電撃PSを買う&作る人って、何故バカばかりなの?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
電撃PSを買う&作る人って、何故バカばかりなの?3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1246125336/
2ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 18:20:25 ID:1dOSNBAJ0
>>1
ファミ通スレじゃ言い難いが、総合誌なのにTOPの浜髭と長田が極端に酷いから
専門誌の電撃PSが影に隠れているだけで、座談会の魔王と手下&老害いわさき
も大概酷いんだよな
特にいわさきは同じ業界人でも他の奴らのようなメディアじゃなくて、開発側なのに
よくあそこまで暴言吐けるなぁと…

今後PSWとともに落ちぶれていくんだろうけど、掌返さずしっかり心中して下さいね&hearts
3ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 18:21:33 ID:1dOSNBAJ0
あとウォルフ中村だけが最後の良心な
電撃やめて独立すりゃいいのに
4ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 22:51:37 ID:3UKE/A9o0
>>1

最近のゲハは流れが早くて落ちやすいから移転は正解だと思う
5ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 12:45:26 ID:S6NiwMqBO
ゲーム関連の仕事してる人って、常識が無いと言うか普通じゃないというか
なんで色々と有り得ない発言とかが多いのだろうか
6ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 13:13:19 ID:CgCMgabY0
書いてあるような事が日常的な考え方になってるとか
そういう風にならないと仕事にならないとかじゃないの
7ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 17:53:12 ID:17sWnp62O
後者は別にそうでなくとも仕事してる人もいるしなあ(少なくとも表面的には)
魔王は、最初20後半の編集者が中高読者相手にやってんのかと思ってたら
いい年だし
2chも一番多いの40代だっていうしな
8ゲーム好き名無しさん:2009/07/08(水) 12:24:47 ID:UZfPq4EX0
魔王はひどいな
9ゲーム好き名無しさん:2009/07/08(水) 17:41:08 ID:uSkQXCtc0
最新号の表紙がまーたモンハン2G
もうすぐトライが出るってのに、そんなにPS起源なのを主張したいかね
10ゲーム好き名無しさん:2009/07/08(水) 17:51:58 ID:5qCIkroj0
MH3の直前に廉価版の同梱パック出すSCEと同じで
3の情報が載ってると勘違いさせるのが目的なんじゃね?
11ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 08:11:07 ID:BxzDUJdt0
今週の魔王

読者:ゲームはなんだか直感操作の方へ流れている様に感じますが、実際はどうなのでしょうか?
ボタンピコピコ、スティックぐりぐりな操作が好きな私には哀しいです。
もちろん否定するつもりなんてないんですけど…。

魔王:うーん。なんていうか、操作に関しては確実に簡単になってますし、ゲームの内容もドンドン簡単になってますよね。
その内、何のためにゲームをするのか?という部分まで踏み込まなければいけないかもしれません。
製作側との戦いでもありますから。
そもそも見るだけ読むだけなら別のメディアで良いでしょう
12ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 15:19:36 ID:qxmY6EzJ0
あれ?PS3もそーいうコントローラー出るのと違うの?
任天堂系への嫌味のつもりだろうけど、それこそノベルゲーなんてジャンルはPS2で育ったし
ムービーゲーというムービーの合間にボタン押させられるゲームだってあるじゃん
しかも製作者側と戦うって…w
まあFF7の映像作品とかすごいですよねー(棒
13ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 17:41:36 ID:RkasBc2n0
>>11
もっともらしい事も言えてない上に、「PSがやる事は全肯定」の魔王さんに
問題提議ヅラされるのは非常に不愉快です
14ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 23:36:32 ID:wM9SeCd00
そういえば、読者ページ扉横のコラム(かまやんだっけ?)に
書いてあったDSのクソゲーってなんだろ?
15ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 07:21:23 ID:lqaCook30
>>13
そもそも質問者は
直感操作よりスティックやボタンを押すほうが好きなんですがこれからどうなるんでしょう?
という質問なのに
操作に関しては確実に簡単になってますし、ゲームの内容もドンドン簡単になってます
って意味不明なんだが
16ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 07:23:50 ID:8KDy3jQrO
確かにw
17ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 09:37:19 ID:2PmujRfO0
542 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/26(金) 23:36:29 ID:JGxK4nG+O
おいおい、>>477のライターって凄ェぞ。
別のコーナーでこんなの書いてた。

スパロボNEOがWiiで発表されましたが、微妙…。
ガンダム系がGだけという今までにない参戦作品です。
マジンガーとゴーショーグンとブライガーとゲッターしか分かりません。
戦闘アニメも3Dなので子供さんの受けは良いんでしょうけど…。
個人的には見なかったことにしたい。
今の所、αシリーズを超えるものは出ないですねぇ。PS3版希望。
18ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 09:38:14 ID:2PmujRfO0
477 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/26(金) 18:57:56 ID:JGxK4nG+O
今週の電プレでライター(魔王じゃないよ)が、モンハン3が気になるけどWiiで出るのが嫌。
Wiiはリビングに置いてあり家族みんなで楽しむゲーム機だから、こんなゲームが我が家では遊べない。だから朧村正も遊べないとか、露骨にネガキャンやってて引いた

後、いわさきがPSPgoは海外向け。なにしろ海外のPSPは全く盛り上がってない。本当に5000万台も売れたのかと言いたくなるくらいソフトが売れてない。って書いてたけど
いわさきさん、去年と言ってることが違いますがな

366:名無しさん必死だな 2009/06/26(金) 15:54:07 ID:oNqHY14CO[sage]
そういや今週の電Pのモノクロイラスト投稿欄に
「任天堂にはマリオがあるけどPSにはクロノアがある!」
なんてのが載っててリアルで吹いたな
というか色々と哀れすぎる
19ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 09:40:06 ID:2PmujRfO0
849 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/06/12(金) 16:36:28 ID:DBt3iuwkO
今週の魔王
完全版商法について
企業や商売の都合で、後から追加シナリオや他機種版が発売される事は仕方ないのですが、そのせいでいつ購入したらいいか迷ってしまい購入機会が減ってしまうのは確かでしょう。
自分のタイミングで買いたいのに振り回されている感があるというか。そろそろちゃんとしてほしいですね。
でもテイルズ オブ ヴェスペリアの移植はPS3的には素晴らしいことです。

776 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/27(水) 18:20:57 ID:UGmQ3akXO
05年6月発売の電プレが出てきたから座談会を見てみたら凄かった。
次世代機(PS3とか)が発表されたけどさ、ハッキリいってまだ早いよね。
普通のゲーム好きならまだ情報を集めなくても良いと思うよ。
だってねぇ、ゲームハードのどれが高性能だとか、拡張性がどうだとか語る人ってのはね、ゲームが好きなんじゃないの。
ゲームハードマニアなのよ。もう趣味が違うから。
そんな事を無駄に語っている人ってゲーム好きじゃないよね。
20ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 09:41:20 ID:2PmujRfO0
いわさき
今、ゲームの世界は2つに分かれつつある。
ゲーマー世界(主な生息地はPS3、360、PSP)とライトユーザー世界(主な生息地はDS、Wii)だ。
ゲーマー世界の住人は毎日様々なゲームをプレイするのが当たり前な人達の世界で、シヴィライゼーションや10個以上のボタンをフル活用するFPSやTPSみたいな複雑怪奇なゲームが大好きな人達ばかり。
対するライトユーザー世界は年に数本買えば多い方。せいぜい週に1、2日もプレイすれば多い方な人達ばかり。
そういう人たちが好きなゲームは決まって脳トレや体感系ゲームばかり。
つまりマニア世界と普通の世界に別れているのだ。
そしてその2つの世界はまず相容れない。
実際、ゲーマーにとっては任天堂のWiiで遊べるゲームは単純ですぐに理解でき、難易度がゆるすぎたり、戦略が簡単ですぐに飽きてしまう。
脳トレにいたっては単純で退屈なゲームを遊ばされているだけとしか感じない。
逆にゲーマーが大好きなPS3や360のゲームはライトユーザーは恐怖を覚えるほどで、もうコントローラーを触る事すらいやがる。
そしてゲーマーがそれなりに長く楽しめて、ライトユーザーにも楽しめるゲームは極めてマレだ。
それはあまりにも住む世界が違いすぎるからしょうがない。
今後のゲーム会社はゲームを好きになってもらう為のゲームと、ゲームを好きになった人がプレイするゲームを分けて作っていかなければいけない、めんどくさい時代になるのだろうなと思ってしまうのだった。
21ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 09:42:10 ID:2PmujRfO0
電撃PS今週号ゲームソフト座談会

魔:DSは子供だまし系のソフトが多かったけど魔人学園やサモンナイトリメイクとかでるし
  買って損はしないはず
ち:私はPSPのギレンだけでおなか一杯です
魔:実はオレも。笑。
  DSはROMなのがね。いまいちオススメできないというか数年たったらデータがやばくなっちゃうんだよなぁ
ち:DSは容量的に肉声が使われていないことも要注意。声優好きには死活問題
22ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 10:29:06 ID:DWaGNGO5O
いい年して声優(笑)
死活問題(苦笑)
23ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 14:19:31 ID:Bkq1B8VZO
ゲーム雑誌なんか作る人間に頭の良い奴がいるとは思えんが、それにしたってヒドい
24ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 14:26:37 ID:8KDy3jQrO
>>22
いい年〜よりむしろ肉声(笑)だな
FF11中毒の人より他の二人の方が痛いのか
25ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 17:38:42 ID:upQrEfdv0
俺が電プレ買わなくなったのは、読者コーナーでライターの酷い文章を見てから。

確か会社帰りに近くのコンビニでFF8か9を予約しようとした、とかいう内容だったんだけど、
そこの店員が外国人らしくてゲームの予約にオロオロしてたんだってさ。
それに対してこの糞ライターが、「待たせるんじゃねーよ。こっちはお客様だぞ!」みたいな事を
偉そうに書いてやがるのよ。

で、それから「おい、店長呼べよ!」とか注文つけて夜中なのに店長に電話させて予約の仕方を確認させたんだと。
そんな事があったと駄文を並べた後に一言、、、
「こっちは仕事帰りで疲れてんだから、使えねー店員雇ってんじゃねえよ!」
みたいな内容で締めくくってた。


正直、常識を疑った…。
こんなカスが編集に携わっている本なんて二度と買わねぇと心に決め、現在に至る。
誰が書いたのか詳しくは覚えてないが確かに載っていたし、読んだ人もいるはずだ。
26ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 20:33:50 ID:24W/uF4d0
雑誌にいかにもネットで拾った与太話だのDSはデータがやばい(笑)だの載せるバカが偉そうに
使えない編集雇ってんじゃねえよ!で終わるな
まあでも、店員さんである限り予約方法は知ってなくちゃいけないと思うよ
それとDQNなクレームいれるのは別問題だがな
27ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 20:50:41 ID:RiqFnxle0
俺も昔、PS2とDS持っていた頃、電プレのあからさまな他機種叩きがひどすぎて
買うの止めたことあるなあ

PSPが出て完全に携帯もSCEの完全勝利!!ww
PS2のキラーソフトがリメイクでバンバン出るからDSなんかゴミですね
・・・ポケモン?・・・プッ

こんな感じだったからなあ・・・
まともな雑誌じゃねえよ・・・
28ゲーム好き名無しさん:2009/07/16(木) 03:54:26 ID:yfaoT0wo0
>>26
日本人なら業務内容くらい熟知してるべきだろうが外国人だぜ?
そこは大目に見るのがフツーだろ・・・

【仕事で疲れてる=俺様カワイソス=DQNクレームつけても問題なし】って発想は異常だな・・・
29ゲーム好き名無しさん:2009/07/16(木) 11:27:50 ID:eszgUlkvO
俺が電プレ買わなくなったのは、付録の4コマ本がくだらないのとポリタンとか言うキャラが嫌いだから。


あと毎週懸賞出してたのに全く当たらない、毎回心にも無いお世辞を手間かけて書いてやったのに


それに比べてファミ通は競争率が電プレより高いと思ってたがハガキを出して3回目でソフトをゲット、もう高くてくだらん電プレなんぞ買わん
30ゲーム好き名無しさん:2009/07/16(木) 11:39:02 ID:BNxNE3nP0
PS1までの頃までしか買ってないが、そんな惨い事になってたのか。
馴れ合い的な部分はあったけど、そう変な雑誌じゃなかったと思うんだが。

>>27
まるで、飯野が問題起こしたダメな頃のセガサターン系雑誌だな。
31ゲーム好き名無しさん:2009/07/17(金) 02:42:54 ID:/VWM2zqmO
>>28
コンビニは色々ありすぎて日本人でも大変らしいからな
(熟知してないって意味でなく負担が)

あと魔王は年を重ねるごとに、マシになるのでなくその逆なのがすごい
そりゃ世間にもそういう人はたくさんいるが
32ゲーム好き名無しさん:2009/07/17(金) 03:02:50 ID:0E0I6fdK0
電撃も痛いが>>29も中々痛いなww
33ゲーム好き名無しさん:2009/07/17(金) 08:25:18 ID:v6FjyBWv0
電撃って
34ゲーム好き名無しさん:2009/07/17(金) 10:11:18 ID:qk9I+nDeO
昔100円で付録体験版とか付いてた頃が全盛
35ゲーム好き名無しさん:2009/07/17(金) 10:12:10 ID:HWKSMc1CO
昔買ってたのが恥ずかしい
36ゲーム好き名無しさん:2009/07/17(金) 10:34:28 ID:4G4ypSLcO
電撃は記事のレイアウトにセンスがない
漫画イラネ読者投稿イラネ
37ゲーム好き名無しさん:2009/07/17(金) 11:08:44 ID:L6q8STuE0
どこの攻略本がいいわけ?
38ゲーム好き名無しさん:2009/07/17(金) 22:11:04 ID:5MJCz5ed0
任天堂系は毎日
それ以外は… 公式以外は諦めよう
39ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 11:07:16 ID:BvRdqiGR0
あの読者コーナーを眺めれば、こんなカス雑誌を作ってるヤツも買ってるヤツも馬鹿揃いだというのが良くわかる
ゲーム雑誌なのにゲームと関係のない4コマ別冊とかアホかよw
40ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 16:02:41 ID:Dywdjpdy0
読者コーナーの劣化はひどいな、昔は売りのひとつだったと思うんだけど
まともな攻略やらなくなって四コマ付けられても困る
41ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 20:21:12 ID:B4Rm3GGw0
新レビュアーのギシャーイとか言ってる奴がうざすぎる
モンハンのページじゃねえんだよ
42ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 23:44:04 ID:28DyykBV0
衝撃の最終号『電撃DS&Wii Vol.13』が本日発売に
http://news.dengeki.com/elem/000/000/179/179884/

やはり4コマ漫画付録がないのがいけなかったのかな
43ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 01:52:52 ID:rI3y1iVvO
昔メモカのシールとか色んなソフトの攻略がまとまってる冊子が付いてた時は買ってた
結局シールは一枚も使わなかったが
44ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 11:48:06 ID:q7KBaeZ50
4コマ要らねえ
45ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 11:29:28 ID:lq9PN2n+0
ゲハの新しい電撃スレ
電撃PSいわさき「360は人殺しゴアゲーばかり」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1248279072/

いわさきはもう手遅れだな…
46ゲーム好き名無しさん:2009/07/25(土) 23:28:23 ID:KXO21Fch0
>>45
こんな雑誌買うキチガイって…
47ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 00:28:43 ID:dC6h6gqyO
>>43
メモカのシールあったな〜懐かしい…
本体にセーブ可能な時代だから復活は無理か
48ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 04:33:23 ID:o5K+XKB10
そうか?4コマはいまや電撃の最後の良心だと思うぞ?
PS3より360やWii、DSゲーネタが豊富だしハード叩きじゃないし。

まぁネットぴーぷる、ゲマママ、USA、ユッカ、さくさくら、サラリーウーマンぐらいだが、
後は全部まんタイきららにでも出しとけ。
49ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 08:23:06 ID:y6Yxj45w0
>PS3より360やWii、DSゲーネタが豊富だし
そんな4コマをPS専門誌で出している時点で末期
50ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 09:56:37 ID:tMzIU2Sx0
きららレベル(=4コマの底辺レベル)を喜ぶやつって
51ゲーム好き名無しさん:2009/07/27(月) 00:37:24 ID:vTipS4Cd0
4コマの最高レベルって何なんだよ
52ゲーム好き名無しさん:2009/07/27(月) 01:47:40 ID:K4f5NOWi0
いしいひさいちだろ
53ゲーム好き名無しさん:2009/07/27(月) 02:12:35 ID:/kNfQ4Gx0
いや植田まさしだろ
54ゲーム好き名無しさん:2009/07/27(月) 03:43:40 ID:ITFAYQllO
マジレスすると大橋ツヨシ
55ゲーム好き名無しさん:2009/07/27(月) 18:20:15 ID:feQ7+YoG0
植田まさしはきららの漫画べたぼめしてるぞ、植田まさし1人だけできららの持ち込み、
投稿作品一度に複数の選評してるしw
56ゲーム好き名無しさん:2009/07/27(月) 20:20:17 ID:BiI8/Ego0
未だに魔王ってのはネガキャンやってんのか
57ゲーム好き名無しさん:2009/07/28(火) 19:11:56 ID:9WeDLMPl0
ゲサロ総長[agesage]
2009/07/28(火) 15:50:14 ID:+Gojt3Cb0(5)
>>841
お前の様な無教養の来るところでは無い。
では明日辺りにゲサロ神を呼ぶ。彼はゲハ論争でPS3側の特攻隊長。
SONY擁護連合軍副会長即ち私の事だ。
何故私がここに居るのかと言うとゲハ論争が落ち着き平和を取り戻した今、連合軍は本拠地をゲサロに移した。
このスレはとても遺憾なスレと言う事を聞き、排除しに来たのだ。
近日、Xbox360連合軍総司令部会長、箱丸清隆殿がこのスレに訪れる。
貴様等の様なガキ共に罰を下す。連合軍が2つ動くまでの大事に発展したのは第3次ゲハ対戦以来だ。
これを単なる戯言と聞くもよし、聞かぬもよし。
貴様等を排除するとあらばどれだけの勢力を用意する事も可能だ。
部屋の片隅で低スペック旧型PCから必死にレスってるお前等は怒りも無論の事、哀れみも伝わってくる。
警告を破ったからには覚悟しておけ
58ゲーム好き名無しさん:2009/07/28(火) 19:33:55 ID:QrufNPv6O
4コマつまらんし値下げしてほしい
あと値段の割に情報が少ない気がする
だからしばらく買ってない
59ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 00:54:40 ID:38gla69T0
まだ隔週発売なんだっけ?
ネットが広まった今の時代、情報誌なのにそのペースはキツいわな。

読者ページや4コマ漫画に力を入れだしたのは、他誌との差別化というより
情報の鮮度と発刊ペースとが吊り合わなくなったからだろう。
つまり、ゲーム情報誌だけど付加価値を付けないと売れない雑誌だって事。

でも、読者コーナーにしても4コマにしても編集側のいい加減さが目立つんだよな。
仕事しない犬とかいう奴のコーナーを「お友達なんで…」というあり得ない理由で存続させようとしたり、
ゲームそのものを4コマにするのは禁止とか言いつつFF11だけは4コマにしてみたり。
そりゃ読者離れも加速するはずだw
60ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 17:33:43 ID:zk6ucmSY0
保守
61ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 13:05:03 ID:RvQpfnJ/O
>>59
俺は月一にして欲しいな
本誌が薄すぎてな…
昔の7割くらいの厚さしかないし

あとモンハン引っ張りすぎ
読んでて不安になるw(電撃PSもSCEも)
62ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 18:04:26 ID:4aqu5PRk0
編集長が
倉西(現主筆w)から西岡に変わってから
なんか雑誌自体がしょっぱくなったような・・・。
しかも西岡ってデスク、副編経験が1年満たないまま編集長になってない?
63ゲーム好き名無しさん:2009/08/03(月) 01:17:17 ID:AW05ixxS0
買ってるアホが居ることに驚き
Wiiモンハンもキチガイのごとく文句言いそう
電波垂れ流して
64ゲーム好き名無しさん:2009/08/03(月) 08:51:56 ID:fkxuN/wR0
DPS懐かしいな。十年位前に買っていて読者投稿していたけれど、
昔からなんか外部に対して否定的で、内輪での馴れ合いが強いと感じていたなぁ。
読者投稿でポイント溜めると手帳が貰えたんだけど、そこで
他雑誌のライターと言うか編集部を馬鹿にしていたりして、ドン引きしたっけ…
65ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 00:56:50 ID:hnOV0Kcm0
俺も昔は買ってたけど、今は買ってない。
内容が薄くなって買う価値が無くなった。
あと4コマはいらん。毎号の様に付けるな。
あんなゴミはいらん。
66ゲーム好き名無しさん:2009/08/06(木) 09:10:30 ID:QEVCooKl0
67ゲーム好き名無しさん:2009/08/06(木) 20:30:10 ID:CQoXN6hJ0
>>66
確かに突っ込み所ではあるんだけど、写真のちょっとユルい造形と相まって
なんか微笑ましい呟きにも読めてしまうのはオレだけか
68ゲーム好き名無しさん:2009/08/07(金) 00:27:37 ID:nFw+35Za0
69ゲーム好き名無しさん:2009/08/07(金) 08:29:27 ID:Pv5HL7Yv0
今日発売だっけ?
ネタ出てくるかね?w
70ゲーム好き名無しさん:2009/08/07(金) 17:09:49 ID:ngixM0ZS0
花札に込められた想いとは? 『サマーウォーズ』細田監督らにインタビュー
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/184/184869/

>――任天堂がお好きなんですか?

>細田監督:えぇ。任天堂のゲームがキライな人なんていないでしょう(笑)。
>そんな人間がいたら見たいぐらいですよ。

監督逃げてー!
71ゲーム好き名無しさん:2009/08/08(土) 06:21:27 ID:dnfvZ/D90
別冊付録でまたまたMHP2G特集w
他に取り上げるゲーム無いのか
72ゲーム好き名無しさん:2009/08/08(土) 16:14:22 ID:LoTv6hRE0
今週の魔王
ドラクエ9飽きた。あんまり面白くない。
PS3のプロ野球スピリッツ6の方が面白いし
73ゲーム好き名無しさん:2009/08/08(土) 16:19:21 ID:jFErWuMg0
もう色々限界を感じるコメントだなw
74ゲーム好き名無しさん:2009/08/08(土) 17:21:27 ID:BUjpYjgi0
今月は発売日ずれてるのか
買ってこないと
75ゲーム好き名無しさん:2009/08/08(土) 18:56:26 ID:e2TAirBT0
このご時世に「ゲーム業界目指してます」とか言い出しちゃうバカな子供のクエスチョンに
提灯記事が精一杯の三流ゲームライター風情が懇切丁寧にアドバイス。

なんかもうどっちもどっちというか、まさにスレタイのままだった今週の座談会。
76ゲーム好き名無しさん:2009/08/08(土) 20:38:53 ID:KlK6VUhx0
あのー、世間ではモンハン3が出て大ブレイクなのに
今更「モンハンポータブル2G」の別冊攻略付録ってなんですか?
77ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 02:41:49 ID:WqPfA8ts0
ゲーム業界を目指すのはいちゲームファンとして応援するが
電撃メンバーに聞く時点で方向性を間違えてるわ
ネガキャン他機種叩き捏造しかしてない輩にアドバイス貰ってもな
78ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 06:50:38 ID:kOcgHBRLO
そろそろゲハに帰ったら?このスレ。
79ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 08:54:59 ID:9pw1Bn2e0
同人ゲームの世界には多くの先駆者が〜ってこいつら頭大丈夫か?w
どうみてものしあがれるのは本当に実力のあるほんの一握りだろ、
仕事もしながら数人、下手すりゃ個人のワークで認められる作品作れるのが
すっごい楽そうに語られてるw
つーかよくライター名乗れてるなこいつら。

本郷の馬鹿とか自作ポエムしか発表してなかったじゃねーかw
ウォルフ中村は認める。
80ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 17:35:35 ID:phDIH35k0
某ゲームの攻略で盛り上がってたころはよく買ってたなこの雑誌
何だ今の読者ページのライターどものくそっぷりは。いやオナニーか

他ゲームのネガキャンなら日記帳にでもかけっつうの

あとじわじわと誌面うすくなってますねーw付録で水増しとかせっこいよw
81ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 23:13:43 ID:4isEPUUp0
魔人とガンパレが口コミで売れた辺りで勘違いしたんじゃない?
その後そこらへんのが全部ネットに流れた後でも勘違いし続けてそう
82ゲーム好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:53:12 ID:ugB1h6p70
魔王市ね
83ゲーム好き名無しさん:2009/08/14(金) 10:44:47 ID:ohkj3m/I0
電撃魔王ってやっぱなんか魔王関係あるの?
84ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 07:11:38 ID:Xt7Pa7yB0
ない
85ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 02:25:48 ID:FltMm+B40
その付録も、モンスターハンターP2Gの攻略だからなあ

こんな過去のゲームの攻略冊子がついてるゲーム雑誌なんてはじめてみた
86ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 02:34:08 ID:XJB0si/FO
レーシングラグーンを叩いた電撃は糞
87ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 20:07:12 ID:vGkh2Upa0
電撃PS「360は人殺しゲーばかり」スレが落ちて
はちま「360は人殺し銃殺ゲーばかり」スレが立った模様でっすおっおっおっ
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1351.html

(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
88ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 05:12:57 ID:5BjmIcxS0
おっ
89ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 20:38:32 ID:XH5vHZLt0
裏表紙の広告が「空気読み」ってどんな皮肉よw
90ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 01:54:51 ID:yN7GWdPF0
PS3のCMに電撃編集者も出ればいいのに
頭がラリってるしぴったしじゃね?
91ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 01:34:40 ID:8xZC/CDE0
あれか
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:41:46 ID:Moo//zrp0
619 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/08/29(土) 23:47:24 ID:p3KVQeBwO
> 今週の電プレで魔王が
> モンハン3がクソつまらん。視点変更のスピードがクイッキーすぎて続けられない。
> 他に遊ぶソフトがないなら遊んでやってもいいけど、PS3の方がよっぽどソフトが揃ってるし、遊ぶ価値ないな。と叩きまくってたり、
> 2chのゲハを、あそこは「ムダ」に言い争っているだけで価値のない場所。
> ネットに対してしかストレスを発散出来ない人が書き込んでるんだよ(笑)
> 2chを見てないと情報に弱くなる?関係ねーよ(笑)と叩いてて暴走しまくってた。
> 魔王、いきなりどうした?と思ったら、薄型PS3の発表に大興奮してたみたいで、
> 薄型PS3の登場でヲタクなら絶対に買いなハードになった。
> 11月12月はPS3やPSPで遊びきれないくらいソフトが出るし
> PS2の互換性だってバージョンアップでその内対応するし、PS3最高だね。とお花畑が酷い

('A`)
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:57:42 ID:Gc4YnuBP0
きちがいですね
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:30 ID:JERVHQKq0
魔王様、久しぶりの大ネタ提供ありがとうございます。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:33:59 ID:GxFHQuZn0
よっぽどDSは電池事件で総叩きに遭ったのが悔しいんだろうなw
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:02:09 ID:S1cxnkhK0
2chに影響力を取られたのが悔しいんだろうね

魔人とガンパレを流行らせた(笑)電撃様にとっては
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:20:25 ID:lAa5Y1TbO
>>92
こいつの妄源垂れ流しはいつもの事だが最後のPS2互換云々は駄目じゃね?

