TS(性転換)ネタゲースレッドinゲサロ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
性転換描写のあるゲームについての情報交換・雑談・妄想スレッドです。
どういう嗜好の人が来てくれるか分かりませんが、現時点では
女→男の性転換、女装は対象外としておきたいと思います。

このジャンルで一般的な分類法は、
1.男が女に変身する(自発変身)、変身させられる(強制変身)
2.男が女と入れ替わる(自発入替)、入れ替えられる(強制入替)
3.男が女に憑依する(自発憑依)、憑依させられる(強制憑依)
といった所だと思います。内容を説明する際の目安にして下さい。
2ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 01:24:03 ID:vCSm37DY0
該当作の一例です。

●君の気持ち僕の心(PS)
 主人公は他人に憑依する能力を持っています。
●メタルウルフ(PS2、DC)
 主人公が女性キャラの身体に精神移植されるルートがあります。
●ラングリッサーW(PS)
 女性キャラの一人が敵に身体を乗っ取られます。
●ドラゴンボールZ2、3(PS2)、アルティメットバトル22(PS)
 有名なボディチェンジの技で女性キャラと身体を入れ替える事が出来ます。
●聖剣伝説レジェンドオブマナ(PS)
 少年と少女が身体を入れ替えるイベントがあります。
●つぐない(PS2)
 主人公は霊体で、様々な人物に乗り移ります。
●ドラゴンクエスト3、4(FC他)
 有名な変化の杖やモシャスの呪文で女性への変身が出来ます。
●グローランサーU(PS2)
 女性キャラの体内に別のキャラが精神同居しています。
3ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 01:51:58 ID:vCSm37DY0
●ヴァンパイアセイバー(PS、PS2)
●カプコンファイティングジャム(PS2)
●SNK VS CAPCOM SVC CHAOS(PS2)
●クロスエッジ(PS3)
 いずれの作品も男を女にする有名な技ミッドナイトブリスが使えます。
●エルミナージュ(PS2)
 キャラクターの性別を変えるアイテムが登場します。
●かしまし(PS2)
 女になった男が主人公です。
●QUE〜エンシェントリーフの妖精〜(PS2)
 主人公はネットゲーム中で女性の姿をとります。
●マビノスタイル(PS2)
 主人公は変身魔法が使えます。また、敵が女性に変身します。
●ウィザーズハーモニーR(PS)
 主人公が女性になります。
●ソウルクレイドル(PS2)
 敵と身体を入れ替えるコマンドが使えます。
●魔界戦記ディスガイア2(PS2)
 自軍キャラがモンスター化する仕掛けがあり、女モンスターになる事もあります。
●ドラゴンクエスト5(SFC他)
 モンスターが女性キャラに化けるイベントがあります。
●ロックマンXコマンドミッション(PS2)
 自軍キャラの一人が変身能力を持っています。
●ジルオール(PS、PS2)
 女性キャラの身体を乗っ取る敵がいます。
4ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 02:34:19 ID:vCSm37DY0
●メルへブンアームファイトドリーム(PS2)
 自分の男性人格の武器を女性化させる技があります。
●ザ・グレイトバトル4(SFC)
 敵の魔法によって、自キャラが女性化させられます。
●リングオブサイアス(PS)
 指輪に封印された主人公は、その指輪を嵌めた人物の身体を乗っ取ります。
●テイルズオブシンフォニア(PS2)
 敵に女性キャラが身体を乗っ取られる展開になる事があります。
●Remenber11(PS2)
 男女二人の主人公は身体が何度も入れ替わります。
●九龍妖魔学園記(PS2)
 主人公が女性キャラと入れ替わるイベントがあります。
●シャドウハーツ2(PS2)
 主人公と仲間は女型魔物に変身できます。女性の身体を乗っ取る敵もいます。
●ファンタズム(GB)
 主人公は霊体で、様々なキャラに乗り移ります。
●デビルサマナーソウルハッカーズ(SS、PS)
 主人公は女性含む三人の人生を追体験します。
●君が主で執事が俺で(PS2)
●To Heart2(PS2)
 PC版では該当シーンがあったそうです。こちらの移植版は未確認です。
●西遊記(PS)
●ラグナキュール(PS)
●ピノッチアの見る夢(PS)
●東京魔人学園剣風帖(PS)
●クロス探偵物語(PS)
 いずれも該当シーンがあるそうですが、未確認です。
●ドラゴンクエスト6,7(SFC、PS)
●ファイナルファンタジー9(PS)
●真・女神転生デビルチルドレン赤の書(GB、PS)
●ブレイジングソウルズ(PS2)
●ライゼリート(PS2)
 いずれの作品にも変身能力を持つ敵が登場します。
 ただし、モンスターなどの性別は不明なので該当かは微妙なところです。
5ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 04:29:30 ID:D/WXV1ArO
これだけ調べていてエスプガルーダがないとはそんなにマイナーだったか。名作なのにもったいない。

エスプガルーダはCAVEによる弾幕系シューティング、敵弾を遅くできる《覚醒》機能がある。
この《覚醒》のあいだ自機(空飛ぶ人間)の性別が転換し、自機の性質も変化する。

シューティングとしてももちろんすばらしいが、ゲームとしてかなり傑作の部類に入る。
続編の2でも性転換あり。ただし後半はシューター以外お断りな難度でしかも移植がない。

キャラクターはそれぞれ個性的で、性転換時ももとの人格が別性で発露してるのがいい。
性転換フェチにはもちろん、メカ少女フェチ、クローン人間フェチ、棒読みフェチにもオススメ。
6ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 05:20:51 ID:vCSm37DY0
>>5
おお、早速追加情報ありがとうございます!

最下段の4属性はオールOKなのにSTG超苦手な俺涙目…
7ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 10:12:49 ID:2KwVhLsuO
>>棒読み
せせりんの事かーーー!!


うん、俺もフェチだ
8ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 21:38:23 ID:vCSm37DY0
よく見たら俺間違ってましたorz
>>4だが、

誤)ザ・グレイトバトル4
     ↓
正)ザ・グレイトバトル3

だった。スマソ。
9ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 21:47:06 ID:FlY2yzpV0
あー、うろ覚えだけどエスガルで思い出した
性転換かと言われたらそうじゃないんだけど、戦国ブレードだっけ?横シューの
あのPCに男だと思ったら女だと分かってびっくりした奴がいたな
いかつい鎧武者の格好に魂を宿したキャラなんだけど、EDで肉体を取り戻したらボインなねーちゃんだった

あとフロントミッションオルタナティブにまんま性転換したキャラがいたね
ガチミリで男ばっかりの部隊に紅一点として女キャラがいると思ったら「実は私男だったんです」とか
余談だが、緒戦からの付き合いの戦友(男)が主人公(男)に告白したり、武器が全部ちんこの隠語だったり…
これだけ聞くとカオスだけど、内容はフロントミッションの名に恥じぬ名作だったよ
10ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 22:44:30 ID:D/WXV1ArO
>>6
こんなマニアックな話題でスレ立てするほどトランスジェンダー好きの1が
シューティングが苦手という理由で当代随一の性転換ゲーをいつまで放っておけるかな?

ふふ
1が手ぐすね引いている間も、うちのモニターの中ではお兄ちゃんッコの甘えんぼうな妹タテハさん(趣味は料理)が
可憐な光の翼をひるがえしながら「やったネ☆」「こんのーっ!(怒)」と大奮闘、
やおらやんちゃなオトコノコに変身して覚醒したまま敵弾をくぐり抜ける弟タテハさん。
一方、クールなイケメンお兄さんのアゲハは、覚醒してオトナの女性に変身するなり
「ぃいわァ…」と絶頂ヴォイスでパワーアップ↑。性転換でむっつりスケベな内面が露わに!

あげくの果てはラスボスまでもが性転換…!長い長い闘いの果てに入り乱れる性と性!
オトコノコなの?オンナノコなの?オトコなの?オンナなの?トランスジェンダーここにきわまれりだ。
11ゲーム好き名無しさん:2008/11/28(金) 00:15:08 ID:Vqdm6fYE0
>>10
お前がよく訓練された変態ケイブファンだということはよーくわかったw
さっさと血着してきなさいw


憑依ありなら魔剣Xとかも一応その部類に入・・・らないか
肉体は乗り移れるけど「剣」が主体みたいなもんだしなぁ
12ゲーム好き名無しさん:2008/11/28(金) 00:34:44 ID:nSIrlu0P0
>>10
楽しさが伝わりすぎましたw
購入決定です。
>>11
ああ、魔剣X忘れてました。確かにちょい微妙かも知れませんが憑依しますね。
憑依目的で買ったけど序盤で詰まって諦めました…。
13ゲーム好き名無しさん:2008/11/28(金) 15:55:05 ID:+BnqCKJBO
エスガルはケイブシューの中でも易しい方
しかし非シューターから見たら鬼畜難易度
慣れれば脳汁がでて楽しくなる
14ゲーム好き名無しさん:2008/11/29(土) 00:00:26 ID:8IgEdwr8O
脳汁にまみれながら弟妹兄姉アニキアネゴの乱交のなか覚醒するわけですね。
とりあえず1のゆたかな性転換ライフに貢献できたようで光栄だ。

アイデンティティの様々な核の中でももっとも強固な性という核がゆらぐ性転換、
それは不安定なアイデンティティの中に人間存在の根元的自由という光を放つ希望の兆し。
だからエロいんです。だから無性に惹かれるんです。

マジメな話になるが、身体的な性に先行する非本質主義的なものとしてのジェンダー概念に
興味が出たら、ジュディス・バトラーという人のジェンダートラブルという本を読んでくれ。
まあお堅い理論書だから、とりあえず当面はエスプガルーダを楽しんでください。

そういえばらんま1/2のゲームは?
15ゲーム好き名無しさん:2008/11/29(土) 15:03:18 ID:6KjBCr230
らんまのゲームって言うとSFCの格ゲーとかだったかな?
流石に100%該当シーンが読める気がするので手を出してないです…。

マジメな情報もサンクス。
どうせマイノリティスレ確定なんだし、情報の幅が広いのは嬉しいです。
16ゲーム好き名無しさん:2008/11/30(日) 23:16:11 ID:mzcLu4TE0
そういえば初期のFEに変身能力持ちのキャラがいるとか聞いたような…
俺はプレイしてないけどどうなんだろ
17ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 17:38:44 ID:rJhXo8bLO
まぁなんていうかあれだ


っ女神転生シリーズ―悪魔合体―
18ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 00:02:45 ID:53Xg38tT0
あーなるほど、誘惑だのセクシーアイだのを男悪魔が引き継いで吹いたりするな。
ちょっと性転換ぽいかも。
あと真Tでは悪魔が主人公の母に化けてた気がする。全く萌えないが。
1917:2008/12/03(水) 01:22:10 ID:p27G3+MrO
まぁなんつ〜か手持ちでやっと思いついた…

っNiGHTS into Dreams
っX'mas NiGHTS
っNiGHTS 星降る夜の物語
20ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 01:27:17 ID:p27G3+MrO
あっあれはどう見てもクラリス達がナイツに憑依してるよな
いや、ナイツとクラリスが同化

いずれにせよ、ちょっとスレチ?
21ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 18:28:13 ID:k1lkRDZo0
>>20
公式見てみた。確かに「同化」って言葉があるね。
なんていうか、オイシイ場面はあるんだろうか?
22ゲーム好き名無しさん:2008/12/07(日) 18:44:38 ID:XVXpfu/i0
携帯アプリの「ネザードメインT」に性転換ネタ・アイテムあり
UVには無かったはず(ぶっちゃけwiz外伝T・Uの移植だし)

ウィザードリィ外伝Wにも性転換アイテムが没データに存在
23ゲーム好き名無しさん:2008/12/07(日) 21:19:14 ID:1K+XTI1b0
超魔界村はダメ?
SFCとGBAで出てるけど。

PSPではどうなのかしらん
24ゲーム好き名無しさん:2008/12/08(月) 00:22:05 ID:dFQVjH5D0
マリカ〜真実の世界〜で一応そういうキャラはいる
だが物凄くグロい

クロス探偵物語は間違いなく該当、けどそれ自体が物凄いネタバレなのでどんなのかは書けない
25ゲーム好き名無しさん:2008/12/08(月) 03:57:41 ID:lRxvOJNy0
ステータスとか一回のみの会話じゃなくて、きちんとTSを楽しめるオススメ作品ってない?

SFCのらんまは声だけでおなかいっぱいになったがw
26ゲーム好き名無しさん:2008/12/08(月) 04:29:28 ID:idZHHPw+0
>>23
PSPの極魔界村でも魔法をくらうと女性に変身させられるよ
まあ、太ったおばさんなわけだが
27ゲーム好き名無しさん:2008/12/08(月) 11:01:06 ID:PXu151xC0
>>23
SFCのは可愛らしい女の子になるからなかなか美味しい
時間制限ありなのと戦闘能力全く無いのが惜しいが、そうじゃないとゲームにならないか

女の子のまま敵の攻撃にあうと、バリーン!とパンツ一丁のムサイ男に戻るのが笑える
28ゲーム好き名無しさん:2008/12/08(月) 13:59:33 ID:PXu151xC0
クロス探偵物語やってみたが、これってTS?
正直微妙なような…。
29ゲーム好き名無しさん:2008/12/08(月) 18:33:47 ID:GnI1Lqjq0
>>25
>>2の上二つ(君僕とメタルウルフ)はおすすめできる
30ゲーム好き名無しさん:2008/12/08(月) 19:56:43 ID:XqpQsWSY0
>>16
ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣、紋章の謎、新・暗黒竜と光の剣に出るチェイニーが該当。
変身コマンドで隣にいるユニットに変身することができる
紋章の謎、新・暗黒竜ではチキという幼女に変身してイタズラするイベントあり
TS要素はあんま無いからTS目当てでやるのはおすすめしない
31ゲーム好き名無しさん:2008/12/08(月) 21:52:35 ID:PTiWzovm0
ポポロクロイス物語も敵モンスターがヒロインに変身したりするな。


後は天誅の変化の術とかか?…変身は大体チョイネタだから困る。
32ゲーム好き名無しさん:2008/12/09(火) 06:19:10 ID:UXvVR5v00
>>30
サンクス。昔どこかのスレでそんな情報を見て気になってたんだ。
33ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 12:12:39 ID:JLnOJoW50
TSがストーリーには絡まないけど、ヘラクレスの栄光4が好きだったなぁ

巫女さんや踊り子とか女の子の身体ばかり渡り歩いてたさ
34ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 22:48:12 ID:kytsEuBg0
女→男は無しってあるし性転換ではないけど一応
攻殻SACの少佐のハッキングで敵兵乗っ取り(時間制限あり、過ぎるとジャック対象再起不能)
蛇足だけど性別不明のジェイムスン型のジャックも可
35ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 20:18:21 ID:pWF2p8va0
サターンのプリンセスクエストとか
クソゲーだけど
36ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 23:06:24 ID:8Uq1qLUi0
ファミコンにもあったな

