【PS3】Demon's Souls デモンズソウル アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
信者がウザイので立てました
信者・ゲームに対する愚痴
ゲハの方も歓迎
2ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 16:19:12 ID:tUQzvqrrO
以外俺のアンチスレ
3ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 17:08:10 ID:2yaezVJLO
クソゲーではないが、確かに信仰するまでもないという
4ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 17:17:25 ID:mNxoYjmvO
やっとアンチスレ立ったか
信者は頭が可哀想な人が多いけどゲーム自体は良い出来だから嬉しいよ
5ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 17:47:21 ID:8LjU2+dpO
面白かったけど1回クリアしたら飽きたな
でも売らない。なんかまたやりたくなりそうだし
6ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 18:08:18 ID:jQsD2pjA0
フロム信者のキモさは異常
7ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 18:16:02 ID:GaMdhH0iO
これで名実ともに人気ゲームの仲間入りだな
8ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 18:16:22 ID:yT9VKWNG0
PS3で発売されたマゾゲー「デモンズソウル」の海外での評価記事が掲載中。


「デモンズソウルはみんなのためのゲームではない。まず第一に北米では発売されてすら
いないのでPlay-AsiaやNCSXなどのネット通販経由でしか入手できない。
ゲームをクリアするには相当の忍耐力と強い意志が必要だ。

クリアするためにはあなたは『勝ちたい』と思わなければならない。
フロムソフトウェアとSCEはあなたの手を握っていてくれはしない。

過酷な難易度と、道しるべの無さは伝統的なJRPGのファンを追い払うかもしれないが
新しいものに挑戦したいという忍耐力のあるゲーマーは、このゲームの美点に沢山気づくだろう。
大変厳しいボス戦、武器や防具の選択肢の幅広さ等々。」
9ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 18:17:25 ID:yT9VKWNG0
「ストーリーは最高に優雅でもないし深くもないが、SO4やショパン、ブルードラゴンのような
延々と続く馬鹿げたアニメの決まり文句の炸裂に比べれば、デモンズソウルの必要最低限に
とどめるというアプローチは歓迎すべき歩調の変化だ。

驚くべきことに私がこのレビューで触れていないゲームプレイの要素はまだあり、ゲームプレイは
そのくらい奥深い。私は1週目に58時間かかった。今世代のシングルプレイヤーゲームで
これに近いくらいかかったのはXbox360の『ロストオデッセイ』とPSPの
『ディシディアファイナルファンタジー』くらいだ。」

「あなたが挑戦を好むプレイヤーならば、デモンズソウルは間違いなく買うべきタイトルであり、
今世代の最高RPGの一つだ。」

http://www.onelastcontinue.com/3955/import-review-demons-souls-ps3/
10ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 18:19:22 ID:naCOtur40
祝アンチスレ
アンチスレが立ったって事はそれなりに人気あるゲームって事でめでたい
クソゲならアンチスレも立たないで消えてくしな
11ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 18:24:17 ID:bW+QB/tv0
遂にアンチスレが出来たかw
人を選ぶゲームなのにアンチスレが立たなかった方が不思議なくらいだ
ちなみに俺はプレイ時間600時間越えましたww
12ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 18:26:30 ID:8LjU2+dpO
信者は自分の言葉で魅力を語れよ
13ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 18:37:34 ID:jQsD2pjA0
本スレ見てるとガキばっかな印象
ゲームそのものはいいと思うよ
14ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 18:40:16 ID:wqlDAi1j0
面白かったけど、もう売っちゃった。
15ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 19:17:56 ID:Op6iNrfOO
壊れた要石は最初から北の巨人にするつもりだったんだろ?
もう2ヵ月も経ってんだからさっさと配信しろや!
確かに面白いが何ヵ月も遊べる内容じゃない。

こんなもんでいいかな?
デモンズアンチスレ記念カキコ
16ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 20:44:14 ID:NZPYBV390
信者の悪口しか思いつかなかった。
17ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 21:51:53 ID:RTjFcaML0
本当にフロム信者の頭は酷い
本スレとか晒しスレ見てみ?中華やら在日とか言ってめちゃくちゃに言ってる
で、そいつらが中国人の事マナー悪いとか言ってやがるし
俺達はゲーマ、信者の中で異端とか思ってるんじゃね?
デモンズソウルは面白いけどバグ酷すぎ
城4で黒いファントムになって進入したら送還された。
そしたら竜の鳴き声が聞こえる城2、しかもマップ外に飛ばされましたとさ
PSボタンで終了して、また再会したらソウル500万ロストした
塔3脱出不可能バグといい、引っかかるバグといいなんでフロムのゲームはバグが多いんだか
フロム信者の頭もバグってるけど
18ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 22:12:30 ID:4pus4jt00
中国人がマナー悪いって、いってんのは
国際社会の中でネタ的な意味で認知されてるからじゃないの
フロムのゲームにしては致命的なバグは少ないって聞くけど
アーマードコアしかデモンズ以外はやったことないなから
デモンズで酷いほうなら個人的に手を出しやすくなるな
アンチスレが立たなかったのは単発スレがあっても
最終的に信者の雑談スレになってたからだろうな
19ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 22:18:53 ID:GA7wTzgD0
チョン乙としか言いようがないw
ちなみにデモンズ程度のバグで酷すぎるならフェイブル2やったら発狂死するなw
フラグが複雑に絡み合うゲーム(特にネトゲとしては)の中ではむしろバグ少ない方だじぇ
20ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 22:36:42 ID:8LjU2+dpO
なにその語尾?チョン?
21ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 01:46:37 ID:6BE97FQm0
>>18
日本語でお話ください
データ一つ削除しなければいけないほど酷いのにアーマドコアとかいうのはもっと酷いのか
もうゲーム作らないほうがいいんじゃね?
フロム信者ってバグゲー買って喜んでるのなw
>>19
〜としか言いようがない、涙拭けよとかいや流行ってるの?
本スレと晒しスレでやたら見かけて流されてるな〜って何時も思ってるだけど
データを消さなきゃいけないバグとそこら辺のバグ一緒にするなよ

で、お前等って小学生?
22ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 01:50:49 ID:dzF5tHLn0
流されてるというかよくある言い回しじゃね
あんまり2ch見ないのか
23ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 02:10:29 ID:iqo9BvSiO
このスレを見て分かった



信者よりアンチの方が必死でウザイ
24ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 02:14:53 ID:a/Y6GUhg0
チョン乙しか言いようがない(笑)
25ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 02:42:28 ID:MVHnuq/t0
クエスト進行が不可能になって解決するにはデータ削除しかないバグってのはオブリにもあるし
バグの頻度じゃフェイブルが最強だぜよ
つーか、フラグだらけのゲームでバグがないゲームは無いと言っていい
26ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 02:49:07 ID:/o6VNXBI0
>>23
痴漢も必死なんだよ
ゲハじゃ誰も相手にしてくれなくなったからな

生暖かく見守ろうや、呪詛返しをw
27ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 05:16:57 ID:UyXaREY9O
こいつのせいで他の積みゲーに手がつかね。
火防女が可愛く思うとか、自分がおかしくなったのかと思ったわ。
なんて悪魔なゲームつくったんだよ。



…ありがとう

祝アンチスレ記念カキコ♪

28ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 07:43:11 ID:Fw/a9ta3O
>>1
アンチスレなのに信者ばっかりじゃねーか
ちゃんと活動しろよ!





デモンズ最高です^^
29ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 07:52:31 ID:6BE97FQm0
お前等ageてまで自分のスレ見てもらいたいの?
フロム信者やばいわw>>27みたいなレス本スレで何回見たことか
しかも痴漢とかもう言われてるし。なんでこう決めつけるんだ?
>>25
だから何?どちらにしようとも致命的なバグがあることに変わりないじゃん
馬鹿かお前?
>>23
信者だろ?改行酷いしそんなに見てもいたい?ageてやがるし
何より自称中立(笑)

てか、スレタイ読めないの?とりあえず>>1見ろ。無能共
本スレで質問したらスレ違いとか言ってるくせにこれは酷いwww
30ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 08:20:54 ID:8jZuHGqX0
そのうち黒ファントムだらけになってオンは終了する
憎しみの連鎖、報復合戦ばかりだからな
31ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 08:38:53 ID:AB9sRkKN0
黒ファントムがいるからおもしろいんだけどね
32ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 09:10:35 ID:QJjasjqTO
カスタムサントラでBGM入れられたらよかったなー
あとは不満な点は特に無い
続編期待してます。
33ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 09:34:47 ID:iBa4zQee0
黒ファンだらけってことはPKKも盛り上がるってことか、いいことだ
設定資料集は要らんけどフロムのサイトにあったようなイラスト集は欲しいわ
34ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 10:31:57 ID:/o6VNXBI0
どんなゲームでも運の要素が無いと
プレイを最適化してお終い、初心者は絶対勝てなくなる
RPGならなおさらだろう

デモンズの運担当は、黒ファンってことだ
35ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 12:58:16 ID:jL4MZ9cXO
>>29恐いなこの人

アンチスレだからそんなに噛みつかなくてもいいのに、、。

普段は穏やかな人なんだろうなぁ
36ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 14:42:13 ID:KHTHC2q40
ゲームは好きだが、本スレに沸いてるようなゆとり厨や信者が嫌いだ
37ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 15:03:51 ID:KHTHC2q40
【PS3】デモンズソウルはどこまで伸びるのか?2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1239794086/

姉妹スレ
38ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 15:10:56 ID:n0RhUVZ+O
>>36
意味がわからん
本スレなんてどこもそんなもんだろ
39ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 16:04:59 ID:Qno8mw4U0
>>21
18だけどアーマード・コアはfAがオフっつーかオンの対戦でのラグが酷くて
対戦ゲームとしてなりたってないらしいのよ、俺はオンが過疎ってから買ったからわからんけど
 デモンズは意図的に切らんかぎり常時オンにつながってるから
他プレイヤーと干渉しあってNPCが消える不具合が報告あったんだ
coopしたプレイヤーが殺してたんだろうな
都市伝説かとおもったら5キャラ目で鍛冶屋が消えて泣きそうになった
 あとアジア版プレイしてる中韓の人のマナーが悪いかどうかなんて
意識しないと気づかないんだよな、ゲームの性質上チャットがあるわけでもないし
ネックだった酸の問題もパッチで解決した、てかいちいち使用言語なんて
確認するものなん?
40ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 16:21:14 ID:2BKfD/7j0
全然言われてるほど難しくないし
弓と根気だけあれば誰でもクリアできて拍子抜け
ストーリーも抑揚が無くて、お金無いメーカーが作ってる感全開の
こじんまりした世界観
アンチャーテッドのプロみたいに敵の動き自体が賢くなる2週目を
期待してたら攻撃力アップしただけ

ただつまらないゲームではないし
ネットでの過剰な持ち上げでハードル上がる前に遊んだら
そこそこの掘り出し物としてもっと楽しめたかも
41ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 16:34:42 ID:KHTHC2q40
信者が妄想をふくらませているのがキモイ
42ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 16:40:25 ID:Lifuuz390
狩人が全然、狩人できないもんな
43ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 21:24:13 ID:6BE97FQm0
>>40
だよなwwどこがマゾゲーっていう
44ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 22:54:34 ID:PQiex9AU0
信者が漏れなくマゾゲー(笑)やってる自分に酔っててキモい
45ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 01:28:08 ID:2TosSSajO
正直同じフロムのシャドータワーのが難しいというか厳しかった
武器防具すぐ壊れるし
46ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 13:17:30 ID:q+zzvDPxO
まぁボスが弱いの多いからな、城以外の三面ボスはイベントみたいなもんだし
47ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 17:23:16 ID:kIZDpj4z0
デモンズは救済措置なくしたら
即マゾゲーの仲間入りできるよ
逆にいえば救済措置がないからマゾゲー扱いされてるもののほうが多いだろ
大抵そういうのはクソじゃん
48ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 17:51:49 ID:dXzopm7C0
>>47
誰も聞いてないし
49ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 18:40:59 ID:e/sHRyfVO
餃子食べて〜
50ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 19:12:18 ID:e13I3WAB0
評価システムは問答無用でクソだな
51ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 19:43:45 ID:2TosSSajO
Dばっか入れられたのか?
52ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 19:58:37 ID:gbFsrSLC0
アンチスレなのに誰も文句を言ってないw
流石過ぎるwwwww
53ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 20:57:55 ID:HFV/l0vw0
デモンズ糞ゲ
54ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 23:10:46 ID:dXzopm7C0
>>52
お前みたいなのがうぜぇんだよ
デモンズソウルアンチじゃなくてフロム信者アンチのほうがいるなこれ
上見ろやおっさん
55ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 01:44:52 ID:or72H06Q0
>>48
それ以前に人がいなくて悲しい
56ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 03:42:51 ID:usvqyc1mO
こういうどうでもいいデモンズスレは過疎って、みんなでデモンズの内容について楽しく語ったりするスレは伸びる

つまりデモンズ信者は下らない工作には興味がなく単純にデモンズソウルが好き

お前らアンチ工作員もデモンズソウルみたいに面白いゲーム見つけてこんなスレ立てないようになれよ
57ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 14:52:52 ID:UW5tYqt00
>>56
改行必死wwww
素直にフロム信者って言ったらどうかな?
デモンズソウルは面白いしまだやってるよ
だけど本スレでマゾゲーとか心が折れたみたいにありもしないこと言ってるのがむかつく
ただそれだけ。宣伝スレ建てまくってうざかったなフロム信者
厨厨うるせぇし。絶対本スレ覗いたら
厨武器、回線抜き、黒ファントム、モーションバグとかのレスが絶対にある
心が折れた(笑)とか最下層にもなると下品なこと言いまくりの基地外までいるし
キングスフィールドとかアーマドコアとかプロント語(笑)とかのネタ持ってくるなよ
てか、お前スレのタイトル読めや
58ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 16:37:56 ID:vog8AtbPO
ゲームは面白いけど信者がウザいゲームって初めて
そんな言う程マゾゲーでもねぇし
59ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 16:38:51 ID:kJdIDNzA0
>>54
Demon's Souls 黒ファントムの酒場 2号店目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1239274014/

ここ見てみ マジできもい
自分に酔ってる奴ばかり〜
60ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 16:42:56 ID:1phOkXaK0
まあ確かに黒ファントムで自分語り始めちゃう奴はキモイ
61ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 18:02:58 ID:1vBLRXdJ0
糞スレだなぁ
62ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 18:05:19 ID:UW5tYqt00
>>59
うわぁ・・・基地外の巣窟だ。滑稽だな
>>60
フロム信者って自分の自慢話大好きだよね
63ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 20:17:08 ID:pKHlVD6yO
スレタイが悪いよ
デモンズじゃなくて信者アンチスレなら良かったのに
いかんせんゲームに関しては叩き所が全くないから過疎るし
64ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 22:56:22 ID:Cx27gxEA0
餃子くいてー
65ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 23:06:28 ID:xZkWIbdZ0
叩き所ならあるぞ!
高所から落ちるときに、ある一定以上は必ず死んでしまうところが気に食わん。

例えて言うなら、一階分くらい落ちて、ダメージちょっとだから、
三階分落ちても大丈夫だろうとおもったら、あっけなく死ぬし。
66ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 23:10:41 ID:1vBLRXdJ0
後はバグ関連かな?
修正まだー
67ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 23:11:50 ID:xZkWIbdZ0
あ、あと、顔を作るときに、髪の色を金髪にしても、まゆげが黒いのも気になる。
まゆげの形もあんまり弄れないし。

というか、そもそも美人に作るのが難しいキャラメイクも何とかならんかったのか。
68ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 23:30:00 ID:1vBLRXdJ0
顔はプリセットがいくつかあればよかったかもねぇ
69ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 23:32:11 ID:oqJ51OGo0
アストラエアフェイスをDL販売してください
70ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 00:01:33 ID:vxFruoIr0
>>54
ふざけんな、moonlight gardenでくだを巻いてた昔からのフロムファンと
他所のHPやらわざわざ自分達から隔離される事を選んだアンチスレにまで出張ってくる狂信者と一緒にするとか
俺も大概切れるぞ?

ゲーム自体の不満としては
@ロックがいまいち
無双やらと同じ移動系なんでまず(いまいちな)ロックを使わないと魔法の照準が使い物にならん
まあそれはよしとしよう意地で当てれないことも無い、だが上下に撃ち分けられん
それもよしとしよう、ロックオンすればいい話だ
だがロックオンしないと当てられないのに、ロックオンしても移動してル的には普通に当たらんのが納得できん
はなからカメラの方向に撃たせろと

要約するとエイがうぜえ
まあ、弓を使えばいいんだがすごい無駄な手間を取らされてる感が凄くある

Aソウル傾向
オフライン状態でのプレイ、オンラインでのマルチプレイは十分最白に出来るわけだけど
オンラインモードでシングルを貫き、そして1回は殺されるようなプレイをすれば、そもそもソウル傾向が変化しない
オンラインモードで青ファントムで復活して、シングルで進めるような事をしてもソウル傾向の変化は微々たるもの
もちろん死亡せず進めば良いのだろうが、それはそれでキツイしな
つまりオンラインモードでありながら何度も(ソウル状態で)死にながらも極力自力で突破をするようなユーザーのフォローが成されていない
必死こいてボコボコにされながらも自力で這い上がる奴こそ、レアアイテムなんかは渡るべきと思うが
現在では全くの逆になっている
71ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 00:22:35 ID:pblKZ7IXO
そうだな
エイはウザイしソウル傾向のシステムは糞だな
全部レアアイテムとる前に飽きたわ

まぁ不満はそれくらいか。またやりたくなりそうだから飽きても売ってないが
72ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 00:39:59 ID:8KgiRWHf0
ソウル傾向というシステム自体はいいと思うけどなー
ただ確かに、オンの傾向調整が大変なのは同意
73ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 01:58:03 ID:UgbJA183O
キャラメイクは基本的な口の形がちょっと変だな、アヒル口っていうか・・・
まあ顔なんてヘルメット被るからどうでも良くなるんだけど
74ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 03:53:33 ID:it25KXBs0
叩き所が全くない?
75ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 04:19:13 ID:oSU58yYXO
ジワ売れとか騒いでるけど、同じソニー系列のモンハンやみんゴルに比べるとカナリ低レベル
76ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 05:57:00 ID:4PFFT+mcO
>>75
長い目でみてやってくれ。
もんはだっていきなり100超えるソフトではなかったんだ。

不満は少ないから、次に望む事もすくない。
ってかすでに、2を待ちきれないのが不満w
77ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 12:30:40 ID:rb6yuVSo0
>>70
昔からのフロム信者=初代ACから信仰してる奴だったとしても大半が30代ぐらいのおっさんじゃね?
うわぁ・・・当たってたらドン引きだわ
で、その事を知ってるってことはお前ももしかしておっさんじゃね?www
俺も大概切れるぞ(笑)勝手にどうぞww
78ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 12:52:24 ID:vxFruoIr0
>>77
残念ながらそれより前のキングス2からだよ
そして今は別の意見を持った人間に対してどう接したかという話をしている
年齢に関わらない人間性そのものだ
年齢で是非を問われるならお前さんは正当性に関わらず、無駄に年を取った奴らに「最近の若いもんは」とねちねち文句を言われても
なんら問題ない事になるがそれはいいのか?

>>76
はずっとキングスとエコーナイトを待ってる奴らの事をおもんばかるべきだと思うんだ(´・ω・`)
まあ、某ライトノベルが復活するまで11年待ち続けた事に比べたらまだ短い方だが('A`)
79ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 13:07:45 ID:rb6yuVSo0
>>78
そういうおっさんは見下してますんでどうでもいいっすww
おじさん未だにゲームやってるとかまじかっけーす
本スレでゆとりとか厨房とか普通に言われてたんですがあなたはどう思ってるんすか?
いやいや、おじさん一対一の時は説教して一対多の時は無視っすか?
まじ、笑えるんすけど。そういう奴に限って見てないとか言い出すけどね
80ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 13:17:42 ID:vxFruoIr0
>>79
実際みてないから仕方ない
ここで発言してる通り、今のデモンズファン(というか狂信者)はいまいち好きになれん
好きになれん奴がゴロゴロ居るところに行く趣味は無いからな
いまいち流れがわからんが、ゆとりやらなにやら言われたってことは、お前さんが難しいやら発言したら
お前さんの発言を全否定して攻撃したってことか?
だったら、俺はお前さんの敵じゃねえだろ('A`)むしろ逆のベクトルだろうが
81ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 13:44:38 ID:rb6yuVSo0
>>80
俺は書き込んだなんて言ったか?
言われてただからね?言われたんじゃないんだから
日本語ぐらい読みとってください^^;
フロム信者はお帰りください。ここはアンチスレ。スレのタイトル、>>1読んで
お前の顔面ブルーレイ?それともレッドリング?www
俺も大概切れるぞwwwww

さてと、ブルーブラットソードのハメ強すぎ。ワンコンボで死亡じゃん
ACfaもそうだけで手抜きって感じがするなー
ACfaなんてオンラインラグ酷すぎてやってられんわww逆間接使えないとかどんだけってな
というアンチ。確かにデモンズソウルは叩き所が少ないな
ふ〜城3でPKKでもしてくるかなwww
82ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 14:17:10 ID:vxFruoIr0
>>81
ああ、デモンズの信者なのか?
フロム本スレとか長らく存在してないからもう忘れてるが、わざわざファンの居るスレに来て文句を言い、その反撃として叩かれるのと
わざわざ他のホームページやアンチ専用のスレ、ファンの集まるスレにまで出張ってきて叩くのは同じ叩きでも全然違うけどな
俺はわざわざこのスレに来てるんだからデモンズ信者への文句だと思ったんだが
俺の一行目が正しいなら
そうやってわざわざこのアンチスレに来てまでどうこう言ってる時点でお前さんには発言権が無いと気づけ
そうでないならもはやお前さんが何を言っているのかわからない
フロム信者ではあるがデモンズ信者にはいい加減辟易してるんだ
それこそ>>1で掲示されているこのスレの目的に合致する
83ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 14:22:41 ID:nKiMEyAaO
こんな過疎スレで何必死になってるの?
84ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 14:38:06 ID:vxFruoIr0
>>83
いや、何を言ってるのかわからないんだもん('A`)
的外れな反論をするわけにもいかんから出来る限り理解しようと思ったんだがな・・・
なんか無謀だったかもしれん
85ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 14:46:50 ID:8KgiRWHf0
見るたびに思うけども、「信者」や「アンチ」の基準って何なんだろうね
86ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 15:46:35 ID:rb6yuVSo0
やっぱり。フロム信者って絶対>>84みたいな反応しだす
つか、いい年して顔文字とかきめぇ
アンチする気ないならこのスレ来るなよ
何回言ったらわかるんだよ。このおっさん共
なーにが無謀だったかもしれんだよ。まずスレタイ読めや
あ〜うっぜ。フロム信者うっぜ。もうムカついた
もうデモンズソウルなんてやらね。こんな糞基地外なおっさん共と同じゲームなんてやりたくねぇ
もうこのスレにも来ないわ。中年親父なんかに粘着されても困るわ
まぁ、フロム信者は大半がおっさんだってことはわかった
餓鬼相手に無謀だったとか言い出すのはわかった
>>82
はぁ?意味府。発言権きたよこれwww
めちゃくちゃ笑えるんだが
デモンズ信者なんて誰が言ったよ?本当は同じ事の繰り返しでつまんないよ
はい、僕に発言権(大爆笑)はありますか?
やっぱりこのスレ来よう。過疎ったら切り捨てればいいだけだし
PKKしてればそのうちてめぇらも殺してるだろ
87ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 15:56:36 ID:NJMEu1/eO
ぷっちんする?
88ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 16:13:04 ID:rb6yuVSo0
>>87
あ?なんじゃこいつ
89ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 17:08:15 ID:vxFruoIr0
>>85
基準は無いだろうな
信者、アンチ、中立ともに連続的なもんだろ
例えばアンチなら
「全否定する奴」から「この部分が批判されるべきなのにそれすら持ち上げられているのが気にいらねえ」って奴までピンキリだと思う
信者にしても
神(メーカー)の言う事こそが正しいとし、例え矛盾があろうと付き従うタイプから
聖書(ある時点で出された作品)こそが最も尊い、それから外れた場合は神だろうと殺すタイプがいたりする
(って前者がkey信者に多く、後者がleaf信者に多いと説明した奴がいた)

>>86
とりあえず君のスタンスが全くわからん
俺はこのレスの「この部分が批判されるべきなのにそれすら持ち上げられているのが気にいらねえ」というタイプのアンチであるつもりだし
そもそもデモンズ信者へのアンチ発言をしてるつもりなんだがなー
90ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 18:00:30 ID:QOTscE7o0
>>ID:vxFruoIr0 は俺と同年代だろうけど、大分やさしい人だね。

若干煽るような形になるかも知れんが、
ある程度同レベルの人間じゃないと、話しても無駄ってことがあると思うけどなぁ。

あるいは無駄じゃないとしても、それにかけるコストに対して見返りが少なすぎるってのが俺の持論。

あと、魔法については、仕様だと思ったよ。
あんまり遠距離攻撃を使いやすくすると、ゲームデザイン的につまらなくなると思うがどうだろう。

ソウル傾向については、俺もそう思う。もっと変化してもいいよな。
91ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 18:49:13 ID:vxFruoIr0
>>90
いや、蒸し返すのもなんだけど
プロデューサーの発言やら、キングスへの飢えがあって
「はぁ?TPS視点かよふっざけんな!!」とか内心かなり荒れててなあ
いや、思ったより近接戦闘上手く出来てたから、それじゃあしょうがないなと思う反面
やっぱりまだ心にわだかまりがあってだな('A`)
TPS視点で得たものはもちろんあるけど、FPS視点から失ってしまったものが無いわけではないからちょっとね
で、魔法とロックオンはその失ってしまった部分にモロに引っかかってるもんで
(FPSとTPSの比較については「どうしてFPSが流行らないのか討議するスレ」で詳しく議論されてる時期があった
今だと家庭用ゲームをやたら蔑むレスばかりで辟易してるが)
まあ、だから俺もやや理不尽な事を行ってるとは自覚してはいるんだ、だからこういう場でしか文句は言ってないつもり
楽しんでるスレに水を差すことは無いわけだしな

ユーザー層への印象は、ブログを荒らしてる場面を見て俺の中で暴落した、一部の奴だとは思いたいが

いまはHL2 MODのage of chivaryって対戦ゲームでキングスの飢えを癒してます(´・ω・`)
92ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 20:17:12 ID:rb6yuVSo0
つかID:vxFruolr0って中年のくせに顔文字使ったり発言権(笑)とか言ったりいろいろ痛いよな
自覚あんの?アンチする気ねぇなら消えろって言ってるだろ
自分の私生活とか日記に書いてろよ。まじうぜぇ
>>90
改行ご苦労様。アンチする気ある?
93ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 20:39:25 ID:vxFruoIr0
>>92
顔文字については
文字だけの情報伝達ではどうしても感情や自虐、親しみを込めた呆れ、諦観なんかの
微妙なニュアンスや感情が伝えづらい、勿論普段から文章を書いている人間なら
文字だけで表現できるのかもしれないが、あいにく俺は人に伝えるのが苦手でね(だからこうやって長ったらしい文章になってしまう)
そのあたりを顔文字で補っているだけだ
勿論お前さんのように不愉快にしてしまうケースもあるわけだが
自分が意図したこととは別の解釈をさせていらぬ不快感を与える可能性の方が高いと判断して使用を続けさせてもらっている

アンチ云々は先ほども言ったとおりややアンチよりの発言を一貫しているつもりだし
痛いユーザーに関しては完全なアンチとしての立場を一貫して続けているつもりだ
俺のレスを見返してみろ、デモンズを絶賛してる書き込みが一つでもあるか?

これでわからんなら単なる荒らしとして扱わせてもらうけどな
94ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 20:54:17 ID:cYXsyI/d0
なんだろう、リアルで中学生ぐらいなんだろうか
ちょっと恥ずかしい
95ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 20:54:44 ID:o4V3o9EUO
>>92
ID抽出してみると、お前が一番無意味なレスしてるように見えるんだが?
96ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 21:53:55 ID:rb6yuVSo0
なんだよ、おっさん大集結かよwww
まぁ、いいや。このスレにやってきた=アンチやりたいって事でしょ?
では、話題をどうぞ
>>93
どうやらネットが友達のようですな
別にお前みたいな奴の感情なんて誰も興味がないと思うよ?
つか、2〜4行目なんか変じゃね?
>>95
じゃあ、お前は?
97ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 22:56:29 ID:iFREqKBf0
エイとか刃石マラソンしてるとロックのクソさが浮き彫りになるな
あとソウル回収の時の演出イラネー、邪魔
98ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 23:03:52 ID:rb6yuVSo0
あぁ、ロックなんか変だよね
金骸骨倒した後にいきなりエイに切り替わって落ちるし
99ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 23:57:42 ID:Zryf3m3GO
デモンズソウルおもろいなぁ(^^)(^^)(^^)
(^.^)
100ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 02:17:27 ID:3LNOoOpu0
まーあれだ、デモンズはプレイする人を選ぶってこったな、
正直、アクション下手くそな奴はオススメしない、
MMOの某FFでコマンド押しヌル戦闘でもやってたほうがいい。

デモンズは腕のある奴だけが楽しめる。

グズなノロマには向いていません。
101ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 02:24:00 ID:Q5s8yk/q0
でもデモンズもオンとオフで大分違わないか
オフだと正直純粋にアクション好きじゃないと辛い部分がある
オンでゆるい交流が出来るからこそ、人気が出てるってのもありそう
モンハンの一緒にできる友達がいるかどうかで楽しさが変わる、みたいな
102ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 07:37:10 ID:gCeB5Hyf0
>>98
あるな嵐1の崖で、おっし金骸骨倒したーと思ったら
ロックがエイに行って、そのまま釣られて崖から転落\(^o^)/
103ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 15:31:23 ID:gL5GCipM0
>>100
出たよこれwwww
たいして反射神経使うわけでもないのにクズなノロマ(笑)
お前、こんな感じで自分の事思ってるっしょ?
マゾゲーと言われてるデモンズソウルをやってる俺やべぇとか
デモンズソウルの本スレにいる奴は大体こんなのでしょ
リアルに自分に酔ってるよな
別に難しくないし。まぁ、おっさんは神経をすり減らす程きついんでしょうがねwww
あとお前、句点おかしくない?
>>101
辛い部分って例えばなによ?
>>102
ロックは改善したほうがいいよねw
104ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 15:33:59 ID:D1dOeI7t0
今までPS3のゲームで、メタルギアやら龍が如くやらヴァルキュリアやらガンダム無双やらサイレンやら、
敵を倒したり逃げたりするアクションゲーム(ヴァルキュリアは微妙だがw)をやってきたが、
唯一、コレだけは、俺がすごく面白いと、嫁はやってらんねーなにこのクソゲ…と、
初めて意見が別れた…おかしい。
105103:2009/04/20(月) 15:34:37 ID:gL5GCipM0
読点の間違い
106ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 15:37:24 ID:XxOFMAlj0
>>101
モンハンの事言い始めたら絶対アッチの方がキツイって…
デモンズならオフでもなんとかEDたどり着けるけどモンハンは…無理w
107ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 18:08:31 ID:Q5s8yk/q0
>>103
個人的にだけど、やっぱり一人黙々とやって死にまくってるとリアルで心が折れる
薄暗いダンジョンに一人作業は下手くそにはちと辛い
何度幻影と血痕に助けられた事か…
他の人もここで苦労してるんだ、ここで今やってる人がいるんだなと思うと
不思議と頑張れたな
だからオフ専だったら投げていたかもしれない

>>106
最近一人モンハンやり始めたけど
あっちは本気でマゾだなw作業量すげー
人とやると楽しいのに…
108ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 18:48:05 ID:pg2Mfzcl0
>>100
自分の中でだけこう思う分には一向に構わんけど
アマゾンのレビューで低い点をつけた人やら、批判的なブログにまでこのような台詞を吐くのがダメすぎるな
まあ、人を選ぶゲームではあります、みたいなニュアンスじゃなく、お前が下手糞なんだよwwwwというニュアンスだだ漏れの奴な
109ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 19:13:01 ID:8vUutJUWO
エリア選択式なのが微妙だったな。しかもエリア少ないし
キングスやシャドータワー好きだったから、デモンズも同じ方式にして欲しかった
マップ構成もショボいし1回クリアしたら飽きる

ていうかこれよりキングス5作れよ
110ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 19:22:07 ID:pg2Mfzcl0
>>109
なめんな、エコーナイトもry

まあ、ネタ切れもいいところなんだろうな、エコーナイトは('A`)
お互い望みは薄そうだな
111ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 20:03:38 ID:8vUutJUWO
赤龍とか巨大エイのボス戦だけのエリアを初めてプレイしたときのがっかり感は異常
ボスに1エリア使うなよっていう。手抜きか?

