【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
■前スレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1202229945/

■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
HDD 40GBバージョン 39980円(税込)
(注)20G、60Gともに2007年11月に生産終了。既に新品は流通在庫のみです

■公式関連サイト一覧
PLAYSTATION3 CONCEPT SITE
http://www.playbeyond.jp/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://www.jp.playstation.com/support/qa-ps3_details-001.html
PS3 マニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/manualindex.html
PS/PS2ソフトウェア動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
■リナックス情報サイト
http://cell.fixstars.com/ps3linux/
■PS3wiki
http://www.ps3wiki.net/
アメリカIDのとり方、欧州IDの取り方など

【重要ルール】
原則次スレは >>970が立てる。sage進行
age厨、荒らしはスルー(NG推奨)、他機種の話題、機種批判は相応のスレへ
2ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 22:55:42 ID:ld+i0nwk0
■過去スレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1190793128/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1199027634/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1202229945/
3ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 22:55:53 ID:69mz9UUBO
>>1
4ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 22:56:11 ID:ld+i0nwk0
■20/40/60GBモデルの違い

1. 40GBはPS2互換なし
 └アプコンでPS2ゲームを綺麗に遊びたい場合は20GBか60GBを

2. 40/60GBは無線LAN搭載
 ├20GBは有線LANのみ(オンラインゲームは有線LAN接続推奨)
 └リモートプレイはアクセスポイント・インターネット経由でも可能

3. HDDの容量
 └HDD(2.5'' 9.5mm SATA)は換装可能なので後でどうにでもなる

※ その他の違いについては>>1の”はじめてのPS3”や”PS3wiki”を参照

【結論】
PS2ソフトはPS2本体で遊ぶと割り切るならお買い得な40GBモデルを
20GBモデルは無線LANルータがないとワイヤレス環境を構築できません
迷うようなら無難な60GBモデルに
     無線LAN/スロット/USB端子/PS2互換/PS1互換/質量/最大出力   / 色 / 定価
60GB    ○    ○   4個     ○     ○    5kg    380W    黒   54,980円
20GB    ×    ×   4個     ○     ○    5kg    380W    黒   44,980円
40GB    ○    ×   2個     ×     ○   4.4kg    280W   白・黒  39,980円

※再度(注):20G、60Gともに既にメーカー在庫はありません。流通在庫のみです
        今後、新品に出会える可能性はどんどん減り続けます
5ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 22:57:29 ID:ld+i0nwk0
■質問なさる方へ
質問するときは分かりうる限りご自分の環境について詳細に書きましょう
ただ映らないと書かれても誰も答えようがありません

以下質問テンプレ案
【質問内容】
どのような状態なのか?もしくはどうしたいのか?
そして、その対策として自分はどのような事を行ったのか?
【環境】
PS3と接続しているテレビ等の機種名:
PS3とテレビとの接続方法:D端子(D2、D3、D4、D5)、HDMI
PS3とネットとの接続方法:光、ADSL、ISDN
使用モデム、ルーターなどの機種名:
PS3に接続している他の周辺機器:(ヘッドセット、KB、ホームシアターセット、AVアンプ等)


前スレからのコピペですが、変更などについては後ほど(ぁ
6ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 23:11:09 ID:ld+i0nwk0
※ちょっと提案。


改善案がある場合はこのレスに安価してください。
改善されるかは保障できませんが、スレ後半でも改善の話し合いはやり易くなると思います。
7ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 09:51:17 ID:O7h84hsBO
■最新システムソフトウェア
Ver_2.30[4/15]
8ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 11:38:10 ID:tSewTE0W0
ブラウン管坊だがこないだのバージョンアップでストアが見にくくなったよ〜・・
財布に\25000 どうしたものか・・
9ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 12:36:11 ID:O7h84hsBO
つ 液晶
10ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 12:56:33 ID:TjhpHUHO0
>>8
俺も小さい文字が潰れて全くみえんw
11ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 14:01:41 ID:CUUQNF2w0
虹2で箱○と迷ってたけど、なんてことないPS3ならオンタダジャマイカ

ありがとうみんな、ヴァルキュリアと虹2(PS3)で買うわ。
12ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 15:17:44 ID:36d1+6ET0
オン目当てなら、鯖の接続状況をチェックしてからにしろよ。
13ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 15:26:14 ID:1kEmE+fj0
14ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 18:29:46 ID:3tIkzuQ80
SIREN楽しみ
とはいえ劇的に進化とはいかないようだ
自由度は高くなってるみたいだけど
ちょっと不自由なくらいが怖くていいんだけどな
15ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 20:09:10 ID:tSewTE0W0
あーもうロスプラの体験版できないだろうなー・・と思って
起動したら、いっぱい部屋あって吹いた
16ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 21:19:09 ID:RN6H2yfy0
PS3は外付けHDDつかえへんの?
17ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 01:26:23 ID:zQuq1aW20
使えるよ。ぐぐれ。
18ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 01:32:24 ID:w1yWDBVZ0
サイレンNTはまた別時空とか別ループの話なのだろうか?
19ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 09:46:16 ID:uBD3D4fw0
今度キーボード買う予定なんですが、
オススメってありますか?
有線でも構いません。
20ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 12:02:35 ID:8p9iPD0CO
Amazon定価在庫ありのメモカアダプター二週間遅れできた。
これでやりかけのPS2ゲームやれる。

21ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 12:56:14 ID:7Kb6uWUH0
>>19
USBならすべてつかえる。探すなら専用スレいったほうがいい

>>20
生産終了ときいて買ったも、まだ一回も使って無し
22ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 13:16:01 ID:ytBs/xK+O
初任給で買って来た!
わくわくしながら箱開けて、電源コード見て?が。

俺の部屋、コンセントにアースなんかねぇし・・・・
23ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 13:34:59 ID:Czc5+6FT0
>>22
アースなんぞいらん!気にするな!!


ええい、そんな事よりAFRICAはどうなっておるのか!!!
24ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 17:37:16 ID:CrIO55/fO
PS3を友達に譲るんだけど,今までの状態を初期化するのってどうすればできる?ユーザーの名前とか自分の名前が入ってるんだけど
25ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 18:11:12 ID:7Kb6uWUH0
>>22
おめ、アースは普通つけなくていいw

>>23
それよりAQUAが期待大なんじゃが、そっちをさきにw

PS3でこゆのきたいしてたからなぁ、WiiのFEBはよかったけど

やっぱグラがなぁオブジェクトの数もすくなかったし。
2622:2008/04/19(土) 19:32:46 ID:ytBs/xK+O
レスありがとう。
アースいらないんですかww

感電云々書いてあったんでビビってました。
ありがとうございました!
27ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 19:49:14 ID:Czc5+6FT0
>>25
AQUAかー。確かにアレも気になる。
もっと詳しい情報が欲しいのぅ。
28ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 21:12:29 ID:sZaSN1Y90
PS3の表面に薄い傷ができたのだけどこれって修理してもらえます?
29ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 21:47:39 ID:tvbgIzP0O
携帯からで簡単な話ですが?デュアルショック買おうと思ってるですが?電池交換て必要何ですか?
30ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 23:56:54 ID:8p9iPD0CO
つーか表面のホコリ指でさわって落としたら薄い引っ掻き傷がついた。
どんだけ柔らかいんだよ表面。

31ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 00:08:22 ID:o5AahoTcO
ティッシュで拭いただけで傷ついたからな。
まあ気にならないけど。
32ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 00:38:54 ID:vWjdZLawO
ああいうのを拭く時は液晶用のを使った方が良いよ
33ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 02:11:26 ID:vp5ky+WtO
舐めればいいよ
34ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 07:05:39 ID:V6sQ5Xh30
プレステ3の打開策考えた、もう安いプライドなんか捨てて
disney cart + kingdom hearts
アメリカ市場は任天堂抜ける
35ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 20:02:55 ID:WNreH0X9O
今ACFAの途中でPSメニューからゲーム終了したら動かなくなった
画面真っ暗なままでコントローラ操作は一切受け付けないし電源ボタンおしても電源が切れない
なぜかディスク入れ替えは出来るんだが、コード抜いて強制終了しても大丈夫かな?
36ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 20:38:32 ID:2ecbNsYV0
電源ボタン押しっぱなしもだめ?
37ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 21:01:00 ID:WNreH0X9O
>>36
反応無いです。諦めて電源抜きました。
データも何とか無事。
38ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 23:27:11 ID:tdkGfoAo0
360オンリーだったのがギターヒーローを今日手に入れてPS3に参戦
今日のプレイ状況。
ギターヒーロー1時間。
まいにちいっしょ8時間。ウォレット残高5000円→4200円

ギターヒーローやりたかったんと違うんかぃ・・・
39ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 00:57:37 ID:axKVjnvW0
>>35
コード抜かなくたって主電源スイッチあるじゃん
40ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 01:23:25 ID:8YV7dF6gO
先週の水曜日にPS3買って土曜に売っぱっらった 疲れが一気にくるな
41ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 04:50:56 ID:WwNDhDDK0
MGO鯖つながんねーwまずは様子見 でも初日に落ちるってごみだな
42ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 06:10:16 ID:TieoqVV5O
まいいつ八時間ってなにしてるの?
俺は毎日5分だな
43ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 07:44:44 ID:15CmwTG+O
40GってPS1のゲームなら互換できるんですか?
44ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 08:48:55 ID:KCynEDGHO
>>43
大抵は問題なく遊べるけど、ウィザーズハーモニー復刻版とか、パペットZOOぴろみぃみたいな名作に限って結構動かなかったりする。
逆にキャプテンラヴとか東京魔人學園(無印)とかやると、OPムービーの時点でPS3の補正の凄さが分かる。
45ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 09:23:02 ID:15CmwTG+O
>>44
レスありがとう
PS2の互換が無いから、てっきり1もできないものだと思ってました。
46ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 09:59:35 ID:gKplOtV20
>>38
ギターヒーローなら、日本語360版出るじゃん。
47ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 10:11:01 ID:TieoqVV5O
PS1はアプコン+ブラウン管が最強?
48ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 11:07:27 ID:cKVfn6VpO
2.01以降にアップデートできるゲームを教えて下さい
49ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 13:02:17 ID:7AjUqmHVO
この前弟がps3のディスクスロットに皿を入れたから、キレてボコボコにしてしまった夢をみました。
夢占いして
50ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 13:12:22 ID:cYPyB4J9O
>38
恐ろしいやつらだよな、トロステw
51ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 17:48:14 ID:6s7ku78+O
クロあいつ絶対ねらーだろw
52ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 20:21:56 ID:lJy24SeU0
PS3壊れた(´・ω・`)
説明書みたら熱暴走みたいだから時間おいて再度起動させるも直らず
もうしばらく置いといて直らなかったらサポセン電話するか・・・
ハゼ体験版とGTA4はまだしもMGOβは・・・(´;ω;`)
53ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 21:03:06 ID:Vx1xozXm0
あらら…

あれだよMGOはログイン祭りだからしばらくは大丈夫さ
54ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 21:43:32 ID:bUVq6Wa70
様子見て明日明後日には送れるようにするわ
不具合スレで似た症状の人が2日で返ってきたらしいから期待するよ(´・ω・`)
プロバイダのせいで本スレも利用できない状態でこれだもんな・・・
55ゲーム好き名無しさん:2008/04/22(火) 00:08:55 ID:gDWc1iuSO
>>40 買って4日で売っ飛ばしたんか なんて人だ 信じられん
56ゲーム好き名無しさん:2008/04/22(火) 00:19:59 ID:V4q6dUE2O
俺、コントローラーが半年で誤作動起こしたからサポ送ったけど、あとから買った二つ目のコントローラーまでも親切に無料交換してくれて一週間でかえってきたぞ。
57ゲーム好き名無しさん:2008/04/22(火) 02:40:16 ID:6JmC7qOwO
ひたすら一人でオブリビオンしてるんだけど、PS3一台でマルチプレイして馬鹿出来るソフトとかないの?
58ゲーム好き名無しさん:2008/04/22(火) 10:32:09 ID:E7bGA1+Z0
PS3って一人プレイゲー多いよな
59ゲーム好き名無しさん:2008/04/22(火) 11:04:02 ID:3KLPT4NB0
メールにした、返信早く来てくれ(´・ω・`)
>>58
割合としては一人用・マルチともそれなりにあると思うけど
ソニー製のゲームは一人用が多いな、オン対戦除くとレジくらいか
60ゲーム好き名無しさん:2008/04/22(火) 19:20:00 ID:IeqwivEi0
おれなんか壊れたと思って次の日サポセンに電話して佐川に取りに来てもらう算段して
さらに次の日念のために起動テストしたら大丈夫だった
61ゲーム好き名無しさん:2008/04/22(火) 19:59:49 ID:x1Nmz7B90
佐川の人も穏やかじゃないよ(´・ω・`)
自分も明日電話して引き取ってもらうよ
時間は掛かりそうだけどこうなったら後は待つしかない
1日でも早く帰ってきてくれることを願うよ
62ゲーム好き名無しさん:2008/04/22(火) 20:57:41 ID:Lp0baQ7v0
>>57
warhawk
63ゲーム好き名無しさん:2008/04/22(火) 23:01:20 ID:UbjDFsxz0
今度買おうと思ってるんだけど、中古で買わない方がいい理由ってある?
64ゲーム好き名無しさん:2008/04/22(火) 23:06:39 ID:1nY73Nut0
本体の細かいキズとか
65ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 02:23:53 ID:lwNkgsy/O
>>62
礼を言おう
66ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 10:51:04 ID:TZM7NCdO0
>>57
作りにくさが災いして、画面分割とかが難しいらしいな。
何かのゲームで、その機能を付けるだけで8ヵ月かかる、と開発者が言ってたわ。
67ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 11:00:53 ID:dOTMiElF0
ロンチのレジスタンスでも出来るけどな
68ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 14:17:28 ID:WPwhueIl0
60Gがあったからポチッた。

これぞPS3クオリティ!と実感できるゲーム教えて
69ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 14:21:41 ID:C4P9hGkvO
ディス3
70ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 14:26:37 ID:WL15c+Vs0
モーターストーム
71ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 14:27:32 ID:WPwhueIl0
>>69、70どうも。なんかわからないから、ググってくる
72ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 15:06:17 ID:SLOAc+EV0
アンチャーテッド
GT5P
73ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 15:55:10 ID:bVX4F64K0
>>68
アーマードコアFA
74ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 16:01:53 ID:C4P9hGkvO
>>71
ごめんディス3は冗談。
アイオブジャッジメントとか良いかもよ。
75ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 18:05:22 ID:A/f3ej2UO
謝るのかよ!?





カス
76ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 18:17:57 ID:n5kY09n7O
>>68
オブリビオン
77ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 18:32:41 ID:1rbaGtTG0
SIRENの前作やったことないけど新作が出るにあたってやっておいた方がいいのかな?
78ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 20:24:33 ID:SLOAc+EV0
その方がいいと思うが…
もし「1」を独力で解けたら、埋まっているPS2のソフトなんかやる
いや本気で
冗談でなく絶望しか感じられない
79ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 22:27:13 ID:1rbaGtTG0
色々ぐぐって見てみたけど「1」は相当難易度高いみたいですね
ヘタレなんで「2」だけやってみたいと思いますw
80ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 22:28:24 ID:C4P9hGkvO
>>75
とても面白い突っ込みありがとうございます
とても面白かったです
またどうぞ
81ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 00:01:42 ID:TObRR2Lt0
>>79
駄目だって、ググっちゃw
あれは絶望を楽しむゲーム
理不尽ではないけど相当頭が柔らかくないと詰まるのは確か
木を隠すには森という諺をあれほど憎く思ったことはない
あれをすぐに分かった人は素直に感心する
82ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 00:51:43 ID:9QItapgR0
ツチノコとるために3時間粘ったのも良い思い出w
83ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 11:34:27 ID:UktegqDgO
エースコンバット6っていつ出るの?
84ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 11:50:03 ID:dPoAtd6/O
ずっと購入するか悩んでたんだけど、遂にPS3買ったぜ。

スゲーな!コレ!
感動した!
85ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 13:08:45 ID:Jd8+9MO6O
PS320GBの出力変換でPS2のゲームやるのと、PS2本体をD5端子出力に換えてPS2ゲームやるのじゃ
やっぱりPS3の方が綺麗に映る?そんな変わらないなら40GB買おうと思うんですが
86ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 13:48:49 ID:TObRR2Lt0
>>83
あと半年ほどお待ち下さい
87ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 14:32:12 ID:1O0/OZ/A0
>>85
テレビに依存する.
HDTV なら PS2 はどうやっても汚い.
SDTV ならどっちでもいっしょ.
88ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 14:38:42 ID:Jd8+9MO6O
液晶40型なんですがPS2のD端子だと汚いです…
89ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 14:40:23 ID:vXXKaBkc0
なんかwiiスレとくらべやらスレの進みが遅いね
GK言われてる人間のほうがマトモなのか?

ヴァルキュリアやろっと
90ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 14:41:54 ID:rS4U1KYo0
くそう、PC電源壊れたせいでヴァルキリア買えねぇ。。。
91ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 14:42:25 ID:EA5YsXv/O
ソフトによってはアプコンがかなりきくものも多い。HDMI限定の話だが。
92ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 16:05:02 ID:LViNAYWo0
>>89
昼も夜も人が居ません。
過疎ってるだけですが何か?

GKの大半はゲハにいます。
93ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 17:03:08 ID:nzVBR10X0
なにこのカス。消えろや。
94ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 18:11:41 ID:D02aBE+D0
ここにも潜伏はしているようですね…w
95ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 18:23:55 ID:QsKc8ZIFO
今日買ったPS3が起動しない…
電源ランプが点滅してんだけど…
誰かたすけて
96ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 18:41:14 ID:rS4U1KYo0
手前のスイッチ長押しで起動
97ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 18:41:45 ID:C1q49C2l0
>>95
こんなとこに書き込んでバカじゃね?
サポートに電話しろよ
98ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 18:43:32 ID:+a3v8YhlO
ヴァルキリー2はアプコンあんまり効かないよな?

で、とまったままだ。
99ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 19:46:54 ID:TObRR2Lt0
>>97
サポートはもう終わっている時間じゃないか?

ヴァルキュリア面白い
良作だ

シナリオはまあそのなんだw
戦闘システムは結構硬派
S狙うとシビアだ
100ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 20:23:08 ID:szXGDcMxO
なんなの?
うざがきのPS2をD5端子でつなぐとか
意味わかってるか?
101ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 20:40:40 ID:bAOxWvHNO
中古だといまいくらくらいが相場かな?

てかPSPとどっちか迷ってる
1028:2008/04/24(木) 20:43:14 ID:egm9oyD50
せっかくソニーのブラウン管(KV-21DA55)でAVマルチ端子があるし、
ヤフオクでAVマルチケーブル買った。
接続すると・・・!

ストアのの黄色い字がハッキリ見える!
WARHAWKのプレイ画面の相手名前すらハッキリと!
やったー!うれしい・・!

HDMI液晶1080iはとうぶんいいや(*´Д`*)
103ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 20:46:45 ID:C1q49C2l0
>>100
まあまあ無知な子供のすることだからw
PS2 は D2 までだけど,D5 は下位互換だから
104ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 20:54:51 ID:QsKc8ZIFO
俺のPS3…ピピピッ
しか鳴らないんだが
105ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 21:58:22 ID:Jd8+9MO6O
>>103
そんなのわかってるわボケ
液晶買えない人間のひがみ乙w
106ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 23:01:05 ID:9Kuu5WR60
PS3の40G買うきにならない
107ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 23:16:50 ID:C1q49C2l0
>>105
は?何でそうなるのかね.液晶なんて安いもんだろw
とりあえず HDMI で接続してみなw
108ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 23:41:02 ID:Jd8+9MO6O
下位互換も何も最近の液晶はD5かHDMIしかついてないから。
もってないから知らないんだろ?w
109ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 23:58:20 ID:C1q49C2l0
>>108
はいはい.D端子は形状同じだからね.
110ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 23:59:55 ID:KaGzvTrQ0
俺のポンコツブラウン管はD端子すらねえぞチクショー
111ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 00:01:35 ID:C1q49C2l0
しかしなんで PS3 ユーザがHDTV 持ってないとか思うのかねぇ
112ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 01:20:37 ID:6UXK9ViIO
>>104
多分それは電源ボタンじゃなくて、取り出しボタン押してるから。
113ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 02:30:05 ID:XKb8zbhwO
PS3買ってからゲームもせず、BD鑑賞ばかりしてるオレは邪道?
114ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 04:56:01 ID:UKKIAuTX0
>>113
それも1つの道、やっとでときかけBDでるね。つーか中古ですら平均10kとかたけーよなぁ>BDVideo
ちなみにおすすめの教えてくれwGEOでレンタルしてくるw

Sirenの体験版マダー、コネーヨぉ
115ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 06:39:43 ID:HbR5I0fa0
アマゾンのぞいたら、60Gタイプが94800円って!
プレミアつくほどPS2との互換性が欲しいひといるのか?
116ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 07:12:39 ID:jEcx2C+oO
アプコン目当てじゃね?
117ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 07:30:22 ID:ZlsL/xbvO
102さん
そうではないのですよ
電源ランプがピッカピッカしてうごかないんですわ
118ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 08:26:29 ID:SDlZxsIB0
>>117
どこから突っ込んで欲しいんだw?
119ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 08:44:30 ID:XKb8zbhwO
>>114
ブレードランナー5DiskBOXファイナルカットバージョン達、2001年宇宙の旅、バイオハザードBOX。
取り敢えず今のそれだけ買った。てかBDのリージョンが北米、日本が同じと知ったから米尼で上記二作は買った。
ブレランは日本語字幕入ってるし、2001は特に字幕無くても困らんし、なにより安いわ。
HD-DVD撤退から急にリリーススピードが早まってきたしこれからも楽しみ。
もう財布の紐がユルユルw
120ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 09:24:21 ID:UKKIAuTX0
>>119
参考にさせてもらいま、どもです。

ブレランかぁ一度は見ておきたいなぁ。
121ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 10:14:43 ID:jEcx2C+oO
AVも早くBD化早まれよ。
好きな女優はBDでコンプしたいだろ
なあ?
122ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 10:25:56 ID:Z/TlKmbTO
ま〜〜け〜〜い〜〜ぬ〜〜ハ〜〜ー〜〜ド!♪
ま〜〜け〜〜い〜〜ぬ〜〜ハ〜〜ー〜〜ド!♪
123ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 10:32:55 ID:S6nz7b2wO
3ヵ月前に買ったが、今だにPS3のソフトは一つしかやってない…。
買ったことに不満はないが、やっぱり早くソフト充実して欲しいなぁ。

今はドラクエ5プレイしてます…。
124ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 15:14:38 ID:DM7klDMw0
>>123
和ゲー目当てなら、Wiiか360で遊びな。
PS3はMGS4を最期に、冬の時代が来るから。
125ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 15:25:08 ID:2aFzNSAF0
>>123
戦場のヴァルキュリアがなんか面白いらしい
自分も給料入ったら買う予定。

>>124
既に冬の時代が来てる360を勧めちゃいけないよ
126ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 15:52:15 ID:LFxkYQVa0
       360 PS3
        ↓  ↓
       :ハ_ハ:ハ_ハ:.
       :(;゚∀゚)゚∀゚;): ガクブル
       :(´`つ⊂´):..
       :と_ ))(_ つ:
127ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 16:09:44 ID:8IqU6HmI0
プレイステーション公式でPS3のソフトのページが
構図変わってるのですが、
例えば6月発売のメタルギアとかを見るのはどうすれば見れますか?
128ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 16:25:22 ID:nA5TeQtU0
同じ冬でも、こっちにはエサが無いんだよなぁ…
テイルズとか…
129ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 17:17:48 ID:jmG6Pjs0O
ものすごく遠くにFF13っていう餌がぶら下がってるぜ
130ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 18:03:20 ID:Jb4kXNzw0
>>129
スクエニの発売予定リストから、いつの間にか消えたんじゃなかった?
ラスレムも怪しいし…
131ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 18:11:55 ID:7AZO/ch50
PS3帰ってきた、ほんとに2日でくるとは
しかしセーブデータは・・・(’・ω・`)
みんなきちんとバックアップは取っておくべきだよ
かなりの痛手だがあまりゲームばっかりやって
人生を無駄にするなと言うお告げと思って諦めよう
132ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 19:52:19 ID:xqvaXHfA0
133ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 20:07:00 ID:HbR5I0fa0
セガはいい仕事してるわ
134ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 20:49:29 ID:8IqU6HmI0
MGOやってるやってるう??
すぐ死んでしまう。

ウォーホークの方がやっぱ楽しいなぁ・・
PS3のオンライン対戦はじまったな!

135ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 21:51:47 ID:HbR5I0fa0
ヴァルキュリアの戦闘って、意外とやり応えある
ていうか難しい
オレがヘタレなだけ?
136ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 22:14:34 ID:7ZqQ+Kbh0
ヴァルキュリアが中古で溢れかえっていたけど、

もう少し待てば2980円で買えますか?
137ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 22:16:07 ID:VwzSNDpJ0
>>135
システムは思ってたより解り易く
ゲームは思ってたより歯応えがあった
そして予想を遥かに超える良ゲー。

まあ俺も結構苦戦してるし、それが面白い。
138ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 22:27:50 ID:7ZqQ+Kbh0
ヴァルキュリアが中古で溢れかえっていたけど、

もう少し待てば2980円で買えますか?
139ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 22:36:41 ID:HbR5I0fa0
>>137
オレが特別ヘタレじゃないみたいで良かった
できるだけ攻略サイトに頼らずにのんびりやるつもり
140ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 22:56:31 ID:ZLQCWQocO
PSストアで配信されてるPS3専用ソフトを
ダウンロードして遊んでみたいんだけど、オススメってある?
141ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 23:00:05 ID:VwzSNDpJ0
>>139
個人のこだわりやキャラの贔屓具合で結構攻略法変わりそうだから
俺も一度クリアするまではネット見ないで進めるつもり。

狙撃兵がすごい好きなんだけど、意外と当らないわ、運用し辛いわで
結局突撃兵で前線押し上げた方が効率良かったりするんだけど
それでも俺は狙撃しまくるね。それと味方は絶対見捨てん。

まあそのせいで毎回ターン数かさんで評価低いんだけど…。
142ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 23:15:48 ID:VwzSNDpJ0
>>140
WARHAWK、鉄拳5DR、STAR STRIKE HD辺りがおすすめかな。

俺的はカズオが一番好きなんだけど
コレをわざわざPS3でやる事はないと思うからすすめないw
143ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 23:33:29 ID:ZLQCWQocO
>>142
ありがとう!参考にします
WARHAWKとか鉄拳やってみたいけどヘタレだから
オンラインバトルでフルボッコされそうw
でもせっかくだからやってみようかな

てかカズオって気になってたんさwダウンロードしてみます!
ありがとう
144ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 23:39:13 ID:J8W3drOE0
PS3の本体ってどれぐらい重いの?
明日買いに行こうと思ってるんだけど山道だから持って帰れるか心配。
145ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 23:44:10 ID:J8W3drOE0
ごめん、↑だけど公式みたら解決した。
ヌコ抱っこする気分で買ってくる。
決して乗せられたわけではない。
146ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 23:45:32 ID:Wv7WM7mv0
60Gの箱に7`て書いてた気がする。
ハードディスクが入ってるし、悪路で自転車なら
知り合いに運んでもらうか、配送可能な店ならしてもらった方が良いかも
147ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 23:49:15 ID:J8W3drOE0
>>146
mjd

PS2互換は捨ててるから40GB買おうと思ってるんだけどやっぱり重さ違うのかな。
公式行ったらヌコ1匹分って書いてあったから行けると思ったけど。

まぁ以前に箱○運搬クエスト達成してるからそれに比べりゃ楽勝かな。
148ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 23:55:50 ID:Wv7WM7mv0
調べてみた

40Gの方は60Gよりも600c軽いみたい。
でも箱とか付属品含めたら6`超えるみたい、多分だけど。
149ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 00:01:31 ID:bKNXSP2u0
ヴァルキュリアが中古で溢れかえっていたけど、

もう少し待てば2980円で買えますか?
150ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 00:01:54 ID:iwdipC8M0
>>143
WARHAWKは今月中なら1000円値引きしてるから
もし買う予定ならお早めにな。
151ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 00:05:21 ID:CrTBBo4a0
>>148
わざわざありがとう。
買いに行ってムリそうだったら兄貴でも呼んで運んでもらうわw
152ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 00:05:23 ID:iwdipC8M0
>>147
公式見てないが猫1匹分って表記は酷いな…。
一般的な猫の重さよかだいぶ重量あると思う。
153ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 00:05:42 ID:wVy6GMpP0
>>147
PS3買うのはいいけど後悔すんなよ

【PS3地獄の2008年発売日確定タイトル】
05月22日 HAZE
05月22日 モーターストームコンプリート!
05月29日 テュロック
05月29日 レインボーシックス ベガス 2
05月29日 バトルファンタジア
06月05日 ドラゴンボールZ バーストリミット
06月05日 ストラングルホールド
06月05日 FIFAストリート3
06月12日 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(METAL GEAR ONLINE スターターパック同梱)
06月26日 The Darkness(ザ・ダークネス)
06月26日 クエイク ウォーズエネミーテリトリー
07月03日 頭文字D EXTREME STAGE ←←←今年発表されたサード和ゲーはこれだけ
07月24日 SIREN NEW TRANSLATION
154ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 00:07:17 ID:bKNXSP2u0
06月05日 ストラングルホールド →発売日未定
155ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 00:07:45 ID:0/liiUzQ0
>151
頑張れw
俺も箱○も持ってるよ〜
本体って、買う前の感じが堪らんね
156ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 00:09:44 ID:iwdipC8M0
箱から出した時のわくわく感が好きだわ。
まあこれは電化製品全般に言える事だろうが。
157ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 00:25:48 ID:iX+TQUSIO
PS3はあのツルツル感が玉藍
158ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 00:27:20 ID:A0zh3EbSO
DMC4が中古で異常に安いんだけど、もしやクソゲーなの?
159ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 00:28:14 ID:ZmNkVAB10
ps3とpcを直接繋げて動画をps3に移すことってできますか?
160ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 00:30:24 ID:UiL4Gk4p0
>>158
良作ではあるが、なんつーかテンポが悪い
1の頃のような感じがなくてなんか続けられないんだよね
161ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 00:35:38 ID:bKNXSP2u0
PS3「ティアーズトゥティアラ」7月17日
って、また、エロゲーのリメイクかよっ!もう、うんざりだ
162ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 02:03:31 ID:MmcJZLd2O
戦場のヴァルキュリアが良作?ガセにも程があるわ!!ふざけんなよ…、まじで。失せろよ工作員共!!!!!
163ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 02:07:56 ID:UiL4Gk4p0
>>162 工作員乙。

と言えば良いのかな
164ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 08:53:05 ID:wr7Rh+LIO
衛生兵かわいいよ衛生兵。
最初特殊兵でしか衛生兵呼べないもんだと勘違いしてたよ。
歩兵なら誰でも呼べるんだな。
165ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 12:53:02 ID:Nl+Q6MNlO
俺はヴァルキュリアは面白いと感じる
オタが沸くような絵柄のゲームは嫌いなんだけど これはいいわ
166ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 13:15:46 ID:FWsIEAPDO
581 名前:止まない雨は名無しさん 投稿日:2008/04/26(土) 10:25:26 ID:bu8oR1nV0
長野市内徘徊中だが……
「キミ、日本人だよね? ここ入っちゃいけないんだよ」
とか警官に言われた。多分、聖火コースなんだと思うが。
その横を中国人がニヤニヤしながら旗を持って移動。

  日 本 人 は 行 動 規 制 さ れ て 

     チ ャ イ ナ は フ リ ー の 長 野 市 内

985 :止まない雨は名無しさん:2008/04/26(土) 10:35:01 ID:bu8oR1nV0
>>581の続き。

人の良さそうな警察官だったので少し談笑した。
日本人が行動規制されるのは、

・日本人なら規律が判るのでしぶしぶでも耐えてくれるだろう
・中国人はモラルゼロだから、規制されて逆切れし
 地元の商店とかで暴動を起こされるとマズイ。

という指示が出てるらしい。テラ日和見主義長野県警wwww

「中国の人、目が血走っててちょっと危ないから気をつけてね」
といってた。どうもその人は警備中に中国人に旗で小突き回されたらしい。。。

もう滅茶苦茶だなw
167ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 13:51:39 ID:A+JIshuPO

淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日が
くるまで まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
168ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 16:48:06 ID:Uzwf+CU10
ヴァルキュリア、Sの設定が微妙なところだ
全滅狙うと間違いなくターン数足りない
リーダー全滅でも無理な所がある
俺も狙撃兵好きだけど、高所を陣取れるマップとか見晴らしがいいところ無いと邪魔なだけだ
ロージーが神性能であることがよく分かる。勝ち気は全員に欲しい…
イーディー贔屓しているけど、パニックは突撃兵には有ってはならないようなw
169ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 17:56:15 ID:0/liiUzQ0
ドットヌケ?
170ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 18:36:37 ID:87uU9Cvh0
ライズフロムレア安かったんだけどどんなゲーム?
ドラッグオンドラグーンみたいな感じかな
171ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 22:57:14 ID:dwW1j0+DO
同じく俺も安いなと思って昨日レア買ったわ
空中飛び回ってみてドラゴンいっぱい飛んできてそこら中で戦う様の物量、スケール感は今までにない感じでいいんだけど
それ以外は微妙な感じ
地上に降りると地表の質感が酷かったり、人間や地上兵器がハリボテみたいで結構グラが酷くてげんなりしたな
カットインが多くてなんかテンポ悪く感じるし
172ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 01:12:47 ID:x672gBL20
シームレスやらなんやらかんやら凄いことやってるんだけどね
自分はレアのグラフィックは凄く好きだ
カットイン云々は同感かな
大型の敵が出てくると処理落ちするのも残念
173ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 01:13:22 ID:WOSi65460
戦ヴァルおもすれ〜!
各ステージ、最初の1〜2回はGAME OVERするけど
「次はこうすれば勝てそうじゃん!」って思えて止められない
174ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 01:54:51 ID:Gl64kcIc0
>>168
俺もイーディはなんとなく重用してしまうんだが
パニックはいかんよな、パニックは。w
狙撃兵ももうちょい足が速ければなぁ…。
175ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 03:35:03 ID:GQr2+1vWO
プレステ3の無線LANルータは幾らぐらいで購入出きるんですか?
176ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 09:39:04 ID:aAxc6J4j0
>>175
FONなら1980、とすすめてみるw

>>171-172
やっぱりか〜、グラはすごいけどプレイ動画みるとあれはないってくらい荒いからなぁ
物語楽しむならやっぱDoDかぁ、1080p出力なのになぁ。。。もったいない

Vegasかヴァルキュリアにすっかね。
177ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 13:46:27 ID:uagE1rV/0
ヴァルキュリアのラスボスがルルーシュの声、そのまんまで萎えた。

アリシアをヴァルキュリアにするために味方に撃たれたり、

主人公の妹が死んだりして

俺的にはベガスをオススメするぞ
178ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 14:42:13 ID:WOSi65460
だからと言って、戦ヴァルのネタバレするんじゃない
179ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 15:17:54 ID:uagE1rV/0
>>178
エンディングのネタバレはしてないぞ?

主人公とアリシアが結婚してパン屋開いて、子供まで作ってやがる

で、子供の名前はなんと!ここから先はゲームを買った人だけが楽しんでください
180ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 16:43:32 ID:x672gBL20
最低っすね
181ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 17:50:00 ID:1seAfKsXO
最低だな
182ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 18:14:15 ID:CSf2e/2i0
最低な人間がいるからこそ最高の人間もいるんだ。

アリシアが主人公の親友に撃たれて、ヴァルキュリアに覚醒、
その後、敵側のヴァルキュリア(おっぱい)を倒すシーンはかっこいいよな。

主人公の妹、何で死ぬん?
183ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 19:23:33 ID:uuT9Pleb0
今度、メタルギア仕様のPS3が出るんだけど、特別色・ソフトついて定価51,800円
普通のPS3を定価で買ったら39,980円 ソフトが9,800円で合わせて49,780円
差額の2,020円は特別色だからなの?
184ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 19:25:47 ID:aAxc6J4j0
やりこんでるゲームをやってる間は2chは見るなってことさ、

こーゆー蛆がよく湧いてるからなぁ、これを機に気をつけるこった。

たたくのではなく、どう避けるかが肝心。
185ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 19:26:31 ID:1seAfKsXO
特典の値段じゃない?
色々ごちゃごちゃ付けるみたいだし。
186ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 21:49:44 ID:HEVwVJ1bO
ついにPS3買って、CD取り込んでコピーとか、うおおと思ってさ。iPod買ってきて実行!
再生できねー。
なんだよと思って、またSONYの別のを買ってきて今度こそ!どりゃコピー!
再生できねー。

なんだこれ…データはコピーされてるが、再生できねー…どゆこと?
硫化水素炊かなきゃ…
187ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 22:19:02 ID:1seAfKsXO
ネタナノカ?
188ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 22:32:18 ID:HEVwVJ1bO
ネタならどれだけ幸せか…。と言うか、ネタ扱いされるほど常識なのか?
PS3に、CDが取り込める。それをデジタルオーディオにコピーできる。
この2点を確認して買いに行き、確かにそれらは実行できた。
が…
そのうえで再生できねーってもうワケわかんな過ぎてぐったりしてるわワケわかんね
189ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 23:09:02 ID:COM9ESjpO
>>183本体と同色のDS3が付いてる。
だから2000なんぼは通常のコントローラとの差額かな?
DS3あったら通常コントローラはいらなくなるから、その分お得かな、と思ってる。
190ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 23:18:55 ID:CwvohecfO
DS3とSIXAXISの差額1000円
塗装代+限定色によるプレミア価格1000円
でいいじゃないか
191ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 08:27:43 ID:Mw/EYcNDO
今日からiPod通勤だとwktkしてたのに…
コピーできるけど再生できねーとかアホか!!!
返品も無理だし…
192ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 11:33:32 ID:6u9fvPyPO
>>191
再生形式違うんじゃね?
193ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 13:08:09 ID:bK3JN9xH0
>>188
保存先のフォルダが問題有るんじゃ?
ルートに保存しても再生しないよ
194ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 13:49:41 ID:Mw/EYcNDO
>>192
再生形式…(;´ー`)
一応、MP3とAなんたらは試したけど、再生不可ですた。

>>193
ルート…?(;´ー`)
どこに保存されてるかはサッパリで…。
ただ、iPod上には、データの痕跡無し。「ミュージック>>ありません」みたいな。
でもPS3にぶっ挿すと、ちゃんとデータは入ってて、再生も可。

色々ワケわかんね超散財した気分ww でもお二方、ありがと
195ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 14:08:29 ID:dVCMdICp0
今のテレビ(ブラウン管25インチ)だと文字やマップ(メタルギアオンライン)が見えないので、
液晶テレビに買い換えようと思ってるんだけど、37インチでちゃんと見えます?
それともワンランク上の42の方がゲームに向いてるなら、42も考えてるのですが。
196ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 14:19:06 ID:dVCMdICp0
あ、おすすめのメーカーや、ゲームに不向きなメーカーもあったら教えて下さい。
197ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 14:29:07 ID:Mw/EYcNDO
( ^ω^)っ永ちゃん

(^ω^)ニコ
198ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 14:42:20 ID:tBOfagdj0
SDTVはインチに関係なく論外
HDTVなら30インチ以上あれば十分でしょ
それ以上大きいのを望むかどうかは、大画面が好みかどうかってとこかね

東芝のレグザあたりが評判いいと思う
ま、この辺はAV板だかどこかで聞いた方がいいかもね
199ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 14:59:43 ID:SbzEA/mb0
22インチでも普通に見えるし
200ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 15:35:41 ID:Mw/EYcNDO
PS3でデジタルオーディオは無理でFA?
だとしたら、何このポンコツww
201ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 15:52:37 ID:MN988um80
>>200
自分の無知を晒すなよw

iPodとPS3で曲の管理をしてる場所が違うだけだよ
一度USBメモリか何かで吸ってPC経由で渡さないと
(プレイリストの管理もバラバラだし)

そもそもiPodサポートして無いし
202ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 15:57:42 ID:Mw/EYcNDO
>>201
無知も何も、何も知らねーもんww 知ってりゃ聞かねーよ。
でもまあ、なんとなく分かってきた。ありがと。うんこ。
203ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 16:01:56 ID:ssUgWUSU0
前にもゲハの本スレで似たようなやつがいたなw
自分の無知を棚に上げてPS批判w
204ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 16:11:24 ID:Mw/EYcNDO
>>203
オレは無知のガチムチだが、PS批判したつもりはないぜ。
PS3サイコー。ただ、一人称ゲーがリアル過ぎて、オレ酔うwww うんこ
205ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 16:14:22 ID:Mw/EYcNDO
やっぱうんち (;´ー`)
206ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 16:43:17 ID:NwSecFkG0
アンチャーテッド面白いが、銃の照準があわん

おっさんはこうして淘汰されるんだな
207ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 17:02:57 ID:Mw/EYcNDO
なんつーか、そういうのって任天堂のが優しいよな。
Wiiはいらんが。一緒にやる相手いないしwww
PS3で一人称ゲーをえづきながらやってるわww
208ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 17:14:41 ID:bK3JN9xH0
ここでぐだ巻く位ならググろうぜ
209ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 17:17:50 ID:Mw/EYcNDO
>>208
うん、一応納得いく理解はできたよ。結局、iPodのスレで聞けた。
ごめんな。ありがと。
210ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 18:11:12 ID:Y7JQCuu/O
>>209
えづくくらいなら酔い止め飲んだら?w
211ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 20:00:33 ID:hGkygl2D0
20GBにおいて

HDD交換しようと思ったらネジ山を潰してしまって、ペンチ使ってもどうにもネジが回りません。
ちなみに青いネジは外れたので、あとはHDDとアタッチメントをつなぐ4本のネジが外れない状態です。

で、とりあえずアタッチメント無しでHDDを裸のまま挿して使えないかと試してみたんですが、どうにも認識されません。

そこで質問なんですが、そういう風に裸HDDをつなぐのは基本的に無理なのでしょうか?
それとも自分のやり方が下手で認識されないだけなのでしょうか?

どなたか教えてくれたら助かります。
212ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 22:19:27 ID:ftl5MR2b0
とりあえずSCEのサポート窓口に電話してみてはどうだろう
郵送してHDDと金具を外してくれ、新しいネジももらえるかも
有料になるかどうかは、電話での交渉次第だと思うが
213ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 23:13:09 ID:YYE7ZOgq0
PS3が糞過ぎて在庫復活wwww
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item48130.html

214ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 23:33:53 ID:q2kv4Zuy0
Sierraの開発者:ゴーストバスターズはPS3独占ならオブジェクトが二倍表示できた(がマルチになったせいで出来なかった)

http://www.videogaming247.com/2008/04/28/sierra-spring-break-08-ps3-exclusivity-would-have-allowed-double-the-amount-of-objects-on-screen-says-ghostbusters-dev/

xbox360の存在がマルチの弊害化の原因になりそうです
215ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 02:13:34 ID:HG/OfclO0
HDD止めてあるネジ硬いよなー
俺も修理に出したんだけど、ネジ外すときにネジ山潰れそうで怖かった
216ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 02:34:43 ID:WM9zd0co0
6本入りで安モンじゃないドライバーセットならきちんとあけられるよ
1000とかでは駄目
やはりまともなものは3000円以上はする
値段相応の精度
217ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 09:39:32 ID:sEezI2HDO
デュアルショック2を掃除でバラしたときねじ山一つ潰したことある。

柔らかいよなネジ。

大きさピタリじゃないと厳しい。

218ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 10:24:15 ID:bGpCKSOs0
PS3でニコニコできるの?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3101468
219195:2008/04/29(火) 14:41:52 ID:7BpjNwKq0
レスどうもです。
サイズ的には大丈夫そうですね。
最後にもう一丁お聞きしたいのですが、倍速は必要でしょうか?
ゲームは60コマで表現してるので、倍速じゃなくてもいけそうですが、
倍速にメリットはあるのでしょうか?
220ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 15:21:43 ID:bA/PaQGnO
最近買ったんだけ、これってコンセントはアースしないといけないの?
221ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 15:35:37 ID:6BgBpyn30
>>220
それくらいググれ、カス
222ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 15:37:21 ID:Sv/jySRZO
アース繋げないと静電気などでHDDが壊れるよ
223ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 17:43:25 ID:1sNdtY600
ボイスチャット始めようと思ってるんですがヘッドセットってUSB接続の奴じゃないとだめですか?

おすすめがあればぜひそちらもよろしくお願いしたいな…と思って
224ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 19:49:12 ID:HjZLKc5x0
225211:2008/04/29(火) 22:23:52 ID:+5KjAxXN0
>>212
サポートに電話はしてみたんですが、どう交渉しても有料になるみたいだし
アタッチメントを取り寄せるにしても在庫切れで5月末にならないと手に入らないみたいなので
とりあえず外付けにできるケースを買ってきて、しばらくはそれで我慢したいと思います。
226名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/29(火) 23:26:14 ID:Aegm0RRIO
今度初めてネットに繋ぐんだけど動画落として見たり録画したりとかできるの?
227名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/29(火) 23:57:40 ID:Sv/jySRZO
PCならできるけどPS3じゃ無理
228名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 00:18:42 ID:+o+25DZlO
倍速は画面が滑らかになるが遅延のもとだから
基本的に切る

つーか滑らかだか逆にそれが気分悪くなることがある
倍速酔い

229名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 06:10:08 ID:87vLFE8T0
相変わらず盛り上がってねえなぁ・・・。もうダメぽ
230名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 07:18:07 ID:AHaiG08G0
2ちゃんで盛り上がってほうがだめなのが現実
ほんとはわかってるんだろ?
231名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 09:10:45 ID:+o+25DZlO
わかってるさ、皆

まあ、あれだ
232名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 12:03:14 ID:iaI4qddwO
明日の予定を抱えてるかもしれないので、なんかホントに楽しそうにやってるやつ十分な誇りとか言われたいのか?
プレステのほうが風俗ダッシュがパンツ下げた状態で出てきたんだけどあれってでも乙!
233名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 12:09:26 ID:xxm/3HbdO
>>232
日本語でおk
234名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 16:01:08 ID:t/mvK7cYO
>>232
【エングン ハ コナイ】だと!?くっ…総員撤退だ!
235名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 20:41:51 ID:f9x3JZNa0
GTA4がフリーズしまくるんだけど、俺だけ?
236名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 20:46:42 ID:AHaiG08G0
>>232
これは何かの暗号なのか?
難しくて解読できない
237名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 21:18:19 ID:HizmVeYx0
>>235
海外でも問題になってるらしい
238名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 21:54:17 ID:f9x3JZNa0
GTA4、動きがカクカクしているんだけど、やめたほうがいい?
239名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 22:06:37 ID:hLv4OY5G0
>>236
Yahoo!翻訳してみた。

⇒英
Because I may have the tomorrow's plan, wants it to be said with a pride for guy 10 minutes when I do it really happily what it is?
Though PlayStation came out in the state that manners and customs dash lowered by underpants; but that is the second!

更に⇒日
私が明日のものを持つかもしれないので、計画がそれに私が首尾よく本当にそれがそうであることをそれにするとき、10分彼らのために誇りで言われて欲しくて?
プレイステーションは国が出たけれども、その行儀と関税ダッシュはパンツによって下がりました;しかし、それは第2です!