メーカーも互換を復活させる予定は無いって明言してるし、よく後にアップデートでって言う奴いるけど
後付け出来るような要素なら値下げ時にわざわざ外して現状も放置なんて有り得ないと思うんだが。
なんで嘘情報で情弱騙してまで買わせようとするんだろうな。

それにPS3をアピールするなら他ハードを蔑むよりその豊富なラインナップでも紹介してた方が有意義だろうに。
上からの指示なのかコイツの程度が低すぎるからなのかは知らんけど。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:44:07 ID:JR5A7eZzO
>>92
他の社会人に土下座して詫びてから出家でもして、ゲームそのものに関わらないでくれ→魔王
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:06:12 ID:3Uo+3bPT0
こんなのが普通に雑誌の編集やってんだから
そりゃ電撃PS読んでる連中も攻撃的になるわな
しかもサターンの時からずっと続いてるってんだから笑えないわ
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:28:12 ID:3Uo+3bPT0
> モンハン3がクソつまらん。視点変更のスピードがクイッキーすぎて続けられない。
> 他に遊ぶソフトがないなら遊んでやってもいいけど、

特にこの部分MHの開発者が見たら何て思うんだろうか
自分とこの雑誌盛り上げてくれたゲームをハードが変わったらこんな貶め方して
公の雑誌でやってる分こいつの方が下で馬鹿にしてるゲハより性質悪い
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:11 ID:Is6VvZeBO
目くそ鼻くそ
102ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 21:27:13 ID:13orgo2V0
電撃は紙質が嫌い
103ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 23:01:51 ID:saigfDKIO
いわさきが痛い。
104ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 00:34:13 ID:KPR165hO0
雑誌がゲハと目くそ鼻くそってどうよ
105ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 01:30:38 ID:Hit8ZZOf0
>>4
轟音やゴキブリも出張してくる悪寒
106ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 01:32:06 ID:Hit8ZZOf0
>>92
たぶんゲハでお花畑満開にして、住人に叩かれて顔真っ赤で逃げた経験があるんだろうなw
107ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 01:49:46 ID:9MYM20RL0
電池騒ぎの件で自分の無知っぷりをゲハで嘲笑されたのを根に持ってるんじゃないの
108ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 03:49:39 ID:stvMFhsw0
>>104
ゲハで暴れてるアホの正体がコイツなんじゃねえ?
109ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 05:28:58 ID:l+r/0uGi0
こんな雑誌買う馬鹿がいるから続くんだよな…
110ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 06:30:48 ID:9MYM20RL0
ネットのPS信者が他機種のネガキャンに熱心で
PSを盲目的に信仰してるのもこの雑誌が長年かけて培養してるお陰ですね。
111ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 07:37:52 ID:kqSlnazo0
っていうか、本当にそんな風に書いているのか?
誰かスキャン上げてよ
112ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 08:09:42 ID:S/7cECcm0
vol454座談会
・iphoneの話
・PS2互換はそのうち対応してくるんじゃないの?
・本当はバージョン3.0で実装したかったんじゃね?(笑
・いまPS2互換のタイトル毎のバグ取りの最中だと思うよ!たいへんだにゃー
・薄型は端子減ってない凄い!旧型機と遜色なし!
・HDモニターの話
・FF13、FF14があるし、年末から来年頭はタイトルラッシュになるだろうからワクワクッ!
・新型PS3が9月!10月はPSPGo!11月12月はソフト沢山でてたまらんっ!たまらんだろ?

とりあえず座談会では>>92みたいにMH3、2chの内容は無かったよ
ちなみにいわさきコラムはPCエンジンアーカイブスについて語ってた
113ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 08:28:08 ID:kqSlnazo0
やっぱ捏造かよw
さすがにPSWの命綱であるモンハンを叩くわけないと思った
114ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 08:36:55 ID:RmD0ozkk0
モンスターハンター3の視点変更のスピードの事が書いてあるのは117ページの柱の部分、本を広げないと読みにくい所、
115ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 08:48:35 ID:S/7cECcm0
>>114
あぁ書いてあるなw
2chネタは捏造かね
116ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 08:58:52 ID:bGnTLhaV0
>>112
・いまPS2互換のタイトル毎のバグ取りの最中だと思うよ!たいへんだにゃー

また無責任にこんな事書いちゃっていいのかー?
おととしぐらいにももうすぐ実装する噂がどーのこーの言ってたと思うが

117ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 14:19:28 ID:PLjXruiB0
SO4はPS3で決定みたいなものと騒いでたお花畑編集部に何を言っても無駄です
118ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 16:12:52 ID:euTZRV+N0
PS2互換うんぬんの妄想ではさ、旧型のPS3も対象にふくまれてんのかな?
119ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 16:47:06 ID:vKO3yjkj0
互換はSCEが公式に否定してないか?
こんな誤情報流すって、ある意味裏切り者ではw
120ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 16:58:07 ID:p4oeijEI0
>・FF13、FF14があるし、年末から来年頭はタイトルラッシュになるだろうからワクワクッ!
>・新型PS3が9月!10月はPSPGo!11月12月はソフト沢山でてたまらんっ!たまらんだろ?
ここも突っ込んでおきたい所だがw
つか、本当にそうなってくれないとうちのPS3はいつまでも置物のままなんだが
121ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 19:46:48 ID:wnpdECSbO
9月はガンダム戦記で久々に起動するが、その後って何かあったっけ?
122ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 21:51:42 ID:IRW5DxjSO
びぃず羽岡…
123ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 05:10:47 ID:Xz0gqMPT0
2ch云々はP112の「ネットの掲示板などではムダに言い争って…」のくだりかな。
○○脂肪とか大勝利とか書いてあって笑ったけど、それに対して魔王がダラダラ
長文を垂れ流して返答してたんで読むのがメンどくてスルーしてたw
124ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 06:28:27 ID:LlFwEEpW0
>>123
> 「ネットの掲示板などではムダに言い争って…」
おいおい、電撃の魔王・いわさき(倉西もか)の記事が
その言い争いを助長させてるどころか、元凶になってる
って自覚は…ないよなぁ

ファミ通の浜髭・カミカゼ長田といい、責任ある地位に就くと
電波垂れ流すのは重責で精神がイカレてしまうのか?
125ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 11:33:53 ID:QxwJsSI90
魔王の発言
PS3に興味を持つような人は、準ゲーマーって感じで、ゲーム好きな人が多いんだよね。
そういう人は賢い消費者な事が多いんだよね。ゲーム市場の場合。まあ、良いことなんだけど。
それこそ賢くない消費者はどこに行ったのか?
というと、Wii買って、WiiFit買って、既に飽きてWiiFitがただの重い板になってるんだよね(笑)。
敢えて言うならPSは嗜好品だったけど、PS2は必需品だったじゃない。
DVDを見るにはPS2が必須だったし。
でも今のPS3は必需品じゃなくて嗜好品になってるのが苦戦の理由じゃないのかな。
126ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 15:31:03 ID:WWhgZX390
この本、目に見えて薄くなったなぁ
127ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 18:28:42 ID:x4H0CxU2O
>>125
いちいち酷過ぎて突っ込む気すら失せるな…
128ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 22:24:11 ID:Xz0gqMPT0
とりあえず最新号のめぼしいとこスキャンしてきた
http://www.rupan.net/uploader/download/1251811160.gif
読みにくいとこあると思うけどスマンw
129ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 22:46:10 ID:K7VTm+ia0
>>128
乙です
130ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 01:39:10 ID:kwAud9f40
そういえば、「他機種の事を〜」のコーナーは
今回はまともだったの?
131ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 05:43:30 ID:paiuery80
なんか、ポリタンも酷くなってないか。
羽岡もゲームオタライターだったのに、うしろから長田のお仲間になっちゃって。
132ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 06:19:12 ID:m1yCQpPK0
売国発言を堂々とする詐欺政権が圧倒的多数の議席獲得で与党になっちゃう時代だし、
現実を見ていない夢発言連発でPS大好きっ子どもの心の拠り所になっているような
こんなゴミ雑誌でも僅かな存在意義はあるのかもな

PS3を買うのが賢い消費者?笑わせるなボケw

とか反応したら負けなんだろう。きっと
133ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 12:51:35 ID:4VELP7Wm0
ライトユーザーも食指が動くって書いておいてオタク向け一般人には薦めにくい ですか
134ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 14:53:30 ID:Qt9KXHjM0
>>128
こいつがPS2互換くるとか漫画で嘘垂れ流してるの?
135ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 04:42:45 ID:9ZybUCmp0
ポリタンって、前は新作の紹介漫画形式だったけど今もそうなんかな?
マイナス面も描いてあって良かった記憶があるんだけど。
136ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 06:39:18 ID:4q1klATS0
>>135
ポリタンはゲームの簡単な紹介漫画と業界ニュースみたいなのを1ページで描いたのと2種類あるからな
ポリタンはいい所も書くが悪いところも書く
新型安くなってよかった!でもPS2のゲームするなら初期型しかないんだよな〜これめっちゃ暑くて夏はつらいってきちんと毒も吐くからな〜
どこぞの人間よりはこっちのほうがマシ
137ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 11:47:40 ID:24ysxSuS0
なんで電撃PSって常に他人=読者を見下してるんだろう?
買う奴って本物の気違いじゃなかろうか・・・?
138ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 13:29:47 ID:VTdf5dyq0
いや今のポリタンはもう駄目だろ・・・
狂信者のようにPS3マンセーしてるだけ。
いつだったか忘れたが
「PS3は凄い!とにかく凄い!DVDとか見てられないし
BDが出来るゲーム機はPS3だけ!買うしかない!」
みたいな事を延々繰り返してて悲しくなった。
139ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 18:07:29 ID:uLl9uKjb0
読者もGKなんだろう。
140ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 20:54:09 ID:9ZsDAIRu0
ガッツ国松は電撃の魔を応援してます!!!
141ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 22:54:26 ID:IuHmO2pE0
>>138
それはポリタン捨て身のギャグなんだと思うぜ
142ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 23:14:13 ID:qNX3BHEy0
きちがい一歩手前
143ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 23:29:20 ID:0+rQxv97O
電撃野村ステーション
144ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 15:31:54 ID:arii18Z70
ポリタンは典型的なハード信者だからな
基本的にソフトの話は一切しない
PSPやPS3がいかに素晴らしいハードかを熱心に語っている
145ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 13:47:13 ID:BTMCdHXt0
何かそれ気分悪いマスコットキャラだよな
146ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 16:27:28 ID:mzdBH7xS0
にんしんさんをニンドリのマスコットにするようなもんか
147ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 22:34:43 ID:Yrrs3gna0
全然違う
キチガイ信者が描いたものと
キチガイアンチが妄想で描いたものを一緒にするのはどうか
148ゲーム好き名無しさん:2009/09/10(木) 08:25:54 ID:o8eeZb9Y0
昔のポリタンは皮肉になってたけど細菌のポリタンは・・・
うろ覚えだけどPSP3000が出たとき4個まで
「こんな素敵な液晶はもう買うしかない!」
って同じコマを3コマぐらい、ただズームにするだけのコマとか。
電撃4コマセレクション発売のときも
「これは這うしかない!」
って4コマ繰り返すだけだったり

今のPSの奴隷表紙もおかしいもん。
149ゲーム好き名無しさん:2009/09/10(木) 18:03:52 ID:jxZqytcq0
初期のポリタンはおねえさんの服をビリビリ破いて脱がしたり
CD-ROMビキニを着せたりしてたがなあ
150ゲーム好き名無しさん:2009/09/10(木) 21:15:43 ID:c5oQIJYS0
長い突き合いの間に絵師も感化されちゃったのかね、、、
151ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 15:46:57 ID:yicFsKCAO
感化というより洗脳だろう。
152ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 18:41:19 ID:sU11jxX00
今週の魔王

新型PS3はお買い得だ、買え
153ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 18:57:56 ID:/tMivdjHO
>>152
早く死ねば良いのに→魔王
154ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 19:10:34 ID:aDAv+Lb80
勇者になって退治して下さい
155ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 20:16:16 ID:VD9vSKd/O
4コマ小冊誌の付録はゴミ、こんなん付けるならその分安くしやがれ
156ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 03:41:19 ID:Oezdkao6O
内容の割に強気な価格設定
157ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 06:04:58 ID:wBXhZTWj0
犬くんだったっけ、ハードに詳しい人いたよね
まだやってんの?
158ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 14:05:24 ID:k15DcsZ/0
他機種の事を〜
は毎回酷いな
興味ないなら話題に出さなきゃ良いのに
159ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 02:59:24 ID:jTJP1wmv0
新しく出す総合誌の編集長は元電撃PSのそれ。
総合誌なのにモンハン3をスルーしてたりしたら笑えるんだが。
電撃DS&Wiiの編集者を使うなら、海老の浜髭とムネタチみたいな関係が雑誌内に存在する形になるのかな。
160ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 08:41:32 ID:7dGK8Dfn0
>>158
「箱○買おうと思ったけど面白そうなゲームないのでやっぱやめた」

これを念仏のように唱え続けてリアルで2年くらいか?
箱○に対してどんだけ粘着質なのかと
161ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 10:44:52 ID:lOw8ZWEd0
>>159
電撃DS&Wiiの末期はモンハン特集を巻頭に常駐(例外はキングダムハーツ発売月だけ)させていたくらいだから
新雑誌でもDSやWiiのソフトをスルーしないだろ(ただし任天堂ソフトは除く)
162ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 03:23:31 ID:BvHx4W8S0
 ,γノ)ヽ
γ .ノ+^wゝ
.7w*´∀`)
妹の名前が二度も間違えられていて泣いた。
163ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 06:14:16 ID:DLEC3Y/c0
>>160
ここ半年以上もうDSの話しかしてないよ。
実質DSの話もしたになっとる。
164ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 08:06:33 ID:gORAPIwG0
>>159
電撃DS&Wiiの編集者って、大半がDSもWiiも所持していない
Wiiコンのボタンの位置を把握していない
ポケモンすら1度もさわったこと無いという生粋のPSW信者だぞw

>>163
この前見たときも普通に箱○に粘着してたけど?
165ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 09:00:03 ID:P/HCGzkr0
>>160
GCの頃は大玉が出るころまで繰り返してたはず

箱○の次世代機発表されたら、そっち買おうと言って
また欲しいソフトが無いと言い続けるだけ
166ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 09:56:56 ID:V4gJXnPcO
>>150
4コマは魔王が全部考えて描いてる奴は作画だけじゃなかったか?
電撃のマスコットなんだから
電撃ライターが考えるのは当然といわれたら、まあそうなんだが
167ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 06:22:58 ID:iXkX/2Fa0
>164
・・・・・・要は掃き溜めだったわけか。
そりゃあ潰れるわなあ。

箱通の場合は髭に合わない連中が集まってて、元編集長の髭は髭同士仲良くなって出世街道という。
紙質落としたり苦心してるようだが、MSの支援もあるだろうし生き延びるかな。
168ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:05:09 ID:yHQVyovW0
453 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 02:49:12 ID:0Px0hIyX0
書くところないからここで、今回の電撃座談会の見所

・新型PSべた褒め、買い時すぎる、冷却完璧
・PS3でいいソフト、AC/fa。なんで話題にならないのか腹立つくらい
 あのハイセンスが理解できないのは別にいいけど、
 そいつはロボットアクションゲームを語る資格なし
169ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:36:52 ID:u0gyLP63O
昔買ってた時に投稿コーナーで内容までは詳しく覚えてないけど、イラスト+コメントの中学生くらいの子の投稿があってさ
「ゲームしてる時に○○をしてないと落ち着かない。これって変かも」みたいな感じだったんだけど、それに対して編集者だかのコメントが
「いや、別に変じゃないと思うけど。変だとか思われたい年ごろなのかな」ってやつを見てからなんかわざわざその葉書を載せてまで中学生相手に嫌味を言う電撃編集者の人間性の低さにどん引きして買わなくなってしまった
170ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 20:35:28 ID:YbXiqTvk0
>>169
とてもいい年した大人の対応とは思えないね
高校生が中学生に「ガキ乙w」とか言ってるみたい
171ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 20:47:20 ID:MiQNWzHb0
ジョジョ五部が連載してた頃に投稿コーナーのページの内側
(境目になってて見えにくいところ)で延々と貶してるのを読んで
うわ……粘着すぎるわ……と思ったことがあるな
別に好き嫌い自体はいいけど激しく気持ち悪かった
172ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 19:22:04 ID:uJp20czO0
糞雑誌
173ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 19:23:25 ID:zOW60BNi0
電撃pCエンジン買ってたよ
174ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 04:06:41 ID:F15LkEih0
>168
PS3slimって冷却完璧なんか?
消費電力低減した代わりに冷却機構も控えめになったから、薄型PS2と同じく熱いという評価を見たんだが。
初期の薄型PS2を熱のこもりやすい什器にいれてDVDデモ機にしていたら、早々に読み込み機能が劣化したもんだけど。
175ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 10:14:37 ID:p3GgP3cmO
>>169
そういう変なコメント多いよな
そのゲームが好きだと書いてる投稿にゲームの愚痴コメントつけたり
そのゲーム批判してる投稿へのコメントならまだわかるが
176ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 01:15:39 ID:oYnLuWcDO
>>175
その手のコメントでよく覚えてるのが
要約すると
「高校受験終わったんで封印してたトルネコ2が存分に遊べます」
という投稿に対して
「トルネコ2は主人公がもうちょっとリアルだったらいいのに」
とかすげえ意味不明なコメントしてたのと
「チョコボの不思議なダンジョン楽しみです」
「チョコボ可愛いよ」
みたいな投稿に対して
「動物が主人公のゲームはちょっと…」とか
「チョコボじゃなくてシロマが主人公だったらいいのに…」とか
全く空気の読めないものだったな
177ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 13:09:10 ID:q0aNQegf0
「他機種の事(ry」の担当ライターが、今度創刊される総合情報誌の箱○担当になったりしないかなwww
178ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 18:09:19 ID:9KzOVmU20
立場によって180度逆のことが書けてこそプロでしょう
179ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 19:42:37 ID:BjqNPfc10
プロなんて居ないだろw
180ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 19:52:33 ID:fPinN66cO
>>176
そんなコメントならつけない方がましでは…。
コメントなしや一部のみコメントつきとかの読者ページも沢山あるけど
そうはしないんだね。
181ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 15:36:05 ID:t767zTYVO
>>164
電撃編集者はどの機種も関係無く出版で生きてる価値ねーんだな
182ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 12:29:44 ID:5D7BAk9cO
電撃4コマのUSAは絶対電撃PSから離れた方がいいような。
スマッシュTVなんて、どんだけの読者がわかるのよ。
……好きなの、ああいうネタ。
183ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 21:05:14 ID:UgNnD1Zc0
PS3にもL4DっぽいSmash TVこと
Zombie Apocalypseが出るから問題ないんじゃね?
184ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 18:26:10 ID:8Zhj7kLRO
色々批判する魔王はTOVの完全版も批判したのかな
185ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 19:35:23 ID:btQfyfxE0
>>176
なんのゲーム雑誌かは忘れたが
FF7発売当時のそれぞれのヒロイン記事みたいなので
延々文章やツッコミでエアリスを叩いてて当時引いたもんだけど
あれは電撃系の雑誌だったのだろうか・・・
186ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 08:47:52 ID:LVAozfDL0
>>184
ちょっと前の座談会で批判してたよ
187ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 15:28:33 ID:hyQMOVRk0
電撃ゲームスの編集長はおしょうなのかw
ガルカのイメージしかねぇw
188ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 19:38:52 ID:wq5WKOvhO
羽岡の野郎、ドラクエ9とMH3の次はラブプラスにケチつけてるな。
おとなしくPS系のゲーム褒めてればいいものを…
189ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 20:13:16 ID:1ucHNx8s0
「PS3をビデオ入力からHDMIに繋ぎ直したら画像キレイで驚いた」とか、
いまさらこの程度の認識を誌面で堂々と書いて恥じない程度の専門誌って…

この雑誌に関わってるヤツって何故バカばかりなの?というスレタイに戻って明らかにして欲しい
190ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 20:58:23 ID:kDtCSdEDO
>>188
でもときめきメモリアル4は誉めたりして、キモッw
191ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 22:31:59 ID:w0tuQ7yk0
>>188
他の何かを貶めないと自分の飯の種を褒めることもできないのか
褒めるところが見つけられないとか?
192ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 17:34:19 ID:9852LswX0
羽岡がゲームスにまでしゃしゃり出てきやがった。

電撃DS&Wiiのバックナンバー調べたら、ラス前の号でおしょうが副編集長になってた。
193ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 20:24:14 ID:mSSzYAaj0
・・・買う気がうせた
194ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 22:48:24 ID:GsGrNNRd0
電撃ゲームス買ってみたけど分厚い割りに全体に地味だな
付録の攻略ステーションは力入ってる様に感じるけど、、
今号は創刊号特価390円で採算度外視なんだろうけど
通常号になったらいくらで売るつもりなんだろう。
195ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 23:57:14 ID:1SrtLFeuO
電撃プレイステーションDの頃の読者が作ったデザエモンプラスとデザエモンキッズのゲームが神だったなぁ

今でも引っ張りだして遊んでるよ
196ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 04:45:43 ID:jnmwVKUb0
ttp://www.highriskrevolution.com/rosette/index.php?e=619
同人で岩崎がラブプラスについてなんか書いたそうだけど
どんな事書いてたんだろうね
197ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 18:49:11 ID:b3knerwr0
今週の魔王

「PS3はゲーム以外にもこんなにいろいろできるから買え」
198ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 20:47:32 ID:DyMiKyrT0
魔王よ、電撃PS買うようなやつらはんなことはとうにわかってるはずだ。
(新型になればなるほど機能は削られるけど)
一番の問題はPS3を買ってもいいと思えるゲームが出ないことだ。
199ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 22:13:38 ID:QoXDa6XZO
魔王「オレが紙面ですすめたゲーム全部
これにハマれないならオレの雑誌なんて読むなよ」
200ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 21:13:40 ID:BfzBN1vK0
>>182
ゲママママもかなりキチってるぞw
201ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 00:39:04 ID:OjGHuMi20
ああ、だからゲマママとUSAは好きなのかな俺w
昔は攻略のお世話になったのになあ
読者コーナーは昔からアレだったとはいえ、いつからこんなになっちゃったんだろ
202ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 13:14:49 ID:kQPfCBH90
ロスコロが出たときのゲマママで「いじめられるAKの気持ちが分かるか!」
は名言だと思った。
203ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 20:48:43 ID:Je0iN1i/0
>>188
PS3で一番売れたソフトを作った小島監督が
ラブプラス大絶賛してたというのに(ry
204ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 18:49:41 ID:psRhW7x80
株式会社角川コンテンツゲート
http://www.kadokawa-mobile.co.jp/

役員一覧
取締役会長 佐藤 辰男
代表取締役社長 浜村 弘一
代表取締役副社長 佐伯 雅司
常務取締役 鈴木 修美
常務取締役 金子 康雄
常務取締役 安本 洋一
http://www.kadokawa-mobile.co.jp/cp.html
205ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 23:55:56 ID:/UYLAGft0
終わってるなここの会社
206ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 14:46:07 ID:vFwR2RU20
おい携帯厨wwこれww
http://atto.s2.pf-x.net/~atto/cgi-bin/up/img/3721.html
207ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 18:35:02 ID:OLjU0You0
電ゲー、近所にうってないから通販で買ったが重すぎワロタw
208ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 10:46:11 ID:90TyHJjI0
555 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 08:51:43 ID:D0LNbJReO
今週の電プレで魔王が「428の唯一の欠点はWiiで出したこと。先にWiiなんかで出したから、追加要素がないPS3版の魅力が薄れてしまった。移植とか機種の選定はシビアに考えろ」だとか、
「ラブプラスは飽きが早すぎ。女の子と付き合うことに目的がないのがつまらない。キスを1万回したら結婚が出来るとか、ゲームに目的は必要だろ。イベントシーンや髪型、衣装変更なだけで続けられるか」
とか他機種のネガキャンがしてたんだけど
209ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 12:23:15 ID:R6XFyWOA0
電撃スーパーファミコンの頃からアレな人だったけど、
最近になって持病がついに膏肓に入ってしまったか……。

ところで最近やたら経済誌で任天堂が持ち上げられているが、10年前の
状況を知っている身としては喜べないっつーか。
散々空気読めだの任天堂のやりかたは横暴だの古いだのフルボッコにしてたくせに…。
210ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 15:56:46 ID:UsiNpD4SO
>>208
これって、MHにも当てはまる気がするんだが。
気のせいだな、うん(棒
211ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 19:23:16 ID:246Kn3yS0
確かにラブプラスみたいなタイトルは
ディスガイアみたいなメーカー主導の「やり込ませゲーム」に
慣れてる人には合わないかもね

あと座談会ではPSPgoのネガキャンしてたな
なんでもかんでも叩きたい年頃なんだろう
212ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 20:32:21 ID:uQibKR9M0
そういやコラムでさんざん箱やPS3の洋ゲーは残虐なゲームばかりだとか
言って、最後にベヨネッタ楽しみーとか言ってた人いまどんな気分だろうか。

あの人クソゲーで名高いPSP版の無双MRも「こんなに面白いゲームはない!」
とか大絶賛してたんだよなw
213ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 23:31:23 ID:HJQ+7hqU0
>208
「HD化も5.1chも魅力無し」
214ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 23:46:43 ID:aMgM4YjU0
自ら高性能機否定・・・w
まともに喋れないのに余計なこというもんじゃないってことか

無能な働き者は処刑したほうが良いってのは中々的を射てるな
215ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 00:30:05 ID:2T6FJoEPO
>女の子と付き合うことに目的がないのがつまらない。
つまりセクロスをさせろという事ですね

ダメだコイツ…
216ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 00:48:17 ID:c0W/WP9G0
電Pの読者層的にラブプラスに触れるのは危険な気がするんだが大丈夫か?
217ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 02:19:29 ID:tjaqECeu0
口を開く度に底の浅い内容で読者に失笑される魔王さん

こんな程度の頭のヤツじゃなかったら、ゲームライターなんて不安定な職なんて
40代に足突っ込んでもやってられないよなあ
社会的にはまったく無価値の人間だよな。どこで必要とされる人材なのかは知らんけどw
218ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 12:07:37 ID:AZFMhYXi0
さっさと死にゃいいのに
219ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 12:23:10 ID:zUH3SKf5O
>>208
結論、出てるじゃないですか。
220ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 16:28:03 ID:HRrlSF0o0
まさか業界内からかつてのたまごっち非難みたいなのが出るとはなぁ…
221ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 17:27:20 ID:4wmmCBAz0
まぁ仮にPSPで似たようなゲーム性のソフトが出ていたら大絶賛したろうな
叩くことが念頭に来てるから言ってることが支離滅裂になる
222ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 18:05:59 ID:tjaqECeu0
>>219
またあなたは…
223ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 21:40:30 ID:bOdsFdJA0
プロスピ付録目当てに十何年ぶりに買ってみたが、座談会はPSP誤批判(?)程度でつまらんかった。
コラム等の内容も昔から変わってないのがある意味凄いなw
ドラクエ9のちらしの裏はあるは、ノドにモンハン3どうこうあるとかソニ痛よりフリーダムだし。
編集長の西岡美道とやらはグーグル先生でもさっぱりで謎の人物だな。
224ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 02:59:03 ID:OL80ZYbw0
今月号の表紙見たんだけど
なんで今頃モンハンP2Gが新作扱いみたいに名前載ってんの?
何かあるの?
225ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 03:02:06 ID:qrhUHo6Y0
>>224
(ほかに取り上げるものが)何も無いんです
226ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 03:10:28 ID:D64NaS260
>>225
もうゲームスと合併したほうがいいな。
227ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 08:16:22 ID:XLeMoBid0
そっちまで汚染したらメディアワークス的に問題だろw
228ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 14:12:49 ID:Bvt4x9zY0
電撃DS&Wiiの末期(Wii版MHGが出た頃から)の段階で汚染されてるから手遅れ
229ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 12:43:05 ID:ZnxQEpL7O
電撃ゲームズにも魔王居るから手遅れ
230ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 19:51:37 ID:ME2WOLVWP
電撃ゲームズにも居るのか。なんかまたアホな発言してんの?
231ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 04:20:18 ID:z9+0SFyeO
あんなアホな人が、前のセーブデータどうこうも
ごまかしの謝罪できちんと訂正してないような人が
さらに他機種ゲーにけちつけたり
だから電撃優先で情報出してたメーカーまで他誌にいったんじゃないのか
色々のさばってるのはおかしいだろ
232ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 17:30:45 ID:X/PmezF10
いわさきがPS3のモーコンについて何をどう語るのか楽しみだ
233ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 09:06:25 ID:OmwOBVqoO
完全版批判したならそのうちP3Pも批判しないとな
234ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 09:29:35 ID:2H2Z4gde0
http://www.youtube.com/watch?v=8j_50Rran3k
電撃マ王の編集長がサモンナイトXを紹介してるんだが、

