サザエさん攻略スレ part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
唯一神花沢のお告げ
「ただ 空気を読め」
サザエさん攻略スレ part16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1242568946/l50
2ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 21:09:55 ID:hRwPOCQr0
3ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 21:11:38 ID:hRwPOCQr0
つー訳で>>1乙。
4ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 22:07:19 ID:S8tRyPwz0
これは>>1乙ではなくポニーテールうんぬん(AA略
5ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:06:35 ID:B8+X0rEB0
>>1

磯野ビーム強すぎwww
6ゲーム好き名無しさん:2009/11/27(金) 23:09:47 ID:e0rO6Nqo0
>>5
聖なる鏡でおk
そのまま醜い自分をみて自爆するから
7ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 01:35:10 ID:0KQ91qYd0
前スレ落ちたか?
8ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 01:50:44 ID:8GlceaylO
今、3つ目のミッションでイササカの家から見つからないように金盗んで来いって言われたけど無理ゲーじゃね?
絶対見つかるしww詰んだwwww
キャラはマスオでやってるんだが
9ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 15:38:38 ID:+f/PvlyR0
normal無理な俺はeasyでやってるわ
ikuraだと弾数無限だわ耐久無限だわ、簡単でいいね。

でも、ステージCまでで終わりらしいから、早くnormalでやってエンディング見たい
10ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 20:13:48 ID:4zLpPFb70
落ちたみたいだな>前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1242568946/
11ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 21:43:45 ID:U1e4ZjoX0
サザエゲーってちゃんと作られてるよな
これ無理ゲーじゃね?って初心者に思わせておいて、
こんなのがクリア出来なかったのかよwwwと上級者に思わせるし
12ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 22:00:45 ID:Db94Jz9f0
>>前スレ982
イササカッターの違いについて聞いた者だけど教えてくれてありがとう。
でもこれ、言われるまで絶対気付かねぇってww

>>11
思わず逆転ホームラン出るほど同意だ。自分自身がこれほどレベルアップするゲームって他には無いね。
RPG版も格ゲー版もどこかで詰みそうな所はあるけど、何とかやってできないことはない絶妙レベル。
13ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 23:24:22 ID:irlbMF0f0
俺ハチの散歩でつまづいたことがあるけど、今思えばなんであそこであんなに苦労したのかとw
あと格闘ゲーム版でアナゴードン限定だけど、ガード中に→+PPPとか絶対無理だろガード解けちまうだろ
って最初思ってたらそれがいつのまにか結構できるようになってたww
14ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 06:38:07 ID:9ymCon+MO
>>8ノリスケでやれば楽w
15ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 17:15:36 ID:Xf4g8Psa0
>格ゲー版
穴フレッドとか磯グリッドとかが追加されて随分と賑やかになった感じがする。
特に穴フレッドは神調整だと思うわ。
イソノバウト2のままの性能で出されてたら相当きついよ・・・相手が
16ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 19:04:16 ID:kb+RUU190
RPG版:ベルゼ・バブーのデザインで精神的につまずいた。
格ゲー版:アクティブに動き回るベルゼ・バブーで精神的につまずいた。
STG版:花沢さんのグロ弾幕で精神的につまずいた。
17ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 19:52:38 ID:/bbw+YbpO
激昂アナゴってどうやって倒してる?
18ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 20:01:41 ID:LnVZ1HGEP
まーたノリスケの社宅が異界化しやがった('A`)
今度の異界化源は何ですか? イクラのワガママ? タイコの不安? それともまた「何か」?
で、いち早く鎮圧できるパーティ編成・装備を模索中。いっそタイムアタックでもするか。

>>15
最近になってマチコ・ファイティングJAMに出た魚ザードキャラも4人揃ったしな。
あと甚デルハイド。父親ほど暗黒面に落ちていないところがまたいいw

>特に穴フレッドは神調整だと思うわ。
同意。ウェーブルァイダーの使いやすさはそのままに、各種必殺技のガード硬化・ダメージ調整が秀逸。
ただ、起き上がりにダイブルァージェンス(236+大P)重ねられるのはやっぱりちょっときついかもw
(ちなみにSTART押しながら決定すると隠し潜在能力「藻草ドライブ」が追加された裏キャラが選択できるぞ)

>>17
激昂アナゴkwsk
19ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 22:05:49 ID:yoOMdrnQ0
ちょwwwさび付いたサザエが現れたんだが
20ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 00:14:10 ID:xM9hCK7+O
くだらない
21ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 12:12:08 ID:rjTe3v7lO
確かに、あまりの難易度+ディテールの細かさゆえに、人によってはくだらないと思えるかもしれない。
が、やりこめばやりこむ程、そこが良くなる。
それがサザゲー。
22ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 12:58:55 ID:uOTexqOVO
確かにサザゲーはかなり人を選ぶよな
特に初代辺りは間違なくないクソゲーな出来だし
でも何十年もファンから支持されているのもまた事実
23ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 13:18:47 ID:7j4xGSuL0
>>22
初代をクソとかwwパネェっすww
24ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 16:51:22 ID:36vxCQ970
>>22
おいおい初代は難易度やシステムはアレだが
当時は画期的だったんだぞ?
ファミコンの機能のフル活用(2コンのマイクの活用、ファミリートレーナーの対応【と言うより必須】)
技を繰り出す時のミニゲームが特に良かった
例えばサザエの「じゃん拳ポン」でファミリトレーナーで走りながらジャンプしてその後、2コンで「じゃんけんぽん!」てのが最高だった
それと二人対戦が最高、でもあまりの熱さの余りにいつもリアルファイトに突入してしまうwww
まぁ欠点としては普通はカーソルキーを押してそうさするのが、ファミリートレーナーで足ふみしながらカーソルキーで方向を調節すると言う操作性
リアルさを追求しようとしたのだろうけどコントローラーのケーブルが短いから身長によっては体操座りしながらやらなければならない
25ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 23:15:12 ID:uBQ+QGs20
ゲーセンでダークイササカ使って画面端で236236Kから236Pで追い討ちしたら台バンされた。
何これ。

それと自分はバーチャルボーイ版の評判に興味あるです。
26ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 23:34:02 ID:M2uohtg80
俺は過去にPC-FXで発売されたサザエゲーのことが知りたいぜww

>>25
236236Kから236Pって、LV.2からの逆キャンセル応用か?
何にしても台バンされるような事じゃないよな。
追い討ちくらいは活用して然りの普通のスキル。
たまたま初心者だったんじゃないの?
27ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 23:57:53 ID:jDGOB4CjP
友人が新潮CD版の磯魂RPG持ってたけど、読み込みが微妙に気になる印象だった。主に敵エンカウント時。
でも軽ロットのドレス姿の一枚絵にはちょっぴりドキッとしたw

>>25
じゃあゲージを3レベル分溜めた状態で
作家プレス>(画面端で)LV.2イササイド・ヘヴン≫(逆キャンセル)原稿スマッシュ>LV.1イササイド・ヘヴン
とかやったら発狂するなそいつww
ちなみにダメージとしては約3分の2持ってく。暗黒作家イササカとゴッドイササカで確認。(オメガじゃ無理だった)

ゲーセンはプレイヤーのレベル差激しいよ。エロい人とヤりたければ魚屋行くべき。
28ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 23:59:17 ID:M2uohtg80
>作家プレス>(画面端で)LV.2イササイド・ヘヴン
この時点で無理じゃね?カスタマイズでスパキャン装備前提?
29ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 19:24:24 ID:00FLvPGb0
>>11
上級者でもてこずる場面が時々あったりするから油断はできない。
タマとか、タマとか、タマとか。
別に俺は上級者ってわけでもないけどww
30ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 19:59:14 ID:AiX+eaYC0
サザエゲーのマルチプレイの外人はよくオカルやフネ側にjoinするから困る
タマでさえもフルボッコにされる
31ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:18:46 ID:oTLjpvdGO
>>26
サザエさんFX〜磯野家の追憶〜だな。
PC-FXらしくゲーム全般がアニメで進行して豪華なんだけど、同時期に出た初のポリゴンサザエさんの衝撃に比べたら・・・
32ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:55:58 ID:25O4qNR2O
そういや、Wiiのサザエパーティーの話題がでないけどぶっちゃけあれどうなんだ?
全365種類のゲームが楽しめるって大々的に宣伝してたけど、サザエテニスとか波平の碁とかのベタ移植が多いとか不吉な噂もチラホラ…
3326:2009/12/01(火) 21:37:01 ID:Wtl40ZBB0
>>29
確かにタマ関連はそこそこやりこんだ人間でも難しいと思う。
それにあまりに予想を外れた行動をとることもあるからなぁ;

>>31
2D要素濃いって話は聞いてたけど、やっぱアニメ主体だったのか。
でもポリゴン化の衝撃には押されるんだろうな。
最大のメリットはなんといってもサザエの髪型の立体化だから。
34ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 22:21:06 ID:MpmlComzP
>>28
カスタマイズは一切無し。
作家プレスには特殊追撃判定があるので画面端でイササカヘブンで拾える。落下ギリギリでも割とおk。
そしてプレスの性質上、必ず画面端へ持っていくので逆キャン原稿スマッシュからのLV.1イササカヘヴンが可能に。
そもそもの仕様だが、画面端で追い討ちできる技が二種類(原稿スマッシュと作家プレス)あるのは強みだな。

>>33
>それにあまりに予想を外れた行動をとることもあるからなぁ;
読書の秋イベントで波平の読みかけの本を探すミッションなんて、タマがその本の上で寝てるんだもんなw
あれ一発で分かったやつ絶対いないだろww
35ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:02:04 ID:Wtl40ZBB0
あと、強いコンボを繰り出したかと思ったらいきなり●を出して砂に埋めるとか
予想不可能ってレベルじゃねぇ…
36ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:27:43 ID:qCcz+jvdO
ペルサザ3のサザエリザベス強過ぎだろ…
37ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 23:47:00 ID:y/jzosfu0
風来のカツオをプレイ中なんだがオススメの武器はある? バットが今+50なんだが
そのまま火迅風魔棒を作るべきか、剛剣サザエカブラに合成するか悩んでるけど
38ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 02:19:22 ID:QzdWTswsO
サザクエ8結構難しいな…
覇王双又バットって何と何錬金するんだよ
39ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 18:27:24 ID:cCluDYci0
>>38
覇王のバットと黄金の証
40ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 19:45:58 ID:u5a827zb0
動画で上がってた開発者インタビュー見た?
俺としては面白かったというより思わず納得って感じだった。
41ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 21:36:50 ID:RF8QkRmb0
ネットや雑誌で出た疑問点について早速述べててワロタ。やっぱ色々とチェックしてるんだなぁw
42ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 21:38:09 ID:j7iKTlve0
見た見た。何であんな膨大なボリュームを誇るゲームが短期間で開発できるかと言う所に驚愕した
43ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 21:53:38 ID:xx4ER8UJ0
ノリスケがお中元で持って来るキャットフードとかこのスレで出た話題が出てきて吹いたwww
開発者間違い無くここ見てるwww
44ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 22:17:28 ID:hJaZN/PD0
このスレの95割は関係者
45ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 11:31:33 ID:R5/A5g9eO
95割=950%
46ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 16:53:43 ID:Xs5E6jRSP
95割ってたしか、サザエクエスト6〜幻の海域〜にあった有名な誤植じゃなかったか
47ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 21:05:46 ID:lRoe4cUc0
開発者インタビューは約3時間分を分割してupされてるみたいだな。
かなりの量だわ。
48ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 23:14:45 ID:uip0MFIp0
beatsazae HACHI の話はこのスレでいいのかな?
個人的にはノリスケのテーマが難しいと思ってるのだが
49ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:30:38 ID:mpesvL2b0
花沢王の証やっときたー!
50ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 00:10:03 ID:WRVzT6u1P
開発者インタビュー 一部抜粋

Q.おやつや食事でパラメーターが変動しますけど、苦労した献立はありますか?
A.そりゃ、夕食の「ハンバーグ」でしょう(笑)。翌日午前中のステータス変動具合の調整では一番手間取りましたね。
  数ある食事編成の中でもこれだけ議論されたのはこのメニューだけです。開発陣の中で最後まで揉めてましたし(一同:爆笑)

Q.イベントでノリスケがタマに持ってくる「キャットフード」はどんなものなんでしょうか?
A.お中元とお歳暮イベントのアレですね。見てのとおり箱に入った小粒のドライフードですが
  ノリスケさんの買って来るものですからそれほど高価ではないです(笑)
  ただ、味や食感・栄養素にうるさいタマが食いつくほどですから品質としてはそこそこの物という設定です。

Q.「ナマス・フグター」というボスキャラについてですが率直にお聞きします。人類の手で滅ぼせる存在なのでしょうか?
A.因果律を捻じ曲げるほどの力を持ってすれば、理論上は可能です。
  ただ、サザエさんという物語の世界でそれを望んでいる人はいないような気がします。
51ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 02:18:49 ID:Fc5/23fi0
>>48
ノリスケ系は何気に結構くせもの揃いだよ。他にも真磯野魂のノリスケステージの曲とか
昭和スーパーヒーローズvsストリートサザエさんの空手ノリスケのテーマとか。

>>50
そういえばアニメ放送でも、サザエがキャットフードあげようとしてた場面が一回あった。
52ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 04:32:29 ID:N5klx9A+O
>>50
インタビューさんくす

ところで、一時期噂になったちびまることのコラボについてのインタビューはあった?
あれは開発チームの意見が真っ向から対立してお蔵入りになった事ぐらいしか知らないや
53ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 16:58:31 ID:8zO3mm5RO
NEWスーパーサザエさんwii爆売れみたいだな
54ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 19:43:15 ID:jjJ+r3CdO
おい!中島に「中島の野望」の続編開発が決定してるぞ。需要があるかはシリーズマニアを自認する俺にもちょっと疑問だが、これはめでたいな。
5年って意外に長かったんだな…
55ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 21:26:28 ID:M4ey855/0
>>54
お前はこの5年何をしていたんだww
サザエゲーなら余裕だろww
56ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 21:48:16 ID:64TtCG440
Q.ずばり最強の称号は何ですか?
A.よく聞かれるんですが、どれが最強とは一概には言えません。称号に限ったことではなく装備でも同じことがいえますね。

Q.アスオムとは一体何者なんでしょうか?
A.数ある並行世界の一つから来た人物です。機体などがある人物(マスオさん)のものとよく似ていますが詳細は分かりません。

Q.音ゲー版に関して苦労なさった点をお聞かせください。
A.曲のチョイスですね。サザエさんやカツオくんとか、メジャーなのはいいんですけど
 三河屋さんの三郎さんの曲なんて、もしかしたら存在自体が知られてないんじゃないかっていう危惧はありました(笑)

Q.格闘サザエさんの花沢さんの強さは定番化していますけど、今後はどういった調整を?
A.既存の花沢さんのバリエーションについてはあまり変えていくつもりはありませんが
 今後、何らかの新性能版を加えるとしたらちょっとマニアックな仕様にするかも知れませんね(笑)
57ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 22:47:21 ID:g7nZLqHM0
>>50>>56
インタビュー抜粋乙。マシンスペックの関係で見られない俺にはありがたい。

称号についてはおおむね予想通りの答えか。で、アスオムはやっぱり謎なんだなw
58ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 23:09:06 ID:8zO3mm5RO
今回の称号は能力アップや技を覚えたりできるんだよな
サザエさんの初期称号は専業主婦、か
59ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 23:13:44 ID:g7nZLqHM0
一周目でサザエの「貴婦人」やタマの「超獣王」ゲットできた奴は神だな。
60ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 01:40:46 ID:3e06wvqwP
開発者インタビュー 一部抜粋

Q.近年のバージョンアップでデパートの屋上でハンバーガー等が売られるようになりましたが、これには何か理由が?
A.東芝以外の企業も提供するようになりましたから解禁って形です。それに昔はバーガーだなんて考えられませんでしたし。
  おやつのバリエーションもそれに合わせて幅を広げました。ポテトチップとか出てきますよね。