>>110
ネビュラだけプレイしたな、エコーナイトは。なかなか切ないホラーゲーだった
112ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 00:35:31 ID:NUCJhNO80
>>108
別に尼レビのコメントなんて、信者以外意識しないし
個人のプログなんてどうでもいいじゃん
批判にたいして脊髄反射なやつらにたいして、神経質になる理由は何?
113ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 01:13:03 ID:6Y2L7hzQ0
>>112
個人のブログに大挙して罵倒するようなコメントを大量に残す事がどうでもいいっていうのか?だとしたらお前さんも大概終わってんな
それにメーカーに対しても迷惑な話だと思うがね
114ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 14:12:27 ID:54dRbBEtO
キモイグラフィック以外は全てにおいてクソゲー。
一般のゲーマーにクソゲーを力説してる信者がマジキチどキモ過ぎる。
115ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 17:26:47 ID:s9XwVIS30
とりあえずデモンズは難しくない
これだけはガチ
年に2、3本しかゲーム買わないライトユーザーの俺でも
中盤以降のボスはほとんど初対面で倒せちゃった
116ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 23:20:23 ID:GG8QNJ0X0
改善点もあるが
それも面白くないわけじゃないということだな
しかしこれだけ過疎ってるアンチスレは久しぶりだ
俺も買ってみようかな・・・デモンズソウル
117ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 23:23:27 ID:/wXDUroY0
>>116
過剰な期待をしなければ面白いと思うよ
ただしオンじゃないと面白さの半分は無くなる危険あり
118ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 23:33:08 ID:8OvgA5qa0
>>116
まあ、アンチが盛り上がるほど売れてねえってのはあるだろうな
アルトネリコとかバランス悪いわネタやら狙いまくった台詞満載で
叩こうと思えば際限なく叩けるもののはずなんだが、アンチスレは閑古鳥が鳴いている
それと万人向けではないのが分かりきってるからあまり宣伝に力入れてないのも賢明だったということだろう

まあ、痛い信者にさえならなけりゃ俺としてもどうこう言うつもりもない
序盤つうか城1はアイテムやら武器の耐久度などのリソースが尽きた場合
最初からやり始めた方が楽だったりするんでそこは覚えといたほうがいい
119ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 02:07:34 ID:IzEcTrHjO
>>118
おまえが、どう言おうが関係ねぇし。
120ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 16:37:29 ID:E+CYFGtj0
いってることが脈絡なさすぎてワロタww
121ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 18:29:01 ID:vpkuJJ9gO
キモイ人達が集まるインターネッツはここですか?
122ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 18:51:10 ID:90wdLCJ2O
高評価を付ける層にしか売れてないだろ。評判になってるのに10万行くか行かないか。
興味ない層が2月発売のゲームをアンチしないだろ、とっくに別のゲームへ移行してる。
123ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 20:35:43 ID:LYSvzhNCO
みんな普段何してる人なの?
なんで売れた本数とかわざわざ調べんの?
面白いか面白くないか分かっただけじゃ満足しない人達?
124ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 20:53:07 ID:nwT2V01a0
PKがあるから無駄に荒れる要素はあるよな
案の定PKKも横行、PK側もそれに対応するために・・・
と、どんどん一見さんお断りゲーになる
125ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 20:56:15 ID:QSCJXrrk0
>>123
数十万売れて絶賛ばかりならともかく、存在も知らないゲーマーが多すぎるだろ。
ゲーマーが喜びそうな作りでニッチ対象にしてりゃアンチスレが伸びる訳ない。
一般ゲーマーに存在すら知られてない今の状況で喜んでるDQN'S SOULSヲタがスゲーよw
126ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 20:58:40 ID:xbZS1lHB0
このスレでPS3持ってる人ってどれくらいいるんだろうか
127ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 21:14:05 ID:rdEyD8MH0
>>123
マシニングセンタのオペレーターをお手伝いしてます

分析はオタクの本能みたいな部分もあるからな
アンチが少ないことに対する一考察ってだけだ、売り上げで優劣を決めてるわけじゃない
つうか売り上げで叩いてるわけでもないのにそういう反応するとか余裕無さ過ぎじゃね?
このゲームをあざ笑う文章に見えたのか?
信者でいるならどっしり構えてればいいのに
128ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 21:28:02 ID:rdEyD8MH0
ん、ID変わってるな
俺は>>118

自分と>>122の文章について書いてる
売り上げで叩いてる奴が出たから念のためね
売り上げで優劣決まるんなら俺の心のゲームを8割がた否定する事になるわ('A`)
129ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 21:37:54 ID:B/VCaMYx0
>>116
バレバレなんだ糞信者
130ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 03:30:15 ID:xzCl5L4I0
あー、もうゲームも終盤なんだが、納得いかないことが幾つか出てきた。

・ソウル傾向のシステム
ソウル傾向によって、原生デーモンがでたり、敵が強く/弱くなるのはいい。
だけど、白か黒でないといけない場所があったり、NPCが出てこなかったりというのが嫌だ。

「竜の神」戦で、見えるけど取れない剣があるだろ?
あれは、ボスの攻撃で壊して取るのかと思いきや、ボスはそこにパンチ打って来ないし。
柱を攻撃で壊す場面があったし、最適打撃の攻撃力が増す指輪とかも落ちてるもんだから、
攻撃で壊せると思いきや、壊せないし。

そのときは魔法使いとしてプレイしていたから、純粋に攻撃力が足りないのか、
それとも他の解法があるのかと思って、攻略wikiを見てみたら、
ソウル傾向が白だと通れるようになるだと?

あのな、普通、そこに見えるけど取れない何かがあったら、
どうにかしたら取れると思うだろうが。常識的に考えて。

ソウル傾向とかいう、プレイヤーが直接的に管理できない方法で
取れるか取れないか決まるのは、なんつーか、納得できなくないか。

しかも、俺は大抵灰色のソウル傾向だったから、全然NPCが登場しなかったし。
終盤になっても、ロード画面で出てくるキャラクターがほとんど登場してなくて、
どうなってるのか疑問に思ってたら、これもソウル傾向。

上手くいえないが、どうしても納得できない。
131ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 03:40:38 ID:xzCl5L4I0
・魔女のユーリアがうざい。
何がうざいって、ユーリアさんは、自分の魔法をあってはならないものだと思ってるんだよな?
だったら、その信念を貫けよと。

なんでプレイヤーに魔法を教えてるんだよと。
「役に立てるのは嬉しいが、本当にいいのか?」とか、かっこつけるなよ。
自分の魔法が良くないものだと考えているなら、教えるな。

信念が一貫していなくて、ポーズだけ。
もっと有り体にいえば、このゲームの中で今のところ一番、中二くさい。
132ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 04:08:08 ID:TN7+SpKQ0
>>130
ユーリアはおいといてもエリア傾向は自分で調整できるぞ
133ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 04:24:31 ID:Ryjs5FdO0
みんなに嫌われてたから悪いものだと考えてるだけで、別に信念とかないから
むしろその悪いと思ってたものがデーモン打倒の力になれるなら嬉しいだろうよ、その言葉のまんまだわな
何が悪いのやら
134ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 06:30:44 ID:pF08wXRi0
こんなゲームで上手い下手言ってるヤツはアホ
ただ対人を意識した成長させれば負けないだけ
135ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 08:34:44 ID:5Q1Os/+NO
>>125
ドキュンズソウルにワロタ
信者をよく表してるな(笑)
136ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 16:17:38 ID:pF08wXRi0
もう対人しかしてない廃人しかいない
黒で勝っても即自殺してまた黒の繰り返し
延々と青やったり、生身でPKK
そんなのばっかり
137ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 16:41:29 ID:Fea0TkVJ0
Eurogamer Review Score

9/10 Demon's Souls
8/10 White Knight Chronicles

6/10 The Last Remnant
5/10 Infinite Undiscovery
138ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 17:00:06 ID:DiFHBNXP0
デモンズソウル レビュー
http://triplechat.com/2009/04/demons-souls-review/

これは素晴らしいRPGだ。オブリビオンやキングスをベースにしている。
非常に難しいにも関わらず、今世代で最も優れたRPGと言えよう。
常に上達する術を模索しながらプレイするからこそ、次のエリアに挑戦できる。

中略

知っての通り、このゲームは非常に癖になる。
これこそ他のコンソールではできない、SCE発の未来(次世代)のロールプレイングと言えよう。

最後にあなたが尋ねるのは「これは楽しいのか?」。

完全に「YES」。

永らくゲーマーが大切にするべきタイトルと言えよう。
あなたが私のようにハードコアなRPGゲーマーなら、これは楽しめるだろう。
疑う余地は無い。


Graphics: 8/10
Sound: 8/10
Control: 10/10
Gameplay: 10/10
Challenge: 11/10
Fun Factor: 10/10
139ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 18:30:22 ID:EUstSHKt0
>>136
何が言いたいのかわからん
デモンズやったことあんのか?
140ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 18:36:46 ID:4zVtmyKt0
ν速からきました
マイノリティの掃きだめwwwwww普通に楽しめない可哀想な屑共wwwwww
141ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 19:12:42 ID:7+z9Vq0Q0
とうとうマイノリティだからと叩き始めたか、救いがたいな
いままでフロムゲーのファンがマイノリティでなかったことがあったか?ねえだろ
とうとうマイノリティ故の矜持すら失ってしまったか
142ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 20:11:37 ID:SAP6V8qNO
>>138
キングスをベースにせずに
キングス5を作って欲しいんだが

デモンズはマップ少ないしマップデザインもショボすぎ
143ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 20:15:47 ID:7+z9Vq0Q0
>>140
ああ、すまん、上の売り上げで馬鹿にしてる奴への皮肉か
俺としてもそういうアンチはいらんな

>>142
個人的には4よりは3以前のコンセプトで作って欲しいなあと思うが
やっぱ無理だろうなあ
4はなんか武具への愛着がわきづらくてなあ・・・・
144ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 20:21:58 ID:SAP6V8qNO
>>143
そうだな
4は同じ形の武器でも性能違いとか何種類もあって愛着わかなかった
刃が3本とか、いま思うと厨二設定のトリプルファングは結構好きだったがw
145ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 21:06:07 ID:p8f5PqILO
>>130
もしかしてオフ専の人?
つかユーリアが気に入らんなら魔法教わらなきゃいいだけor殺せばおkor助けなければ良いと三つも選択肢がある気が
それはさておき、なんで剣で切ったりしてんのにちょん切れたりが無いんだ
グラがリアルになるとそういう事が気になって仕方がない
146ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 21:23:30 ID:5Q1Os/+NO
カスゲー氏ねや。
147ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 21:34:49 ID:7+z9Vq0Q0
>>145
オフラインモードなら普通にやって真っ白になるはずじゃなかったか?
オンラインモードでありながらシングルプレイという意味でオフ専と言ってるのかもしれんが
まあ、>130は割と同意見だな、自力でやろうとするとどうしてもソウル体メインになってくる
そしてその状況だと基本的にソウル傾向は変わらない
なんか納得できない物があるんだよな

あとソウル体メインだと古い勇士が激しく微妙だ('A`)
エイがうざくてたいていの人は盗人の指輪つけてプレイしてるだろうし
ソウル体でそれつけてたら勇士はノーダメ余裕だし
148ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 22:10:01 ID:p8f5PqILO
>>147
ネットに繋げて無い人って事ね
説明不足スマン
でも初周ノーミスでボーレタリアクリアして二周目でようやくミラルダさんに会えると思ってwktkしてたらまだ門が開いてなくて軽く絶望した記憶があるよw
で、のちに攻略本買ってデーモンが一番多いボーレタリアですらオフで最白にするには二周か三周必要な事が分かって更に絶望して諦めてオン環境用意したしw
これは流石に無いなぁって思ったなぁw
149ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 22:30:53 ID:7+z9Vq0Q0
>>148
wikiによるとオフラインモードならばソウル体で十分白に出来るとか書いてあったが・・・アップデートで変わったのか
それとも神殿で死んでソウル体でクリアしろという事か?
いちいち検証までしてないからよくワカンネ('A`)
まあ、一度真っ黒にして原生デーモンと黒NPCとデーモン1体を連続して殺す事で白く出来るという救済措置はあるが・・・なんかなあ
あと白くしようとして黒ファン倒そうと思っても延々待つ事になるしな('A`)

まあ、そもそもソウル傾向という物が何をしたくて実装したのかよく分からんな
オウガバトルのアライメントみたくしたかったのか?意図がわからん

あと、ちょん切る云々はやっぱSCEJが絡んだ以上やりたくなかったんでね?
それにFPSなんかだと敵の死体はちょん切れなくも無いが、踏んだくらいじゃ動かんのが殆どだ
銃で撃ったりグラビティガンで動かせたりするけどw

死体を蹴っ飛ばせるゲーから生首やら腕を蹴っ飛ばせるゲーになっちまうし・・・
150ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 22:42:54 ID:WNhOvJPO0
信者うぜえ
生身も青も黒もガキばかり
151ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 22:48:28 ID:7+z9Vq0Q0
>>150
だな、ゲハの方のスレでもセガや旧箱ファンだったと思われる人間が
「マイナーゲーの世界へようこそ」といわれただけで噛み付いてるし
ちょっと幼すぎだな、普通に考えてシンパシー込みでの発言だろうに
生身、青、黒といわれてもゲーム中での言動(喋れんけど)はよくわからんがね('A`)
152130:2009/04/25(土) 01:00:46 ID:pTH67Jec0
>>145
オンラインでプレイしてたよ。>>147の言うとおり、シングルプレイ縛りだったけど。
ソウル傾向自体はいいアイデアだと思うけど、変化が無さ杉なのはやっぱり微妙じゃね?
もっと極端に揺れ動いてもいいと思う。

それとは別に、傾向によって
行ける場所が増えるのは、どういう理由でそうなるのかが
今一ピンとこないんだよ。
「竜の神」戦を例に出したけど、
もっと直接的な手段で通れるってのが普通の発想だと思うんだが。

後、つらつら考えてみるに、ユーリアのキャラが嫌いなんじゃなくて、
キャラ作り自体が間違ってるんじゃないかと。

ユーリアは自分の魔法が憎まれるのは当然だと考えるようになったと言ってたよな?
なのに、プレイヤーに魔法を教えるという。

少なくとも、個人的にはキャラクターとして、その主張に一貫性が感じられなかったんだよな。
「嫌い」じゃなくて、どこかから表層だけパクってきたような「適当さ」が嫌だったんだよ。

オーラントが倒せねぇ…
153ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 01:18:44 ID:qlJHjf+D0
>>152
魔法は忌み嫌われるものと言ってるだけで使うなとは言ってない
使ってもいいけどそれなりの代償があるよって事だ
154ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 09:19:52 ID:I/y1CFBZO
クソゲーオブザイヤー大賞オメ!
155ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 12:22:38 ID:noBVACWOO
久々に面白いゲームに出会って感動してます。
ただそれだけ
156ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 12:40:20 ID:RWWYW5TYO
>>152
黒くするのは凄く簡単だけど、白くするのはかなりキツイよね…
デーモン一匹倒したら最白になってニ、三回死んだら通常に戻るみたいな。それくらいで良かったかも

まぁユーリアから魔法を教わったら他のNPCがシカト状態になって難易度アップって設定があったらちょっと納得出来たかもしれんね
157ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 13:25:55 ID:XAyNgn0J0
これだけ過剰評価されているゲームも久々だな。
こんな作業ゲーが持てはやされる状況を見てるとゲームはもう末期なのか?
158ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 13:58:04 ID:m93BcMejO
>>152
俺もクリアするまで灰色の状態が多かったから
クリア後にWiki見てなんか釈然としなかったな

ソウル傾向は糞。これだけはガチ
159ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 14:04:41 ID:JLvL/2NG0
2足歩行の人型ボスが多すぎて飽きる。
犬みたいなヤツとか巨大な蛸とか、バリエーションもっと増やせよ。
ドラゴンとまともに戦わせろ。

あと、回復草いっぱい持てるから、転落死か一撃orハメ殺し意外死なねーんだけど。
最初のステージだけじゃねーか。回復草足りねーって思ってドキドキしたのは


・・・・・・・さてと、6週目でも突入するか
160ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 14:31:02 ID:I/y1CFBZO
クソゲー最高!
161ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 15:39:20 ID:20lAv1UuO
>>157
Wiiのせいだろw
162ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 03:09:54 ID:cMEBVN9oO
>>157
作業?
163ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 03:31:23 ID:Q0g1cpab0
もうちょい敵の種類がほしかったな
164ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 08:38:07 ID:Cvzk97BL0
>>163
家庭用ゲーム全体の抱える問題だとは聞くな
メモリが少ないからどいつもこいつも金太郎飴ゲーばかりだ、とPCアクション板ではちょくちょく出る意見だ
メモリ以前にマンパワーかもしれんけども
165ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 12:57:54 ID:87/+IfNoO
これに限らずボリュームが微妙なゲーム多いな
166ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 16:40:47 ID:15YfyrimO
アンチが沸くとか人気な証拠だな
167ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 17:22:57 ID:YKO2v7Hq0
ニコのデモンズMAD工作うぜえ
ACMADの工作と同じ臭いがする
168ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 18:41:52 ID:87/+IfNoO
まず、ニコなんか見んなよ
169ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 20:42:11 ID:sPo8mSB+0
どんなクソゲーかと思ってあちこち調べたクソ面白そうじゃねーか。ふざけんな。
170ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 20:46:25 ID:xXB8Zjg7O
>>169
クソクソ言ってねーで
早く買って暴れにこい
171ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 21:19:26 ID:Cvzk97BL0
まあ、痛い信者のサンプル集めるにはいいスレだわな
本スレででもやりゃあ良い事をわざわざこっちに来てやるんだから

わざわざこっちに来るって事は本スレをコミュニケーション不可能な書き込みで荒らしても構わんという事かな?
こっちもそれなりに気を使ってこっちだけでやってんだ、この時点で少なくともこのスレのアンチと、このスレに来てる信者の
どっちがまともかは言うまでもない
172ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 21:46:21 ID:fJ8Xe3/U0
いやわざわざアンチスレ立てて痛い信者攻撃してストレス
解消してる時点で傍目から見てあんたらも相当痛い人たちだよ。
わざわざこんな事書いておちょくる俺もやっぱネラー気質で
キモイ、キモイw
ちなみにデモンズソウルはやってませんw
173ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 22:02:23 ID:Cvzk97BL0
>>172
本当に攻撃したけりゃ本スレ荒らすよ
わざわざここに来てるのは同じような事を感じてる奴らと話したいだけだ、俺は
ここを見たり書き込まなけりゃ信者への攻撃としては成り立たんのだからな
174ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 22:08:09 ID:Cvzk97BL0
>>173
文章が足りてないな
信者がここを見たり書き込まなければ攻撃として成立しない、だ


追記するなら俺が嫌悪するのはまさに他のブログやアマゾンで低評価のレビューにいちいちコメントで罵倒しているような奴らだ
にここに来て書き込むような信者は同じ穴の狢だからな(2ch内でやってくれる分には遙かにマシだが)
まあ、何言われたってしょうがないんじゃない?としか思わないな
175ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 23:27:56 ID:JTXqo3xB0
全く同じ事を何周もさせないと、武器や魔法が全部揃わないてのがもうね。
一周したらあきるでしょ。
何も知らないでやったら白やら黒の傾向の変化気付かないまま終わるし、
結晶トカゲが重要なアイテム落とすなんて、いつ知るってんだよwww
万人がwiki見るとでも思ってんのかね?
マゾゲーで有名になってるみたいだけど、ただ開発不足なだけだろ。
176ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 00:08:24 ID:GBgfFbrp0
>>175
ソウル傾向で手に入るものもなんか方向性がとっちらかってるな
素直に考えれば白で手に入るものは順当な強化だったり協力時に性能を発揮する支援的なもの
黒がハイリスクハイリターンな物になりそうなものだが、そうでもないんだよな

ケチをつけるつもりはないが
どういう設計思想なんだろ
177ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 00:19:28 ID:k/vqb+5zO
エリア傾向で白は地形、黒はファントムやデーモンに影響があると思ってたけど…
二次的なアイテム内容までは関係ないんじゃ?
178ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 01:30:22 ID:gLYs9IjQO
こんな陰気なゲーム買って損した
マジで金の無駄
オブリも無理だしデモンズも無理
こんなクソゲー面白いとか言ってる奴は頭がおかしいw
179ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 01:44:07 ID:Mhnoj8R00
もうちょっと事前に情報確かめてから買えよ
オブリの雰囲気駄目なら公式見ただけでわかるだろ
180ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 04:41:48 ID:yl5CsnMI0
マジレス禁止
181ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 08:48:00 ID:mJuebMPpO
確かに面白かった、が一周したら飽きたな
竜の神戦は感動した

駄目な所は、ソウル傾向を数値化しなかったのと防具の使い勝手
他は良し、素直に続編を期待する
182ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 10:20:19 ID:DjWE3cK7O
181
たしかに後編に期待だよな。
黒ファンPT出来たりしたら盛り上がるだろうな。
まーここ最近のゲームで俺が1番ハマったのは間違いなくデモンズだな。
スレ違いかW
183ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 12:09:26 ID:O2CFpkwX0
オンが面白い
オフのマゾゲーの所は投げるやつ出ると思う
雰囲気も暗くて疲れるしさ
184ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 12:42:05 ID:LzulC1+4O
一周したら飽きるって一周するまでは面白いの?
周回はめんどいのはやり込み要素だしそれでつまらないってなぁ
よくも評価見ないで一万円近くのゲーム買えるな
185ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 12:52:56 ID:iVqlTm+p0
なにこの糞ゲイ
黒いファントムとかうざすぎ
不正アクセス禁止法で訴えられるレベル
186ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 12:55:19 ID:tlAYYssWO
おいおいなんでアンチスレに信者がいるんだよww
187ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 13:15:16 ID:86Xn0SPlO
インスコしたかったな
188ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 13:51:02 ID:JHoRPIolO
暗いしストレスたまるし自由に見せ掛けてパターンはめるだけ、
オフラインプレイヤーは単なるおまけなんか?
オンラインでもつまらんかったからさっさと売っぱらって、差額はあまり損してないけど。
俺的にはクソゲーだし、一般的にも評価高すぎ。
189ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 19:21:07 ID:86Xn0SPlO
評判良いから、
ソフト信者だけじゃなくてハード信者もマンセーしてるよな
190ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 20:25:02 ID:PpiM23Je0
良作だけど欠点がないゲームでは無いのに
さも完璧なゲームかのように触れ回ってる信者の痛さ
191ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 22:08:41 ID:JHoRPIolO
クソゲー、クソゲー晒しage♪
クソゲー、クソゲー晒しage♪
わーい、クッソゲ〜〜〜♪
192ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 01:17:05 ID:AYq3xIupO
書き込みがないからってageて自己主張すんなよww
アンチも信者と変わらんキチガイじゃねーかww
193ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 07:56:11 ID:KfK5lx5EO
>>175
結晶トカゲのあの輝きを見て何とも思わんのか?
今までのゲーム思い出せよ
194ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 09:06:10 ID:294hPNZk0
クソゲーとまでは言わないが、凡ゲーだろ。
195ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 11:00:40 ID:IhaRr+1lO
対策がわかってないとほぼ確実に死んでしまうけど、分かってしまえば
割りとサクサクいける。まぁ典型的な覚えゲーなんだけど。
なんか勘違いしてる連中が攻略板あたりで上から目線でレスしてる
のがムカつく。
196ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 17:41:31 ID:xBwDJs3tO
覚えゲー、つまりワンパターンな作業ゲー。つまらん。
197ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 00:17:26 ID:s4zEd2vJP
>>152
ソウル傾向ってのはキャラであればオウガバトルのアライメント、エリアであればその場所の瘴気の濃さ
瘴気が濃いから敵が強くなるし、NPCもそこに居ることが出来なかったり、あまり酷くなると形振り構わなくなって黒ファントムになる
原生デーモンも生まれる、白ければ敵は弱くなるしNPCも存在する、って所まではわかるんだが
いけない場所がなあ・・・明らかに地形の問題だろと思えない仕様だもんな
城3に行こうとしたら霧ではじかれたりするみたいに「ここは瘴気が濃いからいけませんよ」とわかるようにすれば良いのにな
中途半端に見えてるから行く方法があるのかと思ってしまう、精神衛生上あまりよろしくないし納得できないな
っていうかそもそもソウル調整とかいちいちやらにゃいかんのがな・・・・
青も黒も全然マッチングしないからめんどくさくなって儚い瞳使って死にまくったりしたが
この作業ってどうなの?と頭に疑問符つきまくりだったわ

>>196
アンチ寄りの俺からしてもそれはちょっと同意しかねるな
シューティングを作業ゲーと行ってるようなもんな気がする(´・ω・`)
198ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:19:15 ID:LW97yVvI0
>>29
>>29
>>29
>>29
>>29
>>29
>>29

きもい>>29を晒しage
199ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:47:10 ID:pK/c1/zmO
まぁほかのゲームが糞ばっかだからデモンズが神に見えてくるのも無理は無い罠
200ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:55:00 ID:4h0L3kBP0
そうだなぁ、全機種持っててもそー思うよ
201ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 07:48:10 ID:/5+4L0AP0
200おめ!
>>199
糞はデモンズソウルの間違いだろw
202ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 08:02:06 ID:xom9uzjNO
わざわざアンチスレまで来て信者の方が必死になってるのが面白い。
アンチを叩いたり自己主張が我慢できない時点で、
潜在的にはクソゲーだと不安に思ってるんだろうな。
203ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 10:50:49 ID:PaCpVKpIO
>>202
自己主張っていうかかまってほしいからageてるんだろ?
信者来んなと言いながらその信者にレスしてほしいんだろ?ww
204ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 12:44:21 ID:PFgXAKh6O
一回クリアしたら即売りなゲーム
いやクリアするまでは出来たから糞ってほどじゃないが
そんなに褒めるようなゲームじゃねぇ
マップ少ないしマップ構成もショボいし
205ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:46:02 ID:BsZbLZJVO
正直なところ微妙な部分はある
オン回りのラグとかモーションバグとか
ACfAの欠点に似ているな
傾向によるイベントや取得アイテムの差は別にそれが無いと絶対不利になるものでもないし(獣のタリスマンはちょいと強いが)、
ヒントメッセージのおかげでそこまで理不尽なわかり難さになってないし
ソウル傾向は数値化まではいかなくても見た目でハッキリわかるようにして欲しかった

しかしフロム信者としては最新据置き機で新規ゲームで12万近く売れて、
新たな信者が生まれた事が良かったな
だからこれの続編とACはちゃんと作ってくれ
206ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 10:23:11 ID:1bnvyB8fP
>>205
キングスとエコーナイトも作って欲しい物だがな・・・・
つうか傾向そのものはまあいいんだ、だが黒はともかく白方向が取り返しつかないケースが多すぎるのがちょっとなあ
青ファントムで協力したら白くなるくらいしても良いと思うんだが
魔術師プレイだと白傾向で得られる物にあまり意味は無いけど

マンイーター戦いで2匹目が出て「どこのナインボールだ」と思った奴は俺だけでいい
207ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 18:06:21 ID:KfQMckF8O
1(BGMが静かで暗い) 2(戦闘は大勢の敵に囲まれたらすぐ死ぬ) 3(死んだらダンジョンの初めに自動的に戻る。全敵復活) 4(装備品売れない) 5(音声が英語) 6(文字小さ過ぎ読みづらい) 7(ストーリー糞)
208ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 18:13:52 ID:vs2LmNRxO
>>207
お前の書き込みのほうが読みづらいわw
マップが少ない、マップ構成がショボいってのも追加な
209ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 18:21:01 ID:KfQMckF8O
>>208携帯からだから、文字の制限で読みづらくなったんだよ!勘弁。
210ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 11:54:37 ID:J+zx+cv9O
今回はたぶん試作品くらいの気持ちで作ってたんだろうな
なんか中途半端すぐる
俺的にもっとマゾくて良い。
ソウル傾向最黒だと
死んだらアイテムも落とす
倒したデーモンが強化されて復活する(アイテムは落とさないしソウル取得もない)
スプラッター色が強くなる(キャラの部位欠損等)
白だと逆にぬるくなる的なさ
211ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 13:49:12 ID:qN8Ro+56O
>>210
試作品だからこれくらいのバランスになって良かったんじゃないの?
下手に凝ったり完成度高めようとするとフロムヲタ以外からは酷評される出来になりそう。
次回作は制作者側として作るのが難しいんじゃないか、全体的には絶対評判落ちる。
212ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 14:01:03 ID:2P5DldKT0
このゲームの信者って不思議なことに
「人を選ぶ」「万人向けではない」と言いつつ
批判意見見ると途端にファビョり出すんだよな
結局「人を選ぶ」ゲームを楽しんでる俺プロゲーマーカコイイ!
と思いたいだけなんだろうな
213ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 14:14:49 ID:FJnnqC6j0
出来は良かったが、神ゲーは言いすぎ
まあ、タイトル不足のPS3から、
無銘の良作がでてきたのが嬉しかったんだろうけどさ
214ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 21:45:08 ID:4pkecbkk0
全機種持ちの俺が言わせて貰いますが、バグとか
含めて考えても神ゲーですw

日本人なんだから多神教であっても問題ないだろ
それとも他の神は認められないと?w
215ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:31:17 ID:Q6vapjW5P
>>212
あんまりにもアレな意見だったらまだしも
それなりに妥当性のある意見ですらファビョるのはよろしくないな

>>214
信仰は自由ですが狂信者の暴走は醜いです
216ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 02:46:30 ID:ke9apbgnO
デモンズうんこたれぞー
217ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 02:49:16 ID:ke9apbgnO
デモンズしょんべんたれぞー
218ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 02:57:25 ID:x9zwvZCkO
小便臭いゆとりの巣窟だなここはwww
219ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 03:09:13 ID:ke9apbgnO
デモンズもっこすもっこす
220ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 07:10:45 ID:qnSZ0b25O
クソゲーではないが間違っても神ゲーでは無い。
221ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 07:56:19 ID:ZfRaRR8jO
全機種持ちの俺から言わせてもらうと凡ゲー
222ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 09:51:27 ID:aZcnhH2I0
>>218
絶賛してるのはいい年したオッサンゲーマーだけじゃねーかw
実際これ凡ゲーだろw
223ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 10:13:06 ID:vPGL+pO+0
取り立てて叩くところが無いってのは近年では評価出来ると思うよ
素材集めの作業感もさほどでもないし、フラグ消化感も指示待ちのやらされてる感も強く無い

和ゲーにありがちなストレスを取り払って上手くまとまった良ゲー
でも信者の過熱っぷりには温度差を感じる。じゃあなんでマキシモは売れなかったんだよって言う俺マキシモファン
224ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 10:19:05 ID:TQS0AihbP
>>223
素材集めとか取り返しが付かない時点でどうかなーと思うけどな
いや、周回重ねれば可能なんだろうが
とりあえずこんなところで結晶トカゲ出てきてもらっても欲しい鉱石でねえよ('A`)
ってケースでもきっちり結晶トカゲの数が減る時点でどうなんだというか

