百合ゲームを創るスレ#5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
RPGツクール、吉里吉利などツールを問わず、百合ゲームを創ってみるスレ。


☆6つのオキテ

1.頼まれてないアドバイスはしない
 良かれと思ったアドバイスが、余計なお世話になることもあります。アドバイスは求められるまで待ちましょう。

2.暴言をはかない(特に職人)
 あたりまえのことですが、特に職人は目立つので気をつけてください。

3.職人が暴走したら指摘する
 職人は本来荒らしでないことがはっきりしてるので、話せば分かってくれるはず。

4.職人はトリップをつける
 なりすまし防止。 名前欄に半角で#と、テキトーなヒミツの文字列を入れれば、あなたの証明書になります。

5.トリップつき職人以外のぁゃιぃ発言は放置&放置を奨める
 荒らしは徹底放置! 「荒らし臭いな」と気付いた人がいたら、攻撃されてる本人が、うっかり反応してしまう前に放置を奨めましょう。

6.sage進行
 メール欄に、半角でsageと書いて書き込めば、荒らしが来にくくなります。
2ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 14:10:37 ID:63Oz06CQ0
3ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 16:02:16 ID:eLCxG/CP0
>>1
4ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 19:15:22 ID:Rrm+hZrH0
>>1乙百合!
5恋ツク使ってるやつ:2008/03/12(水) 22:20:30 ID:/5NCPEkn0
6ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 17:18:25 ID:9s1S8Nk00
>>1
7恋ツク使ってるやつ:2008/03/13(木) 23:31:16 ID:qKMDAC5l0
もはやツールが被るのを気にせず、SRCで
ttp://suana.bine.jp/lily/majo.zip
845 ◆ZN0Dtmer4w :2008/03/14(金) 23:44:33 ID:VrdixfV00
>>1
ようやく自宅鯖復活しますた。
これで昔のファイルも見えるはづ。

# まさかBフレッツ開通が1箇月遅れとは思わなんだ。
9ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 09:44:07 ID:R9VUwy6QP
>>8
過去ログがなかなか見つからずこちらの事情がよく分からないので
古いファイルはもうダメなのかと思っていましたが
鯖が落ちていたんですね

お陰様でやっとリリスタが手に入りました
ありがとうありがとう…

10ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 11:11:01 ID:GHp6kvkO0
完成形が見たかった…



人のこと言えませんが(´・ω・`)
11ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 06:23:18 ID:3JVS+P6lO
>>1
12 ◆RrjDePUjPA :2008/03/18(火) 12:55:20 ID:zx3QuiRwO
自分が昔創った百合ゲーム投稿させて下さい

内容は3分くらいのギャグで、素材使いまくりだけど
13ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 19:40:52 ID:1/a+0SIKP
>>12
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)  ユリユリテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
14 ◆zgwQ2ZED0A :2008/03/18(火) 23:48:23 ID:yCZaJ7ex0
すみません、ここで使用するあぷろだの使い方がよく分からなかったので
適当なあぷろだにアップさせて頂きました。パスは072です。

後、コミックメーカーですみません
駄ゲーですみません

でも安西先生感想が欲しいです。
15 ◆zgwQ2ZED0A :2008/03/18(火) 23:52:00 ID:yCZaJ7ex0
すみません、sage忘れました。
そして投稿し忘れました。

http://balsamic.fam.cx/up-insalata/download/1205851392.zip

後、自分は12です。同じパスにしてるハズなんだけど何故か違う..
16ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:25:26 ID:Azqbhfe00
ファイルが壊れてるんでしょうか…できませんorz
17 ◆zgwQ2ZED0A :2008/03/19(水) 00:37:06 ID:9CgPovlF0
本当ですか!?
今確認してみましたけど、私は正常に出来ました。
コミックメーカーで創られたゲームはコミックメーカーを再生するソフトが
必要なんですけど、それは入ってますか?

う〜ん他の方も出来ませんか?
18ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:49:32 ID:tBVO3JZ50
できましたよ
19ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:52:46 ID:4/mGiHmj0
実行にはコミックメーカー3のランタイムが必要って表示が出た。
それが引っかかってるんじゃないか?
20ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 00:53:45 ID:4/mGiHmj0
うお、ごめん。>>16からリロードしてなかった。
21ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 01:03:17 ID:Azqbhfe00
すいません事故解決しました。ありがとうございます。
22ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 21:51:45 ID:FUfGU3IMO
皆感想いってやれよwww
ROMってる奴等もww
23ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 23:49:37 ID:EBPz4hR/P
いつもROMってる奴です
落とさせていただいたが忙しくてまだ解凍してないごめん・・・
24ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 00:11:25 ID:brOLPTGkO
感想欲しいです!!覚悟してる!私、確認してるから!!
25 ◆RrjDePUjPA :2008/03/22(土) 00:15:44 ID:brOLPTGkO
すみません、盛って、パスミスと下げ忘れ犯しました。
26ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 04:21:11 ID:doUDdYU/0
最初に言っとく、俺は百合っての初めてだしゲーム自体あまりしない。
だから、求められてる感想としては的外れな事言ってるかもしれない。


まず、短すぎて・・・って言うのが率直な感想。

3分って書いてあるのにもかかわらず敢えてこう言ってるのは、
面白いかどうかの判断すら付かないくらい短いって意味。

あと、序盤の主人公のセリフ『教室は結果はどうあれ、』この部分
文章にすごく違和感を感じる。
文章主体のゲームだと、こういう些細なのがあるだけでもチープに
感じてしまうから注意するべきだと思う。

立ち絵に関しては、どっかにある物なのか自分で描いた物なのか
俺にはわからんが見やすいと思う。

あと感情移入できる要素が全く無いから、物凄く置いてかれてる
感がある。
テンションの高い二人相手に冷めてる主人公、
それをさらに冷めて見てる俺って感じ。

ジャンルがギャグって事だがクスリとも笑えない。
『この選択肢選ぶな!!』→『あぁ、それしか選べないんだろな』×3


ってかここゲサロだよな?
まぁいいや、批判ばっかで作った奴には悪いが
思ったことそのまま書かせて貰った。
がんばってくださいな。






27ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 08:31:59 ID:3EaXM0ML0
雰囲気は結構好きなんだけどね
もう少し長かったら…
28ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 11:33:20 ID:nK3eoPyw0
感想とは違うんだが自分は感想がないのもまた感想だと思うようにしてる。
ゲームって機能的に大した事させてないようでも実際作ってる時間って結構かかるから
割に合わないな…。
製作時間とプレイ時間が極端に離れてる、気がする。
29ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 17:32:41 ID:eWC6TxNr0
この手のはなんでもそうじゃない?
俺趣味でイラスト描いてるけど人が見るのなんてほんの数秒だと思う、
何分もまじまじと見ることなんてまずないだろうし。
30R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/03/22(土) 20:02:05 ID:CXjT4oet0
でも、さすがにプレイせずテキストの中身見るだけとかは泣けます…
31 ◆RrjDePUjPA :2008/03/22(土) 21:06:43 ID:brOLPTGkO
おぉ!!感想ありがとうございます。

>>26
短いにも程がありますよね。短くした理由は面白いか判断させない為って言うのは冗談で、単に力尽きてしまったからです。
序盤のセリフ間違ってましたね。序盤でテキストのミスを発見してしまうとやる気が無くなってしまいますね。なんにせよ学が無いのがバレてしまいました。

感情移入出来ないのも自分の実力不足、キャラがプレイヤーの存在を認知してるって設定が悪かったかな。

さっき、一度自分でやってみたけど、たしかに笑えない、ただ全体の「やっちゃった感」はある意味笑えると思う

>>27
全体の雰囲気は良かったですか、ありがとうございます。

>>28
「感想が無い」っていうのは一番キツイですね。でも確かに心に残る内容ではないですね。

たしかに製作時間の割りには、凄い短いですね。ヘタにマルチエンドとかしなけりゃ良かった。

沢山の感想ありがとうございます。どっかで聞いた言葉かもしれないけど、批判は称賛より自分の為になるし素晴らしいと思う、これを励みに次も頑張ろうと思ってます。
32ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 22:14:07 ID:nK3eoPyw0
>>31
いやほんとお疲れ様、というか乙です。
力尽きて尺を短くするとかよくわかるからなおのこと。
ゲーム作りって本当シビアです…。
33ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 00:29:49 ID:f7h+JhiE0
いつも思うんだけど、スクリーンショットの1、2枚あれば、
皆手を出しやすくなるんじゃない?
いや、まったく根拠ないんだけれども。
34K:2008/03/23(日) 13:33:08 ID:ywvaQm3P0
コミックメーカーとかSRCになると、そのゲームをするためだけにわざわざ入れないといけないものがあるし
その割りにツクールと違って操作性があまりよろしくないから、プレイする気力がツールだけで萎えるから
スクリーンショットがあると、その萎える部分を補完することが出来ることはあるかと
35いったから(ry:2008/03/23(日) 18:59:19 ID:kMWvWU1L0
このスレ的にいくら百合でも鬱、微グロは無いですよね…
36ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 20:32:23 ID:Dlatzx180
ありだと思うがそれだけだときついな
37ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 21:14:12 ID:Z366ifJvO
結構そういうの自分は求めてる。百合でそういうのないし、注意描きしとけばいいんじゃないか
38R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/03/24(月) 02:50:29 ID:YoBrENce0
>>34
といっても、コミメカはともかく、SRCはSS載せても…。カットインぐらい入れてみたくはあるんですが。

>>35
ものによりけりかと。



ツンデレ・ヤンデレ・クーデレ・デレデレの4大デレが織り成す百合物語と言うキーワードがふと頭をよぎった。
39ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 00:54:41 ID:I+R7CbZy0
>>35
俺のは書き進めるたびに鬱度に拍車がかかってる…
グロはないけど
40恋ツク使ってるやつ:2008/03/25(火) 22:21:10 ID:YCGcLhzG0
グロも鬱もデレもないけど、自己満足だけならあります
まだまだ未完だけど
ttp://suana.bine.jp/lily/majo.zip
こんな感じの
ttp://suana.bine.jp/lily/majo.jpg
41ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 22:34:24 ID:kpcvc9wT0
おーシュミレーションか。ようやるなー
でもぶっちゃけSRCって入り込みにくい…
42ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 02:07:24 ID:V/wK7El70
唐突で申し訳ないんだが過去スレの1・2・3って見る方法ないだろうか
43ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 07:10:21 ID:VMncKA9x0
百合ちゃんねるのログは?
44ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 09:28:14 ID:V/wK7El70
2はなんとかなるんだが1と3が見れなくて
45ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 17:32:37 ID:Tg+26sob0
よく見ろ、1はあるぞ。タイトルが違うからわかりにくいだろうが。
3と4の完全なログは自分も探し出せなかった。

百合ゲームを創るスレ#3
http://mirror.s151.xrea.com/dat2html/read1.php?url=http://mimizun.com/log/2ch/gsaloon/game10.2ch.net/gsaloon/dat/1102737703.bck

百合ゲームを創るスレ#4
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/gsaloon/game13.2ch.net/gsaloon/kako/1155/11557/1155788208.dat

ハードディスクが飛んだときに全てのdatが消えたので、誰かうpしてくれると嬉しい。
46ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:27:43 ID:V/wK7El70
>45
おぉありがとう!
1ってあれが初代スレなんだな。気付かなかった。
感謝
47恋ツク使ってるやつ:2008/03/27(木) 21:47:18 ID:pr47dRTK0
>>41
確かにとっつきにくいですね、SRCは
創る側としてはやりやすいツールではあるんですけどね…RPGとかも作れるみたいだし

>>45
datでよければ
ttp://suana.bine.jp/lily/tksr.zip
48ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 22:09:44 ID:Tg+26sob0
>>47
ありがたや、ありがたや。
49ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 22:37:57 ID:W5fgRpnV0
フリーだから好きなように書き進めてるけど正直シナリオがつまらない。
こういう場合やっぱり書き直したり推敲するしかないのか?
このまま書き進めて完成させてもまた書き直しとか今でも時間かかってるけど一体どれだけ時間かかるんだorz
もうなんか没にして引退しようかって気になってくる。才能もないし
ゲームの場合おもしろくないととことん反応もないし
50ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 22:39:52 ID:oN7g/vRC0
俺でよければ晒してくれたらいろいろ助言するぜ
51ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 23:49:51 ID:oLfxqZyX0
正直シナリオ作ってるのが羨ましい

52ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 23:58:45 ID:W5fgRpnV0
シナリオって言っても本当にただ書き垂らしてるだけだから…
でもそうか。人に見てもらうって方法があるんだな。
それにこれ自体前に作ったものの焼き直しだし。
叩かれて伸びる子ならいいんだが自分orz
今は3分の1ぐらいだと思うから完成してからにするかどうかも含めて
少し検討してみるノ
53ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 23:59:26 ID:oN7g/vRC0
がんばれ。応援している。
54ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 15:20:14 ID:ICZYNw9N0
展開にも煮詰まり完成にこぎつけそうにないんでやっぱりうpするわ
自分でつまらない理由考える限り一人称が少ないからかとか全くの一人称視点にしちゃった方が
いいのかとか思ってるんだけど。あとはキャラをもっと個性的にした方がいいのかとか。
それとも方向性が定まってないのか。もうほんと嫌になる。

ほんっとうにつまらなくてシナリオと呼べない駄文なのでネタばれOK何かしら助言なり助けてくれる方どうぞ。
とりあえず17時に削除します。
55ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 15:23:40 ID:T9KgA+970
読み間違えていたらごめん。今うpされているんだよね? どこ?
56ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 15:30:02 ID:U5jRD8e80
テンプレのロダ
57ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 15:31:34 ID:T9KgA+970
悪い、ろだに無かったから訊いたんだけど、今リロードしたら出てきた。
58ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 21:31:21 ID:Kfv2rry40
RPGツクールで作ろうとしたけどマップ作成で早くも挫折
59ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 13:22:17 ID:hNXIkLOS0
駄目だな。やっぱり、オリジナルは向いてないのかもしれない。
二次創作だと、このキャラにこんなセリフ言わせたいとか妄想も原動力になるけど
そもそも妄想苦手だから、オリジナルになると気の利いたセリフが出てこなくなる。
しかしここはROM専が多いのかそもそも人の数が少ないのか…。orz

一応また載せておくので気づいた点あったらお願いします。では退散
60ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 15:04:22 ID:jsT36hR+0
>>58
RPGツクールは簡単そうに見えてかなり計画的に作らないと後の方になればなるほど苦労するからね。
とりあえず大まかなシナリオをまずダダーッと書いて必要な施設やオブジェクトをピックアップした上で、
先に紙(なるべく方眼紙)の上にマップを試し書きするとよろし。


……まあ大体そこに至るまでに飽きるんだけどね。
61ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 21:08:55 ID:vIPjvu1r0
>>59
平日の、しかもあんな短時間に晒されても、読めた人は少なかったと思うよw

個人的な感想。
途中で視点が変わる話は少し読みにくい気がする。
変えるなら変えるで、二人の一人称を「私」と「わたし」に分けるなり、
ぱっと見て、わかりやすい違いを付けてくれた方が有難いかも。
二人の心境がプレイヤーには丸わかりになるから、
実はこうでした!という簡単などんでん返しトリックが使えないし、
自分なら一人称に統一してしまうな。

この後の展開に悩んでいるようだけど(『煮詰まる』って結論が出る段階に来たって意味じゃ)、
もう一度、プロットを立て直してみたら良いんじゃない?
起承転結で言うなら起が、序破急で言うなら序の途中までが終わって、
これから何か大きな事件が起きるわけでしょ。
この話の中心になる出来事を考えて、そこから収束していく流れを書き出して、
自分が何を書きたかったのか整理することが大事だと思うよ。

つまらないと感じるのは、話に山が無くて、まだ平坦続きだからじゃないかな。
読者側である自分にはこの話の結末はわからないから、
本当につまらないのかどうかの判断にまでは辿り着けなかったよ。

こんな感じで良いの?
62ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 23:17:26 ID:kT6HdCsD0
>>59
読んでみたので感想をば

視点変更は良いと思うんだけどやはり解りにくさが目立ってる
ゲームになればエフェクトかけるなり何なりで解るだろうけど
テキスト段階だと解りにくさは拭えないね
-----------ってのを視点変更の解りやすい記号か何かにするといいかも
あと地の文が長く感じたかな
電車〜体調不良で下車の辺りが特に
仕方ないところかもしれないんだけどね

気になったのは季節いつかなーと
夏っぽいイメージ勝手に想像してたんだけど夏にコートないなーって思ったり
どこかに書いてあって見落としてたらサーセンw

今後の展開は上でもあるけど起承転結つけるなり何なりかな
何かしらの骨組みが完成してればそれを肉付けしていけば良いのでは
なければむしろこういう平凡な日常を淡々とってのも意外とありかもしれないね

あくまで個人的な意見なので参考程度になれば幸い
こういう年下に翻弄される年上ってシチュ好きなんで密かに期待
63ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 23:35:55 ID:hNXIkLOS0
>>61
いやほんと助かります。ありがとうございます。

視点の切り替えに関してはゲーム画面で表示させた時色分けすればいいかなと思って
あまり一人称は明確に分けませんでした。
どんでん返しが出来ないのは本当におっしゃるとおりで、ただ個人的に人物の掘り下げがよりしたかったのと
こういう書き方好きでぱっぱと切り返ししてました。一人称で書いていった時のどんでん返しをうまく書けるかっていう
不安があってそこを避けたのもまた事実。

起承転結はやっぱりしっかり組み立てた方がいいですよね。やたら起承までのばかりのを色々と書いてたり
そういうだらだらしてるのもまずいかも。
このままな感じでだらーりと続いていく話じゃ、…まずいですね。
至って起伏のない話でおもしろいと感じさせるのも、また難しいと思うし。

展開に関してもなんですけど、根本的に力量不足な感じがしてしまって。
なんかスキルアップとして一人称で徹底して書いてみるとか、セリフだけで話を展開するとか、何か演習みたいの
考えてるんですけど。一遍添削してくれる元で学んでみたい。

道のりは長い…。道の途中でくじけてしまいそうだorz
64ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 23:38:01 ID:qZFcXo8f0
あぷろだ入れねー
65ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 23:49:26 ID:hNXIkLOS0
>>62
ちょうど書いてた所で今リロードしたら出てきました。
本当にありがとうございます。

地の文を書きすぎるのが自分のくせかつやりすぎる所でしてorz
わかってるのについついっていう本当に悪い癖です。

電車〜体調不良って体調の変化に気づく所ですよね?
確かにそこはもうすこしすっきりさせてもいいかもしれないですね。

季節に関しては、……特に考えていなかった自分こそしょうもない限りでサーセンとしかorz

仮にもシナリオなんて口にしている立場であるまじき事ですが、大体話書くときは見切り発進なんですorz
で、告白してしまうとここにきてとうとう行き詰ったって言う。お二人のご指摘通りここから転に入るっていうのは書いてても
わかってるんですけど。そこ正直どうしようかと。今考えてる所です。

それがあってその先に選択肢によって話が枝分かれして、終盤の方の展開というか書きたいものはなんとなく頭に
あるんですが。
こんな感じの雰囲気でだらーりと書くのもいいんですけど、やっぱり力量がないと起伏のない日常話をおもしろくするのって
難しいだろうし、自分で書いてて行き詰ったのも事実なんです。

で、何か起きてもらうことにしたっていう。本当にしょうもない。

最後の文糧にもうちょっとがんばれるかもしれませんノ ありがとう
66ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 21:02:05 ID:+H1vbyAu0
GIYAAAAAA!!!!!!
スクリプト用に清書しながら見直してたら、ちょっとややこしく上書きしたりしてたら、
消してしまったぁ!!!!
あぁぁぁ甘くみるんじゃなかった…orz
もうダメだー\(^o^)/
67ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 21:49:36 ID:BrDZjqJd0
あるある。自分は頻繁にバックアップ取るようになった。
一度も完成させたこと無いけど。
68ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 00:28:30 ID:dwLCevWq0
幸い被害が少なかったからいいけど。書いた文章思い出しつつまた同じようなのを書いたっていう。
バックアップをしっかり取ろうと思った。
しかし、いまだかつてないほど今このスレは廃れてないか?
書き込み少ないよなぁ…。
69ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 00:39:40 ID:0oMy+sXa0
とっくの昔に死に体さ
70恋ツク使ってるやつ:2008/04/09(水) 00:59:43 ID:z3XCB05l0
ネタがないんじゃよ
71R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/04/09(水) 01:21:19 ID:nQuwC1U80
ネタあるけどプログラム死ねます\(^o^)/ むしろ最近、TRPGで百合るのに夢中です(゚∀゚)
72ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 20:31:31 ID:pxe//GGz0
少女展爛会のことかー!
73ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 23:19:16 ID:6dg8McZc0
絵もプログラムもダメだから諦めた俺が通りますよ
74ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 23:31:44 ID:TcevwBYi0
シナリオを書くんだ
75ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 00:47:43 ID:0O0MK1NB0
今までオリジナルを書いてて萌えることってなかったけど何だか目覚めた自分がいる。
直接的には男女の方が得ろ意けど百合は雰囲気こそ得ろとの自論でウフフ
結局やること一緒な男女と違い百合はむしろ一番得ろ意と思うんだ 自分乙
76ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 01:19:06 ID:Ssf20JhR0
ごめん、日本語で書いてw
77ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 19:32:49 ID:0O0MK1NB0
すまん。かなりアレな文章になってるな。

ところで、もうこのスレに絵師さんは残ってないか…?
結構がんばって甘くしたんだけど、自分にできることはここまでだからな…。
78ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 08:27:44 ID:/L29Qlg30
>>74
シナリオは書いたことある
けどやっぱり絵がないと間が抜けてるというかなんというか
79ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 09:16:24 ID:lFnaSVS50
卓ゲー…メン簿…ヒヒヒヒ
80ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 14:20:20 ID:Rs2pXqJx0
>>78
まずシナリオありきなんだから、それが書けるならあとはどうとでもなるじゃないの!
立ち絵素材だけなら、フリーで配布されているものが使えない?
確かにこれだと一枚絵は無理だけど、まあ、最低限ゲームの体裁は整うわけだし。
ゲームエンジンは既存のシステムを使えば良いじゃん。

それに、シナリオが完成している=ゲームが完成しない一番の問題をクリアしているわけで、
俺が絵師だったら名乗りを上げやすいと思うよ。
一番面倒なのは、完成もしない企画にずるずると付き合わされることだろうから。
81ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 20:51:55 ID:fdWdr9440
59だけど、あれから大体書き終えて軽く推敲してたんだけど、
一人称視点っていうのがどうにも苦手で色々と試行錯誤してたら書き終えた元の文まで書き直すことになったorz
もうちょっと読みやすく感情移入できるようにしたいなっていう。
結構助言が有り難く助かったっていうか。
全部書き終えてから書き直しって初めてですごい骨折り作業だけど、がんばってみる
女の子の一人称って難しいな…。

自分は何だか立ち絵なくてもいいかななんて思いだした。
82ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 22:36:16 ID:tBii++Us0
>>80
シナリオさえ完成させればあとはどうとでもなるもんなんだね
また頑張って書いてみようかな、と思ってきたよ
83ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 17:29:40 ID:vIsWVyky0
シナリオが見切りがついてきて大体今55KBぐらい。
スクリプト見直したり書き足したりして目指せ100KB!(ムリ
って感じなんだが、

前スレの307氏はもうこのスレに来てないのかな。
今回、ただの一度でいいから、絵師として依頼したい。
あの人の絵に、起こしてもらいたい。

書けないと思ってたちょいエロなど、今回がんばったんだがなぁ(´Д⊂
この話だけは、絵にしてくれたら本当に思い残すことがないほど本望なんだけど…。
84ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 04:39:24 ID:x4w34ktr0
おお、凄いじゃないか。楽しみにしてるぜ。
絵師さんはどうだろうなあ……今もこのスレを見てると良いんだけど……。
85ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 22:31:32 ID:tv3qS5RO0
絵師さんいなければ他のスレにスカウトとか…
無理かなあ
86ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 23:20:52 ID:ycPZu/bN0
PRはまったり場が破壊される危険性がある諸刃の剣
87ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 16:47:30 ID:OIl6jpVa0
ごめん。自重するわ。
88ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 23:19:12 ID:aIqmgPOD0
過疎過疎過疎過疎過疎!



まるで世界に俺一人漂っているようだ…。
89ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 23:29:42 ID:mqabS9zP0
私も居るわ!
90ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 23:59:59 ID:i8RyDciXO
規制食らってるだけなんだよ
91R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/04/29(火) 00:02:16 ID:a/Whm0a50
すまぬ。死んでる…
92K:2008/04/29(火) 00:50:43 ID:caGl6Sj/0
ちょーっと今作ってるの手いっぱい
93恋ツク使ってるやつ:2008/04/29(火) 21:38:20 ID:1LP5H5100
RPGかノベルかSRGCか悩んで進まない
94R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/04/30(水) 01:12:34 ID:L4XmEPop0
SRGC…だと…?
95名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 06:57:20 ID:CLRrE9aUO
SRPGは戦争物が多いな
96名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 23:18:39 ID:2T1OlkcU0
シナリオ作り始めてみたけど冷静になって推敲してみたら
鬱の上に中2病過ぎてワロタ
どう考えてもエロゲに影響されてます、本当に(ry
でも書いちゃったもんは仕方ないからきちんと完成させるぜ!
97R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/05/01(木) 00:22:41 ID:TZv0pyb00
その意気やよし!(´∀`)
98名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 00:25:21 ID:fHBdTgzg0
俺は逆に鬱物って書けないな。ジャンル的には嫌いじゃないんだけど、
やっぱりストーリーが明るい方が書いてて楽しいし。
99名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 00:50:23 ID:KwmWbxSeO
キモヲタ氏ね
100ゲーム好き名無しさん:2008/05/02(金) 22:32:06 ID:pb1kCRW60
いったからさんまた行方不明か…竹取りじゃなくてもいいから貴方のヤンデレ百合が見たい…
101恋ツク使ってるやつ:2008/05/03(土) 03:46:05 ID:Z2AODLrZ0
あれは凄かった…

やっぱこのスレじゃ限界超えちゃ駄目だよなぁ…
102恋ツク使ってるやつ:2008/05/03(土) 03:47:25 ID:Z2AODLrZ0
↑浮かんだアイディアがどう考えてもいろいろ限界超えそうだという意味合いで
103名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 21:52:18 ID:T4WHgrzBO
みんなー!頼むー!オラに素材をわけてくれー!!
104名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 22:45:23 ID:RHkSZtY10
何の素材?
105ゲーム好き名無しさん:2008/05/03(土) 23:25:48 ID:yNuDksyd0
BGMとかSEとか、背景とか…ノベル風ゲームを作るために是非ッ!


