無かったので立てた
DS2と、Wii、360の次世代機の話だけにしろよw
3 :
ゲーム好き名無しさん :2010/03/06(土) 17:52:29 ID:oBY9UbYJ0
DS2は果たして出るのか。
テクスレの住人は何処へ?
>>3 はっきりしないのは時期や名称ぐらいでそりゃ当然出るでしょう
時期については任天堂の方針しだいかな
>>8 3Dベンチの祖Remedyが6年もかけて血反吐を吐いて最適化しても
このザマかアランウェイク…。しかしまあこれが箱○のゴールやろうね。
GoW3がMLAA使ってるって話だけど MLAAってなんなの? 教えて偉い人
>>10 KZ2・アンチャ2・GOW3に比べたらやっぱ劣るな
Zipperにグラを求めるのも間違ってるとは思うが
>>7 GOW3はAAが向上したってことは2xAAではなく4xAAになったのか?
それともMLAAみたいなAAを実装したんだろうか?
>>12 それ、箱○版、NoAA。
>>14 2xAAを4xAAにできるわけないだろ。どうやったら、2倍の帯域を捻り出せるんだ?
MLAAでもっと高クオリティになったって事だから それ以上の帯域使ってそうだがCell側の帯域が開いてたんだろうね
SCEファーストはこれからMLAA使うんかね そしたらほとんどジャギも気にしないで作れるな
http://www.n4g.com/industrynews/News-487039.aspx Sony GDC 2010 Press Conference Live On G4tv.com
G4tv.com will be streaming the entirety of Sony's GDC Press Conference
starting at 7PM EST on March 10. What does Sony have up their collective sleeve?
GDCは、本来の開発者のためのイベントに戻ったんじゃなかった? 3陣営のカンファはなかったハズだから たぶん大したネタじゃないとおもう。
GDC前にテクスレ復活してよかったw
22 :
ゲーム好き名無しさん :2010/03/07(日) 00:37:43 ID:v0uTxeQJ0
山ちゃんが言ってた物理計算によりリアルタイムで変形、破損ってドアパカのことだったの?
テクスレ住民殆ど残ってないな
次世代ハードって言うから覗いてみたらなんだこりゃ PS3みたいな時代遅れの欠陥ハードの話題なんかどうでもいいから DS2やPSP2の話しろよ
347 名前:名無しさん痛みに耐えられない [sage] 投稿日:2010/03/03(水) 16:13:03 ID:8flGxmK.0
GOW3 to use new AA tech empowered by CELL
http://www.n4g.com/ps3/News-485261.aspx 神AAの秘密
398 名前:名無しさん痛みに耐えられない [sage] 投稿日:2010/03/03(水) 16:19:05 ID:UuIUP3.M0
>>347 の解説は
たしかジャギをとるアンチエイリアスは
GPUで掛けるものだけど
MLAAはCPUであるCELLで掛けたもので、
ブラーや被写界深度みたいにポストプロセスで掛ける(最後の工程でお化粧する感じ)
もので、
CPUの演算能力を使うけどCELLにそれはうってつけな上に、
GPUの負荷を減らすことができる
てか次世代ハードのスレじゃないのかよ
DS2もPSP2もはやくこぉぉっぉい!
>>27 ふむ、なるほど。PCゲーを超えるグラになることを期待。
>>29 ここはPS3を褒め称えるテクを語るスレです。次世代は関係ありません。
簡単に言うと超解像系のアプコンしたグラを再圧縮する様な処理か TV側でゲームモード専用機能として標準装備して欲しい位だな Cellレグザなら近い物が出来そうだけど
次世代ハードのスレ”でした”。 発売後はほとんどがアンチ同士の煽り合いスレとなっていますが、まれに技術的な話題で盛り上がることもあります。 次世代機に関しては、携帯機の情報はちょこちょこ出て話も出来るが、据置機の方はいつ頃発売かも分からんしなぁ。
>>33 いや、アプコンというよりは
輝度成分の差から輪郭を抽出してその輪郭にそって中間色を入れる感じ。
MSAAやSSAAみたいな解像度を上げてレンダリングしてそれを
実解像度に落とすような処理とは根本的に違う。
ポストプロセスだから帯域も食わないし、SPUの得意な処理。
16xAA相当のアンチエイリアシングの効果があるらしい。
これ実装したらFP16も使えるしいいことづくめ。
なるほど。ってことはGOWはFP16を使ってるってこと? 今MGS4作り直したら、色々あった諸々の問題をクリアできそうだな
そういや眩しい感じを表現したとかいう記事を見たな
いくら能書き並べようが 「売れなければ糞」 これは常々ゴキブリが言ってることだよねw
アプコンやテクスチャフィルタリングに近い処理かと思ったが もっとインテリジェンスなのな
所詮固定カメラw
トンスラーがF5押してる間にReachのマルチの映像が出てたけど、 普通にHalo 3並のグラで萎えたわ
とりあえずバンジーとしては360でやっとレジ1に追いついた感じだから 映像技術を売りにしない制作としては上出来ではないの? 比べる対象を間違わなければ良く出来たFPSだと思う。
GOW3は所詮常時固定カメラww 昔のバイオかよw
>>42 固定カメラによる負荷軽減は確かにある。
描画範囲が固定された場合はフリーカメラに比べて
メモリ上に保持すべきテクスチャデータなどが少なくできるから。
しかし。
GOW3の場合は、馬鹿みたいに遠距離から近距離まで
ズームイン、ズームアウトを繰り返すから
その辺のフリーカメラのゲームよりずっとデータ量も
VS負荷もPS負荷も高い。
しかもLODしてないとか。キチガイすぎ。
Reachのオマケ程度のテッセレータより GOW3の質の良いブラーやMLAAなんかのほうが恩恵があるなあ。 Reachのショボグラの言い訳にccopや分割画面やら挙げてるのが多くてワロタけどw
んでも所詮固定カメラw
まあ、個人的にはGOWシリーズは自分でやるゲームとしてはさほど好きではないが。 この手のアクション全般に言えることだけど、 連打したら近くの敵を勝手に攻撃する感じがちょっと。 ところでGOW3のMLAAがかかった実機のスクリーンショットは どこかにあるんかね?
>>50 さすがに圧縮動画ではわかりにくいな。
E3のデモは単なる2xAA。
ティアリング消す為のトリプルバッファ前提なのがさらに異常
>>20 去年MSがやったような盛大なイベントが禁止になっただけだから
GDC本来の普通に技術解説する分には問題無いよ
>>34 それも違う
ここは「次世代ハード」と「次世代テクノロジー」のスレ
新しいハードウェアは元より、新しいテクノロジー(ソフトウェアテクノロジー含む)を語るスレ
探索型AIとかMLAAなどの新しい技術はこのスレの話題
>>56 16×AAでも流石にこんなにもジャギーを無くすのは無理じゃないの
アンチャは1ステージごとに1から異常なグラjな上に 前後の奥行を生かして移動するから広く感じるけどアランは」どうなんだろうね
あとは縦方向の展開もゲーム性には重要だがこれ見るとあんまないか。 一本道の中ではギアーズなんかもこれが殆どなかったからね。 まあ糞グラを凄いグラに見せかけるためには、平面のが 演出上扱い易い為だと言ってたが。
62 :
ゲーム好き名無しさん :2010/03/08(月) 00:06:24 ID:Y2/XlcmI0
シムあり(7万)とシムなし(2万)の二機種だしたら勝てる
DS2は通信回線をつけないと任天堂が言ってたからなぁ。 PSP2はどうだろう… 3G付けてゲーム以外のウリを押し出せば売れると思うけど…。
>すでに開発者に対してスペック概要が昨年(2009年)のうちに明かされ >一部のパートナーはすでにタイトル開発にかかっているという これ知ってたからか? 忠誠心の薄いサードからは、Goの時みたいに 情報流出してたけど今回はないね
ソニーエリクソンブランドPSP2 いわゆるPSPhone ソニーブランドPSP2 電話機能なしPSPhone SCEブランドPSP2 UMBD付(UMD互換あり) たぶんこうだな
現実問題として、後藤タンが言ってるようなチップをPSP2が採用した場合、PSPとの互換性保てるんですかねぇ? (PSPのチップもそのまま載せるとかナシの方向でw
PS2を小型にしてPSP2にすりゃいいんだな! PS2アーカイブもあるし最高
PSPhoneは、エミュレーションでPS1のゲームができるってだけの しょぼいやつだったような?
捻り出される絵としちゃPSPと大差ないものに
実際のところPSPとの互換はどうなのかい?
今のところPS1のゲームが遊べる(これはPSPでもできる)って事しかわからない。 しかもこれは仕様が発表されたわけではなく、ちょろっとこんな事も出来ます的にコメントされてるだけ 因みにPSPの構造は基本的にPS1を正常進化させた設計になってるから PS1との互換をするなら普通に考えてPSPの設計を流用するのが1番安くつく
GotoちんはSCEに体力が無い無い言ってるけど、何だかんだで2000万台かそこらは見込める訳だし 多少カスタムされたCPUぐらいは作れると思うけどね、その辺の情報は漏れてないみたいだけど。
というか 研究所員も遊んでるわけじゃないから何かしらの開発はしてるよ 研究止めさせたからって給料の支払いが無くなるわけじゃないし
後藤氏の妄想とインプレス全体のMSマンセーが合わさった記事なんでは? PS4にララビー採用の可能性云々とか言ってたのも世界で後藤氏のみ インテルがゲームや映像関係に営業してた事実を拡大解釈して 「PS4はCellじゃなくララビー!」「ララビーは先進的!!」とか妄想記事書いてる 都合よくCellGPUやPPCがないCellの設計は忘れてるしねw
UE4も次世代機で出すかは微妙だとかトーンダウンしてるし フルプログラミングなCPUレンダリングへの完全移行はまだ時間かかりそうだね
本当にPSPがスマートフォン化していくなら、 逆説的に、むしろウォークマンやVAIOのMIDとコアを共有する事前提に 自社製カスタムプロセッサ開発してもいいと思うのだが。
ウォークマンはともかく PCがベースになってるVAIOでコアの共有化は厳しいだろ
PSP2そのものは数年間スペック固定だろうが、PSP2互換スマートフォンや ハード/ソフトの基本設計を共有するモバイルデバイスは世代交代や価格ランクに応じて スペックが変わるだろうから、予想される構成がもっとも合理的だとは思う。
IPhoneはPCと同レベルのコピー天国だkら、それを放置してゲーム展開とかありえんよ 最低でも配布メディアを参照する仕様とPSP(できればPS3)並にコピー対策は必須。
ゲハに書き込めん。
痴漢おおいなーこのすれ
昔の製造現場は、どういった感じだったの、か!?
はは
89 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/23(水) 15:14:57 ID:jL+86+qiO
PlaySation4予想スペック 世代:第8世代 CPU:PowerXCell 32iv(3.8GHz) GPU:NVIDIA Fermiベース メインメモリ:2GB XDR2 DRAM システムメモリ:2GB GDDR5 対応メディア:CD、DVD、BD、BDXC(128GB) 対応ストレージ:SSD 256GB コントローラ入力:DUALSHOCK4 モーションコントローラ 外部接続:USB 3.0 HDMI 1.4 AVマルチ出力端子 Light Peak Transfer Jet 10G BASE-T Bluetooth 3.0 IEEE 802.11 ad/n
90 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 02:57:28 ID:KufwsBe10
またここを使うとは
今 ML360でCC2がナルスト2を実際プレイしながらプレゼンしてるけど 前作の時は、散々PS3じゃないと無理とか言ってたのにあっさり豹変するもんだなw あまりの作りやすさにビビッタかな ゴミ捨て版が足ひっぱらないようにしてもらいたい
前作から劣化仕様になってる時点で推して知るべし
ナルトがマルチになったのは 360版ナルトの版権をUBIが手放して、それをバンナムが買い取っただけだろ んで開発のCC2にマルチで作らせて、前作より劣化しただけ
NFSがないな、ドライバーは見るからに糞だろ
F1-2010どうなんだろう。 この速度で30fpsだろ。
まぁPS3独占だと目指さないといけない目標が高くてしんどいわな。 マルチだとそこそこの出来でも許される。
HDD標準装備の新型が投入された事だしマルチゲーで多少のグラ劣化より残念な容量不足の解消にインストール必須のゲーム解禁されないかな 入らないから削りましたを聞くとガッカリする
100 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 10:59:22 ID:UYd0Xpe50
あげとく
>>97 横だけアプコンだから実機臭いSSだな
輪郭にトゥーンぽい処理してあるし
おそらく60fpsだろうし、こんなものじゃないか
102 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 11:42:36 ID:cRG5hT3cP
>>8 Halo空を飛べるのか。
やっぱりスポーツ系の系譜は空を飛べないとな
103 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 12:02:53 ID:G9Tgw9Tn0 BE:52389735-2BP(1003)
ゲハが大変なことになってテクノスレの安否が気になっていたが こんなところで元気にやってるようで安心した。
正直なところゲハのなかで必要なのはテクスレだけだったからなあ。
>>97 連ジからバンダイとかなんとかって聞いたな。
そのシリーズやってないからわからんが
KINが売れてなくて困ってるようだ
108 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 17:09:46 ID:9CrCZu490
>>107 すげー見づらいPV、これ作った奴センスないだろ・・
ゲハが無くなってもネガキャンを続けるゴキブリ
>>107 エイリアンの攻撃らしき青い光の弾が光源処理されてたり、
その弾からでてる煙が光に照らされてるのはいいね
ただ他が微妙すぎる
質感に乏しいというか
>>105 今までカプコンに外注、今回からバンナム内製・・・らしい
112 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 18:19:58 ID:ZtcuH1Io0
バンナム内製とか怖すぎwww
113 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 20:33:27 ID:KufwsBe10
ガンナムのゲームで買っていいのはカプコンのVSシリーズだけと言われていたのに
116 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 20:52:11 ID:ZtcuH1Io0
ディスプレイの性能もあるけど そもそもゲーム自体も対応してないと意味ないし
http://www.mcvuk.com/digital-edition UK: May, 2010
Software Market Share By Format (Units)
1 (1) Xbox 360 32.2%
2 (3) PS3 25.0%
3 (2) Nintendo Wii 16.9%
4 (4) Nintendo DS 13.3%
5 (5) PC 9.3%
6 (6) PSP. 2.8%
7 (7) PS2. 0.5%
イギリスのソフトシェアだけど、PCはやっぱ厳しいね。
このシェアに向けて、本格的なハイエンドゲームを開発しようって所があるとは思えん。
今までだとある程度、PCで原型のゲームが色々発売されながら、ある意味ソフトランディング的に
家庭用機は次世代機が出てた訳だけど。
次の世代は家庭用機が引っ張らないとならんのかね。
>>117 PSP死にすぎ。DS普及台数ダントツ一位なのにソフトシェア低すぎ
119 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 21:01:30 ID:cRG5hT3cP
>>115 昔、垂直同期も合わせて色々なfpsを試したことがあるけど、
75fps前後までは違うなって感じたかな。85fpsとか100fpsになると
もうよーわからんかった。
120 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 21:02:42 ID:ZtcuH1Io0
PSPは海外じゃ棚ないからな だからGoみたいなのだしたわけで
121 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 21:05:24 ID:cRG5hT3cP
>>117 こういうのはパッケージ販売オンリーのシェアだろ?
DL販売を加えれば家庭用全機種合わせたものには届かなくとも、
個別のハードとはいい勝負になるんじゃねーの。DL販売数はブラックボックスだから
どちらとも断言はできないけどさ。
PSPは北米の大手小売りともめたんだっけ?
>>121 それを言ったら家庭用機にもDLゲームはあるわけだし
124 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 21:32:49 ID:cRG5hT3cP
>>123 PCのDL販売に比べたらまだまだ小規模じゃないかね。ミニゲーム中心だし。
125 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 21:34:40 ID:ZtcuH1Io0
PCは割れが酷いし値引きも早い 市場としてはかなり不味いだろ
126 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 21:37:23 ID:cRG5hT3cP
>>125 家庭用も中古が横行しているのは不味いだろ。
値引きが速いのは再出荷でコストがかからないからだよ。
パッケージ代や流通マージンがほとんど存在しないから取り分が大きい。
メーカーにとっては願ってもない環境だと思う。
ま、次世代機ともなれば家庭用もDL販売がメインになると思う。
>>124 逆にフルプライスのDLゲーがどれだけ普及してるのかが疑問
ぐぐっても違法ダウンロードがどうこう(MW2が410万だとか)みたいなデータばっかり引っかかる・・・
129 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 21:54:09 ID:cRG5hT3cP
>>127 PCはほとんどのタイトルがフルプライスで売ってる時代だが。
もうパッケージなんざクレカもってないとかそういう理由がない限りは買わない時代。
ちなみに、PCDL販売最大手のSteamだけど。2002年から足掛け6年の2008年に
1500万アカウントを突破したのだけど、それから2年経った現在は2500万アカウントを
突破してる。そうとうな成長産業であることは間違いないよ。
バルブって株式非公開なのか。 Valveの売上高が分かればSteamの大体の売り上げも分かるかなと思ったけど、 公開してないんだな。
131 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 21:56:27 ID:cRG5hT3cP
132 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 21:56:47 ID:ZtcuH1Io0
steamで買ってる奴は特価品しか買ってないイメージ
アカウント数を誇る って数年前のMMOみたいw
135 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 22:02:35 ID:cRG5hT3cP
>>130 Valveの決算が分かっても、販売代行の流通マージンが1本あたりいくらかってのが
分からないと売上本数も見当がつかないけどな。
この手のサービスがずっと売上本数非公開というのも中々不思議。小売との摩擦が
背景にありそうだ、と勝手に想像しているけど。
PSPは海外でこそ受けると思ったら大コケだからな 逆にモンハン一本で地位を確立して中堅ゲーの受け皿になってる国内の方がおかしいのか
>>133 steamのアカウントって、本アカと副アカで二つ持つのが大抵じゃない?