ファリア 封印の剣とかいうの

勇者が生まれると困るので女にしたかなんかの理由
うろ覚えだ…詳しい人いたら解説ヨロ
37ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 23:35:34 ID:AMlp3j7A0
一発ネタだらけだけども追加 あんま数無いな
●ドラゴンクエストモンスターズ1・2(PS)
追加されたアイテムでモンスターの性別を変更可能。
ただしかなりレアなアイテムの上に外見は変わらないのであんまり
●ドラゴンクエスト7(PS)
ダーマ神殿にいる爺さんがED後にバニーになっている。そこまでが長いので(ry
●魔界戦記ディスガイア2(PS2)
村に女モンスターにされた主人公の知り合い(男)がいる。変化前の姿は不明で仲間にする事もできない
38ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 09:21:17 ID:P3qkAVAn0
超一発ネタ
剣と魔法と学園モノ。…途中のクエストであるキャラが性転換。でも依頼人から語られるだけなのに加えて対象が木(ダディツリー→マミィツリー)なのでほとんど意味無し。
名前はうろ覚え。
39ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 01:29:49 ID:v8ggDW660
>>24のマリカってどんな感じだろう
40ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 00:27:11 ID:jyPlz+OH0
クロノトリガー(SFC、DS)
ダンジョンで敵モンスターが王妃やヒロインに化けて
主人公達に引き返すように騙す場面あり。
クロノクロスはやったことないので該当があるか不明。
41ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 20:12:26 ID:0l8KNKcr0
>>39
美しい体のパーツを持つ女性を殺し、その部分を自分の体と付け替え
自分の求める究極の美しい存在になろうとするキチガイ
首から下はツギハギだらけの女性の体で出てくる
42ゲーム好き名無しさん:2008/12/21(日) 02:52:11 ID:MwfOK3hg0
>>41
それはまた壮絶だな…。
訊いといてよかったぜ、サンキュ。
43ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 03:41:19 ID:rdF3v8To0
ヴァルキリープロファイル2やってたら、所持者の性別を反転させる
『転性の理』とかいう超素敵アイテムが出てきた。

…出てきただけで何も起こらなかったが。
44ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 20:32:47 ID:yQ/6pL8Y0
何か新情報はないのか
45ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 20:39:41 ID:CR2to6gG0
箱のFABLE2が該当してたな

あと>>4に誤記っぽいもの発見。
●To Heart2(PS2)
×PC版では該当シーンがあったそうです。こちらの移植版は未確認です。
○PS2版では該当シーンがあったそうです。こちらの移植版は未確認です。
46ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 23:57:32 ID:bv1a1iFE0
今やってるサターンのゲゲゲの鬼太郎で一応該当が
魍魎が女性の死体に乗り移ってる場面があった
まぁ、全く萌えるようなモンじゃないが・・・
47ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 00:07:58 ID:lBGynL+z0
Fable2は、少女に化けた悪魔のことか?
彼の台詞はなかなか良かった。
あと声がドス低いままだから見た目とのギャップがよかった。
といっても小ネタだけどな。
48ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 00:17:50 ID:lBGynL+z0
それと、最近のRPGはやたらとTS物ではないけど偽者物が多いきがする。
白騎士物語では、偽者のヒロインが主人公に襲い掛かるシチュがあった。
化ける前の姿が確認できないので性別は不明だが・・。

それと、思い出したけど、FF7でセフィロスという敵が、味方のティファに化けて騙すシーンがあったね。
ジェノバ細胞ネタは、他の関連作でも該当あるのかな。
49ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 21:57:25 ID:0cdcdQa10
メーカーも売れるかどうか不明だから前面には出したくないのだろうね
下手に入れて反発か割れたら売れないし

だか言い換えればちゃんと買ってはがき出せば意見として通るはず!
意見ということが大事だとがんばっていこう


ところでプリンセスクエストというゲームを買ったのだが
これってウィルのままのENDってある?
50ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 03:53:12 ID:7K5yslDE0
タクティクスオウガにボディスナッチとかいう技があるそうだが、
TS的な事は出来るんだろうか。詳細知ってる人いませんか?
51ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 10:17:03 ID:Ppbb6LkV0
>>50
結論からいうと出来る。

オウガブレードという武器を使うことで「ボディスナッチ」という技が発動して
敵側のユニット1人とランダムで身体が入れ替わる。
もちろん敵側に女キャラが居れば入れ替わる可能性はある。

入れ替わったあとは、名前と、忠誠心、賢さ等メンタル的特長だけ元のキャラのまま
性別、ジョブ、装備等の身体的特徴がそっくり入れ替わり自ユニットとして操作が可能。
元の身体は敵となる。
そのためボディスナッチをするに必要なオウガブレードも敵側に奪われてしまうため注意が必要。

自キャラ同士の演習であるトレーニングでは自ユニット同士で何度でも入れ替わりができるため
こちらのほうが安全で確実。

使用は固定顔グラフィックのないmobキャラしか使用できない。
主人公及び固定顔グラのあるキャラは「いやな予感がする」といって使用できない。

ただ、サターン版においては敵側の顔グラのあるキャラに対しても発動するらしい。(未確認)
バグなためゲーム進行自体がストップする可能性あり。

ストーリーイベント自体には絡まないためあくまで想像の範疇、といった感じ。

余談だが、64のオウガバトルにもmobキャラの性別を入れ替えるアイテムがある。

長文失礼。
52ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 04:30:40 ID:fxH26WQ/0
>>51
ありがとう!すごく分かりやすかったです。
ストーリーできっちりTSするのもいいけど、こういうのも結構好きだな。
今度買ってこよう。
53ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 16:27:00 ID:tgt5R+qs0
妄想力が研ぎ澄まされる・・・! な感覚が良い
54ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 11:16:41 ID:EKT3j32S0
サターンとPCエンジンのガリバーボーイ
呪いで住人全員の性別が逆になった町が出てくる
声付きキャラも出てくるけど、声は男のまま
55ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 15:11:15 ID:MtifR8yU0
GBC メタモード
転職ゲーム。
あるアイテムを入手すると異性の職業に変身できるようになる。

SFC 風来のシレン
GB2 風来のシレンGB2
DS 風来のシレンDS
DS 風来のシレンDS2
肉を食べると変身するシステム。女性系のモンスターがいる。
64 風来のシレン2
変身するモンスターがいる。モンスターに憑依する乗り移りの杖というアイテムがある。
2つを組み合わせれば主人公は変身するモンスターに乗り移って仲間の女性キャラに変身することができる。

SFC ロマシングサガ3
別にTSゲームではない。妄想力を要する。
バグ技で主人公をゲーム途中で別の仲間キャラに変更できる。
変更したキャラは名前、セリフは元キャラのもの、ステータスは後キャラのものとなり
イベントは固有のものが起こらなくなり、他キャラの反応は前キャラのものと後キャラのもの
が不具合で混ざる。
元主人公は仲間として加えることができ、元キャラはタクティクスオウガのように発言する。

SFC ロマシングサガ2
女性主人公が初代皇帝の記憶が残っている発言があり。

PS ティアリングサーガ
ファイアーエムブレムと同じく変身できるユニットがいる。
ただし、セリフでは変装と言っているためTSかは不明。一応性別は変わる。

SFC 聖剣伝説3
変身するモンスターがいて、女性モンスターに変身したり、主人公キャラに変身したりする。
56ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 15:12:03 ID:MtifR8yU0
FC ドラゴンクエスト4
主人公がモシャスを使って、戦闘中に仲間キャラに変身できる。
リメイク版では削除されているのでFCのみ。
ちなみに補足でドラクエ3では主人公以外の仲間キャラがモシャスを覚える。

SFC グランヒストリア
イベントで主人公が女性キャラの体を乗っ取る。

PSP スターオーシャン
主人公以外が入れ替わるイベントあり。某動画サイトで確認。

PS2 テイルズオブデステニー
隠しチャットで入れ替わりがあり。某動画サイトで確認。

PS2 魔界戦記ディスガイア
凡庸キャラは転生で異性のキャラに変更できる。ただし、リネームもあり。

SFC ボンバーマン3
女性に変身できるアイテムがある。ただしゲーム内での表記は「コスプレ」。

GBC ポケットモンスタークリスタル
妄想。セーブ中にリセットするとバグで主人公の性別を変更することができる。
ポケモンの親はそれまでの親の性別は変更されず、それ以降の性別のみ変更される。
性別に関する表記は一切変更されるが、変更前と後では別キャラとして扱われない。

ドカポンシリーズ
シリーズによっては他プレイヤーに変身できるアイテムがある。
主人公に変身する敵はほぼ毎シリーズでてくる。

PS ファイナルファンタジー8
メインイベントで主人公がヒロインに乗り移ったらしい。やったことあるけど

DS クイズマジックアカデミー
クリア後に変身できるらしい。未確認。

>>36
進んでないから他人の情報だけど、女主人公は元男で終盤に呪いがとけて男に戻る
だったはず。
57ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 19:28:01 ID:y8IaxeAr0
TS仲間の妄想ネタ見るのは楽しいな。

そしてどうやら、ティアリングサーガの変装でTS妄想してたのは俺だけじゃなかったようだ。
女に変身した状態で戦闘不能になると、女キャラの顔グラで男言葉喋ってなかなかイイ感じだよ。
58ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 21:25:15 ID:i9L0bzPQ0
一応ちょいイベントもあったね。変装して仲間の男キャラに思わせぶりな発言するやつ。
チェイニーと違って敵キャラにも変装できるのが面白い。敵プリンセスに変装して色々と妄想したもんだ。
59ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 22:19:38 ID:aQu7JoVT0
こういう細かい情報はうれしいな。
RPGとかでTSネタって結構あるんだけど、
あまりにもチョイネタすぎて誰も報告しないから
結構知られていないものが多いんだよね。
60ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 04:55:09 ID:SO+KMTzm0
ほとんど小ネタ

・大乱闘スマッシュブラザーズX(Wii)
モンスターボールから1/493で出てくるマナフィがハートスワップという体を入れ替える技を使う。
運が良ければ男キャラが女性キャラに入れるかもしれない。

・テイルズオブハーツ(DS)
隠しボスが長い年月をかけてリチアと同じ姿になった魔物
元の性別が無いからTSと言えるかは怪しいかも 一応セリフはそこそこある
6155:2009/01/13(火) 18:05:49 ID:hF5As7Ac0
追記
GBC メタモード
異性の職になっても性別の表記は変わらない。確か周りからの扱いは変わった気がする。
一時的に戻れなくなるイベントあり。

SFC トルネコの不思議のダンジョン
隠しダンジョンクリア後、変化の杖で変身して女湯に入れる。

GBC ドラゴンクエストモンスターズ2
変化の杖でグラフィックを変えれる。ただしモンスターのみ。

PS スペクトラルタワー2
転職ゲーム。ただしTSではない。
女性職があるが、グラフィックは変わらない。

PS モンスターコンプリートワールド
別売りディスクで主人公を変更できる。
変更すると名前などグラフィック以外はすべて引き継がれるが、周りからの反応はTSではなく
もともとそのキャラだったとして扱われる。元キャラは敵として出るようになる。
62ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 03:19:04 ID:JeAgaDZH0
まさかモンコンまで出てくるとはw
ティナDisk、今では入手しにくいだろうなあ
6355:2009/01/14(水) 08:09:15 ID:LtTnRGQn0
追加・補足

PS モンスターコンプリートワールド
書き忘れたけどモンスターの性別を変更するアイテムがある。

PS2 テイルズオブデステニー & PSP スターオーシャン
念のため書いておくとリメイク版のみなので注意。

SFC らんま1/2赤猫団的秘法
RPG。主人公は水をかぶると女になる。
アイテムにバケツがあるので移動中・戦闘中いつでも変身できる。
確か女湯とか変身しないと入れない場所がいくつかあった気がした。

SFC ブルークリスタルロッド
マルチエンディングのひとつに主人公とヒロインが入れ替わって戻れなくなるものがある。
某動画サイトで確認。

SS 同級生if
クリア後に主人公のグラフィックをヒロインに変更できるらしい。未確認。

SFC 魔可魔可
主人公の性別を変えるイベントがあるらしい。未確認。

PS アナザーマインド
主人公の思念がヒロインに同居してる。オチは知らない。

Wii テイルズオブシンフォニアラタトスクの騎士
お供のテネブラエが女性に変身するイベントがある。

多分今度こそ自重します。何度もレスすまない。
64ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 11:57:25 ID:NLrHMMFG0
>>63
たとえチョイネタでもこんな風な詳細情報はありがたい。
自重せずガンガンお願いします。
65ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 22:28:25 ID:JeAgaDZH0
>>64に同意。ここは自重のいらないスレッドですよ〜。

アナザー・マインドはネタとしては悪くないが、実写だから注意。
TSとは関係ないが終盤の男→男憑依もインパクト強かった。
もの凄い不快だったけどシナリオとしては成功なんだろうな。
66ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 07:13:38 ID:NAnD4PuT0
ここ、同人もありかな?ツクールゲーが多くなりそうだけど
67ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 09:41:39 ID:DG7csx8+0
>>66
非常に知りたいところではあるんだけどどうだろう

yaysさんとこの感想掲示板にフリーゲーム専用スレがあるけど同人でも有料無料があるしね
あちらはフリーしか扱ってないから
68ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 21:13:02 ID:CeuaSHIy0
あっちにのっていないのを記載すればいいんジャマイカ?
69:2009/01/16(金) 00:02:20 ID:u/MreoBd0
>>66
でしゃばる気はないけど一応言わせてもらうと、>>1としては大歓迎ですよ〜。
70ゲーム好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:12:27 ID:iEmXjiHM0
テイルズオブハーツが気になる
71ゲーム好き名無しさん:2009/01/16(金) 21:55:54 ID:HxtH6yJ40
今の時代、最新のゲームだと大抵は動画サイトで見れるんだぜ
72ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 22:04:52 ID:l7I9YF7p0
ココとは趣旨が違うけど
ネオポケのギャルズファイターズでアンディが実は女ってネタが
7355:2009/01/18(日) 06:54:11 ID:azRe6wYd0
小ネタ思い出したから結局また追記します。

テイルズオブデステニー(追記) PS2
クリア後に入手するアクセサリーを装備すると
名前・ステータス・メニュー画面その他は元キャラのままで
戦闘中のグラフィック・ボイス・技は別キャラに変身できる。
なんども追記すまない。

SAGA2 GB
モンスターの主人公・仲間は肉を食べると変身できる。
ねこむすめ(名前だけ)や妖精系が女性モンスター。

SAGA3 GB
主人公たちは肉・ネジを食べると変身する。
ネジを食べて変身する種族にナース系がある。

大貝獣物語 SFC
コピーメダルというアイテムを使うと戦闘中仲間キャラに変身できる。

まじかるたるるートくん2 FC
ホルモンガーで原作どおりの誘惑ネタあり。
加えてラスボス戦でゲームオーバーになると本丸は嫁に行くことになる。

チョコボの不思議なダンジョン2 PS
変身の罠で女性モンスターに変身できる。

ハンター×ハンター幻のグリードアイランド PS
変身能力があるらしい。未確認。

サモンナイトエクステーゼ PS2
主人公の男女は存在がひとつになってしまって互いの体を使い分けて進めるらしい。未確認。

Remenber11 〜the age of infinity〜 PS2
主人公の男女でしょっちゅう入れ替わりがあるらしい。未確認。
74ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 11:51:56 ID:ecv5e2ct0
>>66
同人系はあまり知らないので助かる