いやネットで探せばいくらだってあるんですけどね…それが大変で…。
106名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/04(日) 00:10:22 ID:Xryhf2NX0
うーん、新規でコンテンツ内容も充実している素材サイトなんてそうそう出てくるものじゃないから、
有名どころを押さえておけば、探す労力を裂くほど大変なものじゃないと思うけど。
BGMならSENTIVE、SEならザ・マッチメイカァズ。
背景補完の会を見れば、フリーで公開してるサイトのリンクがいっぱいある。
みんなも知ってるようなこの程度のアドバイスしか出来ないや。
107ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 22:02:36 ID:Xu1BUzlbO
シナリオ書いてても面白いのかつまらないのかわかんねー
108ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 14:14:53 ID:MYRJA6qaO
自分が楽しければいいじゃない
109ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 00:28:28 ID:Ng1/ilBa0
ネタバレ気にしないなら晒してみたら?
110ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 23:27:37 ID:CH8i70Ce0
文章力が粗末なもんだからまだ晒すレベルじゃ…orz
ストーリー的には女性型のスーパーAIに惚れて惚れられてるメカニックに惚れてる上官の三角関係なんだ
111ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 00:44:24 ID:11hph2J30
女性型AIとメカニックが相思相愛で、そこにメカニックに片思いする上官が加わるの?
句読点を打ってくれるとわかりやすくなって有り難いんだが。
SF系は珍しいので期待。
112R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/05/10(土) 01:46:22 ID:WYBtnKmy0
お? ひょっとして以前のAIネタの人?
113ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 15:02:45 ID:irXRwrid0
いやその人とは別
114R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/05/10(土) 15:21:00 ID:WYBtnKmy0
自分もいい加減仕上げろって感じですなあ…

(ぽんと手を打つ)
TRPGのオンセ卓なら用意できるかもだけど、どうでしょうね。一応「百合なゲーム」ということで。
115ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 19:08:45 ID:2X7o9tfP0
卓ゲ板のメン募スレで応募かけてくれたらいくよー。
NHDだとうれしい。
116R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/05/13(火) 19:32:01 ID:2+jcdj+00
先生、卓ゲのメン簿荒れすぎとです…TT
117ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 20:44:56 ID:hzKPmmH80
時間を費やし完成にこじつけても全くの反応皆無でもうやめてしまいたい、というかどうしたら。
育てるぐらいの意味で感想くれたらなぁ。この状態で作るとまた覇気のないものになってしまってというループ。
もう…ゴールしてもいいよね…
118ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 20:47:42 ID:UMDbaNH40
そりゃこじつけたらあかんがな。
119ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 20:56:03 ID:hzKPmmH80
\(^o^)/
アホや…orz
120ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 20:58:56 ID:UMDbaNH40
冗談はともかくどこで公開してるん?
121R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/05/16(金) 20:59:59 ID:eHMjUwKO0
とりあえず百合TRPGで士気でも揚げようか…。一応避難所というところでほそぼそ募集はしてまする
122ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 21:06:35 ID:hzKPmmH80
GLSearchで大体分かるんでないかと。前に意見もらった話の完成形なんだけど。
百合TRPG、何だか興味出てきたしやってみようかな。
123ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 21:08:44 ID:UMDbaNH40
じゃ探してみるんべ。
124ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 00:39:55 ID:qjGdSRlM0
感想が無いってことは、プレイヤーが少ないかその程度のレベルってことじゃない?
まず、よくあるフリーゲームサイトに宣伝してみたら?
それでも感想が来なかったら、次は感想もらえることを目標に頑張るとか。
誰も強要してないんだから好きなときにゴールすれば良いよ。
125ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 14:44:08 ID:kSXjm5Pq0
たぶん自分でも後者だと思うからそろそろここいらで止めようかと思ってる。
フリー立ち絵借りてるからいわゆるvectorなんかもちょっと躊躇われるし。
プレイする側に戻るさ
126ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 15:09:20 ID:vzABxDmEO
職人が辞職する瞬間は寂しいな…
127ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 19:14:53 ID:QKG4/q/u0
だったらうpされたもの手放しで絶賛するとかしてつなぎとめておきなさいな
128ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 13:33:49 ID:rKEQzF9VO
それはそれでどーなんだ…
129ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 20:07:17 ID:vniebfht0
自分がうpする側になったらわかるよ…
130ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 20:28:19 ID:H7MF2C3u0
何でそこまで無理しなくちゃいけないんだよw
131ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 20:44:34 ID:vniebfht0
>何でそこまで無理しなくちゃいけないんだよ

むしろそれ製作者の本音だと思うの
132恋ツク使ってるやつ:2008/05/22(木) 00:09:35 ID:k0IfuPcK0
やってもらえて感想をもらえればそりゃうれしくて次への意欲に繋がるよ。よほどの酷評でもない限りは
むしろ何の反応もないと進むべきか引くべきか悩んでしまう
好きの反対は無関心、って奴に近いと思う

と、しばらくは何も作れそうもない奴が言ってみる
133ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 00:24:19 ID:9UyqqiVk0
でも要求だけってのもへこむよ
134ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 21:28:51 ID:XLGylhyg0
昔は一ヶ月に一度くらいうpがあったんだけどな…
135ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 00:47:11 ID:fQtgbcpf0
リリスタの人が引退しちゃったからねえ…
あの人は神だった
136ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 22:01:16 ID:y1GoWKD4O
もうこのスレもこの代で終わりなんじゃないか?
住人がROMってる奴合わせてリアルに十数人くらいしかいないだろ
137ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 22:05:28 ID:VO6iaxJT0
暗い暗いと(ry自ら進んで灯(ry
138ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 20:21:53 ID:4g4otsr/O
百合分が足らねー
139恋ツク:2008/05/28(水) 09:46:40 ID:xsBsdWeYO
規制食らったので携帯から。
RPG創ろうと思う。森を探索する…みたいなの。

時間あまりないからかなり牛歩だけど。
140ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 12:54:39 ID:N9QiTQ6oO
頑張れ恋ツクの人。草葉の陰から見守ってる。
141ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 22:49:49 ID:SuyCSM460
お前死んでんのかよw
142ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 17:27:33 ID:tf6bY/goO
過去ログ見ていたら触発され、友人と組んで百合RPG作りの企画を立てた。

自分は絵、ドット、マップ等グラフィック担当。
キャラデザや大まかなシナリオは決まって、RPGツクール使おうと
思ってるんが、初心者にはどのシリーズが向いてるのだろうか…。

百合ん百合んな和風ファンタジー、完成まで何年かかってもこぎつけてやる!
143ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 18:14:57 ID:EohMY1hx0
がんがれ!
144ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 18:45:53 ID:TziWo16c0
期待してるぜ
145ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 12:32:44 ID:WozB2dTS0
発起人なら ttp://slow-f.com/ のディレクターの話とか
企画書、仕様書のあたりは目を通しておくよろし
146ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 13:11:52 ID:oNWuFrsAO
モンスター描かせてくれ!
147ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 16:11:37 ID:Duzy93dA0
>>142
応援するくらいしか出来ないが、がんばれ!!
148ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 20:25:32 ID:0Ix3O01HO
そういや職人さんたちってホムペもってないの?
149K:2008/06/05(木) 21:55:44 ID:ppodqwz10
もってるよ。
150ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 13:32:50 ID:M9LE/28hO
今制作中のノベルゲーを>>2のロダにうぷしてみよう…と思ったが、
使い方がわからず涙目でございます…orz

様々な職人様の作品が拝める事を期待しつつ、もっかいググってみるぜ…
151ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 14:49:29 ID:c0BiqIKdP
Handle、eMail、Commentなどは無記入でもおk。
一番大事なのはpathで、ここにあげたいファイルのパスを書く。
デスクトップに置いてあるならデスクトップにあるファイルまでのパスを。
Keyはパスワード。付けなくても良いと思う。無記入でもおk。
HandleColor、CommentColorは好きな色を選ぶとよろし。
あとは投稿ボタンを押すだけ。

できあがったURLをここに貼り付けてくれると尚よろし。
152ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 16:13:16 ID:3Z7btch90
>>149
非百合ものなら半休止でふたつほど。百合のは痛いのが現れて大分昔に閉じた。情報系サイトだったんだけど、そのころには情報大分充実してきたし、もういいかなってのもあった。
153恋ツク使ってるやつ:2008/06/07(土) 17:19:51 ID:8jBHsdVV0
こんな感じのゲームはどうだろうか
ttp://suana.bine.jp/lily/dang.zip
154ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 18:39:54 ID:e7LWvAW+0
>>153
いいと思うよ

というか俺も似たようなの作ってたりする
155ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 20:05:11 ID:ju5fwnvcP
RPG要素のあるツクール作品は久々なのでwktk

俺はノベルゲー作るか
156ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 22:50:35 ID:mvrlGfLX0
一緒に酒飲もうよっていってきたやつがラスボスなんだろう?分かってる。
157ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 23:53:17 ID:pIgCyUkQ0
>>142だけど、モチベ維持のため、OK貰った主人公のラフ画とか投下。

ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/121285009400.jpg

ドット打ちでめげそうだけど、企画立ててくれた友人やアドバイスレス
くれた人たちのためにも頑張ってみます。

>>153
wktkしながら続き待ってる

158ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 23:55:14 ID:ju5fwnvcP
おお、すごいじゃん。頑張れ
159R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/06/08(日) 01:21:06 ID:z+B7pQu+0
神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!

うちのも、ゲーム部分もきちんと遊んでもらえるならモチベ上がるんやけど…
160いったから(ry:2008/06/09(月) 02:08:36 ID:48Ug9qgt0
http://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/121294437000.jpg

なんか最近スレが活性化しはじめて嬉しいですw
みんな神過ぎて自分場違い感がすごいけどとりあえず竹百合が進まないんで他やつ一本つくり始めました。
なんか全力で中二とヤンデレですが興味のある方は今しばらくお待ちいただけたら幸いです…。


恋いツクさん>>154さんめっちゃ楽しみに正座して待ってるんでがんばってください!
161ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 02:14:35 ID:48Ug9qgt0
>>157さんを入れ忘れるなんて…何たる失態…orz
162R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/06/09(月) 05:41:21 ID:0qJ2OTFG0
三。・゚・(ノД`)
163ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 07:20:57 ID:dtU9MtgY0
泣くなww
SRCは難易度高くて無理なんだ
164ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 08:07:41 ID:50MJypynO
ヤンデレに定評のあるいったからキター( ̄∀ ̄)

やっぱ竹百合は風呂敷広げすぎたなアレww
165恋ツク使ってるやつ:2008/06/09(月) 12:33:03 ID:IZqr9xdX0
やってくれた人、ありがとう
じっくりと作ってきます

>>154 >>155 >>157 >>160 >>162
こちらも楽しみにしております
166ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 21:01:12 ID:ZoQguuf9O
百合好きな人は、完全男排除派の方が多いのかな?

恋愛関連に絡ませる気はみじんも無いが、女の子オンリーな世界は
それこそ女子校等限られたシチュでしか成立させられなくて。

ここの人達はどこまでなら男が介入してきても大丈夫か、よかったら
聞かせてやってください。orz
167ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 21:14:13 ID:WsAu+uYF0
俺的にはどんどん出してくれていい
168R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/06/09(月) 21:23:52 ID:0qJ2OTFG0
ありりがとう持ちこたえた

>>166
ヽ(´−`)ノ。んー、支持者…かな。百合ップルを認めるおとん(例:あやかしの十全)とか。あとはせいぜい、単にはったおすべき敵役。うちの野郎キャラもそんな感じで出してますし。
169R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/06/09(月) 21:24:18 ID:0qJ2OTFG0
文章ばぐったYo…
170ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 21:55:45 ID:50MJypynO
ドンマイ
171ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 23:46:37 ID:mwt3PjQKP
個人的には噛ませが山ほど居る方が楽しい
172ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 20:48:37 ID:Blo6O7L+0
ハーレークインの「お前は○○と付き合っているんじゃなかったのか」
の○○に当てはまる男脇役ぐらいまでなら許せる。
173ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 21:51:13 ID:qU0PWSrMO
まあ控えめでいいんじゃないの
174ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 22:07:45 ID:pfFWoKmv0
女の子の性格にもよる
芯が通っていれば噛ませもドンと来いだが
そうじゃなければ女の子の欠点ばかり目立つのできつい
女の子が天然+八方美人の場合は慎重にやってほしい
175ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 22:59:20 ID:ObtRCNGMO
答えてくれた人ありがとう。あまりでしゃばらない程度なら…
な人が多くて安心しました。

貴重な意見踏まえて再び制作に戻ります、答えてくれた人達本当にありがとう!
176ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:30:57 ID:vsppf63I0
地雷を踏みかねないけど…。ここの人はTS百合OK?
参考:最序盤にTSして以降、男には一切(というか一生)戻らない。精神もガンガン女性化していき、女として生きることをみずから選ぶ。
177ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:46:32 ID:5YyLSK0Q0
うーん、個人的にはTSは地雷かなぁ
必要性感じないし、いくら女性化といわれても感覚的には女装と変わりないように思える
178ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 01:13:57 ID:f8XblnO30
注意書きさえあれば問題ないとおもう
179恋ツク使ってるやつ:2008/06/11(水) 12:51:23 ID:N44j7a9W0
TSも書く身としては、個人的にはアリではあるけど、普通の百合とTSの百合は別物だと思うのでここでそれは求めないといいますか
「かしまし」を百合と見れる人なら受け入れられるかもしれないけど…

ある程度批判される可能性はあるけど、試しに一回作ってみては?ここで公開するかどうかは別として
雰囲気的に駄目そうなら、適当な鯖にうpしてTS系のサイトに宣伝してみるという手もあるし
180ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 02:06:30 ID:9+7gyMVo0
自分的にはあえて異性愛ではなく同性愛を選ぶという部分に究極の百合を感じる
18145 ◆ZN0Dtmer4w :2008/06/12(木) 23:18:05 ID:Ere0NnpU0
突然ですが、 .cds.ne.jp が廃業となるので、あぷろだ移転しまっす。
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/
182ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:22:51 ID:vNTeoXJP0
なんと。お疲れ様です。
次のテンプレで修正するのを忘れないようにしないとw
183ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 00:50:33 ID:RZxauDSl0
古いの飛んじゃいますか?
184ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 01:07:31 ID:6RwIH60L0
リンク先を見る限り、過去のファイルもすべて移行してくれているみたいじゃない?
185ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 02:14:22 ID:RZxauDSl0
ありがたや(-人-)
186ゲーム好き名無しさん:2008/06/13(金) 22:26:43 ID:ZYDxetEnO
そういえば、あぷろだは移転先でもエロ禁止ですか?
187ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 01:20:03 ID:/56w088qO
うぷろだの方、お疲れ様です&ありがとうございます…!!

プログラムで程良く発狂してる中、過去ログ等でゲットした
他の方のゲームをプレイしたり読んだりしていると癒されるしやる気が出る。

職人の皆様、本当お疲れ様です。そしてこれからも楽しみに作品、お待ちして
おります。
18845 ◆ZN0Dtmer4w :2008/06/15(日) 01:34:48 ID:xlDMM84W0
んと、規約見る限りでは微妙な書かれ方されているんですが、
いろいろと現状を考えると、ほどほどにしとけばいんじゃね?
…ってな結論に達したので、制限外してみたです。
site:付けてぐぐるだけでも、なんかいっぱい出てくるし。
あとは、ISPから苦情来たら考える。
189ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 17:50:15 ID:pbd8/nKA0
エロ解禁……ごくり
190ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 18:55:10 ID:cJqbwAA40
久々に来てみたらスレが賑わっててびっくり。やる気出てきた

少しずつだけど作ってるから参考にしたいんだけど
学生?なにそれおいしいの?みたいな社会人百合は需要があるのか
あと、主人公は守る側と守られる側どっちが人気なんだろう?
191ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 19:01:26 ID:pbd8/nKA0
需要が無いとお思いか
女の子同士でハッピーなら基本的には何でも歓迎されるかと
ハッピーじゃなくても別に問題ないかと
個人的には守る側が好きだけど別にどっちでも良し
好きなように作っちゃえ
192ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 21:02:06 ID:BnlRreTC0
守られてるけど精神的には逆
ていうのが好きだな
193いったから(ry:2008/06/16(月) 00:28:28 ID:Iyqyc2ZI0
色塗りが…キャラの色塗りがぁあああぁ…(´・ω・`)
194ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 11:44:30 ID:Yztddgu0O
・一般的なギャルゲ塗りは、一回描いて先の方を消しゴムでぼかすんだって
・簡単そうに思えるアニメ塗りは誤魔化しが利かない分、意外と難しいらしいよ
・影は光が当たる方向を意識してね
・凝るのも良いけど、程々で妥協するのも手だよ
・色の選択は、最初は他のゲームを手本にした方が良いんじゃない?
・レイヤとかマスクとか便利だから覚えて!

これを念頭に置けば彩色なんて怖くない……たぶん!
195ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 16:34:27 ID:xY7GProIO
キャラの色指定ラフ完成、相方にみせたんですが、あまり百合っぽく
ないって言われて(´・ω・`)。

百合っぽいキャラってなんなんじゃ…と学校で悩みっぱなしだよ…orz

>>193
がんがれぇぇ!!キャラクター見れる日を楽しみにしてます!
196ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 17:49:30 ID:Yztddgu0O
確かにわからんなw
少女漫画(まりみてみたいな?)系の淡いタッチにしろってことか?
197いったから(ry:2008/06/16(月) 18:17:10 ID:Iyqyc2ZI0
  ( ゚д゚)      >>194 >>195 >>196
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
198ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 09:28:00 ID:AcqUQnn+O
色どころか絵すらかけない自分にとったらその段階ですごい…
199ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 20:18:42 ID:JNjzNVWfO
絵師さん達はどんなソフトを使って絵をかいているんだろうか。

やはりフォトショ?
200ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 22:04:50 ID:2lIdwttc0
フォトショとかペインターとかSAIが大半じゃない?
201ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 23:18:02 ID:WEzjVBIk0
SAIおすすめ、使いやすくて安価。
202ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 03:28:50 ID:kC/1Sy3d0
フリーでオヌヌメはなんでせう
203ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 01:29:09 ID:ASSwxnsQ0
フリーとなると何が良いんだろうな……
昔はしぃペインター?っていうのを聞いたことあるような気がするけど
204恋ツク:2008/06/19(木) 15:33:55 ID:bFQyFzlQO
pixiaとかは?
205いったから(ry:2008/06/19(木) 18:44:31 ID:xSad/nsPO
自分はペイントネット使ってます。正直SAIと比べると微妙だけど期限が切れた…。
それと今日は帰ったらめちゃくちゃ進む予感(気分的に)
早くうpりたいです(∋_∈)
206ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 22:44:37 ID:pxbScyG/O
線画からパソコンで描く人と、線画はアナログ、色塗りだけパソコン。
の人では結構違うと思う。

前者ならSAIやパスのあるフォトショのように描画機能に優れた物が必要
だと思うけど、
後者なら比較的何でもいける…かな。と自分は思います。
フリーソフト片っ端から落としてみて、お好みで。が一番かも
207K:2008/06/20(金) 12:48:46 ID:rMMIUjAn0
個人的には「PictBear SE NightBuild」がお勧めです。
使い勝手は、フォトショップライクで、ついでにフォトショップのファイルも読み込めます。
フリーソフトですが、プログラムは有名なタブブラウザSleipnirを作った方が作られています。
NightBuildが微妙と思われた場合は、「PictBear 1.74」の正式版もあります。
ですが、あえて「PictBear SE NightBuild」をお勧めしたいです。

でも、一番は>>206さんの言われる通り、片っ端から落として自分の好み探すのが一番ではないかと
208ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 20:35:01 ID:3HREBM+L0
描いても描いても百合っぽく無いキャラになると言われ続け、何だか
やるせなくなって参りました…orzダレカタスケテ

ここってキャラのデザイン晒したりすれば、アドバイスとかいただけ
ますでしょうか。もう本当わかんなす(´・ω・`)
209ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 21:51:19 ID:yfkz0wj6O
俺達のレスがアドバイスになるかわかんないけど晒してくれたらもちろん感想言うぜ
210ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 00:54:07 ID:vmTv3odS0
相方さんは絵のどこら辺りにNGだすんだろうか?
絵柄なのかそれとも表情やポーズなのか
カメラ目線でデレデレはらしくないって意見はよくあるが
211ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 01:01:46 ID:c7HNgi3pP
相方さんが欲しがっている絵柄に近い絵を見せてもらったりはしたのか?
傍から聞いてるだけだから詳細はわからないが、
ダメだしするならするで、もう少し具体的な指示が欲しいよなw
212ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 14:37:27 ID:WSOP3K0fO
おまえらが良い奴等過ぎて泣いた
213ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 18:55:14 ID:XL34y/Tv0
>>208ですが、お言葉に甘えて晒させていただきます。
攻略対象?的なキャラと主人公を。主人公は中心のオレンジ髪で。
こいつだけおk貰ってます。ラフなので色々おかしいですがそこは
スルーお願いします。
そしてうぷろだの方、移転作業お疲れ様でした!

ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/121404140600.jpg

和風ファンタジーRPGゲー予定です。
相方曰く、かもしでる百合オーラが全く無い!!との事で
かもし出る百合オーラってなんだヨ…って感じでもうどっかに修行しに
いこうかと夢想する昨今orzナニガイケナイノ…

アドバイス、慰めの言葉くれた方ありです。
もっかい頑張って百合勉強してきます!

214ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 19:57:14 ID:vugy3w/90
上手いと思うけどな。とりあえず野郎をオミットしたら百合オーラがかもし出されるかも…w
215ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 20:05:16 ID:kvnfGh+P0
っとすいません、男女の書き分けがド下手なので念のため付け足し。
晒させて頂いたキャラは全員女です。

…書き分けできるようにちょっと修行してきますノシ
216ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 20:07:08 ID:kvnfGh+P0
ってID変わってる>>213です。半年ROMって修行ます本当失礼しましたorz
217ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 20:09:54 ID:c7HNgi3pP
>晒させて頂いたキャラは全員女です。
両脇がイケメンすぎるwww

これが原因かと思ったが主人公以外全員ダメだし喰らってるのか。
上の二人はともかく、下の四人との違いがわからん。
やっぱり、もっと具体的な指摘をもらった方が良いんじゃ?
218ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 21:25:19 ID:IYKQZZET0
もう良いアドバイスが出てるみたいだから、これだけ言わせて欲しい


右下の子を攻略させてくれ
219ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 21:32:27 ID:WSOP3K0fO
十分過ぎるほどに上手い…
220ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 22:35:47 ID:UNGCf5JV0
上手いよ男女の描き分けできてるよ

女キャラたくさんでバリエーション足りない
     ↓
男使わないんだしイケメンも女性化して使う

てな感じでバリエーション増やすのに苦心してるように見える
母性的な姉御キャラやモデル顔負けのクールビューティーなんかどう?

(´-`).。oO(アルカナハートとか結構参考になるんジャマイカ?)
221いったから(ry:2008/06/21(土) 22:37:11 ID:T11DFVjB0
(゚Д゚)ウマー

売ってても問題ないくらいだ。自身が空気中に拡散していく・・・。
自分もがんばらなきゃだ。
222ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 22:52:20 ID:xk7VJMXu0
巫女さん、えーなー
223ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 23:23:39 ID:kekrlveE0
>>213
百合オーラがないというか、乙女ゲーの香りがする
224ゲーム好き名無しさん:2008/06/23(月) 17:45:50 ID:MPDu903sO
携帯からなので改行失敗してたら申し訳ない。

>>213だけど、予想以上のレスビビりつつ、本当にありがたいです、
最高の活力になった!(ノ∀`*)

本日学校で相方に、何があかんのですかあぁぁぁ!と訪ねてみた所、
色気が足らんのよ。という答えが。露出が足らんらしいです。若い娘が
全く肌をさらけ出してないのがけしからんらしいです。orzシランガナ

アドバイス下さった方、参考資料教えて下さった方重ね重ねありがとう
ございました。
そしてもしキャラを気に下さった方、いらっしゃれば幸いです。

では再び作成に戻ります。また敵キャラ等でつまったらアドバイス
頂けると嬉しいです。失礼しました。
225ゲーム好き名無しさん:2008/06/23(月) 18:54:55 ID:F362QkOK0
巫女服や剣道着の露出が増えたら逆に下品になるんじゃないか
226ゲーム好き名無しさん:2008/06/23(月) 21:31:23 ID:PvvoGgLX0
前列左の赤青髪キャラどこかで見たとおもったら
アオイシロにこんなのがいたんだった

それはそうと和服系は下着をつけないことでエロチシズムを出しているとか
227ゲーム好き名無しさん:2008/06/23(月) 23:18:12 ID:CH7LvsJx0
>>224
んーたとえばるろ剣の操みたいな感じの和装はどうでっしゃろ?
格ゲー的とも言うか…
228ゲーム好き名無しさん:2008/06/24(火) 00:13:02 ID:hzHmgVGh0
>>225
だいじょぶ。
かつては、ミニレングスのメイド服も邪道だったし。
↑…そゆ問題なのか
229ゲーム好き名無しさん:2008/06/25(水) 00:08:15 ID:d7EXRqK70
>>224
天狗がイケメンすぎてワロタ
露出が多い和装だったら着流しみたいな感じはどうかな?
胸元がばっと開けてきわどいところまで見せてもいいし、さらしで隠してもいい
230213です:2008/06/26(木) 16:45:29 ID:aO1k4StrO
皆のアドバイスのおかげで、何とか本日、相方にキャラOK頂きました! 
本気感謝がたえませんorz

キャライラスト完成したらまた晒させて頂きたいな、と思っています。

他の職人様の降臨に期待しながら再びROMに戻ります。ノシ
231ゲーム好き名無しさん:2008/06/26(木) 18:56:08 ID:nZYu88gy0
乙〜
232ゲーム好き名無しさん:2008/06/26(木) 19:02:04 ID:2tmWey3u0
おめ
233ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 20:54:43 ID:zIO1w0lXO
いつかこのスレの職人さんで作ったゲームとか見てみたいな…

RPGで何か作ろうと思う。初心者にお勧めのRPG向けの参考書は何が
いいのでせう。沢山有りすぎて何から手をつければいいかわかんねー…
234ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 08:53:27 ID:j5j+v4pE0
久しぶりに来たら、新たなる神が
胸元がばっと開けてんならきょぬーのお姉さま辺りを希望してみる。

>>218
お前は俺か。
235恋ツク使ってるやつ:2008/07/07(月) 09:06:13 ID:dEK5ur9Q0
なにやら忙しい上に規制ばかりで困ってたけど、なんとかなってきたからそろそろ作り始めようと思う

妹、騎士っぽい人、魔女っ娘、メイド…あとどういう人とのEDを用意すればいいんだろうか
236ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 19:04:18 ID:7XRU+lHiO
よくわからんがお姫様とかも良くね?
237ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 23:32:37 ID:1m/4hGq8O
>>235
主人公がどんな立場なのか教えて頂けると、何か意見が言えるかもです。
238恋ツク使ってるやつ:2008/07/08(火) 09:37:24 ID:Jgr5sxF10
>>236
姫か…なかなか難しそうだ…
頑張ってみよう

>>237
何故だかよくわからないが(本人もよくわかっていない)森の迷路に生身で挑む少女
別に勇者でも戦士でもないので、モンスターに触れたら死ぬ
多分性格的にはお人好し
>>153参照
239ゲーム好き名無しさん:2008/07/08(火) 12:40:51 ID:edEOSiFIO
>>238

成る程。
ダンジョンにいるモンスター(勿論美少女、もしくは美人型)とか。
獣耳とかベタベタですみませぬ。
240ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 11:36:48 ID:VFhsXcKxO
耳尻尾完備の獣人族のお姫様とな!
241恋ツク使ってるやつ:2008/07/09(水) 12:14:24 ID:/oim8ufx0
>>239
獣耳か…参考にします

>>240
それに付き従う侍女さんももちろん獣耳ですよね?
242R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/07/09(水) 19:09:27 ID:CmJKaCmj0
うっおー!くっあー!なんかまた再開し始めたぜーっ!!
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/121559767300.zip

ついに音つけた! これで勝つる! 版権耳コピの無断転載のまっくろくろすけだが、選曲&サーチだけで死ねまくったので許してください orz ゴメンナサイ あくまでもイメージと言うことで!

