【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
HDD 120GBモデル 29,980円(税込)
HDD 80GBモデル 39,980円(税込)
HDD 40GBモデル オープンプライス
(注)20G、60Gともに2007年11月に生産終了。既に新品は流通在庫のみです

■公式関連サイト一覧
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 Q&A
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/qa/spec-001.html
PS3 マニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/manualindex.html
PS/PS2ソフトウェア動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
■リナックス情報サイト
http://cell.fixstars.com/ps3linux/
■PS3wiki
http://www.ps3wiki.net/
アメリカIDのとり方、欧州IDの取り方など

【重要ルール】
原則次スレは >>970が立てる。sage進行
age厨、荒らしはスルー(NG推奨)、他機種の話題、機種批判は相応のスレへ

前スレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1247026311/
2ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 12:15:42 ID:/IeNunLV0
■20/60/40/80/120GBモデルの違い

1. 40/80/120GBモデルはPS2互換なし
 └アプコンでPS2ゲームを綺麗に遊びたい場合は20GBか60GBを
2. 60/40/80/120GBモデルは無線LAN搭載
 ├20GBは有線LANのみ(オンラインゲームは有線LAN接続推奨)
 ├リモートプレイは一応アクセスポイント・インターネット経由でも可能
 └PSPの通信プレイを中継する「アドホックパーティー」は20GBでは利用不可
3. HDDの容量
 └HDD(2.5'' 9.5mm SATA)は換装可能なので後でどうにでもなる
4. 120GBのみ可能なこと
 ・ブラビアリンク(HDMI CEC)対応
 ・TrueHD/DTS-HD MA ビットストリーム出力対応
5. 20/60/40/80GBモデルのみ可能なこと
 ・Linux(外部OS)のインストール

■ HDMI出力でしかできないこと
 ・著作権保護付BDの1080p出力
 ・DVD-VIDEO(ROM)のアプコン
 ・PCM7.1ch出力
 ・SACDのPCMマルチチャンネル出力
■ コンポーネント(色差)出力でできること
 ・著作権保護付BDの1080i出力
 ・DVD-VIDEO(R/RW)の1080p出力
 ・著作権保護無しDVD-R/-RW/+R/+RWのアプコン ※+の場合BookTypeは+Rであること
■ 光出力でできること
 ・ケーブルや受け側が対応していれば176.4kHz出力可能
 ・CD-DA(ROM/R/RWで可能)のアップサンプリング
 ・SACDの2ch PCM出力(20/60GBのみ)
■ FW3.0より可能なこと
 ・DTCP-IP対応
 ・複数端子より音声出力可能
  *ただし、メイン設定された出力以外はLinear PCM 2chに制限

※ その他の違いについては>>1の”はじめてのPS3”や”PS3wiki”を参照

※20/60GBモデルについては、生産終了が告知済みで、流通する市場在庫のみ存在。
  PlayStation.com(Japan) | お知らせ | 「プレイステーション 3」 HDD 20GB/HDD 60GBモデル国内出荷完了のお知らせ
  http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080110_ps3.html

■こちらにかなりの数のPS3ソフトが紹介されています
 http://www.nicovideo.jp/mylist/7180638
3ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 12:16:46 ID:/IeNunLV0
■過去スレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1190793128/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1199027634/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1202229945/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1208440502/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1213856818/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1226241375/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1231646129/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1239234011/
4ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 14:58:56 ID:dCXJxgW1O
オンで会話するときはヘッドセットは何でもいいの?
SONYのBluetooth対応のヘッドホン(通話もできるやつ)もってるけど大丈夫?
5ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 15:15:44 ID:XD9XVmAr0
>>4
おk
XMBから青歯の登録するだけ
6ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 15:18:21 ID:SRFntYVt0
おいここはガセスレだぞ

ホントのスレはこっちだって
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1230549172/
7ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 23:13:37 ID:1QsVQqCIO
>>6
箱○の本スレじゃないかw
日本で箱○は完全に終了したな
8ゲーム好き名無しさん:2009/09/10(木) 23:41:45 ID:xSG1dS3CO
新型買いました。
本体情報をみるとHD残量が96GB/114GBとか表示されるのですが
何故こんなに減っているのですかね?
ゲーム等はダウンロードしてません。
9ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 00:01:23 ID:bTo795BK0
ファームウェアがHDD保存だから。
10ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 00:07:24 ID:CIZrJrYGO
スクエニの新作ARPG、PS3じゃ出ないの?
11ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 09:52:37 ID:4c8TiDPVO
>>9
ありがとうございます。
という事は20GB版は買うなり
容量ほぼナシだったんですね・・・・
12ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 11:22:37 ID:pMCXNtiMO
違う色がでる予定はないですか?
13ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 12:53:28 ID:O6qokW6q0
ない
14ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 13:08:32 ID:5X+3Nktb0
新色くるとしたら、12月のGT5同梱版とかFFXIII同梱版あたりじゃないの
15ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 13:35:12 ID:DrS0UEZZ0
>>7
全機種持ちから見て、PS3も箱も欲しいソフトがまだまだ出て来てますが…w
16ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 13:40:10 ID:V8ThPv4n0
>>10
うん、360だけ。
また後発で出るのかどうかはシラネ
17ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 13:57:45 ID:er0d7+yd0
なんだよー

PS3かったらPSP欲しくなったじゃんかよー

誰か先に教えておいてクレヨー

「PSP欲しくなるぞ!」って。
18ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 14:35:37 ID:OHYsNEWQO
PS3買ったら袋からPS3って文字丸見せだったわ
ビッカメの店員うざすぎオタク狩りに遭ったらどうすんだよPS3ってバレないように袋に詰めろや
19ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 14:41:59 ID:c2KWjnEm0
>>18
レジでそう言えよ
20ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 15:06:41 ID:vLgKsFxZ0
18「オタク狩りに遭わないように綺麗にラッピングしてください」
21ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 15:49:31 ID:29psG4xFO
店員「かしこまりました。でわオタクのお客様用にアニメのラッピングにしますね^^」
22ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 19:22:30 ID:39V5vG370
前スレ>>985へ。
>テキストチャットならできるんですがボイスチャットのやり方がわからない……

XMB一番右のフレンドの所から「新しいチャットを開始する」を選んで、
「AVチャットを開始する」を選ぶとできるよ。
23ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 20:04:09 ID:zBolLh410
>>18
つ自宅配送
その日にやりたい?なら文句言うんじゃねぇよ
24ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 20:50:13 ID:m2mSfL37O
新型PS3買ったんですが
ゲームするのに120GBも使うんでしょうか?
25ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 21:41:23 ID:3AucukVhO
失礼いたします。
家にオンラインの環境がないのですがアップデートする方法はありますでしょうか?
たとえばネカフェでUSBメモリにダウンロードして本体に移す等、ご教授よろしくお願いします。
26ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 21:53:48 ID:zBolLh410
自分で答えを出しているじゃないか
27ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 21:58:42 ID:3AucukVhO
ありがとうございます。
USBはどのくらいの容量があれば良いですか?無知すぎてすみません。
28ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 22:08:25 ID:KF+a2QBQ0
100Tあればギリギリ
29ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 22:35:15 ID:zBolLh410
>>27
256MB、いまどきこんな容量売ってねぇw
30ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 22:41:59 ID:C/NcjRIYO
なんのアップデートするのよ
31ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 23:45:21 ID:WvMaY0FyO
>>25
そんな面倒な事せんでも新しいソフト買ってアップデートしたら良いよ
32ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 00:26:57 ID:U6v1+Ve6O
勉強になりました。
ありがとうございました。
33ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 01:07:08 ID:iVaGiIDCO
新型買ったんで、FPSに挑戦したいんですが、キルゾーン2とコールオブデューティ4でしたらどちらがいいですか??

なるべくオンライン過疎ってない方がいいんですけど
34ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 01:17:38 ID:llr//mpGO
スタンド無しで新型縦置きしてるんですが危ないですかね
35ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 01:23:15 ID:5IzxTM7Y0
>>24
自分次第
マップなど頻繁に読み込むデータをHDDにキャッシュするのに2-5G(FW3.0からmax15Gまで)使う
あとはストアの体験版、プロモ等を保存するとかCDを取り込むとかしていると
簡単に100Gいく

>>33
KZ2の方がまだゲームとして成立している
CoD4はチート方法が発見されて完全には排除し切れていない

>>34
倒れても泣かない
36ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 03:16:15 ID:7Vm3cWhEO
自分の家のテレビはTOSHIBA32インチのハイビジョンテレビなんですが、PS3と繋げるときはやっぱ画質的にHDMI端子がいいんですかね?
あんまり詳しくないのでわかんないんです
何かおすすめありますか?
37ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 03:47:07 ID:2D8d4vmpO
>>33
ゲームとしてはCOD4が上
オンライン盛況ぐらいもCOD4が上
チートは一時期ひどかったが、今はほとんど見ない
だからCOD4オススメ
というかやらないと損するってほど面白い
安くなってるし、はやく買っちゃいなよ
38ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 03:52:51 ID:2D8d4vmpO
>>36
HDMIケーブルのほうが圧倒的に画質が良い
ハイビジョンテレビを持ってるのに、三色ケーブルでは勿体ない

ちなみにHDMIケーブルと書いてあれば、基本どれでも一緒だから無理して高いのを買う必要はないよ
39ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 04:06:06 ID:7Vm3cWhEO
>>38
ありがとうございます!
ヤフーも出来るんですか?
40ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 10:05:56 ID:Lek950700
色々調べてモニターの買い方もわかったんだが、買うべきソフトが見つからないの巻

RPGかアクションで面白いのやりたいんだが、テイルズかベヨネッタ出るまで待たないと駄目か
41ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 10:06:14 ID:1ooWBfNt0
ネット見れるのかという意味なら、回線さえあれば
42ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 10:14:32 ID:gZ70LfG70
亀ですけど前スレ
>>992>>995
新型です。珍しい事でもないようで一安心。
43ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 10:36:31 ID:QauLKO+60
質問。

アメリカのアカウントで映画の予告編を見ようとすると
「このアカウントじゃだめ」ってメッセージが数ヶ月前から出るようになったけど
これどういうこと?
44ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 12:35:47 ID:Lek950700
色々調べた結果、PS3+モニタ+ブラスオブファイア4(PS1)という選択になったでござるの巻

あんま話題にでないけど、PS1との互換性ってどうなんだろうか
45ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 12:43:26 ID:Uav7ElG80
ほぼ完璧だから気にしないでok
46ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 13:47:10 ID:Lek950700
>>45
サンクス
よし、PS3初プレイがブレスオブファイア4だ


はやくテイルズやりてえ
47ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 13:54:01 ID:5n0E1pu1O
ゲームのディスク入れてもアイコンが表示されません(;_;)
48ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 13:59:34 ID:QAIjfsJG0
売国奴GK氏ね
49ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 19:24:58 ID:P21I2/eHO
新型PS3をカラーリングしてくれるサービス開始
http://gameblog150.blog94.fc2.com/?mode=m&no=1020
50ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 12:17:26 ID:D0PDZPLp0
>>47
サポートに電話
51ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 21:16:45 ID:J3ObatmkO
俺のPS3オワタ\(^o^)/

ディスクが入らんorz

無理やり入るが読み込みません。
ディスクはインジェクトボタンで出せます。

入り口でフン詰まり('A`)

サポセンですかね?

自分で治す方法ありますか?

52ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 21:39:50 ID:ONFN4uMIO
いいから電話せい
53ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 21:58:03 ID:tlbfD2nl0
>>51
無理すると逆に出てこなくなる可能性もあるから無茶すんな
54ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:14:10 ID:J3ObatmkO
>>52,53
レストン
明日にでも電話してみる。修理に金額がかかるようなら新型いくか。。。FFまでには欲しい。

55ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 08:05:58 ID:SIKTBG1JO
>>54
なんだ旧型かよw新型かと思ったわ
56ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 14:33:04 ID:yPQdaa5j0
俺もまた新型の事かとw
予想していたより、不具合報告を聞くからね。
57ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 14:44:04 ID:BuqBuOLy0
新型だけどそんなに不具合あるの?
58ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 14:57:02 ID:UhB012lAi
なんかfw3.01きてるね
バグとり程度だろうけど
59ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 15:12:16 ID:Rb9NO8h50
多分新型FW3.0でのアンチャフリーズ対策
60ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 15:24:52 ID:pmeS7ajiO
ニンジャガΣのフリーズ治ったかみてくる
61ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 17:12:32 ID:YHXm6KZM0
PS2でプレイしたPSのセーブデータをUSBメモリに移したのですが、
これをPS3で使える形式にコンバートする事は不可能でしょうか?
62ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 17:17:08 ID:05ddKkkti
PSのセーブデータは、PS3で仮想メモカ作って、そこに移せばOKでしょ
コンバートとかいらないでしょ
63ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 17:24:08 ID:YHXm6KZM0
別売りのメモリーカードアダプターが無いと無理なんでしょうかね
PS2から直接、必要なセーブだけをUSBメモリに移したんですが
PSV形式に変換しないと使えないようなので・・
64ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 18:34:46 ID:CzufTQs30
>>58
mjk
やっとアンチャのベスト版買えるぜ…
65ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:08:45 ID:Jet/6qkY0
>>60だけど、ニンジャガΣのフリーズ治ってねぇーぞ(ノД`).゜.゜
66ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:25:23 ID:GRLJ2Elgi
>>63
もしかしてUSBに移す段階で違う形式になってる?
その方法やった事ないからよくわからん
メモカリーダでやる方がいいかもね
67ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:31:06 ID:7a7Zd+AV0
新型が15万台売れたと記事になっていましたが(私もその一人)
先週はどうだったんでしょうね。
Amazon、価格.comなどでもよく売れているようですが。
68ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:01:23 ID:gwEmtBNK0
>>65
昨日ニンジャガΣ買ってきてやってるんだがフリーズするの?
69ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:30:35 ID:3LwKndn10
オレも一昨日買ったぜぃ
70ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:58:43 ID:iXw9GFmw0
Σフリーズしたこと無いからわからんな

だいたい3.01はアンチャで起きるフリーズの解消だ
71ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 13:06:30 ID:Xylc7cAy0
PS3買うか迷ってるんだが。。。ソフトお勧めある?

FF13買うつもりでいるんだが、BD見たいし、もう買おうかなと思ってるんだが。

個人的に結構あきしょうなんで気軽にできるかんじのがいい
72ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 13:07:57 ID:WBzIhdZ40
まいにちいっしょの右脳ゲームは気軽にできるよ
73ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 15:30:24 ID:qM+OEDhG0
>>71
FF13が出る頃に買えばいいじゃん。
74ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 15:44:38 ID:c6I/WR6UO
ワイプアウトとかゴミ箱とかは値段の割りに面白いよ
75ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 16:34:55 ID:621cFdbpO
>>71

とりあえずのCOD4だろ
7660:2009/09/16(水) 16:52:29 ID:NUQIvvIHO
>>68-70
フリーズする場所書くので確認おねがいします
※ちょっとネタバレ含むかも







序盤の飛行船でIDカード取得後、スタート地点の部屋を出て
すぐ左の扉を開けようとすると固まる

77ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 19:19:33 ID:SEzvlaKI0
新型、電源入れた直後とスタンバイにした直後に中からバキボキ音が・・・
大丈夫なの?
78ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 19:26:32 ID:kv9kwhV8O
>>77
中の人が指鳴らしてんだろ
79ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 19:42:58 ID:SEzvlaKI0
まじか
分解してそいつつまみだすわ
80ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:08:29 ID:sFMtESGFO
>>77
俺のも鳴る この症状は普通じゃない?
81ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:30:39 ID:j2j9uojjO
安い電化製品はプラスチックの塗装の問題で熱を持つとパキパキいう
問題はない
82ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 21:56:55 ID:SEzvlaKI0
そうなのか、安心した!
でもあの音かなり怖い。。
ありがとーう
83ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 22:53:58 ID:yDlmOprf0
新型PS3買ったんだけどすごい熱くなるな。電源きって30分しても熱気が冷めない。
もっと風通しのいい場所に置かないと駄目なのかな?
火事になりそうで怖い。本棚みたいな所においてて前面以外は木で覆われてるんだけど
コレやばいかな?まちがってつけっぱなしでおいてたら発火する?
84ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:02:59 ID:6GK+4ILLO
前誰かが言ってたけどPS3がピキってなるのは冬が多いらしい
>>81の言うように塗装の問題と気温がなんか関係あるんじゃないの
自分も今年の冬にPS3買って、しょっぱなからピキって言い出したから一瞬心配したけどなんの異常もなく今に至るよ
だからあの音は気にしないでいい。
てかなんかあの音の響き綺麗じゃないか?wいや本当に
響かない風鈴がなった時もしくは響かないグラスで乾杯した時みたいな音
85ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:15:15 ID:c6I/WR6UO
>>83
発火はしないけどその置場所はダメ。
ラックの後が開いてないならラックには入れない方がいい。
86ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:17:36 ID:YwVVk+VC0
世界のゲーム売り上げ

PS3 現在2300万 先週55万売り上げました
XBOX360 現在3100万 先週16万
PS3追い上げてきました。

世界のキラーソフト(シリーズ別)情報は不確定ですが。個人的順位をつけました。
これから爆発的人気を起こすと思われるものも含まれています。
1位 マリオ(初代ファミコンから不動の作品)
2位 ポケモン(世界中の子供に大人気ゲーム)
3位 グランツーリスモ(PS時代からの最高のレースゲーム)
4位 グランドセフトオート(大人向けでありながら海外で大爆発)
5位 コールオブデューティ(海外ではキラーソフト)
6位 ヘイロー(XBOX最強の銃撃戦ゲーム)
7位 ファイナルファンタジー(世界一のRPG)
8位 アサシンクリード(新しい作品でありながらこの順位!)
9位 バイオハザード(ホラーにも関わらずこの人気)
10位 アンチャーテッド(個人的判断ですが化け物ゲームへと進化するはず)

番外編 ドラゴンクエスト(国内では最強のRPG)
87ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:52:27 ID:CTfqnM7dO
>>83
従来型も新型も普通にかなり熱くなるが、発火はたぶんしない
熱で勝手に切れるかも、最悪壊れる
あと、つけっぱで長時間はそうとう室温が上がる

三方塞がったラックだと排気口のある後方が閉じてるワケだから
排気がラックにこもってしまい排熱がまともに出来ない状態
そのままで使うと故障・不具合発生のリスクが増大するので
ラックを換えるか背面をぶち抜くか外に出してあげてください
88ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 00:23:23 ID:en8rlOSw0
いろいろ調べたのですが分からなかったので質問させて下さい。
今まで「らくらく無線スタート」で設定した回線を使ってPS3をネットに接続していたのですが、
NATタイプが3なのでいろいろと弊害が起こったりしていました。
そこで、ポート開放するために

http://www.akakagemaru.info/port/psp/ps3-aossipadress.html

上記のサイトにあるやり方でPS3のIPアドレスを固定しようとしたのですが、
上記サイトでは
「無線接続が成功すると以下のカスタム設定を行いますか?と言う確認画面が表示されます」
とあるのですが、実際に「らくらく無線スタート」で無線接続を行うと、
「カスタム設定を行いますか?」なんていう表示は出ずにいきなり接続テストへと飛んでしまいます。
一旦保存して「インターネット接続設定」からIPアドレスを固定しようとしても、インターネット接続で失敗してしまいます。
この場合、どうすればIPアドレスの固定を行えるのでしょうか?
プロバイダーはnifty、使用している無線機器はAtermのWR8100Nです。
89ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 00:35:18 ID:9fnPzanm0
PS3が熱いとか言ってるが、おれのノーパソに比べれば大したことないぜ
五月蠅いし

90ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 02:34:48 ID:oa1AaGLn0
新型スリム発売前にちらほら見かけたps3とWiiの
今後発売予定のソフト一覧のコピペが探してるんですが見つからないorz
どこにあるかな?ちなみにゲー速とゲハ探してました
91ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 02:50:34 ID:YHpwgT3oO
>>22
亀ですがありがとうございます
92ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 03:20:00 ID:LzKdRid4O
俺旧型だけど、パキなんかゆわないけどな、そんなに熱くないし。勿論風通しがいいトコに置いてる。
確かにノートパソコンの方が熱いw
93ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 03:44:08 ID:xJf26SAv0
>>88
ポート解放するのにIP固定する方法は知らね

Aterm使ってるけど無線LANアクセスポイントモードにすれば
NAT3にはならんよ

ルータのサポセンに聞くかルーター取り扱ってる板で聞くのが速いんじゃね
94ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 03:53:04 ID:OUw7qK2JO
旧PS3を引き出しにいれてるがノートパソコン用の熱吸収ジェルひいたら安定しました
95ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 04:03:20 ID:xJf26SAv0
>>90
今後発売予定の主なソフト
【FF】
・ファイナルファンタジー ヴェルサス13(2010年?)
・ファイナルファンタジー14(2010年)

【SCE】
・グランツーリスモ5(2009年冬?2010年?)
・ゴッドオブウォー3(2010年3月)
・ラチェット&クランク FUTURE2(2009年秋)
・MAG(2009年秋)
・ModNation Racers(2010年)
・HEAVY RAIN(2010年)
・人喰いの大鷲トリコ
・KILLZONE 3
・白騎士物語2
・インソムニアック新作(レジスタンス3?)
・ウォーホーク宇宙版
・Eyedentify

【その他】
・オペレーションフラッシュポイント:ドラゴンライジング(2009年秋)
・エンド オブ エタニティ(2009年冬)
・トリニティ ジルオール ゼロ(2009年冬)
・ウイニングイレブン2010(2009年冬)
・Modern Warfare 2(2009年冬)
・アサシンクリードII(2009年冬)
・ダンテズインフェルノ(北米で2010年2月9日)
・バトルフィールド:バッドカンパニー2(北米で2010年3月2日)
・龍が如く4 伝説を継ぐもの(2010年前半?)
・バイオショック2(2010年前半)
・ロスト プラネット2(2010年前半)
・デッドライジング2(2010年)
・クウォンタムセオリー(2010年)
・侍道4(2010年)
・戦国BASARA3(2010年)
・キャッスルバニア〜 ローズ オブ シャドウ〜(2010年)
・メタルギアソリッド ライジング(2010年以降)
・ダンスダンスレボリューション
・レジェンド・オブ・トロイ
・フロントミッション エボルヴ
・AGENT
・Crysis 2
・Kurayami(暗闇)
・仁王
・The Elder Scrolls IV:シヴァリングアイルズ
・パンピートロット2
96ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 04:03:41 ID:xJf26SAv0
あとSO4
97ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 04:33:08 ID:en8rlOSw0
>>93
やはりniftyが問題なのでしょうか。
ありがとうございました。
98ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 06:04:12 ID:uS9VjKSEO
鉄拳6も2009秋
99ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 06:22:16 ID:W3i6e4AtO
>>95

