー・エリクソン が「Julie (ジュリー:女性名)」という
開発コード名の端末を開発しているという噂がでています。
新しい端末は、X10 に近い画面サイズの端末で、
注目すべき機能として、Xbox との統合機能をあげています。

PSNも搭載して欲しいぞゴラァ
298ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 11:50:23 ID:kDaSaFUh0
windowsphoneだろうけど、何を統合するのさ?
あれかxboxのオンラインでのサービスか?
299ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 14:03:50 ID:2vm41Rra0
旧60GBが修理から返ってきた
基盤交換で俺涙目
デモンズを1からやり直す仕事が始まるお
300ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 17:34:39 ID:Yi5H0azk0
ゲハ落ちた?
301ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 18:08:16 ID:hfKC5iRzP
移転らしい。どこにいったか
302ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 11:52:27 ID:6xTjPeFW0
PS3でハルヒDVD見たら、主線がだぶって見えるんだけど
DVDが糞キレイってんで楽しみにしてたのに
これって仕様? PS3がおかしい? 設定?
303ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 11:53:14 ID:6xTjPeFW0
上げちゃった
ごめん
304ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 11:57:47 ID:Y4tZtkqy0
終わったなPS3wwww
305ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 13:24:28 ID:S5LGpwn90
発表会の点数としては
任天堂>>>>ソニー、MSという感じだったな
そして3DS>>>>>>>>>>>>>>その他という哀しい感じだ
据え置きで遊ばせてくれ…
306ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 14:12:46 ID:DqzXCvC10
E3超爆死発表でGK痴漢顔面ブルーレイオメ
307ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 16:44:50 ID:94Dfzp0D0
発表会というより
もうゲーム業界がそんな形になってる現状
308ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 17:23:58 ID:1fAszZlaO
まぁなんだかんだ、任天堂は凄かったわ
SONYもそろそろマネばっかじゃなくSONYの力集結させて凄いもん作ろうぜ

トルネは凄いんだから
309ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 17:33:35 ID:94Dfzp0D0
トルネの何がすごいかって
需要が無さすぎることかな・・・
310ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 17:42:56 ID:1fAszZlaO
そうなのか?
実際使ってみると、あのサクサク具合体験しちゃうと他のレコーダーは使えないぜ?
311ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 20:34:31 ID:wKo/Jpfo0
トルネ使うと、BDレコが遅すぎていらつく
かなり高かったのに
312ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 20:56:20 ID:S5LGpwn90
3波チューナー搭載トルネが切実に欲しい
うちのX95とは比べものにならない操作速度
(いやまあ書き出せたりおまチャプ打ってくれたりするけど)
あのGUIと速度持ったレコなら20万まで出すよ
313ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 21:56:32 ID:mox9n3UMO
PS3のCMでもゲームソフトじゃなくてトルネを紹介してるしな
314ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 22:16:41 ID:5HqxWPK10
でもトルネのCMとか見たことないけどな
315ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 22:43:04 ID:mox9n3UMO
まさに今流れたぞ
316ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 22:45:55 ID:1fAszZlaO
一時期は品薄でCM自粛してたけど最近バンバン流れ出したよ

なんかトースターから出て来たパンをパクっとするバージョンとPSP絡めたバージョンのと
317ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 22:55:39 ID:wKo/Jpfo0
トルネみたいな製品はインパクト重視じゃなく、任天堂やアップルみたいに説明調でCMした方がいいと思うけどな
去年だかのきもい顔のアップとか、ソニーは広告会社変えた方がいいんじゃね?
318ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 23:33:34 ID:1fAszZlaO
俺も見る度にそう思う。
ゲームソフトならあんなインパクト系でもいいと思うが。

その点、任天堂やアッポーは説明調なのに説明くさくなくて解りやすくて上手いね
てか、最近のソニーのはインパクト勝負過ぎて逆行して解りにくい
319ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 00:59:38 ID:0iOO46u10
>>317
ソニーは宣伝下手だよな・・(まぁMSもだけど)
任天堂みたいにわかりやすい宣伝で良いのに
320ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 01:19:36 ID:dwGboqLh0
PSNからCOD:MW2の追加マップをクレジットカードで買ったんだけど
未だに請求が来ない…何故か分かる人いますか?
321ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 02:23:11 ID:lr/odwAXO
あれって誰が考えるってか誰発案?勿論、ソニーの人間は絡んでんでしょ?

今のMSはセガの何とか部長か係長のみたいになってんね
なんかハードの未来もセガと重なるよあれじゃ
322ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 02:28:19 ID:0iOO46u10
>>302
アプコン機能をオンにしてないのでは?
323ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 10:39:50 ID:Jz384Ck20
>>319
昔はそう思わんかったけどなあ。
猿のウォークマンとか
PSの123123とか。
324ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 13:13:14 ID:jBU7OmaK0
CMの最初に「ポン」って入れるのもうまいと思ったもんだ
今はTV見てないから知らん
325ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 13:52:23 ID:lr/odwAXO
あのポンッて音で反応的にTVに目が行ったもんだ
326ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 14:24:52 ID:cZ/HXlTo0
本体を修理に出して「基盤交換」になったので、HDDフォーマット→サインイン→
トロフィー同期(?)とやってトロフィーのデータは元に戻ったんだけど、デモンズ
をオフでやり始めてファランクス倒したらなぜかトロフィーGET(ピロンッ)
さっきまで100%だったデモンズのトロフィーが1%に...orz
これってどのゲームでもなることなの?
結構コンプしてるから怖くて他のゲームが起動できないよ
327326:2010/06/17(木) 14:36:07 ID:cZ/HXlTo0
wikiみてオンに繋いでゲーム起動したら元に戻りました
スレ汚しすみません
328ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 12:02:56 ID:hi9dz1+w0
PS3の追加アイテムってPS3でしかDL出来ないのでしょうか??
329ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 12:45:28 ID:0zK085I70
PS3の追加アイテムってなんだ?
330ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 13:22:42 ID:xHfbjQvhO
PS3の追加アイテム?何か来たのか!!
331283:2010/06/19(土) 19:34:58 ID:z3I3rLVy0
>>296
不具合スレ、他誘導されたスレでも、解決できませんでした。

ケーブルがダメってまじですか?理由があれば詳しく解説してくれないでしょうか・・
332ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 14:58:30 ID:s64h8MyD0
初めてPS3をネットにつないで、ゲームアーカイブをしようと思うのですが、
あれは一度購入ダウンロードしたら、ずっと遊べるんですか?
それとも期間限定ですか、1年とか。

あと、ネット回線1つしかないのですが、プレイ中はネットにつないでなくても遊べますか?
質問多くてすみません。

ちなみにやりたいのは、FF7,8,9です。
333ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 15:44:40 ID:s64h8MyD0
ageてすみません。
334ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 17:27:52 ID:4gOwHoeQ0
ずっと遊べるし、ダウンロードしちゃえばネットに接続しなくていいよ
335ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 21:31:20 ID:qtbXGZYc0
今週のファミ通の最初にでかでかと宣伝してる
新しいメーカーぽいゲームて何?
立ち読みなんでタイトルわからない
336ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 22:14:28 ID:s64h8MyD0
>>334
ありがとうございます。
明日早速購入します。
337ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:55:01 ID:K1MWRMfm0
338ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 03:32:50 ID:igwuYOIV0
>>337
サンクス

SF風メガテンみたいだなあ
339ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 04:16:21 ID:0FomuaAq0
ディスク読み込みが甘くなってきた
クリーニングキット買うか・・・
340ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 07:43:25 ID:zOnY1wXg0
341ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 15:44:35 ID:Y/uubtiw0
買おうと思ってるんで浮けどどこでかうといいですか?
あと今のところの最安価格はいくらですか
342ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 19:16:50 ID:KJlxtPX30
価格コム等の価格比較サイト以外の情報は
自分で駆け回って探すしかない

ファミーズとか駿河屋とか
343ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 01:29:10 ID:YDcnLs730
一時的に避難所として使わせていただきます
344ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 04:38:20 ID:N6otDm8/O
80GBって今いくらくらいで買い取ってくれるんだ?
345ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 06:45:43 ID:vWoEwedy0
PS3総合はここでいいのかな?
346ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 09:29:00 ID:vZGc8f3u0
うむ、過疎ってはいるがここがゲサロの総合スレ
ゲハの人達が来ても別に困らないかもしれない
家ゲーよりもこっちを賑やかにして欲しい
347ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 09:55:07 ID:HRhBNQGn0
発売からそれなりに時間が経ってて、
今でもオンが盛んなタイトルって何がある?
あと、ボイチャって基本的に必須?
348ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 10:06:59 ID:61ITo5v10
俺的期待のゲームベストテン

1位 PC ファイナルファンタジーXIV
2位 PC Test Drive Unlimited 2
3位 PC F1 2010
4位 Wii ラストストーリー
5位 PC Crysis2 
6位 PC Rewrite
7位 PC デッドライジング2
8位 PC Race Driver GRID2
9位 PC Mafia II  
10位 360 智代アフター 〜It’s a Wonderful Life〜CS Edition

PS3持ってるが欲しいソフトが1本もない
因みにWiiはラスストと同時購入予定
349ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 10:15:36 ID:GFi1O1+aO
今オンライン人口が多いソフトってどこらへんですか?
350ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 10:18:01 ID:n60YnjWLO
ジャンル何よ
351ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 10:24:39 ID:HRhBNQGn0
349じゃないが、FPS、TPSあたりでタノム
352ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 10:25:11 ID:oSfeEzBm0
>>349
halo3とxbox360版MW2
353ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 10:27:39 ID:GFi1O1+aO
>>350
どのジャンルでも
とにかく盛り上がってるソフトをお願い致します
354ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 10:29:35 ID:7SWO8fy8O
MW2は人多いよ
355ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 10:31:19 ID:5t/m82Sf0
>>346
ゲハ民が困らなくてもゲサロは困る
356ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 11:10:01 ID:pqILA01bP
東方とか言うのが勢いトップのスレなんてもはや板として終わってるじゃん
保護するほどのものでもない
357ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:06:53 ID:7tpt8QmX0
【PS3】PlayStation3総合スレin家ゲー Part.175
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1277477605/
ゲハのPS3総合民は大体こっちと融合してるからこっちおいで
358ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:28:02 ID:YDcnLs730
>>346
ありがとうございます。
暫くお世話になります。
359ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 12:30:13 ID:YDcnLs730
>>347
ジャンルが無いから何とも。MAGは今でもやってる。
VCは、あった方が便利だという程度。フレ同士以外では使わないと思う。
PCのVCを利用した方が便利みたい。
360俺のお嫁さんの雪歩ちゃん:2010/06/26(土) 12:59:35 ID:WFm2YX3G0
アイドルマスターって作品に雪歩ちゃんがいたから、好きになったの。
ラブプラスみたいな恋愛ゲーに、雪歩ちゃんがいたら好きになっていないの。

雪歩ちゃんが華やかなアイドルの女の子だったから、
雪歩ちゃんの魅力に惹かれたの。

でも今は、ラブプラスに出て欲しいと思うの。
雪歩ちゃんと普通にデートがしてみたいの。

アイドルの雪歩ちゃんも魅力的だけど、普通の女の子の雪歩ちゃんは
もっと魅力的なの。

アイドルとファンが一日だけデートが出来るアイマスを
バンナムさまが出してくれないかなぁ〜!
ファンには変態さん(笑)がいっぱいいるから無理かな?
アイドルにボディガードが張り付いてたら気分でないよね。

ファンが寝てる時に見る夢の中の設定にしたらいいの。
ファンの夢の中なら、ボディガードは出てこないと思うの。
雪歩ちゃんトデートがしたぁ〜いの〜!

XBOX360で出して星井の
361ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 13:00:06 ID:yDJdGepkO
ゼノブレイドいつ移植されますか?
362俺のお嫁さんの雪歩ちゃん:2010/06/26(土) 13:00:36 ID:WFm2YX3G0
>>360
夢の中って言っても、ギャルゲーなんだし、Hな選択肢は出てこないよ。
アイマスは健全なゲームなんです。そうですよね?ナムコさま〜!

デートスポットにカラオケハウスがあると最高だよね。
アイドルがファンに一曲歌ってくれると嬉しいの。

今、売れてる曲を入れて欲しいな。演歌も入れて欲しいの。
もちろん、アイマスの曲もだよ。

SPに入った新曲は全部入れて欲しいの。

小鳥ちゃんの曲も入れてよ〜!
「空」と「花」を雪ちゃんに歌って欲しいの。

デートスポットにお洋服のお店もあるといいな。
アイドルの女の子にお洋服を買ってあげたいの。
そのお洋服をDLCで配信してほしいな。

デートにステージ衣装はヘンなの。
ゲームは普段着か学校の制服がいいな。
363ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 13:16:49 ID:YDcnLs730
ゼノは任天堂子会社だから無理
ゼノブレよりゼノサーガをリメイクして欲しい
364ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 13:24:38 ID:WbmoNVgj0
ゼノサーガは腐っていたからもういいよ
ゼノギアス完全版が欲しい
365ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 13:29:26 ID:YDcnLs730
ゼノギアスをリメイクしてくれるなら
それも嬉しい
366ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 13:55:19 ID:YDcnLs730
二ノ国ってDQのエンジン開発のためにやってる様な気がする
LV5はスクエニにアピールするつもりなのだろうか
wiiで出るとかDSが可能性が高いとか言われてるけど
PS3の可能性は無いとも言えない
367ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 14:03:46 ID:TI+ZImUi0
>>366
前日野さんがどっかのテレビ番組(確かWBS)でいっていたが、やっぱ下請けとかでどんなヒット作に
かかわるより、自社のブランドで売れるほうが利益とか会社自体にはいいらしい。
レイトン教授とイナズマがDS市場では成功してるので、二の国は単にHD系でもある程度のヒットを
狙ってるだけだとおもう。
それにDQシリーズに関しては、方針に意見するとかあんまないんじゃないかな、仕事としては
会社のイメージアップ位にしか今は思ってないとおもうよ。
368ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 14:42:35 ID:kc57PnQIO
先日PS3を買った者です。 家にあったLANケーブルをPS3に接続しようとしたらはまらず、付属のLANケーブルは大き過ぎて家の接続部分にはまらないという状況なんですが何か変換ケーブルみたいのあるんでしょうか?
369ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 14:57:28 ID:iLp/Deqv0
>>368
それLANケーブルじゃなくてモジュラーケーブルじゃね?
370ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 14:58:53 ID:TI+ZImUi0
>>368
LANケーブルって普通はPS3につながるタイプだけだとおもうよ。
似たような形状で一回り小さいのは電話のコネクタがあるからと間違えてるんじゃないかな。
普通はLANケーブルをLANの装置につなぐのに形状変換する必要はないはずだし、変に
変換すると誤挿入の危険もあって装置側こわすことすらあるので。
371ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 15:10:16 ID:kc57PnQIO
>>369
>>370
ありがとうございます。
PCでネットするときは家のケーブルでやってるんですがそれじゃダメなんでしょうか?正直ネットとかもほぼ使わないので無知で申し訳ないです…。
372ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 15:11:34 ID:iLp/Deqv0
>>368
もし新たにLANケーブル買い直すつもりなら、LANケーブルはコネクタの形は同じでも内部の配線が違うストレートとクロスの2種類があるから、
ストレートタイプのを買いなよ。
373ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 15:28:58 ID:WbmoNVgj0
>>371
入らないならLanケーブルじゃないよ
コネクタ見たら2芯しか無いならばモジュラーケーブル
とりあえず高いものじゃないからカテゴリー5eのLanケーブル買ったら?
374ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 15:42:04 ID:TI+ZImUi0
>>371
うーん、正直状況がかなり漠然としていて、アドバイスしにくいってのが率直な意見です。
たぶん上でも書いたけど、その家のケーブルってのは電話とかで使ってるものと同じじゃないですか?
PCからネットといってもモデムを内臓してるものだと、電話のコネクタ(モジュラージャック)やなんかに直で
つながるものもあるので、それがLANケーブルとかいえないです。特に古いPCだと。

あんまり良いところが見つからなかったんだけど、普通はこういう感じでつながるはずです。接続図とか参照。
http://www.akakagemaru.info/port/internet-ps3pppoe.html
375ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:11:47 ID:kc57PnQIO
>>372
>>373
>>374
皆さんご丁寧にありがとうございます。
どうやらモジュラーケーブルをLANケーブルと勘違いしてたみたいです。いつもPCでネットするときに使っていたのでてっきりLANケーブルだと思ってました…
しかし、そうなるとどうすればPS3でネットをすればいいんでしょうか(;o;)
376ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:18:01 ID:YDcnLs730
>>367
まぁ意見というかアピールだね
こんなものもできますよって感じ
377ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:20:57 ID:YDcnLs730
>>371
PCとPS3の両方をネットに接続したいならルーターを買った方がいい
セキュリティ対策にもなる
ケーブルはPCに接続されてるLANケーブルで全てOK
ただしカテゴリー6とよばれる高速対応のケーブルがいい
378ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:23:20 ID:YDcnLs730
>>375
PCに直接モジュラーを接続してるのね
どうやらPCにモデムが内蔵されてるようだね
ちょっと接続が難しくなるな
379ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:25:58 ID:YDcnLs730
まず重要なのがネットの接続形態だな
PCにモデムカードが入ってるってことはダイヤルアップで接続してるのか
それともADSLで接続してるのか
はたまたISDNなのか
それによって対策方法が異なる
380ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:33:05 ID:kc57PnQIO
>>379
最近繋いでないので度忘れしてしまいましたが確かダイヤルアップだったと思います…。
381ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:35:32 ID:06AkOLql0
ゲームデータは本体だけにしか記録できないが
セーブデータは外付けhddにも記録することができて普通にゲームもプレイできるんですかね
382ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:40:00 ID:YDcnLs730
>>380
あちゃーそりゃ困った
せめてADSLにできないの?
まぁダイヤルアップでも接続できないこともないが、それにはPCにルーターソフトの導入が必要になる。
ただし回線速度は速くても64Kbps程度だからネットゲームは無理。
できることはブラウザとPSNとFWのバージョンアップくらい。
でもそれらはPCを使ってもできるから、わざわざPS3を接続する必要もない様な。
383ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:43:14 ID:YDcnLs730
>>381
セーブデータはプレイ中は本体のHDDに保存される
ゲームを終了するとXMBでセーブデータを外部のストレージ(HDDとかUSBメモリーなど)にコピーまたは移動できる(ただしゲームより制限あり
ゲームをプレイするときは外部から本体にセーブデータを戻さないとプレイできない
384ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:46:30 ID:kc57PnQIO
>>382
ルーターソフトはいくらぐらいするんでしょうか?