知ってるのは絵がうーんなのが多いんだ
75ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 23:11:55 ID:PlNCCDsJ0
こういうさりげないやつ大好きだ。ちょっとテイルズ買ってくる。
76ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 16:32:35 ID:1PP/3Dw2O
エロゲはありなんだろか?
77ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 19:22:19 ID:rZp4Pxjz0
>>76
それはエロゲ板があるだろう
78ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 20:01:51 ID:5L0oqf4V0
ああ、いっこ思い出した
ガンオケ白の工藤百華が見事なTSキャラだったな
幼い頃に政府のラボで生体改造されて女体化
おまけに生体兵器としての能力まで持たされて生身でレーザー撃ったりウィルスばら撒いたり
見目麗しい金髪美女で上品な喋り方をするけど、咄嗟に男言葉が出たりするナイスキャラだったな
79ゲーム好き名無しさん:2009/01/23(金) 10:34:59 ID:jzZKO9YJ0
テイルズは小ネタがあるのがおおいよね
上に出てるの以外にも

テイルズオブファンタジア
すずの両親に魔物がとりついている(小ネタすぎ)
TSではないけど女→PT女キャラへの憑依

テイルズオブジアビス
ティアにスコア(予言)と呼ばれる存在が一瞬乗り移る

テイルズオブエターニア
リッドが過去のメルティの身体へ乗り移り過去を体験

テイルズオブリバース
メインは女同士の入れ替わりだけど男女入れ替わりも短いながらあるらしい

テイルズオブイノセンス
転生物で、PTキャラのアンジェは前世が男だった

どれも小ネタでそれ目的に買うのは厳しいけどテイルズ好きなら。
個人的にはゲームとしても面白くて集団入れ替わりネタも見られるリメイクディスティニーが好き。

ゲームじゃなくなるけどディスティニーの漫画版は良かったなぁ。
敵がメイドさんの身体を乗っ取っちゃうやつ。
ゲームじゃそんなシーンないのが残念。
80ゲーム好き名無しさん:2009/01/24(土) 03:13:15 ID:OWnegcbh0
>>4にも書いたがテイルズならシンフォニアもおすすめ。
好感度の一番高いメンバーの身体が乗っ取られる展開だから、女性キャラ4人の
パターンが全て見られる。コスチュームも変えられるし。

そして誰かリバースの入れ替わり知ってたらもうちょい詳しくお願いします。
81ゲーム好き名無しさん:2009/01/24(土) 09:54:39 ID:uyM8r5/7O
小ネタ
ポケモンのルリリがマリルに進化するときに一部個体の性別が変わる

人間じゃないし、♀→♂だからスレ的に微妙だけど
82ゲーム好き名無しさん:2009/01/24(土) 13:14:44 ID:1Si4vO790
リバースはシルバっていうババアがアニーの親父に乗り移るだけ
83ゲーム好き名無しさん:2009/01/24(土) 17:17:10 ID:OWnegcbh0
>>82
回答ありがとう。それは残念だ。
84ゲーム好き名無しさん:2009/01/24(土) 19:52:30 ID:Vk5tdUvp0
モータルコンバットシリーズのシャン・ツンが変身能力持ち
85ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 09:56:39 ID:IWVKjGdj0
こんなのもあった

リトルプリンセス マール王国の人形姫2 PS2
物語中敵同士の男女入れ替わり

0STORY(ラブストーリー) PS2
実写アドベンチャー
実体のない主人公は女の子の身体を借りて女同士のデートをする

小ネタでも大分数が揃ってきたね
データ一覧が欲しくなってきた
86ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 17:50:47 ID:h9+8uOWV0
リトルプリンセスはPS1のソフトだね
フォンフォンとクロウディアの入れ替わりだったかな
8785:2009/01/28(水) 12:12:41 ID:l4nhxHmQ0
毎度小ネタの時間です。

ゴッドスレイヤー はるか天空のソナタ  FC
主人公はチェンジという魔法で女の子に変身する

ミニ四駆レッツ&ゴー!!パワーWGP2 SFC
第9話にてJとチイコが相性診断の機械の誤作動で入れ替わる

タイムツイスト FCディスクシステム
悪魔に身体を奪われた主人公が時間旅行をしながらその都度他人の身体を借りる
途中女性(おばさん?)の身体を借りる展開があり

アルバートオデッセイ2 邪神の胎動 SFC
ソフィアという女性の身体を敵が乗っ取っている

大貝獣物語2 SFC
敵がルミエラという女性に化けて騙まし討ち

>>86
リトルプリンセスはPS1でした、失礼致しました。
筋肉オカマとナルシスト。
入れ替わりするのはそのキャラ同士で合ってます。
88ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 15:33:22 ID:rAl9tcedO
ソルビアンカ(PCE)
途中で入れ替わりイベントがある。
声も体のままで、時々ある。

古すぎるけど。
89ゲーム好き名無しさん:2009/01/29(木) 06:53:23 ID:ViN68JG30
聞いたことない作品のネタがたくさん書かれていて笑えた。

小ネタ追記+スレ汚し
テイルズオブザワールドなりきりダンジョン2 GBA
敵のサナトスが仲間キャラのファラに憑依する。

ドラゴンクエスト6幻の大地 SFC
魔法の国で爺さんが一回だけメンバーの先頭キャラに変身する。

天外魔境ZERO SFC
3人目の仲間はTSするキャラだけど別人扱い?なのでスレ的に微妙。

トレジャーハンターG SFC
猿のキャラがTSするけど厳密には女→オスが元に戻るだけなのでスレ内では不適格。

ヴァンパイアハンター2 SS
シャドウというキャラはとしたキャラに憑依するらしい。
未確認だし、シャドウは無性っぽいからスレ的には微妙。

ぷよぷよSUN ハード色々
TSかは微妙な妄想ネタ。
対戦モードでドラコでセレクト押し続けると対戦相手と使用キャラを交換できる。
個人的には、相手に使おうとしたキャラを先に選ばれたときに「ちょっぷん」
あたりを押し付けるのに使ってる。
90ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 20:14:40 ID:VANwslUh0
>>89の言うとおり該当かは微妙だが、個人的にシャドウは大好き。
モリガンやリリスが笑顔のまま台詞が「……。」になるのが憑依らしくていい。
PS、PS2、PSPでも確認した。
91ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 09:28:13 ID:xDcp1BYz0
結構最近出た作品で憑依という単語でたまにヒットするんだけど
インフィニットループ(PSP)
ナイツ・イン・ザ・ナイトメア(PSP)
っていうゲームは何か該当があるのかな。
92ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 09:28:46 ID:xDcp1BYz0
ナイツ・イン・ザ・ナイトメアはDSだった。
すみません。
93ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 19:05:06 ID:a5x5wiga0
インフィニットループは、憑依と言っても完全に傍観者の視点で
基本的に身体を動かしたりは出来ないみたい。
94ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 09:14:07 ID:S9dHlDCN0
>>93
なるほど、ありがとうございます。
背後霊みたいなものかな。残念。

レベルファイブのうしろというゲームも憑依と銘うってるけど
同じような感じかもしれないですね。
95ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 16:45:36 ID:zF9E1vxf0
DSの『女神異聞録デビルサバイバー』で男悪魔に身体を貸す女が出てきた。
別にエロくはないがギャップ萌えはある。
96ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 02:04:52 ID:h0ef4UPq0
>>73にあるSaga2がリメイクされるとか。同様の該当があるといいな。
97ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 14:19:27 ID:lwsVFBwP0
ここの掲示板はツクール等で作られたフリーゲームの紹介とかはダメなのか?
結構該当作あったりするが・・・。
98ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 14:59:26 ID:qzrKXtQv0
>>97
ちょっと前にその話が出てたな。
一応>>1はOKらしいが
99ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 15:39:01 ID:LQFiW6Ls0
>>97
いいんじゃないかな。
収拾つかないくらい情報が飛び交ってるわけじゃなし
むしろ知りたいくらい。
100ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 19:48:42 ID:8cc+Z+UNO
テーブルトークRPGはダメかな?
ソードワールド2.0にコンヴァージョンっていう1日性転換できる魔法があるんだけど……
10197:2009/02/07(土) 22:04:47 ID:lwsVFBwP0
んじゃま、適当に投稿。
該当作の紹介を

総合案内所?(大体ここ見ればいいかも):ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/100/1115830413/
海外のTSF紹介サイト(当然英語です。):ttp://www.tfgamessite.com/phpbb3/index.php

総合案内所?の掲示板を見てくれたらよくわかりますが、一部のゲームを一応こちらにも。

日本語版RTP:ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/vx_rtp.html
上記をダウンロードしないとゲームがプレイ出来ません。

海外版RTP:ttp://tkool.jp/products/rpgvx/eng/download.html#rtp
一部の海外版のゲームはこちらがないとプレイ出来ません。(大抵は日本RTPで大丈夫ですが)

牛乳舞う谷間:ttp://daiyon.hp.infoseek.co.jp/
日本のTSゲームの先駆者ともいえる人。
過去何作品か公開しており各作品のバランス、内容共充実しており素晴らしい。

いが扇風機のTSブログ:ttp://igasenpuki.exblog.jp/
こちらもTSゲームを製作されているお方、ツクール初心者だが期待出来る人材。
一作品公開中、TSゲームとしてのクオリティはかなり高め。現在二作目製作中だとか。

以下現在開発中で、まだ公開してないが期待出来る日本人TSゲームを製作されている方。
BoyChangeGirlブログ:ttp://changegirl.exblog.jp/
TSFゲームを作ろう!:ttp://blogs.yahoo.co.jp/fruitwater99

大体このくらいですね、海外のゲームの詳細は総合案内所をくまなく閲覧して頂ければ幸いです。
結構古い記事ですが(スレッド樹立が05年だし)最近は色んな人達が開発宣言等をして盛り上がっております。
102ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 01:24:08 ID:VKGkBxSc0
103ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 22:16:35 ID:1fjnMeJt0
104ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 00:58:42 ID:bjXBzNjh0
>103
ここのSFCリストにあるエナジーブレイカーと伝説のオウガバトルにはどんな該当があるか
知ってらっしゃる方はいらっしゃいますか?
他は大体知っているけどこの2つが分かりませんでした。
105ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 18:14:55 ID:RnICPnJH0
>>101 >>103
いい情報すぎるありがとう。
106ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 18:43:21 ID:2gf/bJsX0
107ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 20:27:38 ID:AWMhpY660
これは非常に乙
108ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 22:47:30 ID:kmKUomOS0
神の仕事だ!激しく乙
109ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 10:39:30 ID:bXlF7Zg/0
>>106
管理人さんのご協力でこちらのスレも参考に情報リストを作らせて頂いております。
まだ不確定な情報が沢山あり、どなたでも編集可能ということですので
宜しければみなさんのご協力お願いいたします。
110ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 21:24:31 ID:hw2oC2cG0
>>109
おつかれさん、>>101の奴ものせたらやっぱWIKI違いかな。
111ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 19:03:52 ID:7ZKZ1mYj0
>>110
一応家ゲー限定っぽいしな。
TSゲーム全体としてみれば載せれるかもしれんが。
112ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 07:03:19 ID:ZqSjADct0
某サイトの人がこのスレの情報をリストに写した模様だね。
本人が書き込むかと思ったけど、2日経っても誰も動かないようなので知らない人用にアドレスを張っとくわ。
個人サイトの方はアド張らんほうがいいと思うからwikiのほうを張っとく。

ttp://game.p-wiki.jp/tsgame/
113112:2009/02/12(木) 07:46:16 ID:ZqSjADct0
ミスです。ごめん
114ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 06:42:01 ID:Jthwp/vB0
PS アークザラット
「アドン」という召喚モンスターが変身能力を使える。
変わるのはグラフィックのみで能力は固定。ミニイベントあり。
2でも登場するけど、確かモンスターにしか変身できなかったはず。

PS・DS サモンナイト
展開によっては主人公は魔王に体と意識をのっとられる。

PS・DS サモンナイト2
展開によっては主人公は亡霊に憑依されて敵になる。
TSでないけどこの作品以降は憑依という魔法が登場する。

PS2 ソウルクレイドル(付け加え)
忘れがちだけど、主人公自体そもそも魔人に憑依されている。入浴のやりとりあり。

シリーズ各種 DQ3(付け加え)
変化の杖を欲しがる爺さんはイベント後、女性に変身していることがある。

GB・GBC・GBA・DS ポケットモンスターシリーズ
人間のTSは無いけど、初代から変身能力のあるメタモンとミュウがいる。
2作目以降は性別のあるドーブルも追加され、メタモンは卵を産めるようになる。
DSでは入れ替わりでおなじみのマナフィが追加されているが、DS版ではTSとして微妙。

WSC ロマシング・サガ
バグで主人公のグラフィックをクローディアに変更できる。但し、フラグは女装バージョン。

SFC ロマシング・サガ2
ボスのワグナスは男だが、展開次第では女性系の外見をしている。
115ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 00:33:21 ID:7clBL7Uh0
GBA 戦闘員山田はじめ
敵の性別を入れ替えるチェンジハンマーという武器がある
116ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 19:50:28 ID:fm8H6Wt50
スパロボZスレにこんなレスが
スパロボほとんど分からんので実際のイベントか妄想話か分からん

766 :それも名無しだ:2009/02/14(土) 13:56:53 ID:KcHM071A
>>760
そうそう
何故そこでリィル・ゼラバイアとホランド・ノヴァクがないのかと