「サモンといえば飯塚さんのキャラクタ。」「ジャンルが変わっても画面を見ればすぐ分かる」
→Xのキャラデザは大塚さん(クラフトソードの人)なんですが

「(発売予定は)11月1日!」
→11月5日なんですが

電撃ってアホなの?
235ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 14:36:35 ID:oA8/rnbe0
>>233
アイギスが主人公の後日談は入ってないんじゃなかったっけ?
236ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 18:17:49 ID:W82qLRPm0
電撃プレイステーション2009年7月24日号表紙
ttp://dps.dengeki.com/entryimg/090710_dps_a.jpg
電撃プレイステーション2009年8月28日号付録
ttp://dps.dengeki.com/entryimg/090807_dps453_b.jpg
237ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 18:50:15 ID:2i/SM5aQO
モンハントライのチケの中で宣伝してんのここだけじゃね?
238ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 01:38:38 ID:JGS8Rs0r0
ほす
239ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 17:14:11 ID:dzFt8uiAO
>>200
PS誌のオマケで堂々とポケモンネタで全話埋めちゃうゲマスゲェw
240ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 19:24:57 ID:ekdsBjGc0
魔王さんの「オレはゲームオタでハイテクオタだから」みたいな痛い自己アピールに笑った
よりにもよって低性能HDゲーム機を持ち上げてるヤツが何言ってるんだよとw

イイ歳しても浪費癖が抜けないのは別に胸張って自慢する事じゃないと思うが
241ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 19:52:02 ID:rllYQ7hX0
4コマの巻末コメントでもポケモンネタオンリーだったゲマママで魔王が
「まぁ、基本焼き直しが大ヒットってどうなんだろうとも思いますが。」とか抜かしてたけど
移植リメイク焼き直しソフト多数なPSW雑誌の編集に言われたくはないわなw
242ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 19:59:06 ID:6O3bzbjW0
何だ、ただの自爆かw
243ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:02:38 ID:tECKXDdU0
PS3は低性能じゃないぞ

ただ、ゲーム機には向いてないだけだ
244ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 12:09:31 ID:1Nx9d6uQO
ポケモンが焼き増しってのは酷いな…
あれだけよく新しい要素とポケモン入れて、派生シリーズのアプローチの仕方も全く違うのに

むしろその台詞は某大作シリーズに言ってやれよ…
同じ悪魔もプレスターンももう飽きたよ…
245ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 14:37:03 ID:8eBbmeRu0
薄い高い表紙反る4コマいらね
付録なら昔みたいに攻略まとめたやつにしてくれ
246ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 16:10:39 ID:6A+YyxGa0
PSの大作シリーズのが焼き直し感強いよな
そんなに爆発的に売れるって訳でもないからいいのかw
247ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 17:19:58 ID:RnObf+AJ0
>>241
モンハンP2Gの中傷をよくできるな
248ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 00:34:52 ID:AwJsUNc20
ポケモンは新作出る度に100何匹って新しいのデザインしてるしね。
ドラクエだってFFだって数十匹くらいは新しいの作ってるのに。

某シリーズはすっかり過去の遺産に頼っちゃって……
昔好きだったから余計にアレだ。
249ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 07:00:58 ID:03IDj/Ir0
あほ魔王死ね
250ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 09:47:34 ID:Y8MiqkgdO
最近の号でパワポタ絡みの付録が付くってことで立ち読みしたんだが、完成してたサクセス選手しょぼすぎww

ファミツみたいに、最強選手つくるとか、そういうテーマではなかったけどせめて平均Bとか載せれよ。ゲーム誌なら。
そもそもそんなに難しくないし。
251ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 13:55:41 ID:lM/gGQlp0
確かに電撃の作るパワプロ選手はいつもしょぼいが
ファミ通の作る選手は凄すぎて逆に参考にならない
252ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 19:22:11 ID:5vV71YnB0
今週の魔王

読者「テレビ買い換えたりネット繋いだりする金がないんですが、PS3買っても大丈夫ですか」
魔王「字が読めないソフトがあるけど気にせず買え」
253ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 20:06:37 ID:lazwrP9c0
真性GKよりここの編集とかの方が多そう
254ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 20:40:27 ID:bRHvbPxt0
>>252
・・・せめてPCのモニターとか安くてオススメとかかけよw
255ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 20:53:12 ID:5vV71YnB0
>254
一応触れてはいるけど

ち「まあ、危険は文字が読めない!ってところだけですかな」
魔「んだね。そんな場合はモニター買うまで封印しておけばOK」
256ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 21:43:52 ID:5zGvLl9sO
>>255
M・R「でも、それって根本的な解決になってませんよね?」
257ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 22:54:22 ID:ALiCSYmG0
電撃PS立ち読みしてるとわらえるのはコラムのコーナーで
いわさきがPS系の提灯記事みたいなコラム書いてる下に連載してるひとが
ここんとこずっとMH3のためにもう1台Wii買おうかなとかそういうMH3の話しを中心にコラムを書きつづけてるのがおもろい
258ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 00:13:04 ID:ak9C6kbC0
この感じ・・・グリーンリバーか!(AAry
259ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 00:20:11 ID:85XZoJsC0
グリーンリバーじゃないよ
緑川は1P丸ごとコラムだもん
260ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 03:16:02 ID:VwhRok4LO
グリリバさんコラムでキレてたなw
ネタ見つけるのは大変だと思うが、楽しい(明るい)話をして欲しいな
261ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 14:26:52 ID:uML2dsew0
>>244
そのゲームって何?
262ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 14:53:40 ID:OnRYy2zBO
女〇転生シリーズかと
なんでかこのシリーズはポケモンと名前がよく並ぶね。中身は全く違うのに
263ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 11:28:26 ID:enP3KcR90
グリリバコラムのカットマジ意味不明
264ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 12:26:33 ID:rqgg4wMrO
電撃がプッシュしてる日本一とか
焼き直しばっかなような……
265ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 15:12:17 ID:Tlnxk9Po0
灯台下暗し
自分の周辺は見えないのですよ
266ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 00:34:50 ID:BaTH8P9h0
電撃PS「焼き直しヒットはどうか」と、MHP2Gを批判
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1256586998/
267ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 22:39:51 ID:eITJOts5O
ちょうどそっちが盛り上がってんな
268ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 20:27:19 ID:jgRLOuCdO
最近、書店に行ってないな…。
雑誌の厚さが気になるから見てくるか
10年位前は1cm近くあったけど、どこまで
薄くなってるか見物だ
269ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 20:32:52 ID:BoHHR3/a0
別に薄くはなってないよ
取り上げるゲームが焼き直しタイトルばかりなだけで

今だとMHP2G、P3P、ディシディアあたり
新作だとFF13くらいか
270ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 21:55:27 ID:jgRLOuCdO
>>269
なるほど、中身が薄っぺらって意味なのな。
攻略の参考になった昔が懐かしいな…
271ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 17:56:56 ID:gtx18LOm0
エヴァ2の記事が面白くてファミ通から移ったが、もうなぁ・・・
272ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 18:20:38 ID:ArOwiExA0
スパロボneoも叩いてる?
昔スパロボ64も「声がない」ことでだいぶ叩いていたらしいけど。
273ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 13:29:18 ID:ODCFn2i00
電撃ゲームスって密林では扱わないのね、纏めて注文するつもりだったのに残念
それは置いといて
検索してたらブログ・・・w

魔王<裏切り編集ty(ry
274ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 16:53:38 ID:NcOpAW4wO
表紙きめぇ
275ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 20:36:04 ID:DF9aoL7J0
訊かれてもないのにグズグズとベヨネッタの劣化ぶりをフォローする魔王さんワロス
「箱版と比較しなければ充分」ならわざわざ話題にしなければいいのに、そんなに悔しかったのかw

もういい加減に「PS3が盛り上がってきましたね」詐欺はもう止めろよこの雑誌
276ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 01:50:53 ID:YPIXHw3hO
>>275
それを止めたらこの雑誌の存在意義が無くなるw
277ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 13:04:51 ID:wLezpIuw0
「ありえないよね、うんうん、ありえない。」
278ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 15:36:34 ID:aMt0blXP0
俺が電撃PS買うのをやめたのはコラムでオナニーがどうとかかかれるようになってからだな・・・。
はっきり言ってキモイし何で今まで買っていたんだろうと思った・・・。
279ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 01:11:59 ID:1vBuDK/w0
めぐりめぐるよ〜
280ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 12:02:43 ID:bWWvkgL10
kwsk
281ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 12:32:22 ID:DsoO8ifkO
電撃ニンテンドーDSは結構良く出来てる
漫画家がボンボン出身ばかりなのに驚いた
282ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 13:38:28 ID:sp8SzP0Y0
>>281
子供向けだけどしっかり子供の方向いて作ってる
そこへいくとファミ通DSなんてどこ向いてるのやら
ttp://www.enterbrain.co.jp/ds//kabegami/index.html
283ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 16:56:04 ID:/d8S5Xhq0
子供向けと子供騙しの違いがわからないんだろうなあ・・・
284ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 14:11:05 ID:M8MjxVeWO
「子供向け=稚拙・幼稚」ってわけじゃないからな。
その辺を勘違いしてる馬鹿が電撃・ファミ痛には多い気がする。
285ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 10:43:39 ID:zY7/mzod0
転載
118 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 09:22:35 ID:qXWM1+im0
今週の電プレ

PSPgoは技術的に本当に素晴らしいハードで、正に未来を感じられるハードなんだけど、
オンライン販売の負の部分だけを背負わされて、さらにピックアップされて駄目出しされているのが、あんまりにも悲しすぎる。
DSiLLなんていう技術者的にもハイテクハードヲタク的にも発展性も何もないマシンなんかが売れてしまって、評価されてしまうのが悔しくて悔しくてしょうがない。
その差は使う人のことを考えたって事なんだろうけど、
SONYの良いハードを作ってるのに評価されない今の業界が本当に悲しい。泣ける。

商業ライターの質が下がっている事の方が泣けるわ…
286ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 11:03:51 ID:+yx9UelZ0
魔王涙拭けよwwwwwwwwwwww
287ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 11:58:43 ID:pTuuQCIz0
その良いハードを殺してるのも同メーカーだと思うんだけど
そこら辺は全く触れないのな
288ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 14:27:44 ID:OwtNtiXR0
>>285
多くの人に良いと思われてないから売れてねえだけだろPSPgoは
289ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 14:37:24 ID:i1WdW4TVP
DSiLLの悪口言わないとPSP褒められないんか
290ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 15:51:04 ID:L4a/mJkY0
>>285
何がどう技術的にすばらしいのか…
あんなゴミ
291ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 16:21:55 ID:T5Ze0a65O
ほんと魔王は話題に事欠かねぇなw
292ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 16:37:35 ID:MLUxGm2T0
某スレがテンプラ祭りになってて笑った↓とかw
--------
オプーナは技術的に本当に素晴らしいソフトで、正に未来を感じられるソフトなんだけど、
ワゴン販売の負の部分だけを背負わされて、さらにピックアップされて駄目出しされているのが、あんまりにも悲しすぎる。
マリギャラなんていう技術者的にもハイテクソフトヲタク的にも発展性も何もないソフトなんかが売れてしまって、評価されてしまうのが悔しくて悔しくてしょうがない。
その差は遊ぶ人のことを考えたって事なんだろうけど、
コーエーの良いソフトを作ってるのに評価されない今の業界が本当に悲しい。泣ける。
293ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 18:22:05 ID:Apq+orGm0
魔王の文章は本当に悲しい。泣ける。これがいい年こいたライターなのか
294ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 18:32:21 ID:+yx9UelZ0
電撃もいいかげん切れよこんなカス
こいつの文章に同意する読者なんて飼ってても碌なことないぞ
295ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 21:51:13 ID:VcEnS8nS0
296ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 21:57:30 ID:MLUxGm2T0
>295
しかし、隣のコラムも毎回買う買う詐欺というか
毎回ネガキャン酷いな
297ゲーム好き名無しさん:2009/11/29(日) 22:54:39 ID:T5Ze0a65O
技術が良ければ良いものが必ずしもできるわけじゃないのに
PSPここまで普及させて新型もソフトも続々出しといて、
挙句の果てにマイナーチェンジとダウンロードオンリーとか誰得
それじゃどれだけ頑張っても未来が感じられるだけで終わり
298ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 00:52:18 ID:34f6MjjRO
そろそろポリタンの姿を使って
PS3とPSPをベタ褒めするのやめて欲しいな
「5台買うけどなっ」とか痛すぎる…
299ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 07:18:11 ID:LuXutThX0
はいぱーめでぃあくりえいたーの発言ネタじゃね?
300ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 12:24:45 ID:g5BVJ4FnO
こういうの鵜呑みにしちゃう人が少なからずいると思うと悲しいな…
逆にこいつのせいで反感持ってアンチSONYになる人も多そうだ
301ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 14:25:22 ID:PpkLheoC0
しょっちゅうハイテクハードオタクなんて言ってるのは何なのだ?
コンプレックスでもあるのか?
302ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 17:02:32 ID:u5VQT5NW0
本当に民主党を褒めるマスゴミレベル。
303ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 22:32:55 ID:IVHoUXqKO
電撃ゲームスのラブ+特集おもしろくないし反感持った
オタのデレ顔見せて喜ぶなよ
304ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 01:18:05 ID:1px/Xmy40
なんかへんなBD-ROMが付録についてきた

DMM.TVとかいう有料サービスのキーディスクだそうだが、なんでゲーム雑誌の付録にこんなもんを
305ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 07:51:07 ID:/8FNuowu0
多分ただの広告
確かPS3専用の物のはずだし、載せる・・・というか付けるなら専門誌ということだろう

・・・むかし@baraiタイプのGDディスクがファミ通についてたのを思い出した
306ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 22:30:53 ID:TqYM38QE0
DMMのディスクためしにPS3に入れてみたけど起動が遅すぎる
307ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 20:08:03 ID:qyUDk1Z00
電撃ゲームスの付録のしおり・・・何故
308ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 14:41:59 ID:BcAbR/LSO
今日発売の電撃PSとこの前出た増刊の電撃PS3に載ってるFF13インタビューが同じ内容でワロタ
内容が違う部分を押して宣伝してるし、買わなきゃ良かったw
309ゲーム好き名無しさん:2009/12/13(日) 05:31:31 ID:7Y9wz1ERO
>>300
アンチかはともかく、電撃PS読む前はソニーはわりと好きだったが
読みだしてしばらくしてからはどんどん冷めていった
今は読んでいない
入れ込みすぎて気持ちわるい奴を見ると引いちゃうというか
好きな人間でもあれで喜ぶのいないだろ、それこそゲハ脳くらい
本当に良さを訴えたいっていうより自己満足なだけって感じがする
310ゲーム好き名無しさん:2009/12/13(日) 09:19:21 ID:ZbwZc13B0
今週号の表紙ってなんか葬式写真みたいだよな

まあいろいろとこれで終わりという意味では間違ってないけど
311ゲーム好き名無しさん:2009/12/14(月) 15:58:29 ID:KWvcl2rs0
んなこたーない。
15周年記念で藤崎詩織ちゃんの久しぶりのメッセージに
感動したわ。
312ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 03:05:09 ID:VT98WvyHO
なんで四コマ漫画の小冊子を別冊にするの?
313ゲーム好き名無しさん:2009/12/17(木) 11:36:54 ID:IkZEzr/T0
FF13のレビューまだ載ってないのか
314ゲーム好き名無しさん:2009/12/20(日) 19:31:30 ID:x2f5ySgV0
保守

いわさきが「Wiiはボタンが足りなくて移植がなんとか」と言っていたソフトは
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
モンハンGみたいにクラッシクコントローラ専用にすれば問題ないんじゃないか?
315ゲーム好き名無しさん:2009/12/22(火) 22:27:15 ID:VMAl3kvd0
はっきり言ってモンハンに関してはPSPよりWiiのヌンチャク操作の方がやり易いよ
カメラ操作と移動を同時に無理なく出来る時点で
316314:2009/12/23(水) 20:47:37 ID:Fk5Mpwtj0
>>315
モンハンGのようにPS2から移植する場合、
無理にリモコンに合わせる必要がないというだけで
操作がクラコンがベストといってるわけではないから。
317ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 20:26:55 ID:hbT4DvEr0
今週の座談会に「FF13って一本道なんですか」という読者のおハガキがきてた
318ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 21:10:34 ID:PaTb8SeV0
>>317
なんて答えてたの?
319ゲーム好き名無しさん:2009/12/26(土) 23:49:03 ID:ZanOyMqT0
「ゲームの価格を一時間当たりに換算すればすっごくお得な趣味」って、
マジでこの雑誌の編集はバカしかいないんだなと実感した
320ゲーム好き名無しさん:2009/12/27(日) 00:37:30 ID:VdZ8GzBtO
声優ヲタVS三國志ヲタのパワプロ大会ワロタ
321ゲーム好き名無しさん:2009/12/30(水) 23:01:09 ID:47f9Qw270
>>319
 ゲームぐらいしかやることのない自分たちへの自己弁護にしか聞こえないw
322ゲーム好き名無しさん:2010/01/01(金) 15:03:53 ID:pRCChGdh0
アスカ大好きのカゲローってまだ居るの?
323ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 09:43:08 ID:roLrV6XqO
ゲームは何周もやる自分には安上がりな趣味、みたいなこと言う奴はいる
一時間当たり換算で得とかは初耳だが
324ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 14:13:14 ID:n/VT/jTj0
2008年7月11日号の座談会より

(前略)
魔「こんな感じでまだ充実してる!とは言い難いこれから先のPS3タイトル群ですがちょっといい話。
 まあ、まだネットの噂でしかないんだけど、年末とかにこれまでPS2互換がなかった40GのPS3でも、
 PS2タイトルが遊べるようになるかもって」
ち「お。ソフトウェアでエミュレートできるメドがついたんですかな?」
魔「うーん。まだ噂だからねぇ。判らないけど。でも確実に、そのうちハード互換のないPS3でも
 PS2ソフトは遊べるようになるからね。それを再確認できるだけでも、こういう話題は悪くないかな」
ち「ですな。元々、PS3はソフト的にPS2互換を保つつもりだったんだけど、それが発売日に
間に合わないから強引にPS2のチップを搭載しちゃったわけですからな、初期のPS3は」
(後略)
325ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 17:58:33 ID:ScRnNr5d0
電撃読んできた
レビューないかわりに、特集ページで
複数のライターたちが絶賛コメントを寄せている。
「120点!」もあったwww
全員が「最高のFF」「FFは毎回新しい挑戦をしてくる」「文句なし!」
と絶賛ばかり。批判はまったくない。
FFがこけたら自分らの雑誌も終わりだしな。そりゃ太鼓持ちしないとな。
こうして業界は腐っていくという良い見本を見せてもらった。
326ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 18:16:21 ID:WlsYm9cWO
FFだからこそあら探ししてでも批判的にやらなきゃ
327ゲーム好き名無しさん:2010/01/13(水) 01:10:57 ID:n7j5vekfO
>>285
これマジわからんw
最初はLL俺も何がいいかわからんかったが
画面大きい方が好きなんで思ったよりよかったよ
「その差は使う人のことを考えたって事なんだろうけど、」っていっててそれか
2年くらい前に魔王がきっかけで買うのやめたが正解だったな
328ゲーム好き名無しさん:2010/01/13(水) 20:03:45 ID:OUWNht8R0
>>327
確かにわからん
電プレの中の人にとっては
使う人のことを考えていない商品が評価されないことがそんなに不思議なことなのか?
329ゲーム好き名無しさん:2010/01/15(金) 18:39:06 ID:HDbOjR4L0
専門雑誌の誌面を使ってPS2の互換もうすぐくるくる詐欺キャンペーン張ってたその当人のくせに、
今週になって魔王さんが被害者ヅラして泣き言を抜かし始めたのは笑ったw
SCE相手に愚痴る前に、お前が今まで騙してきた読者に詫びるのが先だろうっつの
汚い魔王さん本当に汚い
330ゲーム好き名無しさん:2010/01/15(金) 19:53:18 ID:rOFQr5ip0
え〜w
ハード値下げで販売数増えて、FF13で初のミリオン出て
今がPS3の絶頂期じゃないですか。
この状態で何をそんなに愚痴る事があるのかとw
331ゲーム好き名無しさん:2010/01/15(金) 20:41:57 ID:z2qcX09e0
(う)は今週もWiiはほとんど起動しない、ドライブから異音がするとネガキャン。
332ゲーム好き名無しさん:2010/01/16(土) 06:06:34 ID:zv15NhRtO
ホコリたまってんじゃねぇのw
333ゲーム好き名無しさん:2010/01/16(土) 23:44:06 ID:Ngd57yP40
>>331
こいつら一応ゲームに寄生して飯食ってんのにそんなこと言ってるのかw
334ゲーム好き名無しさん:2010/01/17(日) 20:00:49 ID:V9Xtf6Ki0
2010年1月29日号の座談会

読者「PS3売れてよかったですね。で、次はどうなるんですかね?なんかPS2互換とか
無かったことにされてません?」

(略)

魔王:次の話。ちゅーか、確かにこの人の言うとおり、PS2互換ってさ、あやふやのまま、
時間を経過させて「もうPS2との互換って必要ないんじゃない?」とか思わせる作戦に
なってきている感が見えるのがイヤね。
ち:見えてきてますか。
魔:海外のプロデューサーがこう言ったとか、そういうレベルのウワサ話は聞こえて来るけど、
日本を含めたSCEI公式の発表は一切無いんだよね〜。こちらから聞いてもノーコメント系
らしいし。

(中略)

魔:まあ、とりあえず、そんな感じで良いところがある以上、PS3のPS2互換性はオレは
忘れないぞ!ネチネチと言い続けようっと。同士も全国に何人かはいるだろうし。笑。
335ゲーム好き名無しさん:2010/01/17(日) 22:50:59 ID:oXOgC0dd0
SCEIからもウザがられてそう
336ゲーム好き名無しさん:2010/01/18(月) 01:52:03 ID:aOeltmvy0
正にまこなこレベル
金払わなくて済む分まこなこの方がマシか
337ゲーム好き名無しさん:2010/01/18(月) 22:14:06 ID:z3jDUZqT0
つーか読者に勘違いさせたのって魔王とかじゃね?
338ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 16:33:30 ID:by6Flm0i0
SCEは「ソフトウェアでPS2互換できる」なんて一度も言ってないしな
339ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 16:37:58 ID:/3dreZnA0
できるんならもうやってるよ!嬉々として発表してるに決まってるじゃ
ねーか!
と、SCEは言いたいんじゃないか?
普通に考えればPS2互換は武器になるだけの資産を生かせるんだから。
ここに至っても実現できないんだからお察しくださいってとこかw
340ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 16:55:39 ID:oIuxhWoy0
無能な働き者はなんとやら・・・ってのはよく言ったもんだな
どうみてもネガキャンじゃん
341ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 18:09:33 ID:Zdtvue/o0
>>336
君金払ってんの?
342ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 19:11:36 ID:BCFILhpl0
>>341
電撃が置いてある漫喫には金払ってる
343ゲーム好き名無しさん:2010/01/19(火) 23:43:10 ID:iQxpTW0s0
>>285
今週の魔王
前略
>ノートパソコンタイプのPS3と据置型のPSPが欲しいなぁ。
>ハイテクオタク的にはイマイチな作りでいいから、
>実用性の高いヤツにしてくれれば買うよ。
>文句を言いつつも。

やっぱり、使う人のこと考えたゲーム機が欲しいの?
344ゲーム好き名無しさん:2010/01/20(水) 17:01:45 ID:6hNUh7c60
245 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 12:12:26 ID:OMVq6Kom0 [PC]
>>237
EOEって電撃では辛口批評って他のスレでも見たんだか点数っていくつなん?
そっちのスレにも載ってなかったんだよね
252 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/20(水) 12:16:44 ID:Gawut9XW0 [PC]
>>245
75/95/85/90

ダンジョンではセーブもできないしメニューも開けない
買い物が不便
練りこみが足りない
ワープがないので長距離移動が面倒
敷居の高さを覚悟して買うように
493 名前:名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 16:21:23 ID:hvEkAgLB0
>252
あれ?前情報だと解放したターミナル使ってワープ出来るんじゃなかったっけ?
498 名前:名無しさん必死だな:2010/01/20(水) 16:24:46 ID:u8qGldVf0
>>252
ちなみにダンジョン内での中断セーブは可能

http://blog.eoe.sega.jp/creator/entry_1337/
----
おや?

http://blog.eoe.sega.jp/creator/entry_1337/
------
345ゲーム好き名無しさん:2010/01/20(水) 17:24:49 ID:W4clJ3MZ0
他スレに貼られていたので転
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1263905049520.jpg
346ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 04:58:49 ID:5mHTSfco0
「ノーコメント系らしいし」ってなんだよwwwwww
キッチリSCEの広報なりに取材申し込んでコメント取ってみれば
少なくとも現在の公式的な見解くらいはわかるだろうに、
それすら行わないでネットの風評を鵜呑みにした憶測だけでモノを語ってるって、
これのどこが専門誌の編集の態度なんだよ
ここまで真性の馬鹿なんだとは思わなかったわ

さすがPS3みたいな欠陥ハードを愛してやまない、自称ハイテクオタの魔王さんは違うな
347ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 08:43:16 ID:dLxNsG5lO
互換ありって発表ないのに言いだしたのは魔王のくせに
作戦がいやとかねちねちとかなんだよw
読者に自分に非はないって見せたいんかな
348ゲーム好き名無しさん:2010/01/21(木) 09:46:37 ID:ykXv8j/u0
なんか知らんが「んだね」がイラッ☆とくるw
349ゲーム好き名無しさん:2010/01/22(金) 23:59:05 ID:Af+pPjZf0
座談会とかをまとめたサイトとかないかなあ
座談会をまとめた本とか出版して欲しい 俺、買う可能性あるわ
かなりの面白発言とかあると思うんだよね
350ゲーム好き名無しさん:2010/01/25(月) 16:25:54 ID:Q2uwS1tu0
選挙は怖い、お金をかけ選挙区民の人間を、とりあう
そして、給料と歳費で雌雄を決する 信頼、結果、何もわからない
大仁田厚 あの男「FMWは絶対に潰さない」と何回も俺に言った
そして長崎県知事選挙に出る選挙は本人たすきあの男
長崎県知事選挙  2010年02月04日告示  2010年02月21日投票
選挙事由:任期満了
選挙区名称 対象行政区
長崎県 【定数 : 1 / 立候補者 : 5 】
写真 名前 年齢 性別 党派・会派等 − マニフェスト PR・動画 備考
深町 孝郎
フカマチ タカオ 67 無所属(共産推薦) 新
「民主県政をつくる会」事務局長/立候補表明者
橋本 剛
ハシモト ツヨシ 40 無所属(民主推薦) 新
前農林水産省改革推進室長/立候補表明者
大仁田 厚
オオニタ アツシ 52 無所属 新
元参院議員、タレント/立候補表明者
押渕 礼子
オシブチ レイコ 71 無所属 新
長崎県議会議員、医師/立候補表明者
中村 法道
ナカムラ ホウドウ 59 無所属 新
前長崎県副知事/立候補表明者
ハンパな闘いしたら、長崎に電流爆破の挑戦状もっていくぞ?
俺の中の潰れたFMWの総決算へ提供は
351ゲーム好き名無しさん:2010/01/26(火) 02:51:01 ID:3umvHKnOO
>>349
たしかに
今までの記事や画像や抜粋書き込みとっときゃよかったわ
352ゲーム好き名無しさん:2010/01/26(火) 22:48:13 ID:SCKmmlef0
電撃姫に移籍すればいいのに。
353ゲーム好き名無しさん:2010/01/27(水) 23:06:47 ID:RCIEQswt0
早く魔王が交通事故で植物人間にならないかな〜
354ゲーム好き名無しさん:2010/01/27(水) 23:12:25 ID:F6B/eY4C0
http://www.stickam.jp/video/179689484
ミャンマーラウェー(素手のキックボクシング)試合映像
スティッカム(インターネットTV局)と映像放映許可の問題で喧嘩している映像
パラグアイトップチーム(ハイアン西村)選手の総合格闘技の試合や
沖縄ウェルター級2位VS名古屋・大和ジム・ランキング1位のキックボクシング試合映像
MAキック・ヘビー級1位・高森啓吾VS魔さ斗のスパーリングパートナー・森トシヒロの熊本でのキック試合映像
355ゲーム好き名無しさん:2010/01/29(金) 14:09:12 ID:md3t5tgP0
いわさきのFF13擁護が必死すぎて泣けてくるな
356ゲーム好き名無しさん:2010/01/29(金) 16:05:13 ID:9fh5sO3c0
読んだ
書く話題がないんだな〜と同情……

するか!!!
357ゲーム好き名無しさん:2010/01/29(金) 18:51:02 ID:+fWUKlw+0
まだ誌面を使って箱のネガキャンをグズグズ書き散らしてるゴキブリの忠誠心はすげえな
地デジ録画しか話題のないお前のところのお抱えハードの現状に危機感持つ方が先だろ