国毎に買えるゲームが規制されるし、規制回避して買おうとする場合ペナルティのリスクがあるから
副アカで買って本アカにプレゼントって感じで
>>139 規制が激しいオーストラリア等の国でも同じじゃないかな
>>111 「バンナム内製らしい」と言う噂は去年の今頃も言われてた
結局、PCのDL販売のシェアってのは「きっと多いはずだ」という話しか無くて。 具体的にどれくらいの規模ってのが一切無い。 そもそも、シェアがそんなにPCで大きければ、家庭用機ももっと積極的にDL販売始めてるし。 するだけの環境は既にあるんだから。 360なんかフルパッケージ売ってるんでしょ? どれくらいのラインナップなのか知らないけど。
143 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 22:54:28 ID:cRG5hT3cP
>>142 http://www.choke-point.com/?p=6070 この辺の記事を読めばそれとなく伝わってくると思うけど、
小売との関係性というのがDL販売のネックになっているのは確かかと。
クレカやその他擬似通貨が必要になるという点でDL販売も万能ではないからな。
どうしたって小売の販路は必要となる。小売からそっぽを向かれるとどうなるか、
というのはPSPを見ても分かるとおり。
オンラインでの金の流れをガン無視して、PCゲームの縮小を声高に喧伝しているのは
北米の小売系の団体だったりもする。小売にとっては既にDL販売へ移行している
PCゲームという市場はぶっ潰すべきライバルというわけ。
家庭用にとってもこの辺は避けて通れない道ではある。
まぁ、あと何十年後かはわからんが、そのうち小売は消えてなくなるべさ。}
そもそもsteamで売れてるのが家庭用機でも名を馳せたようなゲームか あるいはsteamを運営してるvalveのゲームくらいじゃん ダウンロード販売するのはありかもしれないけど広告は他でもやらないと無理があるだろうね
なにを騒いでもDL販売がコンシューマ市場より美味しい と肯定するような情報が無いのが現実 つ〜か本当に美味しいなら大手じゃなくて中小がもっと動いて気合入れてるっての
147 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 23:06:34 ID:cRG5hT3cP
>>145 Steamがゲームタイトルの横にMetaのレビュースコアを併記してあるのはその辺の理由もあるだろうな。
ま、ユーザーにとってはありがたい話だけど、メーカーからすればレビュースコアが低いゲームは
売れない、という真剣勝負な市場だからありがたくないだろうw
製造業が無くなり小売りが無くなり これって地味に経済が崩壊する気が…
>>147 steamのレビューシステムがどうなってるかしらないけどネットだと(というかあらゆる媒体でそうだけど)
声がでかい意見がまかり通るからなあー
それは置いといてまあ評価できるシステムがあればゲームの質の工場につながるだろうけど
(企業側としても改善点を見つけやすい)レビューと広告ってどっちが収益につながりやすいんだろな
150 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 23:10:15 ID:cRG5hT3cP
>>146 中小にDL販売網を構築できるわけないだろwあれは相当に大掛かりな仕掛けが必要なんだから。
大手でも小売から干される可能性あるしなー
ま、正確には美味いとも不味いとも分からないんだよ。
DL販売市場ってのは発生当初から一貫して秘密主義を貫いているからね。
せいぜいなんとなく分かるのは、PCのDL販売への移行は年々拡大していっている、というくらい。
>>148 まあ、その分IT関連が増えればいいけど
ITの欠点として「人が少なくて済む」って側面があるからな・・・
152 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 23:13:13 ID:ZtcuH1Io0
これからどんどんいらない人間が増えるだろうな
153 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/26(土) 23:15:22 ID:cRG5hT3cP
>>149 Steamが採用しているレビューはここだよ。
http://www.metacritic.com/games/ レビューとしては最も有名?だとは思うけど、様々なメディアのレビュー得点を集めて
その平均点を出す。それがMetaスコア。
ゲームごとに分母となるメディアの数が違うとか、そういう点で細かな点数付けに向かない一方で、
分母が大きいだけに、例えばファミ通のような不正メディアがあっても、Metaスコアへの影響は小さい、
というシステム。
Steamの統計から多くのPCがDirectX 10対応カードを利用している事が明らかに
http://doope.jp/2010/0614948.html DirectX 11対応のGPUを利用しているユーザーはなんと3.29%しか存在せず、
まだ多くのユーザーがDirectX 10対応GPUを利用
まあ、PCゲーに関してはこの辺りかね。
最新GPU積んでるのがこの程度では、ここへ向けての開発なんて出来る訳は無いやね。
>>153 おうサンクス
ユーザーのでは無かったか
まあそれなら多少は大丈夫なのかな企業がやるのと個人がやるのとでは
さすがに前者の方がマシではあるし
しかもIT企業は基本的に1位以外すべてが負け組って言う。 Amazon MS Google appleとアメリカの一人勝ちだしね。 アメリカ以外の先進国はこれから大変だな。
157 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 00:46:39 ID:lUDIOljXP
DL販売へ移行するにしてもブルーレイに手を出してしまっているPS3はどうすんだろね 中身が高品質な映像データや音声データで占められているとしても、圧縮は可能にせよ だけど今更容量を減らすってワケにもいかんよな。
娯楽商品がDL販売なんていう味気もへったくれも無い流通で大市場になるわけが無いw むしろどんどん映画産業とゲーム産業はタッグを組んで「モノ」「バショ」の良さを共有していくだろうな 早く大量の愚鈍な連中がnetに流れてリアルがブルーオーシャンになってくれ
>>157 PSminiだかなんかそれっぽい名前のジャンルがあっただろ
DL専用の軽量(と言っても1GB近いもの)ゲームと、
パッケージ専用の重量(二層BD)ゲームに分かれるに決まってる
何故同じものを売らねばならん
>>159 なぜって、DL販売がメジャー化した時にその販路を利用できないのは痛いだろ。
161 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 01:25:26 ID:b7vcpJH/0
ヨーロッパのほうのソニーのお偉いさんがDL販売はでかすぎて無理だとか言ってたけどな まぁ回線の普及次第でしょ
162 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 01:37:14 ID:lUDIOljXP
2006年の古い記事だけどDL販売の面白い記事を見つけた。
「Steam」がゲーム業界を注目させたのはこのダウンロード販売が販売本数全体の25%を占めたという事実だ。
パッケージとダウンロード販売の決定的な違いは収益構造だ。店頭で49ドルで販売されるゲームソフトは、
流通コストなどを差し引くと、開発会社が手にすること利益は1本あたり7.5ドル程度とされる。ところが、
Steamを使った配信では、中間コストがかからず、サーバー等の管理・配信コストなどの諸費用も入れても
1本あたりのコストは10ドル程度とされている。店頭と同じ価格で販売した場合、1本あたりの利益は39ドルと、
パッケージと比較して5倍あまりの収入が入る計算になるのだ。Steamを通じた販売本数は、全体の25%に
過ぎなくても、それを通じて得た収入は、パッケージの販売額を上回る。Steamだけで、パッケージの
300万本に相当する収入を稼ぎ出しているのだ。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea036027022006&cp=2 この頃はSteamのアカ数も現在のにも満たなかったことを踏まえると、
今は販売比率も相当伸びて、流通マージンもクソ安いから相当にウハウハなんじゃね。
163 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 01:38:48 ID:lUDIOljXP
>>162 oops
現在の半分にも満たなかったことを踏まえると、
新ちゃんかぁ・・・
>>162 いやさ、CSの話でしょ?
金の続く限り無尽蔵にストレージを増やせるPCといっしょにしてどうするのってこと
166 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 01:49:07 ID:lUDIOljXP
>>165 家庭用でも次世代機は大容量ストレージ積んでくるだろ。
てか、現行機も後期モデルは既に大容量化してるじゃないか。
167 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 01:59:44 ID:3rUhB2hp0
次世代機なんてでんの? ぼくのかんがえたすーぱーましんを下に示してみ
>>166 CSがデフォで「HDDを別途購入しなければ動きません」とか、
標準サポートでHDDの交換メニューが無いと無理だろって言ってるだけ
配布メディアに対して大容量ってのは、「世代年数*タイレシオ*配布メディア容量」を
最低でも標準で超える必要がある
もし上のようなサービスかストレージ設定ならばそういうDL販売もあり得る
ただ、現状の体勢なら、俺たちにとっては至極当たり前の交換作業でも、
そうでない人たちには難しい
難しさが出ると、シェアは縮まる
CS機は「全てのマシンに」同じ機能が無ければならないのが大きな問題なんだよ
言っておくけど、別に大容量のDL販売を否定してるわけじゃない
>>168 >「世代年数*タイレシオ*配布メディア容量」を最低でも標準で超える必要がある
そんな必要は全くなくね。遊んでないゲームは消せばいいんだから。
170 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 02:08:50 ID:ZBGFS5Tf0
>>117 それでも、ゲームソフト市場の約1割のシェアがあって機種別に見れば
箱○やPS3の1/3近いシェアがあるのは、死んだも同然なPC和ゲーに比べたら
ずっとマシ。
というか、一昔前の洋ゲーはPCメインなとこがたくさんあったがPC和ゲー
なんて、狭い国内市場のさらに片隅で辺境なまま終わったちゃったから
171 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 02:09:16 ID:b7vcpJH/0
HDDの容量じゃなくて回線速度だって言ってるだろ 日本は世界でもトップクラスに速いんだよ 他はまだまだ糞遅い
360のgame on demondですら低調だもんな
>>169 それは個人の考え
別にそれでいい人もいるだろう
しかしものを売るってのは可能な限り、
最小公約数である手段を取らなければならないんだよ
アップルの映画配信サービスも低調だし
で、いつメジャーになるのよw DVDがBlu-rayになったように、いつまでも容量は不変じゃないんだよ
>>175 まあアッパーバウンドは見え始めてるけどねぇ
しかし、仰るとおりだわ
177 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 02:29:15 ID:ZBGFS5Tf0
日本の中小だと3D技術のノウハウがないとこが多いが、その日本の中小と 会社の規模があまり変わらない東欧北欧系のソフトハウスが3D技術があることに ついて、、 やはり、資金云々の問題もあるが日本の中小サードには優秀な人材がこないから なんだろうな。さらに日本だと中小でも人件費が高いので海外大手の下請けで ゲームを作ることもできないから3D技術のノウハウを蓄積できるきっかけが ないと(東欧北欧は欧米の下請けでゲーム作り、それを通じ技術の蓄積が できた。)
DL販売するには容量が大きすぎるって話、PS2時代に通った道じゃなかったっけか。 クタタン思想ではゲームの内容が入ったディスクは雑誌とかで無料配布して 起動キーだけを売る、みたいな施策。 その為にPSは全てのゲーム一本ずつにユニークIDが〜みたいなさ。 現状鑑みれば失敗してるんだけど参考にならないかな? ぱっとソースがでてこねぇ
179 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 02:32:58 ID:lUDIOljXP
>>173 最小公約数もなにも現在のPCDL販売がその形式でしょ。
PCが無尽蔵にストレージ増やせると言っても、増やせるやつどれだけいるんだよ。
PCケース開けて、スロットに突っ込んで、配線確認して、パーティション区切って、
ってPS3のHDD交換より難易度高いわ。
容量がきつくなったら遊んでないゲームを消して、また遊びたくなったら再DLってのが普通だろ。
>>178 ただ、FTTHで変調多重通信(だっけか?うろ覚え)しても、
幾ら幾らっていう上限はあるから
もっと言うと、配信側の通信帯域を平均同時ユーザー数で割った数になる
P2P配信が一般的になればまた変わるかも知れないけど
なので、どうしても容量に対する上限ってのは近いうちに出てくると思う
>>179 安価つけてるから礼儀として返しておくけれど、
それは個人のやり方って言ってるの
181 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 02:44:44 ID:lUDIOljXP
>>180 あほくさ・・・これだから家庭用厨は・・・
DL販売だけでやってくにはまだまだ厳しいんじゃねーの。 回線の速度やHDDの容量以前に、ゲーム機のネット接続率自体が心許ない。 これだけ高速回線の普及した日本でも結構低かったような…。
>>181 いや、CS機の話だろうが……
>>182 どこかが最近発表した、オプティカルルーター用の
光回路なんかが実用化されたらまだいけるかも知れない
まあ十数年先だとは思う
また結論の出ないビジネス話で荒らしてるのか
こうやって議論すればするほど、ああパッケージソフトって素晴らしいなって気づくでしょ?w 49ドルのうち開発が7.5ドルだぁ? 残りの41.5ドルで多くの人間が食えてるという冷厳な事実を絶対に見逃してはならない 開発・パブリッシャ・ファースト・プレス工場・印刷会社・問屋・二次問屋・店舗 みーーーんなが食えてるんだよ
186 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 03:03:08 ID:lUDIOljXP
>>184 すでにPCゲームが先行してようやく家庭用も後追いを始めたところ、だろ、どんだけ無知なんだよ。
容量についても今はPCだと容量の大きいゲームで15GB〜20GBくらいのが配信されてるから
何をもって不可能だと言ってるのか分からん。まさかBDは2層で50GBだからとかいわないよな?
>>185 そんなもんかんけーねぇ
要はデータ単価と容積の問題
>>177 イメージとしてインテリ高学歴がベンチャーでやってそうな東欧と専門上がりのオタがやってそうな日本の中小って感じがする
むしろ新興国の方が偏見もないし、設備がそんなにいらないからな
しかし3DTVって大丈夫なんだろうか というのは、以前3DTVを店頭で見たときは、 そこに係員がいて眼鏡を渡してくれた へーっと思ったよ、そのときは(パナのシャッター方式) 今日3DディスプレイPCを触ってみた(偏光方式) 自由に出来たのでいつものように使ってみたが、 相当、シビアじゃない? sweet spotというか、 違和感なく3Dに見える範囲が なんだか、「ここっ!」って言う位置で頭を固定してないと駄目だった やっぱ平面デバイスで3Dって無理なんじゃね
>>187 え? じゃあゲームの進化なんか止まっちまえとか思ってるんだw
ま、完全に止まれば10数年後には有線・無線回線の進歩で転送量は問題無くなるだろうけどねぇ
>>189 舌足らずで済まん
既存パッケージ販売の優れた点というのは、
そういう経済的なしがらみではなく、
単に技術的に局所解になってると言ったんだ
DLが良い、パッケージが良い、そんな優劣は無いと思ってる
どちらが良いかは、そのときの技術が決める
193 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 03:14:27 ID:b7vcpJH/0
メガネはそこそこ横幅ある 偏光はほとんどない
DVDが出て、10年経たずにBDが出てるわけだよ また10年後には強引に次世代パッケージメディアに切り替えてくるよ?家電業界 言っておくけどもう家電の主要利害関係者は日米だけじゃなくて中韓っていう強欲チンピラも 関わってきてる事を肝に銘じたほうが良い
>>192 つまりはゲームの容量がどのくらいになるかってことかね。
今PCゲーだと美グラソフトでせいぜい15GB近辺、Crysisとかがこの辺。、
手持ちの容量が多いソフトを見てみても、家庭用では到底使えない
高解像度テクスチャMODを突っ込みまくったオブリが15GB、
拡張2個突っ込んだWarld of Warcraftが18GB、せいぜいこんなものだよ。
少なくとも次世代の家庭用において、DL販売が不可能な容量にはならんだろ。
ちゃんとプレリンダを卒業できるならさ。
>>194 ブルーレイはデジタル放送という流れがあったから生まれたメディアだと思っているけど違うの?
アナログ⇒デジタルクラスのドラスティックな変革がないと次のメディアは生まれないはず
少なくともディスク形状のやつは生まれない
PCゲームにブルーレイのやつってあるんですかね
>>194 DVD->BDがスムースに行ってないように
人間のスペック自体が上がらない以上
必ず上限が出てくる
BDの次ぐらいまではいけるかも知れないが、
さらにその次は、出てもすぐ消えそうな気がする
NHKが作ってるなんかすんごいハイビジョンって
網膜のドットピッチと同じようなもんらしいし
>>194 DVDはHDに対応できない中途半端規格だったから仕方ない。
>>195 プログラム書いてるとよく行き当たるんだけど、
ボトルネックってほとんどメモリと計算量なんだよね
使用メモリを増やせば、計算量は減るし、
逆は、その逆
これは個人的な感想になるが、
別にプリレンダリングも要所を押さえていたら悪くないと思う
むしろ実機以上のグラなんだからより良い場合も(場合による)
なので、容量が多いことは悪ではないし、
プリレンダリングも悪ではないと思う
こいつらはただの手段であって(技術)、
それ自身が何か瑕疵を持ってるわけじゃない
むしろ自分は、リアルレンダだから最高
プリレンダだから最低という方がおかしいと思う
201 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 03:27:16 ID:lUDIOljXP
>>197 聞いたことはないなあ。
PCだとフルインストールが前提だから、パッケージにしても単なる入れ物の円盤メディアはなんだっていい。
あとはDVD複数枚組みとBDでどちらのコストが安いかだけ。で、わざわざ対象数の少ないBD版を作って
在庫を抱えるなら、DVD一択となるのが普通でないかな。
>>201 やっぱりないですよね
どうもありがとうございます
204 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 03:47:51 ID:lUDIOljXP
最後に、もしこれからも家庭用が高性能路線を行くならDL販売は避けては通れない施策だと。 高性能化すればするほど開発費はアップすれど、売上が上がるわけでもない、ソフト価格を 大幅に上げられるわけでもない。そうなればソフトの利率を上げる取り組みは必須といえる。 今だって中小は高性能路線のソフトなんて手が出せないし、大手すら十分な利益を上げられてない状態なんだからさ。 DL販売はPCはもうとっくに実現しているとして、MSもここに来て舵を切った、ソニーだけ取り残されたらまた負ける。
>>202 3枚目ダサいんだが・・・・
アーティスト変わっちゃったの?
>>204 仲買人がいないDLは確かにメインになるべきだとは思うが
(米が圧力をかけなかったせいで、ゲームは本以下の扱いだし)
近いうちは、MMOであるアイテム課金、
CSであるDLC、
そんな方向に行くんじゃないかと思う
元凶は中古
再生機がメディアではないデジタルデータを
本以下の著作物扱いとか、
裁判所がバカすぎ
ゲームに本以上の価値を与えるとしたら、それは司法じゃなく立法の領域だろう。
というかロビー活動しないと政治家は動かんよ
>>208 このスレでこういう話はこれまでにしたいが、
大陸法系に置いて、未定義のものは司法判断が強い
大陸法系は、解釈でどうにでもなる法体系なので
司法(デジタルデバイドな裁判官)がそう思ったと言うのが判例になる
立法規定がないから保留、なんつー判断はない
>>206 なんかSFが強すぎるな
メカっぽいのはなんか違うと思うんだが・・
銃のデザインもかなりダサい
>>210 なんか大陸法云々の話が逆になってないか。
>>212 なってないよ
判例主義と大陸法系
日本の場合は、「大陸法系で判例主義」
裁判員制度のおかげで、判例至上主義が覆りつつあるね。
>>214 判決と判例は別
日本は色々その辺なあなあだけど(だがそれが良い
言いたいことはゲームにはもっと文化的、芸術的価値を
認めるべき
役人が判断できないなら、
今判断できない分野で判断してるような指標を使ってね
GOTYとかさ
そもそも同じ著作物なのに、扱いが違うのが差別なんだろうけど。 まぁ、まだ生まれて半世紀たってない産業だから、 仕方ないんだろうとは思う。
217 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 05:07:20 ID:A4zq2izK0
DLC重課金ゲーは一部廃人が開発費を負担してくれて一般人はあまり負担しなくていい傾向があるからな よくある無料ネトゲは、一般人は無料だけでプレイだけど、 廃人が月十万とかつぎ込んでくれるから運営できるわけだし、 かつ一般人は無料で楽しめる
>>216 映画がなんであんな優遇されてるか知ってる?
ってのを調べたら、日本の文化的な感性と溯上がよく分かる
その分野で日本がよそで評価されることはあっても
この国で評価されてよそへ出て行ったことは皆無と言っていい
219 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 05:10:12 ID:A4zq2izK0
>>204 べつにソニーだってDL販売は力入れてるだろ
一部のPS3ソフトじゃ、ディスクメディアとDL版同時発売とかあるし、
PSPソフトはDL版同時発売がかなり多いし
これから力いれていかないといけないのは、PCの無料ゲームとかでよく使われるような、
アイテム課金とか、ゲーム内のスキルとかのパラメータに課金とか、いわゆるDLCとか
そんなんじゃね?
映画だって新興の娯楽であり芸術なんだけどね
>>215 ゲハ論争もそうだけどメーカーやクリエイター様同士の政治要素ってもんがあるからなあ
Best of E3
http://e3.gamespot.com/best-of-e3-2010/index.html Best Graphics - Gran Turismo 5
Game of the Show - Kirby's Epic Yarn
Best E3 Trailer - Portal 2
Most Disappointing Absence - The Last Guardian
Best Shooter - Killzone 3
Best Racing Game - Gran Turismo 5
Best Role-Playing Game - Valkyria Chronicles 2
Best Adventure Game - Journey
Best Sports Game - EA Sports MMA
> Most Disappointing Absence - The Last Guardian これには同意せざるを得ない
>>188 日本ってインフラや法律など、個人がベンチャー起こしにくい環境がある。
失敗して破産してもそれを助ける環境もない。
それに、高卒大卒共に学業を終えたら企業のためにサービス残業で貢献という
旧態依然な風潮が未だにあるしさ。(学校の部活も実は産業界からの要請で
サビ残になれさせる為や体育会系的な体質を叩き込むためにやらせてるという
説がある。)
、、、、、それって、戦前の立派な兵隊になって国のため忠誠を誓い戦争で死ぬ
という風潮と変わらんじゃないの?