サンドマンは生身の身体に戻ったけど
アヤカを嫁にできて勝ち組だなぁ

たまに重因子のちょっとした応用で女体化して
アヤカは仮面でグリリバになって逆プレ(重因子臨界突破
117ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 20:42:31 ID:roq+xtq60
俺もスパロボは良く知らんが多分妄想話だな。
まとめwiki見た限りはそういう情報は掴めなかった。
というかそういうネタがあるようなゲームじゃ無いと思うがなぁ。
118ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 21:25:16 ID:N/lfUhD3O
エーベルージュ(PS/SS)が無いようだけど…
119ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 00:09:19 ID:PKNkZRiA0
スーパーロボット大戦コンパクト3で変身能力持ってる奴はいたが、
女に化けたかどうかは忘れた
120ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 02:11:19 ID:o+MbNPCO0
>>119
ちょいネタだがOG外伝では敵の女の子に化けてたな。
121ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 02:35:06 ID:Hr2wtsCp0
スーパーロボット大戦Rには女に化ける敵が出てくる。
コンパクト3の変身能力のある敵はOGにも登場するけど化けるのはいずれも男。
Zに出てくるのは男体化のキャラ、女体化はナシ。
122ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 09:03:31 ID:uppJrJRH0
>>116
参戦作品の1つのグラヴィオンってアニメで
アヤカって女の人が仮面付けると男に変身するから
そこから広がった妄想ネタだと思われ
123116:2009/02/17(火) 02:14:39 ID:896gCDtp0
>>122
なるほどサンクス。
124ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 12:51:27 ID:ZtpwGLvF0
まぁ、女装なら三人ぐらいするけどTSじゃないからなぁ…
たとえ話で桂ってのが女の子な世界があるって話自体なら出てたけどさ
125ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 09:43:30 ID:axpc3fP30
あるところの情報を頼りにSSの機動戦艦ナデシコを調べてみたけど、
これは主人公が女になるんじゃなくて、物語序盤は主人公の性別を隠しておいて実は女でしたっていうオチか・・・。
期待してたけど残念だ。
一応ご報告までに。
126ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 15:02:55 ID:lDQSwkfk0
ナデシコはTSモノいっぱいあったなぁ。
玉石混交だけどー。
127ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 16:46:17 ID:G6JUbUiRO
まあ大体がアキトが過去に戻って女体化していてまたナデシコに乗り込んで
すーぱーえーすとして活躍するんだろうなあ。
128ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 16:50:52 ID:edullFmm0
>>84のモータルコンバットシリーズって調べてみたけどよく分かりません…。
国内版で該当なのってどの機種のやつでしょうか?
129ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 18:56:58 ID:qmknCw8U0
>>128
国内で出てるのは全部該当
1ではラスボスで自キャラとしては使用不可
130ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 21:34:49 ID:edullFmm0
>>129
おお、さっそくありがとうございました!どれか探して買ってみます。
131ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 00:09:18 ID:6LJtCXkH0
格ゲ繋がりで調べてたら、
『ストリートファイター3』『ギャラクシーファイト』『月華の剣士』なんかにも
変身能力持ちがいるらしい。未プレイなんで詳しいことはよく知らないです。
曖昧な話ですいません。
132ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 00:33:09 ID:TkfGs8Ca0
スト3は3rdのトゥエルヴが対戦相手に変身するスーパーアーツを持っている
ギャラファイは動物キャラのヤコプが対戦相手に変身
月華の剣士はPS版にあかりに化けたオス狸のポン太が登場
第二幕でははぐれ人形が対戦相手に変身
133ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 01:10:22 ID:6LJtCXkH0
うお、凄く詳しい人がいた…!
ってことは一応該当でいいのかな。補足恐縮です。
134ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 14:56:47 ID:iaAHv9hF0
>>63
マカマカは女湯に入るために性転換するイベントがある。
あとついでにイデアの日は仲間のイタコが物語途中で憑依される
135ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 00:28:17 ID:opUbzsdw0
今度出るPSPの真三国無双マルチレイドのプロモ映像見てたら
「転生システム」とかいうのがでてきてちょっとTSっぽかった
136ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 13:14:57 ID:fk8kPkR10
>>135
プロモ見た感じは操作キャラを変えるだけなんだろうけど
映像は男→女でそれっぽく見えるね。
137ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 15:17:59 ID:kH9yXtcD0
転生システムで性別を変えられるネトゲはけっこうある(マビノギとか)

この場合の転生ってのは、一度レベル1に戻るけど
能力がかさ上げされるとかそういうシステムな
138ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 01:15:12 ID:JBXkIPC90
ネトゲ以外でそういうのってどんなのがあるかな
139ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 01:54:58 ID:vvg8DcM30
>>138
世界樹の引退とか。システムが似てるという意味でだけど。
こっちは完全に別人なのでこのスレで求められてるのには当たらない
140ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 03:22:08 ID:sQZBvFidO
>>137タイプの転生と言われるとダンジョンマスター浮かぶんだが、あれ性別の要素とかあったっけ?
141ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 20:30:02 ID:oTDHKyhW0
転生といえば既出だけどディスガイアかな
4コマか何かでもTSっぽく扱ってるネタがあった
142ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 22:27:10 ID:zO1RkC7TO
ディスガイアは3でもNPCが
「この世界はゾンビが可愛い女の子に転生したりしてるから油断ならない」
とか言ってたネタにしてた気が酢
あと2のヒロインも前世男性疑惑があるよな
143ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 20:44:46 ID:vRaGRp7d0
スターオーシャン4のスレにこんな書き込みが

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:52:50 ID:JAhn56dc0
フェイズ女の子化→さすがに女ばっかりだな…┬─→サラ解雇
.                     └─→エッチさん、Pちゃん女の子化

完璧じゃね?

まあ今回も妄想話かな。スパロボの時といい不確定転載ばかりでスマン。
144ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 20:12:16 ID:nJJJaGrd0
無双シリーズに変化の術なんてあったのか…
wiki見て初めて知ったぜ
145ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 00:49:39 ID:im1IKflv0
とりあえずほしゅ
146ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 12:44:02 ID:hPqlkmUV0
微妙なネタ
レゴバットマンのキャラエディットで既存キャラのパーツを使う事ができ、
頭が男で体が女のキャラも作れる
箱○版でできたからPS3版でもできると思う
PS2版やDS版はシラネ
147ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 11:33:14 ID:zMdRBPTnO
wiiで発売されるなんとか村正の女主人公が該当キャラだな
148ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 15:54:34 ID:5TVo9ipP0
PS2のロマンシングサガに出てくるダークってキャラが
1の3番っぽいかも知れない
少なくとも一周はクリアしなと出てこないキャラなんだけど
記憶喪失の男キャラに過去に死んだ女の魂が入っていて
ステータスの上がり方によってそれぞれの記憶が蘇ってくるって設定
149ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 18:07:31 ID:ilmrl2y30
>>148
女→男なので逆なのですよね。
進め方次第ではEDで元の女性の姿にもどる演出がありますが
結局魂は女性なので、ここ的には非該当となりそうです。

>>147
朧村正ですね。
雑誌やwebの紹介ページを見るとなかなか良さげです。
150ゲーム好き名無しさん:2009/03/25(水) 23:43:17 ID:3vlQJRJi0
最近のゲームはキャラクタークリエイトとかも手が込んできたが、
女キャラに男モーションさせるとTSっぽくていい感じ。ソウルキャリバーとか。
151ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 19:22:07 ID:wMSyB9hN0
性別はよくわかんないんだけど一応
スーパーロボット大戦Kで敵が女の子の体を乗っ取ってる
152ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 04:06:22 ID:7oO6oJLY0
朧村正買った人いない?TS的にどうだった?
153ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 09:20:16 ID:O484teXe0
朧村正は2009年4月9日発売でございます。
154ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 03:34:14 ID:wko2TrVZ0
ああそうか、ごめん。
アンチスレが盛り上がってたからもう出てたのかと勘違いした。
155ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 05:40:29 ID:RfJVJNXm0
新情報求めage
156ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 22:05:43 ID:R1Pj9Jy/0
裁判員に憑依して裁判に参加!? 『THE 裁判員』の発売日が5月21日に決定!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/154/154007/
女性裁判員への憑依もあるかも。
いや、きっとある!
157ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 03:38:20 ID:KY3Nacr90
キャラデザが闇の声っぽいな
158ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 12:26:02 ID:nIquPlw20
キャラデザは上田メタヲ氏、闇の声の人だね。
159ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 20:21:10 ID:KY3Nacr90
マジでそうだったんかw
これでTS要素多めだったら狙ってるとしか思えんw
160ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 22:30:23 ID:nIquPlw20
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/076/210/saiban22.jpg
最初はこの上の男に憑依するみたいだ。
下の娘に憑依してくれたら神だったのに……
161ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 04:11:04 ID:O4/4i9Wh0
やっぱ憑依好きにはラングリッサーW
該当シーンにアニメムービー入れてリメイクしないかな
162ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 18:33:25 ID:GALUyDMe0
俺らがやりたいのはストリートファイターの新作よりもヴァンパイアの新作だよな?
163ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 02:57:58 ID:pXIdyAiY0
最近のワンピースにTSあったみたいだがゲームでも今後あるといいな
164ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 10:53:52 ID:MdXf7NZy0
PSの天使な小生意気に、主人公が女になるEDがあった。
あと、主人公の弟が妹に「戻る」EDも。
165ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 22:21:20 ID:ntaGITl+0
kwsk

このゲームエンディングが30種類ぐらいなかったっけ?
うち2種類ではルーとわからないと大変だと思うんだが
166ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 22:56:17 ID:Z1lQZDPn0
ラストの小悪魔に願いを叶えて貰うシーンでの選択だけ。
「自分を男の中の男にしてもらう」→主人公性転換ED
「弟を妹に戻してもらう」→妹化ED

一応、両方共一枚絵がある(主人公の顔は見えんが)
もしかしたら、恵との好感度次第では他のEDになるかも。
167ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 22:58:45 ID:ntaGITl+0
>>166
即レスthx

さがしてやってみるよ
168ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 22:55:24 ID:fAeRfnoa0
>>166
弟が出てこないんだが
選択しミスった?
169ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 22:26:14 ID:FbMFtXYO0
板違いだけどどこに書いて良いか判らないので

来週と2〜3週あとのシンケンジャーでそれぞれ変身ネタ/乗っ取りネタがあるかも
170ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 15:04:51 ID:RuQhogL/0
THE 裁判員で憑依があったみたいだけど誰も確認してないのかな?
出来れば憑依対象のグラとかTS的においしい場面とかの解説を求む
171ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 18:04:40 ID:2nkbkKcX0
>>168
本編に出てこないという意味なら、ミスではない。
(隠しイベントで出るらしいけど見たことない)
「弟を妹に〜」を選択してもだめなら多分選択ミス。
172ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 11:00:13 ID:npQBuUit0
>>170
The裁判員一応全クリした。
5話編成で、1話ごとに異なる特定キャラ1人に憑依する作り。
該当は3話の1話かぎりで主人公と似た容姿の糸目の女性に憑依。

「これが女の身体…」とか身体に慣れない表現はあるけどそれ以上の描写はなし。
男言葉に怪しまれたり、無理やり女言葉を使って自己嫌悪するやりとりは面白いけど
TS的な美味しさはほぼ無いかと。

ほかに乗り移りがいの在りそうな可愛い女性キャラが多いのにまことに残念。
173ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 23:31:37 ID:xPJT5oK40
情報サンクス!
糸目の女というと公式TOPの→に出るキャラだろうか
ボイスありなら迷うけどないとなると微妙なとこだな〜
174ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 10:39:18 ID:ZXJCKeyQ0
>>173
Fukkoというシンガーソングライターの女性で
公式や情報サイトには今のところ登場していない。
セリフにあわせて口パクはするけどボイスは一切ないので
そういった方面でもお楽しみは少ないかな。

憑依するキャラみんな主人公と同じ顔してるから
1話ごと冒頭のキャラ紹介で予想がついてしまう。
175ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 23:17:47 ID:xqEpjFnS0
>>憑依するキャラみんな主人公と同じ顔してるから
1話ごと冒頭のキャラ紹介で予想がついてしまう

元から中性的な顔、性格の男がTSするのと通じるがっかり感だな。
176ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 02:24:33 ID:8YoX2m/YO
【国際・仏】おっぱいに触りたくて性転換した(元)男、後悔して自殺
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1221494175/
177ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 02:57:18 ID:kPio4ZVbO
葛葉ライドウvsアバドン王(PS2)
擬態という技を使うと、主人公が毛髪を採取した人や動物に変身することができる。
その中の1人が女性。銭湯に入ろうと試みることもできる。
178ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 02:56:54 ID:4ITSDTIJ0
ヴァンパイアの新作出ないかなあ
179ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 00:05:06 ID:PRgIYB/Q0
PC版はがっかりだったタユタマだが、アニメではTSシーンに力を入れていたし、
コンシューマもちょっと期待できるかも?
180ゲーム好き名無しさん:2009/07/09(木) 04:07:14 ID:LiEcGtEq0
クラウド作品のコンシューマ移植を始めるべきだ
181ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 16:01:57 ID:3mRnLJel0
SFCのヒーロー戦記でクモ男が女の子に化けてる場面があった記憶が
182ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 12:56:31 ID:T+GiVxQ80
ドラクエ9にはモシャスとかへんげのつえ、なかったのかな
183ゲーム好き名無しさん:2009/07/24(金) 02:57:22 ID:4ODJ4afz0
DQ9は恒例だけどギャルになりたいジジイがいるよ
ED後にメイドになってるけどただのコスプレだと(声の音まで変わってるけど)
ジェリーマンは出てるけど残念ながらモシャスは使わない
184ゲーム好き名無しさん:2009/07/24(金) 15:05:00 ID:OdliCMuI0
モシャスしないジェリーマンって…
旅しない水戸黄門って感じだorz
185ゲーム好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:15:40 ID:TpByjCqw0
そういえば携帯アプリのネザードメインで
とりかえばやの書ってどこで手に入る?

完全ランダマイズ?
186ゲーム好き名無しさん:2009/08/13(木) 21:27:13 ID:Sa+KB8TS0
確実に手に入るなんてのは無いです。wizですから。
牛で行ける所の敵、それも強めの連中相手に戯れてればそのうち手に入るだろうて。
187ゲーム好き名無しさん:2009/08/13(木) 22:53:07 ID:TpByjCqw0
了解
またーりやるさ
188ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 12:47:24 ID:LES6NHKu0
保守しとくか
来月に延びちゃったけどエルミナージュ2にもとりかえばやがあると良いなぁ…
189ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 00:49:49 ID:1UXxA4oM0
最近初代女神転生をプレイし出したんだが、
話によるとリックっていう誰かに捕まったっぽい悪魔がいて、
そいつを助けてやると今いる仲魔に応じて色々な悪魔になってくれる(一応なった時の姿が本当の姿、という設定らしいが)
みたいで、どうも女性系の悪魔にもなってくれるらしい。
元はどうみても男だからTSに入ると思うんだけど、どうだろうか?
190ゲーム好き名無しさん:2009/09/10(木) 11:21:10 ID:DS6L818I0
オンラインゲームなどでTSネタがあるものってないでしょうか。
自分はほとんど未プレイのために詳細は余りわかっていませんが
追加、間違い等ありましたら補足お願いします。

FF XI
…ひな祭りのヒシモチというアイテムを使うと女の子に変身できる。(期間限定?)

メイプルストーリー
…ソフィリアという女の子に変身するクエストがある(期間限定?)

エミルクロニクルオンライン
…女性型マリオネットに憑依することができる。
 またメタモルフォーゼというスキルで自分のペット(女性型有)に変身できる。
 イベントで女の子に変身するクエストがある。(期間限定?)