風俗店に行って女にモテた、携帯の番号聞いておけばなんて話を読者コーナーに
堂々と載せてるあたりのネジの外れっぷりはなんなんだろうなこの雑誌
もう魔王の妄言がどうのこうの以前に根本的な部分で狂ってるとしか思えん
こんな糞雑誌早く潰れればいいのに
358ゲーム好き名無しさん:2010/01/29(金) 20:38:31 ID:QhTd3q/K0
今号も(う)が360はソフト不足、Wiiは動きがカクカクってネガキャン
最近は魔王よりも(う)の方がひどいと思う
359ゲーム好き名無しさん:2010/01/30(土) 12:15:39 ID:Cb6uMkXi0
ゼノとラストストーリーをクレクレする姿が目に見える
360ゲーム好き名無しさん:2010/01/30(土) 15:59:38 ID:jgH5JFk+0
361ゲーム好き名無しさん:2010/01/30(土) 20:22:00 ID:3nDqxmsg0
>>355
どう擁護しているの?
362ゲーム好き名無しさん:2010/01/30(土) 22:10:13 ID:WAJLP4c90
いわさき (FF13は完全なる群像劇だからアメドラっぽいし、ダメだと思わないし、
アリだと思うから大賛成だよ。一本道ストーリーはFF10からダンジョンを取っ払ったようなもので、
目的地まで歩きながら話を追えると割り切ればこれはアリだと思うよ)

とまとめてる自分でも何言ってるのかわけわかめ

とりあえず、「FF13,僕はスゴク楽しいよ」らしいです。ちなみに次号にも続くようです
363ゲーム好き名無しさん:2010/01/30(土) 22:49:24 ID:8nlM+DA00
よく分からない褒め方だ
もっと上手く面白さを伝えないと売り上げに貢献できないよ・・・
岩崎の戦いはこれからだ!
364ゲーム好き名無しさん:2010/01/31(日) 03:42:22 ID:OnfmyyjEO
海外ドラマ好きの俺に喧嘩売ってんのかとw
しかし、どうしてこう素直にゲームを褒められないのかねぇ
他機種を目茶苦茶なネガキャンしてるせいで首を締めてるって気付けよ…
昔はオタクでカオスな所が面白い雑誌だったのになあ
365ゲーム好き名無しさん:2010/01/31(日) 06:31:29 ID:dOHmejpt0
>>362
>一本道ストーリーはFF10からダンジョンを取っ払ったようなもので、
>目的地まで歩きながら話を追える
はぁ?何コイツ・・・アタマ大丈夫かww
366ゲーム好き名無しさん:2010/01/31(日) 08:55:19 ID:RUs7VDPb0
物語の主観がブレるのが「群像劇」じゃないだろうという気がするんだけどな
いわさきはもうちょっと頭使って物を書いた方がいい

FF6はティナがメインのテーマを引き受けたヒロインかと思っていれば
後半まるで空気になったりとか、昔からそんなストーリーではあるんだけど
367361:2010/01/31(日) 11:57:13 ID:p/gAQSG40
>>362
そういう擁護だと本体買ってまでFF13を遊びたいと思えないのだが
368ゲーム好き名無しさん:2010/01/31(日) 12:15:06 ID:Xks8DwhI0
昔のFFっぽくなりそうなヴェルサスが楽しみだな〜
なんて言うか
369ゲーム好き名無しさん:2010/01/31(日) 16:51:05 ID:2tqAhIcrO
>>368
つ 精神科診察券
370ゲーム好き名無しさん:2010/02/01(月) 09:28:30 ID:hv3jUJF80
いわさきはプログラマーなんだからもう少し内容を整理して語れないのか、
同じプログラマー出身の任天堂の岩田社長はそういう所が上手いぞ
371ゲーム好き名無しさん:2010/02/01(月) 11:37:24 ID:KVp6lfpy0
先週の岩崎
去年の9月に新型が出て、昨年末にFF13が出たこともあって、今のPS3は国内的にも世界的にもかなり調子が良い。
そしてその良い調子は、少なくとも今年いっぱいは続きそうだ。
まず少なくとも春先まではソフトラインナップが抜群に揃っている。
GT5は勿論、龍が如く4、スターオーシャン4、GoW3、北斗無双、ヘビーレイン、信長の野望と実に強力なラインアップ。
しかもラインアップの幅が非常に広い。
暫くはどれを遊ぶか迷うことはあっても、遊ぶソフトがなくて困る事はない。
それに加えてPSNのDLソフトやアーカイブスまであるのだから、ソフトは充実しまくってる。
また、映像の配信やBDにも期待できる。3D対応のBDも見ることができる。
つまり、今年のPS3は大活躍される事は約束されたも同然で、後はどれだけ大活躍できるのかという度合いの話なのだ。
今年はPS3の年になったのは決まりだ。
372ゲーム好き名無しさん:2010/02/01(月) 14:48:10 ID:fMF5GKpI0
>>370
それができたら電撃なんかにいやしない
373ゲーム好き名無しさん:2010/02/01(月) 20:45:17 ID:XevpkdZX0
>>370
神プログラマーっていわれてた岩田社長と比べてやるなよ
374ゲーム好き名無しさん:2010/02/02(火) 02:05:19 ID:Ld1y9Bna0
>>371
ますます大本営発表になってるな
375ゲーム好き名無しさん:2010/02/05(金) 13:33:13 ID:uDnIHd7j0
大本営発表後にくるのは……
376ゲーム好き名無しさん:2010/02/05(金) 23:13:20 ID:sHJ7Puz+0
http://nippon1.co.jp/news/pdf/2010/20100205_1.pdf
>第 3 四半期に入り、『アンテフォナの聖歌姫〜天使の楽譜 Op.A〜』『ラピュセル†ラグナロック』などの新作オリジナルタイトルを発売したものの、
>計画に対して初回受注状況が大幅に下回る結果となり、その後の追加受注状況も非常に厳しい状況となっております。

>来期以降発売を予定し、現在開発を進めているタイトルについても、改めて販売見込みや品質等を再検討した結果、
>制作中の2タイトルに関して、今後の販売見込みが非常に厳しいものになるものと判断し、開発を中止し、
>特別損失として開発中止損失 80百万円を計上することといたしました。

>当期純利益につきましては、上記事項に加え予想に見込んでいなかった上記 1.の特別損失を
>計上することにより、前回予想 53百万円から△358百万円に業績予想の修正を行います。


一緒に潰れてくれないかなー
377ゲーム好き名無しさん:2010/02/05(金) 23:38:50 ID:/jDhIe2S0
日本一は上場して失敗したね
378ゲーム好き名無しさん:2010/02/09(火) 07:12:00 ID:PxXufvoy0
日本一ってPS3で地雷出してなかったっけ?
マールの頃はそれなりにマトモなゲーム作ってたのにどうしてこうなった
379ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 23:00:37 ID:4+0OWqMz0
380ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 10:00:03 ID:BaIAVIZZ0
>379
うわ、なんだこれ

全然ゲーム知らない奴が
「俺たちゲーム知ってる」とか言ってて痛い…
381ゲーム好き名無しさん:2010/02/11(木) 22:31:46 ID:Jg3K+0YL0
「ゼノブレイド」というタイトルで発表されましたね〜。
でも…プラットフォームが「Wii」なのがちょっとショック。
本当はPS3で出して欲しかったよ…(´ω`。)
ttp://blog.livedoor.jp/croitur/archives/1100538.html

その名も・・・「XENOBLADE(ゼノブレイド)」
ゼノギアス、ゼノサーガに続くゼノシリーズ!!
Wiiで出るみたいです・・・まだまだ未定ですが( ̄□ ̄;)
どうせなら、PS3が良かったぁぁぁ!!?!
ttp://ameblo.jp/amis-1500/entry-10447281302.html

だけど、なんやかんや言いつつもゼノブレイドやってみたい…
ゼノシリーズのどの位置付けになるんかわからないけど…
でも!!
なんでWiiやねん(´;ω;`)
せめてPS3にしてよ(´;ω;`)
ttp://ameblo.jp/moon30stargate/entry-10447289540.html

『ゼノブレイド』2010年春発売
ゼノサーガのにわかファンとしては素直に楽しみ。
というかWiiを買う意味が見出せる…かな?
ただ…欲を言えばPS3で出して欲しかった。
ttp://twinklestar0805.blog36.fc2.com/blog-entry-261.html

情報弱者の声
382ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 04:08:54 ID:QWy6zRnn0
なんという乞食・・・。
383ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 17:47:10 ID:258bw8MT0
>>381
マジかよ
ゴキブリカサってる
384ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 22:36:26 ID:7GGQGfEf0
今週の電撃PSまとめ

「360版スパストIVにだけ特典がついてるのは陰謀のにおいがする、
それでも360版は買いませんけどね」
385ゲーム好き名無しさん:2010/02/14(日) 23:12:14 ID:8GJk8/jz0
陰謀w
386ゲーム好き名無しさん:2010/02/15(月) 11:11:55 ID:4Z9bkwPf0
2ちゃんレベルwww
387ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 21:32:21 ID:E/iUJsXGO
日本一はディスガイア1はうけると思わず好きに作った要素なんだろうけど
その後はそこ「だけ」売りにして押しつけてくるからつまらない

電撃と懇意にするとろくなことはないんだな
まあそんなんいうとそれこそ電撃ライターと同レベルだが
388ゲーム好き名無しさん:2010/02/22(月) 09:34:22 ID:wIyfcUaZ0
電撃PSには速報住人いそう
389ゲーム好き名無しさん:2010/02/24(水) 15:20:50 ID:yROVnQZI0
390ゲーム好き名無しさん:2010/02/24(水) 17:25:21 ID:lv9Fg8ic0
流石に冗談だろ・・・冗談だよな?
391ゲーム好き名無しさん:2010/02/24(水) 18:04:13 ID:+adqN/6E0
>>389
結局払ってもらえることにはなったらしい
392ゲーム好き名無しさん:2010/02/25(木) 04:36:48 ID:7M6sdvGsP
さて、誌上でどんな反応が来るかな?

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html

ソニーがSCEのネットワークサービスを吸収。形式上、93年設立の現SCEは吸収合併
で解散
ゲーム事業を担当する新SCEが誕生する。

現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、うちソニーに承継する部分の売上高は
15億円。
同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。
393ゲーム好き名無しさん:2010/02/25(木) 05:12:04 ID:EtUMte0/O
PS2の欠片もなかった、PSが全盛期な頃、DPSの奴隷に投稿者の真剣な質問があって「私の友達が親に虐待されてて苦しんでて助けたいんですけど、どうしたらいいですか?」
に「訴える為にビデオカメラを設置して撮りましょう、一回限りではなく、何回か撮りましょう。一回のみだと、その場限りの八つ当たりだったとか一回しかやらなかったなどの言い訳をされる可能性がありますので…省略」
この応答が印象強く残ってる。PS2が出て間もない頃から立ち読みすらしなくなったが、今はかなりひどいありさまなようだな。
てか、なんなのあのいらない4コマ冊子?
394ゲーム好き名無しさん:2010/02/25(木) 13:11:17 ID:XK82Zztw0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/24/news054.html

ソニーがSCEのネットワークサービスを吸収。形式上、93年設立の現SCEは吸収合併
で解散
ゲーム事業を担当する新SCEが誕生する。

現SCEの2009年3月期売上高は9850億円で、うちソニーに承継する部分の売上高は
15億円。
同期末の純資産は104億円のマイナス(債務超過)になっている。



雑誌も廃刊にならんかな
395ゲーム好き名無しさん:2010/02/25(木) 16:23:42 ID:x2sMABno0
登録無料☆おすすめ出会い
http://yy72.60.kg/tumari/
396ゲーム好き名無しさん:2010/02/25(木) 23:36:35 ID:gnL+plxO0
397ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 00:37:13 ID:SniqzSqL0
魔王「赤字じゃしょうがない部分もあるかのう」
もう一人「むしろ今まで良く頑張ったともいえると思うんですよね」
魔王「ただ、これからも心配することは無いぞ」
もう一人「と言いますと?」
魔王「これによってソニー本体が力を入れていくということがはっきりしたわけだ」
もう一人「そう考えることもできますね」
魔王「ソニーもPSには頑張ってもらわないと困るわけであって、特にネットワーク」
もう一人「ネットワークはSCEのみならずソニーは力を入れていますからね」
魔王「その通り。これでソニー製の家電とPS3の統合も夢じゃなくなったと言ってよい」
もう一人「なかなかユーザーにとっても、将来の技術でも夢がありますね」
魔王「ネットワークの強化、主力コンテンツとしてのPS3・PSPといった立ち位置は変わらんだろう」
もう一人「ということは、ユーザーにとっては悪いことじゃないんですかね」
魔王「なんらかの影響はあっても、良くなる事も多いと思うぞ」
もう一人「ですね」
398ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 01:59:10 ID:Rfw4plvA0
本社ソニーが力を入れないから黒字部門だったネットワークだけを吸収したんじゃ…
399ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 07:16:40 ID:zXBSz4vi0
>397
> 魔王「これによってソニー本体が力を入れていくということがはっきりしたわけだ」
はっきりしてないよ
つーか「心配することも無いぞ」とか言っておいて
後半に「なんらかの影響はあっても」なんて言ったら駄目だろ
400ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 07:35:42 ID:lHtgGtmL0
ファミ痛スレのエミュはんなw
401ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 10:56:10 ID:pmzlyUPC0
魔王しんでおっけ
402ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 11:06:28 ID:4wqLv52Z0
今週も「う」のキチガイが箱のネガキャンを飽きずに吠えてただけで
他に面白い読み所もなかったなあ
ゴキブリヲチ的な面白みまでなくなったら存在価値皆無だろこんな雑誌w
403ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 21:50:00 ID:SniqzSqL0
>>397は実際の文章じゃなく
電撃で実際にありそうなレベルの低い会話を創作したものです
本気にしないでね
404ゲーム好き名無しさん:2010/02/28(日) 23:14:07 ID:Rfw4plvA0
ま、まじで…?
405ゲーム好き名無しさん:2010/03/01(月) 04:48:19 ID:RwsDzcZ50
>>389
> ttp://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/f/2/f2a96e30.jpg

この人、こんな面白い発言もしているね↓

http://twitter.com/tabarzin/statuses/6206055721
あぁ…… 「電プレ」の魔王の発言でまた荒れてるなぁ。
あのGKっぷりは、ソニーは喜んでも読者は喜ばんと思うのだが。
それともネタでやってんのか? 
後から「あれはプロレスだから」と言うのって便利だよなー。
本当にプロレスやってんなら最初からプロレスだと明示してみろと。
む、話が大いに逸れた。
8:38 AM Nov 30th, 2009 via web
tabarzin
S.Katsuta
406ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 14:23:42 ID:h5OBBVid0
なんかおかしい・・・
407ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 14:44:33 ID:+oq8Rdpy0
去年の11月30日で魔王というとこれか

118 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 09:22:35 ID:qXWM1+im0
今週の電プレ

PSPgoは技術的に本当に素晴らしいハードで、正に未来を感じられるハードなんだけど、
オンライン販売の負の部分だけを背負わされて、さらにピックアップされて駄目出しされているのが、あんまりにも悲しすぎる。
DSiLLなんていう技術者的にもハイテクハードヲタク的にも発展性も何もないマシンなんかが売れてしまって、評価されてしまうのが悔しくて悔しくてしょうがない。
その差は使う人のことを考えたって事なんだろうけど、
SONYの良いハードを作ってるのに評価されない今の業界が本当に悲しい。泣ける。
408ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:13:15 ID:fHXuuTHR0
いわさき「FF13のマップは一本道だけどキャラが変わるから問題無い
409ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:36:01 ID:wSHNNWOz0
フォローしてもFF13の売上に効果無いのに何したいんだろ
410ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 18:30:43 ID:T5f30ILN0
純粋な信仰心だろ

素で気持ち悪いな
411ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 15:33:28 ID:JafpL7dU0
「う」とか魔王とかロクなの居ないよね
まぁ、編集長からして読んでもない本批判したりとかしてたんだっけ
412ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 00:34:16 ID:1yXDA3pW0
廃刊しろよもう
413ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 04:45:37 ID:GzhE5xZ6i
箱MHF話題のスルーしまくりでww
GEプッシュは予想してたが…
414ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 05:29:26 ID:vJzi6/5P0
買うの止めてかれこれ5年くらいになるけど、糞つまんない4コマの分も金払わなきゃいけない理由がわかんなかったな
あれが無ければあと1、2年は惰性で買ってたろうに・・・
415ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 07:42:53 ID:qXCpr+veO
あの4コマは読者から評判が良いって、誰か言ってなかったっけ

俺も4コマつきだした頃に買うの止めたけど
416ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 07:50:28 ID:z0UiQI6dO
魔王ってツイッターをやってるみたいだけど、トンデモ発言しないかなw
417ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 07:52:27 ID:06zzx5gk0
魔王はゲハ住人っぽい
418ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 09:19:51 ID:z0UiQI6dO
>>417
魔王は例の「DSはカセットだからすぐにセーブデータが消える」発言の一ヶ月後くらいに
ネット上で悪口を言われると冷や汗が出てきて、精神的な負担が凄くなる。
ああいう悪口って何で言えるんだろ。とか言ったことがあるんだぜw
419ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 09:27:31 ID:9lXDtwEs0
魔王さんおもしろいっすねw
420ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 09:58:01 ID:QDcVvQfP0
なんでデスクと副編歴が1年しかない西岡が編集長になったんだろ?
421ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 10:03:52 ID:MYuxnLYCi
箱通読者ページX調査団
「正直言うとこの他機種がうらやましい」
読者の声を掲載(8コメント)ワロタww
電撃PSには真似できねー
422ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 10:28:08 ID:z0UiQI6dO
ラストリベリオンをマンセーする魔王はどうかしてると思う。
廉価版商法は許せないけど、日本一の廉価版は綺麗な廉価版商法。とシレッと言っちゃうし
423ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 10:40:57 ID:z0UiQI6dO
最新号での読者からのハガキ
PSやPS2の作品が、DSやGBAに移植するのが個人的に許せません。PSPやPS3に移植するのは別に良いのですが。
サモンナイトとか酷いですよね。

やっぱり特定のハードで出たソフトの移植や関連作品は、全て同じハードや同系列のハードで出すべきです。
また新しくハードを買わなければいけないのが嫌です。

魔王のコメント
全くその通りですね。イロイロ事情があるとはいえ。
424ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 10:57:21 ID:1yXDA3pW0
>>423
ひでえ矛盾だなおい
425ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 11:20:10 ID:mMveQkcc0
>>414
漫画つけると単行本が出せるだろ?
雑誌より単行本の方が儲かるんだから
426ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 11:39:54 ID:WV31K0xZ0
>>418
DSは電池が切れたらセーブデータが消えるって言ったんだけど次の号での言い訳が
PSPはセーブデータを別に作れるから云々でDSに電池は間違いでしたってのを認めなかった
からね
427ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 11:40:27 ID:2VAoWCao0
>>373

これか。

岩田 NINTENDO64で『ポケモンスタジアム』を出すことになって、
まず『赤・緑』のバトルのロジックを解析して、
宮本(茂)さんたちのチームに渡さなきゃいけないんですけど、
当然のことながら仕様書なんかありませんでしたから・・・。

森本  すみません(笑)。

岩田  いえいえ(笑)。
『ポケモン』の戦闘のプログラムを読むというのも、
わたしの仕事でした。

森本  戦闘プログラムは
とても長い時間をかけて、僕がつくったんです。
ところが、岩田さんはわずか1週間くらいで移植して、
それがもう動いてるという話を聞いてですね・・・
どんな社長なんだって(笑)。

一同 (笑)

森本  「あの人はプログラマーなの? それとも社長なの?」とか言ったり(笑)。

岩田  はっきり言って、社長というよりは、プログラマーでしたね、当時は(笑)。

森本  (笑)。 ビックリしました、本当に。
このわかりにくいプログラムをこんなに早く読まれちゃったのかって。

石原  さほど高級な言語を使っているわけでもない、
ゲームボーイのソースを全部読んで、
どことどこがつながっているということを理解できる人は
そうそういないと思っていたんです。
だから、岩田さんがそれを全部読んで、 『赤・緑』のローカライズの方針と、
N64でバトルを動くためのしかけを全部書き直して、
つくってもらったというのが、なんとも驚きで・・・。
428ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 12:08:07 ID:GUH/p6GI0
岩田社長すげぇなw
429ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 13:07:08 ID:9lXDtwEs0
MOTHER2の時の伝説もかっこいい
いわっち最高w
430ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 13:10:30 ID:UhWRvWii0
>>427
岩田社長伝説はマザー2だろ常識でw
http://www.1101.com/MOTHER/05.html
「現在のこのプログラムを活かして直すには2年かかります。
  でも、いちからつくり直していいのでしたら半年でやります」

天才を地で行くからな
431ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 13:11:30 ID:fyX6YSff0
浜村にしろ魔王にしろ一番嫌われる理由はダブスタなんだよね。
PSから他の機種へは駄目、逆は歓迎、おまけに魔王は他の機種を
貶める発言や馬鹿な発言があまりにも多い。

電撃の場合、いわさき含めて大丈夫か?と言う内容の記事が最近
多いけど(FFの件とか)、好きなら駄目な部分も記事にしないと。
今回のPS3のトラブルなんぞ、専門誌だからこそ記事にしないと
駄目だろ。
提灯記事が信用を無くしているのが分からないのかね?こいつら。

432ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 13:46:26 ID:PFr4Serr0
>>431
提灯記事を書くのが専門誌と思っていて
良いところも悪いところも書くのが専門誌とは思ってないんだろうな
433ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 13:46:26 ID:06zzx5gk0
電撃はWebでもスライムナイトの画像の下にPSに帰っておいでと書いたぐらいのPS派
434ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 13:48:57 ID:r0i96ZOB0
ML360で厳しい質問されて
広報涙目になってたの思い出した…
435ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 13:50:03 ID:jhev69CK0
>>430
マザー2のプログラムがどうなってるかは知らんが、既存のプログラムを生かすより最初から作り直した方が早いってのは多々ある
>>427もそうだが、イワッチの恐ろしいのは「他人のプログラム」の解析能力
436ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 14:00:48 ID:JHRT1ZTW0
イエスマンで固めたあげく世界最下位だもの。一番の害悪は取り巻きだよ。
437ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 14:17:30 ID:ehz7Arku0
耳障りのいい言葉しか発しない取り巻き以外は離れちゃったんだろ
単なる自業自得
438ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 14:44:29 ID:pQj6ip/8O
すごいなキチガイ魔王とキチガイ読者
ならTOVや428は当然叩かなきゃな
439ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 15:19:03 ID:NCyT0M7r0
昔はDCのPSOをやってるとか欄外に書いてた気がするんだが
いつからこんな宗教じみた雑誌になったんだろう
440ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 15:21:52 ID:aEJTlsMk0
>>439
PS3に余裕がないからじゃないの

PS2時代は明らかにPS2>ドリキャスだったわけだし
今は他機種を意識的に攻撃しないと自分の信仰心に自信が持てないんだろうな
441ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 15:22:26 ID:UBjkCvZT0
彼らが信仰するPSWの風向きが悪くなってきてからかな
442ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 15:24:34 ID:z0UiQI6dO
いわさきのツイッター見っけw
443ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 15:32:27 ID:06zzx5gk0
SONYブランドのゲーム機で遊んでる俺たちはゲーヲタの中でもエリート
444ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 15:33:15 ID:hokxurfO0
>>420
そうかそうか
445ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 15:43:39 ID:lZxBkRYk0
つーか、ソニーも金出すところ間違ってるだろ
きょうび雑誌にどんだけの影響力があるんだか
446ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 15:57:37 ID:iIik8uVB0
>>431
いちばん記憶に残ってるのはバイオ4のPS2移植に際して巻頭での三上氏との
インタビューだな。
「より多くのユーザーが遊べるようになってよかった」
という論調だったけど、その後FF13マルチ化では
「ファンへの影響ははかり知れない」
だったかなw

PSで出るなら歓迎、マルチでもよそに出ていくのはいかがなものか、なんて
どうしてこんな思考回路になっちゃったんだろうw
447ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 16:02:15 ID:06zzx5gk0
PS3が負けハードみたいな誤解生むだろクソッって事だろ
448ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 16:09:32 ID:pQj6ip/8O
それ真実
449ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 16:19:42 ID:YEDozcSZO
>>446
好意的に解釈するなら、バイオ4移植でファンがキレたから13を憂いたとも考えられる
450ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 16:55:23 ID:K8NfOpuC0
久々に読んだら
婦女子やら厨二やらの自分語りのハガキが増えててフイタ
451ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 17:14:07 ID:njTDVST40
>>422
アレをマンセーしてるのか
絵が酷いよりもゲームとしてヤバイとか変な噂しか聞かんが・・・
452ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 17:46:12 ID:UVt57zZYO
PS1時代はこの雑誌のおかげで出会えた良作ゲームが結構あったんだがな
どうしてこんな雑誌になっちまったんだろう・・・
453ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 18:50:34 ID:oNmyagS/0
>>452
当時は知らんがゲーム好きからプレステ好きに変わり、今はプレステ信者に
なってるんじゃないか?
プレステ信者は他の信者と違ってクレクレがすごいから>>423みたいな
ダブルスタンダードも当たり前。
454ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 20:52:22 ID:F4MVr1Ow0
電撃PSって昔と比べて表紙の紙質が悪くなってるように思う。
ほっておくとベロベロとカールするように折れ曲がるし
455ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 21:12:37 ID:bB86BjlU0
部屋の湿度が高いんだな。加湿器でも使ってるのかわからんが。
携帯の説明書もペラーンってなるな
456ゲーム好き名無しさん:2010/03/07(日) 23:23:16 ID:fF16tylyO
誰かポリタン描いてる人にSONYは安いPC用フルHDモニタは作ってないけど
割高なテレビは作ってるってことを教えてあげた方が良いと思う
457ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 05:01:17 ID:xhG9qPns0
ポリタンの人にはぜひ犬マユゲの人を見習ってもらいたいものだ
任天堂ゲー紹介するのにそのキャラを漫画の中で血祭りにあげるとか今思うとめっさ凄い
458ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 10:07:35 ID:pjzWtDc/O
岩崎のツイッターより
#16+11の27競技あるらしい。酒飲んでても出来るぐらい簡単らしいぜ!w
10:12 PM Feb 21st
# 俺も買ってくる! 10本買ってもいいよね!?ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
10:09 PM Feb 21st
# 1競技10分もたないと思うんだ。で、みんなで笑えるのはせいぜい数競技だろうから1時間もたないだろうと推測w 
RT @aizawahiroshi: @snapwith みんなで酒のんでパーティなのに30分しか楽しめないゲームはいかがなものかとw
10:08 PM Feb 21st
# たまごっち伝説再びで、バンクーバ伝説…「あの埋立地はバンクーバ DS/Wiiで出来ているんです…」 
RT @aizawahiroshi: @snapwith この期間に消化できなかったら、在庫の山でバンクーバーの雪山作るしかないだろうw
10:03 PM Feb 21st
# パーティゲームで酒飲みながら、みんなでドンチャンなら、30分ぐらいは楽しそうw 
RT @aizawahiroshi: @snapwith Wiiコントローラでごしごし。…ものすごくつまらなさそうw
10:00 PM Feb 21st
# @aizawahiroshi マリソニ、値崩れって書いてアマゾン見たら、値段持ち直してたw やっぱオリンピック期間中は売れるのかしらw
9:58 PM Feb 21st
# そこで問屋取りすぎ絶賛値崩れ叩き売りマリソニバンクーバですよw カーリングも入ってるよw
RT @aizawahiroshi: やはりカーリングおもしろいな
9:54 PM Feb 21st


キチガイですね
459ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 10:15:30 ID:dh/SRcZ2O
>>458
なんかもう、悲痛な願いが伝わってきて胸が締め付けられるな…
あんまり酒に溺れるなよ
460ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 10:35:05 ID:rvDiLOt30
魔王とかPSPgoをなんかべた褒めしてたの思い出した
誰が見ても駄目だろ、あれ
461ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 10:38:36 ID:Gi/6XH6d0
岩崎…イースや天外2の仕事は評価できるが
今はもうダメダメだな…
462ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 10:47:05 ID:rvDiLOt30
そういや魔王がお題目のように言ってたPS3のPS2互換ってどうなった?
463ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 11:06:35 ID:bBjrdgjB0
あの戯言信じてた奴沢山いたよな
「裏も取ってないのに雑誌に書くわけない!」と
魔王は書くよ普通に
464ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 11:15:29 ID:7p+/cQ660
裏を取ってようが公式発表前に雑誌に書くのもよくないと思うけどな
465ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 11:16:44 ID:T2TfaNRj0
>>458
こんなん見るたびにPSWって壊滅しろと思うわ
466ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 11:23:39 ID:rvDiLOt30
魔王はなんつーか昔ゲハにいた
PS3のリーク神とか言うのを思い出す
467ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 12:12:39 ID:hruTBXFf0
うわあ ペルソナ目当てで 昔買ったことあるけど
あの雑誌そんな酷い雑誌だったのか
てか、くだらんハード戦争を書くライターってw

