Demon's Souls 黒ファントムの酒場 3号店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
         /⌒\
        (;;;______,,,)  
         ノ'A`!      
         (  丿    
      ,.=-'''    ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ン .コrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/ ようこそ黒ファンの酒場3号店へ。
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//  本スレでは言いにくい愚痴なんかを語る
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/   がいい。
    乂i  /    - (肉)-゛   ' {丿  ここはダークサイドに墜ちた者達の聖地。
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |    ゆっくりしていきたまえ。
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ


前スレ Demon's Souls 黒ファントムの酒場 2号店目
     http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1239274014/
2ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 06:39:58 ID:lS1U3okK0
【嵐の祭祀場】\   【楔の神殿】          / 【ボーレタリア城】
(´・ω・) ?   \                  /三 彡ノ    ヽミ 三 彡 ソ
(  |+|       \       ('A` )('A` ,)  / 、_ 彡      )ミ 、_ 彡ノ
ノ ノ V         \      i゙ノ ) ̄i゙ノ ) ̄/ 丿ノ アンバサ   (ミ   彡
~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ        \ | ̄ ̄ < < ̄< < ̄/\ヽ ノ/       ヽミ丿ノ >>1
゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  ||| ||| |||  \  ∧∧∧∧∧  ( (   ( ゚д゚ )  \ヽ ノ/ 
,/\ ,,/l  |           <     黒  >  <<キュィィィィィィン>>
/  |/  L,,,/  \( ゚д゚ )ノ   <     フ  > ○○の世界に侵入しました
――――――――――――<  の   ァ  >――――――――――――
 【塔のラトリア】        <  予   ン  > 【ストーンファング坑道】
                  <  感  ト  >         ||| ||| |||
ヽミ 三 彡 ソ         <.  !  ム  >         ||| ||| |||
  )ミ 、_ 彡ノ           /∨∨∨∨∨\.      ☆  __
 (ミ   彡 <ボォォォレタァ/ 【腐れ谷】   \      ヽ/\_\
  \ヾ丿ノ  ァァリァア!?/            \    , -\/__/
   ヽ ノ 煤@        /  [目標失敗]      \ へ( ´・ω・)ノ
..ヽノ) ◇          /                 \ ( ┐ ノ
   ( (   [目標達成] /   ('A`)  マタカヨ...        \ /
              /    ノ( ヘヘ               \


3ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 08:51:15 ID:UGPOhmHo0
             _____
  ,. -― 一 "  ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄`ー 、.__
 l、、,,r=" ̄ ̄:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: ̄゛=ヾ }
  ヾ 、ー―--- 、 ,, _        _ ,. ----―一〃
     ヽ、―--、___,,_   ̄ ̄ ̄ ̄   ,, ;; ;;::::::::ノ
      ヽ、      _,.゛--―-- 、__,.;;;;::, "
         ヽー-一"´     ,,;;;:::::::::: ::/
          }´ ̄`ヽ、__,.〃´ ̄`ー-、_ノ(
         {        _ ,. -― 、:::;ゝ
          }`ヽ、__,.〃´ ̄`;;;;::::::::: :: :: :/       あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
           !、..         __,. -一r               
           ヽー- 、__     ̄..,,,;;;:::::::>      『やっと酸包丁弱体化パッチが来たと
           <___ u  `ー-- 、  ;;::::i            思ったら逆に強化されていた』
           ヽ `ー‐--  u ,,,..::ノ
           /´f __,. -――''   /         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
         /'   ヾ ..::;;;;;;::::::::::::/ /          おれも何をされたのかわからなかった…
        ,゙  / )ヽ 、_,''''' u' |,.-'、__
         |/_/  ハ    /:}  V:::::ヽ          頭がどうにかなりそうだった…
        // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
       /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    使う石を間違えたとかバグだとか
       / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
      ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
    _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
4ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 08:53:06 ID:UGPOhmHo0
             _____
  ,. -― 一 "  ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄`ー 、.__
 l、、,,r=" ̄ ̄:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: ̄゛=ヾ }
  ヾ 、ー―--- 、 ,, _        _ ,. ----―一〃
     ヽ、―--、___,,_   ̄ ̄ ̄ ̄   ,, ;; ;;::::::::ノ
      ヽ、      _,.゛--―-- 、__,.;;;;::, "
         ヽー-一"´     ,,;;;:::::::::: ::/
          }´ ̄`ヽ、__,.〃´ ̄`ー-、_ノ(
         {        _ ,. -― 、:::;ゝ
          }`ヽ、__,.〃´ ̄`;;;;::::::::: :: :: :/       あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
           !、..         __,. -一r               
           ヽー- 、__     ̄..,,,;;;:::::::>      
           <___ u  `ー-- 、  ;;::::i            
           ヽ `ー‐--  u ,,,..::ノ
           /´f __,. -――''   /         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
         /'   ヾ ..::;;;;;;::::::::::::/ /          おれも何をされたのかわからなかった…
        ,゙  / )ヽ 、_,''''' u' |,.-'、__
         |/_/  ハ    /:}  V:::::ヽ          頭がどうにかなりそうだった…
        // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
       /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    使う石を間違えたとかバグだとか
       / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
      ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
    _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
5ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 19:39:31 ID:3OcKzHXn0
黒ファンはこの先生きのこれるのか?
6ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 20:08:13 ID:739+tdDk0
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 ク 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ リ 分  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て ア が  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る で   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん き    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ る    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ と  /
7ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 22:07:27 ID:5r4nySxa0
呪いグレアクス強ーい
8ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 22:09:27 ID:+gOlP1vm0
>>1


自分は呪い柄無しだなぁ、素晴らしい攻撃力だ。
9ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 22:14:50 ID:gLe8gwd70
祝福クレセントこそが!!
祝福クレセントこそがっ!!!
10ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 22:53:15 ID:YLYOOCn20
4週目で未だファルシオンいったくの俺は勝ち組
11ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 22:55:38 ID:bE3feJlN0
>>9
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
12ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 23:49:34 ID:HXcCNl/5O
理想:右手月グレソ左手月刀、魔力特化
現実:右手祝福グレソ左手月刀、信仰+魔力18
アンバサハイブリッドだもん!

祝福クレ斧は作ったこと無いけど包丁使ってみた限り、大槌大斧モーションはどうしても勝手にガン攻めスタイルになっちゃうから使ってないなぁ
というか大槌大斧はあの攻撃力で連撃出来るから火力やべぇ
スパアマもあるし、迎撃とか悠長な事言ってるとこっちが削られてしまう感じ
13ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 23:50:37 ID:HVKb9du30
スタミナ切れるまで殴り続ける癖を
どうにかしたいと思う今日このごろ

殺しきれなくて炎の嵐orミルドでウボァー
が多すぎる
14ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 23:51:15 ID:3qgvzwq20
スタミナ切れるまで殴り続けるのは本当にカモられるぞw
ローリング1回分は残しとかないと。
15ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 23:57:27 ID:HXcCNl/5O
>>13
スタミナ切れるまで殴り続けたかったら、両手持ちの直剣槌斧竿状辺りを使うんだ
まあ片手特大のカウンターなら、連撃中スタミナ切れる前に吹き飛ばしてやれるが
16ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 00:17:52 ID:kee8Pk52O
ここでいいかわからないけど今しがた嵐2にいた黒さん凄くいい人でした。
侵入してきてこちらの青さんを倒したあとこちらの裸勝負に付き合っていただき負けそうになったら敵を倒して一緒に進めてくれました。
名前はわからないけど途中で死んで申し訳ありませんそしてありがとう!
17ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 00:18:03 ID:xTT5ZImt0
青を背後から一突きで沈め
ホストをパリィ、やはり一撃で仕留める

だがパリィしたのが月明かり
別キャラで使ってるから妙に寂しくなってくる・・・orz
18ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 00:20:58 ID:ziEQltYJ0
>>16
本スレの範疇だな
19ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 01:05:47 ID:0ty4jkW80
スタミナ切れるまで連打をやめるために
右手グレソ、左手打刀にしてみた

なんかコレすごくいい感じ
20ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 01:25:14 ID:L/keHQMu0
黒ファンのおまいらが使ってる装備を参考までに晒せ
俺は主に

右手1 祝福メイス+5(趣味)、欠月打刀+5
右手2 祝福ミルド+5(相手がミルド持ちの場合に使用)
左手1 審判者+5
左手2 獣タリス
指輪  しがみつく&魔法鋭性
21ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 01:28:10 ID:yyX4X5560
右手:致命エストック、月つるはし
左手:木の触媒、暗銀盾
指輪:墓嵐、仇
仇はエフェクト見えてるとか言う人いるけどぜってえ見えてないと思う
22ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 01:29:12 ID:PV5uIY7B0
>>20
対人は両方するんでアレだが。

右手1 柄無し+5
右手2 致命エストック
左手1 獣タリス
左手2 暗銀の盾
指輪  しがみつく&仇

23ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 01:33:08 ID:kxTnsBik0
ほい

右手1 欠月ファルシオン+5 ,
右手2 クリスナイフ+5 , 竜骨砕き+5
左手1 裂傷の打刀+5
左手2  獣のタリスマン
指輪  鋭窮鼠&戦い続ける

竜骨は嵐房対策とステージ攻略だな。

24ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 01:33:28 ID:xTT5ZImt0
最近は

右手1 致命エストック+5
右手2 粘質複合ロングボウ+5 ヘヴィアロー
左手1 神のタリスマン
左手2 鋭利な打刀+4 (純粋・・・orz
指輪  猫&墓荒らし(墓荒らしは接触前に外す)

打刀はパリィにしか使わないな
一応将来光付与の弓の相方にしようかとは思ってるが、正直重いわ
25ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 01:35:34 ID:ziEQltYJ0
>>20
右手1 祝福ミルド
右手2 祝福グレソ
左手1 獣
左手2 暗銀
指輪  しがみつく&仇

火力サイコー。頭はターバン。
色なしが揃えば暗銀を赤子辺りにしてみたいけども
26ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 01:46:12 ID:PV5uIY7B0
>>24
刀でパリィって凄いなw
27ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 02:06:55 ID:YeunJyUY0
右手1 致命隠密短刀+5
右手2 竜クレセント+5
左手1 暗銀or北騎士の盾
左手2 獣
指輪  しがみつく+墓荒らし(偵察用)→仇

あと右手2は状況によって色々変えるかな
28ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 02:11:46 ID:BWcpTmHbO
>>19
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
29ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 02:48:00 ID:dH5HFGgd0
かたい・・・かたいぞおおおお!!!!
マックスレガリア致命でもちょびっとしか減らないとはどういうことだ!!!!
レベル差緩和パッチのせいかそうなのか!?
最強のデーモンはホストでした心が折れそうです
30ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 02:50:20 ID:1Jyrm4REO
さっき城1に侵入してきた黒ファンさん
僕たちは決して黒狩りをしてた訳じゃありませんよ
3人揃ったのでみんなで一礼し合ってたら
たまたま貴方が僕たちの真ん中に出現しただけですからね
すいません、声出して笑ってしまいました
31ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 02:52:12 ID:PV5uIY7B0
>>29
マックスレガリアなら緩和とか関係ないだろ。
32ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 03:02:28 ID:kxTnsBik0
>>30
なんというリンチwww
3324:2009/04/29(水) 04:14:56 ID:xTT5ZImt0
・このスレで嘆いたらすぐに純粋刃石をゲットできました。(塔のラトリア・Yさん)
やっとマラソン卒業だぜ・・・

んで、魔法の武器と、魔力の関係をメモってみたので張っておく
ステータスは筋18/技量50/魔力は10から
魔力を付与する対象装備はダガー 触媒は木の触媒
魔(魔力)/計(総合攻撃力)/魔法分(総合攻撃力−基本攻撃力)/触媒(触媒の魔法威力修正)

魔10 計171 魔法分091
魔11 計172 魔法分092
魔12 計174 魔法分094
魔13 計175 魔法分095
魔14 計176 魔法分096
魔15 計177 魔法分097 触媒121
魔16 計179 魔法分099 触媒123
魔17 計180 魔法分100 触媒124
魔18 計181 魔法分101 触媒126
魔19 計182 魔法分102 触媒128
魔20 計184 魔法分104 触媒129
魔21 計185 魔法分105 触媒132
魔22 計187 魔法分107 触媒134
魔23 計189 魔法分109 触媒136
魔24 計191 魔法分111 触媒139
魔25 計193 魔法分113 触媒141
魔26 計195 魔法分115 触媒144
魔27 計197 魔法分117 触媒146
魔28 計199 魔法分119 触媒148
魔29 計201 魔法分121 触媒151
魔30 計203 魔法分123 触媒153
魔31 計203 魔法分123 触媒154
魔32 計203 魔法分124 触媒155
魔33 計204 魔法分124 触媒155
魔34 計205 魔法分125 触媒156
魔35 計206 魔法分126 触媒157
魔36 計206 魔法分126 触媒157
魔37 計207 魔法分127 触媒158
魔38 計207 魔法分127 触媒159
魔39 計208 魔法分128 触媒160
魔40 計208 魔法分128 触媒160
34ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 04:19:00 ID:xTT5ZImt0
10ずつ抜粋すれば
魔10 計171 魔法分091
魔20 計184 魔法分104(+13) 触媒129
魔30 計203 魔法分123(+19) 触媒153 (+24)
魔40 計208 魔法分128(+05) 触媒160 (+07)

30を境界に、伸びががくっと落ちてる
魔力10で魔法攻撃力がたった+5というのはどういう事・・・

勿論光の武器や狂気の触媒ならもっと伸びはするだろうし
武器由来の魔力補正はきっと50くらいまでよく伸びるだろう
触媒が伸びなくても、魔法の威力だってしっかり上がっていくはずだ

ただ、光の武器を目当てにした場合は30以上伸ばすのは考え物かもしれない・・・どうしよう
35ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 06:21:44 ID:Ik13rvxv0
右手1 ブルブラ
右手2 祝福ミルド+5
左手1 暗銀の盾
左手2 狂気の触媒
指輪  墓荒らし&窮鼠


書いてて思ったが俺・・・・なんか凄くね・・・・?
量産型の鏡だな
36ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 07:42:41 ID:kxTnsBik0
>>35
夜中に屈辱を味わったぜ。。。
スパイクシールド縛りのホストにやられてしまった。
うわーーー‼‼
37ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 11:02:36 ID:3YyJHQWf0
>>36
大丈夫だ、スパイクシールドは強武器だから
自分で使ってみればわかる。攻撃の発生の早さ、見た目以上の判定の広さ、ガードポイント付きの攻撃
こいつにだけは勝てる気がしない
38ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 12:11:52 ID:PV5uIY7B0
刀で行ったらスパイクシールドに一蹴されたでござる。
完防持ってないとマジで攻撃痛い。
39ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 12:18:00 ID:B+qMrPIR0
ここ2、3日は竿を見ると必ず直剣で振ってくるでござる

回線のせいなのか?それにしてもなあ…
40ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 13:44:40 ID:3IWE7jx3P
まだ光ブルブラが流行る前・・・・・
俺以外が使ってるのを見たこともない時・・・・
俺は光ブルブラで敵を倒しまくっていた
勝率100%だった俺の前にふざけた装備の奴がいた
スパイクシールド両手もち
もうね アホかと
俺はいつものように浮遊するソウルの矢でまっすぐ近寄れないようにしたあと光をかけた
いつものように1コンボで終わると思っていた・・・・
しかし・・・・いやね、アレはマジで無理ですわ
ごり押しならいけてたのかもしれないけど
俺もやっきになってましたよ
攻撃をかわして攻撃を当てたかった
でも避けれない 明らかに当たってないはずなのにあたりまくるあの攻撃範囲とホーミング性能
しかもモーションに入った後だと怯まない
結果こっちが怯まされるから連激もできない
しかも痛い、メッチャ痛い
ええ負けましたよ 2週間ほどデモンズやるきが起きないほど絶望しました
そんな僕も今では立派なスパイカーです
41ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 14:13:30 ID:z2kDkM9mO
クレセントを愛用してますが、
スパイクに負けたことは無いな。
多分、相性の問題だろう。
42ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 14:15:26 ID:ziEQltYJ0
大斧や大槌は怯まないから
盾槍とかでチマチマやってると勝てないな
43ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 15:05:51 ID:/0b+aJay0
右手:月明かりの大剣+5

左手1:カイトシールド+10
左手2:神のタリスマン

全身フリュ鎧


これで十分だろjk
反魔法唱えて突撃するオレに死角はないぜ
44ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 15:06:56 ID:re30doPC0
GWなんで坑道1にSL1で20回ぐらい進入してきたよ
1周目なんて一人もいなかった
45ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 15:08:42 ID:ziEQltYJ0
>>43
反魔ってことは魔法も無いんだよな。月明かりだけで殺しきれるものか?
凄いな
46ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 15:21:14 ID:/0b+aJay0
>>45
発売当初から月光剣を使い続けてるからな

特大剣:諦める
特大斧:逃げながらバックスタブ
刀:少しの間合いの利を活かす
ミルド:回る
ブルブラ:パリィする
レガリア:ぶっ殺すッ!

でおk
反魔法かけてりゃ事故は無いから、後はどれだけ隙見つけて切れるか
大剣はリーチの長さが唯一の長所だから、後出しディレイがいい感じだぞ
47ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 15:24:41 ID:YeunJyUY0
スパイクシールド持ちの奴は大抵窮鼠モリオ
48ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 15:30:29 ID:1V6Vf/M40
黒ファン進入・・・後ろにはホストが見えた・・・。
けど、出待ちに初めて勝ったよ。
ふるえました。
49ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 17:19:15 ID:383EhUUe0
てす
50ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 17:33:25 ID:L/keHQMu0
初めて罵倒メールを頂戴したぜ
これで俺も一人前の黒ファンって事でいいよね?
51ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 17:43:08 ID:yqSKwzbI0
黒を続けて三千回なのにいまだに罵倒メールはもらったことない拙者は黒失格でござるか

つか楽しかったぜ!とかまたやろうねとかのメールよくもらうんだけどなんでだ?
侵入先でそれほど礼儀正しく振舞った覚えはないんだが…
52ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 17:59:49 ID:PV5uIY7B0
>>51
それもまた、一人前だと言ってみる。
53ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 18:00:53 ID:dH5HFGgd0
やったぜ!!
何度か侵入してたら嘆息黒狩りホストと再戦できたんだが
バックから致命→あわてて逃げて草食ってる最中にもう一発致命
で見事に倒してやったwww
もちろんさっきまでのお返しにこっちも嘆息してやったがな!!!!

あ〜すっきりした
54ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 18:02:55 ID:383EhUUe0
微妙にスパイクシールドにレスついててわろたw

自分でスパイク使ったんだけどマジつえぇぇぇ!全勝なんだがwww
55ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 18:08:21 ID:383EhUUe0
あ、負けたwq
56ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 18:09:29 ID:/0b+aJay0
つうかお前らがミルドミルド言ってるから使ってみたら、なんだこれ
強すぎるだろ、いくらなんでも
57ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 18:25:42 ID:1V6Vf/M40
カミカゼっぽく遊ぶとなんかいいな・・・。
死ぬつもりで攻撃重視で特攻。
ストレスふりーだ。
58ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 19:23:01 ID:rrS5q2DbO
>>51
文句言えないくらいお前が強いんだろ

嫉妬してやるからな、覚悟しろよ
59ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 20:19:28 ID:Ik13rvxv0
俺は出町回線抜きの奴には必ずメールしてる。
一言「ざまぁぁぁぁぁwwwwwwwwww」ってな。
すっげぇ気持ちいい。
そもそも黒専だから生身いらないしねぇ。
60ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 20:41:04 ID:keYFeTej0
侵入先の生身が離籍か何か知らんが棒立ちしてたから近づいて10回くらい吸魂したらさすがに気づいて襲ってきた。とどめを刺したら回線切りしやがったが吸い取ったソウルはそのまま無事だった。
61ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 20:42:32 ID:PV5uIY7B0
>>60
向こうはどうなってたんだろうか。
ってか結構そういうの聞くが、よくスロット3の吸魂持ってくなw
62ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 20:54:02 ID:wnwpQtcKO
>>60
下がるみたい。
同じことして罵倒メールきたWWW
63ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 20:55:36 ID:wnwpQtcKO
>>62
アンカ間違えたw
61だわ
64ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 20:59:20 ID:keYFeTej0
パリィ吸魂の練習で侵入繰り返してて棒立ちクンに運よく当たったんだ。
パリィ吸魂はまだ一回しか成功させたことないけどな。
65ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 21:06:39 ID:G/9i7fv50
>>64
ホストもおまえさんも
何やってんだかwww
66ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 21:06:48 ID:wnwpQtcKO
>>64
パリィ→求婚…PS高いな…
自分は黒侵入したら、ホストがピクリとも動かねぇら求婚して遊んでたらホストがキレたwww

67ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 21:38:12 ID:1V6Vf/M40
>>60
俺はじめてそれにあったとき、
なにやってんのかな?ってじ〜っとしてたんだよ。
気づいたら・・・。
まぁ、ゆるせねぇわな。
殺されるよりゆるせねぇ。
68ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 21:49:12 ID:r+tTN0qx0
鬼畜だな・・
棒立ち君はたぶん席はずしてるんだろうから、気づくまで待ってやるか
2,3分放置しても動かなければ帰ってやるぞ
69ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 21:49:24 ID:wnwpQtcKO
>>67
避けろよwww
70ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 21:49:41 ID:LyKM04Aa0
クソ狭い塔2の通路でふところ飛び込みローリング回避→バックスタブを青2体+ホストと三連続で決めて脳汁出た
これだから黒はやめれん
71ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 21:50:45 ID:zbkNTxp60
>>20
ブラムド両手もち
アイテム、魔法なし
72ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 21:53:14 ID:wnwpQtcKO
>>71
漢だwww
73ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 21:56:27 ID:383EhUUe0
ブラムドに当たると遠目で見てもすごい威圧感あるんだよなぁ。直立してるし。
特大剣が可愛くみえる。
少なくとも自分からは突っ込まないなw
7420:2009/04/29(水) 22:01:14 ID:L/keHQMu0
>>71
漢すぎるだろ・・・





で、勝率はどれくらい?
75ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 22:04:48 ID:akqM2Rx2O
探すもの両手持ち
暗銀背負い
しがみつく+戦い続ける
魔法なし
アイテム黒い瞳のみ
魔女っ子や三体でこられたら速攻で全裸になります
76ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 22:06:19 ID:r+tTN0qx0
>>75
何そのネタ装備ww
パリィでも狙うの?勝率は?
77ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 22:08:48 ID:BWcpTmHbO
何故脱ぐw
78ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 22:09:57 ID:rJnuabkG0
>>73
こないだ城3にうっかり生身で入ったらブラムド持ちにエリア中追っかけまわされた。
あの威圧感は何と言うか反撃しようって気が失せる。
とにかくアレが目に入ったら絶対に後ろを振りむかず逃げろ、みたいな。
結局逃げ切れなかったけどな・・・
79ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 22:13:23 ID:JQzjQfdT0
城3で侵入して青い光が眼に入った瞬間月クレセントに持ち替えてもいいよね?
最初の赤目が待ち構えてる辺りで待ち伏せ嵐してもいいよね?
傾向黒かったら黒ブヨ虫召喚してもいいよね?
80ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 22:13:47 ID:zbkNTxp60
>>74
余裕でnoobだyw
最近ぼちぼち勝てるようになってきた
実は二週目もクリアしてないからなw
今日は7戦4勝(内2勝はノーダメ)3敗
隠密もMOB利用もしないし、相手がむしゃむしゃやってる時は基本二回は待つ
だが罠にはめられると一人道連れにできるかどうかってとこ
特攻一薙ぎで青とホスト同時にぶっとばすと気持ちいい
あとはディレイとスパアマをスパイス程度に
81ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 22:15:12 ID:akqM2Rx2O
>>76
1対1なら5割ぐらいの確率で勝てるよ。
盾受け案外はじくことできるし、一回当てれば連続で入るし。
そして出血が乗るという。

>>77やっぱ潔くないと
82ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 22:21:11 ID:383EhUUe0
>>81
魔女っ子に脱ぐのを潔さというのかよwww

後ろから バ ッ ク ス タ ブ 決めたいw
83ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 22:50:56 ID:DCCO5Ocy0
削る槍が一番楽しい
84ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 22:56:22 ID:wcuIe4W10
アレやコレやが折れそうだ…
85ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:17:41 ID:Ik13rvxv0
隠密スタイルで一気にダッシュして間を詰めて、ブルブラで斬り殺したら、
「そのスタイルは不愉快です」というありがたいメッセを頂きました。
フヒヒwwwwwwwwwサーセンwwwwwwwww
やめられないんスよwwwwwwwww
86ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:21:58 ID:gYAGF59G0
神の怒り霧越しでも当たるからいいなw

谷1なぜか侵入直後ボスBGMかかりだしたから急いでボスへと向かったら
ホストさんが霧越しボスエリアに…神の怒りで転落死w

嵐1でショートカットして金骸骨後の霧の向こうで待機、神の怒りで青即死
霧越しで削り取る槍でホストチクチク足踏み外してホスト転落死w

しかし罵倒メール来ず…
何が足りないんだ…?
87ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:22:59 ID:PV5uIY7B0
普通の人間なら罵倒メール送らずさっさとBL突っ込むだろうよw
88ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:24:36 ID:G/9i7fv50
>>86
参考になるわwww
黒の鏡だなw
89ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:27:50 ID:r+tTN0qx0
今日は城3で魔女っ子スタイルの同じ隠密ホストに、後ろから刺されまくって
3回も殺されたよ。アカウント見たら、ほんとか知らんが言語が欧州の人だった
90ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:34:26 ID:I9tUX3Th0
最近は左手にポール、頭は女兵士の麦わら
右手に終わり無き、腰に水筒に見立てたボルト
の散歩釣りスタイルで侵入してる
91ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:36:59 ID:PV5uIY7B0
>>86
思ったが、転落しさせるからいけないんじゃないか。
削り取る槍で殺さないようにチクチクしつつ、向こうが諦めたら
溜息連発、絶対自分はしないけどなw
92ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:44:54 ID:gYAGF59G0
>>91
もうちょっと引っ張ればよかったが
相手側の不手際転落死なのでどうにもならなかったw

今は金骸骨さんの背後に残る血痕回収できたかが気になるw
削り取ったところで溜め込んだソウルがあればホストは痛くもないだろうし
血痕回収失敗を今は祈ってるw

「血痕回収できましたか?w」などという挑発メールのアイデアは
浮かんだがさすがに実行はできないw
93ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:47:56 ID:xTT5ZImt0
SL91で侵入して軽装の青にバックスタブ
技量50、自慢の致命+5エストックが火を噴くぜ!