あと、デバグとかテキストの変更、04でやりたい演出のスクリプトが上手く動いてくれない…。07はいまだに大いに作りかけ/(^o^)\
みんな、オラに作る意欲を分けてくれ!
243ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 19:30:23 ID:ixrO519HP
無断転載って・・・真っ黒だと自覚した上で
そういうことをスレに持ち込むと迷惑になるとは考えないの?
244ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 20:20:50 ID:4mblu0T90
>>242
激乙。音あるとやっぱ大分感じ違うね
馬鹿が煽ってるがキニスンナ。作らぬ者に批判の資格なし
245ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 21:01:12 ID:Zf4K+eE80
いや、無断転載はよろしくないよ。素材に対して敬意は払わんと。
創作やる人間としてのマナーだべ。
246ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 21:46:18 ID:ixrO519HP
>>244
確かに自分は普段製作側じゃないが、これってそれ以前の問題でしょ

あくまでイメージって書いてあるから後で差し替えるんだろうとは思うけど
だからって無断で・・・ってのはどうかと
247ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 21:47:14 ID:gF+hh0W/0
自分も素材探しで苦労してるからわかるが、
取捨選択してるうちにどこからもってきたとか
わやになるもんだよ。責めるのは酷。
自分もイチからゲーム一本作ってみるとわかるよ。

>作らぬ者に批判の資格なし

至言。とりあえず、ここは作るスレであって、
妨害するスレじゃないと思うのだが。
文句言うぐらいなら「俺の素材を使えーっ!」って言わんとね。
248ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 22:23:00 ID:4mblu0T90
ここも住み心地が悪くなってきたものだな…
242氏の作りはバランス取りの真剣さが伝わってくるよ
249ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 22:27:18 ID:1mJvQ7CX0
作らぬ者に批判の資格なし(笑)
きもっ
250ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 22:50:45 ID:ywQzGiay0
まあこんな僻地のスレでひっそりとやってる分にはあんまり気にしなくても良いと思うよ。
あとでフリー音源集でも探すよろし。
251ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 23:07:50 ID:gF+hh0W/0
一番いいのはここで音職人が出現することなのだけどね。
ぶっちゃけ、ここの音職人不足は深刻すぎる。
252ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 23:43:29 ID:gF+hh0W/0
あとフリーBGMと簡単に言うけど、SRPGではあまり使い物にならないよ。
出来云々はおいといても、そういうのは大抵RPGやADVで使われることを前提に組まれてるから、
短フレーズループでも飽きが来なかったり、イントロ部分に比重がほしいSRPGでは相性のいい素材がかなり制限される。
253ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 00:06:33 ID:hAVElrQp0
現状の著作権は非営利なら黙認状態。レッドゾーンなのは拾ってきたものを自分で作ったと偽る行為なのでそこのところを記入しておけばよし。
254ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 00:15:15 ID:JInffwsc0
>>247
俺はそういうのに厳しめなコミュニティで育ったので、面倒だからってだけで
そういう部分で妥協というか手を抜くのはすごい気持ちが悪いんだよね。

自分でも表でモノ作ってるけど、借り物の素材はどっから拾ってきたか
ちゃんとメモして、作品に使う時は出所を書くようにしてるし。
255ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 06:04:22 ID:hJRSGSoL0
なんつーかこれでやる気が出たら凄いな
どうこう言うなら自分で白い素材渡せばいいのに
おまえらスレタイ1000回読み直そうな?
256恋ツク使ってるやつ:2008/07/10(木) 10:25:55 ID:aRDYMEes0
>>254は庵野ウルトラマンを認められないと言うことだけはわかった

というかアレだ、いつからここは著作権を語るスレになったw
257ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 12:42:03 ID:5/Ijjy0QO
こんなの著作権以前の問題じゃん
音差し替えるなりしとけ
258ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 13:05:11 ID:LOyS/FP2O
スレ凄い盛り上がってるなー!と思い覗いてみた、\(^o^)/

許可の無い物を無断で使ったのはまずかったと思うが、あくまでもイメージ
だって事で、完成版で差し替えれば良いような。完成楽しみにしてます!

そして恋ツク氏のゲームの攻略キャラが気になるんだぜ。
獣スキーな自分としては期待せざるを得ない。
259ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 13:32:42 ID:5/Ijjy0QO
もふもふ!もふもふ!
260ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 15:35:46 ID:O4KE6LmD0
254は荒木にカミソリメールとか送ってるんだろうな
261R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/07/11(金) 04:23:57 ID:yJiY0fOB0
|ω・`) シュツゲンシテダイジョウブデスカ?
262ゲーム好き名無しさん:2008/07/11(金) 07:44:56 ID:/fPxmwco0
ダイジョブデスヨ
263ゲーム好き名無しさん:2008/07/11(金) 07:46:15 ID:3GC0Ihvh0
ダイジョウブデスヨ
264ゲーム好き名無しさん:2008/07/11(金) 17:06:34 ID:UeZCCwI6O
ウフンハヤクイラシテ
265ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 14:34:51 ID:ikuWElk6O
マンデー
266ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 15:49:51 ID:42o74VqL0
シャンハーイ
267ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 19:12:49 ID:BVs8mn9u0
手が空いたので出現してみます。騒動になってしまって申し訳ないっす…(´・ω・`)
EVE直読みとかで実プレイ報告がいただけないのが悩みで(ひとつひとつ課題を潰していかないと先が作れないので…)、どうやったらプレイ意欲がわくだろうと悩みまして…
むろん、完成の暁には現在のBGMは外します
268ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 02:16:13 ID:gRSnZb880
>>254
わからないのか?
それでルール・作法の複雑化を招いて、結果衰退したということに。
例えば、ここの連中に「リレーシナリオ作ろうぜ」と言ったら、その為には、ツールの使用方法そのものではなく、
まずしきたりの勉強からしなきゃいけない。

そんなものは廃れるに決まっている。勝手に死ね。
ここに押しつけるんじゃない。

もし今後俺がリレーを主催することがあるのならば、
reedmeの1行目に「GSCの素材を使ったら参加者から除名する」という1文を書く、絶対にな。
269ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 02:40:20 ID:xBKIHB5g0
このスレでの言い争いは職人さん達のやる気を削ぐので止めてください。
ここはあくまで個人の集まりだからそれぞれのルールや常識は違うんですから。
270ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 07:49:36 ID:ORlW8C9m0
>>268
>>1の6つの掟をじっくり読むといい具合に頭が冷えると思うよ。俺は冷えたからもうどうでもいい
271ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 00:15:34 ID:XYWWTa1C0
仮に何か問題が起きたとしたって
やったそいつらの自業自得なんだから俺にもこのスレにも関係無いし。

つか、こんなに人が潜伏していたんなら
普段書き込まないだけで別にスレが衰退したわけでもなかったんだな。
272ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 00:16:57 ID:8IUn/69N0
職人さんカムバアアアアアアアック!!
273R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/07/18(金) 00:47:20 ID:FRXPOs7K0
おいらはもうもうNOT職人扱いですか?(´・ω・`∴∵.ザァァ…
274ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 00:48:05 ID:+c5mKLN30
ロム多すぎないか
そして職人が極端に少なすぎる
275恋ツク使ってるやつ:2008/07/18(金) 01:27:25 ID:4X+dHM590
ノシ

ゲーム製作技術板のマイナーなツール系のスレに比べりゃよっぽど人いるがな
276ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 10:41:11 ID:9HPeXXIH0
ROMってるが、作るの頑張ってくれ
277K:2008/07/18(金) 23:53:10 ID:yx/tA3Fs0
すいません、お手伝いの非百合が忙しすぎてROMってました(滝汗
とりあえず、います。

278いったから(ry:2008/07/19(土) 00:15:59 ID:YBjRkPHn0
自分も居ます。

一時期の勢いはどこえやら…
279ゲーム好き名無しさん:2008/07/20(日) 19:39:25 ID:NLIcTlz9O
皆頑張れ〜
280ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 20:43:56 ID:v+eN9O4CO
相方のシナリオが進まなくてやることナスナスで(・ω・`)。
この暇な期間を利用してノベルゲーを一本作ろうかな、とか思ってます。
しかし中々ネタが…。

取り敢えず全キャラ獣耳付きのファンタジーにしよかなとは思って
るんだが、ここに居る人達のツボな百合ってどんなんかな…と。
学園系は沢山見掛けるので、学園系以外にしようとしたらネタが…
281ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 21:02:57 ID:0xuea4Bt0
>>280
適当でいいんじゃね?
ちょっと思いついた感じだと、ファンタジーにして主人公はどこかの小さな村の娘、
都会に出稼ぎに出るが仕事に就くことが出来なくて彷徨っているところを金持ちのお嬢様に拾われる。
そしてそこでメイドとして働くことになるとか。
登場人物はメイド仲間やお嬢様、行商の娘とか。
舞台さえ決まればやりやすい気はする。
282ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 21:05:43 ID:0ZqPbCt50
メイドとお嬢様っていったらアレだ
メイドに丁寧な言葉遣いで攻められるお嬢様
283ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 21:11:29 ID:0xuea4Bt0
>>282
そのシチュかなり好きなんだけどw
284ゲーム好き名無しさん:2008/07/22(火) 21:47:14 ID:xZsQEUm8O
そこでヤンデレメイドさんですよ
285R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/07/22(火) 22:09:51 ID:IGvl500U0
んー…もうバランス放棄して超ヌルゲーにした方がいいのかしら?
286ゲーム好き名無しさん:2008/07/23(水) 04:26:45 ID:+P3NiJ430
正直SRCってやりにく…:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
287ゲーム好き名無しさん:2008/07/23(水) 18:12:21 ID:yWSxr1cVO
>>281-284

ありがとう、キャラ像が浮かんだから描いてみる!
ただそれをきちんと物語に出来る自信が無いのが…orz
288恋ツク使ってるやつ:2008/07/25(金) 22:22:39 ID:hxcqrAHv0
ほんのちょっと追加
ttp://suana.bine.jp/lily/dang.zip

だれか女の子達にまともな名前をつけてあげて下さい
まともな名前がうかばねぇ…
289ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 00:52:24 ID:YLKzoOQM0
>>288
自分のキャラ名は花からとってるな。
思いつかないのなら何かから取るのも手かと。
290ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 02:45:43 ID:aAxs+vSc0
偉人の名前をもじるとかもいいかも。
続きが楽しみです。
291ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 03:23:27 ID:cW9QJNcA0
>>288
町いいね!
マップのド真ん中にデートスポットが配置されているあたりに乾杯。
あと店の小物もいいかんじ。つついた反応が欲しくなる。

名前は、これはこれで味があっていいんじゃないかと思ってしまった。
292R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/07/26(土) 04:26:05 ID:/BSYzF5w0
自分の場合は解説の通り花札からとってますねえ。
逆に縛りがきつくてネーミングに苦労してるあたりなんか本末転倒だけど(つ∀`)
293ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 21:16:42 ID:cOv8gPRM0
新幹線やアニソン歌手の名前をインスパイアしたのがあってだな・・・
294ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 21:55:04 ID:bbXnxyxrO
夏休みだ〜!百合ゲー創るぜ〜!
295ゲーム好き名無しさん:2008/07/29(火) 21:57:54 ID:+8y6AMga0
ようやく再開できそうだ
296K ◆gAgMIQIX.w :2008/07/31(木) 01:54:17 ID:TGZBXkbf0
暑くて作業が進みませんorz
297ゲーム好き名無しさん:2008/08/08(金) 08:01:00 ID:5XiG4NkU0
ほしゅみん
298ゲーム好き名無しさん:2008/08/09(土) 02:04:13 ID:YXA89ZfM0
エロ百合ゲー作ろうかと思うけど、ここじゃだめかな
299ゲーム好き名無しさん:2008/08/10(日) 20:05:01 ID:RiVa8n1P0
エロはルールに抵触する…
だけど別に独立した板が立てられても続くとは言えない…

ズバリな文章やURL(ロダ含む)を貼るのを避ければ
ここでもいいんじゃないのかな…と言ってみるテスト。
300R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/08/10(日) 20:14:46 ID:427uO9eU0
ロダ的にはおkになった記憶が
301恋ツク使ってるやつ:2008/08/10(日) 22:24:39 ID:88Ssj7o20
ロダ的にはアリ
板的にはまずい
個人的には希望
302ゲーム好き名無しさん:2008/08/10(日) 22:27:53 ID:3g9Umij00
まあ、スレ住人的には創意?
303ゲーム好き名無しさん:2008/08/10(日) 23:08:10 ID:M1lK6vgs0
いいんじゃないの
304ゲーム好き名無しさん:2008/08/11(月) 19:19:31 ID:qSQW2LOmO
一言かけばいいんでね?

絵師さんはいねぇかああぁぁぁぁぁ!!
305ゲーム好き名無しさん:2008/08/11(月) 21:42:48 ID:+LBf+N9W0
>>304
参加したいけど時間が取れナス
orz
306ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 19:50:52 ID:oK6YXZw2O
ほしゅ。明日テストが終わったらやっと続きが作れるぜ。
307ゲーム好き名無しさん:2008/08/19(火) 22:18:32 ID:bXxzUkMm0
激しく支援
308ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 21:40:41 ID:6FUdrv4Y0
微妙にスレチなんだけど百合スレの方でゲーム製作スレもないようなのでここに投下してみる。

百合エロゲーで、何作品か異なる作者が集まって詰め込む形で出すってどう?
同人ゲームとかで。んで定期的に出しちゃったり。自分好みの作者が一人ぐらいいると思うのよ。
エロだと話の抑揚とか付けやすそうだし。
何かそういう製作サイトみたいのあったらいいなとか思った。以上妄想でした。
309ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 09:57:33 ID:Ws1r8evy0
いいね、それ
でも頼れるまとめ役が必要だ

てか板的にエロOKだと気が楽なのにw
310ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 19:10:56 ID:O1bpbPg30
ロダが403になってる…
311ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 19:46:42 ID:nH82MA2mO
ロダ前のとこが廃止するからって移転してくれてた気が…。
312ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 18:42:23 ID:0Z9iTkdJ0
ちょっと別のノーマルなゲームやってたらネタ思いついたから
なんとなく久しぶりに百合ゲ作ろうと思ったけど何で作るか困るぜ。
2000は作り飽きてエターなりやすいしSRCは俺の中でブーム過ぎたし
HSPやらはそこまで技術無いしノベル関連は素材集めがめんど(ry

百合ゲ製作に特化したツールが欲しいぜ。
313ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 19:49:49 ID:pUgmhzPE0
百合ゲに特化したツールって
エターとかブーム過ぎたとか素材集め面倒とか百合ゲ関係ないだろw
314ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 21:01:49 ID:QgNwAF+P0
百合ゲに特化したツールってどんなんだろう。
百合的に素材が豊富ってこと?

自分はゲーム製作よりも何より根底のライター力向上に旅立つことにした。
315ゲーム好き名無しさん:2008/09/01(月) 11:02:17 ID:+NU7lhh90
参考にしようとロダの作品をプレイしてみたら
謎解き系が面白くて普通に遊んでしまっているw

魔女の森ver1.04で墓土が取れずに詰まってるんだけど
これクリアできるんだよね?
316ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 11:40:15 ID:9aFo7/QJ0
クリア出来た筈だけど忘れたな…。

確認のため久しぶりにやろうと思ったけど百合ゲーフォルダ整理
してないから見つからなくて終わった。
317ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 22:23:25 ID:oQt1ol2m0
>>316 そか、ありがとう
クリアできるならもう少し頑張ってみるわ

百合ゲっていうとノベル・ADV系のイメージだったけど
RPGとか謎解きゲーで妄想プレイ前提なのもいいもんだな
318ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 17:08:16 ID:Gr9BZZy+0
ざっとログ読んで過去作品もいくつかプレイしてみた
このスレ的にはエロス混合のガチな百合が求められてる感じ?

自分はけっこう友情百合っつーか、
例えて言うとはやて×ブレードみたいな雰囲気が好きなんだけど、
そういうのもここで作ってていいかな
319ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 00:07:07 ID:qjY0M7k50
ぜひ、おねがい。
320ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 08:19:43 ID:zB+YxpOg0
期待して支援
321318 ◆e56K2ziZrM :2008/09/06(土) 09:32:42 ID:xav+JPce0
>>319>>320-サンクス
OKそうなんで体験版というか、つかみ部分うpしてみます
自分に合うツール優先してマイナーなFamousWriterで作成しました
画像の加工はGIMPで。詳しくは同梱テキスト参照願います

Windows用 本体同梱版(約2.2MB)
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/122066056700.zip

本体なし(約790KB)
Macの人はこちらを落として別途本体を入手してくだされ
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/122066060400.zip
322ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 19:42:12 ID:S5nbMrShO
エロ含みも解禁?
これで某旅人みたいに好きな人を想いながらアレするシチュとか
ここでは駄目だとしても作品中なら表現出来る訳だな。

やりすぎは場合によっては萎える人も居るが、嬉しいねえ。
早く俺も作り終わってロダに上げたいぜ。
323恋ツク使ってるやつ:2008/09/07(日) 11:20:08 ID:rP0K+BkO0
なんだかアクションゲームツクールなるものが出るらしいので、そっちで作った方がいい気がしてきた

>>321
こういうノリ大好き
Vistaじゃ動かないっぽいね
324318 ◆e56K2ziZrM :2008/09/07(日) 16:55:20 ID:y1HO7fQF0
>>323
プレイありがとうございます。このノリでいっていいっすかw

Vistaに関しては正直忘れてましたスミマセン
FamousWriter自体はVistaサポート外なんですが、公式BBSによると
QuickTimeをインストールorバージョンアップでなんとなく動く場合もあるようです
325ゲーム好き名無しさん:2008/09/07(日) 19:34:46 ID:TaNgYL2v0
>>321
これはワクワクせざるを得ない。
支援ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/122078330300.jpg
326ゲーム好き名無しさん:2008/09/07(日) 19:36:49 ID:QJw0zivR0
うっめぇww
327いったから(ry:2008/09/08(月) 02:38:43 ID:POlvi26Z0
>>321
社長がめちゃくちゃ面白いw 双子っていいですよね…続編期待してます!

>>325
支援(゚Д゚)ウマー
すげえ画力だ…。
http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm2108.png
自分はこれが限界です…。誰かどうやったら上手くなるのか指摘してくれー!
328318 ◆e56K2ziZrM :2008/09/08(月) 06:43:41 ID:UKitqqis0
起きたら天使が舞い降りてた

>>325
自分いつの間に妄想を念写できるようになったのかと思いました
ありがとう、百万回保存した! 百万回保存した!

>>327
プレイありがとうございます。続編、出るといいなと自分でも(ry
絵は難しすぎて挫折した自分には努力が眩しいorz
329ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 09:41:47 ID:miVt0d6+0
SRCで初ゲーム作るぞー!ロボット乗って戦う女の子で百合ゲー作るぞ!!
と、思ったけど自分の妄想を文体にするのがこれほど難しいとは思いませんでした…みんなスゲー。
知ったかぶりしないように色んな言葉wikipediaで検索しつつ人物、用語、世界観の設定を書き出したら10時間くらいたってました。
…こんな事ならもっと日本史やら科学やら保険体育やらしっかり勉強しとけばよかったなぁ。
330ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 14:57:18 ID:mVKEp+8b0
没頭すると平気で何時間も経っちゃうよね。
しかし、その最初の土台部分さえできればきっと後は楽しい執筆作業が待っているのさ。
頑張れ!
331R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/09/14(日) 17:11:27 ID:CBXJOAGC0
道のりは険しいぞ…反応が薄い的な意味でorz
332ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 17:12:14 ID:ovlVLqMl0
住民少ない+御しとやかだからなこのスレ…
333ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 17:51:28 ID:3HngmRgjO
あえてマジレスすると
反応が欲しければまずどんな形でも一本完成させることなんだよな
例え超短編でも完成品を出した実績がある人なら
感想や要望もだしたくなるし、書きやすくもある

百合ゲに限らずな…(´・ω・`)
334ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 19:18:04 ID:V3zT9fzvO
まあ何はともあれ皆ガンガレ!自分もガンガル。

一人で出来ない仕事を誰かに思いきってお願いする勇気が欲しい
335R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/09/14(日) 19:37:14 ID:CBXJOAGC0
そういうことだと、13話って長いのね。6話完結ぐらいを目指すといいかもしんない>329
336ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 20:34:56 ID:miVt0d6+0
>>330 >>334
頑張る!!と言うか今楽しいよー
>>333 >>335
今は妄想を形にしてる段階だから何話分になるか分からないんですけど、現段階で風呂敷広げまくってるから短編ではすまない気がします;
337R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/09/14(日) 21:05:00 ID:CBXJOAGC0
それを丼だけオミットできるかがものづくりの奥義なりよ〜
338ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 21:27:22 ID:ApRuQ4xK0
早さも相当だったけど、何より完成品を複数上げてくれた
リリースタットの人が偉大なのはそこなんだよな…と思った

完成品と近い仕様の体験版があるだけでも違うし
やっぱり「遊べる状態のもの」は強いな
皆の作品で遊べる日が来るのを信じてる。自分も頑張るよ
339R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/09/15(月) 01:35:21 ID:B6hhnWXo0
リリスタさんは神やったねえ…どこかでプロとして百合作品を作ってるといいな…
340ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 10:43:50 ID:qG7VDrp90
リリスタ氏を誉める流れだと聞いてやってきました。
ノシ
341ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 10:45:44 ID:iyROcQdA0
ところで初心者なんだけどリリスタってなに?
342ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 11:16:47 ID:UsSvP7ubO
>>341
スレ初期にいた職人さん
リリースタットは作品名。現ロダに残ってるよ
343R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/09/15(月) 15:45:26 ID:B6hhnWXo0
むっちゃ仕事の早い人でねえ…
344ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 01:24:48 ID:XnvKCyGr0
リリスタは神!ポーレッド大好き!
今だに隠しダンジョンクリアできないけど…
345ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 21:54:05 ID:hapC9h4eO
リリスタやってみた。


すげえ…(°□°;)
346ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 22:38:09 ID:unW/8w3KO
話をぶったぎってスマンのだが、今このスレでゲームを作ってる職人さん
ってどのぐらいいらっしゃるのかふと気になった。

347ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 22:48:59 ID:EVqTY2yy0
作ってるけど完成させたことが無い
348恋ツク使ってるやつ:2008/09/16(火) 23:07:33 ID:QPcs5Ntd0
ノシ
349R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/09/16(火) 23:12:50 ID:VOnRb+0A0
(´・ω・`)
350ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 23:20:18 ID:unW/8w3KO
待ってるだけでなく、プレイしたい、楽しみにしてる。って事を
今作ってくれてる職人さんに伝える事で職人さんのモチベ維持、アップ
に繋がるんじゃないかって思って。


意見を出したからにはロダに上がってるゲーム全てやろうと
思ったんだがビスタじゃ動かない物が沢山ある罠…\(^o^)/
351ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 23:49:44 ID:V6LxLMEKO
>>350
いい意見だね。賛成
動かない場合も、どれがどんな環境で動かないか書くと
多少は参考になると思うがいかがか
352ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 23:58:16 ID:EVqTY2yy0
自分はVistaを使ってないので詳しくはわからないんだが、
確かアプリの互換モードってやつでXPと同じように動かすことができるんじゃなかったか?
よかったら、具体的にどれが動かなかったかタイトルを挙げてみたらどうだ
同じ状況で問題を解決した人が出てくるかもしれないぞ
353ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 06:21:08 ID:eusWusRY0
>>346
ノシ
各話ごとに適当なあらすじ書いてたらもう朝になってたんだぜ?
354ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 06:25:21 ID:eusWusRY0
あぁでも話を構成してるだけだからでも職人ってほどでも作ってるってほどでのないかもしれません…
355318 ◆e56K2ziZrM :2008/09/17(水) 06:47:40 ID:16JLROHB0
自分もまたーり作ってますよ ノシ
一本道シナリオ&ゲーム内日数で三日くらいの短編に纏める予定
しかし作りが簡単すぎてスレで報告できることがないw
356K ◆gAgMIQIX.w :2008/09/17(水) 19:45:14 ID:frrwRH+c0
とりあえず、今まで完成品は片手以上両手未満ぐらいの本数はあります。
現在もまたーり製作ちう
357ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 21:01:18 ID:CTj+1o5eO
とりあえず今いらっしゃる職人さんの作品では、
いったから(ryさんと、318 ◆e56K2ziZrMさんのゲームプレイさせてもらった。

いったから(ryさんのはヤンデレも百合も大好物は自分にとっては、中断
されてしまった(と、思ってる。違ったら申し訳ない)のが残念だったけど
新作楽しみにしてます。


318 ◆e56K2ziZrMさんのはノリが大好き。本当に続き期待してる。
キャラもいい味だしまくっているだけに、これで終わってしまうかもと思うと
本当orz
ボクっこいいよボクっこ(*゜Д゜)

大した感想書けなくて申し訳ない、他の職人さんの作品も今からプレイさせ
てもらってくる!
358いったから(ry:2008/09/17(水) 22:15:17 ID:kcpbYlx20
>>357
うわぁ…他の職人さん達に比べてほとんどなにも創ってないに等しい自分を覚えていただいててすごくうれしいです(´Д`)゜。
絵がね…。絵が…。
359ゲーム好き名無しさん:2008/09/18(木) 17:48:49 ID:CZUE7CZ9O
何ごとも無理せずファイト。
360318 ◆e56K2ziZrM :2008/09/18(木) 18:52:29 ID:nbIGzhuL0
>>357
おお、感想と励ましありがとうございます
僕っ子は正義 ツンデレお嬢様も正義 むしろ百合は世界のジャスティス

製作スピードはまたーりですが一応完成形は見えてますので
シナリオで変に詰まらないことを祈ってやってくださいノシ
361ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 13:01:19 ID:Pt/Dpcg5O
やっと…やっと一区切りついた。