\(^o^)/
240名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 22:36:51 ID:mdP80ON30
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/1968/

やっぱ面白そうだな
241名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 23:09:44 ID:/FBl95Kq0
>>231
ゲサロのファンスレで盛り上がらず、基地害の巣窟ゲハにはGKが大量発生。

つまりは…よっぽど面白く無i(ry
242名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 23:55:29 ID:PobYWpc/0
お前の仲間の方が沸きまくってるだろ
243名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 00:55:22 ID:XWsCKnBt0
GK少年も痴漢も似たようなモンじゃん。
ゲハはゲーム機を拝んでるような狂信者の集まり。
いや、GK少年にゃ、基地害コテまでいたっけか。
"轟音"とか、"恥"とか。
お前らの親玉。

244名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 09:54:58 ID:72f3c1JeO
なあモンハン3さホントに出るのかなぁ…?出るならPS3買いたいんだよ。
245名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 10:14:01 ID:MH+jhJ7cO
出てから買えばおけ
246名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 11:59:07 ID:XKDK5Qtj0
モンハンさんはwiiですよ。

PS3開発難しいから
247名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 12:03:34 ID:FV2SWTc10
MiiのTVCFみると老人向けハードだよね?モンハンはPSPが主戦場なのにリンクできるPS3以外で出すはず無いだろww
団塊の世代を相手にフィットネス(笑)しとけば?www
248名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 12:05:52 ID:72f3c1JeO
>>245
そうだな出てから買うか。トンクス。
>>246
wii全く興味ないんだよなぁ。PSのコントローラーが馴染んでるから。
249名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 12:43:14 ID:t6JZ3/K+0
444 名前:名無しさん@全板トーナメント開催中[] 投稿日:2008/05/01(木) 12:35:48 ID:I8CE+jVSO
MGS4が発売されるってのに不良品のゴミ箱買う真性のバカっているのかよ?w
250名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 15:22:14 ID:iELvyKTI0
モンハン3はせいぜい20万くらいだろうね
ファンがPS層だったチャンバラ、キャリバー、無双はWiiで全て爆死
PSP版の4分の1しか売れないPS2版
さらにPS2の4分の1の普及率であるWiiで出すんだからw
まあ1作もモンハンをやった事がない俺はMHP3が出ても買わないけど
こっちは200万近く売れちゃうんだろうな
251名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 23:12:48 ID:H2GZ9/pPO
>>248
出てから買うって上司にはヘイヤッサ!
パンツ下げたけどもちょっと焦ってるタイミングってどこですか?
みんな正直に明日の予定は顔にボカシ入っているってどこですか!
バースデー!?ひょっとしてって冗談で歌ったらマジギレされた〜。
252名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 00:06:05 ID:72f3c1JeO
>>251
スマンおまいの話の意味が分からないwヘイヤッサ!!
買う気になれば買うだろヘイヤッサ!
253名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 03:04:24 ID:qDF5iIGD0
>>251
>>232と同じ人?
254名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 06:02:53 ID:L9nuwqyC0
パンツ下げた をNGにしてみた。w
255名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 18:46:39 ID:XvEMnw+m0
PS3でHDDを換装したら、メーカーの保証がきれるですか?
祖父の店員に訊いたら、HDDのカバーを開けたらその時点で保証がきれると言われたんですけど。
念押しに、HDDの保証ではなく、本体自体の保証がきれるんですか?と訊いたら、はいそうですと
言われた。

2chで説明書に換装の仕方が書いてあるんだから、保証がきれるわけねーだろ
という書き込みがあったから、きれないのかと思ったけど、実際どっちですか?
256名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 19:19:01 ID:nSPylNn60
勘違いしている
HDD換装しても本体の保証は切れない
初めから内蔵されていたHDDの保証は切れる
257名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 22:27:56 ID:V+Cfh+gc0
同梱のワイヤレスコントローラってPCのUSBポートでも充電可能?
接続して少し経つとランプが消灯するんですけど。
258名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 22:29:52 ID:6USXQJzLO
出来る
259名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 22:44:36 ID:3rr5K7AF0
ルーターがPR−NE200で他の部屋にあります
その、ルーターに直接PS3を繋げるとオンラインができます
ただ、私は自分の部屋でオンラインをやりたいのです

ちなみに、パソコンは通信カードをさして無線でやっています

バッファローやAtermsStationにはたくさんアクセスポイント
を含むものがありますがどれを買ったらいいでしょうか?
260名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 22:56:02 ID:lDtrXGKD0
>>259
何が言いたいのかよく分からないが・・・
PR−NE200って無線LAN対応?
PS3が60Gか40GのタイプならPS3本体のネットワーク設定でいけるが
261名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 22:56:59 ID:LobWKeCj0
>>259
パソコンを無線でつないでいるのなら、今持っているルーターは無線対応なワケだ
購入したPS3が60GBモデルか40GBモデルなら、無線LAN機能が内蔵されているから
ナニも買い足さなくても、PS3側の設定をすれば離れた部屋からでも無線でつながるだろ
262名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 23:00:49 ID:3rr5K7AF0
>>260,261
はい、持っているのは60GBのものです。
ただ、何度やっても上手くいかなかったので
直接つけにいったら一回でできました。

すいません、もう一度試してみます。
263名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 23:09:27 ID:HpDojXPL0
>>259
PR-200NEな、頼むから型番ぐらいちゃんと書いてくれよ・・・

仕様を見る限りではWi-Fi基準の規格を持ってるのでできると思いますが
セキュリティとか気にするんであれば他のを買った方がよろしいかと

データをPC間で共有したりしてるのなら尚更です
264名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 23:17:45 ID:3rr5K7AF0
>>263
あ、すいません
わかりました
買ってきます
>>260-261
すいません
ご迷惑おかけしました

265名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 00:53:06 ID:9vD2V20P0
独り言だが、やっぱり、今でもネット接続は一種のハードルなのね...
電気のコンセント並に、誰にでも苦もなく使える様になるのはいつのことか
266名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 02:45:27 ID:W+CwSOg+0
規格が固まらないのが進歩の点ではいいのだけど、安定性とか分かり易さという点では悪い方向に働くからねぇ
技術の進歩がかなりゆっくりとならない限りどうにもならないと思うよ
光子制御までいけば、通信速度の限界が見えると思う
下手すると無限という速度も物理的にはあり得るのが素晴らしかったりする
267名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 16:44:50 ID:SVTI6IiaO
PS3を買いたいんだけど、PS2のゲームってプレイできるの?
268名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 17:25:53 ID:5eqIVAWtO
>>267
できるよ
269名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 17:38:17 ID:sHi/T8cu0
>>268
まぁ、調べもしないレベル以下の輩には的確な返答だ罠w
270名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 22:04:44 ID:W+CwSOg+0
20G版か60G版買えばという前提が付く
271名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 23:47:38 ID:9vD2V20P0
速攻、40GBモデルを購入して愕然とする>>267w
272名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 10:17:28 ID:07D09Q2OO
Homeってどうなったの?
いつ開始?
273名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 10:39:39 ID:c8e44y7QO
新型PS2って以前のやつとは性能が違うんですか?
274名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 11:04:18 ID:CLYATzKe0
夏.公式ページぐらい見ろ
275名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 18:44:50 ID:IUc5mA1SO
HDMI端子使ってるんだが、COD4やってると、画面右上に720bps(?)って表示されるんだ
これをもっと画質上げるにはどうしたらいいんだ?

ちなみに使ってるテレビはソニーの40V3000
276名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/06(火) 01:08:36 ID:j7UzrAT00
ソフト自体が720p(1280x720/プログレッシブ)までしか対応してないんじゃない?
パッケージの裏に対応映像出力ってのが書いてあるはずなので確認してみて。
277名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/06(火) 01:13:31 ID:j7UzrAT00
メニュー画面から1080pにも設定できるみたいだな。

試しにぐぐってみたら分かったので教えてあげる親切な俺。
278名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/06(火) 07:45:21 ID:ACer4b1p0
37型だと、720pも1080pも違いが分からない・・
ブルーレイみるときはもっとでかいのが欲しくなるけど、ゲームは逆に32くらいがいいと思った
279ゲーム好き名無しさん:2008/05/06(火) 09:35:38 ID:OpyHLZvy0
部屋の大きさにもよるね。
ゲームは画面の色んな箇所見るから、部屋に合った大きさ
じゃ無いと首が疲れる。
280ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 12:42:31 ID:E16WppmhO
>>275
ディスプレイ設定で720pにチェック入ってると720pが優先されちゃうよ。
チェック外すと幸せになれるよ
281ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 17:26:38 ID:TQXDvWUGO
オレ、幸せになるたい
282ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 17:34:00 ID:J6k9GIFJO
COD4は1080iより720pのほうが見やすい希ガス
283ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 19:01:41 ID:G58COBM20
ICOチームってPS3用の新作作ってねーの?
284ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 20:04:08 ID:XgPiT5k4O
PS3のインターネットで
ブラウザの横幅をTV画面ピッタリに調節できないんですか?
285ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 20:13:02 ID:HW4KHoL00
上田が15日辺りに講演するらしいのでそれに期待しよう
286ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 20:59:18 ID:xzaKW+HD0
DMC4の同梱版に付いている特典BDがほしくて、
中古店を探したら、CMC4ソフト(中古)と
特典BD(未開封)がセットで、5250円だった
けど、買いですか?
287ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 23:53:11 ID:G58COBM20
>>285
情報d
ICOもワンダも大好きだから是非がんばってほしい
288ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 09:00:40 ID:odhUQoyj0
たまにワイヤレスで△ボタンが反応するんだが
原因がわからん・・・
289ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 10:05:09 ID:5vHJHbob0
80GBモデルが出るまで本体購入は我慢したほうがいいんだろか
海外のMGS4の本体同梱版は日本のに比べてはお得感があるなぁ
鋼ボデーも捨てがたいけども、80と40を比べると二の足踏んじゃう
290ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 11:11:50 ID:2zow0r8F0
MGS4にゃ興味が無いんで、FF13が出るまでPS3買うのを待つ。
…と言い続けて、早くも1年が経ちました。
291ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 11:27:14 ID:WW3/+CBl0
今日からHAZEのお試しだっけ?
292ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 13:20:47 ID:J3d8Tjy20
Haze面白いよー1.3Gあるけど頑張って落としませ

で宝箱見つけた人がいたらヒント下さいorz
全部見て回ったと思うのだけど分からない
293ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 15:56:02 ID:Q2XtMCZ90
>>289
どうせ 80GB でも容量足らないから,
40GB 買って HDD 換装するのがおすすめ
294ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 16:40:02 ID:8woBX/O30
>>292
宝箱が出るのは完全にランダムかと
295ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 16:47:28 ID:omttaT94O
>>293

容量の事だけじゃないと思うが
296ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 17:17:19 ID:Q2XtMCZ90
>>295
海外の80GBモデル買っても,リージョンコードのせいで
日本のPS2ソフトは動かない.
新型についても,全く発表はないので待っても意味なし.
というか,PSシリーズの新型ってコストダウンして
品質落ちて行くだけだから,初期モデルを購入するのが一番
297ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 17:58:06 ID:5vHJHbob0
>>290
俺とは逆だなw
と言ってもPS3の目玉らしいから4になって初めて興味を持った

>>293
そうなのか
120GBの箱○使ってるんだが容量は四分の三以上余ってるんだが、全然違うんだなぁ
Haze、SOCOMに興味あるしさっさと買うことにする
もっとPS3独占タイトルが出ればいいのに
298ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 18:07:45 ID:Q2XtMCZ90
>>297
ゲームはHDDにインストールするのが基本だからね
後パッチとか体験版とか次々インストールしてると結構消費する.
俺は250GB のHDDつけて,既に120GB 消費している.
体験版は最初の頃からずーっと残しているのである意味貴重かもねw
299ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 18:17:16 ID:5vHJHbob0
>>298
俺は全然PS3のことを知らないのだとわかったw
MODとかPSPとかネットと仲良しみたいなイメージしか持ってなかったんだぜ
もうちょっと調べたほうがよさそうだなw
300ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 20:45:18 ID:+Y5gCJef0
DMC4の特典BDって、なかなか中古では見かけないね。
同梱版を買ってなくて、ほしい人は、どうやって
入手するのだろう?
301ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 20:57:10 ID:RGhZkG640
こんなとこにもPS3スレあるのか。
オイラも最近買ったよ。ヴァルキュリアおもろいね
302ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 00:22:15 ID:GcAyMcid0
>>299
箱360と比べてブルレイ使ってるせいなのか同じゲームでもHDDインスコしていないとロード時間がながーくなっちゃうんよ。PS3ってば。
作りようによっちゃぁ早くなるんだろうけどね。バーンアウトなんかは作りが良い方でHDDインスコは無し。デビルメイ4は強制HDDインスコだったりするし。
HDDインスコする/しない選べるとしても、インスコ選ばない理由が残りHDD容量が足りない時だけなようなものなんでPS3ではHDD容量って地味〜に大事だったりするんです。
自分も最初に20GBモデル買って120Gにしてたけどもう数GBしか残ってない。
303ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 12:14:04 ID:z+bb1clE0
ロードはゲームによって色んな特徴があるからな
任意のブレイドストームはインスコすると明らかに速くなってて効果を実感するけど
使わなくてもそう頻繁にロードするわけじゃないから許容範囲内
カプコン製は5Gも使う割には分割マップだしこれで必須は嫌がらせw
アンチャーテッドはインスコ無しでロードも開始時に1回だけと快適そのもの
ただ動画と体験版を全て取っておくハードゲーマーじゃなければ今は60Gでおk
ソフトが出るにつれて将来的に120Gくらいは発売して欲しいところ
304ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 12:48:12 ID:rSBHiUbBO
クリア後しばらくやらないゲーム(RPGとか)はセーブデータだけ残して
ゲームデータ消せば容量もかなり余裕が出る
体験版なんて置いといてもまず起動しないし基本削除してる
現状60GBでも十分足りるぞ
305ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 13:50:39 ID:AHrScfALO
PCでダウンロードしたゲームアーカイブってPS3に移動出来ないの?
306ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 10:00:30 ID:OnpR2kjb0
           〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんの PS3を てにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_____
  li   /l, l└ タl」/|´ PanaSonic`l
  リヽ/ l l__ ./  |____3DO____|
   ,/  L__[]っ /        /
307ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 11:26:00 ID:GfXRTQIJ0
今週の宝探し、どこ探しても見つからねぇ〜〜〜。
いったいどこにあるんだぁ〜(つд゛;
308ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 11:37:47 ID:GfXRTQIJ0
や、やっと見つかった・・・。

4週目の宝箱、NEWゲーム「GT5P」にあった。
すでに購入済みのソフトだったから見逃してた・・・。

ダウンロードデータのテーマは「GT5P」だった。
309ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 11:42:42 ID:g56SCrZD0
>>308
おお!さんきゅー!!!
310ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 19:35:21 ID:wdXuOVwPO
60GBがどこにも売ってない…
ネットだと定価+3万くらいで売ってるみたいだけどもう店頭で6万の購入は厳しいかな
311ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 22:05:43 ID:9WsCPTw00
愛知県の田舎住まいだけど普通に売ってた
確か55kくらい
田舎は意外と穴場かも
312ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 23:11:08 ID:Y666DWw50
MGS4発売と同時にPS3買ったら後悔すんのかな
313ゲーム好き名無しさん:2008/05/11(日) 00:42:19 ID:7osS0gpn0
PS2互換が復活するかどうかわからないけど、復活したら後悔する人はいるのかもね。
出たらすぐにやりたいってほどでもないなら待てばいいじゃん。
待てないなら買って、発売してすぐに出来たんだから後から文句は言わない。
314ゲーム好き名無しさん:2008/05/11(日) 00:53:02 ID:JJY53l5O0
フレンド依頼が来るんだけどなんなんだこれ?
315ゲーム好き名無しさん:2008/05/11(日) 01:09:37 ID:kfn9ojzB0
なんかオンラインゲームしたか?
316ゲーム好き名無しさん:2008/05/12(月) 14:27:23 ID:nOiop5540
>>306
あなたは、以下のスレ↓の住民になる事が出来る資格を取得しました。おめでとうございます。
3DO R■E■A■L 総合スレッド
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115892465/
317ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 09:55:10 ID:tIAJ/A4FO
PS3内に保存した画像をUSBメモリとかに移して保存する事ってできるの?
318ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 10:36:11 ID:psdDOrax0
できる
319ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 10:50:35 ID:tIAJ/A4FO
ありがとう
320ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 07:04:12 ID:wBo+kTjBO
BD目的で購入したがGAMEもやってみたい
ってなことで、PS3ならではの神ゲーを紹介してはもらえないだろうか?
ジャンルはなんでもおK
321ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 07:21:36 ID:QB68ltXmO
RPG好きならオブリビオン
322ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 07:57:28 ID:C7To0Vod0
THE EYE OF JUDGMENT
323ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 07:58:17 ID:rzqxRwA+O
40GBのPS3を買ってUSBの差込口が足りないからハブを買おうと思うんだけどMac・Win対応ならPS3にも対応してるかな?
324ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 08:30:58 ID:4m+HEU6D0
ハブは基本的に、普通のでまず大丈夫
325ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 09:38:34 ID:Dn7dYeZv0
>>320
インディー好きならアンチャーテッド
絶対に嵌る

ARPG:folks soul
SRPG:戦場のヴァルキュリア(クリアするだけなら易しい、アニメ調)、ディスガイア(お笑い、コミカル)
箱庭RPG:Oblivion
Act or ASLG:blade storm(無双に近いが、これは小隊単位)
車:GT5P
レース:モーターストーム
FPS:レジスタンス、CoD4、ベガス
TPS:Warhawk
326ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 12:47:01 ID:IDqXX4GqO
日本製と中国製の違いって何なの?
中国製って全部中国語で設定しなきゃいけないの?
327ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 13:10:14 ID:iAS98bna0
気にしないでよい
328ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 17:51:34 ID:rzqxRwA+O
>>324
安心した。
ありがとう。
329ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 20:03:01 ID:vNOhkP/SO
>>325
オブリビオンてやってみたいんだけど
箱庭ってどうゆうの?
330ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 21:52:17 ID:QB68ltXmO
オンラインじゃないがやることあり過ぎて面白いよ
331ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 23:26:20 ID:Dn7dYeZv0
>>329
箱庭世界の中で自由に遊ぶゲーム
メインクエストはあるけど、はっきり言ってどうでもいいw
盗賊として生きてもいいし、吸血鬼として生きてもいい
自由度が高く何をしていいのか分からないくらい
クエストもとんでもない数あって全部やり尽くすのは不可能に近いよ
箱庭自体も非常に大きくて、数時間かかってようやく端っこにたどり着くw
332ゲーム好き名無しさん:2008/05/15(木) 00:58:53 ID:5PnXYsmN0
>>329
自分でやりたいことを見つけて自由で遊ぶゲーム。
逆に言えば従来の日本にあるようなストーリーだけを追っていくタイプを求めていたら合わない。
俺は何百時間も楽しんでいるが。
333ゲーム好き名無しさん:2008/05/15(木) 12:24:14 ID:4ZT9eEcN0
今回のうPって、何がちがうんだろ?
334ゲーム好き名無しさん:2008/05/15(木) 18:52:15 ID:uZHftEBc0
>>333
俺も気になったけど、気にしない・・あれ?
335ゲーム好き名無しさん:2008/05/15(木) 20:23:17 ID:4ZT9eEcN0
他のスレも見てみたけど、今回のうP、たいした事ないね。
でもバッファ(10倍速)が安定したかな? 
気のせいかもしれんけど。
336ゲーム好き名無しさん:2008/05/15(木) 20:51:16 ID:AUqWbZ4KO
そろそろPS3買おうかと思って貯金おろしたよ。
質問なんだけど、テレビかHD対応のベガなのね。
だからAVマルチケーブルで繋ごうと思うんだけど、
ちゃんとBDは綺麗にでる?
PSやDVDのアプコンもちゃんと効く?
337ゲーム好き名無しさん:2008/05/15(木) 20:56:57 ID:AVcCQ6MQ0
>>336
なんか釣りっぽいな
一応答えるけど、AVマルチじゃ無理です
338ゲーム好き名無しさん:2008/05/15(木) 21:08:32 ID:AUqWbZ4KO
>>337

え、そうなん( ̄□ ̄;)!!

ベガはブラウン管だから1080iまでだけど640pまで落ちるということ?

ゲーム画面はD4でるよね?
やっぱ著作権保護かな。PS2も初代以外はDVD見るの制限あったし。

ありがと。釣りじゃないですよ
339ゲーム好き名無しさん:2008/05/15(木) 21:13:57 ID:AVcCQ6MQ0
>>338
ごめん、AVマルチケーブルについて勘違いしてたみたい
はっきり言って詳しくないので、ググってみてください
340ゲーム好き名無しさん:2008/05/15(木) 21:49:00 ID:AUqWbZ4KO
はっはっは
wktkしながら店に行ったら、中古の60Gは売れて無くなってたよ。
週末にはあったのになあ。
341ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 00:02:31 ID:GqybaJgG0
ゲハでしろよ.ボケ
342ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 01:59:41 ID:hdfByZci0
>>338
著作権保護がかかっていない場合のみHDMI以外でもアプコンかかる
市販DVDだったらリッピングして-Rに焼いて再生すればアプコンしてくれる
343ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 11:26:55 ID:BjdbXxwv0
>>338
SONY製ブラウン管ベガ21インチ(KV-21DA55)ユーザです。
AVマルチ端子有りです。
半バクチでAVマルチをヤフオクで落として導入しましたが、
コンポジよりはるかに綺麗になりました。
例えばウホのゲーム画面のプレーヤー名が読めるように、
ストアの黄色い文字が潰れていたのがはっきり読めるように。
おもった以上に綺麗になって、ブラウン管テレビの上を有効活用する
台湾製の「テレビヘッドボード」を楽天で¥1000で買って、PS3乗っけて、
2011年までこれでいいや・・とか思ってます。

同じ480iでも差がでるもんですな。
344ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 13:46:18 ID:kO6ODUdY0
PS3で遊ぶより、360スレを荒らす方が楽しいのかな?
まったりしたゲサロみたいな板ですら、毎日のように360スレを荒らすGK少年がいるのだけど。
345ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 15:57:01 ID:BjdbXxwv0
>>344
346ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 15:57:22 ID:BjdbXxwv0
ゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!
347ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 16:46:07 ID:T6647QMF0
北米にドラゴンボール来てるよ
348ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 07:36:40 ID:qkHbESWq0
HDD換装しようと思ってるんだけどオススメのHDD教えてつかぁさい
349ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 12:28:27 ID:67DZNgHb0
seagateや日立のHDD
いまなら160以上お勧め。250も十分CPいい
350ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 12:28:54 ID:67DZNgHb0
北米のOverLordのデモお勧め
これは面白い
351ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 14:33:09 ID:qkHbESWq0
>>349 レスありがとう。HTS542525K9SA00 (250G 9.5mm)(価格.COMで最安8800円)っていうの買います。
352ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 16:17:45 ID:bB7PMzO80
HAZEのデモが音出ないんだけど皆様はどう?
353ナナシ:2008/05/17(土) 17:52:00 ID:c+441VfYO
すごく初歩てきな質問なんですが。最新のバージョンにアップデートするにはネットにつなぐか新しいソフト買うか、方法ってその二つしかないですか? やりかた調べたんですけどわからなかったんで
354ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 17:53:18 ID:cMbYqZST0
最近FF8やってたら処理落ちだかフレーム落ちみたいのが頻発するwwwwww
このあとFF9やるのにwwwwwwwOrz
355ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 18:30:26 ID:00M0PEdU0
>>353
updataをPCでDLしメモリーカード系(SDでもMSでも)に落としてPS3に読み込ませる方法もある
356ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 07:44:47 ID:3o+Mz2I50
PS3買ってきて早速三国無双をやってみたけど文字やマップがちっちゃすぎワロタwwというか笑えねーよ
それはさておき本体は縦置きと横置きどっちがいいんですか?排熱を考えて置かないと壊れるらしいので教えてけさい
357ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 07:45:33 ID:v0KX//qI0
>>352
俺がいるwww俺も同じ症状で無音でプレイして放置してたけど解決してみたんで↓に

音声出力の確認:光で出していたが光だと音が出ないつーことで

音声出力をコンボジット(白と赤)にしたら出力されたw

つーか音がしょぼすぎてさらにやる気なくしたがwwwやってみては?

音に関する問題が報告されてないってことはみんなHDMIかコンボジットでだしてるのかね
大半はHDMIだとおもうが。。。
358ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 07:47:22 ID:v0KX//qI0
>>356
縦置き、横置きは堂考えても危険w縦置きにしてディスク入れる裏側さわってみ
359ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 08:20:27 ID:fwpQo47J0
>>358
おk把握
3時間くらいくっつけたら半熟卵作れそうだ
360ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 08:22:05 ID:Dta+rct70
横置きが危険?
購入以来横にしたままなんですけど・・

361ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 09:55:42 ID:A/KG2cx6O
>>353
ネット環境ないならPS3売ってる店でやってくれるんじゃね?
SDかMS持ってって相談してみて
362ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 11:14:11 ID:CwKXWG7n0
↑ネット喫茶とかでもできんじゃね
363ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 11:33:01 ID:i3BotrIo0
MGS1がPS3でリメイクされる!
みたいなトレイラーあったけどなんなの?
公式がらみで釣り?
364ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 13:44:52 ID:Dt6iJswPO
うん
365ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 14:41:15 ID:o4aTq9UBO
初心者なんだが
D端子やHDMI端子で繋ぐ場合ってソフトの出力の解像度が変わる度に
ps3とテレビの設定をかえないとダメですか?
366ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 16:05:06 ID:ZEiyAQCyO
>>365
全てのソフトかはわかりませんが
本体の出力を
480・720・1080i・1080pで設定しラチェット(1080対応)をするとなぜか720表示になったりするので1080以外のチェックを外す必要があります。

TV側はいじらなくても本体の設定のみで大丈夫だと思います。
367ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 16:19:02 ID:kcyxKXoJO
>>363
もう出てる
368ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 16:50:01 ID:i3BotrIo0
>>367
いや ゲームアーカイブスじゃなくてさ
MGS1のステージを中腰とかMGS4っぽい動きでスネークが動き回ってた。
369ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 17:18:04 ID:oS9jkWT/0
REXが出るんだからシャドーモセス島の場面があっても不思議じゃないかと
370ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 18:12:03 ID:Fbpzz54qO
1のリメイクなら一応GCで出てるけど、英語音声だったりファンには評判悪い
俺はそこそこ好きだけど
371ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 18:44:04 ID:A/KG2cx6O
>>363
トレイラーはどこで?
本当にMGS1がPS3でリメイクされるなら
間違いなく買う!!
372ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 20:00:09 ID:lLPZyFbrO
HDDを交換したら、現在使ってるHDD内のデータはどうすればいいんですか?