174

格上ホストがさらに上のSLを呼んだっぽい・・・orz
防御力って偉大だな・・・
94ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:49:05 ID:PV5uIY7B0
>>93
1度きり解除か、完防以外ありえんだろ・・・。
黒なら普通に致命エストは4桁入る。
95ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:55:51 ID:xTT5ZImt0
一度きりなら半分まで減るだろ?
だが減ってるのが目算2割程度なんだよ・・・
防護すらもかかってなかったし参ったよ

普段は格上重装でも300は入るんだけどな
もちろん、同格軽装なら1200程度まではあっさりいける
96ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:59:05 ID:BWcpTmHbO
まず侵入したら一礼
草は食わない
隠密もしない
青ファン召還されても不意打ちせずに待ってる
相手が攻撃してくるまではガン待ち
その代わりガチバトル嗜好で起き攻め嵐も何でも使う

こんな俺はこのスレ的にどんな黒なんだ
97ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:00:45 ID:PV5uIY7B0
>>95
う〜ん・・・重装がそこまで意味あるかどうかなんだがなぁ。
まぁたまに致命がよく分からんダメの入り方する時はあるけどw
98ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:00:57 ID:gYAGF59G0
ラグで一度きり発動前の体力が減らず(内部的には減っている)
発動後の残りダメージ分174だけが減ったんじゃないかな?
99ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:04:38 ID:3EtOMv1f0
>>96
起き攻め嵐はガチというよりはハメに近いんじゃね?と俺は思うけど多分ここじゃ少数派だな

相手が複数のときは何でもやるけど1人のときは隠密と嵐は使わないなー
100ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:11:36 ID:a+IadYUX0
>>98
なんらかのバグ、ってのが考えられたんだが
実はそのホストに二回侵入して、二回とも同じ青をぶっ刺して
そして全く同じダメージが二回出たんだ・・・orz

それともローリングでの無効みたいに、何かの武器ガードで削られたんだろうか
背後からとはいえ、乱戦だから変なところから刺したし
101ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:13:07 ID:UffCG4b70
最近祝福北騎士を使っているけど直剣は難しいね
リーチに困る
102ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:35:02 ID:/NxtNnFE0
>>99
格ゲー的に考えると起き攻めがハメとか言ったら失笑されるレベル
103ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:49:05 ID:zIeJYHwP0
起き攻めっつーても回避不可能な場合は格ゲーでも敬遠されると思うが
104ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:51:36 ID:b/6xr2WX0
>>100
詳しくはわからんがパリィ入ってきてるとダメ削れる。
城3のオオカミパリィでの実験だけども。
105ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:54:08 ID:k6u9S2bR0
リバーサル炎の嵐でも出来るのかよ
まぁそもそも転ばされたこと自体が悪いんだからな
106ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:55:43 ID:/NxtNnFE0
>>103
回避不可能か。
敬遠というが例えば鉄拳ならそういう場合「寝たままで一発喰らうのが安定」とか言われると思う
要は喰らった以上覚悟しとこうぜ
107ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:57:01 ID:SVQqSez30
起き攻め嵐も運がいいとノーダメで抜けれるしな
でも特大両手ダッシュ攻撃は無理だ
108ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 01:04:22 ID:b/6xr2WX0
>>107
相手側に斜め方向潜り込む形で回避できる。あとは後方判定にあたらないよう回避かバックスタブ狙えばいい。
109ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 01:06:42 ID:/uGUAvTG0
塔3ボスで、塔の盾量手持ちで30分粘った。
110ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 01:12:41 ID:zIeJYHwP0
30分はないわ
111ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 01:14:49 ID:bnyJO03j0
>>109
30分て、新月食いまくりとかか?w
112ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 01:16:24 ID:a+IadYUX0
大盾両手持ちって何気に安定するんだよな
まぁ決定打もないが、体力頑強ガチ振りなら・・・
113ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 02:56:54 ID:5xrbCuz+0
>>106
小川 エディ オガ二ー
で検索マジおすすめ

ちゅーか最近のコンボゲーはガー不起き攻めから8割とかザラだから、そういう意味では嵐さえ可愛く見えてくる
むしろ一度きりとか草とかあるから温く感じる不思議
114ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 02:59:32 ID:5xrbCuz+0
103だった、ごめんよ
115ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 03:22:42 ID:QO0bWZCTO
ギルオタはこんなとこにもいんのか
116ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 04:06:42 ID:QwrAdExk0
よくそんな糞ゲーやれるよな
117ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 08:46:18 ID:TB2P+jpOO
塔2の侵入は面白い!
ローリングがあまり使えないから初撃の駆け引きがたまんない
118ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 09:04:04 ID:bnyJO03j0
初弾、ストームルーラー発射、次弾に神の怒り装填。
119ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 10:05:44 ID:fY315T2ZO
>>117
同業者か。
しかし、落下を恐れてローリングを敬遠してるようではまだまだだな。
SLの10や20下げる覚悟でいこうぜ。
ホストも青も撃墜してやろうぜ!
120ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 10:30:27 ID:+c9KGu3s0
塔で召還されるまで頑張ったが
全敗したわ・・・対人は難しいのう・・・
召還された時は全勝したけどねぇ、だらしないね
121ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 12:11:40 ID:EwlKC7Ix0
>>120
高レベルだと黒有利すぎて負けたことないわ
とはいっても2対1までだけど 青二人つれてこられることがないし
122ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 12:29:54 ID:TB2P+jpOO
>>119

PKKに出待ちされ侵入直後挟み撃ちで炎の嵐を放つ輩がいるので注意

特攻してくる青はグレアでダイブしてもらってます

虫がいない攻略中の方へは沼地まで追いかけてとことん恐怖で追い詰めます
123ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 13:46:27 ID:9LWXTQ4LO
王の飛竜って黒にも反応すんのかよ…
のんびりやってたらBBQだよ…
美味しく焼けましたってか
やかましいわ
なんだそのどや顔
124ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 14:35:04 ID:fAF1/w+00
塔の侵入は、足場が悪いとつい何時ものクセで転がって落ちちまう
踊り場の辺に居てくれるとやり易いんだがなぁ…
125ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 14:36:49 ID:bwAeWDUVO
今まで友好的なメールしかもらったことなかったけど昨日初めて気分悪くなるメールもらってしまった。
まあこっちがNPCのいるところに転がってしまったのがまずかったんだけどさ。
物売りに攻撃当たってたっぽいから、敵対になっちゃったのかな。
その場はとりあえず謝っておいたけど、そんなところで待ち構えていればそういうこともあんだろうに…
126ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 14:53:35 ID:3EtOMv1f0
まあNPCのとこに居た相手も悪いさ
単に買い物中だったとしても、そこで待ち構えるのはちょっとどうかと
127ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 15:05:27 ID:a+IadYUX0
嵐2で隠密で接近
離れた所でぱっと姿を現して一礼したらびっくりしたのか炎の嵐を炸裂させたホスト

炎の嵐の射程距離があと3倍ありゃ届きますね
でも、お隣のブライジさんお怒りみたいですよ?

みたいなこともあった
意外とNPC巻き込むって発想が無い人もいるのかもしれんね
てか、嵐2のブライジ不在率が異常

>>117
実はあの細い通路でのローリングをマスターすると
何もしないでも相手が落ちていくという状況になったりする
特に青*2とか連れて渋滞起こすと、ローリング回避しながら無印ダガー適当に振ってるだけで
何かに怯えるようにバタバタと勝手に落ちていくんだ・・・
128ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 15:11:19 ID:3EtOMv1f0
塔2の通路は端から端をジグザグローリングすると全然落ちない!
でもホストさんや青ファンさんはぽとぽと落ちてく!ふしぎ!
129ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 15:14:58 ID:5sEgTpX10
塔2侵入してくる
130ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 15:43:03 ID:9LWXTQ4LO
黒ファン童貞の俺が書き込む
城2は対マン率高いね
青連れてる人に会ったことない
みんなボス手前で出してんのかな
ヘンゼルとグレーテルごっこの為再侵入
あら!はぐれファランクスが健在じゃないですか
しまった!出待ちか!!と思ったら左側のはぐれファランクス2匹が一度にジャキン!と死亡
姿が全く見えない!なんという隠密^^と思ったらセッションが切れまんた、と一言
131ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 18:28:45 ID:mdZs28Bh0
黒化するのに儚い石→即自殺じゃもったいないなーと思って
対人で遊んで適当に殺されようとウロウロしてたんだけど
入ってきた黒に負けた後挑発メールが来た
まあそっとブロックしといたけど
ここにいる人たちは何回もそういうことされてると思うけど慣れたの?最初から何とも思わない性格なの?
132ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 18:36:30 ID:PwPQTomg0
俺は生き返ったらとりあえず未クリアのステージ進めるけど
ステージ攻略はもう手馴れたもんだしすぐクリアしちまって結局全クリ状態になっちまうから
とりあえず神殿に穴開いたらそこでしばらく自殺→侵入繰り返してまた次周行く。
133ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 18:43:09 ID:PwPQTomg0
っとメールの話かw長らく上のようなプレイやってるけど俺はメール来たこと1度しかない。
その1回は相手が出待ちの人で「ざまぁwww」みたいな内容だったからブロックして放置したな。

個人的にはメール来るのはガイキチに運悪く当たっただけだと思うから気にしないでいいんじゃない?
自分がそうとう悪どいプレイしてるってんなら別だけど。
134ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 19:09:27 ID:mdZs28Bh0
>>133
いやータフだねえ
オンラインはデモンズが初めてだし
2週目で対人解禁したから下手でパニクりローリングばっかりする感じだから悪どくはない
下手でバカにされたって感じかな
まあいい黒にもたくさん会えたし慣れることにするよ、ありがとう
135ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 19:13:30 ID:a+IadYUX0
散々侵入してるがメール自体さっぱりだな

時間帯にもよるんじゃないか?
夕方あたりは子供も相対的に多いだろうし
真昼間や深夜もおかしい奴の割合がどうしても上がるだろうし
136ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 19:16:52 ID:ayW7ttUC0
オレも罵倒メールや黒さんからのキチガイメールはないなぁ

さすがに黒侵入した後の回線切りとキチガイメールは
黒として侵入しておいてどうかな?と思う
137ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 19:45:33 ID:k6u9S2bR0
キチガイじゃしょうがない
138ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 19:46:38 ID:fAF1/w+00
>>131
城3で全裸ウォーピック二刀流で待ち構えてたら、入ってきた黒が炎に突っ込んで死んだ
ふっふっふ オレ様の輝くボディを見て興奮しちまったようだな!
139ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 20:00:53 ID:SVQqSez30
今日嵐1で侵入したら最初の広間のところでホストがぼさっと突っ立ってやがった
このまま殺すのもなぁ、と思い骸骨つれてって殺させようとするも全部殺してしまい
仕方なく遠眼鏡使って放置してたらホストが戻ってきたのかビクッと反応
俺もビクッと反応して思わず嵐使って殺してしまった^q^
140ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 20:12:28 ID:huHAJ9hE0
>>139
なんか幻影のサツキの横でサツキみたいなホストが棒立ちしてたことあるな
目の前で背中向けたりいろいろしても反応なかったからさっさと殺そうと思って
バックスタブしたら、ものすごい勢いで襲い掛かってきてふいた
141ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 20:18:54 ID:fAF1/w+00
なんでウォーピックで穴掘ってたら殺されるの?
ただのしがない工夫なのに…酷いや…
142ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 20:34:27 ID:e3zI4s5iO
包丁特化キャラを作ろうと思って、神殿騎士で筋力40技量40信仰36まで上げたが、両手持ちしてやっと攻撃力が500超える感じだな
ここから白ベタ塗れるし、クレセント級のリーチもあるから、決して悪くはないんだが…
普通に信仰36他最低限で攻撃力500超える祝福グレート系列がいかに便利で強いか思い知ったぜ
包丁あまり見ないのには理由があったという事だな

ここから知力10上げて呪い覚えて能力不足けもタリ持っても良いんだが、最近バグ扱いされそうだからやめておく…
ちなみに上質複合ロングボウも作ったけど残念すぎて報告する気にもならない…
143ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 20:42:38 ID:XZwY3VgC0
城3出待ちばかりといわれるが階段でPKKしてたら侵入してくるの
隠密と一礼中にバックスタブ狙ってくるやつばかりだった・・・。時間帯によるのか?
前は隠密しててもゆっくり近づいてきてこっちをびびらせるような面白い人が多かった気がするが・・・。
まあ、黒ファンはどういう行動しようが自由だけどさ・・・。
隠密→バックスタブ→嵐連発ってはやってるのか?
こんなんばっかりだったぞ。
144ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 20:47:47 ID:a+IadYUX0
>>142
残念・・・というと
筋力技量50の上質複合ロングボウ+5で・・・
予想だけど、矢なしで79+60くらい?
ヘヴィアローのっけて79+200とかそれくらいと予想
145ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 20:55:36 ID:3EtOMv1f0
>>143
たまに生身やるとほんとそんなんばっかりで路地待ちしてるホストの気持ちも少しわかる気がするよ。
かくいう俺も隠密で後に回って投げまくるんですけどね、ソウルの名残を。

まああれだ、路地待ち光ブルブラの黒バージョンみたいなもんだ。
146ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 20:59:57 ID:a+IadYUX0
>>143
逆に
堂々とホストが待ってる=青が伏せてる
が多すぎたからじゃない?

個人的には騙されるのも黒ファンの役目とサクサク嵌められてる
あんまりに下手だと弓で突付いて見えてるよーとかやるが
147ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 21:00:14 ID:8IO9Jsl80
人によるとしか言いようがない
生身にも青にも黒にも、基地外みたいなのやDQN・良い人、様々
どんな人間に当たるかは運次第
個人の主観で全体にレッテル貼るのは愚かしい
148ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 21:15:01 ID:3EtOMv1f0
以前は新月ムシャって長期戦とかだるかったけど最近はこれもまあいいかなって思ってるな。
お互い手持ちの武器を次々変えて色んな攻め方しあうの結構楽しいんだぜ。

炎の嵐しか使わないやつはつまんねえ、つってもタイマンでの嵐縛りも所詮俺ルールだからなあ。
相手に押し付けはできんわ。
149ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 21:17:21 ID:SVQqSez30
草食われると面倒くさいんだよ
150ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 21:21:24 ID:jXSv7vT9O
>>149
死にたくないから喰わせてくれ
151ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 21:21:37 ID:b/6xr2WX0
>>149
復活併用してるホストよりマシ
竜ミルドまで併用してくるよりはもっとマシ
152ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 21:22:56 ID:OKkccCti0
十人十色とは言っても、
俺にとっては2種類にしか分類できん。

落下死してくれるか、してくれないかだ。
素直に落ちろや!
153ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 21:25:12 ID:k6u9S2bR0
>>149
食わせるな
154ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 21:26:14 ID:9LWXTQ4LO
MGOで基地外耐性ついてる俺に隙はないな、よし
155ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 21:40:12 ID:LoZebgDv0
MGOは基地外っつかリア厨が多い
13〜15の子供がホストやってんだもん
初期なんか酷いもんだった
156ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 21:45:18 ID:bnyJO03j0
あれはテキチャのせいで最悪な事になってたな。
俺の得物横取りするなとか失笑レベルだった。
157ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 22:00:01 ID:PaCpVKpIO
>>151
ホストがどんな武器使おうが文句言う筋合いないだろ
攻略中に勝手に侵入してんのはこっちなんだから
158ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 22:32:15 ID:LoZebgDv0
>>156
チャットやボイチャがなくてもやれるってのは凄いよな
っていうか「ここで待て」のジェスチャー欲しかったな・・・
まぁ黒じゃ使わないけどな!
159ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 22:58:22 ID:fAF1/w+00
ここで待て はマジで要るな
指差しじゃ伝わらないんだよなぁ…
160ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:00:47 ID:RJKD9yZT0
ミルド、ブルブラ使いはパリィ使うようになってからカモになったな
武器性能に頼りきったヘタクソばっかだから一直線に突っ込んできてR1連打しかしやがらねえw
161ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:06:54 ID:OKkccCti0
ホ「待て」
ホ「お手」
ホ「おすわり」
ホ「よーしよし、がんばったらあとで評価Sやるからなー。」
162ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:15:07 ID:3EtOMv1f0
それにしても韓国語はろくなのがいねえ…
発売日以来やってて韓国語でまともなのに会ったの今までたった一人だけだぜ…
163ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:16:36 ID:SVQqSez30
>>161
青ファンでもホスト攻撃できる武器があればいいのに…
164ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:21:12 ID:e3zI4s5iO
しかし包丁に合う左手武器とかサブ武器が思い付かないな
どうせ基本両手持ちだし、サブ武器持ち変え(クリスナイフとか)も特に必要無さそうだし…
強化も白ベタ買い込んだから触媒とかも必要ないし…
知力8魔力6だから反魔法以外ロクな強化もかけられないし…

一度右手グレソ左手刀の感覚で右包丁左手刀もやってみたけど、流石に両手持ちした方が実用的だったんだよなぁ
素直に暗銀盾なり審判盾背負うか、いっその事全裸包丁でビジュアル重視とか…
歴戦の大槌大斧使いの装備品構成が知りたいぜ
165ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:29:30 ID:/NxtNnFE0
獣が一番
包丁両手弱三段(相手ダウン)でスタミナカラッポになっても魔法で追い撃ち出来る。
魔力ない?知らん
166ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:30:22 ID:bnyJO03j0
>>164
包丁2刀はかっこいいような気がする。
包丁持って包丁背負ったり。
167ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:35:18 ID:e3zI4s5iO
獣使うならいっそ能力不足呪いの武器使っちゃうかな…
包丁二刀流は性能はともかくかっこよさそうだね、まずはマッパになる所から始めていってビジュアル重視頑張ってみる
168ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:36:42 ID:bnyJO03j0
最近能力不足の呪いも風当たり強くなってきてるんで、自重するようにしてる。
まぁ死の雲と毒の雲撒きまくるようになっただけだがw
169ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:46:14 ID:fAF1/w+00
出待ち嵐、本当にヘタレだな
仕留められなかったから逃げてきたら、追って来ないしwwww
170ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:48:46 ID:8DUCsJbG0
韓国語と英語はひどいが中国語は初心者多いな
171ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:51:42 ID:3EtOMv1f0
中国語の相手は動きが初々しいのが多くてちょっと微笑ましいよな
172ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:52:53 ID:a+IadYUX0
>>169
城3 SL90弱程度で黒っぽい格好の出待ちかな・・・
もしそうなら、適当な所に放置しておいたほうがいいよ
30分くらいは余裕で動かないし倒しても即復活して再開するから

外国の方はラグの問題もあるしな
まぁそれも醍醐味だから遠慮なく叩き割ってるが
173ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:53:04 ID:ayW7ttUC0
中国人のドラゴンブレス回避率の低さは異常w
174ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:55:26 ID:3EtOMv1f0
>>172
SL150でも韓国ウンコ嵐が城3にいるよ。鎮痛剤みたいな名前のやつ。
175ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:57:38 ID:8DUCsJbG0
アスピリンか
176ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:02:21 ID:O4RI5Tg30
どのレベル帯にも満遍なくいるのかよw
延々孤独に出待ちする奴は、一体何が目的なんだろうな
そこはかとない狂気を感じる ・・・ソウルに飢えたか?
177ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:04:20 ID:c4N/5EZp0
>>175
出現位置隣でやってたのさんざん潰されて学習したのか今はちょっと距離とって待ってるな
178ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:05:41 ID:wElYmNW40
黒撃破数は殿堂で表示されるからな。数稼ぐために悪質なホストが多いのはそのせいもある。
179ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:06:58 ID:ZnC6s6RG0
殿堂とか存在すら忘れてたわww
性根の腐ったのに限ってそういうの気にすんだな
180ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:13:50 ID:O4RI5Tg30
ああ、そういやあったな殿堂w

あんな常識から外れたランキングより
全体の平均や傾向のほうが知りたいんだがなぁ
181ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:18:03 ID:kudeQnll0
城3でしばらく侵入してみたけど、最近じゃ出待ち嵐、モーリオンレガリアとかのブーストばかりな気がする
べつに戦法なんだから良いんだけどね。なんかちょっとかなしくなった
182ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:27:48 ID:c4N/5EZp0
>>181
かなり前からずっとそんな感じでしょ
最近よく見るのは一対一でも炎の嵐ばっかりのやつかなあ
前はみんな結構縛り入れてた気がした
183ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:39:47 ID:ZsNCLo6o0
出町のアスピリンはSL150帯では有名なんだな。刀の出ならギリギリ殺せるかな?

さっき初めて赤サイン見て召喚したんだがあれいいな。レベルかかってるからゾクゾクするwww
184ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 01:15:58 ID:rtldkKKzO
ヘンゼルとグレーテルごっこ終了ー
185ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 01:24:52 ID:v9+PrJkT0
SL200でも同じ出待ち嵐に2回遭遇したなあ……

初撃が微妙に当たらない位置にいるから
2回とも焼かれましたw

アレはどうやって回避すればいいんだ
186ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 01:26:10 ID:pI8r529y0
>>185
こっちも侵入した瞬間に炎嵐 無駄か
187ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 01:26:35 ID:ZsNCLo6o0
>>185
炎耐性を鬼にする
188ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 01:28:07 ID:JeXjNjeX0
出待ちって、侵入したと同時に斬りかかってくること?
200回以上侵入してるけど、
2〜3回くらいしかされたことないなぁ…
回線切りも一回もされたことない…
SL85固定だけど、このレベル帯だと少ないのかな?
189ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 01:28:55 ID:XFGFwd0V0
出待ち嵐って言うけど
むしろ出待ちの場合はホストの浮遊が怖い。
チューンと当たって怯んだ時点でほぼ死亡確定
190ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 01:34:41 ID:O4RI5Tg30
>>187
頑強特化・・・か?

まぁ真面目な話
頑強ガチ振り柴染一式、炎指輪に竜骨+5持って水のヴェール張れば
魔力特化の炎の嵐さえそよ風になるんだろうか

少なくとも溶岩地帯は鼻歌が出そうな予感がするが
191ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 01:50:42 ID:9YB6vFzi0
出待ち嵐には水のヴェール使えないし
1回耐えても起き攻めにまた嵐されるだけの予感
192ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 01:57:21 ID:wMZQ2Gn60
出待ち嵐はバカみたいに近くいる事多いから振り速い武器かスパアマ装備して初撃潰して
また咄嗟に嵐打とうとするから即効範囲外に逃げて浮遊出して突撃、回線抜いたらざまぁメッセ
攻撃当たらない距離にいたら諦めろ。運がよければかわせるかもしれないけどね
193ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 02:05:43 ID:ZnC6s6RG0
塔2の出待ちウンコ嵐、赤子の爪まで叩き落してやったぜヒャッハー!
城3の出待ち嵐はR1連打で余裕でした
194ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 02:37:43 ID:O4RI5Tg30
>>191
全く確認したことないが、水のヴェール出るの遅いかな
補助魔法の類いは結構な速度で展開されてる気がするんだが
展開さえしてしまえば、初弾を凌ぐ程度ならできるかもしれない

いやまぁ、結局起き攻め追撃で沈、ってのは大いにあるんだけどさ
195ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 02:42:52 ID:XFGFwd0V0
>>192
浮遊唱えてたら武器での対応は無理
素直にローリングで逃げた方がよろしいかと
196ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 12:52:04 ID:c4N/5EZp0
しかし最近は低年齢層も入ってきてるのか変なのとあたることが多いわ
青と2人で出待ち嵐だのしときながらこっちがかわして適当なとこに隠れたら罵倒メールよこすとかリアルで嘆息だぜ…
197ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 13:56:40 ID:ZsNCLo6o0
>>196
消防厨房にPS3買い与えるバカ親のせいだな。
俺がガキの頃はクリスマス3000円とかだったから考えられねぇw
198ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 14:05:07 ID:ghxgjpQr0
>>196
ニコ動が少なからず影響してるような気がしないでもない。
199ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 14:16:18 ID:ZnC6s6RG0
俺なんか薄給だから1ヶ月キャベツ飯で我慢してまでPS3買ったというのに…
苛立ちが加速するな
200ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 14:16:33 ID:wMZQ2Gn60
>>196
嫌なら電源無理やり落とすか回線抜けば?PS3壊れるかもしれないけどね^^出待ち野郎ざまぁw
ってメッセ返信するのがお勧め
201ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 14:23:35 ID:ioUa8O7B0
>>199
そんなことでイラついてたらこの先ひどくなる一方の格差社会で生きていけんぞ
202ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 14:26:23 ID:ZsNCLo6o0
まぁ消防ごときには負けませんけどね^q^
203ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 14:56:01 ID:nX1u7aER0
変なのイチイチ気にしてたら、オン対応ゲームなんてできないよ
204ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 16:53:53 ID:v9+PrJkT0
死の霧かけたらホストてんぱっちゃったのか
ずっとごろごろしてた

時々炎の嵐使おうとしてたけど
こっちは相手にひっつくように
移動してたんで全部潰せちゃったよ

そのままちくちく攻撃してたら
ホスト死んぢゃってちょっと哀れだった
205ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 17:16:19 ID:ZnC6s6RG0
出待ち失敗→回線抜きのコンボはヘタレの極みだな
最近はシナ人だけじゃなく英語圏の人もそれやり始めて困る
206ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 17:18:52 ID:ppUd9qACO
二週目以降なら儚いなんてくさるほどあるだろうになぁ
なんでわざわざ抜くのかわからん
一週目ならまぁわかるけど
207ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 17:31:38 ID:9YB6vFzi0
使用言語だけでどこの人かを特定するのはどうかと思う
それを悪用してる日本人だっているだろうし
208ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 17:53:39 ID:wMZQ2Gn60
>>207
わざわざそんな面倒なことする奴の方が少数だろ
昔からどのネトゲでも朝鮮系はカスが多い、ごく少数だがまともなのもいるが大半がカス
209ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 17:55:44 ID:hqfZbV6p0
>>207
どういう人かの判断だけで十分
210ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 18:01:49 ID:SvQxzkiO0
そんなの外人にも言えますがな
211ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 18:19:10 ID:X8PaQSXJ0
ぬぉぉ俺の後ろに出街が!

・・・と思ったら久しぶりのお仲間でした。
ホストさんごめんよ
212ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 18:29:13 ID:XFGFwd0V0
>>206
全エリア黒化しつつ周回しようと思うといくつ有っても足りんw
50個くらい貯めてたけど早くも残り数が心配になってきた
213ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 18:38:26 ID:ANjS8Y3i0
>>212
塔2ならで侵入すれば簡単に生身が得られるぞ。
もちろん、ストームルーラーと神の怒りをもってな。

俺はそれで全エリア黒化した。
214ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 18:52:07 ID:ZnC6s6RG0
塔2ならグレソがマジオススメ
走り回って弱だけで大抵のホストは奈落へ落ちる
215ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 18:52:11 ID:O4RI5Tg30
>>212
少々美学としては微妙だが
ボス前青サイン参加>復帰後自殺が実に早い

早く突破したいマップや傾向白にしたいと思うマップなら
基本秒速呼び出しだからな
それなりにソウルも溜まるし、あと黒くなったリアルソウルの漂白にもいいぜw
216ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 19:04:27 ID:XFGFwd0V0
>>213-215
SL191じゃそんなに融通きかん
城4辺りは大体いつ行っても居るけど

大人しく沼の赤子を狩ってくる
217ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 19:12:42 ID:ANjS8Y3i0
>>216
高レベル帯の過疎か・・・
218ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 19:29:46 ID:fg+hXAiC0
腐れ谷黒くして、谷3スタートからちょい逆走して、巨大腐敗人の黒ファン狩れば、
儚いなんていくらでも貯まるだろ
219ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 19:31:39 ID:wMZQ2Gn60
生身どうしても欲しいときは嵐2のアンバサ殺して柄無しファントム無限湧きバグで儚い石集めちゃってるな
バグ利用なんてふざくんなみたいな人にはお勧めしない
220ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 19:37:56 ID:pI8r529y0
よっしゃ!三人抜きだ!ざまあみろ生身と青ファンどもおおおおおおおおおおお
221ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 19:41:36 ID:0EjW+98j0
>>219
あれ三回目は居なかったんだけど条件とか分かる?
222ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 19:41:50 ID:ANjS8Y3i0
>>220
おめ!おめ!!
223ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 19:45:05 ID:ZnC6s6RG0
>>221
俺は

・パッチをシカトして穴にダイブ
・アンバサに話しかけずに斬殺
・黒撃破
・パッチに話しかけて傷の指輪もらう

って流れで無限沸きになった
同じようにやればできるはず
224ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 19:50:45 ID:0EjW+98j0
>>223
ありがと
次週参考にしてみる

因みに俺は
・パッチ無視でダイブ
・おっさん生存
・黒撃破
・パッチに素手バックスタブで穴へ
だった
225ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 19:51:33 ID:v9+PrJkT0
>>223
サツキパパ殺してアンバサ普通に助けたあとで
パッチに話しかけてから、神殿でアンバサぬっ殺したら
無限沸きするようになったお

坑道2ではパッチと話してないお
226ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 19:57:45 ID:wMZQ2Gn60
>>221
・パッチに話しかけて落下
・ウルに話しかけて惨殺
・黒撃破
・パッチに指輪貰う
・帰る
でいつも無限湧きかな
227ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 20:05:01 ID:0EjW+98j0
>>225>>226
ありがと
来週は安泰じゃい
だいたいは黒なんだけどさ
228ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 20:08:19 ID:ANjS8Y3i0
奴の運命は決まったかwww
おお、アンバサ
229ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 20:15:12 ID:wMZQ2Gn60
必要奇跡だけあればアンバサいらないもんな
最初からいるアンバサに話しかけないでおけば、ウル殺してもあいつ常駐するし奇跡の付け替えもできる
230ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 20:17:01 ID:EeMge2EVO
塔2でストームルーラー使うとか書いてる奴たまにいるが、
どうやんの?
持って行ったけど嵐3で出るような竜巻全く出ないんだが。
何か使い方が違うのかい?
231ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 20:17:38 ID:ghxgjpQr0
>>230
ストームルーラーは他の場所で使うと
攻撃が当たると吹っ飛ぶ。
232ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 20:18:00 ID:v9+PrJkT0
>>230
当たると相手がものすごく吹っ飛ぶ
233ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 20:18:03 ID:wMZQ2Gn60
>>230
ルーラーで人切ってみ、話はそれからだ
234ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 20:21:21 ID:XFGFwd0V0
でも威力は滅茶苦茶低いんだよな
235ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 20:25:57 ID:wMZQ2Gn60
あれで攻撃力が300以上あったらと思うと恐ろしいな
236ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 20:27:22 ID:ghxgjpQr0
まぁ2周目以降はエイすら狩り辛い微妙武器だな。
237ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 21:03:58 ID:O4RI5Tg30
ま、リーチがあって吹き飛ばせて
あの装備条件と重量ならいう事無いからな
あれは魔術師のサブウェポンにすらなる
238ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 21:31:12 ID:EeMge2EVO
そうだったのか。
対人では使わなかったから気付かなかった。
魔法専属で筋力9しかないのに片手で振り回せるからいいね。
谷1でも使えるかな?
239ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 21:53:42 ID:ANjS8Y3i0
>>238
こういうのも参考になると思うよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6839872
240ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 22:14:27 ID:K8L/VzEN0
さて、今日も城4で隠密しつつホストさん一行がラストのエレベーター
乗った瞬間駆け寄って、モーリオン神のグリコで昇天してもらう仕事に取り組むか…

みんな駆け寄った瞬間手振ったり、嘆息するんだけどしっかり盾構えないとw
ボスエリアに入るまでが黒との戦いなのにw
241ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 22:23:14 ID:EZNg4Cl90
やったよ!久々に三人抜き出来たよ!よ!
242ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 22:39:05 ID:duEEDxVk0
いいなぁ・・・・
二人ならあるが3人はとても・・・・・
243ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 23:06:39 ID:X8PaQSXJ0
>>241
かこまれた所をブンブン振り回して偶然勝利したことならあるw

>>242
やはりバラけてくれてるといいね。
集団で連携されてると超やっかい。
244ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 23:44:02 ID:jF0azm+K0
黒で一番うれしいのは青二人残してホスト倒せた時かな
でも毎回少し残してやられるようにはしているけど

黒の一度きりはどうなん?萎えるわ・・・
245ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 23:45:27 ID:duEEDxVk0
一度きりは使うな、竿とかでサクサクやられることも多い下手くそなので
246ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 23:47:05 ID:oYbZJ/Kn0
別に一度きりくらいかけてもよくね?塔ボスならまだしも。
俺は相手が一人にもかかわらず隠密バックスタブ炎の嵐なんて方がよっぽど萎えるな。
247ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 23:47:10 ID:jF0azm+K0
そうかぁ
デスペナ低いからそうむきになることもと思ってるんだけどねー
MOB全倒しのあとで待ってるホストとは合わないからかな