Q.アナグバウとディス・アナゴラナガンの機体デザインは魚絵師のK氏ですが、何か特別な理由があったんでしょうか?
A.実は以前からアナゴラナガンを穴子転生の絵師さんが描いたらどうなるかって話はあったものですから、これを機に(笑)。
  登場シーンもかなりそれっぽくなったと思います。また、武器の演出などもデザインして頂きました。

Q.T-TYPE3のBGMは全曲メタルですが、この作品だけ随分と曲のイメージが違いますよね。外注委託だったのでしょうか?
A.開発の女性にメタル漬けで作曲してもらいました(苦笑)


>>52
MACHIKOvsSFK以降はほとんど聞かないが、インタビュー全てを見た訳じゃないんで何とも…。
抜粋したインタビューも連続している訳じゃなくかなり飛び飛びだしな。

>>59
タマの【究極生物】なら一周目でゲット出来ない事もないんだけど【超獣王】はちょっとねw
61ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 15:37:35 ID:emNUj5920
前スレから言われてることだけどタマはいかにご機嫌を取ってなおかつ称号をつけて
戦闘力をフルに発揮してもらうかがキー。予想外の行動はしょうがないw
62ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 19:23:34 ID:02LifQtF0
タマさんは例えラスボス戦でもマイペースだからな。いきなり毛繕いとか始めるし。

>>60
T-TYPE3の曲って女性が作ってたのかよwwすげぇww

それとサザエの減量ってどれが一番うまくいくんだ?今日のオンエアでは一食抜く→シェイプアップ体操だったけど
長続きするのか?
63ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 20:20:42 ID:KMQsY/Jc0
>>62
野菜多め+朝と夕にランニングが一番無難
64ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 21:10:37 ID:MzVJsjAk0
>>63
ありがとう!実はTVオンエアと同じようにやってみたらガタガタだったww
このまま続けてたらリバウンドとかすごいことになってただろうな。

でも野菜多めってイモ類は除外したほうがいいんだろうな。
ヤキイモ屋に過剰反応するサザエのことだから「おイモも野菜です!」とか言い出しそうだけどww
65ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 22:10:15 ID:gaejJg830
ノリスケが鉛筆削りの設計図を書き始めた
ばぐった・・・
66ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 22:43:57 ID:cyuBH8smP
>>61-62
排便or毛玉吐きor毛繕い中に攻撃を受けると反撃するが、それらの動作後はご機嫌が少し上昇するようだ。

>>62-63
更新分のパッチDLしたんでとりあえず減量試してみたんだが、一食抜くとやっぱり支障が出るな。
特に朝食を抜くとサザエの腹時計が一時間ほど狂う。リカママと会話するとシェイプアップ体操フラグが立つけど
「伏臥上体反らし」を得られただけで、その後の体重の変化は…('A`)
ちょっとあさひが丘スーパーの野菜特売行ってくるw
ちなみに曲が外注なのは「T-TYPE FUGTA」だったりする。その割には感じ出てるけど。

>>65
全自動卵割り機手に入れてるだろ? 大丈夫、しばらく待ってみw
67ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 13:44:54 ID:qZrog/nlO
タマがいうこときくようになる称号があると聞いたんだがどうとるの?
68ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 17:57:27 ID:5doDIuoa0
>>67
確か、戦争編で金の勲章を手に入れてそれをタマに被せれば良かったと思う
69ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 23:13:51 ID:w3/E9LE30
宇宙編ならターマリオンに乗せるって手もありだな。
70ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 00:01:57 ID:LQT3Jx6CO
>>68
え、アイテムなの?称号ってきいたんだが
71ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 00:53:52 ID:SDcpd79S0
>>69
フルチューン前提なww
72ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 14:07:51 ID:HRR5DOj9O
「サザエのロック」の解禁条件て何?
タラオスパークでマスオを驚かすとこまではわかったんだが・・・波平サンバにはもう飽きたよ
73ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 15:04:59 ID:iQxbivHJO
うきえはブラックサンダーをとなえた!
波平に215ダメージをあたえた!
74ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 02:57:09 ID:NxPc/MFIO
ちょw今回のサザクエ戦闘アクションかよww
無駄にテンポ早くてついてけないw

タイマンあつすぎww
75ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 12:32:57 ID:ef/Pk6EoP
RPGなのにフレーム単位の反応が要求されるのは流石にやりすぎだと思うんだ
最初のドラ猫戦で10回全滅したぞ…
76ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 20:00:46 ID:oUwltxNC0
イクラを倒さないまま、第五章まで進んでしまったのだが、
このままだともしかしてノリスケを仲間に出来ない?
アナゴさんがスキル制覇してるから、ノリスケ無しでも良いかと思うけど……。
77ゲーム好き名無しさん:2009/12/10(木) 21:48:56 ID:TG3q6wTm0
こないだ魚屋でサザエのコスプレして格ゲー対戦してる主婦を見かけた。勇者だとおもった。
78ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 00:52:57 ID:dH4sCSmP0
カツオや波平のコスなら結構見かける。

単に坊主頭ってだけだがw
79ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 16:16:03 ID:jKU5RQkIO
うちのオヤジが波平のコスプレやめてくれない…
80ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 21:22:06 ID:0FRe42S80
俺んとこのホームの魚屋なんだけど
黒フネ使いのおばさんが恐れる心を失ったカツオ相手に善戦してたのがすごかった。
フネのコスプレしてるのかどうか分からないけど割烹着がよく似合ってた。

ところでハーナ・沢ードのゲージ溜めポーズって完全新規?何か元ネタとかある?
81ゲーム好き名無しさん:2009/12/12(土) 10:24:18 ID:JNw6L3ER0
俺のカーチャンはサザエさんリスペクトしてるのか
魚咥えたドラ猫を裸足で追いかけるし、買い物の時にたまに財布忘れるし…

この間のパッチで門限実装されて波平とマスオの所持金どんどん取られるんだけど
なんとかして門限取り払う方法は無いの?
82ゲーム好き名無しさん:2009/12/12(土) 18:19:13 ID:Ygt6XDhN0
門を薪にすればいい
サザエ乗り込みイベントで大家から追放されてもいいなら

83ゲーム好き名無しさん:2009/12/12(土) 21:32:43 ID:gnxVezNfP
サザエやフネが留守とかの場合に波平やマスオでも作れる献立ってどんなのがあるんだ?
波平は昔自炊してたって設定があるせいか、封印解除アイテムで調理スキルを解禁できるけど
スキルレベルが低すぎてまるで使い物にならん。
しかも醤油の場所が分からんとか、そんな時に限ってワカメがいないとか、もうね…。

>>80
普通に磯野の拳2に登場した時の溜めポーズだと思ったが。
キングオブサザエさん’96の時点でも出てたしな。

>>81
サザエゲーはとにかく青年〜熟年層からの人気が凄いんだよな。
「ゲームセンターなんてちょっと入りにくいわね」って主婦も、魚屋行けばガツンガツンにヤりあってるし。
あと、最近では一部の魚市場にも格闘サザエさんとオサカナハートが入荷されたらしい。
84ゲーム好き名無しさん:2009/12/12(土) 21:42:15 ID:ZVL6CiwmO
>>83
ホットケーキとハンバーグくらいしか知らないなあ。料理レシピはどこで入手出来るんだろう。
レシピ無しでも最低限カレーくらいは覚えられるとは思うけど。
85ゲーム好き名無しさん:2009/12/12(土) 22:12:46 ID:a39qY0ViO
合計ステータス最高キャラってカツオなんだな
後半の伸びが異常
まさかスキルの全てをマスター出来るなんて思わなかった
最初は話術と悪知恵しかないし、おまけにサボり癖のせいでなかなか育たないのに
86ゲーム好き名無しさん:2009/12/13(日) 00:34:10 ID:Wcl7v018O
酔いつぶれたアナゴさんをアナゴ宅まで送り届けるとか無理なんですけど…
冬のボーナスをはたけばどうにかなるってwikiに書いてたけど全然わからん
助けて
87ゲーム好き名無しさん:2009/12/13(日) 01:37:18 ID:5yJ+yksi0
>>83
ほんとだ。いま磯野の拳2の動画見てみたら確かに同じポーズで溜めてるw
考えてみればゲージ溜める動作って磯野の拳からだね。
88ゲーム好き名無しさん:2009/12/13(日) 04:02:02 ID:kmI7DUtGO
>>83
ヒント:全自動シリーズ
89ゲーム好き名無しさん:2009/12/13(日) 09:14:00 ID:C7Rh1ArN0
カツオの世田谷最強決定戦
優勝商品が「静岡の清水一泊の旅」だって…
90ゲーム好き名無しさん:2009/12/13(日) 22:03:58 ID:QgI4DTmoP
サザエ見た後にゲーセン寄ってみたらフル装備花沢さんの顔を見て卒倒しそうになった俺が通りますよ。
てか、キャラ追加早いな。

>>84
なるほど、要するに男の料理系か。
因みに以前「味無し鍋」ってのが出来て、HPは回復したがストレス値が微妙に上がった事があった。
味付け無しの破壊力って凄いな…。

>>85
カツオはスキル「磯能力」がLV.9まで育つからな。そこまで伸ばすのはそれなりにきついけど、やっただけの甲斐はある。

>>86
奥さんからマスオアシスト禁止令が出されてたりすると、送っていく事自体に躊躇するんだよな。
アナゴが飲み過ぎないように食べ物を多く注文するとか話を振るとかするのが最善策なのか…。

>>88
とりあえず全自動卵割り機を使って「一味違う目玉焼き」は作れるようだが
やっぱりグルグルダシトールや、会話の中に出てきた「全自動卵焼き機」も関わってくるのかな。
91ゲーム好き名無しさん:2009/12/14(月) 00:27:47 ID:8XZffKXM0
フル装備花沢・・・
マスカラとか付け睫毛とか反則だろ・・・
92ゲーム好き名無しさん:2009/12/14(月) 09:31:06 ID:0QAxFe410
この間フル装備花沢の同人誌をネタで買ってみたとか言うスレが建ってて一緒に参加したのだが
余にも衝撃的過ぎて画像を見た瞬間に1時間ほど目を開けたまま気絶してたわ
93ゲーム好き名無しさん:2009/12/14(月) 11:04:05 ID:MN65MqJtO
あの作者、消息不明らしいな…
94sage:2009/12/14(月) 21:03:53 ID:F20RYdiW0
95ゲーム好き名無しさん:2009/12/15(火) 08:41:22 ID:z+aoujmUO
ワカメがハイレグになる裏技教えてください
96ゲーム好き名無しさん:2009/12/15(火) 18:27:57 ID:42Vl0Fpe0
タマが強いのか弱いのか分かんなくなってきた。
97ゲーム好き名無しさん:2009/12/15(火) 19:11:46 ID:d8pVc65WP
>>95
「ハイグレ」の間違いじゃないか? 火力がハイグレードになる方法。
ただ、元がワカメなのでグレード上がっても所詮は知れてる。
まぁハイパーアーマーウォーワカメだけは別格だが。

>>96
単純に強いか弱いかと聞かれれば「強い」。
高い敏捷性とサイズ補正による回避力、デフォでスキル「忍び足」を高レベルで装備し
対衝撃、対貫通、耐火炎、抗刃、呪殺無効 に加え、固定パーソナルスキル「再生能力+3」。
更にはステータス異常に対する耐性が異常に高く花沢さん並み。


ただ、全てはご機嫌とパーティメンバーとの信頼度次第。
98ゲーム好き名無しさん:2009/12/15(火) 19:34:57 ID:42Vl0Fpe0
横槍だけど、ワカメの火力強化ってどうやるんだ?
99ゲーム好き名無しさん:2009/12/15(火) 23:29:40 ID:1fBXdO5q0
>>98
レベル50以上でトレーニングするのが条件
あとは花沢王の地下遺跡を突破するべし
100ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 01:16:55 ID:lZvk4OXpO
敵として出て来るタマと戦う場面もいくつかあるけど、その場合は機嫌を悪くした方がいい?
攻撃力は半端なく上がるが回避と耐性が下がるので水をかけたりしてる。
流石に超獣王や神獣クラスのタマにやったら自殺行為だけどな。むしろ敵タマは機嫌良くするのは不可能かと。
よく機嫌を良くすれば戦意喪失して仲間になるという噂があるけど、確認できた奴はまだいないっぽい。
形態に関わらず敵で出て来た場合は力を示さないと仲間にならないと思うけどなあ。そもそもタマ本人(本猫)がそう言ってるし。
101ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 01:28:41 ID:QrPVaw6iP
>>98
空手風味にして「藩馳羅練氣・磯の型」を発動するのもあり。ガードはできなくなるけどw

>>100
タマ戦は勝利条件が「一定ターン数持ちこたえる」とか「攻撃を一定回数ヒットさせる」とか色々変わるので
そこをうまく利用したほうがいいだろうな。条件に合わせた戦法を取るのが一番無難かと。
つーかあの激しいバトルで敵のご機嫌にまで気を回している余裕は無いような希ガスw
102ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 02:46:41 ID:/190TUC8O
穴子今日の俺は紳士的だとか言ってたがどこが紳士なのw
高威力技連発だしカウンター酷いし鬼すぎだろ・・・
103ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 05:23:00 ID:0o87CwHz0
しかも、とどめをさす時のセリフ

「わぁらえよぉ〜フグタぁ〜」

にハァハァする自分って・・・orz
104ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 13:02:02 ID:9UU4eXHMO
中島が何回も仕掛けてきてうざいんだけど、瞬殺もしくは出現しなくなる手段て無いの?
いつも遠距離からフォークボール投げて股間悶絶→フルボッコタイムしてるんだけど
105ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 17:51:49 ID:qfnVgvfj0
>>104
キャッチャースキル磨け
うまくいったらプロ野球選手も夢じゃない

まぁ、フォークしかない選手はたかが知れてるだろうがw
106ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 17:52:03 ID:/vbmea6mO
花沢さん連れてけば逃げてくんだけどな。

問題はカツオのHPがどんどん吸われていくんで初心者にはオヌヌヌ出来ない。
107ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 21:40:10 ID:X5TmBeL10
タマを仲間にはできたんだけど、そこから先の扱いが難しすぎだよ。
話しかけても滅多にパーティメンバーに入ってくれないし。
108ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 23:02:10 ID:dir1b4fa0
このスレ内にも結構ヒントでてるぞ。
109ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 23:06:50 ID:C9WX9P250
何か毎日輪切りになったノリスケの胴体が日本酒漬けになって三河屋から送られて来るのだがなんなの・・・?
凄く気持ちが悪いのだが・・・・
因みにノリスケが波平の逆燐に触れた次の日からおこった
110ゲーム好き名無しさん:2009/12/17(木) 18:45:40 ID:g3Gh+GCO0
>>107-108
こんな感じかな。

タマについてのヒント
基本的な立ち回り→>>61
行動とご機嫌→>>66
機体(宇宙編)→>>69>>79
111ゲーム好き名無しさん:2009/12/17(木) 21:20:20 ID:gLvO48Pd0
で、結局「アナゴ ノ ゲエム唇」ってグッドエンドは存在するのか?
真エンド(主人公がアナゴさんの精神構造をコピーした呪いのゲエムに殺される→ワカメがオカルグレ化)はどう見てもバッドエンド臭全開だし。
112ゲーム好き名無しさん:2009/12/18(金) 23:39:59 ID:1Y3WHZ26O
俺んがぐぐエンドしかみたことないわw
分岐条件厳しすぎだろあれ
113ゲーム好き名無しさん:2009/12/19(土) 21:40:57 ID:49i6Ka+K0
MasuoWorldをよりにもよって日本発売する東芝EMIは正気かよ・・・
しかも噂によれば表現が海外版より激しくなっているらしいし。
114ゲーム好き名無しさん:2009/12/20(日) 01:12:27 ID:XNnaiewp0
あのKatsuoWorldより恐ろしいのが出来ると言うのか?
確かに公式サイト見てみると

「モーションコントローラーを使って悪人どもを自由自在に殺しまわれッ!!」
 ※今回は罪無き人々や子供でも問答無用で殺せちゃうョ
 ※2 モーションコントローラー専用のゲームです

武器は全部で3000種類ッ!アイテムや防具はナナナ何と無限大ッ!!自由自在にカスタマイズ出来るゥダトォ!!!!?