何かの火付けになるかはわからないけど、
作ってるゲームのキャラだけの投下とかも大丈夫?
ゲーム画面はただいまRPGツクールxpでちまちま中でうpムリポorz
362ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 14:00:31 ID:M/RFyWTH0
おkおk
363ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 22:39:37 ID:7eUdHVum0
どんどん、いきましょう。
364ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 06:06:30 ID:x8BxvB2B0
顔だけなら書くなら余裕だろうと思ったけど、一人のキャラ書くのに6時間以上(線画一時間、塗り五時間)かかってしまった
これで表情の差分とかマジアラリエナイザー
もうグラはフリー素材を使ってしまおうかな
365ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 15:48:53 ID:EucSgDi6O
それでいいんじゃないかな。まずは完成を目標にして、完成したら更新してって理想に近づければ。
自分がいえた義理じゃないけどね…(ノ△T)
366ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 18:57:03 ID:VehJqNAX0
>>361です。

キャラだけでもうし分けないですが、ぼちぼちキャラも完成して一応形に
なってきたので。無意味にでかくて重くて申し訳ない。

ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/122216336000.jpg

自分>>213なんですが、以前アドバイスくれた方々、改めてありがとうござい
ました。
いくら直しても天狗が男っぽくなってしまうorzモウシラン
なんかCGが差分や立ち絵、背景含めて200枚ぐらいとかドット打ちとか敵キャラ
デザインとか挫折しそうな臭いがぷんぷんしますぜ…。
367ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 19:07:52 ID:lLVRxFTW0
ピンクツインテにマジ期待
作業量大変そうだな、頑張ってくれー
368ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 19:27:07 ID:CMGjca9uO
すげぇ…体壊さない程度に頑張ってください!
369R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/09/23(火) 19:31:47 ID:sBBfQHEb0
好々。しかし、哀歌wらずイケメンさんですな。余計なお世話かもだけど、低露出を貫ききつつ助成らしさを強調するなら、少し肩幅おとしてみたらどうでしょう?あるいは腰・尻を強調とか。女性を描くのに結構キモになる部分なんで。
370R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/09/23(火) 19:32:44 ID:sBBfQHEb0
× 哀歌wらず
○ 相変わらず

そろそろ断酒するべきだと思った(´・ω・`)
371ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 22:32:45 ID:EucSgDi6O
マジパネェ……店で売ってても違和感ない…
372R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/09/24(水) 13:53:27 ID:hl81DKqj0
オイラのレスハオハオ(良い良い)のつもりだったが、好き好きに見えちゃうな(´・ω・`)
スマソ。
373ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 22:00:28 ID:FyIhGWNh0
>>366
自分>>218なんですが、紫の人結婚してくれ!
374R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/09/25(木) 01:28:50 ID:bMX4XilT0
>>373が女性ならきっとお許しが出るでしょう
375366:2008/09/25(木) 21:38:38 ID:9CTJ82jz0
>>366です、感想くれた方ありがとうございます。
キャラを気に入ってくれたとかいってもらえるとマジで気合入るので本気嬉しいです。
結婚までいくかどうかはまだ解りませんがwww

RPGという形式上、作成時間がどうしてもえらい時間かかるので中々頭の部分
ですらいつうp出来るのか解らないです。orz
そしてこのスレにいらっしゃる職人様の作品をプレイさせていただいてるの
ですが、恋ツク氏のだけ何故か動かないという異常事態が…何故…orz
376恋ツク使ってるやつ:2008/09/26(金) 00:17:01 ID:M8S7y0nN0
恋ツク使ってるやつなのに、最近恋ツク使ってないという罠
そのうちコテが変わることでしょう

>>375
お使いのOSはVistaでしょうか?
その場合恋ツクは動きません(Vista非対応の為)
以下の2作なら動くかもしれません

ttp://suana.bine.jp/lily/Valentine.zip
(VXのRTP必要)
ttp://suana.bine.jp/lily/Hal.zip
(Nscripter)

あと青い服の人がなんか好みなのですが。
377R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/09/26(金) 00:52:47 ID:VpjKLQPT0
わしももうSRCは引退するべきですかのう(´・ω・`)
378366:2008/09/26(金) 21:36:01 ID:Wu4zlDRuO
>>恋ツク氏
ありがとうございます!ちょっと今日はバタバタしているので明日から楽しませて
いただこうと思ってます。前々からプレイしたかったのに出来ない。とヤキモキし
てたので本当に嬉しいです。キャラの感想もありがとうございました、
励みになります(`・ω・)

>>377さん
自分のペースで頑張って下さい。ゲームダウンロードさせて頂きました、じっくり
プレイさせて頂きます(^ω^)
379ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 21:51:01 ID:Xzr9nByCO
よし、今から本気だす
380ゲーム好き名無しさん:2008/09/30(火) 06:28:04 ID:OXvtMqDo0
>>366
すごい…こんなけ書けるなんてうらやましぃ。完成楽しみにしてます!頑張ってください!
ところで左の巫女っぽい子を嫁に欲s(ry

髪の艶とか金属の質感とか陰とか塗りに悪戦苦闘中…
技術的なものに底浅いものなんて存在しないんだろうけど、
今まで白黒(落書き程度の鉛筆画)絵しか書いてなかったもんだから塗りという行為がものすっごく奥深ーく感じます。
やはり数をこなすしかないのか…

ここ最近急に肌寒くなり秋らしい気候になってきましたが職人さんもそれを応援してくれてる方もROM専さんも風邪をひかぬように気を付けてください。
381366:2008/10/03(金) 18:21:44 ID:GLUpvihjO
>>380さん

キャラ感想有り難うございます、和物百合なら巫女さんいなきゃ詐欺。
まだまだ時間かかりますが、なんとかして作りきりたいと思ってます。
嫁に出来るかまではまだ(ry

そういえば皆は最終的にどのぐらいの関係まで進むのが好みなのかな、
って思ったりしました。自分は友達以上恋人未満。とかわりと好き
なんですが。
382R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/10/03(金) 19:40:44 ID:cbrcZnbS0
セクr(銃殺
383ゲーム好き名無しさん:2008/10/03(金) 20:13:50 ID:KcrZtoKx0
>>381
自分も友達以上恋人未満好物ですノシ
あと天狗の中身が意外と普通に女性らしかったりすると萌えますw
384R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/10/03(金) 21:02:49 ID:cbrcZnbS0
キスシーンはほしいかなーかなー(もう黙れ
385ゲーム好き名無しさん:2008/10/04(土) 01:11:30 ID:gdsUOjE/O
>>381のIDに吹いたwwwww
386ゲーム好き名無しさん:2008/10/04(土) 11:25:27 ID:48Mr8FUhO
>>381
すげえwww

そろそろ本気出す、とか思ってたらHD吹っ飛んだ挙げ句ネットにすら繋がんなくなってオワタ\(^o^)/
こんなときにネタが浮かんでくるし、とにかく形にできるよう頑張るんだぜ…
387ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 21:49:38 ID:cJaRtut0O
文章力ねー(ノ△T)

なんか殺伐としてて可愛くない
388ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 07:40:44 ID:KrAnl6St0
>>387
本を読んだり日記付けたりして文章力を磨くといいよ!
自分は女の子同士のキャッキャウフフな絵を書くために日々ファッション誌をみながらデッサンに励んでる!
389ゲーム好き名無しさん:2008/10/12(日) 21:36:10 ID:L0svJC7WO
お漏らしネタとかヒキますか?
390ゲーム好き名無しさん:2008/10/12(日) 21:41:25 ID:dtPljEoZ0
別に問題ないのでは、多分
391R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/10/12(日) 21:54:50 ID:jHL9yCLn0
まずはうpを…
392恋ツク使ってるやつ:2008/10/12(日) 22:15:18 ID:nqJebgjE0
大好物ですが、何か?

SRCかNscripter使いたい気分になった
393ゲーム好き名無しさん:2008/10/13(月) 02:04:13 ID:zrkJ6JcL0
ちょっと質問

ツクールで何か作ろうと思っているんですがどのシリーズがお奨めですか?
一応普及率がまずまずで汎用性も高い2000か最新のVX辺りで考えてるんですが

ただ、2000は結構解像度が低いらしくて映像がボヤける&粗いらしく
VXは映像こそ鮮明なものの動作重い素材少ない、更にキャラサイズが一マス前提の作りって辺りで迷ってる
394R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/10/13(月) 06:12:55 ID:lybjpFMy0
ものによるかと。とりあえず、2000ならリリスタさんあたりが「どこまでできるか」の参考になるかも

>>392
一緒にSRC地獄に落ちよう(*^ー゚)b
395ゲーム好き名無しさん:2008/10/13(月) 11:58:01 ID:bmztqenP0
>>393
2003以外
396K ◆gAgMIQIX.w :2008/10/13(月) 20:22:05 ID:YubYVXK60
>>395
2003で作ってるのにひどいですわんよよよ・・・(涙
でも、今はバグも修正されて、わざわざ自作しなくてもサイドビューバトルが出来る2003がわたしは好きですっ
とあえて主張してみます。
とは言うものの解像度を重視するのなら、XPかVXというのは確かだと思います。
手軽に作りたいのなら2000
と他人に勧めるのならやはりこう言わざるおえない状況ではありますが(苦笑)

でも、RPGを作りたいのなら、ツクール以外で無料だけど高機能なツールがあります。
WolfRPGEditor
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
ツクールのゲームでも有名なシルフィード見聞録の作者さんが作ったツールなのでツクールっぽい操作感で作りやすいのではないかと思います。
また、解像度も2000や2003よりも良いです。
後、ツールを使えばネットで配布されてる2000や2003ツクールの素材もWolfRPGEditor用に変換も出来ます。
また、公式サイトでも素材が配布されてます。
ここからはじめられるのもありかと思います。

そして、自分でRGSSスクリプト作ってオリジナルなシステム作りたいという欲が出来たときにXPとかVXに入るというのも手かと思います。
397ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 23:00:16 ID:MWNsl37IO
職人さん期待ほしゅ。
398ゲーム好き名無しさん:2008/10/27(月) 07:21:07 ID:i/nR+rz00
絵がもうちょっとスムーズに書ければなーこりゃ素材作りすら今年中には終わらない予感…
399ゲーム好き名無しさん:2008/11/01(土) 01:01:36 ID:gnUZ1yj8O
過疎気味ほしゅ(・ω・`)
400ゲーム好き名無しさん:2008/11/01(土) 22:31:55 ID:5MKCYXRN0
リリスタ最近知ったんだがろだに繋がらない・・・再配布可ならだれかうpしてくれませんか・・・。
401ゲーム好き名無しさん:2008/11/01(土) 22:33:42 ID:5MKCYXRN0
すまん>>400だが、ろだ移転してたのね・・・見つかりました。スイマセンです・・・。
402ゲーム好き名無しさん:2008/11/03(月) 21:55:31 ID:tDlQFd/ZO
過疎り過ぎ保守。
未完でも超短編でもいいから誰か……orz
403ゲーム好き名無しさん:2008/11/04(火) 00:10:54 ID:fINdvy530
もうちょっと若くて暇があればなあ…
404恋ツク使ってるやつ:2008/11/04(火) 02:44:40 ID:31iJoYD50
時間がもう少し欲しいです
405R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/11/04(火) 05:04:03 ID:HgkVoZEJ0
ぶっちゃけいっぱいいっぱいです_| ̄|○
406恋ツク使ってるやつ:2008/11/08(土) 12:59:45 ID:DQ50hQOi0
みんなでキャラ考えて、その中からカップリング選んでゲーム作ろう、みたいな他力本願なネタを考えた
407ゲーム好き名無しさん:2008/11/08(土) 19:27:56 ID:s8IpswqA0
それ前やって失敗したお。
408ゲーム好き名無しさん:2008/11/08(土) 19:30:51 ID:8uQrZUrSO
皆の妄想を実際絵にしてくれる絵師さんとかいらっしゃればきっと…orz
409ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 21:12:06 ID:0vbYItl40
職人さんが製作している間に、ROMの人で企画たて(妄想)するのもよいかもしれない。
実際作る作らんでは無くて、お遊びで。
410ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 07:51:49 ID:e/S29of90
こういう所で、グラフィック先行でゲーム作るとロクな事にならない
1週間ぐらいで絵が上がって盛り上がる>シナリオ完成に数ヶ月>そのタイムラグに絵師とユーザーの興味が失せる
こんな展開がよくある
411恋ツク使ってるやつ:2008/11/10(月) 13:25:24 ID:DCbwPZiR0
別に絵はいらないと思う
412ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 21:14:34 ID:q2ePpm2rO
ぶっちゃけネタや萌えの枯渇より部屋の寒さが難敵な件orz
413ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 22:43:53 ID:Np44AcWCO
学校卒業もクリア出来そうなんでバリバリ再開ー。
CGや立ち絵、シナリオもかなり形になってきて良い感じ…
と、思いきやドットと音楽忘れてたあぁぁぁ!!\(^o^)/

何とか作成してますが、百合好きな方ってわき役がウホッ!!とか大丈夫でしょうか?
話上、どうしても男が絡んでくるので、主人公達に恋愛方面でさわらせるくらいなら
いっそアッーな人にしちゃえ。みたいな案が出てるんですが。周りに百合好きな方が
いないので、宜しければ参考にご意見聞かせて頂きたいです(・ω・`)
414ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 23:50:16 ID:Gpm4z+i80
別に良いんじゃないの。柏木?とかソーマの兄さんとか居たしw
415ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 02:33:36 ID:sd/4NVNP0
>>413まったく、問題なし。
416ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 05:59:36 ID:KrhmfGRpP
>>413
それがメインの話でないなら全然無問題だと思います。
417ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 23:46:18 ID:IRc7F5XD0
俺はそういう理由で無理にアッー!な奴にするくらいなら、普通に恋愛方面で絡んだ方がいいけどな
神無月だって中盤までソウマが姫子の隣に居たからこその最後の盛り上がりなんだし 
418ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 21:51:20 ID:iBJwndZyO
いや、実際ソウマは本気でいらない気がしたけどな…
419ゲーム好き名無しさん:2008/11/16(日) 00:29:04 ID:nd6MMo8OO
ウホッ!に対して意見下さった方々有り難うございます。
百合物を作る。となると一番難しく、意見が別れるのはやはり男性キャラの
扱いなんだなーと痛感しましたorz

恋愛が成り立たないような年齢、立場でお茶を濁してみるのが一番良いのかな?とか思ったりも。
これが解決すればメインのシナリオは完成するぽなので貴重な意見有り難う
ございました。気合い入れ直して製作に戻ります。
420恋ツク使ってるやつ:2008/11/16(日) 01:43:15 ID:6cs/a/JL0
例えば早乙女さん(16歳・女)がいるとする
そしてその早乙女さんの事が好きなA(男)がいる
さらに、そのAの事が好きなB(男)がいるとする
(ついでに早乙女さんとBは友人であるとかするとわけがわからなくなって個人的に良し)

こんな風にすればいいんじゃないかと思ったけど、すでに遅かったか…
421ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 00:27:38 ID:gWzqrcy+O
>>恋ツク氏

そういった関係もありですね。参考にさせて頂きます、ありがとうございます…!
しかし改めて話し合うも中々に進みませぬ。男が憎いいいぃぃ!!

ドット作業が中々進まないんで、今吉里吉里使って没頭のみ作成中。フリーの音源
探しに一苦労…。いっそ勉強して簡単な音源を自作しようかなとか思う昨今です…orz
422ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 02:02:17 ID:X1I6LWAl0
とりあえず妥協して組上げてしまうほうが、いいかもしれませんね。
素人の意見ですけど。
423ゲーム好き名無しさん:2008/11/19(水) 00:17:46 ID:7OGzozU30
男キャラが男ユーザーから支持受けるのは大抵バトル物だろうから
別に恋愛ゲームに無理に参加させる必要がないのでは・・・
それに男の場合カップリング文化ではなくむしろ個人文化なので
余っちゃわないように誰かとくっつける必要もないのでは?
ゴルゴ13とか徹底的に一匹狼ですし・・・(極端な例ですみません)
けど女性ユーザーの支持をあてにするのならばホモでもいいでしょうね
424ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 12:30:55 ID:N9QDWM1FO
>>422

やはりそうですよね…。取り敢えず吉里吉里でならオープニング部分だけでも年内に組み上げ
出来そうなので一度組み上げてみます。

>>423

一応今作っている物はRPGを想定した和物バトル系なんで、女の子だけだと
どうもバトル、話し共にに迫力がでないといいますか。
メインヒロインと主人公の間にかなり絡んでくるので、百合好きさんからすれば
明らかに面白くない感じになってしまいそうなので、それならいっそ…みたいな。
説明下手ですみませぬorz

色々な意見有り難うございました。年内にオープニングだけでもうP出来るよう
作業、ROMに戻ります。ノシ
425ゲーム好き名無しさん:2008/11/24(月) 17:28:20 ID:jG8o3tMMO
保守。職人さんもこの寒さで冬眠気味なのでせぅか。
426恋ツク使ってるやつ:2008/12/01(月) 09:04:46 ID:5dzn5f040
やろうとしたことがしばらく無理っぽいので、路線変更のためちょっと質問

1.女の子同士でいちゃいちゃするだけの話ってどうだろうか
2.ロボ分は必要か
3.えちぃ要素はどこまで許されるか
4.人が死ぬ・人を殺すのはアリか
5.催眠術とかどうだろうか
6.なんか聞いたこともない格闘技覚えてる女の子が主役とか
7.ハーレム百合とか…

ただ聞くだけなので別にそれで作るわけでもない
427ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 16:53:34 ID:bRPUKWys0
1.問題ない
2.別にあってもいい
3.下品にならなければ
4.それが必要なら
5.むしろ見たい
6.ロボに同じ
7.ご褒美です
428ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 21:22:16 ID:bcOMplYb0
1.私はむしろウェルカムです
2.必要ではないがロボはロボで大好物です
3.個人的には百合はガチエロより匂わすくらいが好み
4.必要ならいいんじゃね?
5.使い方次第
6.アクション物は必要だと思います!
7.щ(゚д゚щ)カモーン
429ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 22:51:18 ID:IH02ZXKu0
まだこのスレが続いていることに驚いた
昔QPのが好きだったが結局完成したんだろうか
430ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 23:51:09 ID:PNF1ZtsI0
教えてください
リリースタットをDLして解凍したんだけど、RPG_RT.exeが無くて開始できません
どうすればいいですか?
431ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 23:56:56 ID:bcOMplYb0
>>430
探し物の名前でググるクセをつけるとしあわせになれる
432ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 00:20:03 ID:WRj+FsbQ0
ありがとう
433ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 21:00:57 ID:rutYEhEUO
もうキャラ絵かけないしいらないや…
434ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 05:01:47 ID:rA72+PFm0
なんだ、どうしかしたのか?
435ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 22:24:16 ID:rPy4AO/30
リリースタットってセーブできないの?
436ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 23:02:31 ID:l114/uZhO
ツクール作品はESC押すとメニュー出る
437ゲーム好き名無しさん:2008/12/06(土) 22:16:47 ID:ZCNUBjgpO
りり☆すたって二次創作を思い付いたけど流石に許可なしはダメだよな
438ゲーム好き名無しさん:2008/12/09(火) 17:21:37 ID:2jyRjoAg0
俺が許す
439ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 05:39:16 ID:RoPCL5CR0
別にいいんでない?
440R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/12/10(水) 07:14:39 ID:fdqPmDJD0
本人消息不明で確認も取れないしねえ
441ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 21:53:22 ID:2wkMa6SZ0
……まさか死んry
BGM提供した人も元気でやってるのだろうか……?
442ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 18:49:02 ID:K89fG1hu0
別にブログもちゃんと更新されてるし元気なんじゃない?
うpろだ管理も続けてくれてるしありがたいわ
443R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/12/12(金) 03:25:49 ID:Ku0Ys9z00
ブログあるんだ。もうこっちではやらんのかなあ…
444K ◆gAgMIQIX.w :2008/12/17(水) 23:10:43 ID:zZOyrZrN0
作ってた百合げー、完成しました。
445ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 06:50:52 ID:Ik92ibno0
おめでとー!
早速うpの程を…orz
446R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/12/18(木) 21:35:38 ID:UGR/+TpH0
おつ
447ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 22:52:26 ID:sONAlxYs0
もしここがエロOKだったらもっと賑わうのだろうか
448ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 07:23:32 ID:zFUTkFJAO
去る人もいるだろうけどね
449ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 10:00:33 ID:nvgdY2U40
エロ作ってるけど、たぶんコミケとかDLとかで売ることになりそうだ。。。
450R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/12/19(金) 17:08:14 ID:eAehMagX0
>>447-448
だったら百合の方にエロおk立ててみるとか?


…互いに過疎るかな?
451K ◆gAgMIQIX.w :2008/12/19(金) 19:56:31 ID:vGz+GunN0
>>445
クリスマスまでには、ベクターに登録されるかと。

>>エロ
あー、一応、エロもやってますよ。
やってますけどねっ(あせあせ)
452ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 14:23:09 ID:HY2GNqE/O
今年も後1日保守。

今年も職人さん達に感謝と敬意を(-人-)
453R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/12/31(水) 17:11:57 ID:CME8NlQ50
そういえば>>451はあがったのだろうか
そして>>450…(´・ω・`)
454K ◆gAgMIQIX.w :2008/12/31(水) 23:38:02 ID:ulh1kyM00
>>453
無事、23日にあがりました。
455R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/12/31(水) 23:47:23 ID:CME8NlQ50
おつ
456ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 20:55:59 ID:DEBbrTI30
何ていうゲームか教えてくれるとDLがはかどるのだが
457ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 01:40:32 ID:19QjxbEL0
おもしろいシナリオが書けるようになりたい
458ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 15:51:38 ID:7Fh4Z+cD0
>>454
どのゲームか判らないのでタイトルを教えてください
459ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 16:31:34 ID:K09xhTwZ0
普通に検索すると登録日が16日だったり22日だったりの罠に引っ掛かってしまうなw
K氏の作者情報から辿ればいいんじゃないか?
460ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 17:05:15 ID:vzvFO7oMO
16日登録になってるっていうと、ビジュアルノベルのやつ?
新着タブから行くと23日にはそれらしいのが見当たらない
けどK氏ってツクール2003使いだった気がするし違うかな
461K ◆gAgMIQIX.w :2009/01/04(日) 12:06:30 ID:dQQ7lxIZ0
登録日16日が正解です。
公開されたのは23日だったけど、登録日は16日でしたorz
混乱させて申し訳ない。
462ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 15:46:47 ID:wWlzyMTRO
誰かイマスカー?ほしゅ。
463ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 15:48:14 ID:vr2feZ4L0
いるよ
464ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 23:08:32 ID:IR+V9EJh0
せっかくなので。
絵師様から許可下りたので記念にvectorにゲーム載せてみた。
サイトのみであぷした、最初で最後のビジュアルノベルっぽい作品。
短いですけど良かったら。
465R(ry ◆9bbbDfHMlA :2009/01/19(月) 01:58:18 ID:OFnv9t6E0
いることはいる(吐血)
466恋ツク使ってるやつ:2009/01/19(月) 02:21:03 ID:F44mJWwy0
いる

Kさんのが見つけられない
467ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 10:38:11 ID:VYguUcZf0
俺も見つけられない
作品履歴とかなんなのさ
468ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 12:36:00 ID:ewL0AJdN0
Kさんってもしかして某熾天使ファクトリーの人かな?
ならベクターに最近の作品でそれと思しきビジュアルノベルがあった……と思うよ。
469ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 16:31:22 ID:Yx2gkj70O
そういえば、いったからーさんと前キャラ公開してた人はどこいったんだろ。
期待してるだけに心配だー
470ゲーム好き名無しさん:2009/01/31(土) 22:09:46 ID:6h5yk4BJO
な、なんとか卒業出来そうだって事で、ゲーム作り再開。しようとしたが。
相方が家庭の事情で引っ越すしで何か発狂しそうぐああああああ。
シナリオが書ける人が居なくなって\(^o^)/
RPGやめて何とかシナリオ書けそうなノベルにしよかな…とか。改めて大変だなゲーム作り。
今まで作品上げて下さった方々の努力と優しさに改めて泣いた。
471R(ry ◆9bbbDfHMlA :2009/02/01(日) 11:59:46 ID:t7lBHcD70
ば、バランス調整ならリアルに支障でない程度に手伝ったりなんかするぞ?;煤i ̄□ ̄;)
472K ◆gAgMIQIX.w :2009/02/01(日) 18:06:33 ID:d0NGLWhz0
>>468
某熾天使ファクトリーという表現いいですね。
気に入りました。

ミュージックルームにバグがあったんで、バグ修正版1月にアップしなおしたです。

ベクターは、なんか選択肢なしのノベルゲーはゲームカテゴリじゃなくてオンラインマガジンカテゴリの扱いになるそうです。
ですから、そちらのカテゴリで百合と検索してもらえたら出るかと
作品履歴は・・・・・えっと
いろいろ? たまに叩かれるのでひみつにさせてください(涙)
473ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 23:11:02 ID:PgL/l3xoO
>>471

取り敢えずシナリオは本で勉強して、吉里吉里で本体作ってツクール2000で
イベント絡めたミニゲーム作っていこうって感じで何とかやってこうて思ってます、
助力の申し出本当にありがとうです、この先バランスとかで詰まったりしたらお願い
するかもです。その時は宜しくです。
474R(ry ◆9bbbDfHMlA :2009/02/03(火) 05:44:06 ID:yeBqjkLo0
ういす ノ
475ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 23:37:07 ID:uW2AzQJF0
ここはもう製作側しかいないのか?
476ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 23:49:08 ID:yNGmypzQ0
むしろ、製作側の人のほうが少ないと思ってたけど、違うの?
477ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 23:58:21 ID:zFj3jdWZ0
というか両方すくない。
もはやR(ry ◆9bbbDfHMlAさんとK ◆gAgMIQIX.wさんと恋ツク使ってるやつさんしかいないしな…。
478ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 00:07:24 ID:Z54ddawA0
>>476
いや、活気がないのはロムの人さえいないのかなって。
479恋ツク使ってるやつ:2009/02/07(土) 00:12:16 ID:etMpDwA00
…荒らされるより、マシですよ?
480ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 00:16:53 ID:Ux89VmOxO
やる側いるよー
ロムるか応援することしかできないんだけどね
481ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 00:40:32 ID:PzebwV4QO
ROMしてるけど、何かの感想とか以外だとROMの身としては何を書き込めば良いかわかんねぇorz
482ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 13:08:29 ID:Z54ddawA0
vip?での百合ゲー製作はどうなったんだろう。
事態がややこしくなってしばらくしてロムもやめたけど。
プロット作りと妄想やり交わしまではうまくいってもそれを形にするのって大変だよな。
483ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 22:14:58 ID:1wZ0VxqTO
凄い久々にスレ覗いてみた。皆さん頑張って下さい。

そして誰かモンスター(妖怪系)描くの得意な人いらっしゃいませぬか。モンスターのネタがで な い \(^o^)/
484恋ツク使ってるやつ:2009/02/13(金) 10:47:13 ID:FkTwYEdp0
明日はバレンタインなのにネタがない…
485ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 22:46:14 ID:tJXhynka0
よし、俺が即席でなんか作ろう
486ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 22:59:50 ID:V9RRu2FnO
よし、うPされるまで全裸待機する。
487ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 00:11:58 ID:zzlk5RKGO
パンチラとポロリ、百合的なシチュエーションにはどっちが美味しいだろう。
488ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 00:24:30 ID:ApF7UsNX0
どっちも出せばいいと思う
つまりパンチラした末にポロリ!これで両方のニーズに答える形になるはず

