【エメループ】ポケモン ループに関する質問総合スレ 7【乱数】

このエントリーをはてなブックマークに追加
752ゲーム好き名無しさん
>>747
ちょっと調べてみたけど改造ってことか
乱数調整みたいに、データに影響はないようなもの?
てか調べ足りないだけかもしれんがFRLGには対応してなくね?
DS版に移した後に個体値とかいじれるってことかな?

>>749
FLも難易度高いがあるっぽい。
色違いではない。
753ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 21:47:31 ID:HaHl2zHRO
>>750
ご回答ありがとうございます。
訂正があるのですが、狙っている個体値は31-8-31-31-31-31-0-れいせい C80A02DFでした。
使用ツールはアーマーさんの乱数計算ソフトの基準SEED付近の個体値を出力することで判断しています。
尚、初めは訂正前のSEEDで調整を行っていたのですが、消費52を狙ったところ消費120の個体が出るといった感じでした。
754ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 21:49:52 ID:5aFIQ/430
>>752
pokesavは直接セーブデータをいじれるソフト
FLでミュウツーを捕まえてDSソフトに送って改造すればそれで使える
755ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 21:51:34 ID:HaHl2zHRO
>>751
当方もそう思っているのですがコイントスも狙ったいる周辺が出ますので間違いはないと思います。
乱数調整は何度も行っているのですが、このような状況は初めてです。
コイントスも一秒程度でループするものなのでしょうか?
756ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 21:54:27 ID:Br049H8Z0
>>748
>まず、狙うSEED付近のSEEDにて消費乱数0のときの実際の消費乱数を確認したところ、既に10消費されていることが確認できました。
おそらくシンクロ使ってんだろうがこの時点でおかしい。
初期Seedは捕獲個体から一意に決定できるけど、エンカウント前の消費乱数を確定することなんてできない。
多分その消費乱数は性格決定までで消費された乱数になってるので、根本的に理解できてないんだと思われる。
とりあえず目的の初期Seedのときの消費乱数ごとの個体値リストと見比べてみろ。

あと、固定でできたとか言ってもテンプレそのままやったってことだったらそれはできたうちに入らんよ。
757ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 22:00:59 ID:HaHl2zHRO
>>756
ご回答ありがとうございます。
シンクロは使っていません。先頭はエンペルトです。
固定シンボルはテンプレのSEEDを使用することが多いですが、孵化を含めツールから算出したものも多いです。
尚、今回はテンプレ通りなのですが、上手くいかないという状況です。
758ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 22:01:58 ID:3yNJiq2j0
別にpokesavなら1から作れそうな気がするけどな
むしろ送ってきた奴でも性格値から作り替えなきゃ正規には見えないから手間大して変わらん
759ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 22:04:04 ID:5aFIQ/430
1から作ると親IDと裏IDの関連でバレそうだけど詳しくは知らない
絶対色違い性格一致メタグロスとかめざパ持ち色違いとか改造やってると思うんだがなぁ
760ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 22:06:27 ID:h8o2nJHE0
>>746
せっかちならば存在する筈
自分はもう試せないけど
761ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 22:07:54 ID:3yNJiq2j0
>>759
何故乱数を知ってるのに改造を疑うんだw
まあ昔からwifiバトルタワーとか乱数が知られる前からそんなんばっかりだったし改造も多いだろうな
762746=752 :2010/02/10(水) 22:18:35 ID:KfoHcLvD0
>>754
なるほど、まさに改造ツールって感じか。
つまりさっきのミュウツーも、裏IDや性格値を正確にして、個体値もそれっぽく見せかけたってことか。

てかそのミュウツーは改造鑑定で引っかからなかったわけだが、
公式大会では大丈夫なのか?
763ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 22:20:13 ID:h8o2nJHE0
あ、のんきかも
764ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 22:27:01 ID:Br049H8Z0
>>757
0xC80A02DFの方なら、シンクロ使わないとその個体は出ない。
シンクロ使ったとして消費も17の筈だし根本的に何か勘違いしていると思う。
徘徊と固定の個体決定のスキームの違いをもう一度確認してみるといい。
765ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 22:36:44 ID:civGublG0
>>759
色違い一致グロスもめざパ色違いも乱数調整で出せるよ。
766ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 22:40:07 ID:5aFIQ/430
例の個体値のライコウで色違いとか裏IDを直接いじるしかないと思うんだけど、どうなんだろう
IDとかは詳しくないから改造っぽくても言い出せないんだよなぁ
767762:2010/02/10(水) 22:42:25 ID:7cirRbAZ0
>>759
それらは簡単に作れる。

>>760>>763
FLでその個体値のものがちゃんとあるっていうことか
そういえば固定シンボルであんな個体値ってすごいな。どうなんだろ。
エメループのと出る個体も違うのかな?
エメループより優秀な個体だよなw
768ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 22:44:24 ID:h8o2nJHE0
やっぱせっかちだったが初期SEED0x0000bcffで326Fだから怪しいな
FLループは初期SEED合わせの関係で少なくとも35〜36秒の待機が要るから