ただ単に国が企業 兵隊がサラリーマンになっただけで。
クライシス2はティアリング地獄が改善されない限り話にならん
ショボイシス2なんてペラペラの軽いグラで話にならねえ
>>226 エフェクトは十分かかってるだろ
クライシス2の最新PVの映像がPCのものかは知らんが映像だけで言ったらどうみてもクライシス2>>KILLZONE3
ビジネス系の話おもしれーけど別スレ作ってやったら?
crysisはなあ、 ディファードサポートしてるみたいだし光源が多いのはわかるんだけど どうもシェーダーリッチなKZ3には劣ってるんじゃないかと思う
あ、2の方ね
234 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 14:44:02 ID:lUDIOljXP
ディファードで負荷云々なんてのは矛盾してね?対して負荷が掛からないのが売りの技術なんだから。
>>234 ごめん負荷うんたんじゃなくて配置されてる光源多いなーってこと
>>235 それは単に作りの違いなんじゃねーの。薄暗くないと光源は活きないし。
クラ2はFEAR2っぽい質感
Crisis2もディファードレンダの負荷重い糞ハードとマルチで あれだけ出来りゃ頑張った方でしょ
crysis2ってマズルフラッシュがショボイよね
最近派手じゃなければしょぼいっていう人増えたよね
KZ3はデザインのマンネリを解消しようとしてるんだろう
244 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 16:00:17 ID:lUDIOljXP
お絵かきや色彩をテクノロジーと勘違いしている人は多いな。 テクに注目するならば、例えばテキスチャならばまず解像度、ひいてはテクスチャ容量に着目するべきなのにね。 そこに書いてある絵が上手かろうが下手だろうがそんなものはテクじゃねえ。
キルゾーン3、なんかジャングルでモンスターと戦いそうな予感 2だと電気グモしかいなかったからな ワニやライオンみたいな肉食動物と戦いたいわ ISAだけでなくヘルガストも平等に襲ってくれたらマジで最高
そして共闘ですねわかります それは置いといてあのライティングと影生成をうまく活かして どこらへんまでジャングルを表現できるかは楽しみ
>>238 なんかアサルトライフルの発砲音変わった?
オンでビークルとナイフがあればいうことなしだなKILLZONE3
ペライシス2は小奇麗だけどそれだけ
デザイン無視したら、単に三角形をひたすら描くプログラムがサイキョーになってまいますがな・・・
>>249 三角形じゃなくて点のポリゴンを書くプログラムが最強なんじゃね?
>>249 このスレはマシンの性能とか、処理効率とか、目新しい技術や仕組みとか、
ハードに纏わるテクノロジーに着目するスレだろ。
職人芸的にテクスチャが綺麗だとか色彩が良くたって、ハードの処理には一切関係がない。
中身を評価しなかったら、ストリーミングなんて単に無駄な負荷を加える裏処理でしか無いし。 どんなテクスチャだって反復を気にせずひたすらタイリングするのが正解になる。 モーション補完なんて無駄も良い所、ボーンを使うのも無意味、キャラ動かしたければポリゴンの塊をバラバラにすればよい。 単純化して評価するのも一つの視点だろうけど、絵の中身を全く無視して語る事なんて 机上の空論の最たる物だべ。
>>252 各ハード最大公約数の技術しか使えない妥協の塊のマルチソフトを擁護するなら理屈は苦しいぞw
てか箱にだって一応ReachがあるのにCrysis2持ち上げてた奴なんているのか?
と思ったがE3でCrysis2以上に空気だったなReach
×理屈は苦しいぞ 〇その理屈は苦しいぞw
まあごまかすのもある意味技術ではあるとおもう 代替としてやるってのもゲームの見栄えには大事だし
>>256 誤魔化しは技術だけどそれを「次世代ハード」の「テクノロジースレ」で騙るの?
>>253 そう言うスレじゃないだろと
しかも言ってること全部逆っぽい気がする
>>257 次世代で使われる技術と組み合わせることもあるしなあ
だとエヴァGIだってリアルタイムじゃできないから代替案とかあるんだし
経営の話しよりスレにあってるだろ。くだらんことで喧嘩すんなよ
>>257 今のゲームテクノロジーは全て誤魔化しだろ
バンジーがReachの最新テクをImposter tech(詐欺師のテク)と自称してるのを知ってるか?w
Crysis2にしても低負荷な擬似3Dやら実装したがこれも一応テクノロジーだしな
それとも例えばお前は左右誤魔化しなくレンダリングする3D以外認めないと言いたい訳か?w
ちょっと今から量子コンピュータ作るからまってなー なんてことにならないと無理だろ
ハードとソフトの技術は区別しような
>量子コンピュータ いやきちんとしたシミュレーションするなら こいつぐらいのが無いと無理って言うことね
398 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 19:11:18 ID:c3hfd4UZ0 iphone/ipod touchのように、 PSP2は従来の携帯ゲーム専用型、スマートフォン統合型などの複数のモデルがでると思う。 ウォークマンと統合。 メディアはUMD2かな。PSP互換、DVD/CD、MDにも対応 3Dは知らん。iphone5や他のスマートフォン、モバイルなども3Dに対応してきたら、PSP2も3Dに対応せざる負えないだろう。 高性能路線のPS3と普通路線と2画面の3DSで仲良く共存して欲しいね。
3Dを生かそうとすると2画面が生かしにくくなるし PSP2がARMとPowerVRで3D対応だったら3DSとマルチがすごい増えそうじゃね?
>>267 > 3Dを生かそうとすると2画面が生かしにくくなるし
なんでなの?
中途半端に片方だけ普通の液晶にしたツケか まあ搭載したらしたでコストの問題にぶち当たりそうだけれども
>>269 そのサイト、1はわかるけど2以降は間違ってないか?
あくまで噂だろう
噂って言うのはソース元を証せないってことだ
さすがにライターが脳内から噂を引っ張ってくるとは思わないけれどもw ただ根拠なしに単純に噂って書いてる時点で話半分の方がいいかと
PSP2の存在自体が噂レベルなのに さらにそれがリセットされたとかセンセーショナルな噂を書くのは プロのテクニカルライターのすることじゃない。 これに抗議しないSCEは腑抜けだな。
情報ダダ漏れでむしろ漏れる前にさっさと情報解禁しまくってるSCEからPSP2の噂がほとんど出てこないということは・・・ まあ3DSやiPhone対策に焦って出しても再起不能の爆死ガオチだろうけど あえて様子見もありなんじゃない
噂っていうと DS2にはtegraが載る DS2には3G通信がつく PSP2には4コアのPowerVRが載る PSP2には4コアのcellが載る 他なんかあったっけ
>>277 別に抗議をする必要は無いのかもしれないよ?
というか逆に「PSP2があるかのような記事を書いてください」って依頼してる確立も無い訳じゃないし
SCEがその手のライターに提灯記事を書かせるのは今に始まったことじゃない
PSP2か… 必要かねぇ
>>279 PSP2 E3で発表
PSP2はシャープ製の3D液晶を使っている(先日発表したパネルが縦横対応なのに3DSが横のみだったから?)
ttp://diamond.jp/articles/-/8523?page=4 >また、「ソニーがMSとの消耗戦を避けるために、『プレイステーション・ポータブル(PSP)』の後継機、
>PSP2にこそ力を入れるべきだ」と語る別の業界人もいた。
>うわさによれば、未発表のPSP2はかなり出来がいいらしく、発表できればMSとの差別化はもちろん、
>「ニンテンドー3DS」に一矢報いることもできたはずだという。
>このPSP2は、ヨーロッパのゲームショーで披露されるとも言われており、今後の情報に注目したい。
いろんな噂があるなあw
>>280 リセットされたって書かれてSCEに何の得があるの?w
というよりよっぽど致命的な噂に並んかぎり下手に動きたくないだろう それだけ情報与えることになるんだし
>>284 何もしてないのでなはくしていた という事になるとか?
TGSだと、陰険企業が裏で3DSの価格や発売日をぶつけてくるだろうから 発表するならGCだろうけど
PSP2かあ 出てもいらんな〜 PS2互換とかアーカイブスみたいなのがあるといいが。
3DSで主に得できそうとか思ったりやる気が出てたりしてるのは大概が 日本人・日本メーカーなのは明らかなんだよな、E3のラインナップでもそうだったし 絶対にあのROM容量はガイジンには受け付けないw
>>290 その「ガイジン」がDSを買い捲ってるのが現実な訳だが・・・
開発メーカーの「ガイジン」が苦手だと思ってるのは間違いなさげですが
やっぱりPSP2作るんなら絶対にBD技術使ったUMD2(当然メディア形態は初代UMD互換) しかないよ、容量は二層式で20GB程度を目標に
>>291 もちろん「ガイジン開発者」の事ね
メガ(ストリーミング)テクスチャーとかバカ外人しか発想できないw
なんか携帯機にそこまでの拡大を続ける必要はない 注力すべきはメディア容量じゃないはず
>>293 メガテクスチャーはガイジンだから ではなくJohn Carmackだからじゃね?
296 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 21:35:32 ID:lUDIOljXP
>>253 視点が間違ってるよ。ストリーミングは何のために行なうかって、扱えるテクスチャ容量を増やすため
オンメモリのテクスチャの回転を上げることで、従来の読み切り型より、高解像度のテクスチャを扱えたり、
多量のテクスチャを扱えるようになる。そういう技術なんだが、まあ、メガテクスチャも同じアプローチの技術だな。
私がお絵かきと言っているのは、例えば同じテクスチャ解像度、同じテキスチャの量であれば、
テキスチャに書いてある絵が一方は綺麗で、一方が汚いとしても、ゲームの処理としては双方同等。
このスレとしては等価だ、と言っているわけ。
綺麗なテクスチャベタ貼りと、汚いテクスチャをシェーダでおめかししてるのでは 後者のほうがいいってことか。
298 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 21:53:53 ID:luY+HLl40 BE:31433933-2BP(1003)
>>291 「ガイジン」って「中国人」のほうが正確だな。
とりあえす3DSでマジコン業者は胸アツだな。
2GBのフラッシュメモリ下落はじまるで。
>>298 北米やEUで売れてるDSまで中国人が買いあさってる事になるの?
3DSは新しい方法を行うようだしファームのバージョンアップも可能
マジコン業者としては対策でさらに利益が出るから美味しいとでも思うのかな?
300 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 21:56:44 ID:kLdNDTfI0
>>297 ドットベースのテクスチャは結局のところ拡大すれば粗くなってしまうからな。
アウトラインフォントやプロシージャテクスチャのような技術を使わないと「引き」で見ている分にはいいが
近づけばどうあがいても汚さがめだつ。
301 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 21:57:52 ID:kLdNDTfI0
>>289 PSP2より携帯PS2が欲しいよな。
ソフトはDL方式でいいから。
普通に描いたベタテクスチャから、プロシージャルテクスチャ(のパラメータ)を逆算するツールって無いの? Nintendogs+catsでペットの柄をプロシージャルテクスチャで個性付けするようだけど、 ちゃんと制御できんのかね
ミクロな視点で、ある部分のテクスチャだけを見るとか限定条件で、単に解像度を語るって視点がある事は否定せんが。 結局の所、ある部分のテクスチャなんてのは、全体の配分の結果であって。 要は、絵としてどこを重視して配分するか、それの良し悪しの視点がなけりゃ、ゲームの画像としては評価出来んよ。 単にテクスチャ解像度にしても、キャラに手厚いのか背景に手厚いのか、その判断はゲームジャンルや ゲームプレイを考えた時にどうなのか、それによってある部分のテクスチャ解像度の意味は判断されるんであって。 バイオハザード的ゲームの洋館と、フライトシミュの地上の建物比べて「こっちのがテクスチャでかい!から優れてる!」 とかあり得んしょ。
304 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 22:07:58 ID:kLdNDTfI0
UMDみたいな独自企画は失敗の基だから8cmBDシングルでいいと思う今日この頃。
テクスチャの綺麗さが移動範囲を限定している今の現状が問題だべ。
バーチャファイター1みたいに生ポリだけでゲーム作ったら恐ろしく広いフィールドを再現できそうだな。
309 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 22:22:05 ID:Pt63KFOc0
ここは次世代ハードル上げテクノロジースレですか?
PICA200のプロシージャルテクスチャ(もし3DSに搭載されればだが)はハード実装だから、 帯域消費(外部メモリ、シェーダ関連の命令フェッチ・レジスタいじり)が一切無いってとこが面白いな 単純な各種ノイズの掛け合わせでどこまで新しい質感表現が出てくるか、こういう工夫はコンシューマ機でしか出ない
>>303 オンメモリテクスチャの総量は同じ技術に基づいて作ってあるなら大して変わらん。
ならばこそ、狭ゲーは美しく、広ゲーは汚くなるわけでさ。でも、ここの人間にも狭ゲーで美しい
ものを尊ぶ人が少なくない。実際は狭くて綺麗なのも、広くて汚いのもニアリーイコール。
だから、広くて汚いゲームでも、狭ゲーと同様の価値を見出したり、メモリ制約をブレイクスルー
する技術に着目したり、そういうのがこのスレの着眼点ではないかと思うんだうよ。
風景のオブジェクトは綺麗なのにモタスト2みたいに地面だけボケボケだとなえるよな。 地面だけプロシージャテクスチャにするとかできんのかな。
>>312 おいおい、いまだに構想段階では駄目だろw
>>312 要するに3DSが凄過ぎてPSP2の予定だったハードがしょぼくて白紙に戻したって事か?
316 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 22:46:35 ID:VK+tHU3k0
ゴキブリはエアPSP2で遊べばいいよ。
家電メーカーとしての意地すら無くしてしまったのね。
3DSというより スマフォの勢力拡大が原因だろ
作ってないとも言えないしな…
微妙な立場だよね おもちゃとスマフォの間に位置する関係上 どう言う性格のハードを作っていくかは非常に難しそう
PSP2なんてださないで しばらく据置に力入れた方が良いだろ。 なんせGoという無駄なモノに時間も金もさいてしまったんだし
>>312 構想段階って・・・それが正しくても実際に出てくるのは早くても2年後か?
3DSが普及しきって収穫期だろ
国内もPSP市場縮小しまくってるだろうし
1世代様子見かもな
で誰が構想段階って言ったの?
出すとしてもタイミング難しいところだな>PSP2 3DSがどういう売れ方をするのか予想しにくいしな 任天堂しか売れない&マルチでPSPが延命するかもしれんし あっという間に全体にシェアが広がり、国内では据え置き市場をも食う可能性もある
PSPをすっごい廉価で販売して延命させるって手もあるかも まだ出るタイトルはあるし
マーベラスは来年PSPの次世代機が出ると思ってるわけか まぁゼンジーよりはあてになるか
あと5年3DSの性能で我慢なんて嫌だお。
328 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 23:29:33 ID:luY+HLl40 BE:146689867-2BP(1003)
pdfでおk
そもそもマーベラスのって マベが勝手に出ると予想してるだけだろう
331 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/27(日) 23:36:22 ID:luY+HLl40 BE:195586087-2BP(1003)
4000爆死だろうなw さすがにちょっとな これをGCかTGSで発表するわけかw
何か変更点があれば発表するだろうが ただの型番変更じゃ発表しないでしょう
マベは聞いてるというだけで、なんにも確証のないことを言ってるだけだし GEOのにいたっては予想という しかし、PSP死んだwとかいうわりに その情報に一喜一憂してる人たちがいるのに笑えますな
GEOはPS系強いからわからんよ 今週のセールでPS3にDS3付け出したからそっちも新型が来ると言われてる
ps3は新型くるだろうねお土橋もコントローラーつけてるし
PSP2はPSPの互換をつけて、右スティックをつけて PSPのソフトの場合右スティックにキーアサインができるようにすれば 売れる。俺が買う。
>>335 PSP死んだ言ってる奴らって前からSCE撤退撤退言ってる奴らだろ
未だに撤退してないけど
PSP2情報に何故か一番敏感なのが、アンチという不思議w
6年前のハードと比べて、糞性能だのなんだの言ってるんだぜ奴ら そりゃ、PSP2がきたら困るよな
今逆ザヤしてまでハードを売る体力はないし、かと言って高性能で差別化しないと対抗する余地もなし。 PSP2は詰みだろ。
ゲームに性能は関係ないといいつつ一番性能に敏感なのもあの方達
2004/12に90nmで携帯ハードをリリースするソニーがキチガイすぎんだっつのw
>>311 広くて汚いなんて何のいい訳にもならなんわ
広いのは凡プログラマの人海戦術に頼らざるを得ないからローテク汚グラ(+フリーズ地獄w)になるんだよ
それでもinfamous2なんかは潔くアンチャ2とグラでも勝負したいと言ってたがまあまだまだだな
箱で唯一ベストテク取れたギアーズ1や箱庭諦めたアランが証明しましたね 少数精鋭のスーパープログラマだけで作るなら狭ゲーしかない まあ格ゲがテクノロジドライバだった頃から変わってないけど
347 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 02:35:32 ID:sWLxx1jCP
>>345 狭ゲーのクオリティを保ちつついかにして広ゲーに変えていくかというのが今世代の宿題だろうな。
課題の一つはマシン性能というハード制約、これは今世代ではどうしようもないんだが、
もう一つの課題はあなたの言うように製作工数、これはCryEngineのようなゲームエンジンや、
AAAが取り組んでいた自動シェーディングメソッドのような、いかにして効率的にテクノロジーを
投入できるかという次世代技術の核となる部分。
一生懸命作ったから狭くなりました、なんてのは今世代で終わるといいな。
プロジェクトDIVAはシャギが多いな・・・ もっときれいにAAで境界処理してほしかった
DIVA、スクショ見る限りじゃ2xMSAAぽいけど。
QAAか720p未満の2xMSAAって感じかな
ちょっと前までは2xMSAAでもきれいだなっておもってたけど、 さすがにGOW3や、KZ2・LBP2とか見たらその程度だと物足りなく感じるようになったのかな? そういったのに目が慣れると・・・
>>347 ハード制約は単にメモリの量だね
メモリの価格/Byteは今世代の間に暴落があったから次世代では期待できるんじゃないか?
製作工数の問題は、広いフィールドになると自然物が増えるので、
プロシージャルな方法が生きてくると思うし、また相性が良い
テッセレーションもそうだしね
>>302 亀だけど、Nintendogsの話のソースってどこ?