道中を苦戦させるゲリラが一番楽しい
248ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 23:47:38 ID:ghxgjpQr0
自分は1度きり普通に使うかなぁ。
PKKする時は1度きり使って香料食べ終わるまで待ってるし・・・。
まぁ攻略中だと萎えるかもしれないけどねw
249ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 23:47:47 ID:O4RI5Tg30
一度きり以外の防御系魔法のがきっついからな
何度もかけ直すとかでないなら、むしろありがたいだろう
ま、かけ直しにしたって、単に自分の攻めが甘いだけなんだけどな

一度きりの問題は窮鼠エフェクトが被ってよくわからん事だ
油断すると大逆転劇を演出されちまう
250ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 23:50:24 ID:NYUsRzR50
レベル差、体力差、青、ホスト青が一度きりかけてる可能性
を考えれば縛る理由はないと思うが

相手が一人でどうのってなら>>246の同意
251ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 23:50:36 ID:jF0azm+K0
一人で攻略している人と会ったら最後には負けてるねぇ

一度きりが万能すぎるのか 姿隠しの時間を長くしてほしい orz
252ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 23:59:13 ID:nzx4gQo6O
ところで包丁特化キャラが完成したんがちょっと見てくれ
実戦投入はまだで連休中に投入予定なんだが
体力50
知力8
頑強40
筋力40
技量40
魔力6
信仰36
運7
右包丁両手持ち、左暗銀(鈍性目的)、強化は白ベタ
魔法とか一度きりとか色々大切な物を捨て去って得た攻撃力は両手持ち白ベタで600程度
これってぶっちゃけどう思う?レベルも無駄に高くて汎用性も皆無な割に火力無いような気がするんだが
なんか普通に月クレセントキャラのが便利で強いと思っちゃわね?
253ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 00:04:19 ID:ghxgjpQr0
>>252
包丁1本ってのが苦しいな。
包丁両手3連でも周りをタイミング合わせてコロコロするだけで回避できるんだよなぁ・・・。
254ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 00:34:57 ID:m8Ker9wtO
>>253
まあそんな事言い出すと、起き攻め雲&嵐と直剣槌斧両手持ちの二撃目移行以外の全ての攻撃はローリングで回避出来るわな…
刀のダッシュ突きだろうがグレソの片手ローリング攻撃だろうが槍の強攻撃だろうが…
相手のミスの回数×瞬間火力のダメージレースみたいなもんでしょ、上手い相手とのタイマンだと


話は逸れたが、大槌大斧モーションの両手持ちのみってのは御指摘の通り確かに厳しいんだよな…
グレソ刀で嵐併用で勝ちに拘って相手に萎えられるよりは、正々堂々脳筋っぽくて良いじゃない!っと思って作ってみたんだが…
…とりあえず左手祝福アイロンでも作ってみるかな、レスサンクス
255ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 00:40:14 ID:lIkHPazS0
萎えられるも何も
包丁持ってった時点で「量産包丁厨うぜー」って言う奴は言うだろw
完全に文句を封じたいなら終わり無き苦悩の針でも使ってけ
256ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 00:44:59 ID:m8Ker9wtO
>>255
別に直接文句言われるのは基本完全スルーなんで構わないんだが、黒ファンスレで起き攻め嵐はちょっと…って雰囲気見ちゃうと流石に引いちゃうんだぜ
極悪非道が赦される黒ファンスレでもダメかぁ!と軽くへこむ、というかへこんだ

弱体された今でも包丁厨とか思う人多いのかなぁ、とりあえず包丁厨乙のメールが来る事を目標に頑張ってみる
257ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 00:50:00 ID:3Ztj/zWV0
>>254
折角だし祝福クレイモアかグレソでも背負おうぜ
まぁメリットは特に無いが見た目が大仰になる

奇跡使っていいなら祝福再生指輪に奇跡再生に肉きり回復と
一度間合いを離すと即全快な編成になるが・・・

あと白べたより黒松脂のがいいんじゃね?
魔法より炎だろ、脳筋なら
258ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 00:59:02 ID:m8Ker9wtO
>>257
元がアンバサ出身だから分かるんだけど、実戦じゃ指輪枠は再生指輪<戦い続ける<仇、って感じだと思うんだ
正直リジェネ特化は審判盾+メイン武器祝福くらいが一番ちょっどいい頃合いかと

昔ブルブラ光の話が攻略スレで出てたときに、元から魔法攻撃持ってる武器に魔法攻撃強化すると、相手の防御を抜きやすくなって良いと聞いて、白ベタを選択してみたんだが…
単純に合計火力高い方が強いかな?俺にはよくわかんね
259ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:05:19 ID:+uSGWbmA0
起き攻め嵐も、上手な人が使わないとただのMP消費だろ
テンパって連発してんのを範囲外からじろじろ見て楽しんでる
そして香料ぶっかけてる隙にグレソでぶっ飛ばす 最高に面白い瞬間だな

>>252
包丁はもう対策できてるから強くはないなぁ
ゲロ上手い人も稀に居るが、殆どがレガリア厨と同レベルってイメージ
ていうか600も攻撃力あるんなら必要充分だろ 俺なんて未だにPKKは月光剣だぞ
260ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:08:44 ID:q9Qpix9L0
起き攻め嵐に上手いも下手もあるのか?
たまたま運が良くて当たらなかっただけじゃね
261ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:16:50 ID:+uSGWbmA0
もう別の場所に逃げてるのに気付かず連発するアホが居るんだよ
嵐に合わせてローリングすればその場でもう一回やってくれる

それと、間に合わないタイミングで嵐されたら逆に中に逃げるのが吉
出待ちはこれで8割潰せる
262ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:17:00 ID:m8Ker9wtO
グレソを当てるまでに上手い下手はあると思うが、吹き飛ばした後の嵐発動に上手い下手があるとは思わないなぁ
大体起き攻め嵐なのになんでテンパって連発なの?普通起き攻め嵐って言ったらダウンしてる相手に確実に一発追撃を決める事じゃないの?
263ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:24:48 ID:+uSGWbmA0
あ ゴメン

出待ち嵐と勘違いしてたwwwwwww
酔ってるから勘弁しちくりwwwww
264ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:28:28 ID:qef2NTqd0
黒ファンで勝ったら生身役してるよな、な!
265ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:28:53 ID:FIJsCkOU0
いやぁ・・・どうも手をふられたり、礼をされると弱いぜ。
手をだせなくなる。
266ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:30:16 ID:m8Ker9wtO
出待ちは起き攻め嵐と全く関係なくね?…
まあいいか、認識の違いがあったまでさ

俺の場合、元がガチ近接アンバサ脳筋の知力魔力を18まで引き上げて獣タリ持ったアンバサハイブリッドだから、はっきり言って起き攻め嵐で仕留めきれなくても全然構わないんだよな
MPだってもう一度吹き飛ばせば安全に回復出来るし
ただ今までグレソで何度も吹き飛ばし続けて、吹き飛ばした所に安定して追撃できる方法は無いかと探して、手堅い起き攻め嵐を採用しただけだしな
267ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:33:00 ID:m8Ker9wtO
と書き込んでいたら既に撤回されてた、リロードを怠って申し訳ない

>>264
生身は速攻ゴミ箱行きです、サーセン
268ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:38:08 ID:a82h2gmh0
オレ完全アンバサなんでグレソ吹き飛ばし周りの地形見て
いけると思ったら神の怒り→ダッシュ斬りって感じかな

やっぱ起き攻め嵐と同じ様にうぜーとか思われてるんだろうか?

生身ゲット即自殺→侵入エリア変えるってパターンだなオレは
269ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:45:58 ID:3Ztj/zWV0
グレソは隙があれば、いや無くても無理やり両手R2を使ってしまう
あれで叩き潰す快感は異常

てか、わかる奴はスーパーアーマーに繋ぐかも、と危惧して追撃にこないから
意外とばっかんばっかん地面殴っててもどうにかなったりする
270ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:47:43 ID:pnLuqLLX0
グレソにしてもそうだが、ダッシュ攻撃に見せてR2やると結構当たるな。ローリングからとかも
271ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:55:31 ID:m8Ker9wtO
起き攻め神の怒りとか起き攻め両手ダッシュ切りはローリングで簡単に回避されてしまうから、もはや起き攻めとすら呼べない代物なんだよなぁ…
起き攻めは炎の嵐が火柱ランダム出現+複数+長時間発生だからこそなせる技

その点アンバサハイブリッドは良いぞぉ
獣タリの信仰補正分+クリスナイフの魔法鋭性+仇の指輪の攻撃力ブーストで魔力18でもそこそこな魔法威力を出せる

例えば魔力50信仰0の月武器と魔力18信仰32の祝福武器だと、月のが近接攻撃力上で魔法攻撃力は同じくらいだと思うけど、祝福はリジェネと信仰の分の魔防が上がるから、その辺がアンバサハイブリッドの利点かなぁ
272ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:57:10 ID:+uSGWbmA0
>>268
生身ゲット→神殿で自殺→別エリア行く→また同じホスト

うわああああ!俺ストーカーかよ!
273ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 02:14:42 ID:YxXwzIUS0
その代わりアンバサは隠密出来ないし魔法威力も劣るからいいバランスだと思う
274ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 02:40:19 ID:jh50TIwt0
質問いいでしょうか
http://www.nicovideo.jp/mylist/11812972

こんな感じの魔法使い作りたいんですが
魔力はどの程度ふればよいでしょう?
40以上はそんなに変わらないとききますが実際どうなのか
レベル100に抑えて体力30知力30魔力40
後必要分みたいなかんじでやるべきか・・
もっと極端なステータスの方が強いのかな?
魔法使いの先輩意見をお願いします
275ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 02:52:40 ID:ZvBa9Wbw0
276ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 03:29:04 ID:m8Ker9wtO
祝福武器アンバサハイブリッドと月武器魔法剣士の比較だけど、実際は魔法剣士でも一度きりの為に信仰2スロまで上げてたりするから、そうなるとアンバサハイブリッドの魔力18と余分ステは殆ど変わらないな
そもそも一度きり無かったらガチ近接も結構不利になるし

そう考えるとガチ近接はアンバサハイブリッドの方が強いのかもわからん
近接攻撃力そこまで変わらなくて、魔防とリジェネが付くんだしな

アンバサハイブリッドが使えない魔法も、魔力比例の浮遊ソウルと光の武器くらいか
しかしまあ、最近の隠密ブームの中、エフェクト出るから隠密出来ないってのが一番デカいかもしれない…
ただアンバサハイブリッドなら、右手グレソ左手刀で起き攻め嵐使えば、三対一でもある程度ガチで渡り合えるスペックは持ってるというのが結構魅力
青ファンなら片手グレソローリング攻撃一回→起き攻め嵐で一発退場出来るしね


ちなみに、体力50頑強40前提で、筋力技量魔力信仰の攻撃力に関係する四つのステに合計70ポイント割り振るとき、魔力50信仰20が一度きり月武器、魔力20信仰50がアンバサハイブリッドだとして…
筋力50信仰20の一度きり竜骨とアンバサハイブリッドがガチったらどうなるんだろうなぁ
一般的に見る構成で言って、竜骨が両手ダッシュ切りでアンバサハイブリッドが片手カウンター狙いなら、アンバサハイブリッドが勝ちそうだけど、それでは条件が対等でないし…
竜骨相手では魔防が意味を成さない上、攻撃力が竜骨のが上だから、丁寧にガチ近接したら竜骨が勝ちそうだが…
竜骨側は起き攻め嵐が出来ない…
しかし竜骨は呪い等で強化可能…

うーん、結論はどれも一長一短でこのゲーム上手くできてるでファイナルアンサー
おやすみなさい
277ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 03:30:47 ID:3Ztj/zWV0
>>274
魔術師をここで聞いたら
知力40魔信50ずつとかになるんじゃないかね
体力?そりゃデフォに決まってる
278ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 03:38:40 ID:+uSGWbmA0
俺が魔法使いを作った時、体力は45振ったなぁ
こっちがいくら削っても新月で一発回復、しかも向こうの攻撃で一撃死とかヘコむだろと
で、頑強25知力40振って、あとは装備分だけ振っといた

信仰?一桁ですが何か
279ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 04:26:14 ID:wD2q1J9J0
竿パリィできたのに致命はいんなかったぁあああバッバババババ
280ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 04:36:56 ID:vyveyp0s0
未だに竿相手に一回もパリィできたことねえ・・間合いが遠いんかな・・・?
281ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 05:02:30 ID:Ty5xsFjV0
竿って対人するとやたらリーチ伸びてる稀ガス
なんで届くw
282ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 05:50:42 ID:MiNWzxO0O
SL80だとぜんぜん侵入できない
みんなどのくらいのSL上げてる?
生身が多いSLにマッチングするようにしたいです
283ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 07:05:40 ID:2Gq5T2FV0
>>282
3キャラ目が60後半なんだけど、むっちゃ入ってくるぞw
ひっきり無しに入ってくるお陰で坑道1が最初の霧まで到達できないくらいだよ
青でボス撃破とかして、坑道1にワープで復活して目の前の要石触るともうマッチング中なのw
体力800くらいあっても即死とか2発で終りとか、ちょっと折れそうw
284ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 10:58:03 ID:tbaFB/mk0
右グレソで審判者背負いっぱなしだが
SL150だと審判者の回復より刀とか持った方がいいのかなぁ
相手の火力高いし
285ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 11:02:18 ID:Ty5xsFjV0
>>284
審判使うなら、再生者と両手祝福武器に奇跡の再生を併用するとマジ鬼
286ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 11:03:40 ID:Ty5xsFjV0
>>285
すまん。両手祝福は無理だな
287ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 11:06:40 ID:tbaFB/mk0
と言うか両手祝福より片方審判者の方がいいじゃないか
再生指輪審判者祝福再生はウンコボスになったときにはやるよ
288ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 11:09:03 ID:Vm1AE9eN0
>>284
俺、紫炎+10でガッチリ固めつつ
距離が開いたとき&両手攻撃時回復用に審判者+5と
二枚持ち歩いてる。
289ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 11:14:27 ID:TBdjiuRwO
>>280
竿のパリィは武器を払うんじゃなくて武器を持ってる手を払う感じの間合い
290ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 11:34:25 ID:G8AAEKAV0
竿の両手は2発めでパリィできるんだが
スタミナが減りすぎて困る
ところでしがみつく指輪と戦い続ける指輪ってどっちがいいのかな
いつもしがみつくと仇の指輪つけてるんだがスタミナ切れで負けることが多いわ
俺のスタミナ管理が下手なだけなんだけどなw
291ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 11:39:42 ID:yhuDp8DA0
昨日の夜城3で侵入したんだが
いつもは俺ルールで1対1ならある程度縛ってるんだが
ホストが包丁方手持ちで左手審判盾の時点ですべての拘束具が吹き飛んだ
草食いまくりはもちろん、一度きり掛け直しまでしてがんばっちゃった
封印してたはずの嵐も香料嗅ぎまくって連発してもーた

モーションバグは故意か事故か知らんがバグ使いざまぁwww
292ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 12:42:38 ID:m8Ker9wtO
個人的には特大両手持ち自体が、折角のモーションの良さを捨てて攻撃力に走ったナンセンスな戦法と言いたい所だけど、今まで戦ってきて片手特大使いの方が圧倒的にマイノリティだからやめておく

>>290
個人的にはガチ近接なら、しがみつく>(生死に直結するHPの壁)>仇>(削り合いにダイレクトに影響するか否かの壁)>戦い続けるだと思う
戦い続けるも悪くないんだけどね、移動時のダッシュ合計時間が長く出来るようになるから、ホストを追う展開なんかで悪くない…
でも流石にしがみつく外してまで付けるのは無いかと…

素直にしがみつく+仇のまま、スタミナ管理の練習をした方が良いんじゃないかな
ACで言うところのEN管理みたいなもんですよ、回復量は同じでも、上手く管理できればより多く動けるようになる
293ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 12:50:02 ID:tbaFB/mk0
スタミナ管理は確かに重要だな、ローリング分は残さないとすぐ死ねるし
特大両手はあんまり出番無いなぁ、ダッシュ切りをたまに使うくらいで
294ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 13:14:39 ID:rLZ3rZln0
ぜんぜん関係ない話だけど青プレイの途中でプレステ壊れました…
デモンズ以外にもデータが入っていたのに…
295ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 13:22:18 ID:qef2NTqd0
ちょーPKで暗月食うのやめろやー何回もー
途中でだれたわ・・・
296ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 13:23:53 ID:TXUYD2h90
心へし折った時点で相手の勝ちだな。
297ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 13:25:09 ID:jh50TIwt0
>>295
攻めきれない立ち回りを改善するべきだな
298ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 13:26:14 ID:2yslMTXx0
なんで毒入れないんだよw
それに草くってもバックスタブでチャラだろ
299ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 13:30:29 ID:mcdIXlHj0
>>295
食うほうも間合いを開くのに冷や冷やもんなんだぜ。
まさに、読み合いの世界。
300ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 13:59:14 ID:qef2NTqd0
普通満月までじゃないの?
暗月はもっぱらプレゼント用
301ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 14:00:50 ID:TXUYD2h90
どこの世界の普通だよ。
2周目以降は普通に新月も常備してる。
302ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 14:04:36 ID:qef2NTqd0
そーなのか
貧乏性が災いしてるわけだw

3周目だけど三日月も現役だお^q^
303ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 14:32:24 ID:wjX7aYM0O
高いとこからとんでちょっとHP減っただけで三日月食うわ
常に最大値じゃないと気になる
304ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 14:44:38 ID:2Gq5T2FV0
>>300
4周目か5周目くらいで、ふと気づくと暗月95とか倉庫に溜まってて
新月も倉庫に入りきらなくて60個持ち歩いてて使うようになったなw
305ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 14:47:26 ID:EwGwKiUPO
最近デモンズ再開して黒しまくってるが、
筋力と技量に振るのわ効率が悪いってことに気付いたわ
筋18でも竜グレートアクスで490だろ
残りのパラは体力とそこそこ頑強と
魔法タイプかアンバサ用に振った方が強くなるよな。
306ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 14:48:25 ID:2yslMTXx0
>>305
素人だなぁwww

あと「は」を「わ」ってするのやめろよ気持ち悪い
307ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 14:49:47 ID:TXUYD2h90
>>305
仇付けた柄無し+5の両手持ちが1発400〜500入っても同じ事が言えるかな?
まぁ魔法、信仰、技量特化全部持ってるけどな。
308ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 14:56:43 ID:EwGwKiUPO
>>306
わ は普通にミスだwww
>>307
余りのパラでアンバサにすれば魔防高くて、祝福がうまいアンバサ戦士になるし、
魔力あたりに振ればポールやら嵐やら月が使えるからいいと思うけどな
309ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 14:59:27 ID:qef2NTqd0
306の意見が聞きたい
310ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:00:29 ID:2yslMTXx0
だから欠月や祝福系の武器より鋭利、叩き潰すの方がダメージでかいんだって。
その上さらにエンチャントかけられる。欠月や祝福はかけられない

それに対人じゃ炎の嵐くらいしか実用的な魔法ないし信仰は16あれば一度きり使える

結局アンバサや魔法剣士は攻撃力頭打ちなんだよ。
311ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:05:21 ID:Iun9eDYD0
筋力と技量が同程度の場合は上質武器の方がいいの?
312ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:06:22 ID:TXUYD2h90
祝福は強化できるのが少ないのも辛い。
完防がかからない限り物理に絞った一撃はかなり痛い。
魔法使いは知力にもある程度振らないといけない分、他のキャラよりもろくなる。
313ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:09:38 ID:EwGwKiUPO
>>310
確かに攻撃力では劣る
竜骨で500オーバー軽いもんな

ただ脳筋は人にもよると思うが、近接しかできないからバランス悪いと思うんだ
まあアンバサも近接のみになるが、脳筋はアンバサと違って魔法攻撃力ないのがつらいと思う
314ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:11:46 ID:I7hbMlnc0
個人的には魔法剣士が戦ってて一番楽しいけどな、色んなことできるし
315ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:13:47 ID:fWWOPpQF0
近接もそこそこ出来るし魔法戦もこなせるしね
魔法入れ替えれば攻め方も変わるし、楽しいよね
316ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:14:18 ID:qef2NTqd0
だから〜なんだってとか何でむきになってるんだ・・・
317ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:14:27 ID:yF5IGnF70
デモソを終了させた人達乙でーす
318ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:18:00 ID:rdJb6Sd80
城4はおもすれぇなぁ
坑道2、嵐2もおもしれぇが城4は黒にとって青二人いた場合でも対等に闘える場合多い
黒ファントムが誰お前?見たいな感じでこっち向くのワロタ
319ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:21:16 ID:2yslMTXx0
まぁ、完防はきついけど切れるまで逃げ回って切れた途端にラッシュかけると一度きりかかってないから案外カモだったりするぞ
320ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:22:49 ID:hPPJB8/i0
正面からバックスタブしないでください韓国さん
回線見直せハゲ!
321ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:26:56 ID:EwGwKiUPO
>>510
確かに
そう言われると脳筋の方が強く感じてきたなwww
まあつけこむスキがあるとすれば大振りの武器が多いのと、
魔防が低いぐらいかな。

でもそれも人によるもんな。
やっぱ奥が深えな。
322ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:27:50 ID:EwGwKiUPO
510じゃなくて319だ
323ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:29:40 ID:rdJb6Sd80
脳筋さんは一撃入ればひっくり返るから、どのタイプでも勝ち目はある
完防しててもいてーいてー
ただ攻略はものっそいまぞい レベル上げマゾイ 飽きてくる の三点がネック
324ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:36:45 ID:2yslMTXx0
技量特化だと弓も使えるし致命も使えるし楽しいぜ
刃石髄石集めという点をのぞけばよぉぉ

アンバサは祝福に審判者に再生者してこそだな。
325ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:43:43 ID:hPPJB8/i0
水銀のショーテルつくったwwwww超つえぇwwwwwwwww
疫病のショーテルを作れるようにして欲しかった
326ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:48:02 ID:TXUYD2h90
>>324
刃石と髄石のマラソンはしんどいよなぁ。
一番手間がかかるキャラで間違い無いと思うw
致命の隠密短刀なんか作ったせいで、エストックの為にもう1度マラソンした。
327ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 16:27:14 ID:Ty5xsFjV0
特大剣長く使ってると片手持ちのが結果として強いことに気づくよな。両手はR2くらいしか利点が無いから。
つか攻撃力の値ばっか気にするって何なの?物理180くらいあればPKには十分なんだが。
328ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 16:30:37 ID:TXUYD2h90
189のブラインドでダメージ二桁しか入らないんだが。
329ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 16:36:07 ID:Ty5xsFjV0
>>328
魔法は物理よかショボい印象。
かぼたん斬ればわかる。
てか2桁でも俺はいいがな。取り合えず切りまくってたら200はいくから後はネチネチと楽しむ。
左杖で発火も混ぜたら火力も丁度いいお
330ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 16:37:17 ID:0/kLyHmT0
レガリア出待ち嵐殺したら回線切られたぜって愚痴
331ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 16:47:42 ID:EwGwKiUPO
>>329
かぼたんの魔防はパネぇよ敵にも魔防あるから一概には言えないかな
ゴブリンどもには魔法効きまくるし
332ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 16:47:47 ID:TXUYD2h90
>>329
いやまぁ、かぼたんは異常に魔防高いからな。
333ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 16:50:16 ID:I7hbMlnc0
三人にふるぼっこされて嘆息されちまった、いいぞもっとやってくれそれが俺のモチベーションを上げてくれる
334ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:10:32 ID:rdJb6Sd80
俺の印象に残ってる黒歴史
隠密しててホストがため息ついてるところに後ろから致命、よくこのタイミングでため息ついてくれたなとw
倒されてホストがため息つこうとしてるところに骸骨タンの矢が飛んできたのが一番ワロタ
335ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:21:28 ID:TXUYD2h90
>>333
嘆息・・・そうだ・・・それが我の力になるのだぁあぁああ
336ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:23:31 ID:rdJb6Sd80
黒の奴らって基本かまってちゃんの寂しがり屋で意地っ張りな奴多いイメージ そしてM
337ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:24:21 ID:m8Ker9wtO
個人的にアンバサ=祝福審判再生って印象が気に入らない
審判も再生指輪も別にアンバサじゃなくても普通に装備出来るし、再生指輪なんてはっきり言って対人じゃネタだろう…
他に良い指輪はいくらでもある

ただ近接攻撃力に関係するパラ四つのうち信仰を選んだってだけで、そういうネタっぽい扱いをされるのはちょっと悲しい
wikiのアンバサ戦士欄でも祝福ミルドがオススメとか書いてあって目を疑った
338ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:25:54 ID:TXUYD2h90
>>336
発売した頃はまだ悲しかった。
でも今は力の源でしかないのだ。
339ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:28:05 ID:Iun9eDYD0
>>336
そりゃニコに動画上げちゃうくらいだもん
ゆとりでしょ
340ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:29:05 ID:rdJb6Sd80
まぁ、信仰戦士はどのタイプにも食い下がるし、竿つかってると煙たがれるから叩かれてるだけだ
隠密や純魔叩いてる奴いないだろ?
つまりはそういうことだ

再生者の指輪や祝福系も他の装備に比べてたって別段目立っていいとこないしなー
黒で進入して多人数の時の立ち回りなんて、脳筋さんや魔法使いタンより神経使うしな
341ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:38:36 ID:E3bBI/fG0
>>339
ニコ動で括ったらPKK、PK含めてほぼ全ての動画があるわけだが。
342ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:42:42 ID:i3weqRTk0
アンバサ戦士が隠密やる場合得物はレガリアで決まりかい?
ちなみに致命エストック持ったらくそ弱かった。
343ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:45:38 ID:5qcBcxJyP
そんなもん隠密の時点でアンバサ戦士とは言わない
ただのアンバサだ
レガリア持ってる時点で隠密じゃない
ただの姿の見えない奴だ
344ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:45:38 ID:p/ffvbXs0
レガリアしかないだろうなぁ。
345ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:46:21 ID:p/ffvbXs0
つまりただの姿の見えないアンバサだな?
346ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:46:59 ID:rdJb6Sd80
レガリアに武器スロ取られるくらいなら、狂気の触媒入れる!
347ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:51:46 ID:i3weqRTk0
拒否反応激しいな・・・
348ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:55:35 ID:rdJb6Sd80
レガリア持ってるホストとか青とか多くてうんざりです
あんな開発者が立ち回りの技量ない人はこの武器強いから楽でちゅよ〜って舐めた獲物振り回したくない
あれでしかも直剣モーションのホストに合うからなおさらうんこ武器
349ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 17:59:47 ID:m8Ker9wtO
安西先生…
大槌モーションの使い方がわかりません…
特大の感覚でガン待ちしてたら削り負けします…
ローリング攻撃はリーチ短すぎてカウンター入りません…
350ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 18:05:14 ID:Yf1EyAr/0
グレートクラブでどれくらいまでやれるか試してみてたんだが
SL40ぐらいが限度だなSL50ぐらいからほとんど勝てなくなった
強攻撃2回+致命当ててもぜんぜん減らない時はもうどうしようかと。。。
何でこんな素敵な武器が強化できないんだフロム
351ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 18:43:56 ID:MiNWzxO0O
>>351
木だからでしょ
352ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 19:05:22 ID:jh50TIwt0
>>351
弓だって木だぞ
クラブ系は対戦で強すぎるからじゃね?
ミルドハンマーですらあんな感じだし
353ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 19:11:35 ID:m8Ker9wtO
包丁特化キャラ、呪い包丁でゴリ押し事故死狙いでしか勝てない…
こりゃあ使ってて面白くないわ…
354ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 19:11:58 ID:jt1OBt3g0
>>352
多分、弓は弦の部分を粘質鉱石で鍛えてるんでは?

ついでにクラブ系はモーションからして、ミルドよりも大斧とかに近いと思う。
355ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 20:23:07 ID:m8Ker9wtO
結論:俺は大槌大斧に向いてない
正確には特大以外扱えない

ローリングカウンターはロクに狙えないし、スパアマ利用の被弾覚悟でごり押しとか性に合わないっていう
はぁ、もうだめぽ、無駄に包丁特化とか作らなければ良かったぜ…
この時間で刀キャラでも作っておけば…
356ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 20:31:19 ID:pkAwi8zW0
スタミナがッ!
切れるまでッ!!
殴るのをやめないッ!!!