>>766
IDだって調整出来るでしょ
さっきから何言ってるの?
769ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 22:45:49 ID:5aFIQ/430
IDも乱数調整できるのか・・・それは知らなかった
ちょっと調べてみるか
770ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 22:49:17 ID:HaHl2zHRO
>>764
もう一度表を見直したところ間違いに気付きました。
回答して下さったかたありがとうございます。
771ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 22:51:23 ID:DS7AvlN60
ルビサファやFRLGでも乱数調整は可能なんですか?
というか初期シードを狙って出すことは可能なんでしょうか
772ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 23:03:53 ID:AqYkvlZl0
理屈の上でなら可能だけど
実際にはやる気にならん
773ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 01:23:25 ID:FUAdh+VW0
>>768
それmethod2?
method1だとせっかちであの個体出てこないよ
774ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 01:40:18 ID:MbLuj8500
まじめ のんき れいせい 以外は改造確定。
775ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 01:59:01 ID:9OQ+2WSE0
ミュウツーだからMethod1か
じゃのんきで合ってたんだすまん
776ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 02:49:46 ID:ZBKTXtF20
昨日の夜中からずっとやっていますが出来ません。
やっているのはなぞの水晶ラティオスです。
狙っているシードは10b042fから12消費した個体の31-14-31-31-31-31です。
ツールはPHSを使用しています。
2009年12月16日11時25分16秒5にゲームを起動
同40秒に続きからを選択
その後、ウツギに12回電話でやっています。
おくびょうで暴れるのが好きな個体やたべるのがだいすきの個体ばかりでます。
何が間違っているのでしょうか。教えてください。一応、今までライコウ、スイクン、サンダーと成功してきたので
ある程度は知っているつもりですが、ラティはどうしても無理です。お願いします。
777ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 02:52:16 ID:kSWs17R+0
>>776
NPCがいるからずれる
778ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 02:53:05 ID:6ORB+Xnf0
>>776
ニビのNPCが乱数消費してるから、
ウツギに話す回数を減らしな。
779ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 02:58:44 ID:ZBKTXtF20
>>777
レスありがとうございます。しかし、それは色々と調べた結果わかったんです。
始めは、眠ったケーシーに3回話掛けるという方法を取っていたんですが、それだと、NPCが動き乱数が消費されてしまう。
そこで、最速電話×12という方法を取りました。ですからNPCでずれているとは考えにくいんです。
返信して下さったのに、反論してしまいすみません。
780ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 03:00:42 ID:HeW95vvC0
セーブし直せばいいだろアホか
781ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 03:01:03 ID:kSWs17R+0
>>779
すばやく電話してもずれるものはずれるよ
ズレを考慮に入れた上で消費数を調整しなければ成功しない
782ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 03:04:40 ID:ZBKTXtF20
>>781
そうなんですか。次から一回程話す回数を減らしてみます。
どうもありがとうございました。
783ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 03:08:00 ID:kSWs17R+0
>>782
1回ではダメだと思う。
捕まえた個体から、いくつずれたのかわかるでしょ?
セーブし直さなければNPCの消費の仕方は同じらしいから、
ずれたぶんだけ減らせばいいんだよ。

俺の場合3だったか4だったかズレてた。
784ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 03:14:23 ID:ZBKTXtF20
>>783
いくつずれたかまではちょっと分からないですね。
でも、ウツギの電話のパターンは分かるので一つずつ減らしていこうと思います。
ありがとうございました。
785ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 03:16:29 ID:tSlyVrMM0
リスト出力して個体値見れば一発なのにわからないとな
786ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 04:10:48 ID:77rlhvEA0
バカとテストと乱数厨
787ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 14:34:06 ID:NLOHDXph0
それをする意味がない
788ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 14:41:11 ID:D54ajFwk0
特殊ボールで高個体の野生を捕まえたいと思ってるけど
HGSSの地方サウンドや大量発生に対応したツールって無いのかな
789ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 16:29:32 ID:l/CpYK0J0
大量発生なら出現ポケモンの名前変わっただけじゃねえの
地方サウンドはラジオ開いた時に乱数消費されそうだからそれ調べて験す必要があるな
790ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 16:33:02 ID:tjobuX/k0
PHSで臆病4V1Uめざ氷70を調べたけど該当するポケモンは存在しないって出たんだけど?
791ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 16:40:03 ID:bVKmhGTp0
条件を変える
792ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 17:16:55 ID:D54ajFwk0
>>789
既定出現ポケモンの上書きか、なるほど
エンカウントデータ見ると各種均一のグループが2〜3あるし
この内の1グループを大量発生ポケモンに上書きするって感じかな
ちょっと試してくる
793ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 18:21:24 ID:Q2rIVtoL0
>>7
 --タイミングの微調整-
1.91回前の上4ケタ[0x5214xxxx]が初期seed。違う場合は本体設定からやり直し
2.目標の初期seedは[0x52140289]自身の感覚でタイミングを調整する
 年数で調整する場合、初期seedの下4ケタが多いときはその分年数を減らし、少ないときは年数を増やす

孵化乱数とコイントスで調べてみたら0x5214029bで外れたみたいなんですが
自身の感覚で調整するってもう一度DSの時間設定からやり直してもう少し早くするってことでしょうか?
794ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 18:27:52 ID:1SappRvS0
そうです
795762:2010/02/11(木) 18:49:26 ID:+pqmvGWQ0
つまり真面目のんき冷静以外ではFLでミュウツーのあの個体は出ないってわけか。
それが本当なら言うとおり改造確定だけど

FLループのリスト表ってどこにある?
エメラルドとは違うよね。エメリストにはのんきであんな個体は10万フレーム内には無かった。
796ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 19:11:18 ID:Pw2WSnep0
コイントスのT・Hって表記してるところありますけど
どっちか表でどっちが裏って意味ですか?
797776:2010/02/11(木) 19:13:11 ID:ZBKTXtF20
今日の夜に質問させていただきました776です。
皆さんのおかげで苦戦はしたものの、欲しい個体をゲットすることが出来ました。
ありがとうございました。
798ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 19:15:32 ID:l/CpYK0J0
>>796
表記してるところをよく読んでください

>>797
わざわざageんな
799ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 19:16:05 ID:w/iiwjdC0
800ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 19:28:09 ID:1vuVW3wN0
>>795
10万以内とかは関係ないぞ
狙うフレームわかれば実質1年待ちでも捕まえれるしな
801762:2010/02/11(木) 19:49:20 ID:+pqmvGWQ0
>>799
ありがとう後で調べてみるか

>>800
少なくともっていう言葉を入れとくべきだった
10万フレームって27分くらいか。
当時なら普通に待つ奴いそうだなw
802ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 20:08:34 ID:gv3PG4Nj0
孵化させるときってかわらずのいし持たせてちゃだめなの?
徘徊位置が合致して目標の個体値がきたのに性格だけが違うってことが多々あるんだけど
803ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 20:25:55 ID:QjpJ4J510
まず爺前で性格固定してから個体値しろよ
804ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 20:32:10 ID:gv3PG4Nj0
>>803
サンクス
ググってみてわかったけど少し卵ふ化について勘違いしてた
おかげでわかった
ありがとう
805ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 20:33:40 ID:38V7e7OlP
目的のseedから時間を逆算するもっとわかりやすいのないかな
http://2style.jp/bowline/ds/tool/random/inverse.html これだと
12時間近く待てとか全然現実的じゃないんだが
806ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 20:36:41 ID:MbLuj8500
>>805
多分自分で計算したほう速い。
どうしてもというならアーマーさんとこのエクセルファイルとか、DDDDloopとか
807ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 20:37:38 ID:38V7e7OlP
>>806
なるほど。
具体的な名前まで出してくれてありがとう
808ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 23:42:19 ID:tBLUWa0H0
自慰前すら知らないやつも乱数かw
809ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 12:39:26 ID:pGKsd01a0
マナフィの卵の乱数調整のやり方って判明してますか?
810ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 17:37:54 ID:wbbRsFdi0
目的の初期seed 0xAA1309D2 を狙って
出たのが 0xAA1309E0 でした。