アンチャ2でも普通に雲やらプロシージャル生成してるが そんないきなり製作工数減る魔法はないんだよアホw
>>355 プロシージャルは少々の手間で形を変えられるので使い回しが効くというメリットもあるよ。
それでも人の手でやることだから魔法みたいにはならんだろうけどな。
>>356 そういう事じゃなくて今でも使われてんだから
次世代でいきなり制作費激減夢見れる様なもんじゃないってこと
>>357 今は使われるったって極一部でしょ。主にはVRAM節約のためだと思うけど。
プロシージャルがもっと広範に使われるようになると、一枚一枚テクスチャを
描くんじゃなくて、色々な組み合わせを行なうことで多くのテクスチャが生成
出来るようになる。そうなれば手間も多少は省ける。
と夢見てる。
別にプロシージャル手法を魔法とも、魔法のように工数を大きく下げるとも思わないけど 広いフィールドと相性は良いと思う 工数を下げるための手段として 例えば木や葉、自然物のテクスチャなどを数種類用意しなければいけない点をカットできると思う 後重要なのは、自然物の配置など 地形の起伏も、フィールドマップがただ広いだけなら、小さいフィールドマップを作っといて、 大きいマップデータに変換するなんてこともできるかも そのときにプロシージャルな手法が使えそう こういう場合の問題は、CPUの能力が足りないことかね
>>358 夢オチかよw
少なくとも現状だとVRAM節約しつつもメディア容量増やして
デザイナが自由な絵を描ける様にするid tech 5なんかのが現実的でしょ
221 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 01:34:30 ID:hODl5O1P0
どうも3DはPS3だけのウリじゃなく普通にサードの方でも対応していくらしい…って感で進んでた記事が最後の最後で大変な事に
Crytek「散るぞ〜ん3の3Dよりウチの3Dのが格上。それと箱○は低性能で3D無理とか出鱈目だからw」
http://www.videogamer.com/features/article/25-06-2010-1144-4.html CrytekのCEO/PresidentであるCevat Yerli氏は3Dへの取り組みに関するQ&Aにおいて以下のように答えた
「我々は3D化において素晴らしい方法を見つけました、それらは全ての機種において同格の体験をもたらします
その方法はたった1.5%の負担でほぼ自在に3Dへ移行でき、Killzone 3のように前世代的な方法を使いません」
「彼らが3Dに対して実直であってほしいと願いましたが、ソニーのカンファレンスなどを見る限りそうは思えません」
「皮肉なもので、その技術はPS3がXbox 360よりはるかに勝ると思い込んでいる人達に支えられてきました
3Dに関するその成果を私はいつでもXbox360上で披露する事ができます」
以下すっごい自画自賛、ただ海外ブログで体験した人の話とか見るに言うだけの事はあるみたい
オマケで最新トレイラー
http://www.gametrailers.com/video/salvage-central-crysis-2/701172 エライもんを味方につけたなMS…SCEの味方はバンナムwとかなのに
もう箱○ソフトの大ボラはいい。
アランウェイクは普通に高画質なゲームなので、ここまでビッグマウスやってなければ、 ふつうに良グラ認定されてただろうに・・・・ あと、先にPS3でアンチャ2みたいなのが出るとは想定外だっただろうな
>>361 ムービーはPC版だろうけれど、
これどんなマシンで動かせるんだ……
一回しかレンダリングしない手法だと言ってるから、Zバッファか何かを使って、レンダリング結果を 左右にずらすのかな? 一枚の画像から二枚作る、けど方法は秘密だよんとか言ってる。 どうだろう、解像度とかfps落とさないで良いけど、2D的手法な限り、どこか必ず破綻してるはずだけど。
>>366 結果としてうまく誤魔化せてれば問題ないんじゃ?
座標を歪めたりしてもラスタライズ一回じゃ無理じゃないかなあ。 まず右目用の画面を描いて、それをZバッファを使ってずらせば、 あとは左目からしか見えないピクセルだけ描けばいいからかなり軽くは なると思うけど、スペキュラみたいに視線を考慮しないといけない反射は 正しくはならないから、近くのオブジェクトに関しては違和感が出そうだ。
片眼用の画像を描くよりは、中央からのつまり普通の視点の画像を描いて、 そこから左右を作った方が良いんじゃ無いかな。
右目、左目にしか見えないピクセルを描くときにもラスタライズが必要だという前提で考えてるから、 中、右、左とやると投影変換みたいな頂点処理は3回やることになると思って。 右、左で描かれるピクセル数はかなり少ないんだけど。
これ、一部の3D対応BRAVIAがやっている「普通の映画も3Dに」って奴と同じなんじゃね? この手法でも3D対応を名乗れるなら、コスト意識の強い任天堂が手掛ける3DSも同じ手法な可能性が
いや、クライテックの手法だとレンダリングはあくまで一回、しかも負荷は1.5%しか無いって言ってるんだから。 ラスタライズなんかは絡まない、ポストエフェクト系の技術しかあり得ないはず。 んで、完全な2D技術とも違うと思う、それだと品質に対する自信発言が出来るとは思えない。 そもそも、Zバッファがあるのに完全な2D技術にする必要も無い。 Z値というか、カラーバッファ以外を使ったポストエフェクトって今世代のキーテクノロジーとも言えるし、 やっぱその辺りでは無いかと。 SSAOを初めて本格的に導入したのもここじゃなかったっけ。
どんな手法にせよ負荷1.5%は怪しいなぁ
>>361 これ事実だとしても負荷低いから箱◯でもできるよ!って話か。
それにそのやり方をSONYも分かってるってこと?
375 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 08:29:22 ID:75rqhMYb0
>>359 プロシージャルテクスチャは仕事でよく使うが工数は逆に増えてるな。
ビットマップテクスチャだと描いたものが、そのままテクスチャになるので段取りさえ間違えなければ
仕事は順番に片づいていくし一部だけ差し替えとかもやりやすい。
プロシージャルテクスチャはパラメーターによってテクスチャがどう変化するのか予想しながらになるので
絵描きのスキルは役に立たないし最初に人員の育成が手間かかる、それに万能ではないのでビットマップ用の
人員も別に必要。
メリットとしては生成したテクスチャのサンプルをカタログ化できれば絵描きでなくてもそれなりのクォリティーを
パートのおばちゃんやアルバイトでも作成できることかな。
まあ、現世代機で広ゲーのテクスチャクォリティーをあげるには、どうしても必要になるのでいろいろと
プラグインをあさったりしてるがね。
例えばハガキを顔の前に立てると、右目からは表が、左目からは裏が見えるわけで、 これを一度のラスタライズで描けるとは思えないんだよね。
>>359 プロシージャル処理はたいていは事前生成でメモリに書き出して、移動しながら入れ替えていくからわりと非力なCPUでも実装できるよ。
プロシージャルテクスチャは一種のシェーダプログラムなのでプログラマブルシェーダならGPUも使えるし。
元画像のレンダリングする際に座標系歪めて、両目分の情報が載った画像を1枚作り 後からzバッファを参照して2枚に分ける、位しか思い付かないな それでも1.5%程度の負荷増で済むとは思えないけど
380 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 08:42:59 ID:jivLFvw/0
>>379 頂点処理はXenosはRSXの2倍だから頂点バッファを交互に書き換えて1度でラスタライズすれば出来るかね。
確かに両機種で同じパフォーマンスを出せるな。
>>378 それ出来たとしても必要なピクセル横1280超えそうだな
プロシージャルテクスチャもいろんな実装があるからな シェーダーでピクセル参照の度に演算で求めるタイプや 一旦テクスチャ画像として生成すりタイプ 各々メリットとデメリットがあるから別けて考えないと駄目だぜ
>>381 画像の一部の解像度が落ちるだけだから、同サイズでも大して違和感無いと思うよ
今だって貼られてるテクスチャの解像度が均一な訳じゃないけど 大して気にならんでしょ 異常に低解像度なら目立つけどさ
ベタに偶数ラインは右目、奇数ラインは左目で描いて相互に補完するとかね。 GPUでやる頂点処理は倍になるし、片目からしか見えない部分の解像度は半分になるし、 スペキュラなんかの問題は残るけど。
>>386 自分もポストプロセスをどうすんのか気になってたんだが、E3のKZ3では意識してなかったって事なのかね?
当初から3Dだから意識せざるを得ないと思ってたんだが。
>各機種によってフレームレート、レンダリング解像度は異なる
これも気になるところ。
さすがに技術トレンドは外さずにしっかり対応してくるのはCrytecだな SCEは意地を見せて欲しいところだが
店頭でやった感じだと、動きの早いゲームでは違和感を感じてる間が無いw モーターストーム3Dは臨場感が半端なかった コースの立体的構造が把握出来て2Dより操作しやすかった気がする 3Dブラビアの展示で3Dゲームを試遊できるようになってるから 気になる人は量販店行ってみるといい
CRYTECは3D対応とかいうのもいいけど、まずは2Dのみ対応でいいからエンジン完成させろよ ビッグマウスだけで商品をリリースしないから、そのうちベーパウェア扱いされるぞ
まあ、クライテックのビックマウスにも困ったもんだが ソニー方式(つか3DTV規格)の3Dがプアな方式なのも確かなんだよな 今時あれはない
あれって?
20年くらい前から製品化されてるような技術だもんな
395 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 16:23:40 ID:Zl/dTrdZP
1upのE3ベスト3Dゲームはカンファで3Dを全面に打ち出したSCEのタイトルではなくCrysis 2だったもんな
>>391 Stereo画像をどうつくるかって話なんだから
テレビの表示方式関係ねーだろ。
>>395 そりゃCrytekの3Dカンファで使ってたのはリアルタイムPC版だからなw
俺のPCでも動くのか気になる所
>>391 が今時の3D技術を語ってくれるらしいぞみんな集まれ
>>391 今時あれはないってことは今時の知ってるんだよな?
今時の3Dってどんなの?
3D方式が何を指してるのかしらないが、 伝送方式に関しては、HDMI1.4の3Dか、サイドバイサイドか、DVIで送るやつの3つくらいしか無いだろ 表示方式に関しては家庭用に関してはどこも液晶シャッター方式だな
なぁ結局PSP2っていつ出るん? このスレでさも出るかのようにスペックのこと話してたけど
出ないほうが都合がいいっぽい書き方なんで出ないことにしよう
今時の3D技術講釈まだー?
404 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 18:51:53 ID:R1TBujSs0
>>404 そうやってソースのない噂を拡散させんなって
新任のCTOや商品企画責任者がこの春に就任したばかりだしね・・
クタいないで出たのがGOだしなぁ… あまりにも期待できない…
開発時期的に考えてクタも関わってるだろ なんでもクタが入ればおkってわけじゃないんだし
11 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 18:35:08 ID:lSurBiFJP 海外のサイトでトトリが1280x720 (4xAA)と 言われてるけど本当かな たしかにトトリでジャギを感じることは全く無いが
まあ帯域使ってなければできそうではあるな
TGSあたりでもPSP2の情報がなければ3DSに携帯機のシェアを全部とられるな。 牽制の為に構想段階でも仕様ぐらいは発表しておかないと。
その点、クタはそういうのは上手かった。 実現できるかどうか微妙な線でハードの仕様を固めておいて、結局はなんとか形にするところまで持っていく。 平井はそのあたりの見切りが下手で最小公倍数的な仕様しか発表できんだろ。
414 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 19:33:24 ID:ZsXiF7Pt0
2年かけて出て来たのがPSP2じゃなくてPSPgoだもんな、劣化させてどうする。
まーた平井叩きかよ 大体今の台所事情でどうやって出せと 出すにしても大掛かりなものは出せないだろうに
クッタリが上手いクタ ハッタリかませなくて言い訳かましが上手い平井 平井が何故社長になれたかというと「英語が上手いから」らしい
goはPSP2の為の準備だったんだろうが、 準備にもならなかった。
418 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 19:42:23 ID:Fxt8QQvI0 BE:251467889-2BP(1003)
平井堅はgoじゃ失敗したけどPS3slimは成功させてね? slimはクタも関わってたのかな?
しかし3DSも全部の仕様はまだ公開してないからな
>>418 slimって新型け?
なら両方関わってたんじゃないの
さすがにクタが去った時期を考慮しても
両方共関わってないと開発ペースがアホみたいに早いことになる
今になってみるとクタの発言もあながちハッタリじゃなかったよな。
>>412 なんでカタログスペックとゴミソフトの数値混ぜてんだよw
日本メーカーでもDMC等は300万ポリ/秒出してたしな
技術的には貼ったりじゃなかったよな 要領悪いけど
424 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 19:58:45 ID:r7iwuBeB0
いい加減据え置きの性能上げろと言いたいな
開発中のハードの仕様でワクテカさせて引っ張れれば良い牽制になるんだがね、 それすらも出来ないと雪崩式にユーザーを奪い取られて、サードもそれを追って移動してしまうやね。 今の平井に必要なのはゲーマーを期待させるハッタリだね。
それやると対策打たれちゃうんじゃないの それよりは裏で練りまくって一気に大々的に広めたほうがインパクトあるんじゃない?
実際のゲームだと天誅やらWiiで作るとポリゴン数はPS2版の約1.5倍に出来たらしいが 豚理論だとWiiよりGCのが性能高そうだなw
428 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 20:06:03 ID:r7iwuBeB0
相変わらずここはソニー信者の巣窟だな
429 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 20:10:51 ID:7Hdgac/F0
次世代テクノロジー=チンコン
再建せよ!株式会社クタラギコンピューターエンターテイメント!
10分もしないうちに、仮面に脱ぎ捨てるなら
最初から
>>428 みたいなレスすればいいのになぁ
精神状態悪化させるぞ
>>426 そのハードがそれだけの魅力を持ってるならばな、しかし練りに練ったあげく実際に出た物がPSPgoではな・・・。
433 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 21:00:19 ID:BPGNV3Pk0
>>426 裏で練りまくったもんがチンコンですかw
>>409 そういやトトリは60fpsなのな
あの手の国産RPGで、ぬるぬる動いてる画面見るの初めてだったんで、ちょっと驚いた
>>422 こんくらいだね
■ PS2
EE 295MHz + GS 147.5MHz
メインメモリ RDRAM 32MB
ビデオメモリ 混載 4MB(テクスチャ無圧縮)
理論値 6600万ポリゴン/秒
実行値 200万〜500万ポリゴン/秒
■ GC
Gekko 485MHz + Flipper 162MHz
メインメモリ 1T-SRAM 24MB + DRAM 16MB
ビデオメモリ 混載 3MB(テクスチャ1/6圧縮)
理論値 非公開 推定(9000万ポリゴン/秒)
実行値 600万〜1200万ポリゴン/秒
■ Xbox
Pentium3 733MHz + XGPU 233MHz
メインメモリ・ビデオメモリ混載 DDR 64MB
理論値 1億2500万ポリゴン/秒
実行値 1000万〜2000万ポリゴン/秒
■ PS2
実行値 理論値の1/33〜1/13.2
■ GC
実行値 理論値の1/15〜1/7.5
■ Xbox
実行値 理論値の1/12.5〜1/6.25
436 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 21:07:59 ID:CmneRcQ/0
(`・ω・´)/・・・「Wiiコンは未完成品だから、練り込んで精度を上げればみんな飛びつくゾー」 ↓ (;`・ω・)・・・「モーションプラスぐらいなら、まだ大丈夫・・・な筈」 ↓ (´・ω・`)・・・「キネクトとは路線が違うし・・・」 ↓ ( ・∀・ )・・・「やっと完成!絶対買う筈!・・・あれ?」
GCのはゲームを想定したという謎の数字だからなんの参考にもならんよ。
438 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 21:11:57 ID:n0SsMEdQ0
439 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 21:12:18 ID:CmneRcQ/0
>>434 いきなりカスゲーを持ち出して気でも狂ったのか?
トトリ、1080pの60fpsで4xMSAAってのを見掛けたんだが あの程度の画面ならいけるんだな
441 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 21:17:52 ID:CmneRcQ/0
phyreエンジンでしたっけ?
ハードの性能どころか、3Dエンジンのスペックすら無駄使いしているトトリのアトリエでは釣り針にもならない。
ガストは基本60フレ重視だしのぅ
アルトネ3はfps低下が酷かったな・・・ 敵と味方の攻撃エフェクトが重なると、ひどいときは2fpsくらいまで下がってた トトリはぬるぬる動くね
>>435 GCはそこまで性能良くないよw出てるゲーム見てたら普通に分かるでしょw
PS2もテクスチャに関しては開発側が優秀な減色ツール使うようにしてたから
無圧縮とかそんなに関係なくなっちゃったし
あとPS2くらいから既に始まってたけど問題は予算の規模でしょうな
PS2より性能が上なはずのゼノブレイドが
FF12以下という結果だし(無駄かどうかは置いておいて)
高性能路線でも言われてるのがPS4やXBOX720を出そうが
普通にアンチャ2やGOW3やGT5以下のゲームが出るってこと。
BD積んでるんだし、あのままデータベース化していって
オブジェクトを溜め込んでいったスタジオが最終的には勝利するだろうね。
そういう意味ではSCEは上手くやってると思うよ
PS2は、実質的に家庭用ゲーム機がPS2オンリーだったし、 SCEがハードウェアへの低レベルアクセス許可してたから、 デベロッパーやミドルウェアメーカー、ツールメーカーによって 極限まで最適化されたからな GCはスペックではPS2を上回ってるけど、いまいち高画質を体感できるようなゲームが 出てこなかった
GCはいまのWiiと一緒で 性能はそこそこ良いにしてもデベロッパーが作りこまなかっただけのこと。
なんだリミッター解除がまだだっただけか
GCの性能に関してはバイオ4の開発日誌読めば大体分かる
>>450 コナミのダンスマスターでがっかりってどんなものを期待してたんだろう
少なくともあれとチンコンを比較すりゃ月とスッポンなのに
ダンスマスターってPSEyeカメラ単体で実現出来そうなアレか? 特に奥行き情報も使ってないし 人物だけ抜き出すならPSEye使ったカラテのゲームで実現してるしな
そういやキネクト$120って噂も出てるな 旧モデルに繋げる場合に必要なACアダプタは別売りにして 一見安くするのかね
次世代コンシューマーのテクノロジー = 現行パソコンのテクノロジー
>>454 奥行きを抜き出さずに手の前後とか認識するとは なかなか凄い技術だねw
現行PCのテクノロジーは熱すぎて家庭用機には無理目。
>>453 海外のニュースサイトやその手の番組ではKinectの方が大きく取り上げられてるよ?
というかあまりMOVEの報道を見かけんかった
>>457 手の前後を認識する必要があるゲームにゃ見えないが?
462 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 23:12:09 ID:zIGFNIRR0
>>450 個人的に一番がっかりだったのはチンコンに参入するサードのやる気の無さだったと思う。
デバイス関連はデバイスそのものより、対応ソフトの方が重要なんだよな。
たとえば「鉄騎」のように、対応ソフトが1本だけだったとしてもソフトに魅力があれば買う人は多い。
>>450 もだがキネ糞はお笑い動画としては最高の素材だからねw
どうでもいいけど詐欺動画だけはヤメテ欲しいな 詐欺スクショより悪質
>>464 体験ブースで遊んでた人の感想は結構いいかんじだったけどね
伊集院あたりはもう完全にスイッチ入ってたし
ID:vMees01B0 お前適当なこと言いっぱなしにするのやめろ
>>461 ん〜と ビデオの内容のテクノロジー部分の話題じゃないの?
ここってテクスレだよね?
ニュースで取り上げられたり、感想が良い感じだと言うテクノロジー
469 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 23:21:12 ID:zIGFNIRR0
>>467 ビデオの内容はもっとも残念なプレゼンテーションだからな。
UBIの3流SFみたいなショーが一番痛かったのは同意。
コナミばっかりだが一体何をしたんだw
>>470 プレゼンが空回りしてるのは誰の目にも明らかでしょうねぇ・・・・
ダンスマスターにしても海外のゲームサイトのレビューの方が面白そうに見えるしw
まあ、SCEに至っては地味過ぎて話題にものぼらないわけだが。
正直kinnectもmoveもゲーマーからすればどうでもいいだろ? Wiiリモコンがゲーマーからみれば空気状態だし
>>473 コナミの音ゲー好きならダンスマスターは狂喜だろ?