ゼーハーゼーハー・・・
あ、すんまs
357ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 20:59:09 ID:H+exuAC40
今日も塔2でたくさん落としてきたお。
おっおっおっ!
358ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 21:01:20 ID:Ty5xsFjV0
>>357
落つ
359ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 21:19:19 ID:jwStM2ca0
ウンコボスになってパリィ決めまくって面白かったレス^q^
360ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 21:47:15 ID:ZUioHS7xO
最近青狩りはまってるww

隠密で技量特化でバックつけば青いっぱつなのなw
城3で青殺すとまた青召喚するへたればっかだから先に城3の入口の陰で待機してるとホストが戻ってきて青召喚www
一礼とかしっちゃってるときにバックついてやるとホストはいいカモwwwまた隠密してバックkからの起き攻め雲で美味しくいただいてますッッッw
361ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 21:47:48 ID:25TNr8UY0
うわあ
362ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 21:53:52 ID:i3weqRTk0
それでこそ黒ファントム
363ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 21:54:34 ID:p/ffvbXs0
隠密とか隠れてる間に自分の心臓バクバクで耐えられなくなる俺チキン。
364ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 22:33:55 ID:3Ztj/zWV0
何となく報告
光の武器と狂気の触媒の効果比較
魔力は40

木の触媒+魔法の武器 +128
狂気の触媒+魔法の武器 +159
木の触媒+光の武器 +209
狂気の触媒+光の武器+258

wikiには魔力71の狂気+光で+285という数字が出てる
魔力31増やして+27と、相変らず涙目の結果に

他にも数字を拾ってくると木の触媒で光の武器使った場合の
対魔力比較ができた
魔力19 木+光 +160
魔力40 木+光 +209
魔力51 木+光 +219

本当に攻撃系ステータスは急速に失速するな・・・
その僅かな差がダメージで大きな差になる、ってこともないしどうしたものか
365ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 23:15:24 ID:tJG9FE1c0
>>360
おまえを同類だとおもいたくはねーわ。
366ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 23:36:18 ID:5pVrliha0
レベル60くらいのセカンドキャラで塔3ボス待ちしてたら
「弱いので手加減してください」みたいな情けないメールが来たので
「大丈夫ですよ^^ボクも初心者ですから」みたいな返信した。
すると入ってきたので鍛え上げた月のキリジで4・5回なでたら死んだ。
結局回線切られたが
367ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 23:42:07 ID:Ty5xsFjV0
>>366
成る程。それは使えるかもしれんw
368ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 23:50:56 ID:lIkHPazS0
>>365
君がどんなタイプかは知らんが
俺はむしろ「正々堂々勝負だ」みたいなこと言い出すミスターブシドーみたいな黒ファンを同類と認めたくは無い
赤サイン関連で特に多いな
369ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 23:58:04 ID:5pVrliha0
手数出してくるわりになんかぜんぜん食らってないな、
HP減ってないな、と思って余裕ぶっこいてたら
ラグで一気にダメージが噴出して即死した。
騙された気分だよ。
370ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 23:58:06 ID:p/ffvbXs0
>>366
ちょっと笑ってしまったw
371ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 00:22:02 ID:TYF4+M+RO
ロマサガのカタリナみたいに細剣と大剣使うキャラ作りたいんだが、いい武器ある?
372ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 00:30:12 ID:931ws9ak0
刺突は水銀ねじピア
大剣は竜or祝福クレイモア
この辺りがよさげな雰囲気
373ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 00:35:14 ID:b5sbyVh00
坑道1に進入したんだけど、ホスト追いつめたら
エレベーターで下へ逃げたんだ。
当然追いかけたんだけど、
「あ〜じいさんいるし、マズイよなぁ・・」と思ってたら、
ガンガン龍骨振り回してきたのよ。
応戦して勝ったんだけどさ、
蒸発するホストの横で、バッタリ倒れるじいさんの幻影が・・・
罵倒メールを恐れた俺は、そのホストをブラックリストに放り込んだ。
俺のソウルはまだまだ真っ白だな。
374ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 00:38:38 ID:IFu+XLfx0
嵐2でプライジいないやつは多いな
375ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 00:45:22 ID:/0EUmbq40
>>373
いや真っ白ならそういう事態を予測して深追いしないと思うがw
376ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 00:46:37 ID:aZzRhJHr0
>>373
ホストが悪い
377ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 00:47:01 ID:IaD/Cd0K0
>>371
エストックとフランベルジェとか
少し名前違うけど実際ロマサガ3に出てくる武器を使うのはどうだろう
378ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 01:03:30 ID:3us/H0Mu0
使用武器魔法奇跡晒し

右1:欠月の隠密短刀+5
右2:月のクレ斧+5
左1:ルーンシールド+5(欠月のパリングダガー+5)
左2:獣タリス
指輪:しがみつく、仇
魔法:火の玉、ソウル光、発火、毒雲
奇跡:一度きり


城3、坑道1、嵐1、2あたりによく侵入
相手3人だとほぼ勝てない

379ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 01:13:48 ID:931ws9ak0
>>377
大剣に光の武器を付与して「スターバースト!」などとほざいてみたり。
380ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 01:14:43 ID:QaJdPI8uO
隠密ためすんだ
一度はためしてみるべき
意外にバレなかったりする
381ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 01:16:11 ID:/0EUmbq40
ちょw
今、塔3で爺に召還されて戦って勝ったんだが、
マルチ600回にして初めて回線切りされたw
韓国人だったw
382ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 01:56:49 ID:z+IVB1zq0
呪い竜骨いいわ
光ブルブラも祝福ミルドもレガリアも真っ二つにしてくれる
383ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 02:17:48 ID:n6hcQgiSO
>>382
俺の呪い包丁と交換しようぜ
384ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 02:22:14 ID:TTix2ZIj0
隠密用にと苦労して竜グレソ鍛えた。んで城1奴隷兵士にバックスタブしてみた。
竜グレソ 695ダメ
レガリア 894ダメ
もういいや、俺やっぱこれからはレガリアで刺すわorz
385ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 02:23:25 ID:z+IVB1zq0
技量50の致命エストックならレガリア超えるらしい

技量特化じゃないって?それはもうその時点で隠密じゃないんだよ
386ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 02:33:45 ID:ilDlAsnb0
隠密あんまり好きじゃないから真っ向勝負したいんだけど
一番威力高くなる武器ってなんだろう
やっぱ物理はまだ包丁で魔法はレガリアなのかな
387ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 02:37:52 ID:8P5DVyfj0
ちなみに今試したが
筋力18技量50の致命エストック+5で一週目城1奴隷兵相手だと
背後から818 パリィから1442

傾向の違いがあるから単純比較は出来ないが
まぁレガリアと同じくらいだな
技量を無理やり伸ばしていけば、もうちょっと上を狙えそうだが
388ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 02:38:33 ID:z+IVB1zq0
パリィ後の方がダメージでかいのか
389ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 02:39:26 ID:+IaHCOMT0
致命エスト作りたくなってきた。髄石マラソンかあ・・・。はあ。
390ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 02:43:35 ID:z+IVB1zq0
レガリアってタイマンじゃほんとゴミだから
だったら軽い致命エストックサブでメインに鋭利打刀でも持ったほうがいいだろう

何より傾向気にしなくていいのがいい

髄石マラソンは塊だけでいいからまだまし、かも?
391ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 02:44:46 ID:gAktUGzh0
>>387
奴隷兵は魔法に極端に弱いからレガリアのが上だが
神殿のNPCに試すと大抵エストックが上かな。
392ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 02:52:18 ID:TTix2ZIj0
へえ、んで対人だとどうなんだろうね。
致命エストック持ちの技量キャラも作ってるけど能力値足りなくてレガリアかつげねえしな・・

ほんとに技量のみ特化のキャラだと刺したあと死なないと微妙なんだよな〜。
それに炎嵐も神怒りも使えないから隠密オンリーになっちゃってなんかつまんない。
みんなは技量キャラって言ってもそこそこ魔力も上げたりするのかな?
俺もそうしようかと思ったんだけどそうするとレベルがなぁ・・
393ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 02:54:27 ID:z+IVB1zq0
技量特化なら柄無し+5があるじゃないか

SL99で技量65位あるがとんでもない威力だぞ
394ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 03:15:40 ID:BWNSYbWS0
黒ファントムが侵入しても無視して攻略してると
慌てて突っ込んできて面白いね。
まぁボスの部屋まで速攻で逃げちゃうヘタレだけど。
強い黒ファンは逃げるに限るわ。
395ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 03:22:44 ID:n6hcQgiSO
なんか思ったんだけどさ
右手片手で持った方が強い武器って、実は特大と刺突剣くらいしかなくね?
片手武器っぽい直剣槌斧は両手で連撃ハメ出来るし
大槌大斧竿状なんか両手デフォルトだし
槍両手も地味に強いし
曲剣は両手にすれば振りをさして変えずにガードブレイクしやすくなるし
刀は両手も片手も色々居るからよくわからんけど、ダッシュ突き→左手→右手の短い連撃ハメは強いと思う

二刀流の場合左手武器を何にするか考えがちだけど、実は右手武器の方が選択肢少ないんじゃねって話
右手特大左手刀以外のなんか面白い組み合わせないもんかねぇ
やっぱり右手も左手も刀ってのが一番かねぇ
396ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 03:26:35 ID:z+IVB1zq0
特大剣だって両手の方が強いだろ。
397ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 03:49:34 ID:f4CNnull0
城2で侵入してきた黒が飛竜のブレスで死んでた
雲のダメージカウントが見えたからわざと死んでくれたのかな?トロフィーコンプしてたし
398ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 03:50:47 ID:ZW0IZa0rO
魔法なら月グレソとグレ斧がレガリア余裕で超えるよ
50で550オーバー
399ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 05:55:22 ID:WVjalZEXO
脳筋だと魔法に弱いから困る。近距離で浮遊矢くらうと楽に死ねるし

やっぱり暗銀の盾で魔法防御あげるしかないんかな
400ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 06:30:46 ID:ZW0IZa0rO
単純に魔防上げるなら暗銀よりルーンシールドのが上だよ
悩筋で両手持ちメインで戦うならルーンシールドを選ぶべき
401ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 07:25:13 ID:64GXR9IB0
HP1900の奴と戦ったがムリゲーだな、オレの呪い柄無しのラッシュに耐えやがる
で、スタミナ切れたところで新月
ならばと若干ダメージ与えてからラッシュしようかと思ったがすぐ新月
あげく気づけば窮鼠モリオンになってるから恐くて仕方ない
3回戦って一回しか勝てなかった

>>395
刀の両手持ちは地雷だよ、二刀流のほうがコンボあるし
402ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 07:43:19 ID:iSH4aXZ10
魔法対魔法は暗銀の盾とかでガードしつつ戦った方がいいのかなぁ
それとも、両方とも尖らせてるから攻め重視で相手にまず当てることを考えた方がいいのか

知力と魔力と信仰を50まで上げたけどこれから何を上げれば良いのやら
対人なら体力か?
403ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 08:25:03 ID:9m+AZY8s0
足。つまり頑強

体力?当たらなければどうということは無い
窮鼠モーリオンじゃなくても魔法鋭性で充分体力どーでもよくなるし
404ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 08:39:07 ID:aZzRhJHr0
>>396
対人だと確実に片手のがやっかいになる。
つか両手特大はカモ
405ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 09:19:40 ID:DeSxHjug0
出町嵐に嘆息されたんで2回目に軽く潰して同じように嘆息してあげたら
「喧嘩売ってんのか?殺すぞ糞野郎」みたいなメールをいただいたお
まったく渡る世間はゴールデンだぜ
406ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 09:19:44 ID:iSH4aXZ10
>>403
増やすべきはスタミナなのか!
より長く走れることが重要なのかな?あまり実感したことなくてさ。
魔法使うから攻撃にスタミナ使わないし、ローリング骸骨の溜め斬りとか隠密の蹴りとかガード崩される攻撃はスタミナ高くてもクラッシュされるし、
相手がスタミナ高くてガード堅くても、一発ガードさせて固めてから押し出しで崩して発火でどうにかなる。

まあ、体力高くて物理攻撃はある程度いけても、魔法撃たれれば即死級なのは変わんないかw
キャラの名前がモヤシだし、足が速い方が合ってるかなあ
407ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 10:05:57 ID:9m+AZY8s0
>>406
ステ構成自体は別に魔法対魔法だけを想定してるんじゃないんだよな?
おっかけっこも当然大事だがローリング避けによる緊急避難でも足は大事。
背後狙いの隠密や突き系剣士に懐に飛び込まれた時の粘着ぶりはすんごいよ。
あいつら相手のスタミナ管理も絶対見抜いてる。

他所のスレだったかも知れんが前に対人で足で競り負けてる純魔が
頑強初期値とわかって総ツッコミされてた。
40でスタミナ最高になるけどそこまで要るかどうかは各自で。
408ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 10:25:07 ID:aZzRhJHr0
頑強に40ふったら体力まわせばいいじゃない
409ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 10:49:03 ID:iSH4aXZ10
なーるほど!ローリングも連続と断続じゃダンチだもんね。
仰る通り、対近接も想定してる。
ひとまず頑強15まで上げてみて足りなかったらまた上げてみる、ありがと。
拡散した世界ではよろしく

それはそうと出現する時に炎の嵐にはまってしまった
MP無駄に消費するけど、出待ちを狩れるし遠くから見てたら演出になる。その後すぐジェスチャー指差し。
出待ちでなく偶然いたホストも燃やしてしまう諸刃の剣
410ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 11:32:19 ID:b5sbyVh00
本スレでも話題に上がってるが、罵倒メールでも晒してみないか?
俺は「ふざけんなまじころすぞ」って貰ったよ^^
返信は「w」だけ送っておいた。
411ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 11:46:35 ID:IFu+XLfx0
マルチ1600回超で罵倒は一回もないな
たぶん黒くなりきれてないんだと思う。
まだまだ未熟だな
412ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 11:56:01 ID:f8e85R5M0
だめだ、最近逃げ惑うホストを見ると殺せねぇ・・・。
413ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 12:19:16 ID:931ws9ak0
>>411
神の怒りの叩き落し(意図的)でもメールは来たこと無いなぁ
414ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 12:20:12 ID:U0RreTWq0
スマブラしてたら生身が枯れちゃった・・・
夕方ぐらいに期待するか。
415ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 12:54:56 ID:n6hcQgiSO
>>400
魔法使いつつ魔防上げたいならルーンだけど
単純に魔防目的なら確か元の魔防が200超えた辺り(信仰36ぐらいか?)から暗銀の方が魔防上がるようになる筈
正確にはルーンが魔防+60で暗銀が魔防+何十%か(忘れた)
416ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 13:20:50 ID:8P5DVyfj0
つまり左手に暗銀の盾
右手にルーンシールド
鎧は暗銀一式で指輪はもちろん魔法鈍性ってことだな

右手ならルーンソード? まぁいいじゃない
417ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 13:44:34 ID:YGzuJ2PHO
>>416
そこまでやるなら反魔使えよwまぁ魔法使わしといて
「くっ・・・あいつ魔法が全然とおらねぇ、何者だ!」
って言われたいけど
でも火の玉とかで無意味になっちゃうっていう・・・
418ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 13:48:20 ID:mB+yD4/S0
隠密して道しるべ並べて逃げたり、名残投げまくってみたり
背後から火炎壺投げてみたり、落下ダメ与えて逃げたりしてるけど
罵倒メールが来ないな
419ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 14:02:45 ID:8P5DVyfj0
>>417
ではさらに炎耐性指輪に常時水のヴェールだな・・・

てか、良く考えれば防具に関してはそれほど極端な差にはならない予感
暗銀と秘匿者で魔法防御6くらいしか違わないはず
420ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 14:31:19 ID:n6hcQgiSO
>>417
どちらかというと対人で魔法攻撃食らうシチュエーションって近接の方が多くないか
421ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 15:04:17 ID:mvL2f+cz0
>>419
もう紫炎一式装備して左手ルーン右手暗銀
魔法鈍性と炎に耐える指輪装備して
官房かければいいんじゃね
422ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 15:14:23 ID:m7yDAhiJ0
なんという消極的な黒www
もう突き落とすぐらいでしか殺せないだろソレww
423ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 15:14:24 ID:aZzRhJHr0
>>421
無敵すぐるwww
魔法に絞るなら土ランでも
424ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 15:18:11 ID:931ws9ak0
>>422
嵐2や塔2の細い道なら脅威となりえるな
425ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 16:45:59 ID:n6hcQgiSO
両手に刀持った魔法戦士って、使ってて面白いのかなぁ、侵入先にゴロゴロ居るんだけど
浮遊浮かべてダッシュ突き→左手→右手のコンボ狙ってくる様はなかなかカッコいい…
作ってみるか激しく迷う

後つるはしキャラでも作ろうかと思ってモーションの同じ祝福メイスで侵入練習してるんだが、タイマンだと連撃ハメで割と勝てるな
鋭利つるはしに光とか載っけたらヤバいんじゃね?
劣化ブルブラかもしれないけど…
426ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 16:54:05 ID:gAktUGzh0
>>425
暗銀だけでガード余裕でした。
427ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 17:01:24 ID:n6hcQgiSO
>>426
刀の人って結構一撃離脱してくるけど、ガードしてもうまいこと反撃出来る物なのか?
俺は盾もロックも全く使わないからよくわからん…
428ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 17:01:48 ID:G6NnJmJr0
ガード最中にバックスタブかますのがまたかっこいい
429ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 17:04:04 ID:gAktUGzh0
>>427
まぁ自分も刀持ってるからな。
430ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 17:09:53 ID:n6hcQgiSO
>>429
自分が刀でも、ガードしつつ切るんじゃ刀なんて曲剣と変わらなくね?
どうやってガードしつつ反撃するの?
431ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 17:18:36 ID:gAktUGzh0
>>430
盾構えながら走ってダッシュ突きとかね。
勿論相手が攻撃してる時にガード解除して斬りかかったりはしないよ。
2刀流って押せ押せだから、ガードしてジワジワ近寄ったり
1回斬ってまたガードみたいな事するとジリ貧になる。
んで、体力削れて来て回復しようとしたら致命エストックでブスっと。
432ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 17:25:03 ID:n6hcQgiSO
>>431
盾構えながらダッシュ突きは盲点だった
しかし致命エストックって事は技量特化か
体力頑強魔力振りで月刀とかやろうと思ったけど技量特化も魅力的だな…
いっそレベル上がっちゃうけど技量と魔力上げて光の武器も…

うーん、しばらくは作らずに悩んでおくぜ、サンクス
433ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 18:00:03 ID:QaJdPI8uO
出待ち嵐と相打ちになった
最初の嵐はローリングで回避→バックスタブ→二発目の嵐はスパアマで耐えて強攻撃→ホスト脂肪→ラグのせいかしらんがあとから嵐ダメージ受けて俺脂肪


判定はターゲットデストロイじゃなくてユーダイだったがホストを倒せただけで俺は満足だ
434ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 18:10:35 ID:cUytfJ3P0
あのさ、ホストしかやった事ない俺から質問

死角に待ち伏せして黒ファン待つのって、マナー的にアウト?
初めて進入されたとき、訳もわからずぬっころされて、それ以来戦術考えて至った結論なんだが
最初の一回以外それで負けてないので、あれ? これって卑怯者? って思ったんだよ
まぁ、それで瞬殺出来る訳でもなく、結局は泥仕合になるんだけども、待ち伏せって黒ファンの方は精神的ショックがでかいんじゃないかとさ

あと包丁と酸もアウト? 酸は弱体化されたって聞いたから使ってもいいもんだと思ったんだが如何か
ちなみに青ファンは一度も呼んだ事ない

ぶっちゃけ、対人戦とかやりたくないんだよ本当は
ならオフでやれっつー話だろうけど、ヒントとか白幻影見てるのは楽しいからオンがいいんだよう
435ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 18:18:46 ID:f8e85R5M0
>>434
黒ファンやってみな。
436ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 18:19:09 ID:TTix2ZIj0
じゃあソウル体で進めろやw
あと黒ファン相手になにやろうともあんたの勝手。相手の心情を気にしなければね。

ちなみに俺は待ち伏せも包丁も酸も気にしないけど
酸使われた場合もしこっちが勝ったら嘆息アクションする。
437ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 18:20:48 ID:gAktUGzh0
死角で待ち伏せだと包丁じゃ弱いんじゃないか。
レガリアで後ろからぶっ刺すくらいしないとな。
438ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 18:23:25 ID:pVniRlBR0
>>434
黒しかやらない俺からすると全然問題ないっつか最初にホストの姿が見えなきゃ
次に想定するのが隠れて待ち伏せってくらいよくあるパターンだ。
ついでにそのパターンの相手には負けたことないんでSL150超えたら覚悟すれ。

あと包丁も酸も別に問題無いんじゃない?
酸がきたら武器壊される前に全力で殺しに行くけど。
439ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 18:24:52 ID:8P5DVyfj0
>>434
特に問題は無いな
まぁ酸まかれたら俺なら素手裸になって殴るが

隠密迎撃は問題ないだろうが
あまりやってると隠密で対抗されて面倒な事にもなりがち
ましてや初撃でしとめられないとなると
多くの黒が己に課しているであろう自己縛りを解除してくるリスクもある
つまり「目には目を」と言うパターンだな

だから、一撃で仕留める戦術や能力、武器を揃えるか
ホスト優位な仕様と割り切って正面からぶつかるか

不意をついて泥仕合ってのは生身保持の観点からするとちとまずい
440ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 18:26:22 ID:MZy9NAlg0
酸のムカつき度は異常だよな
441ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 18:31:34 ID:8P5DVyfj0
酸はなー
いざ使うと、目の色変えて本気で殺しに来る奴、勝負捨てる奴
耐久装備で突っ込んでくる奴、果ては嬉々として酸や削り取るで対抗してくる奴などなど・・・
相手のリアクションが違いすぎるからな

刀使いと重装の奴、狂気以外の触媒には確かに効果大だが
注意して使わないとリスクばっかり増えるな
442ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 18:34:37 ID:gAktUGzh0
>>441
まぁ確かに酸使われたら削り取る槍持ち出すなw
もう隠密だろうが目隠しだろうが関係ねぇ、酸は酸だ。
443ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 18:46:00 ID:vMVJ6Xh3O
>>434
まぁ、元々能力的に生身のが上だから負けなくても不思議じゃないし、待ち伏せを考えてない黒が間抜けなだけ
酸も別におk。気分的にイラッとはするがなw 包丁は普通

青呼ばなくて、対人嫌なら>>436も言ってるがソウル体でいいと思うんだが
444ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 18:55:44 ID:YGzuJ2PHO
待ち伏せは全然いい、こっちはそんなの想定してやってるわけだし
包丁も別に問題ない
ただ酸の場合は挑発とか嫌がらせととられる場合があるな、有効でもあると思うから禁止とかは思わないが
ただおれがもし酸使われたら相手が一人だろうと草やら隠密やら縛ってたものを使いまくって全力で倒しにかかる
445ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 19:10:39 ID:aZzRhJHr0
別に酸くらいいい。
してる間にあぼんするし。

つか魔法使いでも無いのに下手な魔法打ってくる香具師は大概弱いよ。

それよりいないフリして出てくる隠密青には容赦しない感じ。なんかムカつくw
446434:2009/05/03(日) 19:12:37 ID:cUytfJ3P0
さっそくレスサンクス

ほうほう。総合すると、酸はちょっとやめとけ? ってことでおk?

ソウル体になれや! っつーのはさもありなん、な御意見ですが、折角デーモンぶっ殺して生身に戻ったんだから生身を楽しみたい
わざわざ自分で死んでとか、殺されにいってとかしてまでソウル体にはなりたくないや。死にたくないんじゃあ
じゃあ我慢しろって? まーそうだよね……我慢する…よ…

>>443
俺まだSL100も届いてない、一週目プレイ中の若輩だから、マッチング相手もそうなのかも知らんけど
待ち伏せ想定してない黒ばっかりな印象ですわ.。全力で俺の目の前駆け抜けたりしとるよ

ま、基本的には禁じ手は無いみたいなんで、ビクビクしながら戦うわ

あと祭祀場で乱入される事が多い希ガス。腐れ谷では一度も入られたことないけど、黒さんも乱入するフィールド選んでるの?
447434:2009/05/03(日) 19:17:25 ID:cUytfJ3P0
あ、追加で質問しといてアレだけど、そろそろ仕事の時間なんでお暇します
じゃ、皆さんありがとね
448ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 19:33:12 ID:9BeGHGTO0
449ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 19:45:13 ID:3cpIPBNH0
>>448
ハマティーなつかしいなMHFのころは見てたけど
450ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 19:58:35 ID:c2NJlEE/O
昨日、両手塔の盾で侵入したら、
乗りのいいやつばかりに当たってかなり楽しめた。
マジで殺しにくるやつはいなかったぐらい。
素手で殴ってくるやつや、相手も両手盾でガチの盾での殴り合いになったり。
青ファン二人つれたホストに当たったが、
青の一人が空気読んで素手で殴ってきたら、もう一人の青ファンも素手で殴ってきた。
おまけにホストも素手で殴ってきて、素手3人にタコ殴りされたwww
なんかやられても清々しかった。
451ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 20:03:15 ID:aZzRhJHr0
>>450
いいなそれw
俺も盾のみ特攻したときホストも同じにして遊んだけど負けそうになるや月光剣でミンチにされたわwww
452ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 20:09:49 ID:n6hcQgiSO
俺は相手が盾両手でも、それが相手にとってのガチで来てると判断してこっちもそのままガチでやるなぁ
盾両手の強さを広めたい人に対して素手になるのはあまりにも失礼だし
453ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 20:14:26 ID:aZzRhJHr0
>>452
いやぁ...どうなんだろね。
スパイク盾持ってたら本気でいかないと潰されかねないけど両手大盾はネタだろ。
特に搭とかだと装備重量的にもさ。
454ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 20:18:27 ID:931ws9ak0
スパイク盾に・・・・潰される・・・・?
まあ竜ナックルみたいにレベル帯にも寄るのか。
455ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 20:20:00 ID:gAktUGzh0
スパイク相手にすると結構きっついぞ。
456ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 20:22:54 ID:MZy9NAlg0
スパイクとかwwwwwwwww絶対勝てるわwwwwwwwwwwwwww


数秒後


YOU DEAD
457ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 20:23:23 ID:aZzRhJHr0
>>454
いやいやいや、スパイクなめるなよ?
+10で物理220くらいだからモーリオンよかダメは通るし、ガード付き攻撃はスパアマ以外は止めれる。
しかも強攻撃ならよろめき+ガード崩しでダメデカいし、弱も結構コンボ決まるしな。槍とかミルド止めて追撃も可。
結構厄介なんだぜ?
458ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 20:24:32 ID:YGzuJ2PHO
スパイクなかなかに強いよな
459ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 20:25:51 ID:aZzRhJHr0
>>458
うん。ただ複数相手にはまったく通用しないwww(スタミナ的に
460ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 20:43:05 ID:W+l0dAVx0
酸は一回くらいなら目くらまし目的かなと思って多めに見るけど
2回3回と使ってくるなら、対戦後に相手に損害を与えるのが目的=嫌がらせで侵入してきた
と見なして全力で潰しにかかるかな。

こっちが黒の時…もまあ厄介なのに変わりないから全力で潰しにかかるけどね。
461ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 21:08:43 ID:mvL2f+cz0
スパイクキャラは攻略がどうしようもないよな
ヒル溜まりに挑んだら手も足も出なかった

>>434
酸くらいいいと思う耐久力低い武器使うやつは砥石くらいもてるだろうし
変えの武器も控えで用意したり事前に出来るんだからどうにでもなる
462ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 21:15:00 ID:m7yDAhiJ0
PK→裸グレソでヒャッハー!マナー的に考えて、兜はかぶる

PKK→城3で両手スチールシールドでどすこいどすこい マナー的に兜はかぶる



間違いなくオレが一番デモンズソウル楽しんでると思う
裸プレイ楽しすぎる
463ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 21:17:50 ID:aZzRhJHr0
だれか城4新入してくれー。
生き返っちゃったから死にたいんだー
464ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 21:20:50 ID:aZzRhJHr0
SL150ね(ハート
465ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 21:23:50 ID:oNnZB9Oc0
筋力特化だが大盾槍一度きり復活のセットに勝てないです
呪い竜骨ですらダメージ0なんて…
466ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 21:30:58 ID:8P5DVyfj0
>>465
それこそスパイクシールドとか・・・

ま、手数が多い打撃武器でスタミナ削るしかないわな
メイス、モーニングスター、アイアンナックルあたり?
さすがにガードし続けながら槍振ってたらスタミナいくらあっても足りないし
そもそも槍なら右に右にと回ればかなり避けやすいしなー
467ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 21:36:47 ID:aZzRhJHr0
>>465
槍と竿はロックしないで闘ってみそ
わざわざロックして相手の射程上にいることない
468ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 21:52:27 ID:n6hcQgiSO
>>465
片手持ちしてノーロックで相手の背後に向かってローリングして、振り向きローリング攻撃で吹き飛ばす
相手が上手いとガードされるけど、こっちもすぐ隙をキャンセルローリングすれば攻撃される事は殆どない
その際スタミナを残しておかないと隙がデカすぎなんで注意

実は相手がどんな武器を持っててもこれの繰り返しでなんとかなったりする
特大の強さはこのローリング攻撃最強クラスって所だと思うんだ
警戒すべきは刀のダッシュ突きくらい
早めにローリングするように気をつけていないと刀が見えてなくても突かれてる
469ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 21:53:54 ID:oNnZB9Oc0
なるほど、それなら叩き潰すモーニングスターでも作ってみます
一応バックスタブ狙いでノンロックで戦ってましたが…
元魔法剣士だから特大剣の操作は難しい…
470ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:00:55 ID:TTix2ZIj0
こっちがノーロックでローリングしてまわりこんでも竿野郎がこっちを
ロックして弱連打してたら自動的に追尾されてローリング攻撃出す前につぶされね?