オンラインゲームができなければPSNができればいいかって思ってます^^;
あとはトトリのアトリエのカスタムテーマがダウンロード出来ればいいかと(^_^;)
変な理由で申し訳ないです…。
385ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:57:29 ID:YDcnLs730
>>384
ルーターソフトは、たぶんフリーのやつがあると思うんだけど。
ルーターソフトとLANカードの導入が必要になる。
PCがルーターの役目をする。

電話回線---(モデムカード)-PC-(LANカード)---HUB---PS3

って感じで接続する。HUBは使わなくてもいいかも。PS3にはストレート接続とクロス接続を自動認識する機能があるみたいだから。
でもカスタムテーマってネットからDLできないんだっけ?。

今後のこと考えたら、せめてADSLくらい導入した方がいいと思うけどなぁ。
セキュリティの関係上でもPCにルーターをやらせるのではなくて、ルーター機器を導入した方が安全。
まぁ、ADSL導入時にLANカードは必要だから無駄にはならないけど。
386ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 17:04:29 ID:YDcnLs730
あ。もっと簡単な接続方法があった。
PCにwifiの基地局を導入すればいい。PCとPS3を無線で接続する。
どうせ回線速度は遅いのだから、無線でも問題ない。
387ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 17:06:45 ID:YDcnLs730
そのかわりwifi基地局は高い…
388ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 17:09:51 ID:06AkOLql0
>>383
ありがとうございます
本体・HDDを買い換える際の避難限定みたいなものですね
389ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 17:15:12 ID:YDcnLs730
>>388
避難限定と言うよりバックアップが目的だね。HDDが死んだときのため。
基板が死ぬとダメなセーブデータもあるかも。たぶんアカウント管理だから大丈夫だとは思うけど。
390ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 17:17:46 ID:LBu58dU50
まとまった金が入ったから薄型購入しようと思うんだけど
ps3をネットに繋がないことによる不具合ってかデメリットってある?

FPSとかのオン対戦は別に興味なくてMGS4とかFF13やりたいだけなんだけど
391ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 17:31:02 ID:YDcnLs730
>>390
オフラインのみなら接続できなくてもプレイできる。
ただアップデートとかDLCとかが利用できないから不便かも。
FWのアップデートはPCを利用してできるけど、ゲームソフトのアップデートとかDLCはPSNの接続が必要だと思う。
FWのアップデートはFWにバグが無い限りは必要ないけどね。ゲームディスクに入ってるFWでプレイはできる。
でも以前、コントローラーの接続ミスのバグとかあったからなぁ。ネット接続できないユーザは困ってたみたい。
まぁPCとかネットカフェを利用する方法もあるけどね。
392ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 17:44:23 ID:PHrKA+Lb0
サウスアフリカの
サッカーのとか、体験版で満足するw

あれ1000円くらいでうったほうがいんじゃね?
393ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 18:09:02 ID:LBu58dU50
>>391
親切にありがとう

情弱で申し訳ないんだがFWって何の略?
PSPのソフトとかに入ってるアップデートのアレ?
それからそのFWのアップデートをPC利用で行う方法についても詳しく聞きたい

なんか質問ばっかですまない
394ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 18:12:53 ID:G/++ThCM0
395ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 18:16:22 ID:B0nP4Q2q0
>>393
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/
アップデートデータをパソコンにダウンロードして、記録メディアに保存します。
保存したデータをPS3Rのハードディスクにコピーして、アップデートします。

オレはやったことないけど
396ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 18:30:36 ID:YDcnLs730
>>393
FW:ファームウェア
正式名称はシステムソフト
OSのバージョンアップのために必要なソフト。てかそのものかな。

本当はシステムウェアなんだけど、サイズが小さいし以前は基板上に記録されてたのでファームウェアろ一般的によばれてた。
技術的な話をすると

ハードウェア: 回路など
ファームウェア: システムウェアとハードウェアの仲立ちをして互換性を保つためのソフトウェア
システムウェア: OSなどシステムを管理して使いやすくするためのソフトウェア
ソフトウェア: 一般的にはアプリケーションソフトウェア。コンシューマの場合はゲームソフトのこと。

てな感じです。
397ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 18:45:07 ID:LBu58dU50
>>395
なるほど
つか公式に書いてあったのか
一応眼を通したつもりだったが見落としてた

>>396
何度も親切にありがとうございます
過去にFWのアップデートが必要な
致命的なバグってどのくらいあったんですかね?
398ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 19:18:38 ID:YDcnLs730
>>397
> 致命的なバグってどのくらいあったんですかね?

俺は薄型からの新参者だから詳しくは無いけど、
コントローラの接続不具合が大きいな。あと閏年のバグってのもあった。
コントローラのやつはリセットとか接続の仕方とかで回避できてた。
閏年のやつは日付が変わると回避できた。どちらもFWのバージョンアップで対応してたと思うけど。

過去のバグが知りたかったら、FWの公式DLサイトに履歴があると思うけど。
399ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 19:24:12 ID:zPSox0lz0
>>397
PCあるんでしょ?
逆に繋がない理由を知りたい。今んとこタダだよ。
オレも、オンラインゲー一切やらないけど、無線で繋いでるよ。

最近のゲームってバグ取りをロクせずに発売してユーザーに見つけてもらってパッチをネットで配信って結構あるよ。
予約特典なんかをコードを入力してダウンロードするとかもあるし。
400ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 19:30:53 ID:YDcnLs730
DLCの初回特典って意外とあるな
401ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 20:47:54 ID:yEwzizJO0
sonyは会社一つ作ってでもモンハンをPS3陣営に供給する体制を整えるべき。
未だにまともな完成品を提供できないGT作ってる会社よりよっぽど陣営隆盛に
貢献できるよ。
402ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/06/26(土) 21:01:54 ID:YJFm3Vo30
ゲハどうなったの?(´・ω・`)
403ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 21:05:50 ID:HRhBNQGn0
>359
thx!
MAGか、少し興味はあった
ボイチャは以前やってたLotROで他人同志がやってるのを聴いたんだが、どうも生理的にダメだわ…
404ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 21:06:32 ID:mr4UH3zl0
運営が切れてああなった
半年ぐらいはここにお世話になるだろう
405ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 21:38:58 ID:R72Dhj700
>>402
ゲハ民は家庭用ゲーム板の総合スレ行ってるぜ
406ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 21:39:27 ID:LBu58dU50
>>398
また公式の見落とし・・
すいませんありがとうございます

>>399
無線環境がないのが最大の理由です
田舎かつ古い家に住んでいるもので・・
予約特典はともかく、パッチの件は
事前に調べてからソフト購入しようと思っています

みなさんありがとうございました
407ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 22:23:55 ID:YDcnLs730
>>406
ルーターを導入すれば簡単に接続できるよ
408ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 01:48:38 ID:LSperNeaO
>>385
ありがとうございます。
仕事だったので遅れました。

フリーって事はネットで探せば見つかるんですかね?LANカードとモデムカードはいくらぐらいで買えますでしょうか?


ネットでカスタムテーマダウンロード出来た場合どうやってPS3に移せばいいんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
409ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 02:17:55 ID:7zajMBC/0
ゲハ崩壊したからか書き込み多いなぁ
410ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 02:34:50 ID:yePoPkHy0
>>408
ベクターとかのフリーソフトが蓄積されてるサイトを利用すればいいと思う。
モデムカードは今PCに使ってるやつ。モジュラー回線が刺さってるとこ。つまり、そのままでいい。
LANカードは千円くらいからあるよ。ただ、PCにスロットの空きがないといけない。どんなPCかによっても違ってくる。
もしスロットの空きがなかったらUSB接続のLANアダプターを利用することになる。

導入が難しくて低価格なのがルーターソフトの導入
導入が簡単でコストがかかるのがwifi基地局アダプター導入による無線接続

カスタムテーマって導入したことないからわからないけど、PCを利用するならUSBメモリー経由になると思う。
411ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 02:46:28 ID:5lxHjgk00
いつも通りPS3でネットをしていたら突然アクセスポイントから切断されました
再接続しようとしても「アクセスポイントが見つかりません」になり接続できない
直前まではなんともなく電波強度も強かったのに…原因がわかる方いらっしゃいませんか?
412ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 02:46:53 ID:yePoPkHy0
ただ、カスタムテーマの購入となるとPSN経由になるから、PSPの場合はMediaGOを利用すればいいけど、
PS3の場合は、PCでの購入は無理かもしれない。
たとえば、戦ヴァルのカスタムテーマはフリーだったからPCのサイトからDLできたけど、有料の場合はPSNを経由しなければ無理だと思う。
413ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 03:01:34 ID:LSperNeaO
>>410
夜遅くにもかかわらずありがとうございます。
仕事が休みの日に買いに行ってみます。ありがとうございましたm(__)m
414411:2010/06/27(日) 03:09:24 ID:5lxHjgk00
すみません、自己解決しました
再起動したら何事もなかったかのように接続されていました、これで安心して眠れる…
しかしこんなことは初めてだ、よくあることなんでしょうか?
415ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 03:11:32 ID:yePoPkHy0
>>411
無線接続なのね。
なんか、FWがバージョンアップされて接続してるユーザがいるみたい。
俺のPS3も時々接続に失敗する。
たぶん、バグというよりFWとルーターとの相性だと思う。
回避策は、リセットしかない。
416ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 03:14:20 ID:yePoPkHy0
>なんか、FWがバージョンアップされて接続してるユーザがいるみたい。
書き間違えてるな。「接続に失敗してるユーザ」だな。
417ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 03:19:00 ID:5lxHjgk00
なるほど
時々テキチャ部屋から勝手に退出することがありますが、これも相性なんですかね
ところで・・・FWってなんですか?
418ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 03:19:40 ID:C1F0+3mF0
>>413
もうみてないかもしれないが
本当に家のネット環境がダイアルアップかISDNなら
ADSLか光に切り替えたほうがいいと思う

ダイヤルアップの最高速が1秒あたり7KBだから
FWアップデータ(3.30で160MB)とかだと5〜6時間かかる計算
カスタムテーマでも4MBくらいあるから10分近くかかる
最高速が出続けてこの時間だから実際は倍以上かかるはず

家や地域の都合で無理なら仕方ないけど
自分にはダイアルアップを続ける理由がみつからない
419ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 03:38:34 ID:yePoPkHy0
>>417
 >>396 を参考にしてください。

考えながら書いたから少し訂正すると、システムソフトウェアのこと。

ハードウェア、ファームウェア、システムソフトウェア、アプリケーションソフトウェアです。
PS3では、システムソフトウェアのこと。ファームウェアはROMに記録されています。
もしかしたら、システムソフトウェアにファームウェアの一部が含まれてるかもしれません。
420ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 03:42:17 ID:yePoPkHy0
>>418
ダイヤルアップのメリットは接続した時間だけ料金を支払うことかな。
ほとんどネットを利用しない場合は安く済む。
携帯電話を使ってるみたいだからネットは、あまり利用してないのかも。
ネットカフェで済ませる人もいるし。

まぁでも今後を考えたらADSLくらいは欲しいよね。
421ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 03:48:51 ID:LSperNeaO
>>418
>>420
ご丁寧にありがとうございます。
元々ネット事態あまり使わない方なのでダイヤルアップにしてました。
これからはちょこちょこ使う事になりそうなんでADSLか光にすることも考えてみます。
夜遅くにありがとうございました(^^)
422ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 03:52:24 ID:yePoPkHy0
携帯電話を利用する場合は、モバイル無線ルーターってのもある。
これは、SIMカードを利用した無線ルーターのこと。有線接続できるタイプもある。
これを使えば携帯電話をルーターとして利用できて、PS3をネット接続できる。
ただ、デメリットは高いのと速度が遅いのとパケット代がかかる。
パケット代は、携帯電話の契約にもよるけど。
423ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 03:57:44 ID:yePoPkHy0
ADSLの一番遅い回線の契約でも充分ネットゲームできる。1Mbpsも出てればOKだと思う。
424ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/06/27(日) 04:54:12 ID:RpQxoR4t0
>>405
家庭用の総合ってどこの板なの?(´・ω・`)
探したけどなかったよ。
425ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 06:18:16 ID:wAs1ApYAP
これからはここ使うの?
426ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 07:26:42 ID:+VP/f7vx0
>>424
ここが今はPS3総合の本スレ

【PS3】PlayStation3総合スレin家ゲー Part.175
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1277477605/
427ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 07:32:05 ID:hr77Il4hP
ゲハ復旧した?
428ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 15:28:36 ID:hOe/MkVl0
ゲハから退却してきた。
カオスすぎるだろ・・・。
429ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 16:55:28 ID:yePoPkHy0
家ゲー板も巡回してみるか
430ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 17:04:02 ID:s/MDA75W0
It's a gokky.
431ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 17:08:20 ID:lMUQ8aFP0
It's a gokky.
432ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 22:18:40 ID:CYugvzzS0
make.gokky
433ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 22:49:19 ID:ZGJBLJzt0
http://ameblo.jp/asukesama/
ゲームを買うときはこのブログのアフィを使うといいよ
是非次スレからテンプレに入れよう
434ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 23:03:13 ID:SxT8KtDr0
120GBでPS1なら出来るってんで当時面白かったグランツーリスモ2をやってみた。


…なにこれ…俺こんなグラで楽しんでゲームしてたのか……
いくらなんでも…無理…
435ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 23:14:45 ID:DwaagtPo0
120Gbで一番安くとお得なのはどこ?
価格じゃ27000円が最安とあるけど
436ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 23:16:53 ID:Nucbv0ICO
>>433
ブボボ
437ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/06/27(日) 23:21:54 ID:JgSxi5QE0
こっちにもあるんだね!
438ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 23:26:50 ID:U5a0Al0W0
今ならヤマダでもコントローラーにHDMIケーブルが付くから、下手にネットで買うよりお得だろ
439ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 00:13:01 ID:5ySO6h4w0
ゲオで周辺機器と中古ソフト一緒に買えば25000円ってのは?
どうせケーブルかスタンドかなんかは買うから、あれで買った。
ちなみに関西で2ヶ月前くらい。もちろん新品120G。
440ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 00:33:39 ID:2h3iULh30
>>439
いろいろセットで25000円?
2万5千と別途ソフトってことですか?
441ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 00:56:55 ID:x4bHje7U0
>>437
家ゲーとサロンを巡回する毎日
SONY板でもいいんだけど
SCE板を作ってくれないかなぁ
442ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 11:56:13 ID:Rd7obRuB0
○XBOX360総合スレ8743○
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1277683200/775

775 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/06/28(月) 11:52:10 0
もうゲハ改めXBOX総合板でいいじゃねえかって気にすらなってくるw

443ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 12:18:32 ID:8ZnFQ5Eo0
箱使い隔離はいいかもな
444ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 12:31:09 ID:fCLSMeE80
iPhone板みたいに分けるってこと?
大賛成なんだけど、
445ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 12:33:28 ID:zxF4RQ7M0
PS3をネットにつなぎたいのですが
Eメールが必要とのコトでした。
メインのメールは親が使っていて
自分用のアカウントは有りません。(基本携帯のメールです)
その為に有料でメールのアカウントは作成したくないのですが
どうしたらいいでしょうか」?
446ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 12:35:06 ID:3rgpAK8zP
>>445
MSNのHotMailあたりで適当に捨てアド作ればOK
447ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 13:14:07 ID:qp7bxE300
gmailの方がPS3でも使いやすいからお勧め
448ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 13:17:25 ID:3+Vd67lI0
It's a gokky.
449ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 13:30:10 ID:vtb3Erjv0
JOSHIN在庫なくなって取り寄せになったのにまだPS3本体\27,480税込・送料込
ポイント10%還元+ワイヤレスDualShock3プレゼント続いてるのな。モチ、2100Aね。
取り寄せてまで安売りって新型フラグのような気がするのは俺だけ?
450ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 13:46:00 ID:qp7bxE300
11月頃にはまたコスト削ったモノがでてくるんじゃない
451ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 14:18:39 ID:i/46vU+x0
It's a gokky.
452ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 15:29:38 ID:x4bHje7U0
>>442
こうしよう
今のゲハのままで箱厨板にする
他のメーカーは新しく板作る
453ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 15:32:13 ID:x4bHje7U0
>>445-447
gmailが良さそうだよね。googleアカウント作っておけばPS3でサービス利用できるし。
454ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 15:36:07 ID:jCWDGmQ10
Joshinで在庫復活してたから注文したお。
455ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 15:41:47 ID:3rgpAK8zP
>>453
そんなサービスがあるのか知らなかった

ただ、gmailっていきなり登録できるんかな?
はるか昔は俺誰かに紹介してもらったんだが…
今時はそんな敷居もないんだろうなぁ。
456ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:16:27 ID:x4bHje7U0
>>455
簡単だよー
ただしgoogleアカウントを作成するには個人のメールアドレスが必要
携帯のメールアドレスでもOKだったような

ちなみにgoogleのサービス一覧はこちら
http://www.google.co.jp/intl/ja/options/

俺はニュースとメールとカレンダーとノートブックと翻訳をよく利用してる
特にカレンダーが便利で毎日使ってる

>メインのメールは親が使っていて
こんな場合でもメインのメールでgoogleアカウント作って
gmailでPSNのアカウントを取ればいい
googleアカウントあればPS3でgoogleのサービスが利用できる
クラウドサービスだからクライアントの種類は関係ないし
PCでもPS3でも利用できるし同期もとれる
457ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:19:14 ID:ymj2c17e0
Googleアカウントを作るにはメールアドレス必要だけど
Gmailアカウント作るにはメールアドレス不要なんだぜ
そのアカウントをGoogleアカウントにすればそのままGmailが設定される
458ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:25:17 ID:x4bHje7U0
Gmailはアドレス不要だったのか
いくつでもアドレス作れそうだな
海外アカウントのために複数作っておこうかな
459ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:48:49 ID:jStmJAHn0
何でGoogleの宣伝野郎が沸いてるんだ?
460ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:49:48 ID:3rgpAK8zP
>>459
今さらgoogleを宣伝して誰得
461ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:52:07 ID:NdtZVsAC0
google得
462ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:53:01 ID:ymj2c17e0
Google金寄越せ
463ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:53:58 ID:5EOOAGIX0
Google信者だろ
464ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 16:58:57 ID:x4bHje7U0
便利だからgoogle使ってるだけ
465ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:12:02 ID:vMST4o5/0
PS3のインターネット機能を使わない自分としては
googleのサービスがーと言われてもピンと来ないわん
466ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 17:20:48 ID:x4bHje7U0
PS3がテキスト扱えるようになってくれればネットサービス使わなくていいのになぁ
早く対応して欲しい
467ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:14:22 ID:2h3iULh30
Jpshin以外で得なのはある?
468ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 00:58:06 ID:QdoEzhiQP
新型か値下げあるなら早く発表してくれよ
469ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 03:35:52 ID:fwgbIU7S0
早くても欧州のイベントかTGSだな
発売は秋頃だな
470ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 03:40:15 ID:yCILSsJG0
8月のGCでお披露目、TGS2010でプレイアブル出展
11月予定のGT5と同時発売
こんな所だろ
471ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 03:40:41 ID:juYv0NtY0
前のリークだとたいした変更じゃなかったけどな
HDD増やして無線nに対応とかそんな程度だった気が
472ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 03:57:56 ID:wh8h10KD0
・MOVEって専用の充電器ないと充電出来ないの?
・デュアルショック3で充電の寿命が来たという報告はありますかね
473ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 03:58:04 ID:rhesrPvj0
       ☆ チン    マチクタビレタ〜
                       マチクタビレタ〜
    ☆ チン    〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ ___\(\・∀・) < ホワイトまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |.  大分カボス .|/
474ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 03:59:28 ID:fwgbIU7S0
>>472
moveはDS3と同じでUSBで充電
475ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 04:03:16 ID:wh8h10KD0
>>474
サンキュー
安心した
そりゃそうだよな
476ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 05:19:26 ID:rxRX5sOnO
ムーブ何で片方のコントローラーにしかストラップ付けないの?
あんだけWiiのテレビ破壊を煽っといて またブーメラン食らいたいの?
477ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 06:20:42 ID:fwgbIU7S0
片方?
ナビゲーションコントローラーは振ったりしないぞ
478ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 10:50:41 ID:SbkjW21I0
ムーブを2本持って剣と盾、二刀流とかやっていたけど
あれは移動はオートなのか?
弓もかなりいい感じだったね
479ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 11:21:35 ID:dY5zNUcY0
>>476
ブーメランなんてチカニシにしか刺さってないので心配していただかなくて結構です
480ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 14:29:54 ID:NKHDWrfi0
新品が17800円で売られてる
481ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 14:33:04 ID:687jgSMW0
しばらく前からジャクソンさん同梱版25800円でワゴン入り
土曜日見たら1個売れてました
482ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 14:37:49 ID:W3muPD7Q0
483ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 14:54:08 ID:iAYBCXbQO
60GB持ちですが
消費電力や発熱の面から
買い替えを検討しております、
新型を持ってる方いらっしゃいましたら
発熱や消費電力についてご教授願えませんか。
484ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 14:58:23 ID:687jgSMW0
2100Aも点けてればそれなりに熱は出るよ

消費電力は↓参照

旧型と薄型の比較
ttp://blog.kcg.ne.jp/blog/leeway/8425
2000Aと2100A比較
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2010/04/rsx45nmps3-cech.html
485ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 15:04:01 ID:Z83EvJ/z0
発売日スケジュールはテンプレに入れない事にしたの?
486ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 15:05:23 ID:687jgSMW0
>>485
このスレがいつ立てられたのかよく見てみよう
487ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 15:05:28 ID:wHJ5moLH0
PSN+ちょっと期待してたんだけどなぁ
488ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 15:07:00 ID:687jgSMW0
>>487
LBP持ってないから1ヶ月だけお試しでやってみっかな

■フリープレイ
・リトルビッグプラネット

■PS3用ゲームトライアル
・みんニャのパターGOLF 15分(パッチ、インストール時間含む)
・Mr.PAIN 60分(パッチ、インストール時間含む)
・無限回廊 序曲 30分(パッチ、インストール時間含む)

■PSN+加入者用 プレミアムアバター
・週刊トロ・ステーション アバター「クロ」
・週刊トロ・ステーション アバター「ジュン」
・週刊トロ・ステーション アバター「スズキ」
・週刊トロ・ステーション アバター「ピエール」
・週刊トロ・ステーション アバター「リッキー」

■PSN+加入者 割引価格
・Wipeout R HD 1800円から50%OFF
・STAR STRIKE? HD 800円から50%OFF
・激走トマランナー 600円から50%OFF
489ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 15:10:32 ID:FWusgby50
LBP持ってないから俺は結構嬉しいかも
これで来月もいい感じのがきてくれれば継続して契約しちゃいそう

まだそんなにPS3ソフト買ってない奴の方が楽しめそうだなww
490ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 15:10:47 ID:wHJ5moLH0
>>488
LBPは面白いからやったことない人なら500円払う価値はあるよ
LBPはいいんだけどゲームトライアルが合計105分ってのがなぁ
491ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 15:18:34 ID:D+4u0yz7O
フリープレイでもトロフィー取れるんかな
492ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 15:19:10 ID:Z83EvJ/z0
>>486
うおっw
ありがとう
493ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 15:30:51 ID:4sBBkBip0
>>484
ありがとうございます。かなり参考になりました。
80GB〜120GB辺りを狙ってみる事にします。
494ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 16:04:05 ID:USao7gvZ0
動画編集機能使ってみた。 24MB、1080Pの動画。エンコ、アップロードにかかったの3分くらい。
http://www.youtube.com/watch?v=kCdLPqgrKEI
495ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 16:06:12 ID:zRB63ATC0
PSN+は様子見かな
496ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 16:41:27 ID:fgYl1l1b0
>>494
文字編集出来るのか〜すごいな
素人のオレでもニコニコデビュー出来るかな
497ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 16:45:23 ID:iAYBCXbQO
>>496
偽字幕シリーズタグで色々調べて、
偽字幕動画作ってみたら?
498ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 16:51:25 ID:4lhw7xy20
PSN+は俺はパス
全くひかれないなあ
499ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 17:01:20 ID:ygkPIsIR0
PS3でキャプチャできたら良かったのに
500ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 17:28:41 ID:uEfzQv010
>フレンドのアバターを選んだときに、フレンドのトロフィーレベルが表示されるようになった

なんたる嫌がらせw
501ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 17:30:30 ID:mwKtRqc40
PSN+って7月から入った方がいいんじゃないの?
502ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 17:37:34 ID:FWusgby50
>>501
30日間っていう括りだから問題ないだろう
503ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 18:16:07 ID:imbV8Ljf0
>>501
24時間x30というという設定らしい。(SCEサポの話)
だから1時間単位で計算されてるから問題ないと思うよ。
504ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 18:26:38 ID:fRHnrReAP
>488
これだけか。もってるやつばっかだった。ガッカリ
505ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 18:55:28 ID:fwgbIU7S0
まだまだ欲しいサービスがないなPSN+
様子見だな
506ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 22:03:45 ID:/d09mbOk0
本体のアップデートがなかなか終わらない…なんでこんなに時間かかかるんだ;
507ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 22:10:32 ID:hwSzkexF0
ブルーレイのゲームばっかやってるPS3にDVDレンズクリーナーかけても意味ない?
やっぱブルーレイのクリーナーじゃないとダメ?
508ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 22:11:58 ID:juYv0NtY0
レンズクリーナーなんてただの気休め
そんなとこが問題になることなんてほとんどない
509ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 22:21:12 ID:bqkWwX6F0
最近PS2の調子も悪く、デモンズやりたいのでPS3の購入
を考えてるんだけど、どっちがオススメ?

1.中古で60GBのやつを探して買う

2.中古か新品で120GBの薄型PS3買って、薄型PS2も中古で
買う。
510ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 22:27:07 ID:NKHDWrfi0
ps3新品120GBで一番安いのっていくら?
511ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 22:29:59 ID:juYv0NtY0
とりあえず新品で新型買ってやってるうちにPS2とかしようと思わなくなるさ
512ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 22:57:03 ID:FWusgby50
>>509
俺もPS3買うまではPS2互換付かないかなー、付けば即買うのにー、とか思ってたけど
PS3買っちゃうとPS2必要なくなるよ
基本的にHD機のゲームって長く楽しめるの多いしPS2のゲームやる時間なんてない
513ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 23:41:51 ID:fwgbIU7S0
新品のPS3とPS2を買うのが一番得
514ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 23:57:13 ID:L2KzpkX/0
新品の薄型PS3買う。
PS2は壊れてから考える。
オレはそうしてる。
515ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 00:00:50 ID:iAYBCXbQO
>>514
60GBの互換性はあんまり使わないよね、
それこそ格ゲーマーぐらいじゃないかな。
516ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 00:40:00 ID:6e9y8JZ50
そもそも中古ってのがダメ
517ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/06/30(水) 01:25:23 ID:+yO0NsIT0
>>309
中古のハードなんて最低最悪よ(´・ω・`)
518ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 03:23:00 ID:miBhBGOk0
ヴェルサスの前にラストレムナントのPS3版が出る
519ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 11:23:08 ID:b/tmZrP/P
久しぶりにPS3起動したらゲームやってないのにファンが全開で回りだして怖いんだけど気温のせい?故障の前兆?
初期型20Gだからいい加減買い換えたいが踏ん切りがつかない
520ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 12:19:55 ID:79+9kOqCO
>>519
60GBでも同じような症状が多々出るようになったから
昨日さっさとうっぱらってきた。
521ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 12:31:46 ID:0lvX0vydO
>>519
初期型は、だいたい気温26度ぐらいからうるさくなるよ
522ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 13:26:15 ID:OXQBTn5Z0
龍が如くは真島が主人公になったら
GTAみたいになるのかなw
523ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 14:47:44 ID:b/tmZrP/P
>>520-521
やっぱ暑いのが原因かな
去年おととしは気にならなかったと思うからファンがへたれたとかそういう理由なのかな
524ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 15:22:38 ID:Yr4UgdcO0
>>523
要因はいろいろでしょ

気温
中に埃が蓄積して放熱がうまくいかない
ファンの経年劣化
525ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 15:24:26 ID:GT88DCci0
桐生サンは品行方正過ぎるからな
526ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 16:54:21 ID:79+9kOqCO
>>523
まだ今なら二万以上で買取ある筈だから
とっとと売って新型買った方が…
PS2はPS2単独で動かした方が色々とメリットはあるよ。
527ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 16:56:24 ID:plMlw45y0
読込速度とか出力とか色々とパワーアップしたPS2新型出してくれないかな〜
そしたら互換なんぞどうでもいいのに
528ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 17:05:08 ID:6e9y8JZ50
技術的に可能ならPS2ユニットを出してくれないかなぁ。
無理ならPS2を改良してくれないかなぁ。
出力はD端子で充分だと思うけどモニターの端子の関係でHDMI端子つけて欲しい。
コントローラはDS3が使える様にして欲しい。
コントローラで電源ON/OFFできる様にして欲しい。
できればHDDにフルインストールできる様にして欲しい。
529ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 17:11:50 ID:EGIswdLS0
流石にもうPS2のゲームは遊ばないな…

つい最近初期型20Gから買い換えたがもうPS2互換は役目終えたって感じ
PS3ゲーだけで十分遊べるし長い間お勤めご苦労さんですよ>家の20G
530ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 17:15:34 ID:p5Po90q3O
龍が如く新作かぁ…
桐生さんはさすがに年齢的にきついよな…
できれば桐生さんに負けない新しい主人公を立てて欲しいな。
531ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 18:27:14 ID:kFblxuQL0
>>528
BT搭載、DVD読み取り速度アップ、USBストレージ対応となれば、
かなり面白いな。
532ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 18:28:32 ID:Yr4UgdcO0
>>528
HDMIやD端子でも結局HDTVだとボヤけるから意味ないけどね
533ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 19:09:00 ID:YlWpfBteQ
フレンドのタグの左上に黄色い十字にボタンマークが付いてるアイコンがあるけどどういう意味?
534ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 19:16:11 ID:RccGORQa0
初めてこういうのに当たったwうれしい

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「はじめての“PSP”コミック」キャンペーンご当選のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

この度は、“PlayStation Store”にて、
コミックコンテンツをご購入いただき、誠にありがとうございました。

お客様は、5月17日〜6月17日に実施しておりました
「はじめての“PSP”コミック」キャンペーンにご当選されましたので、
“PlayStation Network Ticket(500円分)”ダウンロードページを
ご案内いたします。
535ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 19:23:26 ID:/WRd+7zh0
質問です。
PS3(40GBホワイトモデル)ですが、今はメディア挿入時にPS3の電源を入れるとPSホーム画面?までは起動しますが、ゲームが自動起動しません。
で、ゲームタブからディスクに入ってるゲームを起動するという煩わしい作業が必要なんですが、
PS3の電源を付けると自動的にゲーム(CD,DVD含む)が起動できるような設定はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
536ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 19:25:34 ID:6e9y8JZ50
>>531
BTはUSB接続のオプションユニットでもいいと思う
HDD内蔵しなくてもUSBストレージにフルインストールできたら安上がりで便利だろうね。
ゲームソフトのメディアはDVDだからUSBメモリーで容量足りるだろうし。

>>532
単に接続端子の問題だから。D端子はモニターに無い場合が多いから。
537ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 19:26:47 ID:6e9y8JZ50
>>535
ありません。廃止されました。
538ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 19:29:34 ID:/WRd+7zh0
>>537
そうでしたか。
ありがとですー
539ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 20:04:06 ID:Yr4UgdcO0
>>536
じゃあ端子の問題として捉えてるってことは、
HDTVでPS2のゲームをやる時のあのボヤケには耐えられるってことなのか?
俺はD端子で出力できる一番高い解像度でHDTVに映してるけど、
ボヤケすぎて目がショボショボしてくる。

だからもうPS2のゲームはやるのやめちゃったな。
PS2のためにブラウン管取っておくべきだったかな
540ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 20:06:24 ID:6e9y8JZ50
>>539
画質は問題ない
もしそれを解決するにはPS3にPS2互換機能の載せるしかない
もしくはHD対応PS2を出すしかない
541ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 20:13:28 ID:Yr4UgdcO0
>>540
俺は画質に耐えられなかったなぁ。
PS3に互換つけるのはもう無理っぽいから、
HD対応PS2か、PS3で出ると言われてるClassic HDシリーズ(PS2タイトルをHD化してPS3に出す)に期待する。
542ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/06/30(水) 20:15:46 ID:QD+HEi7a0
PS3と箱360をやる時毎回S端子を繋げ直さないといけないけど
どうにかならないの?(´・ω・`)
543ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 20:16:14 ID:Yr4UgdcO0
>>535
「設定」→「本体設定」→「ディスク自動起動」を「入」にしたら?