R2 Reign of Revolution
…女性型モンスターに変身できるアイテムがある。

Master of Epic
…パーフェクトミミックという対象と同じ姿になるスキルがある。
 またドッペルゲンガーという戦闘中プレイヤーと同じ姿に変身する敵がいる。

シルクロードオンライン
…職業チェイサーのスキルにデュプリケートという対象と同じ姿になるスキルがある。
 同じくチェイサーのスキルでモンスターマスクというモンスターに変身できるスキルがある。
 (女性型モンスターに変身できるか不明)

RED STONE
…職業ウルフマンのスキルにディスプレイスメントという対象に憑依するスキルがある。
 女性型モンスター、または対人戦ではプレイヤーにも憑依できる。(未確認)
 (参照ネタ)
 ttp://www.geocities.jp/futagokoro/4k002.html

他色々なゲームで変身スキルやアイテムなどの言葉は見かけるのですが
実際に該当するネタなのかが不確定です。
情報ある方いらっしゃいましたらお願いします。
191ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 19:44:25 ID:o9awd3W60
とりあえずエミルやってる人間から言うとTSネタ目当てでやるのは激しくお奨めできない。
マリオネットは基本制限時間3分(間5分のインターバル付き)だし、
人間型ペットで女性系は元々課金アイテムな上一つを除けば現在は入手不能。その一つも今年いっぱいまで。
イベントは季節限定(毎年7月頃)で期間が終わると戻るし(ついでに言うとゲーム内では「変装」ということになってる)。
192ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 23:55:51 ID:Rk2uxdRL0
まぁネトゲーだとどれも小ネタも小ネタな気がするね
そんな小ネタでも求めてプレイする一人なわけだが

このイラストもなんとなくネトゲーの変身ぽいのだけど
何の該当分かる人いるだろうか?
ttp://moe2.homelinux.net/src/200909/20090911262436.jpg

>>189
ttp://nichel.hp.infoseek.co.jp/megaten/mega6.html
男というか男性体悪魔というか微妙なところだけど
小ネタとしていいんじゃないかな
必ずしも女性型になるとは分からないのがプレイ難しそうだけど
193ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 09:49:09 ID:CXoTR4+e0
ゴースト・トリック DS カプコン 2010年発売予定
ttp://www.capcom.co.jp/ghosttrick/

死んだ主人公のシセルが「物」にトリツキ、アヤツルことで進めて行くゲームらしい。

ゲーム冒頭の説明らしき文章で「取り憑くことが出来るのは物だけ」
と明言しているので該当になるかは非常に微妙なところだが
例外的に意識のない人間や女性型の何かに取り憑くことはないだろうか。
194ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 20:07:09 ID:++27NJ4k0
>>193
例えばフィギュアとかか?
内容がよくわからんからゲーム情報を詳しく知りたいところだな。
死人とかも物になりそうな気がするが、どうだろう。

>>192
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4273/MT/MT_main.htm
一応ここに書いてあるから、
このサイトの仲魔の表と見比べつつ見るといいかもしれん。
195ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 03:57:43 ID:VAOoN9CK0
けんぷファーゲーム化祈願age
196ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 05:14:19 ID:Wv8YOkns0
日本一の絶対ヒーロー改造計画楽しみだなあ
システム上の該当は確定みたいだし
ストーリー的な補完があればなおいいね
197ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 09:27:21 ID:Ex3RMgad0
近年は2ch被れの日本一だから男の娘ネタに持って行きそうだ
198ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 21:00:56 ID:HgpNaIJB0
ディスガイアインフィニットの方が確実かな。
199ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 09:42:56 ID:ZwQwlOkM0
インフィニットループのほうは憑依とはいっても見てるだけだったけど
今度のは該当なの?
200ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 19:28:04 ID:9Gq1+ypr0
フロンが〜っスとか言ってるし、ほぼ間違いないかと。
201ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 08:08:06 ID:bQ2GxFjT0
アイマスSPのDLCで入れ替わり来るぞ

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/205/205743/
202:2009/10/24(土) 18:31:21 ID:BPj0k/Bm0
エロゲ板のTSスレでエロゲ以外の雑談容認するかどうか揉めてるけど、ここはどう?
個人的にはゲーム最優先ってのは当然として、
ネタが無いときも多いしアニメとかの話題も少しなら良いと思うけど。
普段から多くの人に居てもらう方がゲームの情報も集まりやすいと思うし。
ちょっと意見聞かせて下さい。
203ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:07:50 ID:4xTEo5u40
俺はかまわないよ

個人的主観によるメリットとデメリットをまとめてみた

情報のみ

メリット
・見やすい
・更新があった=何か該当作が出たということから情報がわかりやすい

デメリット
・スレが伸びなくて過疎る
・人がいない=人気がないと思われてメーカーさんが作ってくれない可能性がある
 (スレが伸びてないと不安だって人もいるかもしれない)

雑談あり

メリット
・意見交換や雑談から新しいネタや知識が増える。
・スレが伸びる=人がいることから人気があると思われてメーカーさんが作ってくれる可能性がある

デメリット
・スレが伸びることから情報があってもどこで出ているか確認しづらい
 (毎日確認できればいいが、社会人とかできない人もいると思う)
・興味がない人にはまったく無意味な話題のため、スレを余分に消費してるだけに見える
204ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:16:27 ID:4xTEo5u40
他にもあるかもしれないけど

これらのことを考えると
情報スレと雑談スレの2つに分けて興味があるもののみを見ればいい人たちと
情報が多くない、過疎って落ちたらどうするの?、閲覧が大変などから1つにまとめておきたいって人たちがいる

ような気がする

個人的にはエロゲ版は雑談が多すぎる気がするんだがそれはさておき

一旦分けてみればいいと思うよ?
新しく建てるんじゃなくて
現スレ              →TS(性転換)情報交換スレ
現TSのこれからを考えるスレ→TS(性転換)該当情報スレ

にすればいいと思う
205ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:19:07 ID:4xTEo5u40
んで
こっちは別に分ける必要はないと思うんだ

向こうは18禁ゲーム主体だろうけど、こっちは全年齢
ハードの種類が多いのと年齢層を考えて一括で扱えばいいと思うよ
206:2009/10/24(土) 22:34:30 ID:BPj0k/Bm0
なるほど、丁寧に書いてくれてありがとう。

18禁の雑談・ゲーム以外の情報 →TSのこれからを考えるスレ
全年齢の雑談・ゲーム以外の情報→ココ
って事ですね。TSラノベやコミックスレは有っても総合スレ的なのは無いし、
TS一般アニメとかを語れる場所がなさげなのも気になってたんで、
過疎るくらいならエロゲ板のシャナOVAの話題とか引き取ってもいいかなと思います。
独断はマズイと思うのでもう数日待ってみますね。
207ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 01:03:23 ID:JMhKFvzR0
>>206
少し違う
>×18禁の雑談・ゲーム以外の情報 →TSのこれからを考えるスレ
 ○18禁のゲーム情報 →TSのこれからを考えるスレ

です。少しややこしいけど、現行スレは雑談中心で、
TSのこれからを考えるスレには情報だけを集めればいいと思ってます

情報だけだと伸びなくて消える可能性があるけど、
情報スレで出た情報コピペしたり、見てる人が保守すればいいと思う
208:2009/10/25(日) 02:13:09 ID:ZyYVoFOK0
ああ、勘違いしてたか。今度こそ了解です。
209ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 21:26:44 ID:ZTPHTKoX0
ところで、PSPの『リゼルクロス』に変身能力持ちの男がいるが、
女に変身したりできるか、誰か知らないか?
210ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 10:22:15 ID:kGO0RLHjP
PSPのエルミナージュ2でも性転換アイテム確認。
wiz系なので要脳内妄想だが顔グラ取り込んだり自作したりできるのでそれで遊ぶのも可。
とりあえずうちの君主には子供でも産んで貰おう。
211ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 21:48:22 ID:FGb4hNQW0
スレ違いだけどあえてここで聞くよ
同人誌のTS情報のスレッドってどこかにない?

本当なら18禁のスレで聞きたいけど、今あっちで聞くと荒れそうだから
知ってる人いたら回答お願いします
212ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 02:40:35 ID:hl4XjtEr0
213ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 19:04:56 ID:b1GeIZgq0
>>212
d
スレ違いなのにどうも
214ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 21:38:47 ID:3g8pu7720
ロマサガ3で主人公をサブキャラに変えられるバグ技を確認。
しかもそのまま話が進むみたいだからギャップも楽しめそうだ。
215ゲーム好き名無しさん:2009/11/12(木) 22:01:50 ID:+QQr2yjXP
主人公交代か
懐かしい
216ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 00:45:49 ID:qjhXdoB90
>>210
子供産んだら相手の男キャラも性転換させないとな

かなり創造してやらないとつらいのが多いなPSPのは
アクションが苦手な俺でもやれそうなソフトがあればいいんだが

元に戻らないのがあればもっといいんだが
CSでのTS(性転換)ゲームまとめ Wikiのプレイステーションポータブル
見てもないんだよな…

どうしたもんだか
217ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 13:10:49 ID:pcfX6EtJO
>>216
結婚相手はモンスターのみ、例えこちらが女、相手がサキュバスでも可能らしいけどね。
218ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 02:09:39 ID:kKUMW13r0
IFのゲームに詳しい人はいない?俺は未プレイだが、
『ジェネレーションオブカオス5』のムゲン→ロズ憑依とか、
『カルディナルアーク』のヘルガイア→レフィーナ憑依なんてのはTSじゃないのかな。
あと『愛邪』のネギとか『クロニクル』のガイコツ兵+魔魂とか。
219ゲーム好き名無しさん:2009/11/28(土) 17:15:23 ID:tZ8VM6zD0
保守age
最近ネタが無いな
220ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 04:31:07 ID:ZO1FOj6Y0
ぷよぷよ7に体乗っ取り
221ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 12:09:58 ID:T5mxTW7K0
いまさらな気がするがシュタインズゲートも一応該当
222ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 10:04:54 ID:C+o5U8ey0
知らなかった
買ってくる
223ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 19:19:49 ID:Dm7/PKkK0
ルカが本物の女の子になるんだっけか
224ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 19:59:43 ID:C+o5U8ey0
男の娘が女になるのか
ならイラネ
225ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 20:01:30 ID:Op5Fl7asP
業が深いなw
226ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 16:20:32 ID:AmhFUAAO0
PS版サウンドノベルツクール2のサンプルゲーム
・悪い教授が脳移植を企んでいて…的な話で
 脳移植されたヒロインに殺されるバッドエンドがある
・憧れの女の子が実は男宇宙人が化けた姿で…みたいな話がある

どっちもものすごくちょいネタだけどね。
227ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 20:46:46 ID:5ptMZUj30
昔プレイした何かのサウンドノベルに該当があったような気がしてたんだけど
サウンドノベルツクール2だったのかぁ。
スッキリした。
228ゲーム好き名無しさん:2009/12/17(木) 23:25:06 ID:a+25yWID0
つリングオブサイアス
229ゲーム好き名無しさん:2009/12/19(土) 05:08:05 ID:02NxzWVD0
ルミナスアーク3の該当について詳しく
230ゲーム好き名無しさん:2009/12/22(火) 11:10:41 ID:Y5jpXDWEO
>>229
マジか、今プレイ中なんだが
231ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 18:40:44 ID:b6KZasmI0
>>229
5章でボナパルトというウサギ型モンスターがイナルナ王女に化けていて
主人公を騙まし討ちするっていうのはあるけど
該当ってこれのことかな?

しかし5章のボスが強すぎる…。
ほかに該当あるのならもっと頑張れるんだが。
232ゲーム好き名無しさん:2009/12/25(金) 19:57:10 ID:FPO5elP10
ちぃっ、ユウがロストして女性化とか夢見てたんだがそっちか
5章は開幕クロスガードかメイン盾囮作戦でなんとか乗り切れ
233ゲーム好き名無しさん:2009/12/26(土) 10:04:58 ID:+DWB8i0e0
ゼルダも該当あるけど萌えるようなシーンは無いな
234ゲーム好き名無しさん:2009/12/26(土) 23:32:44 ID:BkisUIyn0
せっかくなので是非詳しく
235ゲーム好き名無しさん:2009/12/29(火) 06:36:34 ID:HN1uUuaE0
ラスボスが姫の体乗っ取る。ボイスはおっさん声
トワプリと似たようなもんだな
236ゲーム好き名無しさん:2009/12/30(水) 01:09:42 ID:0NVWx4Vi0
なるほど…、お返しにこちらも

テイルズオブグレイセスにて同じくラスボスがエメロードという女性の身体を乗っ取る。
が、一言二言喋ってなぜか空中爆発w
萌えどころもなにも無し。
237ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 16:33:23 ID:b/hOz05L0
FF13で敵役のおっさんがセラに化けてた
ttp://beta.nicotter.com/watch/sm9291493
238ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 16:38:02 ID:b/hOz05L0
>>226
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/9495/
ここでサンプルゲームのシナリオが紹介されてたけど

>・悪い教授が脳移植を企んでいて…的な話で
> 脳移植されたヒロインに殺されるバッドエンドがある
この√への行き方が分からない

>・憧れの女の子が実は男宇宙人が化けた姿で…みたいな話がある
これはa-c-bルートで確認。中々いい。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/9495/sotugyo/s_a-c-b.htm
239ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 16:39:20 ID:69t7t+v40
>>238
サンプルゲームは4つあって、上と下は別のサンプルゲーム。
上のはそのページに載ってないよ。
240ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 23:51:37 ID:hx5KYx/K0
>>239
情報ありがとう。
241ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 14:38:01 ID:JfAdhxXR0
ふたばちゃんねるがDL版999円になってるぞ
242ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 14:38:42 ID:JfAdhxXR0
なんという誤爆
失礼しました
243ゲーム好き名無しさん:2010/01/10(日) 19:52:00 ID:HTuR0F+D0
携帯アプリでこんなの出てた

マンカイデンシ*サクラ
ttp://www.hopemoon.com/app/sakura/index.html
244ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 23:34:51 ID:kTvNWpTR0
>>243
やったよ。そして萌えたよ。
245ゲーム好き名無しさん:2010/01/12(火) 17:25:12 ID:Gyj12xhY0
主人公が女のままで終わるってゲームはないよなぁ
かしましと俺の秘密と男子寮ぐらいなもんか?
246ゲーム好き名無しさん:2010/01/15(金) 22:08:17 ID:gGFY712P0
>>245
メタルウルフには女のまま終わるエンドがあったと思う。

ところで戦国無双3はどうだろう?変身スキル自体はあるようだが、
2エンパみたいに新規作成の男キャラに持たせられるのかな?
247ゲーム好き名無しさん:2010/02/06(土) 01:14:11 ID:KwlvmIka0
またスレ停まったな…
DS版DQ6の鏡系モンスターのモシャスはどんな感じ?
SFCの荒いドットはがっかりだったけど
248ゲーム好き名無しさん:2010/02/06(土) 20:18:36 ID:jfRkFBeC0
PSP 絶対ヒーロー改造計画
http://nippon1.jp/consumer/hero/

主人公のごく普通の青年がヒーローを目指すお話。
電撃文庫のヒロインや、ディスガイアのヒロインの姿になれる。

現在までに公開された変身できるキャラ
シャナ
ドクロちゃん
逢坂大河
ホロ
インデックス
エトナ
フロン等
249ゲーム好き名無しさん:2010/02/08(月) 16:35:00 ID:MFyA14PD0
DSDQ6のモシャスはDSDQ4と同じく
モンスターみたいにぬるぬる動くドット絵で出来てていいね。