何故アンチャ2がないのだ
100ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 11:29:35 ID:RNl6hf4T0
KILLZONE 3って何?
2はクリアしたが・・
どこソース?
101ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 11:35:14 ID:1O1tdaLn0
侍道4ww
102ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 12:04:57 ID:FCISl5DH0
俺のベヨネッタがねえな
103ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 15:26:18 ID:W+qLMUfeO
シヴァリングアイルズを乗っけてるのは感動した。
104ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 22:55:05 ID:slyFOwihO
>>95
なんかいろいろ君情弱っぽいっす
105ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 23:04:46 ID:tDaD3H/+0
なんかPS3を入れるのにぴったりのラック?とかあります?
後ろが開いてるってのですでにないんですけど。
しかも後ろ開いててもすぐ壁があったら駄目なんですよね?
106ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 23:14:34 ID:pOsR7Tvgi
>>105
エレクターみたいなパイプラックがお薦め
107ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 02:27:48 ID:PlEJUVZmO
PS3用の壁紙があるサイトとか知ってる人いませんかぁ?
108ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 05:30:21 ID:JkwdXXYa0
新型買おうと思ってるんだが、中国製と日本製があるんですか?
店で言えばちゃんと日本製を売ってくれるのかな?
109ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 08:15:29 ID:Dx021EqE0
全部コンゴ共和国製だよ
110ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 11:07:13 ID:rzJSfKNL0
>>107
普通にPC用の壁紙で良いよ。

ただし、サイズに気をつけること。

1920×1080のサイズの壁紙は、まだあんまり無いかもね。
111ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 12:12:54 ID:QSINWC170
>>107
WUXGAの壁紙を強引に表示させてもおk
ただ、上下60ずつ切り取られるけど
112ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 13:42:58 ID:+P67aWUNO
俺なんかQVGAの壁紙だぜ!
113ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 15:07:09 ID:9ZAuq9+LO
ギガジンで壁紙特集やってたからみてきい
114ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 16:33:10 ID:hvpRcTXdO
ヤマダ電機で新型買ったが
見本の箱は日本製だったのに
現品は中国製だった・・・
115ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 16:44:13 ID:xZxMaJ7oO
ちょっと聞きたいんだけど
昨日、新型PS3買ってきて遊んでたんだけど
今日、電源点けたら画面が真っ暗ままで何も表示されない
HDMI端子やディスクを入れ直しても画面上に何も出てこないんですよね
何がいけないのかな
初期不良ということもありえますかね?
116ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 17:12:10 ID:QSINWC170
HDMIケーブルはhighspeed対応もしくは1.3a対応のもの?
あとTVの型番晒すこと

それをした上で電源長押し起動してみ
117ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 17:14:21 ID:7YrWS4Xg0
>>115
説明書にそれ載ってた気がする読んでみ電源長押しだっけ?
118ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 17:22:02 ID:xZxMaJ7oO
>>116>>117
長押しもやってみてHDMIの再認識させてみた
そしてHDMIの認識しますかの画面が出てきて「はい」を押してから
画面がまた真っ暗ままに戻った…

>>116
HDMIは1.3a規格カテゴリー2対応
新型PS3対応ってシールが貼られてたから買った
テレビは東芝の42型Z7000
119ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 17:39:06 ID:hfkc0XDHi
>>118
自動検出じゃなくて、コンポジで立ち上げて手動で設定やってみたら
最初の認識までHDMIいってるみたいだから、
検出がうまくいってないだけかもしれないし
120ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 17:39:20 ID:xZxMaJ7oO
>>116>>117
ありがとう映った

HDMIの差込が緩かったような感じだった
といっても強く差し込んでも映らなかったりする
テレビとHDMIの接触が悪いみたい
コードが下に重力かってるのもあるし
121ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 18:47:32 ID:oXtoU6XuO
アニメを1話〜100話近く録画したものがあるんですが
PS3はPSPのようにフォルダを作れないのでオススメの整理の仕方ありませんか?
ひとつの欄に

タイトル01

タイトル100
は見にくいので
122ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 18:50:24 ID:2zcdh3c9O
>>118
Zシリーズいいなぁ(´・ω・`)
123ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 18:55:50 ID:QSINWC170
>>120
HDMI端子に関してはPS3の方も結構緩い事があるからねー
差し直すよりもすこし動かす感じの方が良いかも
もとからあまりきつくしてないみたいだ
124ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 20:32:39 ID:DyoupR010
PS3この前買ってガンダム無双の1やってるけど
あんまグラよくないよね。PS2と大差ないような。
宇宙のグラはさすがにいいと思うけど。いきなり残骸が出てきたり。
微妙だったな。もっと大宇宙を感じたかったのに。
ストーリーもビグザムでないってどうよ?

地上は敵の数以外はPS2と大差ないんじゃね?後MSにビームあたる時とか
ほんとPS1後期のムービーよりひどいときある。
125ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 20:43:55 ID:IVHfWUvDO
もうちょいいいソフト買えよ
126ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 21:28:22 ID:7YrWS4Xg0
俺もそう思った
ケチって安いの買うからだ
127ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 21:30:16 ID:nOWj9dm30
ガンダム無双1はもともとPS2用に作られてたんじゃなかったっけか。
とりあえずメタルギア買っとけー。
128ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 21:37:33 ID:Ot9+zAKS0
129ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 21:44:32 ID:DyoupR010
メタルギアはまだ3をクリアしてないんですよ。
しかも百式PS2が読み取り悪くなってしまって
いまMGS3やるとセリフが飛び飛びになっちゃうんですよね。
130ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:04:56 ID:IVHfWUvDO
>>129
PS3はどんなTVに何端子でつないだのよ
131ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:07:23 ID:DyoupR010
>>130
俺ですか?HDMIでレグザです。
132ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:29:07 ID:IVHfWUvDO
>>131
それで設定バッチリなら完全にソフトやんけ
もうちょいいいソフト買えよ
133この僕をなめるな… ◆j8fqzFPtxk :2009/09/18(金) 22:45:40 ID:jrRH3xcJO
>>131
(コメント非表示推奨)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5863360

騙されたと思って一度このプレイ動画を見てくれ

これがPS3の本気、神随
この神クオリティが他のハードで表現できると思うかい…?
134ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:48:09 ID:p4OlPfLy0
>>133
思う

PS3如きがDSに勝てる訳ねーだろ
135ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 23:21:14 ID:7YrWS4Xg0
>>133
なんか凄い気がする
アニメはどうもアレだからアンチャ2にグラは期待してみる
136この僕をなめるな… ◆j8fqzFPtxk :2009/09/18(金) 23:57:18 ID:jrRH3xcJO
>>134
任天堂のゲームも大好きでよくやるけど

任天堂がこの神クオリティ>>133を出せると思う…?

>>133に匹敵する任天堂の神クオリティソフトを教えてくれ
137ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 02:26:44 ID:f/LYxreRO
>>134はただの売り上げ厨なので気にしないでください
138ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 09:11:40 ID:5ievzw980
ネットブラウザのセキュリティソフトが二つ入ってるみたいだけど違いはあるんですか?それと更新もできるんですか?
139ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 09:54:09 ID:g8skxoEH0
今から買ってきてよろしいか?
140ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 10:01:39 ID:onYz/R6tO
許す!
事故に気をつけてな
141ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 10:28:56 ID:g8skxoEH0
>>140
近くのファミコンハウスで新品買ってきた ソフトはこのスレ見てアンチャーテッドつうの買った 31000円の衝動買い
142ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 10:55:56 ID:Z/NGoTcY0
ヴェスペリア買ってきたが、箱版買わずに我慢してよかったわw
もうフルボイスとかね
143ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 11:20:15 ID:F9ejRDACO
いま新型PS3てどのくらい売れてるの?
144ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 11:31:29 ID:JRDm83W10
質問なんだが、PS3付属のコンポジケーブルって長さどれくらい?
145ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 12:32:48 ID:RMQ+FahRO
>>144
たしか2mくらい
PS1・2に付いてくるのと同じ
146ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 12:56:07 ID:wyAZqH+KO
PS2みたいに主電源ないですよね?
スイッチのライトの色が赤ならコンセント抜いていいですか?
147ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 13:10:52 ID:ocA6Ti9TO
ランプが赤でHDDランプも点滅してないのなら抜いて大丈夫だよ
148ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 13:23:51 ID:JRDm83W10
>>145
ありがとう
149ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 14:42:00 ID:wyAZqH+KO
>>147
ども ってHDDランプってどこですか…
150ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 15:06:40 ID:wyAZqH+KO
それぐらい自分で調べよう
ありがとうございました
151ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 15:19:48 ID:5ievzw980
適当にソフト立ち上げたらピカピカ光るところがあるるよ、それがHDDランプ
152ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:19:28 ID:vEWooDab0
昨日仕事帰りにビックで買って来た
レジにいったら前の人もちょうどPS3買ってた
ソフトは買ってないけど、アメリカのデモをたくさん落としたから
それと前もって買っといたブルーレイでしばらく持ちそう。
153ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:32:23 ID:JRDm83W10
すみません再び質問です
BF1943ってDL販売ですよね?

お金ってどうしたらいいんでしょうか?
MGS4のオンラインMGOの拡張パックを買うのにもお金が必要なのですが、どちらもコンビニで買えるウェブマネーでいいのでしょうか?
154ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:44:47 ID:gkOIfl4PO
良いんじゃないの。プレイステーションチケットってやつ。
155ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:44:48 ID:Z/NGoTcY0
このスレにはマニュアルすら読めないお子様が大勢いるようで^^w
156ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:47:01 ID:2A8z2T4U0
157ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:51:50 ID:JRDm83W10
>>154-156
おお、ありがとう、ごめん
ワクワクしてきたぞ
158ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 18:37:12 ID:f/LYxreRO
わくわく!!
159ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 19:05:30 ID:CSMUNA+B0
PS2の時代って小型化PS2発売とPS3の開発発表とどっちが速かったっけ。
160ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 19:15:03 ID:f4D1sIs40
>>133
ナルトじゃあな。青年編になってからマンガも見てないし。
微妙。せめてワンピースなら良かったのに。
161ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 19:30:09 ID:f/LYxreRO
せめて北斗の拳だったら
162ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 20:24:34 ID:lLbDhbvhO
今PS3とデモンズソウル買って
電車の中、記念書込!!
163ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 01:12:34 ID:KKoaT8ahO
テイルズおもしろい
箱版我慢してよかったわ
164ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 06:57:43 ID:rirBz6910
>>160-161
じゃあ俺はハイスクール奇面組希望
165ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 16:33:27 ID:AfPVGRAn0
DMCしてたら画面が止まって動かなくなったけど故障?
166ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 17:28:48 ID:vfOQjlit0
kefia da
167ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 18:51:38 ID:2CP6swKui
>>165
他のゲームとかは?
DMCだけで何度も同じ位置で止まるのならfw絡みかもね
とりあえず本スレあたりに同じような人いないか読んできたら
168ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 19:24:36 ID:jUe8kCnZO
ただのフリーズとちがうのか?
再現性あるとしたらソフトもだけど、設置環境なんかは大丈夫ですか
熱、こもってませんか
169ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 21:29:59 ID:QLU0z1PcO
新型買ったんですけど、スタンド無しで縦置きしたら危ないですか
普通に立ったからいけるのかと思って
170ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 22:01:46 ID:hz3UiVzJ0
いいんじゃない
171ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 22:16:32 ID:juc+SqZy0
>>169
薄型PS2のときはタワーパソコンに立てかけてた
172ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 22:18:55 ID:QLU0z1PcO
>>170-171
ども
縦置きで内部がシャッフルされないかと…
173ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 22:55:06 ID:Zscs0pah0
テレビを液晶に切り替えて一ヶ月程たったのだけど
画面に何も映らなくなってしまった

本体は60G、東芝レグザ32C8000、HDMIケーブルはノジマ電気オリジナルのヤツ
PS3対応とは書いてあった筈なのだけど包装は捨ててしまった。サイトにも載ってない

長押し、解像度初期化を試してみたけど全く映らない
ビデオ入力(S端子)では大丈夫なのだけど、どうすれば良いのだろうか
174ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 23:06:22 ID:jUe8kCnZO
一度全部外してまたつないでみるとか
端子部分をクイクイ動かしてみるとか
ケーブルを換えてみるとか
神に祈ってみるとか
とりあえず墓参りにでも行くとか
今日のところは寝るとか
175ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 23:31:34 ID:Zscs0pah0
一通りやってみたら付いたけど原因は分からず仕舞いだよ…
とりあえずケーブル買い換えた方が良いのかな
176ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 23:36:22 ID:juc+SqZy0
>>175
買い換えてから思い切って元のケーブルのチューブ剥がしてみ?
断線ならどっかで切れてるの分かるから
177ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 00:55:30 ID:51WVByH7O
>>175
公式HPにも書いてあるが、一度「PS3の電源コードを抜いた後」に端子も抜いて、また電源コード→端子の順にしっかり差し込んでみろ
 
俺も最近似たような状況になったが、これで直った
178ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 00:56:36 ID:9oXghMQsO
プレステホーム良く行く人手を挙げて!(^O^)/
179ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 04:59:59 ID:GmGPOVj5O
………
180ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 10:22:10 ID:qPerIQAIO
てす
181ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 10:22:51 ID:aYLUP08aO
ホームのアバターの頭身がSDタイプならなあ
182ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 10:25:59 ID:qPerIQAIO
質問させて下さい。

当方80GBのPS3を所持していまして、
本体購入時に、頑張ればPS2用のソフトもプレイ出来ると友人に聞いたのですが、どうすればPS2のソフトをプレイ出来るようになるんでしょうか?

183ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 10:48:48 ID:aYLUP08aO
>>182
初期型(20G、60G)を買う以外に方法はありません
184ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 11:01:08 ID:gLMrwgZHO
頑張れば不可能な事なんてないさ
185ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 11:02:55 ID:nOC1xD590
ゲーム起動時、画面が突然砂嵐になり操作不能に・・・。
主電源を切って再起動すると何事も無かったかのようにゲーム等できるんですが、
同じような現象が起きた方います?あと原因分かる方も・・・。
186ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 11:34:00 ID:EN612jQSO
HDMIケーブルから複数chの音が出ない
出てもノイズ混じり
仕方ないから光で出してる
ケーブル相性とかあるんかな?やっぱ880円は値段相応か
187ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 12:10:27 ID:zd65jXpXO
3ヶ月前に購入したPS3本体が故障して昨日修理から帰ってきたんだが・・
ハードディスクがフォーマットされてゲームデータ、セーブデータが全削除された。
引き継げたのはソニーが管理してたトロフィデータと個人情報だけ・・
セーブデータはバックアップしても自分のデータではありませんとなり使えないみたいだが
有料でダウンロードしたゲームはどうなるのでしょうかね?
故障者にはゲームデータやビデオデータなども一時期だけ管理してもらわないと
有料ダウンロードは心配で使えない
188ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 12:31:04 ID:zd65jXpXO
自己解決
ソニーに電話したら有料でダウンロードしたやつは
アカウント管理から無料でダウンロードできるみたいだ。
189ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 12:50:49 ID:2/fbTMDj0
>>185
熱暴走とか?通気性悪いラック等にいれてない?

>>186
音声出力の設定したか?
あとは安物は安物なのでリンクが確立してないくても泣かない事大事
190186:2009/09/21(月) 15:21:22 ID:EN612jQSO
>>189
PS3本体、テレビ側共設定は正しいはず
HDMI音声自動出力設定で2ch出力しかチェックされないのはデフォ?
191ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 15:49:05 ID:TA4IAU9kO
そのテレビの入力が2ch以上に対応してれば認識されるはずだけど
192ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 15:50:29 ID:iCi5BTO0O
120.80は無線できますか?
193ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 16:25:47 ID:tbSZg+jzi
>>190
自動で2chしか検出しないって事は、マルチch対応してないんじゃないの
だから、正常にデコードされずにエラーがノイズになってんじゃないの
>>192
>>2
194ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 16:26:44 ID:OKIaSiSU0
>>192
一瞬メタギアの質問かとおもたw>>2よめ
195ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 16:59:39 ID:2/fbTMDj0
>>190
それはTVの責任というかTVでリアル5.1chなんて存在しないから何か勘違いしていないか?
受ける方が5.1chで接続できるという情報をPS3側に送らないと自動認識では間違えようがない
これはHDMIの仕様
AVアンプに繋げば変なことしない限り5.1ch出力になるぞ
196186:2009/09/21(月) 18:27:33 ID:EN612jQSO
テレビ側はデジタルスルーで入力信号のまま受けて出力する筈なんだ
色々設定いじってみたんだけどよう分からん
レス頂いた諸兄サンクス
機会をみてケーブルから換えてみますわ
197ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 21:05:45 ID:SRcakuXp0
外人からフレ登録きたが、
英語全く分からないから
どうしたもんか。
フレ少ないからわからんのだが、
こういうのは普通なのか。
198ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 22:48:22 ID:G6S6tw4G0
>>197
登録したかったら登録しとけ。
仲良くなりたいなら適当な単語並べて話す(書く)だけでも意外と喜ばれるよ。
アニメ好きな外人ならドラゴンボールだとかNARUTOだとか書くだけでもw

対戦物やってるとポコポコとフレ登録くるけど
俺はほとんど無視して消してる。
空気フレになる可能性多いし。
199ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 23:11:38 ID:AOQYiWiV0
>>172
シャッフル?PS3には野菜が詰まってるとでも思ったのかよ
200ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 23:22:16 ID:W2BiKtfe0
>>199
はい
201ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 23:48:55 ID:PQY96ooD0
>>197
空気フレでも良いから登録しておけば?
削除はいつでも出来るんだし。
202ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 07:09:09 ID:L1b/k/rb0
HDD交換したんだけどリストアがうまく出来ない

なんなの、ふざけてんの?
203ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 07:56:46 ID:ij3sUBbl0
>>197
ソーリーアイキャントスピークイングリッシュウェル
で断ってる
204ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 12:05:37 ID:TEEw53gM0
60GBなんだがUS鯖でウォーホークしてたら、
歩兵で右スティックで急旋回したら、
32インチ液晶なんだが、画面ジャギるというか、
画面の真ん中がバチッとなる。
ADSLだからかな?それとも本体?HDMIケーブルかな?
修理行きかなぁ・・。
タスケテ
205ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 12:34:37 ID:ooF4wiqw0
>>203
日本語で送ってみろと英語で返せ
それでいんちき日本語できたらフレにしろ
206ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 14:48:56 ID:XmtlReemO
>>205
これはナイスアイデア
横からですがいただきます
207ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 14:58:22 ID:grEb/niR0
FW3.0以降ウォークマン内の曲再生すると20秒位おきに音が切れるようになったorz
208ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 15:14:35 ID:yWMqL/5AO
>>205
なるほど
真似させてもらいます
209ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 15:14:43 ID:grEb/niR0
出力周波数変えたら解決しました、内蔵・外付けHDD内の曲は大丈夫だったのに…
210ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 16:25:54 ID:SvNEb96h0
1・2時間くらいゲームすると毎回フリーズするのは故障ですか?
縦置きで広い場所においてやってみてもブラックアウトしてしまう・・・
211ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 17:34:18 ID:LJvwDTfT0
右上に「ヒデオ」と出てくるのは故障じゃない
212ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 17:54:30 ID:3b1uLOFM0
>>210
私にはお前の心が手に取るようにわかる…。
213ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 19:04:56 ID:w0+zcat00
メタルじゃなくてメダルです
214ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:14:48 ID:77B+sthUO
結構タイトル増えてきたけどやりたいのが一つもないなんてありえるのか
ただどんなのがあるか調べてないだけじゃ?
215ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:23:03 ID:ssWmYDvw0
新型の中古が26800円で売ってたんだけどお買い得ですかね?
216ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 21:26:39 ID:Lgb9Tkl0O
カオスだなこのスレ
217ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 22:32:44 ID:hqI17EXk0
>>215
+3,000円で新品が買えるというのにわざわざ中古買うの?
218ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 23:30:16 ID:dV0G1TVgO
PS3買おうと思ってます。新型新品を買うか旧型80GB(2万円弱)の中古を買うか迷ってます。どっちがお得ですか?
219ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 23:38:54 ID:5swcAO+N0
どっちも得
220ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 23:47:38 ID:3b1uLOFM0
どっちもお得だよ
221ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 23:55:09 ID:dV0G1TVgO
218です。ありがとうございます。 大きい違いはデザインと消費電力量くらいでしょうか?
222ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 00:01:13 ID:P5+EozkaO
スケート2がおもしろい
223ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 00:29:12 ID:hLFI7vqA0
新型買おうと思ってたら
よく行くゲーム屋の兄ちゃんに

新型はちと詰め込みすぎでアツアツになる事あるし
モデルチェンジ一発目だから、買うならデカイ方の最終モデルがお勧め

と言われて一時保留してきたんだけど
やっぱ違うモンなの?
224ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 00:41:33 ID:soXGfp6QO
中古の在庫を捌きたいんじゃないの
新旧どっち買ってもいいけど中古だけはやめとけ
225ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 00:50:01 ID:HZc3X3Td0
在庫捌きたいのがみえみえじゃねーかww
壷だの絵画だの教材だの買わされねーように気をつけろよw
226ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 01:33:36 ID:PLGGcAVaO
>>210
BFBC発売当初は1〜2時間プレイしてるとよく固まったな
今はもう修正パッチきてるかわからないが、他のゲームでは1度も無い
どちらにしろ、フリーズであってブラックアウトなんて普通ならないよ
227ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 02:10:47 ID:3ZaiSIsu0
最近のゲームのオンラインはキーボードもマイクも
なくてがんばれるんですか?
228ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 02:16:17 ID:0O1fPQYY0
無くても大丈夫だけどチャットはキーボード無いとつらい
229ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 02:36:24 ID:3ZaiSIsu0
なるほどあったら便利って感じですね☆
230ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 08:00:38 ID:fSolbyuz0
PS2とドリームキャストのエミュか
実現するとうれしいなぁ、特にDC
231ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 10:50:14 ID:EPErMans0
USBキーボードなんて量販店でも980円で売ってるじゃんか
232ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 12:18:45 ID:k1fIEBQ20
財布の事情で本体はもう少し先になるんだけど、持ってるゲームのコンテンツDLを
期限内にやっておくために、メモリカードだけ先に購入してそれをネカフェあたりで
PS3借りてDLをやっておこうと思うのですが、どのメモリカードがお勧めでしょうか
どこまで、普通のPC用USBメモリも使えると聞いたので悩んでます
よろしくお願いします。
233ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 14:39:58 ID:KuUiHkrBO
ドリキャスエミュは普通に欲しいね
234ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 16:22:23 ID:2T8bQcwH0
>>232
>持ってるゲームのコンテンツDL
外付けのメモカやHDDにはコピーできないはず
そもそも自分のアカウントに対してDLする訳だから、
ネカフェのPS3ではDLすらできないと思うが
235ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 16:24:40 ID:XMEng+OP0
よう、おまいらPS3で動画再生のスレってどこいけばいい?
236ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 16:47:16 ID:qnd+hmS10
トロフィー消せたらいいのに
売っちゃったソフトの奴邪魔(´・ω・`)
237ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 17:59:56 ID:bt1djuJa0
playstation storeの無料体験版・PVでPS3の体験版のとこみても
28個しかみつからないけど他のはどこにあるの?

238ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 19:09:12 ID:ibCUbERnO
古い体験版は消してるんじゃないの?だからもうそれ以上ないと思う
日本のストアはほんとケチるから萎える
体験版あんま出ないしすぐ消すし。消す必要ないだろ
239ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 19:14:58 ID:PLGGcAVaO
体験版は一度カート(?)に入れたらずっとDLできるよ
だから落とす気無くてもカートに入れておいた方がいい
240287:2009/09/23(水) 20:40:07 ID:KVuREAvaO
まさか消えてるとは…
今まで箱○してたから知らなかった
いくらオンライン無料だからってそこはしっかりしてほしいな

ちなみにPVも一緒?
241ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 21:46:45 ID:ibCUbERnO
見ればわかる。/(^o^)\
242ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 22:23:48 ID:AN4gtSVJ0
体験版探すなら米垢も取っとくといいよ
243ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 22:29:45 ID:N430R0wJ0
ダウンロードリストから消えるゲームもあるよ
GT5P体験版が消えてる
244ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 03:35:57 ID:cY8yj9qM0
新型PS3を買ってさっそく故障・・・17日に修理だして昨日戻ってきたら直ってないんですけど。

ふざけてんのか・・
245ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 07:19:06 ID:q1nsqP0mO
ひでえ
246ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 08:08:34 ID:gObSP5Zl0
ダメもとで挿した九年前のmac用のUSBキーボードが普通に使えるw
247ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 10:35:18 ID:/mnoODni0
アマでゲーム買うついでに注文した680円キーボードが役にたってる。
キーボードは汎用性あるもので十分だね。
ヘッドセットは純正がいいと思うが、買う予定はない・・・
248ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 10:41:42 ID:Vg8b5rqY0
ワイヤレスヘッドセット買ったが話す相手が居ないのに今更気が付いた
249ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 10:55:43 ID:v10di3z10
>>244
17日に発送して23日に戻ってきたと書いてあるけど、修理しないで異常なしで戻ってくるにしても早すぎ
戻ってきた箱の中にアフターサービスレポートが入ってるはず
嘘じゃないならそれを見せて見ろ
250ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 11:15:01 ID:m9cOPlAi0
PS2ソフトをPS3で起動できるようにする、
変換補助ツールの無償提供とサポート
ただ変換するだけでなく(HD画質より劣るが)画質も向上

・PS2ソフト等のDLCコンテンツの強化
・シリーズを詰め合わせたベスト盤BD

某大手サード2社から提案され実現したとのこと
現在5社をサポートし来春販売に向けて取りかかっている
エミュによる互換の開発は打切り、しかし互換に関しては
違ったアプローチで開発中とのこと

PSPソフト、音楽、動画をPSPに入れて持ち運べる管理機能
(音楽と動画のみウォークマンにも対応)
PSPをPS3に繋ぐことでPS3からPSPを操作可能に
PSPゲームを起動するとPS3側から出力される
PSリンク(仮)は11月より開始予定
251ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 12:27:53 ID:h7QioTPHO
PS3を半年前に買ったんだけど何か楽しくない…
今までプレイしたゲームはメタルギア4、デビルメイ4、アーマードコアFA、無双5、ガンダム無双2
だけど、もう他にやりたいゲームがない…
ネット環境がないのが楽しくない原因かと実家に持っていってネットにつないだけど…オンラインプレイは人に気をつかって微妙だった
wiiとかのほうがよかったかな…
252ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 12:33:23 ID:jX/fQTK+O
>>251
いい機会だからゲーム卒業おすすめ
他にもおもしろい事いっぱいあるしな
253ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 12:57:42 ID:gObSP5Zl0
>>251
外人が叫んだり歌い出したりして気兼ねいらずの箱○マジオススメ
254ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 13:43:27 ID:2Ng05/sl0
ディスク読み込まなくなった。
これは修理に出す以外ないですか?
255ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 13:46:30 ID:/l7qb83s0
ここで聞く前にサポセンに電話
256ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 13:55:39 ID:69RWYw3UO
>>251
いい機会かもなー
惰性で続けて後で得するほど素敵なジャンルの趣味でもないし
環境にもよるかもしれんけどな
257ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 14:26:46 ID:90AttKJg0
やりたいゲームないって人もいれば
年末までに欲しいゲームあり過ぎって人もいたり二極化が激しいハードだな
258ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 15:01:55 ID:ULjXCjNbi
フレッツ光でPS3をネット接続してる人に聞きたいんだけど
やっぱりPS3で一番最初にネット設定をする時はPCの時みたいにフレッツのインストールCDとIDとかパスワードが必要?
CDはなくしちゃったしIDとかも忘れちゃったんだよねorz
もし必要ならNTTに問い合わせしてどうにかしないと駄目だわー
259ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 15:29:40 ID:qzsj2+f1O
>>248もったいなっ欲しいw

>>258そんなもんいらないよ
使ってる無線LANルータが例えばバッファローねAOSS対応のやつだったらより簡単に接続できる。
てかただルータのSSIDとかその他を数回入力するだけで繋げるよ。
フレッツ光だけどCDやパスなんていらなかった。パソコンと関係ないよ
260ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 15:41:16 ID:ULjXCjNbi
>>259
マジでぇw
それなら嬉しいなぁ
俺は無線じゃなくて有線LANをPCで使用中なんだけどそれに繋いでるLANケーブルをPS3に差し替えればあとは簡単な設定で
OKなんだね‼
よっしゃ!
261ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 16:02:31 ID:YNJ1dAw4i
>>260
ルータ使ってないとプロバイダのIDとパスはいるよ
無くしたIDとパスがプロバイダのなら、再発行頼んでみるか、PCからサルベージしといたほうがいいよ
262ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 16:07:48 ID:YNJ1dAw4i
いつのまにか、Storeのwhat's Newがスクロールするようになってる
今日みたく、新着多い日は少しく快適になった
263ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 16:17:24 ID:qzsj2+f1O
>>259有線か…線邪魔じゃない?
FONっていう無線LANルータ買ったほうがいいよ小さいし安いし。2か3000円出せばネットで買える
設定もルータの中では超がつくほど簡単だし
プロバイダから貰った機械あるでしょ、それとPC繋いでる線がさしてある穴のとなりにもう一個ぐらい空きがあるはず。
その穴からFONについてきた短い線をさして無線LAN設置完了
264ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 17:15:44 ID:pdaDlZbs0
>>263
ちなみにお前さんがやってるオンライン対応ゲーム教えて
265ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 17:51:40 ID:7lizs3Uo0
今日、新品80G白+好きなソフト3本のセットが3万9720円で売ってたんで、
買っちゃったんだけど、新型買うべきだったかな?
266ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 17:56:05 ID:1w7StTvo0
Wii値下げでPS360超死滅決定あげ
267ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 19:13:02 ID:pdaDlZbs0
>>265
知るかかす
268ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 19:13:31 ID:hLTlOLCAO
わかったわかった
うぃーふぃっとでメタボが直ったらまたおいで
269ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 19:55:03 ID:7/IhqJAb0
ういーは隙間産業だからな
でかい隙間だが
270ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 22:09:46 ID:9AXFDhCR0
CECH-2000A、10台ネットオークションしてたけど、最高額10万円…

2位は3万、10位は25500。
271ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 00:28:56 ID:SzSqC+Q+i
>>261
ありゃ
やっぱりどちらにしろプロバイダ(OCN)
のIDとかはもう一度確認しないと駄目だねw
>>263
たしかに有線は邪魔なんだけど無線だと人によってはちょっとラグい?って事をどこかで聞いたので。
でもそのお勧めしてくれてるのはちょっと欲しくなってきましたw
そのルーターがあると今のPCに差してあるLANケーブルは抜かずにPS3でネットが出来るのかな?
それとも片方を無線に代えちゃうと両方(PCとPS3)を無線にしないと駄目?
272ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 00:56:48 ID:tiC2An3y0
>>271
自分で調べろカス
273ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 01:08:26 ID:mztV/KwZ0
>>271
大体無線付きのルータなら優先も数本は挿すところあるよ。
上の商品は知らないけど、両方使えるやつを買おう。
274ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 01:21:42 ID:SzSqC+Q+i
>>273
なるほどー
今は勤務先なんで家に帰ったらちょっと調べてみます。
ありがとう。
275ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 10:58:46 ID:j4V2C1BvO
>>235
BDやDVDなど記憶メディアに保存した動画は
設定でコーデックのとこチェックして突っ込めばいい

PCに保存した動画をPS3で再生したいならここ
【DLNA】PS3をHDD Media Playerにするスレ5 【PMS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1252730984/
276ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 13:19:00 ID:KBDQPWnIO
新型の白はまだかっつってんですよ
277ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 16:16:58 ID:4ksd4fKs0
PCのPS2コン変換機使えてコントローラ代浮いたじぇ!
試してみるもんだな
278ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 16:58:17 ID:4ksd4fKs0
ひい!↑のレスを最後にパソコン蛾物故割れた
279ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 18:10:07 ID:0RefhCda0
>>264GTA4だけかな。買う予定のスケート2のオンは外国人とあたるとカクカクになるらしいけどまだ分からない。
でも」GTA4は何もなく好調。

>>271FON(フォン)は結構有名で知ってる人は知ってる。アマゾンとかで売ってるよ。
確かに無線は問題あったりするけど運だね。環境にもよるしそのゲームにもよるよね普通に考えて
まあ有線のほうがいいと思うけど、自分にとっちゃ邪魔だし自分のやるゲームのオンでは問題ないしFONで間に合ってる。
それか電波の強いバッファローのAOSS対応って書いた無線ルータ7000円くらい?を買うといいよ
有線で邪魔にならないなら普通にLANケーブルを一本買ってくれば済むけど。
280ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 18:27:03 ID:Tx38prb30
新型って結局のところ、どうなんですかね?
中身が中国製でヤバイとかなんとか聞いてたしソニーの新型は地雷多いから購入控えてたんですけど・・・
281ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 18:27:59 ID:3HsaIDeO0
なら俺みたいに旧式買えばいいじゃない
282ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 18:42:14 ID:Q2GRlScr0
中国製より日本製の方がファンがうるさい
まじで
283ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 18:50:50 ID:meXKZatv0
>>280
熱対策がマズそう。
なので、旧型買うか、もう少し待つのも手かと。
284ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 18:59:07 ID:pLHSCk2J0
ブラウザの△ボタンで出るメニューの文字が
なんかでっかくなった気がするんだけど仕様?
285ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 19:06:14 ID:Tx38prb30
>>281->>283
レスthx
とりあえずクリスマス商戦まで待ってみるわ
その頃にはなんかしら新しくなる事に期待しとく
286ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 19:08:47 ID:Tx38prb30
安価ms
>>281-283だった
287ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 22:33:37 ID:bTCIypal0
>>275
感謝します
288ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 10:50:13 ID:JQ/YZk6k0
>>282
根拠を示さないで中国製を勧めても「中華乙」とか「支那蓄乙」と言われるだけ
同じ設計で同じ部品使ってるのに作動音に差が出るわけねーだろ
中国製と日本製の差があるとしたら、工場のラインにいる人間の手抜き率
289ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 11:43:40 ID:KAZlxD/k0
いや、冷却システムに使用する部品が複数あるのが確認されてるはず
それが日本製とシナ製で線引きできるのか、
騒音や冷却性能に影響するかは不明だけど

同等性能を確保出来るなら入手ルートとか価格を考えて
複数の部品を使用可能な設計にするのはそんなに珍しくないこと
290ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 14:29:35 ID:poJF9VvO0
291ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 21:01:19 ID:EBPnkH8hO
質問なんですが
PS3からPSPにPS3のゲームのセーブデータを送りました
するとパソコンで確認するとPS3と言うフォルダが勝手に出来てその中にデータがありました

そこで質問なんですが、もう一度PSPの中にあるセーブデータをPS3に送りたいんですが
USBで繋ぎPSPのセーブデータを見ても何もない状態になってPS3におくれません
どうしたらおくれますか?
292ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 21:14:16 ID:CfLolEKg0
>>291
当たりめえだろボケカス
293ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 21:52:13 ID:cn7QlkiY0
>>291はコピペ
294ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 01:35:10 ID:g6RDAPge0
>>293
このコピペいまいち意味わからんわw
295ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 09:43:11 ID:f3BQabXtO
昨日ヘッドセット買ったんですけど、小さく「ピー」と音がしてて気になります

純正のやつではないので仕方ないのかもしれませんが、純正のだと雑音等はないのでしょうか?

ただ、純正のは壊れやすいとも聞きました、なので買うのは躊躇したのですが…

3000円くらいで雑音が少なく、壊れにくいヘッドセットでオススメはありませんでしょうか?
296ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 09:50:34 ID:gZfAmNiS0
DR-BT50オススメ
雑音とかもないし、一応ヘッドホンとしても通用するし
297ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 09:51:56 ID:f3BQabXtO
>>296
ありがとうございます!
もひとつ質問なんですが、スカイプにも使えるのでしょうか?
298ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 09:52:17 ID:gZfAmNiS0
ああそうだ、予算は6倍ほどオーバーする
299ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 10:18:05 ID:f3BQabXtO
ろ…ろく…

もっと安いのでお願い申し上げますorz
300ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 10:41:02 ID:MHH+I9wrO
ここできくよりアマかカカコムで値段にあったの探した方がいいぞ
301ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 11:40:30 ID:f3BQabXtO
わかりました、そうしてみます
色々ありがとうございました!
302ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 12:50:47 ID:18Of8Waq0
今20GB版のを使っているんだけど、無線LAN子機を買ってくれば無線LAN使える?
303ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 13:27:42 ID:q3QhKPsh0
ttp://www.planex.co.jp/product/bwave/gwmf54g.shtml
こういうのならたぶん。保障はしないが
って言うか結局有線だけど
USBに挿すのは無理だろ

っつーかさ、ゲームに使うなら無線使えようが有線の方がいいのに
304ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 14:43:06 ID:EKYUl+9H0
>>302
coregaのLANに差すタイプの無線は使えたよ
305ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 14:53:05 ID:8IT+G0cOO
CDプレーヤのビジュアライザって地味にシンクロしてんのね
ベビーユニバース位のビジュアライザが欲しい
306ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 20:11:53 ID:KI9ll5J60
この中で価格コム価格で買った奴いる?
何であんなに安いの…?
307ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 01:27:07 ID:SPM0+MJw0
>>306
仕入れ値からの上乗せ、人件費とかの差だろ
308ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 02:21:28 ID:5pwXQ1tO0
年末には25000切ってそうだな、FF13同今晩出るし。
あとはいち神職が来るか棚
309ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 19:15:06 ID:SvLApx800
新型の冷却ファンが2種類あることは確認されているが
だからといって冷却不足だのとか作動音が違うとかは誰も検証してないし妄想でしかない
そもそも新型はCellが45nm化に伴って、発熱量が減った事による冷却機構の簡素化を行っているが
それは手抜きとかではない
また作動音に関しては静かになったという記事しか見たこと無い
ただし、音の個体差を否定するものではない
310ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 11:38:22 ID:ITbSOAiz0
40GB版の中古がソフマップで19800円で投げ売りされてたよ。
漏れが確認したのは梅田店。
311ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 12:08:59 ID:M5HaxOCl0
投げ売りでもなんでもない
312ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 12:48:19 ID:irFgH16GO
>>310
宇部のゲーム屋14800円
313ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 13:29:15 ID:j+GWtsdD0
小売りが泣いているなw
314ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 14:01:25 ID:uyuTr4h8O
小売泣かせのソニーだなw
315ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 14:42:50 ID:sY23BtbR0
海外と違って、日本の小売りは立場弱いからなぁw
まあ仕方ない。
316ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 17:34:13 ID:XKRVlQZWO
まず40Gなんて今さらいらないw
さあ買い換えた120Gはどんだけ持つかな〜
317ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 07:54:54 ID:m7YJQ/QtO
アーカイブススレってどこにあったっけ?
318ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 13:58:10 ID:l5+Wty8TO
コナミからでる悪魔城の最新作みたいなヤツおもしろそうだな
319ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 15:41:28 ID:PoePXwiOO
質問なんですが
レコーダーで録画した番組が多いのでPS3にうつそうと思いますが
PS3にはPSPみたいにフォルダを作れないので
例えば
機動戦士ガンダムSEED 01〜50
機動戦士ガンダムOO 01〜25
を入れると
「き」の欄に
75話もはいり見にくいです
何か良い方法はないですか?
320ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 15:44:04 ID:e/T3Dij+0
アルバム名つければ
321ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 15:53:50 ID:PoePXwiOO
アルバム名ってなんですか?
322ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 16:15:11 ID:qP82gtcL0
△でオプション出して情報ってとこ見ると「アルバム」ってのがあって編集可能になってるじゃん。
そこを編集するのだよ

SEED

とかにするのだ。
そうするとアルバム別で見やすくなるよ。めんどくさいけど。
323ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 16:16:51 ID:PoePXwiOO
>>322
気がつきませんでした
帰ったらやってみます
ありがとうございます!
324ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 16:18:34 ID:fNvLhyma0
PS3はなぜかタグ編集仕様の癖に一括編集できないという意味不明さがねー
325ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 16:42:02 ID:qP82gtcL0
フォトやミュージックはプレイリストあるからまだ良いんだけどね。
何でビデオにないんだろうか。
326ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 16:50:19 ID:/8gbfbHU0
PS3でフレンド用SNSみたいなサイトありますか?
327ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 16:54:01 ID:e/T3Dij+0
HOME
328ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 22:45:10 ID:3TcXNvow0
何処で聞いていいのか分からなかったのでここで聞いてみます
PSNのアカウントはフリーメールアドレスでも所得可能でしょうか?
329ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 22:56:03 ID:uSuPt/Pz0
>>328
hotmailで使ってる。他は知らないけど多分大丈夫。
330ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 23:39:11 ID:+f9c58Ij0
質問なんですがガンダム戦記でオンにつないだら部屋が表示されなかったので自分でいろいろ調べたらどうやらNATタイプというのがタイプ3だと通信機能が制限されるというのが分かったのですが
肝心のそのNATタイプを3から2に変えるやり方が分かりませんでした。
オンラインマニュアルにはルーターの設定を変えるとか書いてあったのですがルーターの説明書にはNATタイプについて書いてなかったのでよく分かりませんでした。
インターネット関係はあまり詳しくないので分かる方がいたらアドバイスいただけると助かります。
ルーターはバッファローのWHR−HP-Gというのを使ってます。
331ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 23:47:20 ID:Nm6uT5/R0
ポートの開き方をルータのマニュアルで見てくれ
ポート番号はここで見てくれ
ttp://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connecttest.html#connectPSNetwork
332ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 23:53:50 ID:8ZEM5SlR0
>>328
俺ヤフアド
333ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 00:38:00 ID:jETXrdt30
Gmailも使えるから便利だよね。
334ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 10:07:39 ID:ugTxLryqO
>>330
ルーターの公式サイトで調べる
ルーター名 ポート解放でクグる
面倒ならルーターのサポセンに電話で聞く
335ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 12:21:06 ID:yuoghEcGO
新型白出したら買ってやるから早くしろや!
もう我慢できんぞこっちは!
336ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 12:59:15 ID:WTDOIITY0
ホルツでもガンプラカラーでも好きなもんで塗れや
337ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 13:38:09 ID:oa4+r6Vo0
ポケモンは最初の金銀発売延期で熱が冷めて以降買ってないな
338ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 13:38:52 ID:oa4+r6Vo0
誤爆スマソ
339ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 14:01:24 ID:JlJk4EqS0
>>335
FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION
340ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 14:14:01 ID:XWAZIbTkO
色合いが良くてもキャラクタ描いてあるとダサいよね
341ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 15:52:04 ID:8cLfWAIL0
消毒用エタノール買ってきてコットンで消すんだ
342ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:10:36 ID:OvcpLqkq0
シールを貼るという手もあるぞ
俺の60GBはユニオンジャックだ
343ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 00:45:29 ID:IKUy5jnB0
きのう質問した者ですがポート番号を変更していたらPS3自体がネットにつながらなくなってしまいました。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air970/router/whrg/chapter16.html
上の□3の赤枠のところをいじってたら訳が分からなくなってしまいどうすればいいのか分かりません。
TCP80.443.5223 UDP3478.3479.3658とかを入力しればいいと自分で調べたら分かったので実際入力したらPS3のインターネット接続テストで何度やっても接続失敗になってもうどうすればいいのか分からなくお手上げです。
どなたか助けてください!
344ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 01:49:40 ID:qLxSoBgYi
一度設定初期化して、設定しなおせば
あと、NAT3を2にするなら、ポート解放じゃなく、もうPPPoEブリッジで繋げば
それと、ここよりハードウェア板の該当スレで聞いたほうがいいと思うよ
345ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 08:16:59 ID:wgGprHoI0
まあ頑張って
346ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 10:41:11 ID:ThNatI8a0
>>342
ノーフィンガープリンツの動画かw
347ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 10:48:36 ID:Q+nUoppjO
新型購入したんだけど不安になるぐらい熱くなるんだな。
今、とりあえず下面をベタ付けせずに付属の発砲スチロール両端の下にひいてる。
みんなはどうしてんの?
348ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 10:52:46 ID:858nuTan0
メタルラックに置いてるけど両端とはいえ発泡スチロールの上に置くのはまずい気がする
349ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 11:10:03 ID:9VdZ8asCO
>>347
PS3は初めてか?
350ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 11:29:44 ID:Q+nUoppjO
発砲スチロールはマズいですか?後、PS3は初購入です。
351ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 11:34:10 ID:858nuTan0
>>350
昔祭りの屋台のバイトをしたことがあってね
忙しい時間帯に合わせてたこ焼きや焼きそばを作り溜めして発泡スチロールの箱に入れておくのよ
結構保温時間あるんだぜ
352ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 11:54:20 ID:Q+nUoppjO
なるほど。発砲スチロールは逆効果ですね。
応急処置として、コミックを両端に置いて下面をベタ置きしないようにします。
353ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 12:24:50 ID:9JhOwn85O
縦に置けば善し
354ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 12:37:00 ID:YXu0fTCOO
PS3がゲームディスク読み取ってくれなくなったんだが、故障?
2〜3種類試したんだが全然読み取ってくれない。
昨日の夜は快調に動いてたんだ。
ブルーレイ規格のみ動かない。