14フレーム遅いらしいんですが下一桁が両方偶数なので根気よくやればいつか当たるっていう認識でいいんでしょうか
811ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 17:51:50 ID:IiGSBPtjP
初期seedを0xa700049dにするには
ゲーム起動時刻:2009年12月11日0時5分11秒
経過フレーム:1172(19秒53)
プレイ開始時刻:2009年12月11日0時5分30秒
とすればよい

とあるので言われ他通りにやってるのですが前後30以内の
シードにもコイントス結果が一致しないのですがなぜでしょうか…
812ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 17:53:40 ID:0Ma5uYgKO
なんでだろうね
813ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 18:05:54 ID:SvmUObib0
なんでだろ〜
なんでだろ〜
なんでだなんでだろ〜〜
814ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 18:06:48 ID:IiGSBPtjP
忘れてましたがソフトはPtです
815810:2010/02/12(金) 18:43:27 ID:wbbRsFdi0
おかげさまで初の乱数調整成功しました。ありがとうございます
816ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 19:56:04 ID:kegOgs0M0
コンマ01秒くらいでSEED変わるって無理じゃね?
どんだけ正確にボタン押さなきゃだめなんよ?
817ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 19:59:22 ID:WFC+zW4R0
>>816
案外普通にできるよ
10回もすれば1回くらい合うんじゃない?
たまに1発であったりするし
818ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 20:00:02 ID:InrDc78R0
空白時間を考慮してるのか?
819ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 20:12:41 ID:X4EMpdOY0
Ptのソフト選択後のフレームが進まない時間を調べるツールってありますかね?
ググってみたのですがHGSS用のものしか見つからなかったものでして…
820ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 20:19:29 ID:WFC+zW4R0
なん・・・だと・・・
たぶんあんたが持ってるツールで分かるぞ
821ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 20:21:39 ID:kegOgs0M0
>>817
マジで?近くても0.02秒ずれとかで泣きたくなるんだが
これで秒数あっててシンクロ発動しなかったとかなったらどうすんだお前ら
822ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 20:23:10 ID:X4EMpdOY0
>>820
HGSSroopのロードフレーム測定でも出来る…ということですか
初心者丸出しの質問ですみませんでした、回答ありがとうございました
823ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 21:10:41 ID:aZ7FEWW70
>>821
もしかしてシンクロ発動が50%って思ってる?
初期シードと消費数があってれば必ず目的の個体が出るよ

>>822
とりあえずだいたいで合わせてみて、とりあえずポケモンを捕まえる
このポケモンの個体値から初期シードが分かるから、狙った初期シードからのずれを計算すれば
空白の時間のフレーム数も分かる

ということ
824ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 21:31:54 ID:cToBEmqoP
俺も初心者だからよくわからんが2Fずつ進むんだっけ・・・
1秒で30回だしそもそも1秒もズレることはそうそうないから近いところで数撃てば当たるんじゃないかな
あれ?これであってたっけか間違いなのか
825ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 21:57:37 ID:cQzIsqZ00
>>824
あってる。出た結果から微調整するとなお早い。
826ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 05:25:47 ID:Q+N9iIAP0
まぁでもあああああああ後2フレ!フレ早ければああああああ!ってのはあるな
待ち時間が長いと尚更だ
827811:2010/02/13(土) 06:51:18 ID:vftBHihoP
マジで色々試してみましたが初期シードが一致する気配がありません
奇数ズレ?なのかわかりませんがダブスロとかやってもだめでした
明日大会でコレで出てくる個体が必要なのでご教授願います
828ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 07:30:12 ID:CHBCJ4cF0
>>827
出た個体から初期seed逆算→ズレを修正
829ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 10:43:28 ID:Xd9RRAC80
>>827
諦めろ馬鹿
830ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 13:50:35 ID:Gx+TB3+c0
何でか色違いが出る数値だけ抜かしてその前後の個体しか孵化できん…
言ってる事意味わからんかもしれないが分かる人居ません?
831ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 15:26:48 ID:bIXpKC180
ソウルシルバーの初期Seedについてお伺いします。
何度やってもエンテイツールがかすりもしないので、ためしに発電所前でセーブ→狙っている初期Seedに合わせてDSの時刻設定を行ってから
ソウルシルバーを起動し、マスターボールでサンダーを捕まえて正確な初期Seedを検索してみました。
すると、出したい初期Seedは0x00020353なのですが、何度試しても0x1402nnnnになります。
日付は2010/10/20、ソウルシルバー起動時刻は2時26分30秒なので、そこが合っていれば少なくとも最初の2桁=月×日+分+秒=10×20+26+30=256で、
オーバーフローで256=0になると思うのですが、14になってしまいます。
初期Seedの最初の2桁に関して、ほかに何かずれる要因があるのでしょうか。或いは、私の行った手順に勘違いしている点があればご指摘願います。
832ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 15:55:25 ID:IohVKslU0
起動ではなく、続きからはじめる選択時の時間を合わせる
つか20違いってわかってんなら20減らせばいいだけだろカス
833ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 15:56:19 ID:2PIJ+K/U0
経過フレーム数により時間を考慮してないってオチは
834ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 15:59:45 ID:CKWjT3tC0
>>827
言われた通りにしかやろうとしないからダメなんだよ
pdf読むなりググるなりして自分で調べたら?