コピーする方法ってあるんでしょうか?
373ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 20:48:59 ID:i3BotrIo0
>>371
くさい
374ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 21:37:12 ID:grJqhD2A0
PS3のおすすめソフト的なスレを探してます
375ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 22:11:44 ID:5QTxJfQ20
>>357
やってみたけどダメでした
他は全て問題なく音出るのに

返答ありがとう
376ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 01:08:10 ID:xBUarZIb0
フォークスソウルがジョジョゲーだってゆうんで買ってみた
スタンド攻撃おもしろすぎる
377ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 07:33:05 ID:E7ylokHw0
>>376
あれは振動に対応してから、おもしろさが倍増したね
378ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 07:36:41 ID:dYahYRgg0
ぐぐれば該当しているであろう情報は出るのですが自分が馬鹿すぎて理解できません、誰か詳しく教えてください
HDMLやD端子がついているデスクトップモニタなら何でもPS3に繋いでプレイができるんですよね?
379ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 07:45:34 ID:dYahYRgg0
>>378
×HDML
○HDMI
380ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 08:02:28 ID:g0GAX+Qj0
>>378
最近の機種はほぼ対応していると思われるが、一応チェックするのは 「HDCP対応」 という表示があるものをえらぶべし

これに対応してないとBDのゲームはプレイできない、DVDのアプコンが使えないなど問題がおこる。

今のモニタを流用したいがHDCPに対応してなかった場合には、GAMESWITCH等をつかいHDCP機能がなくてもPS3でゲームができる。
381ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 08:47:52 ID:dYahYRgg0
>>380
ものすごく分かりましたありがとうございます。
当初ろくに調べず簡単にVGI接続できるだろうと思っていたのですが、PS3舐めてましたw
結局モニタ買った方が確実ですね
382ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 09:28:35 ID:Jf41cJjiO

やっぱりPS3のデータを
PS2に移すってのは
絶対無理?
383ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 09:52:31 ID:HjIHv/GM0
>>376
ジョジョの奇妙な無双とかでないかな
384ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 10:07:26 ID:hAOVrLdjO
右電源長押しで、設定かってにやってくれるべ
385ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 15:39:51 ID:d5mXn5cj0
VGA接続不可なのかよ
箱○からコンバートした俺涙目
386ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 15:48:14 ID:21lTsxG00
接続不可じゃない
HDCP送れるなら変換コネクタでおk
387ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 15:59:16 ID:d5mXn5cj0
ググってみたがコピーガードの信号が入っているモニタでおk?
いずれにせよMe時代のCRTモニタでは無理そうだな
388ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 16:07:52 ID:zee2/jvR0
HDCP対応している必要のあるやつってHDMIとかDVIの接続する時じゃないの?
CRTだったらDVIもHDMIもついてないだろう・・・

日本語おかしいけど何とか読み取ってくれ
389ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 16:19:50 ID:d5mXn5cj0
>>388
言わんとしていることは伝わっている
給料日にデルモニタでもポチるわ
390ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 16:21:05 ID:N7xDahgXO
391ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 22:19:14 ID:QN4tBqGa0
故障の質問いい?
4月末に買って使ってたんだけど、スイッチ入れて少しすると勝手に落ちる(正面ランプが赤になって点滅する)
故障ガイドみて暫く放置してみたけど、一時間たってやっても駄目だった。
修理ださなきゃ駄目かな?
392ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 11:54:17 ID:pBwalWmg0
>>391
昨年のクリスマスに購入、
正月にwarhawkやってたら急に電源落ちて、
全く同じ症状になった。
プレステクリニックに電話したら、
「本体内部の温度が上がっているのでは?」
と言われたが、
数時間ほっといても全く起動できず、「ピピピッ」って
鳴って赤色ランプが点滅。と症状を話した。
すると保障期間中とのことで無償修理だった。

4日で帰ってきて「本体基盤交換」とかかれた紙と、
お詫びの紙が入っていた。

修理依頼をおすすめいたす。


393ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 11:59:43 ID:pBwalWmg0
>>391
あと、修理に出す時ハードディスクを取り出して保管しろと、
説明書にあるが、
「自信が無い。怖い。壊しそう。」と言ったら、
「中身は消去されますが取り外ししないでもいい。」
と言われ、
修理完了後、ダウンロードして買ったものはIDとパス入れて
再ダウンロードできる事を確認して修理に出した。

一つ泣きたくなったのは・・
佐川急便のせいで箱がボロボロになって帰ってきたこと。

>>391のPS3、無事を祈る
394ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 13:08:13 ID:HSHR24Vq0
街2出ないかな…。
395ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 16:59:02 ID:aEG7A6EB0
既出だったらスマンが質問させて
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2006/ma-d2a/index.htm
↑これ使ってD端子が無いモニタに繋げてもHDCP対応じゃなきゃアウト?
396ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 17:33:20 ID:r589SBcO0
ダークセクターの体験版の金網どうやって壊すの?
397ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 20:11:19 ID:9rpdgexJO
>>395
アナログだからHDCPは関係ないかと
398391:2008/05/20(火) 20:37:39 ID:QsImiYGP0
391です。返信ありがとうございます。
あれから丸一日放置して起動した所、やはり駄目だったのでアドバイスどおり修理に出す事にします。
ハードディスクに関しては、私も自信が無いので残念ですがデータは諦めようと思います。

399ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 20:57:01 ID:mljEUgbQ0
>>398
ハードティスクをはずすのはそんなに難しくないぞ。
画像入りで詳しく解説しているサイトがいくつかあるから
一応見るだけでも「PS3 HDD 交換」で検索かけてみ。

PS3を今後も長く使うつもりならHDDの換装は出来た方がいいと思うよ。
どうしてもそういうのが苦手なら無理強いはしないけどさ。
400ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 02:44:01 ID:zTwKhsguO
やん
401ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 06:23:45 ID:XBP39pt5O
HDD取り外しは稀に見る手軽さだよな
402ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 11:50:54 ID:ZYXTe1KT0
MGS4、プレイ時間が短いらしいな。
発売まで、長々と待たされたのに。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211302314/l50
403ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 12:33:05 ID:htQ1QggP0
ネガキャンが盛り上がってくると
いよいよ、発売が近いのが実感できるね。

今までプレイしたことなかったけど、
これだけ盛り上がってるのを見たら買いたくなってしまった。

>402
面白そうな情報があったら、また頼む
404ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 12:47:32 ID:iRhc2jAwO
HDDの空き容量が何Gか確認する方法ってあります?
セーブデータからおおよその確認しかできないのかな?
405ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 12:48:27 ID:Kan/apigO
オレもプレイ中に突然に電源が落ちてから同現象で立ち上がらす。メイン基盤交換でハードディスク初期化。でもオンラインデータはサーバーに保存されてるんで助かった。保証期間過ぎてたけど送料含め無償だった。
406ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 12:49:00 ID:htQ1QggP0
>404
設定>本体設定>本体情報の中にあるよ
407ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 12:49:36 ID:Kan/apigO
送る時にちゃんと元箱に入れてプチプチで包んで送料着払いで送ったけど帰りは専用箱に入ってたんで元箱に傷みもなかったよ。電話がかかってきて一週間から10日って言われたげ3日で帰ってきた。ソニー万歳!
408ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 15:00:10 ID:2m53KaG/O
>>406
マジか、見落としてたのかな…
どうもありがとう。
409ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 19:10:29 ID:yjdR3KmF0
ルーターでパソコンとPS3を分岐した場合、ネット回線の速度は落ちるんですか?
410ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 19:49:20 ID:ASaoLsnK0
>>403
発売間近になると「MGS4のラスボスは○○!」みたいな
スレタイでネタバレするアンチスレが続々立つと思うから
来月はクリアするまで2ch等は見ないね。

フラゲ組が速攻クリアしたのをニコ動に載せるだろうから
発売日にはネタバレ情報が出回ってるだろうし。
411ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 21:54:26 ID:zTwKhsguO
( ^ω^)っ【国際】聖火リレー→大爆発…16人死亡 - 中国・浙江省★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211232698/

(^ω^)
412ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 22:38:53 ID:TcKzRBw20
>>410
同じだ
まあ、いつクリア出来るかも危うい俺なんだがw
413ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 13:35:34 ID:A9xSig8y0
調べてみたけど、混乱してしまったんで、ここでまとめ質問させてください

PS3をモニタに接続するには
1.HDCP対応モニタなら直付けでプレイできる上にDVDとレンタルや購入したBDも問題なく見れる
2.HDCP非対応のモニタならS端子でアプコンというのに繋ぎ、そこからモニタへ繋げばプレイ可能。しかしこれでは購入、レンタルBDはアウト、DVDもアプコンの性能次第で見れるかわからん

ということでおkですか?
日本語がおかしかったらすみません
414ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 13:59:17 ID:MLXRAT2tO
∀を使いたいんだけどどうやったら出るの?もしかしてない?
415ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 15:01:37 ID:pgLKuTAl0
>>413
1:正解
2:間違い
416ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 15:08:18 ID:TlQ0ZxWe0
>>415
2はどこまでが正解でしょうか?
417ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 15:19:49 ID:pgLKuTAl0
>>416
PS3のAV端子でアナログ出力をし、変換コネクタを噛まし未対応モニタに繋げる
BD、DVDの映画やゲームは可能だが、DVD-ROMのアプコンは不可
418ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 15:38:54 ID:TlQ0ZxWe0
>>417
AV端子でモニタ端子に変換できるコネクタもあったんですか!
ありがとうございます。
419ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 17:16:52 ID:ADw5Pust0
PS3を買おうかと思ってるんだけど
手持ちの5.1chのヘッドフォンを繋げたいんだけど
箱○みたいにケーブルに直接光なんちゃらの接続端子が
あったりするかな?アンプとかって言うのを買わないとダメなんだろうか?
アンプを買うか買わないかで買う時期が変わってくるからちょっとその辺を
持ってる人にお聞きしたい
420ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 18:23:46 ID:TlQ0ZxWe0
421ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 19:17:39 ID:5FAd8CGs0
5月15日のシステムアップデート以降、数分プレイするとディスクを読み込めなくなるらしく
ロードしに行くとそのまま帰ってこなくなるようになったんだけど、ほかに同じ症状出てる人いない?
いろんなスレを見てもそれらしい報告は見当たらないし、ここでもないようだし・・・
サポセンに電話したほうがいいのかな?
422ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 19:33:31 ID:pgLKuTAl0
素直に修理に送りなさい
423ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 21:36:58 ID:ADw5Pust0
>>420
あ、そのページは見てませんでした
この端子があれば多分買わなくて大丈夫です
どうもすみませんでした、ありがとう
424ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 23:35:04 ID:MLXRAT2tO
∀諦めました
425ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 23:47:55 ID:rK3UfqnbO
MGOのβ版のインストールしたデータって
もう削除していいんだよね?
MGS4は買うんだけど、βのデータは使わないよね?
426421:2008/05/23(金) 00:33:37 ID:uOCPVdpi0
>>422
やっぱりそれしかないかぁ・・・
ありがとう
427ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 01:03:49 ID:sVhor0q80
>>421
重症やね
428ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 01:41:25 ID:AY7quaqgO
vf5、龍が如く、DMC4、鉄拳、無限回廊とアーカイブス数本でもうHDの残りが12G…
40Gもあれば余裕とか思ってたのにこんなもんなのか…  
HDD交換する際にUSBメモリがあればデータ移せるんだよね?
429ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 02:07:26 ID:vIxlFo/B0
HAZEスレアンチが粘着しててワロタw
この時間帯に20分間で単発批判レスが7、8人も来るわけないだろ
430ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 07:09:12 ID:B9ciReSg0
>>426 ゲームのセーブデーターについてはバックアップして
インストールしたのは再度インストールしなおし(もしくはバックアップ)

アーカイブスからダウンロードしたのはアカウントの関連付けで
またDLできる(タダで)

インストールしたほうのデーターのバックアップの必要性はわからないが
アーカイブスのほうは何とかなる。ただそれだけつかってると通常の記録媒体
じゃ多分足りないよな容量
431ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 07:09:41 ID:B9ciReSg0
× >>426
● >>428
432ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 07:25:40 ID:IWPQqS9m0
HDDのファイルを個別に削除する方法は無いんですか?
売ったソフトのデータを次々削除すればフォーマットの頻度も減って楽なんですけど
433ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 07:35:26 ID:F9eRTO9/0
>>429
HAZEって、アンチ活動するほどのソフトなのかな?
よほどのFPS好きじゃないと無理っぽい

ん?FPS好きの人たちと言えば・・
434ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 07:52:10 ID:AY7quaqgO
>>430
なるほどね、ありがとう。
データ関連に疎くてすまないんだが、しばらくやらない
ゲームなんかはシステムデータは削除して、ゲームの
セーブデータだけ残しておけば問題無し?
435ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 09:41:31 ID:l7Dz3A+c0
>>432
できる。説明書よむこと
436ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 10:01:39 ID:B9ciReSg0
>>434 システムデーターは多分ゲームにもよるかとおもうが
削除したら起動したとき自動的に作られる?とおもうから
いらないゲームならセーブデーターだけきちんとコピーしとけばいいと思う

HDD換装を考えているようだがまずは今の状態でバックアップ合計
何GBいるのか確認したほうがいいよ
437ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 11:36:02 ID:AY7quaqgO
>>436
わかった、ありがとう。
HDD交換はまだ先だろうから、何とかうまい事やりくりしてみる。
438ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 18:14:57 ID:e8A/YxueO
PS3対応のキーボード買おうと思ったんですが、PS2のゾンビパニックキーボード同梱が安いのでこっちにしようか迷ってます。こちらでもPS3ゲーム使用に問題ないですか?
439ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 18:57:46 ID:kqIXRW0x0
PS3内臓の無線LAN使ってPSPのネット対戦できる?
440ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 19:49:30 ID:ORQN52RyO
>>438
たまに使えないキーボードがある
あしたのジョータイピングの同包は使えなかった

>>439


441ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 21:09:38 ID:aaKlHTzNO
インターネットはテレビの画面でできるのー?
442ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 21:13:20 ID:MMf+P2q50
これ DVD-R DL って再生できるんでしょうか?
今、PS2では再生できてるんだけど、PS3に関しては少し調べても
再生可能メディアの欄には「-R」としか書かれていないので
443438:2008/05/23(金) 21:31:00 ID:Gr5TrQXe0
>>440
有り難うです!!
やはり対応を謳ってるキーボードにします。
444ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 22:29:57 ID:YD6tapE8O
PS3ってDVDをキャプチャーできる?
445ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 22:46:07 ID:ocQuPSat0
パチンコ勝ったんでようやく買えると思ったのに自動車税きやがった…
おもしろいRPGって何かある?
あれば無理してでも買うんだけどな
446ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 22:56:10 ID:HfsizqooO
>>445
大勝おめでとう。
無理に買うのはアレだが、きっかけは大切だよな。

俺もRPG欲しいんだが、オブビリオンが結構評判良さげ。
ただ、自由度がなかり高いみたいなので、
シナリオ一本道的なのがいいなら他かな?


PSPのリモートプレイ。
なんか楽しいな。
447ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 22:57:41 ID:ocQuPSat0
>>446
ありがとう
自由度が高いってミンサガみたいな感じかな
ならモロストライクゾーンなんだが
448ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 23:04:39 ID:HfsizqooO
>>447
俺も最近購入した口でさ。
自分は今、アクションを中心にやってるかな。
DMC4、アンチャーテッド、龍が如く見参、戦場のヴァルキュリア。
RPGは好みもあるし、
オブビリオンのをスレ覗いたりしてみては?
他のお薦めRPGについては、
俺もスレ住民のアドバイスが欲しいなw

次世代ゲーム色々楽しいよ
449ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 23:05:50 ID:kqIXRW0x0
>>440
やり方教えて
もしくは紹介してるページ教えて
>>447
ミンサガよりもっと高い
MMORPG並の自由度
450ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 23:59:30 ID:HO2gtsK60
オブビリオンはカナリ人を選びますよ

1人称視点で自由度あり過ぎ
FFやDQ等日本のRPGしかやった事なかったら違いに戸惑うと思う

HAZE面白いですか?買った人教えて
451ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 00:21:37 ID:Efw3vzdA0
CoDで6月12日まで戦える
452ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 01:30:13 ID:De8RCQ8Z0
>>447
本気でRPするゲーム
メインストーリーを追って世界を救ってもいいが、
単に盗賊狩りを楽しんだり、スリになったり、罪もないNPCをぬっころしまくってお尋ね者になったり
吸血鬼になって夜の世界の住人になったり、人の魂を引っこ抜いて最高の魔力ポッドにしたりなど
箱庭世界でとことん遊ぶゲーム

ちなみに上記は全部やってみたw
453ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 12:21:15 ID:/JUZ/zgv0
いまならGTA4でしょ?
まさか辞書引きしてまでプレイするほどハマルとは思わなかったw

あとPS3さんwma9dmoにはやく対応してくださいね( ><) ≡3
454ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 15:08:34 ID:YUZQDsNi0
ライズフロムレアが1700円だったんけど買い?
ここまで安くなるってことは地雷かな?
DODならけっこうはまれたんだけど
455ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:59:51 ID:De8RCQ8Z0
6軸に対応力があるのなら非常に面白い
コアゲーマーでキノコで動かすべきだと信仰しているならきびしい

というのがパッチ前
無料パッチでキノコでも動かせるようになったが、
個人的には6軸で動かした方が、らしい操作になり楽しい
456ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 10:07:37 ID:HQMiNS9g0
>>454
1700円くらいなら買ってもいいんじゃない?どうせ売れば実質1000円くらいだし
ゲーセンにいくより安い
457ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 01:10:17 ID:cueB4UMY0
>>450
ハゼはストーリー自体は悪くないんだが
あと2、3ステージ足りないだろって感じで終わる
ゲーム性は普通のFPSだけど敵の銃を奪ったり死んだフリでピンチを切り抜けた時は燃える
武器、ビークル、ストーリーと全体的にボリューム不足なのが敗因
システムは良いからボリュームさえあればまだ評価された
後COOPとこのゲームは相性悪い、ストーリー風オン対戦が楽しいのが救い
458ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 11:24:07 ID:wk9p3dm50
最悪だ・・
ps3ソフトバージンはメタルギアで破るつもりだったのに
デビルメイクライ4を買ってしまった・・
何時間くらいでクリアできる?
459ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 11:28:11 ID:JN+ls4G80
俺はそれを見こしてリッジレーサーにしといたのにおまえときたら・・・
460ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 12:17:30 ID:6XTDNsCy0
PS3を買って20日で、BDドライブが動かなくなったんだが…
故障しないんじゃなかったのかよ。ナニコレ。
ソニータイマーにしても早すぎるだろ。
461ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 12:27:59 ID:9HTMIZaXO
20日は早いよな。。。
カスタマーセンターに連絡してみなよ。

機械だし、壊れないって事はないだろうけど、
20日は辛すぎるよな。。。
早く直るといいな。
462ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 12:28:02 ID:5GBz+Yyd0
運がなかったな
サービスに連絡すれば早ければ3日で帰ってくるぞ
463ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 13:44:18 ID:JN+ls4G80
壊れた〜><系のレスが多いんだけど、そんなに壊れやすいの?
PS3の置いてる環境によって違うの?
464450:2008/05/26(月) 14:52:13 ID:sp7WVUYB0
>>457
ありがと
ヘタなレビューサイトより参考になりました!

ソニータイマー起動したことないなぁ
465ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 14:58:27 ID:9HTMIZaXO
それはPS3に限らず、箱も、Wiiもそうじゃないの?
使用環境で寿命は随分違うでないだろうか?

ハード毎の故障率は知らないけど。
466ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 15:02:57 ID:oboQiqFn0
15インチCRTにアプコンで接続することに成功したんだけど実質13インチ程度の映像しか表示されない><
解像度の設定とかいろいろ試してみたのですがアプコンの問題ですか?
467ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 15:57:36 ID:ss4IZds70
PS2は4回壊れたな
一回目なんか買ったその日にソニータイマー発動w
468ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 15:59:28 ID:OQ0kCq/gO
>>458
全20ステージだから一日2ステージで6/12までに余裕で終わる。
469ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:21:53 ID:5GBz+Yyd0
PS3は0.3%
○初代は50%超、構造自体に起因する故障だから潜在含めると実質100%?
470ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:26:41 ID:kBzSBGN60
六軸無しコントローラ買うと後悔する?
471ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 17:21:05 ID:ss4IZds70
六軸なんて結局誰も使ってないw
472ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 18:46:14 ID:GTsCgLW50
ウホを6軸でやっている俺に謝れw
473ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 20:26:59 ID:CLyJ28pC0
そら壊れて無い人はいちいちレスせんわな
474ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 21:19:14 ID:uykzMsoT0
>>469
GK少年は誇張や捏造が好きだなぁ…
やはりこのスレにも居るんだね。
475ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 21:22:52 ID:cj4KOU1Q0
六軸無しのコントローラーなんてあったっけ?
476ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 23:42:51 ID:qjX3nO1C0
買ってから1ヶ月だけどPS3本体が早々に壊れなかったぜ

こんなかんじか
477ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 00:55:40 ID:qnZIx1xe0
うちのもまだ元気だが初期型の60は去年もそうだったが
夏を迎えるのが恐ろしいほどの発熱だからなぁ、すぐファン全快になるし・・・
この夏を乗り切る自信が無いのでに新型一台買い足そうかなぁ
478ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 02:29:25 ID:SsZx5hyJO
PS3買いたいんだが、ブラックとシルバーでめちゃめちゃ迷っている。
シルバーカッコイイけど、ブラックはPS2と並べた時統一感あってよさ気な感じがしてさ。
ブラックって指紋目立つ?
479ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 02:40:15 ID:T09Qw2ua0
Wii、360が並んでるからPS3もホワイトにして統一感もたせたぜ
480ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 07:28:20 ID:2XFZZxwU0
60Gは大事にした方がいいのかな?
PS2の互換性は当面持たせそうもないもんな
低発熱の新型とか早く出してくれれば、躊躇無く買い足すのに
481ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 07:41:38 ID:V3Ua1pxF0
>>475
ロジクール製のパッケージに六軸無しと書いていた覚えが
振動無しで六軸も無くてあの値段なら高いかもしれないが
482458:2008/05/27(火) 11:12:09 ID:YkGhla4O0
>>468
レスありがとう。
まぁメタルギア4はamazonで予約してるので、
かなり遅れるとみて、
それまでデビルメイクライやっときます・・。
483458:2008/05/27(火) 11:24:08 ID:YkGhla4O0
ああ、不思議な現象があるんです。
振動無しのコントローラよりあとから買った、
DUALSHOCK3の方が電池の持ちがいいんです。
仕様ですか?

ああヤフオクで買ったデビルメイクライ4早く届かないかな・・
484ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 12:05:18 ID:iKfMps/r0
DS3のほうが電池容量は大きいはずなので
さほど振動しなければ持ちは長い
485458:2008/05/27(火) 13:29:47 ID:YkGhla4O0
d
486ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 13:48:21 ID:LZ4kEmrnO
今ヤマダにいるんだが
PS3とスキャナーって繋げれる?(まだ持ってないから繋げるって言うのかわからんけど)
487ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 14:20:25 ID:3NgeCOK4O
467:ゲーム好き名無しさん :2008/05/26(月) 15:57:36 ID:ss4IZds70 [sage]
PS2は4回壊れたな
一回目なんか買ったその日にソニータイマー発動w

ソニータイマーは保証期間過ぎた頃を見計らって発動するものだぞ。
買ったその日に壊れたならむしろ運が良い。初期不良で交換できるし、保証期間内だし。
488ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 15:03:40 ID:1xO2ep4b0
デビルメイクライ4おもしろいの?
こないだ新品1980のとこあったから買っておけばよかったかな
489ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 15:24:49 ID:I+K/4pwE0
詳しくないけどプリンターは繋げられるみたい
490ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 15:46:20 ID:Va9fCKBOO
>>488
その値段なら損はしないと思うよ。
491ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 16:32:48 ID:YEH+I0C50
FF8終わったからFF9始めた、これは久し振りにPS1箱から出そうか迷う
492ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 17:19:24 ID:7yMZk/hN0
アプコンでPCモニタに繋いだらDVD見れないの?
493(´マ`) ◆gtcHGmv/Wg :2008/05/27(火) 18:59:48 ID:F2v6jwk50
自治スレにて自治議論ちゅ、コテ追い出し作戦が始まりそうです。あと色々。
ついでに6月3日にゲサロが全板トナメ二次予選出場でございます。
よかったら協力おねがいします。かしこ。
494ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 17:39:33 ID:1AJjNmrY0
>>480
高く売れるウチに、金に変えておくのが吉。
495名無しさん@お腹おっぱい。:2008/05/28(水) 19:08:29 ID:yew5UxEbO
なぁ
PS3のネットのアカウントとかどうなってんの?
360みたいに1つだけ?
PS2と変わらん?
496ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 19:12:14 ID:LCjBvSKx0
>>495
複数取れるよ
俺は弟と別々に使ってるし
497名無しさん@お腹おっぱい。:2008/05/28(水) 19:16:35 ID:yew5UxEbO
>>496
ありがとう
それ聞いて安心した

俺もあんたと一緒

さて買いに行くか
498ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 20:59:12 ID:HS57kJbwO
>>497
いってらっしゃい!

PS3いいわマジで。
DMC4終わったから、アンチャーテッド始めた。
面白いよコレ。
まるでプレイ出来る金曜ロードショーみたいだw
MGSまで遊べそう。
フルHDのテレビで住人お薦めとかある?
やばい。これやってたら、まじでテレビ欲しくなってきた。
参考までに教えてエロい人。
499ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:25:14 ID:3wQW2L840
PS3にイリーガルな動画をぶち込んで
PSPでユビキタスオナニー
俺の人生が完成した
500ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 22:03:27 ID:nIDcI4hO0
>>498
うむ、アンチャは昨年2ch家ゲーPS3スレで総合トップという高評価なゲームだ
で、予算は?
501ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 23:45:03 ID:0Nx9K8whO
無知ですまんがこれネトゲできるのか?
502ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 08:06:36 ID:MfWhXL0P0
バイオ5のスクリーンショットが公式に出てるね〜
503ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 09:56:50 ID:Nv5k+xrY0
>>501
ブラウザでインターネットは見れるけどPCの無料ゲームとかは無理じゃないかな
夏あたりにPSネットワークを通じて配信される奴もあるらしいけど
504ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 10:09:46 ID:J1itCIpW0
MGS4の為についにPS3を買ってしまいました。
勢いで、コールオブデューティ4なるものも買おうかなと思っているのですが
ソーコム楽しめた人なら楽しめますでしょうか?
505ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 11:05:26 ID:VSM5+b6Y0
オフはかなり短いけど楽しめると思うよ
オンはまだ人はいるし
ただし翻訳は機械翻訳レベル…
506ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 12:22:36 ID:Nv5k+xrY0
臨場感は戦争ゲーの最高峰
ソーコムはTPSでCODはFPSの違いはあるけど
現代戦が好きなら買わなきゃ損
507ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 13:51:13 ID:ZGfKmoGG0
>>497
ゆっくり買いにいってね!!
508ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 14:35:36 ID:gUmfeSxKO
久しぶりに新しいソフト買って、やってたら>>421みたいな症状でた( ̄▽ ̄;)

ロード画面とかPSボタン押した時の画面で○と×ボタンが一切反応しなくなるorz

これは修理に出さないと駄目かな?…
509ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 15:12:42 ID:RwzKvaDu0
>>508
中古だが今月40Gを買って即日フラッシュ経由でアップデートやった
今のところ手元にはヴァルキュリアと無双とアマードコア4しか無いけど少なくともこの三つでは今のところ問題ない、ソフトとの相性の問題かな?龍が如く買いたいんだがちょっと怖いぜ
510ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 17:08:15 ID:ZGfKmoGG0
なんか次のマップに移動したら真っ暗な画面のまま、
じーっと見てたら、
ピピピッ!って鳴った。
電源ボタン長押しも反応せず。
しかたなく後ろの電源を切った。
そして数分待って入れた。
起動した。ディスク入っているのに読み込んでくれてない。
本体のディスクの取り出し部分に触れたらディスクはでてきた。

それからPS2のパワプロのソフトとか入れてみたが読み込まず。
本体の青色のランプはついている。
起動はできるのだが読みこまない。
もしかしてサポセン行きですか・・?