最新のFW3.40?だけどちゃんとその項目は残ってるよ
544ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/06/30(水) 20:21:49 ID:QD+HEi7a0
ディスク自動起動は斬った方がいいよ(´・ω・`)
何でも勝手に起動しようとするから
545ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 20:23:19 ID:6e9y8JZ50
>>541
HD対応PS2はコスト的に難しいだろうね。HDコンバートが必要だろうし。cellくらい載せないと。
BTユニットとかUSBストレージ対応は、USB2にしてFWを変更すれば対応できるけど。

HDリメイクソフトは期待してる。FFシリーズとか出して欲しい。
ゼノサーガの可能性が無いのが残念だけど。
546ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 20:25:27 ID:Yr4UgdcO0
>>545
安くても2万後半とかいくだろうね。
HDリメイクは個人的にFFシリーズとMGSシリーズをやってくれるとありがたい。
世界的にも売れてるものだから、やってくれることを期待したい。
547ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 20:26:00 ID:6e9y8JZ50
>>542
S端子?
箱はHDMIないの?
548ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 20:26:13 ID:Yr4UgdcO0
>>544
俺も切ってるけど>>535がそうしたいと言ったから教えてあげただけだからな
549ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/06/30(水) 20:33:06 ID:QD+HEi7a0
>>547
HDMIなんて訳のわからない特殊な端子テレビに付いてないけど
S端子は字がくっきりして最高よ(´・ω・`)
三色ケーブルと比べてみるとビックリするよ
550ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 20:33:30 ID:6e9y8JZ50
>>546
もうそこまでいくとPS3のオプションでPS2ユニットを出した方がいいだろうね。一万円くらいで。
PS3にエミュレータソフトを載せてユニットで演算を支援する。ただ、USB2で帯域が足りるかどうか。
USB3が使えればいいのだが。
551ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 20:34:53 ID:6e9y8JZ50
>>549
TVがS端子なら
S端子のセレクターを使えばええがな。安いのが売ってる。
552ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 20:41:43 ID:MKv30Qi50
PS3の二ノ国は面白そうだな
http://www.ninokuni.jp/ps3/movie.html
553ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 20:42:27 ID:EGIswdLS0
と言うかHDTVに対応したPS2が欲しいなら何で初期型PS3買わなかった
んだよ?望むものは全部ALLin1で揃ってたじゃねーかって話に結局
落ち着いちゃうんだけどねw>今頃言っても後の祭り
554ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 20:48:40 ID:6e9y8JZ50
俺は別にHD対応PS2いらないし
555ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 20:53:09 ID:6e9y8JZ50
省電力設定で本体のパワーオフ時間は設定できる様になったけど
コントローラーも時間設定できる様にして欲しいな
556ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 22:44:11 ID:zJvM+2Lx0
>>496
おっぱいぷるんぷるんをたのむ
557ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 23:03:24 ID:jQu3UDgD0
デッドライジング2 長めの動画[グロ注意18禁]

ストーリー編、TGS:2009編、Walkthrough編
http://www.youtube.com/watch?v=Di7Nbd7yzXw
http://www.youtube.com/watch?v=qxeYofGnPFs
http://www.youtube.com/watch?v=f_iadHrISUg

武器コンボ編、Coopプレイ編、E3:2010編
http://www.youtube.com/watch?v=ievjHzSB_ek
http://www.youtube.com/watch?v=youNA9-Hd54
http://www.youtube.com/watch?v=zyE5CdXFNbA
558ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 23:05:04 ID:yrq6YwhY0
アップデート出来ない。DSNエラーってなっちゃうんだけどなんで⁇
559ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 23:29:15 ID:/WRd+7zh0
>>543
>>548
ありがとです〜
でもディスク自動起動は入になってるんですよ
電源が付いてる時はディスクを入れ替えるだけで自動的に読み込んでくれるんだけど、ディスクいれっぱで電源オンにしたとき自動的にディスクを読み込んで欲しいんですぅ
560ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 23:55:41 ID:6e9y8JZ50
>>559
古いバージョンだと対応してたと思うけど
最近のバージョンでは設定項目が無くなった
自動起動するのはディスクを入れたときのみ
ちなみに電源オフのときにディスク入れると電源入ってゲームが起動する
561ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 00:03:50 ID:E7nREteC0
PS3とトルネのバージョンを上げてからトルネ録画中にゲームで遊んでて
セーブしようとするとエラー8001050Fが出るようになってセーブデータが消えるんだが
本体の故障なのかトルネのせいなのかどっちなんだ
562ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 00:09:00 ID:9lYvzqPZ0
torne録画中のみエラーが出るならtorneのせい
録画中以外でもエラーになるならPS3の故障
563ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 00:48:14 ID:FAE/btDL0
ゲハのPS3のスレが無くなってるからここで質問させて
プレステカード1000円分欲しいんだけど、深夜に購入出来る場所ある?
セブンイレブンに行ったけど売ってなかった。ロッピーとかで買えるのかな?
564ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 00:50:21 ID:g0FsmdxD0
うちの近所だとサークルKが扱ってる
565ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 00:55:38 ID:FAE/btDL0
>>564
サークルKってサンクスのこと?店員に言えばいいのかな?それとも機械で購入するの?
566ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 01:03:35 ID:g0FsmdxD0
>>565
店によっては取り扱ってないかも知れないけどね
分厚い紙のプレートみたいなのをレジに持っていくんだけど
取り合えず店員に聞いてみれば良いかと

電話番号が解るんなら先に電話聞いてみれば?
近くにあるんなら直で行ってみても良いだろうけど
567ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 01:08:57 ID:FAE/btDL0
>>566
何度もレスくれてありがとう。その分厚いプレートは、他の商品と一緒に陳列棚に飾ってあるの?
それともロッピーみたいな機械で操作して購入するの?ごめんね、何度も質問して。
なかなか近くにコンビニないんだ。電話番号もわからないし・・・
568ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 01:12:56 ID:2b6IBdXv0
ローソンファミマなら確実な気がする
機械で買います
569ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 01:13:19 ID:69nEeAtF0
570ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 01:15:12 ID:FAE/btDL0
>>568
ちょっと遠いけど、ローソンあります。機械で購入するんですね!
早速行って来ます。どうもありがとう。

>>566さんもありがとうございました!
571ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 01:16:11 ID:FAE/btDL0
>>569
うわ、こんなのがあったのか。親切にありがとう!
572ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 01:20:00 ID:g0FsmdxD0
>>569
こりゃ解りやすいな、取り合えずお気に入りに入れといた
573ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 01:21:15 ID:ct9h09Pv0
PC版FF14は9/30、PS3版FF14は2011年3月上旬
http://jp.finalfantasyxiv.com/#/about/game_info
574ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 01:44:22 ID:9lYvzqPZ0
PS3版を先に発売するとPC版が売れなくなってしまうからな
575ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 02:06:10 ID:2b6IBdXv0
動作環境が厳しい俺には関係のない話だな・・・
576ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 02:46:38 ID:/D7R5ylj0
そういう問題じゃないと思う・・・
577ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 02:56:50 ID:VHXSw7P00
>>562
PS3の故障だった
ファームウェアアップデートしてすぐ+7月になった瞬間に故障か・・・
閏年を思い出すな、畜生
578ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 06:50:36 ID:a4Y/24t50
外付けHDDをPS3が認識してくれないんだけど、中のトルネデータは、廃棄するしかないかな?
579ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 07:06:19 ID:/mmINokj0
HDDを友達のPS3に繋いで確認してみたら?
580ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 07:12:43 ID:a4Y/24t50
自己解決した、フォーマットのやりかたが悪かったみたい。スレ汚しスマンね。
581ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 08:13:02 ID:9lYvzqPZ0
メーカー製のPCで3D対応のものが出始めてるみたいだけど
3D対応のディスプレイの生産コストが下がるようになるかな
582ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 08:39:32 ID:eWDHd3130
いまPSN繋がらないんだけど俺だけ?
583ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 10:17:55 ID:9lYvzqPZ0
ディスプレイ買ってくる
SDから卒業
584ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 11:53:59 ID:UXnycezW0
なんかコントローラーL3押し込むとR1ボタンになったりが誤爆するんだが誰か原因知らない?
アップデート前からなんだが
たまに正常になるけど
585ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 12:56:55 ID:iNUx71X40
ゲームデータについて質問です

パッチデータを一度消したいのですが
ゲームデータを削除した後に再度ゲームデータをインストールし、
ネットワークに繋がずに起動する、という方法でよろしいでしょうか

また、その方法を行った際、セーブデータをそのまま引き継げたり、トロフィーも問題なく獲得できるのでしょうか
586ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 13:02:54 ID:9lYvzqPZ0
>>585
ソフトによってはセーブデータがダメかも
各ゲームの本スレできいたほうがいいかも
587ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 13:22:07 ID:iNUx71X40
>>586
わかりました
方法はこれで良く、トロフィーは大丈夫ですが、
セーブデータに関して言えば一概に言えるというわけではないのですね
とりあえずゲームのスレに行ってみようと思います
ありがとうございました
588ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 13:30:40 ID:iNUx71X40
どうでもいいことですが
良く考えたら、トロフィーが問題ないなら別にスレで聞かなくても
自分でパッチ消して確認してVer1.00でパッチ後のセーブデータが読み取りとか動作が駄目なら、
またパッチ適用すれば元に戻るので問題ないということに今気付きました
589ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 13:45:30 ID:30V3Na28O
パワプロ2010体験版、巨-公のみで1イニング限定って、ぼんばへ〜
590ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 14:51:55 ID:o49r5gpx0
591ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 15:02:10 ID:xs+Y76vC0
体験版今日配信かーちょいとプラス入ってみるかな
592ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 15:02:45 ID:xs+Y76vC0
と思ったら、それだけか…やめとこ
593ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 16:57:30 ID:T4iY0jYp0
ラブプラス+ vs PSN+
594ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 18:05:29 ID:8y+2CD5FO
質問です
PSNに初めて繋ぐときに住所氏名年齢を入力してくれと出たんですが、これは実際の住所でいいんですか?
595ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 18:07:21 ID:zIOOAmvB0
>>594
公開されないから、大丈夫
嫌なら、登録しない方が良い
596ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 18:13:25 ID:9lYvzqPZ0
住所と氏名は正直に書いておかないとサポートや懸賞とかで損する
年齢は未成年だと不便
597ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 18:29:25 ID:8y+2CD5FO
>>595>>596
ありがとうございました!
これで安心して繋げます
598ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 18:39:01 ID:qwt554j/0
ちょっと教えてください。

ps3をできるだけ安くで手に入れたいのですが、
インターネットだったらどこで安心して安くで購入できるのでしょうか?
おすすめのところを教えていただきたいです。
ゲーム関連に疎いので、定価にたいしてどのくらいからが安いのかもよくわかりませんが。。
599ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 18:39:57 ID:zIOOAmvB0
>>598
価格.comで調べるのが良い
600598:2010/07/01(木) 18:40:50 ID:qwt554j/0
ちなみに今、「楽札」というところを見ていますが、
なんだか安すぎて怪しく思ってしまいます。
601598:2010/07/01(木) 18:49:24 ID:qwt554j/0
>>599
ありがとうございます!
いろいろ比較できるんですね。助かります。
602ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 18:52:38 ID:9lYvzqPZ0
精密機器だから中古は勿論、怪しいのは買わない方がいい。
倒産の処分品など新古品などは扱いが雑な場合がある。
信頼できるショップで買った方がいい。通販でも運送会社の問題もある。

まぁ予算次第だが。安かろう悪かろう。
603ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 20:13:14 ID:sHD4lzZG0
異様に安いところで買うのはギャンブル過ぎる

それとよく90%offで買えるオークションとかあるが
あれはオークション参加に金を払うので下手すると定価と変わらない値段で買う羽目になるか
何も買えずにオークション参加費用だけ取られ損をするシステムだ

なお確実にオークション側のサクラが入っているので決して安くならないからな
604ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 21:47:07 ID:B7TmMwMa0
一番いいのはジョー芯だけか?
605ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 21:58:50 ID:QCd/aNGF0
ジョーシンWEBが一番安全だよな
606ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 22:00:17 ID:opW8A0r00
つーか、ゲーム機は価格自体が安いし、他の家電に比べて利幅も小さいので
店舗間の価格差も誤差みたいなもん。リスク背負ってまで安売り探す価値はないと思う。
607ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 22:43:50 ID:LOXXFxJa0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1277847118/
ここで張ってたらたまに来るよ
608ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 23:21:14 ID:7en9z3x40
廉価版
ロロナのアトリエ 3,990円 2010年9月23日(木)
ベヨネッタ 3,990円 2010年9月2日(木)
609ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 23:22:18 ID:RoNTo7Zv0
ID打ち込むと自分のトロフィー確認できるサイトってなかったっけ?
610ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 23:22:22 ID:XXpDTla30
いらないなあ
611ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 00:22:03 ID:leLxjGIeP
予定表

7月01日 ブレイブルー コンティニュアムシフト
7月08日 白騎士物語 -光と闇の覚醒-
7月08日 DEAD TO RIGHTS RETRIBUTION
7月15日 実況パワフルプロ野球 2010
7月15日 タイガー・ウッズ PGA TOUR 11
7月22日 剣と魔法と学園モノ。2G
7月22日 ブラーレーサーズ
7月29日 ModNation 無限のカート王国
7月29日 戦国BASARA3
7月29日 超次元ゲイム ネプテューヌ
8月19日 Another Century's Episode R
8月26日 ケインアンドリンチ2 ドッグ・デイズ
8月26日 MLB 2K10
9月09日 剣と魔法と学園モノ。3
9月09日 SPLIT SECOND
9月09日 UFC アンディスピューテッド 2010
9月09日 マッデンNFL11
9月16日 フロントミッション エボルヴ
9月22日 シンギュラリティ
9月22日 ウイニングポスト7 2010
9月30日 デッドライジング2
9月30日 トリニティ ジルオール ゼロ

■Best版
7月08日 レッドファクション:ゲリラ
7月08日 トゥームレイダー: アンダーワールド
7月15日 NARUTO -ナルト- ナルティメットストーム
8月05日 アサシンクリードII スペシャルエディション
8月26日 アガレスト戦記ZERO
9月02日 べヨネッタ
9月16日 FUEL
9月23日 ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜
612ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 00:26:50 ID:+eAarEbxO
トロフィーの同期がアップデートしてからくそ遅くなったの俺だけか?
気に入って寝れない…
おやすみ
613ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 00:35:39 ID:IgMUzkNC0
フルHDモニター設置及び設定完了。
やっぱ14型ブラウン管とは大違い。HDMIええわぁ。
これで白騎士2も完璧。

文字が読めるってのがいい。
614ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 01:14:10 ID:aaxs15Tu0
PS3で龍が如く最新作キター!
http://ryu-ga-gotoku.com/newproject/
最新作は日本を舞台に展開する、殺戮と破壊ゲーとか
まさかないよね?w 銃持ってるから戦闘にTPS要素加わる?
日本だけでなく、海外でも売れる100万本狙いの
龍が如くを目指すべく、チャレンジ的な作品になるとか?
615ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 01:15:49 ID:doyeWv//0
龍はクソゲだからどうでもいいや
616ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/07/02(金) 01:21:16 ID:nDn7ntoT0
龍3買ったけどゴルフとかミニゲームはクソゲーばかりだし
マップも滅茶苦茶見難いのにお使いイベントばかりで
沖縄から歌舞伎町に戻る前に投げて売り払った(´・ω・`)
617ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 01:29:08 ID:aaxs15Tu0
名越さんてキャバネタ好きそうだから、
女帝薫子みたいなのと龍が如くを合体させた様な
女主人公(キャバ嬢やホステス)視点のやつも見て
みたい気がするw 女主人公だけど戦闘と強いという
618ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 01:48:17 ID:GB7k3QWDO
ps3ってブルーレイが観れますが、他の線(別売りの)を繋げなくてもブルーレイの綺麗な映像で観れるんですか?
619ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 01:55:59 ID:doyeWv//0
HDMI繋げないと無理よ
著作権上そういう仕様になってる