いっそのこと 普通に漫画雑誌にしちゃえよ
ペルソナは好みだから廃刊は嫌だなあ
漫画は結構 レベル高いような気がする
468ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 12:43:15 ID:9RRc6xpx0
>>458
藤崎詩織のエロ同人描いてたやつの名前もあるな
469ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 12:43:16 ID:NkZGPy0v0
プレイステーションマガジンが休刊してから電撃に乗り換えてしばらく見てたけど
PS2になってからとんと雑誌を買わなくなったが、いろいろ酷いことになってるなw
470ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 13:17:31 ID:lpZvKG2r0
イラスト葉書へのコメントにもたまに酷いのがあったのを見かけたことがある。
それも、結構な頻度だったはず。
「PSの奴隷」ってどのへんが読者受けが良かったんだろ。編集コメントの質は
昔から投げやりだった気がするんだが…
471ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 13:26:38 ID:YwWq6fSm0
PS雑誌ってこれからどうなるんだろ。
まだ存在していたことにも驚いたけど。
472ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 13:30:24 ID:rvDiLOt30
エンブレのPS3専門雑誌ってPSPと一緒くたにされて更に隔月になったんだっけ?
473ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 13:32:25 ID:yWhX4A5m0
失敬な季刊だ
474ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 13:40:40 ID:rvDiLOt30
>>473
季刊だったのかスマン
地球に優しいECO雑誌だな
475ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 15:11:18 ID:pjzWtDc/O
>>468
そいつ、去年の冬コミでラブプラスにネネさんの寝取られ本を描いてて、個人的にイラッ☆ときたなw
476ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 16:12:06 ID:RfBQJa6MO
ムーと同じカテゴリーだな
477ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 16:18:55 ID:+kyzQe2/0
>>476
ムーと同じとかいうと、ムーがアトランティスを叩いてるみたいじゃないか
478ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 17:12:17 ID:woJt5lbi0
PS2互換については>>324>>334参照
479ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 17:14:02 ID:woJt5lbi0
480ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 17:15:38 ID:rvDiLOt30
魔王は次号でSCE債務超過で消滅については触れるのかな
481ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 17:57:22 ID:1tg01Ph10
>>397とほぼ同じ文面になったら笑うw
482ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 18:34:12 ID:d7gxv5i60
ゲハとかで暴れてた奴ら?
483ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 20:58:58 ID:R/WH7d5J0
>>458
任天堂が本当に憎いんだろうなあ、っていうのが伝わってくる
電撃のコラムでは極力任天堂に触れないようにしてるね
484ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 21:26:48 ID:aqg8xQb40
いわさきだからセガが憎いのかもしれない

>>648
そもそも藤崎詩織18禁調教同人本「詩織」は
岩崎啓真原作あいざわひろし画のはずだから…
485ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 21:31:02 ID:jEeYCiXp0
>>458
きもちわるい・・・
486ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 21:36:47 ID:iE1NwFT40
>>458
ツイッタのアドレス教えてちょ
487ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 21:39:09 ID:dCmh+88P0
つ@snapwith
488ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 23:48:07 ID:R/WH7d5J0
いわさきってちょくちょくゲーム作ってるっていうけど
一体どんなゲームなのかさっぱり分かんないね
Wiiでも何かやってるようなこと言ってたが
489ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 00:28:11 ID:Q7YIxyM+0
>>488
Wiiはボタンが足りなくて移植が大変とかコラムの欄外に書いてた
PS2のソフトを単に移植しても失敗は火を見るより明らかな気がするんだが
移植するならWiiであそぶシリーズを見習えばいいのに
490ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 15:58:15 ID:aLys0OBc0
>>488
いつごろだったっけ?
「ファントム・ブレイブWii」あたりか
491ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 08:06:37 ID:/aIlRbuU0
>>458
任天堂に対してどうとかいうより、純粋に頭が悪いんだってのが伝わってくる文章だな。
492ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 11:22:48 ID:uVaQrRBw0
# 1競技10分もたないと思うんだ。で、みんなで笑えるのはせいぜい
数競技だろうから1時間もたないだろうと推測w 

↑この発言から1週間後に↓この発言

感想を一般化=「自分の感想が多人数のものであるように主張する」。
ネガティブな評価であればあるほど、慎重に「なぜネガティブなのか」
を明快に他人に分かるようにするべき。つまり「なぜそう思うのか」を
書かないとただの悪口で感想にすらならない。
493ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 17:19:22 ID:B7Bym7m90
鳥頭w
494ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 17:37:25 ID:2d95nTsN0
PSWではダブルスタンダードが常識
495ゲーム好き名無しさん:2010/03/10(水) 20:39:39 ID:G3PvH9wH0
>>494
(PS3のソフトだけは)ネガティブな評価であればあるほど、慎重に「なぜネガティブなのか」
以下略

括弧内が省略されていると思えば、つじつまが合っている?
496ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 11:35:23 ID:M+0OIiDk0
魔王はこれどう擁護するか楽しみだなw
http://i42.tinypic.com/2wrhf7d.jpg
http://i44.tinypic.com/2j4qa8w.jpg
497ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 13:31:15 ID:PogWcAAF0
魔王はリモコンパクってライトユーザー向けのゲーム出してハード売れって前に言ってたよ
498ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 13:34:08 ID:Q+8BC6/B0
魔王はなぜデスクまで出世できたんだ?
倉西がアホだから?
499ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 18:35:39 ID:GXSwpNZh0
魔王さーん! 14:30〜ご覧ください
ttp://www.ustream.tv/recorded/5344514
500ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 23:01:11 ID:toPhNTME0
451 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 22:26:36 ID:HJgafn4R0
ち:なんかアレに似てるような…。
魔:でも中身は別物だからね。精度も遥かに高いし。どっかのおもちゃとは違う。
ま、オレは棒振りには興味ないけど。笑。
ち:笑。でも結構な数のサードが参入表明してきましたなぁ。
魔:そりゃサードにとっては大チャンスでしょ。今までWiiでしか出せなかったソフトを移植出来るんだから。
アレとかコレとかHD対応になってバンバン出してくると思うよ。マジ楽しみ。
ち:ふむふむ。とにかくPS3にとっては朗報というわけですな。

みたいな?
501ゲーム好き名無しさん:2010/03/11(木) 23:09:56 ID:Cj31qOvK0
転載するのは良いけど、ちゃんと予想なの分かるようにしとこうよw
502ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 00:05:22 ID:ro0nCj170
ゲハの職人による座談会エミュか
503ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 10:02:24 ID:HlwQCJ6/0
>>501
だな
精度高過ぎて本物と見分け付かない
504ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 12:41:36 ID:GCJTARpV0
30 Wii マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック 5,300/176,900/96%
33 DS マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック 4,400/235,200/97%
いわさき見てる〜?
505ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 17:59:50 ID:TGGlohVr0
>504
消化率半端無いな、というか
小売りは機会損失しまくりだな
506ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 18:50:26 ID:RFgR8ypi0
「う」は今週も担当業務の箱のネガキャン頑張ってたな
もうすぐ新機種が出るから現行機は買わなくてもいいってさ
魔王やいわさきは単なるバカだけどコイツは害悪のレベルだな

そしてそれを読んで顔をホクホクさせてるのがPSWなわけで
507ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 18:57:22 ID:DYZdcUsZ0
こんなのが「魔王」を名乗っているなんて
いろんなゲームのラスボスのみなさん(クッパさんとか)
あと信長さんとかはどう思っているのだろうか?
508ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 19:11:43 ID:sAVcAAq/0
「わたしは 電撃魔王
 すべてのゲーム すべての魔王
 すべてのコンシューマ機を消し
 そして わたしも消えよう
 永遠に!!」
509ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 20:08:41 ID:Ts9wN6hr0
ゲーム楽しむには良い椅子を買え
510ゲーム好き名無しさん:2010/03/12(金) 22:11:46 ID:jVeAbXnh0
>>506
「う」とかそんなアホな発言してるのか
MSのお偉いさんがナタルとか出して現行機の寿命は長くなると
コメント出してるのに・・・
これを真に受けたゴキブリがいろんな所で吹聴して
また恥をかくんだろうな。
511ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 02:23:36 ID:d4AitDKUO
>>506
魔王>PS2互換くるよ
魔王>DSのセーブは以下略
十分害悪だよ
512ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 07:52:25 ID:ghF290QK0
やっとの規制解除による遅レスですまんが
>>423
FFもテイルズもメガテンもスタオーもスパロボも全て任天堂ハードだけで出し続けて
PS系ハードでは一切出さないでくださいってことですねわかります。
513ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 15:11:27 ID:bA+Lwn8V0
愛子様を虐めた不敬なガキがDS信者と言うが
あれは特亜の工作員が流した大嘘だ!!!!!

真実は日本を破壊しようとする特亜信望者の極北たる
PS3主義者の稚拙なプロパガンダであり扇動である!!!!!

PS3信者こそ不敬罪で駆除されるべき存在である事は明白である!!!!!
514ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 15:14:04 ID:ClLsor5b0
あげ
515ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 19:43:33 ID:QrhfnNj60
>>513
小学生にDSが普及しているだけでしょ
516ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 23:00:41 ID:qdKU2ZCV0
ハード持ってる=信者って発想が痛過ぎるわ
517ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 23:16:38 ID:n3xrAISV0
>>513
露骨ななりすめしだな
518ゲーム好き名無しさん:2010/03/13(土) 23:55:44 ID:o/OW8djv0
ほとんどゲハのままのノリで進行してるスレなのに、>>513にマジレスしてる人が
いるあたり、ここはゲサロなんだなと妙な実感をした
519ゲーム好き名無しさん:2010/03/14(日) 14:43:14 ID:5LEBcUPI0
>>513のDS大好きクンは昔からゲサロ民だよ
520ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 00:05:38 ID:Nqgxm8n80
521ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 01:10:19 ID:vcCZTcZP0
>>520
気持ちはわかるが、まず自分でちゃんとつくらないと誰も相手のしないぞ
俺も攻略Wikiやってるが、結局自分でほぼ作った、他人の手はラッキーぐらいで思ったほうがいい

ちなみに俺はそのwikiでクタをちょっとつくっただけ、でもやる気のない管理人には手を貸さないつもり
522ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 03:43:39 ID:sMf/1Lmb0
無限のフロンティアをクレクレしないでください><
523ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 03:48:53 ID:toXpuAkF0
久夛良木は角川GHDの 社外取締役
角川GHDはファミ通のエンターブレイン、電撃PSのアスキーメディアワークスの親会社
524ゲーム好き名無しさん:2010/03/15(月) 15:37:27 ID:8avcFeWt0
バカじゃなくてアホとキチガイしかいないの間違いだろ。
525ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 01:35:56 ID:J3Nrd6lB0
MHP3発表でまた本誌が「電撃モンハン攻略マガジン」となりそうだな
526ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 13:11:18 ID:2qfYENpQO
まずはtriを笑い飛ばす事から始めそうね
527ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 02:21:10 ID:ifaiIzIf0
31 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 22:28:44 ID:a1a2N8ZT0
つーか、雑誌タイトルを読むべきなんだよ
電撃プレイステーションだぜ?
押してるのはプレイステーション系列で、後のはタダのおまけ情報なんだよ
プレイステーション側から金は貰ってるのに
全然関係ない会社の糞ハード褒めても意味ないじゃん立場的に

雑誌にハード名が入ってる雑誌が、中立だと思ってるのかね?
そんな普通のこともわからん情弱がこんなスレ立ててるんだろうけど
528ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 02:24:59 ID:XNyaXVxv0
別に他機種を褒めなくてもいいけどけなす必要もないだろ
529ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 03:41:19 ID:ZTEVrWMg0
まったくだな
ニンドリ読んでこい。
530ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 06:52:36 ID:wcTyWDm70
ニンドリはニンドリでアレだけどな。
編集が窃盗行為とかやらかしてるし。
531ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 09:46:46 ID:NpQ55tU50
雑誌タイトルの通りプレイステーション褒めるのはいい
わざわざ他のハード貶さずにプレイステーションの話だけしてるならな
532ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 13:33:43 ID:WDk9pU2B0
電撃嫌任天堂
533ゲーム好き名無しさん:2010/03/19(金) 17:30:18 ID:1Z+DZsnf0
西岡・・・編集長
千木良(慎)、ムー、和尚、本多・・・副編
魔王、遠藤、トキ田・・・デスク

彼らは全員宗教の信者ですか?
534ゲーム好き名無しさん:2010/03/19(金) 21:24:50 ID:JqAj22FB0
おしょうは普通の感覚はあると思うんだがなぁ・・・

しかし、電撃って洋ゲーの扱いひどいな
535ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 09:30:44 ID:goFg631n0
>>534
すまん、千木良(和尚)は電撃ゲームズの変酋長だったな
副編も野村一真や後藤勇とか任天堂にも明るい奴がいるからな
536ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 16:49:32 ID:arSeLTnR0
魔王といわさきが飛び抜けて目立ってるけど、
他機種コーナー担当のうきき松崎もヤバいと思う
360への憎みっぷりは電撃でもトップクラスじゃないかと
537ゲーム好き名無しさん:2010/03/20(土) 17:34:24 ID:goFg631n0
松崎啓太郎って名簿を見る限り城イドムと同列くらいの
ライターっぽいけど
厨化してるやつがライターすること自体もうだめぽ
538ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 00:51:57 ID:WMVSG0CX0
http://twitter.com/snapwith/status/10916425864
残念なお知らせだけど立体になっても下からスカートの中覗いたりできないからねw RT @aizawahiroshi: 3Dでラブプラスが出来れば(・∀・)イイ!!
約5時間前 Seesmicから
snapwith
岩崎啓眞
539ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 17:32:37 ID:sx4Skbh60
>>528
昔はPCエンジンやセガ系の雑誌見てて、最近では360の雑誌見てるけど、
わざわざ他ハードの悪口書いてるのを読んだ記憶はないな。
540ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 17:37:33 ID:ledXb32a0
自国民を引き止めとくには外を叩くしかないのさ
どっかの国と同じ
541ゲーム好き名無しさん:2010/03/25(木) 08:11:46 ID:rBEteD+I0
>>540
日本か・・・orz
542ゲーム好き名無しさん:2010/03/26(金) 18:38:35 ID:yGg/DcCM0
「う」は今週も箱のネガキャンに一生懸命でした

というか毎週毎週書いてることがテンプレすぎてつまらん
どうせならもっと面白いこと書けよクズライター
543ゲーム好き名無しさん:2010/03/26(金) 19:48:53 ID:c6AyZa9K0
面白いこと書けるんならクズライターになんてなってねえよ
544ゲーム好き名無しさん:2010/03/26(金) 20:51:48 ID:Sy6RrX3v0
PS専門誌(笑)
545ゲーム好き名無しさん:2010/03/26(金) 21:11:02 ID:/TcLjHAC0
うききはチンコンとナタルの区別がつかないとか、「お前の職業はゲーム誌のライターじゃないのか?」とw
それでいて行数を埋めるようにわざわざ「HDDVDドライブが出るから予約した箱○本体をキャンセルしました」
とか垂れ流す忠犬ぶりに脱帽
546ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 13:33:03 ID:f9PH2CM20
ご愛読いただき、誠にありがとうございます。
弊誌は次号より、不定期での刊行となります。
詳しい発売日、内容については弊社サイトなどで告知させていただきます。
なお、次号は6月ごろの刊行を予定しております
http://www.famitsu.com/ps/

電撃も続いて欲しい
547ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 14:08:26 ID:BvNNflpL0
スレ流し見してみたが、雑誌内容劣化しすぎワロタ。
PS1・PS2時代はそこそこ読んでたんだがなあ。

ヲタ向けに漫画多めなのは別にいい。メディアワークス系統だしな。
記事部分がなんでこんなゲハ臭くなったんだ?
548ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 20:59:11 ID:VQqQXJfD0
http://www.ascii.co.jp/ascii/adguide/mw/game/000-001.pdf
まぁ、読者の3割が無職・フリーターですし…
549ゲーム好き名無しさん:2010/04/01(木) 18:51:02 ID:lPMzJiYP0
MGS4 is .......... PlayStation is ..........
「MGS4」をクリアしました。僕にとって、この経験は大きなものです。

事前に、Osho(電撃PlayStation「MGS4」担当副編集長)から聞いていたことは1つだけでした。
「すべての謎が解けます」。Oshoが言うのだからまちがいないだろう……と思ってはいたのですが、
心のどこかで、僕は信じていませんでした。信じたくなかったわけではありません。できれば、
そうあってほしいと願ってはいましたが、しかし、しかし、「MGS」です。あれだけの量の謎が解ける
なんてことがあるんだろうかと、漠然と思っていました。

クリア後の今、「すべての謎が解けた」と、僕はあえて書きたくありません。ただ、僕はすべてを見届けました。

この充実感の中、2周目のプレイに入りながら、「MGS4」とはなんだったのか? そして、この
シリーズをMSX以来、完全に復活させたPlayStationとはなんだったんだろうと、そんなことを
考えています。それは、気持ちの半分で、僕自身の人生を振り返ることでもあるような気が
しています。僕が学生ともライターともなんともつかない、何者でもない状態から脱して僕に
なるために、PlayStationという時代が必要でした。そして、PlayStationという時代が、この
「MGS」というシリーズを育て、心動かすSEEDは全世界に蒔かれました。僕自身の人生を
振り返る気持ちと、「MGS4」から僕が受け取った感動の種と、この2つを交互に確かめながら、
2周目を進めます。1周目で見落としてしまった(であろう)、端々に潜む新たな種、時代を
食い破り、小島監督の遺伝子を継ぐ、新しいアイディアの発露を探して。

僕はゲーム雑誌の編集者で、本当によかった。僕には、これを考える時間と責任が与えられている。
550ゲーム好き名無しさん:2010/04/01(木) 19:32:55 ID:O6XgB26C0
>>549
電撃編集部にはすでにPS9が出まわっているようだなw
551ゲーム好き名無しさん:2010/04/05(月) 15:50:39 ID:vUjk5MAq0
ヴァルハラの噂も出てきてるし
またネガキャンだろうなぁ…
552ゲーム好き名無しさん:2010/04/06(火) 08:10:19 ID:USt307cP0
先月末号の座談会

読者「PSPって「2」が出たりしないんでしょうか?」

魔王:問題のPSPの次のマシンなんですが、まだちょっとした噂がささやかれている程度だから
   まだまだ先だと思うんだよねえ。
ち:ですなあ。近い発売とかなら、何かしら情報が流れてきますしな。最近は。特にネットは。
魔:ただ、ソニーさんの口の堅さはとんでもないから、水面下で動いていたらオレらもわからないよね。
ち:ですな。マスコミに絶対に漏れないように緘口令がひかれますし。

----

あんた、前にネットのウワサで「PS3のアップデートでPS2互換機能がソフトで実装」とか言ってたじゃねーか
553ゲーム好き名無しさん:2010/04/06(火) 11:49:56 ID:A0gmnQAY0
>>552
矛盾しまくりで吹いたwじゃあPS2互換の噂なんて
100%魔王の妄想じゃねーかw
債務超過で解散したSCEにPSP2出す体力なんてねーよな
554ゲーム好き名無しさん:2010/04/06(火) 16:13:23 ID:rngS/yYH0
PSP2が出るならMHP3をロンチに当てると思うんだ
555ゲーム好き名無しさん:2010/04/06(火) 16:16:41 ID:X7LoPnqC0
こんな雑誌二度と購入しません
556ゲーム好き名無しさん:2010/04/06(火) 21:44:21 ID:LsVhDsSe0
>>554
PS3がPS2のゲームをアプコンできるのが取り得だったようにPSP2もそうなるさ・・・
UMDが生き残ることが出来ればの話だろうけど
557 ◆XcB18Bks.Y :2010/04/07(水) 15:54:07 ID:MGo9G3Or0
>>552
去年のE3で一社だけ情報がだだ漏れだったところがあったようですが…
558ゲーム好き名無しさん:2010/04/08(木) 13:36:25 ID:UT+zdpyVO
2年前くらいはよくハガキ投稿してたけど、いつになったら商品券届くんだろ
559ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 11:25:16 ID:+pY+27960
4年お待ちください
560ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 18:21:18 ID:10de9Cap0
777 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/09(金) 16:43:50 ID:oVaE6hAwi
> 電撃今号コラム

> 珍しく苦言ww
> 年度末中堅ソフト会社でも手抜きソフト出して…

> 座談会
> PSPはネットシステム関係微妙DLで30分かかるよorz
> すかさず魔王がPS3経由プレイまじオススメしててワロス

781 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/04/09(金) 18:13:33 ID:yj+yeEhRO
> 今週の電プレの読者のハガキより

> 10年以上PSで遊んでいるからか、手がPSのコントローラーの形に馴染んじゃって
> 他機種のコントローラーが使いにくく感じます。
> バイオシリーズを1〜4までPSでやり、バイオ0をWiiのクラコンPROでやったのですが(リモコンではまともに遊べない)
> PSのコントローラーより幅が広いからか、長い時間やってると手が痛くなります。
> 手が小さいのでLRボタンに指が届くのがやっとだったり(苦笑)
> PSの大きさがちょうど良くて良いです。

> 魔王のコメント
> コントローラーは大切ですから。一度慣れると次に乗り換えるのがめんどくさいんですよねぇ

> これがPSW脳か…

やっぱり電撃は電撃でしたとさ
561ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 21:26:32 ID:QPeFDGGw0
他機種に対する憎しみが伝わってくるな
562ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 22:05:03 ID:phu1d6pI0
いちいちwiiを引き合いに出して
貶めるとか本当にクズだな。
PS3のふにゃふにゃのアナログとか
L2R2の中途半端な形とか
PS3のコントローラーなんて
別段褒めるような出来じゃないし
新しいコントローラーに慣れないのなんて
ただの老衰じゃないのw
563ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 05:25:25 ID:6iTxs1Vm0
>>560
そういや座談会で魔王が3DSに期待してるって言ってたっけ

電池切れに期待ですか?
564ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 07:52:18 ID:HBqyYe7C0
豚はきもいなあ
565ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 10:28:25 ID:F96l/gveO
魔王や読者を豚というのは豚に失礼
566ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 12:15:54 ID:1uLQHYEWO
893 名無しさん必死だな 2010/04/09(金) 17:59:57 ID:yj+yeEhRO
今週の電プレのハガキから引用


某新作ジュブナイルについて
似てる似てないのレベルではないのに、今井氏は一切かかわってないって、かなり気持ち悪い状況ですね。
でも面白そうって、一般的な反応も当然あるようで、さもありなん。
自分は変な宗教の信者のようなファンではないし、ゲームは趣味娯楽のものなので基本的に俺が面白ければそれでいい。
と思ってるライトユーザーですが、そんな俺でも
え ? い い の ?
と思いました。
どういう経緯でこんな物を作ろうとしたのか、この訳のわからなさ故に相当な蚊帳の外感を感じています。
購入の予定はありません。ってかドン引きモードで今後の成り行きを見守ろうと思います。
作品(ゲーム)は誰のものなのか。難しい問題ですね。
567ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 15:41:03 ID:1W3XXysv0
ライトなユーザーが電撃買うかよw
568ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 19:00:13 ID:5OpiLgc80
今週号の座談会

魔王:だって、対戦とか協力じゃなくても・・・ネットでPSPソフト買った場合、
  ソフトをダウンロードするのに、30分くらいかかるんですよ?笑。すぐ遊べないの。
  下手すら、近所のショップに行って買って来れちゃうくらい。
ち:PSPgoが悲しい気持ちになれるハズですな・・・
魔:無線じゃなくて、LANケーブルで接続されたパソコン経由でデータをダウンロードしたほうが
 確実に早いよね。PSPは。

----

それ、今時11bのPSPが特別に遅いだけだから。
569ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 19:08:58 ID:y/Cs134s0
>560
10年使ってもPSコンは未だに慣れないわ
他のハードに比べてグリップの角度が付きすぎてる
570ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 03:17:17 ID:cR1BzIEM0
>>568
PCでも糞遅いし、Media Go糞だし、一部エラーでるのが確実とな?
持ってて良かったPS3
ってアホすぎる・・・
571ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 07:51:36 ID:+9bJgOfrO
確かに
572ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 10:19:55 ID:hMCgLCS00
>>566
自分がPSの奴隷だっていう自覚が無いんだなw
573ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 03:41:47 ID:5MhiSFIp0
当初から読書ページの名前に違和感があったけど
仕事や部活早く終わらせてPSゲームやるぜ!まるでゲームの奴隷のように時間さいてるよw
とかそんなニュアンスで奴隷って名前付けたのかと思ってたけど
今は本当にPSの奴隷っぽいなぁ
574ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 15:04:21 ID:Q7peNc5W0
奴隷つーか、信者だよな
575ゲーム好き名無しさん:2010/04/12(月) 21:55:41 ID:Or43Wm4y0
いわゆる「奴隷の鎖自慢」だな
576ゲーム好き名無しさん:2010/04/13(火) 20:37:06 ID:+4J9hY7e0
>>566
今の同人女と無能任天社員に私物化されたFEみたいだな
577ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 01:05:34 ID:s+jwbMvv0
>>566
気持ち悪い儲だな。
578ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 01:27:10 ID:fRcF6w+z0
>>576
おまえが一番無能
579ゲーム好き名無しさん:2010/04/14(水) 03:35:18 ID:umZuMuJ30
>>576







だって電プレと微塵も関係無いんですもの。
580ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 01:11:37 ID:ky2WBX4L0
昔読者ページに奴隷という名前を使うのはどうか っていう投稿があったな
何てコメントが返されてたのかは覚えてないけど、読者も読者だなと思ったことがある
581ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 18:23:53 ID:PiNBOJ9uO
そういや5人いるの作者の4コマどうなったんだ?
「担当さんがちょっと引くくらいの任堂アンチなので(ry」みたいな文を堂々と載せた辺りから見てないが
582ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 23:01:38 ID:lJDez3l1O
>>581
粛正されました
583ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 03:26:37 ID:3hE6iQkl0
それよりもはやくお茶の間三国志の続きをだな
584ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 10:11:35 ID:ERzbrQGSO
言論統制かよ
どっかの将軍サマが治めてる国みたいな雑誌なんだな
585ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 14:18:43 ID:nJrL8Z+20
http://twitter.com/kararemichi

名前 倉西誠一
現在地 kanazawa, tokyo
Web http://d.hatena.n...
自己紹介 株式会社アスキー・メディアワークス 第1編集部 次長/ゲームメディア主筆。元・電撃PlayStation編集長。
586ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 14:20:37 ID:6nynIBpz0
なんでPS360なんて低性能ハードにしがみつくの?