511510:2008/05/29(木) 17:10:34 ID:ZGfKmoGG0
>>421
うおっまさにそれかっ?
電源切ってもう一回入れても読み込まない・・
三度目の修理かな・・?
512ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 17:13:38 ID:7h6I59x2O
うちの40Gは全く問題なく動いてるよ。


龍が如く面白いよ。とかって意味が違うかな?

>>500
レスどもです。
まだ予算もないので、参考と指針にしようかと思ってます。
今使ってるTVが26型ブラウン管なので。
今以上小さくならず、最高でも32インチ位が限度。
そんなこんなでゲームに適したのはないかな?って感じです。
513ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 18:05:06 ID:VSM5+b6Y0
32。。。各社廉価版しかないからCPはいいのだけど
とりあえず
LX75(85は駄目。コストダウンしすぎ)
J5000(新機種よりもCPはいい。在庫が減りきる前に買えたらどうぞ)
LC305(映像を映すという点において、他に勝る、が、それだけ。番組表とか微妙すぎる)
こんなところで

もう少し時間が経つと夏モデルもある程度値下がりするが、旧モデルが捌けて値上がりするので
待ちすぎるのもまた問題
514ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 18:59:05 ID:cbzR9K2GO
今サイレンの体験版をプレイ中なんだけど、6軸なんたらシステムが働いていないせいか
銃のリロードが出来ない。これって最初に設定とか必要なん?
515ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 20:15:19 ID:kzmW74eO0
>>514
リロードはボタンでもできるやろ
516ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 20:19:49 ID:1scOGqqx0
>>508>>510
意外と故障多いのかな
517ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 20:38:23 ID:7h6I59x2O
>>513
ありがとう!参考にさせてもらうよ。
大画面でフルハイビジョンゲーム。。。
なんだかヨダレが出そうです。
518ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 21:01:05 ID:PcVFVKhE0
>>516
初期の360よりはマシだが、言われてるほど故障率は低く無い。
519ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 21:04:40 ID:cbzR9K2GO
>>515
ボタンでもリロード出来るけど、ひょっとしたらコントローラーの故障かな?
と思ってね
520ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 04:51:25 ID:sBZ4v/5CO
この度、ぽちゃぽちゃあひるちゃんの無料体験版をダウンロゥドしたのだが、
コントロゥラァが効かないのかプレイを開始しても全く動かないのだよ。
コントロゥラァが壊れているのかね?他にカセットを所有しておらんので確認出来ないのだよ。

521ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 08:35:42 ID:P3b+wp7Z0
PS3質問・周辺機器スレ 多分5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206631889/
522ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 08:43:16 ID:R0hoL2Cl0
痴漢戦士さんたち、おはようございます。
523ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 08:47:11 ID:P3b+wp7Z0
>>522 ゲハでやれ
524ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 09:19:18 ID:pBMqo5Ds0
>>517
32型以下でフルハイビジョンは選択肢がけっこう絞られるから注意ね〜。
525ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 10:34:40 ID:ximR85nx0
わざわざ戦士と付け加えてる時点で効果ないって認めてるじゃんw
はっきり痴漢と呼ぶ度胸もないんじゃ定着させられないぞ?
526ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 10:43:54 ID:VgLAT+oP0
>>517
フルHD限定だと、>>513は除外だ。全てWXGAパネル
32のフルHDは現在のモデルでは微妙なのが多すぎるので
正直37以上をお勧めする
527ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 12:07:46 ID:6K/AqUQE0
>>525
そう言うな。
痴漢同士仲良くしようぜw
528ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 12:21:26 ID:4FKfWNTNO
痴漢戦士の戦場は埼京線のラッシュアワー

こうですか?わかりません><
529ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 12:40:50 ID:a2tpwB8PO
俺も>>514と同じく、6軸が作動してない気がするんだが、
設定なんかはいらないんだよね?
そもそもコントローラーの設定項目が見当たらないが… 
530ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 15:33:46 ID:ximR85nx0
素直でワロタw
531ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 20:58:47 ID:Pe2mJg260

□マルチ化の波がここまで…!!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1212120975/l50
532ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 22:01:47 ID:hQAsvA1D0
六軸を設定する項目はないんじゃないかな
他の体験版とかで試してみれば?
533ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 00:14:15 ID:reFFqUq30
無限回廊だっけ、これの体験版での確認はどうだろう。特に設定することなく動作したよ。
534ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 15:40:18 ID:AYBsUeZq0
http://aslikehobby.blog48.fc2.com/?no=550

このクズに誰かRR7が1080pだというソース出してやってくれよ

ゲハのアンチの戯言を根拠にこんな記事書いておきながら、
メーカー開発者の言うことは信じられないしbeyond3dの検証も信じられないんだと
535ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 16:54:43 ID:WPCpZkGr0
キチガイは放置しとけ
536ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 18:04:14 ID:VjMrBbdhO
ミスって、スタンバイ途中に主電源切ったら、立ち上げたら即フリーズするようになった!
あ〜ショック、先月買った所なのに。
537ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 18:08:29 ID:BdvZbUGx0
>>536
HDD抜いた状態で起動試してみた?
それで動くならHDD交換で済むのだが・・・
538ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 18:13:06 ID:gFoBPGHc0
>>536
XMBの表示までいかない?
539ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 18:21:31 ID:VjMrBbdhO
>>537

今、試してみましたが起動しませんでした。orz

ありがとうです
540536:2008/05/31(土) 18:26:12 ID:VjMrBbdhO
>>538

起動したら波線?模様でフリーズです。

サポセンに電話してみます。(つд`)
541ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 19:44:52 ID:MqDmRFqx0
そんなんで壊れるのか
おそろしいな
542ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 21:00:28 ID:gFoBPGHc0
>>540
最後の手段。新品HDDをFat32でフォーマットして突っ込んでみて
運良くPS3が認識してくれたら初期化が起きるはず

まあ、修理に出せば来週金曜までには帰ってくるさ

>>541
HDD積んでいるからしょうがない
543ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 15:10:14 ID:xPjsO74Q0
けっこー手間かかるな
544ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 17:03:07 ID:FIQLt4JS0
エアクーラー3は効果ありますか?
545ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 19:54:46 ID:Myj+RQFb0
40GのPS3を買ってDLCでエコーナイト落として遊んでるんだけど、メモカが見付からないと表示される。

セーブするにはPS1のメモカとそれを繋げるアダプタが必要ですか?
546ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 20:08:16 ID:IUiYT/aC0
>545

クロスメディアバー>「ゲーム」メニュー>
メモリーカード管理>新規仮想メモカを作成

アダプターはPS1/2の実体メモリーカードと
データをやりとりしたいときだけ必要。
547ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 20:13:12 ID:qvljP/md0
>>545
旧ハードのデータをセーブするにはHDD内に仮想メモリーカードを作る必要がある。
仮想メモカはXMBのメモリーカード管理とかで作れたと思う。ここは説明書参照。

でゲームを立ち上げたらコントローラーのPSボタンでメニュー出して
「差込口割り当て」で作ったPS1の仮想メモリーカードを選べば
後はゲーム中のセーブ出来る所で普通にセーブが出来るようになる。
548ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 20:24:30 ID:qvljP/md0
どうでもいい事だが、今日MGS4に備えて振動コンを買いに行ったら
サテンシルバーをカゴに入れたつもりが帰って見たらセラミックホワイトだった…。

遠い店で買ったから取替えに行くのは辛いし、このまま使う事にするけど
サテンシルバーが欲しかったのに間違えた自分のあまりの愚かしさに震える。

何方かセラミックホワイトの素晴らしさを俺に説いてはくれまいか。
このままだと今手の中にあるコイツを愛せそうにない。
549ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 21:59:05 ID:3VlZGa2j0
>>544
PS3内部の温度が上がるのでお勧めできません

>>548
うちのPSP初代はセラミックホワイトだ
汚れが付くのが怖い程に白い筐体に美しさを感じる努力するんだw
550ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 22:01:48 ID:Myj+RQFb0
>546
>547
ありがとうございます!
551ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 22:34:47 ID:iL+EHvYy0
テンプレにオンラインゲームは有線LAN推奨と書いてありますが
無線LANでプレイされている方は問題なくプレイできているのでしょうか?
環境によって違うとは思いますが・・・
552ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 00:13:36 ID:MqgLC3jRO
MGS4・PS3同梱の限定版って予約限定なのか?近場のWONDER GOOで予約しようと思ったら『そちらの予約は終了しております』って言われた・・・・・。ディスクだけ予約したけどなんか物足りなくて・・・・・
553ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 00:31:10 ID:hAC4J9kV0
>>549
サンクス
ホワイト気に入るよう努力してみるよw

>>552
限定だね。
予約開始直後で瞬殺だったから
今から店頭で予約するのはちょっと無理だと思われる。
554ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 00:37:28 ID:CEf4q51F0
尼で鋼パックが復活していたけど、もう売り切れていた?
555ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 00:41:25 ID:CEf4q51F0
今確認したら、ぼったくり屋がプレミアつけて売っているのだけか…
556ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 02:54:46 ID:CVXLJoma0
鋼の色のDS3の単品販売来ないかなー
557ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 09:33:13 ID:foDVJgRS0
>>549
そうかサンクス、USB扇風機にするよ
558ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 14:54:46 ID:+FBsB5MrO
トロステとか、体験版とかやりたくて、
昨日プロバイダー契約してきた。
だけど、工事に来るの1〜2ヶ月後だってさ。。。
559ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 15:11:53 ID:0wMrw8Jh0
光で国道沿い?
560ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 16:15:55 ID:+FBsB5MrO
光で基地局から、1.7キロ位離れてるみたい。
国道沿いでもないよ。
561ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 18:19:17 ID:QUcjqg8i0
wmp11を使用して、インポートした音楽を再生しようとすると
「メディアサーバーエラー(80710092)」
という表示がされ、再生できません。

何が原因で再生できないのか教えてくらはい
562ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 19:53:36 ID:0wMrw8Jh0
>>560
じゃあ単に工事待ちが多いだけかな
国道など国が管理する道路の場合は許可に一月かかるんだ

>>561
Tversityでも使うべし
563ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 20:01:31 ID:O/GTcbkmO
>>560
俺もそれくらい待たされた。
近所の大手電器屋で光契約するとPS3とWiiが半額?だかの
キャンペーンやってたせいもあるんだろうか。
564ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 20:47:12 ID:+FBsB5MrO
>>562
レスありがと。
おとなしく待つ事にするよ。
今日大家さんには許可をとったし。

>>563
やっぱ影響あるのかな?
俺が契約したのは淀だが、PS3が二万引きとか、ipodナノが980円とかあったw
俺は10000円分の商品券貰う事になった。
大人だけど、なんかお年玉貰った気分で嬉しいw
これでサイレンかMGS4のソフト買うんだー

オンライン専用の庭作るやつも楽しそう。
565ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 07:30:42 ID:9l5NdarH0
逆手に考えれば故障したときにネット再契約すれば修理代+αか同額で新品ゲットなんだよな?
566ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 10:18:08 ID:wcv2FcrN0
>>558
カワイソス
567ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 11:41:27 ID:zMr58snNO
まいにち一緒のドコに楽しさを見いだせばいい?
オプション購入とかすれば楽しめるんかな?
568ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 12:42:03 ID:rt9bTrU30
>>567
同意
全然楽しくない
569ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 14:00:04 ID:Ig02eYurO
トロ関連にも、他のゲームにも言える事だが。
何をもって楽しいとするかは、
各々、個人の感性によるしな。
深く考えない方が良いかと。
570ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 14:19:38 ID:h0NmU+BFO
>>562
TVersity入れてみたけどPS3が認識すらしてくれなかったorz

初期設定もファイアウォールの設定も出来てるはずなんだが・・・
原因がよく分からなぽ
571ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 14:31:25 ID:THl7Un/FO
>>567
メインは飽くまでもトロステ、他の要素はどこいつファン向けのミニゲーム集みたいなもんだし。
トロステが面白くなくてどこいつファンでもなければ、スルーでOK。
572ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 15:02:13 ID:Ig02eYurO
ちょっと前に、USB扇風機の話があったけど。
個人的に横置きより、縦置きの方が放熱しやすそうに感じるんだが。
実際は変わらないのかな?
後、縦置きにすると壊れやすいとか。。。
どうなんだろう。。。
573ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 15:04:14 ID:Ig02eYurO
んあぁ。
言葉足らずだった。。。

縦置きにすると壊れやすいとかあるのだろうか。。。
574ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 16:57:44 ID:M5xZr7vR0
縦置きにすると壊れやすいというよりも、縦置きにしないと
横置きにする場合の底面側の熱がやばいとかの話だった気がする。

ごめん、俺も言葉足りてない
575ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 17:16:01 ID:TRiIe5yQ0
バーベキューの網の上で縦置きしてUSB扇風機を下に向ければどうだろ?
576ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 17:23:32 ID:pZGI81Hm0
ノート用のUSB冷却ファン付きシート1000円くらいであるだろ
577ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 18:26:34 ID:Ig02eYurO
>>574
なるほど。
今横置きなんだけど、本体結構熱くてビビったw
縦置きにしようかな。

>>575
それなんて縦置きw
縦置き用バーベキュースタンド?w

>>576
そんな便利なアイテムがあるんだ。
今度見に行ってみる。

これから夏になっていってって考えると、
クーリングも考えなきゃなって思ってさ。
みんなありがと。
578ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 18:56:08 ID:T1/w8Z2R0
横置きするならメタルラックとかを推奨する、みたいなのを読んだことある気がする
360に比べて大分静かなんだし、もうちょい強力なクーラー実装すればいいのにな
579ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 19:08:55 ID:1SaUE8tj0
>>508
ゲーム中フリーズして操作が出来ず、背面の電源でしか切ることが出来ない症状、今ps3サポに出してる。
さっきサポからで症状が確認出来ないから様子見てって言われた。
何にもしてくれないの?と聞いたら、「出来ません」だってw
580ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 20:21:34 ID:Ig02eYurO
とりあえず縦置きにしてみた。
PSマークも縦にしてみた。
テレビの下に白いモノリスが出現した感じw

騒音に関しては、全く感じた事ないんだよなー。
勿論。ファンの音はしてるけど、
気にならないレベルだと思った。
581ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 20:25:04 ID:8cS3BPE7O
>>581ならソフト増えまくる
582ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 20:27:46 ID:M5xZr7vR0
>580
内部の温度に対してファンの回転数が上がるよ、確か四段階

PS3だけに限った事じゃないけど、たまに排気口の埃を掃除機で
吸い取ってやるとかすると安心する、俺は心配性w
583ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 20:32:40 ID:Ig02eYurO
そうなんだ。
俺もPS2の時から掃除機で埃吸ってるw
そんな俺も心配性w

>>581
おめでと!
ソフトはこれからって感じだよね。
アフリカくるし、サイレン、バイオその他。
楽しみだな。
584ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 21:05:52 ID:T1/w8Z2R0
よくBDは読み込みが遅いっていうけど、DVDを使ってソフトを出すことも出来るんじゃないの?
PS2の時だってCDとDVDが混在してたし
585ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 23:52:17 ID:Ig02eYurO
DVDとBDではかなり容量の差がすごいみたいだね。
せっかくHDDが標準装備されてるんだし、
インスコとか利用して快適にプレイしようぜ。

でもHDDの容量増やしたいな。。。
586ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 00:22:01 ID:CpfUXc660
>>585
そこでインストール用のBDと、プレイ用(プレイに必須)のDVDで2枚組みってのはどうだろうか
完全にインストールできたほうがいいけど家庭用ハードじゃまず無理だろうし。
587ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 00:33:16 ID:PF9n4Dcm0
>>586
ディスク増やすとそれだけコスト高に、製造にしろ作るほうにしろ
588ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 01:03:18 ID:CpfUXc660
個人的に、多少単価が上がっても快適にプレイしたいなと思って…
まぁ現実的じゃないんだろうな

現実無視してよければDVDドライブ2基搭載して
読み込み速度と容量確保を両立させたハードを出して欲しいとか思ったりするぜ
589ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 01:12:29 ID:PF9n4Dcm0
プレイしながらHDDインスコできればいいんだけどな。

読み込み激しいゲームとかは、最初に操作のチュートリアル(プレイ)やるとか
そういう仕組みがあればいいのに
590ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 03:03:26 ID:Y8ek1kxh0
全部インストして立ち上げにBD必要という用にすれば話早くね?
591ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 03:04:57 ID:CpfUXc660
>>590
起動チェックだけにしてくれれば全然問題ないけど
併用したほうが読み込み速くなったりとかしないのかな
592ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 03:13:51 ID:Y8ek1kxh0
現状じゃスペックきついだろうしね
メモリとかw
593ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 08:09:56 ID:TFl17GWU0
インスコしたのに重たいんですけどin戦ヴァル
594ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 09:51:43 ID:CVi7EMsS0
>>580
まだ夏を経験してないんだなw
温度によってファンの回転数変える
3段階目からかなりうるさくなるよ
595ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 12:22:18 ID:uyzTJvX2O
そうなんだ。
俺、先々月に買ったばっかの一年生なんだw
夏はエアコンの助けを借りるよ。

戰ヴァル、重いってか。
ブックモードとか、
メニュー開いたりする時にもっさりって個人的には感じるな。
596ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 22:35:52 ID:AfkNdlwF0
>>590
そういうゲームはあるぞ?
GT5P(BD版)、戦ヴァル、ブレードストーム、etc
インストールしないでロードを感じさせないのがアンチャーテッド

BD2倍速≒DVD14倍速
しかしヘッドの性能差から実際の読み込み時間BD2倍速の方が早いはず
597ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 22:41:31 ID:COPilMvQ0
アンチャーは体験版でもう秋田
598ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 23:02:46 ID:uyzTJvX2O
アンチャーデッドを今現在
ワクワクしながらプレイしてる俺に謝れw
599ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 23:11:46 ID:AfkNdlwF0
体験版はアンチャーテッドの楽しさを100分の1も伝えていないから安心してプレイするんだ
600ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 23:21:10 ID:CpfUXc660
この時期からすでにエアコンフル稼働状態だしとくに夏も不安はないな
601ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 23:23:17 ID:uyzTJvX2O
なんか久しぶりにワクワクが止まらないゲームなんだよな。
最初は戸惑った銃撃戦も慣れてきて、かなり楽しい。
ボーナス特典が解除される度に嬉しくなる。
頑張ってプレイするよ。
602ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 23:37:27 ID:AfkNdlwF0
もし3周目以降もやる気があったらプロお勧め
敵が別人に変わるというか、別のゲームに変わるというか
603ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 23:45:26 ID:DxEJ1Xho0
基本的な質問ですみません。

60GのPS3が40GのPS3より劣ってるところってあるのですか?
見つかれば60GのPS3を買うのが一番って事でいいのでしょうか。
604ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 23:46:36 ID:uyzTJvX2O
そうなの?
射撃って苦手なんだけど、頑張ってみる。
敵出てくるといまだに緊張するよ。
12章に突入したと云うのに。。。w

宝物とかって、何周かしてコンプする感じ?
605ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 23:53:20 ID:CpfUXc660
>>603
40GBより60GBの方が重くて電力食う
606ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 23:59:14 ID:uyzTJvX2O
機能面では40Gより60Gに軍配があがる。
60G
主にだが、USBポートの数が4つ。
凄い音質で聴けるCDとか、PS1、PS2の下位互換。
無線LAN、後はHDDの容量。

40G
USBポートは2つ、下位互換はPS1のみ。
無線LAN、ちょっと省エネで色も今現在は三色から選べる。
こんなとこかな?
もっと詳しい住民もいると思うけど。
自分の好みと財布に合わせた買い物をしてな。
ちなみに自分は40Gを所有してるけど、幸せだ。
607ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 00:07:18 ID:AfkNdlwF0
>>604
自力でコンプするのに厳しい箇所が2つある
2周目イージーで隅々まで回って見つけたけど、いけるところ全部いかないと見つからない
まあゆっくりやるか、wiki見てしまうかは自由
でも自力で探した方が面白いよ

ロック全解除は3周以上しないと無理だから焦らなくても大丈夫



60G:アイドル170w ロード200w
40G:アイドル110+w ロード150+w
608ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 00:13:37 ID:3F4dBupcO
>>607
ありがと。極限まで自力解除するよ。
折角の箱庭を探検しまくりたいしw
景色が綺麗なトコをうっとり眺めていると、
「奴がいたぞー!」「眉間の真ん中に(ry」
とか騒がれて俺、涙目w
609ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 03:44:53 ID:7wroGTAPO
PS3を立て置きすると壊れやすくなるって本当ですか?
610ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 18:54:05 ID:vAW883yz0
>>609
逆じゃなかったっけ?
排熱の関係で、もし横起きするならメタルラックとかで、通気性を確保したほうが良いとかなんとか。
611ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 21:16:20 ID:zO3GP+SJ0
MGS4同梱パックのPS3
612ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 21:17:16 ID:zO3GP+SJ0
途中で投下してしまった^^;


MGS4同梱パックのPS3をamazonでポチってきたー!

12日が楽しみだぜ
気になるファンの音だけどそんなにうるさいの??
ほこりが原因ならフィルターでもつけてメンテしやすくしようかな
613ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 22:01:56 ID:3F4dBupcO
おー。ポチったのか。
おめでとう!
来週が楽しみだな。

ファンの音は俺は気にならないかな?
先のレスにもあったが、俺はまだ夏を経験してないからな。。。
でも、エアコンあるしって思ってるぜ。
614ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 22:09:31 ID:dmxzgB9J0
俺も52000円で予約したんだけど、縦置き横置きってどっちがいいんだ?
615ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 22:10:58 ID:QscN00am0
プレイステーションネットワークのアカウント削除ってどうするの?
616ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 22:15:51 ID:3F4dBupcO
>>614
スレ住人の見解は縦置きっぽいけど、どうだろうな?
自分もこのスレで聞いて縦置きにしたよ。

>>615
自分はちょっとその辺分からんな。。。ごめんな。
617ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 23:13:31 ID:vAW883yz0
前評判でちょっとびびってたけど、ファンの音は驚くほど小さい
これからの時期、エアコンも無しの環境とかだったらうるさくなるかもしれないけど
618ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 02:00:30 ID:oWDZVXgOO
少なくとも3機種の中では一番静か。箱のエリートは持ってないから比べてないが
あれくらいでうるさいとか神経質にも程がある
619ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 08:17:24 ID:flMW2ag40
620ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 08:26:10 ID:wnR33r1b0
みんな横にしろ言うからわざわざメタルラックの天板だけ買って乗せていたのに縦がいいのかよ
邪魔にならねぇし冷却も優秀なら縦にしときゃよかった
621ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 09:25:55 ID:oAmaHQvD0
縦の方がいいというレスの方が多いと思うが
622ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 11:21:11 ID:5gZygXAi0
>>612
何色だい?
623ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 12:14:23 ID:XJA6Bz87O
前々から思ってたんだがFFのキャラクターを八頭身のリアルな見た目にする必要あんのかなぁ…
ファンタジーなら\みたいな感じでもいいような気がする。
624ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 12:40:36 ID:0Ka6DpoVO
IXの投身はキモくない?
ああいうのは2Dじゃないと似合わないと思った。
625ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 12:41:20 ID:xcuSKOqqO
もうファンタジーじゃありませんもの。
626ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 13:39:36 ID:oWDZVXgOO
クリスタルとか放置だもんな
627ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 14:41:16 ID:5gZygXAi0
ひょっとして白って拭き傷目立たない?
628ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 14:49:14 ID:tZKv1+Ne0
拭き傷が目立つなら拭かなければいいのよ!
629ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 15:08:05 ID:E3socxbe0
メガネ拭きで拭けばいいのよ
630ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 15:12:42 ID:5gZygXAi0
メガネ拭きで拭いたら傷がついたよ!
・・前からついてたが、気にしないw
631ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 15:14:34 ID:E3socxbe0
じゃあこの傷を活かしてローゼンメイデンのキャラでも描いたらいいんだ
632ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 15:18:21 ID:5gZygXAi0
ジュン君を書くよ!


・・もう変なこと書きません
すみません
633ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 17:37:37 ID:AFoikEP80
レジ2が…

http://www.ps3-fan.net/2008/06/resistance_2ted_price.html

PS3って、ムービー等の映像以外はそんなに駄目なのかねぇ…
634ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 19:29:11 ID:ihmX+GIN0
>>633
てか30fpsじゃダメだろ・・・
何考えてんの?
635ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 19:46:12 ID:k4uBHgN20
30fpsじゃダメなのか?
636ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 20:03:40 ID:f5A6T1Kr0
>>635
うん
637ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 20:36:41 ID:eO8qgAafO
俺はゲームしてない時は
布みたいなのをPS3に被せてるよ。
拭くのがいやなら車とかで使う埃取りみたいな奴使ってみたら?