それでもわからなかったら明後日教えてやるよ
835ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 16:00:36 ID:bIXpKC180
>>832
どうやら私は凄い勘違いをしていたようです
狙ってるフレームも大体20秒なんで多分そこでずれたんですね
ありがとうございます
836830:2010/02/13(土) 16:17:32 ID:Gx+TB3+c0
すまん自己解決した
裏ID間違ってただけだった
837ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 19:11:54 ID:vftBHihoP
>>811の年日時秒から開始して捕まえて出た個体を逆算したら

初期seedを0x9683e048にするには
ゲーム起動時刻:2009年12月9日13時58分29秒
経過フレーム:7135295(1日9時間2分1秒58)
プレイ開始時刻:2009年12月10日23時0分30秒
とすればよい

とでてきたのですが、>>828の「ズレを修正」とは>>811の日付から、日付を何日かずらして修正するってことでしょうか?。
奇数ズレのことはよくわかったんですが、こういうケースのズレはググっても例がでてこなくてわかりません・・・
前後1日〜2日ずつずらして何回か試しましたが、やはり前後30以内のコイントスと結果が一致しません…。
838ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 19:28:55 ID:dWJoZCkM0
根本がわからないのならあきらめろ
839ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 19:41:22 ID:yUgw9KRP0
なんでこんな簡単なことすらできないのだろうか…
頭悪すぎだろ
840ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 19:44:28 ID:CKWjT3tC0
>>837
落ちつけよ
明日の大会が終わったら教えてやるから
841ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 19:46:48 ID:sTVMziHp0
>>840
お前やさしいな
842ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 20:17:24 ID:CHBCJ4cF0
>>837
今回の場合は0xa700049dと0x9683e048とのズレです。
と に か く 0xa700049dを目指せってことですね。


俺釣られてるのかも知れないけど敢えて答えるよ
843ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 20:22:51 ID:dWJoZCkM0
本当に惜しいところまできてるのならa700049dに近いところがでてるはずだよな

0x9683e048とか見るものまで間違ってる
844ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 20:41:21 ID:vftBHihoP
>>843
別のググッてでてくるような初期シードからの個体は前後幾つのコイントスの結果が出たりして
何回かやるうちに目当ての初期シードに一致したりしたのですが
a700049dは全く前後のシードにもなりません。「ズレを修正」って上で出た
シードの分だけ時間戻すか進めるかすればいいんですか?。
845ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 21:25:56 ID:yUgw9KRP0
>>844
優しいから教えてやるけどずれすぎてるから初期種から計算しなおしてやり直したほうがいいよ
どっかのブログのをそのままやってるならここの>>1-10読め
846ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 21:30:34 ID:CHBCJ4cF0
>>844
その認識で間違いないでしょう。しかしながら0xa700049dに近いseedを出せてからの話です。
0xa700049dと0x9683e048、これ程のズレなんて正直、修正できるわけありませんから。

さらに言わせていただけるなら、これで解決しないならあなたはこのスレを1から読みましょう。
マジで色々試すと同時に、マジで色々調べましょう。
847ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 21:49:34 ID:Xd9RRAC80
諦めて厳選した方がいいんじゃ
848ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 11:54:05 ID:bv91MCVtO
起動時の白い時間ってだいたい6秒と書いてありますがもっと正確にわからないですか?
849ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 11:55:51 ID:o9GWz1Vg0
ストップウォッチで計って見た方が早い
850ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 12:01:52 ID:bv91MCVtO
>>849
やったけど両方一辺にみるのはできません
851ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 12:04:44 ID:Ck9F3ro+0
>>848
自分のDSで調べる方法がないと思ってんの?
適当なタイミングで止めて、野生ポケ捕まえて、起動した日付とか時間とか捕まえたポケの能力とかをPHSに入力して、出てきた初期SEEDと狙いの初期SEEDと比較して、ずれたフレーム数を時間に逆算して、空白の時間を逆算するだけじゃん
852ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 12:04:56 ID:AHhi4pOO0
>>850
それくらいのことができないならあきらめてください
俺はエメタイマーの音で合わせてるけど
853ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 12:10:42 ID:bv91MCVtO
あ?なんだてめえら
普段質問に答えてやってんのに何様だよ
恩を仇でかえすつもりか屑ども
854ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 12:12:49 ID:o9GWz1Vg0
PAR使えばいいじゃん
ポケsavで編集して他ロムに移せば絶対ばれないから
855ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 12:19:29 ID:2qPT53ogP
>>853
普段どんな質問に答えてやってんだよwwwww
別に白画面の時間なんて正確にわからなくても調整できるだろwwwww
ネット上でDQNっぽくしゃべっても釣りか厨房にしか見えませんよwwwwwwwwあ、釣りっすかwwwwwwwさーせんwwwwwwww
856ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 12:28:47 ID:Ck9F3ro+0
よし、塵にもわかるように説明してあげよう

・PHSをダウンロードする
・PHSに目標の個体値入れて狙う初期SEEDを決める
・出力された月×日+分+秒の合計値から任意の日付を決める(合計値が50なら1月10日の0分40秒とか。時間は別個に書いてあるのを使う、例えば0時など)
・そのあとフレーム+年-2000の値からフレームを計算し、出てきたフレームを時間に換算する(値が899で2009年なら890→14.98秒)
・さっき決めた任意の日付(40秒)からフレームの時間(14.98秒)を引いて、それからさらに"とりあえず"空白の時間6秒を引く(つまり約19になる秒)
・これを元に、2009年1月10日の0時0分19秒にROM選択、続いて同40秒に続きから選択をする
・ゲームが始まったら適当にレベルの高い野生ポケモンを捕まえて、能力を見る(すごい釣りざおとかでおk)
・PHSの青いタブにさっき捕まえたポケモンと日付と性格とレベルと能力値を入力する
・出力された初期SEEDと狙う初期SEEDとのフレーム差(16進数)を10進数に直して、さらにそれを時間に直す
・出てきた時間をさっき"とりあえず"決めた6秒から+-する
以上マジレス
857ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 15:42:19 ID:/VhiiWqC0
シントいせきでおくびょう6Vディアルガ&パルキア&ギラティナ
初期seed 0xD2140289
個体値:31-31-31-31-31-31 おくびょう

2056年6月30日20時0分14秒に起動
2056年6月30日20時0分30秒につづきからはじめる
消費乱数114
徘徊 ライコウ:30 エンテイ:42 ラティ: 2