ストーンファングで武器を強化しようとするだけで結晶トカゲ1消費ですよ?
225ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 10:58:06 ID:eeoEfuXGO
攻略wiki見ながらプレイしたけどたいして死ななかったな
どこがマゾゲーだよって思ったわ
226ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 11:20:04 ID:aZcnhH2I0
>>223
叩くところはあまり無い、だからといって正直言ってプレイしてて面白くない。
俺は作業感をとても強く感じたし、50点以下でも50点以上でもないゲーム。
227ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 11:27:17 ID:9uV1WXrC0
確かにゆとりには無理だな、このゲーム
228ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 11:40:00 ID:vPGL+pO+0
>>224,226
まぁ俺も一周目のラスト手前でどうでも良くなって売ったクチなんだけどね
引き込まれ感が足りなかったな、俺の場合は

シチュエーションだけで世界が無いっていうか
229ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 11:47:14 ID:1PiOxF9sO
>>226
それは何点なんだ?
230ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 12:49:58 ID:qnSZ0b25O
>229
50点なんじゃね?良くも悪くも無いみたいに書いてるし。
231ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 00:18:06 ID:sMuSKjnt0
一周やったら終わりなゲーム
232ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:05:55 ID:DK1nlQVv0
このスレの延びの悪さにワロタ
233ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:09:05 ID:39t+M7gJO
実際どれくらい売れたんだ
10万くらいか?
234ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:42:29 ID:7zZNQNTn0
ゆとりゲーしか知らなかった層がシンプルなゲームらしいゲームに初めて触れて喜んでるようにしか見えん
それか最近のムービーゲーに飽き飽きしてた古いゲーマーか
ただその辺の需要に応えたって意味では確かに良ゲー

すっげー地味な凡ゲーだけど好みさえ会えば、うん、まぁ、神ゲーなのかも、な?
これがストライクだって人間がそこまで多いかって驚くけど
235ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 02:20:05 ID:iVf9y+y80
それにしてもこのスレのびないなww
236ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 02:25:17 ID:7zZNQNTn0
無難な良ゲーには違いないからな
ただ信者の異常な持ち上げが気持ち悪いだけで
237ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 02:30:56 ID:AGcbLNLO0
そこまで入れ込むからこそ神ゲーじゃないの?w
238ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 02:30:59 ID:39t+M7gJO
つまりデモンズ信者に対するアンチスレか
アンチもデモンズというゲーム自体はまぁそれなりに楽しかったという
スレタイはデモンズソウル信者アンチスレにすべきだな
なんかよくわからんスレタイになるがw
239ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 02:38:38 ID:39t+M7gJO
俺も面白かったけど、
ボリューム少ないから入れ込むほどのプレイ時間を必要とせずクリアしちゃったからな

次回作では単純にマップ数を増やして欲しいな
240ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 02:49:30 ID:dOe8C4GEP
>>238
まあ、ゲーム自体に色々と文句がないではないんだけどな
それ以上に信者がちょっとな
241ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 07:30:36 ID:AX2WBE1QO
2月にこのスレ立ったらもっと延びたんじゃないの。
10万程度しか売れてないのに中古ソフト屋に5本あった、別な店でも3本。
40万売れた龍3でも3本しかだった無かったのに。
信者以外はとっくの昔に売り払って眼中になくなってるだけでは?
242ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 07:59:26 ID:u3AHcRme0
シームレスで抵抗感の少ないマルチプレイと言うが、
PKシステム自体がユーザーを選ぶものだし、評価システムがギスギスを生み出すものとなっている
243ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 08:55:46 ID:8F3E5TDk0
ゲームとして破綻してないだけで、中身はつまらないんだけどな。
244ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 11:05:47 ID:tozU2B5LO
ただでさえステージ数少ないのにポーレタリア王城以外のエリアの3つめは、ほぼボス戦のみって手抜きじゃねーの。
一週目はワクワク感があるけど二週目以降は歩きなれた庭って感じでつまらん。
バグもけっこうあるし、使える武器と使えない武器の差も激しい。
色々マイナス部分もあるのに手放しで絶賛する信者は痛い奴ら。
245ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 12:29:06 ID:39t+M7gJO
>>244
確かにボス戦だけのエリアには
すげーがっかりしたわw
246ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 13:55:12 ID:tg8DMy8/O
あちこちのスレでデモンズ絶賛してるやつがウザい
ギルティギアのスレとかにも出没してるし
面白いゲームだってのは分かるがもはや宗教だな
247ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 14:31:31 ID:90Hrr6qmO
可哀想に…クリアできなくて悔しいんだな
248ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 16:12:54 ID:dOe8C4GEP
ほら、上から目線だろ?
249ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 16:31:11 ID:AX2WBE1QO
クリアするまでプレイしたい魅力を感じさせない時点で凡ゲー確定。
250ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 19:23:41 ID:Uo/AzDeA0
>>247
こんな過疎スレで煽ってないで
PKで初心者狩りでもしてきなよ信者さん
251ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 20:34:40 ID:7zZNQNTn0
途中で投げてアンチになった奴なんて少ないんじゃ無いの?
そこそこやってクリア(または途中で飽きる)→大して面白く無かったなぁ→信者持ち上げ過ぎじゃね?→信者うぜ

この流れが多い気がするけど
252ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 07:40:30 ID:Y9doh3Rs0
ゲームはいいけど、本スレがキモ過ぎる
ゆとりキモヲタ臭
253ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 08:05:53 ID:yhzb4SR1O
実際、アンチより信者の方がゆとり比率は高いんじゃないか?
30代でも精神的に幼いのが沢山居そうでキモい。
254ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 08:25:51 ID:3jVLbsQoO
PS3と箱○ユーザーの痛々しいレベルの低い抗争よりはマシなスレ。

そもそもSCEソフトが無かったらPS3はマルチしか残らないからPS3をディスるのも分かるが…

あ?なんの話
255ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:20 ID:tCsHpxqV0
歴が長く無いんで予想でしか無いんだが
ゲハ戦争なんて元々はシャレの分かる人間同士のプロレスだったんじゃないの?
それを物事を額面通りにしか受け取れない人間が鵜呑みにして勝手に狂信者になったとしか思えない
だって余りにも下らな過ぎるw

色々な場所でこういうタイプの人間見て来たからマジでそう思う
256ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 11:23:54 ID:QCdJhk/UP
>>255
SS信者も結構うざかった記憶はあるけどな
何の脈絡もなしにSSの話にしようとしてたから
A「PSでこんな感じのゲームでお勧めあります?」
B「SSのこれとかこれとかこれとかお勧めですよ!!」みたいな

ジャギがどうこう言い始めたのはPS2,DC辺りからだったような・・・・
257ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 11:49:15 ID:tCsHpxqV0
ああなるほど。いるね、そういう基地外

やっぱり真性同士の争いなのか
そして予備軍だった奴らが大量に触発されて仲間入りを続けてると
これは終わりそうに無いねw
258ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 12:34:37 ID:rdQ0kda20
一昨日に買ってやっているが思ってたより簡単でワロタ

これだったらニンジャガの方がマゾいし楽しいw
259ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 13:34:50 ID:QCdJhk/UP
>>257
人間あるところ争いは絶えないからねw
ただゲハでだけでやってくれる分にはまだいいかと思う
(レイシズムバリバリの発言であったり、人間として否定しているような発言が見売られるのだけは未だに慣れないが)
大体俺だってこのスレに居るし、ゲームに対する不満や場を弁えない信者への侮蔑があるにせよ
ゲームの内容を普通に話すときは別のスレで普通にやってるしね
あまり水を差したくないからこのスレに来てる

そんな風に場所を弁えて欲しいだけなんだ俺は
260ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 14:54:04 ID:CT3VSUUM0
本スレは本当にひどい
あの中に社会人がいるとは思いたくない
261ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 18:19:38 ID:5DBCSNM8O
熟知してしまったら、青ファンで「俺上手いだろ」って優越感に浸るか、黒ファンで下手糞苛めるくらいしかやる事ないからな。
つまり性格悪い奴しか長く遊べないゲーム。
普通は1、2週やったら売り払って他の買う足しにでもするわな。
262ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 20:39:36 ID:3fohIqmqO
「熟知してしまったら、青ファンで「俺上手いだろ」って優越感に浸るか、黒ファンで下手糞苛めるくらいしかやる事ない」
そういう考えになってしまうあなたが性格が悪いわけですね
263ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 20:46:14 ID:QOxFOLhY0
「PK無くしたらやりこんだ人がやること無くなってオンが過疎る」
って言ってた信者がいたな
次回作要望スレあたりで
264ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 21:00:34 ID:aP0nfYhB0
ラトリアの塔で信者が盛り上がってるのがマジでわからん
何が怖いんだ?無理しすぎだろ。
265ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 21:55:45 ID:FeWZr0m10
いいぞお前らもっとやれ
みていて楽しいです^q^
早い話言わせてもらうけど、お前らが言う叩きようのないゲームってあるわけ?
どのゲームでも賛否あるから成り立ってるんだろうが
自分が面白いというゲームを叩かれたらそら信者も我慢できないわけだしな
早い話、俺のレスに構わずもっとやれ
266ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 21:59:06 ID:yc8Dw7m/O
塔のラトリアが怖いって盛り上がってるのか?

そっちの方が怖いわ
267ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 22:03:01 ID:etcdePWx0
信者アンチに関わらず苦手な奴は苦手で
平気な奴は平気そうだが
信者限定にした方が言いやすいのはわかるけどなw
268ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 22:16:01 ID:aP0nfYhB0
下手なホラーより怖いとか妄言しょっちゅうだろ
269ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 22:20:11 ID:yc8Dw7m/O
塔のラトリアの最初のエリアは唯一の女ボスステージで
むしろ萌えたけどなw
270ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 22:33:38 ID:QCdJhk/UP
>>265
我慢できずに他人のHPまでこぞってあーだこーだ言いに行くのが幼いのさ
別にえらい人がこのゲームを抹殺しようとしてるわけでもないんだから

>>266
まあ、落下やら看守やら即死性が高めのステージだからスリルがあるってのはわかるけどな
2エリア目とかボス戦からしてアレだし
まあ、体力10でプレイしてる俺からするとどこもあまり変わらんけどな
271ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 23:17:23 ID:CT3VSUUM0
結局対人重視でアーマードコア化が進むのか、このゲーム
272ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 23:46:47 ID:QCdJhk/UP
>>271
パラメーター付きで対人とかどうもなあ
アーマードコアなら個人差の全くない総重量というリソースをどう配分するかだけだが、これは違うからな
正直MMOでもやってろと思うぞ>対人
273ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:12:20 ID:HglK99BM0
>>265
>お前らが言う叩きようのないゲームってあるわけ?

いやだからゲーム自体を叩いて糞ゲー認定してるようなヤツは少ないって
ゲームの凡庸な出来に対して不自然に持ち上げて大騒ぎしてる信者が気持ち悪がられてるんだよ
なんか昔のせかちゅーブームにもろ乗っかったバカ女共を見てるような鬱陶しさがある

つーか俺のレスに構うななんて言うぐらいならわざわざ書き込むな。黙って読んでろ糞信者
274ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:15:37 ID:6eK/Tpsq0
信者叩いてるのとゲーム自体叩いてるのと
両方見かけたが
デモンズソウル信者アンチスレの方がよくね
275ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:12 ID:aJiZN9Pv0
>>273
黙って呼んでろって言う割りにご丁寧な返信ですね

今後メシウマになるほどの盛んなスレになるか知らんがROMってくる
276ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 09:39:19 ID:HglK99BM0
だから黙ってろっつの。最後は自分のレスで終わらんと負けたと思うタイプか?
そうやってところ構わず口開くから嫌われんだよカス
277ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 12:40:51 ID:4ZSX6uAcO
もういいじゃん、糞ゲー決定で。つまらないんだよ、このゲーム。
278ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 13:22:59 ID:EKTwvUShO
信者がキモくて痛いのがマジで邪魔くさい
デモンズ自体は結構面白かったし続編も出て欲しいと思ってるだけに。
そういう意味では俺も信者だけど
279ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 13:27:22 ID:FAwmsYmT0
>>269
あいつ糞弱いよね
ワープ中にも攻撃入るし、スタミナ切れるまで連撃で昇天
280ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 13:59:09 ID:B19Uzvyn0
本スレはニート黒ファントムしかいないのか
281ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 14:10:15 ID:HdIgnN8AO
>>262
そうやってアンチスレにきてまで一々文句言う辺りがネチネチした腐った性格丸出しなんだよ、カス蛆信者君。 笑

首つって氏ねや。
282ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 18:28:45 ID:2436yKgCP
>>266
ああ、すまん
言葉足らずで単にケチをつけたような書き込みになってしまったな
スリルがあるという意味で怖いというのならば理解できるが
ホラーゲーム的な怖さを言ってるのならばいまいち理解しがたいな
あの雰囲気が怖いといっているのかもしれないが、あの暗さは落とし穴を機能させるためだろうからね
恐怖を与えるための作りじゃない、恐怖を与えたいのならばいちいちチリンチリンとか音を鳴らして敵が居ることを教えないはずだ
283ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 04:52:52 ID:5ek4z4aHO
おまえらまじアンバサ
284ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 12:25:22 ID:WOzD8t3YP
俺はタブクリア派ですが何か?
285ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 12:44:28 ID:K1YWWtcRO
このゲームは何が面白いのか、理解不能。
286ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 12:45:15 ID:SL/5FOYW0
俺はジョルトコーラ、もしくはジャズイン
287ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 13:14:52 ID:mlESlgDSO
俺はユリア派
会ってないけど。
288ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 14:36:42 ID:d2AjThMgO
ハチミツレモンを最近見ない
289ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 17:20:08 ID:rJ4EiqZ0O
デモンズアンチスレっつーより信者アンチスレだなw
こんな所でウジウジ言ってないで本スレに来いよカスどもw
290ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 17:35:59 ID:WOzD8t3YP
>>289
それをやってはあなた方と同じレベルに落ちてしまう
なにより真っ当なファンの方々にまで迷惑を掛けることにもなってしまう
291ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 17:48:27 ID:K1YWWtcRO
>>289
むしろ信者がアンチスレに来るな、
デモンズ厨はルールも守れない糞ガキばかりだな。
292ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 19:49:52 ID:ZybkyVVO0
http://www.eurogamer.net/articles/demons-souls-review
・私がプレイしたPS3ソフトの中で一番面白い
・システムの全てが挑戦的で斬新
・撃つだけのゲームや美少女キャラに恋するだけのゲームに精神を蝕まれたゲーマーには向いていない
・確かにかなり難しいのだが戦い方や解き方に無限の手法があり死ぬほどに愛着がわいてくる
・妥協のない制作ポリシーが妥協が許されないゲーム性になっている
・全体的なデザインやキャラの動きは素晴らしいの一言
・オンラインは画期的。あなたの死は他プレイヤーの助けになり他プレイヤーの死があなたの助けになる。
そこには一言の会話もないのにそれが成立し楽しめるゲームはみたことがない
・全てが挑戦的にあなたを殺しにやってくる。あなたのソウルは砕かれても当然の難易度
・でももう一度挑戦してみようと思った時あなたのソウルはデモンズに魅入られている
293ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:02:27 ID:WOzD8t3YP
>>292
それ誤訳だと突っ込まれまくった代物だったと記憶してますが
294ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:02:30 ID:NwJPWYVk0
んで売り上げ10万ですか
大した神ゲーですね
295ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:33:41 ID:mlESlgDSO
誤訳かよ

実際そう書いてあるとしても、結局は信者な訳だしな
これ書いたヤツも。
わざわざ他のジャンルやプレイヤーを貶すような文章が信者そのものだな
296ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:34:51 ID:WOzD8t3YP
>>294
売り上げは言わないでくれ、つつましいキングス信者な俺まで攻撃されてるから('A`)
297ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:40:59 ID:pNU5IFnP0
>>295
実際書いてるのは信者じゃなかったぞ
ユーロなんとかっていう普段は箱贔屓の所だったような
298ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:55:29 ID:mlESlgDSO
>>297
URLみりゃゲーム情報サイトのレビューってわかるけど
デモンズを誉めてはいるんだろうが、さらに信者が脚色して訳したんだな
299ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 12:16:55 ID:EN4fnzde0
キングス信者も糞だが
300ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 12:20:28 ID:k/QAywgQ0
俺も信者だけどPS3自体面白いソフト少ないから余計盛り上がっちゃってる
ってのもないか? 
301ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 12:47:59 ID:SbwFU2X6O
なんだかんだで300超えたか。信者の工作がほとんどなんだが(笑)
302ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 13:30:03 ID:0rjYNVNxO
購入当初からパッチ当ててやってたので知らんかったが発売当初はソウル体で死んでもソウル傾向黒くなってたみたいだな。
制作者は極度のS
303ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 13:32:45 ID:fz7koAcOO
>>302
正直その方が世界観に合っていて良かった
まあパッチのお陰で儚に価値が出来たんだけど
304ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 15:01:35 ID:SILLh0cP0
なんて酷いゲームなんだ。
酷すぎて六十時間やっても止められない!
305ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 18:07:23 ID:JLJyDmI20
>>300
というか据え置き自体死んでるよね
ってのがPCメインな俺の率直な感想
306ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 18:48:15 ID:45T1JKSU0
これまで墓石だったPS3の息を吹き返したソフト。
やり過ぎて夫婦仲が最白から最黒に変化。
307ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 18:52:10 ID:UYJ6ImHB0
で、どっちが黒ファントム化したんだ?
308ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 19:22:55 ID:JLJyDmI20
>>307
性的に経験が豊富な方が黒ファンではないかと
色素沈着的な意味で

っていうかソウル傾向のシステムが糞としか思えねえ・・・・・
デススマイルズみたく選択性じゃだめなのん?
309ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 01:07:25 ID:w7zGxeGiO
おすすめゲームスレにも同じような内容を書いたが、
なんでデモンズヲタは押し付けがましくてワガママなんだ?

個人の嗜好で買わなくたって別にいいはずなのに、
プレイしないだけでいちいち文句付けるとかウザいんだよ。
310ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 01:57:30 ID:+LZanbrB0
>>309
URLよろしく
311ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:12:11 ID:8LF7mCt40
結構おもしろかったよ!!
本スレも発売前とか発売したばっかの頃はいいスレだったよ(ノ´∀`*)
続編やりたいなーって思ったね!!思ってる!!
312ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 16:00:31 ID:Kwoj9+4Z0
デモンズは高難易度を謳ってはいるものの実はそれは雰囲気だけで内容は程よい難易度、大衆向けのゲームで
プレイした人はハードゲーマーになったような錯覚を起こし気持ち良くなって信者化してるだけだと思う
313ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 22:05:43 ID:+LZanbrB0
攻略としては適している、ややバランスよりのステータスを上げると
「中途半端」と真っ先に返すあたり信者さん随分対戦に熱心になられているようだが
全然バランス取れてないんだけどねえ
糞のような命中精度、反魔法領域、暗銀の盾と対戦だと魔法は役に立たんし(範囲型だけは当たるけど)

しかもユーザー側のほうも攻略wikiブルーブラッドソードの項で随分攻撃してるし
やはりブルーブラッド×光の武器への反感、本スレの呪いバグのスルーっぷり(これはこの板のステ晒しでも言及されてたな)
と随分魔法を敵視しているみたいだし

よくもまあこんなバランスの取れてない対戦でああも熱く議論できるよな('A`)

ブロッキングがあるストリートファイター3でもやってた方が良いんじゃねえの?
314ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 22:18:25 ID:tRPdgsc60
PK(対戦)しかもうすることないだろ
楽しんでるフリしてるけどDLCDLCってもう必死じゃん
315ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 22:24:32 ID:+LZanbrB0
>>314
成る程w
あいにく俺は格闘ゲームやらんが、俺が対戦するなら互いに同等に与えられた条件内でアセンブリするアーマードコアか
全く性能が同じユニットを扱うFPSをする
QUAKE LIVEなんて過去の名作のリメイクが無料で、しかも同等の技量の奴同士でやれるというのに
なんでわざわざあんな歪な対戦をするのかよく分からなかったがそういうことか、合点がいったよw
316ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 22:32:28 ID:pLIij5ms0
光の武器は魔力なんで、ある意味では魔法は強い。問題は技量。
筋力、技量、魔力、信仰、と4系統あるように見えるけど、実は筋力、魔力、信仰、の3系統しかない。
と言っても過言ではない。
317ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 02:09:23 ID:QwLru7MeO
対戦っていうか嫌がらせだなw
俺はほとんどオフでやってたけど
侵入はされたくないけど協力プレイしたかったりメッセージ、血痕を見たい人も居るだろうに
318ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 10:12:45 ID:wgZFkDiQ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7013727
こういう対人特化馬鹿ばかりになったら終わりだろう
新規は離れヘビーユーザーしか残らない
319ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 11:41:01 ID:XCKKsvb+O
>>10
むしろクソゲーって愛される傾向にあるような
猿とかダメジャーとか
320ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 12:44:47 ID:/qQyczQ/O
信者は「協力を受けられる代償として侵入されるリスクがある」
と言ってたよ
なにそれ
321ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 13:09:02 ID:FTd7Z+sM0
今のデモンズは初心者狩りが横行してて凄いらしいな
高レベル帯の2週目とかで詰まり、下げて黒オンリーとかやってる
ある意味心折れた人なんだろうな
322ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 13:33:36 ID:DchbKdrbO
>>320
お前が何が言いたいかわからん
323ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 18:22:53 ID:89uSBco6P
>>316
その魔力型に相性がいいブルーブラッドがアレだけ嫌われてるからね・・・
信者の脳内じゃ筋力と信仰の2系統なんじゃない?

ソロでのゲームとしてはそれなりに評価するんだけどね(魔法に意味があるしw)
324ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 08:44:59 ID:rQucxrAxO
クソゲーage
325ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 10:12:11 ID:PBYRqfBg0
ただの対戦ゲーと化した
しかも厨やゆとりばっか
326ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 22:43:47 ID:VDTcV8CkP
>>325
ただの、じゃない
バランスが崩壊してる対戦ゲー、だよw
327ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 23:13:19 ID:PAGbjvfhO
デモンズショール
竜のスライスチーズ
北の泣かないで僕のマリアOkマンイーター牧場
一度きりの飲み会
アンバサ
赤貝のミルドハンマー
純粋なセームシュルト
328ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 07:52:13 ID:6JiWD/5mO
なんてシュールなんだw
329ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 11:03:00 ID:B7eWs5eDQ
一度きりの飲み会w
330ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 20:01:18 ID:2JW9FcQ6O
デモンズソウル(笑)
331ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 23:04:07 ID:EmjORyhZ0
デモンズソウルをクリア : ひろゆき@オープンSNS
http://www.asks.jp/users/hiro/59226.html
332ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 23:20:48 ID:RvUruTGqO
>>331
で?
333ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 08:33:32 ID:78YQybV+O
時間を無駄にしたとむなしくなるゲーム。
334ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 12:50:09 ID:QUbcSx2RO
>>333
それはこれだけに限った事じゃないんじゃ…
335ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 23:33:16 ID:e/tM+i/u0
今までさんざんキングスを無視してきたくせに今になっていきなり「死にゲー」とか言って喜んでる奴を見るとムカつく
宣伝工作に踊らされるアホどもめ!
336ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 23:50:52 ID:78YQybV+O
PSとPS3の差がよくわかるわ、デモンズソウル(笑)位しかやるゲームが無い。
PSが今の惨状だったらキングスフィールドがもてはやされてるだろう。
俺はキングスフィールド(笑)と書いていただろうか。
337ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 01:46:09 ID:Db1rf+8wO
バグが多いしwiki掲示板にいる信者がキモイ
オフでのんびりやったほうが面白かった
pkに期待したがシステム的に侵入名前表示の時点でぬるい
338ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 11:09:59 ID:sbNWZHk6O
普通にクソゲーでしょ、これ。
339ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 12:18:41 ID:Qjw1JQCxO
>>338
じゃあ良ゲー教えてくれないか?
340ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 15:34:44 ID:NdcVvq78O
キングスっつうかシャドータワーだな
シャドータワーの方がマゾゲー
341ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 21:30:33 ID:9+DSue5SO
>>338は日付が変わる度にageてるバカだ
かまうな
342ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 07:31:27 ID:th6HKvTlO
クソゲーでは無いけど面白いゲームでもないわな。
ファランクス倒すまではいいが、それ過ぎたら飽きるし作業を繰り返すだけ。
343ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 07:37:58 ID:th6HKvTlO
>>341
クソゲーはさすがに言い過ぎだとは思うが、
つまらないと思ってる人が居る事を否定するのは暴論ではないかい?

実際のアンチは10人程度かも知れないが、このスレが300超える位に需要はあるんだから。
ゲームとしての出来は良くても、内容が面白いかは別問題。
344ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 17:22:45 ID:OP4scK4Y0
うるせー、実際クソゲーだろうが。
デモンズ厨は去れや、アホwww
345ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 21:09:43 ID:Ln0k4Avh0
RPGっつうかアクションゲームだからな
アクション苦手の人がRPGだと思って買っちゃってクソゲーってオチも無くはないだろう
346ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 23:06:38 ID:8QuDUgLV0
「期待はずれ」ってのもあるんじゃないか
2chやレビューサイトで神ゲー神ゲー騒がれてるの見てプレイした人は、
このゲームに対する評価の敷居がだいぶ高くなってるはず
347ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 00:59:38 ID:tMiwpuFv0
ソウル増殖バグさえなければ、あらゆることを許せたんだが…
これだけは、続行する理由をなくしてしまう。
348ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 01:58:37 ID:VZ/9B1CAO
マキシモ1・2
349ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 02:18:13 ID:J1JIE9SnO
やっぱりオンラインの力なのかな。

デモンズソウルは今までやったゲームの中でもかなり面白い枠に入るけど、オフ専ゲームだったらと考えるとかなり落ちてしまう。

慣れると対人するためにステージ攻略するって感じだし
350ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 05:57:29 ID:50jur0/tO
つまんないから売ろうかと思ってるが買取安そうだな
3000円くらいかね?
351ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 07:35:30 ID:St9QLci4O
そんなもんじゃね
352ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 07:47:51 ID:RcRyCLEnO
クソゲー最悪だ、今日もageるか(笑)
353ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 08:33:27 ID:KpdZT8690
バグ大杉
354ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 13:05:11 ID:70DBrXzKO
2週目のオーラントがどうやっても倒せないので
明日売りに行きます

さようなら
デモンズソウル…
355ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 13:09:57 ID:St9QLci4O
一週クリアしたなら充分じゃないか
二週目やる意味なくね?
まぁトロフィーコンプしたいなら別だが
356ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 18:56:00 ID:esa94xk50
357ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 11:14:32 ID:hNGSlLxuO
1日1回クソゲーあげ
358ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 11:53:53 ID:EypTcTlB0
なにこのクソゲー
周りもお化け状態で走り回ってる奴ばっかだしさ
西洋のファンタジーをパクったみたいだが日本で売るなら戦国風のがいいんじゃないか?
やってても全然楽しくないよ苦痛なだけ
359ハーフ・ザ・ニュー:2009/05/19(火) 11:55:56 ID:kGwBYIbn0
クソゲーなんて言ってはいけませんよ!
開発者に失礼でしょうが!
ちなみにい私の知り合いはクソメン(汚い顔)ですよ。
360ハーフ・ザ・ニュー:2009/05/19(火) 11:57:09 ID:kGwBYIbn0
あんたらがクソなんて言うから
知り合いの顔を思い出してしまいましたよ
361ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 13:18:59 ID:3yqgUwBDO
>>358
西洋のファンタジーじゃないよ

西洋のダークファンタジーだよ(キリッ(笑)
362ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 15:00:21 ID:hnhd8XdK0
>>361
別に最後の(笑)が無くても信者を揶揄した表現だって分かるから
不安がらずに(笑)は外した方がいいと思うよ
363ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 15:55:26 ID:3yqgUwBDO
いやぁネタでも信者だと思われたくないんで不安でつい(笑)

でもダークファンタジーってのはマジだな(キリッ(笑)
364ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 21:55:54 ID:ZTkV27MK0
別に(笑)が付いててもいいだろ、ここはアンチスレなんだから。
ダークファンタジーとかくだらない事言ってるからそんなことになるんだよ、雑魚信者が。
365ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 21:56:11 ID:HW6f+AIZO
やっぱ激ムズだわ 

こりゃ心が折れるな。
366ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 21:58:00 ID:ZTkV27MK0
難しい、難しくない以前にプレイし続ける面白さがゼロ。
367ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 22:46:08 ID:hnhd8XdK0
変なのに勝手に信者にされたよウゼーw
言ってる意味も分からねーしどうしようもねーな
368ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 00:02:01 ID:DOjtsiaBO
369ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 00:26:41 ID:Vlg3bbLDO
(笑)をつけたことに食い付いたから信者だと思われたんでしょ
370ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 01:07:26 ID:CnBRaVgN0
アンチの諸君!!
発見されてるバグをココに列挙すれば馬鹿信者どものなりそこないが
バグ使用でゲームバランスを自ら破壊し一気に魅力を失うだろうが・・・。
ここのクソアンチどもにそこまでの真性はは居ないわなw
371ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 01:16:47 ID:Vlg3bbLDO
信者じゃあるまいしバグなんてほとんど把握してないだろ
バグとか以前にゲーム自体が糞でアンチになってんだから
372ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 02:13:03 ID:tJvM4Ixo0
何を下らない事誘導しようとしてんだか
やりたいなら自分でやれアホ。普通にプレイしてる人たちの楽しみまで奪おうとは思わん
373ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 02:45:53 ID:NdZ4OmdZO
いいこと言った
久しぶりネットに繋いで
取り付かれたようになにかに必死になってたが君の書き込み見て目が覚めた

ありがとう
374ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 06:47:30 ID:OVP3086jO
デモンズよりマキシモだろ。
375ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 11:34:51 ID:22NIaCkFO
バグ発見するまでやるような奴はアンチにならないだろ。
つまらないんだからそんなにプレイする訳が無い。
376ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 12:02:49 ID:Bqws79NlO
よーし祝福のミルド5でオーラントしばいた
マンイーター戦に比べたら楽だったな
長い道のりだったぜ…




さーて2週目始めっかww
377ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 12:46:45 ID:22NIaCkFO
>>376
アンチスレにわざわざそんな事を書くのはデモンズ信者しか居ないぞ、キチガイ君。
378ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 13:00:20 ID:E+GmsUW7O
このスレがどこかツンデレっぽく感じるのは俺だけだろうか
379ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 19:18:45 ID:ABZFXJo50
とりあえず、モンハンと比較する奴なんなの。
自重しない閃光玉、四人で協力プレイ、でゆとりゲー()とかないわ。
そんなこといったら協力できる時点で難易度落ちるから、デモンズもゆとりゲーになるんですけどね。

>>377はきもちわるい。主に語調が。
380ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 19:41:26 ID:CfG5EpO80
>>372
こいつマジで笑えるw 誰もやりたいとか一言もいってないのにw
善人面?紳士面?>楽しみまで奪おうとは思わん・・・だってw

そもそもこのスレに真性のアンチは居ないだろって話だよ
381ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 19:41:50 ID:Bqws79NlO
>>379
アンヴァァァスゥアァァ!!
382ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 21:09:14 ID:x3ZrY+mH0
バランス壊すっつったら対戦のバグしかないだろうが、そもそも対戦は価値が見出せんからやってないし気づけねえよ
経験値増殖バグとかあるらしいがレベル上がったってマッチングできなくなるだけだろうし
谷3で敵の攻撃が当たるのか俺の攻撃が当たったのかわからんが物売りがつったって買い物前の会話の後
システムウインドウが出てこず買い物できないとかあったけど、別にバランス壊れんし