人類どころか全物資界の中でみっともねーのに
587ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 15:54:56 ID:S0S5S/8s0
>549

これ誰の文章?ライターの書く文章レベルとしてひどすぎでワラタ。
厨房のチラシ裏に書いた文だろコレwwwww
588ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 16:29:57 ID:nJrL8Z+20
589ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 16:37:53 ID:ERzbrQGSO
なんつーか…
ゲーム雑誌のライターって割と誰でもなれんのか?
そこらの個人のブログでももうちょいマシな文書いてるぞ…
590ゲーム好き名無しさん:2010/04/17(土) 18:03:51 ID:4izh2eAJO
>>582
まさかそれはとは思うけど、疑ってしまえるのが電プレか
付録に付いてきた冊子(表紙がDODの人の絵の、数回で終わったヤツ)にRPGの売り上げトップ15くらいが載ってたんだけど、ポケモンが載ってなかったのもちょっと引っかかったなあ
ポケモンはもうポケモンってジャンルだと言われれば納得できないこともないんだけど、DQとFFについては下に除外しましたって明記があったし、別のページではポケモン紹介されてるんだよね
591ゲーム好き名無しさん:2010/04/18(日) 09:43:31 ID:lXmRBypF0
>>589
誰でもなれるというかあえてなろうとする類の仕事じゃないしな
ゲーム雑誌のライターなんて社会的に必要とされている存在じゃないんだし
文章書いて仕事しようと思う人間がわざわざゲーム雑誌なんか選択するかと考えれば
他には何も出来ない奴の吹き溜まりみたいなものと考えるべき
今のアニメ業界みたいなもんだ
592ゲーム好き名無しさん:2010/04/20(火) 14:34:50 ID:m+Bc7VfC0
最強ライターの筆を止めた「iPhoneゲーム界の鬼才」
http://ascii.jp/elem/000/000/515/515498/

> 文● 倉西誠一
>  僕こそが現役最強のゲームライターである。あのときの僕の慢心っぷりは「いかがなも
> のか」過ぎですが、題材を選ばず、ある一定以上のスピードで書くことができるライターだ
> ったことは間違いないでしょう。

( ゚д゚)ポカーン
593ゲーム好き名無しさん:2010/04/20(火) 23:21:30 ID:3lmJxkR40
>>592
倉西誠一の慢心=僕こそが現役最強のゲームライターである。
という意味か?確かに慢心に違いないかも。
594ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 06:43:14 ID:aefJPZj4P
>>592
娘がいるのか
提灯記事も家族を養うためだと平気で言いそう
595ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 21:49:58 ID:J0nmSL7E0
別に慢心するのはいいけれど,表現が頭悪すぎる.誰もそうは思ってくれんだろ.
596ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 12:34:49 ID:uoegkw380
ゲハのほう落ちたね
597ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 16:04:57 ID:mUI9F6Qx0
だからこっちに立てるんだろう
598ゲーム好き名無しさん:2010/04/24(土) 18:35:03 ID:/0/4XVXH0
いわさきTwitterのヤツか?
一応、ゲー速の方にまだある

【話題】電撃PS編集、twitterで任天堂ソフトをネガキャン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1268052677/

ここはいわさき以外の電撃系ならなんでもおkなスレだし、過去にゲハで
立っては落ちの繰り返しだから、このままでいいっしょ?
一時的な祭りっぽい話題なら向こうでもまたスレ立つだろうし
599ゲーム好き名無しさん:2010/04/26(月) 13:28:24 ID:gpFVKN5D0
他機種貶めてまで持ち上げるのやめろ!
不愉快なんだよ屑集団!!
600ゲーム好き名無しさん:2010/05/02(日) 10:11:01 ID:s1n6rYwP0
今号はなにかおもろい発言あった?
601ゲーム好き名無しさん:2010/05/02(日) 15:20:18 ID:2kmb2coz0
期待age
602ゲーム好き名無しさん:2010/05/05(水) 04:09:52 ID:SMSbUedn0
くだらねえCDつけんな 690円とかw
603ゲーム好き名無しさん:2010/05/12(水) 10:12:49 ID:wXNudFBn0
「PSの奴隷」

読者も含めてあたま大丈夫か?
604ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 13:08:52 ID:pBBY3x3+0
廃刊まだ?
605ゲーム好き名無しさん:2010/06/03(木) 17:55:38 ID:LdTFQ2A8O
過疎ってるなぁ
606ゲーム好き名無しさん:2010/06/03(木) 21:02:40 ID:UBEzAjIlO
じゃあネタを投下しよう。
一ヶ月ぐらい前に岩崎がツイッターで2ちゃんねらーはクズの集まり。僕もあいつらのせいで風評の被害に遭ってるし。
ってツイッターで愚痴りまくってたよw


.@bigburn ネガ情報を取るのに匿名メディアは便利と思います。ただ2ちゃんねるがそうですが、ネガ情報が集積される傾向があるのと、嘘が書かれても真実を書けない物は嘘しか残らない、書き込み回数の多い物が真実に化けやすい弱点があるので、使い方が難しいと思います。
2010/05/09 12:30:07 Seesmicでツイート

@bigburn 正直、2ちゃんねる読んでる奴って「これが本当か?」の情報チェックをほとんどしてないと思います。だから嘘が平気でまかり通って、しかも嘘とバレたら「ネタ」とかごまかして終わりですから、匿名の真実として機能したのは昔で、今はダメじゃないかなーと思ってます。
2010/05/09 12:41:23 Seesmicでツイート

内輪でやってる分には「妄想乙!」なんですが、本気にして外に出てくる人がいるのが困ったものです(苦笑) RT @bigburn: @snapwith 個人やメーカー攻撃のスレが憶測と妄想の上に何周もループして誰も突っ込まないのを見ると暗澹としますよね…
2010/05/09 12:47:05 Seesmicでツイート

@bigburn 自分が作ったtogetterのまとめで如何に妄想で語るか分かっちゃう。業界からの一次情報と、業界関係者しかいなくて、しかも状況を赤裸々に書いてるのに、痛いにゅーすとか載ってる奴は、ほとんど読んでなくて、もうラベリングのRESばっか。正直ゴミですよ。
2010/05/09 12:52:43 Seesmicでツイート

@bigburn まあ自分も結構被害者の部類なので。相手にしててもしょうがないんでスルーですが。風評被害出始めるとシャレになりませんよね。
2010/05/09 12:54:38 Seesmicでツイート

@bigburn ああ、ビリーバーと攻撃スレは同じ構造ですね。一次情報を出しても見ないようにするところも一緒w 駄目な宗教と同じ構造ですね(苦笑)
2010/05/09 13:01:25 Seesmicでツイート
607ゲーム好き名無しさん:2010/06/03(木) 21:35:03 ID:vJmq2hWH0
言ってる事はまともなのに・・・w
608ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 10:35:58 ID:AC7+E25J0
>>606
自分も被害者!(キリッとか言ってるが、岩崎はTwitterどころか雑誌のコラムで
信じられないくらいネガな風評垂れ流してんじゃん!
被害者面する前に自分と魔王の口を溶接しとけよ!

↓のが一次情報に基づいた正確な発言なのか?Twitterなら個人の妄想を
垂れ流していいのか?
【話題】電撃PS編集、twitterで任天堂ソフトをネガキャン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1268052677/
609ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 11:02:52 ID:Sch4ZdrK0
>>606
Twitterのことは良く分からんのだが
>@bigburn
これって岩崎なのか?@snapwithってついてる部分だけ?
610ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 11:06:31 ID:AC7+E25J0
>>609
やられたわ…多根のTwitterじゃねぇーか!
http://twitter.com/bigburn

まあ、岩崎・魔王あたりは2ch見つつ、毛嫌いしてそうだがなw
611ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 14:03:47 ID:oXXDfhr6O
>>610
魔王は2chで自分への悪口が書かれてるのを見たら、冷や汗が出て胃に穴が開きそうになる。
って誌上で書いてたからなぁw
612ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 14:11:25 ID:NlKluFn/0
早く魔王が
交通事故で植物人間にならないかなー
613ゲーム好き名無しさん:2010/06/04(金) 22:49:29 ID:Sch4ZdrK0
>>606
ゲハでもスレ立ってるが、何かいわさきと多根の発言を一まとめにして叩いてるな
どちらが言ったにせよゲハ的には叩きの対象ってことか
多根だと電撃関係ないからこのスレとしてはどうでも良いけど
614ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 00:55:56 ID:F3HGKthL0
スパロボの座談会とかで使えないキャラを叩きまくってたの読んでドン引き
それ以来買うこともなくなったし立ち読みすらもしなくなった。
615ゲーム好き名無しさん:2010/06/05(土) 01:10:14 ID:8Iv5tSPo0
魔王さん死んでください><
616ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 00:42:07 ID:1kEBLcg70
Twitterでつぶやいてる俺超クールとか勘違いしてんじゃねw
617ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 14:18:41 ID:by+ynxuL0
根拠のない誹謗中傷はもちろんダメだけど、魔王の場合は本人の発言そのものを批判されてるわけだからね
批判されるのが耐えられない人はメディアを使って発言しちゃダメだと思う
618ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 00:17:12 ID:h78ctKjz0
常識というものを知らないまま大人になっちゃったかわいそーな人だな。
619ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 16:31:40 ID:g6TeWoCu0
電撃PSが新しくなります
http://dps.dengeki.com/notice01/

何かと思ったら、発売日が金曜から木曜に変わるだけじゃん
620ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 17:06:12 ID:mPzey09i0
どうせ俺の地方じゃ月曜にしかこないよ!
621ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 21:19:29 ID:om1hByhG0
ポリタンのはじめて物語がネタ切れしたのか、トルネを扱ってたのには噴いたな
あと魔王はモーションセンサーには一切期待してないようで、wiiのパクリでチンコン言われるのもしょうがない
と伏字で扱き下ろしたついでにMH3もディスってて、業務を忘れていなかった
622ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 23:10:37 ID:osIMGgV6O
>>621
この万年中2病のバンドマン崩れのチンピラ、
任天堂の何が憎いんだろうね。
623ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 00:28:54 ID:ilmGxAnN0
魔王って名乗ってるあたりが中二病真っ最中だな。
624ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 01:59:12 ID:KjMZ/Voc0
表紙が反り返るのなんとかならんかなぁ
あと4コマいらないので攻略にするか安くしてください
625ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 09:09:52 ID:U+/MxsOt0
他機種のネガキャンの(う)は出所不明なWii新型の情報に惑わされてWii買うのが怖いなんて
こういうのを情報弱者というんだろうか、
626ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 09:19:22 ID:wPCipUMF0
4コマが付くと知ったとき、てっきりゲームパロの4コマだと思って楽しみにしていた
蓋を開けたら全く関係ないくだらない4コマだった
それ以来電撃は買わなくなった
627ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 12:08:17 ID:jmmFFo8+0
ただ、やっぱり(何故Wii…)って思っちゃう。
http://twitter.com/c_ken/status/15860439660
ゼノブレイドなんでwiiなん・・・
http://twitter.com/August8/status/15863042899
ゼノブレイドインターナショナル(PS3)はまだですか?
http://twitter.com/takamo987/status/15902681145
ゼノブレイドはPS2で出せば良かったと思う
http://twitter.com/kiropyon/status/15861679938
ゼノブレイドPS3待ち
http://twitter.com/ryouma888/status/15856822572
箱かPS3が妥当じゃないか?
http://twitter.com/kin329/status/15856197971
ゼノブレイドPS3にも移植してくれよー
http://twitter.com/sinoriderthor/status/15855492911
Wii用ソフト『ゼノブレイド』はPS3で発売した方が良かった気がする
http://twitter.com/inui_toya/status/15848670510
ゼノブレイド評判いいな…PS3に移植するんだッ!
http://twitter.com/type19/status/15844760172
なぜps3ではなくWiiなんだorz
http://twitter.com/mbabiko/status/15843453302
私は移植待ちです。…してくれると、信じてはいるのですが^q^
http://twitter.com/shomi_ico/status/15906965942
PS3でだして!おねがい!
http://twitter.com/minami382/status/15903333422
なぜWiiなんだ
http://twitter.com/toi25/status/15916878159
移植してくれないかな。
http://twitter.com/mikan305/status/15927744102
ゼノブレイド移植まだぁ?
http://twitter.com/kyasu99/status/15915446238
しかしなんでWiiなん…
http://twitter.com/tokori/status/15913625121
628ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 12:15:37 ID:/LQSSkoD0
漫画ページの拡大はファミ通ブロスを思い出すな
連載漫画の質は比べ物にならないが
629ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 13:57:06 ID:9NQMs0HSO
ゼノブレイドは神ゲーでいいよね
630ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 14:21:07 ID:i/pUv9Kb0
>>625
まあ出たところで買わないんですけどねw
631ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 17:12:15 ID:YzQlnJx+0
ちょっと今回投稿コーナー引いたわマジ
632ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 17:13:02 ID:ixbaZiGOO
任天堂のゲームがPS3で
出る訳ねーだろ!
633ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 20:39:31 ID:n08cxsetO
>>630
つくづく、移植されたソフトよりも移植されたという事実しか求めてないよな。
他人を見下す道具にするために。
634ゲーム好き名無しさん:2010/06/12(土) 22:22:11 ID:b4L8iXTN0
なんか、魔はムーブからカエラまでディスってるし見境ないな……
635ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 01:16:47 ID:fo0Q5VPm0
いわさきは『アフターバーナークライマックス』を推しながらも
PSNでは体験版が配信されていないことに苦言を呈していたが
XBOX LIVEで配信されている箱版はまず無料体験版をDLできるのが
デフォだという事実には一切触れていないあたりがなんかもうね

PS陣営に都合の悪い情報は一切シャットアウトという
ある意味では正しい忠誠心の示し方だとは思うが
636ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 05:09:57 ID:fIDCUJaN0
つ専門誌

さすがに箱のことまで言及しろというのは酷だw
637ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 12:00:52 ID:MOL72kOF0
>>636
いくら専門誌でもDSソフトのセーブデータの件は酷すぎないか?
638ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 12:05:38 ID:ov7expf40
専門誌だから多機種の話をしないというなら一貫しろってことだわな。
多機種のネガキャンだけはがんばりますって状態だから叩かれる。
639ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 14:47:52 ID:2RhqAzp70
>625
あの人はそうやって他機種を買い控えさせるのが仕事だから
640ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 15:14:19 ID:oQLxfpU6O
アークライズファンタジアをクレクレしないでください><
「みんなに知ってほしいから移植してほしい」とか意味わからんし。
641ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 16:35:09 ID:UkJPkQvN0
アークラもなのか・・・w
確かにPSW的な雰囲気はあるが、散々痛い目に合わされたマベのソフトにまで・・・胸熱
642ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 16:48:30 ID:MOL72kOF0
>>640
マベも商売だし電撃PSで移植費用を負担すれば発売してくれるんじゃないか?
643ゲーム好き名無しさん:2010/06/13(日) 18:00:43 ID:5cV0OJD30
01位 檻16勝08敗
02位 鷹13勝09敗1分
03位 猫14勝10敗
04位 鴎13勝10敗1分
04位 鷲13勝10敗1分
06位 公11勝09敗1分
07位 兎12勝12敗
08位 虎11勝12敗1分
09位 鯉10勝12敗2分
10位 竜10勝13敗
11位 燕08勝13敗1分
12位 星05勝18敗
644ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 00:55:23 ID:+69R5zmS0
やってる事がブスが可愛い子妬んで陰口叩いてるのと変わらんな。
645ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 15:47:17 ID:7gIeXogC0
もう10年以上惰性で買ってる
グリリバのコラムと旅団の為に買ってるようなモンだわ
FF14になったら旅団シフトするんかな?
646ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 12:50:35 ID:/z6t0x0lO
E3が任天堂無双みたいだね。
647ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 15:22:12 ID:AJNoGOqz0
魔王さんがどうコメントするか楽しみです!オス!
648ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 17:44:43 ID:zm/pcsVeP
どうせ魔王は3Dは裸眼じゃたいした事無いとか目が疲れるとか言って(う)はDSi買おうかと思ってたけど止めましたとかそんなノリだろ
649ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 18:29:05 ID:f0d9q2Y/0
もうネタではどうにもならないところに来ちゃった気がする
650ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 23:57:35 ID:U0eLS3vI0
箱○も新型出たけど、次は「Kinect同梱版出そうだから買わない」ですかね?
651ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 23:59:18 ID:h2DZ8Qcg0
Kinectとかいらないから箱○買わない、だと思います!
652ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 14:12:56 ID:WlBwuvpi0
3DSに関してはラインナップに新鮮味がない続編ばかりで決まりだろ
653ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 14:14:53 ID:0Mo7CBcI0
新しいゲーム機なのに発表されたソフトが
リメイク作品ばかりで失望した

とかそんな感じか
654ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 16:52:54 ID:58EZojU40
>>653
PSP発売時、ソフトについてどんな発言してたんだ?
655ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 08:46:24 ID:p30KaK0m0
3DSの実物を見たときにどんな反応するのか気になる
ファミ痛ですらあれだからなぁw
656ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 10:24:59 ID:AfYUJsxO0
魔王発狂してるだろうなw
657ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 11:07:49 ID:0RwCh9S/0
ただでさえ狂ってるんだから
一回りして正気にかえって欲しい
658ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 12:20:05 ID:0nVJTxqx0
一回りじゃ狂気にかえるぞ
659ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 00:41:08 ID:EDELxJQL0
あんなのが社会人ってのが最大のミステリー
660ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 12:03:26 ID:iw1vfV6EO
>>642
それで、マベゲーつながりで
ノーモアヒーローズのような大惨事になるんですね、わかります。
661ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 15:12:07 ID:CgXw5zj20
>>660
移植費用が電撃PS持ちなら、
大惨事になった時の損害を考えると電撃も広告に力が入るだろうし
マベの損害はノーモアヒーローズよりましだと思う
662ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 18:14:21 ID:yZwDLumb0
3DSの初期上限容量は2GBか・・・
残念ながら肉声(笑は使えませんが十分な容量ですね
663ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 21:54:59 ID:mBwbpKw2O
>>662
なぁに、次は、

・裸眼3Dは目が悪くなるからおすすめできない。
・3Dになっただけでハードの進化はない。これが評価されると悲しい。
・話題ばかりでヘヴィユーザーが楽しめるゲームが出るとは思えない。
・3Dは大きいTVで見てこそ。小さい画面じゃ迫力がなくて滑稽。
・SCEの方が3Dは対応が早かったのに、任天堂は後追いばかり。業界トップがこれじゃ寂しい。
・操作体型の進化を考えれば、ゲームとしての面白さはMOVEの方が上。

こんな感じでグダグダ頭の悪いことを言ってくれるだろ。
いや、マジで最低1つは当たる自信があるぞ。
664ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 02:21:43 ID:HM7e8rFv0
2行目から4行目はマジでいいそうw
665ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 07:24:01 ID:iOG/rP/n0
ヤバイ、言いそうすぎて困るw
666ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 14:02:48 ID:E+lKDhvyO
>>655
あんなって?大絶賛かなんか?
667ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 16:44:03 ID:ve31dv5v0
>>666
ttp://www.famitsu.com/game/news/1236215_1124.html
[02:41:59] いま触れました!ってか、すごいです!本当にくっきり3Dに見えます。
3Dの効果を調整するボリュームで、2Dから3Dに魔法のように変化。
久しぶりに鳥肌が立ちました。これは実際に見ないとわからない!
668ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 17:31:46 ID:iOG/rP/n0
全然関係ないが
>[01:08:51] 電波が入らない状況が続いてます
こりゃ、リモコンの電波がおかしくなるのも仕方ないな
669ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 20:56:14 ID:E+lKDhvyO
>>667
ありがとう
ファミ痛にまで鳥肌だの実際に見ないとわからないって言われると
まだそこまで興味なかったんだが見たくなってきたw
670ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 02:25:14 ID:IoC6uxo30
PSPモンハン3中止で
ファビョる編集が見たい
671ゲーム好き名無しさん:2010/06/23(水) 11:26:58 ID:OA7JW4m20
電撃ゲームスの編集長座談会で
いまのゲーム業界はiphoneの市場を見るべきとかわけわからんこといってるな
672ゲーム好き名無しさん:2010/06/24(木) 20:17:48 ID:GL5eR0UZ0
ガジェットw大好き魔王さんは、当然3DS買われるんですよねぇ?
673ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 14:31:50 ID:hjEGojdwO
付録の4コマにどん引きした
あれもうエロマンガじゃねぇの気持ち悪い
匂わせてる、くらいならいいかもしれないけど
674ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 19:41:24 ID:OSm6FBCDO
なんであんなにゲーム関係ないマンガばかりなんだ。
自社タイアップコンテンツのマンガ化やってる電穂見習え
675ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 20:18:25 ID:7wzLpNxx0
> 167 名前:名無しさん[] 投稿日:2010/06/25(金) 20:04:54 ID:NoSJQgfM
> 先生!電プレの魔王がゼノブレイドを、 なんでゼノシリーズ最新作をPS系で出さないんだ。大人の事情だと頭では理解できるがファンとしてはショックだし、気になるだろう。
> なんてグチってましたよ。
> 先生の言うことは正しかった(棒

これはw
676ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 20:20:33 ID:pBYBPCpk0
任天堂以外であんな作り込みできるかバーカ
677ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 21:08:31 ID:OSm6FBCDO
モノリスソフトが任天堂の子会社になった時点で無理だっつーの
それもわからないならライター廃業して田舎に帰れ
万年中2病のバンドマン崩れが
678ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 22:19:27 ID:KHto7fUR0
>>675の人の追記
172 :名無しさん:2010/06/25(金) 20:30:41 ID:NoSJQgfM
> 後、DS→PS系に移植されるソフトが少ないのも嘆いてた。
> ムゲフロや魔装機神もPS系に移植してほしい。とか言ってた。
> 座談会だと騒がれるからか、読者のハガキのコメントに乗じてだけど。

PSこそ至高でDSもWiiもつまんないんだろ?
みっともない真似すんなよ

つーか、>>675の論調はゲハだけにしとけよ…
バイオ・モンハン・無双を返したら、FF・メタルギア・テイルズ他大量に
返してもらえるのか?
魔王ってSFCの頃からのライターのくせに、なんも成長せずに馬鹿のまま
居残って、すっかり老害になってしまったな…岩崎と共に
あ、元から馬鹿かw
679ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 19:57:03 ID:T8/6XSGeO
>>678
なんでこう「僕は2chの恥部のゲハ厨です」と臆面もなく吐けるんだろうか
680ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 20:01:08 ID:Uu4PXlV90
なんでこう「僕はゲーム業界の恥部電撃社員です」と臆面もなく吐けるんだろうか
681ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 22:18:47 ID:OTiZXkubO
些細なことですぐゲハ厨恥ずかしいって発想になるのは自分がしょっちゅう言われてるからだな
682ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 22:55:41 ID:EOM6oby8O
無限のフロンティアEXCEEDがDSでなくてもいいってアホか
683ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 22:57:56 ID:kKz/w+5cO
電撃編集部の人はみんな社会に不要な人間だから
火事で燃えて焼け死ねばいいよね
684ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 09:25:04 ID:yQESesB20
ムゲフロもモノリス製だからゼノブレと同じ理由でPS系はねーよ
あるとしても他デベロッパーの移植くらいだろうがそこまでする理由もないだろうしな
685ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 18:12:40 ID:V1JYlbdf0
今の編集部の上層部のみ
★はPS
渡部  取締役、発行人

江口  電撃ゲームメディア総編集長

倉西  ★主筆、★編集人、ライター(ゲームス)

西岡  ★編集長

千木良慎 ★副編集長、CLOUD編集長                千木良
佐藤晴 ★副編集長                        Moo?
千木良章 ★副編集長、ゲームス編集長              おしょう
本多  ★副編集長

羽岡  ★デスク                        魔王、自称ライター編集長?
遠藤  ★○デスク                       遠
小倉  ★デスク
鴇田  ★○デスク                       外部出身
686ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 19:03:58 ID:U29+4+9v0
>675
こういう論調、海老の髭もやるんだがタイトルのファンの思考じゃないよな。
普通のファンなら発売ハードが決まってから購入を考えるものだし、コアな奴はモノリスが売られた時点でPS系は見限る。
PS3で性能を生かしたゼノを見たいっていうならわかるが、それだとモンハン3を非難出来ないからな。
結局、シリーズファンを装っただけでハードの狂信者ですというのが見え見えというw
これが、ゼノブレIがPS3でIIがWiiにってのならまだわかるんだが。

びぃず羽岡時代は好き勝手語ってたのに、どうしてこうなった。
齢とって責任も付いたから仕方ないのかもしれんが。
687ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 12:15:05 ID:rXAwQpAC0
PSW的思考

「PS3が一番サードソフトの売り上げ多い!」
「サードはすべてPS3に出すべき!!!」
「ユーザーも当然それを望んでいるはずだ!」

「なのになんでWiiとか、ましてや箱○に出すサードがいるのか」
「ユーザーの期待を裏切るな!」

マジキチ
688ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 18:20:19 ID:0Vk7wpD80
>>687
任天堂(他機種のファースト)のゼノブレイドを欲しがるのは
PSW的にはどういう思考なんだろう?
689ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:04:47 ID:5qpXdtioP
昔、電撃だったか忘れたが、PSに移植希望のソフトというランキングでファイアーエムブレムが上位に入ってたな。
690ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 19:21:14 ID:+ENFtCsW0
そんな中エムブレムサーガ・・・もとい、ティアリングサーガが出ちゃったのが勘違い集団を加速させた可能性があるのか
691ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:43:09 ID:V5bH4lgPP
>>689
なんだそのクレクレランキングwww超見たかったな
692ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:46:53 ID:G7Is+TDK0
電撃PS「ゼノブレとムゲフロはPSで出すべき」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277721625/
693ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:49:07 ID:Oz4KZF/A0
>>690
おそらくPSWを最高に勘違いさせたのはセガのハード撤退だと思われ
694ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 20:51:22 ID:SWe7dE2IP
当時の電撃系のクレクレランキングは
他の雑誌とくらべてもかなりアレだった
695ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 21:31:08 ID:hnDB12uZ0
座談会に「任天堂もセガみたいにそのうちPSに参入しますか?」みたいなハガキが来て、
「ゲームなんて所詮金儲け、マリオもゼルダも金儲けのためにPSで出るよw」みたいに言ってたなぁ
当時はゲームから離れかけてたけど、すごく嫌な気分になった
696ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 22:25:01 ID:zmMQyGLSO
>>695
座談会の連中、初代PSの頃から好きになれなかったなぁ。
こういう、
「PSは至高にして究極のハード!!」
「全てのメーカーはPSで出せば救われる!!」
「至高にして究極のハードを指示する俺達は選ばれた民!!
他ハード支持者はとるに足らない平民だ!!」
みたいな変な特権意識が見え透いてて嫌だ。
697ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 22:51:37 ID:G8Lvjkye0
クレクレって自陣営に魅力的なソフトが足りていないって言ってるようなものなのにねぇ
698ゲーム好き名無しさん:2010/06/28(月) 22:59:12 ID:KwtwR6xV0
電撃64もなんか任天堂に冷たかったような…。
読者コーナーもスーファミ時代を懐かしんでる葉書が目立ったように思う。
一番腹がたったのは時のオカリナを「シークの正体なんかすぐにわかった」とか
叩いてたことかな。折角大作が出たんだから、もっと褒めろよ!と。
699ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 13:56:35 ID:g7nsqrFBO
たまにそういうのはあってもそんな冷たくはなかった気がする
まああんま覚えてないが
700ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 10:59:24 ID:QcVY6bEg0
基本的に

「電撃=PSWカルト」
というのはまぁ動かせない事実だな
701ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 00:39:51 ID:V/IB67VQ0
G's magazine売ってねーな
702ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 10:40:54 ID:R7wF2BAB0
「ファンとしては気になりますよねぇ。大人の事情な事は頭で理解してましても。」(vol.474 p141
)

>675の該当箇所。妙に遠まわしで嫌味なコメント…
PS教うんぬんは置いといて、読者をグンニョリさせる文章ばかりなのはモノ書きとしてどうかと思う。
「出ないけどPSでも出て欲しいですよね」とかで良いじゃんよ…
703ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 11:53:36 ID:VBIv1TuT0
>>702
そのノリに付いてこれる信者の選別作業にもなってるから仕方ない
704ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 12:08:44 ID:5QkuptgG0
PSの奴隷呼ばわりされることを栄光に思う狂信者揃いの読者なら喜ぶ表現だろ
705ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 13:39:14 ID:jqoNn7ky0
>>359さんすげー
706ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 21:29:12 ID:Nf++yKFK0
逆にSCEが任天堂ハードに参入したらなんて書くんだろう
707ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 21:57:11 ID:GQNNeNhG0
>>705
誰でも想像つくだろう
708ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 22:09:42 ID:oF3h8wAx0
PSWを勘違いさせたもの
・SCE公式で「全てのゲームはここに集まる」
・DCやGC独占だった筈のサードタイトルのPS2へ移植事件頻発
・セガのハード撤退、サードとしてPS参入
709ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 15:09:49 ID:yPGVib+J0
すべてのゲームはここに集まる、のフレーズは結構好きだったけどなぁ
710ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 04:05:34 ID:y+WprFSA0
>>698
読者コーナーのみ、全機種対応と言い切って
FFVIIのイラストとか平気で載っけてたな。
まぁ、大好きだったけど(笑)
711ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 01:38:57 ID:x0r8SwIW0
魔:某機種でアイドルマスター2が出るみたいだねぇ。
ち:でるみたいですなあ。久々のHDと言う事でファンの期待も高いみたいですが。
魔:ただ、一機種だけで眠らせておくには勿体ないタイトルだと思うんだよね、
  開発コストも上がってる事だし。 このまま終わるとは思えない。
ち:ですな。Homeでのライブもあった事ですし。
魔:結構盛り上がってたみたいだしねぇ、あれだけのファンが居る環境を
  みすみす捨てるとは思えないんだよね。もうちょっと様子見る必要があるかも。

