ゲームでよくあるパターン【6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
820ゲーム好き名無しさん:2011/09/22(木) 14:16:38.37 ID:u5TrQsAr0
1回目は貴重アイテムがもらえるが、2回目は1UP、とかになるミニゲーム
821ゲーム好き名無しさん:2011/09/22(木) 17:02:15.33 ID:gfh1Kl3U0
チェーンソーが武器

騒音で会話はできないし、臭いし、重いし、熱いし、キックバックはあるし、クリーナ濡れると始動しないし
混合ガス缶とオイル缶と替えのチェーンとドライバ+レンチとその他諸々を持って歩くのは面倒だろ
822ゲーム好き名無しさん:2011/09/22(木) 21:47:48.76 ID:K0NlL+u20
有名なサガだと回数制限あったり力無いと使えなかったりある程度のリアリティあるけどな
823ゲーム好き名無しさん:2011/09/25(日) 22:08:13.71 ID:wkqdrZY40
FPS
よし目が覚めたな、とりあえずこの光に視点を合わせてみろ
うわ敵が来たぞ、銃持って倒してこい
824ゲーム好き名無しさん:2011/09/25(日) 23:38:44.28 ID:NG3aRftH0
>>815
にも関わらず最強の主人公で強力な技を色々覚えていたり。
ストリートファイターZERO2とかね。
825ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 18:33:19.36 ID:936ZxdRi0
>>822
それどの武器も同じやん
826ゲーム好き名無しさん:2011/09/26(月) 22:29:45.06 ID:CWKyYRJw0
>>825
チェーンソーは特別に力で命中判定があったような記憶があるけど、違ったっけ?
827ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 17:52:54.28 ID:+a+UBv0w0
理想の世界を作るためには一度全てを破壊して無に帰す必要がある!みたいな思想
828ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 19:34:32.29 ID:RFZbx1wY0
仮面の的幹部と戦闘
  ↓
戦闘終了後イベント開始で仮面が割れる
  ↓
幹部の正体は行方不明になっていた主人公の父親だった
829ゲーム好き名無しさん:2011/09/28(水) 22:59:30.60 ID:Zj680XII0
仮面着けた敵ってのが既にベタベタやな
830ゲーム好き名無しさん:2011/10/03(月) 09:26:28.36 ID:JtW5QzZl0
崖につま先しか乗ってなくても平然と立てる
831ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 17:12:13.46 ID:6AFOwtFkO
ライトセーバーが白刃取りで防げる
832ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 02:52:39.78 ID:IDdStLXU0
主人公の近くの町のモンスターはどこよりもレベルが低い
833ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 19:49:58.19 ID:zS1RzvM40
隠しコマンドで自爆する
834ゲーム好き名無しさん:2011/10/10(月) 21:35:02.34 ID:SDvkyYtc0
ブーメランや斧を投げて敵や壁に当たっても持ち主に戻る
835ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 02:17:55.89 ID:+9u+3gf20
仕掛けてんこ盛りの遺跡ダンジョンに先に行った奴がいるのに仕掛けをいじった形跡が全く無い
836ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 03:07:05.62 ID:5VEbJbzw0
毒は状態異常扱い
837ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 11:29:05.32 ID:DiKzCAct0
世界を救う主人公の為にアイテムを販売する商人
838ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 15:59:25.73 ID:JgF/YQM10
>>835
単独じゃ解けない仕掛けがあるダンジョンを一人ですすんでたり
839ゲーム好き名無しさん:2011/10/11(火) 22:40:32.87 ID:Zi/t1nSJ0
序盤のダンジョンで迷ってた奴がラスボス直前までいってもまだ同じ所で迷ってる
840ゲーム好き名無しさん:2011/10/12(水) 09:53:00.58 ID:5b9OaUBk0
スタート地点に新たな謎が
841ゲーム好き名無しさん:2011/10/13(木) 02:29:13.56 ID:9eFRsPJX0
敵に蜘蛛がいる
842ゲーム好き名無しさん:2011/10/13(木) 11:42:49.47 ID:MY7BHeCp0
>>841
アクションゲームの蜘蛛
・背景扱いの蜘蛛の巣を動きまわる
・糸で上から垂れてくる
・子蜘蛛を出す