個人的にはパンチラもポロリもどうでもいいけど
489ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 00:34:43 ID:zzlk5RKGO
>>488
それだ。神様ありがとう。

ノンケだと今まで思っていた主人公が親友のパンチラやポロリでドキドキするとか
そういった描写は百合にはあんまりないから新しい感じにならねぇかなとか思った。
490R(ry ◆9bbbDfHMlA :2009/02/15(日) 00:52:17 ID:Q8E8s93c0
おお、そういう使い方面白そう
491ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 01:44:30 ID:zzlk5RKGO
>>490
ギャルゲであるようなシチュエーション使って百合ギャグコメディー的な話を作って
みたいなぁと思ってる。私ノンケなはずなのに何で女の子(ヒロイン)逹のパンチラや
ポロリでドキドキしてんのさ!?
みたいなノリで。百合好きさんに受け入れて貰えるか不安だけれど…。
492R(ry ◆9bbbDfHMlA :2009/02/15(日) 05:27:14 ID:Q8E8s93c0
(元)ノンケルートと相手ルートでザッピングしたら面白いかも。ノンケがどぎまぎしてる一方で、火論は内心あててんのよ的なw
493ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 10:44:56 ID:gp22a9FT0
いいねぇ、やります。
ゲームはビジュアルノベル?
494ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 20:12:50 ID:gp22a9FT0
あぁ自分も年に一度ぐらいのペースでゲーム作りたいな…。
短編じゃなくて標準ぐらいのボリュームで。
同人ゲームってシナリオだけでサイズいくつぐらいなんだろう。
スレチで申し訳だがその花とかシャイスタの作品の場合。
教えてくれると助かる
495R(ry ◆9bbbDfHMlA :2009/02/15(日) 21:24:34 ID:Q8E8s93c0
リリスタの人とか、どーやって時間作ってたんだろうか…
496ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 00:11:33 ID:1pO1zjj30
すんごい中途半端だが「愛しさのフォトグラフ」の初めから、
エクストラで見られる一番最初の回想シーンの終了までが大体10kほどになった。
もし本気で全部測りたいというなら、うさみみハリケーンで頑張ってみて。
シャイスタ何とかの製品は一個も持ってないので調べ方はわからん。

あくまで個人的な予想だが、その花はルート多くないし
全部で250〜300kぐらいなんじゃないか?
497ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 00:15:31 ID:NXz59GKeO
>>493
ノベル予定。ギャルゲでは使い古されたシチュエーションでも、百合になれば何か新しい
感覚になるかなって思って。転んだ拍子にスカート下ろしちゃってビンタされる主人公とか、
私女の子に何恥ずかしがってビンタしてるの?とかこれまたノンケだと自分は思ってる
ヒロインとか。
498ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 00:46:18 ID:6HfRwEMj0
>>496
おぉ、わざわざありがとう。手間取らせてしまったみたいでごめん。
すごく助かる。エクストラって全クリした場合だっけ?あれ

>>497
それわかる。舞台が「百合」ってだけで男女ものと違って作品が出揃ってる状態
じゃないから何やっても新しい気がするよな。ある意味で誰もやってない未開拓なわけだから。

自分もノベル予定だけど短すぎるとどうも判断つきづらいみたいで
その花ぐらいのサイズでやっとつまらないとかおもしろいとか出てくると思うんだよね。
なんとか250k〜でがんばってみたいけど
プロット立てても実際おもしろく文章を肉付けするのも演出するのも難しくて困るorz
499ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 01:26:43 ID:1pO1zjj30
>>497
>転んだ拍子にスカート下ろしちゃって
百合でパンモロは確かに新しいが
そこまで周囲に晒されたらそりゃビンタもされるんじゃねと思わなくも・・・w

>>498
全クリじゃなくても見れた気がする。忘れた。
100k読むのに50分かかるらしいから250kで2時間強ぐらい。
確かに物語に起伏がないと読むのが辛くなる長さかも。
500R(ry ◆9bbbDfHMlA :2009/02/16(月) 01:53:02 ID:4W8wqJSa0
>百合でパンモロ
ナジカ大s(ry
501ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 13:32:24 ID:NXz59GKeO
取り敢えず、昔転校していった男の子だと思っていた初恋の幼馴染みが実は女の子で、
高校入学の朝に学校に向かう道の曲がり角で衝突、パンチラ、ビンタのコンボを
かました挙げ句仲は最悪。男の子だと思っていたのにとんでもない美少女に育った幼馴染み
に淡い初恋物語を爆破されつつも、性格や基礎的な物は何も変わらない幼馴染みが
気になっていく。

っていうベッタベタなのを考えたんだけど、百合にする必要あるの?って言われるかもって
恐怖もあったりで。

>>498
作り上げてうp出来るようお互い頑張ろう。続報期待してます。
502ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 18:00:20 ID:U1UwjBzc0
おかしなことを仰る。百合であるだけで意味があるんじゃないか。
503R(ry ◆9bbbDfHMlA :2009/02/16(月) 21:52:04 ID:4W8wqJSa0
おう。
ところで、百合にゲーム性って望まれてるのかなあ
RWFで必死こいてバランス調整したのにファイル覗かれて終わりとか、悲しすぎる…。
百合ゲって、ゲームとしては完成度微妙なの多いから(くの一番とかストパニとか…)、ある意味リベンジ的な気持ちがあるのだけど…。
やっぱ絵と話で、ゲーム性って二の次、三の次なのかなあ…。
504ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 22:36:46 ID:6HfRwEMj0
百合とか抜きでシステム面で優れてるゲームってあまり思いつかないんだけど、
↑が理由なら目的と手段が入れ替わってるんじゃね?
やっぱりくの一番にしてもストパニにしてもあと一つヴァラノワールだっけ、にしても
システムがいまいちでもプレイできるのはストーリー性のおかげだと思うからなぁ。
505K ◆gAgMIQIX.w :2009/02/16(月) 22:36:50 ID:u1Tpro1s0
さぁー、どうなんでしょう。
人によると思うけど。
傾向としては、絵と話でゲーム性は二の次なユーザーのが多いような気がしないでもない。
506ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 22:38:46 ID:ssJHIAam0
うーん。R(ryさんには本当にもうしわけないんだけどやっぱシュミレーションって時間かかるじゃないですか。
それがネックじゃないかなとorz
507ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 22:44:09 ID:1pO1zjj30
横スクとかシューティングとかでゲーム性を語るならわかるけど。
508恋ツク使ってるやつ:2009/02/16(月) 22:44:20 ID:3dpPCtoM0
>>503
SRCの場合、ファイルが普通にテキストエディタで開けちゃうからしょうがないところもあると思う

ゲーム性の高いシステムの場合、シナリオは凝らないで完全にご褒美みたいなほうがいいのかもしれない
ここを頑張ればキスシーンが見れる!とか
509ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 23:02:35 ID:NXz59GKeO
正直、百合にくくらず恋愛ゲームはキャラゲーだと思うから、キャラとストーリーで
買う、買わない(プレイする、しない)を決める人が自分もなんだけど多いと思う…。
510R(ry ◆9bbbDfHMlA :2009/02/16(月) 23:24:02 ID:4W8wqJSa0
うーん…すると、「じゃあ、ゲームにする必要があるんだろうか?」って思考になっちゃうのよねえ。
511ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 23:32:17 ID:1pO1zjj30
そういえば、バレンタインに即席で作るって言ってた人まだー?
512ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 23:52:28 ID:IS5jKgxI0
普通に進めていければいいんだけどね。
SRCのなかには異常にザコとか強くて戦術とか関係なく
リロードで乱数操作しないと簡単に全滅するのとかあるから
バランスさえよければ大概楽しんでやってる
513ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 01:02:09 ID:BfwXeG29O
ファンタジー百合に飢えているっ!
まあそれは置いといて、ゲームにするから感情移入がしやすいんじゃないかな?
それに音楽で臨場感を盛り上げ、立ち絵とかでキャラの心理が想像力が無くても分かる。
自分が動かす事により違ったイベントが見れる。違う絵が見れる。
ゲームじゃないと味わえない事って沢山あると思うよ。女の子の反応も立ち絵があると
コロコロ表情変わって三倍ンマー。
514ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 01:06:28 ID:bJA0e3Ni0
表情差分作るほど絵が描けないのよ…
515ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 01:30:40 ID:lTZ1c35R0
つ キャラクターなんとか機
516R(ry ◆9bbbDfHMlA :2009/02/17(火) 02:13:19 ID:W9F/ZBe90
>>512
拙者のバランスがアレと言うことでござるか──ッ!?(つ∀`)
517ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 02:18:47 ID:16QcZnYp0
いっそ無しにすればよかったと後悔するようなレベルの立ち絵なら描く
518ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 10:31:12 ID:bJA0e3Ni0
影としわが描けないんだよな
それに正直しゃれにならないレベルだし。

関係ないけど自分フリゲもどき(ノベル)4,5個作ったら1つしか
楽しめるの(これ実際自他共に)作れなかったw
根本的にセンスないorz
519ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 11:52:21 ID:OHMUDCKN0
>>516
ゴメン。そんなつもりは無かったんだ
というか個人的にだが貴方のはかなりいいバランスと思う
520R(ry ◆9bbbDfHMlA :2009/02/17(火) 20:16:11 ID:W9F/ZBe90
ありがと( ´ω`)ノ バランスは泣きながら何度も何度も再調整してます。
ゆえにスルーされたときの切なさが…orz
521ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 22:13:10 ID:BfwXeG29O
時々でいいんです。スルーしてはないのですが、ゲームが基本的に下手な自分のようなやりたくても
うがー!となる人間の事、思い出してあげて下さい。orz
サモンナイトとかもこせないので積んでいるお…
522ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 22:25:01 ID:LhH4uZotO
Rさんのは難易度優しいから詰むことはないと思うけどな
523ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 00:55:45 ID:f3PfAw5yO
元々ゲームがそんなに好きじゃないんだけれど、百合、Bl好きだしノベル感覚なら…
って感じ感じの人割りと多いと思う。だからそれ系のゲームって操作性やゲーム性が
微妙でも、話やキャラが良ければ人気が出る事が多いんじゃないかな。
R氏の努力には本当に感服するけれど、ゲームにもあうあわないってあると思うから、
そんなにネガティブにならなくても大丈夫かなと思う。これからも頑張って。応援してます。
524ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 14:07:54 ID:07jVf//O0
バランスについては難易度変更も良いかも知れないが、作るの面倒だからなー。

百合も重要だが、俺のようにゲーム部分の方も重要視する奴も居るから頑張ってくれー。
超激辛難易度でも喜んで食べるから。


とか言いつつ自分はゲーム性無視の雰囲気ゲ作ってるぜ。
525ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 00:25:27 ID:tuXXqll6O
うへへ…この不景気で会社の休みが多くなって前より時間とれるし金がないから百合ゲーつくるぜ…('A`)
百合ゲーつくろうとしたのは良いんだけど、会話シーンとかは一般ギャルゲーみたいに主人公目線がいいか
それともサモンナイトみたく第三者目線で主人公も立ち絵があった方がいいか…迷う…。
526ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 02:47:45 ID:a92f7KYu0
>>525
後者がいいな。主人公にも萌えれて一石二鳥ダダダ!!
527ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 23:25:25 ID:pmwuS+PwO
職人さん期待待ち。
今年はこのスレで何人の職人さんのゲームがやれるんだろうとワクテカが止まらない。
今製作してくれてる職人さんって何人くらいいるんだろ
528R(ry ◆9bbbDfHMlA :2009/02/21(土) 02:13:03 ID:blMCKK2u0
ういっす〜。ちょっとやる気うpしたよ〜( ´ω`)ノ
ところで、いまなにげに百合スタリオン(仮名)とかいうみょーなものを思いついた。
魔法世界が舞台で、百合出産で世代重ねて最強魔女目指すみたいな。
種付けにあたる部分を恋愛ゲーにすれば、新しい地平が開けるかも…。

俺屍で百合交神したかったなあ…。神なんだから女同士でも孕ませられたっていいじゃない、ねえ?(´・ω・`)
529ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 20:29:53 ID:eVtCHNVgO
なにそれ超面白そう
530ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 21:01:45 ID:XeKpm7AH0
ホムンクルスを造って自身の経験と記憶を移し替えてゆく
というような百合関係ない永遠の孤独を連想してしまった
531ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 21:30:50 ID:c1EwI0NI0
>>528
あれ、女性キャラで女性神と交神できなかったけか。


しかし、毎回思うのだが作る度に素材の無さが障害になってしまうなー。
自分に絵と音楽の才能が有れば……ビクンビクン
532ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 22:00:09 ID:Zj5LTUQn0
絵って立ち絵?背景?
音楽はフリーでどうにかならないか?
絵に関しては、自分でできる所まで(完成まで絵だけ)の状態までこじつけたら
百合好きそうな人に依頼する方法なんてどうかなって先延ばししてる。
533ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 22:52:49 ID:vbrUsCWn0
俺も絵は最後に後回ししようと思ってる
自分が絵師だったら完成しそうにない企画に巻き込まれたくないだろうなって
他の部分は完成しててあとは絵を描くだけの状態なら、完成しない理由がないし

で、案の定他の部分が完成しなくて挫折中だけどw
534ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 22:58:03 ID:Zj5LTUQn0
そうそう。そこまでが一番ハードだもんな。
自分もぶっちゃけ完成に持っていけるかわからない作品に
巻き込むのは気が引けるし。納期なんて無理だわ

完成して見てもらって協力要請できたらいいけど、いざ完成したら
つまらないとかで自分でお蔵入りしそうだし、…うぬorz
535ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 23:12:45 ID:vbrUsCWn0
そこはもう割り切るしかないんじゃないかな
まずはゲームの体裁が整ったブツを最後まで完成させることが一番だろうし
そうすりゃ、次は面白さに力を割く余裕も出てくるはずさ
俺が言えた義理じゃないがw
536K ◆gAgMIQIX.w :2009/02/24(火) 22:45:37 ID:4nHYIhlr0
うん、割り切ったほうがいいと思う。
完成しないと作品としてみてもらうことが出来ないし。
535さんの言う通りです。
完成せずにお蔵入りになったり解散していくサークルを見てると
完成することがいかに難しいか、そして、それが重要かっていうのもわかるんで
未だに面白いもの作れてる気がしないので、わたしも言えた義理じゃないんですがorz
537R(ry ◆9bbbDfHMlA :2009/02/24(火) 23:41:17 ID:ooWLxSk20
義理じゃない奴三号出現orz
SRCはバグチェックしないといけないから、どーしても最後にまとめてドン、っていきにくいんですよねえ…
538ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 02:11:34 ID:HbmrzVnz0
二人ともありがとう。
だから一定のクオリティを持って作り続ける人ってすごいよね
ただとにかくいまいちな作品でも作るのってすごい時間が膨大にかかるし、
それでいて評判のいい悪いって感想のつき方ですごく分かるんだよな
悪いものは全くつかないものorz
いいものもちょいちょい芽が萌える程度
今回も作るのやめようと思ったけどその感想でまた作ろうかと思ってるぐらいだし。

自分は小説読む時とかそうだけどおもしろい展開が待ってててある意味当然ぐらいに臨んでるから
わかる気もするんだけど。
とにかく目下の悩みはセリフ分が下手なことだorz あと地の文を削らないと。
539R(ry ◆9bbbDfHMlA :2009/02/25(水) 06:36:44 ID:iHjebX/U0
ですにぇ…。好評一粒石炭一粒って感じでつっ走る動力源になりますやね〜。
そういえば、このスレも設立から何年立つんでしょ。多忙になってなし崩しにスレ脱退した人も多いんだろうなあ…。
ほんと、完走って大変です…。
540ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 08:35:37 ID:M04y609KO
でも、とにかく数をこなすだけでも制作のコツなんかは身につくし
何より自分が楽しめてないときは楽しいもの作れないさ
自分は創作発表板ウボァースレの過去ログ読んだら癒されたw
541ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 00:35:52 ID:0uTMwhVfO
自分は絵も文も一人でやってる。
今だいたいのシナリオも決まりキャラ設定も終わったとこ。しかしタイムスケジュールとか
そういった物の作り方とか、吉里吉里の使い方がよくわからねぇというオチ\(^o^)/

何か吉里吉里やギャルゲの作り方でこれだ!って参考書を教えて頂きたいです。
542ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 23:55:34 ID:mwmZNzW4O
うおおおおもうすぐオープニングムービーが完成するうぅぅぅ!!

かなり暖かくなったけど職人さんの降臨はまだだろうか。皆様の進み具合がすごく気になる
543318 ◆Fy7dO0wvro :2009/03/02(月) 00:06:31 ID:w9Yy4thi0
トリップうろ覚えなほどご無沙汰の318です
ちょっと他のゲームに関わっていて百合ゲーは全然進んでなく、申し訳ないです
でも他ゲーが一段落したら続き作る意欲も無くしてませんぜノシ
544ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 02:42:12 ID:dK1yjcX2O
>>541
自分は専らNスクで吉里吉里のことは知らんけど、
たぶん参考書買わなくても講座サイトだけで十分事足りるんじゃね
タイムスケジュールってのが何なのかよくわからない
作中のタイムテーブル? 制作作業の予定表?
545ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 01:32:09 ID:SM/Ts7jUO
>>544 タイムテーブル。ああいったものの書き方が全く解らない。何か良い著書やサイトがあれば
教えてホシス。(´・ω・)
546ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 15:10:06 ID:U4b260/qP
ノウハウ系の話ってあんまり見つからないよな
俺もよく探してるんだけど
ttp://scenarioacademy.web.fc2.com/howto14.html
最初はこういう有名どころのサイトで勉強した
でも結局、アカイイトの分岐図みたいな感じで流れを管理してるよ
ゲームの性質にもよるかも。クリッカブルマップでイベントを選ぶような様式は上記で、
話を読み進める中で分岐していくタイプはフローチャートとか
フローチャートの作り方なら、以下のサイトが親切でわかりやすかった
ttp://www.digital-cottage.net/HEL-VAL/flowchart.php

俺もまだ勉強中の身なので、他に良い方法等があれば御教示願いたくー
547ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 00:43:36 ID:Pg+Q1BaFO
>>546 ありがトン。これみて頑張ってみる。他の人も製作がんばれー
548ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 03:11:39 ID:axw9RMCOO
微妙に過疎…かな?
作ってるゲームのCGとかもうぷ大丈夫?何とか職人さんの火付けになれないかな。
549ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 09:14:42 ID:dG3w7q9L0
>作ってるゲームのCGとかもうぷ大丈夫?
щ(゚Д゚щ)カモォォォン 
550373:2009/03/08(日) 14:37:47 ID:ZXnikBWI0
>>366の紫の人をずっと全裸待機してたら風邪ひいちゃいました。

クシュン
551ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 01:13:36 ID:XL7ZwGb6O
火付けになりますように!

…っていきたかったけど、ネット料金納め忘れて回線つかえね!火消しになったぽだったらスマンです。ベフン。
552ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 01:01:05 ID:qLTRsl0I0
折角だから>>336の青い子を支援させてもらうぜ!
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/123678704400.jpg
553ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 01:01:52 ID:qLTRsl0I0
ゴメン>>366でした
orz
554R(ry ◆9bbbDfHMlA :2009/03/12(木) 01:20:49 ID:QRXlwNQQ0
ウホッ、いい女…
555366:2009/03/12(木) 18:50:29 ID:7C5cOks4O
自分366だけど(Д) ゚゚

ありがとう、なんか凄いやる気出た!最近モンハンにのめり込んでたけど製作もまた頑張る。
そんで光の速さで保存させてもらいましたっ。

青いキャラは主人公と近すぎて、絶対に身を引く攻略出来ないメインキャラ予定だったんだけど…
ちょっと考えてみようかな…。
556ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 23:03:23 ID:G0UvmZ/yO
まだ青い子を待ち続けてる俺ガイル。
557ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 00:40:50 ID:001MGTYjO
もう絵師がゲーム創りゃいいんじゃね
558ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 15:47:53 ID:vaHu2cuz0
泣ける百合ゲー企画とか創りたい。。
559ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 19:26:03 ID:tsVdjanrO
作れば良い
俺は全力で支援するのみ
560ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 01:40:27 ID:DBTHKmIH0
今、作る気あるのかないのか分からないぐらいのペースで顔のアイコンチマチマ描くいてます
絵がヘタだろうがほとんどのキャラが左向いいようが気にしない(^q^)
561ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 11:48:28 ID:obhAvwHkO
立ち絵を多くしてCGを削るか、CGを多くして立ち絵を少なくするか。
容量の分配ってこんなに大変だったのね。泣きたい。
562ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 16:15:08 ID:1N7JSZy00
ちゃんとした商業作品でも、それなりのサブキャラとモブキャラが
同じ立ち絵の使い回しでがっかりしたりしますね。

上手い力の入れ方と抜き方っていうのもあるかも。
563ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 18:03:50 ID:LakP69BfO
立ち絵の目パチパチ、口パクってあるとキャラがすごいイキイキするけどかなり容量食うよね。
他の職人さん達に容量の配分を聞いて回りたいくらいだ。

>>562
上手い手の抜き方って本当に難しいよね。容量や作業量とも相談しなきゃいけないし…。
564ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 20:41:24 ID:fB3zYPpAO
なんか物語ってハイテンションのハッピーエンドだけと思ってて自分のテンションと真逆だから
なかなか作れない・書けないと思ってたんだけど、バッドエンドでもいいんだなと思ったら気が抜けた。
少しの救いは足して。
誰もやりたがらないかもしれないし自分もプレイ側なら嫌なんだけど
565ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 21:26:23 ID:nbGx5Ri5P
Nスクでできるだけ容量減らして目パチさせてみた
位置計算でくじけそうだが、そこだけ乗り越えればいけそう
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/123763818800.zip

>>564
需要なんて後からついてくるものさ
566ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 08:18:05 ID:50DSnOLU0
折角なので>>366の天狗さん支援します。

上半身だけだけど
567ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 08:19:49 ID:50DSnOLU0
568366:2009/03/24(火) 21:34:07 ID:DhZJ6vLxO
゚ (Д) ゚
ま、まさかの天狗支援頂いてしまってありがとうございます…!
つかそのドット技術が羨ましい。マジで難しいですドット。
こんな支援頂いてしまってますますやる気に火がつきっぱなしです。しかし背景作業に瀕死。
頂いた支援の為にも製作スピードあげて頑張ります。

今、パソコンがネットに繋げないのを利用して落としてあったこのスレの職人様方の
ゲームをプレイさせて頂いてます。完成させている方や、物語に一貫性を持たせられる
とかすげぇ。自分も見習わなきゃ。萌える話が書ける人が羨ましい…。
569ゲーム好き名無しさん:2009/03/28(土) 03:07:33 ID:8N+AYb8s0
久々にきてみたらなんか大作系を作るスレ的流れになってる・・・!
リリスタ以降なんかできたんだろうか
570ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 23:43:58 ID:OTobe29TO
取り敢えずこのまま大作作る流れが途切れないように、
地味に作品を作るのを頑張らないとなー。
571ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 21:08:58 ID:Aq98bwwZ0
ほしゅ
572ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 08:58:09 ID:IpnoF4cnO
4月は皆忙しいんだろうな。職人さん頑張れ。ほしゅ。
573ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 00:36:36 ID:KXg/rqbYO
もう誰もいないのかな(・ω・`)
574恋ツク使ってるやつ:2009/04/22(水) 01:41:04 ID:/lVWqf7C0
いるよ。
まだまだ物が作れてないけど
575ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 06:55:07 ID:gc4apn7r0
もうこのまま落ちるのかと思った
576ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:47:22 ID:eC3k+rhWO
職人さんをひたすら待つ為ほしゅ。
577ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:04:23 ID:yxiu0oCbO
年々インスピレーションが沸かなくなってきてる
無理に出すものでもないかと自然に任せてたらずっと出ないままだ。
思うと若い時が一番のってた。もう無理なのかな
578ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 10:22:25 ID:usdkYDJZO
出すばっかりじゃなくて吸収せねば新しいものは出てこないよ
579sage:2009/05/16(土) 14:48:13 ID:GFWHWDfQO
ちまちま作ってるよ。しかし完成には二年近くかかりそう。素材から手作りって大変だな。
音楽をなんとかするのが一番大変だ。皆さんは音楽どうしているか気になる。
580ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 17:41:05 ID:xlXSh2Pg0
音楽ばかりはフリゲ用の素材をどっかから探してくるしかしょうがない。
1年ぐらい頑張れば自分でそれなりに聞ける曲作れるようになる人もいるかもしれんけど。
581ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 11:35:23 ID:NH+hJqaAO
音楽素材も探すと良質で規約も優しいサイトあるよ
素材探しが楽しくなって制作がおろそかになったりするw
582ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 22:38:35 ID:d2TrbUqv0
過疎…
583恋ツク使ってるやつ:2009/06/09(火) 10:11:16 ID:bx2KdUae0
いつものことです

一日を48時間にしてください
584ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 12:48:44 ID:Tpkpza/50
百合ゲー作ろうとしてたら
こんな神スレがあったとは…
585ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 01:08:18 ID:o6HkTG9f0
あなたが何か作ってくれればもっと神になる
586ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 08:17:23 ID:MJljp5N90
皆今どういうの作ってる?
587ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 14:25:12 ID:7KTati1r0
ロマ剣みたいなキャラ別攻略できるファンタジー系百合RPG作ってるよ
588恋ツク使ってるやつ:2009/06/21(日) 13:47:58 ID:zdpXzSqc0
魔女がたくさんいてなんか色々やるゲーム
やっと話が固まってきたところ。今度は完成させたい


なんか偶然大金持ちになったけどお金の使い道がなくて困っている主人公が、
お金はないけど才能はある女の子に投資して好感度を上げるゲーム

というのを思いついたけど自分で作る気はない
589ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 12:44:22 ID:8+GmLgEw0
エンディングでは社長になったヒロインが迎えにくるんですね
590Page:2009/07/01(水) 23:44:37 ID:9035lxv5O
ルート管理がこんがらがってくる。ヒロインが六人いるんだけど、皆攻略対象に
するとかやっぱ無理かなぁ。自分がゲームした時に一目惚れしたキャラが攻略対象
じゃなかったときの悲しみをしるみとしては攻略対象削るのいやなんだよなぁ。
とか考えてたら進まなくなってきた。皆はどうやってルート管理してるんだ。きっつい。
591ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 08:21:43 ID:rkEix9jPO
最初から登場人数を絞っておくのが得策なんだよな、結局