ああ、嫌がらせという事でならアストラエ戦で青ファントムが谷に落ちたらブラムスもったおっさんがアストラエの近くまで引くっぽい?から
殴り合いだと疫病の沼に入らなけりゃダメになるんで
遠距離が貧弱な奴になら嫌がらせできるかもな、確実にD貰うだろうけど
383ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 21:43:28 ID:EEdh98Ae0
>>380
俺は真性のアンチなんだが。
デモンズソウルはクソゲーだと思ってるし、全部の要素で面白さがゼロ。

ただ信者以外の普通にプレイしてる人の邪魔をする気は無いから他のデモンズスレは荒らさない。
とはいえ、PS3のおすすめのゲームスレでデモンズ厨(信者)叩きをしている内の一人ではある。
384ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 21:47:38 ID:tJvM4Ixo0
稚拙な誘導あっさりバレて赤面発狂か。分かりやすい馬鹿だな
自分の低能さが分からない程の馬鹿で良かったなw周りに笑われながら幸せに生きろよw
385ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 21:52:56 ID:EEdh98Ae0
>>384
俺は真性アンチと言ってるだけで、>>372とは別人なんだが。
386ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 22:19:24 ID:tJvM4Ixo0
>>385
ああ、悪い悪い。俺のレスは>>380に向けてのものな
387ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 04:03:41 ID:31jkh7BAO
>>386
色恋の無いデモンズソウル
388ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 07:20:12 ID:gsFD0EwaO
ドMゲー
389ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:17:36 ID:60bz2H9/0
>>383
デモンズ信者じゃないしバグの多いゲームだがクソゲーと呼ぶ程ではないと思うんだが
散々される質問だと思うがアンチがいう良ゲー、神ゲーって何?
この質問よく見るけどちゃんと答えてる人見たこと無いんでレスたのんます。

>>384
気持ちは分るけど釣りだと思うから反応しないほうが良いよ、俺には噛み付かないでねw
390ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:47:37 ID:7EFdxT+00
>>389
デモンズより良ゲーばかり、沢山あるのにいちいち挙げなきゃいけないの?
キリがないがCod4、オブリビオン、KillZone2、MSG4、バイオ5、DMC4、
龍が如く3&見参、戦ヴァル、パワースマッシュ3、みんゴル5、プロスピ5完全版

プレーした中ではこれだけある。
391ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:57:41 ID:vnOYlowNO
こいつはただの痴漢だな
392ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 22:07:52 ID:60bz2H9/0
>>390
ありがと
俺もCod4、MGS4、バイオ5、DMC4、龍が如く3&見参、みんゴル5、プロスピ5完全版はやったし面白いと思った。
オブリビオン、KillZone2、戦ヴァル、パワースマッシュ3はやってないが・・・
そんなに好みの違いを感じないがDSはなんでクソなんだろか?
まぁいいんだが、丁寧に答えてくれて感謝です。
オブリビオンとKillZone2に興味あるがKillZone2はCod4よりはツマランとよく聞くがどんなもんだろか?すれ違うねw
393ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 23:00:28 ID:7EFdxT+00
>>392
別にクソゲーとは思ってない、単に面白く感じなかっただけ。

後は2chと尼のデモンズ信者があまりにもウザくてムカつくからアンチになってる。
糞信者が居なければアンチになる事も無かったかもしれん。
394ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 23:23:50 ID:60bz2H9/0
あつ、タイガースは嫌いじゃないけど阪神ファンは死ぬほど嫌いの原則ね!それなら分るわぁ
宣伝してないから見つけた感があるんだろうケド・・・
尼はレビュー評価がさらに痛い、少しでも批判的なこと書いてあったらOUTだもんなw
395ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 11:22:59 ID:UVJLiTEv0
発売日からやってたが、さすがに飽きてきた
別にアンチじゃないよ
396ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 12:59:01 ID:I46YrSg7O
クソゲーオブザイヤー受賞マダー?
397ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 19:30:30 ID:RKlruxPc0
マジレス頼む

対人で戦略の少なさはネックだと思う。
特に隠密
隠れて後ろから刺すぐらいしか戦略がない。
FPSだと先回りができるがDSだと先回りできないしメリットもない。

武器はミルド、刀、大剣(斧含む)、バリエーションが多いようで
実際は極めて限られている。
慣れれば戦略もある程度予想できる。
オンラインプレイは最初は面白いがどんどん飽きてくる。
FPSとは対象的
398ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 19:39:37 ID:a+DAc8fhO
完結しとるがな
399ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 21:01:42 ID:Rs5gTuaHO
スレ違いだか聞いてくれ

プレイステーションホームに行ってみたんだ
そうしたらたくさんのアバターがいた見てたらキモくなって逃げた俺は変だろうか?
女性のアバターとかネカマにしか見えない俺は変なのだろうか・・・
引きこもりがたくさんいるように見えた怖かった・・
マジレス頼む
400ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 21:18:03 ID:RKlruxPc0
397デス・

たしかにゲームの性質上男の人口が多いはずなのに
女性のキャラが多いのは??だね。

マジレスです。
一度北海道小樽のニシン御殿に行ってみることをお薦めします。
100年ほど前の猟師さんが大事にしていた人形が展示物として飾られていますが、
399さんが抱いた感想とまさに同じ印象を受けれると思う。
人間セックスの機会が絶望的になるとそうなってしまうのはごく自然だと思う。

こっちもマジレス頼みます。
401ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 21:35:04 ID:Rs5gTuaHO
男のアバターが多かったと思います
なんつーか皆で人形遊びしてるように見えて久々に恐怖しました
ネトゲとはまたちがう感じがしてキモかった
たしかに1年ぐらいやってませんねセックス
ネトゲやるのは5年ぶりぐらいです
歳なんだろうかカルチャーショックなんでしょうかw
402ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 07:44:32 ID:tX2ewJaSO
単なるクソゲーじゃ、デモンズソウルは。
バグは多いし面白くないしボスだけの面とか手抜き過ぎだろ(笑)
403ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 10:19:13 ID:cdAENza8O
アクションにしてはモーション少ないしショボいし
ロープレにしてはボリューム少なすぎだな
404ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 11:56:42 ID:OqsOEhkg0
たしかにショボイしボリューム少ない
405ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 12:54:59 ID:jb1iI6FO0
フロムにはこれよりOTOGIの続編出して欲しいなあ
406ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 19:36:03 ID:OqsOEhkg0
過疎と言われながらも400を超えたか・・・十分役に立ってるじゃん
407ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 07:58:45 ID:4GCR6cYCO
クソクソうるせぇのはRPGオタがARPGに手を出して涙目になった奴だな。
まぁ一周やりゃ二度とやる事はないゲームだな。死ぬのがメインなのにあっさり死にすぎて面白くない。ストーリーもさほど面白くない。
ダークな世界観?どこがだよ?奴隷とか死体とかがあっただけでダークなのかよ。この平和ボケしたチンカス共がぁ!
408ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 08:57:40 ID:Cj8mhlr3O
微妙と言う言葉がぴったりなゲーム
409ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 10:25:28 ID:riXWdY9E0
面白かったけどボリュームは少ないよな。
早く2やりたいな。
ボス戦も新鮮なのあってよかったが、
如何せんボリュームがね。
410ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 10:47:32 ID:Cj8mhlr3O
>>409
アンチスレじゃなくて本スレに行ってくれ
ここはデモンズがつまらないと思っているアンチ用だから
411ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 18:02:11 ID:NT09RrJN0
>>407
世界観を売りにするならせめてキングスみたいにいろんな背景が垣間見えるようなつくりにしてもらわんとねえ
誰かがシチュエーション「だけ」のシナリオと言ってたが、まさにその通りだ
412ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 18:46:04 ID:DPAOT3tO0
このスレって、金がなくて買えない貧乏と、糞箱買っちまった情報弱者と、
買ったはいいがクリアできないゆとりorぬるゲーマーの集まりってことでいいんだよな?
413ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 19:05:56 ID:wtZzxvZo0
普通に世界観とか遊び方とかアクションゲーが
合わなかった人もいるんじゃないか
それでクソクソ言うのは正直どうかと思うが
414ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 19:33:14 ID:aFD+Pgpf0
最近クソゲーというよりは凡げーに思えてきたが
この会社の仕事は思ったほど悪くはない
むしろいいほうだと思うけど

でも最近の洋げーの進歩を見ると
デモンズソウルじゃ物足りないです。
悪くはないがそれ以上の存在があまりにも大きい。

海外版はアンチャーテッド2と発売日かぶりますが
相当苦戦するのは間違いないと思う。

スーパーファミコンや初代PSの時代もこんな目でアメリカやヨーロッパの
ユーザーも自分の国のゲームを見ていたんだと思います。
415ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 20:33:52 ID:riXWdY9E0
アンチャーテッド良さげだけどニコニコで十分。
デモンズが勝つんじゃないかな??
416ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 21:23:54 ID:jdguA2do0
>>412
ゲームをまともに評価出来る人の集まりだと思うけど
417ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 21:41:33 ID:yMz3acQV0
>>416
ほぅ、上手い返し方だ。ジュースをおごってやろう
418ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:07:23 ID:Pm6ssTO/0
>416
流石ゲハ脳
419ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:18:10 ID:jdguA2do0
>>418
ゲハって何?
420ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:30:09 ID:uW6ZVibF0
>>412
うむ、これは信者の特徴を良く捉えた釣り文句だ
421ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 11:12:21 ID:lhcA5idYO
デモンズ信者は消えろ
422ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 16:20:00 ID:+mqA2z+GO
>>412
信者の痛さがよく分かる文章だな
423ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 20:27:17 ID:hnINFtGK0
やればやるほど荒ばっかり気になるゲームだった。

○カメラ
フィールドの作りがやたら複雑・細々していて異常なほど視点変更が必要
にもかかわらず、自動追尾が貧弱すぎて返って混乱する。素早いボス戦
なんかでは完全に邪魔。逃げながら勝手に動くカメラを修正するようにRスティック操作
とかアホかと。モンハンが完全手動にした賢さが理解できる。

○異常に勝手の悪いロックオン機能
先ずR3押し込みというボタン配置が×。キーコンフィグも出来ない。あんまり使わない
両手持ち△に入れさせろと。しかも敵が♯状の障害物の裏に居ると視認出来ていても
ロックオンできない。あさって方向の敵にロックオン。混乱→死亡のパターンが何度あったか。
逆に暗くて視認できない場合でも距離内ならロックオン可能とか、なんのこっちゃ。
しかもロックオン使わなけりゃ目の前の敵にもスカりまくる。使ってさえちょっと段差があれば
目の前の敵にもスカりまくり。トカゲなんか真上に立っててもスカりまくり。アホかと。
にもかかわらずフィールドが斜面だらけの谷とか、もうね。
自分達がフォロー出来てない部分で難易度とか言われても…。
ロックオンしてないと盾構え後退→背後見せ逃げ→クリティカル
と化けるのも×。上の要素も合わせてもうぼろぼろ。

○分かりづら過ぎる当たり判定
例えばドラゴンの炎。グラデーション方式で出力しているにも拘らず
当たり判定はYES or NO。どこで判定が出るのか近付いてみないと分からない。これ×。
ダメージ判定も多段階にするのが当たり前。炎の巨人も同様。
大剣振り下ろしは見た目通りの判定だけど、つるはし振り下ろしには真横近くにまで
判定が発生。なんで? 振りかぶった後にスゥーと30°くらい追尾するのも酷い。
サツキなんか突きを出す構えから次の瞬間いきなり90°横にいる俺を突いてきましたよ。
今までのモーション何やったんやと。
424ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 21:04:32 ID:hnINFtGK0
まだまだあるぞ。

○フィールドの作り
碌にフォローも出来ないのに視界を防ぐもの作りすぎ。
下手に日本人意識してTPSにしたものだからカメラの酷さとあいまって
状況が無茶苦茶になる。画面に映っているのがハシラ(とか屋根)/自分/敵の順
(実質ハシラ(屋根)にロックオンマークだけが移っている)なんて場面が頻発。
敵から距離とろうと思ったら壁に向かって走ってました、なんてのもザラ。
こんなのはFPSにするか、しなくてもカメラと自キャラの間の障害物は透過処理するとか
で解決できる問題。あるいはそういう障害物がはいりにくいようなフィールド作りをするとか
全体の見通しが付きやすい構成にするとか。何に負けて死んだのって話だよ。

○手元の操作系の複雑さ
特に弓。剣+盾からだと、⇒ボタンで剣を弓に変更。R1ボタンで構え。L1ボタンで狙撃モード。
R3ボタンでロックオン。R1ボタンで射撃。当たったら気付いて向かってくるので敵が来る前に
L1で狙撃モード解除。⇒ボタンで剣を装備し直し。R3ボタンでロックオンし直し。
ここまでやって初めて戦闘開始。このうち一操作でも間違うと何が起こっているのか混乱→死亡。
一匹だけおびき出していざ戦おうと思ったら目の前の敵に弓を構えられたときには、もうね。
こんなのを1エリアで5回も6回も正確にやるのが面白さなのか?

まだまだあるけど切りが無いからやめとく。
ただ作ってある所は作ってあるしクソゲーじゃないよ。
2キャラで二週したし。
100点満点なら72点くらいだ。
ただ有難がるには粗過ぎるだろうという話。
425ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 21:42:40 ID:7asrHb1S0
カメラのクソさは特に腐れ谷で顕著だな
あと別に買うのは止めないが、オンには繋がない方がいい
もう低レベル帯は初心者狩りしかいねー
かと言ってレベル上げてもヘビーユーザーにやられるだろう
結局アーマードコア化してるんだよね
426ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 21:47:53 ID:0DGo3Vb1O
ま、システム面でグダグダ言うのはゆとり以外の何者でもない。
肝心なのは短すぎるストーリーと演出が微妙な部分
427ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 22:56:00 ID:Mg5T9vw90
ま、この長文は明らかにゆとり
そういわれても文句いえないはず
自分の手に負えないから糞扱いじゃまたつけ込まれる
428ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 08:12:05 ID:60TZvbQK0
ヲタ乙!!
429ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 13:35:18 ID:F5IUntW60
本スレ見てみろよ
どこの格ゲーだよって位、もはやマニアックな対人戦術の話題しかねえ
まあもう旬も過ぎたし、これから徐々に人減っていくだろうな
結局ACと同じくフロムヲタしか残らないんだよ
430ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 16:32:25 ID:NJBEwbIJO
フロムヲタ用の糞ゲー
431ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 18:08:03 ID:R3AdNdWSO
アンチスレができるくらい有名になったのか
432ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 18:36:39 ID:qHHOJVAu0
いやあ、この長文は実にその通りだと思うぞ
難易度に対して文句を行ってるんじゃないからな
グラディウス3を難易度が高いと言って文句を言うのと
当たり判定が謎過ぎる部分があるとして文句を言うのではニュアンスが全く違う
特にロックオンやら射線やら、色々とTPSにしてしまった悪影響をモロに受けてるからな
433ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 18:39:27 ID:30oqBeCz0
もうクソゲーでいいじゃん、めんどくせ。
434ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 18:47:49 ID:vK+7CiV50
もう時代はinfamousとプロトタイプ
435ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 19:01:02 ID:tbHLKlo4O
日本版出るのか?
プロトタイプは表現的に日本版は絶望的だし、出ても確実に規制されるしな
436ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 19:11:35 ID:H0JzswUe0
わかりやすい話題そらしだ
437ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 19:15:22 ID:vK+7CiV50
>>435
確実に規制が入ると思うから英語版のほうがいいと思われ。

自分一番悔しいのはデモンズソウルに無駄にはまってしまったこと。
冷静に考えればゼルダの伝説がオンラインになっただけのこと
(大人のゼルダなるものも海外で発売されるらしいが)
あとから考えるとそれほどおもしろいとも思わない。
青ファントムで慣れないホストを助ける。
その優越感のためだけにゲームをしていたような気がする。

COD4ほうが何倍もおもしろかった。
438ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 19:19:10 ID:30oqBeCz0
>>437
COD4の方が何倍も面白かった事に気付けただけでも、
クソゲーに費やした時間は無駄ではなかったのであ〜る
439ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 19:22:36 ID:tbHLKlo4O
>>473
やっぱ海外版買うしかないか

デモンズ、クリアするまでは楽しめたが、クリアしたら一気に冷めたな
何周もやったり信者にまでなっちゃうヤツの気がしれん
440ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 19:23:34 ID:tbHLKlo4O
>>437だった
441ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 19:39:12 ID:vK+7CiV50
>>439 >>440

結局、非対称性がポイントだったのかなって思います。
黒ファントム侵入ではテクニックで自分より高レベルの敵を倒す。
青ファントムでは自分より経験に乏しいホストを助ける。
ホストでは自分ひとりでは敵わないボスや強敵を倒す。

対等な関係だと一気に冷めるのが特徴かな。
だから闘技場みたいなシステムもないんだと思う。

win-winというよりは主従関係みたいな
舞台は西洋だけど極めて日本人的な感覚でゲームをするんだなあと思う。
442ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 20:05:56 ID:h+B0LfrvO
俺も2カ月ぐらいずっと遊んでトロフィーもコンプしたけど
冷静に振り返ったら糞ゲーだよな
443ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 20:12:40 ID:dIoVztJB0
おまw
それただやりつくして飽きただけじゃ・・・
そんだけ楽しめればもういいだろ
444ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 20:16:26 ID:bBiXqQjbO
まあPS3で良いゲームが出るまでの暇潰しにはなるな
445ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 01:26:35 ID:zd+Koj+s0
ストレスが楽しさを大きく上回ってしまって、楽しめなかったわ。
mk2の評価高すぎだろ
446ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 01:48:09 ID:77lJxPmZO
アンチってわけではないが信者とかキモいよな
普通に悪くないゲームだと思うけどギアーズのオンのが楽しいわ
大体モンハンみたいに装備>>>>>>壁>>>>>>>>PSってのがたまらなくムカつく
はぁん!?
447ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 09:40:39 ID:OLMcUFpyO
尼のレビュアーはウザイ
448ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 11:43:16 ID:GE06Br280
本スレの口ばっかり達者なニートどももな
俺こそ最強wみたいな口ぶり
厨二ばかり
449ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 16:30:40 ID:ELaNVLUdO
アンチスレかここ?
450ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 16:40:51 ID:HZFn20zHO
アンチスレが立つほどの良ゲーです
本当に有難うございました
451ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 17:08:24 ID:sfBQQXcw0
トロフィーは比較的に楽だったな
オンライン対応なのにオンライン条件のトロフィーが無くて
始めてプラチナを取れたわ
面白くて長く遊んだから自然とトロフィーも集まってくれたし
452ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 17:33:35 ID:vz0Snc/z0
黒ファンが来過ぎでウザイ
これ言うとオフでやれファントムでやれって言われるけどな
黒の侵入を1ステージに1回とかに制限して欲しい
453ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 17:37:59 ID:GE06Br280
対人ヲタ氏ね
454ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 18:52:08 ID:OLMcUFpyO
>>450-451
お前らみたいなのが嫌われる要因なんだよ
大したことないフツーのゲームなのにアンチスレまで主張しにくるし
大人しくしてろや、雑魚ンズソウルヲタ(笑)
455ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 19:35:37 ID:mimIZ9+L0
>>441
デモンズのオンは楽しいけど、オンの楽しさはまさにそこだと思った。
そこそこの慣れと努力が必要なゲームプレイがあり、
それさえこなせば異様に希薄でおいしい対人関係を味わうことが出来るという。
デモンズは難しいとはよく言われるけど、難しいところもある一方で対人関係においてはプレイヤーを甘やかす仕組みになっていると思う。
456ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 19:44:28 ID:HZFn20zHO
>>454
いやぁ、お褒めに与り光栄です
457ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 19:56:42 ID:rGYFXlVB0
お、強がってるw
458ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 20:02:54 ID:HZFn20zHO
ちょっと、粋がっちゃったぜ。みたいなw
459ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 20:44:24 ID:LeK37ONA0
>>455
441です。協力プレイですが、
確かに協力者がいれば難易度は下がると思います
さらに事前にマップを知っていれば劇的に難易度は下がります。
これではマゾゲーと言うよりも軟派な他のRPGと変わりません。
しかしほとんどのプレイヤーは最初のほうは死にまくったと思います。

つまり協力プレイの楽しさは協力そのものではなく
昔は死にまくった自分が仲間やマップを知っていることによって
クリアできる確率が飛躍的に向上し昔の自分を慰めることあるいは
昔の自分に浸ることに一番の意味があるのではないでしょうか?
このことは楽しさを追求するゲームのあり方とはかなり乖離していると思われます。
楽しいというよりも、劣等感を克服するとか悦に浸るとか。

純粋なゲームの楽しさではないと思うけどやっぱり協力プレイだと
どのゲームでもそんなふうになってしまうのかな。
でもデモンズソウルの協力プレイは純粋なゲーム性からはかなり逸脱していると思う。


結論、COD6(modern warfare2)のCOOPはそこらへんが
解決できているのかなあと。
COOPにはかなり力を入れているみたいなので。
460ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 20:45:39 ID:VEKVMJTmO
希薄な人間関係っていうのがミソだな
これがたまらなくいい
HOMEみたいにネカマもバーチャルなのに必死こいてナンパしてる馬鹿もリア厨も基地外もいないし(いるのかも知れないけどわからないし)
これからのオンゲーの意思疎通はこれぐらいでいいよ
461ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 20:49:21 ID:/p3l2TUD0
確かに難しい部類のゲームではあった。
うまく出来ない奴はそりゃ涙目だよw

ほんっとボリュームが無いんだよ。
敵の配置固定、装備少ないし。
生まれの違いもあんまり関係ねーし。
残念過ぎる。
462ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 21:07:44 ID:mrZhhW0OO
そもそも難しいゲームなのか…?
デモンズ発売で久々にゲームやってみた俺みたいなカスでもクリア出来たのに。
ゲームオーバー後にソウルを取り戻せる時点で簡単な部類だろ。
やられた時にソウル体になるために所持ソウルの8割は頂きますみたいな事やられたらさすがに鬼畜だと思うが。
463ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 21:10:06 ID:UVhgeMLrO
>>461
確かにボリューム少な過ぎ
ボス戦だけのエリアを初めてプレイしたときのガッカリ感は異常w
はぁ?ボスだけかよ!探索させろよ!みたいな

まぁそう感じるってことはクリアするまでは楽しんでた証拠だが。
464ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 21:10:25 ID:HZFn20zHO
スタミナの概念が最近の軽いプレイヤーには馴染めないんでないかなぁ

自分も買ってみて拍子抜けした
465ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 21:40:57 ID:mimIZ9+L0
455だけど、自分を含めてこれのオンにはまっている人はけして難しいゲームに挑戦する勇者なのではなく
用意されたうまみにはまっているだけかと。
信者は人を選ぶというゲームに選ばれた者たちでアンチは難しくて投げた脱落者であるという構図にはどうも違和感があった。
466ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 21:59:33 ID:HZFn20zHO
対人戦は実力が物を言うでしょ
467ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 22:02:04 ID:56xrGzVw0
つーかここで愚痴ることに何の意味があるんだ?不満点があってそれに文句を言いたいのはわかるが。
さっさとほかの面白いゲーム見つけてそっちやってた方がよっぽどいいと思うんだが…
468ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 22:05:01 ID:/p3l2TUD0
他の面白いゲーム教えてクレよ
469ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 22:07:57 ID:XQt9eaqH0
>>467
狂信者には自らを省みて欲しいから意思表明する必要がある
だけど普通に楽しんでる人らに水を差すのもなあ的な

俺もかつてフロムゲーのファンだったから、デモンズの狂信者には本当にがっかりさせられる
470ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 22:09:12 ID:mimIZ9+L0
>>466
その実力という言葉の使われ方が疑問だったということ。
操作の慣れや対人用ステータスをそろえる手間は必要だけど
それさえあれば気楽にいい思いが出来るようになっている。
471ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 22:16:47 ID:LeK37ONA0
>>470
実力が同じで対戦すると
草を食うか、窮鼠+モーリオンですぐ決着がつくか
ぐだぐだか一発しかありえない。
472ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 22:17:40 ID:56xrGzVw0
>>468
オタク臭いかも知れんが、戦場のヴァルキュリアをオヌヌメ
>>469
ここにいるほとんどの人が既にデモンズ購入済みだろうから、狂信者はほっといて
次回作への希望みたいなのを話し合ってみたら?そういうスレはもう立ってるみたいだが
余計な世話なら聞き流してくれ
473ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 22:21:54 ID:/yK90yS/0
>>468
マキシモやれマジで
PS2のゲームだけどデモンズなんかよりよっぽど高難易度だし面白いぞ
474ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 22:28:29 ID:mimIZ9+L0
黒はHPやレベル差で不利、生身はリスクや攻略中で不利と、負けても言い訳が出来るようになってるんだよね。
なまじ平等な対戦が用意されているより気楽に楽しめるようになっている。
475ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 22:35:22 ID:mimIZ9+L0
俺は不満を言っているんじゃなくてデモンズのオンの面白さを説明してるつもり。
ちなみにオフは、いいところはもちろんあるけど登場人物が愚か者と弱い者ばかりなところや
西洋の世界観をごっそり拝借しながらメインストーリーは表層的な西洋文明批判や西洋宗教批判であるところとかがうざ過ぎて俺はあまり好きじゃなかった。
オンは2chでは信者といわれる人たちかもしれないけどおかげさまで楽しいよ。
476ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 22:39:11 ID:/p3l2TUD0
そうだこの連休ヴァルキュリアやるわ。
廉価版のやつ積んでたw

PS2ない。ソニータイマーで2年持たずに壊れ。PS3は80GB。
クソニー
477ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 22:48:16 ID:fqaRcOGW0
ヴァルキュリアの動画みたけど
まさにオタクのためのアニメゲームだな

あれは、買う気になれんわなwww
478ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 22:52:40 ID:56xrGzVw0
>>477
確かにオタクっぽいが、ゲームとしてはなかなか面白いぞ。頭も使うし
馬鹿じゃクリアできんようなゲームバランスになってる
479ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 22:56:32 ID:UVhgeMLrO
デモンズの動画みたけど
まさに厨二のためのゲームだな

あれは、買う気になれんわなwww
480ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 23:06:42 ID:nMjrCvrK0
フロムゲーユーザーは基地外と変態と厨二ばかり
481ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 23:26:24 ID:HZFn20zHO
なんて偏見
「信者」とかじゃなくて「ユーザー」ってだけでw
482ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 01:10:44 ID:3sIvUmK90
ストーリーが馬鹿丸出しだけどな
483ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 05:57:29 ID:+1VTRM8L0
ひねってあるようであまり深くはない。
Fallout3と逆。
484ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 06:01:00 ID:lZagI0fzO
俺含め、少なからず面白くないまたは凡ゲーと思っている人はいるからアンチスレは必要

ついでにこのスレがアンチの待避所になっているおかげで、
他のデモンズ関連スレがあまり荒れずに済んでいるから普通にプレイしてる人が被害少なく済んでる
俺はこのスレが無かったら、本スレでムカつく信者を叩きまくって荒らしをしていたかも知れない

さすがにわざわざアンチスレで神ゲーと言ったり布教活動するバカはムカつくけど
485ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 06:07:19 ID:+1VTRM8L0
信者の痛い所は
冷静にこのゲームの点数を評価できないところ。
自分は100点満点で80点くらいだと思う。
どう考えてもInfamousやUncherted2には及ばないことは確か。

100点満点で語る信者が多すぎる。
海外のレビューも佳作に落ち着きそう。
むしろオリジナリティーとしては信者が必死に叩く
白騎士のほうが海外でのうけはいいのではと最近思った。
ありそうでないゲームだし。
486ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 08:41:13 ID://aEAKh00
黒ファントムプレイばっかやってるニートども
こいつら好き勝手やってるくせに、自分が気に入らないことがあるとスレで騒ぎ始める
他人のプレイに侵入してる意識もないクズの巣窟
悪いこと言わないからニコニコのMADだのアマゾンのレビューに惑わされず、買うな
487ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 14:02:42 ID:T7QKKutf0
>>485
俺は信者に近いかもしれないが万人受けしない点で
ファミ通の評価は順当かもって言ってたぞ

>どう考えてもInfamousやUncherted2には及ばないことは確か

これもお前の個人的な意見で最高って言ってるんだろ
自分が面白いと思ったら最高って騒ぐのは良くあること
488ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 20:17:18 ID:jzb83KtJ0
>>485

http://www.gamespot.com/games.html?type=top_rated&platform=1028&mode=top&page_type=games&tag=subnav;top_games

infamousは9.0
参考のためバイオニックコマンドーは6.0

BCよりちょっと高いくらいではないだろうか。
489ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 21:53:10 ID:AyJn0b/FO
万人受けしないという辺りから
受けない場合はデモンズに欠点があるのではなく受け入れない人に欠陥があるという発想になるんだと思う
低く評価する奴を個人攻撃しはじめる信者もそういう考え方をする
490ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 05:54:14 ID:syRZvxuM0
取りあえず
痛いDS信者が他のソフトと比較した場合の批評

@MGS4:ムービーゲー
→小島さんはムービーもゲームの一部であり今後も重視していくとのこと

A白騎士:DSの完全勝利
→海外の含めるとむしろ白騎士のほうが新鮮でDSはありふれている。

Bオブリビオン:動作がクソ
→ストーリ重視

CCOD4:金のかけ方が違う
→DSはステージの作りこみが売りのようだが、
チェルノブイリやマイルハイクラブなどDSより
はるかにつくりこまれたステージがある。

D龍が如く:肝心の戦闘シーンがつまらん
→ストーリと雰囲気重視のゲームだと思う。

E一般の萌げー・ライトなRPG:ヌルい!!!→
仕事とかでストレスたまってるん
だから癒しも大目に見てあげてくれ。
洋ゲーがこんなに進歩している以上変わらざる終えないと思うが。


DS信者はDSの特殊性については個性だと主張するのに
他のゲームの特殊性は認めないんだよね。
491ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 07:31:36 ID:XIRvePmN0
>>489
なんかスゲーわかる、amazonに入り浸ってる奴らは特にそういう傾向にある
492ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 07:45:34 ID:lVNIH5kn0
本スレはすでにキモイ馴れ合いにまで発展している
ニコ厨の巣窟
493ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 08:34:31 ID:kF9X6Wwj0
ゲハでやれ
494ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 08:51:31 ID:iCziaBGp0
システムとかゲーム自体は面白いとは思うんだけどなぁ
信者を見た事ないからその辺はよくわからんが
495ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 18:32:41 ID:+fNiOtaF0
黒は練度も装備も整え、対人特化で侵入
一方生身には初期装備に拾い物未強化の装備だのが目立つ
対人だけしたい奴を隔離できればよかったが、赤石は機能せず
新規が来ても黒の餌
デモンズは流れがせき止められ腐った水たまりにボウフラが沸いている状態
496ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 18:35:58 ID:+fNiOtaF0
あと武器の当たり判定が見た目通りじゃないのは致命的
PvPメインじゃないとはいえ、現状そうなってる
特に大斧はおかしい スーパーアーマー攻撃も多い
497ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 18:37:46 ID:pHHVvWV80
今は黒の餌にならんよ
新規も勉強してソウル体で攻略してるからw
498ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 20:05:22 ID:vyg1UZ8I0
黒侵入という仕様に対して云々言うやつの意見は無視できるな
自分がヘタなだけという理由でゲーム自体がクソゲーになることはよくあることだし
499ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 21:06:50 ID:4pf04b2M0
対人戦で負けない上手い人だけが楽しめるゲームなんですねw
500ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 21:41:56 ID:vyg1UZ8I0
自分のヘタさを理由にクソゲーと位置づけたい人がいるということだけだよ