これを狙ってるのですが、徘徊位置が全くといっていいほど合いません
もう2時間は粘ってるんでしんどいです
どなたか助けてください
858ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 15:51:02 ID:xopljdXY0
6V(笑)
頭涌いてんのか
859ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 15:51:45 ID:Ck9F3ro+0
>>857
だから、徘徊位置うんぬんの前にとりあえず捕まえてみて初期SEEDがどうなってるか確認しろっての
>>856の7〜9こ目の点を確認してみろって
860ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 15:54:56 ID:e3tnXJ1J0
奇数ズレなんじゃねーの
861ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 15:57:13 ID:/VhiiWqC0
>>858
なにかおかしいですか?
>>859
どうやったらできるんでしょうか?
>>860
それはないとおもいます
いちよう確かめたので
862ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 15:58:18 ID:Ma3jwaPY0
釣れますか
863ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 15:59:10 ID:/VhiiWqC0
あ、PHSの青いところね
これどうやってつかうんでしょうか?
適当にステータスをかいていけばいいんですか?
864ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 16:01:27 ID:/VhiiWqC0
該当するポケモンは存在しませんでした。

こんなふうにしか出てきません
たすけて;;
865ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 16:02:02 ID:Ck9F3ro+0
>>861
どうやったらできるって・・・やり方書いてあげてるじゃん・・・

とりあえずおまえさんが狙った初期SEEDになるように「タイミングよくROM選択と続きから」をしろ

次に、一端そのディアパルギラを捕まえろ、どうせリセットするからマスボを遠慮なく使え

そんで、PHSの青いタブ(初期SEEDを検索ってやつ)を開いて、能力値から検索ってとこをクリックして、たった今捕まえたディアパルギラの能力とか、開始時刻とかを入力する

そうすると右画面に初期SEEDが出力されるから、それをここに貼り付けろ
866ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 16:07:19 ID:/VhiiWqC0
時刻とかあわせたらでてきました
でも50匹くらい候補にあがってってどれかわからない・・・
867ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 16:10:53 ID:Ck9F3ro+0
>>866
つーかシント遺跡のってレベル1じゃねーか・・・もっと高いヤツを捕まえろ、適当なとこですごいつりざおを使って釣り上げた奴でいいから・・・
これも書いてあるぞ・・・よく読めよ・・・
868ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 16:15:30 ID:/VhiiWqC0
シロナが邪魔なんだよゴミ
むこうで聞くからもういいわ
869ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 16:17:54 ID:o9GWz1Vg0
むこうでも同じ扱いをされる>>868であった
870ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 16:53:49 ID:+HSPIDz80
まだ徘徊3匹でやってる情弱がいるのか
871ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 16:55:25 ID:/VhiiWqC0
>>870
どういうことですか?
872SIN:2010/02/14(日) 17:09:08 ID:lGk++cAB0
ライコウを殺すと、唯一神とラティの徘徊位置の目標は、ライコウがいた時と変わるんですかー?
873ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 18:27:39 ID:jz9ZTOk90
>>871
早く向こうで聞いて来いゴミ
二度と来るな
874ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 19:53:28 ID:qKfq0vXg0
馬と鹿の区別もつかないクズがいると聞いて飛んできました^^
875ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 19:57:37 ID:147h9wtR0
ID:/VhiiWqC0
カスすぎワロタ
876ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 20:45:02 ID:SdXSiZmI0
さすがにこいつは釣りだろww
877ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 20:56:00 ID:fDL7aVw+0
どこかで見た感じに初期シード時刻書いてると思ったら
案の定全主の奴のを引用した臭い
878ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 22:29:09 ID:bv91MCVtO
全主って誰?
879ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 22:33:15 ID:bv91MCVtO
だいたい56年ってなんだよw
2009か10年でいいだろばか
880ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 22:37:42 ID:OaHEkIpw0
乱数について書いてあるブログ見ると大抵とんでもない未来産だよな
そしてあれ通りにやろうとするやつは失敗したら自分で解決できないから全然できるようにならない
881ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 22:42:29 ID:Yiqs0vTJ0
いまどき2099年産とか見るとあきれるよな

発売直後か数ヶ月くらい先のありえる月日くらいにしとかないとなんか恥ずかしくなる
882ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 23:00:41 ID:fDL7aVw+0
しかしながら特にこだわりがない俺は大抵秒数きれいに並べたいが故に
未来さんになってまう^q^
883ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 23:07:46 ID:ZCaHPoq+0
自分で好きでそうしてるならいいけど連打厨って原理が解ってないから説明するの面倒
884ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 00:00:22 ID:0R3SWzZW0
タイミング合わせるのってかなり難しくない?
俺未来産は嫌だけど、連打でしか合わせられんから仕方なくやってる
885ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 00:03:38 ID:LRNLQwsw0
エメタイマーの音機能使うとかなり楽だぞ
ストップウォッチ見てやってた頃より大分簡単になった
886ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 00:03:47 ID:3g/KZdAP0
自分の癖が分かれば楽だぞ
887ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 00:04:13 ID:Emz3tFjs0
1/30秒精度で安定して連打出来るのでなければ
ストップウォッチ目押しの方が安定しないか?
888ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 00:10:32 ID:KyvKUDeTO
慣れの問題だな
捕まえた日99年とかみると萎えるわ
889ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 00:11:58 ID:0R3SWzZW0
そうなんだ。今度エメタイマー使ってやってみます。
890ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 00:39:39 ID:71zxAYwx0
PHSはプラチナの夜出る野生に対応してないの?
HGSSはできるみたいだけど、プラチナは時間帯選べない。
仕方なく一旦HGにしてから夜を選択してもエンカウント欄に夜ポケ出ない。
これは仕様ですか?それとも俺だけに起こっていることなの?
891ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 00:42:24 ID:4Db1hMtJP
1/30秒単位ってかなり楽だと思うんだけどな。
ストップウォッチで1秒ぴったりに止めようとすれば分かるけど
だいたい5回もやれば0.99〜1.01で止められるだろ。
892ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 00:46:25 ID:eDuJZwkG0
>>890
ちょっくらためしてみたけど出来ないっぽいな
まあ出現テーブル変更するだけだから対応する番号の所マーキングするか
calcpid使っとけ
893ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 00:50:57 ID:eDuJZwkG0
と思ったらcalcpidも時間変更出来ないから自分で出現テーブル調べるしかないな
894ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 00:53:32 ID:kNiw+eV80
ごにょごにょするページ見た限りじゃ朝昼夜で変わらないんじゃないの?DPtって
895ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 00:53:50 ID:71zxAYwx0
>>892
わかりました。それ使っときます。
896ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 02:48:41 ID:gX5N4c6l0
ウォッチだとDSの時計と合わせるときにズレが出てくるから連打してる。
897ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 15:33:50 ID:EhlxklFHP
NPCの移動や向きの変更とかで通常乱数が使われるのはわかったけどそれの範囲ってどれぐらいなのかな
画面に映ってなければいいのかそれとも画面に映ってなくても同じマップだとどんどん使っていくのか
898ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 17:03:15 ID:Lf7ygdbA0
テンプレのひかえめ6Vメタモンを狙っているのですが、
DS本体メイン画面のポケットモンスタープラチナを押してから、
どんなにがんばって連打しても14秒(白い画面の時間込み)でつづきから押すことができません
どうすればいいのでしょうか?
どなたか回答よろしくお願いします
899ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 17:04:08 ID:Lf7ygdbA0
すみませんsage忘れました;;
900ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 17:04:43 ID:0MRzMJZV0
どうやっても出来ないってどう見ても連打速度が足りてないだけだろ
頑張って連打しろ
901ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 17:45:49 ID:71zxAYwx0
>>890で追記
書くまでもないことかもしれないが、よく見たら時間で出るポケモンが変動
とか大量発生とか書いてあったわ
俺みたいな馬鹿がほかにいるかもしれないから一応書いておくぜ
902ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 20:41:55 ID:TimsvJzx0
>>900
そこまでの連打必要ないだろ。
勘違いか、もしくは本当に不可能なのかのどちらかだと思う。

