サザエさん攻略スレ part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
936ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 22:46:02 ID:s9q89u7aP
>>935
なるほど、キャラバランスについてスタッフも一応はチェックしてた訳か。まぁサザエに関しては他にも
ストサザIIIになった途端に消えて3rdでようやく復活とかdでもない扱いだったしなw

余談だが昨日格サザでボスバトルやってたら「本気を出したMr.HANAGE」が出現した。瞬殺だったw
937ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 23:33:39 ID:j2XpLFX2O
ちょwww実写版サザエがゲーム化かよwww
久し振りにサザゲーに地雷がくるか
938ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 01:45:01 ID:c+A/dnga0
>本気を出したMr.HANAGE
懐かしいwww
「SvM -Sazae's Chaos-」に登場した鬼性能波平じゃまいかww
939ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 02:02:48 ID:c+A/dnga0
ところで格闘ゲーム版サザエのスレ落ちてるけど、このスレで話出してもいい?
それともやっぱスレ立て必要?
940ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 02:24:02 ID:EsrQqBQUO
波平謝れ!!の貼り紙はどうすれば取れますか。
941ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 06:05:09 ID:80JSFJKGO
みなさんイクラちゃんとの三回目のバトルはレベル何ぐらいで勝ちましたぁ??いまレベル86なんだけど、勝てる気配なし!!
なにかコツとかあれば!
942ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 17:00:27 ID:5nCb+4an0
>>941
メンバー平均がそれくらいなら普通楽勝だろ…闇イクラの書き間違いじゃなくて?

一応攻略のイロハを思いつくだけ書いてみる。
直接攻撃は当たると即死クラスだから、回避率で装備、メンバーを選ぶのは基本。
と言うわけで回避率が高いワカメは回復役になってもらう。
んで混乱が追加で乗ってくる全体攻撃対策として、素で混乱耐性があるフネは欠かせないわな。
後はダメージソースだけどイクラ特攻があるタラか、バット技で押すならカツオだな。
あとは好みで壁なりデフ役なりを噛ませば10ターン以内で落とせると思う。
943ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 17:16:22 ID:WEKysxMW0
>>939
このスレでも別にいいと思うよ。
今まで流れ的に、RPGだけでなくSLGやSTGの話題もここでおkだった訳だし。
強いて立てるとしたらゲサロかな?

それにしてもアナゴとか海平とか謎多すぎ。
アルテマニア熟読してもなかなか理解できないな。
アスオムなんて設定すら明らかになってない罠w
944ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 18:39:08 ID:Hd+WkS9l0
漢イベント「演劇:田舎のネズミ」についてkwsk
アニメ見逃したっぽいわ
945ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 18:49:35 ID:z9v+2uUmO
>>939
このスレは違うの?別スレなのか?

ttp://speedo.ula.cc/test/r.so/schiphol.2ch.net/gamefight/1192965240/l10n
946ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 18:53:48 ID:AykuYkIPP
ナミシコ編のカツオがアスオムを止めに来たのには正直驚いた。
あのギョロウガと互角にやりあう所はさすが高機動型ブラックカツオ。

>>939
まぁ格ゲー板に格サザスレはあるんだが(>>945のやつ)、なぜか重複分スレなのと
何よりあっちの住人はあっちの住人で独自の展望を見せているようだから邪魔しちゃ悪いかなってのはあるw

>>944
タラオ扮するネズミが活躍する演劇。元々はリカの友達のタカユキ君が幼稚園の発表会で演じた演目。
初回に限り、体力と知力に+1。
上昇値は僅かだが、それでもありがたい。カツオのような戦闘に特化した爆発力がある訳でもなく、
それ以前にサザエとマスオの子供でありながら磯能力もリーグパワーも持たないから
こういうイベントでステータスを底上げしていかないと正直きつい。