まあでも、対人だけを考えれば、負けても次こそは!っていう向上心のある人以外は
楽しめないかもね
それはどんなジャンルのゲームでもいっしょだけど
501ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 21:58:31 ID:oO/1EWn0O
ま、どんなゲームにも言える事だわな
ゆとり世代が多いから仕方ない。
502ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 22:04:36 ID:bXROtOraO
パッケージの裏にチャレンジ,発見,達成感と有るのに
発売初期プレイヤー以外の殆どが自分で実践しないヘタレや向上心の無い奴なのも雰囲気を悪くするのに貢献してるな

何故せっかくのゲームを自らつまらなくするのだろうか
503ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 22:12:25 ID:BkdpA9w40
つまらないんだからしょうがない
チャレンジしがいがない、発見もむなしい、達成感より虚無感が感じられる

ちなみにチャレンジ,発見,達成感はどのゲームでも一緒。このゲーム固有だと思うなwww
504ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 22:20:53 ID:bXROtOraO
実際につまらないのは十分解ってるさ
ただそれらを追求してると書いてあり購入して後悔した身としては

何故最近の奴等の大半が自分の力で実践しようとしないのかと言いたい
仮にデモンズが神だとしてもそいつ等はゲームをしてるのでは無くて只答えをなぞるだけ

例えどんな塵ゲーだとしてもそんな奴等に使われるゲームと製作陣が哀れである
505ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 23:40:56 ID:Of8KN3eIO
でっていう
506ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 23:51:50 ID:Acm/ue60P
>>500
いえ、対人のバランスが全く取れてないのは流石にダメかと思いますが
というか、実に韓国のMMO的というか
対戦を包括したバランス取りが出来ないなら乱入とかやめりゃいいのにと思う
なんつうかゲームのコアに持ってくるなと
マルチ専用ゲーかシングル専用にした方がよほど割りきりがいいよ

BIOSHOCKだって「マルチプレイとシングルプレイつくってどっちもグダグダになるよりは
シングルに注力することにした、という判断してたりするしな
レベルの概念とかろくにないゲームで、FPSの本場で、かなりの規模を誇るK2でこの判断だぜ?
そこまでしなくてもマルチはおまけです!!シングルはチュートリアルです!!ってFPSが増えてるのにさ


ガチ対戦したけりゃマルチ専用ソフトでプレイした方がまだ建設的だよ
507ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 00:02:34 ID:gYHRMhgO0
ここ見てると、
コンセプトがあってそれをどう実現しているか
とか眼中に無い感じだなー
既存との差異、自己が経験したゲームとのズレを糾弾してる

まあこのゲームをやたら持ち上げるつもりも無いけどね
こんなスレ見るくらいだし
508ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 00:33:13 ID:9/oVba3NP
>>507
コンセプトを高水準で実現できる力がないのに背伸びしてるというか、身の丈にあってないというかね・・・・
そもそもクオリティとかバランスでで評価されてたメーカーじゃない(というか信者でもそこはダメだししてる事が少なくない)のに・・・
ちょっと無茶しちゃったかなという印象
509ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 06:42:23 ID:B735Y3K00
結局
固定敵とオンラインプレイは共存しないわけで
そこを強引に突っ走ると2作目でも失敗すると思う。

DSのスタッフは他の優秀な人があえて捨て去った
発想に固持しているのではないかと思う。
510ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 08:11:51 ID:UdA12eFYO
500突破、素晴らしい
511ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 08:26:45 ID:BxOsfCNJ0
ゲーム自体はまあおもしろい、バグ多いし、対人はアラが多いが
クソプレイヤーの多さがそれを台無しにしている
512ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 18:34:37 ID:Y/7V7Ys60
結局プロデューサーとかこのゲームなんで作ったんだろう?
モチベーションの核みたいなものが不明。

映画でもなければ、
オフラインの詰めも甘いし
オンラインの詰めも甘い。

クリエーターの意向がほんとうに分かりません。
ファミコンのソフトをPS3でやっているようです。
もっとPS3のポテンシャルは高いはずなのに。

チャレンジ?・発見?・達成感?
こんなもんゲームに自分は期待してないです。
所詮ゲームですし。
けれどもゲームにしか表現できることがあるんじゃないかと
思うんですが。
513ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 18:41:36 ID:3JDMAxZlO
アンチ要約
このゲーム、自分に合ってない。
…でFAでOK?
514ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 01:54:50 ID:hRfNTrDc0
>>513
最大限に譲ってゲーム自体の不満はそれで良いとして
「信者が糞うぜえ」も追加する必要がある
515ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 03:12:17 ID:6JX1B5Mb0
>モチベーションの核みたいなものが不明。

これは俺も思った。
ゲームの中毒性や競争意識に駆られるプレイヤーをソウルに飢えた者や楔に囚われた者と小ばかにしながら
達成感や向上心と耳あたりよく言い換えてゲーム性の核に使っているとかね。
516ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 06:55:21 ID:ZTXnPMdI0
ゲームをする目的にただ楽しみたいというだけでなく
時代の流れを感じたいという欲求もあります。
正直言ってDSは2009年という時代に発表される必然性がないというか。
例えばFallout3が2008年あるいは2009年に発表されたのは時代の流れで必然性を
感じるんですが。
別に2009年でも2005年でも2010年でもいつでもいいといった感じで。
なんつーかマリオとかが発売された思考がそのままの形でDSが発表されたというか。
いろいろ変わっていることも多いのに。


517ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 08:32:18 ID:m8wGW5jX0
>>513
つまらないクソゲー
信者が持ち上げすぎ
518ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 09:23:08 ID:cMuCOThvO
ファミコンのゲームをPS3とは的を得てるね
面白くない理由は古くさいのもある
懐古厨に金を落として貰いたかったんだろう
519ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 19:17:41 ID:M9Y4eYbJ0
E3レベル高すぎワロタ!!

オーディーンのかわりに青ファントムが召還されたらもっとシュールだったと思う。
でもCODの後とはほんと勇気あるよ。
520ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 11:45:50 ID:kPgcN966O
アンチスレにわざわざ書くな本スレに書いてろ、馬ー鹿。
521ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 13:14:17 ID:AYoFbhRHO
>>516
まさにそれだよね
個人的にはシンプルなファミコンゲーを今のクオリティで出来るのは楽しかったけど

だが作り込み甘いしボリュームもスーファミレベルの薄さ、またはそれ以下で飽きやすい
敵の配置とか罠も最初は面白いが結局固定だから数回繰り返せば面白みも無い
加えて2週目からはパワーインフレの手抜き、2週目からは敵の配置ランダムにすればよかったのに
装備の種類も数値変更だけの手抜きだし
オンのバランスとラグは話にならないし

芯は昔ながらで良いけど周りの粗が多過ぎ
フロムって毎回詰めが甘い気がする
522ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 18:45:46 ID:lFYMzjCB0
>>521
プロデューサーとか相当悩んだと思うけど
偉い人同士のコミュニケーションが不足していたような印象は非常に感じます。

まずゲームの目的をどこに置くのか
映画かオフラインかオンラインか。
対象年齢やジャンルを決めるよりも優先されると思う。
ここで見切り発車したのは痛かったと思う。

ゲームの意向として映画はありえないのでオフかオンを想定して話を進めるけど

オフならあのボリュームは少なすぎだし、
ボスだけのステージとかもやめて欲しかった。
職業もほとんど関係ないというのもナンセンス。
隠密のメリットがコンピュータの敵にはあまり感じられずMGSのようなプレイもできない。
覚えゲーなら攻略するステージの順番が分からなかったりするのはひどい。
ステージのショートカットももっと増やすべきだったように思う。
すべての敵を固定とするのではなく一定の幅も持たせられたはず。
オンでのみコメントや死に様が見られるが、難易度を設定することで親切な設計もできたのでは?
(スタッフが作成したものを見れるようにとか)

オンを重視するなら
ステージが複数あるので遭遇しにくい、レベルも異なると遭遇できない。
レベルによってキャラの強さがとても異なるのに同じ土俵で勝負
(キャラの強さがレベルにあまり依存しなければ問題はないけど)
青ファントムはあくまでも協力なのだからコミュニケーションツールがもう少し欲しかった。
黒ファントムの出現ポイントが同じなので出待ちを食らう。
リボーンにストレス。
多人数対多人数も検討して欲しかった。
オンライン専用のモードはなかったのか?マップはオフから転用できると思うが。

などなど。
523ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 01:31:20 ID:gq+OelBU0
E3のソニー実況スレでデモンズのDLCとか続編とか喚いてる馬鹿共がいて非常にウザかった
524ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 04:48:12 ID:mhsCJArRO
マンイーター2:50
525ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 08:49:58 ID:0WdVd/UP0
E3でこんなマイナータイトルのDLCが発表される訳ねーだろってw
そもそもDLCなんてでねーよw
526ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 11:28:42 ID:1bbx9mx00
最初は出すつもり満々だったんだろうけどね。
各エリアのワープポイント枠が一個づつ余ってたり
明らか一つ入れないエリアあったり。
がっかり売り上げ、海外ではアトラス販売(自社ブランドを付けたくない)
とかSCEとしてはもう金積みたくないんだろう。
527ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 11:31:19 ID:o7kErxm2O
見捨てられクソゲー(笑)
528ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 11:36:05 ID:WPgpLPcrO
個人的には大好きなゲームだが、なんで一般受けしてるのか分からない。
普通に考えたら理不尽クソゲーだと思うんだが…
529ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 11:42:11 ID:o7kErxm2O
あなたの基準では10万売れただけで一般ウケしてると思えるのですか?
PS3であれだけ売れたMGS4でさえ、人を選ぶと評価してるメディアがあるのに

デモンズ基地の考え方は凄いわ
530ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 12:01:30 ID:nRBv5XtR0
信仰つかえて魔法もつかえるという設定はやめてほしい
ゲームが簡単になりすぎ
531ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 21:18:53 ID:r1ln2mGE0
信者の様に褒めまくる奴もうざいけど、
アンチの叩きも十分気持ち悪い。
親の仇のようだ。
532ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 21:24:54 ID:26XUAVpq0
>>531
単にゼルダにオンの機能がついただけなんだよな
なんで普通の良作扱いじゃ不満なのか
アンチも信者も
533ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 10:34:34 ID:XZvWCmb4O
ゼルダに謝って下さい
534ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 16:47:56 ID:q/M/CGhl0
>>532
これは酷い、ゼルダにオンをつけただけって。
ゼルダと比較するのは幾らなんでもゼルダに失礼過ぎるでしょ。
535ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 17:06:31 ID:hUeLU1HV0
ごめんなさい
536ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 18:02:45 ID:+qcSVaNw0
やっぱ信者さんは
東方、型月、ひぐらし等の
同人ゲーム界隈にも突撃してんですか?
537ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 22:25:31 ID:OxGXGxvTO
>>528いや一般人には受けてないだろw

538ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 16:49:42 ID:6HqjrstSO
デモンズ自体は嫌いでは無いが、何かにつけてデモンズをプッシュしまくる信者は嫌い
フロム信者って他メーカー信者よりキモい
539ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 17:13:21 ID:CXV4nCVK0
簡単じゃないんだが、難関越えても達成感が薄いんだよなぁ
谷2の大ゴブ2体の所とか、メンドイだけで楽しくないし
達成感無いから2周もしたら飽きるし、かといって対人するのはシステム的にダルい
2週目以降は単に敵の能力アップより、AIの強化とかにして欲しかった

マゾゲーと自称してるけど、ラスレムのがマゾいし、キャラとか含めて俺には合っていたな
540ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 21:37:55 ID:j7nudCAM0
ただなぁ、おすすめスレでデモンズの名前が挙ったとたんキレだすアンチもどうかと思う訳よ
そうなっちまうと五十歩百歩目屎鼻糞。どっちもうざい
541ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 13:53:29 ID:xebaWYNfO
俺もアンチではあるが、おすすめスレに出没するアンチは特別怖い
あそこはデモンズアンチだけじゃなく、戦ヴァルアンチはヤバイね

後は尼の糞レビューと糞評価のせいでハードル上がってるんだよ
初期に買った奴はダークホースまたは大したこと無いと思ってたから神評価
俺みたいに神評価を見てから買った奴は普通の凡ゲーにしか思えない
最初から凡ゲーレビューされてればアンチになる奴はほとんど居なかったんでは?
542ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 14:16:29 ID:8u4KE3cq0
>>541
その二つは信者もウザいから同情無い
戦ヴァルなんか前まではPS3の良作の一本だったのにアニメやりだす前後から急激に沸いてPS3持ってるなら絶対やっておくべき一本になった。
ありゃ信者というより工作員ってスレ違いか
543ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 16:10:33 ID:aQIV4RKt0
本スレが厨臭すぎる
ニコ厨氏ね
544ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 16:33:01 ID:okurjdNoO
PS3にも箱○にも、デモンズよりいい和RPGって思い浮かばないからな

個々の要素みてもデモンズってかなりハイレベルだから、他のRPGが詰まらなく思えるのは分かる
545ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 16:41:53 ID:xebaWYNfO
PS3と箱○に限ればまともなソフトが無いのはわかる
とはいえ、あれをハイレベルと言っちゃうのはキチガイな信者基地としか思えませんけど?
546ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 17:17:58 ID:sPT1/i3+0
>>544

>個々の要素みてもデモンズってかなりハイレベルだから、他のRPGが詰まらなく思えるのは分かる

グラ:FF13>>>デモンズ
快適性:TOV>>>デモンズ
アクション:SO4>>>デモンズ
戦略性:戦ヴァル>>>デモンズ
オンライン:白騎士>>>デモンズ
ストーリー:ロスオデ>>>デモンズ
音楽:ラスレム>>>デモンズ

個人の好みはあるだろうが、デモンズが戦ヴァルやTOV以上なワケがありません
547ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 18:32:28 ID:XbC+MLqG0
548ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 18:41:08 ID:XbC+MLqG0
間違って書きこんでしまってた。

>>546
SO4ってそんなに戦闘良かった?
戦闘に限らずシリーズ最低の出来だった気がしたけど。

まぁ仰る通り、個人の好みって奴だけどね。
549ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 19:52:52 ID:60phoG8f0
今後DSより面白そうなタイトル

アサシンクリード2
God of War 3
悪魔城ドラキュラ新作
Uncharted2
ベヨネッタ
FF14
Splinter Cell Conviction
Brutal Legend



550ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 21:40:48 ID:uJNoBRUp0
苦労して作り、家族を養ってる人達もいるだろうし、悪く言い過ぎるのもなんかね。
どんなものでもそうなんだけどよ。
551ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 22:41:32 ID:kg/ES2qz0
作り手がどんな背景持ってるかなんてなんの関係もないだろ
不味い寿司しか握れない寿司屋は潰れる、そんだけのこと
552ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 00:14:45 ID:jakNfuKtO
>>543
デモンズアンチがなぜ本スレを覗くのか疑問なんだが
553ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 00:22:51 ID:ZzgmjJA30
戦ヴァルは雰囲気や絵が最悪

幼稚でアニオタ臭さ全開

戦場でありえない目立ちすぎる格好した
軟弱でヘラヘラした女が人殺しておいて
よしっ!(わたし頑張ったよ☆!!)
みたいな頭悪そうなノリが最悪に嫌いなんだよ
554ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 01:15:30 ID:VZdyxhk00
ニュー速でゲームスレが立つたびに「デモンズみたいなゲームをもっと作れ」とかほざいてる馬鹿とっとと死ね
555ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 05:31:53 ID:hvZC5ZXO0
たしかに不味い寿司しか握れない寿司屋は潰れるだろうけど
それを言いふらして回るような行為もどうかと思う
556ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 09:34:07 ID:xlcblAtxO
不味くなきゃいいだけの話
不味いものを食え食え、沢山握れという信者はどーなんだ?
557ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 12:11:55 ID:16PYHkeD0
>>553
君の頭の悪さ爆発☆
558ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 12:48:47 ID:4hNBQz8NO
>>557
お前だろ
559ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 13:22:10 ID:c1OBOebtO
10人食べて10人全員不味いと思ってたら
とっくに潰れてる
前々からフロムは万人受けじゃないのはわかってる
言うならラーメン二郎みたいな立ち位置だ

ジワ売れで10万突破、続編じゃない新規タイトル、
大手企業じゃない

これはいまの時代結構スゴいことだから
擁護者がでても少しは我慢しとけ
560ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 13:58:35 ID:3sCtCfDh0
だったら嫌いだって言うヤツの声も我慢するんだな
万人ウケしないって分かってるんならなおさら

大多数が不味いと思うモン好んで喰ってんだから仕方ないわな
561ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 14:21:33 ID:xlcblAtxO
本スレとアンチスレがあって住み分けが出来る状態なのに、
アンチスレにわざわざ書きに来る信者って粘着でしつこいね

不味いものが好きな奴同士で喜んでいればいいのに、
不味いと思ってる人が集まるスレで無理矢理押し付けるのがマジうざい

俺は本スレ見ないから知らんが、こんな風に本スレを荒らしてるアンチがいるのか?
562ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 19:06:22 ID:7JEx22aj0
>>553
コアゲーマー(笑)と萌えオタって
目糞鼻糞だろ?
563ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 22:17:11 ID:VaAk548Z0
とりあえずアンチがデモンズを叩ける要素がもう見つからないのは分かった
564ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 22:59:59 ID:4KFSvDlf0
対人ゲーとしてはかなりお粗末
それだけだ
565ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 23:15:35 ID:SDoO2B+Y0
>>563
1から読み直してみろよ、ゲーム性、世界感、グラ、視点、バグ、アクション・・・
叩く要素なんて腐るほど沢山出てるだろうが、全ての分野がダメですでに出尽くした感はあるが。
566ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 23:22:04 ID:xlcblAtxO
腐れ信者には>>561で書いた意味が理解出来ないようだな

普通にプレイしてる人に迷惑が掛からないよう今まで我慢してたが、
今後もこれが続くようならこっちも同じように本スレを荒らしてやるぞ
567ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 01:54:32 ID:YxGkbADJ0
『シチュエーションだけの世界観』って指摘には思わず納得したな
568ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 06:25:38 ID:6zsOrOpl0
>>563
腐女子?

腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン67
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1240128232/l50x

・レスのタイミングは必ず「後出しジャンケン」。先手は取れない。
・たとえ正論であっても煽り口調で書かれていたら、煽り返さずにはいられない。 
・語尾に「〜なんでしょ?」「〜ば?」などの威圧的な言葉を良く使う。
・「私はモテる!」「私はデキる!」「私はわかってる!」ということをやけに主張する。
・叩かれまくっても絶対に負けを認めず、必ず最後に捨て台詞を吐いてから話を終わらせるのが大好き。
・やたらと勝ち負けに拘るが、そもそもルールを守ってない時点で反則負けだという事が理解できない。
569ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 09:49:56 ID:fTdqfEE/0
今後DSより面白くなさそうなタイトル

アサシンクリード2(お遣いで何度も同じエリアを往復させられる
背景作り込んだんだから骨の髄までシャブリ尽くせといわんばかりの
開発者オナニーに付き合わされる)
God of War 3 (Ps2の限界に挑戦してて評価されただけ、中身はただのタコ殴りゲー(笑))
悪魔城ドラキュラ新作 (これもただの体力削り合いのタコ殴りお子様向け無双アクソン!)
Uncharted2(ありきたりなマンネリスクリプトゲー)
ベヨネッタ (とっちゃん坊や向けマンネリ無双アクション)
FF14 (敵クリックしてタコ殴りするだけ)
Splinter Cell Conviction (システムが古くさい、眠たくなるマンネリTPS)
Brutal Legend(知らんがな)
570ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 11:28:57 ID:C8TeoJk+O
また糞日本女が荒らしてんのか
571ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 14:18:03 ID:FodpqDjRO
このスレツンデレが多いな
572ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 15:56:44 ID:FpWjeYu80
アサシンクリードは背景よかったな
オフだけだったから一回クリアして飽きたけどオンがあったら綺麗な背景の中で走り回るだけで楽しそうだった
573ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 18:23:42 ID:mCibol500
>>569

549だが社員じゃないとしたらなんだろうこの忠誠度。
挙げたゲーム8つとDSでDSが一番なわけないと分かってるはずなのに
まあバイオニックコマンドーならDSのほうが面白いかもしれない。

Uncharted2は一番ビデオが多いのでぜひ見てほしいです。
COOPも見れるので。

コメントが斜め上過ぎる。
例えばアサシンクリード2で武器が30種類くらい出てくるらしいが
ひょっとしてDSプレイした人がいたんじゃないかと思ったよ。
そこはDSグッジョブって感じです。

あと悪魔城ドラキュラは批判できないと思うが。
正直言ってSFCのをPS3に移植するだけでDSより数倍おもしろいのが作れるのに。


574ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 18:46:00 ID:l/3PWTMa0
完全にスレ違いかもしれんが

ニコ動への、IDの晒しはどうにかしてほしい。
あれを、ブログに使ったりメアドに使ったりしているやつのことを考えてほしい。
すみません。
それだけです。
575ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 20:34:38 ID:aAab6UR20
>>562
シューティングスレで時々出没してた「硬派シューター様」と揶揄されるような奴とかな
ゲームの本質を見ていないと言う意味ではキャラクターだけ見る萌えゲーマーと同類だな
576ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 19:04:39 ID:OBVvCkyE0
デモンズソウルたたくのも飽きてきた。
なんつーかDSは良くも悪くも良げー。
もうアンチだろうがなんだろうがどうでもよくなってきたよ。


今興味あるのはもう少しで神げーになる可能性のある作品
これらをたたいてたほうが面白い。

・レインボーシックスベガス2
味方AIがもうすこし賢くなれば神げー

・ラストレムナント
開発がサガチームということなのでいつものようにつくりが甘い。

・戦場のヴァルキュリア
一番続編がほしい作品。海外での評判もいいようなので
続編に期待。

DSは次作はどんなのになるんだろう?
このゲーム1作目ですでに完成してるから2作目作るの
かなり大変だろうね。
悪く言えば手堅くまとまりすぎてる
例えば大人数戦とかCOD並みのシナリオがないと厳しいだろうね。
577ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 13:26:54 ID:1dZkJfhNO
薄っぺらなゲーム
578ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 18:45:25 ID:3MEtirsx0
何処の消費層でも
スイーツや初心者より自称プロの方がしつこいもんだ
579ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 13:50:32 ID:PAcAWmuUO
デモンズの人気はなんか嘘臭いんだよね
ほんとネット工作だけみたいな感じ
580ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 13:53:11 ID:oT+h8qFE0
ネットにはまりやすい人がはまりやすいゲームではあると思う
581ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 16:00:34 ID:MRp7rxoMO
評価が高すぎる割に売上は10万程度のショボゲー

こういうゲームで10万超えたのは凄いとか言ってるが、
バイオ5や龍が如く3や戦ヴァルより尼レビューは沢山あると言う事は
それなりに知名度は高くなっているはずだから30万は売れていてもおかしくないのになー(笑)
582ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 18:42:49 ID:a3/40dni0
海外版サーバーどうすんだろう?
10000枚とかだったらえらく過疎ると思う。
583ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 20:15:49 ID:twZpkzj40
ニコニコで見たらデモンズは708人が購入。バイオ5は307人。
ネット内では知名度はあると思う。
584ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 20:49:13 ID:fDezp03w0
>>576
お前がアンチの意味がわからない
585ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 21:13:57 ID:ZswLaolR0
もともと2、3万売れればOK って前提で発売したわけだろ?
それで13万てのは僥倖だと思うがw
586ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 21:21:20 ID:LXLAdgTd0
黒やってる奴等の自分正当化がキモ過ぎる
587ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 21:28:50 ID:oT+h8qFE0
576はなんとなくわかるし同意する
デモンズは過去にどっかで見たことがあるような作品のいいところを集めていい雰囲気に作られているけど、
オリジナルの精神性はない
588ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 22:24:13 ID:MRp7rxoMO
所詮はファミコンゲームだし。わざわざPS3で出す意味無し(笑)
589ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 23:08:17 ID:DUKA+iET0
>>585
>もともと2、3万売れればOK って前提で発売
ソース。常識で考えてそんなわけ無いと思うんだが。
590ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 23:11:58 ID:RVV/DGJb0
なんの常識だよ、売れると思ってないゲームなら売れないレベルの採算で作るってだけだろ。
なんでもミリオン!ミリオン!言えばいいってもんでもないでしょ。
591ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 20:47:31 ID:uJ5ZYo0V0
誰かほかのゲームとコラボしてくれないか?



Call of soul :medieval warfare


1-4 貫きの騎士の要石

13:40 プライス騎士

マクミラン術士
「これから偽王を倒しに行く」
「この先に黒ファントムが」
「お前に任せる」
「スタンバーィ、スタンバーィ」

どうなっているんだポーレリアは
かつてここには5万人も住んでいたそうじゃないか?
(その後、子供たちの笑い声)
592ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 22:07:25 ID:5W9Mij5MO
デモンズソウルがクソゲーだと思うならクソゲーオブザイヤーに選評書いて来れば
593ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 11:38:29 ID:5tvp0WCMO
クソゲーオブザイヤーに選評書いてきます
594ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 15:11:27 ID:tVmqvzA0O
どれだけ売れたとか消費者の俺達に関係あるのか?
595ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 15:14:29 ID:CtsFKupN0
たくさん売れたらDLCや次が出る可能性が
596ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 19:46:53 ID:A5sKFmWI0
クソゲーオブザイヤー投稿文(案)
案なんで箇条書きにします。まだほとんど完成してません。


タイトル:三日天下

・2009年はPS3やXBOXなどの高性能ハード機において神作・良作が次々と生まれた年だった。
サードパーソンものではPS3の限界に早くも到達したとされるUncharted2、まるでルネッサンス期のベニスにいるかのような雰囲気を味わうことのできるアサシンクリード2、電気を自由に操りその操作性・世界観も見事なInfamousなどなど本当に豊作の年だった。


・それらの中で我らジパングの国から送り出すのがデモンズソウルである。発売当初はその難易度やゲームのテーマである
チャレンジ、発見、達成感の言葉につられて主にヘビーユーザーを中心に一気に広まった。
心配ならアマゾンのレビューを見てみるがいい。あの小島監督率いるメタルギアソリッド4よりも評価が高く、
さらにレビュー数も多い。評価ポイントもFallout3、オブリビオン、バイオハザード5、戦場のヴァルキュリアなどを押さえ、ダントツで一番である。


・でもなんというか正直言って時代遅れのような。
ゲームをしばらく進めると数々の疑問が頭をよぎる。
これPS3に聖剣伝説とかゼルダとかを移植しただけじゃね?
確かに過去の作品みたいな感じがする。しかも過去の作品のほうがずっとおもしろい。
でも5000円も出して購入したのでしぶしぶゲームを進めてみる。


・今からゲームを購入するのは控えたほうがいいだろう。
例えば君が攻略につまってオンラインで仲間を求めたとしよう。
青ファントムというシステムを使えば簡単に仲間を召還することができる。
早速仲間を召還!青ファントムは君の求めに応じてやってきてくれた。
ジェスチャーコマンドではじめましてのポーズをとることもできる。
挨拶が終わると青ファントムは君を助けてくれる・・・・・・・・・・が
ちょいまち、、今まで君が苦戦していた敵を簡単に青ファントムは倒してくれる。
しかしあまりの速さに???な気分に。
ついにボスにやってきた。今まで一人では無理だったが、青ファントムと一緒なら何とかなるだろう
・・・・と思ったらなんと3秒でボスが倒されてしまったよ。
「助さん角さん懲らしめてやりなさい」って言うのにも3秒以上かかる。
結局自分の存在は何だったんだろう。水戸黄門より役に立っていないような気が。
597ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 20:18:48 ID:whl3fGNS0
プレイ感はフェイブルと似ていますが、フェイブルと比べるとひたすらストイックでシビアなゲーム。淡々と暗くて細い道を雑魚を倒しながら移動→ボス強すぎ死亡。
死んだらそのマップの最初からというのもかなりマゾい。
ワナも初見殺し満載。ワナの役割としては正しいのかもしれないけど理不尽さを感じる。

パリィを成功させると敵の位置が少しワープしたり建物の入口で引っかかったりと細かい部分はちょっと雑。
買い物時に自分の装備してるものとのパラメータの優位性とかが比較できないのともいらついた。
装備画面なら分かるんだけどそこでも表示を切り替えたりしなきゃいけないのはすごく不便。
ゲームの難しさに対しては大してむかつかないけどインターフェース周りでいらつくというのは良くないと思う。
ここまでストイックなゲーム性ならユーザーインターフェースの快適さは特に重要だと思う。

さらにゲーム中ポーズもかからないのでそういう部分のせいでゲームがさらにシビアになっているのでむかついてしょうがない。
オンラインがシームレスだからポーズしたくないというのは分かるがそれならもっとUIを洗練して欲しいと思った。
598ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 23:13:57 ID:5tvp0WCMO
いい感じっすね
是非クソゲーオブザイヤーに選評したい!
599ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 23:26:15 ID:HAhzNAFEO
いい感じにアンチスレっぽくなってきたな
600ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 01:02:38 ID:Wi0paaJ40
>ここまでストイックなゲーム性ならユーザーインターフェースの快適さは特に重要だと思う。

そう、そこなんだよ
色々と雑が多すぎるんだ
FPSユーザーがフレーム数だのマウス感度だの拘ったり
シューティングのファンが病的なまでにフレーム遅延を気にするのはそこにある
シビアだからだ(特にFPSは対戦だからなおさら)
601ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 03:13:16 ID:+LbjFhIZ0
オンラインでやらないと平凡なプレイヤーは、各ステージ2匹目のボス辺りで心が折れると思うし
オンラインでやっても、生き返りたい青がオナニーして行くだけだし
やっとの想いで生身に戻った所で、ボスに殺されるより早く
わざわざSL下げて来る黒に初心者狩りされる

プレイヤーが入ることで更に敷居があがったな、デモンズソウル
602ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 06:55:32 ID:QI9BZkkr0
596です。クソゲーオブザイヤー選評はパラグラフごとに付けたり消したり移動したりで
作っていこうと思います。誰かアイディアを下さい。

>>追加パラグラフ
・今までクソげーと言えば黒海x千代大海のように製作者の気力が感じられないものが多かったように感じられる。
単に予算が少ないもの、キャラを前面に押し出したもの、小ヒットすればいいと思われるもの。
私自身それらの作品はクソげーと言うよりも単にしょぼいショボげーと言ったほうがふさわしいのではないかと思う。
例えば音楽でインディーズがいくらひどい作品を出そうと真面目に批判する者がいるであろうか。
むしろ予算や開発期間は十分であるのに何か空回りしているようなゲームのほうがクソげーと呼ぶにふさわしいのではないか。
デモンズソウルはゲームをすれば分かるが一応は製作者サイドの「気合」みたいなものは感じることができる。
ただ悲しいかな何かこう空回りしている感じで、前半戦にやる気十分の千代大海がつっぱりつっぱりで頑張ってみたが
うまくいなされ何回転もローリングしてしまうような感じ。
製作期間はPS3ができて間もないころから練られたとあるので数年を費やしているとみていいだろう。
主題歌もあのKOKIAさんを起用するなど万全の体制であった。
まさにフロムソフトウェアが満を帰して製作した作品であり、近年まれに見る傑作のはずだった・・・・
ベクトルの方向さえ間違わなければ。
603ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 07:08:39 ID:TPrNpfx40
熱意が空回りしているというより批判を恐れて核心を避けているゲームだと思う
クソゲーオブザイヤーだろうと大賞は豪快にこける愛すべきゲームがふさわしい
604ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 22:47:18 ID:ZCa5KLKj0
>>602
相撲に例えてるのがいい感じ
別に大きな変更も要らないと思うけどね、十分そのままいけそう
605ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 20:41:34 ID:muRmo+G20
596です。選評試作

1/5


タイトル:三日天下

・2009年はPS3やXBOXなどの高性能ハード機において神作・良作が次々と生まれた年だった。
サードパーソンものではPS3の限界に早くも到達したとされるUncharted2、まるでルネッサンス期
のベニスにいるかのような雰囲気を味わうことのできるアサシンクリード2、
電気を自由に操りその操作性・世界観も見事なInfamousなどなど本当に豊作の年だった。