竿相手だと多少軸ずらしてもこれで普通に潰されるから困る。
471ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:02:40 ID:aZzRhJHr0
>>470
そこは腕でなんとかしろよな...
472ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:03:03 ID:n6hcQgiSO
>>470
まず最初のローリングを相手の攻撃に合わせる感じにやれば、振り向き攻撃される前に大体吹き飛ばせるんだけどなぁ
凄いラグい相手だと三回ローリング攻撃当てても平然と竿振って、数秒後にぶっ飛んだりするけど…
473ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:07:01 ID:wzLu+fU40
>>468
逆に相手にそれされたらどうやって対抗すればいいんだ?
ブラムドでそれやられて何もできなかったぞw
こっちもローリングしてたら当たらないんだけど倒せる気がしなかった
474ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:13:22 ID:n6hcQgiSO
>>473
相手が大槌大斧でこっちが特大なら、ギリギリ特大が届くんじゃね?って所にローリングして振れば一方的になぶれるよ

基本的に小型武器で大型武器相手にローリング戦に付き合ったら勝ち目はない(相手のミスを狙ってローリング交差し続けて、連撃ハメ出来る両手持ち直剣槌斧で一気に沈めても良いけど、リーチの差から考えてオススメは出来ない)んで
戦ってやらずに待つのが最善かと思う
特大は自分から攻めるのが大の苦手だからな

両手持ちダッシュとかナメた事してきたら普通にバックでOK
475ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:13:42 ID:TTix2ZIj0
相手がそればっかやってくるんなら振り向き攻撃をローリングでかわして背中刺せばいいんじゃね?
まあそういうのがなかなか上手くできなくて不毛なローリングの応酬になることもあるけど。

基本的にラグがひどくない場合は回避に集中すればあんまり当たらんよねこのゲーム。
476ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:20:10 ID:n6hcQgiSO
>>475
それ狙ってくる人も居るけど、こっちはいつもローリング攻撃後にローリング入力してるから、背中掴めてもローリング判定でノーダメになる事が多い

回避に集中すれば本当に当たらんゲーだから、俺は地蔵のように相手が攻めてくるまで消極的に立ち回るぜ…
477ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:21:06 ID:aZzRhJHr0
今城でファントム狩り横行してんな。
面白い。征伐してやるわ。
478ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:23:14 ID:5VFqbcUk0
最初から火事場ブーストして侵入するの楽しすぎる 飛沫でどんどん青や生身を燃やし尽くすお!
479ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:24:48 ID:931ws9ak0
>>475
それと超回復の草食いが合わさってひどい泥沼になるのがこのゲームの欠点の一つ
480ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:24:49 ID:aZzRhJHr0
ははは!みたか!
ぬっころし成功w
481473:2009/05/03(日) 22:34:55 ID:wzLu+fU40
回答thx
>>474
こっちは槍なんだ
やっぱり自分から突っ込んだら負けだよなw
>>475,476
たいていノーダメになるぜ
せっかくバックスタブ決めたのにノーダメだったときはつらいw
たまに盾でもダメージなくせるからな…

とりあえず相手が特大両手だったら相手のミス待つことにするわ
482ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:46:05 ID:8P5DVyfj0
技量50エストック+5で奴隷兵相手にパリィして1442だったが
同じように城4の塔の騎士をパリィしたら1380(即死)だった

ファミ通の攻略本によると、奴隷兵の刺突防御は80、塔の騎士は205
柴染一式で109だから、素っ裸とフル重装くらいの差になるはず
効果あるにはあるんだが、まぁあんまり期待できないな
483ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:52:35 ID:U0RreTWq0
塔ボスになっても、相手が青連れてたら草食ってもいいよね。
バケツやレガリアだったらいいよね。
周回プレイヤーだったら本気で殺ってもいいよね。
484ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 23:07:57 ID:931ws9ak0
ターバン鋭性窮鼠モーリオンで浮遊矢→嵐しちゃえよ
485ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 23:18:54 ID:+IaHCOMT0
塔3ボスの時は取り合えず隠密して様子見してるなあ。
青ファン連れてたらそのままバックスタブ狙ってくし、一人なら指輪変えて
一礼してから戦うって感じだ。まあ、青ファン連れてたらなんでもアリだろ。
486ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 23:29:38 ID:gAktUGzh0
塔3とか5回やったら4回はうんこが横の柱にいるな。
しかも1回嵐で残り光ミルドとかさ。
ターバンが欲しいんだろうか、勝たせてあげないけどな。
487ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 23:32:01 ID:/0EUmbq40
塔3でボスやるときは魔法&回復封印してやってる。
んで、1対3だとあの狭い空間ではまず勝てないんだが、
1回だけ勝ったことがあってそのときは感激した。
まぁ、相手がヌルかったのかもしれんが…。
488ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 23:34:28 ID:GxOgYJ6O0
塔ボスは相手が一人の場合のみ草・一度きり・炎の嵐等を封印するけど
青が1人でもいたら新月もムシャりまくるし嵐だってなんだってしちゃうぜ
489ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 23:39:20 ID:c2NJlEE/O
塔3でモーリオン窮鼠したいんだけど、
体力減らすのどうしたらいい?
誠じゃ減るの遅すぎて発動する前に相手きちまうんだ。
490ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 23:40:07 ID:sjFSCsTjO
さっき塔1に侵入して、酸&削り取るで戦意喪失するまでチクチク苛めて、動かなくなった所を最後は致命で決めたんだが、ユーザーネーム見てみたらどうやら相手は女だったらしい。
ちょっぴり後悔してる。
491ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 23:40:47 ID:aZzRhJHr0
>>489
もとからダメもっとけよ。
492ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 23:46:34 ID:XI6X4pa40
>>490
オレもIDコメントでゲーム好きの主婦です!なんていってる
ホストのところに深夜侵入したが、隠密で後ろからブスリとしてやった
後悔はしてない
493ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 23:48:14 ID:GxOgYJ6O0
なんか最近めっきりメールをもらわなくなったと思ったら
ユーザーネームを適当な名前に変更したせいなのか

元々は嫁の名前が入ってたんだけど
ついでにデモンズは俺しかプレイしてないけど
494ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 23:55:29 ID:931ws9ak0
>>489
誠二本持って光速で付け替えたら結構いけるぞ。
自分は体力40だ
495ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 00:18:10 ID:ozKLBfSn0
そろそろウゼェコリアンに罵倒メール?してもいいかな?
496ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 00:18:44 ID:aAizImMl0
塔3で青1人でも居たら何でもありって言うけどさ、
はっきりいってもしガチでタイマンしたらホストが勝つの難しくね?
このスレではタイマンなら草食わない派の人が多いみたいだけど実際のところ出待ちや
草バクバク食っていつまでも倒せそうにないやつも居るんだしホストの立場から言うと青1人はやっぱ欲しいよ。
497ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 00:20:44 ID:BQSn7mS+0
ん〜・・・ほとんど負けないかなぁ。
まぁ新月食いまくりですけどね。
498ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 00:31:26 ID:wttT963q0
>>496
根本的な認識として、ホストが勝てる勝負である必要は無い

そして状況は、相手が体力で勝り、さらに能力でも勝るというが
ま、黒侵入してればいつもそんなもんだしな
自分のほうが格上で、り押しで勝てる相手、なんかじゃボスにならんだろう
499ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 00:32:46 ID:APOc/pDO0
>>498
>根本的な認識として、ホストが勝てる勝負である必要は無い

オフでやりゃあ両手爪野郎で楽勝だものな
500ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 00:36:10 ID:aAizImMl0
っと、改めて読み直すとちょっと、いや、かなりまぎらわしいが
俺が言いたいのは青1人居るからってプレイスタイルを変えるんじゃなくて
相手がたとえ1人でも何ら縛る必要はないんじゃないかってことだぜw
俺たち黒ファンだろ?ホストを殺ってなんぼじゃないか。
501ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:06:14 ID:QLJDltVD0
塔3ボス側でも満月草食いまくりますが、それでもなかなか減りません草。
502ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:17:08 ID:WhxjTp2TO
塔3て黒でも体力マックスじゃない?
対戦前に相手の様子伺えるのは黒の方だし、入ってくる入り口は一つしかないから待ち伏せできるし。
塔3に限ってはホスト有利とは思えない。
503ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:19:36 ID:NDf1kO1N0
露骨な真空波動剣以外だとそうだな
504ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:21:03 ID:QLJDltVD0
塔3ボス側は相手の人数によってHPの量が変わります。
相手が青いファントム三人を連れてくればHPは最大になり、相手が一人だけならHPは最小です。
505ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:22:44 ID:n96GPNB60
前にID晒しスレみたいのあったけど、なくなったの?
506ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:28:09 ID:wttT963q0
>>502
体力は無いよりマシだが誤差の範囲
待ち伏せ可能なのは事実だが、侵入タイミングを測れるので多少相殺される
また、閉じられたフラットなフィールドなので戦術が限られる

といったあたりを総合して考えると若干黒有利程度
ただし能力的には黒が劣ってるので、殴りあうなら実際は対等か黒劣勢と言う感じになる

ま、そこに浮遊矢がくっつくんだがね
507ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:28:59 ID:OX+wAIXR0
>>505
すぐ下に
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。」って
リンクがあるでしょ。
508ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:29:05 ID:hgCOSMJx0
その浮遊矢の隙に草を食いまくる奴が一番倒すのが大変だな。
509ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:31:45 ID:n96GPNB60
>>507
ありがとう、見つかったよ
専ブラ使ってたからわからなかった
510ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 02:18:49 ID:iRZ4Cr3W0
出待ち嵐三人組誅殺記念かきこ

いやー達成感あるねえ
もちろん忘れずに嘆息してあげました
511ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 02:19:18 ID:FS3BEUws0
>>494
誠2本って左右に持つの?
やり方がよくわからん教えて!
512ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 02:30:35 ID:5k7QkWxp0
さっき侵入してきた両手アイアンナックルの黒さんへ
アンタからもらった叩き潰すアイアンナックル+5、ずっと大切に持っとくからな!
また会おうぜ!
513ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 03:35:20 ID:OcHvE6kb0
出町は抜けると弱いってのは本当なんだな
オストラ装備一式で余裕だった
レガリア振り回してスタミナ切れて走れなかったっぽい

>>511
体力回復エフェクトとかは武器切り替え時に回復量が適用される
たとえば右手のスロットに両方祝福+5を装備して武器を切り替えるとすごい速さで回復できる
514ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 03:39:33 ID:uFVzrTH+0
まともにぶつかるだけの実力が無いから、あんな真似してんでしょ
ホントに強いホストはもう二度とコイツと当たりたくないと思うぐらい強いんだけどな
515ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 03:41:52 ID:ICPbTqHf0
城3は夜の12時が一番勝率低いな
オススメ
516ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 03:42:30 ID:MhNQOw4v0
最近は黒ファンで侵入してホストを助けるのが楽しくてしょうがない。
疑心暗鬼のままの協力プレイがいい。

できれば、ホストと青ファン、そして黒ファンでボス直前まで協力プレイしたいのだが・・・
青ファンがいるとむこうも強気で話し合いにもならんから、
いつも青ファン殲滅してから協力プレイする羽目に・・・

後は、回線抜き+即IN野郎に何度も当たる時に、次はどうやって回線抜かせようかと考えるのもいいわ。
517ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 03:52:15 ID:OTHAnP3y0
俺は黒ファンで協力とか勘弁って思うけどね。
協力プレイしたいホストは黙って青ファン呼ぶよ。
黒ファンは青ファンと違って、敵に攻撃されないし、そういう状況で敵倒してもらってもねぇ…
んじゃ、黒を黙って殺せばいいとか思うかもしれないけど、自分に好意的に来てる人を殺すのも多少気を使うし。
しかたなく好意的に付き合ってるふりをして、ボスに入った瞬間奇跡で帰ったわ。
>>516の一緒にやったホストもそういう風に思ってるかもしれないってことを忘れずに。
518ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 04:04:37 ID:MBokNZQR0
>>517
協力が気に入らないなら、容赦なく後ろから切りつければいいと思うw
黒ファントムとしたら当然覚悟の上だし。
交戦の意思が無いホストだったら、協力することもあるなあ。
もっとも、いざという時に割ってはいるくらいで、積極的には介入しないけど。
乱戦で一緒に戦ったら不味いことになるしwww
519ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 04:06:36 ID:FS3BEUws0
>>513
左手に2本誠持って左キー連打してもスリップダメージ変わらないんだけど。
なんか勘違いしてるのかな。
520ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 04:09:42 ID:wttT963q0
>>519
簡単に言えば、自動回復の装備は何秒に一回回復と言う仕組みなんだが
その手の装備は装備した瞬間に一回回復する

誠なら2秒に1回、1%だかのダメージだったはずなので
二本持って入れ替える度にダメージが入るとすれば
通常の倍以上の速度でダメージを食らえるはず
521ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 04:19:47 ID:OcHvE6kb0
>>519
スリップダメージを増やそうなんて考えた事なかったからなんか違うのかも
誠を使った最大のスリップダメージ効率は
右手1 誠
右手2 誠
左手1 誠
左手2 何でも

で右手を切り替えることだと思う
検証してないが
522ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 04:20:14 ID:OTHAnP3y0
>>518
協力します、敵対心0っス!って言ってる奴を後ろから切りつけるなんて悪いなぁていう
俺みたいな気の優しい人もいるんだよ。
青ファン呼べるのに呼んでないってのはそういうことだろ。
523ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 04:20:13 ID:WhxjTp2TO
俺も前は黒ファン侵入でお助けプレイすりゃ無敵じゃね?とか思ってたけど、
いろいろ考えたらありがた迷惑だと気付いた。
助けたきゃ青すりゃいいだけ。
生身でエリアクリアできるのは一回きりなんだから、楽しみたい。
そこに勝手に入ってきて自分は何もしてないのにどんどん敵殺されたらなんかいやだわ。
524ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 04:31:04 ID:VU+YEC1rO
それを望まないなら徹底抗戦だろ。
もしくは飛び降りるか。

流石に黒に攻撃し続ければ協力も無いからな。

何れにしても黒のがかなり上だろうから結末はw
525ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 04:40:26 ID:33e8tRwSO
俺も前にたしか嵐2で、そんな黒ファンにあったなぁ
初の2週目で崖の骸骨ども倒せるかなぁって思ってたら侵入されて、真っ先に崖の方走ってくから
うわ、骸骨味方に付ける気かよって思ってたら、どんどんソウル入ってきて、様子見に行ったら金骸骨まで倒して待ってた。
近づいたらエイエイオーとかしだして、今度はビームのところの死神まで倒した。
やっと、あぁそういうことかって思って、どうしたらよけいなお世話だってことを分からせるかなぁって思って、目の前まで行って溜息して自殺した。
黒は黙って黒に徹してくれ
526ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 04:41:22 ID:Vf24U1hm0
ありがた迷惑です、と後ろからぶった斬ったら仕留めきれなくて逆にぶち殺されたりした事が
527ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 05:15:05 ID:iRZ4Cr3W0
まあお助けなんてお遊びなんだからそんなカリカリすんのもどうかと
攻略されるのいやなら黒倒して一度神殿戻るなりすればいい
お助けの場合最終的には負けてくれるやつもおおいしね
528ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 05:22:11 ID:APOc/pDO0
>>526
想定の範囲内ですってことだろうなw
529ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 07:35:13 ID:CfbctOI6O
つまりあれだろ、ホストの良心とノーとは言えない日本人気質を利用したかなり上級な黒ってことだ
おれのソウルはまだまだ黒さがたりないようだ
530ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 08:36:06 ID:sBAWuYVE0
嵐2でそういう黒ファン多いよね
自分が遭遇したのはほとんど最後の最後で殺しにかかってくるぬか喜び型だったけど
黒ファンはやっぱり黒ファンなんだなぁって痛感した
531ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 08:43:12 ID:XxrHaBfB0
騙されるホストが悪いんですよ!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃        黒ファントム
532ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 09:11:58 ID:5k7QkWxp0
>>530
本気でぶっ殺されるの?
どうせならホストの手にかかって帰りたい、とか思ってたりしないのかな〜
533ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 09:18:42 ID:w0susSSi0
お助け黒なんて迷惑意外の何者でもないと思ってる俺だが、前に全然攻撃してこない
戸惑いまくりみたいなホストのとこ入っちゃったんで
なんだかなーと思いつつボス前まで軽く手伝ったら霧の前で礼されて後から
お礼メールまで届いちゃったことがあったな。

まあたまにならこんなのもいいのかもしれんね          
534ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 09:23:32 ID:IpjzFPKJO
俺は協力しつつ隙があれば崖下に突き落としてる腹黒ファン
535ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 09:25:24 ID:sBAWuYVE0
>>532
ソウルの矢浮かべてレガリアぶんぶんしてくるからたぶん本気
古い勇士より強いってのw
536ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 09:59:56 ID:sBAWuYVE0
何にしても進入されるうちが華だよなぁ
いずれ完全に過疎ってオフと変わらなくなるのが一番怖い」
537ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 10:43:02 ID:etV1rdGf0
まだ黒とか始めたばかりの頃1on1でやらんと勝った気しないなーと思って
MOBと交戦中のソロ生身に追いついたら周辺敵を掃除して
「さあ、やろうぜ!」みたいに構えてたんだけど結局ボスんとこに逃げ込まれちゃった。
見ようによってはお手伝い黒に見られたかもしれんなぁ。
538ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 10:54:03 ID:xYgRaD2R0
隠密青にやられっぱなしなんだが
反魔いれるしかないのかな
SLは50
539ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 13:21:45 ID:Cz7BR/Ut0
>>506
浮遊とリジェネと魔防うpさらに仇で火力うp
高レベル帯なら圧倒的に黒有利だろ
体力50もあればしがみつくつけて2100だぞw
540ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 13:32:51 ID:iRZ4Cr3W0
>>538
隠密は恐れずに接近すれば姿見える
逃げ腰になると相手の思う壺だぞ
多少のダメージは覚悟する気持ちで特攻汁
541ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 14:04:14 ID:5k7QkWxp0
>>539
塔3ボスってしがみつく者の効果ちゃんとあるんだ?
ずっと外して戦ってたよ・・w
542ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 14:06:45 ID:CfbctOI6O
個人的には相手に誰が召還されてるとか知りたかったな
青やってて隠密黒ファンにブスッとされて、お前いたんかい!ってなった
ホストも完防なり浮遊なりでいますよ!って教えて欲しかった、気を抜いてたおれが一番悪いんだけどね
543ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 14:26:21 ID:Cz7BR/Ut0
黒がいるかどうかなんてエリアの進行状況見ればすぐにわかるぜ
まぁ黒撃破後に補充しにきただけってこともあるけどさ
544ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 17:43:06 ID:zSmWjXKb0
儚い瞳使って生身に戻って、友達と談合して遊ぼうぜっつったら
速攻侵入されて殺された×2
俺はもうブチ切れて黒ファンになることにした
返り討ちにあった
追いかけてたら転落死した

俺は泣いた
545ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 17:46:58 ID:23wXs76KP
全米が泣いた。
感動の巨編、黒ファントム物語、今春公開予定。
546ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 17:49:06 ID:k0bl17CN0
例のエヴォリューションですね
勘弁して下さい
547ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 17:49:37 ID:eHj8MQ1t0
なぁおまいら
黒で侵入した時にホストが一人で放置してたらどうする?
さっき十分くらい待ってたんだが戻って来なかったので
サクッっと殺っちゃった訳だが・・・
問題ないよね?
548ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 17:56:32 ID:OIjHXWd/0
>>547
そういうときのために吸魂をセット忘れるなよ
549ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 17:57:31 ID:uFVzrTH+0
あんな嵩張るモン装備できねぇよww
それだったら嵐でも入れとく
550ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 17:58:10 ID:bRupLW4i0
放置する方も悪いんだし個人的には問題ないと思うがその時の相手がどう思うかだね。
まあ俺ならそんな格好の得物がいたら吸魂しちゃうよ。
551ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 18:04:01 ID:nOi3lJON0
ちょっと家人に呼ばれたときとか困るゲームではある
552ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 18:04:14 ID:ozKLBfSn0
対人求婚てどうなるんだい?
553ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 18:25:19 ID:lnuCgd610
>>551
宅急便きたときもすごく困る
554ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 18:38:41 ID:WhxjTp2TO
ホストやってて、フレからメッセージきたから、
返信しようとメッセージ打ち返してる間に黒侵入しててやられた事はある。
555ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 18:46:54 ID:o+cZcGQb0
本スレで大会の話でてるぞ、みんなで相談しようぜ
556ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 19:23:21 ID:8dclhybfO
搭の3ってボスが召喚されるまで黄色くなってて霧の中入れないよな?
召喚された後呑気に椅子壊してたら隠密したプレイヤーが既にエリアにいて致命されたw
557ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 19:24:03 ID:6YQAfzTCO
青ファンで真面目にやってもD評価つけられてヘコんだので
初めて黒侵入したけど楽しいね
558ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 19:41:46 ID:OX+wAIXR0
>>557
そのうち、やめられなくなるよ・・・
559ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 20:29:08 ID:rM9sn/Ua0
月明かりの剣で全く勝てないんだが…
もしかしてこの武器は地雷なのか?
560ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 20:45:24 ID:dzvXRqcY0
>>559
城3に殿堂入りしてる月光剣担いだPKKいるぞ
まぁ体力信仰99、魔力運筋力技量0だけどな
あとは一度きり掛けてて窮鼠モーリオン
誰か倒せ
561ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 20:46:00 ID:hB1ckDOc0
>>547
大人しく白石帰還する
562ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 20:51:12 ID:61e4YuVE0
>>560
昨日戦ったよ、一度きり解除、窮鼠まで追い詰めて死んだ。
体力1900は伊達じゃなかった。
563ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 20:55:56 ID:X5c0fvUG0
>>547
道標で飾りつける
ホストが女だった場合は道標と白べたを回りにブチ撒けてから白石帰還
564ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 21:14:11 ID:XxrHaBfB0
2ndで再スタートしてるんだけど、
ホントに新規さん多いのな。
ガッシャンローリング久々に見て感動した。

SL22
565ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 21:24:18 ID:oJQx+Y7XO
青ファントムで協力して 生身ゲット
→祭祀場で復活したから要石で帰ろうとする
→マルチプレイ中はどうたらこうたら
→は?
→バックスタブ

糞が!
566ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 21:30:49 ID:61e4YuVE0
嵐1なら、即指輪変更して骸骨掃除して待つなw
567ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 21:32:50 ID:hB1ckDOc0
青ファン3人殺したが増援の青1人とホストにナマスにされた…
くそう・・・
568ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 21:36:41 ID:OIjHXWd/0
青2人とホスト殺して10kソウルうめえと思ってトイレにいったら
嵐1で復活していてサツキさんに殺されていた\(^o^)/
569ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 21:49:16 ID:sFbuMqxHO
>>560
一度だけ刺し違えた事はある
発火オンリーでもいけたからやり方次第だと思う
純魔法ダメージなのでルーンシールドでも背負っておけ
570ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 21:49:19 ID:P8rA79ifO
グレア使いの方へ
サブウエポンは何使ってる?最近ミルドに勝てなくなってきた
SL116
571ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 21:54:02 ID:hB1ckDOc0
>>570
ミルドは大抵信仰上げてるから魔法攻撃力に期待しても無駄
なので呪い叩き潰す+5で一発勝負だ!もしくは竜骨+5
正直竿相手にはスパアマ付いてないと厳しい
572ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 22:15:30 ID:sBAWuYVE0
>>568
またつまらぬものを斬ってしまったと言わんばかりだなw
どっちかというとサツキも同業者なのにね
573ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 22:28:07 ID:Ys7iXhtw0
女キャラに負けると癇に障るぜ・・・
574ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 22:29:06 ID:61e4YuVE0
心の目で見るんだ、大体男が見えるから。
575ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 22:34:32 ID:iRZ4Cr3W0
ふう・・・今夜も楽しめた
ホストはもう死んでるのに切りかかってくる青ファンみるとちょっとだけ罪悪感
でもGETした生身は速攻自殺ですててまた侵入するんですけどね
576ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 00:34:31 ID:DK1nlQVv0

お助け目的の黒ファンって、侵入先に3人いてもお助け敢行するの?

577ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 00:47:20 ID:r2I8yryp0
役立たずの青二匹を血祭りに上げてからだろjk
578ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 00:50:59 ID:DK1nlQVv0
はははは。
ホストが怒り狂って切りかかってきて、お助けどころじゃないわ。
579ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 00:52:22 ID:LSyKgqUC0
黒「フハハハハ お前を守る青ファンはもう居ないぞ
ほらほらレバー引いちゃうぞ〜 坑夫片付けちゃうぞ〜」
ホ「らめえええええ勝手に攻略しないでええええ(ビクンビクン)」
580ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 00:54:14 ID:aizQJEc+0
青とも打ち解けたところで
ステージ攻略をホスト+青2人+黒で開始するが・・・
ボスエリア前に辿り付いた時に青2人は忽然と姿を消していた・・・
581ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:12:51 ID:ybEr6GVN0
城2のドラゴンのブレスから必死こいて逃げてくるホスト達を
火の玉でボンボン迎え撃つのが最高に楽しい。
582ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:28:44 ID:VTg1bPTh0
黒で侵入しても黒に侵入されても勝てねえ…
魔力36、信仰36の魔術師なんだが、反魔されなくても勝てねえ
魔術師の皆さん、勝てる秘訣ってある?
583ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:37:03 ID:gesbd1in0
狭いところで闘うけどね
584ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:38:51 ID:aizQJEc+0
魔法オンリーは勝つのが難しい、ストームルーラーと炎の嵐なら別だが。
585ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:42:12 ID:ybEr6GVN0
炎の嵐。物陰に隠れて浮遊。窮鼠モーリオン炎の飛沫。
これくらいやらないと純魔はきついよね〜。
586ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:43:24 ID:aizQJEc+0
基本体力と装甲が紙なんで本当に選択肢がそれくらいしかなくなるんだよなw
587ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:44:44 ID:LSyKgqUC0
>>582
間合いを見計らって発動を潰されない距離で各魔法を使ったらおk
>>585
飛沫は暗銀盾でも余裕で防げるイメージ
魔力40・フル鋭性で暗銀構えに与ダメ60とか泣くしかなかった
588ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:46:18 ID:3f6LC8s20
>>587
窮鼠モーリオンで盾構えられても100以上は削れるぜ
589ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:47:46 ID:E5ciEPbS0
窮鼠モーリオンは論外
590ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:48:34 ID:+2y2xkQi0
まあ魔法は何を主力にしてるかによるからな
ソウルの矢で削る、先置き火の玉、浮遊での牽制、必殺の嵐
いずれも言える事は短期決戦が望ましい
決め手に欠けてるなら毒でも撒いておくと気休め程度にはなるが

ところで>>582は獣のタリスマンだよな?
さすがに木の触媒とかじゃきついと思うぞ
591ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:49:58 ID:LSyKgqUC0
>>588
なるほど・・・・
592ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 02:04:11 ID:gesbd1in0
塔3の浮遊待機の勝率が半端ない件
ちょっとは警戒してくれw
593ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 02:04:45 ID:mrQFfDb+O
メインキャラ脳筋でセカンド魔術にしたけど、あからさまに魔術の方が勝率高い。
ただ反魔つかわれたり、ロックオンされたらほぼ終わりだね。
いかに先手で短時間で仕留められるか。
魔術だと汚いけど隠密プレイにも頼ってしまうなー。
長いこと魔術使ってたら今じゃ武器で近接バトルやれなくなってしまった…。
594ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 02:10:18 ID:sdGZ4m0V0
確かに生身でプレイしてると魔法特化タイプに何回も
殺されてる。窮鼠モーリオンターバンが来た場合は
もうやる気がしないから自殺してるけど。
魔法タイプだけは戦い方が良く分からん。
595ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 02:22:19 ID:r2I8yryp0
純魔の相手は、些細なラグでも死ねる感
発生の遅い武器で戦うと、止めたつもりが相打ち→即死が嫌なので曲剣で丁寧に刻むのが安定するな

無論黒から見た感想

596ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 02:34:29 ID:gzkK0mxT0
とりあえず反魔かけて、浮遊出てるなら避けるか暗銀で受ける。
飛沫ならローリングで反魔の範囲内に飛び込めるはず。他の発射系は横ローリング→前ローリングで接近できる。
スタミナが少ないので、背中を向けて逃げたら走って追いかければ追いつく。

反魔持ってないなら大変だな。間合いを見切ってるやつの発火・火の玉・炎の嵐は発生と判定が強すぎる。
墓荒らし装備してロック外すのは結構良い手
597ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 06:35:00 ID:+qqTZ5AyO
この前塔3で輝石でデコレーションしながら待ち構えてホストが入って来たら一礼したのに容赦なくダッシュ斬りかまされた
タイミング見てもう一回一礼したらバックスタブかまされたので俺は悲しすぎて炎の嵐で青ファンごと瞬殺した
598ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 07:31:03 ID:NjKESqtgO
純魔だからって知力や魔力ばかりパラ振りしてもPKだと弱いな
体力、頑強上げないとゲームにならない
特に複数戦だとぜんぜん違うね
月武器はエフェクトでないから隠密して、火の玉ぶち当てて月グレソでぶっ飛ばすのがすごく楽しい
魔術師はもやしっこって固定観念が邪魔してなかなか体力、頑強振らなかったけど間違いだったぜ
599ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 07:33:51 ID:bQjmVnQz0
>>598
頑強には20ふったが体力は10のままで月ナックル開発中の俺は間違ってますか?
600ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 07:44:04 ID:mrQFfDb+O
純魔だから筋力9しかない。弓すら持てない。
だからアイアンナックルやカギ爪みたいなカワイイ武器しか持てない。
でも炎の嵐を3連発出せる。
後悔はしていない。
601ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 07:47:52 ID:+2y2xkQi0
>>600
君はショートボウには筋力が12必要だと思っているようだが・・・
弓は強制両手持ちなので8あれば持てる
602ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 08:01:20 ID:mrQFfDb+O
>>601
なに!?知らなかった…。
でも、ソウルの光あるから使う機会がなかったわけだけどもねwww
603ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 09:21:47 ID:GlD9ksZgO
みんな出待ちに勝率どんくらい?
604ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 09:26:04 ID:H3G9kVFd0
草食いまくる塔3黒マジうざいwwwwwww

何かだるくなって気を抜いたらぬっころされたwwwwwww
605ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 09:33:25 ID:NjKESqtgO
>>599
とりあえず頑強40は職種問わずデフォくらいに考えた方がいいと思う
とりあえず40振って気にくわないなら下げたらいいよ
スタミナ140あると逃げるのも楽だしね
大切なのはMPは香料で回復できるけどスタミナは回復できないこと
また、武器振れる回数増えるし回避できる回数も上がる
とろくさい魔術師よりすばしっこい魔術師のが強いと思う
606ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 09:37:42 ID:GlD9ksZgO
>>604