好感度変動ポイントを書き出してフローにしておくと後で楽
ミニゲームなんかだと最初に攻略キャラを選択させる手法も使う
592ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 00:23:46 ID:Sd83PMjOP
なんかすごいネガティブな書き込みになるが
一生懸命に作品作って感想がない、少ない、無反応とかどうする?
もしくは作ってる最中に過ったりしない?
なんかSSなんかと違って時間が膨大に掛かるから全否定された気になってしまう
593ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 08:14:26 ID:8HyQGylSO
俺の場合、自分がやりたいゲームを作ってるだけだからなあ
疲れたら休むよ、どうせ頼まれなくても作りたくなるし
594sage:2009/07/03(金) 20:31:42 ID:G4t2WxBKO
自分は感想がないのも感想がだと思うから、次は感想がもらえるようがんばる、かな。
595ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 00:45:34 ID:p8pyhH770
自分はイラスト描く人間だけどまんま>>594だなぁ。
とは言え、一枚絵を描くのとゲーム作るのとでは労力がまったく違うんで
>>592みたいになっちゃう気持ちもわかる気がする、何十時間もかけた力作に
感想一言もなかったら、折れちゃいそう。
596ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 01:26:30 ID:pI9UsrLX0
自分は>593寄りだ。感想もらえたほうが嬉しいけど、無いからといってやめられないのを悟ったよw
ただ、プレイヤー目線で考えると、感想を送りやすい雰囲気と環境は重要だな。
感想書くのって緊張するし気も遣うから、作者が警戒してる雰囲気があると送りづらい。
597ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 03:28:06 ID:trmjkezZ0
良し悪しとはまた別に感想を送りたくなるような作品ってのもあるし、
一概には言えないと思うよ。

自分の場合、感想が欲しいなら標的を決める。
仲間がいれば最適だけど、あるいは誰かに捧げちゃうとか。
598ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 08:45:52 ID:gpb3IkGN0
>>590
私にいい考えがある。ハーレムルートオンリーにするんだ
599恋ツク使ってるやつ:2009/07/05(日) 15:52:42 ID:7K+w7WCR0
なんか昨日、仕事中に浮かんだので作ってみた。絵もBGMもないけど
ttp://suana.bine.jp/lily/tanabata.zip
600いま ◆ADFYEzdjds :2009/07/05(日) 15:54:52 ID:7K+w7WCR0
あとそろそろ恋ツク使ってないのに拍車もかかってきたので、今度からこの名でいきます
601ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 23:14:34 ID:gozULyD1O
まだ人いるの?
602ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 23:30:17 ID:X6iqA/dl0
規制情報系スレを見ると不幸せな気持ちになれるYo(´・ω・`)
603ゲーム好き名無しさん:2009/07/15(水) 23:49:56 ID:IXyOoRb4P
ゲームほど報われねー媒体もねーな。
どんなものでもそれなりの時間がかかる割に、頼まれなくても感想書きたい!
ってレベルまで持っていくには、絵でフォローできるわけでもないとかなりの
センスが必要だし。
やり逃げというか、在って当然というか。全くの無反応で作り続けるほど
人間できてないわい。

製作スレだから気兼ねしてるのかとことんロム専が多いのか知らないが
雑談もなければスレも活性化しないし。
いっそのこと製作、雑談スレにしたらどうか。
604ゲーム好き名無しさん:2009/07/16(木) 06:40:13 ID:bPCDgQrV0
漫画の方が報われない
605ゲーム好き名無しさん:2009/07/16(木) 06:59:11 ID:HRfI1E400
気持ちはわかるが頑張ろうぜおまえら
趣味の時間は「かかる」ものじゃなくて「かける」ものだぜ

漫画はわからないけど、ゲームなら背景画像一枚でもだいぶ印象が変わるよ
加工OKのサイトや、自分で撮った写真を普段からためておくといい

サイト持ちならスクリーンショットを載せる、あらすじの書き方をちょっと工夫する
立ち絵も探せばフリー素材ある
誰かMikuMikuDanceで作る猛者はいないかw

雑談OKは同意
606ゲーム好き名無しさん:2009/07/16(木) 09:22:36 ID:U3IawHJMP
漫画もオリジナルとなると確かに大変そうだな…。
二次なら感想つきやすそうだが。
なんだかんだゲーム製作ってチームでも個人でも途中で頓挫すること
多いし、完成させるのも至難でそれで反応はシビアだと、モチベ保たないな。
607ゲーム好き名無しさん:2009/07/16(木) 19:37:23 ID:TrgVDd2TO
百合ゲーム製作者が愚痴るスレになりつつあるな…
608ゲーム好き名無しさん:2009/07/16(木) 21:38:17 ID:floMzAdz0
誰もいないよりいいと思う
609ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 23:40:56 ID:j2gNMym9O
昔感想書いたら失礼だ。って盛られて以来感想の書き方がわからないよ自分がいますよ。

どんな感想なら職人さんが喜ぶか、モチベーション上がるか教えてほしい。
610ゲーム好き名無しさん:2009/07/19(日) 00:08:44 ID:Rw8LUukk0
良い所を褒めればいいんじゃない?
次はこうして欲しい、みたいな要望をほんのり混ぜるとさらにやる気出してくれるかも。
一番困るのは、そういう褒められそうなところが一切無い場合か。
絵もBGMもゲームエンジンもフリーのものを使われてるとシナリオにしか言及できないし、
かといって毒にも薬にもならないテキストっていうのは……。
無理やり褒めると失礼に当たりそうだし、ちょっと難しいところだな。

でも、感想なんて好き勝手書けばいいと思うけどね。
俺は職人を喜ばせようなんて特には考えないからよくわからん。
感想書きたいって思うときは、色んな人に広めたい薦めたいってときだし。
611ゲーム好き名無しさん:2009/07/19(日) 00:09:21 ID:uwn2G3ib0
でも駄目な所は駄目だと指摘するべきだと思うよ
612ゲーム好き名無しさん:2009/07/19(日) 00:16:38 ID:Rw8LUukk0
まったくだ。ただ、書いたら書いたで傷つかれても困るし、
反応無いとモチベーション下がるだろうから、それはそれでまた困るんだよな。
それこそ>>609みたいに「失礼だ」とか言われそうな気もするし。
俺なら指摘してくれた方が次に生かせて有難いんだけど……。
つーか、>>609はどんな感想書いたの?
613ゲーム好き名無しさん:2009/07/19(日) 01:05:36 ID:G+4AO5qsP
一番困るのは無反応。自分の場合無反応が一番傷つくぞ…。
それだったらむしろ批評でも欲しい。育てる気概で向かってきてほしいけど、
それは望み過ぎか。
でも正直書きづらい場合っていうのもすごくわかるから感想に気を遣わせる
のもどうかとまた思う。
結局感想もらえるような、まだ未熟でも何か光るものがあるような作品が作れる
ようになればいいんだろうけど、そこに行くまでにも挫折しちゃうんだよなorz
614ゲーム好き名無しさん:2009/07/19(日) 02:02:35 ID:ECo5Yv+z0
2chに「おもしろかったです。」みたいなつまんない感想書いてもなぁってのもあったり。
サイトにメアドとかあったりするとまた違うのかもしれない。
615ゲーム好き名無しさん:2009/07/19(日) 02:28:28 ID:LMiNyHrzO
自分609だけど、その職人はフリー素材とか使ってる人だったから、シナリオについて感想を言った。
せっかく攻略キャラが沢山いるのに話の流れが皆似たり寄ったりだったのでどのキャラもを攻略しても
同じキャラを攻略してるようなッカクに陥ったからもっとキャラ性格や話のもっていきかた、
結末に違いを持たせるとよくなると思うーみないな感想。

したらただでやってるくせに批判ばっかて何様?お前にプレイさせるために作ったんじゃないし。
みたいな事を言われた。それいらい感想はかかないでいる。
616ゲーム好き名無しさん:2009/07/19(日) 09:24:33 ID:r5dcf4Se0
自分の場合は、きちんとプレイしてもらえないとやっぱやる気なくす。本当に必死こいてバグとバランス取ってるんで、テキストファイルだけ見て感想かかれても…。
きちんとプレイ>誉めるを踏まえたうえなら、多少の苦言もモチベおちずにすむかな。無感想は諸氏と同じく×。
617ゲーム好き名無しさん:2009/07/19(日) 13:06:40 ID:Rw8LUukk0
>>615
よっぽど悪意を持った書き方をしたわけじゃないのなら、
それはこの人が例外だったんじゃない?
もしくは、「ここが悪い」「こうした方がいい」ばかりで相手にとっては面白くない内容だったか。
やっともらえた感想がそれで、ちょっとムカッと来たのかもしれないな。
>>613>>615を見てると、基本的には無反応よりも何かもらえる方がマシみたいだし、
まあ、運が悪かったんだよ。あんま気にしなくていいと思う。
618ゲーム好き名無しさん:2009/07/19(日) 13:46:10 ID:LMiNyHrzO
>>617
ありがとう、確かにその職人ははただでやらせてやっているんだから感想を送ります、褒め称える
のは当然。って言ってた人だったから運悪かったのかも。
でもあれから感想を怖くてかけない。職人さんすみません。
619ゲーム好き名無しさん:2009/07/19(日) 16:30:32 ID:G+4AO5qsP
なんというすれ違い…(´;ω;`)
620K ◆gAgMIQIX.w :2009/07/19(日) 21:38:00 ID:d2bfMfe10
なんか、急にスレ伸びてるから、何か投稿あったのかと思った。

作者は、人それぞれですからねぇ。
褒めて伸びる作者と的確な指摘があるほうが伸びる人といると思うのでその人にあった感想を書けばいいと思います。

あと、人間だれしも批判一辺倒な感想は聞き辛いと思います。
最初から否定的な意見だとどうしても身構えてしまうものだと思いますし。
だから、最初にいい点をとにかく褒めて、あとからここをこうすればもっとよくなるかもって指摘すると
オブラートにもなって聞きやすいと思います。
621ゲーム好き名無しさん:2009/07/20(月) 15:12:45 ID:tlhu/5PQO
609です。感想って何だろうね。感想は自分でその作品に真剣に触れて、思った事を、感じた事を
作者に伝える事だと思ってた。
こうして欲しい。と思った事を伝えたり、沈黙もまた1つの感想なんだと思ってたんだけど…。

そんな自分はこのスレの職人はさんの作品に触れる権利はないんだろう。失礼しました。



622ゲーム好き名無しさん:2009/07/20(月) 16:13:36 ID:Bs3H5EWy0
作る側になったら分かるよ。一銭にもならんこと(むしろ時間と気力体力の浪費)をシカトされたり批判、クレクレされてやる気が出る人は万に一人もいない。
623ゲーム好き名無しさん:2009/07/20(月) 16:23:02 ID:Bs3H5EWy0
「真剣に触れた」なら、何より時間気力体力の膨大な浪費の成果物であるという背景をまず念頭においてほしいと思う。

プレイする側の時間も無限ではないのはわかるけれどね。
624ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 00:29:18 ID:9qVmZsin0
ゲーム内容の感想書くときに気力体力の浪費を考慮してほしい
てのも変な話だ
625ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 07:09:41 ID:NjfhnxCpO
言いたいことや気持ちは痛いほどわかるけど
作り手としての経験上、選り好みすると感想自体こなくなるのも事実だ
作品やサイトに神経質さが漏れてると
優しくて真面目な人ほど感想書くのを躊躇するからな……
誹謗中傷はサクッと削除が一番
626ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 10:51:44 ID:1xZM9bLe0
そして駄サイクルが完成する訳ですね
627ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 17:49:11 ID:/vPf69r2O
正直そんな感想に期待されると逆にかけない
628ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 17:51:54 ID:Cc+sJV0hO
裏側の努力を考慮しろってのは作者側のエゴ
ここは作り手スレで、そういう意見が出てしまうのも当たり前のこと

それより外部で百合ゲーお祭り企画が立ち上がってるらしいが
だれか何かやらん?
629ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 18:02:01 ID:Iaz1B3jR0
そういう理屈は売りもんにしか通人よ。並列に例えるものじゃない
630ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 19:21:34 ID:/vPf69r2O
作り手さんに聞きたのですが、作り手の気持ちを考えて感想をかかない者はプレイする権利はなし。
って感じなのでしょうか?自分は文章が下手なので楽しかったです。くらいしかかけないのですが、そんな感想をでも大丈夫でしょうか?
631ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 19:39:45 ID:XnwM8hK9P
>>630
自分の場合は、ただちょっとだけ大変なのを知ってほしい。そして一言だけでも感想
くれたらプレイヤーが思っている以上にものすごーくやる気と支えになるって感じ。

比較的反応が良かった作品あったけど、感想くれたのまさに一人だけだったもの。
あとはサイトで批評してくれてたのが一人。ものすごーーくやる気になった。
他も見てると確かにプレイしてくれてる。けど反応までよこしてくれるのはこんなものだったもの…。

作るだけで楽しかった時期は確かにあった。けれど段々自分にできない事、
何よりセンスのなさに悩んで、プラス膨大な時間と作業の注ぎこみ、やっと完成しても
そこに無反応となるともう所詮フリーのゲーム製作、繋ぎとめるものも何もない、って感じで
離れて行ってしまった感じ。
632ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 21:37:59 ID:Iaz1B3jR0
>>630に近い。無償作品のモチベーション源は最終的には協力とか声援でしかないと思う

ガチ協力>(アコンカグア級の壁)>声援>(チョモランマ級の壁))>批評>(高尾山級の壁)>ノーコメ

ぐらいに開きがあるかな
633ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 21:45:41 ID:/vPf69r2O
了解です。自分は609さんとは少し違う形ですが作者にの方々に気に入っていただける感想を書く自信ががないので、このスレから失礼させて頂きます。
いままで沢山のゲームをさせていただいて楽しかったです、ありがとうございました。
また文章を練習して出直してきます。
634ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 00:53:06 ID:LTMPfBMmP
>>633
もし俺がゲームを完成させたら、忌憚のない意見や感想を書いてもらって構わないからな。
ちゃんと注意書きにそう添えておくから、見つけたらそのときはよろしくな。
635ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 06:08:53 ID:fwMEMn0yO
>>633
楽しかっただけで十分だよ!

自分は製作者でありプレイヤーでもあるんだけど
感想は一言書くのも本当に勇気と手間暇かかると思う
サイトにweb拍手があれば少し敷居が下がるかな
あと作者がブログ書いてて親しみやすそうな雰囲気だと送りやすい

製作者としては、百合じゃないゲームもたくさんやると
参考にも刺激にもなってモチベーション上がる。個人的にはね
百合だけだとどうしても世間が狭くなるし
636ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 12:06:25 ID:Z9BMhIDN0
>楽しかっただけで十分だよ!

真理。
637ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 13:33:19 ID:qW+vs2eDO
あえて下げずに。こんなふうに人を追い出していたらスレに未来はないと思うんだが。
感想をが欲しいのなら自分でも他人の作品に感想をかくべしだろ。一種のクレクレじゃん。皆で感想を言い合おうよ。
638ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 13:36:08 ID:qW+vs2eDO
すまん、憤って勢いで書いたら文章間違えた。\(^_^)/
639ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 20:27:06 ID:1TYbDDM+O
>>637
職人同士はわりと感想とか言いやすいんだが、それ以外の人はなぜか遠慮する傾向があるわけで。
感想クレクレ以前の問題かと。
640ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 21:08:00 ID:nA93fCtt0
>>639
職人の気持ちを考えての感想を書けってなら、まず職人が率先して感想を
書いていけばROMの人も感想を書きやすくなるってことじゃね?一発目の感想を
ROMの人に要求するってもの割と酷だと思う。
自分もゲーム作ったりしてここで意見もらったりしてたけど、感想とか意見って
誰かが書き出すとノリでどんどん書いてってくれるってとこあると思うし。
そういう俺も自分で他の職人さんへの感想ってあんま書いた事なかった。反省してる。
自分が貰って嬉しいものは他人が貰っても嬉しいって事だよな。
641ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 00:31:02 ID:w7wzuGhmO
いいから過去ログ見ろ。職人はだいたい感想言ってるから
642ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 00:37:18 ID:w7wzuGhmO
というかこの流れが一番ダメだろ。職人もROMもいなくなる
643ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 01:01:00 ID:yn13NN250
確かに過去は言ってたかもしれないけど今は?
今感想ないからこんな流れになって去っていってしまった人もいるわけで。
感想をいいやすい雰囲気を作るのも大事だと自分は思ってる。>>640の気に
触ったならごめん。嫌な流れにさせてしまったのならもうこない。

でも最後に、言ったからには今自分一番新しく投下してくれた いま ◆ADFYEzdjds 氏のゲーム
プレイさせて貰った感想言わせてもらいます。

幼馴染っていう微妙な関係をつかった百合は大好物なので、美味しく頂けました。
もしこれを発展させてくれるな個人的には転校した後の二人の遠距離恋愛
的な話が気になったりします。遠距離故に間に入ってくるキャラとかいない
かなーwwとか妄想膨らませてみたり。
幼馴染のヒロインの方が大人しげ(に、感じました)なのに恋愛に積極的そうな
ところもツボ。押されまくる主人公も見てみたいですwww

こんな感じの感想しかかけなくてすみません。少しでもやる気の元になってくれ
た幸いです。失礼しました。
644いま ◆ADFYEzdjds :2009/07/23(木) 12:08:58 ID:0Mv/RpFk0
ありがとうございます
とりあえず実験として作ったものなので、感想はなくてもいい、というものでしたが、やはりもらえるのは嬉しいですね
あともうこないとか言うな

言いたいことは山ほどありますが、とりあえずみんな、ゲーム創ろう
自分も9月末までにそれなりの物を作る予定なので……
645ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 12:45:43 ID:72zXbqoIP
いま氏のレスを見ててふと思った。
とりあえず試作品(体験版とか販促みたいなの)を作るのってありかもな…。
それで反応が良ければ引き続き完成版に向けて作る、悪ければ頓挫も止む無し、とか。
それだったら時間もかからないし演出もこらなくてすむかも…。
本当に骨組みみたくなるだろうけど。
646ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 15:44:49 ID:GokdH8LD0
実際に試したわけじゃないのに、こういうのもなんだけど
そんなんやったら頓挫する一方だと思うよw

>>644
がんばれー
647いま ◆ADFYEzdjds :2009/07/24(金) 10:57:40 ID:mhYXaho70
>>645
とりあえず短いのを作ってみるのはありかと
試作というより、短編みたいなので

>>646
がんばるー
648ゲーム好き名無しさん:2009/07/24(金) 18:53:48 ID:H1ZHRHyWO
短編をいくつか完成させるのはいい手だよね
ノウハウと自信が身につくし、プレイ側も反応しやすい
649ゲーム好き名無しさん:2009/07/27(月) 22:37:30 ID:i/uiu0ntP
久しぶりにリリスタを再プレイした。
6年前と同じくまたポーレッドエンドになった。
どんだけ好きなんだ自分。
650ゲーム好き名無しさん:2009/07/27(月) 23:34:39 ID:965RJ7+N0
もうそんなに経つのか…
651ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 23:59:16 ID:q1cr2xLuO
ここで聞く事じゃないと思うけど…
リリースタットの魔法勇者ってまだDL出来ます?
652ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 00:28:20 ID:4+EURqxLO
テンプレのあぷろだは過去のURLで現在は移転されている。
スレ内で検索かけろ。
653ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 00:51:51 ID:UMzrgIGLO
ありがとうございます。
探してみます。
654いま ◆ADFYEzdjds :2009/08/05(水) 04:55:56 ID:akc43do00
とりあえず、こんな感じの(要VXランタイム)
ttp://suana.bine.jp/lily/Witch001.zip
655ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 14:32:26 ID:EJLhUi/BO
氷の洞窟の次に行く街で
リスファニス「あ、何かめまいが…」
の後の暗転からフリーズして進めません
解決方法はありますか?
656ゲーム好き名無しさん:2009/08/06(木) 23:43:33 ID:GkdCeKnO0
>>654
とりあえず抱き締めといた。

固有名詞でテキストの色変えるのはいいけど、あんまりウインドウと被らない色にした方がいいかも。
657ゲーム好き名無しさん:2009/08/07(金) 00:55:17 ID:V54Wclrn0
>>654
俺も抱きしめたw
完成楽しみにしてます
658ゲーム好き名無しさん:2009/08/07(金) 21:20:51 ID:1z/seHXt0
>>654
こういう雰囲気大好きwwww主人公のテンション、性格もツボ。
完成楽しみにしてるんで頑張って下さい。
ちなみに勿論抱きしめたww
659ゲーム好き名無しさん:2009/08/08(土) 12:41:15 ID:TDr9a9mF0
>654
畜生、これから美味しくなりそうな所で切りやがってw


うん、やっぱり手を握るよりも抱きしめる方を選ぶよね。
660ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 02:21:15 ID:XcW5qj9nO
一人称が俺なイケメン男装の麗人とか、中性的な僕っ子とか格好いい
見る人によっては男に見えるよいな感じのキャラって百合好きには受け入れられないかな?
百合で何か作るなら受け入れてもらいやすい作品を作りたい。

そんでもって俺も勿論抱きしめた。恋のトライアングル到来しそうな予感。
続き期待してる。
661ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 03:06:39 ID:nzoSoQOUO
個人的にはちょっと。ヅカとか中身も外見も男性的とか、そういうのじゃなければたぶん平気。
でも、これはあくまで個人的な意見としてだから、世間ではどうなのか知らない。
662ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 06:19:25 ID:yvDtikwJ0
サフィズムのアンリは苦手だった
663いま ◆ADFYEzdjds :2009/08/09(日) 08:52:31 ID:JUVqz+F40
>>656-660
ありがとうございます
うん、そりゃみんな抱きしめるよね
文字色は一箇所以外は直します

>>660
ボクっ娘、俺っ娘はアリかと思いますが、外見まで男性的だと一見百合っぽく見えないという
サジ加減次第ではないでしょうか

個人的には凛々しい女性が時折優しいそぶりを見せると素敵だなぁ、と思います
664ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 17:38:42 ID:xk0f6W2u0
そろいもそろって抱き締めすぎww
俺?抱きしめたよ。もちろん。

>>660
カッコいい女の人は嫌いじゃないけれど、男の真似してる感じがあると苦手だな。
僕っ子なら「ボカァ(僕は)髪を洗ってもらってる時が一番幸せだなぁ〜」見たいに、
何処かでどっかでテンプレがぶっ壊れてるキャラの方が個人的には好きかな。
665ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 22:43:37 ID:WY9TiDE80
天邪鬼なので初回は手を握らせてしまった
あまりネガティブな選択肢じゃないから許してくれ

ところで人気のあるボクオレっ娘の必要条件として
気取らない、もしくは天然って性格があるかと
格好つけたり強がるために一人称を変えてるように見えると
さすがに小物臭くて印象が悪い
666ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 02:21:30 ID:t5Tbl0FB0
あ、男っぽく振舞わないと嫌われるかもって思い込んでて、それが勘違いで…ってのはちといいかも…。
667ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 11:24:29 ID:89SpL9DkO
>>660
自分が萌えるものを素直に書いてみたらいいと思うよ
マイナーだと思っても案外需要が隠れてたり、新たに目覚めてくれたりするもんだ
男装の麗人は中身の女性部分チラリズムがあるとたまらん
668ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 02:56:38 ID:zdZcKYmlO
百合ゲー作るならRPGとかより手軽に出来るノベル系のがいいかな?
素材一から手作りして色々やってたら身内からRPGとかやるのまんどくせ。ノベルのがやりやすい。
とか言われちゃったんだぜ…。

ちなみに自分も抱きしめさせてもらったwwww切り方が非常にけしからん。全裸待機。
669ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 04:56:18 ID:lTMP5BR10
こーゆーのもいいのでせうか。Civ4のMODで、本来百合ゲ用ではないので、百合成分相当希釈されてますが…。
ttp://wiki.rk3.jp/civ4/fileup/file/1365.zip
670ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 08:21:41 ID:AB60rxT1O
>>668
俺は不良だからよ、百合があるならプレイするしジャンルも問わない
つかRPGは好物ですワクテカ
671ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 12:09:55 ID:NNVLH2krO
>>668
RPGはキャラの向きすらバグの原因になったりして難しいと聞いた事が
作りやすい方で良いと思います
672ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 23:12:09 ID:Bws1c4Da0
ゲーム性のある百合ゲーは良いね
しっかり作りあげる人は本当に凄いと思う
673ゲーム好き名無しさん:2009/08/12(水) 00:47:40 ID:M2Q/5lvAO
以前このスレでキャラのアドバイスとかしてもらい、ようやく一部うぷしようとしたら規制に巻き込まれてたこの悲しさ。
久々に来たら投下されていた>>654さんのゲームプレイさせていただきました。
妹さんがお姉ちゃんラブっこだったらーとか、先生の感情は?とか、名前だけ出てきたキャラも気になる。
本当に続き楽しみにしています!
そしてここまでの製作期間とかが気になったりしてます。
674いま ◆ADFYEzdjds :2009/08/12(水) 01:50:04 ID:LlnFwUDN0
ありがとうございます
手繋ぎ需要ないなぁ……

>>668
実際、RPGよりノベルの方がやりやすいという人も多いと思いますが、
こだわらない人も同様に多いと思います

個人的にはなんでも来いやぁ!って感じです

>>673
期間は2週間くらい。ただし作業時間はその半分以下です
(一日数時間程度しか時間がかけられない為)
675ゲーム好き名無しさん:2009/08/12(水) 09:58:20 ID:Ho9Phemq0
ノベルゲーみたいなテキスト中心のゲームで格闘シーンとか
入れられるとかったるくて仕方ないから今RPGつくってる
676ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 21:49:50 ID:NQXhaUyZ0
こんなスレがあったのか……とりあえずテンプレ的ゲームのリリースタットをプレイ

うん、いいな……自分もこういうの作りたいな

RPGだとダブるしやめるべきだよな

サウンドノベル形式は上で作ってる人いるし邪魔しちゃいけないな

色々探した結果SRCを発見

規約が面倒な事を知る(画像サポートを含めると個人サイトほぼ必須っぽい)

とりあえず完成してから悩むか

今ココ


……ダメだ、今の自分では第一話を作る以前に
設定、背景なんか導入を考えるだけで死ねる
もし完成したら報告するよ、期待せずに待ってて
677ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 23:25:16 ID:0zgNqVFs0
>>613
>>699
言行不一致は良くないと思います
678ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 00:51:54 ID:/mvYg8u/0
>>676
別にサウンドノベルでもいいんじゃないか?
SRCなら自分も素材からちまちま作ってるよ
679ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 04:27:49 ID:3RJpMlnAO
>>677
そんな未来のこと言われても。
680ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 15:01:23 ID:XPHyFKD+P
>>676
別にダブってて文句言う奴いねーよw むしろ歓迎だよw
681ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 23:23:39 ID:P2yeFGlX0
>>613
>>669
だった
682ゲーム好き名無しさん:2009/08/19(水) 04:32:14 ID:WXTQipGfO
>>681
SRCですらハードル高いと言われるスレで、modあげられても、困る。

と、言いにくいからこういう流れになってるんじゃね?
683ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 20:06:56 ID:NCnS5UpzO
百合シューティングとかどうよ?
684ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 20:27:44 ID:w+wKy8fu0
できるの?
685ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 20:59:40 ID:rWPJy+hX0
それなんて東(ry
686ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 02:21:55 ID:fhRGhs750
それ公式では百合なしと聞いてがっかりした覚えがあるが
687ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 04:18:52 ID:4lKwNKmr0
それなんてこなた
688ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 19:37:43 ID:Ygg0tnv10
投げキッスとかウインクとかで群がる女の子を落としていくゲームか
689ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 20:24:35 ID:ohcGZMC00
ラブ光線でキャプチャーとかあほなこと思いついた
690ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 09:23:25 ID:K8TtPVQt0
麻酔銃を使って…
とか考えたけどとんでもない鬼畜モノになりそうな予感
691ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 10:20:18 ID:w8ml/Iep0
なんというトランキライザーガンw
692ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 19:05:01 ID:USblrQE50

SRCの百合ゲに等身大作品あったっけか。

FEみたいな百合ゲ作ろうと思ったけど王道的だから被ると困る。
693ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 05:36:26 ID:1I6XMxdEP
等身大の意味がよくわかんないんだけど、
スレ内ではそもそもSRC自体を使ってる人がそんなに居なかったと思う。
694ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 10:12:02 ID:wZa1D36M0
>>692
六つ花萌葱の呪う日々、BraveEdge
ぐらいしか思いだせん。
というか、なぜ等身大限定?
695ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 10:34:21 ID:Cg5q5QzT0
サロンの百合スレが、ほとんど百合要素が無い商業ゲームで百合妄想してるの見ると…
「百合フリーゲームやれよ」と思ってしまう
時々フリゲの話題出す人いるけど2、3レスで話題終了だし
696ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 20:18:47 ID:MDu7pUQwO
あそこはゲハ荒らしばっかりだし。

たまにまともに機能するだけマシ
697いま ◆ADFYEzdjds :2009/08/28(金) 21:59:26 ID:pyZvDBzU0
少し修正、追加(要VXランタイム)
もし前のでセーブしていても最初からやってみてください
ttp://suana.bine.jp/lily/Witch001.zip
698ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 00:15:15 ID:DSpyi6d00
ツールといえば、これどうなんでしょ

ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
699K ◆gAgMIQIX.w :2009/08/29(土) 12:55:06 ID:TdhWnXFp0
>>698
使い勝手はRPGツクール2000と似た感じ
解像度が2000よりいいのと、ゲームのデータをひとつに圧縮できる点ではいい感じだと思います。
2000で自作システムを作ったことのある人なら使いやすいかも?
後、作られたゲームはRPG以外にパズルやシューティングゲームがあるぐらい用途が広いです。

わたしも使ってみたけど、結構いい感じです。
後、ツクール用の素材をウディタ用にコンバートするツールも公開されてるので、規約みてツクール以外でも使える素材はコンバートして使うといいかと
700ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 19:09:39 ID:WO8rmP/J0
>>697
今起動してふと思ったんだが
コマチが名乗るまでは名前は???「…」か、女の子「…」がお約束じゃね?