小ネタイベントではモシャス使いのお爺さんや
バニーガールに変身してるモンスターもいる。
250ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 01:56:06 ID:VRcVVysh0
4動くのか!
PS版と同じかと思ってスルーしてたぜ
251ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 09:09:16 ID:tpBl8DsL0
PS版DQ4って動かないの?
252ゲーム好き名無しさん:2010/02/10(水) 15:29:49 ID:VRcVVysh0
動かんよ
7と同じく行動の時に光るだけ(光り方は7とは違うけど)
253ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 09:48:41 ID:Vjx84r5z0
マジックアカデミーDSの新作には
前作と同じように他キャラに変身できる魔法のコンパクトはあるのかな。
254ゲーム好き名無しさん:2010/02/12(金) 18:48:27 ID:wakVhNuT0
あれ変身とは言うけど、実質操作キャラの変更なんだよね。
変身前のキャラが普通に存在してるし。
255ゲーム好き名無しさん:2010/02/13(土) 12:02:30 ID:uQyPcJzD0
憑依と考えればいけなくもない
256ゲーム好き名無しさん:2010/02/24(水) 17:51:28 ID:t/xR6/1R0
最近知ったんだけど、スパロボKのレムって意外とTS的においしいんだな
ルートによって別々の敵に身体乗っ取られるみたい
DS買ってやってみようかな…
257ゲーム好き名無しさん:2010/02/24(水) 19:49:21 ID:W2VdKt2P0
Kはシナリオがアレでナニだし、主人公とヒスメガネがウザイのでそこらへんは覚悟しとけ
258ゲーム好き名無しさん:2010/02/25(木) 00:32:30 ID:sfspMA3+0
つまりこういうことですね
ttp://www.geocities.jp/srw_ec/image/i03.jpg
259ゲーム好き名無しさん:2010/02/25(木) 02:57:32 ID:xDsko9Hx0
ちょww
これ何の本なの?
260ゲーム好き名無しさん:2010/02/25(木) 09:33:29 ID:4hgwFc2r0
スパロボKの本だな
261ゲーム好き名無しさん:2010/02/25(木) 12:35:09 ID:0TP7yefp0
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/18/84/040010188468.html

これっぽいね。在庫は残念ながらないみたいだけど。
262ゲーム好き名無しさん:2010/02/25(木) 13:51:55 ID:xDsko9Hx0
>>261
dクス
スパロボはOGで話がふくらむ可能性があるな
他のキャラにも憑依してほしいぜ
263ゲーム好き名無しさん:2010/02/26(金) 21:48:08 ID:faZ7M4k50
そらのおとしもののゲームにもTSありそうな気がするな
メガミマガジンによると「変身のイベント」があるそうだ
まあアニメと同じ展開避けて逆に外す可能性もあるけど
264ゲーム好き名無しさん:2010/02/27(土) 05:50:29 ID:NBHryUp70
>>248
乃木坂春香やようことか、他にも変身出来るキャラは結構居るみたい。
興味がある人は公式のPV2を見てみて。

シャナや大河に変身しておっぱい増量(装備アイテム?)とか面白そう。

265ゲーム好き名無しさん:2010/03/02(火) 21:35:34 ID:le3Ym6zX0
箱○とPS3のEat Leadで微妙なネタ
男がゲームの世界で女性を演じてるというのが
266ゲーム好き名無しさん:2010/03/06(土) 14:58:03 ID:3Yt3kamG0
情報求めage
267ゲーム好き名無しさん:2010/03/08(月) 20:38:47 ID:BRlmNtyy0
PS3で無料で遊べるPlaystation Homeというコミュニティゲームがあるが
女性アバターで遊ぶと大変なことになる。
http://westblog.blog97.fc2.com/blog-entry-1083.html
268ゲーム好き名無しさん:2010/03/09(火) 10:23:10 ID:IZZxBdL40
見てみましたがかなり前の話題な上、何の該当でもないと思いますが…。
269ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 21:17:27 ID:G1n68vkb0
鋼の錬金術師でエンヴィーという人造人間が何にでも変身出来るらしい。
PS2、PSP、DS、Wiiと何作もゲームが出ているので
該当作品がいくつもあるはずなんだけど誰か知らない?
270ゲーム好き名無しさん:2010/03/16(火) 22:17:05 ID:Ay1KTJ0+0
そういえば1はエスガル2を買ったのだろうか?
271ゲーム好き名無しさん:2010/03/17(水) 03:01:39 ID:d+QkXpTd0
>>269
旧アニメではちょっとおいしいシーンあったね
ゲームは俺も知らない

>>270
ハードが無いから…
272ゲーム好き名無しさん:2010/03/18(木) 20:57:27 ID:iRxFbxDn0
>>269
ググったらいくつも該当してたぞ
他人に聞く前に自分で調べろカス
273ゲーム好き名無しさん:2010/03/23(火) 17:59:58 ID:7/oT+Vvz0
そしていまだ終わらないけん(ry
274ゲーム好き名無しさん:2010/03/23(火) 18:03:02 ID:7/oT+Vvz0
ゴメン誤爆
275ゲーム好き名無しさん:2010/03/24(水) 03:27:52 ID:RTrQ66Qg0
ぷファーゲーム化希望の声…って書こうとしたんだよな?
276ゲーム好き名無しさん:2010/03/30(火) 09:22:28 ID:8z1f1Uvm0
絶対ヒーロー〜とそらおとはどうだったの?
277ゲーム好き名無しさん:2010/03/30(火) 14:35:21 ID:UnSSHapB0
>>276
絶対ヒーローは、ほんとにただ見た目が変わるのみ。
ゲーム内の「コスプレショップ」で衣装を入手したヒロインの格好に変更する。
ただそれだけ。
278ゲーム好き名無しさん:2010/03/30(火) 15:56:22 ID:0y1lcHvt0
絶対ヒーローはイベントも変身したヒロインの姿のまま進行する。
(ストーリーは変化なし。主人公は喋らないので感情表現のみ。)

日本一のキャラに変身した場合は攻撃時の掛け声もそのキャラの声に変わる。
ただしそれぞれ2〜3パターン程しかない。
電撃ヒロインは声なし。

日本一の変身できる女性キャラはフロン、エトナ、アサギ、エトランゼ(このゲームのヒロイン)
電撃は16作品から1人ずつ登場。うち2キャラは男性
279ゲーム好き名無しさん:2010/03/30(火) 16:09:20 ID:0y1lcHvt0
変身できる電撃ヒロインは14人。以下簡単に名前だけ。
逢坂大河、インデックス、キチ、橘高冬琉、キノ、高坂桐乃、シャナ
セルティ、ドクロちゃん、乃木坂春香、ブギーポップ、ホロ、モモ、ようこ
280276:2010/03/31(水) 04:47:03 ID:4QuZVqPt0
素早い情報ありがとう
ソウルクレイドルやディスガイア2もだけど日本一はいつも惜しい感じだな
281ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 16:19:22 ID:UDWEwXGL0
会話にらんまネタが入ってたり、パラレルワールドで別世界では男女入れ替わったりと
該当にするには微妙すぎるネタはちりばめられてるんだけどね、惜しいものばかりだ。
282ゲーム好き名無しさん:2010/03/31(水) 19:29:52 ID:u0WNMhJe0
全ての装備品が外見に反映されるので、変身後ネコミミや各種しっぽなどでさらにコスプレもできる。
ドット絵のこだわりはさすが。
ネコミミとかピョコピョコ動きますし。
283ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 02:38:02 ID:4FG7hXe60
パワプロクンポケット11とかどうよ
284ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 12:30:17 ID:OwEdBA6Y0
パワプロにTSなんか無いだろw
半年ROMれ
285ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 22:16:41 ID:pzGlrmpQ0
日本一ソフトが父さんの可能性があるという話を聞いたがなんでだろう?

ヒーロー改造は面白いと思ったんだが…
これをベースに女体化ゲーム作ってくれないものか
286ゲーム好き名無しさん:2010/04/09(金) 22:58:38 ID:OwEdBA6Y0
>>285
父さんじゃなくて倒産な?
少しは人に読んでもらう努力をしろよ。

日本一ソフトウェアは、ディスガイアのヒットがなkれば
とっくに潰れていたらしい。んでディスガイアも作を重ねる毎に売れなくなってきてるから
あと女体化ゲームは正直キモイ
287ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 15:57:19 ID:0U18N1NQ0
キモイと思うんなら何でこのスレに来るんだよw
288ゲーム好き名無しさん:2010/04/10(土) 20:21:05 ID:+KDMGj/P0
日本一の話題だからつられたんだろ
ディスガイアを作ったスタッフはもうすでにいないので
新しいことをやろうとラスとリベリオン出したら大ごけし、
ヒーロー改造計画で盛り返したと思ったら、プリニー2が微妙

これではTSゲームどころではないな
289ゲーム好き名無しさん:2010/04/11(日) 09:25:45 ID:qXyUCWyL0
そういやディスガイアインフィニットのDL版じゃないやつが出るんじゃなかったか
あれどうだったの?
290ゲーム好き名無しさん:2010/04/15(木) 20:15:55 ID:izs5EM380
ゲーム雑誌見てたらブレイズユニオンってソフトのイータってキャラが該当っぽかった
291ゲーム好き名無しさん:2010/04/16(金) 12:33:39 ID:Boe7jyxW0
「性別が変わる」って書いてある一方で、「人格が男になる」とも書いてあるのが引っかかるんだよなあ
292ゲーム好き名無しさん:2010/04/21(水) 03:24:21 ID:U5nDlwG10
声は女のままだから男人格出るだけっぽいわな
293ゲーム好き名無しさん:2010/04/25(日) 08:39:24 ID:72L59MMc0
ttp://bu.sting.co.jp/
公式にも出てた。んーどうなんだろうなあこれ
294ゲーム好き名無しさん:2010/05/01(土) 05:12:45 ID:R+a8PPJc0
ロックマンZXA
グレイでスタートすれば該当だよな?
295ゲーム好き名無しさん:2010/05/01(土) 07:55:02 ID:mdMfYsmx0
円卓の生徒
主人公が男女選択可能なんだけど
前世が男みたい
296ゲーム好き名無しさん:2010/05/17(月) 22:13:32 ID:rngiThdS0
過疎ってるがちゃんと見てるから安心汁
ロックマンはコマンドミッションと似た感じかな
円卓は記憶失ってるのが惜しすぎる
297ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 02:13:54 ID:w6YiA9EW0
>>283
紫杏は無理あるだろ
12のピンクと一体化する方がまだTSに近い
298ゲーム好き名無しさん:2010/05/19(水) 20:19:28 ID:voUL5C5X0
>>297
とりあえず過疎ってるから
詳しく書いてもいいんじゃない?
299ゲーム好き名無しさん:2010/05/20(木) 02:00:01 ID:MhPejJXyP
>>298
まだ近いと言ってるだけで該当じゃないよ
ピンクってキャラと主人公が一体化するけど、ヒーローに変身した状態だから該当じゃない
300ゲーム好き名無しさん:2010/05/22(土) 06:34:04 ID:Mduta3fz0
微妙だけどドラクエモンスターズジョーカー2
巨乳の女性型の魔物が登場。ただし性別はランダムでもちろん男になる事もある
セリフは無いから妄想で補うしかない
301ゲーム好き名無しさん:2010/05/23(日) 05:19:54 ID:Gebgt0hk0
>>299
d
なにそのエロゲのプリンセスワルツ
302ゲーム好き名無しさん:2010/05/25(火) 22:55:46 ID:cJSr0bjc0
オンラインゲームっぽいものなんだけど
Angelic Crestというので主人公が女性になるそうだ
詳しい人いる?

ソース
http://angeliccrest.wikiwiki.jp/?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%2FPC
303ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 09:46:52 ID:XW/S/1Du0
>>302
果物屋に10回話しかけて店番するような感じの選んだら確かに女になったべ
304ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 18:41:29 ID:bqPO/lYu0
だがリログインすると台詞のテキストも女になってしまうので
注意だね
305ゲーム好き名無しさん:2010/05/28(金) 19:31:29 ID:bqPO/lYu0
自己フォロー
リログインしなければテキストは男性のまま(声は女性)なので
ずっとつなぐも選択肢
306ゲーム好き名無しさん:2010/06/06(日) 18:45:00 ID:t97ss20S0
>>302のは男キャラが女キャラになるだけでそれ以外は何もないみたいだね
わるくはないのだけど
307ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 18:30:04 ID:7R525PnK0
ととモノ3で女性グラフィックにしても性別やボイスは自由に選べるんだと
エディットモノだと妄想でしか補えないから厳しいな
308ゲーム好き名無しさん:2010/06/10(木) 23:49:17 ID:AHl/F/ou0
PSP武装神姫の、
神姫と疑似的に一体となって戦うという 神姫ライドシステム
にちょっとだけ期待してる。

309ゲーム好き名無しさん:2010/06/11(金) 00:35:18 ID:+TNiIoRW0
>>308
神姫の意識もあるみたいだから、精神同居に当たるのかな?
まあ期待薄だろうが、俺はフィギュアの方のファンなので買う。
このスレ的によさげだったら報告する。
310ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 04:57:59 ID:RdVcircW0
とともの3の記事見てきた
初期に公開するネタがこれかw
311ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 19:52:04 ID:5k3Y7pBy0
ちょっと違うっぽいけどほんのり期待。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5v2Js5frV5A
312ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 00:58:50 ID:qdT1Wa3p0
313ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 20:28:43 ID:4u6L0YmL0
>>311
●オーバーダイブで乗っ取った兵士を操作して敵を倒す

 舞台となるマンハッタンは、異質体“ツイステッド”と、それに対抗する兵士たちによって戦場と化
している。アヤはオーバーダイブで乗っ取った兵士の体を操作し、ツイステッドをせん滅していくの
だ。オーバーダイブは無条件で何度でも行えるので、複数の兵士をつぎつぎと支配して移動させ、
敵を包囲するといったことも可能。なお、オーバーダイブ中は、その兵士の体力が自分の基本体
力となるほか、銃などの装備品を使用できる。
314ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 09:47:21 ID:mNgkcJbo0
なんとなくファンタズム思い出した
315ゲーム好き名無しさん:2010/06/29(火) 04:35:03 ID:GOq38kg80
最近スレ下がるの速いね
316ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 19:45:22 ID:qDrISUey0
ゲハが大変な事になったから仕方ない。
ただ情報集めるには最適な状況と言えるかもな
317ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 19:41:56 ID:h/ZGXjjI0
age
318ゲーム好き名無しさん:2010/07/12(月) 02:18:30 ID:ZE5pNxrQ0
PSP 武装神姫バトルマスターズ
http://www.konami.jp/products/bs_psp/

ページがリニューアルして、神姫ライドシステムについて紹介されています。
319ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 15:35:33 ID:SYcPhc9b0
DS ファイアーエムブレム 真・紋章の謎をプレイ。
SFC版同様に仲間キャラに変身できるチェイニーが登場。