ちなみに本体規格は60G型で約1ヶ月前にソニーへ読み取り部分の修理に出したばっかりです。
教えてください、偉い人。
355ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 13:15:05 ID:tHYRqY3s0
>>354
サポセンの人が帰る前に早く電話する
356ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 13:40:23 ID:ZRUcEMURO
熱さがどうとかいってる人ってパソコン触ったことないの?
357ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 14:00:10 ID:KMPUX0Bx0
俺のPCかなり冷たいが
358ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 14:20:23 ID:/2YijSPW0
>>357
嫌われてるんじゃないの?
359ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 14:55:41 ID:pBzpoGwiO
OSタン思い出したw
360ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 19:32:39 ID:2CzyhkVbO
新型を床にベタ付けしてるけど熱くなっても別に気にしないけどな…ちなみに床はただのカーペット
でも初めてのPS3(80G)持ってたときはその熱さびっくりした。120Gの今と比較したいけどちょっと覚えてないから分からん
てかPS3何時間すればMAXに熱くなるんだろ?
361ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 19:38:53 ID:pBzpoGwiO
松岡修造レベルの熱さ
362ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 19:42:14 ID:7xQyYW4z0
XMBの右上の○○さんがオンラインになりました等の
表示を大きくしたいのですがどこで設定すればいいのでしょうか?
363ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 20:24:18 ID:9VdZ8asCO
床に置くなよ
364ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 06:43:06 ID:Cx2Nkcuq0
うちの新型PS3家鳴りみたいにパキッパキッって異音がするんだけど
いまのとこ不具合はないけど大丈夫でしょうか?
みんなも鳴るものなの?
365ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 06:52:59 ID:1Y477AwR0
>>364
>>1から読んでこいよウゼーな死ね
366ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 06:53:07 ID:Mk1ZCDkO0
ウチは家中でパキパキなってディスクが部屋中飛び回るくらいだけど特に問題ないよ
367ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 08:33:28 ID:DXpd/f200
>>365
PS3の不具合言ったらこれか
GK乙!!!
368ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 09:07:07 ID:ALhayxxu0
はいはい表面が熱で膨張しているだけだから大丈夫大丈夫
はいはい箱○は鳴らないよ安全安全
369ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 09:13:34 ID:FyVIsnqi0
>>366
陰陽師かエクソシストの出番だな
370ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 10:25:05 ID:Wa3RjqfrO
文字の学習機能であれを初期にするにはどうすればいいの?
371ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 11:37:00 ID:u1TRUx160
>>362
もしかしてこれのサイズ変える事は出来ないの?
372ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 11:37:38 ID:gnHEFJtLO
>>370
A「僕は△ボタンが何かの役にたつと思うな」
373ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 11:49:41 ID:Wa3RjqfrO
検索したフレーズを消したいって意味ね…
374ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 12:51:12 ID:4M8UHhdfO
375ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 13:51:19 ID:ecLYzV5F0
新色が出るのは今のところFF13同根晩だけですか?
376ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 14:02:03 ID:EImok71G0
今、PSNってメンテ中?
障害情報でてないのにStoreに入れなくなった。

Store入ろうとすると、
→「このサービスはあなたの国/地域ではご利用になれません」

ためしにアカウント管理にサインインしてみると、
→「エラーが発生しました。(80023017)」

今日システムverを上げて、一回Storeにアクセスできた後なんだけど??
377ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 14:05:55 ID:Ykoq2iC00
>>376
俺も今ソレになってここにきた…
とりあえず俺だけがおかしいってわけじゃなくてひとまず安心した。
メンテは明日あるみたいだけど今日はなんもないよなぁ?
378ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 14:08:21 ID:EImok71G0
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1252330629/
こっちが正しいスレかな・・・もう復旧してる人もいるみたいだ。
379ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 14:39:03 ID:FO+w3UJg0
メンテの情報も以前みたくテロップで最優先に流れるようにして欲しかった。
380ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 15:07:25 ID:GKVQXnBaO
昨日それになったわ>>376
PSストア開いて「あなたの国ではry」と出て、は?ふざけんな嘘つけよと思ってすぐにもう一回開いたら普通にPSストア入れた
今やってないからしらんけど今日のは訳が違うんかね
381ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 20:45:19 ID:M1stvthmO
120GBを売りに行こうとゲオで値段聞いたら買い取り価格2万円だけど
そんなもん?
382ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 21:35:29 ID:lhpZZjfX0
mp4でプロファイルも問題なにのに再生できないファイルって
なにが原因なの?
PCででは普通に再生できるなぜ?
383ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 02:38:22 ID:lYqDy3CcO
>>328
PCではどのプレイヤーで再生してる?
384ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 10:52:34 ID:IMOb3tUTO
これPS2の仮想メモリー作成できるみたいだけど、アップデートでできるようになるのかな
385ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 15:31:51 ID:k4uH8POcO
>>381

26〜27000円で売るから、そんなくらいで買い取りやないかい?。


386ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 15:41:52 ID:7oJGeW72O
新型PS3映らなくなった、設定変えないでHDMIから三色に替えたからだと思うんだけど、だれかHDMIから三色に変更する手順教えてくれませんか?
3週間位家に帰らないので映らないとキツい
387ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 17:34:41 ID:IVs5QK31O
9月25日ぐらいまでは2万五千。
28日ぐらいで二万3千。
もう二万になったのか。早いな。
388ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 17:55:47 ID:ndvmsI6mi
>>386
旧型と同じで、電源長押しで起動じゃないの?
389ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 19:12:26 ID:MEvuwlI00
おい携帯厨wwこれww
http://s1.shard.jp/rthl/
390ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 22:48:31 ID:GolilZWz0
PS3のHDD交換したら、TOVの追加コスとか使えなくなったんですが、
もう諦めるしかないんですか?
391ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 03:27:52 ID:aP71Ws+00
>>390
アカウント管理から再ダウンロードできる
392ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 12:42:35 ID:mUgoGzvhi
>>391
ありがとうございます
帰ったら早速やってみます
393ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 15:56:20 ID:jWDK8Tpy0
>>386
信号自体が違うから無理。
394ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 16:54:31 ID:2+drddAQ0
>>371
できない

>>382
どこでなにで落としたかは問わないが
エンコ時のパラメーターが標準から外れていると無理
395ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 19:54:10 ID:9zXz1qcKO
薄型って、連射コントローラー、使えないのかな?
396ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 02:02:00 ID:buRtS7670
かなり初歩的な質問させてください
オンライン対応のゲーム、例えばMGOだとか、BFBCだとかですが、これらのオンライン対戦はPSNに登録していないとできないんでしょうか?

もう一つですが、さっきPSNのマスターアカウントをとってきたのですが、PS3を買えば、IDとパスでPCで登録したものと共有できるんですよね?
今のうちにウォレットに入金しておいても大丈夫でしょうか?
397ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 07:10:37 ID:5MkMQUqd0
>>396
PSNは共通で使えるから、IDとパスさえあればどのPS3でも大丈夫。
基本的にオンラインはPSNIDがいる。
398ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 08:10:19 ID:2HCfwh720
>>396
PS3からオンラインするにはIDがないと何もできない、本体変わってもIDを移せば問題ない、当たり前な話だけどPSNにあるあなたのIDは一つしかないってことね
399ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 10:05:10 ID:buRtS7670
>>397,398
ありがとうございます!
作ったPSNIDを大切にします…
400ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 11:39:45 ID:o2smPID80
大切にしてください
401ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 11:45:15 ID:ZDjQnG0S0
本IDは慎重につけてね
考えたIDgaかぶりすぎて適当につけると俺みたいに恥ずかしい名前になるよ
402ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 12:41:34 ID:1ITFlD4R0
俺考えたIDはじかれまくりで、もうオンゲーやるつもり無いから本名にしたら
Home入って後悔した
403ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 13:17:15 ID:i9EnSf/r0
homeの楽しみ方がイマイチわからんとです
404ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 13:25:32 ID:ml0uX5ph0
初期型PS3です。

ハードディスク変えると
今までのデータ(セーブデータとかお金払って買ったダウンロードソフト)

移行することはできないのですか?
405ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 13:26:48 ID:p/Zi4b+j0
>>403
チャットが楽しくないと無理
フレ作れ
好きなゲームのクラブに入って雑談するんだ
406ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 13:29:53 ID:p/Zi4b+j0
>>404
バックアップリストア使え
407ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 17:17:48 ID:buRtS7670
PSNチケットをコンビニで購入するとき、1800円とか中途半端な額でも大丈夫ですか?
408ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 17:33:21 ID:x3Z3Qca40
409ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 17:34:48 ID:buRtS7670
>>408
おお書いてあったのか
ありがとう
410ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 17:52:27 ID:OchzQJqwO
外付けHDDに動画を入れて見たいのですが、
VIDEOフォルダの下に別フォルダ作ることは可能ですか?

できるならやり方教えてください。
411ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 18:17:37 ID:buRtS7670
ごめんもう一回確認のために聞かせてください
PS3でオンライン対応のゲームというのは=PSN対応ということでいい?
例えばBFBC買ってきてオンライン繋ぐときはどこでPSNにサインインしたらいいの?
412ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:46:47 ID:B2JqmvhC0
>>411
とりあえず買ってきてからモノ言えや
413ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 20:00:10 ID:zu10lpbD0
ゲーム中でもXMB出るからそこでサインインすれば良いんじゃないかな
414ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 00:50:04 ID:qvnzBI9M0
415ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 00:55:45 ID:BLv/JvQ9O
一枚目だけなら面白かった
416ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 00:59:09 ID:PxBDQL/x0
いまいちパッとしないのはテレビ台が小さいせいもあるのか…
何か「置いただけ」感があって落ち着かないな
それと、ゲハに部屋晒しスレがあるからそっちでやる方がいい
417ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 03:46:04 ID:SazUfneG0
>>376
カードとか登録してないん?
自己破産者とかだとそうなるらしいよ
418ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 08:10:41 ID:2pi6sIYi0
>>411
だからサイインインしなきゃオンラインできないんだって
419ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 08:41:24 ID:mtisMftPO
>>411
自動サインインにしとけ
小学生でもできるレベルだぞ
420ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 08:45:06 ID:JgbJFGo3O
だからもうゲームするなや!
421404:2009/10/07(水) 10:21:57 ID:KiUvP2wf0
>>406
バックアップリストアとはどのようにすれば使えるのですか?
422ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 11:16:10 ID:JmLEzImJO
あのさ、君は2ちゃんに慣れてないと思うんだよね
書き込みするなら空気読めるようになるまでROMするの普通の人は。ただスレの流れを黙って見んの
それに自分で調べるってこともしてないと思うんだけど違うかな
君みたいな人はwiki活用したほうがいいよ。それでもわからないなら教えてgooとかyahoo知恵袋で質問しろ。

って言いたくなる奴らが多いな
423ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 11:17:07 ID:qyf/8l1v0
424ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 12:25:22 ID:jGPXNIyC0
>>422
ネットを使えるのに検索することを知らないのは単なる精神デブだから放置でいいんじゃない?
425ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 12:39:58 ID:mVq7OvxDO
PS3でネット繋いだんだけどオンで出来るおすすめRPG教えてくれないかな?
ちなみにマゾイの大好物です。
426ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 12:53:15 ID:TTK7OhHL0
マゾいのなら白騎士やっとけ
最近安く再販されたし
427ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 13:11:47 ID:jrkM//hfO
てか、もっとフレンド機能を充実してもらいたいわ。どんなゲームを持ってるのかとかフレンドを見れるようにしてくれたらPS3でも共有ID作れるのにね。
あとはゲームしながらでもVC出来るように。
428ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 13:17:15 ID:jGPXNIyC0
>>427
トロフィー見ればここ1年のゲームは分かるでしょ
429ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 13:25:38 ID:uFR3ntJo0
>>425
自信を持ってデモンズ
430ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 13:29:41 ID:mtisMftPO
>>428
トロフィーって消えるの?
431ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 14:10:06 ID:mVq7OvxDO
サンクス!デモンズと白騎士の二択で考えてみるよ。不審者オーラ出しながら。
432ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 15:58:31 ID:jrkM//hfO
>>428
分かんねえよ。超能力者かお前は。
以前のゲームはまだ対応してねえし。

ああ、まだソニーは公式サイトにフォーラム設置してないよな。PS3もやろうと思えば、360みたいなフレンド機能とかフォーラムサイトくらい作れるだろうに。
433ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 16:01:34 ID:jrkM//hfO
>>428
ああ ここ一年ね。ごめん。でも 以前のゲームのやつで対応してないやつは分かんねえからちょっとね。一々 聞くのが面倒いから完璧に対応してくれねえかなと。
434ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 17:53:02 ID:TTK7OhHL0
>>432
痴漢は消えろ
435ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 18:02:24 ID:jGPXNIyC0
>>430
消せないから、トロフィー対応ゲームを遊んだ場合は100%分かる
436ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 21:17:01 ID:6tc7PFe50
これ以上フレンド機能を強化して馴れ合いたくないな
Xboxはその辺必要以上に強化されてるから嫌だ
437ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 22:11:28 ID:A7GUGNBN0
フレンド機能不要
ゲームの中でまで人間関係に疲れたくない
438ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 22:28:07 ID:BLv/JvQ9O
作りたくもないアバター無理矢理作らされるとか最悪だわ
439ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 09:56:32 ID:+o8jEZHj0
>>434
お前も痴漢じゃないかw
440ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 11:13:22 ID:Npq2N2uH0
ここってゲーマーじゃなく、宗教家だらけやね…
441ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 11:34:40 ID:TjnDEfgeO
>>433だけど何!?この閉鎖的な感じは。PS3仲間のイメージが崩れるw
まさか だからフレンドを募集してても一人くらいしか来ないのか!360でやってた時はそれなりにフレンド登録きてたけど。
442ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 13:46:41 ID:bxpTjiNf0
ええい誰かベヨネッタ体験版を落とした者はおらぬか!
443ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 18:09:22 ID:gBLblLdw0
他のゲーム板で祭りになってるそうな
444ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 18:34:12 ID:re6249zRO
PS3でネット閲覧するのに、セキュリティソフトは必要?トレンドマイクロのやつ。
ウイルスとか入ったりする?
445ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 22:38:33 ID:CD9FumKW0
ベヨはPS3版も普通にいい出来だぞ。ネットでのネガキャンがうざいけど。
446ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 22:50:43 ID:ilGpnhIY0
>>445
フレームレートはかなり気になるが。他のヌルヌルゲームやってると
447ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 23:51:42 ID:x69zJOI00
>>444
入れてる人、聞かないね。どうなんだろ?
448ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 23:55:58 ID:kUgAp1cFO
なんかHomeができないんだけど みなさんできてます?
初期化中ってのがめちゃめちゃ長くて そこから変わる気配がまったくない
449ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 00:18:49 ID:r9BLC6sbi
>>444
いまんとこ、PS3で感染するウイルスの報告無いから大丈夫じゃないの
あと、トレンドマイクロのはサイトみればわかると思うけど
提供されてるのは、フィルタリングサービスと、ブロッカーで、アンチウイルスソフトでは無いよ
450ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 00:27:20 ID:kEv6HSqH0
明日から俺もPS3ユーザーだ
よろしくな
451ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 00:28:00 ID:2rl6IEvg0
>>448
障害・メンテナンス情報にも出ているが、一旦、Homeを削除して
再度インストールすると回復する
設定初期化とかアイテム消失はないから安心してGo!
452ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 00:30:16 ID:SRnbUJme0
>>448
> なんかHomeができないんだけど みなさんできてます?
> 初期化中ってのがめちゃめちゃ長くて そこから変わる気配がまったくない
俺のは普通に使えてるからサポートに問い合わせてみたら?

>>450
> 明日から俺もPS3ユーザーだ
> よろしくな
うぃ!よろしくです^^
453ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 01:15:17 ID:B3OnX9J8O
>>451
>>452
ありがとう できました
まさか不具合が出てたとは・・・
助かりました
454ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 09:27:01 ID:negASON7O
BenQ 24型 LCDワイドモニタ G2411HDって買いですかね?
尼とか価格comの評価は良かったんですが、いまいちポチる踏ん切りつかなくて
455ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 09:30:28 ID:kEv6HSqH0
さぁ!
PS3を買いに行くか!!
456ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 12:01:42 ID:MkIQJlS10
>>454
2万以下ならそれが無難じゃね
ただスピーカー無いと音でないが

て言っても他のスピーカー付きのモニタはひどいうんこ音だから結局スピーカー要るけど
457ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 12:15:30 ID:rGFpnHOBO
質問です。
BT接続のヘッドセットは
ゲーム音声だしつつ
VC出来ないんですかねぇ?

ググったけどわからなくて…
458ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 12:28:18 ID:u1Msd1n10
VCって何?
459ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 12:31:05 ID:PKM9OwD4i
>>457
音声出力設定に、青歯無いから
ゲームの音声を、青歯で出す事自体無理じゃ無いの
460ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 12:37:41 ID:rGFpnHOBO
ありがとう。
やっぱムリっぽいですね
出来たら便利なのになぁ。

あっ!!
ボイチャです。
すいません。
461ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 14:18:57 ID:htaSpeUq0
PS3買おうか迷ってるんだが、PS2と比べて故障率ってどんな感じ?
462ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 14:20:20 ID:MkIQJlS10
SONYだぞ
1%以下だ、安心しろ
463ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 16:44:54 ID:POBXJhpp0
その1%に当たった俺はついてないわ
464ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 16:48:32 ID:tSwHj+po0
>>447
Linuxでも入れてない限り必要無い
PS3はゲームOSさえ解析されていない
flashもSCE謹製なのでadobeflashの脆弱性は基本的にはない
ただし別の脆弱性はあるかも知れないし
運悪く同じような脆弱性があるかも知れない
まだ誰もウイルスに感染したという話は出ていない
465ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 16:50:34 ID:tSwHj+po0
>>460
出来ない
青歯からは音声のみ
ゲーム音声はどうやっても出ない仕様
これはHSPしかPS3が対応していないせい
もしHSPやA2DP対応したら出来るようになるかも
466ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 17:18:14 ID:dgsPMp5G0
なんかストアつながらないと思ったら障害出てたのか・・・
467ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 17:19:22 ID:rGFpnHOBO
>>465
ありがとう。
そゆことか
アプデで対応してくれたらいいなぁ。
468ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 17:20:50 ID:HV826fz90
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l  ●  ヽノ ●V l    ねんがんの
  l ,=!  l ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃l    PS3をてにいれたぞ!!
  l ヾ! ', l    (__,ノ   l l    
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´  PS3  `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /



::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  Pana   / l::::::::::::::::
      l    人  /  Sonic  /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ  3do   /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )REAL  /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
469ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 17:28:43 ID:Wa6tMU6e0
>>466
なんの障害?自分も今繋がらない
「あなたの国/地域ではご利用できない」とでる
国籍変えた憶えはねーぞ・・・
470ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 17:31:09 ID:Yp+GuLVwO
なんかストアいこうとすると
「あなたの国/地域ではご利用になりません」
て出るんだがなんでだろう?

なんもイジってないんだが…

またSONY側で何か問題が起こったのかな?
471ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 17:32:25 ID:HV826fz90
ただのメンテだから気にすんな
472ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 17:33:11 ID:HV826fz90
●“PlayStation Network”障害のお知らせ

ただいま、“PlayStation Store”をはじめとする“PlayStation Network”へ接続しにくい障害が発生しております。
調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

【発生日時】2009年10月09日(金) 16:30 〜
【障害内容】“PlayStation Store”へのアクセスができない場合があります。
473ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 17:33:54 ID:5+Yx8gS80
俺もストアにいけない
関係あるかと思ってアカウント管理開こうとしたら、なぜかエラーで開かない
なんだこれ
474ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 17:35:17 ID:Wa6tMU6e0
>>469だけどオンゲはできるよ<無双マルチレイド
475ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 17:45:55 ID:4R5EQvbh0
DLNAの有線での繋ぎ方って
PS3=PCでいいの?
それとも、PS3=ルーター=PCじゃないとダメ?
476ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 17:55:18 ID:tSwHj+po0
>>465
一部訂正
>もしHSPやA2DP

>もしHFPやA2DP

それにしてもヘッドセットとハンズフリーって略称だと非常に分かり難いよね?
477ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 17:56:35 ID:tSwHj+po0
>>475
ネットやる気がないなら直結でいいんじゃない?
PCをゲートウェイに設定できる程度の知識があるなら直結でもネット出来るけど
478ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 18:46:50 ID:4R5EQvbh0
>>477
あー、ちょっと接続周りの知識は怪しいんだよなぁ
ルーターまでケーブル伸ばすか
479ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 18:53:55 ID:tSwHj+po0
>>478
ルーターまで距離があるならギガビットHUBでいいんじゃない?
ルーター ― HUB ― PC
          榔S3
480ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 20:34:44 ID:4n2gtzhwO
今日PS3をネットに繋げたんですけど、誰か教えて下さい。

クレジット情報の登録なんですけど、何回やっても「登録出来ません。」というエラーメッセージが出ちゃいます。

マスターカードが付いているポケットカードなんですけど、それだと使用出来ないんでしょうか?それとも入力の仕方が悪いんでしょうか?
481ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 20:37:14 ID:4R5EQvbh0
>>479
なるほど、HUBで大丈夫なのか
今度買ってきてみることにするよ
482ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 22:08:56 ID:9aul82k90
>>480
マスターで弾かれる分けないので、おそらく入力項目のどこかで入力ミスしている予感
番号と有効期限をよく確かめた後、
名前を 「「 半角英数大文字 」」 で入力していることも確認する
483ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 00:21:26 ID:FYd47xcX0
今年10月発売でARPGでオンラインもできるソフトしらないか?
ゲーム内容はゴットオブウォーとモンハン足した感じなんだけど
484ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 00:50:32 ID:OGMyTlSJP
PSN繋がらないから焦ったぜ
初心者にありがちな何もしてないのに壊れたって2chで始めて使うところだった
485ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 01:01:02 ID:c6qAZcdAO
>>482

ありがとう。もう一回やってみる…と思ったらまたエラーで繋がらないw

よくあるのかね?
486ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 01:19:51 ID:xA9rSpbTO
>>483
デモンズソウル北米版
487ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 01:23:50 ID:Ad69tWtN0
>>485
いまPSNがメンテ中だからじゃないかな?
488ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 01:30:15 ID:mF8LWQRE0
またPSNメンテ、もしくはダウンしてる?
あの「あなたの国/地域では〜」のまた出た。

この間も出たのに・・・
489ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 01:36:54 ID:NO9g5ImP0
ええい、俺のPS3はいつから移籍したというんだ!
490ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 01:38:01 ID:IYp1sxf60
金曜のひとおおいときにメンテじゃないよね?落ちた?
491ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 01:41:09 ID:/UqXTA9R0
PS3からストアとかアカウント入ろうとすると意味不明なメッセージとか番号だけで
PCから公式のStoreにサインインしようとした時はじめて
「現在、サーバーのメンテナンス中です。」って事実が分かるって不親切過ぎるな。
492ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 01:42:37 ID:eam18/eY0
ospトロステが更新できん…メンテナンス中と表示された。
493ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 02:44:27 ID:nmnXGQPW0
>>491
確かにメンテナンスに関しては、もう少し改善して欲しいよね。
494ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 03:00:36 ID:SGzglf8Z0
うう…
今日買ってきたんだが12時間もやってた…
495ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 03:07:26 ID:QllAPI4jO
PS3のゲームやってて思うけど、ゲームオーバーというか死ぬ回数が増した。
全体的に難易度が高いよね、それも面白い要因かも
496ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 08:52:27 ID:NQqGbGbY0
>>495
PS3と言えども難易度はゲームにもよると思うが
どんなゲームをプレイしてみたか、正直に話すんだ
497ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 10:43:17 ID:QllAPI4jO
>>496
やったのは
デモンズ魂、COD4、アンチャ、ケインリンチ、MGS4、龍見参、百年戦争、ダム無双
498ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 11:13:08 ID:bnGIfpRB0
>>497
難しいのはデモンズ位で、他は難易度調整とかでどうとでもなりそうだけどなあ
ケインと百年戦争はやったことないから分からないけど
499ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 11:35:26 ID:NQqGbGbY0
百年戦争ってブレイドストームね、あれは熱中したな〜
まあ、あれが出た頃はそれぐらいしか面白いゲームなかったし

攻略のコツ(兵種間の相性)が分かると、俄然、楽になったなぁ
500ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 13:07:05 ID:PIpjcCDb0
ストーリーを進めないで騎馬を育てて、騎馬無双も一応出来る
ただストーリーが進むと長槍に突っ込むと半減するけどw
問題はストーム状態のジャンヌ相手に長槍構えてもこちらの方が被害が大きいという理不尽さがw
501ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 13:09:35 ID:PIpjcCDb0
PSNが障害出まくっているな
Home1.3からおかしくなっている
502ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 17:46:40 ID:XEdRILHC0
>>454
格安モニタの中ではダントツだと思う
503ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 18:44:52 ID:SlU/OEFzO
>>502
kwsk
504ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 18:50:46 ID:SGzglf8Z0
>>502
格安モニタはどれも一緒だから
505ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 19:28:36 ID:XEdRILHC0
まぁそういうこと。
スピーカーのクソさを除けば見た目、不良報告の無さで買っても損はしないんじゃないかと。
三菱のとか安っぽすぎて部屋に合わん、オフィス向き。
506ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 19:58:00 ID:SlU/OEFzO
つまり、『ダントツ(で俺の好み)だと思う』ってことか
というか、スピーカー付いてたっけか
507ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 20:05:45 ID:VbWVmTlu0
>>502
確かにな
AMAあるし
508ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 10:54:39 ID:I+WN8O9K0
Acerの格安26インチだけど問題ないしまあなんでもよかっぺ
509ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 19:13:04 ID:DYQ5QhkJO
俺BenQのG2411HDにスピーカーはロジZ-4使ってるけど
かなりいいよ。買って良かったって思ってる
510ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 20:28:54 ID:g0Ax69vd0
お前らもうちょっと良い物繋いでやれよ…
511ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 20:40:07 ID:IwHBTiFHO
この流れはダメだ
512ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 20:51:24 ID:tKj9dw50O
鉄拳ってどう?