台詞はコメディだが日記がひらがなになっていく辺りはホラーっぽいな
そこだけBGMを無音にされたりしたら…
701ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 20:07:06 ID:WO8rmP/J0
抱きしめたかどうかで後の台詞変わるのか
サキがひとりで盛り上がりすぎる感じがしたので
今回のプレーでは手を握る方を支持したい気分です
702ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 00:14:55 ID:glHRSmP70
今日知ったが、girlspartyなんてイベントがあるんだな。
ttp://www42.tok2.com/home/girlsparty/index.htm
703ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 02:32:03 ID:SsBUPya20
>>697
本棚w
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:15:34 ID:yAMIz8YK0
>>702
IDがGL。

そのイベント、広報担当っぽい事してる人が以前
百合に対して相当否定的な発言してたのに、主催の人が百合スキーだと解るや否や
手のひら返して好意的装ってるのが実に微妙な気分。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:54:50 ID:X7NWoj210
9/30とか無理だわー
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:50:47 ID:A0Hgla2CO
>>697
おぉ、選択肢から見てキャラ別に好感度設定ある感じですか?
707いま ◆ADFYEzdjds :2009/09/06(日) 00:51:18 ID:8wf69zh80
私情にて遅れましたが、感想ありがとうございます。

>>700
どうするか悩んだ結果、そうなりました。
サキの日記は結構悩んだ結果ああなっています。相対的にネリーの日記が酷いことになっていますが。

>>701
今後の展開上、ネリーの立ち位置はやや後ろ気味です。

>>703
全ての本棚に仕込みたい。できれば本の内容まで。

>>706
一応ありますが、コマチは話に絡みにくいのでやめるかもしれません。
708ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 00:58:17 ID:21nl6+VV0
>コマチは話に絡みにくいのでやめるかも
何だと……
709ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 11:47:59 ID:+LnAWzfoO
>>707
魔女ルートと人間ルートみたいな感じですか?
完成楽しみにしてます
710ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 04:29:56 ID:Dbqg/hBVO
ほしゅ
711ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 04:30:32 ID:5K5t4bM20
去年からSRCで作っていたものですが絵は苦手ですが顔グラやら素材を時間かけてチマチマ作っていましたが
ついさっきなぜかディスクトップのデータだけ飛ぶというトラブルに起き描いたグラも集めた素材もすべて破損データになってしまいました
バックアップの大切さを学びました。皆様もお気をつけてください
712ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 20:31:07 ID:7Aryb4LQO
絵を描けるようになりたい
713ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 02:55:48 ID:bPY8yS0kO
最低限の人の形が取れるなら、さっさと色塗りの練習に移った方がいいかも
自分が目指したい絵柄にもよるだろうけれど
714ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 02:50:34 ID:UQAobk7PP
絵と言えば、昔ここで描き起こしてもらった絵がすごくつぼだった。
あの人、もういないのかな
715ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 16:59:48 ID:tvi7Syz90
いま動いてるプロジェクト挙手ー
716ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 19:27:35 ID:YY2VqVfX0
紫の人を攻略するまで死ねない
717ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 19:46:21 ID:SefW3EVsO
>>715
ノシ
718いま ◆ADFYEzdjds :2009/09/30(水) 09:39:23 ID:0zsnM/F50
>>715
ノシ

9月中は無理でした
719ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 21:13:47 ID:lU12PBfmP
フリーだと絵に関しては妥協すべきなの?
自分で書くにしても、頼むにしても。
でもやっぱり素敵な絵を付けてもらいたいと思ってしまう。ごめん愚痴
720ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 22:19:49 ID:qyM7m7KP0
フリーだろうが何だろうが、幾許かの妥協はあると思うよ
絵師的にも総括的にも
721ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 06:50:40 ID:MqrCxwJxO
自分で描く分には妥協しなけりゃいい
722ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 01:55:00 ID:Gz25eUlJP
クオリティの話?
世の中、絵が上手い人はたくさんいるんだから、
商業レベルを求めるならそれ相応のものを用意すればいいよ。
フリゲ如きに金払いたくないなら、>>721のように自分で満足できる絵を描く。
それも出来ないなら妥協するしかないんじゃない?
723ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 10:06:41 ID:kajulzMxO
Girls Partyに参加する方、された方って居ます?
724ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 03:21:20 ID:XVjES+1xO
いるよ
725K ◆gAgMIQIX.w :2009/10/10(土) 16:01:41 ID:qL6RuufA0
あ、はい。
一応、参加しました。
でも、名前間違われてたりしますorz
726ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 19:48:31 ID:3aAe4c/80
>>725
やっぱりアレは間違いだったんですね。
何故かサウラスドさんのサイトの名前になっていたので変だと思いました。
727K ◆gAgMIQIX.w :2009/10/11(日) 18:13:11 ID:uaqc7ROn0
>>726
そうなんです。
けど、無事直して頂きました。
ほんと、参加しただけという感じで申し訳ないんですが


いつかこのスレ発の百合ゲーも住人で作れればいいですね
728ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 23:57:33 ID:284K/CPAP
みんなで何か作れたら面白いだろうな。どんなのが良いだろう。
729ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 16:43:11 ID:5tzlokyaO
完成しやすいのはミニゲームかな
クイズとかじゃんけんとかに勝つとイベントが進むような
730ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 17:28:43 ID:qDrZtEldO
ミニゲームは逆に難しくね?
731ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 17:55:54 ID:VRxNL7fq0
理想としてはそこそこ器用でまとめられる人がある程度好きに作る
そこから皆で出した改良案や素材を調整して加えてもらえるといいんだが
732K ◆gAgMIQIX.w :2009/10/12(月) 20:43:15 ID:Nz/SkuTo0
ミニゲーム、野球拳ならすぐに作れますよ?
以前、YU-RISで作ったことあるので
733ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 20:55:53 ID:tIpsjwtY0
クイズとか単純なすごろくくらいなら作れるかな
絵とシナリオは書けない
734ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 02:17:48 ID:5t+6cmyv0
百合ですごろく…燃えジャスを思い出すなぁ
735ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 22:44:10 ID:HwHXZJk4P
すごろく

【概要】
舞台は現代の学校。主人公は普通の学生。
ダイスを振って出た目の数だけコマを進めることが出来る。
進める方向は任意で決定できる。

【ゲームの目的について】
・パラメータを上げてヒロインとイベントを発生させて
 ヒロインのフラグを立ててゴールする。

【マス目について】
マス目は大きく分けて以下の三種類がある。
・パラメータ
 知力、体力、魅力といった主人公のパラメータが増減するマス目。
・イベント
 指定されたパラメータの条件を満たした状態で止まると、ヒロインとのイベントが発生するマス目。
 ADVで言うところの共通ルート。全部で十マスほどある。
・フラグ
 イベントを発生させ、選択肢を上手くこなして交友度を上げていると、
 ゲームの途中で現れるヒロイン固有のマス目。
 ADVで言うところの個別ルート。全部で三マスほどある。

【エンディングについて】
・特定のヒロインのフラグを三つ立てた状態でゴールすればハッピー。
・誰のフラグも立てない状態でゴールするとノーマル。

【草案】
・お邪魔キャラ
 ヒロインを横取りされたりする。バッド。
 必ず主人公が狙う女の子を標的にしてくる。
 居ると面白そうだけど、アルゴリズム?をどうすればいいのか。
・カップリング
 ヒロイン同士をくっ付けるためのマス。
・同時攻略
 二股三股ができる。管理がめんどくさそう。


野球拳ネタなら、酔っ払った大学生がその場のノリでって展開が無難かな?
736ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 16:37:27 ID:L33htAZ10
百合クイズとかどう? 問題も百合まみれというw
737ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 17:34:23 ID:/DfIaAUtO
悪くないと思うが、前に誰かやってたよな?
ここで百合に関する問題を募集してた記憶があるんだが
738ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 18:45:51 ID:qzzXT77KO
ジャンルはいくら被ってもいいと思う
完成品が……欲しいです……

クイズは比較的完成させやすいし、協力も募りやすいとこがいいね
739ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 21:07:42 ID:L33htAZ10
ツールは何がいいかね。ツクールを応用するのが無難かにゃ?
740ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 21:11:41 ID:6w/QbTHv0
>>735
お邪魔キャラも女の子?

つまり、寝取られ百合……


……ある!
741ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 21:42:26 ID:L33htAZ10
百合スゴロクかー。良くも悪くもリトルラバーズシーソーゲームが参考なると思う
742ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 20:35:12 ID:1JdzmojnP
>>740
百合ゲーなんだから女の子が女の子を巡っての修羅場展開になるに決まってるだろう!
問題は、ゲームの性質上、お目当てにしているヒロインが
主人公とライバル間をふらふらしちゃうのでシナリオが組み難そうな点なんだよな。
というかそれ以前にすごろくのシステムの作り方がよくわかんないけど。
743ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 23:08:23 ID:ed68Xnxc0
短編ネタゲー程度ならノリで完成できそうだけど
>>735をそのままやると結構大掛かりになるね……
744ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 01:39:24 ID:e8qm+A9o0
やっぱりクイズの方が楽そうな…虹色町パクって
745ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 19:08:03 ID:9KzAjQUFO
ぶっちゃけシナリオらしいシナリオなくても
格ゲーとかパズルゲーの対戦キャラが全員女の子なだけで白飯3杯いける
ステージの合間にぷよぷよくらいのコントがあれば5杯はいける
746ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 19:20:38 ID:e8qm+A9o0
落ちはともかく格は作業量が死ねるw
747ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 21:53:19 ID:BG1b/XvP0
「あなた、私のものになりなさい」
「嫌です」
「こうなったら麻雀で勝負よ!」

こんな感じか
748ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 23:09:35 ID:Mm/kMaeV0
Sキーを連打するとどんどん主人公のことが好きになったりするんでしょうか
749K ◆gAgMIQIX.w :2009/10/18(日) 03:09:00 ID:ntfvuoe80
麻雀は脱衣がいいなと思うんですっ
勝てば自然に・・・
750ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 10:15:57 ID:I6+JTarY0
主人公は森の奥にひとりぼっちで住んでる魔女っ子
友達が欲しくても周りには動物しかいないので、いっそ自分で作ることに
ミニゲームか何かでアイテムを揃え、その組み合わせで異なる「友達」を合成できる
一枚絵と簡単な会話が表示されてEND

という超短編向けのネタゲーを受信した
ミニゲームを作りこむも良し、単にパラメータを選んで上げるだけのお手軽でも良し
スチルの量産がネックだ('A`)
751ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 10:51:44 ID:NawRZuwVP
量産って言っても20枚も無いんでしょ?…あるの?
752ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 11:06:08 ID:I6+JTarY0
普段はいかにイラストを減らすかに命を懸けている俺なんだぜ
スチル20枚とか天文学的な数字です本当にありがとうございましたorz
立ち絵各一枚と会話だけでなんとかするか……
753ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 15:07:23 ID:NawRZuwVP
超短編なのにネックになるほどってどんだけ必要なんだよ!と思ったよw
頑張れ
754ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 12:37:23 ID:j4/QC1DRO
野球拳とか脱衣麻雀は脱いでいかなきゃいけないから、
まず立ち絵とかスチルをどうにか確保しないと無理そうだな。
ってか、全年齢に収まらなさそうw
755ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 15:10:25 ID:Qvh0zg1C0
いっそのことZORKみたいなのどうなんだろう
756ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 17:29:35 ID:j4/QC1DRO
よく知らないけどあれってウィザードリィとは違うのかな?
百合ゲになるの?
757ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 18:21:42 ID:CxGL/vKeO
ポーズ変えをしないなら服をレイヤー分けでかなり手間省ける>野球拳
全年齢なら勝ったら逆に着せるのはどうだろう
委員長に猫耳とか、おねえたまにセーラー服とか

>755
それは百合じゃなくてもやりたいw
758ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 19:41:12 ID:zV1xkvda0
というか脱衣系で確定なのかw
759ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 19:50:28 ID:j4/QC1DRO
その差分作成が大変って話だよw
絵がさらさら描ける人がこのスレにいれば一番なんだけど
760ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 21:15:09 ID:Qvh0zg1C0
>>756
ZORKは文字だけのアドベンチャーゲーム
761ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 21:43:23 ID:l7m7xk0X0
しかもコマンドはタイプ入力
762ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 23:07:22 ID:j4/QC1DRO
>>758
わからんw

>>760>>761
なる。面白そう。
763ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 00:48:07 ID:FcbANypqO
や、野球拳ゲームがGirls Partyに出てる…!
764ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 17:10:48 ID:0eP6+xOyP
>>494
スレを見返して少し気になったので。
わたしの王子さまが166KB。空行等々を省いた純粋な文字量は149KB。
あなたと恋人つなぎが142KB。空行等々を省いた純粋な文字量は128KB。
分岐含む。無印は途中で力尽きました……誰か調べてもらえると有難い。
765ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 18:32:05 ID:XbmU8lnCP
>>764
おま…!
八か月ぶりに感動させられた…!
本当にありがとう。494です。
おまえのために完成させてみせる。どっかで会おう。
766ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 19:05:45 ID:aBPSppXkO
立ち絵が同じで、パラメータによって性格が変わるのって地雷かな?
性格が同じで立ち絵が変わるのとどっちがいいかな
767ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 22:18:59 ID:pA97uVfBP
別に良いんじゃないかな? 性格が同じで立ち絵が変わるってのは、
意図がよくわからないので何とも言えないけど。
768ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 23:17:51 ID:aBPSppXkO
>>767
そうか、大丈夫かな。レスありがとう

性格同じで立ち絵が変わるってのは、着せ替えみたいな感じ
うまく説明できないw
769ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 23:48:08 ID:pA97uVfBP
あ、なるほど。育成ゲームとかそんな感じだよね。
ラブプラスもこちらの選択如何で髪形が変わったりするらしい。
770ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 20:28:31 ID:1YwVK/uHO
そろそろ本気出す。
クリスマスまでに。
771ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 11:42:14 ID:cjnCn9O2P
妹が欲しいってサンタさんにお願いしたら、
サンタさん(女の子)がスールになったっていうストーリーで作るかー。
772ゲーム好き名無しさん:2009/11/22(日) 15:33:08 ID:wrgvtJ4L0
目が覚めたら「靴下に入れなかったから」とか言って
隣で寝てたりするんでしょうか
773ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 21:32:40 ID:mTIYLDEK0
このスレみていたら無性に百合ゲー作りたくなった。
よし、頑張ってみるか…
774ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 23:14:52 ID:Tkcy5qsu0
クリスマスにはきっと職人サンタさんが
クリスマスネタの百合ゲーをプレゼントしてくれるんだよな!信じてるよ俺!
775ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 08:50:08 ID:AHL57W2T0
ゲーム作る技術はないがネタならここ5年は日々妄想してるわ
776ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 14:20:53 ID:9hXpcLCf0
ガ   せ.   |: : : : : : / 赤 わ ヽ /  /__/ /
ン   :   |: : : : : : |  ち た | /  // / ` |      /
バ.  :   |: : : : : : |  ゃ し. | l  〃≠=ミ|   , /ヘ
る.       |: : : : : : |. ん 達 | |  || /゚しl:| 从|  //‐-1
わ  精  |: : : : : : |  :  の | |  |l弋rン゙   | //=ミy|
!  一  |: : : : /|  :     |t|\|, , ,    , ゝl/゚しl||
    杯  |: : / _ヽ___∠、    / \__ 弋.ン ノ
____// / - |: : : |  あ \  /    /  , , ,∠ /
: : : :/: ィ≠ミ   行テ::.: : |  た   ̄ ̄ヽ/    厂fY1
: : : :lイ rし゚リ     {゚リ |: : : |  し.    子  | __ 厂! ! ! |
: : : :| `冖゙´    、 ` /!: : :.|  た    作  |  n | | | ||
: : : :| ' ' __ ,   イ:j:.: : :|  ち     り  l / l | | | |/
:l:|.: :|   丶-' /へ、: :./|  の    !/ / 丿|   /
从: :|>  ._/ /⌒ヽ\ |  (^^)   厂  / ノ /   /
777ゲーム好き名無しさん:2009/12/06(日) 14:29:28 ID:ekMxJJ5bP
今朝放送のプリキュアで何かあったのか?w
778ゲーム好き名無しさん:2009/12/07(月) 00:52:01 ID:91ixTeFJ0
TRPGリプレイ風ノベル作ってたら
これではなんちゃって百合ゲにしかならないということに気づいた
このスレにいつか投下して供養するか
779ゲーム好き名無しさん:2009/12/22(火) 20:43:52 ID:cewOzTx90
ほっしゃ
780ゲーム好き名無しさん:2009/12/26(土) 18:05:29 ID:wOUP2ik20
いきてる?
781ゲーム好き名無しさん:2009/12/30(水) 00:40:29 ID:sZQXP1de0
リリースタットの攻略情報って同梱の奴以外にないのかー
おまけ屋敷が一個だけとけねぇ
782ゲーム好き名無しさん:2009/12/30(水) 01:29:53 ID:E1wlLagjP
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126210321000.txt
早い完成を目指すので完成度は二の次。
参加してもいいよって人はテキストをうpってもらえると嬉しい。

>>781
詳しく書いたら誰か答えてくれるかも。
俺もさすがに記憶があやふやだからちょっと自信ないけど。
783ゲーム好き名無しさん:2009/12/30(水) 01:35:00 ID:sZQXP1de0
>782
高いとこにある氷の塊がどうやったら溶かせるかわからないんだ
主人公はハイジャンプできないし
784ゲーム好き名無しさん:2009/12/30(水) 04:24:54 ID:pRyw+58w0
>>783
やってみて思い出したわ
主人公はテレポートで仲間の所に移動できる
785ゲーム好き名無しさん:2009/12/30(水) 09:54:00 ID:sZQXP1de0
>784
それだ、無事とかせたよありがとう
786ゲーム好き名無しさん:2010/01/01(金) 01:41:35 ID:C+JwL4Y0P
>>782
うまいなぁ。
作例がまとまりすぎててシロ―トにはちょい敷居が高い感じすらした(自分)
ウインドウ形式のシナリオ・ルート作成って自分にはできないから無理なんだけどね…
787ゲーム好き名無しさん:2010/01/03(日) 01:35:41 ID:qQ7B9jOb0
aa
788ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 00:59:38 ID:tam8cXwZ0
>>782
http://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126279334700.txt
拙作で恥ずかしいですが夜中のハイテンションでうpしました。
抜けてる部分がいくつかあるので要望があれば書き足します。
時間と労力と枠が余ってたら使ってやって下さい。
789ゲーム好き名無しさん:2010/01/07(木) 21:38:35 ID:BwjnNC1XP
>>786
ありがとう。こっちも素人だからもっと気軽に参加してもらって大丈夫だよ。
質問でも相談でも何でも受け付けるし、気が向いたらよろしく!

>>788
充分良いと思うよ! 個人的にストライク来たよ!
他に名乗り出てくれる人が居なければ、自分が責任もってシナリオを書かせていただきます。
その場合、背景素材の関係でいくつか変更させてもらいたいところがあるのですが、
以下のような感じになっても大丈夫でしょうか?
譲れない部分があればどんどん言ってください!
----------
>・【マップ選択2】節約の理由
>どこで:街のクレープ屋で
クレープ屋または街中の背景が無いので、
背景『公園』に移動型のクレープ屋が来たような描写で処理。
(一枚絵でもいいかも)

>・【個別3前】お誕生日会
>どこで:蜜の家 (親に話は通してある)
主人公の家で処理。

>・【個別3後】ありがとう
>どこで:蜜のうちのバルコニー
背景『主人公の自宅前』で処理。見送りに出たところで、とか。
(一枚絵でもいいかも)
----------
あと、マップ選択3と4の日付の確認をよろしくね!

>>788さんの蜜と>>782の作例A美こと詠美を加えて、
現時点のヒロインは二名になりました。最低ラインまであと一名です。
蜜が同学年のお嬢様系、詠美が先輩の気弱お姉さま系なので、
後輩のヒロインが来てくれると嬉しいかも!
もちろん、そんなの無視して好きなようにしてもらっても全然構いません。
レギュレーションは>>782の通り。参加をお待ちしております。
790R(ry ◆9bbbDfHMlA :2010/01/07(木) 22:11:27 ID:+tFI2IN90
むう、トリップが流れてる…こうだったかな。
自分もそれ、一枚かませてもらおうかな…
791789:2010/01/08(金) 00:07:09 ID:SXp6zIdOP
簡単な行動管理表。
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126287646000.jpg

更なるイメージを喚起できればと思ったんだけど、
縦ロールが思いのほか難しかった。蜜の設定と印象が違っていないか心配。
もっとこうだよ!こう!というツッコミもお待ちしております。
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126287647100.jpg
792788:2010/01/08(金) 20:48:36 ID:P0kd2p9h0
>>充分良いと思うよ! 個人的にストライク来たよ!
少しでもお気に召してもらえたら幸いです 
>>あと、マップ選択3と4の日付の確認をよろしくね!
申し訳ない マップ選択2が7月4日〜7日
3が6日〜9日 4が7〜10日  これで問題ない・・・はず

>>以下のような感じになっても大丈夫でしょうか?
原型残してもらえたら、あとは製作上やりやすいように自由にどんどんいじってもらってOKですよ!
選択2は学校の購買、食堂で何かおごる でもいいかもです。
それか理由が聞ければいいので廊下や屋上で出会い、節約知識を教えてあげた代わりに とかでも
あと個別3のキスシーンは出来れば一枚絵をお願いしたいです・・・

>>791
すごく・・・可愛いです・・・ ここまで可愛く描いてもらえるとは
自分の中でお嬢様キャラ=ロングヘアだったのでミドルに縦ロールは新鮮でいいですね
ふてぶてしそうな表情もナイスです 文句なしです
793ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 04:49:09 ID:EKe4o2+50
>>782
最低あと1人なら、という支援の意味も込めてヒロイン原案投下。
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126297949700.txt
べ、べつにイラスト化に釣られたわけじゃないし……

後輩キャラや、バランス的にボーイッシュキャラとかが
求められてる気配を感じつつも、趣味に走ってしまった妙なキャラです。
シナリオは、必要とあらば自分で書く所存です。

外見は悩みましたが、これも趣味で適当に設定してみました。
他に良い案、絵師様の都合などあれば変更して問題ありません。

その他不足、改善点、ツッコミなどありましたら遠慮なくお願いします。
794ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 05:03:52 ID:EKe4o2+50
ちょいとミスが……わかるかとは思いますが
エンディングの「いつ」にあるコンクール云々はコピペからの消し忘れです。失敬。

また、ここの「どこで」が漠然としていますが
これは校内のどこかでも帰り道でもどこでも問題ありません。
795ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 22:32:34 ID:Zjd5m2N9P
>>792
ありがとうございます! 一枚絵の件も了解いたしました。
絵、気に入っていただけたようで何よりです。

>>793-794
ツーストライク来た! その書き方だと嗣美は同学年か先輩なのかな?
駄目な先輩を説教したり煙に巻いたりする年下ヒロインも好きなので気になります。
ヒロインのバランスは勝気・ミステリアス・へたれで案外取れていると思うので問題なし。
背景素材にも配慮していただけたようで、自分が突っ込むところは特に無いと思います!
----------

おかげさまで、蜜、嗣美が集まり、詠美も加えて、当初定めた最低ラインへと到達しました。
ひとまず募集を打ち切って、三人が攻略対象となるゲームを製作したいと思います。
完成の目処が立って余裕が出てきたら追加のヒロインを募ることもあるかもしれませんので、
そのときはまたよろしくお願いします。

これからの製作予定について。
 A.主人公の設定を固めてマップ選択までのプロローグにあたるテキストを書きます。
 B.「あとはシナリオを流し込むだけ」ってところまでのスクリプトを打ち込みます。
 C-1.ヒロイン別の固有テキストを製作します。
 C-2.立ち絵を描きます。完了次第、一枚絵に着手します。
 C-3.音系リソースを何とかします。
 D.β版の確認をします。余裕があるなら追加ヒロインを募集します(C-1,2の繰り返し)。
 E.完成。

とりあえずAの叩き台を、うpできる体裁に形成し直しています。
ただ、攻略対象がまだ詠美のみの時点で作成していたものなので
蜜と嗣美に合わせて破棄した方が良いかもしれません。

取り急ぎここまで。続きはまた後ほど!
796R(ry ◆9bbbDfHMlA :2010/01/10(日) 01:59:10 ID:gn/FUEMO0
あ、あれ!?拙者は?(´:ω;`)
797793:2010/01/10(日) 05:21:51 ID:KS04l1rs0
>>795
気に入っていただけたようで、とりあえず一安心です。
一応同学年のつもりだったのですが、言われてみると後輩も良いですね。
シナリオ的に大した問題はないと思うので後輩にしましょうか?