フレーム数とかってそんなに大切かな?
確かに綺麗な画面や滑らかな動きには惹かれるけど。
まずゲームとして楽しめるか?
それが大切だと思う今日この頃。
638ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 21:29:27 ID:dhsmA6Xl0
ビッグボス(スネークのフォックスダイ吸い上げて死ぬ)
オセロット(リキッドに乗っ取られたのは、愛国者を欺く為の演技だった。死ぬ)
ヴァンプ(体内のナノマシンが停止して死ぬ)
ナオミ(体内のナノマシンが停止して死ぬ)

EVA(オセロットのリキッドに乗っ取られた演技を知らず、
ソリダスの遺体を守ろうとして焼死)<詳細不明)


死んでいた
リキッド(MGS1の最後で既に死んでいた)
シギント=ダーパ局長
パラメディック=クラ-ク博士
(グレイフォックスをサイボーグにした人物。グレイ・フォックスに殺される)


生き残る
ソリッド・スネーク
キャンベル
メリルとジョニー佐々木(結婚する)
雷電とローズとその子供
サニー
メイ・リン
オタコン
639ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 21:37:40 ID:pu+qYCgW0
>>637
画面の綺麗さや動きが二の次なら、PS2やWiiでいいじゃん。

…って事になると思うのだが;

640ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 21:41:04 ID:eO8qgAafO
ネタバレとかしたい人ってなんなのかな?
サロンにまで来てアホなのか?


例えマジバレでもウソバレにしても、
ゲームに限らず他メディアにしても、
その物語は手に取った人の物だ。
見るひとプレイした人によって受け取り方も様々。

だが、面白半分。もしくは本気で書き込んだとしても
バレをしたがる人の品位を疑うよ。
マジレス失礼しました。
641ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 21:48:43 ID:eO8qgAafO
>>639
いやいや。そーゆー事を言っているのではなくてさ。
俺はゲーム好きだし、色々プレイしたいと思う。
実際最近PS3を買って、プレイして
映像もすごいと思ったよ。
ただフルHDじゃないからダメとかって
決め付けるのはどうかと思ったのさ。
ちなみに俺はやりたいゲームがあったからPS3を買ったよ。

なんか上手く説明出来なくてごめんな。
642ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 21:50:51 ID:1mqrPMUJ0
ネタバレが嫌なときは2ちゃんなんか覗いちゃいけない
そういうわけでしばらくさよなら
643ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 22:15:28 ID:HajuQ8Qk0
>641
ゲームを買ったら、ポーズして静止画のドットを眺める方が楽しい奴と
快適で面白いゲームがしたい俺らの差だろ。
何が楽しいのか理解には苦しむが、それが楽しいってんだから放っておけ。

644ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 22:29:53 ID:eO8qgAafO
だな。
楽しみ方は人それぞれだもんね。
645ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 02:54:17 ID:xOw9e4yA0
フルHD液晶だとDbDでフルじゃないと絵的に微妙にはなりやすいのは確かだけどね
646ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 03:18:10 ID:+rkaooVPO
PSPで十分綺麗だと思う俺は異端ということになるよな…orz
PS3ってかなり綺麗過ぎて合わないというか疲れてしまうからなぁ(;´・ω・`)
647ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 04:04:05 ID:QM2cLNVJ0
PSPは綺麗だよ、解像度高いし
648ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 17:18:11 ID:ORpyidSK0
次世代機の画面はキラキラし過ぎてる感はある
PS2のワンダと巨像くらいの滑らかな色彩の方が好きだ
ここまでくると後は製作者のセンスの問題かも知れないけどな
649ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 17:31:31 ID:+rkaooVPO
キラキラすれば綺麗に見えるが錯覚なんだろうなw
MGS4はあんまりキラキラしてないからマシな方
買うか悩ませてもらってるけどwどうしようかなー。(´Д`)ア゛ーッ
650ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 18:37:15 ID:mOPhedsoO
アンチャは敢えて原色に近い色合いを使用したとか。

今日は置いておく位置がなかなか決まらなかった
PS3の位置替えと同時にテレビの位置も若干変えてみた。

すっきりしたが、白いモノリスの様な本体が
余り見えなくなって、なんか淋しい気が。。。
651ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 19:34:26 ID:VlpUloh80
まぁMGS4同梱パックPS3は在庫処分なわけであって
これを買う奴は・・・・・・・
652ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:24 ID:IxIJ2PEbO
中国製のPS3ってやっぱりマズイの??
653ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 19:49:40 ID:F1goFg7k0
これを買う奴は、お買い得品を買う優れた消費者ですね
分かります
654ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 21:47:02 ID:0HKb19tl0
ゲーム機くらいいつ買ってもいいわけで
テレビの買い時の方が大問題だよ
655ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 22:01:35 ID:QM2cLNVJ0
もうテレビはいつ買ってもいいんじゃね?
それより問題は録画装置だ…
656ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 22:29:21 ID:F1goFg7k0
>>652
何度も言われていることだが、PS3の「中国製」は台湾製だから
しかも、マザボで一流メーカのASUS製だから心配ない

とマジレスしてみる
657ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 22:30:29 ID:2IPsJ0EM0
>>655
安PC+フリーオ+再生用にPS3が最善かつ最強だな。
658ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 22:41:52 ID:fP5FEh/oO
黒と銀で迷うんだが、黒ってかなりホコリ目立つ?
PS2みたいな表面なら迷わず買うんだがなぁ…
659ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 22:48:14 ID:2IPsJ0EM0
>>658
ぶっちゃけかなり目立つ。
自分はこういうので時々掃除してる。
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/brush/kbr-002/index.asp
660ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 22:51:33 ID:IxIJ2PEbO
>>656

マジレスありがとう
661ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 22:52:07 ID:bX79IuyL0
PS3買うことにしたのですが。
一緒に何を買えばいいのか、ちょっとわからなくて。

本体、デュアルショック3、HDMIケーブル、ソフト。

これでいいのでしょうか?他にもありますか?

コレは必須だというものがありましたら教えていただきたいです。
662ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 23:11:43 ID:r+ZC9NMs0
>>661
十分
663ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 23:22:56 ID:2IPsJ0EM0
>>661
必須ではないが大容量HDDに最初から入れ替えておくと後で便利。
HDDインスト必須のソフトはこれから確実に増えると思うので、
40GBだと足りなくなる場合もある。
160〜250GB位に交換するのがオススメ。
ttp://kakaku.com/pc/hdd-25inch/
この辺で好みのを選ぶと良いかと。
664ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 00:03:38 ID:Cpw9Z3S2O
(´ω`)こんばんワリオランド。

☆  m
川´・ ∀)プレイステーションを愛する皆さんに質問があるの。教えて下さいな・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)PS3ってソフトが750pなんだよな?DVDソフト、BDソフトは1080Pにアプコンして再生してくれんのか?

  ∩_∩ キュッ
(*・ ω・)よろちくね♪
665ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 00:22:31 ID:ec8gTEmk0
キモい
死ね
666ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 00:34:17 ID:V/gTDY6o0
>>664
PS3のゲームソフトは720p,1080i,1080pなどバリエーション
はあるが、すべてディスプレイ設定によってTVに合わせてくれる

DVDも同様に、TVに合わせてアプコンしてくれる
Blu-Rayは元より1080p出力だろ
667ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 00:38:33 ID:Cpw9Z3S2O
(´ω`)>>666さん、どうもご親切に…♪

☆ m
川^∀)さすが、詳しいね♪ここで聞いて良かったわ、ありがとう・・・☆

  ∩_∩ >>666
(*・ω・)あぃがと〜♪

  ノノノ
(´・∀・^)よぉオーメン。サンキューな、オーメン。
668666:2008/06/08(日) 00:43:15 ID:V/gTDY6o0
げ! 本当にオーメンしちゃったよ
って、ダミアンの頭に刻まれた666、
反対から呼んで「あれ、999って痣が...」
ってなっても良かったような

スレチでしたね
669ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 00:46:34 ID:6IX7hmEdO
同封パックの鋼を買うか同封パックの白を買うか迷ってる。
知り合いの店だから両方予約させてもらってるがなかなか決めれない。
誰か案をください
670ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 00:54:42 ID:V/gTDY6o0
レア度から言えば鋼だろ
欲しくても予約完了だった奴がいる様だし
671ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 01:10:24 ID:WzSKszt2O
>>661に便乗質問なんだけど、有線でやるつもりならLANケーブルも買った方がいいよね?
あと光音声ケーブルも、どちらも付属してないよね?
一応、俺はD端子ケーブルとセレクターは買った。届いたその日から万全の態勢で遊びたいからね。
672ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 01:17:31 ID:6IX7hmEdO
>>670
やはり鋼ですかぁ!

コントローラ2個をとるかボディー色をとるかここ何日か頭かかえてます!

673ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 01:24:18 ID:V/gTDY6o0
あの...他の人はどうしたのかな...俺ばかり
レスするのは出しゃばっているようで気が引けるのだが...

>>671
40GBモデルにはLANケーブルは付属してないようです
(20GB,60GBモデルには付いていた)
あと、光ケーブル(角型)も付いてません
674ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 01:30:32 ID:WzSKszt2O
>>673ありがとう!
あとは必須ではないだろうけど、PSチケットも買っておこうかと思ってます。
675ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 01:57:46 ID:RLrcAU2BO
いきなりで申し訳ありませんが教えてください。


DVDをPS3で観る時にTVの画面上に480(表示は525?)とでるんですがDVDの最高って480なんでしょうか?
アプコン(←よくわかってません)を【入】にするとDVDプレイヤーより綺麗に観れると聞いたのですが・・・


正直DVDプレイヤーとの違いがわかりませんでしたorz
TVはAQUOSの32型を使用しています。
676ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 02:06:19 ID:V/gTDY6o0
...他の人は寝ちゃったのかな...

>>675
次の点を確認したいのですが...
(1)PS3とTVはどんなケーブルで接続していますか?
(2)PS3のディスプレイ設定はどの様な設定になってますか?
(3)PS3のBD/DVD設定内のアップコンバート設定は?
677ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 02:16:02 ID:V/gTDY6o0
レスもないことだし、お休みなさい〜( ^.^)( -.-)( _ _)
678ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 03:38:11 ID:RLrcAU2BO
>>676
すみませんorz
ウトウトしてしまいました;;


(1)TVとPS3はSONY製のD端子ケーブルで接続しています。

(2)PS3のディスプレイ設定は上から2番目→480、720、1080(1080Pには対応してませんでした)にチェックを入れてます。

(3)本体のBD/DVDのアップコンバート設定はフルにしていました。


レス感謝です。暇な時で構いませんのでまたお願いしますm(__)m
679ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 03:53:44 ID:pGvL/jojO
>>687
スレ>>1のPS3wikiの質問コーナーにも乗ってますが、
市販DVDの場合HDMI端子で無いとアップコンバートされないようです。
PS2やPS1のゲームはD端子でもアップコンバート出来る見たいです。
テレビがD4以上に対応してればですが…
680ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 03:55:30 ID:pGvL/jojO
アンカーミスで未来にレスしてしまった
>>678宛です
681ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 09:40:00 ID:CCGdbvmIO
jojo
682ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 10:17:18 ID:ZT4mm5PX0
騙されたと思って高いけどHDMI買って皆
フルHDの液晶なら幸せになれるよ
683ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 10:34:59 ID:6Gm2aJ1u0
>>682
普通のHD液晶にHDMIはもったいない?
684ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 10:53:50 ID:ZT4mm5PX0
>>683
ハーフHDってことだから残念ながら恩恵は得られないな
685ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 10:58:50 ID:6Gm2aJ1u0
>>684
さんきゅう
ハーフだったらD端子でもHDMIでも画質は変わらないの?
686ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 11:21:52 ID:ZT4mm5PX0
>>685
変わらないね、付属のS端子から変えると感動する人が多い
ハーフに限界の画素数で出力できるし普通のPS3に付属のS端子との差がHDMIよりも大きいよ
簡単に言うとHDMI>D端子>>>>S端子
本体設定だけど出力はRGBではなく、コンポーネントみしないと緑が強いから注意ね
687ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 11:32:32 ID:6Gm2aJ1u0
>>686
本当親切にありがとう!
テレビとか詳しくないんで為になりました!
688ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 12:06:36 ID:+BUKyyYW0
アマゾンでMSG4とPS3のセットを見てたんだけど、あわせて買いたいが同じセットw
転売屋さんw
689ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 13:00:50 ID:ntPBe2/mO
なぁ、メタルギアのプレミアムパック買うんだが
PS3って普通の箱型のテレビでもできるよな?
690ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 13:13:12 ID:WzSKszt2O
>>689最低でも赤白黄のコンポジット端子がないと無理。ファミコンみたいにRF接続はできないと思う。
691ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 13:19:44 ID:ntPBe2/mO
>>690
黄と白しかないんだが大丈夫かな?PS2は普通にできます。
692ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 14:06:59 ID:+BUKyyYW0
>>691
D端子かHDMI端子がないと表示される文字は、HDを基準になってるから潰れて余り読めないことが多いみたいだよ
693ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 14:41:26 ID:tdoU9aqr0
>>691
一応できるけど、せめてS端子を使った方がいい
20インチでコンポジット(黄色のやつね)だと、細かい文字は読めないと思うよ
694ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 15:31:36 ID:RDR45kdT0
HDMI=デジタル
D・コンポーネント・S・コンポジ=アナログ

DとHDMIだと画質的には大きな違いは無いけど、HDMIの方がいい。
コンポジット(黄赤白)でもやれなくはないけど…
HDTV買ったら感動して今までやったゲームをやり直したくなる。
ちょっと時間が勿体無い気がするw
695ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 15:43:01 ID:ntPBe2/mO
フムフム。
PS2ではあまりきにならなかったがやっぱ違うかな。
テレビは買う金はないからしばらく我慢します。
レスありがと!
696ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 15:52:17 ID:ZT4mm5PX0
>>694
俺は逆だな〜
ゲームのソースが高解像度じゃないとフルHDのテレビでHDMI接続しても恩恵が得られないジャン
PS2とか昔のゲームはかなり画質が粗くなるよ
697ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 16:03:48 ID:+BUKyyYW0
>>696
50インチのプラズマでは、アプコンのお陰かもしらんが気にならなかった
698ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 16:12:55 ID:TeQagsC80
パソコンの型が古くてニコニコ動画が上手く再生されません
ですので、PS3で見ようかと思ったら再生されませんでした。
YOUTUBEは見れました。

最新のADOBEFLASHPLAYERをダウンロードしてくださいって出るんですけど
PS3はWINDOWSでもMACでもないし何になるのでしょうか?
699ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 16:49:13 ID:ec8gTEmk0
ニコニコはPS3では見れない
700ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 18:00:54 ID:YybCTJWoO
>>689
俺もブラウン管テレビでPS3やってるよ。
D1端子のコード買ってきて繋いでる。
本体で映像関係も設定出来るし。
ちゃんと接続出来るか確認したら、
安心して買っておいで。
701ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 19:20:22 ID:QIG51v/gO
質問があります。
友達が鉄拳5DRをダウンロードしたいのですが、ネット環境がありません。
そこで、私の家にネット環境があるので、友達にPS3を私の家に持ってきてもらい私の家でダウンロードしようとしたところ、ネットワークエラーがでました。サインアップすらできません。
何回やっても失敗するのですが、こういうことって普通できないものなんでしょうか??
教えて下さいお願いします。
702ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 19:23:28 ID:QIG51v/gO
追記です。
私のPS3は起動させるとサインできています。
703ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 19:44:57 ID:Uh5gL2jj0
バカジャネーノ
704ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 20:19:11 ID:KjRf/H2HO
>>702
なら無理という事。
705ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 20:30:45 ID:RLrcAU2BO
>>679
遅くなってしまいましたがありがとうございました。

市販DVD(レンタルも?)はD端子では違いはわからないんですね^^;
私はPS3をD4で繋いでいてたまにPS1のゲームをします。が、アプコンよりスムージングの方が効果がハッキリわかります。


やはりフルHDでHDMIじゃないとわからないのですねぇ。
706ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 20:35:37 ID:+BUKyyYW0
>>704
ふと疑問なんだけど、同居してて同じ回線でPS3を2台目のサインアップって出来ないの?
707ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 20:37:54 ID:QIG51v/gO
>>701です。
やっぱり無理でしたか…某掲示板にできると書いてあったので出来ると思ってたのですが…
モデムにLANケーブルをさすところ一つしかないのが原因なのかな?
とりあえず解決してよかったです。
ありがとうございました。
708ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 20:49:56 ID:70xHAaoT0
>701
繋がらないのは不思議だな。
一応俺の場合だと、友人宅に持って行って遊ぶこともあるんだが
どちらでもサインインも、ダウンロードコンテンツの購入も出来る。

ネットワーク設定変えてないとか?
別の場所で使うときはIPとかが変わるので、接続設定は変えなくちゃダメだぞ。
かんたん設定でできると思うので、そこをもう一度やってみるといい。
709ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 21:26:29 ID:QIG51v/gO
>>708さん
そうなんですか!?かんたんでやっても失敗の表示の連続だったので、もういっかい友達に持ってきてもらってやってみます!ありがとうございました!!
710ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 21:40:49 ID:m6B1AJdFO
amazonでメタルギアソリッド買おうとしたらなぜかパス通らなくなってた…
711ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 22:25:32 ID:ec8gTEmk0
買うなってことだろ
712ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 22:56:59 ID:m6B1AJdFO
マジでパス通らなくなった
アマゾンで買わないとくよ
713612:2008/06/08(日) 23:22:05 ID:Qz05OtHD0
亀レスすまん

>>622
黒だよ〜

鋼買おうと思ったけど他の3色より高いし売り切れだし
何よりダサい気がしたから黒にした

インテリアの配色の関係でも黒がベストだったしね!


木曜日が待ち遠しい
714ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 23:32:52 ID:DNlawM9I0
HDDの換装をしようと思うのですがおすすめはありますか?
同じ容量でも価格差がすごくてどれを選べばいいのかわかりません
715ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 23:42:37 ID:tdoU9aqr0
いまなら250Gで日立やseagateや(東芝)の5400rpmでいい
同じメーカーで同じ容量、回転数なのに値段が違う場合、バッファやデータ転送速度が違う事が多い
基本的に高い方が早いが、まあ気にするな。
上記2社ならCP優先で特に問題ない
716ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 00:05:04 ID:V/gTDY6o0
>>705
いや、そうじゃなくて、D端子だと著作権保護のため
市販DVD(レンタルも)ではアプコン機能が働かない仕様
HDMIで接続すればアプコン機能が働く

....ということで、今日は早めにお休みなさい( ^.^)( -.-)( _ _)
717716:2008/06/09(月) 00:08:54 ID:2pNbeuVa0
もう一度>>705を読んだら、別に間違ったこと言ってないね
スマン…(__).。oO
718ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 00:46:38 ID:2MRmr1FdO
PS3の場合、HDDの回転数は関係無いよ
719 :2008/06/09(月) 01:04:21 ID:ucxoqK2MO
>>709
たぶん1回モデムリセットしないと駄目だよ
720ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 02:25:36 ID:zcfsA7a60
>>718
客観的で正確な実測値か、もしくはPS3の仕様か
ソースplz
721ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 02:33:24 ID:A54uMlXcO
確かどっかで検証してたような
722ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 02:41:20 ID:+L21i5Jj0
>720
出たばかりの頃に、7200回転のHDDと、5400回転のHDDで
読み込み時間を実測したらほとんど差がなかったという記事がGAME Watchで載ってたはず。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061111/hdd.htm

光学ドライブの読み込み速度はHDDよりどうしても劣るから、
インストール時間に大幅に差が出るわけでもないし、
内蔵するんなら、低回転で少しでも発熱が少ない方がいいと思われ。
ただし4200はキャッシュも少ない前世代モデルが多いので、それはお勧めしない。

少しでも強い(速い)方がっていうのでなければ、
5400回転モデルがお勧めってことでいいんじゃないかと。
723ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 03:52:59 ID:rJvl6O/dO
>>705
たしかにスムージングによりなめらかな映像になるかもしれないですね。
最終的には安くなったフルHDとかでHDMI接続。
(ver1.3と書いてるのをオススメします)
ここまで揃えるとブルーレイで見るのが一番感動出来ると思いますがw
最近はレンタルもあるようですし。
まだ数は出揃ってないようですが。

ちなみに関係はいですが、HDMI1.3をアンプなどにつないで
7.1chリニアpcmサウンドで映画館並の音楽なんて使い方もできるようです。
テレビにははD端子等接続で映像表示。 
後、将来的に液晶から大型有機ELテレビにシフトする可能性も高いので
個人的にはそれ待ちです。いつになるか分かりませんがw
早い動きに強く、光度が物凄く明るく綺麗で、折り畳めそうな薄さと利点は多いです。

長々すいません。
724ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 09:37:25 ID:HagmsGLnO
>>719さん、ありがとうございます。
モデムリセットってどうやるんでしょうか?ウィキとかで調べても出てこなくて…
すいませんが教えていただけませんか?無知ですいません。
725ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 10:21:00 ID:Gx1GOZo90
>>724
wikiじゃなくてモデムのホムペで調べろよ
お前が何のモデム使ってるかPS3のwikiに載ってる訳ないだろ
少なくともモデムのメーカー、型番書いて下さい
726ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 11:44:18 ID:HagmsGLnO
ケーブルモデムで型番はDPC2100R2.1なんですが、もう一回調べてみます。お手数おかけして本当にすいません。
727ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 11:46:26 ID:s/j/7Xlk0
KV-21DA55という古いソニーのブラウン管でAVマルチ接続してるのですが、
AVマルチ(Y/Cb/Cr)とテレビに表示される画面で綺麗にプレイしてます。
しかし昨日AVマルチ(RGB)という画面をみつけました。
AVマルチ(Y/Cb/Cr)で綺麗に写っている状態で、
AVマルチ(RGB)という画面をみてみたら、
なぜかそちらも出力されていて、全体的に緑がかっています。
AVマルチ(RGB)を切ってAVマルチ(Y/Cb/Cr)のみでいいのですが、
やり方がわかりません・・
アドバイスをください・・・
728ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 11:51:23 ID:tCrG0lSf0
>>722
どうみても意味がない比較だよね
BD2倍速だと72Mbps、9MB/s
つまりHDDのwrite速度に対し非常に低いわけで差が出るわけがない
こんなのやるだけ無駄なテスト

もしやるとしたらゲーム中のローディングで計るべきでしょう
この時問題は、ロードしている時間がよく分からないということ
演算中でもローディング画面やアクセが表示されている可能性もある
729ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 11:53:07 ID:tCrG0lSf0
>>727
PS3の設定画面になかった?
730ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 11:57:34 ID:HagmsGLnO
>>726なんですが、このケーブルモデムのサイトはあったんですがモデムリセットのやり方は書いてなかったようです。
コードとか一回全部抜いて、時間をおいて再度つなげても同じですかね?
731ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 12:31:19 ID:manilIUP0
>>727
現状でPS3側はAVマルチ(Y/Cb/Cr)のみの出力で
AVマルチ(RGB)の出力は行っていないはずです。
AVマルチ(Y/Cb/Cr)出力されたものをTV側でRGB表示しようとすると
緑がかって見えるだけです。どうにもなりませんし、そのままで大丈夫です。
732727:2008/06/09(月) 13:21:37 ID:s/j/7Xlk0
>>729
>>731
レスありがとうございます。

>>731
そうですか。気にしないようにします。ありがとうございました。
733ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 14:25:03 ID:OB49lJ6dO
俺ヤマダ電機でバイトしてるんだけどさ、最近かなりPS3売れるんだよ。
普通一日2、3台売れればいいほうなんだけど、最近は一日8台は当たり前。
昨日なんざ15台売れたよ。Wiiは8台だったんだ。
wiiの台数抜いたのバイトしてから初めてみた。なんだかんだいってMGS4効果すげえと思った。
734ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 16:38:22 ID:kYb3iDdy0
>>730
間にルーターかましてない?
735ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 16:54:13 ID:HagmsGLnO
>>734さん。
間にルーターをかます?ってどういうことでしょうか??ケーブルモデムしかなくてルーター?は一緒になっているって業者さんがいってたような…
736ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 17:46:26 ID:qt8ofAtf0
>>709
おれはできなかった・・・
たぶん無理っぽい
737ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:58:29 ID:u27sbZsk0
>>714
おれは日立の250Gを買った
12000円で買えたよ
738ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 19:22:07 ID:7Z2MMoQX0
>735
俺のモデムと同じじゃないだろうから、参考になるかどうか分からないけど
モデムの電源切って、1分位してから使いたいケーブル(この場合はPS3)
に差し替えればリセット効果有るよ
739ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:07:23 ID:+TKFZxGr0
最近パソコンの調子が悪い。。。
無線LANなんだけどインターネットに繋がらない時があるんだ
全て(モデム、ルーター)の電源を切った後ケーブルを抜いて5分〜10分後
逆の手順で繋ぎ直すとネット出来る様になるんだけど。。。
PC、ps3同時進行でオンラインにしてるのが原因なのかな?
何か良い対処方法があったら教えて下さい
&素人ですみませそ
740ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:17:32 ID:Zp8QLiWt0
↓凄腕エスパー登場
741ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:22:11 ID:YqCdgB5T0
電源を落とさない。
ネット切断をしない
で解決。
742ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:30:49 ID:ytDrUakA0
>>739
モデムがしょっぱいヤツだと処理しきれずに止まるよ
743ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:34:47 ID:R7DBGiXi0
>>715さん>>737さんありがとうございます
CPというのはコストパフォーマンスのことでしょうか
個人的に日立かseagateがお気に入りなのでもう一度よく探してみます
744ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 20:40:12 ID:+TKFZxGr0
>>742
モデムはソフトバンクBBのTRIO3-G plusってやつ。。。
コレはもう無線じゃなくケーブルにしないとどうしようもないですよねorz
745ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 21:46:33 ID:HagmsGLnO
>>735です。
とりあえず、一度電源切って何分かたってからやってみようと思います。
みなさんありがとうございました!!
746ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:31 ID:ucxoqK2MO
>>745
モデムリセットはコンセントからアダプタ抜いて30分ぐらい待てば十分かな
747ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 23:02:25 ID:lhI6H14VO
今までAVマルチで普通に見れてたけど、なんか急に白黒になってしまいました