-----
とか書くんじゃないかと予想してみた
712ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 06:51:15 ID:XhZcLYWP0
ほんとに座談会でそう言ったのかと思ったw
魔王っぽい文章が上手いな。
713ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 08:55:21 ID:SmCIwOHj0
このスレにしろファミ通スレにしろゴーストライターの腕は異常
714ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 10:24:35 ID:sPDhoIrZ0
>>711
騙されたw
有り得過ぎて吹いたw
715ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 10:30:18 ID:lLGLPXPc0
まーた、ゴーストか!w
716ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 12:00:22 ID:h2rj2L8l0
浜村ゴーストに続き魔王ゴーストまでw
上手いなぁ
717ゲーム好き名無しさん:2010/07/04(日) 23:53:08 ID:JxFgwu950
言ってることはムチャクチャだけど
思考パターンは至って単純だからな
718ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 20:43:40 ID:WIG4i/TS0
まぁ角川グループ系列は万事がこんな感じだから

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100705-00000027-oric-ent
719ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 20:47:57 ID:fZ2zZCvp0
こないだのとはまた別の作品かよ!
720ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 20:55:29 ID:y8pHas5c0
電撃って4コマ目当てで買う雑誌だろ。
俺はあんなんいらないけど。
721ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 20:58:28 ID:XNKxChoP0
>>718
こういうのってやっぱり出版社に損害賠償請求されるんだろうな
722ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 21:01:09 ID:cppG8lHCP
>>721
その代わり作者は業界から永久追放されたも同然だろ。
あ、名前変えてまた書いたりするのかな。
723ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 21:02:18 ID:u6RdzJ9KO
あんなきらら並みに酷い内容の4コマを
有り難がる馬鹿オタクがいるんだよな
724ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 21:23:44 ID:ZvukLwez0
PS3のHOMEでアイマスライブが盛り上がったとか言ってるけど
単に両機種持ちのユーザーが多いってだけな気がするんだけど。
それならわざわざ条件の悪いPS3で出す必要性がない。
725ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 21:30:54 ID:D8Khahze0
>>724
そもそもHomeのライブはSPの販促だからね。
あれでPS3に次期アイマスが出る! なんて
考えは早計(というかアホ)だと思う。
726ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 21:41:31 ID:11MqpFvN0
>>718
またかよ
どう考えてもわかっててやってるだろ
さすがは朝鮮出版社
727ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 21:51:28 ID:n6NG1awE0
さて、魔王がアイマス2に関してどんな寝言ほざくか楽しみでならんw
728ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 21:51:49 ID:IG55H7hm0
>>718
そういえばトレス野郎桜本ナオヒサはどうなったんだろう?
729ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 21:54:01 ID:FwJuduAiO
>>720
ああ、なぜか別冊付録にしてまでプッシュしてるよな。

いっそ四コマ専門雑誌作ってやってろって話。
730ゲーム好き名無しさん:2010/07/05(月) 22:13:26 ID:2hztDgj4O
>>717
男塾の月光によると
追い詰められたネズミの行動ほど
読みやすいモノはないとの事
後はわかるな
731ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 00:57:28 ID:T2U9lOWO0
>>718
エンバーミング休載したんか
4巻でないなーとは思ってたが
732ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 20:02:58 ID:DsrvGDEj0
>>728
ここ一ヶ月の角川系列盗作作者ふたりは実は同一人物でしかも正体は桜本ナオヒサ
733ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 20:32:58 ID:7bAyk5xI0
>>684
ムゲフロに関してならゼノサーガDSやGBAのスパロボOG、PS2でのOGと言う点を考えると
PS2が全盛の時期ならバンナムが利益上げれると判断するから移植されてたとは思う。

ただPS3で元を取れるとは思えないからクレクレしてるPSWの連中は
PS3なんて作ったSCEを恨んだ方が良い
734ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 21:52:22 ID:SFUGYUCp0
>>539
電撃PCエンジンはあからさまな貶しはなかったけど、
他機種を下に見てるような発言は結構あったよ。
まぁ他機種の雑誌も「〜〜版よりこっちの方が綺麗」とかやってたし不快感なかったけど、
今の電撃は不快感しかない。
735ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 22:03:45 ID:EhBNFOzL0
>>733
モノリスは任天堂が8割株持ってるのでバンナムの意向なんて何の影響もない
商標を持ってるのはバンナムだろうが権利を持ってるのはモノリスだろうし
どちらにせよ任天堂が許可しない限りPSハードに出ることはありません
736ゲーム好き名無しさん:2010/07/06(火) 23:16:51 ID:dnantiv2O
電撃PSのライターってほとんど電撃PCからの移行組だよな
当時は痛い信者の他機種攻撃といえばFANの十八番だったイメージだが

今○勝や電撃PC読み返すと悲しくなってくるわ
737ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 00:38:53 ID:sqQ7gErSO
>>733
任天堂のゲームがPS系ハードで
出る訳ねーだろ!
738ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 01:35:00 ID:b2usDVcH0
誰もゼノブレの話なんてしてないのにこのキチガイは
739ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 07:26:27 ID:Y/jQ3CXK0
株80%も握られてたら任天系のハード以外には無理じゃないか?
740ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 07:42:56 ID:31fLngYt0
ムゲフロの版権をモノリスが持ってたら無理、バンナムが持ってたらノーモアHDみたいな元製作者が関与しない移植しかない
741ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 15:04:57 ID:0oXWo1870
電撃PSwwwwwwwww
アイマス2扱えなくて案の定涙目wwwwwww
「対応機種がXBOX360なのは、電プレ的に「くっ」って感じだが」
じゃねぇよwwww
742ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 17:32:26 ID:M4s1HY+80
個人的には(読者と糞上司に気を使っておおっぴらに喜べないけど、俺は箱もしっかり持ってるんで全然)よし!
に読めない事も無いw
743ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 18:01:30 ID:qSzb7+Hy0
電撃にだってまともなライターさんはいるんだよ……
744ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 18:09:11 ID:sWiictKf0
はきだめに鶴
745ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 18:20:01 ID:1B5le8BX0
電撃64とかGCの初期メンバーの時は面白かったなあ。
64なのにGBCに出る前のサクラ大戦とか、FF7とか何でもOKの雰囲気が凄かったw
あれは別の意味で濃かったな
746ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 22:29:28 ID:gkuRRqzJ0
>>743
まともなライターがゲームスのほうに行ったってホント?
747ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 23:56:27 ID:oN3fH/Sw0
和尚さんは常識人だったと思った
748ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 23:57:03 ID:bvibIisD0
>>741
「電プレ的に」と前置きした上でアイマスネタを混ぜてるし、
それ書いたライターは普通に新作を喜んでるような気がするなw
749ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 04:09:23 ID:Szl+l89t0
なんでスペインはミドル打たないの?
750ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 20:08:44 ID:Ea3Xhxr40
>>743
だいめー位じゃないか?
751ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 20:14:22 ID:aUlV90tR0
ああ、中川さんはたしかにいい人そうw
752ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 20:20:38 ID:O+KYyG1n0
毎日コミュニケーションズに引き抜き用の資金を提供してみるのも面白い >任天堂
あそこ元徳間の人も居るようだし合同軍で楽しそうw
753ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 03:00:25 ID:2c0XNWGx0
魔王の本名ってどんなの?
754ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 03:06:49 ID:SnKT6xyw0
田中魔王とかその辺じゃない?
755ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 03:18:16 ID:2c0XNWGx0
共有コテみたいなものかと思ってたけど
実際の人物いるなら特定したいな
756ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 06:50:19 ID:sBQMGc3X0
魔王=びいず羽岡=羽岡義晴
757ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 06:57:33 ID:1n6XM/Ub0
藤崎詩織の同人誌の原作やってるのって岩崎だっけ?

同人誌の原作って!
758ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 08:17:38 ID:bAYyoQBn0
>>757
それだけが生きがいなんだから大目に見てあげて!w

そんで、その作画担当との会話
【話題】電撃PS編集、twitterで任天堂ソフトをネガキャン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1268052677/

#16+11の27競技あるらしい。酒飲んでても出来るぐらい簡単らしいぜ!w
10:12 PM Feb 21st
# 俺も買ってくる! 10本買ってもいいよね!?ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
10:09 PM Feb 21st
# 1競技10分もたないと思うんだ。で、みんなで笑えるのはせいぜい数競技だろうから1時間もたないだろうと推測w 
RT @aizawahiroshi: @snapwith みんなで酒のんでパーティなのに30分しか楽しめないゲームはいかがなものかとw
10:08 PM Feb 21st
# たまごっち伝説再びで、バンクーバ伝説…「あの埋立地はバンクーバ DS/Wiiで出来ているんです…」 
RT @aizawahiroshi: @snapwith この期間に消化できなかったら、在庫の山でバンクーバーの雪山作るしかないだろうw
10:03 PM Feb 21st
# パーティゲームで酒飲みながら、みんなでドンチャンなら、30分ぐらいは楽しそうw 
RT @aizawahiroshi: @snapwith Wiiコントローラでごしごし。…ものすごくつまらなさそうw
10:00 PM Feb 21st
# @aizawahiroshi マリソニ、値崩れって書いてアマゾン見たら、値段持ち直してたw やっぱオリンピック期間中は売れるのかしらw
9:58 PM Feb 21st
# そこで問屋取りすぎ絶賛値崩れ叩き売りマリソニバンクーバですよw カーリングも入ってるよw
RT @aizawahiroshi: やはりカーリングおもしろいな
9:54 PM Feb 21st
http://twitter.com/snapwith

どっちもクズでしたw
759ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 08:42:01 ID:CBIx+Hzg0
3DSの発売日が決まる頃にPSP2の発表があると見てる、って
まだあきらめてないのか
PS3のPS2互換はほぼあきらめがついたっぽいのに
760ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 09:37:57 ID:NamJrSEeO
いわさきさんはあいざわひろし喰ったの?
グレイランサーの中古価格が上がってて驚いた
761ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 16:26:40 ID:vHep5Ip70
人間ここまで屑になれるんですねw
762ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 17:22:16 ID:KXSVF4G8O
前に岩崎、何かの製作に参加しててWiiかDSをディスってたような気がしたんだけど
結局発表された?
763ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 19:32:17 ID:HkrB0Fi00
電撃を作っているから馬鹿になるんだよ。
764ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 19:45:43 ID:MbMQmokY0
馬鹿が電撃PSを作るんじゃない
電撃PSを作ってるから馬鹿になるのだ
765ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 19:48:14 ID:IYBYnnjW0
もともと、PS専門誌作ってて「PSが主流になったのは俺たちのおかげだ!」
みたいな勘違いした誇り持っていたから
今現在の現実に耐え切れなくなったんだろうなあ・・・
766ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 19:50:20 ID:NamJrSEeO
全盛期は良い雑誌だったと思うよ
俺好みのマイナーゲームも取り上げてくれてたし
767ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 20:09:05 ID:tTbHtyHC0
電撃PSなんて創刊直後からサターンのバーチャを堂々と誌面でディスってたけどな
元々カスだったのに調子に乗らせた時代が長かったのがさらに症状を悪化させたな
768ゲーム好き名無しさん:2010/07/09(金) 23:42:49 ID:Hb8Oh96j0
電撃PSの本体の4コマ漫画で夏の暑さでPS3がフリーズしたというネタ描いてるぞ、
作者の実体験だそうです。
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:13:18 ID:9UV3uhDm0
>>768
昔はPS不具合どころか他機種の話題出しただけで担当が発狂してたらしいけど
変わったのかねえ
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:38:00 ID:2xXJiAMf0
作者「もうやってられねぇや・・・これでも食らえッ!」
担当「なにやってんだと思った、クビだゴラァ!」

作者「 計 画 通 り 」

とかだったら笑う
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:33:52 ID:aGcuoxOM0
ゲマママだけは勘弁してあげて。
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:43:17 ID:2xXJiAMf0
> 495 名前:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ] 投稿日:2010/07/10(土) 14:51:56 ID:W8hyihS00
> 電撃座談会
>
> 3DSは性能うんぬん抜きにしても欲しくなる
> SCEはなぜ同じことが出来ないのか?
> 携帯音楽プレイヤーも簡単にシェア取られちまうし
> GOみたいなハード出してるようじゃダメ
> SCEソフトはWii向けみたいなソフトばっかでPSNはイマイチ

電撃ェ・・・
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:14:55 ID:WhiY/kWQ0
>>772
本当にこんな事言ったの?
信じられないんだけどw
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:18:32 ID:uDRuTVXM0
Goはいいものなのに!売れなくて悔しいっ、ビクビクッ

て、ついこないだ言うとったばかりやないかw
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:19:32 ID:lGSr0+mP0
>>773
座談会の人はたまに我に返ってまともな事言ったりする
でも編集長から洗脳や拷問でも受けるのかわからんけどすぐ元に戻るw

たぶん次の号では「3DSは劣化PSP」とか言いはじめると思うよw
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:39:36 ID:WhiY/kWQ0
LLみたいな液晶デカくしただけの物が評価されてgoの様な本当にいいものが
評価されないのが悔しいとかwトンチキな事言ってた人だよね?

やっぱ信じられないやwww

でも次週は「3DSは劣化PSP」って言ってそうだねw
本当にオ○ムの洗脳施設みたいなものがあるのかな?www
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:44:13 ID:0WYVKgj+0
いや、goはやっぱり「技術的には凄い!先端!」って言ってたぞ
3DSに対しては「技術的に無理はしてない」とか言ってた気がする
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:13:52 ID:rRCUf1gb0
GOと同等なことが出来る初代PSP超最先端過ぎw
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:12:11 ID:u1+yltYTP
確か「goみたいな神ハードが売れないなんておかしい!」って言ってたよな…。
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:04:32 ID:hGaTqpVv0
>>779
ほとんど変ってないDSiLLが売れてgoが売れないのは悔しい!とか言ってたはず
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:02:03 ID:C+D6ut9e0
>>772
一見まともなようでいて、
「Wii向けみたいなソフトばっかでイマイチ」のあたりに
骨の髄まで染み付いた偏見と憎悪のスメルが漂ってるなw
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:22:35 ID:2xtC9txT0
誰も求めてないモノが売れるわけないじゃんw

DL専用ソフトを販売して、今まで小売や
UMDプレス工場が得ていた利益を全部自分たちで
独り占めしちまおうなんてのがコンセプトだろうし。

PSPLLとか言って、今までと同じUMD装備でスライド式で
上部が大画面液晶の新型だったら買ってたよ?実際。
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:00:00 ID:mwXkL9uOO
>>781
だよな
そこでやっぱりかわらんなと思ったw
わざわざ他機種を出さない言い方もいくらでもあるのにな

いつも思うがPSWじゃない普通のPS好きにとっても不快な気がする
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:55:27 ID:apAwvC4XO
この雑誌、将来廃刊に追い込まれるだろうな。
PSは滅亡寸前、任天堂には喧嘩売りっぱなし。
社員は路頭に迷うだろう。
というか、雑誌は客観的に記事を書かなければならないのに、電撃はその時点で失格だよ。
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:21:04 ID:lSqjHTKk0
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1278761454.jpg
電撃ゲームズの前身である電撃DS&Wii編集部に対するアンケート

電撃は、電撃PSに限らずPSWと一蓮托生なのか?
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:34:06 ID:7MCy9geG0
デンゲキDSはかんべんしてやれ
徹底的に子供向けだけど子供向けとしてはわりと正しい方向向いてると思う
ファミ通DSのほうはファミリー向け目指して滑ってるが
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:49:32 ID:rDqV10QiP
>>785
倉西(電撃PS前編集長)が昨年の春に電撃ゲーム雑誌を統轄する部長に出世したので、
電撃DS&Wiiに自身のモンハンコラムをねじ込んだり、
電撃PS副編だったおしょう(現・電撃ゲームス編集長)を電撃DS&Wiiの副編集長に送り込んで、
電撃DS&Wiiを乗っ取った結果がそれ(電撃DS&Wii最終号掲載の編集部アンケート)だよ。

788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:20 ID:rDqV10QiP
電撃PSが電撃DS&Wiiを乗っ取ったことはテンプレに載せるべき
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:56 ID:/pkzazBDP
DS&Wiiは酷かったな。
モンハン発売直前に突然の休刊だし。
編集部員もその辺り知らされてなかったらしいし、どう見てもPS派の嫌がらせ。
790ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 00:15:18 ID:szckimmf0
DS&wiiの末期は明らかに異常事態が起きてる事がわかったからなぁ

元々電撃GC→デンゲキDSとどんどん駄目になっていく中で
「電撃N64の再来」みたいな感じで再出発した事が評価されてたのに

最終的に良いところ『だけ』を潰されていった
救いなのは旧スタッフも電撃ゲームズの編集部に移動した事で極端なPS偏重が食い止められていること
791ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 10:58:04 ID:hu+uJhkh0
今月のゲームスでそこらの人が鼎談やってるね
792ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 11:21:07 ID:dLTrNG7JP
ゲームスは旧スタッフとおしょう編集長はまともだけど、黒幕の倉西がなあ。
iPhoneのゲームが癒着記事ばかりで萎える。
793ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 17:50:03 ID:7/Vv/i9P0
癒着かどうかは知らんけど、推すなら推すでオススメアプリ100選とかやるべきだな
多すぎてたまらんわ・・・
794ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 20:46:18 ID:V+YF3odb0
>>788
DS&WiiはなぜかWiiDSのネガキャンしまくっていたという謎な雑誌だったな
あんなの見たら普通にWiiDSの情報知りたくて買った人は引くだろうし
一番喜びそうなSCE狂信者はそもそも最初から買わないし
何したかったのかなあれは
795ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 09:56:54 ID:dfipBpL00
電撃PSって初期の頃のライターと読者に悪い意味での一体感みたいなの
(とにかく他機種のハードやソフトを貶しまくりとか)
があって、それが嫌で読むのやめたんだけど、今も変わってない?
796ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 13:24:51 ID:4DVhxIa70
>>795

             悪化
797ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 15:30:34 ID:GbNvJAI00
PS陣営の旗色が悪くなってから明らかに酷くなったな
798ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 15:35:32 ID:TD3vsYM6O
悪化してからはやめた
そのへんで読むのやめた人多いと思うよ
2005の冬くらいから攻略記事もさらにつまらなくなったし
799ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 15:36:00 ID:YEmeFVvv0
>>757
しかもレイプ同人を十年以上に渡ってねちねち出し続けていると聞く
800ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 16:01:24 ID:HXWmZ6Hi0
このスレを読んでると、
ますますPSに対する憎悪が湧いてくるなあ。
この病みきったカルト宗教が。

まあ、待ってればもうすぐ潰れんだろうけどさ。
801ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 16:48:03 ID:UgMTH3P/0
レイプ同人とか書いてる下衆が業界人面するの辞めて欲しいな
802ゲーム好き名無しさん:2010/07/13(火) 20:59:02 ID:YhdF14UC0
>>801
ホントに下衆な内容だよ
803ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 00:53:49 ID:/Fegw1tb0
電撃PSに限らず電撃と名の付く雑誌はどれも屑だろ。
資源の無駄
804ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 05:10:36 ID:srwXT+fQ0
>>803
おっと
電撃ゲームスの悪口はそこまでだ。
805ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 07:50:24 ID:mzolLivv0
>>803
電撃文庫MAGAZINE読者がここにいるぞ
806ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 10:37:06 ID:udLhCyiQ0
>>805
屑じゃねーか
807ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 13:48:32 ID:VNWDUb2V0
>>805
キモい…
汚物だわ
808ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 14:05:38 ID:Gcik/XNJ0
>>801
大手を振って業界人やってるってこた、コナミはこの手のことにビッシビシ言うのは止めたんかいな?
809ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 22:59:39 ID:tnGkJCuK0
電撃ってバカテス盗作出したとこだよね?
810ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 23:07:40 ID:2zuzzlZa0
よくわからんが
ファミ通パクられてザマァとしか思えない
僕はこの業界に染まりすぎたと思う
811ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 23:35:34 ID:6TcS5J+B0
しかし、PSW住民向け雑誌でまともな事書いてたら、
売れないわ 批判手紙大量にくるわ 情報流してくれなくなるわで
やっていけないんじゃ。

ていうか、iPodtouchで書いてるのだが、
てがみと打つと最初にテガミバチがでで、
iPodのあいまで打つとアイギスがでて来たり出なかったり。なんだこれ。
812ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 00:29:19 ID:LFoWDNdl0
残念ながら
やっていけてるから成立してるわけでな
813ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 00:30:41 ID:GyIJUFyr0
>>812
というかほとんど漫画目当てのような気がw
814ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 00:56:00 ID:ZjSzMpyH0
>>808
これがラブプラスだったらビッシビシ言ってたんじゃね?
815ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 20:52:21 ID:3GI0bX8L0
各種記事はいいよ
でも座談会だけはひどい
毎回貶すだけで、それこそここで話すような内容垂れ流してる
ソニーは天狗になってただとか、メーカーに対して横柄だったとか読者からしたら事実かどうか確認しようがないこと言うし

さっき読んできたけど772は大体その通りなんだよね
そういう苦言を呈する回があってもいいかもしれないが毎号のようにやってると
この人達は一体何を考えて発言してるのかと呆れるばかり
3DSこけたら掌返すんだろうな
多分こけないとは思うけど

PS3もだいぶ普及したし、Wiiは相変わらずゲームかどうか微妙なのばっかりだし、そろそろどっちに肩入れするか決めた方がいいですよ、編集者さん
816ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 20:59:02 ID:vC34dQV10
>>815
> そろそろどっちに肩入れするか決めた方がいいですよ、編集者さん

でっかい釣り針だなぁ…(;^ω^)
817ゲーム好き名無しさん:2010/07/15(木) 22:07:15 ID:7bHMo8w70
各種記事は良い?
いや、コラムも含めて読者ページは全部アレだろ。
818ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:35:30 ID:205Kh/vP0
>>815
こういう奴が読者だから、
電撃PSがこんなんなっちゃったんだと思う。
819ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 00:44:38 ID:Z5K1UYGY0
作る奴もバカなら読む奴もバカってのを実証しましたねw
820ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 03:52:26 ID:dQsV6OwP0
これが「PSの奴隷」って奴か・・・
この投稿ページのネーミングセンスだけは評価できるわw
821ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 17:01:47 ID:DFAuHIsb0
>>814
ラブプラスでもレイプ同人書き始めてるみたいよ
822ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 18:15:52 ID:Cvxin5lV0
同人の原作っていうのが凄い笑える
プレイの内容とか考えてんのかね?
823ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:34:53 ID:htpR2YW50
ラブプラスでその系統の話とか、ファンから洒落にならんクレーム・・・最悪それ以上の物が予想されるが大丈夫かよ
824ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:43:10 ID:Myybk1mt0
同人誌って陵辱物ばっかりのイメージなんだが偏見?
ゲームに対する偏見にうんざりなんで、他のものにも偏見を持ちたくはないんだが・・・
825ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 19:48:31 ID:qn7J4ANLP
完全に偏見
普通のカプモノがやっぱり圧倒的
826ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:29:38 ID:C8/E6YxX0
同人=エロってわけでもないしなー
827ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 20:52:04 ID:SRhs4vxv0
コミケ3日目はともかく、それ以外はそんなにエロ多くないしなぁ。
強いて言えばBL系が目に付くぐらいで。
828ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 22:50:42 ID:+Bbn/gba0
あれ、釣り針に見えた?
本気で編集者やライターがここ見てるとは思ってないけど
各種記事ってのは読者ページやコラム以外のゲームの記事のこと
流石にその辺も全部読む気にはならない
829ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 22:57:11 ID:Ir+eVSLm0
ゲーム記事のことなら最後の行の意味がわからねぇ。
専門誌なのに肩入れも糞もあんめぇ?
830ゲーム好き名無しさん:2010/07/16(金) 23:05:26 ID:kTlosWvx0
次号で本誌リニューアルとのことだが、奴隷と4コマは今のまま!って名言してたね
10ウン年もあのままのレイアウトって、惰性でやっててやる気がないとしかw
831ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 09:31:40 ID:zE33zVLR0
攻略記事は他誌よりはマシかな。あくまでマシ程度。
他が酷すぎるって話もあるが。
832ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 09:37:11 ID:TF/y5c780
肩入れは座談会に向けて言ったつもり
そんなに文句あるなら別の雑誌でやってくれと言いたかっただけ
833ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 10:06:09 ID:8GrciWIC0
>>832
> 肩入れは座談会に向けて言ったつもり

1度失敗したんだし魚場変えたら?
そんなセンスじゃ君の望むような釣果は得られんよ?
834ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 10:37:00 ID:TF/y5c780
いや、釣る気無いので魚場変えたらって言われても
でも、もう書き込みませんので
不愉快に感じたのならすみません
835ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 11:34:58 ID:8uNYd4s70
不愉快というか意味がわからん。
あの座談会が不偏不党にでも見えるのか?
836ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 12:08:08 ID:NepYh4oM0
わかんないのなら黙っとけ
837ゲーム好き名無しさん:2010/07/17(土) 14:26:59 ID:E9ONWxYu0
座談会のPSWへの不満なんて年に何回もないのにな
ほとんどが他機種とそのゲームのネガキャンが占めてるってのにその時は文句言わずたまたまPSWネガキャンしたら「文句あるなら他行け」とかもうね
838ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 00:13:45 ID:SHPfV3t50
あまりにもバカすぎるな ID:TF/y5c780
839ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 14:03:56 ID:kDXTHpoe0
座談会とか年間通してほぼ完全に他機種へのネガキャンだらけだからな
PSWに対しての苦言なんて年間通して5行あるかないか
840ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 15:33:11 ID:osA1B3hD0
ニンドリは反省会開いたりしてたのにな
841559:2010/07/19(月) 18:08:48 ID:mnhYflPM0
電撃64の末期はコラムも反省会のオンパレードだったし。
自己反省というのを知らないのはPSWだけじゃね?
842ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 18:11:43 ID:mnhYflPM0
そういえば、電撃64の漫画のキズナとかいうののコミックで出すと言ってた3部って結局出たの?w
なんか主人公が怪物化してぐだぐだになってたが・・。 女の子の描写はエロかったw
843ゲーム好き名無しさん:2010/07/19(月) 22:44:20 ID:ssnUkTe4P
>>842
ttp://www.linkclub.or.jp/~suika/suikagallery/kiznaroom/kizunah.html
出せそうにありません、だってさ
844ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 00:59:58 ID:EbFztL8q0
キズナか懐かしいな、水滸伝の転生もので、恐竜のウイルスが感染して怪人になるやつ。
845ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 21:02:18 ID:JvaxKb/e0
リニューアルと言うことで今日売ってたので100号以来で買ってみた。

緑川光のコラムがパワーストーン(リアル石)と3DS欲しい、W外伝・ピアス
と全くPSWに関係なくて笑った。

次回予告、ついに姿を現すあの新作を大追跡!
”待望のあのタイトルが姿を現すというから見逃せない!”