さらにィッ!!!!モーションコントローラー対応によってよりリアルな銃撃戦や殴り合い、ビーグルの運転だってできるッ!!!

w○iだとぉ?あんなガキの玩具には子供のおしっこがぴったりだッ! 実際に俺だって野糞を吹っかけてやりたい位だぜッ!!!!

物理エンジンにはNovodeXを使用、ゲームエンジンにはナナナ何とォUT3エンジンを搭載だッ!!!

これにより、よりリアルな波平の髪の毛の写生が可能になったッ!

よりリアルに、よりグロテスク進化したMasuoWorld

            2 月 10日
          COMING SOON
         PS3のみ対応です
115ゲーム好き名無しさん:2009/12/20(日) 01:44:29 ID:/QaOPxEa0
スランプで暗黒化したイササカ先生相手にも一匹で勝つタマ。
エサを作ってこいつを手なずけるサザエの力量に惚れた。
116ゲーム好き名無しさん:2009/12/20(日) 03:14:15 ID:nN01+2UbO
>>114
穴子さんハッスルしすぎワロタ
117ゲーム好き名無しさん:2009/12/21(月) 05:58:32 ID:V8GIVnVF0
CMナレーションがアナゴ?
くっ!チェックしないとvv
118ゲーム好き名無しさん:2009/12/22(火) 09:31:50 ID:BsUPUCcW0
X68000のTARANXがWiiWareでリメイクされるらしい。
119ゲーム好き名無しさん:2009/12/26(土) 16:46:33 ID:HPW6bw0D0
磯野電鉄2010買ったんだが、12年目、プレイン花沢のせいで孤立中なんだが
120ゲーム好き名無しさん:2009/12/28(月) 15:37:22 ID:lVZkx8sp0
パルスレーザーの強力さは異常すぎる
121ゲーム好き名無しさん:2009/12/28(月) 23:57:36 ID:LCzIrMea0
>>108>>110
亀だけどありがとう、ご機嫌をとる方法はサザエのアニメ放送で分かった。
機体は宇宙編じゃないから出てこないけど使う時はフルチューンってことだね。
122ゲーム好き名無しさん:2009/12/29(火) 12:15:33 ID:OYjCJqgL0
サザエのアスレチック鬼畜すぎワロタ
123ゲーム好き名無しさん:2009/12/29(火) 21:59:40 ID:hFuPJESU0
いつのまにか格闘サザエに新キャラ色々追加されてて驚いたけど
CPUボスの新性能ダークイササカの第2形態強すぎ。
イササカッターで4割弱持ってくって反則だろ。

それと今までCPU専用だったハーナ沢ード・レクイエムが使えるようになってた
・・・のはいいんだが、烈物件が出ないんですけど。削除されたのか?
124ゲーム好き名無しさん:2009/12/29(火) 23:03:22 ID:gzTDvThVP
クリスマスイベントようやく終わった。で、次は買出しと大晦日イベントなんだが
正面でTVを見られる指定席って必ず購入しないと駄目なのか? マスオメインでやってるとカツオの狡猾さがよく分かる;
そして【スキークラブ部長】…期間限定の称号だったか…。
125ゲーム好き名無しさん:2010/01/03(日) 20:59:26 ID:ICYXNFmz0
>それと今までCPU専用だったハーナ沢ード・レクイエムが使えるようになってた
マジ?
ネタじゃなくて?
126ゲーム好き名無しさん:2010/01/03(日) 22:47:17 ID:EV2A13go0
俺んとこでは使用可能になってたぞ。
邪花拳も消えてるな。
127ゲーム好き名無しさん:2010/01/05(火) 22:40:11 ID:s+xPM54c0
当て身鍋はちゃんと装備してるね。
通常技強いから必殺技が多少削られても俺は気にならないけど。
128ゲーム好き名無しさん:2010/01/05(火) 23:02:01 ID:hFelKeeG0
磯野家天井裏の難易度の高さは異常。

>>127
ありえないけど、ハウジングストームやデッドリードライブが削られてたらさすがに問題だろうなww
129ゲーム好き名無しさん:2010/01/06(水) 12:02:56 ID:YwfIaLjF0
>>128
ただアイテムの質が素晴らしいからなぁ・・・
130ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 01:28:00 ID:vWX7nxo/0
>>128
デッドリーなら削られてもいい。個人的に。
131ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 23:07:24 ID:lzqWDpRxP
磯野家天井裏は何度やっても慣れないな。敵の出現パターンといい視認性の低さといい…。
つーか敷居のクソ高いダンジョンをスタート地点から割と近い場所に配置する神経が素敵。

>>123
新性能じゃなくてむしろ旧性能w
でもかなり調整されてるけどな。昔(15年くらい前)はゲージMAXで食らうと10割だったから。
あと、これはさすがに無いと思うが第一形態で消耗しすぎるとまずい。何気に遠立大Pに削り効果がある罠。

ちなみにハーナ沢ード・レクイエムの烈物件は214+Pで普通に出るはず。
てか、今までのCPUの挙動を見てても思ったけど、まんまイソノバウト2性能のような希ガス。
132ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 23:26:53 ID:AB/LFLC8P
磯野家天井裏って、こっちのレベルやパーティー構成、装備品によって出てくる敵が変わるんだよな
今回、試験的に導入された「長谷川AI」がその辺を管理してるらしいが、今後このAIをサザエゲーに標準搭載しようって案もあるらしい
133ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 23:39:59 ID:Z4cCHWYh0
それにしても開発者インタビューの実況スレ、とんでもない伸び方だったなぁ。
ようつべの動画はもう全部消されてる頃か?

>>132
厳密に言うと、長谷川AIシステム自体は以前から搭載されてたが
今までのバージョンでは磯野家天井裏には適応されてなかった。
134ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 23:47:57 ID:GSNrlOVB0
タマの謎についてのインタビューがあったと思ったけど保存しわすれた・・・orz
135ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 23:52:57 ID:lzqWDpRxP
>>132-133
このダンジョンに関して言えば、作りこみが進んだというか、煮詰め直した感じかな。

>開発者インタビューの実況スレ
「サザエの口紅」跡地で管理人直轄のBBSとは別個に設置された2ch形式のスレッドだったな。
実況スレなのになぜか管理人に攻略法を聞き出そうとする奴がいて笑えたww

>>134
>タマの謎についてのインタビュー
声優とか? 確か、公式に「?」だったはずだが。
136ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 23:37:44 ID:Y5KQj87o0
>>135
声優じゃなくてタマ自身のプロフィール?的なのがいくつか。
137ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 23:54:03 ID:CIPuWErVP
>>136
Q.サザエさんに登場するキャラクターには年齢が設定されていますが、タマの年齢は幾つなんでしょうか?
A.アニメでサザエさんが「タマの正確な年は分からないけど…」と言っていたように
  タマの正確な年齢は不明です。よって、現時点ではゲーム上での年齢設定はありません。


今HDDの中を捜してみたらこれだけ出てきた。
138ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 00:06:46 ID:h6e2HJaX0
タマって絶対長生きしてると思うww
139sage:2010/01/09(土) 20:27:30 ID:4+Ubt2hH0
ワカメが「簿記3級」、2連続で落ちたのだが・・・
wikiみてもステータスが足りないということはなさそう。
もしかして、アビリティ「サザエの監視」が必要!?
140ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 20:30:03 ID:4+Ubt2hH0
みすw
141ゲーム好き名無しさん:2010/01/10(日) 00:02:30 ID:V9nP4rvM0
>>138
猫語翻訳機使うととんでもなく尊大な口調でしゃべるしなww

あと,犬語翻訳機使用でハチの一人称が「朕」と分かった時はかなりショッキングだった。
142ゲーム好き名無しさん:2010/01/10(日) 12:31:42 ID:vIKrDuhwP
>>138,>>141
「正確な年は分からない」とは言われているけど
アルティメットビースト使う時だけ尻尾が二又に分かれる演出がある。これってやっぱり猫又…。
143ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 15:59:02 ID:lGsGzYUG0
>>139
隠しステータスのストレス値が高いかもしれない
1回ワカメの精神を圧迫するようなアビリティを全部外してから挑め


それとTOSHIBAの存在とタマの関係って何なの・・・?
144ゲーム好き名無しさん:2010/01/12(火) 21:09:12 ID:0yaRgyBL0
そう言えばタマって東芝製の機体と相性いいよな。
145ゲーム好き名無しさん:2010/01/16(土) 22:40:24 ID:vq1lwuvFP
タマ用の称号【コタツの支配者】【コタツの覇者】【コタツの王者】を一度に手に入れたんだが
よくよく考えてみると、これらが役立つ状況ってかなり限られてるよな。
そもそも茶の間での戦闘自体が非常に稀だし。どうすんだろこれ。

>>144
東芝系ならT-9SとかT-100とかWHITE-99とかいいな。
あと「ビッグタマ」は、裏のお爺さんと東芝との技術の融合だったっけ。
146ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 18:16:41 ID:hYc7n5sZ0
万本ノック無理だろ・・・
147ゲーム好き名無しさん:2010/01/24(日) 22:44:36 ID:UKQwGTQD0
>>146
ありゃスプリングブーツないと無理だぜ
148ゲーム好き名無しさん:2010/01/26(火) 01:00:10 ID:m0GIyHVY0
ワカメが波平と銭湯の男湯に入るにはどうしたらいい?
なんか成功すれば新密度が上がりそうな予感なんだけど何度やっても途中で別れ別れになってしまう。

それと、格闘サザエさんのラスボス戦のあとに出てくる挑戦者キャラはやっぱりずるいよね。
トゥルーアナゴとか、トゥルーアナゴとか、トゥルーアナゴとか。
149ゲーム好き名無しさん:2010/01/26(火) 18:54:09 ID:dvgJ+Iu50
格闘で思い出したがハーナ沢ード・レクイエムを一度倒して2ラウンド目に入ろうとした瞬間
いきなり服を脱ぎはじめてマジ焦った。
上半身裸でしかも両手にプラズマが走ってパリパリ言ってるし。
150ゲーム好き名無しさん:2010/01/26(火) 22:36:36 ID:fjvTn3cg0
トゥルーアナゴは酷い。何が酷いって、コンボゲージが初めからMAXでしかも一切減らない。
もっと酷いのは、IDカードを使って購入すれば一本でも落とせば負けとは言え自分でも使えるところだwww

>>149
波浪伝説じゃいつもそんな感じだったけどな。両手パリパリは知らんが。
151ゲーム好き名無しさん:2010/01/26(火) 22:56:45 ID:Sg/mkEzr0
ボスキャラ使いうぜー。つーか開発陣、バランス取る気ねーだろ完全に。

悔しかったら女装カツオや合格したジンロクで対戦で勝ってみろや??
ぁ?で き ね ー だ ろ w w w
152ゲーム好き名無しさん:2010/01/27(水) 06:44:46 ID:J48fEywJP
合格した甚六の弱さは異常。入学試験前の殺伐とした雰囲気が消え去って腑抜け同然になってるし。
153ゲーム好き名無しさん:2010/01/27(水) 14:18:01 ID:56W7iX+X0
>>all
若いハーナ・沢ードにすら勝てない俺にちょっと謝ってみてくれないか。
154ゲーム好き名無しさん:2010/01/27(水) 23:01:35 ID:FBqzPuyw0
女装カツオは酷い性能だけど、女装波平や女装マスオは普通に強い件について。

>>152
勉強のストレスで発狂までした人間がな・・・もう見る影もないよ・・・

>>153
いや、別に弱くはないと思うよ>若ハーナ沢ード
投げ技扱いのハウジングストームを1試合に1回必ず食らうようならさすがに戦法見直したほうがいいけどな。
155ゲーム好き名無しさん:2010/01/28(木) 20:21:12 ID:B6vrmSSy0
ぶった切るけどSAZAEの家族メロディーズ聞いてると泣けてくる
156ゲーム好き名無しさん:2010/01/28(木) 23:08:49 ID:Pnnz+DtyP
疲れた時に聴くと最高にトべるのが
ノリスケの「ノリノリ☆ノリスケ」、橋本の「Noisy Nose」、フネの「フネさんGoFight! -CYBER EDIT-」。

>>148
あのイベントはどうしても波平が照れくさがって別れ別れになるはず。
でも、銭湯の帰りをワカメと波平の二人パーティで遠回りして帰ると新しい通り道が開けるし
そこで夜空を見上げると一番星とその隣にも星が見えて信頼度が少し上がる。

>>149
スコアが高いと服を脱いで本気モードになるようだ。あと、相手がカツオ・タラオ・イクラだと専用台詞を喋る。

>>151,>>154
22+PPP同時押しで通常のカツオに戻れるとはいえ、カツオとしての生命線である火力と機動力が抑えられているからなぁ…。
下手をしたらストサザIIIの「K」と同等かそれ以上のテクニカルキャラかも。
157ゲーム好き名無しさん:2010/01/28(木) 23:17:54 ID:uf/CcvJT0
甚六が一番狂ってたのって無印ストサザ2の頃だと思う。
だってあの浪人グアタック、発動中にダメージ食らうと2倍なんだぜww
158ゲーム好き名無しさん:2010/01/29(金) 01:01:39 ID:vBNcRxYB0
サブキャラ勢で一番使いづらいのはリカちゃんのママでもワカメの担任でもデパート定員でもなく
不運な泥棒だろうな、たぶん。

普通の泥棒はまだ何とかなるが、こっちは不運と付くせいかガードクラッシュしやすい仕様。
更にコマンド入力成功しても技が失敗したり、急にコンボが切れたり、それどころかゲージが空になったり
ダッシュ中にこけたり、画面端から自転車に乗った巡回警官に跳ね飛ばされたり無茶苦茶だ。
だが何よりも対磯野家キャラだと与ダメージ70%被ダメージ300%が酷いな。
3倍ダメージが磯野家キャラ限定だとしてもこの仕様じゃ誰と戦っても同じだろ。
どこの世界にローキックで重傷を受けるキャラがいる。

こいつを使ってトゥルーアナゴとか勝てる奴は敬意を評して基地外と呼んでもいい。
159ゲーム好き名無しさん:2010/01/29(金) 01:29:11 ID:kMxkDQZB0
うん、間違いなく基地外。
アナゴブレイクスマッシャーどころかアナゴキャノンでもガードクラッシュするし。
160ゲーム好き名無しさん:2010/01/29(金) 22:00:23 ID:m+oLYEfZP
ハーナ・沢ードは強いけど
クローンであるハッナ・沢ードの劣化ぶりは異常
デッドリードライブがなんであんなかっこ悪いんだ
それと人づてで聞いた話だけど
女装したカツオのおさげがついた帽子をかぶったバージョンのは
帽子を投げる技術に磯能力を応用してるらしいね。
投げるときのあのオーラは磯能力の現れだとか?

>>155
でも何気に名曲多いよな
波平と海平の兄弟愛のテーマはジンと来る
161ゲーム好き名無しさん:2010/01/30(土) 01:43:23 ID:wginzZ8aP
今SFCの「イクラの秘宝」やってるんだけど、戦闘シーンの曲、特にボス戦は今聴いてもかっこいいな。
ゲームとしての出来もいいので、決して発売を間近に控えてる大作への繋ぎなどでは無かったとはっきり言える。
地味に隠れた名作だ。発売当時にそれほど注目されなかったのが本当に悔やまれる。

>>160
ゴッドイササカがナンブツエクスキュージョン使う時にそれと全く同じ色のオーラが肩からグァーッと上がってるんだが
何か関係でもあるんだろうか…?