おれは草食いまくるホストはなんか必死そうで可哀相になって来るから食わせまくって負けてあげる。そして草くりまくりだな!おいwwとメールするww
607ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 09:49:56 ID:KH3gmBNG0
>>606
それいいなww
おれもやるわ
608ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 09:58:10 ID:S75P94030
いや言い訳にしか聞こえないだろw余計恥ずかしいよw
609ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 09:58:26 ID:gzkK0mxT0
もやし型の純魔には欠月の隠密短刀マジでお勧め。短剣だから頑強20くらいあればそこそこ。
+5にすれば魔法ボーナスAの攻撃力と出の速さ、スタミナ効率でラッシュが凄く強くて、ザコ敵ならこれ一斬り。
SL100だけど、タイマンならローリング攻撃からのフルスタミナ(頑強25)でHPほぼ全部持って行ける。
相手が意地でも反撃しようとしてたら、斬ってる途中に発火混ぜればスタミナ回復にもなる。
魔法乱射して、相手が無理に近づこうとしたらそれこそこっちのもん。
複数相手はMOBを利用して、相手が気を逸らした隙に攻撃して勝ってるけどね…
610ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 09:59:55 ID:Ze5X1VBG0
新月草おいしいです(^q^)
ホストはホストの都合でやってんだから
とやかく言ってやるこたないんだよ

罵倒メールもらってニヤリとするならともかく
わざわざ相手につっかかるようなメールも送ってんのか?
611ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 10:15:22 ID:GlD9ksZgO
>>610
僕は黒ファンだぞ?相手をいかに嫌がらせしるかだから負ける勝つかんけいなくどんだけ相手に嫌な思いをさせる必要があるからいいんだww
まーみんな黒をどんな思いでやってるかはしらんがおれはそーゆー捉らえかたしてんだww

攻略中ホストだったらレバー引いちゃったり敵殺したり
そして最後にストームルーラーで吹っ飛ばしまくって遊んでるww武器耐久なくなってるからおちょくってるにしか見えないからそうとうむかついてんだろーなwww
612ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 10:20:45 ID:gzkK0mxT0
本来は黒ファンってソウルを奪いに来てるんだけどなぁwww
まあ嫌がらせ黒ファンも一つのプレイスタイルだな
613ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 10:22:42 ID:Ze5X1VBG0
プレイスタイルで邪魔・嫌がらせするのはゲーム内で保障された黒ファンとして正しい行為でも
戦いが終わった後にまでメール等で嫌な思いをさせるのは単なるハラスメント行為だろ。
それは黒ファンじゃない。
614ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 10:27:03 ID:gzkK0mxT0
厳密に言えばそうだね
黒ファンだから嫌がらせしてるってよりは、嫌がらせする手段として黒ファンを使ってるだけだもんなぁ
615ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 10:33:11 ID:GlD9ksZgO
>>613

そーかもしれんな!すまんかった!
やっぱり嫌がらせ黒ファンを演じたいおれはガチ攻略ソウルなくなったら心折れそうなホスト狙いだからソウル40、60でやらないとただ周回で攻略なんてどーでもいいやつやらソウルなんていらねー輩ばっかだから低レベルでやってんだがこれもダメかな?ww
616ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 10:39:29 ID:Ze5X1VBG0
>>615
それは別にいいんじゃないか。
お客さん扱いされるよりは、厄介者が来たと思われる方が嬉しいもんな。
617ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 10:49:43 ID:D6x5Ljm50
20時間ぐらいかけて赤子の爪と致命の隠密短刀5を作りましたが湧き待ちされるとどうしようもなく弱い上に浮遊するソウルの矢に弱い・・・

10回やって1回勝てるかどうかの勝率です('A`
618ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 10:52:45 ID:S75P94030
出待ちに強いやつなんていねーよw
浮遊するソウルに全弾当たって痛くないヤツなんていねーよw信仰99でも。
619ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 10:52:46 ID:GlD9ksZgO
>>617

そーゆーときはだまって圏外から死の雲でもうっていやがらせしてやれば面白いほど動き回るようになるよww
620ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 10:53:02 ID:H3G9kVFd0
>>ID:GlD9ksZgO
嫌がらせメールとか有り得ない。キモい

「僕は黒ファンだぞ?」 キリッ 

は面白いからいいとして、なんで句読点付けないの? バカなの?
読みづらいのは確定的に明らかだぜ
621ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 11:08:16 ID:gzkK0mxT0
浮遊ソウルは痛いよなー。
多段ヒットだから一度きりつけてても一瞬の油断が命取り
622ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 11:25:21 ID:KH3gmBNG0
たまにラグったからか、浮遊ソウルをいつもどおり回避したつもりがくらってたってことない?
623ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 11:29:35 ID:bQjmVnQz0
>>620
その読みづらささえもが嫌がらせという徹底振りなのは
確定的かつ稀によくある明らかさ。
624ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 11:31:14 ID:nYn600BI0
>>604
草くってる時なんて隙だらけでまたとないチャンスなのに致命もできないおとこのひとって・・・
625ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 11:49:42 ID:xLzsKh4j0
仕掛け勝手に動かしたり、解いたりするのはやっぱりなんか違う気がするけどな
知らない人が部屋に勝手に入ってきて「犯人はヤス!」とか叫ぶようなもんじゃない?
626582:2009/05/05(火) 12:41:02 ID:VTg1bPTh0
おはようございます、魔ンバサな582です
色々なご意見ありがとうございます
ちなみに、獣のタリスマンを使ってます
ウンコ、鋭性、クリス無しの発火でかぼたんに375ダメだったから火力はそこそこ?
あとはPSがボロボロに低いです
やはり嵐しか…嵐を持ち歩くしかないのか…!
627ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 12:44:03 ID:bQjmVnQz0
>>582
月とか欠月の長柄武器使っちゃいなよ!
628582:2009/05/05(火) 12:59:54 ID:VTg1bPTh0
>>627
筋力足りない審判者を背負って祝福ミルド装備してます
侵入したときもされたときも最初は魔法で戦うんですけど、
一度きり無くなったあたりからパニック
相手が近づいてきても魔法で対処しようとする←武器は忘れ去られてる
You Died…特に生身のとき、俺、涙目
629ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 13:01:55 ID:TvBSSHM+O
なんかよく嵐使えば本当は勝ててたみたいなレスを見るけど、正直アレかなと思う
ちょっと偏った意見の押し付けをさせてもらえば、ガチ勝負ならガチ勝負で使える物は何でも使え、負けたら素直に負けを認めろ、って感じ
俺は相手が遠くで嵐連発とか寒い戦法してても、それがそいつのガチだと思って本気で行ってやるからさ

後個人的に、魔法剣士と器用貧乏の違いは知力とにあると思う
知力は“武器で”接近戦する上では限りなく影響の少ないステ
接近戦主体の魔法剣士なら知力は、発火浮遊織り交ぜるにしても、最低限に抑えて頑強40を優先すべきだと思う
知力を余分に振り出したらそこはもう器用貧乏の世界に突入しちゃう気がするなぁ
まあ自分の武器に関係ない攻撃力に関するステ(筋力技量魔力信仰)を、必要以上に上げちゃうのはもはや論外としてね…
630ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 13:31:24 ID:TvBSSHM+O
若干煽り気味に書いたから
「嵐はつまらないから使わない」とか
「知力多い方が発火上手く使える人には有利」とか
色々突っ込まれることを想定していたが
見事にスルーされてしまったようだ

最近流石にやる事が無くなってきた、後使ってみたい魅力的な武器って言ったらつるはしくらいしかねぇ…
刀も結局使ってみたらごり押し感が否めないし…
祝福メイスならタイマン限定でそこそこ勝ててるけど、月つるはしはどんな感じなのかしら
ガードブレイクし辛い以外はそこまで性能の差は無いと思うのだけれども…
631ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 13:33:03 ID:8o84n2o10
なげーよ
632ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 14:42:53 ID:TdUdabrYO
嵐はなにげに判定短いから発動する瞬間だけ回避してから炎の中につっこんでめったぎり
相手は大体無防備だからこれだけでほぼ勝てる
633ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 14:51:37 ID:TvBSSHM+O
いくら相手が無防備っつっても一発切られたら即ローリングされるだろ
連撃ハメで一気に削れるなら良いけど、連撃ハメ出来ない武器で一発切るためだけに、偶然火柱が自分の所に発生して手痛いダメージ食らうリスクを考えたら、とても突撃は出来んなぁ
634ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 15:04:30 ID:sGb3DBBTO
純魔の俺の嵐はかすっただけでも大抵の青黒は蒸発するからな、
あまり参考にはならない。
判定も後から沸き上がる火柱もあるし。
635ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 15:21:04 ID:Ta4DY/I40
無駄なステ振りがあったからメフィストにLV下げてもらって
筋力、技量、信仰を最低限の数値に振り直したら勝率上がった
いい感じかも。てか今日青連れてるホスト少ない気がする
だから勝てるのかもしれんがw
636ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 15:21:47 ID:S75P94030
wikiの魔法威力比較みるとケモタリより魔力だけ上げて狂気の方が強くね?
637ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 15:47:35 ID:LSyKgqUC0
狂気はMP減りすぎで用途限定される
638ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 15:56:32 ID:S75P94030
>>637
ああ、まぁ一撃必殺目指すからMP云々より攻撃力が欲しいんだ。
MPなくなったら逃げて香料かげばいいし。
639ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 16:03:24 ID:jzAi28iq0
ここに限らずだが、意図不明だったり勝手にしろ、と言いたくなる質問形式の書き込みが多すぎる
640ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 16:04:42 ID:8o84n2o10
チラ裏だからな
641ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 16:13:06 ID:B1CsIu4J0
>>639
だって酒場だもの。
酒飲みながらグチグチ言っても許される場所だもの。
642ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 16:16:01 ID:bQjmVnQz0
するとここの連中は皆酔っ払いか
643ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 16:22:31 ID:TvBSSHM+O
酔っ払いってそんなものね
644ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 16:50:48 ID:+qqTZ5AyO
よっしゃ仕事終わったー
ウンコ頭に全裸アイアンナックルで無差別に突貫してくる
645ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 17:08:51 ID:uKqkAcv00
青ファンを殺しホストは一度きりが解け疫病状態で逃げ回ってるというのに
追っかけてる最中に落下死したでござる
646ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 17:16:05 ID:7NK58G9j0
しかし何回やっても嵐1ショートカット霧奥からの
神の怒りはやってて申し訳なくなるくらい楽しいなw

体力のない青は蒸発、耐えても落下死
なんとか生き延びたホストも狭い通路で削り取る槍でチクチクw
ただ一番最初の霧開けてないホストの世界に侵入した時の絶望感たるや…
647ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 17:27:30 ID:u3AHcRme0
ID:GlD9ksZgO はあずみみたいな奴だな
ゆとりっぽい
648ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 17:39:17 ID:xLzsKh4j0
塔3でボス召喚された後に青ファン集めるのは本当にやめてほしい
649ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 17:45:32 ID:B1CsIu4J0
564です。

SL30なんだけど、なんとなく貧金装備で竜ミルド+4を作ってみた。
イカン。このレベル帯じゃ攻撃力300オーバーはやりすぎみたいだ・・・
3発でみんな蒸発していく・・・初心者狩り乙wwwwwwwwwとかメッセきそうだ。





でも楽しいwwwwwwwww
650ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 17:49:32 ID:WbCG3hxi0
今まで黒ファンにやられて一番キツかったのは、谷2で包丁女勝手に殺されたことだったw
丁度石とか欲しかったから、必死に彼女の亡骸を捜してて
その間6人くらいに侵入されて泣きそうになりながら沼の中をさまよってたよw
651ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 17:53:53 ID:WW8lmMnD0
>>770
ちなみにクマムシのモデルはそいつじゃないぞ
そのまんまの名前でググれば出てくる

652ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 18:19:22 ID:nYn600BI0
バックスタブってほんとに気持ちいいよね
刺したあとに蹴りで谷底に叩き落とせたときなんてもう最高!!
もう俺完全にバックスタブ中毒です
一日一回バックスタブしないと落ち着きません
今日も隠密でひたすらバックを狙います
653ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 18:19:59 ID:J/iGegSz0
帰省から戻って五日ぶりにやってるけどやっぱ勘が鈍ってるなあ

つーか高レベル帯でも最近始めた新規の人が結構いるのか
意外と簡単に勝ててしまうのが逆に恐いんだぜ
654ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 18:20:47 ID:nlaxNzsB0
>>652
俺に隠密をレクチャーしてくれ
隠密やりたいんだけどよくわからんw
指輪は盗賊墓荒らしでやっぱり姿隠しかソウル抑制使ったほうがいいの?
655ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 18:30:48 ID:nYn600BI0
装備は軽装でしがみつく者の指輪と仇の指輪
隠密用魔法はソウル抑制
基本的にロックオンしないで戦う(バックスタブしやすいから)
俺はソウル抑制が切れるまでに勝負をつける短期決戦タイプなのでホストみつけたら迷わず突撃
ダッシュでホストを追い越してバックをとってふりむきざまにグサリ
656ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 18:34:57 ID:jzAi28iq0
>>654
ソウル抑制は墓荒らし装備して静止している時と同等の効果だから、ソウル抑制切れそうになったら静止してかけ直すと隙間無く隠れられるとのこと

隠密と言うより殆ど透明人間だが、一度見つかると相手の可視範囲が広くなるので、しつこく追いかけられたら割と逃げ切れないこともある。ガチ戦闘の用意も必要。

657ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 18:37:43 ID:2CQcuSs/0
交錯した瞬間振り向いて背後をーってのさ
タイミングずれて逆に食らうこともあるが
あれたまにお互いに狙ってて正面向き合うことあるよなw
658ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 18:45:03 ID:7NK58G9j0
仇は当然としていつもしがみつくと墓荒らしで迷うんだよなぁ
詮索するには墓荒らしだが、スタート地点でバッタリなんてなると
途端に意味なくなるし…
659ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 18:47:41 ID:T9Gv3yw50
体力あるならしがみつくでもいいと思うけど
一発貰って蒸発するようなキャラだったら墓荒らしでいいんじゃない
660ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 18:53:35 ID:7NK58G9j0
>>659
基本隠密でバラけたところひとりづつバックスタブ狙って行くスタイルだから
やっぱり墓荒らしが着用率多いかな

乱戦なるとしがみつくあってもきついし
タイマンならローリングでかわしつつバックスタブ狙う

一番の天敵は浮遊ソウルの探知能力なんだよなw
661ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 19:04:35 ID:S75P94030
そもそも隠密なんだからしがみつくいらんでしょ。真っ向勝負するわけでもないし
隠密持ってないけどいつ切れるかわからないし墓嵐のほうが断然いい気するねぇ
662ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 19:07:38 ID:Ta4DY/I40
仕事してない青にヤレヤレジェスチャーされるとむかつくな
危なくなったら陰に隠れて草ばっか食ってる奴にされたよ
ホストのほうが前出てんのに情けねー
663ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 19:11:03 ID:nlaxNzsB0
みんな回答thx
呪いと一度きりのためにスロットを3と2にしちゃったんだよね
なんか技量特化のつもりが器用貧乏になりそうでやばい
とりあえず一度きりはずしてソウル抑制つけていってくるわ
664ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 19:17:44 ID:7NK58G9j0
てかみんな魔法スロットはどんな感じ?

オレは
抑制→隠密に必須
神の怒り→自身信仰高めなので、壁越し、霧越しに一発のため
酸→刀、古王装備に念のため(煙幕用)
毒→あぶりだしのため
665ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 19:20:51 ID:ybEr6GVN0
純魔なんで
火の玉、浮遊、死の雲、一度きり

死の雲を食らわせてあわあわするのを見るのが最高の楽しい。
666ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 19:28:47 ID:tw7gyBUh0
質問!!!!!!!!!!!!!!!!!
塔の盾&反魔法領域&削り取る槍の相手に勝てない魔法剣士なんだが
何かいい対応策ある?
667ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 19:30:20 ID:J/iGegSz0
相手が1人なら槍かわしてバックスタブ余裕でした、でいんじゃね?
668ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 19:33:37 ID:aizQJEc+0
パリィも十分に狙える。
669ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 19:45:20 ID:Ta4DY/I40
火の玉、ソウル光、発火、毒雲、一度きり
だな
毒雲はあぶりだし、火の玉は主力魔法で
遠くの相手にノーロックで打って威嚇にも使えると思う
爆風で二人巻き込んだ時とかたまらんw
670ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 19:47:50 ID:8o84n2o10
火の玉、発火、光の武器、一度きり

火の玉は使い勝手のいい炎、発火は近接戦闘用などの炎
光の武器はゲリに乗せて敵を倒しつつMP回復
光のせいでエペの出番が来なくて悲しい
魔法天性が外せなくてたまに少し困る
671ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 19:54:37 ID:2CQcuSs/0
魔法の武器、毒の雲、ソウル抑制、避難

技量特化の隠密なんで、基本は毒の雲とソウル抑制のみ
魔法乗せた鋭利+5打刀があるにはあるけど
正直魔法乗せた粘質複合ロングボウでの狙撃のほうが出番が多い

光のっけりゃ打刀一本でもどうにかなっちゃうのが悩みの種
672ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 20:01:16 ID:ho8SNDSh0
つよい黒と私の10の約束 を考えよう!!

【よわい黒と私の10の約束】

01. 私と気長につつきあってください。

02. 私をおいてボスエリアに入らないでください。それだけで私は幸せです。

03. 私にも心があることを忘れないでください。

04. 居る所を明かさない(隠密の)ときは、理由があります。

05. 私にたくさんメールを送らないでください。人の道を外した勝ち方なのは、わかっています。

06. 私を複数でたたかないで。タイマンになっても私のほうが弱いことを忘れないでください。

07. 私が転落をしても、笑わないでください。

08. あなた方がHPもあるし友達(青)もいます。でも、私にはあなたしかいません。

09. 私は侵入くらいでしか萌えれません。だから、できるだけ生身でいてください。

10. 私が死ぬとき、お願いです。そばに輝石置いてください。
  そして、どうか忘れてください。私がずっとあなたより弱かったことを。
673ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 20:33:42 ID:vE24C0wqP
>>672
僕のところへおいでよ。
フレの青と三人で物凄く可愛がってあげるから。
突き飛ばして転落死させて笑いネタにしてあげる。
674ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 20:38:05 ID:id3Hci8V0
ネタ魔法?の遣い魔の悪戯は谷や塔で使われるとビビル大木
675ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 20:40:49 ID:3Jl6eCtH0
使い魔の悪戯使っても対戦相手側には見えてない&聞こえてないんじゃなかったっけか
676ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 20:41:46 ID:xLzsKh4j0
>>672
02. 私に一礼してください。バックスタブで私は幸せです
677ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 21:02:53 ID:vTDtFoHNO
>>672
つよい黒と私の10の約束考えたいから元ネタの犬バージョンちょうだい
つーか弱い黒のやつはあるのか
678ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 21:06:14 ID:VLB7ntl/0
>>655
仇の指輪ってエフェクト出てるから相手から見えるよね?
スタミナゲージの下に能力アップのアイコン出てるし。
以前姿消してるつもりだったのに、ホスト側から真っ先にこっち向ってこられたことあったから。
679ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 21:08:39 ID:joBFX/sZO
>>649
素直に初心者狩りしか勝てないって言えよwww

680ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 21:11:31 ID:TdUdabrYO
>>678
そうなの!?
俺も隠密仇だけどそういうのはないなぁ
目の前うろちょろしてても気づいてないっぽかったし・・・どうなんだろ?
こういう時自分じゃ確認できないからもどかしい
681ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 21:13:07 ID:aizQJEc+0
仇は出てないはず、ってか隠密の人でも仇は大抵つけてるでしょw
682ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 21:13:11 ID:8o84n2o10
>>678
エフェクト出てたんだアレ
どんなの?
683ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 21:16:07 ID:uKqkAcv00
低レベルの初心者狩って楽しいとか程度低すぎだな かくいう僕も高レベルの出待ちNOOB狩るのが楽しいんですけどね
684ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 21:16:33 ID:VLB7ntl/0
あれ?俺の勘違いかな?
いつもの隠密装備の内、しがみつく者の指輪外して仇の指輪付けただけであっさり見つかったし
仇外したら能力アップのアイコン消えたから、これのせいかと思ってたんだけど。
もっかい確認してきます。
685ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 21:23:08 ID:ho8SNDSh0
>>677
犬と私の10の約束(日本版)
01.私と気長につきあってください。
02.私を信じてください。それだけで私は幸せです。
03.私にも心があることを忘れないでください。
04.言うことを聞かないときは、理由があります。
05.私にたくさん話しかけてください。人の言葉は話せないけど、わかっています。
06.私をたたかないで。本気になったら私のほうが強いことを忘れないでください。
07.私が年を取っても、仲良くしてください。
08.あなたには学校もあるし友達もいます。でも、私にはあなたしかいません。
09.私は10年くらいしか生きられません。だから、できるだけ私と一緒にいてください。
10.私が死ぬとき、お願いです。そばにいてください。そして、どうか覚えていてください。私がずっとあなたを愛していたことを。

犬の十戒(オリジナル意訳)上記とbヘ不順
01.私の一生はだいたい10年から15年。あなたと離れるのが一番つらいことです。どうか、私と暮らす前にそのことを覚えておいて欲しい。
02.あなたが私に何を求めているのか、私がそれを理解するまで待って欲しい。
03.私を信頼して欲しい、それが私の幸せなのだから。
04.私を長い間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで欲しい。あなたには他にやる事があって、楽しみがあって、友達もいるかもしれない。
でも、私にはあなたしかいないから。
05.話しかけて欲しい。言葉は分からなくても、あなたの声は届いているから。
06.あなたがどんな風に私に接したか、私はそれを全て覚えていることを知って欲しい。
07.私を殴ったり、いじめたりする前に覚えておいて欲しい。私は鋭い歯であなたを傷つけることができるにもかかわらず、
あなたを傷つけないと決めていることを。
08.私が言うことを聞かないだとか、頑固だとか、怠けているからといって叱る前に、私が何かで苦しんでいないか考えて欲しい。
もしかしたら、食事に問題があるかもしれないし、長い間日に照らされているかもしれない。
それか、もう体が老いて、弱ってきているのかもしれないと。
09.私が年を取っても、私の世話をして欲しい。あなたもまた同じように年を取るのだから。
10.最後のその時まで一緒にいて欲しい。言わないで欲しい、「もう見てはいられない。」、「私ここにいたくない。」などと。
あなたが隣にいてくれることが私を幸せにするのだから。忘れないで下さい、私はあなたを愛しています。
686ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 21:50:46 ID:vTDtFoHNO
途中まで考えた、難しいな

強い黒と(r
01.私と気長につきあってください。あなたが召還した青を一人ずつ狩るのが好きです。
02.私を憎んでください。それだけで私は幸せです。
03.
04.
05.
06.青呼ばないで待ってないで。私のほうが強いことを忘れないでください。
07.私が何度狩ろうと、オンで生身で攻略してください。生身不足です。
08.
09.
10.
687ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 22:13:51 ID:+qqTZ5AyO
嵐2で青ファン中に初めてお助け黒ファンに乱入された
最後はナメクジ地帯の浮遊爆弾で盛大に爆死していった…
悪い気はしなかったな


しかし輝石便利だな
黒ファンで侵入した時ポツンと置いて歓喜アクションするだけでたいていホストの敵意が和らぐから隙だらけになるwww
これは戦争なんだよ…!!
688ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 22:15:02 ID:xLzsKh4j0
10.私が死ぬとき、お願いです。罵倒してください。そして、どうか覚えていてください。私が強敵だったことを。
689ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 22:20:45 ID:O1ZJoZdV0
書き込むスレ間違えたアホは手を上げろ
690ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 22:21:14 ID:xLzsKh4j0
>>687
全裸で両手に何も持ってないだけでもかなり油断するよ
R2にセットしてあるとか考えないのかね
691ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 22:21:50 ID:owUKD3110
3.そのまま
4.進入するときは、理由があります。
5.苦しんで欲しい。表情は分からなくても、あなたの心は見えているから
8.あなたには生身もあるし青ファンもいます。でも、私にはあなたしかいません。

ほんとに難しいね
参考までに
692ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 22:24:38 ID:vTDtFoHNO
>>689
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

強い黒と(r
01.私と気長につきあってください。あなたが召還した青を一人ずつ狩るのが好きです。
02.私を憎んでください。それだけで私は幸せです。
03.
04.
05.
06.青呼ばないで待ってないで。私のほうが強いことを忘れないでください。
07.私が何度狩ろうと、オンで生身で攻略してください。生身不足です。
08.
09.
10. 私が死ぬとき、お願いです。罵倒してください。そして、どうか覚えていてください。私が強敵だったことを。
693ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 22:28:53 ID:xLzsKh4j0
>>692
本スレに進入するとは生粋の黒
694ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 22:33:52 ID:MN9wQia60
僕は黒ファンだぞ?
695ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 22:53:16 ID:SsO8GroV0
高レベル帯になればなるほど、ホストのPSが低くなり光ブルブラ率が急騰する気がする
200で侵入繰り返してるが、大抵が草もしゃり+一度きり
自分は草縛りなのになぜか勝ってしまうし 普段はボロ雑巾なのに
血痕バグ使いが多いのと、過疎ってるのが良くわかるな
696ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 22:59:17 ID:LSyKgqUC0
SL200付近だと大体どいつもHP1500くらいは有るから
光ブルブラみたいな一気に削るのが多いのはしょうがない。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:00:20 ID:DTmCAbSA0
09.塔の頂上で私に倒されたら、自分が主人公ではなかった事に気づいてください。
698ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 23:24:51 ID:vTDtFoHNO
強い黒と(r
01.私と気長につきあってください。あなたが召還した青を一人ずつ狩るのが好きです。
02.私を憎んでください。それだけで私は幸せです。
03.
04.
05.苦しんで欲しい。表情は分からなくても、あなたの心は見えているから
06.青呼ばないで待ってないで。私のほうが強いことを忘れないでください。
07.私が何度狩ろうと、オンで生身で攻略してください。生身不足です。
08.
09.
10. 私が死ぬとき、お願いです。罵倒してください。そして、どうか覚えていてください。私が強敵だったことを。
699ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 23:28:48 ID:3Jl6eCtH0
なにそれ流行ってんの?うぜえな
700ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 23:31:38 ID:Ta4DY/I40
久々生身で城4PKKしてみたけど
黒やってる奴らはこだわり武器使ってる奴多いから楽しいぜ
そしてなにより強えーわおまえらwww


701ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 23:33:50 ID:bl5k9u9b0
例えばどんな?
702ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 23:43:41 ID:B+gV2mjNO
その水銀サイズかっけーっすわ
703ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 00:06:25 ID:/nuZAfGL0
おっ?!その”カギ爪”、”イジ”ってるねにーさん。
704ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 00:22:29 ID:Geljx1Ez0
700は運がいいだけだろ
俺なんて似たような装備の負けそうになったらなぜか回線が弱くなる黒ばっかだ
705ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 00:34:38 ID:IV0/y8x40
今日はとどめにパリィが何回も決まって清々しい気分だ
パリィ慣れてくると楽しいな
706ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 00:43:45 ID:2iLcbDaqP
良い黒に出会えると面白いよね
俺も城3で裸頭イカの変態青ファンともう一人でやってたんだが(もちろん見てから即脱ぎ余裕でした。裸公使帽かっこいい)
裸じゃない青のほうがお亡くなりになったから青召還しに戻ったんだ
裸さんも付いてきて欲しかったからジェスチャーやってたんだが気づいてくれなかったから一人で戻った
とりあえず近くにあったソウルサインポチッた、そしたら黒に侵入された
青ファンが直後に来たけど俺が出待ちで青と一緒にボッコしようとしてたと勘違いしたのか一人で白使って帰っていった
それが悲しくて悲しみに暮れていると裸さんが帰ってきた
とりあえず青ファンと一緒に望遠鏡で黒を観察してみた
その後、黒戸惑ってるみたいだったからとりあえず両手の武器を外して殴ってみた
もちろん青ファンも直後に外した
そのまま2人で殴ってたんだが相手も装備を脱いで武器を外しだした
そしてなぜか10分近くの殴り合いが続いた
なぜそんなに掛かったかと言うと相手がパリィ決めまくってくるから連続攻撃できなかった
もちろんこっちも狙ってたから何度か決めたが
漢同士の殴りあいで後ろから掘るのは邪道だぜ
久々に面白い勝負だったよ
707ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 00:45:35 ID:/nuZAfGL0
イカ頭の変態、まで読んだ
708ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 00:51:53 ID:4eR00gTQ0
その裸イカヘッド 頭文字がHではないかね?
709ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 00:52:54 ID:dM2ZZCcg0
何度も侵入して意味わかんなくなってきた
相手もこれじゃつまんないだろうなぁ…
710ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 02:27:25 ID:/KIRTpZF0
黒しかやらない奴が多いから生身不足だ。
自殺するくらいならPKKやってから死んでくれ。
711ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 02:38:45 ID:erHUS9ia0
PKKだと負ける事がほとんどなくて詰まらん
712ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 02:40:13 ID:B+y+JHyk0
ついでに相手が1人だろうが隠密スタブ嵐しかしない黒ばっかでつまらん
713ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 02:45:12 ID:bBq8704i0
傾向変わるのが面倒臭い
なければPKKも良いんだけどなぁ
714ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 02:46:38 ID:p4/0vkpn0
なんか普通に戦ってて、「オッ 勝てるぞ!」と思ってたら
いきなり懐からミルドが出てきて逃げてる間に回復とか凹む
ボリシー無いのかよコイツって感じだな