安くなってる5か6の発売まで待った方が良いかな?
513ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 21:40:14 ID:gRXWynZe0
鉄拳5DRをゲーセンでやり込んだ人なら問題ないけど、
そうじゃないなら6まで待った方が良いと思う。
514ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 22:02:17 ID:8CccXYUWO
MGS GTA バイオ辺りやったら他な〜んもやりたいのない…
アンチャ、ベヨネッタとかの完全B級作をやる理由がわからん…
515ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 22:07:38 ID:IwHBTiFHO
ヘイローとかギアーズがいいんじゃないかな
516ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 22:17:10 ID:azJ+aBE40
やりたいものが無いならやらなければいいだけの話だろ
517ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 22:23:23 ID:I+WN8O9K0
やりたいものがないといいつつPS3を敬遠し
「ソニー終わってるし。信者うぜえ」と強がっていた時期が私にもありました
「GTA4やりたいだけなんだからね、PS3なんかどうでもいいんだから」
とまた自分に言い訳をしてPS3を買ったのが3ヶ月前
所持ソフト数は28本になっていることの不思議
518ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 22:40:37 ID:IwHBTiFHO
なして買ったのだ
519ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 23:39:50 ID:/b91YxC20
>>517
何買ったか教えてくれよ
そんなに買うものがあるの?

俺は今BFBCのオンに満足してる
520ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 00:00:30 ID:OOpSD8LH0
箱庭と車ゲーが好きだからその類のは大体持ってる
龍如とかNFSとかバンパラとか
それだけでも結構な本数になっちまった
あとはMGS4とかバイオ5とかFO3、オブリ、デモンズ、フォークスなどこのスレの常連ソフト買ったら28本などあっという間だ
クリアまでやったのは1割くらいだけどな
521ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 00:37:17 ID:m0PXFH8nO
俺は数えたらDLソフト入れて16本だった。PS1アーカイブス入れればもっと行くけど。
あとは時々ps2のソフトで遊ぶ。ゲームによってはロードが地味に速くなるのがいいね。
522ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 04:20:39 ID:R8nEv9uBO
質問なんだけど、オンラインIDを変えたいんだが例えば

現行IDのゲームデータをバックアップ→別アカ作成→別アカにリストア

これでトロフィーも引き継がれたりする??出来ればトロフィーは残したいんで、ほかに何か方法あれば教えて欲しい
523ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 09:03:45 ID:6yLldxTB0
アーカイブスのソフトって毎月何日に追加されるの?
524ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 09:27:59 ID:3NEQYAJqi
>>523
とりあえず水曜日としか
以前は毎週きてた気がするけど、いまはこない週も有る
525ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 12:01:35 ID:HW6DQkjTO
ベヨネッタ体験版やったんだがどうもイチイチ気に障って集中出来ないな…俺には合わないと思った。
つーか、足首に銃なんか着けたら銃口詰まってしまうんではないだろうか。

>>513
そっか。
TT以来の鉄拳だから6まで待つことにする。
526ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 18:07:48 ID:6yLldxTB0
>>524
thx!
はやくパラサイトイヴ来ないかな
527ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 19:02:07 ID:m0PXFH8nO
火星物語も来てほしいわ
528ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 19:11:36 ID:nCHX8Mk10
SONYは本体にHDMIケーブルを同梱するべきだと思う
通常出力じゃPS2と大差ない
529ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 19:30:52 ID:jtW8uXCt0
>>528
HDMIケーブル同梱してないのか、知らなかった
FF13同梱版予約したけど付いてるものだと思ってた
発売前に買っとくかね、thx
530ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 19:44:51 ID:irApcefX0
>>522
トロフィーはPSNのIDに紐付けされてるからバックアップじゃ無理だと思う
531ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 19:52:28 ID:R8nEv9uBO
>>530
やっぱ無理ですか、諦めます
ありがとー
532ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 21:15:48 ID:ZpBl6UmK0
>>529
BDレコでさえ付いてないのに無茶言うなよ
533ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 21:21:51 ID:I7P7Oj09O
ブラウン管26型テレビだとゲームの文字小さすぎるな…。
534ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 21:26:50 ID:ZpBl6UmK0
>>528に対してだった
535ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 00:49:09 ID:pt/dzk120
PS3で使用するキーボードを買おうと思っているんですが、
USBキーボードならどれでも構わないんでしょうか?
あと、USB接続して即使えるんでしょうか?それともキーボードの何か設定をするんでしょうか?
536ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 01:16:30 ID:paICfBnW0
>USBキーボード
ほとんど使えると思うが、心配ならPS3対応って
箱に印刷してある奴を買えばいい
あと、無線タイプのは便利だが、少し離れると反応が悪くなって
チャット時に悲しくなる場合があるから注意な
537ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 03:51:39 ID:tumPg4RKO
PS2で使ってたキーボードは使えたよ。
接続端子が同じならどれでも使えるような。
538ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 03:59:00 ID:A8jVYbO9O
ゲーム中に画面、消えたり点いたりすんだけど
HDMIケーブルに当たり外れってあるん?
539ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 04:03:17 ID:OSMxqMlm0
品質が悪くて長いものはノイズ入りやすいよ
540ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 04:06:29 ID:gZXonPpf0
質問なんですけど、PS3のフレンド登録する場合は、
オンラインIDとオンラインネームが違う場合はどちらをフレに教えてあげればいいんですか?
541ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 04:58:34 ID:nKx5o8aOO
まだ、プレステ購入してませんが質問させてくざさい
プレステ3も、箱みたいにモニターに接続出来ますか?
542ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 05:24:30 ID:AjeOiMZ6i
>>538
同じような症状の人いたけど、
その人は端子が自重に耐えられなくて、抜けかかってたらしい
接続の所も確認してみては
>>540
オンラインIDの方でOK
>>541
繋げる、受けのモニタによっては変換プラグとかいるけど
543ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 09:37:07 ID:v3XchRIA0
PS3ってさ…
買うまでが一番楽しかったよね…
544ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 09:49:15 ID:OSMxqMlm0
買ってからは環境構築に悩まされ、ドカンと金が消費されるからな
PS3、恐ろしい子・・・
545ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 10:37:13 ID:zAsvVcYi0
ヘッドホンを4千円ぐらいのに換えたら音が映画館みたいに感じたw
万単位のに換えたらどうなるんだよこれ
546ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 11:04:18 ID:4CoYUP4DO
地方映画館から都市型の大箱映画館になる
547ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 11:29:29 ID:I3hnZedDO
サーバーとの接続に失敗したってなんだよ。
DNSエラーってなんぞ
548ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 12:57:18 ID:TE/ShxVA0
ドメインネームシステムエラー
549535:2009/10/13(火) 13:33:44 ID:pt/dzk120
>>536-537
レスどうもです。
550ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 14:09:31 ID:X5xq7zkeO
>>519
よう、俺
551ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 15:05:09 ID:v3XchRIA0
>>550
よう
ちなみにBFBC一日で飽きたぞ…
どうすんだよこれ…結構高かったんだぞ
552ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 16:43:47 ID:X5xq7zkeO
>>551
高かったってw
中古で2000円、ベスト版も出てるし…
ネット繋げてる?シングルモードはオマケだよ?
553ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 16:50:23 ID:0YnrIXeR0
たしかEAは自鯖でやってんだよね?
554ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 17:38:14 ID:v3XchRIA0
>>552
あたりめえよ
つうかオンしかやってない

こっちマジプレイしたいのに遊んでルや面とか、味方が5人もいなかったりだとか…
一緒にやらないか?俺弱いけど
555ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 19:31:15 ID:n9BHBmM70
Toyota Production System
556ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 22:43:38 ID:xGrQiMV40
>>544
それはWiiや箱の方だろ
557ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 22:58:06 ID:6F5J9BJq0
>>556
いや、全部だろ
PS3だと、キーボード買ったりブルートゥースのヘッドフォン買ったりでかなり金使った
558ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 23:21:53 ID:HrUxj5Rh0
別に必須じゃないものに関しては個人の勝手だろ
必須なものなんてHDMIケーブルくらいだ
559ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 23:24:32 ID:z9H7zf440
その程度で済めばまだいい
・LCD-TV241XBR(120k)
・KDL-46X1000(280k)
・KRP-600M(770k)
・XEL-1(200k)
・YSP-800(65k)
・SE-DIR2000C(35k)
・HD800(160k)
・m902(200k)
俺は少なくともこれだけ散財してしまった
560ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 23:40:28 ID:CZDmrpkaO
家電の中心にゲーム機があっただけだろうに
561ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 01:46:04 ID:MEOmKXbq0
FIFA10買う気マンマンだったんだけれど、体験版やってみて思ったわ
フルプライス出す価値は無いな

ああやるゲームがない
562ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 01:55:31 ID:Sz9L9p2rO
たいへんだな
ウチはPS3買って以来、今月〜来月がイチバン豊作だわ
563ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 02:54:41 ID:MEOmKXbq0
おしえろよ
564ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 03:07:46 ID:c+MUniFJO
ニンジャガとアンチャとベヨネッタと
お腹いっぱい
565ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 09:18:51 ID:eFxYzxfmO
>>554
昨日ちょこっとしたけど人居たよ、俺も弱いよSL最高11、今14
566ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 15:14:09 ID:dI+DgrirO
インファマス?ってやつのデモおとしたんだが
車どけて電車が動き出して、また停車したあと
何すればいいかわからない…orz
英語わからなすHELP
567ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 17:57:14 ID:KC5ghLgQ0
外形寸法 約325×98×274mmの見る物すべてを圧倒する大きさ
色はツヤツヤの黒というまさに人間の素晴らしさを主張している色
重量は約5kgという漬物石の代わりにもなり、台風で飛ばされそうな時も
これにしがみついていればある程度大丈夫という素晴らしい代物
定格電源は最大約380Wしか使わないというエコロジーマスターゲーム
CPUはCell Broadband Engine(PowerPC-base Core(PPE))
3.2GHzというまさに攻防一体の素晴らしいスムーズ感を再現
1 VMX vector unit per core
512KB L2 cache
7 x SPE @3.2GHz
7 x 128b 128 SIMD GPRs
7 x 256KB SRAM for SPE
浮動小数点演算性能 : 218 GFLOPS
と初期XPよりはるかに高性能の素晴らしすぎる次世代ムーブメントパワー
メモリは
Main RAM: 256MB XDR DRAM @3.2GHz
VRAM: 256MB GDDR3(128bit) @700MHz
とソーテックのノートパソコンをはるかに上回る高性能っぷり
安全性もソニーのお墨付き、壊れる心配は無いに等しい
これだけ性能がよくてたったの約6万円!!まさに次世代ゲーム機と言えるだろう。
568ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 18:00:51 ID:/c3fB95GO
>>566
線路の裏に箱みたいなのくっついてるからそれをビリビリすればいいよ。
569ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 20:19:12 ID:NSG3f/xrO
今日インターネットを初めて繋いでPS.HOMへいこうとしたらDNSエラーがでてしまったのですが、どう対処すればいいでしょうか?
570ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 20:24:57 ID:SEWf9XwL0
>>569
まず服を脱ぎます
571ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 20:27:59 ID:dI+DgrirO
>>568
さんQ〜です
572ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 20:32:02 ID:UeJwDnFj0
>>569
ストアに繋がるか?
そもそもサインイン出来ているか?
573ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 20:41:47 ID:NSG3f/xrO
>>572

すいません
全くの初心者なのであまりよくわかりませんが、接続テストで失敗、DNSエラーがでてしまう状況です
574ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 20:46:24 ID:+2uzb4ew0
テレビにはHDMIがひとつしか入力できないんだけど
レコーダーとPS3の2つをHDMIで繋ごうと思ったら、
やっぱセレクターしかない?
どれも高いのが多くて・・・
575ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 20:56:11 ID:SEWf9XwL0
>>573
教えてgooにでも逝ってこいよwww
576ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 20:59:38 ID:NSG3f/xrO
>>575

アンタは服でも脱いでてください
577ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 21:04:12 ID:SEWf9XwL0
>>576
あ?PS3買ってテンションあがってわからない事すぐ知りたい気持ちもわかるけどよ
んな初歩的な質問ググレばすぐ出てくんだろ?
ここは質問スレじゃねーんだからよ
お前みたいな携帯房は3年ROMってから出直してこいやwww
578ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 21:05:04 ID:SEWf9XwL0
DNSエラー(笑
579ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 21:20:45 ID:dI+DgrirO
>>573
もしかして無線LANでやってるんじゃない?
580ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 21:27:33 ID:0EPxAKMY0
250Gは値段どのくらいにして来るかな?年末商戦と被るし、安くしてくれると嬉しいなあ
581ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 22:22:42 ID:NSG3f/xrO
>>579

いえ、ちゃんと有線にしています
582ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 23:11:57 ID:W2yca2Un0
>>574
SC-LX90
583ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 00:34:34 ID:qGtmnQsP0
こちとらエスパーじゃないんだから、
・プロバイダ名
・ADSL/光/CATV
・ブロードバンドルータの有無
・他にPCでネット接続してるか
・PS3のネット設定内容
ぐらいは書かないと
584ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 00:36:50 ID:qGtmnQsP0
>>583>>573宛て
585ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 09:10:53 ID:gPN9JU340
アンチャ2いいなぁ。買うかも。
ベヨ劣化はいらないけど。
586ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 09:36:58 ID:LNJL1Q8D0
劣化って何をして劣化といっているのかわからん
開発中のPS3版はもっとすごかったのか?
「XBOX版と比べて劣化」といっているなら日本語が不自由な人といわざるをえない
587ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:18:25 ID:99HFzPj10
うん
588ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:21:25 ID:yHLfrYAbO
スッキリに北斗無双流れてたけどおまいら買う?
12月末発売予定だってよ
589ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:25:08 ID:19eKUq070
FIFAかウイイレか…
今日決まるぜ
590ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:39:47 ID:dT1XM73v0
>>586
360版より、劣化しているのは事実みたいだな。
まあ買うけど。
591ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:54:23 ID:5AHtM0pYO
>>590
そんなに違うの箱○版と?
いつもモニター並べてもわからないですがようなレベルで比べてるから、
今回もその程度かと思ってたんだが
592ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 12:10:20 ID:q0UpbeqW0
>>591
いつものゲーム狂信者同士の粗探しレベルではないね。
海外の開発チームに委託した360版をセガがPS3に移植したかららしい。

でも両機種持ちじゃないなら気にしないで買うだろ。
593ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 12:36:57 ID:Pcup7A7eO
まぁ画質いいのは変わらんし別にいいわな

俺はベヨ姉買わんけど
594ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 13:17:43 ID:c0cBbZgiO
ベヨは両方の体験版やったがPS3版はフレームガタガタだぞ
まぁ出来ない程じゃないけど360版と比べると明らか

そりゃ神谷もあんな発言するわ。
開発ブログコメント欄も皮肉っぽい内容や縦読みコメント書き込まれて微妙に荒れてんな
595ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 13:27:00 ID:c0cBbZgiO
>>588
発売早いな
あれ人間が膨らんで破裂してるけど表現はあのままで大丈夫なのかな
あれがいけるならクレイトスさんの首むしり取りも規制されなそうだが
596ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 14:06:53 ID:yr5W7hxCO
Z指定なら、いけるんでない?
597ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 15:10:46 ID:UcVvfv55O
>>583

まだいますか?

とりあえず
プロバイダ:ソネット


ブロードバンドルーターというのはよくわかりません

PCではまだネットに繋いでいません

PS3の設定内容というのはどういうことですか?
598ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 15:12:34 ID:ZgEW+pD50
>>597
一言で言えばルーター付ければめんどくさい設定はいらない
入手法は電器屋でルーター一丁って言えばいいよ
599ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 15:30:21 ID:19eKUq070
FIFAやっべえ
ウイイレ体験版やって初めてFIFAのよさが理解できた
比較書いておく

まず画質だがこれはウイイレが上
というのもウイイレは質感にすごい凝ってる。すごくPS3的な質感
でも俺から言わせて貰えば明らかにやりすぎ。ピッチも選手もテカりすぎ

次に動きだがこれが決定的
ウイイレは相変わらずカックカク。走るのもパスもカックカク
しかも前線の選手が走りこみとかしない
FIFAは「ついにここまできたか」ってくらい自然


FIFAならフルプライス出す価値はあると思いました
600ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 15:57:28 ID:LNJL1Q8D0
FIFAのは選手の動きが自然だねえ
ウイイレのは相変わらずファミコン野球ゲームの外野なみに頭悪いけど
601ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 16:12:32 ID:ZgEW+pD50
もうFIFAもウイイレも自分の指が追いつかない
体験版をやって気付いた
602ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 16:17:57 ID:19eKUq070
FIFA面白すぐるw
もうデモやめたいw発売が待ち遠しいソフトなんて久しぶりだ
603ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 16:19:58 ID:CxnGbl8hO
FIFA厨ヴザ〜
604ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 16:30:46 ID:s6/eilD40
ウイイレ厨は涙拭けよ
605ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 16:39:52 ID:19eKUq070
アマゾン安すぎだろjk・・・
こりゃ小売りもつぶれるわ・・・
606ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 18:02:33 ID:AF5lCtnKO
PS3総合の中でも過疎ってるここで宣伝せんでも
607ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 18:18:22 ID:ydIR3Jx30
>>588
>>596にもあるようにやっぱり血渋きなどの表現がどこまで出るかでき決める
あとネット接続出来るかも気になるねSEGAだったら期待もしたけどKOEIじゃねぇ(´・ω・`)
とりあえずID:UcVvfv55Oみたいなガキはほっとけよ
608ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 21:00:26 ID:h+TrwWvC0
>>606
過疎ってるのも、まったりしていいもんだ。
人が多いPS3総合は狂信者っぽいのが多くてなぁ。
ついていけないわ。
609ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 21:24:39 ID:D+5UBP2QO
トロフィーってどう消去すんの?
610583:2009/10/15(木) 21:42:38 ID:qGtmnQsP0
>>597
PS3のDNS設定を自動設定でなく、DNSサーバ
のアドレスを手動設定して様子を見れ
DNSサーバのアドレスはSo-netから送られて
きた資料に書いてあるはず
611ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:00:10 ID:s6/eilD40
>>609
いd変えるくらいしか方法は無いんじゃないの
612ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:26:48 ID:UcVvfv55O
>>610

わかりました
助言ありがとうございます!
613ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:30:17 ID:UcVvfv55O
>>598さんもありがとうございます!
614ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:46:12 ID:UcVvfv55O
すいません
DNSを手動にしてもDNSエラーがでてしまいました…
他に原因はあるんでしょうか?
615ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 23:16:54 ID:D+5UBP2QO
>>611
ってことは任意で消せないのかな。

ありがとう
616583:2009/10/16(金) 02:08:29 ID:/8SmAZ1V0
>>614
ところで、PS3の「インターネット接続テスト」では
どこまで「成功」って表示される?
つまりDNSエラーが出るまでの様子を詳しく
617ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 02:10:25 ID:KHW7qmkm0
最近COD4で対戦した人のトロフィーを覗く趣味に目覚めたんだが、
外人はレベル1ばっかりだな。これしかやってないのか?
618ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 05:10:57 ID:Vi1dyJ3yO
本体購入予定なんですが、アパート一人暮らしでネット環境なしだと厳しいですか?ゲームしたいだけなんですけど。やはり皆さんはネットに繋げてる人がほとんどですか?
同じ環境で本体購入して楽しんでますよーって人います?
619ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 07:21:28 ID:yANt+x4VO
>>616

IPアドレス取得は成功してます
620ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 08:57:35 ID:vqY5Zd5z0
よもや猫二匹に誕生会を開かれるとは思わなかった
621583:2009/10/16(金) 09:08:08 ID:/8SmAZ1V0
>>619
屋外からの光ケーブルから、屋内のイーサネットケーブルに
変換する箱(モデムとかホームゲートウェイとか)の電源を一度切り、
1時間語に電源を入れ直す
で、PS3のインターネット接続設定を「かんたん」でやり直す

>>620
誕生日、おめ〜
その機能、11月のリニューアルでなくならないといいのだが
622ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 10:42:57 ID:yANt+x4VO
>>621