475 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 23:41:26 ID:n0SsMEdQ0
476 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/28(月) 23:57:54 ID:Fxt8QQvI0 BE:251467889-2BP(1003)
杵糞はポンチョと劇団員の演技ミスが痛かった。
ゲハは相変わらずID無いのか。 流石にコテ専スレって訳にもいかんだろうけど、例の人の自作自演で埋まりそうだなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=Zq3cAhIp0to&feature Shadow of ColosusHD (PS2) Tunned
Emulator PCSX2 - beta 1888
Internal resolution - 2048 x 2048
Ati Forced AA - 12x samples
=related
Win7 64-bit
Core i5-750 @ 2.67
4GB CORSAIR XMS3
SAPPHIRE Radeon HD 5770
やっと実用化してきたか。
>事前登録必須で参加は無料。対象者はゲーム開発者、教育関係者、プレス関係者などとなっている。
もちろん、それを知った上で書いた。
尼を信じるならキネクソも$150って事でいいのか?w $120って噂もあるけど
最初に色んな所で150ドルって数字を出させといて、後から実は120ドルでした、 なんてやって安さを演出するとしたら、こんなにあほらしい事は無いな。 どこも一斉に横並びで150ドルにしてるんだから、情報源がある事は明らかであって。
尼は商品登録できるんだっけか 日本でも女神転生がPS3に出ることに鳴ってたりするしw
メガテンは確か予定表に名前があったんじゃなかったっけ発売当初からw
488 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/29(火) 07:11:38 ID:45mWAOdc0
三菱のパクリやん 個人的にはフルHDにアップスケールした時クッキリするから好きだが ジャギとテクスチャフィルタリングのエイリアシング強調されるから好みの問題だね
>>480 セミナーは業界の人に限るみたいだが、展示会は入れるんじゃね?
Kinectは展示会の方にも出展するだろうし、見ることぐらいはできそう
>>488 表示遅延が無いわけがないじゃん
LGのは、オンとオフ時で遅延時間がかわらないだけ
動画編集機能どうなの?
テクスレはここでいいよな? IDないとアレが大暴れするだろうし
まあ間借りするしかないかな・・・はやく復活してくれー
IDあっても三つくらいID変えて自演しまくってたもんなアイツ
早すぎたんだ・・・いやわりとまじで
>>497 発売を匂わせて情弱釣ればいいのに・・・
>>497 ぶっちゃけ出したところでガッカリにならざるをえんよ
イメージ通りのものが欲しいなら、あと50年は要るかと
北米のPS+はフリープレイがinFAMOUSだけど30$払えば買える これはパッケージソフトのDL販売が始まったようなもんだよな もっと大々的にやってほしいけど難しいか
むしろやめてくれ小売が死ぬ まあインファマスならあまり影響ないだろうけど
死ねってことだよ 言わせんな恥ずかしい
>>502 別にPSがPSNのDLメインになっても問題ないだろ
MSもNも居るし
ちょっと前に出てたCRYTEKの「一度のレンダリングで立体視映像を作る」って話し。 少し考えたんだけど、 1.視差別にオブジェクトを二重にして置く(カメラ距離に応じてずらして) 2.レンダリングする(ラスタライズ直前)、このときオブジェクトに対して透過するようなマップデータを作っておく 3.視差別にラスタライズするとき透過マップに従って二重のオブジェクトの片方を透過する なんてようなことってできるの?詳しい人教えて なんかこの辺に疎いので素人考えでこんな風に適当に考えたら、 「見かけ上は」ラスタライズの処理が二倍になるだけですみそう CRYTEKの言ってた1.5%ってのは、このラスタライズ一回分のことか? なんて思った そうじゃなくてこんな感じならできなくないなんて方法がある?
ラスタライズが2倍ならピクセルシェーダの処理も2倍じゃないのか?
そういうのって、発言やオリジナル記事がどこかのサイトで取り上げられさらに日本語にされてりして、 その間でオリジナル発言のニュアンスが崩れておかしなことになってるのかもね
B3DだとZに従ってピクセルをずらして、できた隙間に関しては単にコピペで補完してるんだろう、 って話になってるね。この場合は遠景のピクセルをコピペするんだろうけど。 その場合は例えば右目から見たら法線がこっち向きだけど、左目から見たらあっち向き、 みたいなポリゴンに関しては描かれない。そういうポリゴンはどうせ視線に対して ほぼ平行だから、まあいいっちゃいいのかもしれない。
もう脳がどの程度不正確な情報を許容できるか、みたいな話だから、 こういうのは見てみないとわからないね。
510 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/29(火) 17:18:44 ID:YiyghVtX0
ヴェルサス脱Pゴキちゃんざまぁあぁぁwww
今日PS3、PSP、トルネアップデートしてたのね・・・ 今気づいた・・・
PLAYVIEWERってなんだったの?
それで売れるなら小売死ねばいいじゃん生きてる意味あるの?
>>497 完全にプレイアブル、昨年の技術デモより10倍素晴らしくなっている
↓
ハァ? あれは単なる技術デモだっつーのw
どんな二枚舌だよ
本当にキネクトは使い物になるのか?
技術デモで良いならアイトイ技術デモが何年前からキネクトと同じ事してると思ってんだMS・・・
今日の名言 1080Pでサクサク編集できてOS付きで3万のPC買ったほうが良いだろJK
今日の名言(キリッ
阿呆かw ゲームとして発売するつもりはないって PS3みたいにただのニュースや技術デモを足りないゲームラインナップの足しに使ったりしないってことだろうがw
>>508 ズームレンズの望遠側で画を撮ると
画面の奥と手前の遠近による物体の大きさに差が出なくなる。
例えば望遠で撮影地点を遠くし同じオブジェクトを同じサイズで映した場合、
広角時と比べて奥の物体は大きく写り手前の物体は小さく写る。
つまり奥の物体は手前の物体によって遮蔽されにくくなる。
Zを元に視差を作る時に
望遠画角になってる画を元に手前側であるオブジェクトを拡大することで
通常画角の画を作りだす処理を加える。
そうすることで隙間を作らせない手法を作れないかな?
え?どこが?
ただし動かない
>>521 最大望遠のような画角で一度レンダリングして、
そこから手前の物ほど左右のズレと拡大率が大きくなる2枚の絵を作る。
こうすると隙間も出来ないし2枚異なる遮蔽情報に一見見える。
拡大部の解像度は低下するけどもともと2度書きの3Dも解像度低下するし。
>>520 魚眼→望遠とすればできる隙間は小さくなって、平行に投影までもってけばゼロになるけど、
遠景の視野が狭くなるからそれを補うためにスクリーン(バッファ)を広げないといけないでしょ。
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwww
ゲサロでは自虐煽りというものがあるのか
プリレンダForzaPreviewは4と呼ぶのを撤回したがキネクソ対応を望むゲヲタもいるのか? 確かにMSはキネクソはヲタ向けだと苦しい言い訳を始めたがw
いまんとこ、レースゲーがいちばん3Dとの相性がいいとおもう まじで3Dでやるレースゲーはすごい
>>527 望遠といってもカメラを仮想的に画面の手前側に配置してやれば視野は保てない?
forza4はレースモード削除されてフォトモードオンリーになったのか?
>>532 近景の解像度も遠景の視野も維持するならスクリーンを広げないと。
要は表示時の画角とレンダリング時の画角を変えるみたいな話だよね。
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwww
Forza4もForza3と同じ道を歩んでるな 毎度のことながら
539 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/29(火) 21:10:58 ID:lrwROuVj0
>>505 えらく頭の悪いやり方だなw
透過マップを全体に適用するとα処理が得意なXenosはともかくRSXにはつらい。
一番簡単なのはポリゴンをフリップして表面を裏面に属性変更することだ、これなら一瞬で出来る。
一応説明しておくが、ポリゴンの裏側は常に透明で表示されない。
>>539 頭が悪いやり方ですまんね
言いたかったのは、オブジェクトの多重化と、
ラスタライズ時に多重化したオブジェクトの片方を透過させるためのデータ
ということですわ
早くPS3で遊べる超グラゲー紹介してくんない?
>>539 >
>>505 > えらく頭の悪いやり方だなw
> 透過マップを全体に適用するとα処理が得意なXenosはともかくRSXにはつらい。
他人をばかにする前にさ
そもそもラスタライズの段階で透過マップ適用できるGPUなんてねーだろ?
なにがα処理が得意なXenosだよw
> 一番簡単なのはポリゴンをフリップして表面を裏面に属性変更することだ、これなら一瞬で出来る。
> 一応説明しておくが、ポリゴンの裏側は常に透明で表示されない。
表裏入れ替わったら表示が破綻しますがなw
レースゲーって車のモデリングより背景とか環境の再現に 力入れた方がいいんじゃね?
高性能PCでも無理なレイトレで動かすとかForza4半端ねぇ AAもすげぇし GT5おわたな
必死だなw
レイトレっつーと、ドアに映りこんだサイドミラーで判断すればいいのか?
ラスタライズ法でこの写り込み再現するのって糞めんどく無いかね
>>540 どっちにしろ左右それぞれ交互に表示するわけだから2回ラスタライズが必要じゃないかね、その方法だと。
自分が考えたのは左右用に2枚の頂点バッファをとっておいて、表示ラスタごとにこの2つを切り替えるのがよいかなと。
二重にオブジェクト描画するって、それなら二回フレーム描いても負荷変わらんのでは?
結局はそういうことになるな、
>>540 のは。
どうやっても1回のラスタライズでは無理やね。
>>547 Forza2では他車が車に映り込んでいたな。
いつんなったら神グラのソフトがPS3で遊べるんだよwwww 現時点でCS最強なのはRoRだからな
>>554 ボンネット視点のボンネットに映るだけだろ。
>>553 うん、最初にラスターコストは2倍って言ったよ
元々、オブジェクト2倍の時点で頂点コストは二倍なので、
二枚別々にレンダリングするのと似たようなものになるような気はしていたんだけど、
CRYTEKのレンダリング1度、1.5%ってやつを実現するにはどうしたらいいのかなと
なので、トータルコストは似たようなものだけど、
工程的には、ある一部だけしか増加していないという手順を考えてみたわけ
つまり、CRYTEKは単純に、自前ソフトのラスター前のコストに比べて、1.5%って言ってるんじゃないのかなと
二回レンダリングしないと原理的に無理だと思ってる
>>558 だからピクセルシェーダの負荷を下げることを考えろって。
なんでこんな基本がわからないんだ
いや、それはなんつーか、本末転倒ってか手段のためには目的を選ばない的なトンチ問答になってるような。 別に1.5%言うのが目的じゃないんだし。 Z値使った2D処理で良いと思うけどね。 破綻するって言ってもそれは極一部だし。 確かそう言う手法の2D>3D変換って既にある技術だし。
45nmってどこで作ってるんだろう
プリレンダの画像繋げるだけなんだから、仕様決めて外注しまくれば何台だって簡単だろ>>Froza4とやらの画像
普通に考えりゃTSMCあたりなんでないの。
566 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 01:46:28 ID:bV0IGM0WP
毎年恒例31の海外メディアによるGame Critics Awards Best of E3
ノミネート作品が決定
http://www.gamecriticsawards.com/nominees.html Rageが5部門でノミネートと全体的に評価が高かったみたいだな
Kz3、LBP2はノミネートされず、TMもダメだったな
国産シューターVanquishもダメ
去年プラチナのBayonettaは2部門でノミネートされとったんだが
外注のキャッスルバニア、デッドラもダメ
アンチャ2を超えたとか言ってた忍者セオリーのなんちゃらもサッパリ
そういやなんでPSPは45nmプロセスにさっさと移行しないんだろう?
Crytek「Killzone 3の3Dよりウチの3Dのが格上。それと『xbox360は低性能で3Dは無理』とかありえない」
http://www.videogamer.com/features/article/25-06-2010-1144-4.html CrytekのCEO/PresidentであるCevat Yerli氏は3Dへの取り組みに関するQ&Aにおいて以下のように答えた
「我々は3D化において素晴らしい方法を見つけました、それらは全ての機種において同格の体験をもたらします
その方法はたった1.5%の負担でほぼ自在に3Dへ移行でき、Killzone 3のように前世代的な方法を使いません」
「彼らが3Dに対して実直であってほしいと願いましたが、ソニーのカンファレンスなどを見る限りそうは思えません」
「皮肉なもので、その技術はPS3がXbox 360よりはるかに勝ると思い込んでいる人達に支えられてきました
3Dに関するその成果を私はいつでもXbox360上で披露する事ができます」
ラグステ3ェ・・・
569 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 03:26:16 ID:ieKPlgY70
570 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 03:46:39 ID:n9IBQGp30
散るぞ〜ん完全に終わったなwwww
571 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 03:47:52 ID:REcmkdpF0
クライシスは凄い凄いと自画自賛してるわりに、いつまでもCryENGINE2積んだゲームが出てこないな CryENGINE2積んだゲームがPS3/360で出るまであいつらのいうことは信じられない
572 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 03:49:47 ID:REcmkdpF0
あ、上の書き込みはCryEngine 3の間違いね
>>114 >Best Shooter - Killzone 3
独占が一個でも賞取って吼えるならともかく
マルチの持ち上げは惨め過ぎるなw
てか、発売までの時間が倍も違うKZ3とCS2では完成度に差があって当然だべ。 ぶっちゃけ、CS2の3Dシステムがそんなに出来が良いなら、特許とかで固めてない限り、 KZ3が導入してくる可能性もあるだろ。 それくらいの時間はまだある。 2DZバッファ方式と倍量レンダリング方式で、どれくらいクオリティに差があるかだなぁ。 両方とも問題点はあるし、利点もある。 こればっかりは見比べてみないとって感じ。
その苦肉の策のcrytek方式じゃないと 低性能の箱で3Dは厳しかっただろうな
>>566 広ゲーは汚くても仕方ないと言い訳がましい事言うアホがいたが
やはりDVD容量が最大のネックだと言う事をRageが証明してくれそうですね
2枚組にデータ分断してどこまで自由な箱庭出来るかは疑問ですが
>>577 まったく位置も光源も動かさない前提で環境マッピングしてんじゃないかねぇ。
オブジェクトを反射面の裏に実際に描画してしまうのは、水面とかの平面の反射限定なんだっけ? 曲面とかのゆがみに対応出来ないか。 あれ、でも水面歪んでるし。
581 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 09:28:35 ID:77pdQs4S0
>>577 自己反射なら環境マップで実現出来る、風景の環境マップを描いてからバックミラーの環境マップを
上書きするだけ。
どちらかというと回転しているアルミホイールの異法型反射の方が難しい。
>>556 通常視点でもボディに映り込んでるがな、あれはどうやってんのかねぇ。
>>579 その方法が限定された条件でしか使えないので車のような複雑なオブジェクトではカメラ位置によって
破綻してしまう、水面のゆがみは透過屈折マップのように法線操作で実現出来る。
>>581 >風景の環境マップを描いてからバックミラーの環境マップを上書き
これ無理でしょ。
静止画ならまだしも、元は動画だしさForzaのこれ。
裏側から見ても破綻しないような、そんなキューブマップ用意出来ない。
Forzaのアレはドアップの部分は自在に動いてたっけ? 思うに、車の周りをキネクトで彷徨けるモードと ムービーのモードが切り替わってるだけだと思うんだが。 後あのデモってDVDじゃ何種類も入れられない気がする。 つーか発売もしないんじゃね?とすら思える。 なんかT10も言葉濁してたし
>>577 どこのことかよくわからないけど
つるつるの床にキャラが映ってるのと同じ方法で十分でしょ?
ボディの局面にあわせてひずませればいいんでは。
映りこんでるサイドミラーにも背景なんかが映りこんでることを言ってるんだろ
Forza3の映りこみって、自車に映りこむだけだろ? 敵車のボディには映りこまないから大したことはやってない
こんなこと言ってるやつがGT5持ち上げてるんだから笑えるわw
ん?背景はもちろん映りこむよ 車体は映りこまないだろ
591 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 17:28:21 ID:s/Dypm7h0
>ボディの局面にあわせてひずませればいいんでは。 これがまともにできなくて大変なんだよ とくに物理的に正しくレンダリングしようと思えばね・・・ いまは、それっぽく見えるようにひずませてるだけで、物理的に正しいわけじゃない
593 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 17:36:05 ID:jp5t4C6v0
単に歪ませるのは誤魔化しはそんなに難しくない ただ「物理的に正しく」処理するのは大変 前者を好むのはGT 後者を目指すのはForza ってイメージはある
>>592 水面の屈折も適当に歪めてるってことじゃないの?
595 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 17:42:45 ID:s/Dypm7h0
水面の屈折も物理的に正しく計算して処理してるわけじゃなくて、 水面っぽく見えるようにそれっぽく歪ませて加工する水面フィルターみたいなのを使ってるな
右をブツけて左が凹むフォルツァのどこが物理的に正しいんだよw
水面に関しては、いかに計算量ケチって高速にそれっぽく見せる方法が昔からいろいろ研究されてきた分野だから、 物理演算なんてしなくてもそれっぽく見えるようになってる
>>595 車の曲面の法線マップあったら十分じゃん。
それ以上物理的に正しても過剰なだけ。
あと、水面フィルター()笑
フィルターって言えば説明になると思うなよカス
>>593 Forzaのボンネットへの映り込みなんて、環境マップですらない、まさに
適当に歪ませた誤魔化しの産物じゃねーか
なに言ってるんだか
600 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 17:58:15 ID:PNnrulCJ0
>>596 ジャンプして車に乗り上げてドアやボンネットがバタンバタンするGTとどっちがリアルかな?
>>600 衝撃でボンネットやドアが開く可能性はあるが
ぶつけた側と逆に擦り傷が付いてへこむのはありえないなw
アフォルツァの破損なんてGTA4以下だしな。
ふぉるた君は情弱
GT5 vs Forza4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277624219/ 454 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2010/06/30(水) 07:26:58 ID:WlENm2UQO
GT5先輩はもちろんテレメトリ表示できますよね?
458 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/30(水) 18:02:24 ID:PLilGUTA0
さすがに真性GT狂信者はGT本スレだけのようだねw
隔離スレと言われてるだけのことはあるなw
ネジが外れちまっててひたすらFM叩いて悦になってる奴がGTスレに沢山居るw
こういう比較スレには不思議とマトモに比較している人と情報知りたい人が居るってのが不思議w
604 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 18:36:04 ID:81kZV4tv0
PS3や箱○とWiiやPS2のグラフィックの質の違いは解像度は別としてHDRレンダリングが出来るかどうかが 大きいと思うが3DSはどうなんだろうな? バイオなどを見るとHDR出来ているようにも見えるし、パルテナはHDRレンダリングの無いまさにWii世代グラだね
3DSは固定シェーダーがかなり高機能っぽいからな 一部の映像見る限り、プログマブルシェーダかと思うような表現ができる
606 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 18:53:37 ID:BcZJwlVgO
このスレではGTはなんか良いところ有りそうなん?
なんといっても発売の目処がたったことだろw
まーた李さんかこりないなあ
609 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 18:58:32 ID:BcZJwlVgO
E3以降にプレイアブルあったの? E3は無かったと聞いたが 今のままだと、今までの発売日発表と変わらない気が
例に漏れずKinectも超劣化か 深度センサ範囲1.2m - 3.5m 320x240 16-bit depth @ 30 fps 640x480 32-bit colour@ 30 fps 16-bit audio @ 16 kHz 動作の認識対象となるアクティブユーザーは2人まで 1アクティブユーザ当たり20箇所を認識 深度センサの解像度がかなり低いんじゃないかってこのスレで 指摘されてたけど大当たり 少し前に話題になった深度センサの認識距離も、リファレンスから劣化 これじゃPCでは使いものにならんわ…
3DSは法線マップが固定機能として使えるのは良いけど、圧縮テクスチャを直接 法線マップに流せるのかな? あと圧縮テクスチャフォーマットも気になる…BC7相当の ものが使えると良いのだけど…S3TCはもう時代遅れ
チェスに比べて将棋のAIはまだまだらしいけど囲碁ってどうなんだ・・・?