>>898
勘違いがないか確認。
できないならテンプレをあきらめて自分で時間設定決めればいい。
その時間設定を教えるほど親切じゃない。
903ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 23:02:54 ID:smYbVlCI0
臆病ラティオス/31-31-31-30-30-31を狙ってるんですが
月×日+分+秒:218 or 474
PHS1.16.1.を利用していて初期seedとseed消費数も合致してるんですがゲットして調べたら217o473になってたんですがどうしたら218or474になるんでしょうか?
904ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 23:04:52 ID:smYbVlCI0
因みに使用ROMはソウルシルバーで徘徊ラティオスです
905ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 23:06:17 ID:3PdvqvSm0
わざわざ答える人が何を聞きたいかわからないように質問しなくてもいいのに。
906ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 23:11:05 ID:Garhj5cE0
こういう文章書くから乱数すらできないんだなぁって思いました。
頭悪い。
907ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 09:45:20 ID:2lhbeDkV0
SSで徘徊ラティのda04036cを狙ってるんですがd904036cになってしまいます
どうしたらda04036cになるでしょうか?
908ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 09:48:00 ID:2riIpmPLP
上2桁が違うので、つづきからを押す瞬間の月×日+分+秒が間違ってる。
909ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 10:14:59 ID:2lhbeDkV0
>>908
一応2009年9月20日4時8分10秒くらいに起動して30秒くらいに続きからにしています
これって奇数ズレじゃないんですか?
910ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 10:19:03 ID:cHuY6WT10
もう諦めろよ
911ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 10:24:06 ID:2lhbeDkV0
>>910
>>2を読みましょう
912ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 10:27:07 ID:fKIspEyi0
もう>>908で答え出てんじゃん
913ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 10:28:48 ID:2riIpmPLP
初期SEEDの生成の仕組みについて調べてからきてください。
914ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 10:31:03 ID:to/XIMGiO
>>2を読みましょう(キリッ
915ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 11:02:07 ID:2lhbeDkV0
>>912
ありがとうございました
どうやら30秒のところを29秒にしてしまったようです
たった一秒違ってもエンテイとライコウの徘徊位置の初期seedが全く同じになるなんて・・・・乱数調整恐るべし
916ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 11:03:15 ID:2lhbeDkV0
失礼
徘徊位置でした
917ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 11:56:37 ID:aIazr0ON0
>たった一秒違ってもエンテイとライコウの徘徊位置の初期seedが全く同じになるなんて・・・・乱数調整恐るべし

理解していなからこそ吐けるとっても恥ずかしい言葉
918ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 14:37:12 ID:2lhbeDkV0
できました 臆病/昼寝をよくする
919ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 22:17:08 ID:6PgslbQu0
エメラルドで伝説系のループが成功し次は孵化に挑戦しようとしています
しかし あまいかおり使ってメタモン捕まえようとするとFが前後にありえないほどズレて上手くいきません(非シンクロ
目押しの精度はHGSSやらPTで相当やって慣れてるので10F以上ずれることは無いと思ってたんですが酷い時で前後に100Fほどずれました
OPは連打して開始したらすぐメニュー開いてあまいかおりに合わせてます
目的のフレームに近づいては遠ざかりを繰り返して進まないので原因分かる方居ればアドバイスお願いします
920ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 00:26:37 ID:K0rqWHCC0
性別値のオスメスの境界って123くらいだっけ?
921ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 00:34:11 ID:fxl8hftk0
(FF+1)/2or4or8
って答えながらなんだがこれ乱数調整に関する質問か?
922ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 01:09:33 ID:DKatJvtt0
57 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2010/02/17(水) 01:06:46 ID:???
カイオーガ
性格:
臆病
特性:
雨降らし
個体値:
31-14-31-31-31-31

1ヵ月くらい粘り続けて5V出たんですが、これ乱数調整したって疑い掛けられますかね?