スプリットセカンド結構よくね
GTなんかよりは遥かに楽しかったんだが
620ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 01:57:33 ID:IgMUzkNC0
他の線?
D端子ケーブルやHDMIケーブルは付属してないのでTVやモニターが対応してる場合は自分で用意した方がいい
付属品のケーブルはコンポジットなので綺麗とは言えない
621ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 02:02:01 ID:nNHouWEb0
S端子でも綺麗だよ
622ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 03:39:43 ID:GB7k3QWDO
皆さん有難うございます!めっちゃ参考になりました。恩に着りますm(__)m
623ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 04:40:25 ID:DCiOwbXY0
>>619
HDMIじゃなきゃ駄目なのはDVDのアプコンとかでBDは普通に見えるぜ。

BDでコンポジでもDVDコンポジよりは綺麗。
HDMIで繋ぐのが一番だけどね。
624ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 04:47:30 ID:IgMUzkNC0
BD再生に必要なのはHDCPだね
625ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 05:34:00 ID:GB7k3QWDO
有難うございますm(__)mHDMI買うことにします!
626ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 05:54:59 ID:doyeWv//0
BDが見れるのは特例
DVDのアプコンがHDMI必須なのが本来の姿
HDCPがあるのもHDMIがあるからなんだよ
627ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 06:32:53 ID:IgMUzkNC0
HDCPに対応してればD端子でもDVIでも見れるよね
628ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 06:34:45 ID:doyeWv//0
D端子はアナログです
D端子のDはデジタルのDではなく端子の形がDだからD端子なのです
PS3にDVIはないだろ
629ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 06:45:40 ID:IgMUzkNC0
つまり言いたいのはHDMIでなくてもBDは見れるってこと
630ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 09:46:32 ID:bDLuEwop0
>>614
名越が前にGTAに疑問持ってる様な事言ってたから
破壊はあるだろうけどさすがに殺戮はないと思うよw
むしろ無双っぽく破壊して敵をなぎ倒す感じになりそうw
どっちにしろ楽しみだなぁw
631ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 10:24:03 ID:+jTnYeXCO
HDMI 問題なし
DVI 要HDCP対応 PS3は変換ケーブルで
D端子 現状は1080iまで出力可能 将来は480iに制限?
632ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 12:16:59 ID:No/7kGAX0
9月30日 トリニティ ジルオール ゼロ

やっとですわw
こんな嬉しいニュースが盛り上がってないのが悲しいw
633ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 12:28:03 ID:hHiPkto60
でも無双なんでしょ?
634ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 14:13:55 ID:N/GHru7J0
さすがに龍が如くは何か目新しいの入れないとキツイぞ。
真島の兄さんのFPSだったら無条件で買うけど。
635ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 14:52:58 ID:8qdEU5D30
JoshinでHDMIもおまけでつけてるぞ
コントローラーとHDMIが特典
636ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 15:05:15 ID:kFbixHEX0
HDMIついてるか??
637ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 16:02:25 ID:8qdEU5D30
コントローラーがなくなったっぽい。
これじゃ意味ない。
特典がHDMIに変わった。
ビックカメラで買ったほうがましだな
638ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 16:06:47 ID:IgMUzkNC0
>>631
そうですね。
HDMIが無くてDVIのみのモニターもありますからね。HDCP対応が必要になります。
PCの場合は、アナログRGBでもBDや地デジを見る場合はHDCPが必要ですね。
639ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 16:11:09 ID:xOG1+rkQ0
>>635
実店舗?webならコントローラーついてるよね?
640ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 16:16:59 ID:ZsqDM0Sl0
>>634
何言ってんの!?FPSだと真島兄さんの勇姿が拝めないじゃないか
それよりTPSにしてナノマシンの力によりドス持ってグルグル回っても目
を回さなくなったり、水面を走ったりするゲームなら買う!
641ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 16:23:10 ID:8qdEU5D30
642ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 16:24:02 ID:8qdEU5D30
>>639
webで購入して特典はHDMIになりますってあったからどうかな
両方特典と思いたいが
643ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 16:24:25 ID:IgMUzkNC0
ヤクザで武器持って繁華街で殺しあうTPSか。
外人が好みそうだな、ヤクザ!ヤクザ!ヒャッハー!!って。
644ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 16:28:46 ID:t5SQO2zu0
海外製でキルビルみたいなゲームになるんでしょ
645ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 16:29:28 ID:xOG1+rkQ0
>>642
そうなんですか〜ジョーシンweb観たらコントローラーになってたので・・・
注文しないとわからないとは微妙ですね
646ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 16:34:40 ID:8qdEU5D30
>>645
7月5日以降お届けの方はHDMIが特典らしい。
+ワイヤレスcontならお得だけど。HDMIはぶっちゃけいらないよね
647ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 16:41:13 ID:nNHouWEb0
2010年6月21日〜6月27日

DSi LL   41,676
PSP    23,257
PS3    19,578
Wii     19,115
360     17,370
DSi     17,306
DS Lite   5,209
PS2     1,530
PSP go    845
648ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 16:52:57 ID:xOG1+rkQ0
>>646
ですね・・・ケーブルとcontなら値段もかなり違うし、お得の度合いが・・・
今現在もコントローラーになってるので、あやうく買う処でした。
情報ありがとうございます。
649ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 17:19:44 ID:IgMUzkNC0
DSiLLって人気あるのか。
やっぱDSは画面が小さいからなぁ。解像度も低いし。
PSPは解像度高いから画面の大きなタイプを出せばいいのに。メモリーも増やして。
650ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 17:26:09 ID:+jTnYeXCO
>>638
HDCPはデジタル出力に対する規格だよ。
よって、HDCP対応のアナログRGBなんぞない。
651ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 18:08:07 ID:8qdEU5D30
問い合わせしたらコントローラー+HDMIだった。
12日到着と遅いけどまあいいか
652ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/07/02(金) 19:00:16 ID:ZLB0iUXa0
おい!!
システムアップデート何百メガするつもりだよ!
もう20分ぐらいずっとやってるけどADSL1MBだから
滅茶苦茶時間がかかってるよ(´・ω・`)
653ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 19:04:51 ID:ag9+vzIc0
光200MBの俺は5分で終わったけど
654ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 19:06:45 ID:doyeWv//0
ADSLが許されるのは小学生までだよねえ
655ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 19:08:08 ID:kFbixHEX0
ADSLはコンポジット接続でゲームしてるようなもん
656ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 19:35:35 ID:gnYfs/nJ0
>>652
そんなもんネカフェで落とせよ
657ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/07/02(金) 19:44:00 ID:ZLB0iUXa0
何か項目の中に「Life wish PLAYSTATION3」っていうのがあったけど
これは何かDLするとゲームができるの?(´・ω・`)
658ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 19:47:43 ID:gnYfs/nJ0
>>657
テレビのデータ通信機能があればいらない程度の機能
ほとんどの人は一生使う事のなさげなものだと思う
659ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 19:53:21 ID:usNZwt3K0
>>651
どこのジョーシンWEBですか?
660ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/07/02(金) 19:58:11 ID:ZLB0iUXa0
>>658
何かPS3が出た頃遺伝子を分化して社会貢献するとか言ってたの
これなの?(´・ω・`)
661ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 20:01:32 ID:XGk01IgT0
joshinって店舗でもPS3本体買うと10%ポイント付く?
やっぱ1%だけかな
662ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 20:24:34 ID:oXpEAAK40
>>657
wish w
663ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 20:27:38 ID:gnYfs/nJ0
>>660
それはもう既に入ってる
ps3の効果覿面だと聞いたけど俺はやった事無いな
664ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 21:40:43 ID:2a+hu3Md0
>>632
ジルオール無双じゃあねぇ
単に戦闘を3Dアクションにしてくれれば良かったのに…
665ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 21:47:25 ID:BiCb+nMH0
お気に入りのキャラでパーティ組んで、好きなように育てて、
肩入れするNPC、陣営を好きに選べて…
ってのが楽しかったのにな>ジルオール
まあ、タイトルが「ジルオール2」じゃないのは唯一の救いだな
666ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 21:52:55 ID:2a+hu3Md0
ジルオールインフィニットで不満だったのは既にカルラをぶっ殺せるだけの力をもっているのに
シナリオの都合で逃げ回るとか見逃されるとかがあったことかな
後は初代メンバーの没イベントが3-4割入っていなくて新規メンバーの創作がはいったことか

カルラは一番むかつくときに自由にぶっ殺したいよね?
まあカルラについてエンディングも迎えたけどさw
667ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 22:14:20 ID:usNZwt3K0
>>661
店舗ではつかないって言われたよ。もちろんHDMIケーブルも
コントローラーはおまけでつくね。

668ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 23:03:54 ID:8qdEU5D30
>>667
12日まで待つんならそっちのほうがいいね。
ポイントなしでHDMとcontで27500円なら悪くないね。
店舗でもオマケ二つもつくの?
669ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 23:19:29 ID:usNZwt3K0
>>668
店舗ではcontのみですね。
ジョーシンwebではケーブルがおまけって書いてないですが
注文すると表示されるのですか?
670ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 23:31:20 ID:8qdEU5D30
>>669
今日メールがあってHDMIが特典でつきますが請求はありませんってあって、
問い合わせをしたら二つとも特典でついて10%だったよ。ちなみにHDMIは3m

ビックカメラで3万でcont付きあったけど高いね
671ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 23:36:08 ID:ECheiHO20
D端子ケーブルつかねえかな
うちHDMI端子がねえw
672ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 23:59:25 ID:usNZwt3K0
>>670
了解。貴重な情報ありがとうです。
673ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 00:03:31 ID:BM7tXhFM0
ヤマダでPS3購入するとD端子かHDMI選択で付いてきたような>チラシ
674ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 00:34:54 ID:AFuauDPi0
トルネとセットで安いのはない?
675ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 00:37:04 ID:TV1Aduj90
D端子とアナログRGBの違いがいまいちわからない
676ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 02:55:25 ID:89mZW24J0
PS3買う時って3年保証入っといたほうがいいですか?
皆さんは入りましたか?
677ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 02:57:29 ID:JLpc1n2IP
>>676
5年はいっとけ
678ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 03:05:08 ID:TV1Aduj90
ゲーム機は10年保証があれば完璧なんだけどな
679ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 03:39:34 ID:/iLBUmez0
うちは5年保障に入った
680ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 03:58:12 ID:FIBtIqUSP
40GBで痛い目にあったから、五年保証入りました。
新型にしてから、めっきり起動しなくなったけど
681ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 05:05:14 ID:AFuauDPi0
joshinで買ったけど保障は入れなかった
入る方法ってある?
682ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 09:23:50 ID:JLpc1n2IP
683ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 09:43:22 ID:Xwv1vLp5O
保証なんて入る必要なくね?
メーカー保証後に壊れたら買い直せばいいだろ
10万も20万もするもんじゃないんだし
684ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 09:44:28 ID:TakRQYTrP
>>683
はいはい金持ちは言う事が違いますねっと
685ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 13:40:59 ID:k8/SooMS0
熱対策って何かやってますか?
ご教授お願いします。
686ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 13:49:00 ID:oMR+z12lP
>>684
数年に一度はモデルチェンジもあるし壊れるたびに買い換えるって人も少なくないんじゃないかな
687ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 14:34:56 ID:9hs8eNwJ0
>>686
無駄に買う人のせいで市場が乱れるのに
何故気付かないのだ
688ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 14:45:59 ID:VpKlnh1p0
なんと言う言いがかり
689ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 15:33:37 ID:gqC+A7tp0
新しいもの好きの気持ちは分からないんだろ貧乏人は
690ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 15:51:57 ID:vNVu+pK20
>>687
意味が分からんぞ
691ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 16:44:47 ID:TV1Aduj90
>>685
昼間にゲームやらない
692ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 16:48:25 ID:9hs8eNwJ0
総売上げ台数−(買い替え需要+複数台持ち+ゲーム以外の目的で買った層)=ゲーム人口
693ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 17:37:03 ID:Ne51j7A80
本体買い換える奴はソフトも普通より多く買うから問題ないよ
694ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 18:00:20 ID:ZE9X57hPO
>>693
本体を40GB→60GB→120GBにしたけどソフトが五本の俺はどうなる。
まあ60GB時代にPS2ソフトかなり買ったけど
695ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 18:06:31 ID:TV1Aduj90
ソフトは新品を買わないとな
696ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 18:14:49 ID:AFuauDPi0
HDMI3mの定価は3000円もするのか。
転売でもしよう
697ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 18:27:33 ID:TV1Aduj90
最近HD環境になったけどHDMIって便利だな、音声も対応してるし。
698ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 18:49:06 ID:eyBmJH3M0
修理長いな〜いつくるんだろう
699ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 19:10:17 ID:TV1Aduj90
光の音声ケーブルが出た頃には、
これからは映像も音声もコントロール信号も全て光ケーブル1本で伝送できる様になるんだろうな、なんて考えてたけど。
結局はメタルケーブルになったなぁ。伝送技術の進歩なのかな。
700ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 21:35:52 ID:Rbz+2tVN0
>>699
いわゆる光通信に使われる光ファイバーはシングルモードってやつ。
非常に細い線で、メタルより高速で長距離伝送に向くが、
最大の欠点はコネクターが容易に作れないこと。

光の音声ケーブルは、マルチモードってやつで、コネクタとか簡単に作れるが、
メタルより低速で長距離にも向かない。
701ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:07:24 ID:TV1Aduj90
光オーディオは低速だったのかぁ。なら映像は伝送できないかもしれない。
HDMIってLANみたいに双方向通信できるのかな。双方向なら1本で上りと下りの伝送できるからコンポーネントを1本で接続できる。
USBみたいにマスターとスレイブみたいな関係があるのかな。AVアンプがホストになるとか。
702ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:31:42 ID:vyZgq3DRO
アイマス2箱独占って確定なの?
703ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:37:40 ID:VpKlnh1p0
独占だなんて誰も言ってないが
704ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:39:16 ID:WNbhifNt0
>>702
確定。
・『アイドルマスター2』 2011年春にXbox 360で登場!
http://www.4gamer.net/games/052/G005257/20100703004/

http://www.youtube.com/watch?v=XKr8rSGt4sk&fmt=22
705ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:45:36 ID:5awTVwlO0
アイマスはなぁ、PSP版のDLCのリストをPSストアで見た事あるけど
価格設定が異常過ぎる、あれだけボラれてもアイマスユーザーは付いて行くのか
706ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:47:24 ID:VpKlnh1p0
>>704
箱○としか書いてないな
箱○ Onryが無いのは気になるがまぁ独占かなこれは
707ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:48:14 ID:vyZgq3DRO
マジかよ
もうバンナムのソフトは絶対買わない
708ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:49:06 ID:TV1Aduj90
あれだ
初期版とPSP版の内容をリメイクして
DLCを全て収録して2に入れて完全版にしてPS3で出るとか
709ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:50:44 ID:VpKlnh1p0
>>705
全部ダウンロードしても1ヶ月で5000円もしないじゃない
それが1年間とか2年間とか毎月配信されてるだけで

新曲が聴きたかったら1800円
水着が欲しかったら1200円
710ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:52:40 ID:R4/pMJb50
>>709
勿論ネタだろうが…
信者と書いて儲とはよくいったもんだ
711ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:53:46 ID:WNbhifNt0
まあ明日もライブがあるから
なんらかの発表があるかもしれん。

そこで発表がないならPS3に出ることはない。
712ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:55:02 ID:EZBy6suZ0
ていうか塊魂で裏切りリスト入りしているナムウンコを今だに信じるとかどんだけ腐った脳みそしてんの?ww
713ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:56:02 ID:VpKlnh1p0
「今までどうもありがとう」
かしら・・・・?