RPGの蜘蛛
・毒がある
・動けなくなる糸を吐く
843ゲーム好き名無しさん:2011/10/14(金) 23:40:15.60 ID:DfDfFhdw0
ハシゴを上り下りするスピードが異様に速い
844ゲーム好き名無しさん:2011/10/21(金) 03:49:40.20 ID:ORsM6Jrb0
世界各地を巡ってなんか集めろとか敵のなんたらを阻止しろ
ちょっと捻ったストーリーでは全部済んだところで実は騙されていて敵を助けていた事が判明
845ゲーム好き名無しさん:2011/10/21(金) 11:09:23.48 ID:DDU40aW5O
ラスボスが何だかよく分からない
846ゲーム好き名無しさん:2011/10/22(土) 01:14:05.00 ID:9IvJy0JT0
どんなやつ(の○太)でも主人公補正がついている
847ゲーム好き名無しさん:2011/10/23(日) 20:49:57.01 ID:T3Jrj+we0
RPG主人公はできるだけ平凡設定(敵キャラによくあるような超美形、完璧にカッチョイイ設定にしない)
キャーキャーもてるアイドル並みなスペックは脇キャラや敵に多い
なんかダサい武器とか、おのぼりさんで無知とか、プレイヤーが感情移入しやすいキャラにする
848ゲーム好き名無しさん:2011/10/24(月) 17:12:29.93 ID:2giMzEh60
京都で人が死ぬ
849ゲーム好き名無しさん:2011/10/28(金) 18:42:11.83 ID:9LofSYt60
オフザボールの動きがアホすぎるスポーツゲー
850ゲーム好き名無しさん:2011/11/03(木) 05:49:00.92 ID:WQySpiU90
装備や魔法の名前が文字数制限に引っかかって不自然になる
851ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 09:35:04.15 ID:NJ47l9190
世界を滅ぼすとか支配するとか言いつつ実際何もしてない怠惰な魔王大杉
852ゲーム好き名無しさん:2011/11/05(土) 11:56:11.21 ID:DRD/NldE0
ゲーム内設定で希少なアイテムが後で腐るほど手に入る
853ゲーム好き名無しさん:2011/11/06(日) 09:49:20.80 ID:D4zrQtfGO
ラスボスがはじめましてな奴
854ゲーム好き名無しさん:2011/11/13(日) 10:50:00.19 ID:Tadf6GTU0
>>851
ドラクエに「移動戦闘そのほか全編通してのターン数制限」ついたらそれはそれでイヤ。
855ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 23:36:31.68 ID:c9+7pKBL0
FPSシングルの敵スナイパーは姿隠す気ない
856ゲーム好き名無しさん:2011/11/23(水) 19:40:42.00 ID:DVVY6eMa0
自キャラが巨大ロボだと一発死では無くHP制度。

80年代の古いのだとやってないのもあるがな。
857ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 05:19:19.91 ID:n5agWgwXO
どんなに卑屈で嫌な奴でも、最終的に平和バカな主人公に感化される。ラスボスと和解とかJRPGに大杉。
858ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 08:01:33.77 ID:5lMn0Sv/0
A「…まさか…!」
B「どうした?」
A「いや…なんでもない」

はぐらかしたせいで後に面倒くさい事態に
859ゲーム好き名無しさん:2011/11/24(木) 20:28:15.04 ID:Ml2C9U6UO
その展開多すぎて萎えるよな
何もねえなら黙ってろよ
860ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 09:23:42.04 ID:FrijpxweO
敵のザコ兵士は顔を隠している
861ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 18:59:12.96 ID:XcWXvWTM0
または目の部分だけ不自然に暗くなっている
862ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 19:03:52.56 ID:5Pr40tRo0
みんな同じ顔
863ゲーム好き名無しさん:2011/11/26(土) 22:29:43.51 ID:bz4NjDq20
持ってる武器で服の色が違う
864ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 13:39:43.31 ID:g6CRXDXzO
酒を飲むと一定時間攻撃力が上がる
865ゲーム好き名無しさん:2011/12/02(金) 15:20:17.03 ID:sWe63YvfO
>>843
梯子の他に階段。
866 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 07:38:39.79 ID:XJdbA5s20
プレイヤーの攻撃がほぼもしくは全く当たらない
そのときはコントローラを1Pから2Pに差してプレイすると当たるようになる
867ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 09:40:30.67 ID:dNtEU81TO
説明書の末尾についてるアドバイス→セーブはこまめに
868ゲーム好き名無しさん:2011/12/03(土) 18:30:21.99 ID:YlCRf9kW0
キャラの真下に影ができる
869ゲーム好き名無しさん
アクションゲームにてステージに入ってすぐちょっといったん前に戻ると
そこに隠し部屋があってコンプリートに必要な隠しアイテムとかが…。