と煽ってるよ・・・・明日のゴミ通で判明するネタの様な気もするが・・・・・・
846ゲーム好き名無しさん:2010/07/20(火) 22:51:47 ID:MTYc47IiP
こないだ新作出すって発表したディスガイア4じゃねーの?
847ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:12:20 ID:dKNPs3KL0
ディスガイア4だろうなw
848ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 01:32:58 ID:RRk5qUMQ0
朝鮮ゲームを待望するのか
チョン雑誌は
849ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 03:04:28 ID:aNN1B7Dr0
PSに帰っておいで

http://blog.livedoor.jp/gehakakugo/archives/51353336.html
http://dps.dengeki.com/2009/08/post_1094.html

まだdenngekiはDQに未練たらたらのようですの〜。
しかしキメェなw
850ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 05:08:56 ID:6dmNjDvX0
帰っておいでって何お母さんヅラしてんだw
851ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 06:35:18 ID:wnIDXrdS0
しかし、その祭り版権無視だなw まぁ、目くじら立てる奴もいないだろうけどw
852ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 07:05:30 ID:KyFD/p5x0
>>846
電撃優先ディスガイア4ならぴったりか・・・・・・・
853ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 09:07:12 ID:EcCwb3cV0
DQはPSが起源(キリッ)
854ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 09:22:37 ID:fq3NgCeW0
子供のころは電撃の体験版にはお世話になっていたが
今はなぁ・・・
855ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 10:47:46 ID:+kzcKvkq0
>>845
オーガだったね
856ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:53:47 ID:KPakr+Yg0
中二病のまま大人になっちまったんだな・・・・
857ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 00:52:46 ID:DT/dT8yR0
858ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:13:44 ID:ap30KQxV0
某ハードメーカー裏工作判明 その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1279715024/l50
859ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:17:33 ID:tLhLB96I0
オウガもリメイクですよ
いままでのパターンでいけば新作はDSまたは3DSで新作オウガだな
860ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:17:49 ID:dOLOq0DB0
>>845
オーガを誰が待望してたんだ?
ただの楽したいリメイクだし
861ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 01:47:22 ID:01Lox9BW0
こんだけ間の空いた続編なんてリメイクしか無いよなぁ
新作出るくらい売れてくれればいいが
862ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 10:31:22 ID:op1BaI3E0
かれこれ10年ぐらい放ったらかしだもんね、オウガ。
最新作ってGBAの外伝か?
863ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 12:34:01 ID:wVjnxSfw0
なんかエストと被るな
864ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 19:48:57 ID:l5CE2f1jP
オウガがPSPで出るということは、遅れてiPhoneに移植されるということですね
865ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 20:19:11 ID:NIP8exS20
そこで3DSでマップを立体視できる移植をですね(ry
866ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 03:42:27 ID:rll+wGgn0
PS移植希望のコーナーに
ポケットモンスターを載せるのは
冗談でもやめてほしい。


ってか今更だけど、
あのコーナーの存在意義がわからない。
867ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 06:57:30 ID:ZBduAoXTP
そういう声が大きくなれば任天堂がPSに参入すると思ってるんだろ。

電撃のことだから多分マジで思ってるよw
868ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 08:13:50 ID:8ORSqzNg0
どう考えてもSCEが消えるのが先だけどな
869ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 11:17:04 ID:glnX9+v70
>>866
餓鬼向け扱いが最も酷いポケモンの移殖希望とかネタとしても酷い
870ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 16:26:53 ID:FcHhKpJc0
そのうちゼノブレやラスストもあのコーナーに載るんだろうね
871ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 17:52:29 ID:tZUwxOmZ0
クソゲーマー万歳が
なかば他ハードゲー紹介コーナー化してる件
872ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 18:57:22 ID:01rVqqBh0
>>866
ホントかよw
流石、電池発言をするだけあるなw
業界のこと何も理解してねぇw
素人以下だw
873ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 23:34:05 ID:7/DvG1pJ0
昔は移植希望ランキングってわりと定番だったけど、未だに続けられるとやっぱ、え、と思うよなw
874ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 23:43:11 ID:dm4vg+yB0
高機能な方がなんでクレクレなんだろうね
普通逆だろと
875ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 05:52:31 ID:RTpXKCzb0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


零なんでWiiで出たんだバカーーー!!
http://twitter.com/yumon12/status/19347779849
「月蝕の仮面」をWiiで出したことだけは未だ納得いかない
http://twitter.com/sachiko_shirai/status/19360988694
PS3に移植してくれー!
http://twitter.com/gakilove/status/17768426603
月蝕の仮面が移植されるなら考えるけど・・・
http://twitter.com/lazy_uni/status/16250432580
Wii以外で出す気ないんかね
http://twitter.com/kazunewaon/status/15926226393
あれPS系列に移植してくれないかなぁ
http://twitter.com/maedax5907/status/15332455812
876ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 19:47:26 ID:w+ui5FeX0
新表紙はまたモンハンかw
移植作品が生命線とは泣けてくるな
877ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 20:25:08 ID:DouIPVyd0
誌名ロゴをいじる雑誌は休刊が近いというが
はてさて
878ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 23:59:02 ID:HVMv4WMf0
新表紙を見かけたがああいう路線なのか
おそらく中高生の読者はまったくいなくなってるな
879ゲーム好き名無しさん:2010/07/28(水) 08:14:43 ID:V01f8Igo0
ゲーマガは何度もリニューアルしているが、死にそうで死なないな。
880ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 17:36:15 ID:2yPgsOTL0
というか、だいたい「ゲームハード専門誌」は「そのハードの紹介をする雑誌」です。
「その機種についての楽しい情報を期待している雑誌に、他機種の悪口とか
発売予定のゲームがどれだけクソか」とか紹介するわけがないんですよ。

岩崎が言うなよw
881ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 17:38:59 ID:2yPgsOTL0
電撃PSで仕事してたけど、多機種叩きって印象に残ってないんですよね・・・
まあちゃんと読んでないといわれればそれまでですがw 
ただ、自分のいう昔は「PS/SS以前」です。
PS/SSあたりからなんか変わりだした気がします。

岩崎は痴呆症なのか?
882ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 21:57:13 ID:pMx0wl5A0
電撃PS仕事してたと言った舌の根も乾かぬ内に
>ただ、自分のいう昔は「PS/SS以前」です。
と言い出すあたりに認知症の疑いがあるな。
883ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 22:53:23 ID:9j4dBnyU0
MHしか覚えてないんだろw
884ゲーム好き名無しさん:2010/07/29(木) 23:15:07 ID:Ci2Oyygn0
>>880-881
その発言のソースは雑誌?Twitter?

それが事実なら、電撃以前の○勝の頃からPCEマンセー
と同じぐらい任天堂憎しだったろ?
しかも電撃PS以降の方が他機種憎しが悪化してるじゃんか…


ついでにPSPの現状を語る岩崎
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20100723/p2
> @bigburn 年を追う毎に数字は悪くなってます。一昨年PS2/PSP/Wiiでカーレースの
> 仕事したんですが、そんときはまだマシでしたけど、今はもう韓国のDS並に状況悪い
> 印象です。
> 10:10 AM Jul 22nd Seesmicから bigburn宛

こういうのはTwitterじゃなくて、電撃本誌のコラムに書いて
読者(特に若いCFWとかしてるやつら)に啓蒙したら?
って思うんだがな、他機種を貶してないでさ
885ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 01:07:09 ID:LCvzxzp40
電撃PSなんて本屋行っても全く視界に入らないな。
886ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 02:41:09 ID:F87fIk6A0
岩崎がPCエンジンマンセーだったのは
FCやSFCより格段に開発しやすいCPU積んでたからプログラマーとして支持するのは理解できるし
初代プレステもサターン・64より以下同文だからここまではまあ解るんだけど

なんでその真逆の方向へ突っ走ってるプレステ2・3までマンセーしてるん?
887ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 04:44:56 ID:sdYZEpyn0
開発者視点で拘りを持って語ってるのではなく、単に自分の仕事(=好きなハード)
を支持し、それ以外の事は否定的な言動を繰り返しているのだろう
支持ハードがPCエンジンからPSに変わったが、アンチ任天堂なのは昔からだし
成長どころか症状が悪化している
さすが、老害開発者と言われるだけの事はある…('A`)
888ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 06:01:06 ID:BA3qCWHj0
>>884
SCEに配慮でNGになんだよ・・・・
889ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 08:06:05 ID:/jECaAGj0
>FCやSFCより格段に開発しやすいCPU積んでたからプログラマーとして支持するのは理解できるし

MDをボロクソに貶めてたけどなw
890アイマスとドリクラが出ない糞ステ3(笑):2010/07/30(金) 09:03:57 ID:3726ApH70
アイマスチームのトップとドリクラチームのトップが対談して星井の。
ねぇ〜ゴミ痛やってよ。お互いのゲームをどう思ってるか知りたいの。
バイオとニンジャガなんて糞ゲーはどうでもいいの(笑)

あと、双葉理保ちゃんと天海春香ちゃんが対談して欲しいな。

理保「春香ちゃんが羨ましいな。アイドルのお友達がいっぱいいて、
    私も765プロに入りたいな。私はみかんが好きだから、伊織ちゃんと
    仲良くなれそうね。彼女と果汁100%のオレンジジュースを飲みながら
    お話したいな。」

春香「理保先輩ありがとうございます。伊織ちゃんは可愛いですよ。
    でも、伊織ちゃんは少し苦労しますよ。私も始めて伊織ちゃんと
    会った時はビックリしました。今流行のツンデレってやつです。」

理穂「あ、ツンデレね。そういえば、ドリクラにも1人ツンデレの女の子がいたわね」

春香「それなら大丈夫ですね。」
891ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 18:52:41 ID:mSb+EVTt0
892ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 21:40:48 ID:9KWKzfNrP
>>891
この人痴呆症なの?
893ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:02:41 ID:IW8VUOV00
アルツハイマー患者に失礼だぜ
それ以下だわ
894ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 22:24:09 ID:1BPMkZ3Z0
逆に考えるんだ。
「あの程度、叩きのうちにも入んねーよ」
という趣旨に違いない
895ゲーム好き名無しさん:2010/07/31(土) 01:24:38 ID:hj2W8RGfP
こ…これでまだ全力じゃないだと?
ハッタリだっ!!だまされるな
896ゲーム好き名無しさん:2010/08/02(月) 11:26:24 ID:wsmdUQF40
もう2回変身を残してるんですね。わかります。
897ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 16:18:17 ID:HK8cUgW20
今週の座談会
丸写しはめんどいので意訳による要約を

読者「PS2のソフトが遊べるPS3があると聞いたのですが、探しても見つかりません」

魔王「初期型以外のPS3でもソフトでPS2ソフト互換が実装される……と言われてたのですが、
SCEはなかったこと扱いしてるのでもう諦めましょう」
魔王「初期型は熱くてうるさいので買わないほうがいいよ」
898ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 16:42:36 ID:RlxfSbqp0
>>897
薄型の方が熱くて五月蝿いんじゃないの?
899ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 17:13:54 ID:m3v6AoVJ0
薄型初期のハズレだな >熱くてやかましい

ある意味当たってるw
900ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 17:19:08 ID:tEYBTka70
ネットの噂で確実だって、自分で言ってたのに諦めろとか酷い
901ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 18:11:24 ID:yYCtrRRU0
>>324

>>334

>>897

絶望へ到る流れかw
902ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 19:19:03 ID:V1BdTRJ40
>>900
読者の側からすれば魔王さんも互換詐欺の片棒を担いでた存在なのにな
まさか今になって被害者面とか笑わせよるぜ
903ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 21:27:53 ID:M2X9LR+P0
PS3じゃどう頑張ってもあのメモリ帯域確保できないからねぇ
PS2のエミュならキャッシュの量考えると
どっちかっていうと箱○の方が出来る可能性が高いという…
904ゲーム好き名無しさん:2010/08/08(日) 23:20:04 ID:VBlKDiCt0
>>903
なに言ってるの?このバカw
905ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 04:02:54 ID:hz/ZhN3x0
他機種〜のコーナーで今回もWiiのネガキャン。
906ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 13:17:51 ID:RdHO9Ecx0
>>904-905
360でPS2のエミュ作ってる人いたなぁw
探してみたけど動画削除されてて残念、流石にやばいか
907ゲーム好き名無しさん:2010/08/09(月) 13:18:36 ID:RdHO9Ecx0
アンカーミスった
>>903-904
908ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 09:25:15 ID:Rwy0wGzW0
PS2のEEの48GB/秒の転送速度をエミュレートするのは
箱○の方がeDRAM256GB/秒積んでる分
PS3より技術的には可能性が高かったりするのは事実なんだよね
PCのPS2エミュレーターも一番ネックになってるのはそこだし
909ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 10:23:46 ID:w74ZBeer0
本家本元のSCEI自身が、PS3にエミュレーション機能を載せられないくらいだからなあ…
ハードウェア的な増設バスがねえから、後付もできねえし。
そもそも後付でどうにかなるようなデバイスですらねえし。
PS2の時もPS1互換は専用チップだった筈だし。
普及した後なんで今さら戻せねえだろうが、互換させるんだったらEE+GSを積むしかねえと思うよ。

電撃って言えば、大昔にウォルフが俺と同じ草の根BBSに出入してたことがあったのを思い出したわ。
(普通の音楽ソフト系BBS)
910ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 15:40:58 ID:jn6BZCRf0
つうか、ハードウェアによる互換ってそんなにコストかかるのか?

確かにチップを省いたほうが安くはなるのだろうが、所詮10年以上前の型落ちしたCPUとGPUだろ?
911ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 16:04:46 ID:4xmJtJxv0
それを取っ払ってもしばらくPS3は作るたびに赤だったんだから
出来るだけ削りたかったってのもあるんだろ
912ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 16:15:58 ID:CYYnJ2pe0
型落ちといえどPS2専用品だからなぁ。
PS2の生産台数が低下している今大量生産によるコスト削減は出来てないだろうし。

そういえばSONYのTVにも一時期EE+GS積んでたがコストがかかり過ぎてやめたって話し聞いたけどマジ?
調べてみると液晶テレビの2004年の上位機種には搭載されてるが、今の機種には未搭載だ。
913ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 16:26:13 ID:w74ZBeer0
そりゃ、今から積むんだったらCellだろうしな。

案外Cellを汎用利用目的で作ったのって、EE+GSの反省があったからなのかもな。
914ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 16:28:36 ID:U6ZZQsQx0
トルネみたいな外付けPS2ユニット作れば解決するんだろうけど
100%互換の保証が難しい&めんどくさいからやらないんだろうな
915ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 16:30:19 ID:pLL2Cu3J0
いやCellも消費電力大きすぎて搭載TVは2、3台出て打ち止めになったよ
白物家電業界が省エネを看板に売ってる中で、
流石にCellを家電に搭載は時代逆行し過ぎだからな
916ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 16:31:19 ID:yHfKOJ9b0
レーザーアクティブみたいなユニットになってればなー

しかしゲーム機の数を基点に外へ石を売ろう!てのは上手くいかんね、なかなか。
917ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 16:54:35 ID:w74ZBeer0
ソニーも折角自社開発した汎用プロセッサなんだから、もう少し大事にしてやれよ…
白物は駄目でも他に用途あるだろ。

>>914
SCEI的にそれは絶対やらねえと思うw
任天堂がかつてSFCの時に似たような周辺機器計画してたしな。
918ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 17:13:44 ID:CYYnJ2pe0
>>917
他に用途がないからPS2にしか使われてないのかなと。
世の中にチップは大量にあるから、CellとEE+GSは
ゲーム機でしか使われなくなったのかなと。
919ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 19:30:47 ID:bm6tBA8T0
DCはパチンコ用に使われたっけか。
cellは機能殺せば情報家電向けに低消費電力化出来ないのかね。
920ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 20:41:30 ID:Rwy0wGzW0
東芝はSPE4個にした奴を使ってるけど
元から省電力化考えて設計してないからねぇ
921ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 20:49:19 ID:evWCNIPM0
ゲーム機のチップは単なる単機能の家電に乗せるにはオーバースペック・オーバーコスト・オーバー消費電力(発熱)なんだよ。
最近のゲーム機やPCみたいにファンがうなるような五月蝿くてでかくて野暮なデザインの家電なんて売れないの
電気代とか省エネ云々よりこっちが本音


922ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 21:07:25 ID:evWCNIPM0
そもそも、ゲーム機のためにチップを作ってるか生産するチップを消費する為にゲーム機を作ってるのかわからないほどのクタの半導体への入れ込みようがまずかった
923ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 21:56:20 ID:WHWYaB92P
MacがインテルCoreに乗り換えたのも、PowerPC系が高クロックと省電力を両立出来なくなったからだしなあ。
924ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 23:44:21 ID:fDN09M9K0
Cellももしかしたら家電搭載伸びる目があったのかもしれんが
早々にIBMが手を引いたんでもう発展望めなくなったのが致命的
925ゲーム好き名無しさん:2010/08/10(火) 23:56:24 ID:ZoLxOMC9P
お前らスレタイ読めないの?
926ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 09:43:59 ID:yq4h3pdb0
そのDPSで話題に上がったPS3のPS2エミュの話からの発展なんだが。

あと、マルチコアプロセッサを使いこなせる組み込み屋がまだ育ってねえって事情もあるのかもな。
とは言え家電組み込み用途でマルチコアプロセッサは完全にオーバースペックだからなあ…
高性能プロセッサを作ったはいいが、高性能故に用途が限定されてしまったのか。
927ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 10:33:08 ID:BygO8HK20
ttp://blog.dengeki.com/dps/wp-content/uploads/2009/08/dps_new477_a.jpg

リニューアルしても相変わらずモンハン頼りなんだな
928ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 10:47:32 ID:MXRa+BEH0
今世代のPS系ハードで発売されたソフトの内
ミリオン越えしてるのってPS3のFF13とPSPのMHPシリーズだけだからな。
FF13が展開終了したから頼れるのはMHPとその派生って
実に分かり易い現状報告だと思う。
929ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 15:58:40 ID:I5FppKRi0
リニューアル後の表紙は
大人っぽさを勘違いした厨二病しか売れないと思う
新規開拓が出来なくていずれジリ貧になるぞ
930ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 16:06:34 ID:496PJ4Hm0
リニューアル後は書店はともかく、コンビニでも紐とじしてあって
立ち読みできなくなってるな。
931ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 17:52:23 ID:nrPlHZwA0
俺も昨日今日と4件本屋回って全部の店で縛ってあった
買いたくはないのでWiiのネガキャンの所だけでも教えて
932ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 20:03:34 ID:BygO8HK20
付録があるから前から紐で縛ってなかったっけ
933ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 21:26:07 ID:XikLkl2+0
>>927
もう電撃モンスターハンターその他に誌名変更しろよ・・・
934ゲーム好き名無しさん:2010/08/11(水) 23:10:48 ID:dbUTiVSn0
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?
ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156

proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902
761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
935ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 08:39:32 ID:J1rVIBZA0
実際電撃のMH記事って読者の購買欲に繋がってるのかねえ?
MHP2Gはいくら売れたって言っても2年以上も前のゲームだし。
去年のドラクエ9だって1年経って記事にしてる雑誌もうないでしょ。
936ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 08:44:51 ID:LV1crbVg0
>>905
> 他機種〜のコーナーで今回もWiiのネガキャン。

要約すると
「DQMBVを買ったが殆どやってない、だからゼノブレ買わなくて正解だった
朧村正も殆どやってない内にベスト版が出たがDQ10もそういう事になるだろう」
になるアレか、突っ込み所が多すぎて失笑しか出ないが
ゴキブリ連中はどこまで自分達の顔面にブーメラン突き刺せば気が済むんだろうなw
937ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 09:29:51 ID:W8AUqYDW0
ホントにあのコーナーネガキャンしかしねーのな
938ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 09:40:00 ID:sae3nY880
>>936
このネガキャンの主はやっぱり(う)なの?
939ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 09:40:13 ID:ZaQihdug0
>>935
電撃ゲームスでは配信クエストが終わったので今号で最終回、

ゲーム紹介がエロゲー雑誌のレイアウトみたいな美少女のキャラとイベント絵だけの記事が珍しくなくなったな、
ゲーム画面なんて一枚もない
940ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 09:45:59 ID:W8AUqYDW0
ギャルゲでも文章で埋める某誌はどうかと思うがw
情報量は圧倒的だよね
941ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 11:18:36 ID:hT5p1pkm0
>>936
どうせ買ってすらいないのが容易に想像がつくな
942ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 12:35:39 ID:PurOjMcZ0
943ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 13:24:38 ID:ZKCC0PFf0
モンハンは良いゲームなんだろうけど、なんか国民的ゲームと言うには
ちょっと疑問符が残る。AKB48を国民的アイドルと呼んでるのに近いというか。
944ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 13:47:50 ID:f+tz/j2O0
ゲーム性がメディアの話題になりにくいからじゃね
やってることが直球過ぎるというか
945ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 13:53:12 ID:OSIgn6zz0
>>936
任天堂に通報して動いてもらうしかない
ttps://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html

こんなふざけたメディアをのさばらしていいはずがない
946ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 14:22:01 ID:PurOjMcZ0
電撃プレイステーション2009年7月24日号表紙
ttp://dps.dengeki.com/entryimg/090710_dps_a.jpg
電撃プレイステーション2009年8月28日号付録
ttp://dps.dengeki.com/entryimg/090807_dps453_b.jpg
947ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 14:39:01 ID:JwuTDoH3O
昔はマイナーゲーが表紙飾ったりとか
独自路線で面白い雑誌だったのにな
948ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 14:46:11 ID:W8AUqYDW0
PS3は箱○以上に洋ゲー比率高いんだから
徐々にそういう誌面に誘導するべきだと思うんだがな
949ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 17:25:20 ID:81w7qb1c0
その月に出るおもろいゲーム表紙にすればいいだけなのに。
950ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 17:28:45 ID:IcbzW2Et0
>>949
おまえ酷いやつだなw
951ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 17:34:44 ID:iqsgUIDC0
ちょいスレチだが箱通は箱通で表紙が毎回違いすぎてぱっと見分かりにくいんだよなw
952ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 17:51:24 ID:81w7qb1c0
>>950
箱通にできるんだ、電プスでできないことは無かろう

そういや箱通も箱時代はDOAばっかだったね
953ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 18:05:56 ID:t+NbRQdN0
【PSP2】ついにPSP2の情報が流出 Android 3.0も搭載
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1281574034/

携帯電話になったら電撃はどうすんの?
954ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 18:10:23 ID:hT5p1pkm0
これからの時代は携帯電話とか言ってくれるから大丈夫
955ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 19:21:25 ID:Q0rkLG370
宗教の広報雑誌だと思うと
読者の過激な他機種への攻撃も編集の異常性にも納得が行くんじゃない?
956ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 19:46:37 ID:oTKDf4ik0
士気を保つためにはそうならざるを得ない。
そう考えると、箱通は良くやってるもんだ。

DOAは厳しいときの救世主な感じだったな。
毎号、付録付けまくりという。
957ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 20:20:00 ID:6Gb302VF0
箱通なんて12月まで表紙決まっていると言うのに。

まあアイルー村出るから今月の表紙はこれでいいんじゃね?
958ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 20:39:19 ID:PPQ715EfO
>>956
箱通は良くやってるよ、字が細かすぎて揺れる電車で読むのが辛いのがタマに傷だがw

あと、PS3/箱○マルチのゲームって、攻略本がほとんど箱通編集に回って来るんだよな。
PS3絡みなら、ファミ通本誌がたまにはヤレよ。
959ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 21:14:56 ID:oTKDf4ik0
本誌といっても、ほぼ外注に丸投げかと。
攻略専門に雇うような余裕ないし。
箱通はメスト組が居るから少しは違うのかもしれんね。
960ゲーム好き名無しさん:2010/08/12(木) 23:05:17 ID:Zoov3P9r0
>>958
ファミ箱編集部は最少年齢31歳の稀に見る高齢ゲーム雑誌編集部。
浜村が嫌がらせしてるか判るだろ。
961 ◆XcB18Bks.Y :2010/08/13(金) 06:22:53 ID:oxWnsx490
>>955
問題の本質は主張が正しいか間違っているかであって
攻撃的かどうかはあまり関係がないと思います。

たとえば
「DSはカートリッジの電池が数年で切れますのでそれはいかがなものでしょうか」
という記事を書いたらやっぱりだめなのです。
962ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 20:21:46 ID:n8evNv8y0
>>961
ダメっていうけど馬鹿だから仕方ないんだよ
963ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 20:33:49 ID:Q2pndF930
馬鹿だからって許される話じゃないけどな
964ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 20:52:37 ID:8p2NWXwF0
馬鹿はスパルタ教育で治る
965ゲーム好き名無しさん:2010/08/14(土) 20:56:43 ID:QlaxhqWnO
>>964
萎縮して行動規制が掛かるだけで、馬鹿が直ったワケではなかったりする。
まあ、いらん事しなくなるから、周りは助かるが。
966ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 22:19:43 ID:HA/7iHTyO
ソニーブログはちまと角川(アスキー電撃ファミ通)の関係性@wiki
http://www35.atwiki.jp/kakutsu/
967ゲーム好き名無しさん:2010/08/15(日) 22:30:41 ID:ufFZPHgP0
>>964>>965
馬鹿は死んでも治らない
968ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 17:58:21 ID:cK0deoFo0
あげ
969ゲーム好き名無しさん:2010/08/17(火) 18:07:18 ID:MIcy5kik0
あれ?専ブラで過去落ちスレッドって出たからてっきり落ちたもんかと
970ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 03:42:02 ID:xXsFGLgwO
46:名無しさん@お腹いっぱい。sage2010/08/18(水) 02:33:45 ID:miILy8vc0 (6)
トトリなんか実際に、10本買ってうpしてる奴いたな
MGS4とか20本くらい買った奴もいたわ

任天堂信者って、PSハードを貶すだけでプラスの行動なんにもしないからな
971ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 04:53:52 ID:tfk4lmy90
あのドカ買い病の人って機種関係なく買ってた気が…
972ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 13:21:54 ID:Tr/qot4OO
ラブプラス+とDS本体を9個ずつ持ってて、同時進行をしてる奴を知ってるんだがw
973ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 14:26:40 ID:2ocDt7450
ゴキブリ発狂中
974ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 17:28:30 ID:njmE0fh7O
正直者ゴキブリってのは品性下劣すぎて嫌だな。

自分達で喜んでるんだからPSの奴隷で良いと思うが。
975ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 20:14:34 ID:fCfhZUeK0
奴隷に失礼だろ!
976ゲーム好き名無しさん:2010/08/18(水) 20:25:19 ID:IYIc9HbM0
『ソニー戦士』という立派な公称があるじゃないか。

ああ風呂場でソニー戦士死んでる。片付ける方の身にもなれっての
977ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 07:04:51 ID:5uwhNZcN0
PSWでいいでしょ。
978ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 15:52:54 ID:6AO03T/uO
電撃最近買ってたけどやめた
リニューアルはいいけど値段が購入者なめすぎ
リニューアルってあれ意味あったのか?
979ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 15:57:39 ID:buVhjh9a0
ゴッドイーターもっと煽らないかねえ?
PSPo2も結構長くまでやってたし。
でも結局MHでしたになりそうだが。
980ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 16:30:41 ID:F6/dW+qo0
ゴッドイーターはモンハンとかぶって即死だろ
もっとじっくり育てればいいのにな
981ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 19:09:25 ID:KVd4navlO
690円なのか知らなかった。高すぎない?
ページ数は増えたってことか?
982ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:18:23 ID:nVLvXTUB0
部数が減れば単価上げないと持たないからね。
983ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 09:45:23 ID:sRj5sU/k0
さっさとファミ通と合併すりゃいいのに。
984ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 12:19:14 ID:37m/hJh50
ゲームはebと角川ゲームス統合されたっぽいね
985ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 17:20:56 ID:iUOzrFHl0
昔の(今も?)角川と電撃みたいなのはもういいよ
同じような雑誌ばかり作っても仕方ない
986ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 05:15:12 ID:17nOj7WLO
一ヶ月くらい前の話だけど、いわさきがツイッターで
FF13が一本道と言われているが、一本道の何が悪いんだ。話に集中できて良いだろう。
むしろ僕なんて、11章以降の広大なマップは余計な要素だと評価を下げてるくらいだ。

なんてトチ狂った事を言ってたw
987ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 05:21:56 ID:fNbRozmgO
それが好みならいいんじゃね
文句言うことでもないな
988ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 08:25:30 ID:5crGHQ790
文句以前に呆れられてるんだよ。
989ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 13:38:58 ID:0IN3iktO0
>>986
いわさきにゼノブレイドなんてプレイさせたら、どんな事言い出す事やら・・・・・
990ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 13:54:42 ID:qZ5OVUEi0
一本道がよければ映画でも見れば?としか言えないなあ。
991ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 14:04:13 ID:0V9cNJMM0
ゼノブレイドがもしPS3だったら大絶賛していたりして。
992ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 16:44:05 ID:CLmcv7Xs0
そりゃ、連中は例えクソゲーでもPSのゲームをほめるのが仕事なんだから絶賛するだろ
993ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 16:45:05 ID:JwsH4F7F0
いやいやメディアの仕事は真実の報道だから
そこから外れれば邪道
994ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:08:21 ID:A4wcNlic0
>>993
>>961
>たとえば
>「DSはカートリッジの電池が数年で切れますのでそれはいかがなものでしょうか」
>という記事を書いたらやっぱりだめなのです。

それじゃ、上記の記事を載せた電撃PSは邪道?
995ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:51:57 ID:cBbH8Ytb0
そろそろ完走か、次スレ建ててくる〜
996ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:53:39 ID:cBbH8Ytb0
たてますたー

電撃PSを買う&作る人って、何故バカばかりなの?5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1282380786/
997ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 21:39:25 ID:cBbH8Ytb0
先にこっちを埋めてほしかったが、まあ、いいや
998ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 21:45:12 ID:f3hdjRZ90
それじゃ埋め!
999ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 21:52:01 ID:6mjKMnok0
電撃ゲームスもこれから何かをやらかしそう
1000ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 22:00:32 ID:DpvTH6cSP
DSのセーブデータって
時間経つと消えていっちゃうんじゃないの?

トンネル効果で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。