>クローンであるハッナ・沢ードの劣化ぶりは異常
>デッドリードライブがなんであんなかっこ悪いんだ
ハーナ・沢ード … 滑り込むような突進
ハッナ・沢ード … 走りこむようなダッシュ
多分この違い。
余談だが10段目フィニッシュの違いをどう見るかはそれぞれだと思う。
(個人的には暗転無しでそのままズドンのほうが好き)
162ゲーム好き名無しさん:2010/01/30(土) 20:24:23 ID:Yy94a/nl0
あの頃のスーファミサザエゲーは神がかってたなあ。
『DIVE-A-DIVE』とかもよかった。
163ゲーム好き名無しさん:2010/01/30(土) 20:30:24 ID:Roo8n8Sp0
>>162
DIVE-A-DIVEが好きならGCの「エターナルサザエさん 招かれた磯野家」もお薦めしたいんだけどなあ。
後はアナゴイドシリーズのファンにも。アイテムを手に入れると行動範囲が広がるのはアナゴイドっぽいし。
各プレイヤーの物語がラストで繋がっていくところはDIVE-A-DIVEに通ずるものがある。
164ゲーム好き名無しさん:2010/01/30(土) 20:35:37 ID:Yy94a/nl0
アナゴイドかぁ。ゲームボーイで出た続編で諦めたな俺は・・・。
でもスーファミで更にその続編が出たんだっけ?
165ゲーム好き名無しさん:2010/01/30(土) 20:46:36 ID:wginzZ8aP
>>164
「アナゴイド3 -SUPER ANAGOID-」ってのがSFCで出てる。
ストーリーとしては2の続きだけど、ゲームとしては1のリメイクに近い。
GBAでは「アナゴイド4 -ANAGOID FUSION-」「アナゴイド -ZERO MISSION-」が出てる。

ちなみに偶数ナンバーの作品はとにかく怖いと評判。
166ゲーム好き名無しさん:2010/01/31(日) 22:04:35 ID:9qkKPUHA0
ナイトメアハーナ沢ードゲットォォ!!磯ポイントためた甲斐あったぜ!

さっそく使ってくるwww

こwwれwwでww勝wwつwwるww!ww
167ゲーム好き名無しさん:2010/01/31(日) 23:18:02 ID:0b6tt/lP0
公園が異界化したんだけど、滑り台を滑ったらなぜか直ったぞ?これは一体?
タラヲとリカのオママゴトが何か作用してるのかな。

>>166
色々調整されてるけどね。
168ゲーム好き名無しさん:2010/02/01(月) 09:56:47 ID:gKg0JgaaO
DSの「マスオの値切り」やり始めたんだが、面白いなw
まだ商店街篇をクリアしてデパートに行けるようになったばかりだけど、
交渉パートの適度な難易度のお陰で楽しいわ。
169ゲーム好き名無しさん:2010/02/02(火) 00:33:37 ID:JP0nNl0f0
>>169
マジコン使ってると、花沢不動産で塩漬けの土地を
高値で強引に掴まされるらしいぞ。
170ゲーム好き名無しさん:2010/02/02(火) 02:01:10 ID:xqeIti9l0
このスレまだあったのかww

今出てる最新タイトルって何?
「激突サザエさん〜磯野家の真実〜」のPS2版を最後にこのスレ離れたから解らないんだ
171ゲーム好き名無しさん:2010/02/02(火) 23:59:01 ID:BNJm4FYuP
Massuo Action Gameとかいうオン対戦FPSのオープンベータテストが始まったが、
一部キャラの強さがインフレしがちなサザエゲーには珍しくバランス取れてるな。

ただし、かもめ第三小学校マップでスナイプしてくる中島、てめーはだめだ
172ゲーム好き名無しさん:2010/02/03(水) 01:55:07 ID:VazCoSrL0
初代アナゴイド難しいな。GBアドバンス版が2000円で売ってから買ったんだけど。
173ゲーム好き名無しさん:2010/02/03(水) 18:29:16 ID:0Ydgxj000
クソスレ乙とかクソスレ甲とかあるけど入手方法が分からん
174ゲーム好き名無しさん:2010/02/03(水) 22:46:22 ID:9Vmu8hAT0
>>166
ダブル疾物件はヒットしても防御されても相手のコンボゲージが溜まりやすいのと
昔使えたデッドリードライブ9段止めからの10割コンボは多段ヒット補正で6割くらいしか減りません。

>>167
ひょんな事で異界化が解除されたりするんだよな。分かってないことのほうが多い感じだ。
しかもランダム要素が大きいんでパターン化もできてないし・・・
175ゲーム好き名無しさん:2010/02/03(水) 23:13:09 ID:AEz5eKpTP
>>166
筐体側でオペレーターコマンドが入力されてないと駄目だから気を付けろよ。
店舗によってはあえて入力せずに使用禁止にしてる所もあるくらいだから。
とりあえず店員に確認取るのが無難。
ちなみにSTARTボタンを押しながらナイトメアハーナ・沢ードを選ぶと
ターゲットコンボが消える代わりに隠し潜在能力「阿修羅疾物件」が使える。

>>172
味噌を手に入れれば幾分かは楽になる。幾分かは。少し進んだところにある。

>>174
一説にはこれも長谷川AIシステムによるものらしいんだけど、やっぱりランダム要素強いな。
ただ、リカちゃん宅周辺は異界化しやすい傾向にあるようだ。
176ゲーム好き名無しさん:2010/02/04(木) 20:01:46 ID:Bi5Rf3pI0
回覧板の順番って裏のおじいちゃん→磯野家→いささか家何じゃないのか?
いつもこの順番でうまくいってたけど、12月だけうまくいかん。
177ゲーム好き名無しさん:2010/02/04(木) 22:58:28 ID:QGfzIwuP0
>>176
裏のおじいちゃん→磯野家→いささか家
でいいが、12月は町内クリスマスアンケートに絶対答えないと駄目
178ゲーム好き名無しさん:2010/02/04(木) 23:08:02 ID:SqWKF1To0
>>175
味噌手に入れたよ。あんまり連射きかないんだなこれw
でも楽になった。
179ゲーム好き名無しさん:2010/02/05(金) 20:25:32 ID:lCvo1vhu0
>>175
コマンドネタバレすんなw
180ゲーム好き名無しさん:2010/02/05(金) 21:34:32 ID:1LISgPN20
ランキング画面でってことは店員に無断で入力できるじゃん(´・ω・`)
181ゲーム好き名無しさん:2010/02/06(土) 23:27:27 ID:vuSd58zt0
たまにレバーグルグル回しながら
ボタンをペシペシ叩いてるガキを見かけるのはそのせいかw
182ゲーム好き名無しさん:2010/02/08(月) 20:06:18 ID:YbLUf3j/0
ついさっきニコニコで「超波平〜究極無敵銀河最強裏のおじいちゃんの逆襲」を見たが、何じゃありゃwwwww
あのイカレ・・・奇抜なゲームを作ったのは女性スタッフだって本当か?
183ゲーム好き名無しさん:2010/02/09(火) 01:20:46 ID://N1jOLtP
サザエゲーに女性層を取り込もうとして女性スタッフ中心で作ったらアレが出来上がったらしい。
元々、サザエゲーが作りたくて入ってきたような人達らしいから一般女性とはセンスがかけ離れてるのも仕方ないとは思うがw
184ゲーム好き名無しさん:2010/02/09(火) 01:24:14 ID:/kAwU/JH0
ナイトメアはポイント消費で購入して更に店舗側でロック外されてないと使えないのに
レクイエムは無条件で使えるというそんなハーナ・沢ードの不思議。
疾物件と邪花拳が無いから弱いとか思ったら大間違いなんだが。

>>182
T-TYPE3の音楽の例もあるし女性だからといって特別不思議だとは思わない。
ただ、>>183が言うように、感性は一般的とは言えないな。
185ゲーム好き名無しさん:2010/02/09(火) 21:46:26 ID:XFkuVgWLP
レンタカーのラジオを付けた時、ごく稀に謎のメッセージが流れる事があるんだがこれがまた突発的で怖い。
タラオ&イクラのお使いミッションでデパート停電&謎の館内放送電波台詞と同じくらいビビる。

>>176
まぁ何気に難しいんだけどな初代は。何と言っても武器の併用が利かないから。
それだけに、波打ちながら進む波浪ビームの爽快感は異常w

>>181
俺も目にした覚えがある。コマンドが成功すると鳴る挑発ボイスを面白がっているらしいw

>>184
レクイエムはターゲットコンボ何気に強いんだよな。
特に小足2発から大足に繋いでそこからハウジングフェイント>マイホーム回し蹴り空キャン雷鳴豪花投げ
全部繋ぎ切ればそれなりのダメージソースになる。
186ゲーム好き名無しさん:2010/02/09(火) 21:48:18 ID:XFkuVgWLP
×:>>176
○:>>178

スレ汚しスマソ。
187ゲーム好き名無しさん:2010/02/09(火) 22:44:36 ID:pAA9qUc10
>184
ハーナ沢ードレクイエムはCPU版とプレイヤー版で性能差あるだろ。
移動投げが単なる近距離投げになってるんだが。
だから自分でも使えるようになったんだ思う。
188ゲーム好き名無しさん:2010/02/09(火) 23:24:22 ID:iSp4h9Yh0
えっ?
189ゲーム好き名無しさん:2010/02/09(火) 23:52:42 ID:cYK5oSKN0
>>187
えっ?
190ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 16:29:00 ID:84l2kIATO
海鮮ハンターやってるんだがアナゴ亜種強すぎ
スキルで宴会名人と帰宅の見極めつけてるんだが
やっぱり高級ネクタイつけないとダメかな?
191ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 17:50:46 ID:uZdziXaZ0
>>190
亜種はバインドぶるぁぁが特大だから高ネクでもダメージ+吹っ飛びは防げない
這いずりをかわして振り向きに切りつけるのを繰り返しで安定するよ
武器は冷凍カツオお勧め
192ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 00:45:02 ID:p9Nz29vO0
XBOX360アーケードでダウソした
タラ・コナー・クロニクルズをプレイしてるんだけど
どうしてもEp3でタマティにはめ殺しされます。
お供に連れているハナザワー・フィリップスは
ミッションそっちのけで雑魚を追い掛け回すから役に立たないし
カツヲ・リースはバットしか持ってないので、すぐ殺されます
難易度高いというより、AIが糞過ぎるんだけど
何か攻略法ありませんか?
193ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 00:47:00 ID:ROUxUv/P0
てす

194ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 07:14:11 ID:uWoQu1w9O
隠れキャラのカロリーナーの出し方がわからない
195ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 12:37:15 ID:P5HSM5rsO
セイバーサザエ剛使ってるやついる?
196ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 20:34:11 ID:ljyIslp+P
DSの「磯のフロンティア・フグシード」に橋本が参戦するらしい。これでアナゴードンまで出てきたら大爆笑なんだがw

>>187
まぁその、対CPU戦は低確率でレアな技を使ってきたりはするけど、性能に差は無い…はずw


ところで、波平の遅れた懐中時計を所持した状態で日付が変わる瞬間にラジオをつけると
謎の番組「東京武人ナイト」が流れ始めるんだが、司会者が磯野藻屑源素太皆というカオス。
これはスタッフのお遊びなのか?
197ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 22:18:27 ID:DjUFh6Ow0
>196
>対CPU戦は低確率でレアな技を使ってきたりはするけど
性能差あるじゃん(´・ω・`)
198ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 00:41:46 ID:+3vAMegz0
しばらく見ないうちに格闘サザエさんはキャラだいぶ増えたなー
新キャラをチェックするだけでも一苦労しそうだわ。

>磯のフロンティア・フグシード
カオリちゃんクローンも橋本とコンビで出てくるらしいぞ!
ワープしてきた時のショックで二人とも記憶を失った状態だとか。
でも機体はどうしたんだ?まぁ生身でどのくらい強いかは興味あるけどね。
199ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 12:41:30 ID:LiITJYuEO
特製ワカメスープのアイテム説明文考えた奴ふざきんなwww
もうリアルでワカメスープ飲めねえよ!
200ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 22:38:17 ID:m4faodSS0
レアキャラの有村さんが1回負けるとコートを脱ぐ演出には驚いた
コートの中身が全裸ってのはありえねえ
201ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 01:42:12 ID:5K+fWmLt0
>>200
あれって最初の設定ではエプロンおばさんだったのが、長谷川・F・町子側の許可が下りなくて
仕方なく有村さんに置き換えたんだよ。

一枚脱げば全裸ってのはおばさんの名残。
202ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 02:40:36 ID:tEEuTMiB0
>追加キャラ
穴フレッドおすすめ。
203ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 23:35:47 ID:RDQSlvVQ0
サザエさん最新バージョン追加要素閲覧

重要アイテムが敵の攻撃によって盗まれ、
そのままゲームが進めなくなってしまうバグを修正

その他細かいバグを修正

マルチプレイの自動kickシステム採用

マルチプレイの最大対戦人数を64→128人へ

推奨スペック増加
Core 2 Quad 2.0 Ghz
HDD 15GB
RAM 2GB
VRAM GTX〜 シリーズ推奨

その他追加シナリオや追加武器など・・・・
204ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 01:05:46 ID:ttYDjApL0
>>185>>197
怪奇ラジオ関連は穴子転生のスタッフが噛んでいるというウワサもある。
でも武人ナイトだけはお遊びだろうな。ちょっとふざけてるわw

>>203
乙!!
205200:2010/02/15(月) 01:19:29 ID:3oLugcQU0
>>201
そういうことだったのか。
許可が出なかったのが残念だ。
まあ、でも、有村さんなら仕方がない。
206ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 01:30:58 ID:1Z25x9SfP
今更だがキングオブサザエさん12ってラスボスいないんだな。絵や動きは磯野の拳3みたいになっててすごく好きだが。
とりあえず久し振りに中島で幻滅脚使って気分爽快。
あとイリコ・アッパーや磯野乱舞で相手を倒した時の「カーン!!」て音がしっかり再現されててワロタw

>>197
ごめん、言い方が悪かった。虚空烈物産とか両手パリパリ(ハウジングデッドエンド)とか
EDITやEX性能でしかお目にかかれないマイナーな技って事。

>>198
ちなみに「魚鱗」使う時のカットインは確認できた。技フィニッシュ時のイソウルゲインと同じポーズを橋本が取ってる。
にしてもクローンカオリちゃん、機体から出られないって設定はどうなったんだww

>>204
なんか無機質な怖さがあるんだよな。あながち嘘じゃないかも知れない。
207ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 14:50:56 ID:+NESZicy0
エンディングで磯野家が家に入る時の「ッカン!」って音を
加工して引き伸ばしたんだっけあの音。芸が細かいぜ。
208ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 15:14:44 ID:eQliugamP
「有村さんのコート」を返さずに自分のものにする方法はないのかね?
防御性能がかなりいいからぜひ欲しいんだが、どこに移動しても有村さんに会うから返さざるをえなくなるんだよな…
209ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 17:22:47 ID:xGIT5rpcO
マスオがちっうっせーなって言ったあと
反省してま〜すとか言ってきたんだが原作のセリフか?
210ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 19:21:59 ID:1Z25x9SfP
>>207
でも「SvsMサザエ」で高波旋風脚とか回転系の技の効果音がみんな
玄関を開け閉めする時の「ガラララッ」で統一されてた時は流石に萎えたw

>>209
原作漫画版のマスオは時としてもっと黒いが、今回のは
タラヲの反転台詞「うっせー爺さん乙」に対するオマージュかと思われ。
211ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 21:00:26 ID:906RJOlY0
日曜vs火曜サザエ ULTIMATE ALL-STARSって
家庭用発売してた?
212ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 23:37:13 ID:njjC0uj10
SvsMサザエってゲームとしてはアレだったけどキャラのチョイスは面白かったよな。
まさかレッドアナーゴーが出るとは思わなかったw
213ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 23:38:55 ID:Z2rjFNGc0
カロリーナのイベントの際にレアアイテムが手に入るらしいんだが・・・。
214ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 00:04:22 ID:H6IdDyaj0
今クロックサザエをやっているのだが
カツオの大量の髪の毛が落ちている部屋でサザエが出現するイベントで詰んだ
裏窓から逃げて酒乱したマスオと鉢合わせになって髪の毛をちょん切られるし
部屋から出てもシリーズ定番のサザエワープで突破できない
しかもその部屋でセーブしちまったんだよ・・・・・
215ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 01:01:10 ID:nC5IkNnE0
>>212
「洗脳された海平」見た時はびっくりしたぜ。確かにストサザZER〇3のFアナゴ戦直前に出てくる海平は
洗脳されてる設定だったけど、ネタ自体がコア杉。
216ゲーム好き名無しさん:2010/02/16(火) 18:21:29 ID:YMCzw2100
>>214
髪の毛拾っていないのか?髪の毛裏庭に放り投げてマスオをどうにかすれば・・・。
217ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 14:16:21 ID:x7YPzQV+0
今、サザエZやってるんだけど
アナゴ最終形態倒したら、自爆してGAMEOVERになるんだけど。
もしかして詰んだ?
218ゲーム好き名無しさん:2010/02/19(金) 00:16:46 ID:P9Y6GG+iP
>>208
有村さんのコート、確かに防御性能高いな。
しかも内ポケットの下に縫い付けられているボタンの強度が何気にクソ高い。銃弾くらいじゃビクともしない罠。