・それらの中で我らジパングの国から送り出すサードパーソン形式のアクションRPGがデモンズソウルである。
発売当初はその難易度やゲームのテーマである チャレンジ、発見、達成感の言葉につられて
ヘビーユーザーを中心に一気に広まった。
心配ならアマゾンのレビューを見てみるがいい。
あの小島監督率いるメタルギアソリッド4よりも評価が高く、
さらにレビュー数も多い。評価ポイントもFallout3、オブリビオン、バイオハザード5、
戦場のヴァルキュリアなどを押さえ、ダントツで一番である。

・でもなんというか正直言って時代遅れのような。
ゲームをしばらく進めると数々の疑問が頭をよぎる。
これPS3に聖剣伝説とかゼルダとか適当に移植しただけじゃね?
確かに過去の作品みたいな感じがする。しかも過去の作品のほうがずっとおもしろい。
でも5000円も出して購入したのでしぶしぶゲームを進めてみる。

・ゲームの序盤。
例えば君が攻略につまってオンラインで仲間を求めたとしよう。
COOPとして青ファントムというシステムを使えば簡単に仲間を召還することができる。
早速仲間を召還!青ファントムは君の求めに応じてやってきてくれた。
ジェスチャーコマンドではじめましてのポーズをとることもできる。
挨拶が終わると青ファントムは君をサポートしてくれる・・・・・・・・・・が
ちょいまち、、今まで君が苦戦していた敵を簡単に青ファントムは倒してくれる。
しかしあまりの速さに???な気分に。
ついにボスにやってきた。今まで一人では無理だったが、青ファントムと一緒なら何とかなるだろう
・・・・と思ったらなんと3秒でボスが倒されてしまったよ。
「助さん角さん懲らしめてやりなさい」って言うのにも3秒以上かかる。
結局自分の存在は何だったんだろう。水戸黄門より役に立っていないような気が。
606ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 20:43:54 ID:muRmo+G20
2/5

・君がフィールドを歩いていると突然「黒ファントムが侵入しました」
とメッセージを受け取ることになる。
説明書を見るとどうやらPK(プレイヤーキラー)システムのようだ。
敵を発見、だが勝てるだろうか。
相手はHPが半減するとはいえ油断はできない。
戦闘が始まった。が!!!たったの一撃でやられてしまったではないか。
?????????????
もう一度説明書を読む。PKはレベルは自分より低いとは書いてある。
理由がわからない。こんな理不尽なことなんてと思うだろう。
しかし後で解説するがこれもデモンズソウルの仕様だから仕方ない。
いわゆる初心者狩りというやつである。

・上記のことはデモンズソウルをやってて日常的に体験できることだ。
取って付けたようなオンラインシステムのせいでどうしようもないことが起こりうる。
なぜこのゲームがクソげーなのかを順を追って説明する。

・今までクソげーと言えば黒海x千代大海のように製作者の気力が感じられないものが多かったように感じられる。
単に予算が少ないもの、キャラを前面に押し出したもの、小ヒットすればいいと思われるもの。
私自身それらの作品はクソげーと言うよりも単にしょぼいショボげーと言ったほうがふさわしいのではないかと言いたい。
例えば音楽でインディーズがいくらひどい作品を出そうと真面目に批判する者がいるであろうか。
むしろ予算や開発期間は十分であるのに何か空回りしているようなゲームのほうがクソげーと呼ぶにふさわしいと思った。
なので敢えて今回は予算も期間も十分なデモンズソウルをクソげーとして挙げてみた。
デモンズソウルはゲームをすれば分かるが一応は製作者サイドの「気合」みたいなものは感じることができる。
ただ悲しいかな何かこう空回りしている感じで、前半戦にやる気十分の千代大海がつっぱりつっぱりで頑張ってみたが
うまくいなされ何回転もローリングしてしまうような感じ。
製作期間はPS3ができて間もないころから練られたとあるので数年を費やしているとみていいだろう。
主題歌もあのKOKIAさんを起用するなど万全の体制であった。
まさにフロムソフトウェアが満を帰して製作した作品であり、近年まれに見る傑作のはずだった・・・・
ベクトルの方向さえ間違わなければ。
607ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 20:44:59 ID:WYRd/WkF0
605を呼んでちと思ったが、デモンズって
始めた時期やゲームをする時間帯とかでも
評価が変わってしまうのかもしれないなぁ
608ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 20:45:11 ID:muRmo+G20
3/5


・このゲームのジャンルはアクションRPGであるが製作者が何を
目指そうとしたのかは不明である。
対戦を重要視したいのなら格げーがあるし
中世の時代設定らしいがそれらしい雰囲気を味わうというのでもない。
ストーリは皆無に等しいし、独特のシステムがあるわけでもない。
操作もしやすいがオンラインだとラグがひどいし
ターゲット機能・カメラワークも悪いのでのでそれほど評価はできない。
だがないない尽くしと言うよりはむしろ中途半端にいろいろな要素が詰まった感じである。
この中途半端さはデモンズソウルの一番の特徴であり「苦しいです。評価してください」
は実は製作者側の苦悩を表現していると思ったほどである。

・しかもどんなユーザーを対象にしたかったのかも不明である。
FPSのようにヘビーユーザー向けではない。
かといって他のオンラインゲームのようにチャット重視の
ライトユーザーを対象としたわけでもない。
年齢も若い層、高齢の層どれをターゲットにしたかったのかも不明。
ロードオブザリングを観て、さあデモンズソウルやるかといった感じにもならない。
オンラインも売りのようだが、取って付けたような印象しかなく
互いのコミュニケーション方法はジェスチャーのみである。
結局何のためにゲームを作ったのか見えてこない。

・製作者が一番重こだわったのがいわゆる「固定敵」とのこと。
何度ステージを訪れても敵や罠の配置が変わらないのが特徴である。
全体的に難易度はやや高めに設定されているが、
固定敵によって何度もチャレンジすればそれなりにクリアできるようになっている。
それがこのゲームの売りである「チャレンジ、発見、達成感」につながっているらしい。

・だがこの固定敵のシステムはCOOPプレイと明らかに矛盾している。
固定敵では敵の配置を覚えているかどうかで
難易度が非常に異なり、初めてのプレイだとおろおろと
慎重にプレイしなくてはならない。
しかしマップをよく知った協力プレイヤーがいると
彼にとってよく知ったマップではどこに敵がいるが熟知しているので
まるでタレットの電源を落としていくように次々と攻略してもらえる。
ボスさえも動きが規則的であるので、
慣れたプレイヤーにとってはちょっと厄介なタレットver.2.0という程度でしかない。
609ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 20:46:00 ID:muRmo+G20
4/5


・一度死んだら最初からやりなおしというシステムも
COOPプレイのアンバランスさに貢献している。
初見でかかりやすいトラップはほとんどのものが即死級であるのに比べ、
敵の攻撃は即死とまでは行かず1回食らっただけではそう簡単に死なない。
トラップを熟知しているプレイヤーは
防御力の高い防具を装備し防御の魔法をかければ敵の攻撃によって
そうそう死ぬことはなく、リスクなしにのびのびとプレイできる。
ただし初見のプレイヤーは状況はまったく逆である。
なのでCOOPプレイと固定敵がうまくかみ合っておらず、
慣れているプレイヤーと慣れないプレイヤー間の温度差が非常に感じられ
面白みをなくしている。

・PKではプレイヤーの都合など一切かまわず侵入される。
いつものように攻略している中でPKなど相手にしたくない。
侵入するほうも相手が攻略中の場合は広大なマップを探索しなければならず非常に骨が折れる。
侵入されるほうがやっとの思いでPKを撃破しても竹の子のごとくうじゃうじゃ湧き出てくるのできりがない。
対戦ならちゃんとした別マップでしたいところだがどうもシステムのおかげで許されない。

・あとバグか仕様かわからないが、PKはプレイヤー以外に倒されると
レベルが1つ下がるシステムになっている。
このことを利用してレベルを自由に下げることができる。
例えば高レベルながらもFFでいうラグナロクを手に入れたようなキャラでもレベルを下げることによって、
武器は強いまま初心者がたくさんいる低レベル帯に侵入できる。
大抵の場合、初心者は慣れていないだけでなくHPも低いので強い武器によって一撃で葬られる。
これが初心者狩りの正体だ。

・ここまで解説したが、ゲームが楽しめないのはプレイヤーのスキルが低いからで
上級者になればゲームが楽しめるのではと思う人もいるだろう。
だが上級者になればなるほど使う武器や戦術が極めて限られてくる。
実際にオンラインで対人用に使える武器は数種類ぐらいしかないので、
それらの中から選ぶことになる。
魔法も使い勝手のいいものはほんの一握りしかない。
上級者になるにつれておのずとプレイスタイルは限られてくる。
610ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 20:46:51 ID:muRmo+G20
5/5



・最近では発売時期からしばらく過ぎたということもあり
オンラインの人口は減っているが何故かアマゾンのレビューは納まるところを知らず
明らかにプレイ人口と乖離している。
ひょっとしたらPS3に限らずすべてのゲーム中でもよりもレビュー数が多いのではと思えてもくる。
なぜそんなに必死なんだろう。
だが今年はサードパーソンのソフトも多いし、来年にはGOW3、その次にはダンテインフェルノ
、ゼルダや悪魔城ドラキュラの新作等等、デモンズソウルとやや世界観を同じくしたゲームはいくらでも出てくる。
もともと寄せ集め要素の強いゲームだったゆえ信者も急速に離れる時が来るだろうし、
続編にもまったく期待できないだろう。

・このゲームを極めたからといって他のゲームがうまくなるわけでもなく、
さらにコミュニケーションの方法がジェスチャーのみであるため彼らは他人と交流を深めることもない。
毎晩もはやソウルを抜き取られたプレイヤーたちによる惰性なプレイが続いていく。
クリエーターもプレイヤーももはや考えることを放棄しているかのようだ。

・このゲームは質としては高いもののクリエーターの創作部分が完全に欠落しておりでクソげーと判断した。
テストプレイはもういいからクリエイティブな面をもう少し前面に出してほしい。
面白い小説や映画を見た後の余韻のようなものがもうちょっとほしいなあと。
あと、テストプレイのことを書いたが、実はあまりにもバグが多すぎる。
黒ファントム二人、ソウル増殖(ゲーム内ではお金・経験値に相当)、どこまでも落下、壁にめり込み・・・。
まあ致命的ではないものの少しは海外の引き受け元であるアトラスの販売予定が大幅に狂ってしまったことに
ついて反省してほしい。
またバランスを非常に重要視しているはずなのにオンもオフもつくりが非常に荒く、
固定敵を採用したゆえにオンラインプレイがつまらなくなっているのは笑うに笑えないところ。

611ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 20:58:33 ID:WYRd/WkF0
そういうレベルの視点に耐えられるゲームが例えば何なのか知りたい。
612ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 05:22:52 ID:LWtNVwmPO
デモンズソウルの売り上げは大コケしたとみていいと思う
これだけ口コミ効果がなかったゲームも珍しいよなw
613ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 06:56:29 ID:R6SdswjA0
>・このゲームを極めたからといって他のゲームがうまくなるわけでもなく、
さらにコミュニケーションの方法がジェスチャーのみであるため彼らは他人と交流を深めることもない。
毎晩もはやソウルを抜き取られたプレイヤーたちによる惰性なプレイが続いていく。
クリエーターもプレイヤーももはや考えることを放棄しているかのようだ。

俺もはまってるクチだけど、本スレ見ててもこの辺深刻だよな
昔のゲームのように作業に没頭できるゲームを目指したと言うけど、
他のゲームはもうこういう方向に回帰して欲しくないわ
614ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 14:51:14 ID:qNj6JgNHO
信者が来ないと盛り上がらないないから家ゲRPGに新しいアンチスレたてようぜww
615ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 16:52:43 ID:iqubTfTA0
>>614

できれば立ててください。
616ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 20:07:59 ID:hHLPULrH0
>>614
信者なんかいらない、伸びが悪くてもデモンズが嫌いな人だけ集まっていた方が気分がいい
617ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 20:48:50 ID:wFj8RJdV0
>>614
ゲハの方がいいんじゃないかw
618ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 20:54:15 ID:dZQ1TI2WO
一応聞くが、ここにいるヤツ等はプレイした上でクソゲーと判断したんだよな?
619ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 21:00:11 ID:iqubTfTA0
>>618
もち
620ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 21:16:26 ID:wFj8RJdV0
今残ってるのはソウルに飢えた奴と新規だけだろう
新規もソウルを抜き取られ脱落するか、ソウルに飢えるか
コミュ力が必要ないオンだが、それ故に簡単に人が嫌がるプレイをするのも出てくる
評価システムは裏目に出た
621ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 04:20:24 ID:cqEsvbFO0
ID:muRmo+G20
長文乙だが文才ないから読む気しない
もっとコンパクトにまとめろ
622ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 07:13:15 ID:1PRlsPOG0
>>621
一応「ネット」上では神げー扱いになっているから
それを覆すのは結構困難なんで見にくい部分もあった
かもしれませんがすいません。
徐々に手直しとかしていきます。

今年のE3を見たところだと主要なサードパーソンものが
発売されるころには完全にDSがくそゲーになることは間違いないんですが
やっぱり現時点だとクソげーと完全に言い切ってしまうことに自信が持ちにくいです。
623ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 11:00:25 ID:CsVISNI70
>>618
当たり前だろプレイせずにどうやって判断するんだ
お前の基準で全員が面白かったなんて決め付けるな、ボケ
624ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 11:03:47 ID:CsVISNI70
>>620
人に文句言う前に、自分がコンパクトにまとめた文章を提示すべきだろう
625ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 11:06:54 ID:CsVISNI70
アンカー間違えた
×>>620
>>621
626ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 11:31:48 ID:jV84f9KF0
これほどクリエイティブなゲームデザインはめったにないとおもうのだが
その欠落したクリエイティブな部分とはなにをさしているのかね
627ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 12:07:28 ID:CsVISNI70
>>626
むしろゼルダやメトロイドのパクリなだけなのにクリエイティブとかよく言えるわなwww
628ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 12:10:58 ID:rNsuIMhY0
どこがゼルダとメトロイドなのかさっぱり理解できん
ゲーム知らなすぎじゃね?www
629ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 12:12:27 ID:rNsuIMhY0
しまった・・・アンチでもないキチガイにレスしちゃったw
630ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 12:16:41 ID:CsVISNI70
>>628>>629
確かに戦闘にはかなり違いはあっても、繰り返して覚えたり発見する部分は全く一緒じゃね?
それだったらゼルダやメトロイドやってた方が面白いからアンチに回ってるんだが。
感じた事を書いただけでキチガイ扱いかよ。ひでーな。
631ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 12:37:04 ID:rNsuIMhY0
繰り返して覚えたり発見って

デモンズはアクションゲームのパクリなだけだ!

ってことか、これはまたパクリ範囲広いなw
632ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 12:52:56 ID:jV84f9KF0
位置取りの重要性や両手を使っているのに操作しやすい
不自然ではないモーション
なのにおもしろいアクションってすごくない?
633ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 12:54:52 ID:CsVISNI70
>>631
それは感じ方の問題なんじゃねーの?
繰り返し死にゲーアクションな部分はロックマン、忍者龍剣伝に似てるとも言えるが、
その辺のゲームからパクったとは全然感じなかった。

ただ、頭を働かせないと先に進めない部分がゼルダ、メトロイドのパクリに感じたし、
もう売ったからうろ覚えだけどパッケージ裏に発見、達成などなんたらかんたら書いてたから
それだったらゼルダとメトロイドの方がよっぽど達成感とか感じられるからそういう風に書いた。

「酒場」じゃなくて「アンチスレ」でアンチな内容を書いてるのに、なんでそんなにかみついてくるのかね。
634ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 12:59:27 ID:CsVISNI70
>>632
アンチな立場から言うと位置取りどうこうはパターンを見つけて当てはめるだけなんだが。
ついでに言うとカメラが見づらくなったりする分、操作性も良いとは感じなかった。

アンチになるにはそれなりの理由があるんだから、そういう事はファンスレで語ってくれ。
「アンチスレ」にわざわざ主張しにくるのはなぜ?お前ら用のスレは「酒場」とか色々あるじゃねぇーか。
635ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:03:06 ID:/uJqOnhVO
>>634
「おすすめスレ」にわざわざ出張して活動するお前が言うなw
636ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:04:38 ID:jV84f9KF0
アンチ的な意見ってのを聞きたかったからさ
本スレじゃ聞けないし
まあ、くるなとおうのであれば信者スレに引っ込んでます。
637ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:10:53 ID:CsVISNI70
>>635
デモンズの「本スレ」と言われてるようなスレには今まで全くそういう事は書いてないが、
おすすめスレに時間の無駄と書いた事に対しては説得力が全く無い。正直スマンかった。

今レスを付けられている事に答えたら、おすすめスレはやめてアンチスレに引っ込むよ。
638ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:16:10 ID:CsVISNI70
>>636
単に質問してただけだったのか、煽りにきてるのかと思った。申し訳ない。
あなたは全然違う感じはするが、一部の信者は少しの反論や自分の考えと違う回答が出ただけでキレる人もいるので。

おすすめスレに書いたが、俺はボータレリア王城と坑道?の最初で無駄だと思ってやめたので、
あまり深い内容には答えられないという事を先に書いておく。
639ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:20:22 ID:rNsuIMhY0
>633
的外れな事書かれると頭の悪いスレになっちゃうだろw

頭を使わないと先に進めないとかほんとにバカなんじゃ・・・
ゼルダみたいに手に入れたアイテムをうまく使わないと先に
進めないとかないじゃんw ボス戦だって必要なアイテムとか
ないしな

>638
って結局全然やってなかったのなw
640ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:34:57 ID:CsVISNI70
>>639
バカで結構。
俺は坑道?の途中まで進んで、試行錯誤の繰り返しがゼルダとメトロイドのパクリに感じてこれ以上はムダと感じたから辞めた。
それ以上はプレイしてないからもう言える事は無いんだが。
641ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:37:23 ID:3UTx1SJE0
防具の意味なし
ローリングマンセーゲーム
642ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 14:52:49 ID:1PRlsPOG0
>>641
対CPUだと防具の有りがたみが分かるが、
対人だといいカモだもんね。

>>639,640
どっちのほうがバカなの?
643ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 16:22:17 ID:EHEikqjz0
繰り返して覚えたり発見する部分がゼルダやメトロイドのパクリって部分がどう考えても理解出来ない。
644ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 16:50:43 ID:3UTx1SJE0
デモンズは対人ゲーじゃない キリッ

↑ハァ?現状そうだろうが
645ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 11:25:07 ID:gBZuuwCY0
本スレも自分に酔ってる奴だらけ
646ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 18:48:12 ID:1VCqp66JQ
もう旬を過ぎてるだろ
発売日から1ヶ月位が一番面白かった
今は対戦ゲーと化して新規には辛い物になっちったな
647ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 19:22:02 ID:U1+QnQ0E0
ゼルダとメトロイドのパクリって何の冗談だよ
648ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 20:10:21 ID:SoFX+1Cc0
>>647
ぱくりではないけど
ゼルダやメトロイドヤ聖剣伝説よりも
つまらないのはどうなの。
649ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 20:34:48 ID:pzihZTyTO
パクリだと思う奴とは一緒にされたくないな
650ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 20:49:52 ID:SoFX+1Cc0
信者って何なの。

硬派だからとFPSを薦めれば及び腰
アクションが好きなんだろうからベヨネッタとか薦めてもRPG要素がないと無視
オブリビオンは一番対象にしやすいはずなのにジャンルが違う?と
Fallout3は大作だから比較の対象にならないと
リトルプラネットは子供過ぎると言い
龍が如くは操作に難ありといい
ゼルダ、聖剣伝説はなかったことになり

結局は何がしたいの??
651ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 21:20:33 ID:tsCLIv5L0
>>650
協力・対戦プレーした人のトロフィー比較みたら
ほとんどがバイオ5と白騎士くらいしかやってないんだ。
たまに他のタイトル見ても達成率10%未満がほとんど。
つまりほとんど今のゲームをしていない連中が
ゲームらしさ・ゲームの面白さとか分かった顔して言ってるわけだ。
現行ゲーム機でしかできない新しい面白さをやってるタイトルとかは
実は結構あるのに、そういうゲーム性の多用さには全く見向きもせず
結局いまだにwizwiz言ってそれ以外を認めない層と一緒。
デモンズデモンズ言ってる奴の食わず嫌い度は異常。
652ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 21:38:25 ID:SoFX+1Cc0
>>651

確かにうまい下手にかかわらずプレイ時間が長ければ
よほどアクション苦手でも先輩面吹かせれるからなあ。
特に青ファントムとか居心地がいいんだろうな。
たとえばCOD4では箸にも棒にもかからない実力でも
青ファントムで呼ばれて一気にボスを倒せるステータス
に持っていくことは簡単だし。
しかもボス含めて固定敵だから迷うこともないし。

つまるところDSは他のオンラインからの待避所となってるのかなあ?

でもほかのゲームに一歩でも近づくと今までの努力がぱーに。

非常に哀しすぎる。

海外でもPVとかの再生数が少ないのに、
異常に反応がある。
653ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 22:20:36 ID:wIMKjnNc0
>>651
inFamousやりたい(´・ω・)
654ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 23:57:48 ID:vRx41hRL0
>>651
考え方が引きこもりというか、視野が狭いんだよね。広げようともしない。
尼のレビューなんか見てるとメチャクチャそんな風に思うわ。
655ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 23:58:33 ID:vRx41hRL0
ゼルダとメトロイドのパクリとは思わないが、どちらよりも面白くない。
656ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 12:18:50 ID:ZcQofvnM0
ゼルダとメトロイドのパクリとは思わないが、どちらよりも面白くない。
657ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 20:43:45 ID:mCKVvTbw0
過疎ってるなア。

信者さん来てください。
658ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 22:31:11 ID:KFuyi9rl0
薄っぺらなゲームだからここまでで叩く部分はあらかた言い尽くしたんだよな。
今やってるのは対人狂いばかりだから勝手にやってろとしか言いようがない。
こんなつまらないゲームをこれだけ長期間やれるバカが凄い。
659ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 22:41:34 ID:JD80tFT5O
他に遊ぶ物や時間を潰す趣味が無いだけだろ
660ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 23:35:25 ID:kvGSuqrSO
>>659
その返しはおかしい
661ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 00:06:39 ID:lRUUKGG20
そうだよ馬鹿だよ俺は。
蓋を開けてみるとつまらないんだけど中身が見えないうちは深遠な広がりを期待してしまう。
デモンズはあまりに期待させるのが上手くあまりに中身が薄い。
気づいた時にはこれまでにつぎ込んだ時間が無駄だったことを受け入れることができなくなっている。
現実はただの対人狂いでもゲーム中では突然現れ鬼神のように立ち回る寡黙な霊魂なんだよ。
蓋を開けなければどこまでも心惹かれるものがある…。
デモンズは思わせぶりで人を破滅に導くサゲマン女のようなゲームである。
662ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 00:36:33 ID:eEJoKOhq0
うーん、まあ面白いったら面白いゲームだけど飽きやすいね。
対人にはまらない限りやる事もそんなにないし。
第一印象はマリオみたいだなーと、例えが悪いかもしれんが。最初は難しくても慣れると簡単で
すぐ終わるという。
確かに良ゲーだが神ゲーではないかな。バイオ5よりはいいけど。
663ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 01:01:00 ID:KhYy0itZ0
RPG部分もアクション部分もどっちも中途半端
美味しそうな部分だけ寄せ集めて結局ぼやけた薄味になった感じだな
664ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 11:25:39 ID:ejMCwdIFO
>>661
信者のバカさが良くわかりました
薄っぺらなゲーム(笑)
665ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 20:36:11 ID:fZIFKAyf0
>>661

どうせならFPSやりこみたかった。
深さがぜんぜん違うし
どうせなら5万キルで廃人になりたかったよ。
今、三井の気分。
666ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 22:04:10 ID:SNBPEpC4O
なんでアンチスレはこんなに伸びないんだろ
667ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 22:16:05 ID:fZIFKAyf0
>>666
いやなんというか安部元総理みたいに
突っ込みどころはないんだけどなあ?
って感じですよ。

「さて、当時の人にアサシンクリード2を見せたとします」
「どう反応するでしょうか」
「答えはこうです」
「彼らはアサシンクリード2に恐れおののきます」
「今回は・・・・うんちゃら」
668ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 22:17:50 ID:fZIFKAyf0
当時の人=信者
669ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 22:50:39 ID:7NK3orQ00
>>>666
発売して何ヶ月立ってると思ってるんだ、普通のアンチはとっくに見限って違うゲームやってるだろ
未だにこのゲームに粘着してるのはごく一部のアンチと変態対人信者だけ
670ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 00:05:08 ID:s1XYulpuO
このゲームは一人称視点で作ってほしかったな
671ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 12:33:41 ID:7dyArrRuO
一人称視点は神ゲーを糞ゲーにするシステムだろ
KFもオブリもこのシステムのせいでやる気がおきなかったし
672ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 20:05:28 ID:/fP6bxg80
信者の皆さん

何か言ってくれないとINfamous
に逃げちゃいますよ
いいんですか?
673ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 23:40:30 ID:u7NqudoY0
もうアンチも信者もネタが無いんじゃないのか?
674ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 23:41:37 ID:u7NqudoY0
今まで挙がった内容でまとめサイトみたいの作ったらどう?
結構いい批判も沢山あった気がするし。
675ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 23:54:40 ID:7dyArrRuO
がんばって自分で作ってください
676ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 19:00:24 ID:kYeyVrtQ0
基本アンチなんだが

なんというかこう「影」のようなゲームも懐かしく感じる。
CODやFalloutのような神げーは自分にとってまぶしすぎる。
リトルビッグプラネットの物理演算もまぶしすぎる
ロロナの萌えグラも
killzone2の重厚な戦場の雰囲気も完璧すぎてまぶしい。

自己満足な青ファントムも
俺ツエーな黒ファントムも
自分の身の丈にあっているのかなと感じる。

やっぱり信者がいるのもわかる気がする。
677ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 20:15:16 ID:W+LXQC5/0
ロロナ評判いいみたいだな。

しかしこれでDS叩く気も起きない。
萌えげーだからではなく
もうDSどうでもいいし。
678ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 20:22:12 ID:RpSEXi0p0
>>677
これ以上DSみたいなクソゲーに無駄な時間を費やす事はないぜ!
ロロナ楽しんでくれよ〜
679ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 05:29:16 ID:9zYZYN7LO
もうセーブデータのコピー不可ゲーはやらねぇ
680ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 13:11:21 ID:4/vcpEnlO
>>671

禿上がるほど同意
681ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 22:37:37 ID:34KDsgAn0
もう終わりだよ、このゲーム
682ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 22:50:03 ID:r9m9o0VIO
もう終わってるよこのゲーム
683ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 06:14:19 ID:+mExu5jh0
だれかこれまでの内容まとめてくんねーかな。

・オンライン
・バグ
・視点
・固定敵


とかに分けて
684ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 06:43:06 ID:ajLzKuNuO
>>683
自分がやれ、春日
685ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 07:27:37 ID:2l0l8uik0
ユーザーがクソ これにつきる
686ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 07:34:47 ID:J9KNEtZ90
自分でやれ
687ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 12:28:01 ID:0FzDaL6WO
吉野家
688ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 22:01:34 ID:vgnGP0I0O
クソゲーのデモンズ
689ゲーム好き名無しさん:2009/07/07(火) 04:39:49 ID:TmlK5USFO
評価操作ゲー
確かに操作性いいね(笑)
690ゲーム好き名無しさん:2009/07/08(水) 07:11:19 ID:Hk6ccmve0
perfumeの新譜リリースされたがアマゾンのレビューすごいよ。

1点の評価しようものならたちまちコメントがわんさか。

今のところDSと同じ4.7点
ジャンルとかぜんぜん違うけどファンの重複とかあるのかな。
性質が似ているようなきがする。
691ゲーム好き名無しさん:2009/07/08(水) 23:39:17 ID:52rPYrTdO
すき家
692ゲーム好き名無しさん:2009/07/08(水) 23:43:37 ID:wtalzLX5O
ガンダム戦記にwktkしてみる
693ゲーム好き名無しさん:2009/07/09(木) 08:40:47 ID:X0vrcNUb0
>>690
こういうのをみるとコメントってないほうがいいかもしれないな。
やってない人の投稿や、具体的に書いていない投稿は叩かれるべき投稿だが、
実際にプレイした人で、平均点の高いゲームに低い点数を入れにくい空気になってきている。
批判を気にしない人ならそれでも評価すると思うが、いち感想やレビューで叩かれるは
ストレスなど精神的に弱い人もいるだろうし、その人たちの声が反映されなくなる。
694ゲーム好き名無しさん:2009/07/09(木) 19:16:47 ID:BeeT9LlB0
PerfumeとDSの共通点

・どっちも寄せ集め
・一部の信者で非常に盛り上がり
・トップの才能はあまりない、、、、がトップは「俺は天才だ」と思っている。
・取りあえず外国の似たようなのは無視。完全鎖国体制。
・由来が同じものにもなぜか?アンチになる(こしじまとしこ、鈴木亜美、MEG
、アーマードコア、NINJA BLADEなど)
・弱い相手には徹底的にたたく、強い敵には資金も少ないし〜、努力することに
価値があるんだよぉ、女子大生であれだけやってれば十分でしょ〜とか自身を過小評価したうえで攻撃、
強すぎる相手は無視。(例、ダフトパンク、ケミブラ、Fallout3、アサシンクリード2など)
695ゲーム好き名無しさん:2009/07/09(木) 21:27:10 ID:k9Ohsj0AO
うんちぶりぶり
696ゲーム好き名無しさん:2009/07/10(金) 20:03:59 ID:jNtYnwT2O
Perfumeは糞ゲー
697ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 15:35:08 ID:tZ0uTwab0
アマゾンレビューの批判で「アンチの投稿があるから当てにならない。」「アンチを削除しないザル体制」といわれるけど、
そもそもアンチの定義って何?そのゲームに対して不満をもつ人なら排除したらそれはそれで問題なのでは?
具体的に書いていないのは肯定批判両方とも参考にならないし
やってない奴が投稿するのは、アンチ云々以前にそれは荒らしなどの迷惑行為だとはおもうが。
698ゲーム好き名無しさん:2009/07/14(火) 09:07:15 ID:xHcWXisTO
いきなりどうした?
699ゲーム好き名無しさん:2009/07/17(金) 21:11:25 ID:qXgvmXpG0
いやあそこの評価はキモ過ぎだろ
黒ファンやってる奴だけだろ、このゲームマンセーしてるのは
700ゲーム好き名無しさん:2009/07/20(月) 18:25:54 ID:1D2K1qRl0
このゲーム難しいとか心が折れそうだとか言ってる奴ってどんなゲームやってきたんだろう?
ただの覚えゲーだし、敵は柔いしボスは一分後には死んでるし
ソウル増殖バグも放置されて強化し放題だしさ。詰まる所ねーよまじで
トロフィーも大して難しいものねぇし、クソみたいに確率の低い素材が何個か集めれば終わり
難易度で言うんだったらスーパーマリオ64の方が難しいわ
本スレは俺の嫌いな武器使うな状態だし。小学校低学年としか思えない
だがあの中に何人かいるんだよね。大人様が
701ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 06:19:58 ID:eVIr+Ouv0
>>700

ほぼ100%おっさんだと思う。

若いのは白騎士、DQ9、ゼルダ、DMC、三国無双
いっぱい代替があるし。
702ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 15:02:55 ID:jMQ3+4arO
ついに700超えたか!
でも今になってもデモンズなんてやってる馬鹿居るのがウケる。
703ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 17:01:18 ID:I5dwypYZ0
>>700
あそこにいるのは、
体は大人、頭脳は子供な奴
マゾゲー(笑)やってる俺カコイイとか思ってる奴
中年キモオタフロム信者ぐらいじゃね?