まぁ俺は3ヶ月も続かなかったが楽しい時間だったよ
714ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 22:56:59 ID:iMQPLoK50
アイマスオタは箱持ってるし箱オンリーで出しても不思議ではない
715ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 00:28:31 ID:cfZYvxMZ0
1年後に完全版かな
716ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 00:33:56 ID:h8Amn3w20
再来年かよ
ハード事情すら解らんわ
717ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 00:35:51 ID:UH43DI4D0
718ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 06:48:42 ID:hpoSXocP0
             .|//::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::::イ::::::::::::::|  i::::::::::::i:::',
             .i/:::://::::::/:://::::/:/ ~'-:::::::::|  |:::::::::::::i:::',
             i::://:::/:/ /:://     <:::::::|  i::::::::::::::|::::',
            /|://,x=-ヽ_∠/ "       |::::/  ,i::::::::::::::|:::::i
            ',/|. i| γ::::ト     -_=_ニ,,‐  /:/   /:::::i:::::::/::|::| Homeで期待させちゃってごめんねw
             i|_|  ゝ-'      /::::) 》  / .)  /::::/::::::/::::|::| 
             |! |          ゝ-'  '  / /  i:::://::::/::::|:::i
             |! ',      '       /:/"  /::://:::/::::::i /
              ヽ   r -.. 、     ,/ /   // |/ /::::::/ ||
                \  ` -"   ,, ヘ    // /::::|:::
719ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 07:10:42 ID:sA6hBvDz0
アイマス2うらやましいなあ(棒ー

こんな感じかな
バンナムの空気読まない商法について行く奴は、ある意味真の漢!
720ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 07:31:14 ID:0RbZWSrV0
あれだ
ミクみたいにPSPを接続してPS3でHD表示するアイマスだな
PSNで販売
721ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 08:26:22 ID:dP0+s2px0
ゲハの総合スレは終わってるな
一昔前の総合みたいだ・・・
722ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 12:24:54 ID:h8Amn3w20
>>721
完全に肥溜め化してるな
これは隔離政策なのか
723ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 13:20:02 ID:XfBDluw80
       ☆ チン    マチクタビレタ〜
                       マチクタビレタ〜
    ☆ チン    〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ ___\(\・∀・) < ホワイトまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |.  大分カボス .|/
724ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 13:32:52 ID:zmqvfJxQP
>>721
総合スレじゃねーな。あそこは
ID無いからかひどいことになってる
725ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 13:35:32 ID:dP0+s2px0
>>722>>724
まともな住人は移動すりゃいいのにな
もう駄目だよあそこ
726ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 14:17:13 ID:UH43DI4D0
一昔前の総合スレってあんなんだったのか…
727ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 14:18:37 ID:QsiKLxuw0
ゲハひどすぎるがゲハ以外は人がいなくてつまらん
728ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 14:33:40 ID:UH43DI4D0
ゲハの総合スレ爆撃されて落ちたな。
何が気に入らなくてあんなことしてるんだろう
729ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 14:36:55 ID:0RbZWSrV0
分散してるおかげで荒らしがほとんどない
730ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 15:08:46 ID:QsiKLxuw0
あらしどころか人がいない
731ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 15:56:41 ID:zmqvfJxQP
ゲサロに総合スレがあることが知られてないんだと思う
後半年もすれば7割程度には人は戻ると思う
732ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 17:41:45 ID:JnrhyBrG0
アイマスまだー?
733ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 17:48:30 ID:QsiKLxuw0
アイマスやりたきゃ360かPSPでも買えばいいだろ
あんなもんいらん
734ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 18:09:36 ID:0RbZWSrV0
モンハンもアイマスもそのうち出るさ
PS3が一番売れるのだから商売なら出さないわけがない
735ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 19:33:54 ID:L7Xc1Lkn0
FWアップデートして周辺機器設定覗いてみたら「モーションコントローラ設定」って項目があった
これってSIXAXISの設定用?それともMove用の設定?
736ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 19:41:54 ID:0RbZWSrV0
moveでしょ
737ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 21:55:09 ID:L148x70l0
スレ進行が遅いが散らばってるのか
他に避難総合板ってどこにあるの?
738ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 21:57:54 ID:v2T1A+oZ0
ハゲの個人板
739ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 22:33:51 ID:0RbZWSrV0
家ゲー板とSONY板
740ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 00:33:49 ID:MK5dlP0X0
家ゲーの総合も前からあるがあそこも粘着荒しが居ついて一時期
ゲハよりも空気悪かったなぁ>今はどうなってるかしらんが

しかし今のゲハはID出無いわスレが定期的流されるわで板としての機能
が全く働いて無いな、あんな状態では二度と戻る気にならんなw
741ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 00:41:55 ID:k1jOcie/0
ゲハ以外は今は平和
742ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 01:10:33 ID:2FPeg5150
PS3保証ない場合でもダイジョブかな?
743ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 01:11:41 ID:2FPeg5150
長期保証じゃないの間違い
744ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 01:38:15 ID:k1jOcie/0
通販以外の有名なショップなら長期保証なくても大丈夫だろうけど。
有名なショップには、だいたい長期保証があるから保証つけた方がいい。
できれば5年。5年あれば世代も変わるだろうし。

まぁ、技術的な話では、PS3も箱もこれ以上のシュリンクは無理だそうだ。
流れ的にはPS2同様にCPUとGPUの統合になるらしいが、メモリーとのバス幅の関係でコスト的に難しいらしい。
だから3Dとかモーションコントローラとかで付加価値を付けてハードとしての寿命を延ばしてるらしい。
次世代を出すには現世代が低価格にならないと移行できないらしい。
745ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 12:11:32 ID:0eobg5pfO
個人的には長期保証入っときゃよかった、という経験ないんだよね。
メーカー保証期間内に壊れるか、買い替えたくなるまで壊れない。
というか、壊れる前に買い替えてるな。
ゲーム機に限ると、発売日に購入して次世代機が出るまで壊れたことねーよ。
746ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 16:55:10 ID:U4a5wTFHO
携帯から失礼します
PS3がディスクを読み込まなくなっちゃったんだけど、どなたか直す方法教えて頂けませんか?
症状としては、PS2、PS3、DVD等全てのディスクの読み取りが出来なくなってます。読み取ろうとしてるんですが、一向に読み取れないって感じです。
機種は60Gなんですが、もう寿命なんでしょうか?

747ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 16:58:16 ID:k1jOcie/0
無駄かもしれないけどディスククリーナーをかけてみて
ダメだったら修理
748ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 17:13:26 ID:vwxXIKQN0
今買うならジョーシンのネットで買うのがいいの?
他によさそうな所ある?
749ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 17:18:13 ID:U4a5wTFHO
>>747
ありがとうです。了解、クリーナー試してみます。たぶん無理なような気が
750ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 01:32:12 ID:NnKwjwlOO
60Gを幾らかで買ったかは知らんが、修理するより新しいの買った方がいい
3万あれば買えるんだから
751ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 02:04:13 ID:6GW8j3WS0
>>750
PS2のゲーム出来ないじゃん
752ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 02:14:29 ID:dbsS0+b60
PS2のゲームやるのある?
俺20G持ってたけど、PS2は結局やらないから売ったけどなあ…
753ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 03:01:32 ID:bY91RA7c0
PS2のソフトは
PS2そのものを買った方が確実だし安い
754ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 04:20:07 ID:nnf+c7rzO
>>746
60G所有者です
同じ症状で修理したよ
レンズ交換で確か\9.900
ぐらいだったと思う
レンズクリーナーはメーカー推薦してないよ
755ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 04:36:09 ID:4xL7Wpbk0
>>746
9000円台コースでレンズ交換だな
俺の60Gは2年目にそれになったが
交換した後はずっと元気
756ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 07:04:56 ID:OpIpWvH/0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとアイマス2買ってくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
757ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 08:15:25 ID:4xL7Wpbk0
>>756
頑張れ
今から並べば一番に買えるかもしれないぞ
758ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 11:54:34 ID:tKHVenxb0
ホワイトやっと来たのか
759ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 11:55:46 ID:wqYja8Y40

160GB、320GBの大容量HDDを標準装備した「プレイステーション 3」(CECH-2500シリーズ)
2010年7月29日(木)発売、新色クラシック・ホワイト登場
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100706_ps3.html?ref=rss

型番が2100から2500になったほどの変化は、
この内容からは見えないんだが…。
760ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 12:14:31 ID:PGOEEJyzO
ホワイトマダー?AAの人は喜んで買うのかな?
761ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 12:17:13 ID:u8fuQ0sh0
プレイステーション3に160GB、320GBの大容量HDDを搭載した新モデルが登場! 新色も!!
http://www.famitsu.com/game/news/1237284_1124.html
●“torne(トルネ)”と160GBモデルが同梱された“地デジレコーダーパック”も

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は
大容量160GB(ギガバイト)および320GBのハードディスクドライブ(HDD)を標準装備した
プレイステーション3(CECH-2500シリーズ)を、2010年7月29日(木)から
それぞれ29980円[税込]、34980円[税込]で発売することを発表した。
本体色はチャコール・ブラックに加え、160GBモデル向けに新色の
“クラシック・ホワイト”が登場。それに合わせて、クラシック・ホワイトの専用ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK 3)および縦置きスタンドが
それぞれ5500円[税込]、2000円[税込]で同日発売される。

また、プレイステーション3専用地上デジタルレコーダーキット“torne(トルネ)”と160GBモデル(本体色:チャコール・ブラック)を同梱した
“地デジレコーダーパック”も、数量限定で同日発売される。
価格は36980円[税込]。

新モデルの発売に先立ち、2010年7月7日(水)から
現行の120GBモデルのプレイステーション3(CECH-2100Aシリーズ)は
オープン価格に変更される。

:クラシック・ホワイト160GB29980円[税込]
:320GBモデル34980円[税込]
:地デジレコーダーパック36980円[税込]
:現行の120GBモデルオープン価格
762ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 12:20:04 ID:6GW8j3WS0
現行機は2万5千円だとさ
763ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 12:22:55 ID:zDnjA/aL0
これらを見越してジョーシンとかコントローラーサービスとかしてたのかもw
764ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 12:25:25 ID:kHiExnm30
見越してってかとっくに通知きてたんだろ
765ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 12:25:38 ID:FQpiIg450
ついに買うときが来たようだ
パワプロには間に合わんが
766ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 12:26:01 ID:m3RkKnBOP
コントローラーサービスってビックやgeoでもやってたからな、2100を処分したかったんだろう。
767ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 12:46:55 ID:bY91RA7c0
>>760
ようやくAAは役目終了だな
でも今度はシルバーマダー?になってりしてw
768ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 12:56:26 ID:PnjEGvwW0
スタンダードモデルを新型箱○と同じ250GBにしなくて良いのかね
160なんて中途半端な
769ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 13:17:07 ID:wqYja8Y40
用途が違うからいいんじゃない?
ゲームしかやらないなら160GBで十分だろうし
770ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 13:17:57 ID:PnjEGvwW0
箱○と用途違うか?
771ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 13:21:29 ID:wqYja8Y40
>>770
箱○
ディスク全インスコ前提
市販HDDと交換不可

PS3
部分インスコのみ
市販HDDと交換可

基本容量をどうしても確保する必要があるわけではない
772ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 13:23:00 ID:6GW8j3WS0
>>771
PS+でフルゲームのDLサービス開始したからそれでHDD容量増やしたんじゃね
773ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 13:28:41 ID:bqWof+M90
薄型初期物だが500GBに交換して新型気分にしといた(´・ω・`)
774ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 13:29:49 ID:mrA5QADg0
初期60GB持ちだけど、最近PS3起動時にソフトの表示が出なくなって
ソフトを再度入れても認識されてないみたいなんだけど
他にBDなど入れても駄目だったし修理出すしか無いかなぁ?
775ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 13:30:12 ID:zDnjA/aL0
ついでに白に塗装
776ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 13:32:36 ID:lw6pKzdr0
そろそろPS3買おうと思うんだが、何ギガのオススメ?
777ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 13:44:28 ID:W6+v3G2V0
>>774
ドライブ壊れたんじゃない?
自分の20もついこの前同様の症状になって9900円だかでドライブ交換になったよ。

もう、家族のうち複数人がPS2のゲームする事もないんで、PS2は1台あればいいから
そろそろ初期型は買い替えたいんだが(一応120も持ってるし)、
なんか、愛着あって、いざとなると売るに売れないや。
778ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 14:08:43 ID:mrA5QADg0
>>777
ドライブかぁ
自分も部屋にPS2とPS3があるのが実態なんだけど
いまさら買い換えるのも微妙だしなぁ
レスありがとうございました
修理だします!
779ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 14:55:02 ID:C+cJQCA90
ようやく買う時がきた・・・!
2100Aのオープン価格がいくらになるのか気になるところ
780ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 14:56:22 ID:qJhBgiIU0
>>779
25000円というのを見た
781ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 14:56:22 ID:yQGz9Iu30
最近モデルチェンジはえぇなおい。
また省電力化してるのか?
782ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 16:13:22 ID:/hhyS7WrO
初期60Gはプレミアがついてるって聞いたんだけど全然高く売れないのな
新しいモデルに買い替えようと思ったんだけど
当分コレで我慢しようかなぁ
783ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 16:36:30 ID:wAomzlHTO
新品ならともかく、あれだけ出回ってる商品でプレミアつく訳ねーわな。
784ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 16:39:21 ID:8/eAMveK0
ジョーシン、HDMI+コントローラーセットになってるけど
その分値段が上がってポイントも減ってるw
新型も大して違い無いしこの前のセット買った人がお得だったな
785ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 16:46:39 ID:bY91RA7c0
PS3はHDDを載せ換えできるのがメリットだな。
そのうちSSDを内蔵したやつが出て。
HDDはスロットに好きなサイズを追加で載せる様になったりして。
786ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 17:00:03 ID:GXEvBB+lP
>>785
SSD載せてみた、ってレポがあったみたいだけど、
速度的なメリットがないから大した事ないらしい
省電力とかってのはあるかもしれんけど
787ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 17:13:31 ID:bY91RA7c0
SSDのメリットは、オンボードで載せておけばストレージ必須のPS3の互換性がとれるし、
HDDの載せ換えが容易にできることかな。FWとか移動できないデータは全てSSDとか。
788ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 17:36:08 ID:b+SP4m+d0
ジョー新でセットで27000だったよね前まで
789ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 18:41:04 ID:cEgNaSPpP
今回は情報漏れとか無かったんだな
790ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 18:42:05 ID:8qlWa5Qr0
速度的なメリットが全くないわけではない。一応それなりに早くなるゲーム
もあるが、全く効果のないものもある、とかだったかと。
791ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 18:51:42 ID:nAywlD1+0
ホワイトは汚れが目立つからスルー
それよりシルバーマダー?
792ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 18:57:11 ID:bY91RA7c0
次はシルバーかよ
793ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 19:18:47 ID:OpIpWvH/0
       ☆ チン    マチクタビレタ〜
                       マチクタビレタ〜
    ☆ チン    〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ ___\(\・∀・) < ホワイトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |.  大分カボス .|/
794ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 19:30:23 ID:bY91RA7c0
ホワイト買ってやれよ
795ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 20:16:41 ID:oVZ5h4h+0
黒→白と来たらサテンシルバーは来そうだな多分だが
796ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 20:23:50 ID:cEgNaSPpP
表面がてかてかは来るのだろうか
マットなシルバーだとねずみ色だし
797ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 20:26:13 ID:IliUjCQG0
あげPS3
798ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 20:29:52 ID:YTB/+fWP0
ライトニングエディションにヤスリで絵を消せばホワイトにならね?
799ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/07/06(火) 20:35:57 ID:lHFSKMMG0
PS3毎日愛用してるけど
動画と音楽と写真以外殆ど使ったことない(´・ω・`)
800ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 20:37:05 ID:bY91RA7c0
そろそろビザボックスタイプを出して欲しい
ついでに壁紙シートを貼れる様にして欲しい
801ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 20:40:48 ID:FzIzkFAN0
デュアルショック3は新旧の差額分としてチョニーから補填されたのか!
どうりでどこの店でもプレゼントしてたわけだ・・・
802ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 20:42:10 ID:bztDqsww0
>>785
セーブはかなり早くなるがオンラインだと常に読み込み発生して
SSDには向かないだろ
803ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 20:45:49 ID:cEgNaSPpP
クタの願いどおりの使いかたじゃないか
これからもどんどん使ってやれ
804ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 20:49:46 ID:bY91RA7c0
>>802
OSで適切なストレージに配置すればいい
内蔵SSDと内蔵HDDとの間では制限なくデータを移動できる仕様にして
805ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 21:33:07 ID:n7F4exjW0
ps3ぬるぽ
806ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 21:59:45 ID:ey2uu9000
>>802
リードが早いのがSSDの特徴の一つだぞ
まともなSSDという限定だけどな
807ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 22:11:01 ID:S7XEpgXm0
『FORTUNE ARTERIAL』がPS3で発売決定だそうで
pspばっかだったギャルゲーがps3にも来だして嬉しいですねえ
この調子で遺作臭作とかも来て欲しいですねえ
808ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 22:14:28 ID:Uh9R6lK30
PS3版のパワプロ グラも予想以上に良くなってるな
オン対戦も出来るし、久々にパワプロ新作買いたくなったわ
809ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 22:16:39 ID:6K+84qx1P
25000円10パーポイント分引いて考えると、
22500円か。中古なら一万台で買える

これは凄いな安
810ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 22:34:30 ID:IdQJCW5jO
>>773
廃熱ファンは新型初期が一番優れてるから安心しろ
811ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 00:58:52 ID:mGpahv8P0
ぶっちゃけ120GBと250GBならどっちが買いなの?
812ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:20:50 ID:Z4taJSlOO
ゲームだけするなら120Gで充分だと思うけどな
地デジ録るなら250Gじゃ少ないだろうし
813ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 02:04:18 ID:HtjJJGzH0
5000円あったらもっとでかいHDD買えるし
814ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 02:07:47 ID:vcMcGgmB0
元の120GB売った金に3000円プラスして東芝の500GBに交換したよ
815ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 02:30:27 ID:ZpgzcN+w0
まあ当然だよな

1:名無しさん必死だな :2010/07/06(火) 23:58:49 O [sage]
483 名前:神保町 ◆aKC/qpapM6 [sage]
投稿日:2010/07/06(火) 22:20:26 ID:/WOgG8ziP

G59上は なりきりダンジョンX
3DSテイルズオブシンフォニア
PS3テイルズオブユナイティア

神保町 ◆aKC/qpapM6でググればわかるけど
ジャンプのネタバレ誌
816ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 03:42:17 ID:F90gGiV90
>>815
他板のコテの名前勝手に使って最低だなクズ
817ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 04:36:28 ID:1vcUuw/S0
これが有名な涙拭けよって奴か
818ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 05:45:14 ID:R1bLDVoj0
>>815
それ確かガセ(捏造)らしいよ。
819ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 09:13:35 ID:F9fjzQgc0
新型は無線LANがついたんだよね?そうするとお得なのでは??
820ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 10:21:16 ID:b6wnjVTU0
PS3は無線LANは初期型20GB以外は全てついてる…
821ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 11:09:23 ID:0G20UYGk0
パワプロの点数が意外と高くてワラタw
白騎士も早くやりたいけどパワプロも楽しみ
822ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 12:22:50 ID:IaStFWra0
>>811
120Gで十分
トルネ使うならそもそも1.5Gの外付けHDD必須なんだし、使わないなら120Gで有り余る
823822:2010/07/07(水) 12:24:52 ID:IaStFWra0
1.5Tだった
Gて・・・
824ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 16:23:08 ID:Eb3oBHSt0
値下がりした2100AのHDDを換装するのが一番安上がりみたいね
2500Aも定価より値下がりするらしいから2100Aは更に値下がりするらしい

コンテンツ必要ないなら換装も必要ないし
torneが目的なら外付けHDDの方が安いし容量的に実用的だし
825ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 19:37:04 ID:s0XPlTZ/0
>PS3パワプロ2010 10/9/9/10 80/80/85/90
>PSPパワプロ    9/9/8/8
826ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 20:57:06 ID:Eb3oBHSt0
白騎士2楽しみ
827ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:13:42 ID:OG/mg9hOP
だね
828ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:24:31 ID:Wk7xjJp+0
>>825
え!パワプロにその点数ってマジ?
829ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:32:16 ID:gBuNRpxB0
最近パワプロ買ってないけど何がそんなに変わったんだ
830ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:48:20 ID:s0XPlTZ/0
>>828
マジだよ
831ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:56:51 ID:OG/mg9hOP
あれ!?