自分乱数調整とか一切分からないし、改造と同じだから否定派なんだが…どうしよう。

他の伝説は3〜4Vで妥協しているんですが、カイオーガは4VどころかCSがVの3Vすら出ないので、これ採用したらやっぱり叩かれますかね?かなり悩んでます。
乱数調整してない証拠に日付も昨日なんですが。
923ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 01:12:45 ID:zbroNlnQ0
乱数調整の疑いはほぼ間違いなくかけられる
けど臆病5Vなら普通は攻撃が7の個体を狙うから気にしなくていいんじゃないの
924ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 01:22:44 ID:i4iyCjMD0
なんでこんなことわざわざ公言しちゃうんだろうね
誰にも言わなきゃ何にも言われないのに
ただ自慢したいんだろうけど
925ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 01:24:42 ID:BVrQ1qXA0
2/16でその個体を乱数調整知らずに出すにはちょっと無理がないか?
シンクロ使っても、現実的に偶然でうる初期Seedは0x010B042Fのはずで
2*16=32の時点で上2桁が01になることはありえないような
リセットで吟味してるなら待機時間がめちゃめちゃ長いものを狙う理由はないよな
926ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 01:33:20 ID:j0bumA280
乱数初心者が成功したから個体値晒してみたに1票
927ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 02:24:44 ID:A1d/sIpK0
妙に生々しいな
928ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 06:50:05 ID:Jd4ySb1Z0
3〜4Vで妥協っておい
狙った場所V3つなんて単純計算で1/29791だぞ? 性格一致で倍
こんなのを複数捕まえたと発言してる時点で胡散臭すぎる
誰かから乱数調整産貰ったけど 改造扱いされそうなので意見聞いてみたに一票
929ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 07:28:03 ID:wtFw6V6W0
どうせ釣りだろ
臆病5Vで攻撃14なんて個体値の伝説ポケ、乱数で掃いて捨てるほど見てきたわ
930ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 09:19:59 ID:Xk7Vdhx/0
PHSで臆病ライコウ4V1Uめざパ氷70って粘れなくないですか?
ぐぐりましたが成功した人と違う個体がPHSで出てしまうんですが
931ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 11:31:19 ID:i4iyCjMD0
>>930
とりあえず>>1-10を熟読しいてこい
他人のブログの丸写しなんてやっても上達しないぞ
あとPHSでめざ氷ライコウはできる
乱数のパターンはいくつもあるからな
932ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 11:50:17 ID:odF7PA3XO
>>930
おめえには無理だよ(笑)
933ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 15:50:39 ID:83XpGC3h0
乱数調整で6V出すのはいいんだが、中々面倒だよな
その点何も考えず十字キー動かすだけの孵化は楽で良い
934ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 15:55:03 ID:PFYSqlLG0
先の見えないマラソンより乱数調整の方がどう考えても楽な件
935ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 15:56:09 ID:diXI4k+20
>>933
馴れりゃ伝説は一日で6匹はいけるぞ
孵化乱数なら10匹はいける
936ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 16:24:24 ID:AkyAL9ep0
慣れれば1匹20分ほどだもんなぁ
乱数の気晴らしに孵化作業やってる感じだわ
937ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 17:11:51 ID:Xk7Vdhx/0
>>931
勉強不足でした
ただライコウはラティオス以外の固定全て捕まえてから粘ることにします
おくびょう(シンクロ使用)
個体値:31-2-31-30-31-31
めざパ:草70
初期seed:2d040d85
seed消費数:378
月×日+分+秒:45 or 301
時:4
フレーム+年-2000:3461
空白時間:5.8秒
の場合って2010年1月10日4分に設定→2010年1月10日4分26秒69起動→5分30秒に続きから
でいいんですよね
因みに奇数ズレって何ですか?
938ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 17:15:33 ID:KNhdOUJt0
○○秒に続きからって理解できてない人に対してはかわいそうな言い方だよなw
939ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 17:16:24 ID:Xk7Vdhx/0
因みにサンダーです
940ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 17:16:50 ID:PFYSqlLG0
readme読んでないだろ
941ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 17:56:54 ID:aDkC2PnO0
乱数調整ってさ、頭が良くなければできないというわけではないけど、
馬鹿には決してできるものじゃないよね
942ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 17:58:03 ID:C64ierGK0
>>941
きめぇ
バカにでも出来る
943ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 18:11:23 ID:Xk7Vdhx/0
>>940
読んでもわからないから質問してるんですが
944ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 18:14:33 ID:EsTpSKOd0
読んでもわからないからってえばる事じゃないよね
945ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 18:15:20 ID:diXI4k+20
それが人にものを頼む態度ですか?
946ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 18:15:42 ID:83XpGC3h0
誰でも時間かければ理解できるだろ
馬鹿はその時間が多く掛かるが
947ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 18:45:47 ID:JHQJ7/kc0
ただ目を通すだけでは読むって言わないと思うの
948ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 19:05:49 ID:0AmHfM8wP
俺ができるんだから馬鹿にもできるのは間違いない
949ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 19:12:37 ID:9P5vGz250
読んでもわからないから質問してるんですが(キリッ
950ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 20:49:02 ID:AimYcp4nP
読んでも分からない→理解しようとしてない
951ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 21:28:16 ID:i4iyCjMD0
奇数ズレってまず試して見なきゃわからないよね
ここに書き込む初心者ってなぜまず自分でためしてから質問しないんだろうか
ブログの転記かしらんがそう書いてあるならやれよって思う
あとその種は乱数消費多いしフレーム多いしめんどくさいやつだと思うんだが…
952ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 23:00:23 ID:83XpGC3h0
>>936
孵化で1匹20分なんてできるか?
謎消費の変動でなかなか消費シードが合わなくて時間がかかるんだが…
953ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 23:05:07 ID:9P5vGz250
>>952
謎消費ってなんだよ・・・
954ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 23:05:18 ID:fxl8hftk0
謎消費?孵化にそんなもんあったか?
955ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 23:05:38 ID:KNhdOUJt0
消費SEEDは8くらいを目標にしてウツギで調節するのがよい。

ウツギのセリフで短パンがいくつ消費してるかもわかりやすい。
956ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 23:08:52 ID:bMc2Xdwe0
連打だと年数は大抵変になるけど気にしないなら電車の中でも余裕なのが嬉しい
その場合消費は徘徊+1で続きから押した後もずっと連打しっぱなしが安定
957ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 23:09:35 ID:Skh/RqrHP
徘徊の数+1消費で続きからを押した後連打が安定。
それでも短パンが2消費することもあるので、そのときは徘徊の数+3消費でやるとよい。
958ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 23:13:21 ID:bMc2Xdwe0
>>957
俺はその場合レポ書き直しだな
再計算するより楽じゃないか?
959ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 23:18:06 ID:Skh/RqrHP
よく使うSEEDはメモ帳とかに保存しておけばおk
レポートだとまたズレる可能性もある。
960ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 14:29:20 ID:d8VR4+AgO
PHSで赤ギャラ厳選したいんですが赤ギャラが動くと乱数は消費されるんですか?
961ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 14:32:01 ID:4UOczAKR0
質問に答える前に聞きたいことがある

何で試さないんですか?
962ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 14:36:06 ID:d8VR4+AgO
試しましたがイマイチわからなくて
馬鹿ですみません
963ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 14:38:49 ID:L3J4k8lG0
そのレベルの人に赤ギャラ厳選は無理
964ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 14:50:09 ID:d8VR4+AgO
>>963
御託は結構ですので質問にお答えなさってくれるだけでいいのですが
965ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 14:53:53 ID:L3J4k8lG0
お答えなさって?