ニコニコ動画のデモンズソウルのMADってマイリストの割に再生数多くないよね
宣伝ボイントは20000近くと驚異的だけど
704ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 18:40:53 ID:t2MF4mFlO
信者にまでなっちゃうヤツの気がしれん
とりあえず一回クリアしてから二度と起動してないな
売ってはないけど
705ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 09:27:09 ID:vBxCMAHD0
難易度もだけど雰囲気も人を選ぶと思う
結構ダークでグロい感じだし、俺も虫系がどうしても無理で諦めたぐらいだから。
なのになんであんなに高評価で信者まで付くのか
決して万人に勧められる作品じゃないと思うんだが

まああれでダーク系じゃなかったらプレイできたのにっていう嫉妬も少し入ってるが
706ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 15:33:53 ID:cuXXJmIb0
>>705
言ってる意味が理解できないんですが^^;
嫉妬という言葉が何故でてくるのやら
707ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 15:37:53 ID:ljTxS9Ei0
>>706
むしろ陰気系・グロ系は面白いくらいにそういう趣向の人間を惹きつける。
ただそいつらが
「陰気でドロドロした人間関係が凄く気持ちよかった」とか
「〜が拷問受けている場面で興奮しまくった」とか書かないだけ。
その代わりに
「登場人物が人間臭くて〜」とか
「素晴らしいダークファンタジー」とか書いてくる。
708ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 15:46:58 ID:vKYGViEWO
このゲームの信者って気持ち悪いな。頭がいかれてるんですかね。
709ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 22:32:33 ID:cuXXJmIb0
>>708
ゲームがすべてのおっさん共だから
710ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 16:04:51 ID:ITed5DVg0
本スレのおっさん共ってドン引きされてるのわかってるのかな?
ロマン溢れる武器(笑)を使ってミルドに勝ったじぇーとかいらねぇからwww
評価が全てなんだよね。あのおっさん共
711ゲーム好き名無しさん:2009/07/24(金) 20:53:13 ID:kbpiv2uj0
君も将来そんなおっさん共の一人になる素質は十分あるように思えるけどな
712ゲーム好き名無しさん:2009/07/24(金) 23:37:21 ID:RIDuvrww0
>>711
それがこのスレとなんの関係があるの?
フロム信者様降臨ですか?臭いから巣に帰ってよおじさんw
こういうアンチスレにまで突撃してくる奴どうにかなんないの?
713ゲーム好き名無しさん:2009/07/24(金) 23:48:44 ID:L3lKuxzyO
ソウル傾向によって出現するキャラとか、クリア後に攻略Wiki見て萎えた。ほとんど会ってねぇしw
714ゲーム好き名無しさん:2009/07/24(金) 23:54:38 ID:kbpiv2uj0
>>712
あ、アンチスレですら自分がバカにされるとは思ってなかったんだ?
でも君ってそういうキャラだからwどこ行ってもヒキ丸出し

臭うのは君のヒキ臭だよ。書き込みから漂って来てるから思わず指摘しちゃったw
715ゲーム好き名無しさん:2009/07/25(土) 03:31:29 ID:OywEFluf0
下らん煽りだな
716ゲーム好き名無しさん:2009/07/25(土) 11:30:43 ID:LCy4fVa10
>>714
なんか低レベルなレスがあるwww
心理学者かなんかですか?レスを見ただけで将来の事わかるとか半端ないですよ?
たぶん心理学者の代表になれると思いますw頑張ってね(笑)

ヒキ臭とかまじでなんなのか教えてほしいわ。中卒なの?
アンチスレにまで出張してくるキモオタフロム信者の気がしれない
バカにされるとは思ってなかったんだ?とかまじで意味わからん
717ゲーム好き名無しさん:2009/07/25(土) 15:43:28 ID:ERBOy4dx0
糞ゲーを必死に貶すアホと必死に擁護するアホ
同じアホなら踊らにゃソンソン
718ゲーム好き名無しさん:2009/07/25(土) 19:45:25 ID:oKzAKXBQ0
必死過ぎw
719ゲーム好き名無しさん:2009/07/25(土) 19:52:11 ID:ooaDwl7+O
類は友を呼ぶ
720ゲーム好き名無しさん:2009/07/25(土) 22:10:52 ID:3Vh+gNqKO
糞ゲー
721ゲーム好き名無しさん:2009/07/25(土) 23:21:48 ID:gyCg3ten0
てすてす
722ゲーム好き名無しさん:2009/07/25(土) 23:33:06 ID:gyCg3ten0
てすてす
723ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 17:48:12 ID:nC8e3mRi0
>>714(信者)君が馬鹿すぎる件
724ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 18:48:31 ID:zIoExPz70
アンチな内容よりむしろこのスレの人間性が糞やん♪
725ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 19:05:03 ID:nC8e3mRi0
結論 ゲームが糞ならば信者も糞
726ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 20:35:14 ID:BiW5uJ7S0
まぁ好きなゲーム嫌いなゲームあって当たり前さ
727ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 20:53:13 ID:lRnBPN0w0
ここはアンチスレなんだが?
728ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 22:33:28 ID:QwS4pVeO0
>>723
あ、俺はアンチだからw
デモンズはラスボス手前で飽きて売った

なんつーか、お前のような文章を書くタイプを見ると思わず馬鹿にしたくなっちゃうんだよw
レスを見ただけで将来の事わかるとか半端ないですよ?とか言っておきながら、
本スレの連中や俺をレス見ただけでおっさんだのなんだのって決めつける支離滅裂加減とかw
ああ、こいつ普段他人との会話とか皆無なんだろうなーって思って心が踊るんだよw

つーか当たってるだろ?ゆとりなキモヒキニートだろ?お前。痩せ形の
729ゲーム好き名無しさん:2009/07/27(月) 00:44:28 ID:VEeR5cwr0
>>728
キモオタヒキニートかどうかわかる奴なんて一回なったことがある奴じゃないとわからないと思うけど?
つか、君なんでそこまで必死なん?話相手にでもなってほしいの?
それにしてもヒキヒキうるさいね。大丈夫かお前?外出てもヒキヒキ口癖のように言うなよw
親もこんな敵対心丸だしな奴持っちゃって可愛そう
そっちから仕掛けといてヒキヒキ言う馬鹿とかまじで見てられない。恥ずかしいわこっちが
心が踊る(笑)それはよかったねw
もう、レスしないでくれよ。詰まらないし元々スレチ。非があるのはお前なんだから
工作員臭くてまじでうんざりしてるところ。
本当、自分の事言ってるみたいでまじ怖いよ?IDQwS4pVeO0 >>1読め
何回も同じ事言わないでな^^;
730ゲーム好き名無しさん:2009/07/27(月) 11:48:05 ID:EWbVa8IV0
ヒキ臭ぇやつが小生意気な事言ってっから蹴っ飛ばしてやったんだよ
工作員?ただ単に目についたお前をイジメたいの。馬鹿にしたいの。ホントそれだけ。それだけは信じて欲しいw

つーかレスいらねーならレスしてくんなよ。しかもだんだん長文になっちゃって必死で顔真っ赤なのはどっちなんだ?w
自分の書き込みで終わらないと気が済まないタイプなのか?本当にわかりやすいな

で、マジな話し、お前ネットの中にしか人生が無いタイプだろ?当たってるよな?な?
731ゲーム好き名無しさん:2009/07/27(月) 19:28:04 ID:SfdK+FBo0
ケンカすんなら他所でやれ
732ゲーム好き名無しさん:2009/07/27(月) 20:11:57 ID:duktrJj60
うんこ
733ゲーム好き名無しさん:2009/07/27(月) 20:20:01 ID:rQiEHOVY0
ほいほいほいほい
734ゲーム好き名無しさん:2009/07/27(月) 22:25:18 ID:S2qAzHLhO
クソゲー過ぎてスレが荒れてますね
735ゲーム好き名無しさん:2009/07/28(火) 01:35:34 ID:gsx06S9F0
>>730
つまんなすぎる・・・もう来るなよお前
兄弟か誰かいないの?誰か構ってくれないのか?
ワンパターンすぎるよ、お前な?飽きる

とか言ったら逃げたやらなんやら言って構って構ってが再会すると予想しとくわw
予想が当たらないように祈っておこう
いじめたいだけってことは信者でもアンチでもなく只の基地外か
やることなくて2ch内をさまよってたんだね。かわいそうに。同情はしたくないけど
ネットの中なら僕も上から目線になれる。気に入らない奴を潰してやるーとかこんな感じか?
736ゲーム好き名無しさん:2009/07/28(火) 02:04:10 ID:ttJa0t0b0
あらあら?なにレス見ただけで『やることなくて〜』だの決めつけてるワケ?
心理学の学者の代表になれるよぉとか言っときながら自分がプロファイリングまで始めちゃったよ
まぁだいたい未来が分かることにたいしての例えが心理学者ってどうよ?w本当にバカだろw

あとこれな、>> 親もこんな敵対心丸だしな奴持っちゃって可愛そう
こんな敵対心丸出しのスレで>>710みたいな挑発しまくりの書き込みしといて何言ってんだ?
自分が他人を攻撃するのはイイけど、自分が的になるのはイヤだよーってか。イカスねぇ
親が可哀想?自分で言ってりゃ世話ねーわw

最初から最後まで支離滅裂でホントお疲れw

やっぱ蹴飛ばして正解の糞カスウジ虫ゴミ人間だったな
737ゲーム好き名無しさん:2009/07/28(火) 07:08:49 ID:WmmGu+6P0
>>710-

もう過疎気味だったんで面白いです。

”やっぱ蹴飛ばして正解の糞カスウジ虫ゴミ人間”
よく思いつくね。
738ゲーム好き名無しさん:2009/07/28(火) 18:45:29 ID:gsx06S9F0
>>736
お前もう、フロム信者の工作員かやることねぇおっさんか構ってちゃん確定だな
今までのレス見ると。アンチなわけねぇもんな
おっさんって言葉にこんなに食いつく奴始めてみたわ
それか只の基地外か。それともこれ全部か?>>736ちゃんよ?
あと、何か勘違いしているようだけど俺>>710じゃないんだけどな
>>711の質問に俺が答えちゃったから勘違いしちゃった?ねぇねぇ?
本当にご苦労様。まじでもうレスしないでな
俺から終わらせないとお前このスレ終わるまで構ってもらおうとしそうだから
本当に頼む、お前ものすごく必死で痛々しい。レスからお前が大体なんなのか想像できる
間違いなく頭は底辺だってのはわかる
739ゲーム好き名無しさん:2009/07/28(火) 19:00:33 ID:IMgGXnAWO
かまってちゃんとか言いながらわざわざレスしてる低脳がいるな

お前ら二人とも今すぐ消えろ
740ゲーム好き名無しさん:2009/07/28(火) 19:06:25 ID:p0p92wUzO
なんだこの人格否定バトルは…w
もはやデモンズ関係ねぇw
741ゲーム好き名無しさん:2009/07/28(火) 20:30:58 ID:pT1GZ+wj0
これネット情報を信じきって神ゲーってむりやり思っちゃってるやつが大半だと思うんだけど
何の情報もなしにこのゲームやったら糞ゲーだと思うんだが
742ゲーム好き名無しさん:2009/07/28(火) 20:54:49 ID:zgKrIif9O
クソゲーです、間違いありません。
743ゲーム好き名無しさん:2009/07/28(火) 22:04:02 ID:ttJa0t0b0
>>738
バシっとキメたつもりが低能とか言われちゃってるぞwww

『おっさん』って単語に食い付いてるとか何だその読解力w
足りないのは友達や身長や親の愛だけじゃ無かったのかよ
俺はお前のカスっぷりに食い付いてんだよw


本当にご苦労様。まじでもうレスしないでな
俺から終わらせないとお前このスレ終わるまで構ってもらおうとしそうだから


↑これマジで意味が分からんのだが?お前、自分から終わらせる気無いじゃん
結局自分のレスが最後で終わりたいタイプなんだろ?ほら、当たってんじゃん俺の読みw
他の読みも全部当てはまってんだろ?モニターの中にしか世界の無いチンカスヒッキーウジ虫くんw
744ゲーム好き名無しさん:2009/07/28(火) 23:49:08 ID:OXrAhI75O
とにかくクソゲー
745ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 01:20:11 ID:LEYB+eHk0
>>743
意味わかってるじゃん?馬鹿なのお前?
カスとカスは引かれあう、類は友を呼ぶ。まさにその通り
だから消えろよ?な?
あと俺を>>710と勘違いしちゃった発言は恥ずかしすぎるから見なかったことにしておくからw
身長と友達と親の愛が何もないというのはわかったから
あと、改行もほどほどにな。そんなに読んでほしかったのかな
はい終了、顔真っ赤にしてもうレスするなよ
746ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 17:06:47 ID:mqVLeIBNO
相手してる馬鹿はいい加減に死ねよ

カスとカスは引かれ合うってお前の事だろうがゴミ
747ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 18:10:35 ID:LEYB+eHk0
>>746
ID ttJa0t0b0さんこんにちは
748ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 19:25:11 ID:EZXb8cThO
いいぞもっとやれ!ゴミどもww
749ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 21:02:33 ID:cocD/Jga0
君たち北海道のトムラウシに行ったら真っ先に凍死しそうなグループだね。

神げー、神げーうるさい信者から逃れるため
作られたスレで
システムからプロデュサーの考えまで幅広く
安置したのに最後は罵り合いとはね。
750ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 23:58:10 ID:mqVLeIBNO
>>747
お前はマジに病気だね
キチガイ同士引かれあったんだろうな
751ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 12:30:58 ID:coKoVANgO
面白かったのにもう終わりですか?
752ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 16:18:25 ID:oFvRZSJLO
ソウル傾向とかファントム侵入とか
あんま説明なしの不親切な点が多すぎる
あとキャラメイク体形と声も
変えれたら神ゲーだったのに
753ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 17:05:49 ID:GKe+97w20
>>750
こいつからなんか臭ってくる
754ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 18:08:13 ID:D7E6hqoS0
>>752

もう一度聞く
白騎士は神げーか?



>>753

755ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 21:10:42 ID:Ao5wPcyd0
てゆうか、中学生以上で日常的にゲームやってる時点で自分がきもいこと自覚した方がいいよみんな
756ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 23:28:18 ID:coKoVANgO
大丈夫。自覚してるよ
757ゲーム好き名無しさん:2009/07/31(金) 00:39:51 ID:28e5v/qP0
>>754
もう一度聞くってどういうこと?いつ白騎士は神ゲーかって聞いたの?
改行しまくってるし相当な目立ちたがり屋君だね^^

信者と工作員に潰されてしまったな。このスレも
758ゲーム好き名無しさん:2009/07/31(金) 17:11:36 ID:4lO0a6/4O
クソゲーあげ
759ゲーム好き名無しさん:2009/07/31(金) 18:04:25 ID:SbB4HDNTO
>>757

あとそいつらに反応しまくりの基地外どもを忘れてるぞ
760ゲーム好き名無しさん:2009/07/31(金) 19:15:18 ID:wwMw2x5A0
ここにアンチ残っているかな??

今日アマゾンでデモンズソウルが2位になった件について
コメントください。
761ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 19:19:17 ID:8Wk53Q6F0
それはGKの工作で説明がつく
762ゲーム好き名無しさん:2009/08/02(日) 02:52:05 ID:HA1kOokZ0
何とはなしに見てみたけどアンチの粘着力ってすごいですね
糞ゲーだったなら他の良ゲー、神ゲーやってればいいのに

ストレスの捌け口が無いのかな?
763ゲーム好き名無しさん:2009/08/02(日) 21:34:22 ID:AnG5tTUH0
アンチも信者もみんなきもい
764ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 02:31:45 ID:c5XzXjh5O
もう醜い争いはなしですか?
面白かったのに残念です。
765ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 07:07:59 ID:kP/u8mJD0
Infamousのほうが総合的に神げーだが

スレひとつしかないんだよなあ。

766ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 15:45:33 ID:UjqnXbrT0
>>764
そんなに醜いモノが見たかったら鏡でも見てろよハゲ
767ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 20:59:34 ID:vgPfmFz80
発売日組だが、もうダメだ
悪質、不愉快な奴だらけ
768ゲーム好き名無しさん:2009/08/07(金) 20:12:37 ID:8PjEBqMZ0
>>767
PS3ユーザーの中でも最底辺クラスだからあいつら
769ゲーム好き名無しさん:2009/08/07(金) 20:31:46 ID:YoFvoW4rO
腐ったゲームには腐った信者がお似合いだね
770ゲーム好き名無しさん:2009/08/08(土) 17:21:37 ID:893+h3pu0
つか、なんで15万本売れたかどうかってぐらいなのに300スレも行ってるんだろ?
771ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 00:42:56 ID:9nrsUPqB0
やればわかる
772ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 01:25:04 ID:fMDLQbO0O
向き不向きがハッキリわかれるゲームだからやってもわからない奴にはわからない
773ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 02:18:56 ID:LNZ70jSF0
不満な点はオブリビオンに比べてボリュームが少ない所くらい
774ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 11:42:03 ID:BBezs0wQO
とっても神ゲーでした
クズプレイヤーがいなくなればなお良いゲームだったのに残念
775ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 13:06:47 ID:muOgCBGo0
発売日組だが飽きたな
本スレも飽きずに同じ話題ばかりループしてるし
攻略飽きるとろくにコミュ取れない協力プレイか対人しかないからな
ずーっと対人ばかりでも飽きるし、協力プレイはたるいし
776ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 13:38:18 ID:i0q43St50
やることなくて馴れ合いばっかりになった
最近はちょっとしたことでメール出しまくってるし来まくる
青サインも待ち合わせしてる人がほとんど
理不尽なシステムから身を守るには信用できるプレイヤー同士で手を組まなきゃやってられないんだろうけどね
777ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 14:27:03 ID:N0wwFMEnO
胸を張ってデモンズソウルより面白いといえるARPGがあるなら教えてほしい。

別に信者でも何でもない。純粋に教えてほしい。
778ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 14:40:04 ID:i0q43St50
悪いけど他のゲームのスレで自分にとっての神ゲーの名前は出したくないかな
デモンズは常に物足りなさを残し競争意識を煽る中毒性のあるゲームだと思う
短い時間でも感動が残るゲームは今でも神ゲーと思うけど
デモンズは正直腐れ縁ゲー
779ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 14:44:42 ID:w/78uBm40
デモンズで馴れ合うって相当だとおもうが
他になんかネットゲーやったことある?
780ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 14:54:45 ID:i0q43St50
デモンズで馴れ合ってないの?
781ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 16:45:25 ID:M2PI9cLqO
>>778
日本語で
破綻し過ぎですよ
782ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 16:55:44 ID:TNX6TteD0
>>777

Fallout3
追加要素も出たらしいし。
783ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 19:34:40 ID:rrWmQiktO
むしろデモンズ(笑)より糞なARPGが無い位なんだが
784ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 20:44:50 ID:MbcS2mmB0
よしFallout3買ってくるぜ!!
785ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 21:06:58 ID:N0wwFMEnO
>>783
ぜひデモンズより上のゲームの詳細をお願いします!
786ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 23:59:42 ID:md5vnUN6O
まぁだ1スレも埋めれてねぇのかカス共www
住人はせいぜい10を切る程度か……
まぁゆとり過ぎてほんのちょっと硬派だっただけのゲームにすらついて来れない無能の脱落者はこんなもんだろ
笑止
787ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 00:05:43 ID:r5YGcexU0
>>786
売上10万程度のゲームなんだからスレが伸びる訳ないだろwww
788ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 00:23:37 ID:kyozd93AO
信者になっちゃう程面白いか?
一回クリアしたら飽きるだろ
789ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 00:24:53 ID:gNQm5OQ10
欠点って誰かが言ってくれたらもう満足ってところあるからな
基本的に気に入らないんだからまとわり付くのもアホらしいし
アンチスレで伸びるのはキャラアンチスレくらいじゃないか
790ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 00:31:17 ID:kyozd93AO
クリアするまでは面白かったよ
ボリューム少な過ぎだが。マップ構成もショボいな
もっとボリュームあってマップ構成も面白ければ何周も出来たんだが
791ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 03:51:05 ID:I2GVJK9m0
>>788
俺なんて11周してるよ
まだ飽きないぜ
792ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 03:53:13 ID:I2GVJK9m0
>>787
まあどっかのつまらんゲームでも衝動買いして棚に高々とつみあげてくれよ
俺らはこの超面白いゲーム楽しんでるからさ
知らない奴はほんとかわいそうだ
793ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 05:44:26 ID:Vb9EuZlV0
>>792

最近になって暴落傾向にあるね。
中古で4500、安いと3980


何か具体的な記述が減ったなあ。。
昔はくそげーの評論書いてる
himagine乙な人もいたのに。

794ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 07:05:05 ID:nKDmnAdM0
>>793
それじゃ「ひまぎん」だよwww
795ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 08:46:00 ID:cSYZ1X7EO
恥ずかしいなw
だからゆとりゆとり馬鹿にされるんだ
国に学力陵辱されて可哀想にな……
つかまだそんなに高いんだな
fallout3と変わらんだろ
販売数の割にたった半年で300もスレ伸ばすということは、それだけ顧客満足度が高いということ
これが無名メーカーでロット少なかったら、数年後にプレミア付いてマケ・オクで万超えだったろう
どうせアンチアンチ叫んでんのはボーレタリア1で詰んで難しい!クソゲー><とかほざく程度のゴミカス共なんだろ?www
796ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 09:13:25 ID:X3ut2CdWO
クソゲーだからやる価値が無く無駄な時間を過ごしたくないと途中で止めたのに、
それをゆとり認定されたらアンチスレに書きようがないわな。
797ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 10:29:29 ID:cSYZ1X7EO
お前はゴミカスの方か
俺は言語能力不能者をゆとり認定してやっただけだが文盲まで付随したお前はもう救いようがない低知脳www
798ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 11:17:55 ID:kyozd93AO
ファイッ!!
799ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 12:33:19 ID:cSYZ1X7EO
ファイッ!!!
800ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 18:26:54 ID:Ar6W51P40
なんかこのすれ
ボーレタリアステージの前に座っているあきらめた男
ばかりになってしまったの?

カオス過ぎる。。

以前は少なくともディベートらしい部分とかあったのに
まさにフロムの世界観か??
801ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 19:11:58 ID:As4Dw7z7O
デモンズより上のARPGねーのかよ?
802ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 20:19:47 ID:X3ut2CdWO
デモンズより上のARPGしかねーよ
803ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 20:26:11 ID:Ar6W51P40
>>802

同意

今までのはデモンズ「以上」かなと思えるのもあったけど

2010以降はGOW3で詰み。
デモンズより「上」
中世ものサードパーソンはドラキュラやアサシン2中心に腐るほど出るし。

1年でかなり変わったね。
804ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 23:29:35 ID:cSYZ1X7EO
もう支離滅裂通り越して白痴の域だな
デモンズより上?
いくらでもあるわwwwww当たり前だろwww
誰一人デモンズソウルが史上最高だなんて言ってねっつのバカタレ
しかも未来の話まで枠広げてどんだけ手詰まりなの君?w
そしてそれらの事由とデモンズの質とには一切何も関連性がないw
何一つ否定出来てねーんだよ
∴デモンズ以上の良作がある≠デモンズはクソ
その程度のレベルだからたかがゲーム1つまともにプレイできねーんだよクズボケ
もう人間向いてないから植物あたりにでも生まれ直してこい
デモンズソウルは圧倒的支持を得る良作の一つだ
お前らがそれをクソゲーだと感じるのは事実だろう
だがその認識が極少数派であり外れた意見であることだけは理解した方が良い
あれを楽しめないのは、はなからデモンズソウルというゲームを勘違いしているかーゲームを楽しむという単純な素養に欠けた劣等者かーあるいは1から10どころか0から100まで全てサーヴしてもらう&それが当然と思っている受動プレイヤーのどれかだ
805ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 23:55:11 ID:HWGa3WDS0
デモンズを買ってる時点ですでに極少数派で外れた人間では無いの?
ましてやそれを喜んでるなんてマイノリティもいい所ですねwwwwwザコwwwww
806ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 00:00:34 ID:Xy6eIXX2O
来たよこの流れ!!
807ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 00:31:33 ID:ygmv+zim0
また、フロム信者か工作員の登場か・・・
あんなバグ満載のゲームとかやってらんねぇよ
ランキングとか稼ぎとバグと早いもの勝ちだしさ
敵も種類少ないし、ボリュームもない
オンラインも回線抜きの嵐、本スレは俺の嫌いな武器で勝たれても俺の勝ちみたいな感じだし
ま、工作っぽい雰囲気は本スレのpartを見て察しましょう
808ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 01:54:59 ID:8BKJZS4s0
荒れた方がオモスレーなこのスレ
809ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 10:15:21 ID:QT4TnSRiO
でもアンチはヘタレしかいないからいまいち盛り上がらんのよね。
ちなみに可哀想だから言ってやる>>805
マイノリティのさらに超マイノリティがアンチなんだが。
m9(^д^)ザコ
810ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 13:34:23 ID:P4E+7AbEO
半年前に発売されたマイナーゲームのスレがまだあったのか
未だにこんなゲームの話題しかないPS3ってマジで終わってるな
811ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 17:05:01 ID:ygmv+zim0
>>810
デモンズソウルのオンラインをやると2分の1の確率で基地外が沸いてくるよ
回線抜き、棒立ち、負け惜しみメール送ってくる奴、ロマン(笑)を求めてる奴etc
アンチスレに突撃してくる馬鹿までいる
某動画サイトでは宣伝ポイントが恐ろしいほど入っていてですね
ミルドハンマーという武器を使ったりすると途端に批判のコメント
自分の嫌いな武器は使うなーって感じですかね
812ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 20:02:23 ID:OKOwSzPO0
”負け惜しみ”

あんの??

どう文面書くの??
813ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 20:05:35 ID:Xy6eIXX2O
棒立ちってのは何がしたいんだろう
814ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 20:17:12 ID:OKOwSzPO0
>>813

他人のトロフィー見ていたら
You Died
なときもあった。
815ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 20:28:30 ID:Xy6eIXX2O
>>814
プレイ中に見るなw
816ゲーム好き名無しさん:2009/08/12(水) 00:28:37 ID:foOQPjdC0
デモンズより上のARPGだと?

やったことはないけど恐らくゼル伝あたりが当てはまりそうだが

どうよ?
817ゲーム好き名無しさん:2009/08/12(水) 02:11:52 ID:bSWDjDxw0
>>806
無駄な改行うぜぇ
818ゲーム好き名無しさん:2009/08/12(水) 02:18:47 ID:eO5t0cQ/O
>>817
うるせーんだよデブ

下腹部引っ込めやがれ
819ゲーム好き名無しさん:2009/08/12(水) 07:07:20 ID:tFmpoNUDO
>>811はオンライン初心者
820ゲーム好き名無しさん:2009/08/12(水) 20:54:38 ID:UM17akXU0
>>819

あらあら?なにレス見ただけで『やることなくて〜』だの決めつけてるワケ?
心理学の学者の代表になれるよぉとか言っときながら自分がプロファイリングまで始めちゃったよ
まぁだいたい未来が分かることにたいしての例えが心理学者ってどうよ?w本当にバカだろw

あとこれな、>> 親もこんな敵対心丸だしな奴持っちゃって可愛そう
こんな敵対心丸出しのスレで>>819みたいな挑発しまくりの書き込みしといて何言ってんだ?
自分が他人を攻撃するのはイイけど、自分が的になるのはイヤだよーってか。イカスねぇ
親が可哀想?自分で言ってりゃ世話ねーわw

最初から最後まで支離滅裂でホントお疲れw

やっぱ蹴飛ばして正解の糞カスウジ虫ゴミ人間だったな
821ゲーム好き名無しさん:2009/08/12(水) 21:11:11 ID:eO5t0cQ/O
>>820
うわぁ、、
822ゲーム好き名無しさん:2009/08/12(水) 22:07:52 ID:nhWZFb7EO
コピペすんなw
823ゲーム好き名無しさん:2009/08/13(木) 07:47:42 ID:I8akTS2JO
使い方がセンス無さ過ぎ
コピペすらまともに使えないとかもう……
824ゲーム好き名無しさん:2009/08/13(木) 12:09:01 ID:FXveSEZq0
完全に旬は過ぎたな
もはやオンは憎しみしか生まれない
825ゲーム好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:52:44 ID:ZsX7nFv1O
サイレンジェーラシー ドンチューリーミーアロー
憎しーみをーあーいーせーる
826ゲーム好き名無しさん:2009/08/13(木) 16:33:37 ID:Y2az46r40
>>820
基地外君のレスコピペすんなよw
827ゲーム好き名無しさん:2009/08/13(木) 20:49:53 ID:h1ySolOz0
今見るとセンスあるキチガイだったなw
828ゲーム好き名無しさん:2009/08/14(金) 06:15:02 ID:5EgETkbc0
全部言えた日には何回噛むんだろう。

>>825

ペケはセンスなし。
829ゲーム好き名無しさん:2009/08/14(金) 11:49:16 ID:moBd6JPP0
デモンズ好きだけど、デモンズ信者はあまりにもウザすぎる。
全く関係のない話題でデモンズを持ち出してくるんだよな・・・
このゲーム難易度低すぎて微妙だった
 → 信者「それに比べてデモンズの鬼難易度は神!!!!!」
任天堂のオートプレイ機能の話題
 → 信者「デモンズに喧嘩売ってんのか!!!!!」
ゲームソフトの値下げ
 → 信者「値崩れしないデモンズは最強の神ゲー!!!!!!!」

もういいからデモンズスレに引っ込めよ・・・
830ゲーム好き名無しさん:2009/08/14(金) 15:49:15 ID:Hvk3+8jBO
うちの近所では中古が3980になってるけどね。
龍が如く3と値段が変わらないんだけど。
ちなみにバイオ5は4980でした。
831ゲーム好き名無しさん:2009/08/14(金) 18:49:27 ID:4Oc9vNOt0
>>829
あるあるw
832ゲーム好き名無しさん:2009/08/14(金) 21:32:36 ID:oD7FQXg80
>>829

もう支離滅裂通り越して白痴の域だな
デモンズアンティ?
いくらでもあるわwwwww当たり前だろwww
誰一人デモンズソウルが史上最高だなんて言ってねっつのバカタレ
しかも未来の話まで枠広げてどんだけ手詰まりなの君?w
そしてそれらの事由とデモンズの質とには一切何も関連性がないw
何一つ否定出来てねーんだよ
∴デモンズ以上の良作がある≠デモンズはクソ
その程度のレベルだからたかがゲーム1つまともにプレイできねーんだよクズボケ
もう人間向いてないから植物あたりにでも生まれ直してこい
デモンズソウルは圧倒的支持を得る良作の一つだ
お前らがそれをクソゲーだと感じるのは事実だろう
だがその認識が極少数派であり外れた意見であることだけは理解した方が良い
あれを楽しめないのは、はなからデモンズソウルというゲームを勘違いしているかーゲームを楽しむという単純な素養に欠けた劣等者かーあるいは1から10どころか0から100まで全てサーヴしてもらう&それが当然と思っている受動プレイヤーのどれかだ