>>213
「畑中ちさとサイン入り色紙」か。でもそれまでの道のりが結構苦労するんだよな。
ミユキちゃんとの「ソレントの星」に関する会話がクイズ形式になってたり
サイン会のある「BOOKセンター」へ行く途中も波平・ワカメ・ミユキで行動しなきゃならない。

>>215
俺としては「本気を出したMr.HANAGE」の魚煌拳がやばかったな。飛び道具なのに表示されなくて鬼速い。
219ゲーム好き名無しさん:2010/02/19(金) 17:20:17 ID:s6RTZnlQO
>>217
有村さんのコートがあれば残りHPが3.1415926535になって助かるから大丈夫だよ。けどアナゴさんの自爆の副作用で口がタラコになっちゃうからある意味これもGAMEOVERだね。
220ゲーム好き名無しさん:2010/02/19(金) 18:09:43 ID:MOgjgKhp0
今、サザエ編1のラストダンジョン
第壱TOSHIBA兵器工場にいるのだが
そこのボスのREG-Z-A prototype が倒せない
必ず1ターン目にVAR/DIA EXと合体されて HDの悲劇とBlu-rayの衝撃のコンボで全滅させられてしまう
221ゲーム好き名無しさん:2010/02/22(月) 14:32:43 ID:npWGLe130
>>220
先制の腕輪とレインボーオイルが必要
先制もレインボーも工場に普通に落ちている

あとは先制の爪を腕輪した奴がレインボーオイルをぶっかければおk
222ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 01:09:17 ID:GsHhERdL0
魚屋で「本気を出したMr.HANAGE」使いにボコられてきた俺が通りますよ。
223ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 01:30:42 ID:aTagZqYm0
ボスキャラ購入しても使用にためらう俺も来ました。
224ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 21:31:54 ID:l4u7dOtb0
突然花沢星人が現れてなすすべもなくフルボッコにされたんだがこいつ強くね?
225ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 20:55:00 ID:tUde4QZI0
>>224
磯野の拳キャラのロック系技バラ撒きが変なところでヒットしたりはする。パターンはまれば5割近くまで減らせるよ。
ただ体力が半分以下になると発狂モードでアルゴリズム変わるからそこからだな・・・
226ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 21:00:42 ID:ug3Jc+Hw0
磯野の拳ナツカシスw
227ゲーム好き名無しさん:2010/03/03(水) 23:11:33 ID:I3J/OlxcP

 /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\
/  ____|\__\
|_し  /  \ | ̄
 |∴  (・)  (・) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 (6      つ  |  <  やめてお兄ちゃん!!          |
 |   ___  |    |  その人は・・・その人は私達の・・・!!. |
  \  |__/ /    \________________/
    \___/



 to be continued...


>花沢星人
バーブピープルを凶悪にしたような技に加え、格闘技「宇宙SUMO」を基幹として使うから性質が悪い。
何より、乱入してくるタイミングが最悪。
228ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 13:53:12 ID:+ybLcqPjO
マスオで資金稼ぎする為にパチンコ屋に入り浸ったのに出玉全部アイテム交換された。
しかもまがい物のアイテムばっかしで売値もつかない

どうすればいい?
229ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 16:01:26 ID:6GrLroIQ0
ワカメってどの作品でも総じて火力低いよな。RPGでも後方支援や補助がメインだし。
230ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 00:25:13 ID:qlMC97c50
ワカメは素早さと運をMAXにして、
タマとの連携技(ランク7以上)を覚えたらかなり使えるよ。
連携無双でイササカ先生フルボッコは爽快だった。

カツオのバット改造パーツ、地下商店街161階で取り損ねたんだけど、
もしかしてこれって取り返しつかない?教えてエロイ人。
231ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 03:44:58 ID:cOg0uqLt0
>>228
異界化したパチンコ屋に入ったんだな
表世界では異界の物を売り払えないから、もう一度異界化するのを待て

>>230
残念ながら・・・・・
ただ裏世界おじいちゃんの頼みごとを全て聞き入れる事ができたら裏取引で高確率で入手できる
ただしその頼みごとの内容は表世界のオカルを抹殺することで、オカルと好感度の高い人物を敵に回すことになるから注意
232ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 20:15:43 ID:ymI1Q7WH0
>>229
一番酷かったのはストリートサザエさんZER〇2に登場した時よ。
波浪拳とか潮殴拳とか中途半端もいいとこだわ。何すりゃいいっちゅーねん。

>>230
だな。やっぱり火力を補うよりも他の長所を少しずつでも伸ばしてくほうがいいわ。
233ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 23:26:08 ID:9RGvGoXC0
ハイパーアーマーウォーワカメだけは火力は平均以上だが、プレイヤー側があの異様な重さに我慢できるかどうかだな。
しかしほんと両極端だぜw
234ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 23:36:44 ID:AfSqnWm70
まぁワカメはパンツ要因みたいなところもあるし、弱い(というか使いづらい)のはしゃーない気も。
出すとそっちの層の売り上げが段違いらしいし、
実際PSとSSのハード戦争はワカメで決まったとか、未だに語り継がれているよね。
PS版の隠しキャラがワカメなのに対して、SS版の隠しキャラはよりにもよってタラオという…
235ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 23:38:54 ID:Pkx50IndP
>ワカメ
ZER〇2では「父の背中を追う少女の心の中を描いたストーリー」的な扱いで主役級の目立ちようなのに
火力ヘボすぎワロタ。設定だけが「海山為替」へのパロディにしかなっていない罠。
技はかなり違うが「空手風味」のワカメならまだマシか。
ハイパーアーマーウォーワカメはもうプロ仕様だろww

>>231
通常世界も暗黒世界も異界も、パチンコ店内では直接の換金は不可能なんだよな。
しかも店での売却額が微妙な罠。パチンコそのものでは儲からないようになってるようだ。
TV放送でもやっていたが、通常世界のパチンコ屋では最大で板チョコ3枚が関の山。
これはもう売るより使った方がいいなw
236ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 23:40:51 ID:9RGvGoXC0
火力低いのはワカメの他にはあとウキエかな。
スーパーストリートサザエさん2の頃からもうだめぽ。。
237ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 23:56:18 ID:k9oFhr2N0
使いにくいよなワカメ。まず戦闘に特化したパラメータじゃないんで後列に下げるしかない。
単独ミッションの場合なんかはマジで頭をしぼらないとクリアできないわ。
格ゲー版でも、飛ばせて落とすタイプかと思いきやすげー中途半端だしw
238ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 01:13:09 ID:YbfG9VNG0
ワカメは特能スキル上げて、補助アビリティコンプすれば、
かなり強いと思うんだけどなあ……。
1ターン目で補助連鎖詰んで、2ターン目でワカメに乱舞させると、結構楽しいよ。
まあ、補助アビリティコンプまでが大変だけどさ。
239ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 01:22:19 ID:sZazUB8Z0
あの波浪拳いらんわって思った。
で、マチコvsSFK2じゃ飛ばなくなったけどダウンを奪えるようになった。それでいいよもう。
240ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 01:26:31 ID:aoTiGvnLP
良く言えば、ゲームのジャンルを問わずワカメの性能を活かせる人は
手数で押すことに抵抗が無くそれでいてまめに立ち回れる人なんだと思う。
241ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 00:11:16 ID:fHeGHC1w0
縛りプレイで、タマ一人旅やってる。序盤の花沢戦で30回くらい全滅して泣いた。
イササカ第二形態で詰みそうな悪寒が……。
ハチを生贄にして、ハチのスキルを全部習得してるから、雑魚戦は楽勝なんだけど。

面白い縛りやってる人いる?
242ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 01:48:55 ID:OamXAoemP
>>241
お前、コンビニ前で唐揚げとか食ったりしてるだろ。あれHPは回復するけどご機嫌が著しく下がるぞ。

ちなみに俺はタラオ縛り中。
先回と先々回のTV放送の録画分を昨日見てみたんだが、タラオの強化策が出ててマジ助かった。
パラメータに補正の掛かるスキル(磯能力やリーグパワー)が一切無いので、強化には一にも二にもアイテムだ。
243ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 05:55:50 ID:ipzDX2G2O
わたしは具になりたい篇やっと解禁
244ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 16:34:31 ID:o0vWg3IuO
裏小学校でもう五時間くらい詰まってる。どうやったら屋上に行けるの?

校庭の鉄棒・滑り台を調べる→体育館の舞台の幕を下ろす→
体育館裏の落書きを見る→教室でナカジマと会話する→
ロッカーに隠した答案を回収→階段のパズルを解く

ここまでやったけど、五階の廊下で迷った。
なんか通路がループしてるんだけど、どうしたら良いの?
敵強いしセーブ出来ないしで泣きたい。
245ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 05:47:40 ID:V/M9pn5J0
>>244
裏のおじいちゃんからもらった邪念の真珠を使うと無限ループをしかけたカツオの担任の邪念が現れて中ボス戦
防御全般が凄い高いので武器はクリティカル率の高い武器必須
それとカツオはクリティカルバットを連打、ナカジマは補助&回復、ワカメは前列でひたすら回避行動をとる

もしキツいようであったらパチンコ屋の景品のセーブストーン(セーブポイント外でもセーブ可能 ただし使い捨て)と、
ほら貝のラッパ(道具として使うと自分の回避率&すばやさを少しだけup 無限に使用可能)を使うとかなり楽になる
246ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 00:13:55 ID:eJrfkZzH0
この前のアップデートで追加された下駄占い、当たりすぎだろ
247ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 14:07:45 ID:tGfLVClU0
流れぶった切るけど火力低くてもいいよ。
巫女さんコスのウキエさんは俺の中では誰より最強。
248ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 14:09:05 ID:tGfLVClU0
それとタラヲ強化策についてkwsk
249ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 22:21:51 ID:AqhP2jon0
>>242
タマは自分で操作する時にもやっぱりご機嫌の上がり下がりなんだよなw
それとタラ弱杉。人気が無いのも分かる気がするよ。

>>245
邪念系ってマジで厄介だな。防御魔法が最初から掛かってたりしてめんどくさい。
250ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 05:26:50 ID:bUWZEiGm0
>>247
ウキエさんとかワカメとかタマとか、火力低いメンバーの方が、
やりこみがいが合って個人的に好きだ。
パラメータ上げとか、武器改造とか回りくどいことしなきゃならんけどさあ。
全部準備が揃った状態で、無限連携決まると凄く楽しい。
251ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 20:17:18 ID:FB5rhc61P
>>248
>タラオ強化策
裏のお爺さんからタラオ用に新聞を貰うと、新車発表会のチラシが入っている事がある。
実はそのチラシはぬり絵になっていて、きちんと彩色してから会場で提出すると「ミニカーの鉛筆削り」を貰える。
その時点でタラオの自信と賢さが少し上昇する。

で、暫く新聞を貰い続けていると4コママンガ「となりのミイちゃん」部分しか貰えなくなるが
その後すぐにマスオが絵本版「となりのミイちゃん」を買って来る。
この時点でタラオの芸術性とタマ・タラオ間の信頼度が少し上昇する。


補助装備アイテムとしては磯能力コンバータorリーグコンバータが無難だが、スキル欄も対応スキルで埋まるので注意。
あと、性質として変換されるエネルギー量は使用者側の生体エネルギー量に比例するので
マシンそのものを裏のお爺さん・中島・西原の三人で限界までアップグレードしても
磯能力orリーグパワーはせいぜいLV.3くらいにまでしか上がらないのがネック。

まぁ、地道にイベントをこなして戦闘に直接関係しないパラメータも底上げしておいたほうが賢明だとは思う。
252ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 21:02:22 ID:Cz0Ir8nr0
みんなセンスないな
253ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 21:46:19 ID:hO2e8hwX0
>>251
ミニカー鉛筆削り、使いつづけたら握力上がったww
254ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 23:45:08 ID:Stss8dFz0
マジかw
ちょっと塗り絵提出してくる
255ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 09:49:51 ID:LI80c+JX0
フネって今ひとつ使いどころが分からなかったんだが……。
台所・仏壇掃除イベント全部クリアしてから開放される技能が、どれもこれもチートでワロタ。

タラオの三輪車改造全然やってないんだけど、何に特化させようかな。
カツオを物理特化させてるから、補助に周らせたいところだけど。
三輪車のパーツ集めって、地味に面倒臭いよな。なかなか商店街の競売に出てくれない。
256ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 18:46:59 ID:4GPAW7d60
異界の商店街の競売ならパーツよくでてくるぞ
行くのが面倒くさいが
257ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 20:21:46 ID:KIZh3d8/P
>>253-255
握力は三輪車レースのコーナリングや加速時の精密動作性にも影響するので、上げておくに越した事は無いな。

>>256
そんな場合に限って地形が複雑だったり、出現する敵のレベルが妙に高かったりするから困る;
258ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 01:53:09 ID:7gwbFurb0
カツオ・サザエ・ナミヘイで、Lv.99・全スキル取得したら、
強くなりすぎて何か空しくなった……。

だから、タマ・ナカジマ・ワカメの、虚弱パーティで二週目中。
ナカジマが主戦力になるかと思ってたけど、意外とタマが強くてワロタ。
一週目は、首輪の鈴をあなどっていたよ。
259ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 09:31:34 ID:jTHtzlWm0
今中盤くらいなんだけど、おまえら最近よく使う機体って何?
俺はタラオのモビルサザエさん「Ta-Ra-8」ですよ。あの180mmおはぎ砲は長射程で使い勝手がイイ!

>>258
中島はウィザード化すると味わい深くなるぞ。おすすめ。
260ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 22:31:22 ID:DOjUMu0Y0
>>259
高機動型ブラックカツオ。マジで単独行動ok。
撃墜されても高機動ユニットが外れて普通のブラックカツオに、
そこからまた撃墜されても装甲が外れてカツオ用トーシバリスになる。

と、言うか・・・Ta-Ra-8じゃ中盤でもきつくね?一斉射撃は確かにかっこいいけど。
261ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 22:47:22 ID:5z9A+rB3P
>>258
マジな話、タマはプレイヤー自身がネコの扱いを心得ているかどうかで思いっきり変わる。
ご機嫌が何で上がって何で下がるかをちゃんと把握できるかがキー。

>>259
最近は零素太皆(元は三河屋ボッツの隠しキャラ)かな。装甲値が恐ろしく低いけどつい使ってしまう。
あとはメタルネーサンシリーズ。「S型」のサザエっぷりがもう最高ww

>>260
いや、Ta-Ra-8はフルチューンでdでもない事になる。もはや「モビルサザエさん」じゃないレベルw
262ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 00:07:47 ID:tN8z9be+0
そうなのか。おはぎ砲の長射程は確かに序盤でお世話になったけど
地形適応が空:Bなんで性能的に打ち止めになるとてっきり思ってた。
263ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 01:00:04 ID:wFTp8pVi0
最近やっとサントラ買った。
小学校での先生戦で流れる、校歌の鎮魂歌アレンジ目当てだったけど、
ボーナストラックのアナゴ戦アレンジバージョンが格好良すぎてワロタ。
ゲーム本編だと未使用なんだよね。これ。勿体無い。
264ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 12:32:37 ID:sxFnYLsH0
サザゲーは国内版とインターナショナル版で違いすぎ
長谷川町子プロの完全版商法に最近むかついてる
265ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 16:50:06 ID:MESUT+xw0
隠しボス・妖気なサザエ戦で流れる曲は前作のラスボス曲「来襲のサザエ」のアレンジ。
266ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 17:56:46 ID:1W7Y8Ztm0
コーラス入るあれか
夜聞くとちょっと怖い
267ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 20:37:38 ID:EhnaaiWD0
ゲーセンでベルゼ・バブー使うと顰蹙を買うけど
髪形を変えたサザエを使うとさらに顰蹙買うよな。
どうしても使いたい時ってどうしてる?