なんで?
748ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 23:23:17 ID:ytDrUakA0
>>747
接点があまくなってる、差し直す。
749ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 19:09:38 ID:MFvBmepH0
ぬおおおお

amazonでポチったPS3って当日に届くんじゃないのかorz

待てないよおおおおお
750749:2008/06/10(火) 19:10:09 ID:MFvBmepH0
MGS4との同梱パックね…
751ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 19:19:09 ID:ccIWPv+/0
MGS1やったら字幕の2行目が半分しか表示されません。
テレビはブラウン管です。
ケーブルは付属品のやつです。
どうにかなりませんかね〜
752ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 19:21:23 ID:ccIWPv+/0
>>751
間違ってageてしまった。すまない。
753ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 21:37:50 ID:ZNivno1B0
MGS4までにと頑張って、ようやく戦場のヴァルキュリアをクリア!
あんまり褒めるのもなんだけど、お世辞抜きで面白かった
続編でないのかなあ?
754ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 21:41:13 ID:L4be0AoF0
>>753
MGS4までのつなぎで買ったが、時間がなくてクリアしてねぇ。
結構面白いよね。
755ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:04:21 ID:KVOieptsO
先週ドンキで先着2名様でPS3が29800円だったから買ったけど、スゲー安くしていいのかよ。
3万切るなんてあとどのくらい経ったらなる?
756ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:34:16 ID:eWjM46320
今売ってる40GのPS3も、
将来的にはエミュレーターか何かをダウンロードすればPS2のソフトをプレイできるようになりますか?
757ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:35:55 ID:Y9bGA6yyO
プレステ3でネットに繋ごうとしたのですが、NDSエラーと表示されて接続できません。
どうしたらいいでしょうか誰か教えてくれませんか?
758ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 00:12:16 ID:DjhBcMj10
SO4とラストレムナント、何でPS3で発売しないの?
xboxなんて2000台しか売れてないじゃん。
759ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 00:28:59 ID:wHv713zC0
すみません質問があるのですが、
アカウント1〜2作ったのですが、COD4等の追加マップをアカウント1で購入したのですが
アカウント2に移してアカウント1を消したいのですが・・これってまた購入しないといけないんでしょうか?(アカウント1のIDの名前が気に入らなくて。。)

760ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:01:37 ID:E1jnB9Wp0
>>756
そういう噂もあるが、PS2はとんがった性能だから
PS3でもエミュは不可能という意見もある

>>757
もっと詳しい状況・自分ちのネット環境を言わないと
詳しい人でもアドバイス無理じゃない?
761ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:09:54 ID:E1jnB9Wp0
>>759
一度登録したアカウントは消せなかったような...
でも、PSNで購入したコンテンツは買い直さなくても、
アカウント共通で使えない?
PSNで買ったゲームソフトはアカウント共通で使えるよね
まあ、例外もありそうだけど
762ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:18:27 ID:71E2BP9iO
すみません、アース線繋げないと駄目なんですか?
763ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:20:47 ID:E1jnB9Wp0
>>762
問題ないです
安心して、新しく購入した(する?)で楽しんでください
764ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:23:16 ID:jxNMemJn0
SO4とラストレムナント、何でPS3で発売しないの?
xboxなんて2000台しか売れてないじゃん。
765ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:24:48 ID:71E2BP9iO
だけど説明書には感電する恐れがありますって書いてあります。本当に大丈夫ですか?
766763:2008/06/11(水) 01:25:15 ID:E1jnB9Wp0
...新しく購入した(する?)PS3で楽しんでください
767ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:26:35 ID:wHv713zC0
アカウント1(ユーザー1)にはダウンロードリストにCOD追加マップがあるんですが、
もし1の方消してししまうと、2にはCOD追加マップダウンロードする項目がなくて・・
768ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:27:08 ID:71E2BP9iO
どうゆう意味ですか?
769ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:27:48 ID:E1jnB9Wp0
アース線の話題は何度も繰り返し出てますが、
ほとんどの人がアースしてません
もちろん、心配ならばアースしてもいいし、
SCEに問い合わせの電話を入れるのもいいでしょう
770ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:29:11 ID:jxNMemJn0
SO4とラストレムナント、何でPS3で発売しないの?
xboxなんて2000台しか売れてないじゃん。
771ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:29:24 ID:71E2BP9iO
分かりましたありがとうございます!
でも繋げなくても良いのに何でアース線ってあるんですかね??
772ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:30:43 ID:E1jnB9Wp0
>>767
ごめんなさい、CODは持っていないので
これ以上詳しいことは分かりません
773ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:37:35 ID:wHv713zC0
説明不足で申し訳ありません。。
COD4の追加マップだけでなく、ゲームアーカイブスやウェブマネーで購入したのですが(ユーザー1)
このユーザー1を消しても、ユーザー2でもダウンロードできるのでしょうか?
文章読みにくくて申し訳ないです。。
774ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:55:58 ID:E1jnB9Wp0
>>773
了解、消すのはユーザ設定ですね
ユーザ2を作成してログイン、アカウント設定で既存の
(ユーザ1と同じ)アカウントを割り当てればいいと思う
それで、問題なく動くことを確認してユーザー1を消す
(自己責任の世界なので、心配ならSCEに電話相談してね)
775ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:59:27 ID:9KgrdwmSO
>>771
念のためじゃない?もしアース線つけずに何かあって訴えられても面倒だろうし
規定とかがあるのかもね
776ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 02:06:20 ID:wHv713zC0
>>774
了解です!
質問に答えて下さり、ありがとうございました!
777ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 02:08:42 ID:E1jnB9Wp0
>>773
追記:
PS3ゲームソフトのセーブデータはユーザー毎に管理・保存されているので
ユーザ1を消す前に、ユーザ1のセーブデータをユーザ2にコピーしないと
多分、一緒にセーブデータも消えそう(PS,PS2の仮想メモリカードは
大丈夫だと思う)
778ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 02:21:55 ID:iwxE+yGR0
>>770
開発費ケチってるんじゃね?
開発コスト比が Wii…1:360…4:PS3…6
とかって聞いたけど
779ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 02:30:09 ID:M8/Cw/j4O
20G、60Gが人気ですがPS2をやれるからとい事だけですか?
PS2は出来なくても良いのですが、それでも20G、60Gの方が良い点ってありますか?
780ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 03:07:25 ID:6tjqjVFf0
>>778
海外市場をメインに考えてるからでしょ。
PS3は普及台数が世界最下位で、開発費も一番高いもの。
作りにくいから、プログラマーも少ないしな。
781ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 03:10:26 ID:pYBoM6zJ0
>>779
PS2やらないなら、40GBのやつの方が良い
ただし、60GBのやつはUSBの差し込み口が4つある&SDカードを直接差し込める → 40GBと20GBは2つ
それだけ、40GBは値段が一番安いので20GBよりはお勧め

あくまでも、PS2ソフトをしないならね
782ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 08:16:47 ID:LMTzYNub0
360に大作RPGが集まったなぁ。
そろそろ買い時かも。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/085/85413/index.html
783ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 09:31:43 ID:Gftq1Ks4O
箱はPCゲームとのリンクみてーのもしてるからなあ。
海外狙いが一番だろうが、日本で機体売れてなくとも同じゲームをPCで出すとそっちも売れるし。

PS3はそうはいかないけど、逆に考えりゃPS3オリジナルのソフト(MGS4等)は他ハードじゃ出ないからユーザーとしては持ってて損はないんかな。

ただ売り手作り手になるとそれは足枷でしかないんだろうな。
784ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 10:15:14 ID:gcXkVbuD0
和製RPGはPC移植なんて、ほとんどされてないぜ。
785ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 10:28:49 ID:Gftq1Ks4O
まぁそうだけど、将来的にもしやるとしたらMSと繋がりあったほうがいいかと。

RPGにあっては海外狙いなんだろうけど
786ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 10:56:32 ID:jB8ggEJ40
ネット対戦がしたくてPS3を購入したんですが接続できないんですが・・・。
誰か助けてください。パソコンのインターネットを最初に接続する時向こうが持ってきた
モデムを使ってるのでLANをさすところが一つしかないんですが、あとマンション住まいなんですが
何か問題ありますか?
787ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 11:35:58 ID:Kl4DKydg0
>>786
問題だらけだからオンラインは諦めた方が良いよ
引っ越せばPS3でもオンライン出来るからママに相談してみな
788ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 12:30:55 ID:iBUsJhpe0
>>786
皆エスパーじゃないからそれだけでは全く分からん
とりあえずハブでも買ってきなさい
そうすればPCと同時に出来る準備は整う
後はネットにどういうISPで繋がるのかどういう契約なのか、そういうことを全部書いてみ
789ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:01:31 ID:71E2BP9iO
PS3をネットに繋げるには何が必要ですか?ちなみにPCでネットは出来ます。
790ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:25:38 ID:fwHWvtvn0
>>788パソコンについて全然詳しくないので何を答えたらいいのか分からないんですが、
接続は光です、インターネット接続設定する時にIPアドレス取得失敗ってでてくるんです・・・。
791ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 13:42:12 ID:1e/6julD0
【接続形態】(ADSL/CATV/光/ダイヤルアップ)とルーターの有無
【プロバイダー名】(YahooBB)
【物理的接続】
  例       - モデム - ルータ - PC
【PS3ネットワーク設定】 自動・手動(手動の場合はどういう設定をしたのか詳しく)
【問題点・エラー表示の内容】  起こった出来事、表示されるメッセージなどを、具体的に詳しく書く
【関係有りそうな出来事】     関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
【解決のために自分でためしたこと】
792ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:07:28 ID:fwHWvtvn0
【接続形態】光、ルーター有
【プロバイダー名】ocn
【物理的接続】モデムってのがない?モデムがどれかわからないです。
ルーターとPCはPCはつながってます。
【PS3ネットワーク設定】自動認識→自動取得→設定しない→DNS自動取得→MTU自動→プロキシサーバー使用しない
→UPnP有効にする→接続テスト→失敗 になりました・・・。
【関係有りそうな出来事】ハブのLAN入れるとこが一個しかない。
【解決のために自分でためしたこと】なにもしてないです、ハブを買ってこようと思います。それで出来るのかな?
793ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:26:58 ID:CnlBiaDOO
オンラインにしようとおもってるんですけど

フレッツに8メガじゃ遅いって言われました

結構無理ありますか??
794ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 14:46:42 ID:p4U7n50J0
フレッツ40Mだが実測下り3Mしかでてないがウホとかできまくりだぞ
795ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 15:04:54 ID:0LYvhaHX0
オンラインやりたくてアカウント作りたいんですが
本当は16歳ですが親にパスワードを聞くのが嫌なので
18歳でマスターアカウント作っても大丈夫ですか?
796ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:25:23 ID:Dnfqyn51O
>>795
バレたらアカウント停止だよお^^

釣りなら死ね
797ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 16:44:16 ID:S1f4UBaU0
>>789
アース繋げられるコンセント
798ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 17:02:02 ID:iBUsJhpe0
>>792
あーフレッツか…
PS3がインターネットじゃなくてフレッツ網に接続行っている可能性がある
PS3が接続できる出来ないということにはHUBは関係しないが、あった方がいいので買っておくべき
あとはOCNのサービスに連絡して設定を聞いた方がいいかな
799ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 19:11:34 ID:ackYYDay0
週に2000台しか売れてない糞箱にSO4が出るんだよ

MGS4クリアしたらPS3売ろうかな…。
800ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 19:29:08 ID:H8W0lOe40
ttp://mainichi.jp/select/jiken/akihabara/news/20080611mog00m200003000c.html
わーい
ざま〜見ろ!!!

Gk涙目!!!!!!!!!!!!!!!
801ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 19:37:54 ID:OpL0sG0j0
テイルズPS3で出してほしいな
糞箱は購入したくない、箱が嫌なのはマルチにも料金かかることだな
802ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 20:39:21 ID:Rl4dEfJJ0
すいません。質問させてください。
PS3購入しようかと思ってます。

レースゲームと無双のようなアクションゲームがすきなのですが、
オススメないでしょうか。

レースゲームは綺麗で遊びやすい。PS2では不可能な映像。アクションゲームも同様ですが。

そんなゲームないでしょうか。
803ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 20:43:40 ID:oXw0S2G80
つ GT5P、バーンアウトパラダイス、モーターストーム
つ 真・三國無双5、DMC4、ACfa
804ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 21:44:54 ID:ackYYDay0
>>802
つGRIDやフォルツア
805ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 22:03:59 ID:yhk9bv++0
新型PS3でるまで絶対にPS3買わないぞ・・・

あぁマジで心折れそうです。MGS4やりたいよー
806ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 22:16:44 ID:5K2DrzVk0
MGSみたいな大作は、内容はともかく一種のお祭りみたいなもんだからなあ
発売時にやるほうが楽しい
オン対戦なんか最初にやったもん勝ちだし
807ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 00:44:48 ID:fqWlt/c/0
深夜販売から帰ってきた。
雨が降ってたけど、そこそこ人はいたな。
本体付きも結構売れてた。

じゃ、これからスネーク最後の旅を見届けてくる。
808ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 00:53:41 ID:qmVBglbe0
>>805
年末まで待つのか?
809ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 02:32:53 ID:NR3cQzXK0
尼予約だし、MGS来るまで何しよーかなと迷った挙句、
始めてDownload専用ゲーを購入してみた。
Blast Factorって800円の奴。
なんつーか








め っ ち ゃ 面 白 い  んですがw

思わず拡張まで買っちゃった。(500円)
シンプルだけど、結構奥が深い。
Downloadゲーム舐めてた、すまん。

810ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 03:54:20 ID:xdMDe+y20
個人的には STAR STRIKE HD とかオススメ
811ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 07:21:07 ID:oo0fX2iLO
質問です。
PS3ってメモリーカードあるんですか?
812ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 07:45:13 ID:huqdZOy80
>>811
無い、ハードディスクに記録
だから不測の事態に備えて、まめにSDカードとかにバックアップした方がいいよ
813ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 08:39:15 ID:4R5oDojQ0
>>802
レースもできるけど、車で走りたいならGTA4
BDならリージョン無いから北米版でも動く

ニコ動とかで>803 とか>804 がおすすめしたゲームの動画を確認するのも言いし

つーかPS3もってるなら体験版を落としてやったほうが一番わかりやすいとおもうが
814ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 10:05:38 ID:SmODY8XQ0
PS3ようやく欲しくなってきたぜ
昨年末にPS2買い直したとこなんだがね
MGSやってる人に聞きたい
一人称オンリーでもプレイできるみたいだけど
キーボとマウスでプレイ可能?
815ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 10:14:52 ID:hzx1Suj80
>>801
痴漢乙w
816ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 10:31:20 ID:zZ0ZCyNuO
大丈夫
怖くない
ゲハにお帰り


いや常人はあそこ怖いなw
817ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 11:38:44 ID:oktqbLaq0
>>814
出来ない、それがPCゲーマーがこれない最大の理由。
818ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 12:48:23 ID:oo0fX2iLO
>>812
有難う。
もう一つ質問あるんだけど、USBメモリーって今まででいうメモリーカードの事だよね?
ゲームの記録をディスク自体にできるならUSBメモリーの使い道って何なのかな?

初心者でスマソorz
819ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 13:00:51 ID:CaGf50Nw0
万が一の時のバックアップ
でもバックアップ取って無い人もいるからあんまり気にするな
PS3はメモリーカードはいらないって解釈でおk
820ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 13:34:00 ID:TOCW8uPwO
ただし、メモリースティックやSDカードを使用する場合、60GB以外はリーダーが必要になる。
821ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 14:34:25 ID:xN88tjT20
amzzon組みだ。メタルギアがとどきゃしねぇ。
ムービーが長いのどうの、
糞だのどうののウワサ、

そんなの関係ねぇ
俺が金出して買うんだ
楽しんでやる!(`・ω・´)
822ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 15:12:15 ID:W/1TkOxH0
PS3ってPS1のディスクを入れて普通にゲームが出来るの?
調べてみるとPSPとの連携の記事ばかりが出てきて
よくわからないんだけど。
823ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 15:43:51 ID:u4WWJ8Mi0
PS3のおすすめゲームを語るスレッド等はありませんか?

我が家にもプレステ3がやってきました。HAGANE色をしています。
せっかくなので私もプレステ3で遊んでみたいのですが、私自身は銃を撃つゲームは下手なので
MGS4はできなさそうで残念です。(見る分にはとても好きです)
他に自分でできそうなおもしろいプレステ3のゲームはないかと探している所なのです。

AFRIKA・四季庭・AQUAまで待つのはなんかくやしい。せっかく目の前にプレステ3があるのに。
824ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 17:06:38 ID:TOCW8uPwO
>>822
40GBはPS1と3
60、20GBはPS1と2と3が出来る
825ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 17:15:04 ID:ZdEaCKY30
>>821

俺もamazon

九州は届くの13日かなぁ…

発売日にプレイしたかった
826ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 17:58:35 ID:oo0fX2iLO
>>819 >>820
そうなんだ。40GB買うつもりだしUSBメモリーも一応買おうかな
トンクス
827ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 19:06:45 ID:uVMIo2qeO
これってAVケーブルでも普通にゲーム出来る?
画質が気になるんだけど…
828ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 19:53:09 ID:ks6q0x1mO
>>823
お薦めはまずはネットに繋いで、
まいにちいっしよ をダウソするんだ。

PS3最大のキラーコンテンツなのにあまり話題に上らなくて悲しい。
829ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 20:16:17 ID:mzsDV1ex0
メモカに入れるのかぁ。
リーダーをUSBでPS3につけるって事?

パソコンとUSBで繋いだら大丈夫なのかな。

あ、そうだ。外付けHDをPS3と繋ぐってダメなのだろうか?
830ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 20:31:56 ID:MyFIkpSNO
ソニーに今電話しても受けてくれる?
831ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 20:56:33 ID:4DweM8K40
PS3買おうと思うのですが
20GB、40GBに付いていて60GBについていない物ってありますか?
また20GB、40GBにはできて60GBにできない機能とかってあるんですか?
バグとかも気になるのですが・・・
832ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:11:53 ID:mzsDV1ex0
>>831
オレは今日買いました。
実物展示してあって、黒、白、銀と見たのだけど。
60Gはすごく熱くなるとか、重いとか、価格が高いとかいろいろあって素直に40Gにしました。

白と銀がしょぼかったというか。。。なんかこう安っぽかったので
黒光りしてるPS3にしました。
まぁメタルギアのパックなんだけど満足してるよ。
メタルギアはあけても居ないけどねw
ブルーレイ版エイリアンvsプレデター2さっきまで見てたんだけど心底買って良かったと思った。
DVD版と比べもしました。

あと、HDMIケーブル買ったほうがいいですよ。おなじ液晶のテレビなのだけど全然違ってました。

そして今は40Gから250Gに入れ替えるために色々サイトみてます。外付けHDつけられるのかなぁと。
833ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:13:20 ID:DR1cZj0H0
スターオーシャン4ってマルチですか?

XBOX360は確定みたいですが、PS3ではいつ発売されるんでしょうか?
834ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:22:29 ID:huqdZOy80
>>829
USBの外付けHDDは問題なく使える
まるまるバックアップできるし、いろいろ使い道あって便利で安い
今は「PS3対応」と表示してる物が多いから、それ選べば問題ないよ
835ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:23:15 ID:eC3dKe5H0
>>833
ここにSO4の開発者は多分来ません。
それは開発者以外わからないことです。
ここでは予測以外不可。
836ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:31:40 ID:mzsDV1ex0
>>834
マヂですかっ!
ありがとうございます!
837ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:32:14 ID:huqdZOy80
>>833
おそらく一年間はMSに縛られてると思うから、でるならその後じゃね?
ていうか出るだろ
どっちにしてもFF、DQ、ポケモン以外のRPGなんてたいして売れない
838ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:35:19 ID:q1zJLoVT0
>>833
今のとこ箱だけ
839ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:38:20 ID:DR1cZj0H0
PS3で何でRPGが出ないんですか?

テイルズやSO4やラストレムナント、女神転生、全部、マイクロソフトに買収されたの?
840ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:48:41 ID:q1zJLoVT0
別に買収されてないからw
マーケティングとか商談とかで向こうのほうが上手くいったんだろ
841ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:50:19 ID:mzsDV1ex0
>>839
オレは開発費用が洒落にならないからと聴いたことがあります。

例えば、
PS3でRPGというとPS2よりもすごいグラフィックとか想像しませんか?
作り手もその期待と欲求に答えるために考えるわけです。
この予算でできるのか?とか、売れるか?とか。
その制作にあたってもし外れたとか決して出来ない。会社が傾くほどの制作費になるでしょうし。
だからオリジナルタイトルがなく、「○○4」だの「○○5」だのといった続編が多いとか。
(続編などだとある程度の予測が出来る。予測が出来れば予算を組んで動き出せる)
もちろん違う理由があってオレが間違ってるかもしれませんけどね。

オレもRPGの発売を楽しみにしてるのですが、もう少しですかね。
でもきっとすごいRPGが発売されるはずです。多分。
842ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 21:54:36 ID:DR1cZj0H0
>>840
週に2000台も売れてないXBOX360と商談?

PS3は何で商談しないの?
843ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 22:08:04 ID:og7bFZT5O
鼻でもほじってたんでしょう。
844ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 22:16:31 ID:huqdZOy80
そろそろ言っとこうか

ゲハでやれw
845ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 22:29:25 ID:q1zJLoVT0
>>842
ヒント 日本が外交がヘタクソ
846ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:02:18 ID:ks6q0x1mO
>>842

開発キットが1台100万とかするソニーと
ソフト費用はタダみたいなMS

開発用のライブラリがまるでなにもないソニーと
ソフト屋が故に豊富なライブラリに加え、相談窓口がしっかりし、
場合によっては技術者の派遣までしてくれるMS

なにがあってもロイヤリティをさげ(られ)ないソニーと
赤字の場合、損失補填も辞さないMS


さあ、どっち?
847ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:13:51 ID:jBR4h2xO0
いくらソニーとはいえ戦う相手が巨大すぎたね
848ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:15:59 ID:4DweM8K40
>>832
ありがとうございます!
やっぱ熱がこもるのは心配ですね。
俺も40GBにしようかな・・・

あとうちのテレビはD端子とS端子しかつけられないのでD端子ケーブルで我慢します・・・orz
849ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:23:24 ID:J/rRDm+b0
静音のPS3と
爆音の...はスレチとして

せっかく尼からMGS4届いたのに仕事疲れで
プレイ1時間で休憩とってる俺涙目
850ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:30:28 ID:u4WWJ8Mi0
>>828
ありがとうございます。
あまりゲームしてる感じはないけど、かわいいしおもしろいですね。癒されました。
851ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:34:08 ID:TNXWR3RZ0
うちのトロが、トロがぁぁぁぁ

スネークに発砲されたw
852ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:37:07 ID:J/rRDm+b0
オーダー発令! 防御に徹するんだ!
853ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:37:49 ID:wmdakZ8+O
俺も早くトロと戯れたいな。
早く光の工事こないかな。。。

四季庭もはやくやりたいぜ。
854ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 00:16:53 ID:sTEFem0n0
スペシャルエディションが売り切れてて買えなかった(´・ω・`)
855ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 00:33:48 ID:biVN9Ty+0
PS3にはまだFF13があるから、そこから逆転だな
856ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 01:04:48 ID:XOTaL15j0
>>817
814です
そかーもしかしたら出来るのか?と期待してたんだがね
3人称だとコントローラのが動かしやすいからそれでいいか
とりあえず本体だけ尼でポチっておいた

857ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 01:08:19 ID:pjsJMPJkO
>>831
20GB、40GBに付いていて60GBについていない物ってありますか?

ない

また20GB、40GBにはできて60GBにできない機能とかってあるんですか?