やってみましたが、駄目でした…
助言ありがとうございます
623ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 10:53:23 ID:BaTNCNT/i
>>622
DNSを手動で試しにOpenDNS使ってみるとか
プライマリ 208.67.222.222
セカンダリ 208.67.220.220
624ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 12:45:58 ID:g46dt76H0
ルーターが分からないとか無いから
どこ製のなにかってルーター自体に書いてあるでしょ?
メーカーによってローカルアドレス違うからそれが分からないとどうにもならんでしょう
625ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 12:52:57 ID:6SIDGqDP0
ゲーム中に依頼が来たので承認だけしてメッセージは後で読もうと思ったらメッセージが見れなくなってしまったんですが
フレ登録依頼できたメールのメッセージって後から確認できるんでしょうか?
626ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 12:56:13 ID:zo2Y5T980
登録依頼のメールは文章無しで送られるもんだよ
627ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 13:04:57 ID:6SIDGqDP0
依頼メールに文章が書けると思うんですが、そこに載ってる文章のことです
628ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 13:40:23 ID:SeAcblOPi
>>627
読みたいフレンドの所で◯ボタンを押して出る画面でメッセージ一覧を選択
それで、今迄きた消してないメールは読み返せる
629ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 14:22:05 ID:6SIDGqDP0
>>628
普通のメールは見れるんですが、登録依頼メールは出ないみたいでした
やっぱり依頼メールは承認しちゃうと消えちゃうんですね
630ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 08:20:45 ID:42Ubly6TO
>>624

ルーターというのはネットに繋ぐための四角いやつですか?
それでしたらNTTのVDSL<N>B-100E
です
631ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 09:35:05 ID:/hxt1RGx0
>>630
そりゃルーターじゃなくてモデム
難しい話は割愛するけど、モデムだけだと設定がややこしいんだよ、そこでルーターというのを使うの、使い方は説明書見れば分かると思うよ
で、モデム(VDSL<N>B-100E)からルーターを経由してPS3に繋げば接続の設定が簡単になるはずだよ
モデムは電器屋かPC屋に行けばすぐに見つかるからね
632ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 10:06:26 ID:PZO+m87Ii
>>630
なんだ、まだやってたのか
ここでウダウダやってて解決しないのなら
詳しい友人にセットアップ頼むか、プロバイダの出張サポに頼んだ方がいいんじゃない
633ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 10:47:00 ID:rJfeUxpI0
ルータの知識がないなら詳しそうな友人に頼んだほうがいい
ポートとかF/Wとか侵入者避けもしないと危ないから
デフォルトだと基本プロバイダ設定だけでつかえるけど
セキュリティがザルだったりする
634ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:35:41 ID:iZVYVNl00
>>630
まだいるか?
他の人が言ってるようにルータ買ったほうがいいぞ
細かく言えばルーターとLANケーブルなんだけどそれはお店の人に言えば説明してくれるだろうよ
ポートやセキュリティの設定はとりあえずはPCでネットをするときに考えればいいと思うが大まかでもいいからネットの仕組みは勉強したほうがいいな
635ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 16:23:21 ID:vmlA633t0
リアルアーケードプロ2を持ってるんですけど
PS3でエレコム等で発売してる変換コネクタで使用することってできますか?
636ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 16:36:01 ID:aPt5GehJ0
>>635
Impressのgame watchでその手の記事あるから探してくるとよろし
637ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 21:33:33 ID:hYkz0ZRG0
>>617
いい趣味だなw
俺もやってるわ。
638ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 22:05:50 ID:42Ubly6TO
>>630です
みなさん助言ありがとうございます!
639617:2009/10/18(日) 10:55:55 ID:QsHHjhir0
>>637
海外版のcod4はトロフィ対応してるの?
640ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 18:11:48 ID:3cHeKL2m0
他にやってるゲームじゃないか
641ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 21:19:50 ID:FLPWrO4pO
80GBの新品で27800とクラウドブラックの中古で24800だとどっちのが買いでしょうか?
新型が嫌で旧型探してるんですけどどんなもんでしょう
642ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 21:46:03 ID:EgDekKh20
>>641
その価格ならクラウドブラックかな、コントローラーまで専用色ってのはいい
ただ保証は確認した方がいいよ
643ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 22:06:42 ID:FLPWrO4pO
>>642
ありがとうございます
ですが早速確保しにきたら売れてましたorz
数時間前にはあったのに…
644ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 23:57:59 ID:Y7OiPyty0
新型はデザインだけ見れば劣化したって考える人が多いんかな
自分はそれほど悪いとも思わんが、確かに素材の質感は旧型のほうがよかった

FF13の同梱版の白地にピンクのライトニングプリントの奴はどうなんかね
写真だけだとツルツルしてそうだったけど
645ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:21:05 ID:88b7zGsF0
新型は新型なりに悪くはないが、俺も手持ちの60GBの方が好きだな
これとて傷が入りまくるプラ製ではあるが…
646ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 17:44:48 ID:fRoL1e9Y0
あれだけ値段下げたんだもの。
チップ以外もそりゃ安物にはなってるでしょ。
それでもまだ1万の赤字らしいしさ。
647ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 18:00:07 ID:MROOgC3KO
ここで買おうと思うのだが、問題無いだろうか?
http://m.kakaku.com/shop/shop.asp?prd=K0000053320&s=1115&guid=ON
648ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 18:15:25 ID:l16wFeSFO
>>647
いやいやいやいや
そのページにたどり着いてそれ聞くか?
649ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 18:19:54 ID:MROOgC3KO
すまん。ネット通販は初めてなんだ。
650ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 18:27:17 ID:ZqUOscQE0
可能なら店舗で買った方がいいけどね、金額も大して変わらん
もし売るときのこと考えたら箱の傷みも気にした方がいいし
651ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 18:30:15 ID:MROOgC3KO
店舗なら29000円位だったから、差額が大きいかなと思って。
652ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 20:17:20 ID:E4qdcm+O0
PS3有料化ってマジかよ
フレンドからメッセ回ってきたんだけど
2009年12月1日から実施
の予定だが、有料化反対の署名が50万集まれば有料化しないらしい…
誰か確実なソースあったら貼ってくれ
653ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 20:22:00 ID:r38XuVDU0
PS3無料で買った>>652さんかっけーーぇっす!!
654ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 20:30:05 ID:E4qdcm+O0
>>653
ごめんオンライン有料化って話しが回ってきたんだ
655ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 20:38:39 ID:8sqgMi9H0
釣りじゃないならば、単なるアンチ活動なのでそのフレを切れ
656ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 20:56:55 ID:cJfl9Xuw0
ネガキャン徹底してんな
657ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:07:25 ID:3vVsLLz6i
PS3にSONYのDS7000繋げたいのだけど、どのケーブル買ったらよいのですか?尼で売ってるようなやつどんなのでも使えるのかな?
658ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:29:26 ID:aaq+B58B0
PS3の無料オンラインサービス、PlayStation Network(PSN)の責任者であるエリック・レンペルは、
PSNのサービスを XboxLive並に拡張するプランを公開し、現在無料で利用できるPSNを、
来年度をめどに有料サービスに移行すると言及しました。
http://www.edge-online.com/news/sony-sizes-up-xbox-live
659ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:43:22 ID:cJfl9Xuw0
いつのニュース引っ張り出してんのか自分でわかってるのだろうか
660ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:48:27 ID:aaq+B58B0
652が言ってるのってこれのことかと思って
661ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 22:37:37 ID:qy7k/X/Ti
PSNの有料化ってのは割と有名なチェーンメールでしょ
家ゲのネットワークスレでもたまにでる話題
まぁ、実際有料化ならもっと騒いでるわな
662ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 00:40:00 ID:adS0p2440
流行のチェーンメール。
間違ってもフレに回しちゃ駄目だぞ。
663ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 06:45:10 ID:teg/Rmoy0
DS3って充電式とUSB接続両方ありですけど、これって電池が劣化しても有線なら使えるんですか?
ひげ剃りや携帯プレーヤーとかだと、電池劣化すると有線でも使えないものがあるんですが、その辺どうですか?
664ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 09:09:57 ID:o51e6AXH0
フレンドの事で教えてほしいんですけど、XMBのフレンド一覧の一番下にあって
前回ログイン日時が書いてなくてアイコンがデフォルトのグレーの四角い顔に戻ってる
人ってなんでしょう? 以前は普通に表示されてたんですが(´・ω・`)
665ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 09:24:24 ID:r8I1cLUp0
メールすら貰ったことがない
666652:2009/10/21(水) 09:25:45 ID:GuKxvXp80
やはりチェンメだったか
フレンドとはいったんだけど本当は知らない相手
(多分に一緒に遊んだプレイヤから送ったんだとおも)
自分のフレには転載してないよ
皆ありがとう
667ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 09:49:19 ID:F0wByhtwi
>>664
ウチにもそうなってるフレいるけど
感じからして、つけっぱ放置か一定期間ログインしてないとかな気がする
まぁ、たぶんだけど
668ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 09:59:50 ID:e3nDc6WFO
昨日からずっとサインインできないんだけど何これ?
669ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 10:18:06 ID:WK4r1PR/O
ヘッドフォンでゲームしてる人はマイクとかどうしてるの?
670ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 10:21:45 ID:wz0mCBQH0
カムテープで胸に貼り付けてるよ
はがす時胸毛が抜けて痛いよ
671ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 10:25:05 ID:o51e6AXH0
>>667
フレの中には8ヶ月とか12ヶ月間ログインしてない人もいますけど
前回ログイン日時は表示されてるんですよね。

向こうからフレンド削除されたのかな。でもそれは経験あるけど
リストから名前が消えてしまうはずなんです。
672ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 12:40:03 ID:+AQ9+fk30
北斗無双12月末ってほんとなの
2010年じゃなかったっけ まぁ戦国無双2の例もあるし事実なら嬉しいね
673ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 13:44:46 ID:e3nDc6WFO
>>668

自己解決しました
674ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 16:48:29 ID:QANSk4dJ0
PS2が遂にお釈迦になったので、そろそろPS3に乗り換えるべと思ってるんだが
PS.PS2互換で買おうと思ってるんだがどうだろう?
675ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 17:06:29 ID:nNLR7vxB0
60Gはやめとけ、五月蝿いし熱い。
新型と薄型PS2買うのが一番いい。
676ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 17:16:15 ID:GuKxvXp80
>>674
俺のPS3 60G売ってやんよー( ^q^)
677ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 17:16:24 ID:QANSk4dJ0
やっぱり2つは無いとダメか
ま、それでもいいけどね。検討するよありがとう
678ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 21:13:01 ID:s9ZNlRwp0
>>670
志村乙
679ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 23:15:39 ID:oQGA3+PiO
けどPS3でPS2のソフトやると驚くくらい綺麗になるよな
あれを知るともう普通のPS2には戻れん
680ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 23:29:32 ID:fhdVz01bO
ソフトによってはロードも速くなるよ
681ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 00:50:47 ID:gWtAQON+0
確かにロード速いよな
それにSACD聞いてるから60GBから離れられん
682ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 05:33:25 ID:f4kLgwwq0
ヘッドセットからゲームの音声聞こえないらしいけど、周りに音を聞かれたくない場合どうすりゃいいんだ?
683ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 06:43:43 ID:X14Bb0Y2i
>>682
TVやアンプにヘッドホン繋げばいいじゃない
ヘッドセットも同時使用の場合、二重掛けか、ミキサー使う
684ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 06:47:32 ID:f4kLgwwq0
>>683
なるほど、じゃあUSBのものは買わないほうがいいのか。
モニタのマイク端子が使えればいいんだがPS3で使えるか?
685ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 07:08:54 ID:Stru/UWZO
PS3のソフトで2010年発売もしくは発売日未定で期待している、またはオススメは何でしょうか?
私の条件としては、
@銃や剣などでバサバサ切る系は遠慮exベヨ
A出来れば、アニメっぽい系は遠慮exSTAR OCEAN
B散々出てる、戦争系(SF戦争ものも含む)も遠慮exCOD4
例外または好きなタイプは無双系(北斗無双は嫌)、競馬系、FF、スポーツ系です
今私が期待しているのは
@スケート3
AUFC2010またはMMAです。
どなたか、オススメがあれば教えて下さい(^3^)/
686ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 07:12:31 ID:MHzgbNQEi
>>684
VCがやりたいとかではなく、音声をヘッドホンで聴きたいだけなら
モニタに音声がきてるなら、そこからとれば大丈夫
たぶんマイク端子っていってるのがヘッドホンアウトだろうし
687ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 07:36:01 ID:f4kLgwwq0
結局ヘッドセットは何を買えばいいんだろう?オススメなにかある?
688ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 10:15:30 ID:wc9qN2/e0
wikiにあるものが無難
マイクはヘッドだろうがネックだろうがUSBから引っ張って首にかけて、音用のヘッドホンをテレビやアンプから引っ張って耳につければとにかくできる
あとは設定の問題
689ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 12:23:35 ID:6v1P7NI70
>>652
モタストでオンライン対戦した知らない外人からも同じようなメール来た。
チェンメとして出回ってるらしい
690ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 13:19:09 ID:RH2jHEqI0
BD再生機としては現行のモデルどんな感じ?
レコ色々見てるんだけど、何にすればいいのかさっぱり分からなくてお手上げ
TV毎の特性とか、映り具合の差とか、アレには強いけどコレには向かないとか
PCのスペック表なら見てて楽しいのに…
遜色ないんなら、2と3で揃える。録画とかHDD内臓TV買えば済むしな
691ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 14:22:31 ID:w+px5B5bO
BD再生機としての違いはファンの音とテレビとのリンク機能だけだから新型で良いと思うよ。
旧型はPS2ソフトを綺麗に映して遊びたいとか、SACD聴きたいとか(20GB 60GB)、
Linux入れたいとか、デザインがどう(20GB 60GB 40GB 80GB)とか言わないなら選ぶメリットは無いです。
692ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 15:27:00 ID:teEU2Ukn0
でかいテレビ持ってるならリンク機能がありそうなやつ
特に無いなら価格とデザインで決めていい。
つまりPS3買いなさい
693ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 16:02:51 ID:RH2jHEqI0
特に気にするような機能とかは無いみたいだな。リンクは気になるけど無くても困らないし
分かった。年末までに2と3を買い揃える。壊れてるおかげでゲームが遊べなくて暇だ…
694ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 10:12:44 ID:BbkI+cDNO
PS2に互換性ないから買わないって奴いるけど 実際 PS3のゲームを何本もやると もうPS2の画質じゃプレイするき なくなる

695ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 15:52:47 ID:k+9RNoS00
俺もPS3購入してから1週間後にPS2の本体とソフトを全部売った
PS3で目が肥えると本当にやらなくなるよ
696ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 16:08:26 ID:7WCWPiNq0
尼の三国が9999円なんだけど何があったんだ?
697ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:10:38 ID:GG3YTsVQO
なんだよ鉄拳6、DL販売はねぇのか。

つーか、いつまでたってま親子喧嘩やってんのねこのゲーム…
698ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:28:02 ID:1SCVDqA20
そのうち、仁にも子供ができて、4代にわたる壮大な親子げんかが始まる
そしてたぶん仁の子供は女の子になる予感w
699ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 08:27:29 ID:zETg+H070
別にグラフィックの為にゲームやらないならPS2だってやるんじゃない?
PS3よりPCの方がグラフィックも処理能力も上なのに好き好んでPS3を買うし
そのPCユーザーだって電車でPSPやDSをやることもあるだろう。

ようするにソフト
700ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 12:41:24 ID:e4C1NUVMO
PS3はシューティング少ないから互換性には感謝してるぜ
701ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 14:16:08 ID:gfGMzhf90
置き場所の関係で互換は欲しかったなぁ、と思う今日この頃。
ゲーム機4台もTVラックに入らないんだ…w
まあ消費電力を考えたら、PS2はPS2でやる方がいいんだろうけど、アプコンとかもあるしねぇ。
702ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 22:57:32 ID:gttVpkiQO
質問です。
一緒に遊んだ人リストにいる人のフレンドや、
自分のフレのフレンド一覧は見れるんですか?
見られたくない人は、見れないようにできるんですか?
それと、オンラインでもオフライン表示ってできますか?

703ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 05:46:08 ID:90gPfOEz0
見れません。出来ません。
704ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 15:52:06 ID:6gpc1//V0
ゲーム中にメッセージ送る場合はPSボタンを押す以外方法は無いですよね?
なんか重いから本体に負担かけてしまいそうで…
705ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 18:17:00 ID:c6DmePG6i
ついに、家の初期型赤ランプ点滅しやがった
ホントに突然死なのねorz
セーブデータ飛ぶのが痛すぎる
706ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 00:03:41 ID:QRW2sV1y0
PS3と箱のベヨどっち買おうかな。
箱は中古で売るとき値段低いんだよなぁ。。
707ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 13:17:52 ID:h4OewwVFO
昨日新型PS3勝ったのですが、CDから音楽を取り込んでMP3とかにうつせたり出来ますか?
708ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 13:19:09 ID:w1lduRDV0
調べろよカス
709ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:24:13 ID:Nan/3nl5O
PS3とPCモニターをHDMIで繋いだんだけどなにも映らない なんで?
710ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:27:09 ID:+T3CMegiO
>>709
そもそもCDをHDに取り込めない。
711ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:29:11 ID:+T3CMegiO
>>707だった。>>709ではなかった。
712ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:31:47 ID:lxZfcKkL0
>>706
クリアしたら売る派な人は、無難にPS3版でいいんじゃない?
オフゲーだしさ。

マルチゲーを比較して、多機種を批判している人たちのことなんか
気にしないで、ゲームを楽しもうぜ!
713ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:37:33 ID:w1lduRDV0
>>709
そのチッ際頭でよく考えろカス
普通のテレビと同じだ
714ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:39:29 ID:bwOAHVweO
>>709
モニタと設定kwsk
715ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:48:21 ID:Nan/3nl5O
設定ってなんの?モニターはBenQのG2411HDてやつ
716ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:49:34 ID:WKUQA4o5i
>>709
まず、長押し起動を試したのか?
話はそれからだ
>>710
???
CDからHDDにとりこめないって、なにいってんの
717ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:56:32 ID:Nan/3nl5O
もしかしてHDMI-HDMIじゃだめ?HDMI-DVIじゃなきゃ
長押しは試したけどダメだった
718ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 17:05:15 ID:bwOAHVweO
そのモニタなら映る
マニュアル読んだ?
モニタの方の切り替えは試した?
719ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 17:05:37 ID:Nan/3nl5O
そもそもPS3の画面さえ表示されないわけだが ケーブルが接続されてませんとか表示される
720ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 17:12:21 ID:WKUQA4o5i
>>717
ちと調べてみたけど、HDMI受け問題無い
起動の順番によっては、リンクしないので自動認識しない事はあるみたいだけど
とりあえずPS3起動→モニタ起動→PS3長押し再起動でいけたという書き込み有
721ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 17:21:48 ID:Nan/3nl5O
ありがとう!あんたは神様だ!
722ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 18:16:03 ID:vqiDyovIO
>>710
これだから学のねぇ奴はよ
723ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 18:55:33 ID:tz+Q/N5x0
好意的に解釈してみよう
きっとwaveでは取り込めないと言いたかったんだよ
うん
たぶん
724ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 02:35:06 ID:5pPtQrdUO
ウイニングイレブン2010発売と同時にPS3を購入しようとおもってるんです
オンライン対戦をやってみたいんですが、自分の家にはPCは勿論ネット環境もありませんし、知識も皆無なんでいくつか時代遅れな質問なんですが
最低限オンラインでゲームができれば構わないのですが、自分の部屋にネット環境を作る為には何が必要で工賃はいくらぐらいかかりますか?ちなみに電話線はありませんが無線LANとやらがあれば必要ないのでしょうか?

次にネット環境を作ったらサーバー?やらと契約しなければいけませんよね?これは月額いくらぐらいかかるのでしょう?
後は他に必要な事はありますか?周りにネットに詳しい知り合いがいないのでどうすればいいのか分かりません。
分かりずらい文章で申し訳ないのですが答えてもらえれば助かります
725ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 05:29:08 ID:fdcME02UO
>>724
無線LANはなるべく避けた方がいいかも
あと、どうせならモデムじゃなくてルーター買って
PCとPS3を同時に使えるようにしたらいいよ
今からNET環境整えるならPCとかタダ同然で手に入るし
726ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 05:56:15 ID:fuVhEGO+O
ニコ動とか動画サイト系をみていると フリーズよくするんだけれど PS3では結構ありがちな事?