>>262
言っとくがTa-Ra-8は元々は陸戦型のカスタム機だからポテンシャル自体は高めだぞ。
ナメてたら痛い目に合う。
フルチューンするとまさにバケモノ。選択肢を間違えてタラオが敵に回った時その恐ろしさが身に染みて分かる。
268ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 23:50:05 ID:wVUyyd4E0
>>267
宇宙編は後半になると政府が裏切るからどうしても機体のチューンが必要になってくるよな。
できればしっかりフラグ立てて強い機体もゲットしておきたいがw

それとゲーセンだろうと魚屋だろうと、使いたいキャラは気にせず使おうぜ。オッサン同士の対戦だと
オールド性能のストサザ花沢でさえも躊躇無く使われる。遠慮してたらいい勝負はできないぜ。
269ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 23:55:27 ID:ERHmB8bj0
政府が裏切るっつーか、世界中が敵に回るほどの勢いだったはず。
人類の脅威となる外敵を磯野家が拭い去った後
もう用済みと言わんばかりに牙をむく・・・

海山商事と山川商事が制圧された時は泣きそうになったよ・・・
270ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 00:57:19 ID:yInyJnsi0
サザエさんゲーってまだ出てないジャンルは何がある?

RPG、ACT、STG、SRPG、恋愛(黒歴史だけど)・・・
麻雀、TCG、格闘、出尽くした感あるよな
271ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 01:05:24 ID:gobLVXcW0
>>270
音ゲー版が抜けてるな。「タイコの達人」は名作。

格ゲー版やってみたけど、旧作のファンを意識した作りになってるんだな〜。
登場キャラの多さとかを見てもそう思うね。
ストリートサザエさんや波浪伝説、磯野の拳のキャラまでしっかり押さえてる。
272ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 01:34:21 ID:hPhEZ3690
経営シミュも出てるな。THE三河屋シリーズ、なかなか面白いよ。
273ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 06:27:37 ID:h2+hrdfV0
つFPS RTS
274ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 19:12:22 ID:s2LTcJJB0
ワカメ弱いって言うけど、開発当初かなり強かったみたいだよ。
それが多くのテストプレイヤーからの辛口評価の結果ああなった、と。
強く調整すると本当に強いし、弱くすると本当に弱い両極端な性能で開発者が最も苦労したキャラだと攻略本のインタビューで書かれてる。
275ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 20:00:04 ID:uFze4kQf0
サウンドノベルのサザゲーもあったよ
276ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 20:07:19 ID:DjFE5ezc0
>>275
「あさひが丘であった怖い話」のことだな。
WiiのVCで、スーファミサザエゲーで一番最初に落とした奴だ。
消防の頃は中島くんのドッペルゲンガー(通称『むおおおお』)を初めとして、トラウマだらけのソフトだったなあw
277ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 00:54:13 ID:KsJ5SwPSP
>>267
「ベルゼ・バブー」や「髪型を変えたサザエ」だけでなく、
「カツラをかぶった波平」や「ヒゲを剃った波平」、「鱈神デス」とか
見た目がもう生理的に駄目ってキャラは確かに最近増えたが
他人がどう思うかじゃなく、まずは自分自身がそれを使いたいかどうかじゃね?
まぁ、使ってて自分自身が耐えられるかって問題が先にあるけどww

>>269
あの辺は選択間違えたりフラグ立てが足りないとバッドED直行だからな。本当に鬱になる。

>>271
波浪伝説と磯野の拳は名作だった。
カツオの断裂拳や中島の幻滅脚見た時は、あまりのかっこよさに只々感嘆した。
そして、それらのキャラが時間と世界を超えて出てくるキングオブサザエさんは本当に驚きだった。
しかも「サイフソルジャー」とか「碇」とか妙にマイナーなのまで出てきたしw
278ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 16:21:20 ID:bxELaODE0
フネーのアトリエですぐ金欠になってしまうのですが、
一年目で上手くお金を稼ぐ方法は無いでしょうか?
279ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 21:29:32 ID:l2TWbyWY0
>>278
波平から給料袋受け取ったら支払いに分配せず着服。
月1回しか実行できるタイミングないし、バレると波平の好感度激減するリスクあるけど。
280ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 22:36:05 ID:/aEXNK6x0
>>268>>277
ありがとう、とりあえず気にせず使っていくよ。

でも「カツラをかぶった波平」はさすがにグロだと思う。俺は耐えられない。
当分はベルゼ・バブーでいこうと思う。
281ゲーム好き名無しさん:2010/03/19(金) 23:55:49 ID:xnwHxv4m0
>カツラをかぶった波平
おいやめろ!
282ゲーム好き名無しさん:2010/03/19(金) 23:59:53 ID:AX2qBHln0
久し振りに、寝る前にスレチェックしようと思ったら・・・夢に出たらどうしてくれるんだよ
283ゲーム好き名無しさん:2010/03/21(日) 19:03:51 ID:AelsiQ0i0
今日のSAZAEで出てた泥酔したおじさん、
マスオ編で出てきたバラバラ死体だよな・・・・
もしかして穴子じゃなくてあの怒り狂ったおばさんが殺したんじゃねーのか?
死体の周りに黄色い包み紙の中身が散らばっていたし
284ゲーム好き名無しさん:2010/03/22(月) 17:00:08 ID:FoZ3AHAM0
波平にカツラとか
頼むから俺のトラウマをこれ以上掘り返さないでくれ。
RPGとかSRPGとかSTGとか格ゲーとかそれぞれにトラウマ抱えてるとスレ開くのが時々怖くなる。
285ゲーム好き名無しさん:2010/03/22(月) 17:12:55 ID:zSPJePVE0
サザエさん「サイコキネシスを使いカツオに10ダメージ」

サザエさん「やった!Lvが400上がった」
286ゲーム好き名無しさん:2010/03/23(火) 02:16:19 ID:gVcrFJvI0
>>285
GB版サザエさんのサイコキネシスバグか懐かしい
287ゲーム好き名無しさん:2010/03/23(火) 03:04:07 ID:/ZabgfBmP
「誉めて育てる波平」もやばいな。どんな状況であろうとカツオを誉めるという
普段全くやらない事を可能にするために、殺意の波浪を体中に張り巡らせた結果らしい。
でも波浪を応用したというよりそのまま取り込まれて暴走しちまったみたいな感じだな。
288ゲーム好き名無しさん:2010/03/23(火) 13:57:50 ID:BjCwYmkF0
>>283
犯人はやっぱりあのおばさんで間違いないっぽい。
数日前に黄色い包みを磯野家に忘れていったということを警察に話したら、
おばさん逮捕イベントまで繋がった。

ここで包みの件を話さなかったり別な人物を犯人として挙げると、
おばさんによってサザエもバラバラ死体にされてしまうので非常に危険。
サザエを泥酔おじさんの愛人だと勘違いしたおばさんが
ものすごい顔で迫ってくるイベントが個人的にすっげートラウマだったわ…
289ゲーム好き名無しさん:2010/03/23(火) 23:41:46 ID:tAHU7l0B0
>>284
俺はSRPGのシナリオとかボスキャラにトラウマが多いわ。カヲリゲルミルがグロ杉。

>>287
なんかそれ、中途半端に出の遅い海刃波浪拳とか使えるよね。
まだそれほど使い込んではないから技を把握してるわけじゃないけど、
使ってると妙に自虐的な気持ちになってくる・・・
290ゲーム好き名無しさん:2010/03/23(火) 23:49:24 ID:/ZabgfBmP
>>289
あれは溜め押しで発射タイミングをずらせないので海刃波浪拳じゃなくて「滅・波浪拳」だな。
なぜかレベルごとに三段階に分かれてるけど。

ちなみに22+PPPで出る当て身技「元気があってよろしい…っ!」から最速でLv.1滅・波浪拳を出せば
相手のちょうど起き上がり位置に重ねる事ができる。
ブロられたらそこまでだが、初心者の人を少し驚かす程度の効果はあるw

あとはヘッポコ技だった滅・潮流拳の演出と特性が変わってるのはちょっと目新しかったかな。
291ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 07:31:42 ID:KPxlD6W50
滅・潮流拳ってヒジ打ちから潮流拳に繋げる技だっけ。
あまりの低威力に目を疑ったのも今ではいい思い出だわwww
292ゲーム好き名無しさん:2010/03/27(土) 17:11:31 ID:d+HufVnz0
宇宙編でクソスレ乙とか甲とか手に入れたんだがこれって使える?
293ゲーム好き名無しさん:2010/03/28(日) 14:14:37 ID:6BrMFDx80
>>291
通常技キャンセルで出すと威力激減とか聞いたけどな。

>>292
使うというか、所持してるとダメージを軽減できる技があるらしい。
それから押し売りを撃退できたとかの報告もあるし、売ったり捨てたりしない方がいいぞ。
294ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 00:11:43 ID:uyvo3Bfp0
>>293
押し売り防ぎありなのかクソスレ系
取っておくよ
295ゲーム好き名無しさん:2010/04/08(木) 16:09:19 ID:wKWn/N560
レアアイテム「ウキエのカツラ」ってどこにあるの?
296ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 13:40:45 ID:U+uCGXxH0
正直言うと俺には難易度きついわこのゲーム。戦闘面で強いと言われるカツオでもむずい。
「これはそろえておくといい!」ってアイテムとか称号とか、あったら教えてほしい。
少しでもスムーズにすすめたい。
297ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 13:46:34 ID:0VruTRcxO
タマ育成は手を抜くな
298ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 14:10:26 ID:U+uCGXxH0
>>297
「超獣王」だっけ、すごく強い称号。
つっても、入手までに俺の心が折れないかが心配だが・・・
299ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 22:39:54 ID:1f5c5Pns0
>>296
揃えるといったらまず上で出てる「クソスレ」系。甲乙丙それぞれで効果が違うからできれば全部揃えておくといい。
レベルがあまり高くないうちに押し売りに出くわすとほぼ負けるし。
300ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 23:08:28 ID:ZKdirJChP
先日追加された女装した中島は酷いな。メガネ無いとか拷問だろ。ただでさえミニカーにつまづいて転んだりしてたのに。
しかも技のリーチが全てにおいて短すぎ。アナゴ相手だと確実に詰むなこれ…。

あと、つべで速攻消えたけど、鱈神デスの「冥府の三輪車」全段ブロった動画すごかったな。
あれ天帝タラのマスオストライクや虚空の支社アナゴの重力雀牌以上にブロりにくいと思うんだがw

>>298
【超獣王】は、一周目から入手を狙うと本気で心が折れるから。

>>299
序盤で「野球やろうぜ」→「分かった今行く」→玄関開けたら押売りとかマジ困るんだよな。
サザエが出てくるまでもたせるにもリスクが伴う…。逃げずにその場をやりすごすにはやっぱりクソスレか。
301ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 13:02:43 ID:XMsxCLNY0
DC版のサザロボαって後半で二分岐するんだってな。
条件次第で虚空の支社アナゴ(アナゴラナガン)が仲間になって、ラスボスがアナゴ(ネオ・アナンゾン)だとか。
でも、こいつら二人が戦うと宇宙が消滅するって設定はどうだったの?
302ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 20:01:06 ID:9I3l0c2zO
タイコとノリスケの夫婦喧嘩フラグってどうやって立てるの?
喧嘩発生後うまく解決させると結束力とステ上昇がおいしいけど、失敗すると最悪離婚フラグが発生するリスクがある。
でもこの二人は他キャラに比べて決定力不足だから底上げしたいんだよなあ。

サザエマスオは放っておいても勝手に発生するから逆に困る。
303ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 18:04:48 ID:zaig6/DM0
>>302
タイコの状態が非常にキレやすいの時に女性キャラでノリスケに電話、用件は世間話あたりで
304ゲーム好き名無しさん:2010/04/20(火) 21:08:42 ID:5RUJ3Hr/0
>291
普通に真・潮流拳でいいよもう。ロマン狙いすぎて勝率下がるのはもうごめんだわ..

>295
波平が海釣りで釣り上げるらしいぞ。
305ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 12:38:25 ID:lXxEelzcP
おまいら、秋刀魚ソードと太刀魚ブレードどっちを多く使ってる?
個人的には太刀魚ブレードを使ったスイングが気に入ってる。何気に打率上がるしなw

>>291,>>293
普通に出すと踏み込み肘打ちからすくい上げるようにして潮流拳が入るが
踏み込みの先端(発生から7フレ目)を当てるようにすれば
ショートアッパーを挟んで逆側の腕で潮流拳を出すようになる。
ただ、それでも真空高波旋風脚をMAXで当てた方が強い訳で、オマケ技の域を出ないありさまだ。


あと、格闘大会の動画を見てみたんだが
「アクセリャリティ無きフネ」vs「刑事(デカ)に嫌うママ・サザエ」の対戦がやばいな…。
「ARO☆」の先端当てから「エ〜ッヘw」の連携を絶妙なタイミングの「アイアン無双」でやり過ごしたりとか
逆に起き攻め「あいっしょん!」発動モーションの攻撃判定発生中にディレイ起き上がり→「FUCK☆四の字固め」とか
読み合いが半端無ぇ…。別のブロックであんな対戦してたんだな。
306ゲーム好き名無しさん:2010/04/23(金) 18:38:58 ID:YYH8p5uk0
無論秋刀魚ソード。
一発の魅力が大きいし、スキルの開花率が(微妙だけど)高いってのが理由。
ネタ的には冷凍マグロの馬鹿馬鹿しさにしく物は無いと思うけどw
まんまってのは誰得だと。
307ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 01:48:56 ID:KbIzQ6pv0
太刀魚ブレード使用時のスイングって元ネタ松中だよな?
308ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 03:18:12 ID:9LlklbgO0
結局今現在の滅・潮流拳は昔よりマシになってるって考えていいの?
対戦でかなり悔しい思いをしたんで,使える技になってるならまずはリベンジしたい
演出だけ変わってて威力がショボいんならイラネ
波平の昔の同僚の荒巻さんの214214Pもすさまじい低威力だったけど
今思えばありゃ普通にバグだろうな

>太刀魚ブレード
ブレードといいつつバットだよなあれ
見た目は美しくて好きなんだが
309ゲーム好き名無しさん:2010/04/27(火) 18:32:44 ID:XGx3BGE+P
あさひが丘デパートの大安売りで「ミノカサゴアーマー」を買ったんだが、これって地雷?
どうやら敵からの接触ダメージに対してはカウンターが発生するみたいだが
「波平、舟に乗る」等の合体攻撃の威力が微妙に下がっているような…?