>>613 将棋も合議アルゴリズム使ったものとかあっておもしろいよ
>>613 チェスみたいに先読み方式じゃめちゃくちゃ弱かった。
ランダムに打った時に、勝つ確率が高そうな所に打つって手法がハマって強くなった。
囲碁のアルゴリズムとかよく知らないけど、SPEのLS内だけでぶん回せるようなアルゴリズムなの? それとも広域メモリアクセスが必要なアルゴリズムなの? SPEのLSだけでぶん回せるアルゴリズムなら爆速になるだろうけど、 広域メモリアクセスが必要なら結局メインDRAMのメモリ帯域にあわせた処理速度しか出なく Cellあまり関係なさそう
Kinect深度情報は320x240か、そりゃ指認識なんて出来んわな E3のフィットネスソフトで、風船人間だったのも納得
>>614 eDRAMとサウスの統合は果たして次プロセスで果たされるのか
IBMファブならNECELのeDRAMは移転可能…?
サウスの統合は配線上ムリポかな メモリもなぁ、4枚で打ち止めだもんなぁ…x64ピンとか作ってよエルピw
622 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 21:13:05 ID:0nnOl/YM0
>>612 コンピュータ囲碁
囲碁はチェス、将棋、オセロといったほかのゲームと比較してゲームの性質上、良い評価関数を作るのが難しかったり、
場合の数が多かったりする[3]ために難しく、悲観的な見方だと21世紀中に名人に勝てるコンピュータソフトは現れないだろうと言われていた。
全体として打つ手が決まっている死活などではプロ級の評価が挙がるプログラムもあるが、複雑な中盤になると途端に弱くなる。
モンテカルロ碁の登場により、すでにアマチュア最上位からプロの最底辺に達したとされるコンピュータ将棋よりも先に、人間のプロ最上位者に
勝つのではないかとする見解も現れた[4]。
またモンテカルロ碁では従来の評価関数を用いるアルゴリズムに比べてソフト開発者の棋力がそれほど必要ないために、研究者の裾野の広がりが
期待でき、また大きな要素である計算力については、プレイステーション3を8台使用するソフト「不動碁」が現れるなど、コンピューティングパワーの廉価化も棋力向上の要素となっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%9B%B2%E7%A2%81
623 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 21:38:53 ID:nA1HIDdC0
>>617 基本的に囲碁や将棋とかチェスのAIは探索木なのでSPEのLS内だけで完結させるのは無理。
この手のAIはスカラ型CPUの方が強い傾向がある。
それと中盤戦から盤面の情報量が爆発的に増える上、先読みの段階もプロだと指数的に増えていくので
アルゴリズムに合わせた専用のハード構成にしないと強くするのはなかなか難しい。
モンテカルロ碁はすぐに負けちゃう時と、やたら強い時と極端で戦績が不安定なんだよな。 ある程度運に左右される勝ち方をするので、強いかというと微妙。
625 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 21:45:43 ID:bLllngPLP
真上からクソ長い筒を被せて原油が海上に上がってきたところで吸引すりゃいいんじゃねーの?
gametrailersではベスト3DはKILLZONE3だけどチカクンはどういう言い訳するの?
>>627 サイトによって評価が違うなら 最終的には売り上げで比較すりゃいいんじゃね?
今年は箱○向けのFPSも出るし本体台数もほぼ並んだようなんで一目瞭然かと
>>627 そりゃ、おまえらゴキブリは負けたら上司に言い訳しなきゃならんだろうが、
自分はただのユーザーなんで、別に言い訳する相手はおらんだろw
GDCじゃなくて売上すか
631 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 22:51:50 ID:5Dy5cg+/0
>>627 ここはゲハじゃなくてサロンだから、勝ち負けとか言いたいならゲハにスレ立ててやれよ、ゲハ民。
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 ) 彡痴漢ミ ) d-lニHニl-b そりゃ、おまえらゴキブリは負けたら上司に言い訳しなきゃならんだろうが < ヽヽ'e'// 自分はただのユーザーなんで、別に言い訳する相手はおらんだろw ). `ー' ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ク ク || プ / ク ク || プ / ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ // / ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ // / _____ // / // . / l⌒l l⌒l \ )) ____ . / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ / ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) | ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || |. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ >〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ / / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
633 :
ゲーム好き名無しさん :2010/06/30(水) 22:57:52 ID:5Dy5cg+/0
>>624 モンテカルロ法とマルチプロセッサの組み合わせは公然と反則をしているようなもんなので
負けたからその棋士が弱いわけではないからな。
プロならば3人相手で打つ事も可能だが、それが何十・何百と戦国無双化していけば
1対多で打ってるようなもんだから負ける場合もあるわさ。
>>627 釣れますねw
マジでマルチのCrysis2が寄り所な奴がいたのか
プレアルファのKZ3と発売直前のクライシス2比べてる男の人って・・・・
637 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/01(木) 01:13:40 ID:xiQpQU4ZP
>>636 読めば読むほど360はeDRAMの容量が惜しかったと思うなあ。
HD世代の据え置きの消費電力がPS2レベルまで下がるのっていつごろなんだろう。 それくらいじゃないと次世代据え置きなんて出せないよね
>また、こうした事情を考えると、SCEの次世代機のプランとして、 >現行マシンの拡張版的なアイデアがウワサに上がってきた理由もよくわかる。 最近のウワサなんじゃろか。後藤さん、そこんとこ詳しく!
現行マシンの拡張版的なアイデア ・・・ってそれはアイデアというのか?w それが元のコンセプトちゃうんか
641 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/01(木) 01:42:03 ID:ns6TXLEe0
>>638 良いところに気がついたな
漠然と○○くらいな性能の物が出るとか言っているのはアホ
>ちなみに、Xbox 360の場合は、最初はかなり乱暴なテクニックで、電力消費を犠牲にして歩留まりを上げていた。 >具体的には、規定電圧でターゲット動作周波数に達しないXCPUは、電圧を上げて周波数を上げるといった >手法を取っていた。周波数歩留まりを上げるためだ。この事実は、2007年のメモリカンファレンス「Memcon」で >IBMによって明かされたが、そのため、Xbox 360は個体によって電力がかなり異なっていた可能性がある。 >無理をしたために、消費電力が大きかったのが、第1世代のXbox 360だった。 これは酷い
>>639 PowerX Cell 32ivあたりの話だろうか?
昔はlarrabeeなんてのもあったな。
中途半端なスペックアップはコンシューマで成功した例はないけどな これまでと同じ価格でスペック上げた製品に切り替えるならありなのか? PS3も年末のBD3D対応でCell全開&メモリギリギリらしいな
>>644 Wiiみたいな例もある
逆に言えば性能微増で済ますなら性能面以外での革新が求められる
646 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/01(木) 02:36:57 ID:dXDCe0bS0
>>636 45nm化で遅れをとったと言っても、CPUだけのPS3と、動作クロックが違うCPUとGPUを統合するのとではわけが違うよな。
PS2もEEだけはシュリンク早かったがEEとGSを統合するのは、かなり時間がかかっている。
>>645 Wiiは基本的にGCの資産を受け継がなかったから中途半端なスペックアップというのとは違うだろ
単に性能アップでソフトのHD高コスト化を避けるという大儀掲げてハード赤字とスペック競争避けた
SCEが考慮した(してる?)のはPS3の資産も受け継ぐ拡張版なんだろうから
PSはCell後継でGPUはわからんがVRAMの帯域が増すだろうからPS2互換も実現する…みたいなのと予想する。
コアグラフィックス商法は駄目やね、現行機種ユーザーが多いのでサードは拡張機能を使いたがらないので買い換えも進まない。 x32みたいな拡張カートリッジとかスーファミのDPS内蔵とかならいいと思うけど。 ソフト同梱でUSBタイプのメモリーストレージとかぐらいか。
中途半端なスペックアップの失敗例はPCエンジンSGとかスーパー32Xとか
651 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/01(木) 02:50:28 ID:Kfi8PnXP0
>>650 スーパー32Xは、すぐあとに次世代機のPS1やサターンが発売になったからタイミング悪かっただけと思う。
延命を図るなら操作デバイスとか視覚デバイス系だろね、対応ソフトに魅力があれば普及すると思う。 ハードのバージョンアップ版はCS機のメリットを殺すだけなので絶対失敗する。
このソフトはPS3.5用ですとか注意書きがあるのは、どうなんだろう。
デザインを一変根底から変えたらいいのに。 それだけでもイメージはガラっと 変わるからね。 今の座布団デザインは購買欲を掻き立てられない。 次世代へ移行するというより、プロモーションのあり方を見直した方がいい。
後藤の記事にそんなマジになってもしょうがない あいつの記事なんて、いつでも俺は関係者リークで何でも知ってるぞみたいな神になったような目線で 意味不明な内容の記事書いてるだけだから
>>647 いや、基本的にGCの資産を受け継いでいるけど?
開発環境やその他が共有できるのは物凄く大きいぞ
>>657 マイナーチェンジハードが売れて軌道に乗るかどうかの話に開発環境の話出されてもな
この場合売り上げに影響するのは前ハードのソフトがそのまま動くかどうかだ
しかもWiiは入力機器が変わったのでゲームシステムの継続性がまるでなかっただろ
性能がGCとあまり変わらなくてそのまま開発環境使えてもゲームの本質は共有できてない
GCのソフトそのまま動かなかったっけ?
Wiiの上蓋開ければGC互換用の各種ポートがあるわけだが… GC持ってりゃコントローラもメモリユニットも既存のが手元にあるでしょ まーPS3も360も、はっきり言って設計ミスだよなぁ、90nmで強烈なリーク電流問題が 持ち上がった瞬間、設計まるごとやりなおすべきだった…あ、こりゃあかん以後のプロセスでも 根本的な解決は無いぞこりゃ、と直感できなきゃw 機械のプロの人たちならさ
>>659 別売りのGC用コントローラとGC用メモリーカードが必要だ
それGCのソフト持ってるなら問題ないんじゃ…… 当然コントローラもメモカもあるだろうし
前世代機との互換ならコントローラやメモカが別売りで、なんの問題がある GC所有者なら持ってる物だろ もっとも、普及しなかった機械の互換なんて、糞の役にも立たんがな
実は何気にWiiの半導体設計のほうが究極のコストダウンいけるかもしれんのだよねw CPUとGPUの統合はもちろんの事、24MBの外部1T-SRAMも統合しちゃえば 統合チップと512MbitGDDR3ひとつの計2枚だけになっちまう
GC普及しなかったとは言っても、それでも2000万台以上売れてなかったか?
GCがメインストリームだったら問題なかったと思うが違ったから 多くの人がGCのソフト遊ぶには別売りオプション買うしかなかった そしてゲームシステムの継続ができない、一から組み立てるコストのために サードのWii用ソフト開発もスムーズにいっていない現状がある Wiiハードは売れて普及したはずだがあの発売予定ソフト数みて成功したと思う人はいないだろう
Wiiはコストダウンより高性能化のが先じゃないの? アプコン程度で終わりそうな気もするけどWiiHDは
Wiiを限界コストダウンしたら、現在の「本体+Wiiスポ+Wiiリゾ(M+付き)」パッケで 99ドルという価格設定が可能になってしまうのよ これが年末商戦でどういう破壊力を持つか想像してみ
そりゃWiiは圧倒的に売れているがGCは言われているほどマイナーな機種ではない ちょっと前までPS3も追いついてないくらい数売れたんだから
……だから?としか
何故か豚は妄想ビジネス話しが好きだが、こことまったく関係ない領域だと気付けよ 気付けないからスレチと妄想繰り返すんだろうけど
まぁ任天堂は3DSで3G対応しダウンロードビジネスの重要さを深く認識してる!(キリッ ていうような記事かいてしまう後藤の裏情報まともに信じても仕方ないけどね
>>642 これって、今はやってない保証ってないよね
歩留まりが上がっても、それが100%じゃない限り同様な手法でさらにコストを下げれるんだから
>>674 こんなオーバークロックまがいの方法を量産品に使うって頭おかしいw
360って一年先行してあれだけの物を出した、って所はかなり評価されるべきポイントだと思ってたけど。 結果として故障率に表れるこの手のメチャクチャな設計製造を見ると駄目駄目っすな。 つーか、実質的に発売一年〜半年前くらいにデモ展示されるメーカー試作品レベルの物を販売してたって事になるな。
据置は今回3社とも90nmの横並びスタートだったんだよね 前回はPS2:250nm、GC:180nm、箱:180nm、だっけ DSとPSPは250nm、90nmと3世代もズレてるっつう
>>668 仮にそれが出来たとして1万以下の投売りハードに群がる貧乏人がその後ソフト買う訳ないだろw
DSにしろ何でモデルチェンジで逆に値上げに走ってるのか分かってんのか
値下げ盛り返す位ならPS2も1万以下になってるわ
冷却装置の進化が止まってるきがする
>>679 どうしても最終的には空気で冷やすしか物理上無いから
ヒートパイプ、ペルチェにしても同じ
売りスレの人かしら? Wiiはいまでも他ハードよりも普及してるのに ごらんの有様。 いくら安くしてもゲームはでないよ
>>679 どの機構でも冷却能力を上げようとすると大型化するからね。
PCはともかくCS機は自ずとサイズに限界があるでしょ。
>>676 もともと1年も先行するとは思ってなかったからな、360発売の半年以内にPS3が発売される予定だった。
PXの実物なんて360発売の3ヶ月前にやっと出て来たという状態だったので無理あったな。
PS3もそうだが、現世代機は発売を1年後にすれば理想的なハードになった筈。
>>674 オーバークロックするには電源も豪華なものを積まないとならないから、旧電源アダプタなら可能だったが
新型の2ピン電源では難しいかと。
なんで断言出来るんだ チップ特性から必要な電圧まで把握しとんかっつー
こう言っちゃなんだが現行の360はシュリンクされて規模が小さくなった割にはまだ妙に電源規模が大きい
本体の方もあんまし小さくなってないしね。 逆にいえば、初期型がそれだけ無理なサイズだったということかな?
688 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/01(木) 14:35:00 ID:EBLewvs20
箱○は大して小さくない と言われるけどSlimは小さくなったと絶賛されてる不思議ミステリー
>>688 PS3 Slimも、実のところそれほど小さくはなってないんだよな。
>>684 初期型の電源コネクタは凄かったな、ピン数も多いしどんだけこのぶっとい配線に流してんだって感じ。
Slimの電源ラインが2本しかないし、細いんで発火しないか心配なぐらい。
691 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/01(木) 14:46:09 ID:BxLZl0We0
>>686 普通はあんなもんだぞ電源ユニットの規模って、むしろ若干小さいぐらいだ。
PS3の電源部が異常に小さいのに驚くがな、あれってPC用の電源ユニットだと150Wタイプぐらいの容量しか無いだろ。
ACアダプタのコネクタを2本セットにした感じの構造なんだよな 発表直後にメガネケーブルで電源内蔵だ、と言い張ってた奴も居たけどw
>>691 PC用と一緒にすなw
PC向けのマルチコアCPU・GPUの大規模回路がどれだけ無駄に電力消費してると思ってんだお前はw
自作改造向けならそれこそ電圧ヤキ入れまで考慮してるんだぞあれはw
パッケージ製品としてのWiiやPS3、360と同列にあるものじゃない
NECとかメーカー製デスクトップだって150wとかじゃね? 別にPS3が少ないという訳じゃないだろ
>>695 そういう意味じゃないと思う、PS3の電源は容量の割にずいぶん小型だという事。
たしか特殊なチップを使って電源効率を限界まで引き出しているらしい、PC用電源の3倍ぐらいだったかな。
今時そんな特殊なものでもない PCでもメーカー物には採用されてるのがあるし家電製品では増えてる
>>697 Quiz : PS3は何年前のマシンでしょう
>>698 家電なら5年前から採用例あるぜ
まあ、PS3も家電だけど
この一連のレスの8割はハッタリだな。
>>700 いや彼が今は特殊なものではないと言ったから
そう言っただけ
5年前に採用例があるとしても
その5年前それは特殊ではなかったのか?とも思う
>>702 うん、特殊なものではない
そもそも発表当初から家電向けに普及を期待されていた仕組みだし
普及を期待されていた仕組みだから特別な仕組みじゃないとかちょっと意味分からない あとなんで次々別IDの人が答えてるんだろう……
PCの電源の場合、5Vに最大何A、12Vに最大何A、といった配分が大雑把にしか 決められないから最大W数は不必要にでかくなりがち ゲーム機の場合は不確定要素はUSBポート毎の2.5W分くらいだから電源容量を決め打ちできる
>>696 PS3が変換効率100%だとして三倍だとPC電源の効率は33.333%以下になる訳だが?
これを不思議とは思わないのがテクスレ?
>>703 採用例が多くなかったでしょって言ってるんだけど
どんなヘンな構造の何かでも、広まってたら特殊じゃないでしょ
>>706 倍、なのに割り算するID変えの人、かっこいいっす
ただ、ゲーム機に「Idle時省電力」という概念が入ってきちゃって、 消費電力が50Wレベルで上下するのを想定しないといけないのはホント迷惑な事だ
>>708 PS3がPCの三倍ならPCはPS3/3じゃないのか?
変換効率の上限はエネルギー保存の法則を信じるなら100%が限界だしね
それともPS3の電源は無から有を取り出す永久機関?
>>709 ゲームCPUにもState Control機能が必要になってくるだろうねぇ
今入ってるんだっけ?
>>710 入力電力の内有効電力がn Wで、
その3*n Wで300%じゃないの?
パーセントベースで全部計算する人初めて見たわ
突っ込まれる前に補足しておく 入力電力mで、 m > n m > 3*n ね。
見なかったことにしてやるからくだらん算数はそこまでにしてくれ
>>707 作られて数年で普及するような仕組みが特殊なのか?
当初から新しいだけで特殊ではなかっただろ
717 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/01(木) 18:28:30 ID:R9Y/xwNN0
>>699 電源ユニットの大きさ自体は360のアダプタと同じぐらいなんだな。
スペースを食ってるのはPC用のDVDドライブと無駄に空いた空間のせいか。
このあたりは専用パーツを設計できる家電屋の強みかねぇ。
>>717 あれは排熱の問題が大きくて入れられないんだと思う
360Slimのアダプターは冷却ファンが無いから廃熱とかはあまり関係無いだろ。 内部を見た感じではDVDドライブが一番邪魔だな、電源を内蔵してDVDドライブを外出しUSBタイプにした方が小型化できそうだw
廃熱関係無いわけないだろww 電源そのものの熱がマザボに伝導するし、熱を発生しない電源など存在しない ただ、電源単体ならある程度熱くなってもそれほど問題ない
>>642 どーりで、レッドリング多発するわけだわ。
723 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/01(木) 19:53:32 ID:+Z3JeYO90
>>720 あほか、基盤側に熱が伝わらないように仕切るだけだろが。
逆に大型化、ついでにHDDも2.5→3.5インチに変更、とかしたら冷却も楽になりそうだし トータルでコスト安くなったりしないのかなあ?アメリカンサイズでも360なら問題なさそう。
箱〇も基板に熱が伝わらないように仕切って電源内蔵すればいいのにね
>>723 アホはお前。
本体の側に内蔵したらアダプタと違って放熱できないから限られた冷却ファンを最大限利用して廃熱する必要が出てくるから仕切れない。
それとも廃熱ファンを個別に搭載して巨大な本体でもつくるか?w
>>724 それで信頼性高めるほうが先だろうに見掛け倒しの無茶な小型化に走っちゃったからね
こんな目先の事しか考えてないからハード事業が短命続きなんだろうな
>>726 なんか考えがえらく極端なんだけどw
前提としてDVDドライブを外付けにするというのぐらい読めよ、アホ。
>>729 最短1.2mって書いてあるんだけど・・・。
732 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/01(木) 21:00:53 ID:Pz+oHqq60
>>729 >
最大で6人のプレイヤーを同時に認識できることなど明らかになっています。
>>728 DVDを外付けにするという発想が、まず狂ってる
>>721 KINはSNS機能を充実ではなく、SNS特化でソフトの追加すら出来ないと聞いた
そりゃ売れる訳が無い…
なんでこんな製品作ったのか理解に苦しむな
>>730 そりゃセンサーの認識範囲だろ
全身をセンサの認識範囲に捉えるためには、画角から計算すると2.5mは必要
垂直の画角が狭いからな
>>732 英語のスペック読めよ
アクティブプレイヤーは2人って書いてあるだろうが
>>728 意味不明
ドライブ外付けだろうが本体内で仕分けて電源専用の冷却ファンを搭載するとか正気の設計者ならやらん
>>729 発表当時のスペックだとカメラの解像度も720pぐらいあった気がしたな…
DVDを外付けにして電源内蔵する馬鹿がどこにいるんだよ それこそ煩くてかなわんわ
Moveって完全に空気になってて笑える。
>>728 電源内蔵のトレードオフがDVD外付けってw
気でも狂ったのか?