パワプロは今回システム大幅に変更されたの?
832ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:16:22 ID:CoAmQF1u0
おまえらの地域2100Aいくらだった?
俺んとこ27980円 週末のチラシに期待
833ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:21:30 ID:vqKve/gr0
ボーナス出たのでPS3買いたいんだが、種類多すぎてどれ買ったらいいのかわからない
とりあえずゲームできればいいんだけど・・・
834ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:24:02 ID:gBuNRpxB0
>>833
新品なら現行120GB一択だよ
値下がりしてるし
とりあえずゲームできりゃいいなら新型を待つ必要はなし
835ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:25:05 ID:OG/mg9hOP
あるんだなこれが
836ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:25:21 ID:Wk7xjJp+0
確かにバリエーション増やしすぎだわ
でも多いように見えて、実はHDDの容量とか違うだけ
安いの買えばいいと思うよ
837ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:27:11 ID:vqKve/gr0
>>834
わかった。ありがとう

>>836
よくわからないんだが>>1見ると容量多いほうが何で安いのか単純に疑問に思う
838ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:31:00 ID:QSDaQCpf0
120Gが安くなるっても
2000A掴まされたら結構ショックだと思う
2100Aなら新型とHDDしか変わらんしかなりお買い得
839ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:44:11 ID:/mSa7+h10
2100Aは通販で25000切ってきたなー
もう少し値下がりするかもね
840ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:50:49 ID:mn3GAzr3P
初期型のHDD交換でネジ山潰しちまった
最初の青のネジ潰しかけたから注意してたのに、それでもマウンタのネジ潰しちまった
なんなんだこのネジ、どういう材質なんだよマジで異常だ
結局マウンタの一部切り取ることになった
ほんとひどいなあここの作りは
841ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 23:12:07 ID:sGXdEIya0
自分は無償でネジ変えてもらった
842ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 23:27:42 ID:WS0uyU5z0
ネジは完全に合うドライバ使わないとすぐ潰れる
たいていどれでもまわせてしまうけどね
843ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 23:37:22 ID:OG/mg9hOP
そうか
844ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 00:02:08 ID:Fe7FfSQKP
最初っからペンチ使えばらくちんだよ
1番はじめのカチってやっちゃえば手でも楽にまわる
845ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 00:12:56 ID:oGi8+X240
846ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 00:27:25 ID:Q9Rj3GX00
適正工具使用しようぜ
847ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 00:28:08 ID:MzSJkArH0
2100Aと2500Aは消費電力とか何か違いがあるのかな?
HDDが変わっただけ?
848ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 00:28:35 ID:VXKrN11qP
そう
849ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 01:31:18 ID:y2cgNgAT0
HDDの容量だけだと2100CとかDなんだけど
2100Aが生産終了になるから2500Aなんだろうね
850ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/07/08(木) 02:05:40 ID:WwoG/fI50

日野さんにはローグでも白騎士騙されたから絶対買わないよ(´・ω・`)


329 名前:ゲーム好き名無しさん :2010/07/08(木) 00:42:40 ID:ABpseYl80
電撃が神評価ktkr

白騎士2  70 75 85 80

覚醒からの新エリアが少ない
操作性まだまだ改善できる
ウォルウは前作と比べて進化してるから80って感じで書いてた
物語は期待しないほうがいいっぽいことかいてあってわらった
セーブデータない人は強制的に1からやらないといけない


( ´・∀・`)へー
851ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 02:05:53 ID:VXKrN11qP
だねえ
852ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 03:05:10 ID:mjDnO3bz0
ピンキー
853ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 06:48:43 ID:31l4waQP0
70とかマジか?
70と80の差は結構なものだと思うが
こういう大作系で70とか珍しいな
オフだけの評価なのかねぇ

いずれにせよ買うけどな
854ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 09:20:11 ID:V87MXuK50
まあ過度な期待は禁物。
期待しすぎなければハズレでもショックは少ないし
予想外に良かった時には感動も倍増。
855ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 09:43:58 ID:y2cgNgAT0
白騎士2買ってくるお
856ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 09:45:41 ID:zCARJQ670
おれもアマゾンじゃなくて今日店頭にいけばよかったな
857ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 09:55:59 ID:4VwNuKB3P
よし俺も白木氏買ってこよう
そういえば発売日前に経験値うpアイテムを有料で配信するとか何とか言ってたけどどうなるんだろ?
無駄なレベル上げあんまり好きじゃないから配信するなら早めに頼むぜ
858ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 10:15:04 ID:tWGrqyJQ0
白騎士今日が発売日だったんか
859ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 10:32:38 ID:p3uEVOqw0
本体もう値下げするのか、今のままでも調子よく売れてるのに
せっかく本体売っても赤が出なくなったのに勿体無い
860ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 11:41:25 ID:Nixd1U0M0
>>859
目先の利益よりも、より普及を推進させる方を選んだんだろ
861ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 11:43:56 ID:Nixd1U0M0
Wiiも値下げしてきそうだな
あんなもん\20000ですらボッタクリ価格だし
862ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 11:49:58 ID:V87MXuK50
>>859-860
値下げじゃなくて現品の在庫処分だろう
新型が安いわけじゃないんだし
863ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 11:50:11 ID:a7d1VOB30
PS3でエロゲ!? マジスキ、いちゃぷり!アルファ版
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51050965.html
864ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 12:03:50 ID:X1O21lxpO
旧型の値下げは小売がやってるだけだろ。
メーカー出荷はとっくに止まってるだろうし、SCEが損して安売りしてるわけじゃない。
865ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 12:49:50 ID:y2cgNgAT0
白騎士2買ってきたお(´ω`)
866ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 14:16:42 ID:y2cgNgAT0
ロジックストーンのメニューにジオネットの項目がないお(´・ω・`)
まだ先までストーリーを進めないとダメなのかな
867ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 14:31:49 ID:J+YP6cgNP
>>841
SCEに電話したら、ネジは無償交換しない
対応はしてないしとにかく販売しかしないと言われた
こういう時本気でイライラするわ、マニュアル式派遣丸投げサポートって
絶対にマニュアル以外の対応はできない上に派遣に怒っても意味がない
ガチで不愉快
868ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 14:46:29 ID:Gx6JZHSO0
機械音痴の自分ですがps3購入検討しています。
スペック、価格等などいろいろ含めてオススメの機種ってありますか??
教えてください。
869ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 14:59:50 ID:zCARJQ670
値段的にはこれ
http://joshinweb.jp/game/5584/Hb4948872412438.html
白が欲しかったら29まで待て
ただコントローラーとかつかなくなると思うけど
870ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 15:10:39 ID:y2cgNgAT0
>>868
2500Aが今月末に発売予定なので、値崩れした2100Aが買い時です。

2100Aと2500Aの違いは、HDDの容量です。
容量が大きいほど多くのコンテンツが記録できます。
PSNショップからソフトなどをオンラインで多く購入する予定が無ければHDDの容量は、そんなに必要ありません。
普通にゲームだけプレイするなら2100Aで充分足ります。

torneで録画するのが目的の場合は、最大容量の2500Bでも不足するでしょう。
torneが目的の場合は、2100Aと外付けHDDの購入を勧めます。外付けHDDは容量が大きく安価です。

ちなみに、HDDの容量は

2100A : 120GB
2500A : 160GB
2500B : 320GB

です。
他にも2000Aというモデルもありますが、これは古いタイプなのでお勧めできません。
2100Aに比べて消費電力が大きく発熱が多いです。(それでもわずかな違いでしかありません)
でも、予算的に悩んでいるのなら選択肢として有りかもしれません。
2000Aと2100Aの価格を比較してみてください。
871ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 15:15:20 ID:v6WeS8s8O
何か勘違いしてる人がいるが
値下げは旧型の在庫のみだぞ 多分7月中には無くなる
872ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 17:22:39 ID:nJyZE0k+0
>>867
無償で交換はよほどの事がない限り無理じゃないの
ネジ潰したのは自己責任なんだからしょうがない
ネジ発注なら有料でもたいした金額ではない気がするから無償でくれってのはわからんでもないが
電話して有料で頼むか、汎用品のネジを探せば?
873ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 18:02:18 ID:y2cgNgAT0
あれだ
SCEが純正ドライバーセットを発売すればええ
874ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 19:15:59 ID:X1O21lxpO
>>873
それ使ってネジ山ナメたから無償交換しろ、と迫るアホが出そうだな。
875ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 19:38:39 ID:CyLrvBZZ0
>>839
通販ってどこ?
876ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 20:50:26 ID:y2cgNgAT0
>>874
なんとネジセットのオマケつき
877ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/07/08(木) 22:49:39 ID:owTAjMHL0
坂口さんのラストストーリー滅茶苦茶良いから絶対買うよ!(´・ω・`)
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/trailer/
878ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 23:55:40 ID:qeNSbasXO
今白騎士のアバター作ったけど、なんかグラフィック変わってね?
なんか前はなかなかかっこよく作れなかったんだよな…
879ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 00:17:34 ID:MLpWBRqj0
光と闇の覚醒でも格好良いアバター作れないぞ・・・
880ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 00:42:13 ID:ggo+qvhlO
>>879
まぁいや、なんか前はもっと酷かった気がするんだよね…
特に目の辺りが納得いかなかった記憶がある。
881ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 00:50:17 ID:lvvaWhtt0
       ☆ チン    マチクタビレタ〜
                       マチクタビレタ〜
    ☆ チン    〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ ___\(\・∀・) < ホワイトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
            \_/⊂ ⊂_ )   \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |.  大分カボス .|/
882ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 00:51:47 ID:lvvaWhtt0
俺の熱心な書き込みをみた社員の人が用意してくれたのかw
ありがとソニーw
883ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 03:49:21 ID:KWKAQ1fX0
白騎士2は最初からやり直しているから新しい部分がどうなのか分からないけど悪くない
マップが本当に広くてMMOでも通じるというかFF11の1マップと変わらないぐらい
これで速度がFF11並なら死ねるけど、普通に早いので問題ないし
一度行ったマップならワールドからワープしまくりなのでいつでも最初の町に戻れるし
随分と親切なつくりだよ
オンなら6人プレイ可能だし、MOが好きな人なら90-100つくんじゃないの?
884ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 05:29:27 ID:u4nsy7vt0
>>882
ソニー「あんたがチンチンチンチンチン煩いから用意しただけだからねっ。この変態ブブゼラ野郎!」
885ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 06:08:04 ID:dWzaIBRpP
褒めすぎてて真面目にとれないわ
変身!は改善されたのかどうかだけ知りたい
886ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 06:32:01 ID:BwLETkLAO
ラストストーリー移植されますか?
887ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 06:50:07 ID:cJflV57J0
>>886
されるわけないだろ
888ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 07:26:35 ID:3e11AWnl0
白騎士2をプレイしてたら
FF12をHDでリメイクして欲しいと思った
なんか似ている
889ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 08:52:54 ID:GKOfwNIt0
>>882
ゲハのPS3総合にいた人かな?ホワイト発売おめでとう
890ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 14:36:28 ID:GzEVVqw5O
魚籠コム
FIFAアフリカ大会\1980
GTA:FLCE\2980
891ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 14:47:58 ID:5oxHeig60
GTA売り切れてた はや
892ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 19:23:41 ID:3e11AWnl0
もしかして白騎士ってMHみたい?
893ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 19:40:52 ID:lvvaWhtt0
>>889
ありがとう!継続は力なりw
894ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 19:41:16 ID:Yx4J9dWO0
モンハンつーよりもFF12に近いかな戦闘システムは
895ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 20:40:30 ID:ggo+qvhlO
戦闘がコマンド式のFF11ってかんじかな。
魔法や技をスロットに設定するところなんかはまんまFF11だし。
896すまと ◆4bLOXKFrkaaK :2010/07/09(金) 23:00:35 ID:8VwhwgAV0
ちょとスペースお借りしますよー

突然ですが、ゲハPS3総合住民の皆様にお知らせです。
白騎士が発売になり、俺のフレも大多数がプレイ中ではありますが、
こんな時にこんな企画をやってみたりとか。

7/10土曜日夜9時前後に「BF:BC2」のプライベートマッチを行います。
基本的にはコンクエ中心で対戦したり遊んでみたり。
意見を募ってラッシュでもいいけどその辺は当日にてきとーに決めて行こうと思います。
参加人数によっては分隊組んでパブリックでやろうと思います。

参加希望の方は、PSID:smaat までメッセージなりフレ登録なりしてください。

ゲサロ住民の皆さんも遊びましょ
897ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 00:14:15 ID:Gkzh9wmS0
思い切って本体買ってきたがソフト悩んんだあげく何も買わなかった
最初に何買おうか悩む・・・
898ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 00:25:07 ID:/Xhhmh1L0
俺は逆にソフト買ってから本体買ってたな、本体買うまで説明書読んで妄想プレイよww
899ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 00:46:43 ID:+qVpgWiGP
マルチポスト通報して来ます
900ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 00:52:28 ID:blm/l4xa0
PSPとPS3の戦ヴァルが海外で色んな賞を受賞
戦ヴァルスタッフ「よーっし!これからもがんばりますよ!」
http://ameblo.jp/val-log/entry-10585054558.html

戦ヴァル続編フラグっぽい? PS3で新作出るなら期待したい。
901ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 01:43:57 ID:l6XUUizAP
>>900
海外でこれだけ賞取ってるし、海外でシェアの大きい箱○で出してみるか、的なフラグだったら最悪だけどなw
902ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 01:45:50 ID:Qg3RpTpJ0
別にマルチでも何でもいいがとにかく次はHDで
戦車改造ももっともっとで

でも2で戦死が無くなったのは残念かなぁ
戦史ものだし
903ゲーム好き名無しさん:2010/07/10(土) 02:17:24 ID:oz6qle+50
>>870
torneはAVC録画(3倍録画)出来るようになったから320GBでも余るよ。
普通の使い方してたらね。1時間2GB強でそ?100時間で200GB。
904ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/07/10(土) 03:57:53 ID:Z4Qfqu0L0
おいーーーーーー!!
PS3のスプリットセカンドってレースゲーム体験版が来てて
ただで出来るからやってみたけど滅茶苦茶面白いよ!
騙されたと思ってコレを見てみなよ!(´・ω・`)