今作はマイユニットという自分キャラを作成できるのだけど、
SFC版にもあったチキという少女に変身してマルスをからかうイベントは
マイユニットも絡んでわずかにセリフが増えてる。

他、チキに変身してマイユニットをからかうシーンや
またマイユニットが女性なら、マイユニットに変身して
「俺のほうが女らしくて色っぽいな」等とからかうシーンもある。
320ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 23:28:48 ID:Y54arWGi0
チェイニー関連のイベントが増えたのは嬉しいが、
顔グラの大半が前作の使い回しなのは残念。
321ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 10:08:28 ID:2QXNtI2V0
>>319
ノーマルエンドだと助け出されたヒロイン4人が
実はラスボス含むおやじ共が化けている姿だったってのは今作だっけ?
322ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 12:26:38 ID:RDxW0A9t0
>>321
そうそう、今作もしくはSFC版の第2部。

ラスボスじゃないけど悪の魔道士4人が4人の女性司祭に化けてきて
あるアイテムを集めきれてないと正体を見破れない。

魔道士4人のうち厳密に性別が分かるのはガーネフっていうおっさん一人だけど
性別と就ける職関係からいって全員男だろう。
323ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 19:13:09 ID:2QXNtI2V0
>>322
そうだったのか、ありがとう
妄想が膨らむなw
324ゲーム好き名無しさん:2010/07/21(水) 23:11:27 ID:O9XTJUH10
化けたままエンドだからな。その後のニーナやマリアがどんなことしたか想像するだけでもご飯3杯いける
世界征服じゃなくてできれば絶望的な何がしで同人作品を頼む
325ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 03:00:27 ID:z3bT5oSA0
そのエンドちょっと興味出た
326ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 11:35:03 ID:Va1/VIrM0
>>325
妄想力がモノをいうけどね。

それとPSPにタクティクスオウガがリメイクで出るらしい。
入れ替わりアイテムのオウガブレードは出るか分からないけど、ゲームとして楽しみではある。
327ゲーム好き名無しさん:2010/07/23(金) 21:35:42 ID:z3bT5oSA0
あ、その記事見た。
あとぱすちゃCも移植だってね。こっちも楽しみ。
328ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 02:56:03 ID:GsAU5uIv0
329ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 16:53:11 ID:rLMaqT3s0
これはww
DSじゃなくて次世代機で見たかった!
330ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 02:03:31 ID:ULVfijdG0
ぱすちゃC期待AGE
331ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 09:53:59 ID:IWvkiCLZ0
ぱすちゃCっていうのはどんな該当なんだっけ?

入れ替わりのヤツ?
332ゲーム好き名無しさん:2010/07/27(火) 20:57:28 ID:om0odLtk0
333ゲーム好き名無しさん:2010/07/30(金) 20:21:32 ID:kAh+0wbG0
色々期待age
334ゲーム好き名無しさん:2010/08/31(火) 23:39:24 ID:+VRzPD4a0
丸々一ヶ月何も無いage
335ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 02:02:37 ID:IWMDq7R30
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002844.jpg
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet002845.jpg
http://image.bayimg.com/caookaacm.jpg







塩見隆介

ガラスの火星/斧出狩男/臼2回転木村/京都のハゲ/HA☆GE/shiomiryusuke/ryushioryu/汐海/しおみりゅうすけ
336ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 15:39:13 ID:GuzDzFTu0
新作の該当情報が殆ど出てこないからねー
過去作も自分の引き出しにはもうないわ

今のところ可能性あるのは

入替 タクティクスオウガ(リメイク) PSP 11/11
入替 ぱすてるチャイムContinue(移植) PSP 11/25
変身 サガ3〜時空の覇者(リメイク) NDS 今冬
憑依 マインドジャック PS3・XBOX360 2011年予定 

こんなものかい。
10/7発売の剣と魔法と学園モノ。3のアレは男の娘的なモノでちょっと違うよね?
337ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 17:12:47 ID:GuzDzFTu0
剣と魔法と学園モノ。3と同様に該当とは違うかもだけど…

メタルマックス3 NDS
仲間キャラの性別に「オカマ」というのがアリ。
グラフィック、スキルは女性だけど男性用装備しか装備できない。
と、いうもの
338ゲーム好き名無しさん:2010/09/14(火) 19:47:25 ID:3JXjTUTl0
グラ&スキルは男性だけど女性用装備しか装備できない、のほうがそれっぽい気がするなぁ。
339ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 00:35:24 ID:Ouqx3AeL0
俺もそう思う
340ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 11:14:15 ID:IP80JyJV0
いや、グラはせめて女性がいいなぁ。
公式の男レスラーのような風貌で実は女ですとか言われても。
341ゲーム好き名無しさん:2010/09/15(水) 23:44:49 ID:tBnWGd9w0
グラ・ボイス→女性
口調・スキル→男性
装備→両方

が一番TSっぽいと思う
342ゲーム好き名無しさん:2010/09/17(金) 11:25:31 ID:ssZiGiJh0
>>73
で紹介されてたPS2のサモンナイトエクステーゼですが
システムでもある主人公男女の切り替え(意識ごと切り替わるので非該当?)他に
ラスボスがキサナという女性やヒロインの身体を乗っ取るシーンもありました。

続編であるサモンナイトグランテーゼも男女切り替えのシステムがあるみたいだけど
ストーリー的にはどうなのかな?
343ゲーム好き名無しさん:2010/09/21(火) 17:05:43 ID:4Val8ASz0
PS3、XBOX360、PCで発売の洋ゲー「PROTOTYPE」という作品の主人公が
兵士や通行人を吸収してその人物に変身することが出来る特殊能力持ちで、
街中を歩いている女性を吸収すれば女性にも変身できます。

ただし歩くモーションや声は元の男のまま。

日本語版は未発売。
輸入版でもPS3等で起動が可能との話ですが、未確認なので購入は注意して下さい。
344ゲーム好き名無しさん:2010/09/22(水) 15:33:58 ID:XebF/XLz0
wikiに追加されてたけど、ポケモン白黒にシステム的な変身があるみたいね。
345ゲーム好き名無しさん:2010/10/12(火) 03:01:12 ID:8IsO7cMV0
>343
情報さんくす
とりあえず360版がアマゾンにあったからポチった
346ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 14:58:50 ID:w1dbWlqE0
ルーンファクトリー オーシャンズ
●男女ふたりの主人公でプレイできる
 アゼルとソニアは異世界に飛ばされた際、ひとつの体にふたつの意識を持った状態になる。
外見はアゼルだが、その体にはソニアの意識も入っており、男女両方の視点で冒険が楽しめる。
もちろん恋愛、結婚といった要素もあり。
ttp://www.famitsu.com/news/201010/14034624.html

このスレ的にはアリ?いちおう女性主人公の姿で戦ってるSSもあるけど
347ゲーム好き名無しさん:2010/10/14(木) 17:42:28 ID:XaHcIm7K0
>>346
もし男女切り替えができるようになるのであればサモンナイトエクステーゼみたいに意識ごと切り替わりそうで
該当としては微妙かもしれない。

けどその状態になった経緯とか探るうちに、何かの拍子に男女の意識が入れ違いになるかもしれないので
今後ちょっとチェックしていきたいですね。
348ゲーム好き名無しさん:2010/11/04(木) 20:18:24 ID:u3OtLtUh0
プリンセスフロンティア移植だぞ
349ゲーム好き名無しさん:2010/11/07(日) 17:02:15 ID:MGVIU4Ob0
PCゲームならアークトゥルスというわけわかんないのが
主人公が善と悪に分かれて善の部分を取り返しに行くんだが
元に戻ったらなぜか女性化してた不思議
350ゲーム好き名無しさん:2010/11/08(月) 07:02:24 ID:Vu3qmokl0
PS3 テイルズオブグレイセスf

PS2のTODのように他のパーティメンバーに変身できるなりきり称号が搭載。
351ゲーム好き名無しさん:2010/11/11(木) 23:04:04 ID:8bTZcxI20
なりきり称号についての記事。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/317/317858/
352ゲーム好き名無しさん:2010/11/12(金) 21:45:44 ID:f1bXwupa0
タクティクスオウガ運命の輪期待あげ
初代のリメイクらしいから、オウガブレードも勿論ある・・・よな?
まあメインキャラは絶対に入れ替われないんだろうけど。
353ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 09:45:23 ID:TH4TO5zr0
スレ違い
354ゲーム好き名無しさん:2010/11/20(土) 20:31:09 ID:9tbKkOQL0
つまりどういうことです?
355ゲーム好き名無しさん:2010/11/22(月) 02:18:39 ID:V3kWFaFA0
またそういうことを
356ゲーム好き名無しさん:2010/11/26(金) 18:22:50 ID:WZSOQu9e0
は?
357ゲーム好き名無しさん:2010/11/27(土) 15:38:03 ID:BuPjoG+50
スレ違い
358ゲーム好き名無しさん:2010/12/01(水) 07:39:01 ID:3itU1XKV0
ほしゅほしゅ
359ゲーム好き名無しさん:2010/12/02(木) 20:22:29 ID:8mWFJEPt0
つまりどういうことです?
360ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 15:10:18 ID:qtyfCg+J0
 
361ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 19:41:12 ID:QB/xzsIG0
◆MetroErk2g 

ってさ、 ナンデ自分のAA張り回って意味不明な書き込み一年365日やってんの?
この小卒・底辺学歴・高齢爺の萌えアニメ豚・廃人引篭もりニートのキモオタ池沼は
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 という意味不明な4文字の語句とともに
自分のAAを張り回ってるのって、どう見てもオマエだよね?
「ぽんぽん」「もかもか」「ぽむぽむ」「もちもち」 ってなんですか?
頭大丈夫ですか?頭に蛆虫湧いてるんですか?精神病院行ったら?
ゴミみたいなグロAAを発表するのはいいけど、他板でそこら中に貼ったらただの荒らしだよ?w
今すぐ死ね 荒らしに成り下がったゴミは今すぐ死ね

●2008/10/03(金)、 ID:Yi4PksN9での書き込み

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:54:02 ID:Yi4PksN9
,.( ◎ ◎)  もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/337
733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:06:55 ID:Yi4PksN9
(AA略) もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1219812385/733
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:10:54 ID:Yi4PksN9
真由たんとぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんぽんしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1220116153/68

●2008/05/11(日)、 ID:iIpPPBLk での書き込み
232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:47:23 ID:iIpPPBLk
                ,.( ◎ ◎)   もちもち。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206867316/232
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2008/05/11(日) 20:59:42 ID:iIpPPBLk
(◆MetroErk2g 自作AA略) スレが落ちても蘇える、それがみんなから愛されるる〜んエンジェル隊の力なのだ〜

皆様お久しぶりです。
http://unkar.jp/read/anime3.2ch.net/anime2/1210356031
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:32:42 ID:iIpPPBLk
もかたんともかもかしたい。
http://mimizun.com/log/2ch/anime2/1210072180/156

proAA評論家 って名前で 他職人さんのAA批判もしてたよね、ご苦労様w
どーせ今も 奈々氏で他職人 批判してんでしょ?
自演王の ◆MetroErk2gさん。 荒らし+他職人叩きの蛆虫ゴミオタ、とっとと死ね。

113 : ◆40GWBj9sdU [sage]:2009/01/18(日) 00:51:59 ID:B6FxkVV0
(どう見ても◆MetroErk2gの糞AA略)
http://unkar.jp/read/love6.2ch.net/aasaloon/1232022902
761 名前:proAA評論家 ◆40GWBj9sdU [sage] 投稿日:2009/01/16(金) 22:21:13
>>758
言っておくがただの荒らしと一緒にしないでほしい。
俺はプライドと誇りを持ってAAの批評をしてる。
http://mimizun.com/log/2ch/mog2/1221739534/653-1000
362ゲーム好き名無しさん:2010/12/14(火) 23:10:04 ID:FiInuAyA0
スレ違い
363ゲーム好き名無しさん:2010/12/20(月) 13:32:20 ID:SXAAhWRY0
age
364ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 00:52:11 ID:skJns9J60
いいからしゃぶれ
365ゲーム好き名無しさん:2010/12/24(金) 02:41:03 ID:bdKslwYk0
age
366ゲーム好き名無しさん:2010/12/25(土) 21:31:42 ID:xURpDksx0
スレ違い
367ゲーム好き名無しさん:2010/12/29(水) 07:24:47 ID:dXEgEADe0
368ゲーム好き名無しさん:2011/01/12(水) 00:44:43 ID:XD1kfcJ10
学園BETRAYER、いつの間にやらSTORYが公開されてたが…

何故その能力を「女」主人公に与えるんだバカヤローw
369ゲーム好き名無しさん:2011/02/10(木) 18:21:13 ID:J0/31lIA0
期待あげ
370ゲーム好き名無しさん:2011/02/24(木) 23:53:49.10 ID:23j2yCdi0
ディスガイア4やった人いたらブルカノが該当だったか教えてくれ
371ゲーム好き名無しさん:2011/02/25(金) 02:09:05.70 ID:VJXzH/v50
早解きの人がここ見てるといいけど・・・
自分はまだグレイセスエフのなりきり称号取れてないぐらい、プレイが遅い。
372ゲーム好き名無しさん:2011/02/26(土) 00:25:47.12 ID:jO2RUKRB0
TSゲーもう2、3個出たらPS3買おうかと思ってるけどなあ
まだちょっと決め手が足りない感じ
君僕、メタルウルフ、ラング4くらいの神作かヴァンパイアの新作来ますように
373ゲーム好き名無しさん:2011/03/30(水) 11:19:03.75 ID:SU4EwDCh0
wikiにも書いてあるけどちょっと前に出た作品の該当まとめ。

PSP タクティクスオウガ
オウガブレードあり。
性能がいささか変わってるけど、今までとほぼ同じで汎用キャラ同士じゃないと使えない。
力などの身体能力だけは入れ替わり、精神系の能力はそのままという細かい仕様はそのまま。
解雇時セリフ等は性別に合わせて変化してしまう。
あとは妄想補完。

PSP ぱすてるチャイムContinue
移植前と同様のエリーゼと主人公の入れ替わりイベントあり。
移植にあたって声がついたが、入れ替わり時には声が入れ替わらない残念仕様。

NDS サガ3
モンスター肉を食べることでモンスターに変身するが、
男キャラはラミア、ハーピー、女ロボ等一部性別制限がかかってるモンスターには変身できない。
妖精には変身できると思う。

PS3・XBOX360 マインドジャック
さわりしかやってないけど、序盤からレベッカや一般女性キャラに憑依しまくれる。
キャラの使い捨てのような使い方しか出来ないので乗っ取りによるイベントは無い。
ゲームはまだ全然進んでないのでストーリー上での他に該当があるかどうかは不明。