ところで、「封印解除」系アイテムは入手できる数に限りがあるが
マスオのスキル「大阪弁」を解禁するのに使った奴って全国にどのくらい居るんだろうな。
947ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 19:21:28 ID:Hd+WkS9l0
>>946
thx
貴重なパワーアップイベントだった訳か
948ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 21:28:49 ID:NRodJI+h0
>>946
>マスオのスキル「大阪弁」
裏設定によると、実家が大嫌い故に大阪弁も自ら封じているそうだ。
大阪時代に何があったというんだ…
949ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 00:15:51 ID:vamigoyDP
ボイスコレクションかなり埋まったぜ。
ちなみに俺はデストラクション・イササカがヒットした時の「ファハハハハハハハ…!!」って声が気に入ってる。
微妙にエコー掛かってるところもグッド。
にしてもシメキリプレッシャーで敵を壁にぶつけた時に浮かび上がる「ギァァァッ!!」って顔、相変わらず凄まじいな。
締め切りに追われるイササカの表情を実によく表していると思う。
効果音なんて「キングオブサザエさん’95」の頃から変えてないだろこれww

>>948
「フグタの表札」絡みのイベントでは、捉えようによっては結構ドロドロした内面を見せるんだが
やはり過去(大阪時代)に何かがあったからだろうか…。作中であまり詳しく語られていないだけに尚更気になる。
950ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 08:17:21 ID:HXKbj84I0
波平の野望、シナリオ1は北九州が本拠なんだな
951ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 09:20:31 ID:7TJIb9/FP
シナリオ1は海平との家督争いが熱い。能力の高い家臣はあらかた海平に付いてるから勝つのは至難の業だけど。
まぁ、正史だと海平が勝って波平は逃走を重ねて関東に行きつくって事になってるから仕方ないけどね。
952ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 14:10:31 ID:JUmhhiGI0
sfc版サザエさん5の難関ダンジョン 磯野家幻の2階を頑張ってマッピングして見た
ダンジョン自体はそんなに長くは無いがワープゾーンに触れた瞬間スタート地点に戻されると言う地獄のダンジョン
回転床が嫌らしい位置にあり後半に限っては殆どダークゾーンに成る
敵もハナザワ系、アナゴ系など最強の種族しか出ないので苦戦必須

http://2ch-ita.net/upfiles/file1338.bmp
953ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 18:45:19 ID:D8Ez3kLS0
うわ、懐かしいなぁサザエ5。
俺2階クリア出来なかったんだ、確か。
954ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 19:30:40 ID:l9ZC7Ltk0
>>949
>にしてもシメキリプレッシャーで敵を壁にぶつけた時に浮かび上がる「ギァァァッ!!」って顔、相変わらず凄まじいな。
正直、子供が泣く。つーか泣いた。
咄嗟に見ると大人でもぞっとする
正に断末魔の表情だ・・・
イササカエンドなんか確実にトラウマ級。

>>952
おおお・・・乙!!!
速攻で保存した!!
955ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 23:41:47 ID:vamigoyDP
伊佐坂は殺意の波浪まで小説のネタとして取り込んでしまうから手に負えない。
技の終わり際に一瞬だけ顔が出るシメキリプレッシャーとは違って、エンドは連続して何回も出るから
「ギァ ギァ ギァ ギァ ギァ ギァ ギァ ギァ ァ゙ァ゙ァ゙ァ゙ー!!」て感じなんだよな。
956ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 23:47:19 ID:tVlhDJnP0
キングオブサザエさん’98のΩイササカのステージ自体が気持ち悪くていまだに正視できない俺が通りますよ。
957ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 23:53:36 ID:7TJIb9/FP
あれでもコンシューマ版はグラフィックが修正されてマシになってるって話だよな
アーケード版はどれだけ気持ち悪かったんだよ…
958ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 00:11:43 ID:izzx38ABP
>>957
アレンジ版の「〜’98 ULTIMATE-MACHIKO」では
細かなテクスチャを貼られたポリゴンに置き換えられているせいか微妙に質感が違うような気がする。

ただ、イササカ戦のBGMは各作品でアレンジされる度にそれぞれ恰好良さがあって好きだ。
959ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 01:05:32 ID:ukb2IsI8O
イササカ戦はアレンジ版を入れた専用のサントラが出るぐらいだからな
個人的には「サザエ悠久と共に」も好きだ
960ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 12:48:56 ID:uMtIL9BhP
俺は「MASUO〜運命に抗う男〜」が好きだな
磯野家への反逆の意思をあらわにするシーンでこれがかかった時には鳥肌が立った
961ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 00:07:54 ID:mHl7xYE90
「ISASAKA」と「ノリノリ☆ノリスケ」。ペアでおすすめ!
それと曲名は忘れたけどKOS'98のイササカの曲もいい。確か2種類あったよね。
962ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 00:16:28 ID:VPNkrT1cP
>>961
ノーマルイササカ戦が「IT」で、オメガイササカ戦が「×××」だった希ガス。
あと、他のイササカ戦BGMと曲調は少し違うが
’95の「ギターとオメガとイササカと」もおすすめ。電子音とかボイスとかが入ってて結構かっこいい。
963ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 23:11:33 ID:SsOF20Sa0
カツオがエースになったんだが
ひじに爆弾がついた。
爆弾破裂したらどうなるの?
そして爆弾はどうやったら取り除けるの?
964ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 21:56:32 ID:WG/0hS1Y0
>>962
それにしてもこれだけ愛される悪役っていないだろ。
KOS'95で完全消滅したにも関わらず何度も復活しとるw創作への執念なのか単純にプレイヤー人気なのか。