ていうか、草食いにあわせてバックスタブって安定しなくね?
見てから追いかけたら間に合わないし、さがってスタミナ回復ってだけだったら死ぬし
ノーロックだとダッシュ攻撃暴発… 大剣だと致命的だしなぁ…
715ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 02:57:06 ID:B+y+JHyk0
大斧使いからするとピンチのミルドとかただ突いてくるだけで
立ちRでもローリングでも迎撃余裕でしたっていうかカモ
716ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 03:01:19 ID:2zxtVEX7O
どの武器もゴリ押し攻め武器ばっかりでいい加減変化が無くなってきた

直剣槌斧は連撃ハメゴリ押し
大槌大斧はスパアマだけのゴリ押し
二刀流はダッシュ突きからの連撃ゴリ押し
竿も連撃止めるタイミング計りつつゴリ押し

特大以外に守りに特化した武器はねぇのかよ!
俺は迎撃がしたいんだ!
うわあああああ

槍?槍ですか…
ロックして盾構えちゃうのはちょっと…
あ、両手槍カッコいいですね^^
体力頑強魔力振りで両手持ち月ウィングドキャラでも作ってみるかな…
717ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 03:03:01 ID:LdFPXTiZ0
>>716
月より信仰特化の両手イスタレルのほうが脅威だな、俺は
718ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 03:07:28 ID:2zxtVEX7O
>>717
ファーストキャラが信仰99でイスタレル+5持ったキャラだったもんで、変化持たせようかなと
必要技量不足でも威力出るのはわかってても、技量18まで上げたくなっちゃう!不思議!
という訳で月ウィングドかなと

しかし個人的な意見を言わせてもらえばショートスピアが一番カコイイ
719ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 03:08:11 ID:jQXkj+sV0
>>714
ボリシー・・・いや、なんでもない
720ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 03:18:38 ID:p4/0vkpn0
>>719
うっはwwwwwwwタイプミスったwwwwwwwwwwwwwww
ハスカシスwwww微妙にwwwwww間違えwwwww完全にネタだろwwwww

ホント、酔ってる上に深夜とかマジでろくな事ないな
寝よ
721ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 03:22:34 ID:VKykN/sKO
最近のマイブーム

sl80くらいで
2週目嵐1を真っ黒にします。

んでマルチ回数少ない青二人呼んで勝手に突っ込んでいくとあら不思議皐月やら赤骸骨やらに瞬殺されていくのです。



これが俺のジャスティス
722ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 03:24:38 ID:1FzLxAor0
>>718
槍って竿みたいに両手弱が連続で当たらないよな?
そこがどうも微妙で
723ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 03:26:45 ID:veyPTcdB0
>>718
一度イスタレルに1500の体力を一発四割持ってかれて驚いた事があるんだけど
信仰99で窮鼠とか装備してるとそれくらい威力でるもんなの?
724ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 03:42:19 ID:2zxtVEX7O
>>722
もしかして両手槍もゴリ押しな感じですか?
とにかく守り武器が欲しいぜ…特大以外の

>>723
物理は無に等しくて、信仰99でイスタレル+5の魔法攻撃が300、月光剣+5の355だぜ
725ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 04:59:48 ID:9ByuGPuYO
>>711
生身不足を考慮しておれはPKKやってるぞ
普通にやっても勝っちゃうから草なしで黒ファン何人抜きできるかやってる
726ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 05:09:14 ID:2whxZITa0
自ソウル傾向黒くなる黒ファン・・・・みんな ソウル体の時とかのライフとか気にしないのか
友の指輪もいらないのか?w 黒デメリット多いよ・・・ 白くするの大変だぞ
 
727ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 05:17:40 ID:B+y+JHyk0
友の指輪 → 一周目にゲット済み、つか青とかやらない
自傾向 → 侵入時は体力関係無し、黒い方が仇の攻撃力が上がる(んだっけ?)
728ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 05:28:12 ID:2whxZITa0
そんなもんかw 俺やっぱ 黒ファンやるわw ヒャッハーー!
729ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 05:46:50 ID:oytuUKY90
正直、黒ファンに負けたあと自殺しようとする黒ファンを見るのが一番頭くるw
そんなに生身いらないなら侵入したあと儚い夢の石置いてけよw
てかPKKしろよって負けて悔しいから思ったりする。
730ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 07:51:03 ID:b+89pLWhO
仇の指輪って呪いみたいに最終ダメージアップ?
装備しても攻撃力変わらないから、どれくらい上がってるのかイマイチわからん
731ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 09:53:48 ID:p4/0vkpn0
>>729
何が言いたいのか良くわからんが、PKした後自殺すんの止めろって事?
俺は勝って生身ゲットしたら城3でネタ装備PKKするからなぁ
儚い置いたからって生身が拾うとは限らないし、無茶だろ

でも確かに即自殺はいただけない
732582:2009/05/06(水) 09:58:26 ID:E2pD/pn+0
どうも、582です
昨日塔で侵入されて、皆さんのアドバイスを思い出し、
泣きそうになりながら浮遊を出して角で待ち伏せした所、相手が一発で昇天なさいました
久々の白星だぜ!やったー!!調子に乗って久々に侵入してみます!

ちなみに、こんなにヘボくても炎の嵐は城か嵐にしか持ってきません
あそこは大概3人揃ってるからな
733ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 10:52:40 ID:6UlcPLhu0
>>731
黒くするついでに進入してるんだけど
即自殺なんでだめなの?
734ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 11:02:50 ID:melkhu3n0
別にだめじゃないです
735ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:29 ID:B+y+JHyk0
攻略中のホスト倒したときは自分も生身でうろうろするけど
対人待ちの相手倒したときはすぐ自殺しちゃいます
736ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 11:40:01 ID:WPJYVQj00
新キャラで始めたんだけど
初プレイのホストに侵入した時に見守り黒ファントムするのが楽しい。
青がいれば先に片付けて、かかって来たら死なない程度に反撃。
しぶしぶ攻略を始めたホストに付かず離れず背後からプレッシャーを与えて
時には助け舟を出したりしつつも最終的にホストが死ぬのを待つのだ。

俺がいる間は怖い黒ファントムに襲われずに済むからいいよね!
737ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 12:00:37 ID:B+y+JHyk0
そんなに生身足りてねえのかよってことでネタ装備でぶらついてみたがみんなガチだねー。
大体ミルドブルブラorブーストウンコだなあ。レガリアはそれほど見ないけど。
738ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 12:52:11 ID:f2Gi6ytS0
お助け黒ファンほどうざいものはない
どす黒いやつしか認めない
739ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 12:54:25 ID:oGK7k8MOO
黒で生身を手に入れたら嵐1にストームルーラー一本持ってPKKへ
初めの階段弓兵あたりで待機し何人崖から落とせるか遊んでる
740ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 13:02:03 ID:05a8N90W0
レガリアは青に多い
マジで
741ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 13:11:08 ID:9ByuGPuYO
>>738
お助け黒ファンやってる奴が色んな意味で一番黒いんじゃないだろうか
742ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 13:20:36 ID:p4/0vkpn0
>>733
黒が侵入→生身がやられる→ソウル体になる

黒で侵入→勝って自殺する→ソウル体になる


要するに、自分の首が絞まるって事。
人気の無い場所を黒くしたいんなら致し方ないが、城とか嵐だったら待ってやれよ
そして両手奴隷の盾でPKKしろよ
743ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 13:59:23 ID:/XrrqkzBO
お助け黒は稀にやってしまうなあ
最初はもちろんそんなつもりないんだけど、ホストが初心者っぽくて健気な動きしてるともうダメ
こっそり攻略援護しつつ、適当なタイミングで自殺してるわ
744ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 14:20:51 ID:4eR00gTQ0
生身を狩りつくすことが目的だからPKしたら即時殺だな
745ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 14:26:10 ID:Z+P3wgL2O
本気で言ってる奴初めて見た
狩り尽くした後はどうすんの?
746ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 14:32:32 ID:/k70KFC10
お助けで入ったつもりは全く無かったんだが、攻撃しても背後から押しても何事も無かったのごとく攻略を進めようとするホストのときはしょうがないので手伝ったな。
747ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 14:35:48 ID:ezwGmvUU0
え、ここの人達は大抵そうしてるんじゃないの?

生身取り戻してもPKKは性に合わんしステージ攻略も基本すぐ終わっちゃうし
特に黒があんまり侵入してこないステージとかつまらんことこの上ない。
748ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 14:41:43 ID:Z+P3wgL2O
俺が聞きたいのは狩り尽くした(もしくはそれに近い状態になった)後はどうするんだ?という事だ
749ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 14:45:36 ID:ezwGmvUU0
電源切って寝るわい。
750ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 14:48:41 ID:/k70KFC10
本気で>>748言った奴を初めて見たという
その答えなんていくつも無いだろ
751ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 14:51:58 ID:xOdURWod0
どうもないだろ
それがモチベなんだから
752ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 15:14:37 ID:89d2L8iW0
侵入先が初プレイかどうかなんて
どうやって分かるのだ?
753ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 15:19:34 ID:9KDr+XjB0
侵入先のホストが中国語、韓国語使用の奴だった時の興奮度
は異常w

酸、雲、削り取る槍あらゆる手段を解禁
オレだけじゃないよな?こういう気持ちになるの…
754ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 15:21:24 ID:g3SZJPxG0
お前だけだと思うよ
755ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 15:21:36 ID:7Fn7dc9m0
別にならねぇよ。
756ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 15:23:14 ID:ezwGmvUU0
中国語は初心者ばっかな感じだけどなぁ。
韓国語・英語は出待ち警戒するくらいかな。酸とか削槍なんか常備してないし。
757ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 15:54:22 ID:lcYzaXSn0
1ヶ月ぶりで侵入のプロたちに聞くが
マッチングはプラマイ20でいいんだよな?
758ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 16:00:57 ID:l9waonkm0
>>757
俺もそう思っていたが、違うかもしれない…
SL37の人がSL52の俺のサインが見えなかったし。
759ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 16:01:34 ID:WPJYVQj00
>>752
相手のトロフィー状況見れば大体わかる。
新しいアカウントでプレイしてる可能性もあるけどね。

とりあえず、小坊主のトロフィーあったら容赦しない
…んだけど、周回プレイヤーって大体青連れてるからめんどい。
760ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 16:02:30 ID:lcYzaXSn0
>>758
あれSL100以下がプラマイ10で
100以上がプラマイ20だと思ってたがまさか違うのか!?
761ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 16:06:14 ID:4eR00gTQ0
>>745
目的が完了したら終了だろ なに言ってんだ
762ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 16:06:22 ID:p4/0vkpn0
確かに中華は初心者多いね
今まで5回以上生かさず殺さずでボス前斬殺した

パクリ国は別として、英語圏でも出待ち隠密が増えたのは意外だなぁ
ヤツ等は物量で押せ押せなイメージだったから

海外勢といえば、塔3で当たった鬼強い黒
ラグアーマー無しで、しかも肉切り使いだったので見くびっていたが、異常に強くて惨敗
コツとか自分の悪いクセとか聞こうと思ってプロフィール見たら

よく使う言語
・英語
・ノルウェー語

どこの人だよマジでww
763ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 16:06:30 ID:l9waonkm0
>>760
いや、SL100以下がプラマイ10のままなら正しいが、
アップデートで緩和されたのかと思ってた…。
764ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 16:08:24 ID:05a8N90W0
神殿自殺はサイクルの一つ
嵐2でスタート地点真下で壁越しに窮鼠モリグリコの出町ホストと遭遇
一発目は食らっちゃったけど霧ギリギリまで下がれば当たらなかったから回復済ませて
降りたら香料嗅いでたから火の玉投げたら一撃wざまぁwww
ちなみに二回当たった
765ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 16:08:37 ID:7Fn7dc9m0
>>762
日本人だろw
ラグってなくて言語が海外のはまず日本人。
766ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 16:09:59 ID:9KDr+XjB0
侵入のマッチングは分からんが青召喚はSL100以下
は±19でしょ20だと見えなかった

SL100以上の侵入によるマッチングは実際どうなんだろな?
767ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 16:20:51 ID:Wn92O8iw0
さっき塔3で黒やっていたんだが相手に30分弱放置やられますた・・・
くっ今でも相手の笑っている顔が目に浮かぶ・・・・。
なにか解決法はありますか?

というか回線切っとけよ・・・
768ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 16:28:23 ID:9KDr+XjB0
>>767
帰還すればいいんじゃないか?塔3黒は特殊でSL下がらないし
769ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 16:57:14 ID:eYmKCv0c0
さっき初めて隠密プレイしたけどこれハマるねwwwwww

坑道1がおもしろかった
770ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:20:10 ID:I7yxMDVQ0
お助け黒ファンをやって、
ホストを見守りつつ、ソウル回収が難しいところまできたら
ゲフンゲフン

他にも、塔2二つ目の鎖を解いた後にスタート地点に降りる橋の下で
ストームルーラーなりで即、叩き落すとやっぱりソウル回収が難しく・・・
ゲフンゲフン
771ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:23:22 ID:89d2L8iW0
日本以外でも売ってるのか
なら当分オンに人いるかな
772ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:25:52 ID:SSFGM/8i0
100未満の方がバグステの人って多いのかな?

773ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:36:20 ID:NL09jgTa0
竜ミルドが流行る前に、隠密ソウルブランド竜ミルドで嵐1の生身撲滅してやろうと4時間くらい粘ったことあったな
当時誰も竿なんか見たこともなかったのか、勝率99%くらいだったが、生身が絶えることはなかった
たまに1〜2分侵入できなくなったりしたが、すぐ湧いてきたし
774ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:37:40 ID:Izsqz7GG0
すごいなーあこがれちゃうなー
775ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:38:59 ID:05a8N90W0
ストームルーラー最凶!
776ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:40:46 ID:E33DV08nO
せんぱいのすいぎんさいずまじぱねっすわ
777ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:42:37 ID:5i1alTJO0
朝から出待ちしてる韓国ホストのとこにまた入ったんで
適当なとこに隠してウンコでもしてこようかと思ったら
回線切られちゃったお

つかなんで韓国は出待ち以外で会わないんだろうな 
778ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:44:21 ID:bBq8704i0
出待ちとか以外いちいちプロフィール確認なんてしないからでしょ
779ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:51:24 ID:5i1alTJO0
いや、侵入前にいつも確認してるよ
まあ言語だけ変えてる相手もいるだろうし一概にそうだとは言えないんだろうけどさ
780ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:52:39 ID:cF6hO9hr0
誰が好き好んで韓国なんかにするんだw
781ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 18:03:44 ID:/k70KFC10
個人的に韓国といえば曲がり角に潜む直剣モーションバグな件

一度ネタが割れてしまえばノールックで飛び込んで致命楽しいです
782ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 18:06:53 ID:b+89pLWhO
韓国中華のプレイヤーは評判悪いから尻馬に乗ってやれ。
ついでに、外国人だと思わせれば文句も言ってこないだろう。

こんなとこじゃね?
783ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 19:04:16 ID:uFChaGqfi
韓中のマナーなんか民族的にも明らか。
それよりも何故日本のゲームをするのか、な方が謎。
784ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 19:48:18 ID:UfI+74n50
今日も城3は3人PKKがいっぱいだなー
なんだかんだで一番ソウルに飢えてるのは青なのかもな
785ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 19:57:29 ID:VKykN/sKO
今sl80くらいで窮鼠モリオン仇狂気でシューティングゲーしてるんだがこれがたまらないのです。
786ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 20:22:53 ID:rgmm4b920
そういえば今日侵入してたらご同業と同時侵入出来たよ。
向こうはコッチのこと斬りかかって来るんだが味方識別扱いらしくノーダメ。
まあおちつけとお辞儀してやったら向こうはエイエイオーで返してきた。

ホスト秒殺したけど同時に向こうさんは青に後ろから掘られたようで
撃退されました?だったかの字幕が出てた。
いろんなことが同時発生しまくって、多分誰も最初から何が起きたか正確には
覚えて無いだろうな。
787ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 20:42:23 ID:NHNcWRrg0
俺の記念すべき初陣は3人にフルボッコで華麗に散った
そのあと坑道1でリベンジしたんだが瞬殺された\(^o^)/

やっぱ一週目じゃ無理があるのかまだ一度も勝ってない
788ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 20:44:21 ID:9ByuGPuYO
>>779
侵入前に確認できるの?
789ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 20:49:51 ID:B+y+JHyk0
普通にできるだろ
790ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 21:36:49 ID:CONDywm30
>>788
つ過去ログ
791ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 22:27:25 ID:7X6g1Tbh0
弓に乗っけるの、光の武器と呪いの武器とどっちがいいかってのをざっと調べてみた

対奴隷兵のデータはとったんだが
威力でいえば魔力を30〜40振った狂気の触媒での光の武器が最強
呪いの1.5倍に対して1.9倍に迫る数字を叩き出してた
だが呪いも結構いいダメージは出すし、なにより魔力がいらん

どちらを主力にすべきか、悩ましい・・・
相手が装甲されてる事を考えるとやっぱり光で安定なんだろうか
792ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 22:32:07 ID:SSFGM/8i0
たまに逃げ回るホストいない?
攻撃とかしてこないの
そんなヤツに何回か当たったから、黒やめる
GW中は
793ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 22:37:44 ID:05a8N90W0
>>792
最近、というかここ二、三日の間に異常に増えた
盾構えたまま棒立ちとか・・・新規が増えたのか知らんが
戦意ない奴とは戦わんよ。楽しくないから
794ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 22:39:21 ID:jQXkj+sV0
勝った瞬間にセッションなくなったんだけどこれが噂の回線抜きなの?
よくわからないんだけど回線抜くとなんかいいことあるの?
795ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 22:57:45 ID:Dr7+pNIQ0
俺回線抜きは好きだな。
顔真っ赤にしてケーブル抜いてるかと思うとwwwwww
特に出町で敗北して回線抜く奴は最強wwwww
796ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 23:02:00 ID:CONDywm30
>>794
そ。
797ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 23:10:25 ID:p4/0vkpn0
>>793
裸で両手スチールか奴隷盾なら間違いなく俺
PKKもしようかと思ったのさ
798ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 23:14:30 ID:JyPjNsnbO
韓国が日本のゲームやる奴なんて基本おかしい奴だろ。
だからこそ晒されようが文句言われようがお構いなし。
+反日感情の相乗効果もあるからな
799ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:19:50 ID:ELEovJrG0
黒ファン続けて苦節1ヶ月、ついに罵倒メールをもらえたぜ!
ただ罵倒というか、アレな子が顔真っ赤というか、そんなメールであったが・・・

しかしこれは本当にテンション上がるな
とりあえずもう一度そいつに入れないかwktkしてしまう
800ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:34:38 ID:nBwxalZf0
ちょっとおかしなメールは貰ったな。というかこっちが先に送ったんだが
黒でそいつ殺して、セッションが〜だったか出たから回線切りですかー? って送ったのよ
で、その後同じ奴に侵入して負けて、確かここでメール。「負け惜しみ乙!!」だとw

お前にメール送ったの一時間近く前だよwしかもそんとき勝ってるよww
801ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:35:53 ID:9Xpsb/J10
つまり回線切りだったんだな
802ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:36:20 ID:d1EeLtBN0
いいなあ罵倒メール。俺もほしい。
谷2で抑制+酸+死で嫌がらせして、逃げたとみせかけてストームor怒りでドッスンという非道を行っているはずなのに、
誰も送ってこない・・・まだまだ嫌な方法があるのか?もう思いつかん。
803ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:37:02 ID:Fa1Furwk0
あまりにホストも青も炎の嵐ばっかりなんでじゃあ俺も使ってやんよ!ってことで解禁したんだけど
本当にアホみたいに勝率上がるのな。ゲームめちゃめちゃつまんなくなるけど。
804ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:38:48 ID:ELEovJrG0
>>802
手前味噌な方法だと
出待ち嵐をさくっと突破して放置なんかお勧め

ただ、そのまま放置すると回線切られるのでたまには突付くと良し
805ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:48:09 ID:5AtRJKpe0
黒侵入し出してからあからさまに運気下がった気がする
806ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 01:05:36 ID:Fa1Furwk0
しかしフレ以外と複数PKKをするホストってのも結構いるんだな

エリアの敵全部倒した上で出待ちしてるホストがいたんで適当なとこに隠れて様子をうかがってたら
青と誰もいないエリア内を走り回る→青も帰られるってのを何度も繰り返してた姿はさすがに涙を禁じえなかった
807ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 01:08:10 ID:Fa1Furwk0
>>806
二行目、「青も」じゃなくて「青に」だな
まあどうでもいい訂正だけど
808ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:11 ID:ofgDGXea0
もっと気高く誇りをもって黒で生きようぜ。
黒は圧倒的に不利なんだしだからこそ正攻法で勝てばよりうれしいじゃないか・・・
809ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 01:27:20 ID:vRq2Rayi0
>>808
何いってるんだ。
それは只、価値観を押し付けてるにすぎんのだよ。
810ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:22 ID:suYrJool0
>>808
このスレの黒は相手を「やっつけてやろう」じゃなくて「不愉快にさせてやろう」がメインだから
気高さも誇りも必要ないんです。
811ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:38 ID:VPZ4rqwy0
>>808
ストームルーラーで叩き落すの面白いれす^w^
812ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 01:55:30 ID:Tdf7AKHN0
>>808
黒はどんな手使ってでもホスト殺しにいくもんだと思ってる

黒目の前にして一礼するやつとか即スタブ
813ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 01:57:50 ID:HRBffXKU0
バックスタブされても距離離して意地でも一礼をする俺と相性がよさそうだな
814ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 02:04:35 ID:ELEovJrG0
だめだ・・・・
ノリがいい相手と遭っちまうとトドメをさせない・・・orz
815ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 02:04:46 ID:vRq2Rayi0
一礼しないとやたら火炎瓶なげてきたりするホストが多いが、だからこそぶち殺す喜びがあるwww
816ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 02:45:11 ID:cekwTrpZ0
魔法合戦→素手の殴り合い→ガチ
の流れで闘えたときは面白かったw
817ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 03:34:02 ID:eQNmwp/l0
最近の流れを汲んで次スレは
【師匠は】黒ファントムの酒場4号店目【フレイザード】
とかでどうよ。
818ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 03:41:22 ID:PgpAQwRMO
やけに初心者っぽい動きの奴がいたんで適当に草食わして逃げる振りしてバック食らって負けといた
御新規さんがいなくなるのは困るしね
んで後で確認したらトロフィコンプしていやがった、まんまとはめられたわけだ・・・
819ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 04:00:56 ID:0JbaNmxH0
      5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9  ←今ここ
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

      6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 .10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

      7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 .10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25  ←ここまで祝日無し
26 27 28 29 30 31

な、生身よ苦しめぇぇい
820ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 04:13:06 ID:XXaXH1Sk0
>>819
全俺が共感の涙

ホスト一日一殺して仕事の苦しみから逃げようぜ!!
821ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 07:31:03 ID:EWHPkmIFO
さっき青2人連れ城3攻略してたから青2ぬっころてホスト逃げて回線抜きやがったwwwまた侵入したら同じメンツでいたから先陣きった青殺したら、二人で、神の怒りと嵐連発してきやがったww流石に無理ゲーw負けたがやってやったぜ!って感じで仕事いってくるぬん♪
822ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 08:42:31 ID:rIr4ndel0

僕は黒ファンだぜ?

ID:EWHPkmIFO=ID:GlD9ksZgO

もっと日本語勉強してから来いよ。この白痴。句読点はつけりゃいいってもんじゃねぇぞwwwwww
823ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 09:32:08 ID:Bg4dQVUT0
あらかじめ窮鼠とモーリオンを発動させておきます。
一礼します。
相手も一礼します。
救済します。
相手がもういちど御礼をします。
もういちど救済すると見せかけて吸魂します。
相手が怒ります。
殺します。
824ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 09:52:22 ID:9Xpsb/J10
>>823
あらかじめ窮鼠とモーリオンを発動させておきます。
一礼します。
殺されます。
825ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 10:31:56 ID:PgpAQwRMO
>>823
> 救済します。

できないじゃん
826ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 11:17:56 ID:K5zXn7yM0
みんな炎の嵐はガンガン使ってるんか?
俺は一応封印してるが、最近は封印解除する事が多くなった

多人数、モーションバグ、窮鼠モーリオン、竿、相手が使う、隠密、酸削り使い
↑の相手には嵐2連発いかしてもらってる
体力99の削り槍使いが2発耐え切った時は度肝を抜かれた
827ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 11:50:18 ID:Qn8aB/AC0
炎の嵐しかしない黒ファンさんには殺した後嘆息連発です><
828ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 13:17:27 ID:FAwmsYmT0
たまに嫁にバックスタブ決めたとかカキコみるけど、
一家でPS3二台もってるの?
829ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 13:18:55 ID:9Xpsb/J10
>>828
PS3なんて一台も必要ないだろ
830ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 13:20:13 ID:lZGF79wo0
まぁ確かにw
831ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 13:29:17 ID:FAwmsYmT0
(・ω・)?
832ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 13:41:40 ID:orFHK9NtO
昨晩嫁に致命の一撃決めるつもりが
パリィされまくりで決められんかった
833ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 13:43:23 ID:558dQCyl0
隠密で後ろから刺せ
834ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 13:49:25 ID:p2xIPH4pO
ボスエリアのすぐ前で黒浸入したら出町回避出来た。
知らないの俺だけか
835ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 14:03:45 ID:V7mvI55HO
街中で隠密して手当たり次第バックスタブしてやる
836ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 14:49:50 ID:XXaXH1Sk0
犯罪予告ですね通報しますた
837ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 15:04:43 ID:e1MvX/Zf0
確かにゲーム内に街はないもんなw
城3は…街ではないよな?
838ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 15:27:01 ID:lcfgz2Bu0
お気に入りのオナホに毎晩バックスタブです
そして生産される白くべたつくなにか
839ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 15:53:50 ID:TZgjvh+m0
828は童貞
840ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 15:53:53 ID:558dQCyl0
>>838
パッチ乙

自家製白べた5000ソウル也ぃ。へへ、ぼろい商売だぜ。
841ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 16:07:26 ID:+k+jCBSb0
>>792-793
お前ら善人だなw
俺なんてそういう奴ほど嬲り殺すのが快感です 歪んでますねハイ
842ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 19:49:54 ID:HRBffXKU0
昨日塔2のルーン装備の足場の端っこにホストが隠れてた
近づいてもまったく動かないのでちくちく攻撃してみたら落ちてしまった
落ちてから1分以上経過してもなぜか死なないホスト
仕方ないので俺も投身自殺しました
843ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 20:36:59 ID:PgpAQwRMO
ホスト「ふっ・・・残像だっ!」
844ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 21:10:43 ID:RB/6G4Cp0
今日は城3の侵入はないのう。せっかく対人戦の練習が
したかったのに。
845ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 21:19:00 ID:Fa1Furwk0
SL150以上ならガンガン挿入してやんお
846ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 21:38:55 ID:urTw4S3M0
画面割で二人プレイできるパッチ来た
847ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 21:55:21 ID:PgpAQwRMO
>>846
パッチばっかこくなよ
848ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 22:18:38 ID:KMSHMXyVO
城3の最初の長い階段一面に道徳の石99個を敷き詰め、
階段の一番上にメッセージで絶景と残し、
そこからホストといっしょに望遠鏡で鑑賞に成功
849ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 22:21:59 ID:VPZ4rqwy0
道徳の石か…鬼畜プレイしてる俺には使えない代物だな
850ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 22:35:16 ID:VnDky+DP0
輝石って15・6っこで消えなかったっけ?
851ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 23:17:14 ID:YPFEqiV90
今SL142なんだけど150まで上げると攻略中の生身とかいなくなるかなあ
まあ今でもPKKと出町しかいないけどさ
852ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 23:18:32 ID:lZGF79wo0
まぁ侵入するならレベル上げるのはよろしくないな。
853ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 23:28:24 ID:ELEovJrG0
>>850
16個上限だな

まぁ上限が定められてる理由は16個重ね置きすればよくわかるが
854ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 23:53:02 ID:d2Pjeyi30
つまり>>848は嘘
855ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 00:08:16 ID:ZTtlfvcQ0
そもそも道徳の石なんてものはない
856ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 01:11:02 ID:qEtVrSbq0
なんかどこ入っても3人出待ちか炎の嵐ばっかりのつまんないホストでいい加減飽きてきたな…
こんな風に思ったあたりがやめどきなのかもしれんね
857ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 01:15:32 ID:X9WgBONT0
逆に生身で待ってりゃいいじゃない
しっかりサシでできるぜ
858ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 01:25:03 ID:HYJnAiFx0
>>856
黒ファンも炎の嵐しまくる奴が多いけどね。一概には言えないで。

しかし赤い瞳の石はソウルが試されるな。
9回召喚されて5回は一対一をしくれたけど、残りの4回は
青ファントムを引き連れたホストが一礼してきたぜ。
これはアレか?俺達三人を倒してみろってことか?
859ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 01:30:10 ID:qEtVrSbq0
たまに生身で待ってても入ってくる黒は大半が隠密バックスタブ炎の嵐ばっかりだしなー

とかいいつつさっき起き攻めに火の玉出そうとして誤爆で嵐出してしまった自分がもう嫌になっちゃうぜ
860ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 01:32:08 ID:hQYndfo00
>>858
嵐1で赤出す→ウンコ3人組出現→反魔法→皆殺し

だった俺に何か一言
861ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 01:34:08 ID:9swi0K4L0
>>860
ソウルどれくらいもらえましたw?
862ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 01:34:25 ID:4tw30XiB0
隠密とか出待ちとかそんなに会うか?
当方130で生身も黒もやってるが、会うには会うけどそこまで頻度高くないけどなぁ
863ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 01:36:13 ID:HYJnAiFx0
>>860
素晴らしいな。真正面から戦ったのか?
俺はひたすら逃げて石使って逃げたチキンだから、肖りたいぜ。
864ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 01:41:35 ID:hQYndfo00
>>861
よく覚えてない 1000万ぐらいあるから少々増えてもわからないんだ