そりゃ、やりたいゲームが無いのに買うやついないでしょ。
>>738 確かに、カラーのカメラはHDだといわれてたな
それにしてもPrimeSenseのリファレンスと比べても、ことごとく劣化してるのが凄い
フレームレート: 60fps → 30fps
深度センサ解像度:640x480 → 320x240
カラー画像:1600x1200 → 640x480
深度センサ最短側:0.8m → 1.2m
よほどコストダウンしたんだろうなw
>>740 Ki印のように壮絶な劣化ネタでバカにされてるのでいいんですかw
MOVEは新鮮味はないのは確か
3DTVとの組み合わせで新しい物出せるかもしれないけど
3DTV購入という経済的にかなり高い壁がある
そのあたりがどうなるか
>>729 2.5mつーとテレビの最適サイズは50型超か?
おまけに部屋の中で跳んだりはねたりと、北米以外では非現実的だよなぁ。
>>745 >>731 の展示会レポートでも、
「Kinectは正常にプレイするためには2m弱の距離をとる必要があるため、あまり小さい
小さいモニタだとプレイしずらかったり、狭い部屋では距離が取れないといったことがおこりそうだ」
と書かれてるな
ただ、2mの距離だと画角上1.58mの高さしか映らないから、かなり背の小さい人じゃないと
全身が映らないはず
手を上に伸ばしたり、軽く跳んだりすること考えると2.5mは見ないと厳しいぜ
イエローモンキーはチビだからウサギ小屋でもダイジョブだろHAHAHAHA! ぐらいに思ってるアメ公さん達
ダンスやヨガみてると足の動きを認識できるという点が 他のモーションコントローラーに対する強みだと思うんだけど 縦の画角もっと広げようと思わなかったんだろうか
>>664 Wiiがコストダウンできるのは性能が前世代機レベルだからでしょ?
Wiiは、GCのメモリ容量増やしてクロックを少し上げただけみたいな設計だから、
かりにPS3が、PS2のメモリ容量増やしてクロック少し上げただけみたいな設計なら、
Wii並にコストダウンできるとおもうよ
>>748 ボウリングもWii以下だったキネクトに合うのは
手首等の繊細な動きを要求される道具を必要としない、その場で出来る全身運動。
現実の動きだと端的に言えばダンスだけ。だから生き残るにはこういう珍妙なスポゲー作り続けるしかないな。
K-Fitなら勝つる!
手首の返しを判定できないとスターウォーズのデモみたいなチャンバラとか無理じゃね
>>752 それが難しいのだなー、PS2.5的な設計だったとしてもね
RDRAMは2枚を1枚にする事はついにできなかったし、IOP用DRAM16MbとSPU2用DRAM4Mbを統合しなきゃいけない
もちろん、GCの設計もIBM製CPUとNECEL製のeDRAM搭載GPUを統合するっつうのはハードル高いけどね
あくまで究極的に半導体設計をコストダウンするなら実際どこまで可能かっていう仮定の話だし
画面が先に動いていても問題ない、芝居ゲームでも出したらどうか 二人しか登場できないか、ら出すなら出すで、シナリオをちゃんと考えないと駄目ですぞ
SPU2用は32Mbitだったか、こんなん統合ムリポw
なぜか外付けの1T-SRAMメモリの統合の可能性には触れてるけど 当時でも19mm2しかないCPUの統合に触れないとか意味不明だったし
まーたしったか豚か
360はDRAMを4枚以下には出来ない PS3はDRAMを6枚以下には出来ない この強烈な足枷が彼らを苦しませ続けるだろうな、と当時書いたんだけどね
トリップもなしに後付け勝利宣言かw それはおいて、発売直後に大好きな後藤が指摘してたぞ
今更過ぎるなw だから箱〇はGDDR3の帯域半分潰さざるを得なかったんだし
ゲハが潰れてどうしてるのかと思ったら、こんな化石を発掘してつかってたのかよ。
テクスレ520、ゲハに2回立ったけど速攻で流れて死亡だし 板があの壊れようじゃ帰りたくてもどうしようもない
てかコストダウンしたからってソフト二本付けて99ドルて無茶すぎじゃねーの? PS2だってやっとこ100ドル切ったトコじゃね?
普通の会社はコストダウンしたからといって簡単に値下げしないだろ 値下げしたら利益減るじゃん ライバル社や市場の動向を見ながら価格戦略決めるわけだし
>>755 手首の動きが取れないと、チャンバラは厳しいだろうな
手に何かを持ってそれを使って操作するようなデモもして無いし
そういや、スターウォーズのチャンバラは映像だけで、実演しなかったなw
普通の会社は他社に圧勝したら値上げしてさらに利益を増やす方向にいくな 独占してても値下げしたPS2みたいなのは例外中の例外じゃね? 経営学の教科書でも競争に勝利したら値上げっていうのはあたりまえの戦略になってるし、 普通の会社はそうする
PS2はクタの戦略がぴたぴた全部嵌ったハードだったから 値下げしても余裕で利益が出た
DSはどんどん値上げしていったな。
774 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/02(金) 10:13:45 ID:nEruo4Ay0
あれ? つい先日値下げしたばかりじゃね?
>>774 新機種発表の買い控え防止措置だろ
在庫処分も含めて
新型出るたびに高くなってったことじゃないの?
777 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/02(金) 10:41:59 ID:Avmwq6cP0
PS2は値下げする毎に普及スピードが上がったから 価格維持するより利益でると経営が判断して当たった。 DSは戦争に勝ったから値上げして利益増大のつもりが マジコン氾濫で利益減少。 世の中どうなるかわからんものだ。
>>777 マジコンが氾濫し始めたからじゃね?
本体は売れるし
>>642 昔テクスレでも箱○オーバークロック疑惑を唱えてる人がいたな
歩留まり向上の為とは思わんかったけど
>>779 テクスレは最初から見てるが、そんな予想をしているヤツはいなかったぞ。
嘘書くなよ。
>>766 ゲハは鯖が不安定だから、このままでいいんじゃないかと思っている。
スレ立て制限が機能してないから轟音がアンチ箱○スレ立てまくって荒れ放題だし。
>>780 記憶曖昧だが、cellがspe一つ殺して歩留まり上げたの対して
PXはどうなってんだろ?みたいなこという人はいたと思う
>>781 全レス覚えてるか?
別に嘘ついてるわけじゃないよ
確証もないから大して話膨らまずにさらっと流れたからじゃない
784 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/02(金) 13:11:03 ID:l+DpxX1O0
歩留まりの話は最初の頃にあったがオーバクロックとかいう話はなかった。 過去ログから該当レスをコピペしてこないと適当なこと書いてるだけとしか受け取れんぞ。 後出しジャンケンなんかやりだしたら、なんでも言える。 最低限のルールぐらいは押さえておこう。
PXの歩どまりの話題というとダイサイズがCellの3分の2だから数取れることで 相殺するんじゃないかという話ぐらいだね。 さすがにオーバクロックまでしてるとはおもわなかった。
新型はよさそうだな
不良品を叩き直すって意味で、オーバークロックというか喝入れじゃね?
適当にいろいろ書いてれば、まぐれ当たりぐらいあるだろう。 それを予想した本人はともかく、沢山の予想の中のひとつが当たったからといって予言したことにはならんわな。
規定クロックにもかかわらず喝入れしてたんだよな。
790 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/02(金) 14:27:16 ID:Yi8GJmUV0
つか、この話は根本的におかしい。 オーバクロック出来るということは、それだけマージンがあるからオーバクロックできるわけで、 品質が劣る個体では、そもそもオーバクロックできないだろ。
ツイッターなんかではPXがオーバークロックしてんなら、同じFabで作っていたCellはどうなのかっていう話もあるね。 あの豪華な冷却機構でもオーバーヒートしたPS3もあったし。
オーバークロックじゃなくて電圧上げてんだろ よく読めよ
>>790 それだけチップの寿命を縮めるオーバクロックという意味もあるだろ
>>792 相対的にはオーバークロックで間違ってないかも
定格クロックで動かないから電圧上げて、定格で動かしてるって事だし
>>791 ツイッター()
何でPXの歩留まり低いか分かってんのか?
発売半年前に設計ロールアウトしたチップを突貫工事で量産したんだよw
まあアラードは責任取って切られたし キネクトのスペックダウン見ても今後のMSは 同じソフト屋としてコストや消費電力優先の任天堂的ハード設計するでしょ
>>796 でも性能落としすぎたら任天堂と同じ土俵で戦わないといけないから
そんなことはしないでしょ?
ゲーマーがPS360買ってるのは、Wiiにくらべてはるかに性能が高いからだし
元々MSがゲーム事業に入ってきたのは、ソニーの侵略を阻止する為というのが 大方の見方だったんじゃないの? そして、その目的はほぼ達成された。 任天堂は元々競合する相手じゃない上に、 もはや現在最大の脅威は、アップルやグーグルに移行している。 このままMSがゲーム事業にとどまる意味が果たしてあるのか・・
2ch以外で侵略って聞いた事ないがなんのことだろ? 最初からソニーはMSの土俵のOA分野にはほとんど進出してないし リビング向け事業は元からソニーの土俵だし
>>798 同じ土俵で戦うつもりだからこそキネクトなんでしょ
ここ1年程は任天堂に対して挑発的な発言多いしMS
セガがDCに続きサターンの配信タイトルを募集してるみたいだが エミュは完成してるのかな?
>>800 家電分野のリビングに侵略しようとしたのはMSだな。
何度となく挑戦しては消えて行ったが。
>>802 DCだってソースコードレベルで移植してんだから、SSも移植だろ
やるならな
エミュで動かすより、絶対楽だわ
SS時代は普通にアセンブラガリガリでハード直叩きやってた時代 ソースコード移植だから楽とかありえないから
>>800 たぶん、その話はクタがPS3にLinux積むからアプリなんかも使えるしWindowsはいらなくなるとか言ってたのが発端かと。
結局、Linuxインストールも出来なくなったしMSがソニーを敵視する理由は無くなったけどね。
MSがゲーム事業に入ってきたのはWindowsの売り上げが伸び悩んでPC以外のコンソールを探し始めたのが理由。
携帯電話とか組み込み向けやサーバーなどCS機以外にも色々と手をだしてるね。
もし、PS4がWindowsを採用したらゲームハード戦争からは撤退すると思う。
だからって、エミュをPS3/箱○上で走らせる方がよっぽどきついだろ
808 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/02(金) 18:55:05 ID:8/R+ccEy0
>>807 サターンエミュのSSFならPS3や360ぐらいのスペックなら十分に動くんじゃないかな。
>>806 PowePC用のwindows なんてあったっけ?
WindowsNT系列自体、x86以外のいろんなアーキテクチャでも動くように設計されたOS むかしのNTは、AlphaプロセッサやPowerPC版も出てたし、いまのNTはItaniumやx64版も出てる xbox360用OSは、もともとWindowsNT系列がPowerPCにでも出てたこともあって WindowsNTのコードベースを使用して、作成が比較的容易だったんじゃね?
>たぶん、その話はクタがPS3にLinux積むからアプリなんかも使えるしWindowsはいらなくなる んーなこと言ってネェ 何処のOSでも搭載できる機能があるとクタは言ったんだ(だからMSがPS3用のWinを作る事も可能だと発言してる) PCでもLinuxが動くだろ?あれと同じだと発言したんだよ
>>809 Xbox360のダッシュボードやNXEって、カーネルはWinNTだろがw
813 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/02(金) 19:37:19 ID:tR9p4yx20
このスレで「PS3がLinux動くからMS死亡www」とか、さんざん言ってたのにな。 otherOS機能を削除された途端に無かった事にされてるよ・・・。
>>813 ゴキブリのいつもの芸風だからな。
つい最近ではChromeOSが出ればWin死亡とか言っていたが、ローカル保存が出来ないのがわかったとたんに無かった事リストに入ってるw
>>814 うーんスマートフォンじゃないのダメだったのか
見た目とかそれなりに面白そうだったのに
いつも思うんだけどMSが無くなったらソニーにはデメリットの方が多いんじゃないの? アンチ活動するなら任天堂だと思うのだけど。
MSが無くなるとかあるわけないだろ なんでGKがChromeOS出ればWin脂肪とか言う必要があるんだアホか
>>813 どのソレだよそれw
それにPCでWinだけではなくLinuxも動くんだがw
360がWinのしがらみでOS事業出来ないって話ならわかるが
>>813 俺の記憶だと箱○寄りの側が「ゲーム機でLinux動かすなんて意味無い」っていってたと思うけど
6600君とか馬鹿だからシングルコアだからウィンドウいっこしか開けないって騒いでた
>>815 それ「MSだから撤退は無い」ってのに反論して Winも今までのように安泰じゃないって話だったと思うよ
連投スマン
>>817 アンチ活動で企業無くなるとかホンキで考えはじめたら2ch控えたほうがいいよ
コノスレ君wはそういう芸風だから
自分たちが散々FUD活動してんのに、いつのまにかMSがアンチ活動されてる側かのように持って行くって・・・・ 無理がありすぎ
GKチカニシは全員退出でお願いします
KINの失敗は、ブラックベリーの特徴でもあったQWERTYキーボード付きモバイル端末の 衰退を意味しているのかも。
あれは単純にデザインの問題だと……
OffsetEngineオワタ
829 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/02(金) 23:13:49 ID:GfLb+60h0
>>826 QWERTYキーボードは両手打ちを前提としてるので、あのサイズだと使いにくいんだよな。
W-Zero3を持ってるが結局、2ちゃんのスレに書き込むのは携帯用の50音キーボードの方を使ってしまう。
830 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/02(金) 23:16:44 ID:GfLb+60h0
>>824 自分たちがさんざんFUD活動してんのに、頭ごなしにソニーがアンチ活動されてる側のようにもっていく君らも同じ穴の狢ですヽ(`Д´)ノ
どっかIPが表示される掲示板に移った方が良くね?
>>820 >俺の記憶だと箱○寄りの側が「ゲーム機でLinux動かすなんて意味無い」っていってたと思うけど
>6600君とか馬鹿だからシングルコアだからウィンドウいっこしか開けないって騒いでた
スレは全部読んでる筈だが記憶に無い話ばかり出てくるな、作り話もいいかげんにしろよアホ。
833 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 01:18:43 ID:zy0z8iBP0
このスレの常連はCellスレがあった頃からいる人たちだから嘘ついたらすぐバレるよん。
PS3LinuxがRSXをいじれないから意味無いって話を曲解して自分の都合の良いように書き換えてるだけだね。
XNAの開発環境を自慢したらゴキブリが噛みついてきたんで、そんな事を言った覚えはあるな。 クタはPS2Linuxが放置プレイだったけどPS3はちゃんとアマチュアの開発環境も用意するよとか言ってて えー、結局これかよーってガッカリしたのはあった。
そんな事より、iPhone 4と3DSの前にPSP2が瀕死状態なわけですが、どうするの?死ぬの?
発表もされてないのに瀕死とか意味不明
ふと思ったが、PSP2はつもうと思えば720Pクラスの液晶も積めるが その解像度で動かせるだけのハードを積むのが困難だな。 そういう意味でも3D液晶にしちゃうのは合理的だな。
840 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 01:45:37 ID:YVYliCaCP
>>839 バッテリーはどうやってもクリアできないしな。
意味不明なのは別に今に始まったことじゃないだろ
iPadのように液晶大きくすればバッテリーの面積も稼げるから行けるんじゃない? ただ液晶の消費電力も上がるから どの辺のサイズが最適解なのかは判らないけど。 3Dより大画面大画素方向で進めて欲しいわ。
オープンフィールドで、これはめっちゃ凄いだろ
>>844 これマジプレイ動画なん?
プレイシーンとかカットシーンがうまく繋がれててすごいんだけど
中小デベロッパーがここまでやるとか驚きだわ 数年前のゲームとはいえ、これじゃあGTAチームの面目がない
箱庭だからと女々しい言い訳せず グラでも目標アンチャというだけあるなw
うわすげーなこれ もうちょっと解像度高いのが観たいところだけどこれでオープンフィールドか
>>847 テクスチャ一つにしても広ゲーで例えば10MB/secのストリーミングしたら数分でDVD容量尽きるからな
Rageは2枚組に分割して何とかしたい様だが自由度とトレードオフだし
マルチは糞ハードに足引っ張られてるから仕方ない
そろそろ、MSはストレージへのインストール必須ゲー認めてもいい頃だろ・・・ もしくは、XBLAやGame on DemandでBD容量のゲーム配信とか forza3で一部機能はインストール必須みたいなことやってるんだし
インストール以前に複数枚のロイヤリティすらボッタくりだから話にならない Rageも3枚組の予定を2枚組に削った始末だからねぇ…
>>851 MSが認めないから出せないのか?
単にメーカーがそんなリスクを負いたくないだけだろ?
forzaは1枚目だけでプレイ可能で2枚目をDLCという扱いだよな HDDなしモデルでも半端Verとはいえ一応プレイできるからインストールとは別物
そういやCrackDown2はショボい代わりに 容量3、4GBに抑えて低スペック箱〇の手本の様な作り方してるらしいな 散々DVDで十分!広ゲーは汚くても仕方ない!と言い続けてきた痴漢はあれをしっかり持ち上げてやれよw
今年に入ってからでも、HDD付きモデルの販売割合が50%なんだから、HDD必須にすると 360ハード累計の5割相手の商売になるってことだし、きついでしょ。 この点ではPS3は正しかったし、交換の容易さもユーザーメリットが大きい。
857 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 09:06:04 ID:f/fM89VM0
http://consumermedianetwork.s3.amazonaws.com/travel/handheld.jpg * 2004年に登場したDSとPSPはその年のゲームソフトウェアセールスを4%成長させ、セールスは73億ドルに達した
* 2005年には携帯ゲームの売り上げが38億4千万ドルに到達、2億4800万本のゲームが販売、これはアメリカ全土の家庭に2本ずつゲームが存在する事を意味する
* 2009年のDSとPSPの販売台数を合わせると176万7300台で、同年のWiiとXbox 360、PS3の販売台数を合わせた数よりも30万台も多い
* DSが戦っているのはiPhoneかもしれない:DSタイトルの平均価格は25ドルでタイトル数は930本、iPhoneは平均価格が1.36ドルでタイトルの数は31,712本
* しかし、2010年現在では携帯ゲーム市場が最も衰退している:据え置きコンソールゲームは0.7%成長、PCは2.7%ダウン、携帯ゲームタイトルのセールスは何と6.8%のマイナス成長
オープンフィールド型のゲームは激安USBメモリを全品同梱とかすりゃ良いんじゃね インスコ用だから2GB、多くて4GBで十分だし500円程度のコストアップで相当開発楽になる
つかHDDよりむしろUSBメモリのほうがランダムアクセス強いからゲーム向き USB2.0規格ならレイテンシ1μsだったよな確か
>>858 さすがにそれはせんでしょ。
USBメモリーに不具合とかあったら厄介じゃん。
個人で買ったUSBメモリーにインストールして不具合あって
問題がハードならソフトメーカー関係なしだけどハード同梱なんてしたら目もあてられねー
たった500円でも、100万本売れるソフトだと5億円のコストアップ。 ・・と言われると、メーカー(経営陣)的には二の足を踏むわな。 10万本でも5000万かかる、低く見積もっても50人月分くらいにはなるわけで、 それだけの開発コストをペイできるかは微妙じゃないか? だからこそ、こういうコスト対効果が微妙なデバイスはハードに標準で付いてないと使われないんだけどね。
信じるも糞も、枚数増えればコストがあがるのは当然 製作者も発言訂正してたが、枚数増によるコストアップは否定してないぞ
>>863 どこに単純な枚数増によるコストについて書いてんの?>ロイヤリティすらボッタくりだから話にならない
RAGEが枚数減らされたのは枚数増によるコスト増が原因 ロイヤリティがボッタなのか製造委託費がボッタなのか知らんが、箱○で出す限り容量に足を引っ張られるのはかわらん
もうロイヤリティ云々はぼったくりで良いよ、ここの住民はそれで気が済むみたいなんだし
100万本出れば、10円のコスト増でも1000万だからなぁ
さも事実は違うよみたいなレスしても、現実は変わらないよ?