>>963
2週間出場停止に加え、腕力が少し下がる。これを機に鍛え直した方がいいな。
リハビリ訓練中、中島との友情度次第では元のステータスよりも上がるよ。
965ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 22:43:27 ID:7CAo4ueU0
伊佐坂は海図ウェイブが溜め無しで出せたりするのは嬉しいんだけど
なんか作品を重ねるにつれポーズが変になっていくような・・・
まあ乱発するような事もないからそんなに気になんないけど
966ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 23:23:02 ID:Y03ei9JoP
カツオで学校の校庭を走り込みに使おうとしたら、先生に「早く帰って宿題をしなさい」って言われると思うんだが
成績が「中」以上だとどうやらそうでもないらしい。これ試してみた奴いる?

>>964
新潮(ネオジオ)フリークだったかに載ってた設定資料によると
消滅してからは空気中を分子単位で漂ってたらしい。ある意味、素太皆よりすげぇww
てか、安易に復活してもハーナ・沢ードほどとやかく言われないのなこいつ。

>>965
最初の頃はあまり変わらなかったけど、ここ最近のはP長押しで溜めてる時に膝がプルプルするんだよなw


「T.A.R.A.O 〜お経を聴いて踊り出す〜」を聴いてたらなんか眠れなくなった。
この曲は朝方に聴いた方がいいのかも知れん。
967ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 23:33:25 ID:7CAo4ueU0
プルプルするのは芸術性は低いけど
考えてみれば浜さんとの差別化かな?

それから中以上の成績は中島だと狙いやすい
称号「出来杉る男」を手に入れてからが勝負!
968ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 16:53:52 ID:s4qSqO8K0
学校が異界化する隠しシナリオに無事に行けたのだが難易度が高すぎて手も足も出ない
ダンジョンも糞長い上セーブポイントが入り口にしか付いていないし・・・・
何とか最初のダンジョンのボス異界魔人ナカジマまでたどり着いたのだが
「磯野!殺灸しようぜ!」で一瞬で全滅してしまう・・・・
何か対策とか無いか?
969ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 16:56:09 ID:Q8hp9YwdO
>>963
波平説得して九州へ治療しに行けばパワーアップして帰って来る。
970ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 19:07:10 ID:3GqHjbC50
出木杉る男って、いきなりハードル高いなww

ところでイササカってノリスケに原稿を紛失されたらどうなるの?
殺意の波動とかに目覚めて怒り狂ったりするの?
971ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 19:17:54 ID:u5DQThuAP
>>968
まず、その日一度だけどこでもセーブできる「日記帳」を所持。
そしてサザエの「ジャン拳」をグー、チョキ、パーの三種類とも受ける。(中島の投球に対しジャン拳のパー要素が耐性を発揮する為
あと異界化してても「タマ増援」は発生するので、タマとの信頼度に自信がある場合は狙ってみるといい。

>>970
今日の放送のように拾った人が届けてくれたり、あるいは交番に届けられたりしてる事が多いけど
本当にロストしてしまった場合はこうなる↓


                       /| ̄/ ̄ ̄ ̄ ヽ
                       ∧λ/       ヽ
.                      / |/    \  /|
 VS. OMEGA ISASAKA       ||||||||    (・)  (・) |
 .                     |(6-------◯⌒ヽ―、
 DO THE BEST YOU CAN !!    /|| \   / ―┬‐i┘
                       \ \ ||  IIIIIIII|
                         \   |___亅
                         |   \__|_
                         |  ∨\__|
972ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 00:22:06 ID:08aETY2D0
最近ようやくオメガイササカとゴッドイササカの区別がつくようになった俺が通りますよ。
973ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 17:31:15 ID:rCWdKmYm0
話しぶった切ってすまん;

磯野家改装シナリオをプレイしていたんだが、
サザエが突然 「なんということでしょう!」
といきなりナレーションをはじめ
洋風に改装され、波平がショック死してしまったんだが
どうしたら、波平好みの和風の家に改装されるのでしょうか?