今月買った薄型なんだけど
やっぱり無理させちゃってるのかな…
727ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 06:39:03 ID:tBWpnSXMi
>>724
価格.comのプロバイダで値段や光、ADSLの簡単な解説あるから見てみてわ
あとは、住んでいる地域、マンションや戸建、NTTからの距離(ADSL)、出せる予算でも変わってくるので
あと、初期費用はかからないケースのが多いです
>>725
モデムとルータは別物
728ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 07:37:23 ID:qR+JB2q+O
>>726
よくある。メモリが少ないから
キャッシュ出来ないんだと思う。
729ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 09:24:43 ID:NE02HOAK0
>>724
電器屋やPC屋でうろちょろしてるタダでネット契約させるとかネット契約したらPS3格安で売ってやるとか言ってる奴には気を付けろよ
やってもいいけどちゃんと考えてからな
730ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 16:46:56 ID:tZhAwDEQO
PS3を購入したので、せっかくなら音響は5.1chサラウンドで楽しみたいです。
5万以内でオススメを教えてください。
731ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 16:55:05 ID:5pPtQrdUO
>>725 727 729
完全にスレ違いかもしれないのに親切にありがとうございます
これを期にPCの購入も検討しようと思います
自室に有線の電話線を取り付けて
価格.comを見てプロバイダーと契約して
LANケーブルを購入して…オンラインへの道のりはこんな感じ大丈夫でしょうか?
732ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 17:27:17 ID:fH4Bh6eci
>>731
>自室に有線の電話線を取り付けて
これは、選ぶ回線によって変わってくるので保留かな
>価格.comを見てプロバイダーと契約して
加入決めても工事までに少し時間かかると思うので、これが最初かな
価格経由じゃなくてもいいけど、回線種類とプロバイダを決める参考程度にはなるかなと
あと、プロバイダはプロバイダー板辺も参考になるかも
>LANケーブルを購入して
多分、一本はついてくると思うけど、長さや固さがイマイチだったりするので
用意しておいてもいいかも
まぁ近くに売ってる所があるなら工事終わってからでも、いいんじゃん
733ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 19:38:05 ID:DqpIefqK0
質問なんですがPS3はゲームプレイ動画を作成する機能あるの?
youtubeへあげれる形式で作成できるらしいけど
734ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 19:53:04 ID:J59raTtXO
今流行りの光を引け
月六千円くらいでオッケー
工賃諸々は、今ならただだ
適当に引くなよ、回線弱いと、ノー
735ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 20:10:55 ID:W5HkGfw2O
>>730
新型ならV20HDに同クラスのスピーカー足す
旧型なら好きなのにしとけ
セットモノの音質なんて大差ない

間違ってもオークションとかにある激安のよくわからないメーカーのはやめとけ
736ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 20:25:27 ID:tCVIJC9/0
>>730
どうせなら7.1Chにしようよ
ブラビアリンクにも対応してるヤマハのV565がお勧め
737ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 21:34:49 ID:hPkwolh10
7.1chのソフトがあるのか?
738ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 21:38:03 ID:PrYQaUGri
>>736
565、パワーアンプ無しで7.1組めるのは良いが
スピーカーついてないから、揃えると>>730の予算、倍位かかるんじゃ
739ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 23:32:10 ID:tCVIJC9/0
>>737
PS3ソフトは6.1や7.1が結構ある
最近ではアンチャ2がすごかった
>>738
スピーカーはとりあえず中古や手持ちの余ったのでいいんじゃね?
740ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 01:01:57 ID:GWm7+Z6e0
>>733
トロステで昨日そんな機能を発見して驚いた
741ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 19:38:24 ID:5VebJCr80
話しブッタ切って悪いがFF14って来年発売なんだよな
暇だからFF11やりたいと思ったんだけどPS3でもFF11のオンゲって出来るの?
(当方初期60G持ち)教えてーー!!!!!
742ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 20:01:02 ID:rFiXfci60
PS2対応のPS3本体ならいけるじゃなかったかな。
初代なら問題ないはず。
743ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 20:21:05 ID:5VebJCr80
>>742
ありがとうー明日買いにいってきますん!
744ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 20:49:06 ID:mFnVCHqR0
PS2システムをPSNからDLする事を忘れないように
745ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 20:51:59 ID:5VebJCr80
>>744
違うソフトをPS3でやった事あるから多分大丈夫
ただオンゲの様なある意味特殊なものも出来るのかなと重いまして…
746ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 00:26:43 ID:LeVgWYMf0
インターネットにはPPPoEで繋いで、家庭内LANには192.168.0.xのIPアドレスで繋ぎたい(どっちも有線)ですが、
こんな設定でできます?
どちらか片方しか設定できないみたいで困ってます
747ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 07:14:40 ID:Q2DxpPB0O
20Gだが、ゲームデータ等消しても残りが5くらいしかないんだが、何にそんなに使ってるの?
てかインスコした覚えないのとかあるし、ゲームデータとセーブデータって何が違うんだ
748ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 08:19:22 ID:Ho0vO3D70
初めてのPS3のとこで120GBみて、ソフト検索かけたらウィイレ2008不具合報告ない・・・
でも120GBってPS2は動かないって出てる

どーゆーこと?
749ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 11:40:48 ID:kncb17U7O
海外で互換あり120が出てなかったっけ
750ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 19:57:05 ID:ZrbYCR+gO
今日買ったんだけどPS2のコントローラー使えないの?
751ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 20:30:36 ID:sHM7xKi6O
頑張ればつかえるけど頑張らないと使えない
752ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 22:49:46 ID:777Y1KFaO
モデム

ルータ→有線でPS3

無線でPC.Wii.DS.PSP

と使ってるんだけど、ある日突然全ての機器のネットが激重に……
理由はなんですか……
753ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 23:03:09 ID:qzLUU51pO
>>747
自動でインストールするゲームもあるよ
754ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 18:33:17 ID:q/9vwhmNO
昨日新型買って楽しんでるですが
ダウンロードの時にすごい時間が掛かるんですが、設定が悪いですかね?
それとも普通に時間がかかるもんですか?
755ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 18:53:24 ID:mifQvj/lO
自分ん家で利用できるのがNTTのモアスペシャル(下り47Mbps)ってやつだったんだけど、DLCや体験版の利用くらいだったら問題ないよな?てかないと信じたい…
756ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 01:16:06 ID:D22dTaX30
回線の早さや、無線なら電波状況にもよる。
757ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 11:20:08 ID:bY+8TJxPO
>>756その時々によるってことか、サンクス
758ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 15:10:26 ID:Mab/IelNO
PS3でDVD観るときは綺麗になっていいんだけど、
静かな映画だとファンの音が結構気になるな…
水冷式に改造するかなw
759ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 16:34:00 ID:8c162UsmO
箱はキット売ってるけどps3用ってあったっけ。
水冷式は気を付けないと結露で最悪壊れるから恐いね
760ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 17:58:05 ID:Mab/IelNO
>>759
改造は冗談だけどw
PS3の底に2つ穴あけてポンプ付けてる写真みた事はあるよ
761ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 19:02:37 ID:8c162UsmO
どうせ穴開けるなら巨大ヒートシンクとヒートパイプのほうが良いかもね。
762ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 20:20:59 ID:XH0ukvYKO
DFFUT、DLしたぜ〜!と思ったらPSPバージョン6.00に足りませんとか。
なんだよと思いつつアップデータDLしたら5.50でハァ?
まさか…と思ったらPS3のシステムアップデートが来ててこれか?とバージョンアップ。
再起動したんでどれやるかと思ったらコントローラーが動かなくてゲェー!バグ!?と焦ったら単に電池切れててじゃあ2コン使おうとしたらこれも電池切れとか



なんなんだよこのお預けコンボ
763ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 06:59:54 ID:MVXEbBe1O
ドラクエ7をPS3でやりたいのですがフリーズとか しませんか?
764ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:11:27 ID:S+HEJ5MLO
>>763
俺はしなかったよ、
765ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:14:10 ID:MVXEbBe1O
>>764
ありがと
766ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 13:58:46 ID:/asq/nVVP
PS3で初代PSのソフト動かして本体寿命縮めるとか勿体無い
767ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 15:29:05 ID:GmKtGvDb0
なんで縮むの?
768ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 19:49:08 ID:F2yTLO/7P
バージョンアップ3.01で違うゲームやっててもボイスチャットできるようになったの?
769ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 20:52:05 ID:dfUkA0ub0
>>763->>765
え?え?えぇぇ?
770ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 14:46:27 ID:dgDFakAo0
>>766
お前はPS3を2台用意して、DVDとブルーレイを同時に再生して壊れるまで試したのか?
どこかの捏造ブログや掲示板の噂を見て言ってるなら死ね
771ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 14:49:09 ID:PhEB3S0SO
ピック寿命の事じゃない?
傷のないCDなら問題ないよ
772ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 15:09:16 ID:go42pqGsO
>>770
どうしたの
773ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 15:24:07 ID:BZGt3tM9O
PSストアーで買ってもスクエニポイントつくのは良いんだけど、なんで加算されんのが翌月なんだ?

クレカとかの関係なのかしらん?忘れちまうよ。
774ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 08:27:27 ID:YCKiMOitO
みんなトロフィー集めるのに夢中みたいだが、トロフィー出したからって特典があるとかさ、何か意味あるのか?
775ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 08:46:40 ID:tO2+XqtAO
たんなる自己満、ゲーム自体そうじゃないか
776ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 10:08:11 ID:3DxYH5+QO
質問です。
フレとVCしたのですが、途切れ途切れに聞こえるらしく困ってます…。
お互いに使ってるマイクのメーカーが異なるのですが、マイクが違うから途切れるなんてことはあるんでしょうか?
やはり回線の相性でしょうか?
改善したいのですが、買ったばかりでよく分からず困っています…。
ご意見戴けますでしょうか?
777ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 10:54:44 ID:3DxYH5+QO
ちなみに有線でつないでいて、ゲームのラグはありません。
他のフレンドと話しても途切れないらしいので、自分のマイクが悪いのかなと思いまして。
ELECOMのマイク使ってます。
778ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 11:00:33 ID:UuInzONVO
マイクの相性なんて聞いたことないなあ
多分回線相性。相手か自分の設定を見直したら?
CATV回線とかだったらどうしようもないが
779ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 13:31:16 ID:YQalmUzV0
>>776
ヘッドセットの感度の設定を変えてみたら?
多分声が小さくてスリープに入っていると思われる
これで改善しない場合、どっかにノイズとなる物があると
電子レンジとか、場合によっては冷蔵庫なんかも怪しい
特にワイヤレスは影響受けやすい
780ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 14:39:01 ID:3DxYH5+QO
>>778-779
レスありがとうございました。
有線のヘッドセットなので、回線の問題が濃厚のようですね。
感度設定は色々いじってみたのですが、変化がないようどしたので…。
アドバイスありがとうございました!
781ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 22:12:21 ID:ouKF5TwlO
MGOのマルチは出来ただが、COD4のマルチプレイを使用すると固まるのはなんで?
COD4も更新みたいなのはあるのですか?
782ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 12:26:58 ID:I9Pnk7D3O
PS3が故障したんですけどどうやったら修理に出せますかね?電源は着くのにピピピッと鳴って終わる
783ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 12:40:00 ID:vDMp83h/0
>>782
説明書に書いてあるサポートに電話すればお姉さんが教えてくれます
784ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 16:26:59 ID:RJKhKHcO0
ここに書くよりサポセンに電話したほうが早いと、普通は思わないものなのか。
785ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 16:45:06 ID:9jQH/S4UO
修理のさいの梱包の箱 有料で送るって書いてあるけどいくらかわかる?
786ゲーム好き名無しさん:2009/11/05(木) 16:54:16 ID:6AXY2DU6O
なんでここできくだ
787ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 00:46:48 ID:HsVOrwsV0
おらこんな村いやだ
788ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 13:39:56 ID:t6kaMm/KO
テレビ買い換えを考えているんだが、PS3持ってたらやっぱSONYのほうがいいのかな?
789ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 13:47:54 ID:ZkiOLxAKO
PS3ってネットに繋げないとつまらない?
ソフトってネット繋いでないとつまらないの多い?
790ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 14:05:29 ID:+kJye5UCO
つまらないかどうかはソフトによると思うけど、
まああった方がいい。
体験版あるから、無駄なソフト買わなくて済むし
791ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 14:08:12 ID:0Vmlv4aMO
早くアンチャ2をベストで出して下さい
792ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 14:17:20 ID:ZkiOLxAKO
>>790
ありがとう
引っ越したばっかで回線つないでなくて。
因みにネット環境なくても楽しめるソフト教えて下さい。
気になるソフトは
INFAMOUS
BIO SHOCK
kane&lynch
鉄拳6
です
793ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 14:28:01 ID:+kJye5UCO
>>792
その中のは、やったことないからわからない…
PS3のおすすめってスレがあるから
そっちで聞いてみては?
794ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 14:36:46 ID:ZkiOLxAKO
>>793
ありがとうございます!
795ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 16:34:47 ID:S6dnkg65O
バイオショックってオフゲーだったような
796ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 21:42:59 ID:cHGosc3NO
今日PS3買ったんだげどオンライン出来ない。サインアップは出来たけどポートだのUDP割り当てろだの意味わかりません。 ルーターの設定がわるいんですか?新しいルーター買ったらできるんでしょうか?光フレッツだけど。
797ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 21:54:35 ID:ZkiOLxAKO
>>796
それ聞いて更にPS3に手が出しづらくなった…
ビックカメラとかで買えば全部セットアップしに来てくれるかな
798ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 22:00:40 ID:7JQaM67d0
>>797
うるせえよカス
799ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 22:11:41 ID:1rEhQ5VQ0
いきなりIPアドレスが取得できなくなったんだけど何が原因かわかる?
ちょっと前まではできたんだけど
800ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 23:01:11 ID:AD3VZ6dAi
てす
801ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 23:12:22 ID:AD3VZ6dAi
おぉ、ようやく規制解除
>>796
ソフト名ぐらい書け
まぁウイイレあたりかな、udpのポート設定だと
あれってupnpオンで出来なかったっけ
>>799
PCからはOKみたいなので、ルータ有かな
とりあえず、その書込みだけだと設定見直せ、無線なら有線試せとしか言えないような
802てすと:2009/11/06(金) 23:14:45 ID:pnNnJnVx0
規制あけオメ
803ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 06:01:39 ID:kr6KWEk6i
まいいつが、見つからないと思ったら
XMBをフォーマット別でソートしてるとPS3のフォルダの中に移ってしまったのね
週刊に移行する準備とはいえ、なんかさみしい
しかし、週刊のプラチニャ800円は微妙だな、当面は空き地で我慢してもらおう
804ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 09:40:07 ID:arSjR4uxP
>>803
最近見てなかったが、週刊になるのか

まぁ、3年間も980円の人はよく頑張ったな
805ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 11:14:58 ID:W1qjCwYN0
>>799
一旦ルーターの電源を落とす
ただしNECATのルーターだったら効果はないかも
806ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 14:34:03 ID:tNpedz1hO
俺、箱○愛好家だけどガンダム戦記とメタルギアやりたいです
807ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 21:23:32 ID:vlx6hHuWP
両機持ちで何が悪い!

正直、PSstoreのインターフェースデザインは劣悪だと思う。
なんであーなるかなぁ・・・
808ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 21:31:37 ID:0cciCCr6O
全部もってる。
809ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 22:17:43 ID:tNpedz1hO
職場の人にめっさ誘われてんだよな〜。ちと検討してみますわ!
810sage:2009/11/07(土) 22:58:21 ID:ZT2tFCpd0
しかしサポートはクソだよな。アップデート後にディスク読まなくなって
メールしたら、「そんな症状聞いてないから、ただ壊れただけじゃボケ」
てきな返事がきたよ。
811ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 01:20:38 ID:NHlNpHJhO
マジでそんなメール来たんなら晒せ
812ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 22:17:02 ID:UlHD3iXWO
初めてアーカイブスを買ったんだけど、
ダウンロード時間残り900分て異常?
813ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 22:27:18 ID:KkWV9jN80
すごいね
814ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 12:55:36 ID:+LpgjpDY0
回線速度や対象の容量によるだろ、そりゃ
815ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 14:40:12 ID:6qYlfZ+i0
アドホック・パーティーについて質問なんですが

公式には、本体は有線LANで接続するように書いてあるのですが、無線LANでは利用できないんですか?
816ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 15:24:45 ID:AeGSnN6Y0
>>815
本体の無線LANを、
PSPの接続へ割り当てる(?)から無理なんじゃない?
817ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 18:16:51 ID:+LpgjpDY0
んだな
818ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 01:17:32 ID:xcyGSLKv0
レスありがとうございました
有線でつなごうと思います
819ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 09:38:53 ID:ndfCNLxeO
プロスピ6のオンで投球時だけ異様に重いんだがこれは今だにADSLでやってるのが原因なのか?
光に変えて済むなら変えたいんだが
820ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 10:21:40 ID:BrDPv7Fn0
お前はあほか
821ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 13:42:30 ID:e4ErH9jPO
ここのスレ住人達に感謝。         以上
822ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 07:44:33 ID:n0OOh5Ga0
823ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 08:05:48 ID:fopKiWkJO
824ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 09:59:39 ID:rpVWuLk80
825ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 10:20:35 ID:yCpI9YhfO
てない
826ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 11:50:49 ID:xvEN6dlnO
827ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 13:06:33 ID:TG8GBXCiO
やっぱり
828ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 13:08:07 ID:DNEEVNMVO
バックアップはこまめにな。
829ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 13:32:26 ID:xRsVYh1c0
仲良すぎですからあんた達
830ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 14:25:31 ID:5r4zblezO
それもゲサロのいいところ
831ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 18:49:21 ID:HKB6YkN10
うわきもー^^;
832ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 10:29:51 ID:kZqyk6sP0
引っ越し先が空き地とか・・・ただの野良猫じゃねえか
833ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 13:17:41 ID:FIGbURCb0
それも味わいがあってよい
ただ、アイテムで遊んでくれなくなったのは駄目だ
とりあえずプラチにゃ会員になったけど、今のところ次回継続の予定は無し
お庭でかすぎ
834ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 14:53:39 ID:XHIVTqyNO
800円高いよね。アーカイブス買えるじゃん。
300円でもちょっと高いくらい。298円だな
835ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 14:56:39 ID:yy9Z0mbb0
298円高い
296円くらいならなんとか
836ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 15:00:19 ID:XHIVTqyNO
1の位は8じゃないと
837ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 17:33:46 ID:FIGbURCb0
500円なら自動継続したけどねー
とりあえず20日あたりに再度プラチニャになる予定
クリスマスと年末年始だけはきっと有料特典があるはず
その後は暫く様子見かな
838ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 18:32:48 ID:t7vP2UzvO
トロ野良猫になんのかー正月とかこたつに入りたかったけどトロにはお金使えない。これから外かあ

てかPS3のロゴ、PS3よりPLAYSTATION3時代のほうが良かったと心から思ってるのは自分だけなの?PSPも変わっちゃったしね。
フォントはまだ許せるけど…ベスト版もデザイン変わって色合いが淡い赤と黒とか気持ち悪いし上のPS3の帯の黒いグラデーションが薄汚い。
まあスパイダーマン3のロゴと全くかぶってたけどwPS3のが先か
なんで一新してカッコ悪くなるんだよ…個人的に受け付けないデザインなんだが他に人いないのかな〜
839ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 21:28:30 ID:Y4MX2c2fO
コントローラーで「本体の電源を切る」を選んで、落ちるまで倍くらい時間がかかるようになり、落ちる瞬間ピピっというのは何故?
840ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 21:31:13 ID:oy61kteg0
>>839
何言ってるの?お前だって寝る時ピピッって言ってんじゃん
841ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 22:12:41 ID:oQMIx45PO
スレチかもしれないけど、わかる方でかまわないのだがだれか教えてほしい。
俺はPCもってなくてPS3のインターネット検索からニコニコ動画をみてるんだ。しかしここ最近、サイトのリニューアル?かなんかで、登録したはずのマイリストが一つもなく、全て消えてる。携帯からはマイリスト残ってるんだが、PS3で見ると消えてるんだ。
同じような人はいないだれうか?
PCからじゃないとみれなくなったのかな?
842ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 23:25:48 ID:pIM6CLea0
プラチニャ切れたら翌日からいきなり空き地に逆戻りなんかな?
843ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 00:56:12 ID:sIpPEz9D0
入居時も寸劇(?)があったから退居時もあるかもしれないと思うと
やってみたくなる
844ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 13:45:17 ID:Bc/rX3lJ0
>>841
flashのバージョンが上がっているせいじゃないかな?
PS3のブラウザが更新されるのをメールで催促しておけ
845ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 14:42:25 ID:tT5Eyhtk0
質問なんですがPS3ってオンラインサービスって終了するもんなんですか?
例えば、格闘系やCOOPなど、実際どんだけの期間サービスが行われるんですか?
846ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:10:04 ID:Ry2GS7FLO
>>844さん
ありがとう。早速やってみる。ホントに助かったよ。
847ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 10:08:22 ID:2/WlZJf+O
すいません。質問させてください。
トロフィーの意味がイマイチわかりません。
ゲーム中に獲得できるトロフィーって
何かいい事あるのですか?
トロフィーがプラチナになった!とか
トロフィー全部集めたから○○(タイトル名)は売った!
とか聞くのですが・・

よろしくお願いします。
848ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 11:16:44 ID:CwBHMXeH0
>>847 

そうですねぇ・・・・・ 自分がどこまでそのゲームをやりこんだかとか、
そのゲームを持っている人同士での話題だったり ある種 象徴みたいなものですが
基本的には自己満足の世界になるかな。うちはトロフィー集めなくても
クリアしたらたいてい売ってるからトロフィーコンプはまいいつくらいしかないなぁ
849ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 11:47:07 ID:2/WlZJf+O
>>848さん
ご丁寧にありがとうございます。
おかげさまで理解できました!
850ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 21:38:33 ID:gietaeqF0
PS3初心者なんですがアバターの広場にあるロストプラネット2のダウンロードする
モニュメントあるけどダウンロードできないのはおれだけですか? 
851ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 00:08:09 ID:YCB1mzsWO
そんな物があったことすら気づいてなかったw
ハウジングだけで満足してしまうから、home歩き回らないし
852ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 08:26:11 ID:JJB1S16r0
853ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 09:56:57 ID:5l/S0emPO
854ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 12:03:42 ID:TDcxq6XYO
855ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 12:26:53 ID:gPmVqwvi0
856ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 13:46:47 ID:f9aLi2ILO
857ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 14:05:26 ID:UV+BNFWv0

858ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 14:19:48 ID:wGmvZgoc0
859ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 15:30:08 ID:8IlOkr4/0
860ゲーム好き名無しさん :2009/11/18(水) 18:19:52 ID:BVFeSvdS0
質問
PS3電源起動するとメニュー画面が立ち上がる。
毎回ディスク選択してゲーム起動てのを勘弁してもらいたいんだが
なんとかならんの? 面倒でしゃーないわ!!
861ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 18:31:01 ID:sg7PS53H0
設定で出来る
862ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 19:17:17 ID:tnvFerZ10
質問させて下さい。

現在CPUスイッチを使って一台のモニタにPCとPS3を繋いでいるのですが、
PC→PS3と切り替えるとPS3の画面が砂嵐になってしまいます。
一度hdmiのケーブルをさしなおすと復活はするのですが面倒です。
何か対策など無いでしょうか。

つかってるスイッチ:ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/230uda.html
つかってるモニタ:LGのhdcp対応モニタ(型番よくわかんないですスミマセン)
863ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 19:36:24 ID:sg7PS53H0
>>862
信号が違うため追従し切れていないから諦めるしかない
モニタを買い換えろとしか
一応出来る対策は設定でRGBフルにするとか位
864ゲーム好き名無しさん :2009/11/18(水) 19:43:09 ID:BVFeSvdS0
>>861
設定のどれですか? 本体設定?
それらしい項目がありません。
865ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 19:44:16 ID:sg7PS53H0
>>864
XMBの設定のところに自動起動あるでしょ?
866ゲーム好き名無しさん :2009/11/18(水) 19:50:16 ID:BVFeSvdS0
>>865
設定項目全部見たけど
”XMB”という表記はありません。
867ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 19:53:04 ID:OxzcsBNSO
先ずは取説読んで質問しろよ。
868ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 19:54:48 ID:3XTJiM1/O
昨日からサインインできません。昨日はメンテナンス中と思い安心していましたが今日もできません。エラー(80031606)がでます。皆さんサインインできますか?優しい人情報お願いします。
869866:2009/11/18(水) 20:02:55 ID:BVFeSvdS0
ありがとうございした。

[What's New]表示がONになってました。
でもそれ切ってもやはりゲーム選択せねばならん様です・・・無駄すぎる。
ファミコンみたいにすぐタイトル飛んでくれないのかな。
870ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 20:15:17 ID:K++GucoKO
ゲームによっては勝手に起動しないか?
もしくは、電源入れてロゴ出てXMBの画面まで行った時点でディスク入れるとか。

既にディスク入ってる状態の話なら分からんけど。あんま気にしてなかったから参考にはならんかもです。
871ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 20:17:00 ID:zgBulw1dO
うちのPS3はディスク入れたら勝手に起動してくれる。

設定よくみるよろし。
872866:2009/11/18(水) 20:23:29 ID:BVFeSvdS0
ディスク入ってない状態からディスク入れれば、勝手に起動してくれます。