>>868 製造費=ロイヤリティなのかお前の中では
ロイヤリティと製造委託費は分けて書いたつもりだけど 読み取ってもらえなかったようで残念です
MSに対して愚痴ってた理由をよく考えよう
>>870 いや、最初のレスについてなんだが?
何勝手に単語追加して逃げようとしてんの
RAGEのDVD枚数減ったのはゲーム構成を変えたからじゃねぇの? XNEWSにあったけどさ つかこれ2年前の話だぜ
>>859 どこで聞いたか知らないが、それ大嘘
USBに関係なく、flashメモリの読み出しレイテンシがそこまで早くない
コントローラーの処理を一切考慮に入れないNANDflashメモリ単体レベルでも
アドレス入れてから最初のデータ読み出しまで30us程度はかかる
ま、複数枚になった時点でDVDのコストメリットが消失しそうではある。 「何とか1枚に収まりました」発言や実際に複数枚のゲームが少ないところをみると、 結構なハードルなんじゃないの
>>873 始め、枚数増えるとロイヤリティが跳ね上がるから、枚数減らすみたいなインタビューがあって
その後にロイヤリティじゃなく製造コストの問題ですみたいに否定してた
まぁ、どちらもサードからMSに支払われるまのには変わりないから、呼び方変えただけに過ぎないが
RAGE作ってるところの社長がディスク3枚以上になるとMSに払うロイヤリティが跳ね上がって開発費回収は絶対不可能って言ってたな その後MSがロイヤリティじゃなくてディスク製造費だって言ってたけど、高額なのは否定しなかったから相当スゴイんじゃないの MSに優遇されてる所以外はまず無理だろうね
ディスク製造費をMSに払うのか…?え?
複数メディアに分割する場合、プログラムやコンテンツの作成でも余計なコストが発生するからな コンテンツの分割や管理、プログラム側での対応など結構な作業が追加で発生する やらないで済むなら絶対にやりたくない類の作業だろう
>>876 それっぽいのが書いてたね
で、たしかに3枚だとコストは上がりそうだけど
2枚にしたのはゲーム内容が2章に纏められてるから
入れ替えのタイミング云々でそうしたともあったけど
ただの言い訳?
ゲーム用のメディアはその辺の業者に委託できるわけじゃなく プラットフォーマーに依頼して製造してもらうってのは、ファミコン時代からの 常識じゃないのか?
任天堂にもずっとカートリッジ費用払ってるじゃん SFCの時にその費用ぼったくりすぎた上、ソニーにCD-ROM作らせといて発表直前で、 やっぱカートリッジの方が良いって言ってドタキャンしたくらいだし、かなり儲かるんじゃね?
前に聞いたのは2枚までと3枚以上では、パッケージケースが変わるから そのコストでかなり変わると聞いたことがある 3枚以上のゲームは今までなかっただろうから、特注みたいになって かなり割高なんじゃないの?
製造委託費を、MS以外の誰に払うんだよ
いや、そもそも委託費って任天堂にってのしか見たこと無いが他の所もなのか?
単純に製造単価、開発経費、パッケージングと金がかかるからな DVDが箱以外にマルチの足までひっぱてるのは事実だろ
>>886 単価考えると一枚で作るゲームだとBDのがひっぱってんじゃないの?
ゲーム用のパッケージは汎用のDVDケースじゃないから それまでにない形(3枚組み用)の物を作ろうとすれば、当然金型から新規に作ることになる訳で コストは馬鹿にならんだろうと想像付く 複数のタイトルで使いまわせるならタイトルあたりのコストは下げられるだろうけど、現状じゃねぇ
>>885 ゲーム業界の常識だろ?
そうじゃないなら、どうやって箱○なりPSなりのパッケージングをするんだよ?
>>885 SCEも以前は自社委託させてたけど一部メーカーには流通と同じく開放してたな
海賊版ともからむ話しになるんでプラットフォーマーは外でやらせたくないのは仕方ない
ま、ゴールドのデータが発売前に流出するようなMSにゃどっちでもかわらんだろうが
想像はつくって言うけど所詮想像だよねぇ、実際のところどうなんだろかね そんな数字はテクスレじゃ出てこないんです?
>>888 2枚組でも何種類かあるしねぇ、どういう基準で選んでんだろ
PS/SS時代は複数枚とか珍しくなかったが あれは結構コストかかってたんだな
>>892 特典(サントラとかDVD)付きで2枚組みになるのは初めから予想できるから、2枚組みまでは
用意してあったんじゃね? 複数種類あるのは知らなかった
>>893 SSは知らないがPSは基本CDと同じケースを使ってたはずだから、そんなにコストかかってないんでは
ロスオデの北米版は、パッケージケチって紙パケに入れてたな
単純なものでも金型クソたけーんだわ
>>893 はなから複数枚だったわけじゃない
ただすぐにCDの限界に達しただけでしょ
どうしようもないレベルで
パッケージってそれぞれコストどれくらいかかるんだろうね ・普通の1枚入り ・両面に1枚ずつ2枚入り ・中に付録ぽく1枚入れられる2枚入り ・2枚ずらして重ねて入れられる2枚入り 一番下の奴を両面にやって4枚入りでもコストそんなにかからないと思うんだが。
>>898 けどそれだとディスクを入れるのがメンドそう
>>899 頻繁に入れ替えるわけじゃないし、そんなに気にならないと思う
ロスオデのパッケ見直したが、これ無駄な作りでコストかかりまくりってのはわかるな。
CDも特殊ケースはかなり金かかるらしいぞ(2枚組とかじゃなくて箱ケースとかのヤツ) ナインインチネイルズの人は毎回特殊ケース使ってるけど、日本版出す時に儲けが見込めなくてメーカーとの交渉でかなり苦労したらしい
一枚入りを期間を置いて何回かにわけて発売すれば良いのかもしれない chapter1とかにして…
昔カプコンがDCにそんなRPG出してたな
>>900 ああ、そうじゃなくて作るときにパケに入れる作業がってこと
なんで臨時なの? ゲハ、スレ保持数200になってるから、次は戻るということか。
封入コストにすりかえんなよカスが
スレ立った日付くらい見とけ。 ゲハはIPかIDが表示されるまでは戻れないだろ
>>907 そもそもロイヤリティとかいったのを製造コストにすりかえんなよ
ID:ZqnRbTmB0は何言ってるんだ。
>>910 最初にロイヤリティ云々とか訂正済みの話に製造コスト云々で言ってきたからでしょ?
MS最高でいいんだろw
なんかインファマス2からの流れで元気無くなった人たちが 顔真っ赤にして重箱の隅つついてるね。
どうせ、どっかのメモ帳からコピペしてるから話が噛み合わないんじゃないの?
実際、製造コストのせいで箱○では複数枚は現実的ではないんだから仕方ない
>>915 こればかりは、HDDインストールができても解決できないからね
>>915 実際に出てるソフトあるのに”現実的ではない”?
>>917 不可能とは言ってないだろ
RAGEに限らず、バイオ5やベヨに、枚数を減らすために容量削減にサードが苦労してるなんて話はいくらでもある
これはDVDを採用した箱○の明確な欠点なんだから、それを否定したって仕方ない
日本語が不便な痴漢が粘着かよw
揚げ足取りがしたいならよそでやれよw
>>919 もうやめなよ、2年もRAGEで粘着してるんだから今更変わらんよ
ほんと容量が容量がしか言わなくなっただけでもマシになったもんさ
そそ、もうやめてやれ。インタビューのたびに容量のせいで削ったといわれすぎて壊れちゃったんだよ
言ってないことまで言ったことにされて開発者も大変だな
実際複数枚数にしたらコスト上がるのは間違いないんだから、メーカーが避けようとするのは当然でしょ
インスト前提なんてFF11だけだろ? Forza3なんてdlc扱いだろ
927 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 14:02:45 ID:YVYliCaCP
>>851 MSの販売でオンにはHDD必須とか結構早い段階から出てるけどね。
インファマス2やばすぎワロタw 爆煙のエフェクトにちょっと不満があるけどすげーいい感じだな。 前作のもっさり具合も解消してるっぽいし早く発売されねーかな
コンシューマのゲームは海賊版対策もあるし、基本プラットホームホルダーに製造委託だな 最近じゃ暗号化や電子署名もされてるし、技術的にプラットホームホルダー以外には作れないようになってる mod chipやCFW入れたハードじゃともかく、無改造で正規のファーム使ってる限り 基本プラットホームホルダーが作ったものしか動かないな
ってことは毎回発売1ヶ月まえに割れが流出するのはMSがやってる可能性も?
ありゃ中華のプレス工場から漏れてるんだろ。 しかしPS2の頃よりもメーカーがDVD複数枚組に消極的なのは 製造費以外にも理由があるからじゃないのかね。
933 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 16:55:23 ID:YVYliCaCP
PS2の頃は既にほとんど複数枚無かった気がするが PS1の頃はめちゃくちゃ多かったけど
インファマス2は、ロケットで爆破されても路面はピッカピカとか、 リアルになればなるほど、そこら辺の処理に萎える。
そのへんはGT5で走行時の土埃がしょぼく見えるのも似たような理由だな 他がリアルになりすぎて、リアルになってない部分が目立つ
数は少ないけど二枚組のソフトは一枚に収まるのに無駄に二枚組にしてるのが多かったのよ。
SSのYU-NOは3枚組フルボイスで当時ちょっと衝撃的だった。 どちらかというとエロゲメーカーとかPC系のメーカーのがディスク複数枚に 抵抗感が無いように見える
ディスク一枚いれるのすら面倒になってきてるのに この上複数枚とか もうそんな時代には戻りたくない
むかしはソフトウェアでPCMや圧縮音声流せるほどハードのスペック高くなかったから、 CD-DAで収録されて、CDプレイヤーでそのまま聞けたりしたんだっけ?
最近はPSPのギャルゲがディスク2枚組メディアインストール必須みたいなのが出てきたな
インファマスは化けたなぁ 正直ここまでグラがパワーアップするとは思わなかった。 後は前作で不評だったモッサリ感だけだな。
PS3独占の二作目はどんどん進化するんだが、マルチの二作目は進化してるどころか退化してる物さえ結構あるからな。 やっぱ360の足の引っ張り具合が半端ないよな。
サッカーパンチは少数精鋭の技術屋集団だからな E3の時に代表が、 「インファマス2を完全にSPUに特化しようとしたらなんでも出来るようになった。SPUは怪物だよ」 ってインタビューで言ってた
だってマルチの劣化ってSPUを全く使う気が無いからだもんな
意外と光源が多いのとテクスチャやポリゴンが前作よりはっきりしてる気がする ただやっぱりKZみたいにたくさんシャドウを生成するのはさすがにむりか
KZもシャドウは1枚じゃん
>>947 ああ、ごめん
影ができる光源がすくないかなーと
KZってマズルフラッシュでも影ができたりするでしょ
まあオープンフィールドでこれはすげえけど
バーンアウトパラダイスの続編が早く出て、その辺の進化論議に決着を付けて欲しい
L4Dなんかはシャドウ複数枚生成のダイナミックライトやってたなあ。 マズルフラッシュやハンドライトがそう。シャドウの適用範囲もキャラだけじゃなくて ほぼ全てのオブジェクトに適用されてた気がする。
ソースエンジンは影生成がクソというイメージを払拭するのが狙いとかなんとか EP2とかグラのわりにVRAM食いまくりだったけど、あれは影の焼き付けでテクスチャ食いまくってたという笑い話だった
サッカーパンチはファーストじゃないけど、アンチャ2のソースコードは共有させてもらえたんだろうか
というより、SCEの子会社が連携とってるのはわかるのだけれども 具体的にどうしてるんだろうね ソース開示してるとは言ってるけど独占契約結んでる会社や技術支援を申し込まれた会社に どういうように支援してるのか確かに気になるところ
グラは凄いのに‥ 売れないよなぁ そろそろ500万本越えをバカバカ出してこないと次に進む金が尽きちまうだろ
956 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 19:42:45 ID:YVYliCaCP
>>951 そんな背景があったのねえ。まあ、あそこはグラ追求はHL2で辞めたみたいだけど
技術力は確かだしな。実際よくできてる。
一応利益はでてるし各会社の人数は少ないから金はそこまで困ってないんじゃないの? まあ500万とか売れるゲームは宣伝もぱねえからなあ
>>954 流用可能なソースとは限らないんだよな
PS2時代のNAMCOのソースやら関数は配布されてても使いこなせない所が多かったとか聞くよ
>>955 SCEAは他の大手メーカー程ゲームの宣伝費を掛けてないから
(MSのHeloに比べたら1/10にも達してないんじゃなかろうか)
利益率はそれなりに高いみたいだよ
あんなに開発費掛けてたアンチャが100万ほどで十二分に黒字が出たそうだから
圧倒的に売れてるのに宣伝費のせいで赤字の会社があるくらいだし
SCEAの戦略もそう悪くないと思う
いつの間にかハードルが全世界500万になってるからね 500万超えないと爆死これ豆ね
ソニー勢だけ全爆死だな。
>>951 ソースエンジンはL4Dもだが要求スペックG6x以上と低い割には頑張ってたな
>>961 お前は舌の根も乾かぬうちにL4Dを貶めるのか?w
>>959 ゲーム開発の経費計上って謎なところが多いし、ファーストとサードとでは援助とかロイヤリティーとかの
条件も違うから一概には言えないのでは?
>>955 まあ、質は高いんだけど目新しさに欠けるからインパクトが弱いタイトルが多いかな。
965 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 21:51:12 ID:YVYliCaCP
>>962 舌足らずだった。
任天堂・MS・ソニーのハードメーカーの中でソニー勢だけ500マソいってないっすねー
ということ。MSは1000マソ、任天堂は2000マソか3000マソかしらんが。
>>965 数字遊びか
1000万てのは広告費200億のワイロー3の事か?
さすがにライオットアクト2でテクノロジーを語るのは諦めて売上に逃げたか
ゲームにおける真新しさって何なんだろうな
969 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 21:59:27 ID:YVYliCaCP
>>967 ライオットアクトを馬鹿にするでねえ、あれはいいものだよ。技術的にもな。
970 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 21:59:51 ID:f/fM89VM0 BE:73344773-2BP(1003)
MW2もあれだけ売れたのにアクティ赤字だったしやはりSCEAの開発費にお金をかけて宣伝費はそこそこは賢いのかもしれんね。
あれ技術的に凄いところあったのか なんかえらいしょっぱいSS貼られてたくらいしか記憶にないわ
972 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 22:01:28 ID:wqFZDEAx0
>>970 MW2の宣伝費で赤字になったわけじゃない。
アクティの採算管理がザルだったのが原因。
973 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 22:01:55 ID:YVYliCaCP
>>970 でもKZみたいに長年開発して、あれだけ一押しして200マソそこそこなんてのも悲しいだろ。
そういやHaloキラーって言わなくなったな。
974 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 22:04:59 ID:YVYliCaCP
>>971 絵はショボかったけど。HDRエフェクト、群集AI、大量の物理演算、
ストリーミング処理、広域Coopプレイと、だいぶ挑戦的なシロモノだったよ。
360にしては珍しくHDD必須のゲームだったな。
あと変り種の技術だと、周囲のオブジェクト材質によって爆発音等の反響が変わるという おもしろエコー技術を使ってたりと、ともかくライオットアクトはいいものなのだよ。
>>968 言葉にするのは難しいが現世代機で一番衝撃を受けたのは、やはりギアーズ1かな。
ギアーズ1をプレイした後は、このレベルに慣れてしまったので、GOW3が発売されるまで衝撃を受けなくなった。
最初の頃に他のゲームを圧倒するほどの差を見せつけるという事が大事かな。
>>975 「サウンドレンダリング」は割と新しい技術だね。
Forza2が口火を切ってライオットアクトでも使っていたけど、音関係の技術は食いつきがわるね。
978 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 22:11:15 ID:YVYliCaCP
>>976 ゲームにおけるイノベーションとは驚きなんだろうな。
ギアーズは画質もさることながら、その見せ方が抜群だった。
プレイする映画か!?みたいな感じで。あれは今までになかったタイプ。
今世代初のCoopプレイというのも驚きが大きかった。しかも良く出来てた。
L4DのCoopはツマンネ。
2で全く進化してなかったのもある意味衝撃的だったしな。ギアーズすげーわ
>>975 X-Fi XG以上でもあれば普通に出来るし新しい技術でもないわ
糞箱にオンボ相当のサウンドチップしか載って無いからCPU補助してるだけだろw
981 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 22:17:25 ID:YVYliCaCP
>>980 ハードが対応してたってソフトが対応してないといみねえw
982 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 22:19:30 ID:YVYliCaCP
ただまあ、音関係に関しては今世代は偉く不満が残るな。 遡ればA3Dが敗退した時からおかしくなった。2chでのサラウンドを突き詰めりゃいいのにさ。
音響関係だと、音質の差に超えられない壁がありますが よろしいか
986 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 22:24:57 ID:YVYliCaCP
>>983 使っている技術の面白さと実際の出来は比例しないものだよ。
ただ、一応GDCの新人賞獲得タイトルだからね。馬鹿にしちゃいけないよ。
何もないからって今更しょっぱいの持ち上げなくてもいいよ アイマスでも喜んでろ
>>986 新人賞じゃそれこそ技術でなく(次に期待込めた?)出来の評価じゃん
990 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 22:33:53 ID:YVYliCaCP
>>989 ちょっと作りが中途半端だったからな。作りかけというか。
その辺は開発者陣も同じようなこと言ってた希ガス。
もともとGTAを作った人たちが独立して作った会社だから、
注目度も高いしね。
>>990 その後ゴタゴタあって内部分裂しちゃったけどね
ギアーズは、雨のステージが公開されたときの衝撃が凄かった。 2でのあまりの進化の無さにも衝撃うけたけど。
良くも悪くも固定機能、あるいはそれに準ずるものだと その世代で序盤から中盤で有利、 扱い難しいけど汎用性が高く性能があると 中盤から終盤で有利 ってことかな単純なことだけれども ただ序盤で引き出したepicと 結構早い時期でアンチャ作ったノーティは異常だったわけだ
音響ならPS3だろ KZ3で使われるらしいHDR音響っていうのをはやく聞いてみたい
996 :
ゲーム好き名無しさん :2010/07/03(土) 22:58:39 ID:Fug1bUWM0
>>993 後半になるとミドルウェアが充実し出すから、あまり差が出なくなるしね。
このあたりになると企画力の勝負になってくるが。
次スレどこに立てればいいのかな?ここでいいのけ?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。