所有アイテム:
磯野家のナゾ 続・磯野家のナゾ
磯野スタミナ御用達のおはぎ

新手のバグかどうか確認頼む!
974ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 21:50:45 ID:zw+3FQaq0
>>973
裏のおじいちゃんをいつもの様にカモって幻覚剤を買ってもらう
その後磯野スタミナ御用達のおはぎに幻覚剤を仕込みサザエに与える
すると幻覚の効果で「段々家が洋風に変わってきたわ改築しないとお父さんがショック死しちゃうわ」とサザエが言って
改築イベントで波平好みの家に改築してくれる
975ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 10:47:22 ID:ee6sn2el0
家に上がり込んできたノリスケ追い出したらドロップした「海苔」を弁当のおにぎりに使って
食したら強制的に「裏・消えた原稿のナゾ」シナリオに移行したんだけどバグ?
せっかくノリスケが1/65535の確率で持ち込んでくる時期限定アイテムを2ヶ月粘って入手したのにふざけてるの?
アイテム全部消えてるし
976ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 20:53:57 ID:v4mlJqfOP
先々回の更新から波平の「新聞を逆さまに読む修行」が解禁されたけど、これまともにやってる奴いる?
きついなんてレベルじゃないんだが…。あとハンドル式洗濯機の入手条件を知っている人がいたら教えて欲しい。

>>959
そう言えば「決着I&D」(イササカ第二形態)のアレンジ版って意外と不評らしいな。
まぁ確かにオリジナル版はノリスケだけでなく編集部の人達のボイスまで所々入ってるけど
アレンジ版の疾走感はこれはこれで結構爽快だと思う。余談だがサントラには「Unlimited I」まで収録されてて嬉しい。

>>972
強イササカッター2段目の微妙な違いとかw
977ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 08:03:13 ID:djVZTxGc0
>>975
クリアすればアイテムは全部戻ってくる
しかもスパイラル磯野カッターも手にはいるぜ
978ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:14:01 ID:fI8xcVXM0
最近最新バージョンのサザエがDLCで配信されたのだが
CERO Z版とCERO D版の違いは何だ?
979ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:18:27 ID:IgIz4iV90
>>976
新聞逆さ読みか。横向きならなんとか目がついていけるレベルだけど、でもメリットがちょっと少ない。
波平とプレイヤーの脳トレぐらいにしかならないんじゃね?

>強イササカッター2段目の微妙な違いとかw
普通に両足使って2連発してると思ったけど、違いがあるの?
980ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:42:39 ID:8qEPc8TVO
お前ら馬鹿じゃねーのマジで何が楽しいんだかわからん
981ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 23:50:04 ID:4WRstAIwP
ああ、確かにサザエゲーってのは普通のゲームに比べると難易度高いし、人によっては苦行かもしれんな
でもだからこそ攻略出来た時の喜びは並のゲームの比じゃないんだ
982ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 00:54:53 ID:6gXlFe4jP
>>979
2段目が蹴り上げ(→頂点で振り下ろし)なのがΩ。そのまま弧を描いて振り抜くのがゴッド。
新聞は横方向読みなら何とかいけるな。もうちょっと続けてみるか。
それから神社の骨董市をちょくちょく覗いているんだがハンドル式の洗濯機見つからねぇ…。

>>981
俺はプレイし始めの頃、あさひが丘駅地下街で詰んだ事がある。まずどの居酒屋入っていいか分からんしな。
かと思えば、閉まったシャッターの前で小一時間立往生した事もある。
983ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 02:44:36 ID:uCdgnayw0
でもこのゲームあさひが丘の細部までちゃんと作られている所が凄い
984ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 20:54:16 ID:TDP7Vi5uO
サザエさん攻略スレ part17
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1259234895/
985ゲーム好き名無しさん
スーパーサザエカート中古で見つけたんだけど難易度高すぎじゃね?
タイムサービスになってからのCPUの詰め込み速度に追い付けんわ