ない
858ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 01:23:49 ID:f5iKnyVi0
>PS3にはまだFF13があるから、そこから逆転だな
どうせ中断かマルチかDS移籍だろ
859ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 02:43:04 ID:vpsO9U7H0
現在、日本でサードのソフトが一番売れるのはPS3
ファーストのソフトがとんでもない勢いで売れるのがWii
エロっぽいのが日本でとFPSが「海外」で売れるのは○
しかしGTA4は欧州ではすでにPS3の売り上げが上回る展開

日本市場と欧州市場で売れる見込みがあるならPS3でいいだろうけども
MSの開発支援基金がどれだけあるかが影響はしているだろうね

>>858
FF13本家はPS3、FF13サイドがそれぞれ、PS3、○、Wii?、DS?に出る予定
和田は経営者だから自社の売り上げを見て出す出さないを決めるので
今年度が全体的に低調なら今年度中に出す
好調で昨年度を上回ることが確実なら来年度になる
860ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 03:49:53 ID:WXAbfgmiO
普通に考えてPS3のほうが未来があるよな
861ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 05:46:07 ID:B/kGrpj3O
>>860
ソフトはないですけど・・・
次はアフリカとかお庭を眺めるゲーム?
862ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 07:50:30 ID:5HL51nzT0
有名タイトルの続編しか売れず、
かつ、世界市場ではソフト売上も最下位。
その上、開発費、開発のし辛さはトップだから、サードがどんどん逃げている訳で…

863ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 09:08:39 ID:vpsO9U7H0
全体的に日本の会社は3Dに関して技術力が非常に低いのは事実だが
PS2レベルのゲームを作るならPS2で作るよりも開発コストは下がるのも事実
単に技術力が無いのを開発費の高騰と言って誤魔化しているだけの側面もある
864ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 09:51:54 ID:BcRv7gVM0
>>863
それでもPS2の倍かかると聞いたけど。
ソースは分からないが、安く済むってソースは見たことない。

現実問題として、それならPS2で出した方が売れるから、
今でもPS2で開発しているメーカーが多いね。 
865ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 10:26:17 ID:d20Yv3cN0
日本のSONYが今や世界のSONYだもんな…
866ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 12:21:18 ID:kZ512+Dm0
>>864
トロチチblog読んできて
867ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 12:30:44 ID:7LseKKS40
PS3買おうと思うんですけど、20Gか40Gか60Gのうちどれが一番おすすめのモデルですか?
868ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 12:33:11 ID:TumIxEF5O
40でいいじゃん
869ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 13:25:53 ID:pjsJMPJkO
というか訊く前に調べろし
何度同じ質問聞けばいいんだろうな
870ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 14:12:29 ID:lBPO1yeu0
>>865
株式の6割以上が外資ですからねw 社長もウェールズ人。
本社もアメリカに移せば完璧。

HOYAはすでに本社を欧州に移し始めた。
日本いたら潰れますからね。
871ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 14:17:06 ID:HCLuqNOF0
アマゾヌで予約してたMSG4がまだ来ない。
昨日見たら、12日当日に購入すれば13日届くって書いてあった。。。

予約の意味が・・・
872ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 14:30:18 ID:r3Lm69LyO
HDD換装しようと思ってるんですけど、普通にゲームするだけなら120Gあれば十分ですかね?
873ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:30:20 ID:kZ512+Dm0
>>871
まだ9時間あるじゃないかw

>>872
250G入れておけば?倍も違わないよ
874ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 15:32:18 ID:m4XMt3Wk0
>>872
むしろ普通にゲームするだけなら40で十分だと思ってる
875ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 16:54:01 ID:GvQ0C4+F0
>>859
スクエニは、先にDSでDQ9を出すらしいし、
出るとしてもその翌年以降だよ。FF13は。
876ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 17:50:27 ID:gylD1uQx0
DQ9は来年だろうな
DQ5もうすぐ出るし今年中にに出さないだろう
もっと溜めてというか
そうするとFF13は早くて2010年
877ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 21:05:59 ID:/TRJBVUa0
MGS4
最初のインストール時にスネークがタバコの灰を落とす横に
「煙草の灰や吸殻は吸殻入れへ」
ってメッセージがw
878ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 08:03:19 ID:A8nQ2/KP0
879ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 09:15:55 ID:pB89HC2P0
>>878
バイブとか言うなよ
変なの想像しちゃったじゃねーかw
880ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 09:18:00 ID:gtPqwgh60
こらw
881ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 14:54:55 ID:NJ4g9x9v0
急に変な質問ですまん。

家にPS3しかないんだけど、2Pプレイものって少なくないですか?
嫁と三国無双5をやっていたんだけど、
そろそろ遊び尽くしてしまったんだよね…。

友達とか彼女とかホモ達とかと一緒にやって
楽しめるゲームって何かないですかね?

ちなみに嫁はゲーム耐性が低く、三国無双ぐらい簡単なら
なんとかなるってレベルですわ…。
882ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 15:45:59 ID:wduCfumP0
ちょっとまてw
>ホモ達とかと

なんだ、これは?
883ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 16:13:53 ID:wduCfumP0
>>878
付いていない方に1円天
使用に書いて無いじゃないか
884ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 17:40:31 ID:28trjYTa0
やっぱついてないか
振動つきはdualShock3だけか

>>881
みんなのゴルフ5
885ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 19:45:25 ID:rX4g2iUd0
>>881
ぶっちゃけ友達と一緒にやってワイワイ楽しめるゲームはWiiだな
886ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 20:26:25 ID:cCjbi+gn0
PP買ったし高値で売れる60G売るかな・・・
887ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 21:46:11 ID:NJ4g9x9v0
wiiを新たに買うほどのマネーが…。

みんゴル5ぐらいしかないですかねぇ。

あ、あくまでも僕にはホモ達いませんからね!

う〜ん、もっとラインナップ強化してほすぃ…
888ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 21:51:42 ID:rX4g2iUd0
PS2から一人もののRPGやシミュレーション系多かったからな
しょうがないでしょ
889ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 21:55:19 ID:y+GGqEUq0
それ以上に二人同時プレーのゲームとか少なくなったな。
Wiiがうけてるのを見ると、需要はありそうなモノなんだけど。

まあ金がないなら、ダウンロード販売のを見てみると安くて面白いのがあるよ。
スカイダイビングとか、女性プロデューサーだし、案外家族にうけるかも。
890ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 22:40:57 ID:ERoNR9BUO
いまだにYouTubeの見方がわからん・・・

頼むだれか教えて。
891ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 23:01:32 ID:clHydoCa0
なぁに俺も見れないよ
気にせずいこうぜ!
892ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 23:27:36 ID:tKyxt5IH0
>>890
http://www.youtube.com/
これをクリックすればPS3からも見えるぞ

って、そういう質問じゃなくてyouyube内で
面白そうな動画の探し方とか?
893ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 23:56:15 ID:ERoNR9BUO
いや、最近PS3買ったんだがYouTube見れるって聞いたからw

ほんとだよね?
894ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 23:58:03 ID:ZixqWnXz0
>>893
もんだい無く見られるよ、Wiiだって可能
出来ないのは360
895ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:02:14 ID:IIzaKgdTO
よかったw

でもどうやればいい?アドレス打ち込むとことか見つからん・・・
無知で申し訳ない
896ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:02:59 ID:fZBU00qG0
ブラウザでstartボタンを押す
897ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:07:02 ID:IIzaKgdTO
うおぉ!ほんとだ!!

こんな事に気がつかないとは情けないw

感謝ですm(__)m
898892:2008/06/15(日) 00:11:16 ID:4lTMV0PY0
>>897
いや...その...PS3のブラウザからでも○ボタンで
YouTubeへ飛べるようにリンク先を書いた
つもりなんだけどね^^;
899ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:19:06 ID:10kIzOo50
>>887
ダウンロードゲームのあひるちゃんなどゲーム慣れしていない人にお勧め
手軽に出来る良いゲーム多いよ
後は無限回廊も非常にいい出来だよ。ゲーム苦手な人でも嵌れる
900ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:24:33 ID:X3t3hYy10
>>898
URL打ち込むとこ分かんないのにPS3でこのスレ見てるわけ無いだろ
901ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:30:43 ID:Fi34zT7l0
>>889
>>899
ダウンロードゲームは盲点でした。
二人で一緒にできるゲームが出てるんですねぇ。
漁ってみます。もっと出るといいのになぁ
902ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:31:46 ID:IIzaKgdTO
すいませんアドレス直接打ち込むもんだとばっかり・・・(-_-;)


皆さんサンクスです!
インストール終わったMGS4やらずにYouTube見ますw
903ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 00:42:59 ID:6TOw4EL90
ダウンロードで2人で出来るゲームっつーとコーリングオールカーズってのがある。
単純だしそこそこ面白い。
ウォーホークも2人で出来るけどちょっと厳しいかなぁ?
すげー面白いんだけどね。
904ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 07:34:19 ID:RHRIWcsV0
メタルギア4面白い
個人的にはパーフェクト!
でもシリーズやったこと無い人には無理に勧められんね
905ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 09:25:06 ID:4lTMV0PY0
>>904

PS3を持ってる未体験の人なら、まずはPSNから600円で
DLできるPS版のMGSで判断してもらうのが良さそう
906ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 14:42:59 ID:MaPd+U0p0
MGSの影響か知らんがかなり質問多いな

MGS4はおもしろいがムービー長すぎる。あとBB部隊の女が
死ぬときの喘ぎ声がエロい
907ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 20:12:30 ID:NjZjiphn0
オークションで、日本製とか中国製とかあるみたいですが
違いはあるのでしょうか?
908ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 20:43:10 ID:mGNs0jEC0
>>906
うん。ムービー長いね。トイレ行きたくなるとき困る。
BBの部隊のあと俺は一旦終了してしてごにょごにょしたw
909ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 21:54:03 ID:bUDbM0HOO
何でここでネタバレすんだよ…
910ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 21:58:47 ID:10kIzOo50
>>907
気にするな
911ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 21:59:38 ID:10kIzOo50
ムービーというかリアルタイムポリゴンデモだからプレレンダによるムービーとは違うけどね
912ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 22:44:26 ID:NjZjiphn0
>>910
やたら質問で「日本製ですか?」って聞く人が多かったので。
そもそも日本製のPS3てあるのかな。
913ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 22:57:22 ID:4lTMV0PY0
>>912
中国製と言っても、台湾のASUS製
日本製よりしっかりしているかも...って、
こんなレス、既に数回書いたような気がする
914ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 23:04:02 ID:4lTMV0PY0
日本製(木更津製)のPS3もあるけど、
生産国の表記以外、違いは無さそう...
というのが一般的な意見みたい
915ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 23:13:10 ID:NjZjiphn0
>>913
>>914
素朴な疑問にレスしてくれて、サンキューです。
916ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 23:41:54 ID:V3cQMPj3O
>ムービー長いね。トイレ行きたくなるとき困る。

自分でやってないだろw

普通にスタートボタンで中断出来るんだぜ

ニコニコではそんなことしてないだろうから知らないのも無理はないか
917ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 23:52:40 ID:4lTMV0PY0
ニコ動だと、あの戦場の中の緊張感、
まったく分からないだろうな〜
918ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 00:05:53 ID:ElIlzwCe0
>>916
ニコだったら一時停止出来るからこんな書き込みはしないだろw
919ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 00:13:32 ID:0O5y7bQc0
>>916
俺はやってないからMGS4のことはわからないけども
個人的にムービー中はスキップしちゃうかもって思って安易にスタート押せない
920ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 00:45:01 ID:7amtR2rC0
>>908

PSボタンを使うんだ
ポーズの代わりになる。
921ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 02:08:38 ID:LYoHP+dtO
>>919
わかるわかるw
922ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 03:31:56 ID:OSKCkUkN0
ギャルゲー専用機PS3
923ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 08:05:33 ID:lsnS6GWtO
>918が意味を理解して無いことは分かったよ

恥かくからおとなしくしときw
924ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 09:22:09 ID:U6Twk50L0
      ___
     /\ /\ キリッ
   / (ー) (ー).\  <恥かくからおとなしくしときw
   (   ⌒トニイ⌒ ,i
   ,ノ    `-'   く
 /          \
(   l__,,,---、_   _,,,---、_
 ヽ   (^)(^)(^) )  (^__(^)(^)(^))
   ̄ ̄ ̄  

925ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 10:06:05 ID:nxAbmmDw0
>>916
そうなのか、中断できるのか。知らんかった。
でも、なんでニコニコの話になるんだ?
926ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 10:41:28 ID:1JdpkxrH0
まだまだ中古も高いねMGS4
927ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 11:33:55 ID:WBruJM4n0
流れに便乗
発売日から攻略サイト以外情報を絶っていた。

MGS4、よかったんじゃないか?
ムービーゲーとか批判があったが、
1・2・3・OPS全部やってる俺は謎が解明されすっきりした。
オタコンが熱かったなぁ・・。メガネをかけなおす。
いやぁよかったよ。
928ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:03:05 ID:LYoHP+dtO
今までのシリーズと比べてボリュームはどうだった?
929ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 13:21:42 ID:T5hb2uF80
ボリュームはすくないかな
こんなもんかって思った、でも満足してる
930ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 14:36:39 ID:vWn0PRPz0
良ゲーだけど、神ゲーではなかったか。
931ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 15:05:32 ID:kxdNtiUS0
つまりステルスや武器を駆使してクリアするのはメインでは無いんだよな?
932ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 16:19:34 ID:XR3W5ZUq0
いや、それがメイン
難易度が上がるたびに潜入するとき見つかるとHPがあっという間に減るようになる
麻酔、スタングレ、段ボール、チャフ等を駆使してノーアラートで駆け抜けるのが醍醐味
匍匐前進で芋虫も有効だけどw

ゲームボリューム自体は今までと変わらないでしょう
ただよりシネマティックになっていると
933ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 16:54:34 ID:kxdNtiUS0
>>932
アマゾンのレビュー見る限りじゃFFの映画みたいな印象だったけど信用しちゃうよ?買っちゃうよ?
てかまぁどのみち買うと思うけど
934ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 17:01:07 ID:/pZf/7qM0
アマゾンや価格comのレビューは…w
935ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 17:39:11 ID:kxdNtiUS0
天誅4がwiiとか
任天堂だけは無いと思ってたのに
936ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 18:00:39 ID:T4SHKWi70
昨日買ったプレステ3のメモリーカードアダプターにメモリーカードさしたら抜けなくなったから、
ソニーコンピュータエンタテイメントにでんわしたら、プレイステーションクリニックに送ってくれと言われた

が、 教えられたその送り先のプレイステーションクリニックの住所というのが岩手県一関市でびびった
こんな時に送って大丈夫なのか?(;´Д`)
937ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 18:53:51 ID:cvz7jf7i0
>>930これで神じゃなかったら俺、もう神ゲに一生会えない気がするw
938ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 20:24:01 ID:YtyT+8Ld0
神ゲーだよ神ゲー
939ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 21:27:44 ID:XhxOrEqI0
なんかヤケクソだなw
940ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 21:49:08 ID:T5hb2uF80
岩手の俺にあやまれ
941ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 22:25:24 ID:7amtR2rC0
MGS4買ったのはいいけどテレビがしょぼすぎて性能引き出せねぇえええええ

コンポジット回線で接続
音源はモノラルのため右側からの音声は消えてしまったりするし・・・
設定も見当たらないし…


なんかもったいない(´・ω・`)
942ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 22:29:43 ID:ae3P3aTi0
>>941
外部入力のあるステレオラジカセくらい無いか?
943ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 00:19:02 ID:Y/r/AslR0
60GBって何かバグ等の不具合ってあるんですか?
というか・・・60GBのデメリットって値段以外で何かあるのでしょうか?
944ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 00:31:51 ID:o9SocE9Q0
>943
新型よりちょっと消費電力と発熱が高いので、ファンが少しうるさい。
PS2互換が取り急ぎ必要じゃなかったら40Gの方をお勧め。安いし。
945ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 02:45:09 ID:2g0TcYxX0
>>941
モノラルに変換するコードがあったような気がする…
赤白をまとめて1本にするやつね
アキバに近いなら淀や魔術堂にいけばあるとおもふ
946ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 08:44:22 ID:JbK+eE820
>>941
映像ならアプコン使えばPCモニタで表示できるので古いものでもマシになる、ググればいくらでも情報あるからこれは割愛

音は電気屋やホームセンターに行けばこういうのがあるから、変換したこれをスピーカーに繋げればいい。
スピーカーも音に拘らなければ3〜5千円で十分
http://joshinweb.jp/av/894/4971275126459.html
スピーカー側のジャックによってはこれも購入
http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.asp?id_2=40
947ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 15:31:17 ID:ill6qmKMO
PS3の60GでPS2のソフトをやりたいんですけどメモリーカードなくても大丈夫って店員さんに言われたんだけど大丈夫なんですか?普通にデータセーブできるんですかね?
948ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 15:51:22 ID:MnXKRjw4O
>>947
PS2のソフトやるんなら当然メモカは必要
買ってきな
949ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 16:01:59 ID:k18kOGG1O
計24時間かかった、結構長い
950ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 16:03:39 ID:bHKoHlKk0
>>947
普通に無くてもセーブ出来るよ
951ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 16:31:50 ID:Wlo/LPrF0
>>947
内臓のHDDにセーブできるから大丈夫
952ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 16:54:42 ID:f94dzd/O0
>>947
HDを使用するからメモカはいらない
しかし、ネットでシステムのDLが必要
953ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 17:52:04 ID:Z8tAZZ/y0
『メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』の国内初週販売本数は47万6334本! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1215919_1124.html

よかったねぇ 小島GJ
954ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 18:09:17 ID:PB2JkWy0O
教えてくんでスマソ
PS3と液晶モニター(FlexScan1767)を繋げたいのだがそんなケーブルある?
あるなら帰りに買おうと思うんだが
955ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 18:48:15 ID:2NpnyjZE0
MGS4の後、喪前らは何を買って遊ぶつもり?
956ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 19:06:57 ID:OOWTBCuj0
STAR STRIKEのスコアを稼ぐ作業に戻る予定
957ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 19:16:26 ID:Z8tAZZ/y0
>>955 MGOもあるからなぁ SIRENとLBPがあればあとはオマケだと思ってる
958ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 19:24:39 ID:ill6qmKMO
>>952
ネットでダウンロード?
そうしなきゃデータセーブできないんですか??
959ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 19:31:07 ID:rXtztrhn0
>>954
HDMI-DVI変換コネクタ
んで、そのモニタHDCP対応?
960ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 20:10:41 ID:FS7nT02s0
>>958
いや、HDD内の仮想メモリへのセーブは普通にできる
ファームウエアのアップデートが必要なのは、メモカ
アダプタに差し込んだメモカに書き込みする場合

だいたい、最近発売のPS3ソフト買ってれば、
そのくらいのアップデートは済んでるだろ
961ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 20:12:10 ID:nvmp6K1x0
>>941

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・      ウチは26型のビエラにHDMIで接続してるんだが、
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      世界が違って見えたぜ。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   ほかにも、NECやビクターなども
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + ゲームに向いているという話だな。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
962960:2008/06/17(火) 20:13:42 ID:FS7nT02s0
×仮想メモリ
○仮想メモカ←メモカのイメージをHDD内に作成する
これを作成することで、PS2ソフトは本物のメモカの
つもりで内蔵HDDにセーブ・ロードする
963ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 20:19:28 ID:PB2JkWy0O
>>959
遅レススマソ
モニターの裏見たらD端子ってのが空いてたから多分対応してないかも
普通(?)の端子はパソコンで使用中です
964ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 20:23:57 ID:F00CMf6tO
PLAYSTATIONストアで有料コンテンツをダウンロードする場合、
Edyを使うんですか?それとも、デイリーヤマザキとかにある
プリペみたいなのを買うんですか?

すいません。今からデイリーヤマザキかampmに行こうか迷ってます…
965ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 20:32:24 ID:oLWtslYS0
両方使える
詳しい店舗は知らんがコンビニで電子マネーの棚があるだろうから
そこのプレイスイテーションネットワークチケットを店員に渡して1000円単位で売ってもらえる
966ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 20:37:18 ID:F00CMf6tO
ありがとうございます!
あまり金額もちゃんと使えるEdyにしようと思います。
967ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 20:57:04 ID:f94dzd/O0
>>960
ストアからPS2 System Dataというのを落とさないと出来ないだろ
それとも何か変わったのか?
968ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 21:05:46 ID:FS7nT02s0
>>967
あれはFF11の様な、PS2ソフトの中でもHDDインストール
が必要なソフトを、PS3にインストールする場合に用いる
PS Storeの当該ページにその説明が書いてあるって
969ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 02:13:51 ID:eDEknOb40
>>963
D端子付きならPS3のD端子コード買ってくれば問題ない
970ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 07:15:16 ID:GO4sj4i5O
アーマードコアに飽きてきたから新しいソフトを買おうと思うんだが、何が良いんだろう?
何かオススメがあったら、その理由も合わせて教えて貰えないだろうか。
971ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 07:53:33 ID:4jeW2fgS0
>>970
戦ヴァル
レベル上げしなくても頭使えば終わらせる。使えなければレベル上ればおk
SRPGだけじゃなくギャルゲ好きと腐女子層も狙っている、悪く言えば中途半端
敵ボスがロングヘア爆乳
972ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 08:06:21 ID:l38zlQFO0
そろそろ小島チームは
REXを使って月光やRAYをガンガン壊しまくるロボゲーを作るべきだと俺は思う
973ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 18:09:49 ID:1oaedMnW0
そろそろ頭文字D発売です
誰かオンラインで会おう
あたいに勝てたらおちち触ってもいいよ
974ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 18:25:12 ID:XXsHFkkyO
じゃ揉むのはオレだなw
975ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 19:27:33 ID:/7cV0Xw0O
>>973
すごくすごく興味あります。

貧乳好きなんですけどサイズ教えてください

僕のことはエロスティックヴァンパイアって呼んでください
976ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 19:40:27 ID:1hriX8Um0
これはひどい
977ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:10:42 ID:rnuM6GRJ0
D端子とかS端子とかあるんだけど
HDMI>D端子>コンポーネンオ>AVマルチ>S端子>AVケーブル
って順番で画像が綺麗に出るって認識でおk?
おれんちテレビHDMIなんて高価なもんついてないから、たぶん
D端子か、AVケーブルなんだよね。どうなんだろう
978ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:13:13 ID:2sHLrhsfO
あってるよ
979ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:24:06 ID:xUopYzDC0
>>977
D端子で充分綺麗
980ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:39:48 ID:taFwQetG0
>>977
HDMI>=D端子=コンポーネント>AVマルチ>S端子>コンポジット(黄色の奴ね)
HDMIは480p〜1080pまで
D端子の規格は
D5:1080p
D4:720p
D3:1080i
D2:480p
D1:480i
に別れているが、コンポーネントと基本同じ。単に端子の形が違うだけ
981ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 21:49:21 ID:rnuM6GRJ0
>>978-980
さんくす。今会社からなんで家もどって確認してみる。
ありがと。
982ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 22:49:11 ID:uEbLLyJWO
うちのPS3、エアコンや冷蔵庫が運転切り替わる時に画面にノイズ出たり、ひどい時は画面が消えちゃったりするんだけど…こんなもん?
関係あるかどうかわからんけどD端子でつないでます。
983ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 23:07:30 ID:s492nMzk0
>>977
606 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2008/06/18(水) 19:57:29 ID:rnuM6GRJ0
D端子とかS端子とかあるんだけど
HDMI>D端子>コンポーネンオ>AVマルチ>S端子>AVケーブル
って順番で画像が綺麗に出るって認識でおk?
おれんちテレビHDMIなんて高価なもんついてないから、たぶん
D端子か、AVケーブルなんだよね。どうなんだろう
984ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 00:23:05 ID:R6WBkScAO
なんだマルチかつまんね
985ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 02:00:33 ID:6HO6vkyO0
コンポーネントとD端子って変わらなくね?
986ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 03:50:03 ID:fI/rE8XJ0
>>982
それはエアコンや冷蔵庫が悪い
1:ノイズ出しまくりで映像信号にもノイズが載った
2:電圧降下してPS3の動作に不具合
3:上記複合

とりあえず簡単に取れる対策
コンセント一緒だったらとりあえず分ける
契約電源を調べて、あまりにぎりぎりだったらアンペア数を上げる
冷蔵庫やエアコンが古い機種なら新しいのに変える
電気代の節約にもなる
987ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 08:42:05 ID:ayju4Ecv0
どのスレでも20インチ以下のワイドモニタはHDMIついても縦伸びするから使えないって情報しかないけど、15インチのCRTでやっている俺が見ても使えないくらい縦伸びになるの?
988ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 10:16:08 ID:cHqJunWW0
D1とAVマルチならどっちが綺麗かね
989ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 11:14:04 ID:3HmoU4O30
>>988
俺もレスを見てさっきD端子に変えたんだケド
AVマルチとどっちが綺麗なのか気になる、、、
簡単に比較出来ないからね(汗
990ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 11:58:36 ID:4CozRlo2O
>>986
レスありがとう。箱〇ではそんなことないんだけどな…コンセントも別。
同じテレビに、箱〇はVGAで直接続、PS3はセレクター経由してD端子接続なんだけど、この辺に問題あるのかな?
991ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 12:25:23 ID:xl2U8sZI0
>990
そりゃセレクターは接点が間にあるんだから不安定になるわな・・・。
992ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 12:31:36 ID:4cui8w+oO
PS2とPS3だったらどっちの方が面白いゲームありますか?
因みにびびりなのでホラー系は興味なしです・・・。今だにPS2ももってない人間なので;
993ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 12:43:13 ID:xl2U8sZI0
>992
戦場のヴァルキュリアが、俺的には今年発売された、いろんな機種のゲームの中でトップ。
あまり何周も同じゲームしない俺が、3周くらいあっという間にやって
気づけば60時間くらい遊んでた。

ということで、個人的にはPS3。
PS2はペルソナ、スパロボが続くので今からまだ評価上がる余地はあるが。
994ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 12:57:29 ID:JGguZJNeO
この時期にPS3起動すると、室温が上がって暑い(´・ω・`)
冷却ファンみたいなのを買った方がいいんだろうか…
995ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 13:13:35 ID:R6WBkScAO
冷却ファンは冷却ファンじゃないから冷却ファンは非推奨
996ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 13:18:49 ID:JGguZJNeO
>>995
要するに買うな、とw
じゃあ他に良い解決策はないのか…?
997ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 14:00:23 ID:/O+PeqHA0
>>996
縦置きでドライブ側をUSB扇風機で冷ます
998ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 15:01:49 ID:oXSfbdGI0
PS3横置きしたときの、底面部(水平の台に乗っかる部分)の寸法を、
教えてください。
近所の店頭デモ機では、計れなかったので、よろしくお願いします。
999ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 15:25:50 ID:fI/rE8XJ0
>>996
>997の方法の方がクールファン()笑 よりもよほどマシに思える
五月蝿くないUSB扇風機があるのかどうか知らないがw


>>998
なんか自分が異常に親切な気がするが、今日は暇なので調べた
約23x29cm
1000ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 15:29:23 ID:fI/rE8XJ0
1000!

次スレ

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1213856818/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。