>>306
冷凍マグロは確かに笑えるよなw それを真顔でぶん回すカツオとか馬鹿馬鹿しいにも程があるww

>>308
「褒めて伸ばす波平」の場合、MAX専用のスパコンではなく
間合いに関係無く、踏み込み肘打ちからレベルの数だけ潮流拳を繰り返すタイプになってる。
だが威力はLV.3で出してもそれほどではない罠。

バーコード波平の場合は昔のままだけどなw
310ゲーム好き名無しさん:2010/04/27(火) 22:06:21 ID:rKjJXqR30
ロマサザ3を始めようと思うんだが、おススメの主人公を教えてくれ。
逆に、コイツは地雷だという奴でもおk。
311ゲーム好き名無しさん:2010/04/28(水) 00:20:56 ID:mgYIRpdS0
>309
ミノカサゴ鎧は地雷とまではいかないけど装備したキャラと他のキャラとの間に距離が開くのは事実だよ。
平たく言っちまえば、信頼補正が一段階分下がるんで
まぁ連携技のダメージを犠牲にしてまでカウンター狙いたいとか覚悟のある人間だけ装備してなさいってこった。

>310
あ、そのレス見て思い出した。GB版のSaZa1が最初訳分からなかったことを・・・。
312ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 23:07:20 ID:Mm/aYXyw0
これ戦いの記憶埋めるのがめんどくさい
313ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 23:15:33 ID:jsPAWjSa0
「タラオの絵本」埋めるのめんどくせえええ!!
つーかこれ、どんどん拡張してるだろ・・・
314ゲーム好き名無しさん:2010/04/29(木) 23:25:35 ID:kpJyEXH3P
>>311
実はカツオ×中島の合体技も弱体化してたんだが、やっぱり信頼度落ちるのか。
この二人ならまだマシだが、連携に頼りがちな弱キャラに装備させてたら恐ろしい事になってたな…。

>>312-313
とりあえず「vs.CPU」系のミニゲームは埋まりやすい。ツルオ・カメオ・ガー坊等の動物系とか。
でもほんと強いんだよなぁ。まぁアルゴリズムが鬼なんだけど。


ところで誰か「DARK CISTERN」「CHIME DIVER」「ISONO TRIGGER」や
「THE GATE OF HANAZAWA」「眠れ、海の底に」とかのフルオーケストラ演奏動画持ってないか?
何でも、スロバキアの大聖堂だかで録音されたとかいう話なんだが…

ちなみにこっちは日常BGMのオーケストラアレンジメドレーね。
http://www.youtube.com/watch?v=yLUCHlW7QEg
315ゲーム好き名無しさん:2010/04/30(金) 17:34:55 ID:06WCNkW10
ミノカサゴアーマーってパーティ一人縛りとかイベントで操作キャラが一人のみの時に使えたりしない?
一人旅ならカウンターより自動回復とか一部の属性無効の鎧の方がいいちゃいいんだけど
316ゲーム好き名無しさん:2010/05/01(土) 16:10:44 ID:vx6mMA3WI
サザメモGS2やってる人いる?
タケオくん狙いなんだけど、花火大会イベントで浴衣で行くかセクシー系の服で行くかで迷ってる。
317ゲーム好き名無しさん:2010/05/03(月) 13:31:03 ID:44P31rQR0
浴衣でいいだろ…好感度低いときにセクシーはアウト
318ゲーム好き名無しさん:2010/05/07(金) 02:05:02 ID:RHWukYwD0
「眠れ、海の底に」のラテン語コーラスの神がかりっぷりは異常。
319ゲーム好き名無しさん:2010/05/07(金) 14:37:00 ID:W3r7bThO0
誰かロケテ行った人いる?
新キャラ大量追加されててすげえ楽しい。

ジンロク、裏のおばあちゃん、花沢父、タイコ、リカ、三河屋店長、が追加。

エキストラキャラで

「サザエSP(ストレートパーマ)」
「関西のマスオ」
「波平海平」が追加されてた。

波平海平が操作難しいけど面白い。まだまだ追加の新キャラがいるらしいので、楽しみです。
320ゲーム好き名無しさん:2010/05/07(金) 16:38:02 ID:e26OQLkn0
花沢父を触ってみたんだが、アナゴとの会話シーンが凄すぎて
使い心地とか全然覚えてないw
スタッフ狙いすぎw
321ゲーム好き名無しさん:2010/05/07(金) 20:35:42 ID:/t4qRPLCP
>>315
なるほど、考えてみれば単騎ミッションでは役立つかも。

>>319-320
ステージ自体にも追加要素を確認したよ。スーパーコンボで勝つと、背景にちょっとした変化が。

「コイキカ山 山頂」ステージ
中央の御社にウィディネーゼが現れて祝福してくれる

「魔性の宮ヴィ・アラガデロ 境内」ステージ
境内の隅に三倍うっすらした子が現れる

「ソコソコ稲荷」ステージ
雨が降って濡れる
低確率でシャナ騒動が起こる
322ゲーム好き名無しさん:2010/05/09(日) 03:00:54 ID:60l418uT0
>>309をはじめとするミノカサゴアーマー装備者に朗報!
合体攻撃「姉でも嫁でもホールワン」の威力だけはなぜか下がらんぞww
323ゲーム好き名無しさん:2010/05/09(日) 08:13:14 ID:9vtc2/7W0
てすと
324ゲーム好き名無しさん:2010/05/09(日) 08:23:22 ID:JMsk076K0
"波平の堅牢な毛"が全然出ないんだけど
325ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 00:54:31 ID:9fSppQAq0
>>319
エキストラキャラ「FUCK☆中島君」の「生足ブースター」はアレ修正って言えないだろ。
多段ヒットはしなく無くなったけど、相変わらずリーチ長い・発生早い・ガードされても五分とか…
まだ調整段階なのかな…?

あと、無敵時間に修正が入ってるらしいけど誰か検証した人いる?
326ゲーム好き名無しさん:2010/05/10(月) 01:11:44 ID:plTnxIq0P
称号【中高年の星】がまさか海平専用とはな。
ウォーキング大会で海平がゴールインすると順位を問わずゲットできるんだが…。

>>322
マジなのかw ちょっとフネに称号【アクセリャリティ無き者】装備してくるww

>>324
毎朝「ミノキシ汁」を常用。入れる具材でバランス型と堅牢型を使い分けられる。
だが大根とワカメは必ず入れないと駄目だ。
また、バランス型で髪の毛が復活するが、カツラを被った時のような不自然で狂ったグロさは無いので安心できる。

>>325
今「サザエの口紅」跡地のBBSを覗いてきたんだが、
「FUCK☆中島君」の「生足ブースター」に関してはまだ改良の余地がありそうとの事。
どうもスタッフからのリークがあったらしい。無敵時間に関しては検証してないな。スマソ。

ちなみに「ムンフッシュ・ゴロドオフナー波平」側の「生足ブースター」には変更なし。
いつものとおり、加速&フロントステップの距離若干伸びる&防御力若干低下。

その他には
無印キャラのEDIT専用の新技追加
・タマ「プイニュー烈火」:ネコアッパーを連続して繰り出すスーパーコンボ。見た目、潮流烈波とあまり変わらない。
・波平「ハッタ」:相手よりも先に石鹸を取る当て身技。

その他修正点
・刑事(デカ)に嫌うママ・サザエの「How やめらり〜」の異様に長かった硬直が正常に。
・裏のお爺さんの「よっこらSHOT」(青竹踏み4段階目)の当たり判定が残り続けるバグが修正。
327ゲーム好き名無しさん:2010/05/11(火) 22:02:30 ID:rSuluD5r0
格ゲーサザエにはまっている俺がちょっと通りますよ。
『褒めて伸ばす波平』対『波平に褒められたカツオ』の対戦前の掛け合いは絶妙だぜ
カツオ盆栽割る→波平泣きそうな声で「元気があってよろしいっ!」が再現されるとはw

>>301
確かアナンゾンに使われてるカバヤキシステムと
アナゴラナガンに搭載されてるイクラーシリンダーがやばいんだっけか?
DC版持ってないんで何とも言えないが・・・。

>>309
言ってみれば、ヒジ→滅殺豪潮流みたいな感じだな。俺は結構使ってる。
>>290
>ブロられたらそこまでだが、初心者の人を少し驚かす程度の効果はあるw
むしろそれ、ブロって下さいって言ってるようなもんだよなw
CPUがそれやってきたときはラッキーと思いつつブロ入力。
328ゲーム好き名無しさん:2010/05/11(火) 22:11:10 ID:lBNCkQK/0
大会の動画がようつべに上がってたけど新キャラ妙に強くね?Fuck☆中島君とあとナゾのキャラがもう一人目に付いた。
それと、ウィザード化したサザエが追加されるってマジ?
329ゲーム好き名無しさん:2010/05/11(火) 23:50:44 ID:avJZzBOD0
磯野家の秘密倉庫85Fのカギつきの扉を開けたはいいんだが、どうしたら宝物取れるの?
330ゲーム好き名無しさん:2010/05/11(火) 23:54:43 ID:7FokvFMKP
異界化、停電、ポルターガイスト。おまいら的にはどれがトラウマ?

異界化やポルターガイストに関してはエリアの一部だけがそうなっているケースもあるのでかなり不気味だと思った。
フネが縁側で草もちの葉を整理している一方で、庭の片隅で狂った場景が展開されていたりとか。
まぁ、デパートで停電→婦人服売場のマネキンが凄い形相で襲ってくるアレに比べたら大した事はないだろうけど…('A`)

>>328
「老紳士(所長)」なんかは、必殺技が「Back☆Come☆On」一つしかないのにあの強さだからな。
しかもボイスが波平以上に波平らしい罠。あと「社員のおばさん」の「ね〜え?」とか「アッハッハッハッ!」とかも
使う間合いを間違えさえしなければかなり強いと思う。
331ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 00:08:09 ID:bY11ks8V0
>>330
デパート中いきなり狂人変質者2体に襲われて何とか倒したけどボロボロの状態の時の停電はトラウマどころか人生で一番怖かった
332ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 00:14:01 ID:zJ7cei7t0
>>330
社員のおばさんなんてのもいたのか。マスオの会社の人?

>>331
こわ・・停電とか今まで一度もないわ。。
でも変質者はカツオの学校に侵入してきたことはあった。
333ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 00:24:02 ID:bY11ks8V0
>>332
狂人変質者とかステータスが異界に出てくる一番弱い敵より高いんだぜ…
334ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 00:27:26 ID:Gkh0lvFtP
>>331
タラオ&イクラだけで行動してる時とか下手すると詰むよなあれ。パニックゲージの上がり方が半端無ぇ…。

>>332
>マスオの会社の人?
じゃなくて、波平の会社。ちなみにボイスはサザエの人と同じ。出典元はドラマ版サザエで
老紳士も同じく、声優が特別出演した実写キャラが巧い具合にイソナイズされて出てきてるw

>変質者
放送室がジャックされた時は、中島の経験値稼ぎを兼ねて一人で向かわせるようにしてる。
最近結構安定して勝てるようになってきた。まぁウィザード化したときの眼鏡魔法が割と鬼畜なんだけど。
でも遠足で変質者に遭遇した時にわざとらしく人質に取られる花沢さんとか、ねーわ…('A`)
335ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 00:31:20 ID:zJ7cei7t0
>でも遠足で変質者に遭遇した時にわざとらしく人質に取られる花沢さんとか、ねーわ…('A`)
あれはマジでイラっとくる。
336ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 00:36:26 ID:zJ7cei7t0
>>333
とりあえず異界化しやすい場所には近付かないようにしてる。
絶対に敵が出ないようなところに敵が出るのはもうね・・・
337ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 00:36:52 ID:bY11ks8V0
そして先生に「磯野君、やればできる」のコンボ

そして花沢さんの好感度がとんでもなく上がるという大暴投
338ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 00:39:05 ID:Gkh0lvFtP
そもそもバス停の標識を筋トレに使うどころかダンプカーを片手で受け止められる人間が
どうして人間一人の腕をほどけないんだよって
339ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 00:41:04 ID:bY11ks8V0
カツオに助けて貰いたいぐらいの理由しか思い浮かばない
340ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 00:46:08 ID:R+Prn5fI0
カツオで花沢助けると、カオリや早川からの評価は上がるけど愛情度自体は下がるから困る
341ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 01:25:08 ID:APg2Sj480
FINAL FUCK4NOSY 8の全自動たまごウェポンって波兵の海魔法 「LV2.お前は当分デュエル禁止だ!」が利くんだな(単体の物理攻撃または魔法攻撃を封じる)手に入るまでが超大変だけど

まず卵を入れる

卵装填中.....

卵装填完了

そしてレバーを引く

卵ブレイク

凄いDEATH☆

9999 9999 9999

のコンボで1000回以上やられてたからそれよりはマシだな

それでもグルグルウェポンには勝てないと言う・・・・
342ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 19:15:32 ID:bY11ks8V0
あれ実は反射の玉の反射効果も効くという
343ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 22:38:17 ID:QVKAyVAQ0
カツオ型サイボーグから電波のバットゲットしようと戦ってたらいきなりナカジマ型サイボーグがやってきてやられた…
344ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 13:18:51 ID:V9C7MvRe0
サザエゲーやってるキモヲタってこんなにいるのかよwww
おい、アホ毛wタコナマスwwほんまアホwww
345ゲーム好き名無しさん:2010/05/21(金) 18:03:03 ID:1Kt6ePaN0
>>344
の一年後・・・・・


嫌、語らないでおこう


SS版サザエ5の名言
346ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 22:29:17 ID:nG3brB/F0
トラウマといえばぽまいら、地下賭博場討伐ミッションで最低ランク出した時のアレを忘れてる。
ボスの部屋のドアを開けたら花沢さんが組長に逆エビ(ry

でも俺としちゃサザロボZの三郎の裏切りもトラウマだったなあ。
ミツコさんでプレイしてたんだけど、あ れ に は 参 っ た orz

>>334
中島で変質者に勝つのかよw
それって何気にすごいような
347ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 23:03:32 ID:dY52+Lhd0
棚整理してたら
純TOSHIBA製フネ無双を発掘したw

ドット絵でこの爽快感は流石だなTOSHIBA
348ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 00:21:32 ID:dBy6zwDEP
>>344
もう夜中だし黙れテラまどろっこしい!

>>346
>サザロボZ
シナリオが少々ややこしいが、カイガラ隊が変人ばかりだって事はよく分かった。
特に中島の兄の空気っぷりが凄い。確かにアニメ本編でも滅多とお目にかかれないレアキャラだが
酒乱だったりサブちゃんに対して「アーッ!!」的な感情を持たせて強引にキャラ付けをしてもあのありさまだ。
で、唯一まともだったのは意外にもフーネとか('∀`)

>地下賭博場討伐ミッションで最低ランク出した時のアレ
部屋に近付こうとした瞬間に扉が吹っ飛んで、ジャイアントスイングでブン投げられた「総本部長」が飛んできたりとかな…。

>中島で変質者に勝つのかよw
まぁあくまでウィザード化した上での戦闘だし、何と言っても眼鏡魔法「シュルター・メガッネ」の牽制効果が凄いからな。
ただ「ランツェ・メガーネW」や「ナカジマ・アングリフ」だけは注意だな。あれ狭い部屋で使うと大変な事になる。
後片付けとかもうね…。
349ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 03:04:07 ID:NxWPZR4S0
アスオムの厨二臭さは異常。
350ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 21:02:47 ID:6eo+dLAH0
暗黒世界の罠の多さも異常
橋を渡ろうとしたら巨大なハチが出てきてガブリとか
どうせ散歩中にジンロクがゲーセンに入ったきりで抜け出してきたんだろうけどな
351ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 21:29:01 ID:dBy6zwDEP
>暗黒世界の罠の多さも異常

・酒屋で主人に何も持たずに話し掛ける→「これでも腹に詰めてな、ヒューマン」→飲み切れないほど注入されて破裂
・コイキカ山でウィディネーゼに命令口調で話す→奈落巡り
・魔性の宮ヴィ・アラガデロの入口で合言葉を間違える→銃殺
・河川敷で後ろを向いて立ちションしているサムライに話し掛ける→問答無用で斬り殺される
 (鮭の衣装を持っとくと回避できる)

本当に、知らないと奈落の入口から何度もやり直す羽目になる…('A`)
352ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 22:04:01 ID:SPUbWrpM0
暗黒世界の伝説

魔法も装備も最高峰の物を手に入れたから大丈夫であろう

ノリエナのハイエナ攻撃で魔法と装備を取られて逃げられる

あ!三河屋(セーブポイント+宿+ショップ)だ!

いらっしゃいませ!
セーブ 99999の経験地← 一泊 99999の経験地(一泊するとパーティーが一人死亡) ショップ

カッツォが何で裏世界に出るんだよwww雑魚じゃねーかwwww

弱みに漬け込まれて洗脳。1ターン足らずでパーティー崩壊

回復の泉だ!