PS3・Wii ルーンファクトリーオーシャンズ
女主人公⇒男主人公の精神同居設定はここ的に逆該当だが、
失われた女主人公の体は敵対する「仮面の男」という存在に乗っ取られている。
またヒロインの一人に竜の子が憑依するシーンもある。
「仮面の男」とは言っているものの、竜の子も含めどちらも正確な性別は不明。


上記の中では牧場物語系のゲームシステムが苦手でなければ
ルーンファクトリーオーシャンズがオススメかな。
今後発売予定の該当が移植のプリンセスフロンティアだけは寂しいなぁ。
374ゲーム好き名無しさん:2011/04/08(金) 00:34:53.76 ID:LtwKSnFp0
Princess Frontier のPSPでたね
追加ENDとかあるのかなぁ
375ゲーム好き名無しさん:2011/04/08(金) 20:01:43.87 ID:0VnYcsssO
元のエロゲの性転換ネタが後付け(ビジュアル・ガイドブックによると薬自体がプロット化を進めるうちに決まったアイデア、レキルートに悩んでかなり後の段階で入れたとのこと)な時点でお察しみたいなようで。
376ゲーム好き名無しさん:2011/04/13(水) 21:30:08.54 ID:4yzgUG710
今になってやっと知ったけどttp://news.dengeki.com/elem/000/000/359/359943/
11日からって書いてあるPSアーカイブスに加わったバウンティソード・ファーストにちょっとだけ小ネタ。
ゲームの殆ど終盤に加わる少年は、ゲーム内の各職業に戦闘中変化出来る。女性職でも可能だけど本人も人間じゃ無い事は自覚してるし女装と考える事も可能なのであくまで参考として。
377ゲーム好き名無しさん:2011/04/19(火) 20:39:10.69 ID:M82RRhAi0
>>376
やっぱりアーカイブスに加わったゲームだったか。これは是非ともプレイせねば。
378ゲーム好き名無しさん:2011/05/12(木) 05:31:01.12 ID:KqxR3Ij50
新情報求めage
379ゲーム好き名無しさん:2011/05/13(金) 12:19:42.03 ID:28K/LsWF0
該当しそうな新作情報めっきり無くなったね。

小ネタに期待するしかないかな。
380ゲーム好き名無しさん:2011/05/19(木) 18:17:28.30 ID:p92tLEul0
もしかしたら携ゲR板のグロリアに何かあるかな?
しかしあそこのは神界人とかの類なので、時々変わる系の両性に近いからなぁ。
381ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 21:35:24.53 ID:9Y+7yObm0
エロではないのでこっちに
シェルフィード学園物語に該当
女主人公で始めてアルバートというキャラと仲良くなって
女の子が好きというとアルバートが性転換する

382ゲーム好き名無しさん:2011/05/20(金) 21:42:22.77 ID:9Y+7yObm0
ごめん
×シェルフィード
○シルフェイド
383ゲーム好き名無しさん:2011/05/24(火) 05:03:18.17 ID:s+XBQVBx0
PSPのグロリアユニオンが該当っぽい
戦闘マップ上で特定条件満たすと性転換イベント
ただ、見た目変わってないしストーリーに絡むかまではわからん
384ゲーム好き名無しさん:2011/05/25(水) 21:22:11.03 ID:JF4uOBRY0
グラ変わらないのは残念だが
全キャラに専用台詞あるならなかなか凝ってるな
385ゲーム好き名無しさん:2011/05/28(土) 12:56:32.09 ID:+BXKrC640
すみわけはしっかりしたほうがいいね
こっちは変な人いないと思うから
雑談しても大丈夫だと思うんだが
386ゲーム好き名無しさん:2011/05/30(月) 14:37:47.26 ID:HstV61WQO
>>381
男主人公だとなんもないの?
387ゲーム好き名無しさん:2011/05/31(火) 02:15:55.94 ID:veRN+Ru20
>>386
381じゃないけど、男でもあるよ。
ついでに言えば、アルバートは必ず登場するキャラなのでどんなルートでも可能。
(主人公の性別、生活拠点、所属クラスに関係なし)

388ゲーム好き名無しさん:2011/06/01(水) 02:35:48.83 ID:P1y4qL6p0
PS3 戦国無双3empiresが発売するらしい。
前作にあった武将エディットで変身能力がつけられる要素。
今回もあるといいんだけど。
389ゲーム好き名無しさん:2011/06/02(木) 20:03:57.89 ID:jReQei7h0
3DSで6/7からダウンロードソフトの販売が始まるんだけど
バーチャルコンソールGBソフトの初期ラインナップ6本の中に
マリオ、ロックマンとかと並んで、まさかのファンタズム。
一本だけマイナーすぎて浮いてるw
390ゲーム好き名無しさん:2011/06/03(金) 03:47:46.72 ID:bkdMnLU00
確かに憑依ゲーだしエンディングはいい感じなんだが、GB版は追加された一枚絵で
まさかのNTRゲーになってしまうんだよなw
400円ならまあ買ってもいいかなと思う…3DS持ってればwww
391ゲーム好き名無しさん:2011/06/12(日) 21:32:05.29 ID:j7tjPNMc0
DS版Saga3が安かったから買ってきた。
1周目は攻略サイトとか見ないでプレイするつもりだけど、
どのへん(序盤or中盤or終盤)で何すればTSネタ見られるのかだけ教えてくれないか
392ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 15:07:12.06 ID:sSFK6y9y0
>>391
>>373
詳しく確認してないけど、ストーリー上の該当じゃなく
肉やネジを食べることによる変身の該当のみかな。

ただDS版は男女の性別制限があって、
デューンとポルナレフは、猫娘、ヘビ女、翼女、女ロボ系に変身できない。
妖精は性別制限がないようなので、やろうと思えば序盤のうちから変身できると思う。
393ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 17:28:35.76 ID:XWiyMCqZ0
なるほどサンクス
って事は旧版の方が美味しいのか…
394ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 19:17:49.43 ID:goroLol40
>>393
新しい方はイベントとかでもずーっと変身後の姿を堪能できる
サブイベントでの仲間内会話が充実してるから結構楽しめるかもしれない
395ゲーム好き名無しさん:2011/06/13(月) 19:24:09.02 ID:0YUPxDcc0
水属性のモンスターに変化した後で
無属性の岩系・隠者系の肉を食べれば妖精系になれる。

DS版saga3はサブイベントやセリフがとても豊富。
396ゲーム好き名無しさん:2011/06/14(火) 02:49:46.47 ID:sLuG3FNk0
おお、ワクワクしてきた
みんなありがとう
397ゲーム好き名無しさん:2011/06/29(水) 07:57:23.49 ID:P3m5AZni0
>>383 のグロリア・ユニオンでイベントを起こすのに必要なアイテム"紹介状"
ゲーム自体がクリアした人が殆どな位時間が経ってしまってるし、スレやWikiにももう書かれたろうけど一応記録。
チャプター2に入って牢から海賊ザザーランド救出、止めに来たアンヌ撃退の次。
ミネソタが戦闘をしかけてくるBFで、敵3人の内ミネソタの下側の探検隊員の所持アイテムがそれ(キャラを選択してXボタン表示情報で分かる)

Lukが高いキャラで倒さなかったから落とさなかったんだな、ここまでの全マップ全マス踏むの疲れた…(Dr.デラックスの病院はユニオン体験版した人なら誰でも訪問するだろうからいいか)
398ゲーム好き名無しさん:2011/07/17(日) 16:03:24.67 ID:Bdk0CnPQ0
俺アリスモバゲでプレイ可能
399ゲーム好き名無しさん:2011/07/18(月) 17:19:52.48 ID:x14DssWJ0
携帯ゲームはやったことないけどどんな感じなの?
400ゲーム好き名無しさん:2011/07/26(火) 23:20:36.45 ID:UzSxpB4l0
新情報求めage
401ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 22:25:41.53 ID:c2nxKT/70
wikiに勇者30てのが載ってたな
該当だったんか
402ゲーム好き名無しさん:2011/08/15(月) 22:43:51.12 ID:CljvDly70
勇者30 SECONDのことなら、ほんとチョイネタよ。
女王さまの様子がおかしいなって思ったら魔王が化けてたってくらい。

まだプレイ中だから他にネタがあるかもしれないけれどね。
403ゲーム好き名無しさん:2011/08/28(日) 05:05:02.86 ID:8uorbT+W0
PS3 戦国無双3empires

新武将作成で、仕様武器をねねの武器に設定すれば変身技が使えます。
404ゲーム好き名無しさん:2011/08/29(月) 00:28:31.70 ID:QDpkomtS0
そりゃいい
朗報だ
405ゲーム好き名無しさん:2011/08/29(月) 02:13:43.75 ID:tc9tu7sp0
エンパじゃない方(戦国無双3Z)でも武将エディットあるみたいだけど、
同じこと出来るのかな?
406ゲーム好き名無しさん:2011/08/31(水) 09:46:02.04 ID:dDkkBBAM0
Wii版はどうなの
407ゲーム好き名無しさん:2011/09/03(土) 12:49:11.36 ID:QVEjcWCL0
モーションと武器もねねと同じになるってのがなぁ・・・
2エンパみたいに特殊技選べるエディットならよかったのに
408ゲーム好き名無しさん:2011/09/15(木) 19:38:19.48 ID:gVxaiaSx0
戦国無双3Zでも出来るけど、この要素を楽しむだけなら
empiresの方が手軽にできるよ。

本編では新武将にねねの武器を装備させるには、
まずねねをプレイアブルにしなきゃいけなかったりと手間がかかる。
409ゲーム好き名無しさん:2011/09/17(土) 15:35:18.74 ID:MNF8qARY0
wikiの『剣と魔法と学園モノ。3』の所に
「自由に姿を変えるキャラがいるらしいが詳細は未確認」って書いてあるが
これどうなのか知ってる人いない?
410ゲーム好き名無しさん:2011/09/17(土) 20:34:38.95 ID:O4Juz0phO
3は設定だけでその手のシーンは無い
3Dでは胸にあんまん詰めて化けてるから女装レベルかと。

3D(final)には前世が「彼」と呼ばれてる女性キャラもいる。
記憶はほとんど無いみたいな上にキャラがどっかのイカっぽい。
411ゲーム好き名無しさん:2011/09/17(土) 21:58:40.18 ID:MNF8qARY0
サンクスです
次世代機になってからなかなかヒットが少ないな…。
412ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 01:41:21.09 ID:x8fATv6n0
farhad's tg forum にJAMの女の子どうしがきてる
いつ消えるかわからないから急げ
413ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 07:09:54.21 ID:cYidKbcY0
すまんもう少しヒントを
414ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 08:39:39.14 ID:QUHy8Mmd0
わかんねー
415ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 08:51:22.41 ID:QUHy8Mmd0
見つけたけどなんだ連続で落とせないのか
416ゲーム好き名無しさん:2011/10/02(日) 11:36:23.75 ID:9Wt498EG0
http://tgmangas2.free.fr/forum/index.php?showtopic=1386&pid=15494&st=0&#entry15494

part6まで落としたら解凍してデーモンツールで復元だ
エリカが可愛すぎてやばい
417ゲーム好き名無しさん:2011/10/04(火) 22:49:53.26 ID:eccj2lw20
女の子どうしか…懐かしいな。
俺はまだ実ディスク持ってるから落とす必要はないが。
ダム子がいいキャラだった。
418ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 05:12:42.83 ID:u4zSJ2Q10
age
419ゲーム好き名無しさん:2011/10/05(水) 07:14:24.86 ID:Hb5XTZa70
割れは犯罪だぞ
ただでさえ違法ダウンロード禁止法ってのがあるのに

警察がサバのデータ見たら一発バレで前科つくからそれでもいいならどうぞ
420ゲーム好き名無しさん:2011/10/14(金) 20:15:40.27 ID:LXnla9nn0
バイオショック2の終盤で主人公の意識をリトルシスターに移す場面がある
421ゲーム好き名無しさん:2011/10/16(日) 20:53:10.90 ID:zch/gobfP
>>410
とともの3はシーンが無いってことなんだけど
女に変身しているシーンは無いってことですか?
途中で止めちゃったんだけどあるなら続けたい
422ゲーム好き名無しさん:2011/10/16(日) 22:19:56.13 ID:f2fg9C+B0
>>421
直接化けるシーンの描写無し。
顔だけだったので速攻でバレて雷落とされたと報告されるだけ。
423ゲーム好き名無しさん:2011/10/16(日) 22:25:26.91 ID:f2fg9C+B0
うろ覚えだが化けたのは矛盾に満ち溢れた学科チョイスな校長(ドワーフ男)
424ゲーム好き名無しさん:2011/10/16(日) 22:25:31.37 ID:zch/gobfP
>>422
回答ありがと〜
スルーします
425ゲーム好き名無しさん:2011/10/16(日) 22:27:59.31 ID:zch/gobfP
>>423
ノッペ、ヌッペって生徒じゃないんですね
キャラクター紹介で見た限りこいつらかと思ってた
426ゲーム好き名無しさん:2011/10/16(日) 22:41:07.48 ID:f2fg9C+B0
ちゃうちゃう、ノッペが作中で化けた相手が校長ってこと。
427ゲーム好き名無しさん:2011/10/16(日) 22:58:13.80 ID:zch/gobfP
了解w
はずれなのね・・・
428ゲーム好き名無しさん:2011/10/23(日) 21:39:09.05 ID:iMB6i2WG0
久々にFF7やったが
竜巻の迷宮でセフィロスがティファに化けてるシーンとかあったの忘れてたな

「ウフフフ…黒マテリア…」
429ゲーム好き名無しさん:2011/10/23(日) 21:39:58.13 ID:4ESSc3DQ0
みんなで轟音に「死ね」と言おう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1316007216/247
247 名前:哲☆隆☆神 ◆L/FXdYhriHtQ :2011/10/13(木) 01:02:20.02 ID:ddCC25xAO
死ねと言ってるやつが死ねば?
いちいち個人のカキコミに顔真っ赤にしてアホでしょ(笑)
あー、あと逆神発作目障り
430ゲーム好き名無しさん:2011/10/29(土) 00:44:02.02 ID:DdfxBUX50
>>428
バレットさんが騙されるシーンだよね
ジェノバ細胞は自由な姿を取ることが出来るからな
FF7シリーズは結構該当多いよ
431ゲーム好き名無しさん:2011/11/09(水) 15:03:11.89 ID:a93Y2G1B0
>>430
>>428の本編シーンしか知らないんだがTS的に一番おいしかったのってどの作品?
432ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 16:54:35.74 ID:7pWQFaUoP
>>431
言葉足りなかったけど同人作品の話ね
ユフィに化けてクラウドに迫ったりする
433ゲーム好き名無しさん:2011/11/12(土) 18:33:11.21 ID:mbWuCQzy0
あーそういう事かサンクス、確かに時々あるね
変身のマテリアネタとかも幾つか見たなあ
434ゲーム好き名無しさん:2011/11/19(土) 23:36:58.70 ID:QpNcy6jl0
>>432
できれば同人作品の名前を知りたいでござる!!
435ゲーム好き名無しさん
新情報求めage