日本語がしゃべれない馬鹿に答えても意味ないだろ?
966ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 14:55:53 ID:kEnXTyFL0
>>964
m9(^Д^)
967ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 15:02:15 ID:s2BoNxdi0
ワロタ
968ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 15:07:31 ID:4UOczAKR0
何で毎日毎日変な質問者が沸くんだよw
969ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 15:53:02 ID:VeBK+XOHP
なんでこうも質問者の癖に偉そうなのが多いんだ
970ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 16:47:01 ID:kAKFujUUP
答える方もそっちはそっちでテンプレ無視の糞回等だけどな
目糞鼻糞
971ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 20:31:51 ID:s2BoNxdi0
卵孵化で初期シードがあってるのに中身がずれる原因って短パンが動く以外に何かある?
972ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 20:34:45 ID:Pp1bz9zh0
>>971
消費がずれてるとずれる
973ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 20:41:21 ID:gYQYE8R30
初期シードがあってると勘違いしてるってのが一番よくあるパターン
974ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 20:48:20 ID:s2BoNxdi0
>>972
やっぱそれかな

>>973
野生捕まえて調べてるから大丈夫な気もするけどな・・・
975ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 20:52:24 ID:HofK7N+80
>>974
一度レポートし直しを推奨
短パンが動いた瞬間にレポートしてる可能性が有り、そうだとすると何回やっても消費がずれるから
976ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 20:55:32 ID:H6hk/h8f0
IDくじから裏ID求める方法を教えてください
977ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 21:09:33 ID:bnJE6wG30
>>975
そのままのセーブで初期SEED変えたほうが楽だろう
978ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 21:14:21 ID:HofK7N+80
>>977
おれの勘違いならすまない
レポートし直しってのは、一度タイミング関係なしにゲーム始めて、徘徊ポケの位置を確認して、そのあと何もせずにレポートするだけなんだが
お望みの能力が手に入る初期SEEDがたくさん見つかるようなら別にどっちでもいいんだけどな
979ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 21:16:56 ID:Pp1bz9zh0
>>977
初期シード変える方が面倒だと思うの。
980ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 21:23:10 ID:bnJE6wG30
ん?
孵化させた時点でいくつ消費したかわかるからそのままの消費で初期SEEDが違うやつに変えたほうが楽じゃね?
次は確実に目的個体が出るし。

セーブしなおしだとまた短パンが動いてるかもしれないから次が確実じゃない。
981ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 21:31:13 ID:0gRuKwjV0
別に次が確実じゃなくても再計算の手間の方が嫌な奴もいるぜ俺とか
連打なら大抵次は合うし合わなくてもまたレポ書きなおせばいいだけ、さしたる手間では無い
982ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 21:36:14 ID:s2BoNxdi0
みんな優しいな
今さっきセーブしなおしてもう一回やったら目的の個体でたよ、ありがとう
983ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 21:38:17 ID:HofK7N+80
>>980
俺は連打じゃなくて感覚で目押し派だから、フレームがずれるとめんどくさく感じる
だいたい片親がしょぼいせいもあって、同じフレームの初期SEED探すのは結構めんどいんだぜ
984ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 22:42:47 ID:4UOczAKR0
HGSS孵化で消費後seedの性格値求めることってできないの?
6Vのポケモンが全部「うたれづよい」になるのが気に食わないから、ならない性格値を探したいんだが…
ちなみにPHSと乱数計算じゃ無理みたいだ
985ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 22:54:06 ID:nms/bDON0
性格値%6をやってくれるツールとか聞いたことないなぁ
986ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 22:56:31 ID:qpd4zplj0
性格値を入力すると個体値計算して対応した個性が出るツールを作ればいいの?
987ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 22:57:50 ID:nms/bDON0
余りの数から性格値を出力、じゃないの
988ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 22:58:05 ID:qpd4zplj0
孵化だから違うか、すまない。
6Vに固定ならWindows付属の関数電卓でおk。
989ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 23:04:03 ID:4UOczAKR0
>>985
PHSとかだと「seedを○○個消費して出るXXXXXXXXを狙うとかでるよね
そのXXXXXXXXの性格値を知りたいんだ
ちなみに個性に使われる性格値って爺が左向いたときじゃなくて卵受け取った時のだよね?
990ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 23:09:29 ID:qpd4zplj0
>>989
違う。性格値が何なのかを理解してねーだけか。
991ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 23:22:40 ID:nms/bDON0
>>989
爺前ってのはじいさんが左を向いたときに性格値が決まることを利用することを指すんだぞ
992ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 23:27:04 ID:qpd4zplj0
次スレ立ててくる。俺が立てなくてもどうせだだぢぢあたりが立てるだろ。
993ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 23:33:39 ID:qpd4zplj0
● ファイアレッド・リーフグリーン版 乱数調整編
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/pages/55.html#id_5583261eを参照

○よくある質問(FRLG 乱数調整編)
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/pages/55.html#id_ceac0dc4を参照
994ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 23:36:22 ID:GJjBH25y0
わざわざ立てなくていいから
だだぢぢが立てたらそれはそれ、お前は立てんな
995ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 23:38:44 ID:w4MCD1Cn0
>>994
とか言いながらスレ見て書き込むツンデレか
996ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 23:39:23 ID:4UOczAKR0
ああ、ちょっと「うたれづよい」の個体の性格値余り計算間違えて勘違いしてた
普通にPHSで求めれましたね
ありがとうございます
997ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 23:40:42 ID:qpd4zplj0
次スレ誘導

【エメループ】ポケモン ループに関する質問総合スレ 8【乱数】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1266503293/
998ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 23:42:53 ID:GJjBH25y0
>>997
死んでいいよ
999ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 23:44:53 ID:nms/bDON0
どうでもいいけどテンプレなげーな
1000ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 23:45:04 ID:qpd4zplj0
>>998
いつもスレの終わりと始まりにいらっしゃる単発IDさんですね。お久しぶりです。
>>993で誤爆してすみませんでした。

1000埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。