何と水にLOSTの液体が含まれていた!(50%で単体のキャラが消滅する)

サザエ lv999は消滅しました。 テッテレテッテテ チャーン♪

イササカ強ぇぇこれイベントだろwwww

GAME OVER ISONO AND HUGUTA FAMILY ALL DEAD
353ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 22:08:49 ID:6eo+dLAH0
そもそも暗黒世界そのものが気持ち悪すぎる。色もデザインも、、生理的に受け付けない。
ま、必ずしも通らなくちゃいけないわけじゃないのが救いだけど。
354ゲーム好き名無しさん:2010/05/24(月) 00:30:55 ID:SQyo2x2v0
明らかに不安感与えるデザインとか誰得だよって思ったね。スタッフは病気じゃないかとすら。
355ゲーム好き名無しさん:2010/05/24(月) 00:52:06 ID:TSJhl9Sg0
でも暗黒世界限定の強力装備も捨てがたいんだよなぁ…

とくに奈落のスパイク・宇宙のバット・悪魔のグローブ・地獄のリストバンドの4種の神器は絶対に入手しておきたい
356ゲーム好き名無しさん:2010/05/24(月) 01:08:20 ID:m1OtrgcPP
他にも、居残り脱出カードやバイオメカニカルグローブ、正義のバットや知恵の答案用紙、真実の白球など
レアなアイテムは入手できるんだけど、如何せんデザインというか世界観がアレだ。
設定からして「様々な並行世界の混沌を受けて存在している」んだから仕方が無いっちゃ仕方が無いんだが…。
357ゲーム好き名無しさん:2010/05/24(月) 01:22:20 ID:uGUaMSpP0
>351
>・コイキカ山でウィディネーゼに命令口調で話す→奈落巡り
他は納得できるがこれだけ分かんねえ。俺は奈落巡りなんかせずに普通にそのまま過ぎたけど?
358ゲーム好き名無しさん:2010/05/24(月) 01:56:03 ID:m1OtrgcPP
>>357
波平でウィディネーゼとの対話に成功すれば、その場で神降ろし(ダウンロード)できるようになり
更には波平専用の名誉称号である特権労働者階級【ムンフッシュ・ゴロドオフナー】を市長から授与される訳だが

もしもそこで紳士的な口調ではなく「命令口調」だと、信頼を失う事になってダウンロードも称号も得られない。
信頼を回復させるためには奈落へ入り
地獄の亡者千人斬りで鱈神デスを満足させ、ベルゼ・バブーから出題されるクイズに三問連続で正解しなければならない。
ちなみにクイズは問題も回答も全てイクラ語。

まぁ称号が欲しくない場合は命令口調のままスルーでいいんだけど、後々で色々不便だからな。
359ゲーム好き名無しさん:2010/05/24(月) 01:57:49 ID:uGUaMSpP0
そういう事か。ゾンビ相手に無双か・・・
360ゲーム好き名無しさん:2010/05/24(月) 14:45:14 ID:e4nLqWMp0
昨日サザエさん Online2の掲示板のTOPニュースに「GMが休息中に殺害され現金を取られる!?」ってのあったじゃないか
実はあれオレがやったんだ・・・・

GMにカツあげされた上罵倒されたから、ムカついて
波兵とフネのパーティーで休息中GMの一人、オカルを殺害してしまった・・・

まじで捕まって裁判に掛けられたら主犯メンバーのデータ全員消滅してしまう・・・

魔性の宮ヴィ・アラガデロの永久無料券と1億円とイクラちゃんのおしゃぶりをあげるから
今日の0時ごろにフグタ鯖の光が丘駅前にある屋台にきて証拠品滅に協力してくれ
361ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 21:48:05 ID:whJGbwF+0
サブちゃんのバイクとタラオの三輪車のおススメ改造パーツってある?
362ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 22:32:33 ID:LfcyzlZV0
タマの技「見よ!この筋肉の隆起を!!」って、ぱっと見た目じゃ全然分かりませんって・・・。
せめてアルティメットビースト形態でそう言えよと。

それから居残り脱出カードはやばいな。ラスボス戦でもそれ使えば逃げられるKYぶりが素敵ww
さすが1枚しか手に入らないだけのことはあるチート兵器だわ
363ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 22:48:11 ID:LfcyzlZV0
>>361
タラの三輪車やサブちゃんのバイクにはまず「ステッカー」だよ。
過去ログ調べて見ると分かるよ。
364ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 00:46:56 ID:HgRtbrthP
ジンロク&ハチで組んでる時に、ジンロク側が「スリッカーブラシ」を使うと「犬毛トルネード」って合体技が出るけど
散歩中にカラーギャング十人十色と遭遇した時にそれ使ったら、HPギリの状態で10人全員に逃げられた。
(タマの「猫毛サイクロン」にはホールド効果があるから逃げられなかったんだろうな)
マジで勿体無い事をした…。

>>362
でもきまぐれ必殺技コンボで
「しなやかなる躍動美」→「筋骨逞しきこの体」→「見よ! この筋肉の隆起を!!」と来ると
妙に燃えてくるんだけどなww
通常のきまぐれコンボと同じでMP消費量は「おまかせ」だけど、こっちはこっちで面白いと思った。
段数は仕様上どうしても少なくなるが。(最大で6〜7)


それと>>358に関してだが、肝心な部分が抜けてたわ。称号【ムンフッシュ・ゴロドオフナー】は
ウィディネーゼとの対話に成功後、すぐに「蜂蜜爆音飲み」を披露しないと付与されないので注意。
365ゲーム好き名無しさん:2010/05/26(水) 11:10:37 ID:TpNlMSyo0
磯野家庭にある物置のパスワードで

赤赤赤緑青青緑赤緑緑赤赤赤青青緑青赤

と入力して扉を開けると・・・・
366ゲーム好き名無しさん:2010/05/30(日) 15:52:06 ID:Mpn65Mlv0
ところでアーケード版のサザエの新技ヤバ過ぎだろ。
「買ってうれしいマイホーム!」の家族集合からの「やっぱり新築!?」のマスオのキック、
「借換も出来る!」での波平のストレート、
「相談しよう、そうしよう!!」で全員からのアッパー。
一回そのコンボ食らっただけで体力8分の7は減ったぞ。

ただ特殊エフェクトが格好よすぎて噴いた
367ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 00:36:03 ID:D2Bkrmez0
>>366
確かに初見殺しだが、2度目は確実にかわせる。
通常技からのキャンセルも出来ないみたいだし、ネタ技の部類でしょ。

エフェクトのカッコよさには同意w
368ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 17:14:22 ID:fd07UDVn0
ヤカマシさんが使えるゲームってありますか?
369ゲーム好き名無しさん:2010/05/31(月) 21:42:38 ID:QfLPtTSWP
>>368
格ゲー版。ちなみにSTARTボタンを押しながら選択すると「洋服を着たヤカマシさん」になる。
370ゲーム好き名無しさん:2010/06/03(木) 01:16:54 ID:+W5bfXwh0
ちょっとやり込みプレイとしてカツオを魔法系、中島を戦士系で育ててみようかと思うんだが…

カツオは魔法系ステの伸びが悪いだけでむしろ上限は高いし良スキルを早期に習得できれば
案外いけそうだが、ウィザードに定評のある中島はとことん魔法寄りだからなあ。どうやって強化するか。
371ゲーム好き名無しさん:2010/06/03(木) 16:52:39 ID:HSvXeXxu0
>>370
一番簡単なのは中島のメガネ装備を変えることだけど、
イベント時のグラまで変わってしまうから、それを気にする人にはオススメできない。
それ以外の装備も基本知力アップばかりなのも足引っ張る原因だな。
372ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 16:52:20 ID:kd3xQjnSO
裏ダンジョンの中ボス
「火曜の虎サザエ」が
倒せねえ……
「わたしもサザエさん あなたもサザエさん」で
全キャラ同じステータス・技にされる……
笑う声まで同じにされた日にゃ、もう………

全キャラを戦士系のカツオにされたら、
攻撃力は当然上がるが回復役がいないから即死
回復役のウキエさんにされたら
攻撃力がないからダメージ与えられない
どうやって倒すの?マジで……
373ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 18:11:36 ID:nICwZQLt0
>>372
ちゃんとセリフ部分も見るべし。
わざわざ「窓をあけましょ、るるる」ってヒントがあるだろ…

つまりウィンドウ・イレースバグを使うんだ。

アイテムを使用した場合は、使用者の1つ下にいるキャラ
装備を交換した場合は、装備を交換した本人
アイテム欄を開いて何もしなかった場合は、ウィンドウを開いた本人

の変化が解消される。
374ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 20:45:37 ID:pSgB4ipx0
>>373

おっ、トンクス
演出発生時のあの台詞ね
「あーまた食らったよ」って感じで見てなかったよ
「窓をあけましょ」か・・・

とりあえず同化さえ防げれば倒せない相手ではない
もう一度挑戦してみるよ
375ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 21:32:44 ID:kd3xQjnSO
>>370
中島はバット持ちだし、
ああ見えて近接戦闘系も遠距離戦も
スキル豊富だぞ
特に、カツオの覚えない
「選球眼(パッシブスキル。命中率回避率30%増)」とか
「魔球コントロール(飛び道具100%命中。ダメージ40%増)」が
鬼畜の強さ
DEX高ければ裏のおじいちゃんから
太極拳も習えるし、実はかなりアグレッシブ

戦士系にやり込み甲斐があるのは
西原じゃないかなあ……
体力ない腕力ないスキル覚えない
俺は挫折したよ
376ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 13:42:34 ID:VZ+H9pEG0
>>372
偶然花沢連れていってたらみんな花沢ステ・技になったことでフルボッコにしたことがあるwwww

戦闘終了後に治ったのが良かったけど、治らなかったら泣くとこだった
377ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 16:28:49 ID:ICVjIHoo0
ハイキングイベント起こしたいから大きな空を眺め、白い蜘蛛が飛んでくるのを待ってるんだけど出てこない。
378ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 18:15:46 ID:qJYxCB/UO
>>377

「サザエさん一家 歌詞」でググってみて

あの「今日は楽しいハイキング」 は
実は二番だって解るから
歌の順番通りにイベントが起こるから、
先に二階の窓を開けて朝の光を見ないと
ハイキングのフラグが立たない
ちなみにサザエさん家は平屋だから、
イササカさん家か誰かの家に泊まってるのが
第一条件
379ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 13:01:15 ID:oNoz9xs70
話ぶった切るかもしれんがカスタムサザエやってるやついる?
アワビガンは攻撃力はいいけど射程距離がな・・・
380ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 19:50:23 ID:p3MKUPbH0
まあ初心者ならホタテマシンガンかミルガイショットガンだな
381ゲーム好き名無しさん:2010/06/07(月) 23:11:08 ID:vq1dXU9LO
新作情報
にてるどーDSソフト
「カツオ磯野の○○な話ザ・ゴールデン」
今夏発売予定
382ゲーム好き名無しさん:2010/06/07(月) 23:44:24 ID:TFnfcWjL0
大ニュース!
サザエさんオンライン2のアップデートで
新キャラ「北村ゆいな」
アイテム「風船」が使えるようになるらしい!!!
383ゲーム好き名無しさん:2010/06/09(水) 18:04:23 ID:JO5c00Eo0
あさひが丘で経験値稼ぎしてたら突然オカルみたいな奴が現れて戦闘になった

そいつ、なんか「0-KARUZ」って名前なんだけど、フライパン叩きされてパーティが1ターンで壊滅した…
これどうすればいいんだよ
384ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 21:06:05 ID:YOcm6LRb0
>>362
アルティメットビーストって確かPTAから苦情出て
年齢制限が付くきっかけになった技らしいな
385ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 04:57:19 ID:D4AjwpHI0
このゲームってつくづくやり込み要素多いよな。
ラスボス倒したかと思ったらそれ以上に強いエクストラボスが他の場所に出現したりとか。
386ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 22:42:42 ID:tskFJeWtP
>>384
筋肉隆々獣人化(尻尾が二又に分かれる) → 突撃 → ガード無視のネコパンチ連打で何十発もフルボッコ →
ネコアッパーで吹き飛ばし、落ちてきた相手を逆立つ毛と尻尾で串刺しにする って内容だからな。
当時としては衝撃的だったのかも知れない。

>>385
三丁目のT字路に出現する「変わらない赤信号」はマジ強い。他にも「降り止まぬ雨」や「止め処なく吹く風」とか。
このゲーム自体は結構長くプレイしてるけど、ここ数年のアップデートを甘く見てたわ…。
387ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 20:50:13 ID:Ggy6MSr00
サザロボZやってるんだけど、今ようやくサブが裏切った。
裏切るの分かってると余分な経験値を与えなくて済むよなw
388ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 21:00:39 ID:Ggy6MSr00
あ、それと書き忘れたけど、アケ版のアホ毛タコナマスノリスケがわりと強い件。
技が結構豊富じゃね?飛び道具だけじゃなく対空技まであるとは。
389ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 22:30:08 ID:XAJesYDR0
波平戦争出征編クリアできねぇ…
必ず途中で撃たれて終了のコンボが決まる…
390ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 23:18:43 ID:KjUl69nxP
>>388
配線投げるぜは出が遅いけど、放物線を描いて飛ぶから中距離からの牽制に役立つよな。
あとノマノモスで間合い詰めてすぐさまヌルヌルとか、まるでストリートサザエさんのような動きはできるw

ただ、あの「アナゴのカッター」は、7万も出して買った割にはあまり使いこなせてる感じがしない。
まぁ飛び道具相殺するだけならノマノモスで事足りるからいいけど。

>>389
過去編は難易度高いから、気を付けないと実生活に響くぞ。
とりあえずお守り袋に5銭(4銭:死線 を越えるの意)入れておくべし。
391ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 23:27:03 ID:zJ1t6u7W0
アホ毛ノリスケはCPU専用だったのが解禁されたのはいいけど
自分が使ってみるとなにか難しいような
CPUとの性能差は無いってスタッフは言ってるらしいが

>>387
それ、カツオならまだしも
ミツコさんでやってて初見だとマジ凹むけどな('A`)

>>389
自分は裏のお爺さんの昔話の長さと分岐の多さに参ったクチだ
縁側にすわって聞いてるだけなのにカツオの体力減りすぎ
392ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 18:45:24 ID:Qw118Af90
>>390
ありがとう!それのおかげで撃たれるが5回あったけれど全部生きてる!
393ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 19:40:49 ID:giwjb1lYP
>>391
キャンセルできる通常技が極端に少ない気はする。小足と近立中Pぐらいか?
あと、投げた配線をその都度拾い直す必要があったりとか、立ち回りに工夫が求められるのも事実かと。

でも結構色んな技を使うよなこいつ。
色々とコマンドを試してみたが、ノリスケをベースにマスオやアナゴに似た技を装備しているようだ。
昔いたアナゴロイドβとかγみたいな感じかな。

>>392
まぁ、あまりお守り任せにもできないけどね。
結構細かい所で選択肢が出るから、そこでも最適なものを選ぶようにしないと。
まずスタミナが減るような選択は避けるべきだな。減り過ぎてると、身を隠せる安全地帯まで届かなかったりする。
スタミナが大幅回復する「牛缶」はギリギリまで取っておくべし。
394ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 16:36:54 ID:nB8H+UBI0
考えてみると、かつての穴子さんの裏切りはサブちゃんほどじゃなかったな。
「これからは敵として君を鍛えてやるぞカツオ君!」だったし。

でも最終話で説得で仲間にできたのはほんとによかった!
なんか救われた気がする。
395ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 19:40:46 ID:cewhBoYN0
救われてねーよ('A`) あのあと未来に飛ぼうとしてケイソノ・モクズにやられて肉体を失って・・・orz
396ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 19:43:29 ID:vlZXT7+/O
おい!今まで磯野家で謎とされてきたトイレの中に入れたんだが・・・。

バグ?
397ゲーム好き名無しさん
>>396
あーあどうなってもしらねーぞ?
そこでレポート書いてみな