自分としてはディスク入った状態で起動して、
すぐロードしてタイトルに飛んでほしいのです。
わざわざゲームを選択する時間がとても無駄としか感じません・・・
873ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 20:35:55 ID:nC5E5YH3O
>>872
どんまい
874ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 21:07:41 ID:tnvFerZ10
>>863 殿
レスどうもっす
RGBフル/リミテッド設定をいじってみましたが改善せず、でした。
あきらめるとします。
有難うございました。
875ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 01:53:58 ID:ulBhTLePO
プレステ3はローンで買えますか?
学生で貧乏なもんで。泣
876ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 02:54:40 ID:diyhcSUT0
中学生はお年玉で買いましょう。
877ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 03:11:05 ID:p86vnjZgO
電源切る時はどうするのが一番いいやり方でしょうか?後ろのスイッチ切らないで電源抜くのは駄目ですかね?長押しでメニューには戻してますが…
878ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 06:47:55 ID:PMA5Xee1O
>>875
親に30,000円小遣い前借りしろ
そして毎月5,000円くらい返済
これでローンが組める
879ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 07:28:46 ID:AkMLUAtt0
ブラウン管とハイビジョン液晶の2台のテレビで交互に使用したいのですが
最初、HVとHDMIで接続→認識
次に、ブラウン管とコンポジ接続→電源ボタン長押しで切り替え→認識
ところが次にHVとHDMI接続しようとしても
電源ボタン長押しでピピっと言わず、モードが切り替わりません
設定の初期化をしてもダメです。故障と考えた方が良いのでしょうか?
880ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 08:49:21 ID:E8h4oq920
>>875
返す見込みがあってこその借金だぜ
881ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 09:01:51 ID:nls7ckYtO
>>877
動いてる状態で背面の電源スイッチ切ったらブッ壊れるらしいよ
XMBやPSボタン長押しメニューから『本体の電源を切る』で落とすべし
システムがフリーズした時だけ前面の電源ボタンを長押しする感じで
節電にしろ移設にしろ、後ろのスイッチに触るのはそのあとだ
プラグ抜くなんてのは一番最後でしょ
882ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 09:28:45 ID:iQn/zPOE0
>>881
なんか爆弾マーク連発してた頃のMacみたいだなw
「プラグを抜くのは最後の手段だ!」
883ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 09:34:18 ID:6F2A/Q1w0
昨夜寝る前にうっかりAngelOnlineを起動してしまった。
超が付くくらい久しぶりに起動したのでパッチがたくさん。
かなり時間がかかりそうなので、放置して就寝。
朝起きたら途中でハングしてた('A`)
884ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 11:04:38 ID:2xVoJ8hf0
>>862
HDMIは機器承認を行ってるから
対応してない切替機使うとそうなる
ちゃんとしたHDMIセレクターを使うように
PCがフルHDの解像度までになるかもだが

一番楽で確実なのは、PCをD-SUB接続、PS3をHDMIなりDVIなりでつないで
ディスプレイ側で切り替える
885ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 12:00:06 ID:mPa43Tki0
>PCをD-SUB接続、PS3をHDMI

俺はそうしてるな
大抵のモニタは両方のINがあるし、切り替えられる
うちのは映像信号出てるほうに勝手に切り替えてくれるので
PCのモニタ出力を(ツール等で)停止しておけば勝手にPS3側に切り替わり
遊び終わってPS3の電源落とせばPC側の出力に戻る
886ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 12:34:45 ID:CuSNka3q0
俺は全部DVI。
RM-HDS3101でPS3とPCをLCD-TV241XBR-2につないでる。
モニタ買うのもう少し待って後継機にしとけばセレクタいらなかったんだが。
887ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 13:33:53 ID:bS2VthSp0
うちのHDMIケーブルは、1080p対応なのにもかかわらず
設定のほうで画質を1080pにすると、映らなくなるのはテレビのせいかな
888ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 14:47:51 ID:jZWksKab0
新型買うんだけどヘッドセットは純正品買っておけば問題ないの?
889ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 15:03:37 ID:iQn/zPOE0
>>887
多分テレビのせいだな
>>888
純正買っておけば間違いない。
しかし電器店なんかで売ってる、
ちょっと安いBlueToothのヘッドセットでも問題ない。
890ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 15:09:14 ID:2xVoJ8hf0
>>886
TVが対応してなきゃTVのせいだな、そりゃ
TVも対応してますよってんなら、
機器の相性がケーブルだな、
BDレコーダーとか他の1080P機器で確認せにゃわからんが
891ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 17:48:51 ID:rC0PeJyG0
>>889-890
やっぱりテレビのせいかぁ
せっかくちゃんとしたケーブル買ったのに・・・
892ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 19:10:31 ID:2xVoJ8hf0
>>891
いや、だからTVの信号受信仕様はどうなんだとw
わかんないならTVの型番さらしてみ
893ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 19:24:02 ID:IfYQQdfd0
>>887
こんな漠然とした情報で答えようがないよな
例えばだ、映像出力機器からTVまでを長いHDMIケーブルで接続して
方向を逆に接続した為、波形補正が働かず信号が死んでいるとか
894ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 02:03:00 ID:sYAYo3HBO
895ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 03:38:38 ID:kLKKPvdTO
896ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 03:58:10 ID:Hzh8GemgO
897ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 04:06:09 ID:HR+wYz4dO

898ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 10:12:43 ID:1WSdu7br0
>>891だけど、型番確かめてきた
W37L-H9000だったよ
っていうか遅れてすまん
899ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 10:31:10 ID:fbV89SK30
>>898
日立のWoooだな
詳しく見てないが画素数1366x768だから1080pは入らない

映像出力機 1080p:1920×1080
HDMIケーブル 1080p:1920×1080
日立Wooo 1366x768
1080pだとはみ出てる

そのTVで映せるのは 720p:1280×720 までだから、映像出力を720pが最大
900ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 10:58:30 ID:I46mY/UO0
>>898
取説よんだらおもいっきし1080pには対応してないな
901ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 11:47:19 ID:I46mY/UO0
>>899
ちなみにパネル解像度と受付信号は直接は関係ないぞ
W37L-H9000だって1080iは受け付ける
内部でスケーリングされちゃうけど
902ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 11:51:37 ID:1yT6FMsB0
アナログならどんな解像度でもどんとこい
903ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 12:56:49 ID:mPCHGUyWO
PS3も買って来たゲームをHDDにインストール出来るんでしょうか?

それとも、初回プレイする度に勝手にしてくれてるんでしょうか?
疎くてすみませんが、ご教授下さいませ。
904ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 13:09:07 ID:fTImdy4g0
ゲームソフトによってインストール出来るものと出来ないものがある。
ってか、インストール出来るソフトなら、ソフトの説明書に書いてあるよ。
905ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 13:49:08 ID:i8obpI8MO
パケの裏にも書いてあったような
906ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 14:04:20 ID:mPCHGUyWO
ありがとうございます!
帰って試してみます!
907ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 15:56:38 ID:1yT6FMsB0
できるっていうか必須なものは勝手にインスト作業は居るからなー
選べるのは俺が持ってるのだとストIVくらいか
908ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 17:38:56 ID:exUnypNlO
テイルズもリッジも選べたきがする
909ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 17:41:27 ID:R101du+B0
ただPS3の場合はPCみたいに全てインストールして、
ディスクレスで遊べる、ってのは無いと思う
(PSストアでダウンロード販売しているものは除く)
ディスクの内容をHDDにコピーしてアクセス速度向上、って程度。
910ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 17:52:58 ID:ujaH06vy0
当たり前だろう
でなければインストして即中古屋流れる
911ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 17:59:56 ID:OxWcs8Ek0
てかディスクチェンジャーみたいな周辺機器ほしいよね。いちいちディスク交換めんどい時がある
912ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 19:44:41 ID:KV1EBChj0
>>899
詳しく教えてくれてありがとう!
おかげで今までずっとモヤモヤしてたのが晴れたよ
>>900
説明書は無くしちゃったんだよね…
今後は取り扱いに気をつけなきゃ
913ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 20:25:46 ID:ujaH06vy0
>>911
あーそれいいね。SCEJのサポートに要望だそう

>>912
日立のサイト見に行きなよ
914ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 20:42:31 ID:l4tfeEz4O
よけいなスケーリングは遅延の元だってエロい人が言ってた
915ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 20:59:46 ID:Fsin4BqcP
>>909
日本は義務教育で基礎法学を教えないからわかってない人が多いみたいだけど、権利と義務はワンセットなんだよ
例えば「生きる」という権利には「働く」という義務が伴なう。これは習っていなくたって誰でも常識で分かると思うけど
社会の中のあらゆる権利にはそれと対になる義務が存在するということ
日本人が彼らのような人間(一方的に権利を主張するだけの個体がそもそも人間の定義を満たすのかどうかは疑問だが)に違和感を覚えないのは
もちろんマスコミの罪でもあるけど教育にも決して原因が無い訳ではない
916ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 22:00:28 ID:7l3Bo3bt0
大容量MSXCで流通させて、次のPS3にスロットを沢山付けるというのは過渡的な解としてはありかも知れん
最終的にDL販売になるとしても、SSD容量、ネットワーク帯域ともに今は難しいし
917ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 00:44:53 ID:YZapzfy5O
質問
音楽DVDや映画BDは再生できるのにゲームだけ起動(読み込まない)しないのは何故?
918ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 01:12:46 ID:8I3/0QNc0
君がドリクラをやりたい気持ちはわかるが、それはハードが違うぞ
919ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 12:35:08 ID:VuEICqQY0
薄型でPS2ソフトを起動させようとしていると見た
920ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 16:27:34 ID:eyeeX2t7O
S端子とD端子ってどっちが綺麗ですか?ちなみに現在ブラウン管テレビです。
テレビの買い換えは今のところかんがえてません。
921ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 16:52:31 ID:eyeeX2t7O
>>920自己解決しました。スレ汚しすみませんでした。
922ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 17:12:47 ID:w7pMtafFO
WOOOだけど1080Pできるぞ…
923ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 09:14:35 ID:J+J3DvMV0
fallout3の新品なんであんなに高騰してんの
924ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 11:43:19 ID:85lQOUst0
>>915
国民の義務は労働、納税、教育だっけな。
925ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 13:21:21 ID:T1lwxOu20
兵役、納税、教育じゃなかったっけ?
926ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 15:49:48 ID:eajYmf8w0
>>925 いつの生まれですか?
927ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 17:32:32 ID:NCBqfi1L0
高画質TVもいいけどこういうのも逆に面白いかも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4867624
928ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 18:26:06 ID:Hnyz+0TNO
プロジェクターがもっと手軽な値段になってくれればなぁ
929ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 18:27:08 ID:Hnyz+0TNO
手頃だった
930ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 23:04:36 ID:r5epbXxD0
液晶プロジェクタならだいぶ安くなったが
寿命などの面でゲーム用途で使うにはイマイチ…
会社のプレゼントかならいいんだが
931ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 19:03:00 ID:d50mtmFW0
箱○かPS3か迷ったけどPS3買うことにしました
買ったらよろしく
932ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 19:12:12 ID:jgLdOOLQ0
ひとつ質問なんですが。

PCで使ってるブラウザのブックマークをPS3のブラウザのブックマークに
インポートすることは出来ないんでしょうか?
公式とか見たけど見つけられず。
折角そこそこ使い物になるブラウザなんだからこういうことできてもいいと思うんだけど。
933ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 19:19:42 ID:11O7YVBW0
三国無双マルチレイドの体験版あったからやってみたけど
難易度が馬鹿みたいに高くてなんじゃこりゃ
934ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 19:23:22 ID:HxrsMkqT0
>>931
デモンズとアンチャ2買いなさい

>932
Gmailでも取得して、htmlで送り込んで読み取れば?
935ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 20:59:44 ID:xrrvf4Ya0
ps3でyoutubeを見ようとすると凄く重いです・・。
なにか速くする方法はありませんか?
936ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 08:19:12 ID:bL4ZptzR0
パソコン買えばいいと思うよ
937ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 19:27:35 ID:HkMQ9D2d0
>>935
Googleを今日中に買収してyoutubeをPS3に最適化させると良い
938ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 00:21:29 ID:WbqCD8bq0
googleいくらで買えますか?
939ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 00:24:50 ID:5Vc3NyWV0
ワンコインじゃ厳しいかな
940ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 08:47:33 ID:FGSjaBQA0
れんほー達が削った金を集めればギリギリ買えるかもね
941ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 19:43:28 ID:nMPa7nzq0
今海外の3人からオファーが来てるんだが向こうでは在庫不足なのか?扱っていないのか分からんけど。
一台1500〜2500ドルで売ってくれって言ってきてるんだが。
なのに昨日からドル急落orzどんだけぇ〜。
942ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 20:12:28 ID:5Vc3NyWV0
喜んで売ってやる
943ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 03:45:21 ID:K7Fitm4O0
PS3を週末にでも買おうと思ってるんだけど、長期保証とか考えるとどこで買うのがいいかな?
944ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 08:06:55 ID:cBShvyqo0
945ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 08:46:43 ID:vczMDKwr0
>>941
急落でも新品が四台ぐらい買える額じゃね?
946ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 09:49:11 ID:QmjRSQii0
>>943
デオデオとかヤマダで長期保証つけたら?
947ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 11:15:55 ID:USBuFEXxO
ヨドバシも保証始めたよ。
あとはK'sとか
948ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 13:18:06 ID:xfB+0Pdr0
>>945
いや、まあそうなんだけどさ・・・金額が大きくなればなるほど損も大きくなる訳で。
今日なんて一時85円台だし。

取引がまだ完了してないからアレなんだが、結局3人に7台売って送料込みで合計12100ドル振り込まれたよ・・・。
書いてて自分でも信じられん。車一台買えちゃうぜ。
こっちから発送しないと実際に自分のペイパル口座に入金はされないけどね。
向こうじゃそんなに大人気なんだろうか。
949ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 22:14:22 ID:Mz1lu8GK0
PS3を勝手に輸出するのは外為法に触れるんじゃないか?
軍事転用の可能性が無いわけでもない
950ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 22:26:41 ID:DuvysUI90
コントローラーがワイヤレスで認識しなくなったんだけど助けてください
有線では認識してるし、充電も満タン
PSボタン押すと割り当て番号の4つのLEDが全点滅→一分後くらいに消灯

リセットボタンおしたりとかしても効果なしです
951ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:03:05 ID:HHQbe3YE0
>>948
え、ナイジェリア詐欺みたいな話じゃないよね?
952ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 00:17:12 ID:LAMIDlNG0
>>950
俺も同じ症状に最近よくなってる
無線状態だとずっと点滅して繋がらないまま消灯
有線にすると即認識してくれる、点滅状態で本体電源入れなおしたりしたら無線でも認識したよ
953ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 15:28:43 ID:59yi+4Iq0
新型か海外版のHDD容量がでかい奴発売されるって噂はないでつか?
954ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 15:49:28 ID:VT78iN6bO
>>948
何その夢のような個人輸出…
いくら何でも高すぎだろう?
$299だぞ、北米の標準的な小売価格
俺にも乗らせてくれw
955ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 16:51:44 ID:HyoG3cTk0
>>951
>>954
ナイジェリア詐欺でした本当にありがとうございました。
956ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 17:19:12 ID:luCCIbR+0
>>952
さんくす
原因がよくわからんね
今日は機嫌がいいらしいですわ
957ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:58:32 ID:cz5tq/NA0
むしろサポートに電話するべきなんじゃねの
958ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 00:05:49 ID:Gs53jIHo0
USBになんか色々繋いでるだろ?
959ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 00:21:45 ID:X2T8FxxC0
俺もなんか接続周りに原因がありそうな気がする
960ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 00:44:26 ID:HLBhbtZF0
>>950の症状はたまにあるが
共通点は、DFGTのUSBが刺さってるときだな

コントローラ単体のときはまずない
961ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 01:25:51 ID:RZTyq75p0
たまにコントローラーの充電満タンでもキーレスポンスが遅くなる時がある。
何でだろう?寿命かな?
962952:2009/11/29(日) 02:12:28 ID:pi462UEn0
新型のコントローラーの不具合は最新のシステムうpが原因みたいね
ちょっと調べてみたら同じ症状の人が凄い沢山いたw
サポセンに連絡してもその場しのぎな対処法しかないみたいだから
完全に直すには次回のアップデート待つしかなさそうだわ
俺は暫く有線プレイでなんとかすることにした
963ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 21:31:15 ID:QaPsYxsH0
>>950
俺もその症状でたけど、繋いでたUSBケーブルを
別のに変えたら直ったですよ
964ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 11:49:20 ID:WBeRH06rO
薄型ってイヤホーンジャックついてないよね?旧型は付いてるの?
965ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 12:55:11 ID:IRSsYAV/0
>>964
元々付いてない
ヘッドセットはBlueTooth接続
966ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 13:21:08 ID:7j4xGSuL0
俺のもってるヘッドセットが読み込まないん

差して発声したらゲージうごくんだよね?無反応だゆ
967ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 18:17:05 ID:Ki8ryGmv0
北米垢とってその垢でCOD4とかやったら米鯖に繋がって遅くなるとかあるんですかね?
普通に日本の速度出るのかね?
968ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 18:52:15 ID:ZJBZVHHk0
先日新型120GBPS3を購入しました。
自分は横置きなので排熱等が心配なのですが、新型PS3に対応している排熱機器でどれかお勧めはありませんか?
USBタイプを希望します。
969ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:26:27 ID:J10x011X0
あえて言うけどUSBタイプはやめとけ、余分に電力使って排熱とかあほらしい
売り物だからって効果あるとは限らないぜ?
一番いいのはアルミの板を敷いてアルミ板の下に適当に足挟んで空間あける
要するに熱くなる底部の熱を金属で分散させればそれが最も効率がいい
金属で出来た台の上に載せるのなら、もうそれだけで十分
970ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 20:10:22 ID:z0GxrShA0
密閉式のラックにぶち込まない限り排熱の心配はしなくていいよ
971ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 20:51:24 ID:ZJBZVHHk0
>>969 >>970
回答ありがとうございます。
とりあえず今は冬場なので本体の下に台を置いてスペースを空けることにします。
夏などになったりしたらまたアルミ板などを検討してみようと思います、ありがとうございました
972ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 00:48:12 ID:z7rBRoB/0
該当スレが分からないからここで質問させてください

PS(1)でロボットもののゲームで、
ソフトにロボットの人形が付いていて、人形と本体?をコード?でつなげる。
で、そのロボットの人形はアーマードコアみたいにパーツの取り付けが可能だったと思う。
それでゲーム内で人形とおなじロボットを使って戦うっていうのがあったんだけど
なんてゲームか知ってる人いたらタイトル教えてください。
973ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 07:50:47 ID:6DLRYDmK0
974ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 10:23:19 ID:JXV5n/hy0
>>972
4体入ってる 「ゼクシード」(バンダイ)
975ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 11:37:20 ID:JPNYUcCaO
警告文シールを10シートもらったのですがオークションに出したらヤバいですか?

976ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 12:04:52 ID:Eb2a+FMsO
新型(120GB)かFF13同梱(250GB)どっち買ったらいいのか…
977ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 12:19:29 ID:3Mth06Q/O
普通のが買いやすいし普通でいいと思うけど
978ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 12:48:47 ID:2DpZNCK10
ソニーやMSは家庭用ゲーム機の次世代機なんて、もう作る気がないだろ。

1.携帯機と違って、口コミで面白さが伝わらないので、定番ソフト以外は全然儲からない。
2.客層は増えてないのに、やたらにソフトの開発費が高く、全然儲からない。
3.ネットサービスを充実させても、期待ほど儲からない。

PS3やXBOX発売前にメーカーが期待してたことが、ことごとく期待はずれになった。
もう家庭用ゲーム機は一般大衆にとってはオーバークオリティです。
これからは携帯機にリモコン付き(ナタル付き)のドックをプラスして、
それを家庭用でも使う時代になるだろう。

家庭用オーディオがIPODに敗れたように、家庭用ゲーム機も携帯機に敗れた。
979ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 14:09:31 ID:K78cRDxo0
妄想はMixiでやってこい
980ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 22:21:37 ID:czXbq+FR0
Wiiと360の次世代機は確定済。
完全互換で開発中とメーカーが発表してる。
PS4も開発してるような事は言っていたが、出せる体力が今のソニーにあるとは思えないね。
981ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 22:32:50 ID:ZiuIt0UV0
PSもXboxも先に次世代出した方が負けるような気がする
982ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:17:20 ID:z7rBRoB/0
>>974
おお、これだ!
サンクス!!
983ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:37:33 ID:9TiTWCB10
そういうのはゲハでやれや
984ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 01:56:52 ID:ywRKqdUUO
このご時世に次世代機を次から次へと出すサイクルが早すぎ。
ゲーム業界必死すぎる・・こんなんじゃユーザーも追いかけてくれなくなるよ。
985ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 03:18:48 ID:BkaHu/o4O
そうなのか?

技術が進歩して、ひとつ上の表現などができるってなれば送り手側はさっさと発表したいだろうし、一般人に触ってほしいだろう。

家庭で手軽に扱える技術が進歩していってるんだからむしろ歓迎すべきとも受け取れる。
買う買わないは自由だからな。
自動車とかのモデルチェンジと同じだよ。
986ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 03:31:30 ID:z6V2OPlW0
そうだろ
この前環境整えたのにまたとかユーザーなめてんのか
987ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 08:07:41 ID:rV3ADECa0
3Dと4k2k、240fpsに対応するパワーが確保できた時点で次が来るだろう
来年とかではないだろうな
988ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 09:01:50 ID:Iirpp8Qf0
短いサイクルでパーツ交換を強いられるのが嫌でコンシューマ買ってんのに、ポンポンあたらしいの出されたらたまらんわ
989ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 11:12:01 ID:oACznYDL0
PS4は出ないだろうし、ずっと使えるじゃん。
990ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 11:18:16 ID:eDFOjirU0
昔だったら新しいハード出さないと儲からないじゃないか、
だったけど今新しいハード出したらどう考えてもソニー潰れるもんなw
991ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 12:46:13 ID:7x1/3xlw0
独自仕様にはもうしないでしょう
してもCellをそのまま拡張してハードコストを下げるだろうし
下手するとIntelCPU積んでくる可能性すらあるし
992ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:02:14 ID:47bxeUv70
パーツ単位で交換できるようにすればいいんじゃね?
メモリだけ大容量化とか
CPUだけ交換とか

あれ、コンシューマって何だっけ
993ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 15:43:23 ID:7x1/3xlw0
>>992
メモリ増加できるようにだけはして欲しいとは思う
994雷電:2009/12/02(水) 18:35:56 ID:IaFWqCRrO
てかPS2のソフトはPS3で使えるんだっけ(-゜3゚)ノ
995ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 18:43:08 ID:nOLva4zZ0
>>994
俺のPS3では問題なく使えてるな
996雷電:2009/12/02(水) 19:11:52 ID:IaFWqCRrO
60Gのやつ?(-゜3゚)ノ
997ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:44:07 ID:hJaZN/PD0
次スレはー?
998雷電:2009/12/02(水) 20:43:38 ID:IaFWqCRrO
995は〜(-゜3゚)ノ
999雷電:2009/12/02(水) 20:46:24 ID:IaFWqCRrO
995よ答えてくれ
60Gなのか(´・ω・`)/~~
1000ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 20:51:41 ID:IwiakRyiO
おまんげっ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。