(PS3)「超破壊!巷で噂のリアル版マリオカート!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11335185
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:39:39 ID:OFzAf42F0
>>900
セガは今一番好きなメーカーになってる
龍なんかサービス精神の塊だと思うしABCやDLCも安価で内容も良い
戦ヴァルやDIVAはゲームも良いし公式サイトもファンを大事にする精神で溢れてる
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:24:08 ID:YToT+DRm0
スプリットセカンドは結構良かった
あれはありだと思う
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:08:27 ID:jc2Qf5Qj0
挙動は糞だしちょっと溜めて破壊しての繰り返し
すぐ飽きた
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:42:48 ID:3EffExcQO
>>896
BF買ってないなぁ
面白いと思ったけど買うまでにはいたらないというか
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:48:32 ID:YToT+DRm0
BF良く出来てるんだけどね
偏るとつまらなくなるからなあ
まぁそれはどれでも一緒だが
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:40:54 ID:hVBKCmPL0
星矢無双とか出てきてくれないかな。ライトニングプラズマとかで数十人まとめて吹っ飛ばすとかやりてえ
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:57:24 ID:GMgz1Slc0
もう無双はいいだろ
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:03:42 ID:Qg3RpTpJ0
まだ格ゲーの方が原作に近いわ・・・
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:32:33 ID:YToT+DRm0
いい加減スマブラみたいなの出して欲しいんだが
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:39:34 ID:DwrkilTk0
PS3版のパワプロ新作は、PSP版(前作売上26万本)
よりも売れ行きいいし成功だな。Wii版はリストラされたけど
PS3版はWii版の3〜4倍売れるんじゃないだろうか
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:46:10 ID:+qVpgWiGP
カンフードールズ?
916アイマス2ではナース服を入れてね♪:2010/07/10(土) 11:51:22 ID:OEKM6Efh0
アイマス2のPV見たけど、衣装のクオリティが凄く上がってたの。
あと、キャラクターもいい感じなの。PS3(笑)かと思ったの。
360はいいハードなの。バンナムさまの技術は凄いの。
イリュージョンさまも真っ青(笑)って感じだよね。

早く制服(セーラー服)のPVが見たいな。

バンナムさまは360に力を入れてたんだね。
もう見捨てられたと思ってたの。

ときメモシリーズが据え置き型機で2回出たことないの。
PS1のときメモ1は、PCE版をリメイクしての発売だったの。
だから、新作ではなかったの。PS1に出たのはときメモ2だけなの(笑)
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:51:23 ID:cvr98XK40
>>910>>911
無双自体すでに1ジャンルに近いからいらんって人は無双ってジャンルが向いてないだけ。
ガンダム、北斗とかなりタガが外れた今のコーエーなら、星矢だけってのはむりでも、ジャンプとか
ある程度大きいくくりでだしかねん。権利問題もあるので簡単じゃないだろうけど。

個人的に一番ありそうなのは仮面ライダー無双だとおもってる。
金のないバンナムとコーエー「やりましょう、ライダー無双ならミリオン確定ですよ」
各シリーズライダーファン唖然・・・。まあ喜ぶひともいそうだけど。
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:52:38 ID:DwrkilTk0
>>911
コーエーは未発表の隠し玉ありそうだから
TGS頃までには何か発表されるんじゃないかね
年末商戦向けにでかいタイトル着そうな気がするわ
919ファイエロファンタジー10-3(笑):2010/07/10(土) 12:00:55 ID:OEKM6Efh0
>>916
アイマス FF
ときメモ DQ
ってとこだね(笑)

ほんとはギャルゲーの超大作を、スクエニの糞RPGに
例えたくなかったの(笑)でも、これしか例えようが
なかったの。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:13:14 ID:PxChWaoW0
トロイ無双地味に期待してるのは俺だけでいい
てかカプだけどシャドウオブローマ2だしてくんねーかなー
まあ売れないだろうしないわな
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:18:58 ID:cvr98XK40
トロイ無双映像とか前情報みると、無双ってつけただけの洋ゲにしかみえんw
カナダのスタッフが海外向けに無双のシステムつかってつくってるんだからキャラとか
海外の人の感覚なんだろうけど、日本に持ってくるつもりなら、数名は国内向けにすりゃ
よかったのにとおもう。ありゃー普通に国内じゃ爆死で売れんよ。
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:38:33 ID:GMgz1Slc0
まあ無双嫌いじゃないんだけど、だんだん面白くなくなってきてる気がするからさ
無双2,3、BASARA1あたりで終了してる気がするのは俺だけなんだろうな・・・・
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:38:16 ID:5U0h96xD0
すみません
質問です
PS3からケーブル2種類(例えばHDMIとコンポジ)の両方に同時に出力することは出来ませんか?
周辺機器等が必要になるなら購入を検討しようと思います

ひとつのケーブルから同時に複数のところに出力できるものの方がいいでしょうか?
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:18:11 ID:vYuL2+4O0
>>923
たぶんできないと思うんだけど。
映像をHDMIにして音声をAVマルチとかだったらできるけど。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:34:40 ID:Fyb6Ewwo0
>>923
できません
例外的に初期設定時だけ同時出力可能
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:35:48 ID:tMDlkxeD0
多画面出力って単純に処理解像度増えるからね
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:02:34 ID:vYuL2+4O0
システムではサポートしてないけど
HDMIとAVマルチが同じ解像度だったら出力可能なのかもしれない。
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:25:48 ID:4LOnWXuA0
>>923
分配機買うしかないかな
929ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/07/10(土) 22:53:28 ID:RIGx4V2i0
またGT5延期したらさすがの自分も穏やかじゃないよ(´・ω・`)
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:25:32 ID:ammcP0sO0
s風に決めてみましたか
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:16:24 ID:gFnY9qov0
新しく液晶モニターを買いました。
ピボット機能があり、縦回転できて、HDMI端子もついています。
なので、縦スクロールのゲームをやることにしました。
自分が今持っている中でそのようなゲームは、PS1のナムコミュージアムの中にある
ワルキューレの伝説とドラゴンスピリットでした。
ですが、やってみると なにか違和感を感じるのです。
ああ、そうだ。アスペクト比がおかしい。最初は、そのゲームだけなのかと思いました。
でも、違うのです。いろんなゲーム(PS1とゲームアーカイブス)で調べてみました。
4:3になっているものがありません。
つぎは、この液晶モニターが悪いのかと思い、家中にあるTVとかで調べたりしました。
また、PSPではどうなっているのかも調べました。
すると、PSPのリモートプレイでやるとアスペクト比がおかしくなるのです。
同じゲームアーカイブスのソフトでも、PSPに入れて起動すると4:3になりますが
PS3に入れてリモートプレイするとアスペクト比がおかしくなります。
これは、解像度を忠実に再現するとこうなるのでしょうか。
そして、上記の液晶モニターで正しいアスペクト比でやることはできないのでしょうか。
いろいろ調べてみたのですが、そういうことを書いてあるところはありませんでした。
詳しい方、教えてください。
長文失礼しました。
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:57:39 ID:CqnorZ+B0
アプコン切れば?
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:13:04 ID:gFnY9qov0
>>932
アプコン切っても、なぜかアスペクト比が同じでした。
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:19:11 ID:ZqSgzfmLP
PS1のアプコンだよ?
DVDの奴じゃないよ?

ゲームアーカイブスの怒首領蜂おすすめ
縦にも対応してる
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:40:18 ID:maiBYEVMO
PS3のオススメソフトうんぬんのスレどこ行ったの?
なくなってない?
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:46:06 ID:RbgcpY3O0
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:01:33 ID:rGkVeTux0
ゲハps3総合の本拠地どこになったんだ?
ピンキーマナンとハゲがいるとこがいい
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:31:29 ID:vvei3Q690
ハゲは死んだ!もういない!
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:34:30 ID:gkJK+2Zn0
>>931
アスペクト比を保持するか画面を全体に引き延ばすか選択する項目があると思うけど

>>937
家ゲー板にもスレあるけど
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:36:11 ID:jZgS5KnI0
分裂しまくってどこも微妙に過疎ってんな
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:55:58 ID:I02OtnsK0
>>614
真島さん何やってんのマジで
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:05:33 ID:rGkVeTux0
統合するべきだよなあ
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:11:57 ID:gFnY9qov0
>>934
PS1のやつです。もちろん。
だから、PS1のアプコンをフルにしても画面いっぱいにならないんです。

>ゲームアーカイブスの怒首領蜂おすすめ
>縦にも対応してる

ゲームアーカイブスのスレで面白そうだなと思っていて
買おうと思っていたのですが、買う気がしなくなってしまいました。

>>939
そうなんですけどねぇ。なんか、こういう悩み聞いたことなかったので
こういうことしている人少ないんでしょうか。みんな、PSPでやってるのかな。
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:40:19 ID:+GbIZVhE0
>>931
PS1のころのネオジオが一番面白かったな
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:58 ID:2XLXvF2e0
ガチ最近全然みねえ
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:04 ID:J8+OBEwL0
テレビの遅延情報とか語ってるスレッドって何処にある?
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:11:26 ID:ktGjtJ200
>>946
ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 77枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1275021125/
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:25:52 ID:ehOx1TEw0
ぶっちゃけ遅延なんてよっぽどの地雷じゃない限り最近のテレビじゃ殆ど感じない。
格ゲーでの遅延は致命的だ!とか言うけど、オンラインなら寧ろラグの方が大きいし。
プロゲーマーでもないのにそんなに目くじら立てる必要はないと思う。
数フレの遅延なんて普通の人じゃまず分からないかと。
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:26:58 ID:tj0KIH+sP
4F以下なら問題ないよ
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:24 ID:ho1sf3cB0
プラズマ買っとけ
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:00 ID:CqnorZ+B0
遅延云々いうならやっすいTNでおk
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:06:15 ID:GYFo7qe90
テレビなら遅延より画質を選んだほうが後々後悔しない
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:11:43 ID:50IkvuuQ0
安い液晶は遅延よりコントラスト比の方がヤバイ
綺麗だけど色悪いってのが最近の安物液晶に多い
954946:2010/07/11(日) 23:55:17 ID:J8+OBEwL0
>>947
さんくす
955ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 16:09:54 ID:j9eTancF0
白騎士ってプレーヤー同士でアイテム交換できるのかな
956ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 22:56:56 ID:cRasI4dwP
白木しはもういいよ
957ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 00:55:57 ID:fVJb1Qcq0
>>955
出来ないなー
958ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 10:46:29 ID:VH1J/3jm0
今週パワプロかぁ
プロスピ持ってるけどサクセスやりたい、でもマイライフ無い・・・
959ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 12:45:42 ID:fVJb1Qcq0
パワプロ13を越えられるパワプロはいつ出るんだ・・・?

http://uproda.2ch-library.com/2676500BN/lib267650.jpg

http://uproda.2ch-library.com/26764816q/lib267648.jpg
960ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 20:19:55 ID:EccFS04B0
キルゾネ2が新品で1390円だったから買ってしまった
履歴書書いてから空けれよ、俺
961ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 20:32:07 ID:wIvieafy0
どこだよ俺も買うよ
でもPSN+にも来そうだから困る
962ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 20:45:09 ID:EccFS04B0
TSUTAYAのワゴンだよぉ
ちなみに中古は1980円だった。なに考えてるんだろうな…。
しかしパワプロも控えてるしwktkが止まらない!
963ピンキーマン ◆T2X.xlTDSU :2010/07/13(火) 21:05:13 ID:gNovSAP10
テレビはやっぱりブラウン管に限るよ(´・ω・`)
964ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 21:09:41 ID:Bvt4/z0S0
ブラウン管って何が良いんだ?
古いゲームやるならいいのかもしれんがやっぱ液晶は綺麗だと思うんだが・・・
965ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 21:12:12 ID:UKdG6wjt0
まぁ応答速度とかはブラウン管の方が上だろうが、今は液晶も高性能になってきてるからね。
966ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 21:32:08 ID:2mXTj7rD0
>>960
履歴書書いても すぐ捨てる
はいwwはいwwwwはいはいはいwwww
あるある探検隊wwwwwwwwあるある探検隊wwwwwwwwwww
967ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 22:59:06 ID:2mXTj7rD0
調子に乗ってすみませんでした。誰かレスして下さい
968ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 01:30:18 ID:wBld67ja0
>>967を評価します
969ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 03:56:40 ID:EcRWFONC0
今更ブラウン管には戻りたく無いぜ
970ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 03:58:03 ID:y+ZsiT5h0
履歴書って手描きじゃないとダメ?
PC使えば必要なだけ印刷すればいいし
修正も簡単だし
職務履歴はPC使って作ってたけど
971ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 04:01:36 ID:y+ZsiT5h0
>>969
先月までは14型ブラウン管だったんだよね、俺。
んで、液晶の23インチのフルHDのモニターにしたら別世界。
やっぱHDっていいよね。綺麗だ。しかも三万円くらいで買えるんだもの。
何がいいって文字が読める。これでRPGもバッチリ。

白騎士のために買ったんだけどね(´・ω・`)
972ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 04:17:55 ID:nGGgv616P
>>970
手書きでなおかつ字が綺麗というのが一番いいだろうね。
やる気が伝わると思うよ。
面接なんてほとんど一発勝負だし、誠意を見せる上でいいと思うよ、手書きの方が。
ただ字が汚いと逆効果だけど。
973ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 09:36:33 ID:OnKC661m0
新型の白いいなと思ったけど2100型随分安くなってるんだな
3万あればパワプロ込みで買えるから悩むぜ
974ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 09:41:08 ID:Ao80xjUH0
中身は電源が多少小型化されただけで実消費電力は変化無いから
ホワイトがいいってのでなければ黒かっておけ
975ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 09:48:23 ID:eIW6t/B6P
>>972
字が汚くても、
時間をかけて丁寧に書けば評価される

>>970
PCで印刷、なんてのは
「ああ、ウチの面接は手抜きで受けるんだね」
という印象を与える

手書きより入力も修正も量産も楽だろ?
976ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 11:15:16 ID:LTiEWhLA0
ところで新作発売スケジュールが無いんだが
ゲハかどっかにある?
977ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 11:19:47 ID:tu23HiSL0
トルネを使う予定がない、本体をしばらく売る予定もないって言うなら安い2100型がいいだろう。
今の安さには次の型が出るまでならないだろうからな。
978ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 12:02:21 ID:OnKC661m0
>>974,977
そのほうがよさそうだね
ソフト一本分買えちゃうし
979ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 17:03:03 ID:IycEM2LY0
例えば明日発売のソフト、フラゲして今日やったら
トロフィどうなるの?
980ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 17:04:08 ID:eIW6t/B6P
>>979
多分サーバは動いているだろうから、
ちゃんと取れると思う
981ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 19:39:50 ID:bKG/jmN10
PS3最初のソフにト安くなってるFF13買ってしまった
982ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 19:44:26 ID:7sv5EmAKP
ちょっと文字が混ざっただけだろうと思ったけど解読できなかった
983ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 19:51:32 ID:bKG/jmN10
訂正w
PS3買って最初のソフトFF13買ったんだ
2000円だったからいいけど、発売日に定価で買った人が可哀想な出来だな
984ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 21:33:02 ID:As6a1dDg0
余計な事言うなよ
985ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 21:35:05 ID:Ao80xjUH0
発売日に買ったけど別に後悔はしてないぞ
十分遊べたからな
趣向は個人差があるのだから、1500円で買っても面白くないという奴には面白くないだろw
986ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 22:13:15 ID:Gg7UmG5v0
>>983
今2000円なんだ。結構下がったな。まぁ、FFはもう見限ったから100円でも買わないだろうな。
987ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 22:28:14 ID:7sv5EmAKP
>>986
一時期もっと下がってた
988ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 22:28:59 ID:y+ZsiT5h0
>>983
価値観は人それぞれだからな
お前を可哀そうだと思うやつもいるだろうな
どんなソフトをどんな価格で買っていてもな
989ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 22:41:24 ID:6M7jjL3d0
FFやドラクエは祭りみたいなものだからな
可哀想な出来だと思うものを、今頃ほそぼそとやる方がよほど可哀想だわw
俺は発売日に買って、愚痴含め情報交換とかかなり楽しんだよ
990ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 23:04:37 ID:cEvA1iMy0
次スレよろしく
991ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 23:07:27 ID:Zc9Au0PP0
FF13の話しはもういいよ
992ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 23:13:44 ID:6M7jjL3d0
>>991
じゃあなんか話題振ってくれ
993ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 23:18:42 ID:y+ZsiT5h0
スレが終わるから次のスレで
994ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 23:36:03 ID:dblemhHQ0
おい次スレ



まず次スレ立てろよ
995ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 23:56:06 ID:IPkvS02d0
これテンプレに前すれいらねえんじゃねえの?
996ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 00:41:19 ID:TLlqNceK0
>>995
本当は要らないけど凄く重要なんだ
997ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 00:46:58 ID:gMXyhXov0
ほとんどの人見れないだろ過去スレ
998ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 00:54:41 ID:gMXyhXov0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1279122640/
タイトルミスったけど許せ糞チンチン共
999ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 01:08:46 ID:2uUyvfbE0
>>1000なら今から白騎士買いに行く
1000ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 01:09:50 ID:QPbJCzn60
遅れたけど、>>1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。