>>863
たぶん普段から黒待ちか赤拾って3人で魔法使いまくりの人っぽかった
反魔法で突撃したら、3人とも頭掻き毟ってたぞww
865ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 01:45:02 ID:qEtVrSbq0
>>862
150前後だけど今日20回ほど侵入して8割ぐらいが3人PKK、残りがウンコで嵐か飛沫のみ、
タイマン待ちが1人だけだったよ
866ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 02:20:59 ID:rwUKHwvN0
116で城3に20回くらい侵入したが、今日は3人出待ちっぽいのは2回くらい
嵐2ではいきなり神の怒りのクズがいた
867ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 02:23:26 ID:9swi0K4L0
神の怒りなんざ避けられるだろうが
868ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 02:31:51 ID:rwUKHwvN0
あれ交わせるのか?
でも、避けられたとしても出待ちにはかわりない
869ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 02:43:39 ID:68A0Ekck0
グリコ神の怒りは何故かみんな喰らってくれる
870ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 02:49:08 ID:PXhbDA590
Lv54で嵐1でなんどか侵入してみたけど、
こんくらいのレベルでも
当たり前のように浮遊ソウル浮かべてたり
ブラムド振り回したりしてるのな

月の打刀+1じゃまるで歯が立たんかった

黒ファンやるのはちゃんと装備揃えてから
じゃなきゃダメね
871ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 03:06:07 ID:PF8gIrQm0
技量特化つらぬきキャラ作成

つらぬきが弱くて刀二刀流に転向

盾崩しのために上質のメイスやらミルド、クレイモア作成

つらぬき両手持ちR2二連で暗銀盾を崩せることが判明

原点回帰しました
872ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 03:11:40 ID:98EDd7de0
SL85位
竜骨直剣の奴が城3に居るぞ
yui911018
873ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 03:28:02 ID:4tw30XiB0
>>871
つらぬきは直剣だからな。ブルブラの劣化版みたいなもんだ
あと、連打してくる奴はパリィのカモ
874ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 03:35:28 ID:/Ou2xLNUO
最近坑道1がおもしろい
最初の霧のある広いとことか立体的な戦いが楽しめる
875ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 03:40:44 ID:tjp09apd0
坑道1は最初の商人をいかに攻撃させるかが勝負
876ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 03:42:36 ID:ulHNAWKnO
コスプレ同志の戦いに勝った!
嬉しいもんだなぁ
877ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 04:03:43 ID:A6EqkYbM0
>>870
侵入する相手のSLはもっと上でしょ。
+10〜20くらいじゃなかったっけ。
878ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 04:35:01 ID:5ek4z4aHO
初めて酸くらったけどあれ地味にウザイな

あれプレイヤーにやる意味ある?ただの嫌がらせにしか…

それがいいのかもしんないけど、暗銀一式で固めてる俺にはキツかった
879ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 04:50:12 ID:4tw30XiB0
>>878
武器とか壊れたら攻撃力激減だぞ?
むしろ暗銀なら酸されようが突っ切ってぶっ飛ばす事が可能なレベル
でも個人的には、死>毒>酸、の順に嫌なんで、酸なんてどうでもいい
880ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 08:44:52 ID:jvaGX51QO
修理費なんてレベル止めてたら痛くも痒くもないしな
881ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 09:08:03 ID:zk3XiO84O
黒ファンで侵入した時、ソウル抑制と墓荒しもホストには見えてないって事でいいですか?
説明文だと効果ない様に書いてあるけど、wiki見たら効果あるみたいな事書いてあったんで気になりました。
882ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 11:43:47 ID:vGzH2rMAO
最近青メインでやってるけど黒は隠密流行ってるなー
多人数相手でも各個撃破しやすいからかね?
嵐は全く見かけない
883ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 13:00:07 ID:La2SS1EDO
こないだ塔2で侵入して塔の騎士装備のホストとタイマンした際にたまたまソウル吸えた
もちろんその後ぬっころされたけどw

相手から親にも吸われたことないのにってメール来てちょっと申し訳ない気持ちになった

※吸ったソウルはSL上げに美味しく使わせて頂きました
884ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 13:10:06 ID:wE7LplB3O
相手のメールワロタwww
885ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 15:19:43 ID:tjp09apd0
火の玉を前転でくぐられてむしろ火の玉が相手を攻めさせる好機に
なってしまっているんだがうまい使い方ない?
886ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 15:25:44 ID:cfIei5bi0
地面に当てて爆風を当てる
887ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 15:31:33 ID:ERN/J6//0
>>885
浮遊するソウルの矢で距離取らせるか
さがりながら唱える

火の玉の回避タイミングを読んでるのを察知したら炎の嵐
まんまと転がり込んでくる

ロックしないで障害物に当てて爆風
888ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 15:34:03 ID:RnlMdM+gO
火の玉はロックしてたら逆に当たらないと思う
889ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 15:40:12 ID:tjp09apd0
まじかよノーロックで戦うのか。やってみる。
890ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 15:57:43 ID:ERN/J6//0
地面当てはロックはずしてすぐ視点を下に入れて撃つ
タイミング覚えると地面当ては使える
これはもうやりこみ練習しないと実践だとテンパるねw
後ろに撃ったりしてバックスタブされたw
891ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 16:56:03 ID:uUKAV4sj0
飛沫連射して突っ込んでくるところに当ててるかな
892ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 17:53:44 ID:ulHNAWKnO
ブラムドつえー
893ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 19:58:05 ID:PspG1ytCO
祝福メイスではそこそこ戦えてたというのに、わざわざ新キャラ作って月のつるはし専用キャラ作ったら全然戦えないわ
攻撃力も300ちょいで同じぐらいだけど、ガード崩しにくいとか、両手持ち二撃目のリーチが心なしか短いとか、色々厳しい
894ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:39:02 ID:PGhmLXks0
普段青専なんだが今日嵐2に侵入したら2本橋の正面にオレンジのエフェクトが・・・
ホストタン丸見えだけど?と突撃!!飛び降りて逃走するホストタンw
上に上がる階段の隅でじっとしてるw攻撃せずにストーカーで密着
移動を繰り返す合間に姿隠しも使うが丸見え変わらずのホストタンw
最後は自慢の棹でヒィヒィ言わせてイッていただきました。(*´Д`)ハァハァ 
895ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 21:07:30 ID:t7Tk/9wa0
>>892
ブラムドは強いというか恐い
896ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 21:15:32 ID:PspG1ytCO
やはりというかなんというか、つるはし+10に光乗せた方が強かった…
897ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 21:49:09 ID:PspG1ytCO
だめだ、心が折れそうだ
タイマンならつるはしでも多少戦えるが、連撃ハメしてもなかなか削りきれん
相手が複数だともうダメ、ダメすぐる
後竿もダメ、特大だと連撃中をゴミのように吹き飛ばせるのに、つるはしじゃ回避してローリング攻撃当てても次の一発当てる前に竿に割り込まれて終わる
大槌大斧のスパアマも、特大ならリーチ外からチマチマ削れるのに、つるはしだと即アッーしちゃう

特大より楽に勝てたってシチュエーションが皆無だぜ…
つるはしと相性の良い武器って何なんだ一体…
898ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 21:51:21 ID:BRgbbr0R0
こないだ城3うろついてたらおまいらの同業でIDオストラたんの人が入ってきたんだが
怖いくらいオストラだった。装備が完璧にオストラなのは言うまでも無く、
まず絶対走らない。×ダッシュだけじゃなくてスティックも半押しまで。
何しに来たか様子見てたら本家のオストラたんが隠れる場所でしばらく棒立ち
そんでおもむろにこっち斬りつけて来た。
それも必ず一撃で止めてコンボなんか絶対しない。
キングスフィールドかシャドウタワーかってくらいもっさりな動き。
あんまり不気味なんで近寄るのも怖くて遠くからソウルの光と火の玉でお帰りいただいた。
なんつーか、城4で黒ファン状態でもぶっ飛ばされた無念でホントに亡霊になりました、
みたいでマジ怖かった。
899ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 21:54:27 ID:yoUldaDM0
刺突剣使いの俺に、スパイクシールドに勝つ術を誰か…
900ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 21:55:45 ID:t7Tk/9wa0
>>898
その人知ってるわwww
901ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 21:57:38 ID:t7Tk/9wa0
>>899
スパはパリぃできないからガンガンスタミナ削るか、特大の一撃には弱い印象。
902& ◆VXSQe1.E5I :2009/05/08(金) 22:09:46 ID:lC/3OGG50
௵௵௵௵௵௵௵௵
௵௵௵௵௵௵
௵๑
๑௵௵௵௵௵௵௵௵௵௵๑௵௵௵௵௵௵௵௵௵௵๑௵௵௵௵௵௵௵௵௵௵๑
903ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 22:10:12 ID:RiFuACoy0
>>901
ニコ動でアレだが、スパイクシールドパリィされてた気がする。
904ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 22:14:21 ID:0p7Y7IOH0
スパがパリィ出来ないって事だと思う。
905ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 22:16:17 ID:RiFuACoy0
あぁ、すまん。
スパアマのほうかw
906ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 23:06:52 ID:bnKcF7sR0
赤い石で召喚されたら青ファンが2体いたでゴザル。
惨めなぐらい必死で逃げる所をバックスタブで殺されたときの
空しさは異常。
907ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 23:17:01 ID:cfIei5bi0
むやみに背中見せて逃走しちゃあかん
908ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 23:25:36 ID:ulHNAWKnO
最近対人やりだしたんだがこっち重装備なのに剣振り回してくるやつ多いなぁ
なにやってんだこいつ…って思ったらガリガリ体力削られていく…
なんなんだあの武器…
竿なんか怖くないがあれ恐すぎる
ブルブラってやつなのかなぁ、わからん
909ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 23:26:15 ID:RiFuACoy0
鎧なんて飾りだぞ・・・。
910ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 23:29:41 ID:t7Tk/9wa0
>>905
違うw
スパイク盾はパリぃに使えないから、ガンガン攻められると受けきれなくなる。受け能力は50固定だから。
だから曲剣なり、特大なりメイスなりでのコンボは正直痛い。

ただスパイク盾はガード付き押し出し強攻撃あるからあまり間合いを詰めない特大か、竿かな。
911ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 23:31:07 ID:RiFuACoy0
まだ・・・勘違いしていたようだ・・・何度もごめんね。
912ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 23:32:06 ID:TyAciOGV0
>>909
見た目だけだよな
913ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 23:36:21 ID:t7Tk/9wa0
>>911
ついでに言えばスパは専らカウンター狙いな感が強いから、遠くから魔法で勝てる。

後は魔法剣な。
月、欠月グレソとかきたら正直無理。
914ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 23:41:37 ID:PayhO+gX0
>ついでに言えばスパは専らカウンター狙いな感が強いから、遠くから魔法で勝てる。

確かに
包丁vs魔法使いとか前者涙目だな
915ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 00:12:03 ID:f1+Seax+0
今、城4でウンコターバンまいた黒に炎の嵐?で瞬殺されたぞ。一撃ってそりゃねえだろ
折角ドラゴンのHP半分まで削ったのにいい迷惑だよ。また矢玉揃えなきゃならねぇ。クソ
ああウゼェ
916ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 00:12:51 ID:PKIdlveE0
>>915
だから門の下から火の玉で足止めしろと何度言えば
917ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 00:22:50 ID:ZG1dw5LL0
その時だけオフラインでやるといいよ
918ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 00:23:58 ID:vlVtIZts0
>>915
ここでそんなこと書いても
「黒GJ過ぎるwwww」
としか言ってあげられないぞ
919ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 00:24:41 ID:yrc/KLNP0
>>915
はやく窮鼠モーリオンを揃える作業に戻るんだ

いくら技量特化の粘質とはいえ一発500とか出てもう笑うしかない
あの竜の防御力630くらいあるはずなのにな・・・
920ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 00:25:24 ID:yoVuxzi30
>>915
ざまぁw としか言いようがない
921ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 00:28:08 ID:9fhWBJ0q0
最近は敵倒した上で3人出待ちしてるPKKが本当に多いねえ
あれか、モンハン感覚?
922ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 00:31:12 ID:uVep6MiD0
1時間くらい前に生身になったから城4入り口すぐの飛竜で侵入待ってても誰も来なかった
霧すら出なかったし時間帯悪かったのかな
923ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 00:37:16 ID:f1+Seax+0
すまんすまん。ちょっと感情的になってたよ。結構ソウル代かかってたからさ

>>916-917
まったく仰るとおりですな
ところでオフにすんのって、サインアウトすりゃいいんだっけ。次はそうするわ

>>918
へぇ

>>919
窮鼠モーリオンってそんなにつおいんですか……
まぁそもそも窮鼠モーリオンが何なのかも良く知らないんだけどね。攻略はあんま見ないようにしとるんですわ
924ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 00:55:59 ID:Le59C6m1O
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
925ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:09:56 ID:LrTOb1Sy0
>>898
以前 嵐2で青ファンやってたわwww
俺黒で入ったけど 精神的に負けた
926ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:10:11 ID:6XCvnCF30
>924
>             /)
>           ///)
>          /,.=゙''"/
>   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
>  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
>    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
>   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
>      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
>     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
927ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:10:55 ID:6XCvnCF30
>>926
すまん。iPhone誤爆したw
928ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:13:22 ID:LrTOb1Sy0
今日の塔2は豊作だった

ストームルーラーおいしいです
929ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:17:40 ID:2b82IYkqO
140だけど6回に1回くらいしか侵入できないorz
みんなのレベルが上がってるのか黒が増えてるのかはわからんけど
少し寂しいよぉ!!
930ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:19:31 ID:G8UiTkIF0
テスト
931ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:21:26 ID:O+6P6jHv0
今日は黒で入って勝率7,8割はいったなぁ
普段は2,3割なのに一体何が起こった俺
932ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:21:48 ID:vQL3wtwe0
相手3人でもうだめだと思った時、どうすればあきらめた感相手に伝わるかな
933ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:23:16 ID:LiODLiZu0
塔2で魔法1発撃ったら青がコロっと転がって転落していった。
早すぎて爆笑した。もうちょいがんばれよ。
934ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:24:42 ID:Le59C6m1O
ソウルの名残でも投げてみれば
935ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:34:17 ID:ZG1dw5LL0
塔2は自殺したのかって思う落ち方するな
936ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:47:59 ID:G8UiTkIF0
130前後が黒にとって一番いいんかも知れんな
新規もまたそこそこ増えて進入しやすくはなりそうだが
140くらいからタイマン待ちのホストに良く当たるようになった

後、城3は変態しかいない
937ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:50:44 ID:9fhWBJ0q0
>>936
タイマン待ちなら悪くないけどこっちはさっきから3人で黒狩りしてるとこばっかだぜSL140
938ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:54:11 ID:G8UiTkIF0
>>937
嵐1と城3はうんこ達の溜まりだからいかね
黒はホントに攻略しようとしてるホストに3対1で挑むのがいいのにね
そういう俺は最近青ばっかしてる
939ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 02:00:00 ID:JlMs/XE10
>>938
青で協力してD評価つけるんですね
940ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 02:24:39 ID:wSOsat9n0
韓国人はなんであんなに出待ち炎嵐ばっかなのかね…
自ら火病でも体現してるのだろうか
941ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 02:42:56 ID:e2SM75o60
SL100で黒侵入だと出待ちなんか滅多に遭遇しないけどなぁ
本当にたまーに居るくらい
942ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 02:47:37 ID:O+6P6jHv0
130だけど今日は1回だけ出待ちにあったお
こっちの方がコンマ何秒か早く嵐出してぶっ飛ばしてやったお
そのまま起き攻めで倒してやったお
普段は使わない護身用嵐が役に立ったお
943ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 03:03:26 ID:yrc/KLNP0
>>940
戦士になるつもりもなければロマンチストでもない……
どんな手をつかおうが……最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!!

多分こんな感じ
944ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 03:08:38 ID:S13R0xmGO
出待ちをしたことはないが
結果出待ちになったことはある
945ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 03:11:28 ID:LiODLiZu0
それ出待ち
946ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 05:14:32 ID:sAnSDtAmO
>>892
俺もブラムド大好き
よくブラムド片手に真っ裸で特攻してるわ
947ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 05:33:20 ID:KLtPswyu0
うへへ、酸の雲で触媒とクリスナイフぶっ壊されたあと
なすすべもなく嬲り殺しにされたぜ
948ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 08:09:46 ID:yZEnWEzaO
嵐1で青ファンぬっころして、さぁ今からホスト追い詰めるかってとこで「目的失敗」みたいなの出て「もとの世界に戻ります」って出たんだけどこれが噂の回線抜き?
949ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 08:14:18 ID:yw1Sb79V0
そろそろ次スレたてるか。
いってきます。
950ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 08:18:34 ID:yw1Sb79V0
うぎゃぁぁっぁぁっぁ
規制でした・・・・・orz
悔しいのでホスト刈ってくる。
951ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 09:24:10 ID:e2SM75o60
>>948
ボスエリアに入られるとそうなる
952ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 12:10:13 ID:yZEnWEzaO
>>951
そうだったんですか。ありがとうございます。
953ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 13:50:21 ID:h0wcMwlD0
立ててみます
954ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 13:56:25 ID:h0wcMwlD0
955ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 14:01:32 ID:5hsiunIO0
>>954
乙トラエア様・・・。
956ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 14:57:32 ID:tHifJxsxO
>>954乙トラヴァ!
957ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 15:00:36 ID:yw1Sb79V0
>>954
おぉ ありがとう
アンバサ・・・・・・
958ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 15:01:24 ID:x0Xvo2y10
>>954
乙ラント
959ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 15:08:02 ID:yoVuxzi30
>>954
乙トラエア
960ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 15:43:33 ID:2bil3xX4O
黒難しすぎるわ
勝てない勝てないよぅ
961ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 16:10:32 ID:Le59C6m1O
まず服を脱ぎます
962ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 16:15:37 ID:YMegCS5Z0
ぼくちよすぎて生身がかわいちょう でもコロチュ!
963ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 17:07:52 ID:09UlyagV0
致命のエストック+5でスタブ決めても1発で死なないと思ったら
仇の指輪じゃなくて剛力の指輪つけてたw
そりゃ勝てないわ
964ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 19:15:08 ID:Le59C6m1O
いい加減スレも過疎ってきたか
侵入も時々失敗するようになってきたし
965ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 22:16:03 ID:9d2H2PQ/0
ただ自殺するのもつまらないので
PKKで何人抜きできるかやってみたけど
初っ端からターバン装備の魔法特化タイプにやられたわ。
966ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 22:59:15 ID:kuji5zwX0
城3で黒ファン狩りしてる奴いるから誰か倒してきてくれw
レベルは150前後だ。
967ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 00:14:36 ID:FTEdYElX0
愚痴らせてくれ

塔2で侵入したんだが、既に鎖は一本目が切れて二本目のみ
ならば、と気合入れてマラソン、二本目の鎖に到達
まだ切れてない、もしや追い抜いたか・・・
とおもったら、スタート地点にホスト そして「ファントムを召(ry」

だがホストは青の出現も待たずに主塔のほうに猛ダッシュして消えた
青は出現するも、こっちは鎖の高台だしホストはいないしで困った様子

どうにも興がそがれたので
とりあえず面倒だろうと鎖切ってホストが消えた方向を指差して
スタート地点でのんびりしてた

が、どうにも見つからなかった臭い・・・
エペラピエルあたりの敵を倒すダメージが見えたり
降下していくユルトのカゴが見えたりしたが、結局どっかでホストが死んだらしい

俺はどうすりゃよかったんだろうか・・・素直に斬りかかるべきだったか
968ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:05:09 ID:07V4j4ZMO
相手毒→殺される→タメ息される→案の定毒ダメで相手死ぬ



ざまぁwwww
969ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:17:29 ID:54cTbJ/30
別にタイマン希望ならこっちも一応付き合うけど炎の嵐ばっかりのしょっぱいホストが多いのな。
楽しいのかなあれ。
970ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:33:38 ID:xkZMpNcp0
>>969
ホスト「俺は戦うのが好きなんじゃねェ・・・・
勝つのが好きなんだよォ!!」
971ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:58:07 ID:699BEBAq0
炎の嵐連発で俺強いと勘違いしてる奴多そう
972ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 03:08:25 ID:yAfcSXrm0
まあ嵐連発の奴は黒でも青でも同じなんだよな
前に黒で会った相手がホストになってたけど相変わらず嵐ばかりのワンパターンでガッカリした
973ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 03:24:33 ID:reOzxsxxO
魔法戦士作ってみたけど、アンバサハイブリッドと比べて浮遊ソウルの本数と月武器のエフェクト無しって所しかうまみがないな
ガチで戦うと祝福武器のリジェネと魔防が偉大すぐる
けもたり使えば炎の嵐の魔法威力も殆どかわんね

正直隠密無しのガチ勝負ならアンバサハイブリッドが最強クラスの一角なんじゃね?って気すらしてくる
個人的には呪い竜骨より、祝福グレソ起き攻め嵐のが安定だしな

個人的アンバサハイブリッドのつくりかたの一例
体力〜50
知力〜18(炎の嵐)
頑強40
筋力〜26(右手グレソ)
技量〜13(左手刀)
魔力18(けもたり)
信仰36〜50
運7
パッと見器用貧乏臭いけど、無駄なステは殆ど無いのが特徴
アンバサハイブリッド、面白い言葉だと思うけど流行らないかな
974ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 03:32:37 ID:xkZMpNcp0
>>971
連発させてる時点でお前が格下だろ
反魔するなり斬りかかるなり・・・・
975ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 03:33:36 ID:1KzV2/K90
連発はさせるが当たらない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:39:35 ID:egDQvw8y0
SL90代で光つらぬきのダメージに絶望して
窮鼠モーリオン狂気光ブルブラキャラ作ったら強すぎて進入する前にお蔵入りした
つらぬきキャラのSL125にしたら少しは戦えるようになったよ
強すぎはイカンねほどほどがいいよ
977ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 03:40:06 ID:FTEdYElX0
>>973
魔法戦士って普通光乗っけるもんじゃないのか?
少なくともアンバサ獣タリスマンとは相当違うはずだが
例えば筋力30程度に魔力30程度あれば
狂気の光乗せ叩き潰すグレソで600はさくっと超えるんじゃないかね

そうじゃなくても浮遊なんかを織り交ぜた攻めパターンの抱負さがウリと思われ
978ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 03:43:31 ID:egDQvw8y0
>>976
すいません誤爆だ
979ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 03:57:19 ID:V/2DTYUH0
>>973
知力は15でいい
筋力は18でいい(グレソ使わないなら14でもいい)
技量は12でいい(竿使わないなら要らない)
魔力なんて要らない
信仰は50にしないとダメ


総じて決め手に欠ける
獣のタリスマン?なんですかそれ?
980ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 04:07:28 ID:hWJnOhm70
さっきから炎の嵐三人組のとこばっか入ってるんだけどこの時間だと自分が妙にハイになってんのか
相手の眠気がMAXなのか結構勝ててしまうから不思議だ
981ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 06:50:34 ID:nye6Idr90
神怒りとソウル抑制つかえりゃ十分だしけもタリはいらんな。
魔力18止めなら神タリよりダメ低くなっちゃうし。
982ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 07:49:55 ID:2Ens4z/Q0
魔力極振りキャラなのに結局決め手は月サイズ
なんだかだでガンダルフ先生も剣振り回してたし
しょーがねーのかな
983ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 08:43:40 ID:iU5Wf1mM0
クレ斧カッコイイから使いたいんだが対人での戦い方わかんねぇ・・・
よかったら戦法と左手に持つといいもの教えてくれ
984ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 09:20:48 ID:d0qkdrV10
昨日はずっと嵐1で侵入してたけど、深夜1時くらいから侵入先の雰囲気が明らかに違っててワロタ。
PvP目当てやまともに攻略してる人たちがいなくなって、出待ち嵐嘆息の三重苦ばっかと当たるようになった。
深夜までゲームやってる奴にはろくなのがいないな。
もう夜更かしすんのやめるわ…
985ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 09:29:58 ID:hWJnOhm70
まあ深夜帯はどこ入ってもそんな感じだよなー
でも嵐1に3回入って9人中8人がウンコかぶってたのはさすがにアレだった
986ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 09:41:27 ID:2Ens4z/Q0
>>983
スレ梅がてらに・・・
徹底した後の先。相手のスタミナ切れを誘う動きを。
片手R2による単発最適打撃で様子見もいいけど
なるべくこっちからは手を出さず最適打撃の位置取りをキープ
巧いヤツはR2打撃の硬直でバックスタブ狙ってくる
両手R2は最適が無いんで片手R2の方が通る。ここは能力値に拠るかも。

本格的に削る時は両手R1連打3〜4回
一気に懐飛び込んでこれだけで勝てる場合もあるけどしとめ切れないことのほうが多い。
ローリング両手?あんなもんこっちが転がる瞬間懐に飛び込まれたらアウト。
その度胸の無い相手になら連打してりゃ勝てるかも。後は多人数乱戦時の牽制。

左は審判者でもしょっとくのがセオリー。
オレは手数の多い連中対策のために大盾持ってるけど紫炎+10は
対物理ではスタミナ消耗も少なく割られにくい。魔法?当たらなければどうと(ry
ホントはパリィ出来るのがいいんだろうけど。

とにかく忍耐勝負。焦れて先に手を出したら大体バックスタブの餌食になってた。
俺自身の勝率は白ベタや光みたいな付加無しSL140ちょいで三割くらい。
忍耐が足らんらしい。もっと巧いヤツの話も聞きたいや。
987ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 10:07:33 ID:iU5Wf1mM0
>>986
thx!そうやって戦うわけね

ただでさえPS低いから負けっぱなしだったんだ
何もしてないうちに犬が倒してたときは俺犬以下だと思ったよ
988ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 10:12:37 ID:PiUhLchrO
>>971
黒も隠密で俺強いと勘違いしてるバカもいるだろ
989ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 10:22:36 ID:CNyAxcBi0
また坑道の鉱石商人を敵対化させてやったぜ....
俺のソウルはもう真っ黒のようだ
990ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 12:28:09 ID:reOzxsxxO
>>977
浮遊ソウルが全く当てられなくて嵐にシフトしてしまったんだが、浮遊ソウルってどう使うんだ?
一応後ろ向いて待って背中に寄ってきたところをローリングとか、浮遊浮かべてダッシュ攻撃とか色々やってみてはいるんだが、まず当たらない
というか今までタイマンで相手の浮遊ソウルに苦戦した覚えも殆ど無い…

浮遊ソウル使いこなせればもっと変わってくるんかなー

>>979
起き攻め嵐が最大の決め手…っていうとなんかオススメ感に欠けるけど
36以降の信仰上げて武器の威力と魔防をチマチマ上げても、相手のソウルレベルも上がっちゃってアレじゃないか?
それにそれはただのアンバサ戦s(ry

>>981
基本ガチでやるから不意打ちでしか当たらない神の怒りもソウル抑制もイラネ…
991ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 14:27:19 ID:2Ens4z/Q0
>>990
浮遊ソウルはそもそもが当てるよりは牽制の方が主
あと隠密相手の索敵

それを押して当てる気なら最初からそんなもんもってないフリして
至近距離から発火当てるかのように発動
こうなると当たればでかい。

あとは攻略中と見せかけて前半の敵を掃除しといて
走り抜けてきそうな狭い通路で隠密しつつ浮遊構えて待機か
この時は音聞かれたらアウト。タイミングが大事
992ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 14:43:27 ID:reOzxsxxO
>>991
なるほど、牽制かぁ…
こっちのスタイルが基本ガン待ちだから、なかなかここで使うと便利!っていうのが見つからないのよね
黒ファン専だから不意打ちも難しいかも
しかし近距離で使っちゃうってのは目から鱗だぜ、もう少し浮遊頑張ってみる、サンクス
993ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 15:50:35 ID:xkZMpNcp0
嵐1に侵入して一度きり+炎の嵐連発のホストに3回くらい殺られたんで
次に会った時に嵐避けてこっちが嵐→起き攻め嵐って攻めたら相手焼死した。なんかむなしい
レベル帯の影響か、まともに斬り合いになることが全然ないな
994ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 15:55:39 ID:YvCdRuIx0
一度きり+浮遊の組み合わせは結構使うな。大振りの武器相手に相性がいい。
相手の攻撃の間合いぎりぎりで浮遊出して、相手が攻撃してきたらモーション中にヒットする。
995ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 16:03:46 ID:699BEBAq0
城3の3人組を今までになく華麗に屠った
一人は浮遊全弾ヒットで消滅 もう一人はグレアックスのスパアマ避けて背面致命 そしてホストはパリィ致命で終了
しかもこれ侵入地点でだからなワロス
996ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 16:05:20 ID:YvCdRuIx0
ほう、経験が活きたな。
997ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 18:40:01 ID:699BEBAq0
草食いとめるのはやっぱ先読みソウルの光か刀のダッシュ突きとかだな
だが草食いの達人は常に間合いをあけ相手の攻撃を避けることに専念してるから手ごわい 空振り誘ってから新月だとぉ!?
998ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 18:40:43 ID:699BEBAq0
誤爆
999ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 18:48:08 ID:xhfDrZSjO
1000ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 18:50:04 ID:hWJnOhm70
         /⌒\
        (;;;______,,,)  
         ノ'A`!      
         (  丿    
      ,.=-'''    ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ン .コrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/ 3号店閉店です。
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//  
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/   
    乂i  /    - (肉)-゛   ' {丿  
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |    
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ

続きは
Demon's Souls 黒ファントムの酒場 4号店目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1241844835/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。