∴の意味すらわからないでしょうね。
833ゲーム好き名無しさん:2009/08/15(土) 01:09:53 ID:v4m+B7P50
>>831
コピペ乙
834ゲーム好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:01:39 ID:fGBa8kEWO
ゴミレス2連乙
835ゲーム好き名無しさん:2009/08/15(土) 02:19:48 ID:v4m+B7P50
ゴミレス乙
836ゲーム好き名無しさん:2009/08/15(土) 15:33:42 ID:W03aCzEz0
格ゲーみたいになっちまった・・・
もう気軽にプレイできない
837ゲーム好き名無しさん:2009/08/15(土) 18:29:07 ID:fGBa8kEWO
>>835
よく顔出せるな
安価ミスなんて気にするなwwwwwwwwwwww
いいから早く吊ってこいwwwww
838ゲーム好き名無しさん:2009/08/15(土) 21:20:27 ID:enK1BV6b0
つまらんと連呼してんのに何でさっさと他のゲームに移らないの?
人気作の続編でもないし、宣伝も全然行われなかったのに
ここまで執着してんのが不思議でならんわ

4か月経ってて1000も行かんようじゃ少数が頑張って
貶めてるんだなぁと何となく可哀そうな気分になってしまう
これからも挫けずに頑張ってね
839ゲーム好き名無しさん:2009/08/16(日) 12:28:53 ID:a6qfK7SY0
>>838
うるちゃいな、ばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばか

べちゅにいいじゃないでちゅか、でもんずそうるをばかにしつづけても。
せかいでいちばんのくちょげーむだからこんなにたたいてるんでちゅよ。
これをこえるくちょげーむがでてきたらちがうげーむにうちゅりまちゅよ。
840ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 14:44:05 ID:rGgTHL5E0
グアァァァァァァァァァァァァァッデモンズソウルクソゲーダゼヨ
コンカイノクソゲーオブザイヤーハサハラヤマタナハサカアナハサカヒタマヤナハサカ
ピネェーーーーチネーーーーキエローーーーボクニチカジュクヌゥアァァッー
841ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 19:29:31 ID:W7ofBsECO
クソゲーは人格すら破壊する、恐るべし。
842ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 14:24:57 ID:zSGipRKo0
怖いなこのスレw
843ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 21:24:10 ID:gJmA5qLq0
http://dokodemodoors.blog54.fc2.com/blog-entry-857.html

北米予約だけで
45000枚くらいだと
844ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 21:28:23 ID:yd9B8dw00
PS3にしては善戦か?
845ゲーム好き名無しさん:2009/08/19(水) 04:44:59 ID:cOO1P8nU0
国内で長期的に15万枚以下(現在13万枚)と考えると
非常に善戦でしょ。予約だけだし。

でもマニア層しか買ってないっぽい。

846ゲーム好き名無しさん:2009/08/19(水) 08:29:28 ID:9sybdjIK0
マニア層以外に需要なんかある訳ないでしょ。
847ゲーム好き名無しさん:2009/08/19(水) 09:01:56 ID:fsJzRH7F0
テレビCMとか一切やってないでこれだけ売れたのは凄い
北米も日本のように口コミでジワ売れするんだろうな
848ゲーム好き名無しさん:2009/08/19(水) 09:05:53 ID:ZPu1OhdhO
仮にCMしたとてもマニア向けだから大して売上は変わらないと思うけどね。
このゲームを購買するそうはCWあろうがなかろうがゲーム買いそう。
849ゲーム好き名無しさん:2009/08/19(水) 09:30:07 ID:97ClMg/V0
WとMを間違え・・・いや、まさかな。
850ゲーム好き名無しさん:2009/08/19(水) 11:18:58 ID:5n7TO3KGO
W.C
851ゲーム好き名無しさん:2009/08/19(水) 13:02:20 ID:lK2TF1RA0
たぶんCWニコルのことだろ
852ゲーム好き名無しさん:2009/08/19(水) 16:56:30 ID:Ssmdt1DkO
モリハアタタカーイ
853ゲーム好き名無しさん:2009/08/19(水) 18:15:53 ID:p8ldtI240
そういえばモンハンすごい値下がりだね。
すでにDS下回ってる。

アンチさん来てください
854ゲーム好き名無しさん:2009/08/19(水) 18:51:36 ID:Over5HOy0
しかし酷いスレだな ここ
855ゲーム好き名無しさん:2009/08/19(水) 20:59:10 ID:g6XLrIEI0
>>853
100万本出荷して50万本以上売ってから言えや、カス。
856ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 22:16:35 ID:3EmkHwK50
472 : 西洋オキナグサ(アラバマ州): 2009/08/20(木) 21:42:24.91 ID:8I/33Lyh
デモンズはゲームは面白かった
しかしプレイするとストレスが溜まる珍しいゲーム
プレイヤーが屑過ぎる
857ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 00:28:18 ID:02wrewEBO
100万出荷して50万ー80万売ったとして、
残りの数十万本は、どうすんの?
ワゴンにWiiのソフト溢れてて入らないんでちゅけどwww
858ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 14:13:43 ID:l387AEOk0
モンハンスレにお帰りください
859ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 17:39:07 ID:6u126UGXO
>>857
デモンズはモンハン3のワゴンに入ってる数すら売れてないんだな
どマイナーゲーム(笑)
860ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 20:26:34 ID:GsZ341Iq0
マイナーでもいいや、面白いし
これやったらモンハンやれないな、と思ったけど、
ひさびさにやったらやっぱ面白い。モンハンはPS2の頃が素直でよかったなあ

トライはモンスター消したりするなら、武器のモーションとか一新すりゃよかったのに
そうすりゃあきたとか言われんでも良かったんじゃないんですかね?
861ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 22:12:44 ID:rL7A3jxZ0
>>860


もう支離滅裂通り越して白痴の域だな
デモンズより上?
いくらでもあるわwwwww当たり前だろwww
誰一人デモンズソウルが史上最高だなんて言ってねっつのバカタレ
しかも未来の話まで枠広げてどんだけ手詰まりなの君?w
そしてそれらの事由とデモンズの質とには一切何も関連性がないw
何一つ否定出来てねーんだよ
∴デモンズ以上の良作がある≠デモンズはクソ
その程度のレベルだからたかがゲーム1つまともにプレイできねーんだよクズボケ
もう人間向いてないから植物あたりにでも生まれ直してこい
デモンズソウルは圧倒的支持を得る良作の一つだ
お前らがそれをクソゲーだと感じるのは事実だろう
だがその認識が極少数派であり外れた意見であることだけは理解した方が良い
あれを楽しめないのは、はなからデモンズソウルというゲームを勘違いしているかーゲームを楽しむという単純な素養に欠けた劣等者かーあるいは1から10どころか0から100まで全てサーヴしてもらう&それが当然と思っている受動プレイヤーのどれかだ
862ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 22:19:05 ID:TKb0BNe9O
たまには自分の言葉で書いてみなよ

信者、アンチ抜きにしてコピペって一番読んでてつまらないから
863ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 11:24:06 ID:faz1KKhJO
しかし10から15万程度しか売れてないゲームでこれだけ騒げる信者って凄いね。馬鹿?
864ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 16:42:34 ID:PIUuRRjp0
信者なんてどれもそんなもんだろ
865ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 20:18:24 ID:XcuUqCva0
>>861
俺デモンズ派なのに・・・クソゲーなんて言ってないだろ。
866ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 23:55:44 ID:GbUrLznG0
生身であんなに心臓バクバクするゲームないよ
867ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 06:33:25 ID:OXrDz2yRO
確かに信者共はクソだがモンハン3より面白い
868ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 19:33:36 ID:kJMHyfDl0
>>865

おぬしのような馬鹿造糞造に明るい未来はない。
なぜならここの馬鹿造どもは度し難い馬鹿だから、日本自体が沈没するだろう。
869ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 21:20:18 ID:HqWd9jJD0
>>866
年取ってハラハラドキドキとかもう苦痛でしかなってきた。
最近はボーっと「綺麗だな〜」とか言ってるほうが楽しい。

ええ、今年30になったおっさんですよ。
870ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 21:21:33 ID:5riNpFFPO
>>861

こんなクソスレでアンカつけて必死になりすぎ
871ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 06:38:01 ID:5cuNQvZj0
対人勝率0割だったけど卑劣な酸使いを偶然倒せた事だけが誇り
おまいらの操作技術にはとても付いていけないお・・・
872ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 14:50:29 ID:aNzRJxeY0
信者の突撃レス大杉
873ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 23:21:18 ID:PcMMUMx+O
うるせーしねばか
874ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 07:51:18 ID:Se3rMDEI0
104 名前:名無しの蛮族さん[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 14:34:30 ID:???
ずっとデモンズやっていたフレがついに止めました
もう、こんな憎しみが憎しみを生むゲームはやってられないってことで

私もいい加減、ウンザリな事が多いので止めました
875ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 08:37:08 ID:kE+9ACYw0
別に発売前からデモンズなんざスルーしてたがなw
白騎士にしても結局はユーザーを期待させるだけ期待させて地雷って定番だろ
しかも堂々と>>865みたくスレチ野朗ものこのこ現れては「俺デモンズ派なのに」
とか痛すぎるだろw
糞ゲーコンシューマは糞みてえなスレに集るのか
876ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 09:21:55 ID:lupOi9mo0
白騎士のプレイ動画を一通り見たよ
社会生活やゲーム歴が浅くて、理想を妄想して夢見てる若者が好きそうなソフトだ
世の中の厳しさや人間の汚さを知った擦れた大人には茶番にしか見えない

デモンズは裏切り、偽り、厳しさでプレイヤーを苦しめる
社会にもまれて現実を生きてる大人は耐性があるし、この程度の難易度はマゾゲーとは程遠いと思うだろう
白騎士マンセーな軟弱者はすぐ心が折れて止める

この二つのソフトの好き嫌いで大人かガキかすぐわかる
877ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 12:34:36 ID:HgZtot4dO
両方嫌いな私は何ですか?
878ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 13:42:28 ID:PBE+H8s80
FPSで雑魚いやつはデモンズの対人でも勝てない
ここで文句言ってる奴は初日に放り出した奴か痴漢だろ
879ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 13:46:25 ID:87s2I4qS0
>>868
おまえもう一度861と865読んで来い
ここの馬鹿造ってことは、ここに来てるおまえもその一人になるんだぞ、
もう少し頭を使ってみてはどうかな?
880ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 16:27:15 ID:FQgNoW+sO
正直このゲームが何でここまで評価が高いのかわかんないんだよな…

アマゾンでの評価がいくらなんでも高すぎると思う

一面のボス倒したら飽きてしまった…

それからやってないけど売ろうと思っても中々売れないんだよな〜
881ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 14:11:45 ID:LEOgWyEp0
>>876
茶番にしか見えないのはお前だけ
882ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 22:40:35 ID:3sPRNOCjO
確かにアマゾンは明らかに不自然w
人を選ぶゲームだからな
正直星3,5から良くて4が妥当じゃないか
操作性やシステムが良かったからじっくり遊べたけど2周目までやりたいとは思わんな
でもこんなゲームも一つぐらいあってもいい
883ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 01:06:55 ID:aZq9fhJM0
ここにいる奴らはただ単にアクションとか反射ゲーが下手なだけじゃん
884ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 15:46:04 ID:HUqSsUSsO
アンチスレなのに相変わらず痛い信者が粘着してますね
885ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 22:40:55 ID:S53cTXDI0
>>883
やってない人が大半ですから
886ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 01:15:17 ID:VG58WAMhO
やってる人ほどアンチになり難いのはどのゲームにも共通する話
最初から難癖つける気でゲームやる趣味の人はともかく、
前評判も考えて自分が選んだゲームを酷評するのはある意味ゲームを選んだ自分をけなす事に近い
887ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 19:52:21 ID:C7EwZqXM0
>>886
気持ちの悪いレスで進行止めるなよ。屁理屈野郎
888ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 21:08:23 ID:Uwd8ddhH0
こういう中毒性でプレイヤーを釣ってるゲームはやってる人ほど不満がたまっていくと思うぞ
達成感と心地よい余韻とともに終わるゲームと違ってやめるときは何らかの不満やトラブルがあってやめることになることが多いだろうからやめた後にも不満が残りやすいと思う
889ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 00:09:48 ID:Xa2bTuZI0
>>888
自称マゾゲーをクリアしていい気になってる馬鹿の事ですね
890ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 13:45:07 ID:C9EkO0J90
凄いよね、サクっと30時間で終わるRPGを
短ッwwwwwって叩くくせに
文句言いながらネトゲハマり続けて
自分が廃人に勝てない事に気付くと呪詛を吐きながら引退(笑)
891ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 20:48:00 ID:uV0FmchP0
良アンチスレage
892ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 17:36:50 ID:EiTLQ7L5O
>>867
過疎過疎デモンズよりは数百倍楽しめるかな
893ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 17:44:19 ID:cz66HriO0
バグ、ハメ、回線抜きからの悪影響
何より改善しないフロムの姿勢
せっかくの高いゲーム性が台無し。

飯と同じ。美味けりゃいいってもんじゃない
ホールの態度、価格、清潔性、健康に悪影響の無い素材か

デモンズは確かに美味い
が、不衛生で店もそれを容認してる
そんな店
894ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 22:39:08 ID:PK0kgdyv0
>>893
プレイヤーの質もオンラインゲームの中でも底辺だろ・・
895ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 14:53:18 ID:LfJijC9c0
そりゃそうだそんな店を愛用してんだからw
インフェイマスの体験版のが数倍面白いわ
896ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 19:42:12 ID:yDmsQsh80
しかしネット口コミの典型みたいなゲームだな
リアルでデモンズ大好きとか言われたらドン引きだからな
ネット評判だけ一人歩きしてるのは
現実に口にしたら立場が危うくなるという裏返しでもある

これを大々的に宣伝しなかったSCEは賢かった
897ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 10:24:41 ID:+RC8sdES0
ワンパターンゲー^^;
898ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 10:39:17 ID:1uCnDwp5O
続編出るときは草原とか密林マップ増やしてほしいな
あとデモンズ独自のチャット機能とかコミュニケーションツール

かと回線抜き対策にケーブルと本体を何かで接着すれば大丈夫
899ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 11:55:58 ID:wcAibB5X0
>>896
どん引きはしないだろ
「ネットで評判いいよね。かなり難しそう」って感想持つくらい
900ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 13:23:23 ID:731WRi8I0
デモンズはパターン覚えたら難しくないんだよ
洋ゲーの理不尽なゲームバランスに比べりゃ良心的な作りだ
901ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 08:52:19 ID:efKEMNXd0
こんなゲーム難しいって言ってる奴は一体どんなヌルゲーやってたんだ?
最初のステージで何回か死ぬ程度じゃん^^;
誇大妄想激しすぎだろ、クソフロム信者。それともマゾゲーとか言って宣伝でもしてんのか?
902ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 01:17:19 ID:KZl3bzTcO
ついに900超えたか、感無量
903ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 04:53:50 ID:uG8/LRzq0
夏休みに俺は50回くらい書き込んだわ
お前らもっと気合いれろ
904ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 18:24:59 ID:Jrj7vjra0
つまりアンチはわずか20人弱が必死こいてやってるわけですね
905ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 19:38:39 ID:KZl3bzTcO
むしろアンチスレにまで来る信者の方が必死だろ(笑)
906ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 01:58:53 ID:GtloELBQO
あー肉食いたい
907ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 07:26:17 ID:5sO21QYW0
ここまでスレを引っ張ってきたデモンズ評論家の皆さん乙です!
1000まであと少しです!残りをこれで語り合いましょう!

http://awards.cesa.or.jp/prize/year/02.html
908ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 13:14:53 ID:6wstm4KN0
日本ゲーム大賞は賞としてのレベルが低すぎ
話題とセールスの後追いでしかない
文化庁メディア芸術祭の方がはるかにいい
909ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 14:36:24 ID:IdlUT51ZO
マゾゲーマゾゲーいうから買ってみたらヌルゲーじゃねーか
ネットの評価は当てにならないな、これが大賞作品とか笑える
910ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 02:45:50 ID:Kf1qJxxS0
おまえらが盲信している海外レビューでもMetacriticで今の所90になっているなw
911ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 23:32:07 ID:Uq6CEU000
確かにどこがマゾゲーなんだよと俺も思った。
まぁ、面白かったけどな。
912ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 23:42:15 ID:+C31T0eL0
海外レビューの高評価は裸の王様的な評価が多いな
「マゾゲー」を楽しくクリアできたことをアピールするための高評価
難解な日本文化を理解していることをアピールするための日本贔屓的な
913ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 00:14:34 ID:h5CVEjr+0
自己紹介乙
914ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 18:38:20 ID:hByi8anx0
http://awards.cesa.or.jp/press/090924_2.html

ふざけすぎ

Fallout3とgearsが入ってないのに
デモンズソウルはないでしょ。。
915ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 21:37:11 ID:mCTHqqmg0
初心者狩りが低レベル帯にはびこりすぎ
916ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 22:17:58 ID:/3nVA5jx0
>>914
賞的に国内メーカーの太鼓もちの賞だからな。
「日本国内でリリースされた作品を対象に年間を代表するにふさわしい作品に贈られる」
そうだから海外タイトルが取っても何の問題も無いはずなんだが。
『グローバル賞海外作品部門』とかわざわざ独立させてどういう賞かばればれ。

任天堂 4タイトル
株式会社ポケモン 1タイトル
SCE(SCEJ) 1タイトル ←これがデモンズ
セガ 2タイトル
カプコン 2タイトル
コナミ 1タイトル
アトラス 1タイトル
スクウェアエニックス 1タイトル
レベルファイブ 1タイトル
ロックスター 1タイトル ←GTAW(海外作品部門)

国内大手で入ってないのはバンナムくらいか。
しかしSCEJから選ぶとしても(といってもメーカーと相談済みだろうが)
無限回廊とかの方がはるかに注目すべきタイトルだろうに。
917ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 15:40:15 ID:0nsUwVO2O
いい加減自分達がマイノリティって気付けよwww
918ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 13:02:41 ID:FHCCbkIK0
薄型が出たあたりから勢いが無くなったなぁ
新規に混ざって優しくしてもらおうと復帰でもしたのか?ww
919ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 17:32:42 ID:GowIbixT0
クリアしたら即売ったの?
920ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 06:23:49 ID:66oXSnBY0
海外でもユーザー評価が
発売前90発売後93
に上がりましたね
921ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 20:00:23 ID:sl2fs62MO
何が楽しいんだ?このゲーム。
922ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 20:30:56 ID:p/sh3YJPO
ギャルゲーしかやってないxβox360豚だから解らないんだよ☆(ゝω・)v
動画見ただけでやったきになってる哀れな情弱だし☆(ゝω・)v
923ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 21:35:41 ID:SSe7Bo940
>>921
得るものは無いけど、達成感が得られる
そんなマゾゲーム
ネトゲに近いかも試練!
924ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 07:59:07 ID:PDUz3jf50
得るもの無いとか言いながら達成感が得られるとかネトゲに近いとか
何を言ってるんでしょうねこの人
925ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 08:41:37 ID:1h7udYeg0
ゲームデザインは良し。
捨てID廃装備様が初心者黒をお待ちしてます。
926ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 08:51:20 ID:1aaZTaGP0
実際ネトゲの様な明らかな初心者狩りは少ない
吸魂しても体力は減らないから初心者狩りと言っても
レベルが50↑の所にしかほぼ生息してないし、そのレベルだと1週目を
アクションが得意な人ならクリア寸前のレベル。無論自分も相応の腕になってる
もし黒ファントムが怖くても青を呼べば3vs1と容易に黒を攻略出来る配慮がなされている

一週間ちょい前に買った俺としては初心者狩りの点で辛さは感じなかった
927ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 10:39:11 ID:Gq4R81Yf0
>無論自分も相応の腕になってる
なってねーよw対人とオフ攻略は別モンだ。

一週間ちょい前に買った割にはめっちゃ物知りだな。
928ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 16:22:56 ID:1aaZTaGP0
そうか〜?俺はソロでも色々な所を難なく行ける様になった1週目の
終わり頃からポツポツ黒進入でタイマン返り討ちに出来たりしたぞ
1週目はwiki見ないでやったが周回プレイに入った今wiki見てるからなー
知識は付けようと思えばいくらでもだろ。勉強次第のとこ指摘するか?w

まあ難点はゲームを良くやる人間だと1週間ちょいでゲーム自体クリア出来るってとこか
もうアイテム集めしかやる事ないがそういうのに興味無い
929ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 18:28:51 ID:KoEtsrIk0
上手いんだな。俺は黒で入っても複数で数秒で入り口で袋叩きにされてばかりだよ。
実際動かす時間よりも侵入失敗や侵入するロード時間の方が長い。
相手の攻撃は一撃で半分近く減る攻撃ばかり。
おまけに遅延バックスタブみたいの決められるし訳解らん。
930ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 17:34:32 ID:uT8hfWj30
>>921
今さらだけどぶっちゃけ趣味が合うかどうかというゲームだよ
931ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 01:13:59 ID:dwXixjy10
>>917
キングスの頃からのファンとどれだけかぶってるかわからんけど
昔のファンは自分がマイノリティである自覚ぐらいはあったんだけどね・・・
新しい層と入れ替わったのか、昔からのファンが変わってしまったのか・・・

PS2お披露目にフロム出てたときは危うく勘違いしそうになったがw
932ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 20:49:48 ID:s9nb6blpO
勘違い(笑)
マイナークソゲー(笑)
933ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 13:01:26 ID:Xj4BzqN2O
このスレが上に来てるのを久々に見た
さすがに飽きられて来たのか?
934ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 03:27:42 ID:H3VyuTnU0
売り上げ12万で大ヒットとかバカじゃねーの
935ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 00:13:56 ID:WsPM59GQ0
フロム信者(おっさん)的には大成功です^^
936ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 23:59:55 ID:dhJuDsfVO
>>934
薄型でユーザー増えても売り上げが変わらないの?

あと思うんだがベヨネッタと同じく声優費用削減の為か字幕にしているのかよ
937ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 15:24:30 ID:YnN59a+vO
マルチ1500くらいやったら飽きた
938ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 17:28:28 ID:v4quP0uTO
このゲームオフ専だと面白くない?
939ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 22:25:06 ID:kPxxl5Ci0
黒侵入したら、3人出待ちルーラー酸やらばっかりで心折れ、
ならPKKだと嵐1で黒待ってたら、入ってくるのは隠密ラグスタブレガリアだの
挨拶なしにいきなり呪い竿だので心折れ、
なら青だとサイン出したら召喚後即送還D評価テロ野郎だったり、出待ち野郎だったり

今のデモンズはもう終わってるぞ
ゲームは良かったがプレイヤーがカスばかり、ゆとりの基地外に占拠された
940ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 04:30:19 ID:iGK5kT8S0
>>939
SL125で嵐1PKKやってるが黒ファンでの隠密なんて1日に一度あるかないかくらい
それと黒ファンの方がいい人多い
ゆとりが多いのは生身>青>黒の順だ
941ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 04:31:03 ID:iGK5kT8S0
間違えた
生身>黒>青だ
942ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 08:08:15 ID:VmXQNzWa0
ウソつけよ。黒も糞多いぞ
隠密、すれ違いスタブ、押し出しハメ、嘆息・・・
全部やられたぞ 夜中は糞ばかりだ
いい人多いなんてウソだ
943ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 11:34:58 ID:3fa6HZ5QO
今日売ってこよっと
944ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 11:44:07 ID:LbsH2kki0
結局世界累計で30数万くらいか。
ネット上の大騒ぎはなんだったのか。
945ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 01:20:53 ID:Aa2Q52THO
ニッチ狙いのマニアックゲーだしなあ。
難しいとかマゾゲーとか、死にゲーだの言われて宣伝されても、そりゃ買わないんじゃない?
パケも買わせようってデザインじゃないし。
中身も粗が多いしね。

海外で20万も売れたのは、むしろ上等の部類でしょう。
946ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 21:16:07 ID:JxSn7DjOO
このゲームって相当ヒマなヤツしかやんねぇだろうな
947ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 21:51:40 ID:jskEHPGxP
>>945
同じようなコンセプトで宣伝したバイオハザードがどれだけ売れたと思ってるんだ
948ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 22:24:05 ID:Aa2Q52THO
>>947
俺にはジャンルからして全く違うように思えるが。
そもそもデモンズソウルってテレビや雑誌で宣伝したのか?
949ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 23:24:43 ID:jskEHPGxP
>>948
ジャンルの話じゃないだろう?マゾゲーとか死にゲーとかのコンセプトの話
ちなみに雑誌とネットでは随分と話題にされてたぞ、4亀とかも随分取り上げてたし
950ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 07:41:27 ID:pcDx2s/1O
てか海外にマゾゲーとか死にゲーっていう概念はあるのか?
951ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 08:04:08 ID:aFXIIFUy0
ニコ厨がこのゲームをだめにした
952ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 22:12:51 ID:+mRxvAQEO
まぁ人を選ぶゲームだよな。今どき難易度が選べないのはちょっと…
953ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 23:47:14 ID:4iA99RIHO
ボリューム少ないから追加ステージくらい配信して欲しいんですけど
954ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 23:57:53 ID:Z1+IbG6iP
>>950
基本的にデッド&トライなゲームは結構あると思うよ
相当売れてるハーフライフ2とかやってみても初見じゃ死ぬだろ、って奴が結構あるし

トゥームレイダースの何作目だったかは忘れたが
スタート直後に坂を滑り落ちてるシーンがあるんだが、そこでジャンプしなければ針山に落ちて死亡
なんてのが普通にある(これは日本版では削除されてたはず)
955ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 01:55:53 ID:LTZ6TVCuO
トムハンクス
956ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 12:29:51 ID:N2GcyR7KO
一度きりの復活
呪いの武器
ブルブラ剣
審判盾再生指輪祝福武器の超回復装備
竜ミルド
この辺を組み合わせたのばっかりとしか戦えないのは仕様なのか?
957ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 16:42:57 ID:DyA6+WpaO
さすがに神ゲーは言いすぎだよな
958ゲーム好き名無しさん:2009/11/13(金) 08:25:20 ID:rsyDv71AO
>>956
アンチなわりには詳しいな
発売して日が経つし強キャラテンプレ出揃ってて当然だろ
それらのテンプレとそんなに対人してんならSL120帯を経験してんだろ?十分楽しんでんじゃないか
それとも叩くためだけに動画や本スレで勉強したのか?
959ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 05:59:02 ID:zO+eL4vbO
>>958
おれもそう思うんだけど、序盤〜中盤までやった段階では神ゲー連呼したくなる気持ちも分かる。
960ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 05:59:53 ID:zO+eL4vbO
>>957の間違いだった
961ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 14:31:20 ID:o8akOv+hO
ラグによる超絶リーチと、曖昧な背後のスタブ判定さえ直してくれれば俺はそれでいい
962ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 07:16:19 ID:znEYbZt7O
>>942
黒も半分位糞だ
3対1なら多少卑怯になってもいいが
1対1で隠密、酸、ラグスタ バグなカスもいる
だいたい下手
黒で上手い奴は良い人多いかな
上手い人と対戦すると楽しいし負けても腹立たない
963ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 08:48:06 ID:XylriOCL0
アホか、黒はホストの邪魔するのが仕事なんだよ。

生身取り戻すために全力を尽くす、これが正しい黒のあり方!
草ガン食いは当たり前、待ち伏せ、敵と一緒に襲ってくるも上等、
見えないところから酸でも何でも撒いてきやがれ。
一礼中に斬られてもそれは黒がやったことだからしゃーないわwww
さすがにラグスタやバグはいかんと思うがな。決められたゲームの
仕様の内では何でもやってきても俺は一向に構わんよ。

自分が黒やる時はついついいい人を演じてしまうが、本音を言うと
ド外道な酷い黒ファンをやってホスト(+できれば青ファンも)を
絶望の淵に叩き落すようなプレイをしたい。
964ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 15:44:18 ID:Ohc/pIlW0
IGNなど海外の評価が良かったから買ってみたがダメだった。。。
FF12やMGS4が満点など近年は、?な事が多いな。
965ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 09:19:57 ID:j7N7eaGDO
オンラインはともかく
オフはその辺のゲームよりは熱中した
糞化したのはただ一つ
試しに黒してみて出待ちでボッコにされた後の
首振りヤレヤレ動作
オンは本当にそういう奴らしかいない
たまに竜骨とか嵐で勝てたりもするけど
どんどん自分の精神が黒くなっていくのがわかる
966ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 09:47:10 ID:iw9U/31jO
>>965
そのうちそいつら倒すのが楽しみになるぞ
967ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 16:58:26 ID:hwk1Hj0N0
そういう奴らとそいつら倒すのが楽しみな奴らしか残らない
968ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 18:33:19 ID:67R4zqPrO
やっぱ今時、難易度が選べないのはキツいだろ
969ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 14:11:19 ID:/jpbgYGt0
関連スレ見ればわかるが、今や対戦ゲー・格ゲー化した
効率的なステに強武器で、ハメでもラグ利用も当たり前
発売日組だが、そろそろついて行けなくなった
970ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 14:58:03 ID:HhdhnEVhO
2週目入った時にWikiみたらA〜Dになるごとに”評価が低い”ということを意味します。でマルチするの止めた
23年生きた中でCが普通でB〜で評価が上がるとか信じてしまってて、
評価が上がる毎に取得ソウルも増えるんだなと思って感謝の意味を込めてSにしてたんだが、どうやら違ったようだ
971ゲーム好き名無しさん:2009/11/23(月) 01:14:33 ID:cO/jrVwr0
まあオンは対人ゲーじゃないのがつらいよな

たいてい負ける時はハメ殺されたり 1、2回切られて終いになるパターンが多すぎ ムカつくわ・・
972ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 22:52:35 ID:vCvzXC+v0
FF13のために新型買ったので、某レビューサイトで飛び抜けて評価の高いデモンズソウルを
やってみた。しかしながら、あれはさすがに持ち上げすぎな感が否めない。決してつまらな
いゲームじゃないけど。結局武器ステ育成ゲーであり、覚えゲーという印象。オンはそれほ
どやり込んでないから何とも言えないけど、個人的には未完成であり、中途半端なシステム
であると感じてしまった。
973ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 22:55:48 ID:tdtevMKe0
買ってから言えw
974ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 23:02:07 ID:vCvzXC+v0
もちろん購入した上での感想。あくまで私個人の意見なのでその点了承
いただきたい。
975ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 23:38:34 ID:cSH8R/PT0
>>974
序盤をプレイして文句を言う→最後までプレイしてから言えw
終盤までプレイして文句を言う→終盤までやるほど面白かったんでしょw or 嫌なら早くやめろよw

このゲームに限らずこれが痛い信者の実にシンプルなルーチン
これ豆知識な
976ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 11:44:22 ID:l9n0wsvg0
別にいいんじゃねぇの、そもそもアンチスレだしなw
977ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 17:16:02 ID:Ta67neHTO
神ゲーは言い過ぎだな。実際はBest版が出たら買っていいかもくらいだな。
978ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 17:43:35 ID:3yvQRakQ0
持ってないけどとりあえずモンスターの迫力は凄すぎる。ニコ動で見ても
迫力が伝わるって相当だよ。PS3のポテンシャルを十分引き出せばあれぐらい余裕なんだろうな
979ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 22:05:52 ID:cjDYyu61O
神ゲーは言いすぎだな
せいぜい大天使クラス
980ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 01:36:10 ID:3VGOXnFGO
DLC待ってるけど来なそうだから売っちゃっていい?
981ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 08:34:49 ID:y1bkuKkmO
>>980
こんなとこ書き込んでないでさっさと売れよ
DLCなんて待ってても絶対来ないぞ
DSの1ステージが構想だの何だので3年とかかかるんだ
もう飽きてDLC待ってるくらいなら売った方がいい
982ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 15:52:08 ID:lf4+GpoP0
2chであてになるといわれているIGNなどの海外評価は高評価。
あてにならないといわれているファミ通は6点を入れた奴がいるw
983ゲーム好き名無しさん
すでに発売されたソフトの評価なんてどうでもいい。未発売なら参考程度にするけどな。
重要なのは自分にとって面白いかどうか。自分が面白いと思えるならいちいちこんなスレ
気にする必要ない。