>>796
すんまそん……
798795:2010/01/10(日) 16:01:56 ID:fD53kpTkP
>>796
まことに申し訳ない。>>792に書いてある通り、
テキストがうpされた状態で初めて「参加の意思がある」と判断しています。
こちらもまずはきちんと遊べるだけの土台作りに励みますので、
ヒロイン案は追加募集までゆっくり暖めておいてもらえると嬉しいです。

>>797
嗣美ライターさんの方で問題が無いということでしたら是非とも!
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126310605100.jpg
ふ、ふわふわ髪の具体的な例、指定があれば詳しく……。
----------
行動管理表を更新しました。蜜、嗣美の追加、詠美の変更等々。
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126310602500.jpg

プロローグのテキスト。
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126310607900.txt

プロローグ実装版(64.88MB)です。大したものではありません。
ttp://firestorage.jp/download/86cf07f9ff01b1dffa472456e4a968238ea72538
パスは1205298600。
avast!のウイルスチェックをかけていますが、念のために自己責任でお願いします。
システムはゲームエンジンのデフォルトです。
エフェクトはまだなのでフェードのみ。実際はちゃんと用意するのでご安心を!
799795:2010/01/10(日) 16:18:22 ID:fD53kpTkP
>>792じゃなくて>>782でした。重ね重ねすみません!
800ゲーム好き名無しさん:2010/01/10(日) 18:38:50 ID:lcy0fD9a0
>>798
プロローグだけでもかなり良い出来だな
801R(ry ◆9bbbDfHMlA :2010/01/10(日) 19:29:01 ID:gn/FUEMO0
半泣き状態でなんとか形にしました〜 =□○_~゚
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126311923400.txt
802R(ry ◆9bbbDfHMlA :2010/01/10(日) 19:33:06 ID:gn/FUEMO0
なんか、プロローグみたら、主人公がうちのヒロインみたいな立ち位置ですな…。共依存状態は避けていただきたく;>ライターさん
803嗣美の人 ◆Qb8X9wrTS6 :2010/01/10(日) 23:40:46 ID:KS04l1rs0
数字コテがややこしくなってきた気がするので僭越ながらトリップ付けてみました。

>>798
イラスト拝見しました。妖しい目付きがたまらないです!
あまりわがままを言ってもお手間を取らせますし
むしろこの絵にこちらが合わせるくらいの気概で行きたいと思います。
後輩の件も承りました。

> プロローグ
ハム子さん理事長の娘だったの!? 実はわりとお嬢?
アグレッシヴなあたりはウチは問題ないというかむしろウェルカムです。
804788:2010/01/11(月) 00:40:17 ID:QFnxgrNt0
>>798
惹きこまれますねー すごくやりたくなります
しかし公子さん結構重いもの抱えてるみたいだし、他の方々もシリアス路線みたいなので
蜜だけ浮かないか心配になったり ドキドキ
805ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 01:57:32 ID:VxAWrUcQP
>>800
うおお、ありがとうございます!

>>801-802
>>ヒロイン案は追加募集までゆっくり暖めておいてもらえると嬉しいです。
こちらの書き方が悪くて誤解をさせてしまったようです。
募集は締め切らせていただきました。
追加もかけられるほどの余裕があるかどうかは現時点では不明です。
申し訳ありません。

>>嗣美の人 ◆Qb8X9wrTS6さん
あ、理事長の娘となると、お嬢様になっちゃうんでしょうか?
放任主義なので、主人公自体の生活レベルは一般庶民と変わらない感じかも。
蜜の節約術とかお料理スキルの問題もありますし。

>>804
結局主人公は幸せ探しをしているだけなので、基本は明るくなると思います。
現状音痴なだけの詠美はシリアス路線になりそうもないので……。
蜜さんは詠美と嗣美の間ぐらいのシリアスさを保てれば良いなと。
----------
プロローグと主人公の雰囲気、ひとまず大丈夫そうで一安心しました。

ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126314151300.jpg
嗣美さんの絵にオッケーをいただけたので、第二弾投下。
そういえば主人公の立ち絵はどうなるんでしょう?
806R(ry ◆9bbbDfHMlA :2010/01/11(月) 01:59:47 ID:jAmyeyM+0
おいらの作業時間は…orz
807R(ry ◆9bbbDfHMlA :2010/01/11(月) 02:13:22 ID:jAmyeyM+0
最低3人ってTxtにかいてあったし、3人芽が出た時点でもう完成度50%いってましただよ…(つД`)
808ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 11:13:17 ID:YH5JcZL90
あなたはなんというか・・・
809ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 11:58:43 ID:PRWwhIuS0
(つД`)ゞ(・ω・`)ヨシヨシ
先着で完成品もってこいwwwってレベルで何様モードなんで●ふんだと思ってあきらめれ・・・
810ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 13:28:43 ID:93OSpRmtP
まぁ募集選考ってことでしょ。企画シナリオイラスト兼総指揮って事ならば仕方ないんでない?

しかし素人には見えんww多才ですね
811ゲーム好き名無しさん:2010/01/11(月) 23:55:18 ID:VxAWrUcQP
繰り返しになってしまいますが、
>>782の通り、テキストをアップしていただいた状態で参加していただけるものと判断し、
完成度よりもまずは早期にゲームの体裁を整えることを目標にしています。
上記条件により募集を締め切らせていただきましたので、
この件に関するご質問等はお受けできません。何卒ご了承ください。
また機会がありましたら、その際にはよろしくお願いします。
----------
立ち絵のポーズは三種類ぐらいあれば充分かな?
クリッカブルマップに挑戦しつつ、残り一種類分のラフを準備中。
あと主人公の設定を嗣美ライターさんとまとめたら大本命製作予定Cに移行できそう。
うーん、他に何か見落としてそうで心配です。大丈夫でしょうか。
812ゲーム好き名無しさん:2010/01/12(火) 01:07:15 ID:5sDHPL+H0
>また機会がありましたら、その際にはよろしくお願いします。
>また機会がありましたら、その際にはよろしくお願いします。
>また機会がありましたら、その際にはよろしくお願いします。

フォローの欠片もなしにまた協力してもらえると思える神経が凄いよ君わ
813嗣美の人 ◆Qb8X9wrTS6 :2010/01/12(火) 04:01:02 ID:culYOqLO0
>>811
今のところ主人公の設定については2、3確認したい点があるくらいです。
・冒頭の語りは偽りのない事実と受け取って良い?
・主人公のナンパは校内では有名?
・自宅に自室は……あるよね?
といったところでしょうか。

あとは、できれば名前が決まってくれれば……
仮のままでも作業には入れると思いますけどネ。
814ゲーム好き名無しさん:2010/01/12(火) 08:03:31 ID:dc/RAMznO
>>812
社交辞令だろ…
追加で拾う話が無しになってるしむしろ邪魔だからもう関わんなって意味としかw
815R(ry ◆9bbbDfHMlA :2010/01/12(火) 12:08:45 ID:1IKtwJDl0
荒らしは放置して、見解を。
当該キャラクター(およびシナプシス)は機会を見てこちらで再利用するので、使用、また改変・類似と思われる使用をしないでください。
また、795の人は今後固定ハンドルを使ってください(意味は察してください)。そもそも、製作者の個人識別は>>1で必須とされている行為です。


追記
過日、HDDが破損し、RWFデータ・シナプシス類やSRC本体などが消失。製作続行が困難となり、断念せざるを得なくなりました。イラストを描くなどの協力をしてくださった方には、大変申し訳ない結果となりました。
816782 ◆Lily/spy36 :2010/01/12(火) 20:40:29 ID:6spBiwuzP
>>813
・すべて事実として、お好きなように扱ってください。
 ちなみに最悪だった叔母の家での生活ネタは蜜ルートでも出そうかと考えています。
 あと理事長は実母より年下だったので、意外と若い。
・いろんな人に声をかけるので多少は有名になっていると思います。
 周囲の反応は「変だけど、話のネタが尽きないので面白い」ぐらいで、
 真面目に受け取ってくれる人は少数派。本人もそれを楽しんでいる感じでしょうか。
 ここら辺は嗣美さんに合わせていじってもらって全然構いません。
・あります! 申し訳ない、遅まきながら使用できる背景をまとめました。
 ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126329585700.txt
>>798のプロローグ実装版が手元にある場合は、以下で実際に画像が確認できます。
 ttp://firestorage.jp/download/ac520dba4ac0b2c5a2b9a97c85fe2ee13b339ef2
パスは前と同じです。
手順
 1.上記を解凍して中にある六つのファイルを[scene]フォルダに入れてください。
 2.タイトルから[チュートリアル]→[シーンスクリプト編へ]を選ぶと閲覧できます。

>主人公の名前
七月の話だから文月、夏=太陽=日光で日下部、ワールドで真星とか月子とか……。
うーん、今ひとつピンと来ませんね。何か案とかありますか?
----------
>>815
>使用、また改変・類似と思われる使用をしないでください。
この件につきましてはそういったことは一切ありませんのでご安心ください。
トリップ、ちょうど考えていた矢先でした。ご指摘ありがとうございました。
817嗣美の人 ◆Qb8X9wrTS6 :2010/01/12(火) 22:03:52 ID:culYOqLO0
>>816
回答ありがとうございます。了解です。

シーンスクリプト編の作成、乙です。
どこに立たせてどんな会話をさせるか、わくわくしました。

わかってはいましたが、やっぱり図書室はないんですねー。ちょっと残念。
まあ予定通り適当な場所に変更でいきます。
別校舎……なんだか、かわいいですね。

あと、しょーもないツッコミなのですが……
「自宅」に「川」が出て来て「豪邸だコレー!?」と吹いてしまいました。
テキストでは「外」に入っているのでわかりましたけどね。
818ゲーム好き名無しさん:2010/01/12(火) 22:20:55 ID:wXhdXj+40
何か伸びてると思ったら……仲良くしろよお前ら……
俺ジャッジだと元凶はどう見ても795にあると思うけど
819ゲーム好き名無しさん:2010/01/12(火) 22:57:11 ID:0hwbZ82SP
でも途中で頓挫させないっていう、最低限なんだけど最大の目標を叶えるため
にはこのスピード感って必要なんだろうなぁってはたから見て思ってる。

複数人で作業するからには、「仕事」として捉えないといけないだろうし。
820782 ◆Lily/spy36 :2010/01/12(火) 23:02:54 ID:6spBiwuzP
>>817
しまった。てっきりそっちも直したと思っていました。
テキストの方が正しいです。すみません。

図書室とあと食堂も欲しいですよね。
汎用性の高いものですし、自分もできれば使いたいところです。
少しお時間をいただけますか? 何とかできないか方法を模索してみます。
821ゲーム好き名無しさん:2010/01/13(水) 00:02:28 ID:wHDSr8mu0
>>819
まーこのスレもいくつも合作話が出ては潰れてるんで理屈は分かるけど
Rのひとも使いまわすと言ってるけど正直強がりえ途方に暮れてると思うんだよね
これで「申し訳ございません」じゃなく「申し訳ない」とかちょっとねえわと思ったわけ
822ゲーム好き名無しさん:2010/01/13(水) 00:12:02 ID:bvpZCqMiO
申し訳ありませんはどこにいったw
823ゲーム好き名無しさん:2010/01/13(水) 00:22:56 ID:wHDSr8mu0
いきなりあれじゃ2回目以降なんてまともに読んでもらえないって
仕事に例えてる人がいるけど
もし俺の部下がうちの会社の都合で仕事ポシャらせた取引先にあんな言葉遣いしたら
速攻受話器奪って相手に平謝りして部下に雷落とすコンボ確定だわ
824ゲーム好き名無しさん:2010/01/13(水) 02:43:12 ID:vkf4goZZP
ある程度の形になったものを持ってきてくれっていうのは、正直面倒くさいとも
言える事をしてくれるかって所も見てるんでしょ。
アイディアが欲しいっていうのもあるだろうけれど。

より多くの人間に参加を募って開口広げても、やっぱり目的はゲームの完成っていう
ただ一つなんだから、製作仲間として最後まで付き合いきってくれる人を選ぶ意味もあるだろうし。

断り方にしても確かにまずいとは思うけど、どこかでシビアにならないとやる夫みたく
なると思うんだよね
それだけ大変だろうなってことで見てる
825嗣美の人 ◆Qb8X9wrTS6 :2010/01/13(水) 03:58:01 ID:cngvV2K70
>>820
こちらが待つ分にはまったく問題ありません。

主人公の名前なんですが、こちらもあまり良いものが浮かんできませんね。
たぶん、なんでもいいので難しいんだと思うのですが。
募集してもいいかも?
826K ◆gAgMIQIX.w :2010/01/13(水) 13:20:43 ID:PKhj1WZk0
新作の公開が終わってきてみたらスレが伸びててびっくり。

完成、楽しみにしてます。
いろいろ大変かと思いますが、がんばってください。
827782 ◆Lily/spy36 :2010/01/13(水) 23:34:07 ID:iw9UOllwP
ありがとうございます。良いものが出来ると良いのですが。

>>825
それも良いなと思ったんですが、少し思いついたことがあるので
日下部(くさかべ)千歳(ちとせ)にしてもらっても大丈夫でしょうか?
詠美ルートで使えたら、と考えています。
828嗣美の人 ◆Qb8X9wrTS6 :2010/01/14(木) 00:06:40 ID:S9eRWZ0I0
>>827
お、出ましたか。こちらは前述の通りなので問題ありません。
実は日下部はちょっとカッコイイなーと思ってたりしました。
829788 ◆X.APUrOQHA :2010/01/14(木) 02:39:18 ID:ru01JKt50
一応自分もコテを 
http://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126340369500.txt
抜けてた箇所の補完案です。まだ書かれていない、
または思いつかれてなかったらでいいの使って下さい。
しかしホントに作業スピード速いですね 自分も見習わなくては・・・
830782 ◆Lily/spy36 :2010/01/14(木) 22:30:57 ID:gelDMXSpP
>>828
ありがとうございます。
背景の件ですが、
・カウンターなどが写っている学校の図書室。
・上記図書室の奥、ひと気が無さそうな雰囲気で自習スペースのある一角。
・校舎内にあるカフェっぽい明るめの食堂。
以上三点(時間差分有り)の素材の追加を考えています。
二番目は委員会の集まりや嗣美の約束の場所にも使えれば良いなと。
構図やイメージ画像、必要な小物(座布団とか)の指定などはありますか?

>>829
おおっ、ありがとうございます!
個別1前後の友達のくだりで流れが組みやすくなりました。
あと食堂が使えるようになったのでマップ選択2は食堂で進めていきますね。
今のペースを崩さないように頑張りたいです。
----------
今週中にマップ選択のスクリプトと三種類目の立ち絵ラフを上げる予定。
来週頭には予定Cに移行したいと思います。
嗣美さんはどうぞ、お好きなタイミングでテキストの作成に着手してください。

一イベント辺りのサイズはお任せします。
ちなみに自分は基本10〜20KBで、個別は心持ち多めぐらいが目標です。
スクリプトの指定等は特に気にしなくて大丈夫です。
指定していただける場合は//でメモしてもらえると助かります。
音系リソースも出来るだけ早く揃えますね。
831嗣美の人 ◆Qb8X9wrTS6 :2010/01/15(金) 03:36:52 ID:BZiyP06W0
>>830
おお……約束の場所まで気を使っていただいて、なんだか申し訳ないくらいです。

自習スペースというと、仕切りのついた長机を連想するのですが
委員会で使えるとなると会議室風のつくり?
ま、まさかパーティションなんてことは……

いずれにしても、これが必要! というものは特にないので大丈夫だと思います。

テキスト作成についても了解しました。
まずは最初の出会いパートが書けたら見ていただこうと思っています。
832782 ◆Lily/spy36 :2010/01/15(金) 23:37:11 ID:O9OIFPUcP
>>831
イメージ画像を探してみました。どうでしょうか……?
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126356605900.txt
833ゲーム好き名無しさん:2010/01/16(土) 02:46:45 ID:TIWjo99+0
久しぶりにスレを覗いたら!!!
やっぱやるときは職人は口より手がよく動くんだなあ。

ところで職人と非職人の間で反応が食い違うことは今後もありそうだ。
微調整ひとつとっても職人なら意図や状況が把握しやすいと思う。
でも、ほかの人が想像でレスしまくってスレが混乱するとまずい。

近い将来ゲームが形になってきたとき、
小さな修正を繰り返したりするときはトリップ付職人限定で
IRCの中で詰めるとかして大まかな形はここで公開するのもありかと。
834嗣美の人 ◆Qb8X9wrTS6 :2010/01/16(土) 06:18:49 ID:hS3svM4C0
>>832
>自習スペース
やはり仕切りのないタイプでしたか。
泣かせたりしますけど、たぶん大丈夫だと思います。
835782 ◆Lily/spy36 :2010/01/18(月) 00:01:35 ID:zM5ZxlEUP
素材は仮で。こんな感じになり……カーソルが映ってないだと……。
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126374017100.jpg
立ち絵ラフ作業は進みませんでした。申し訳ない。
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126374018100.jpg

取り急ぎここまで!
836嗣美の人 ◆Qb8X9wrTS6 :2010/01/18(月) 04:42:21 ID:/GRazIbN0
>>835
ゲームっぽい雰囲気が漂ってきますねー。
チェックのスカートかわいい。

> 立ち絵ラフ
こ、これはもしや千歳さん!? こんな正統派美少女だったとは……
……残念な美人タイプ?
837788 ◆X.APUrOQHA :2010/01/19(火) 01:03:38 ID:F5GxgzqF0
フリゲとは思えないクオリティになってきてますね  SDキャラ可愛い
千歳さん一番美人?もっとやさぐれてるかと思いきや・・・
838782 ◆Lily/spy36 :2010/01/20(水) 00:36:19 ID:VoV69JMRP
>>833
他の製作スレを覗くとIRCやメッセを使ってるところをたまに見かけますね。
自分はどちらも使ったことが無いのであんまりよくわからず……。

>>836
千歳のつもりでした。残念な美人という言葉に笑ってしまった。
確かにぴたりと当てはまっているかも。

>>837
もちろん蜜と嗣美のSDも絶賛製作中でございます。
見た目が良いから変なことを口走っても色んな人に声をかけても許されているのかもー。
----------
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126391399700.jpg
SD線画途中とか前回の千歳(仮)に簡単な色を塗ったりとか。

ひとまずスクリプトに目処が立ったので、蜜のテキスト作成に着手中。
時間を見つけて立ち絵ラフ3も仕上げていきたいところ。
選択1初稿が書き終わったらこちらも随時アップしていきます。
839788 ◆X.APUrOQHA :2010/01/20(水) 01:18:14 ID:yOnE8LoR0
>>蜜のテキスト作成に着手中。
おお、お手間をおかけします。

蜜の制服は敢えてスパッツとか如何でしょう
840嗣美の人 ◆Qb8X9wrTS6 :2010/01/20(水) 02:30:39 ID:goalewc+0
>>838
> 制服
詠美さんはニーソみたいですし、蜜さんスパッツと来るなら
嗣美は黒タイツとか良いかも。
サマーベストと合わせて根は真面目な感じをほんのり演出。
ええ、まあ。単に好きだからというのもあるんですけど……

> IRCやメッセ
私はどちらも使用しているので大丈夫ですが、
ここで繰り広げることに意義がある気もするんですよね。
現時点ではライター参加が私のみなので、
ここでは邪魔くさいような細々としたやりとりがいろいろあって
導入する必要がありそうなら……というところでしょうか。
841782 ◆Lily/spy36 :2010/01/22(金) 00:13:23 ID:KB8oTA3TP
>>839
>>840
了解しました。早速SDと立ち絵ラフ3に反映させていきますー。

成果物が上げられないので作業が進んでいるのかどうかわかりづらいですね。
現在のテキスト進捗度は、プロローグと蜜と詠美、その他メモも合わせて50KB弱です。
好きな部分ばかりを先に書いた虫食い状態なので、穴埋め頑張ります。
842782 ◆Lily/spy36 :2010/01/23(土) 23:56:40 ID:R6uY4DMIP
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126425831400.jpg
蜜と嗣美。詠美(名前を変えるかもしれません)はまた明日ー。
843嗣美の人 ◆Qb8X9wrTS6 :2010/01/24(日) 02:42:40 ID:K//f5BMk0
>>842
早速反映していただいてありがとうございます。
色が付くとまた変わるのかもしれませんが、
黒っぽい印象がイメージしていた通りで嬉しいです。

> (名前を変えるかもしれません)
実はこちらでは、適当に付けてしまった後で
ときメモにつぐみという本が好きな子がいると聞いて
軽く死にたくなったものの、今更変えるのは面倒だろうから
胸にしまっておこうと思っていたのですが……
詠美さんが変えるならこっちも変えちゃおうかな……。
844782 ◆Lily/spy36 :2010/01/24(日) 23:01:49 ID:uk7e8zuPP
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126434097100.jpg
詠美が可愛くならないというか、ちょっと違和感?
身体がもっと自然に描ければ良いんですが……とりあえずこれで。

>>843
全然大丈夫ですよ。テキスト上のことなら置換もできますし。
詠美は音尾撫子で改名決定しそうです。
845782 ◆Lily/spy36 :2010/01/24(日) 23:08:45 ID:uk7e8zuPP
ぼんやりしていたら>>844を原寸であげてしまっていました……。
開いたときにちょっとびっくりされるかもしれません。すみません。
846788 ◆X.APUrOQHA :2010/01/25(月) 00:36:47 ID:E/akhL0o0
スパッツ来ましたね好きです 嗣美さんも可愛いです
詠美さん改め撫子さんも十分に可愛いです
自分はネーミングは お金持ち→金満→金井蜜という風に
何のひねりも無く決めました 
知的なネーミングはお二方に期待を・・・
847嗣美の人 ◆Qb8X9wrTS6 :2010/01/25(月) 03:36:11 ID:fYjGr76K0
>>845
10MB以上のpngを開くこともあるのでこのくらいはなんともない自分が悲しい。

>>846
な、なんかハードルが上がった気がする!
シナリオが1節でも上がる前に思いつかなかったら諦めようかな……。
848782 ◆Lily/spy36 :2010/01/26(火) 23:39:14 ID:IaKZS7OiP
>>846
苗字はともかく蜜の名前はどこから来たんだろうと思っていましたが
まさかそういう経緯があったとはw

>>847
大事なことですし、自分で納得いくまでじっくり考えてください!


今週は少し忙しいので作業が滞りがちになるかもしれません。
来週からは通常通りに戻る予定です。
申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
849ゲーム好き名無しさん:2010/01/28(木) 12:38:09 ID:edePPYkeO
新規が入りにくい流れだ。
過疎よりいいけど。
850ゲーム好き名無しさん:2010/01/30(土) 16:51:14 ID:3XbaFqMl0
nullpo
851ゲーム好き名無しさん:2010/02/08(月) 14:15:10 ID:E1GJvmlO0
ほしゅガッ
852ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 00:12:54 ID:2cpXu0ubP
完成に近づくと、地の文ばっかで(会話文が苦手)おもしろくないんじゃないかとか
いつも公開に怖気づくんだけど、商業の百合コミック作家にしても毎回おもしろい作品
届けられる人っていないと思うし、なんにせよ得るものがあるだろうからがんばろうと思った。

が、しかし毎度おなじみながら立ち絵が書けないorz
こうなったらシェアでも購入しちまうかって気になる。500円程度ならばと…
853ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 00:13:54 ID:2cpXu0ubP
スレチだが、そういう意味で佐野さんが羨ましい…
ぺこさんの絵で具現化してもらえるなんて。
854ゲーム好き名無しさん:2010/02/17(水) 17:01:59 ID:2cpXu0ubP
連投になっちゃうけど、確か3年前ぐらいにここで立ち絵を起こしてもらった
ことがあるのだけど、その方ってもういないかなー…
保存してあるけど、あっぷするわけにもいかないよね
855ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 00:05:40 ID:fMAFEbDO0
その人とは違うけどバストアップ1,2枚ならいけるかもしれない
856855:2010/02/18(木) 23:28:40 ID:fMAFEbDO0
今読み直したら勘違いしてたのに気がついた orz 
野郎ばっかり描いてたんで、気分転換に女の子描きたかったんだ……。

 >>854
一度ここにあげてるんなら、確認のために一定期間だけアップとかなら
大丈夫じゃないかと。
857ゲーム好き名無しさん:2010/02/18(木) 23:37:27 ID:EMxDpjdWP
実はさ、前回作品アップした時、とあるサイトで立ち絵なくても良かったかも
と言われたことがある。
だから今回も立ち絵なしでも、それはそれで表現の限界を追求しようかと
思ってた矢先だったんだけど、もし描いてもらえるなら結構…量あると思う。

入れないなら入れないで、入れるなら入れる方向でとことん追求したくなるだろうから。

>>856
本当に? 著作権?とかどうなってるんだろう。
858885:2010/02/19(金) 23:27:49 ID:beY5S98n0
>>857
1,2枚ですむのなら是非やらしてくださいと立候補したんですが残念です。
859ゲーム好き名無しさん:2010/02/20(土) 06:36:20 ID:0zGr9JMzO
捜索の為に一時的に絵をアップするのは構わない様な気がするけど
過去ログをあさってきて○スレ目の○番さんとレス番で聞いてみるのも手かもしれない
過去ログについては2ch過去ログサイトを参照すればおkかと
860ゲーム好き名無しさん:2010/02/20(土) 09:01:10 ID:jc/ztuG+P
>>859
わかった。それじゃ今日の夜9時から0時ぐらいまでアップさせて頂こうかと思う。
ちなみに#4の307氏です。2006年の12月だ…。すげー月日…

>>858
申し訳ない。
861ゲーム好き名無しさん:2010/02/20(土) 21:15:33 ID:jc/ztuG+P
この方
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126666792100.jpg
無断転載失礼します。

まずいるのかいないのか、だけど
もしいても引き受けてくれるとは限らないのはわかってるので、内容見てもらって
興味が出たら、ってことになるけど…どうなるだろ
862ゲーム好き名無しさん:2010/02/23(火) 14:52:15 ID:uaur/NlEP
ちょっと質問。
Nスクなんですが、メニュー画面→ロード→選択画面になるのだけど、
そこで右ボタン押しちゃうと物語が始まってしまうのだけど、前に戻るには
どうしたらいいでしょうか?
↓こうなってます。
*else
btnwait %0
if %0=0 goto *else
if %0=-1 goto *else
if %0=1 goto *hajime
if %0=2 goto *tuduki
if %0=4 csp -1:print 10:end
if %0=3 gosub *music

*tuduki
systemcall load
*hajime
csp -1:print 11
863782 ◆Lily/spy36 :2010/02/23(火) 15:59:41 ID:BvqHyllSP
図書室と食堂の背景が準備できました。夜にでもサンプルうpします。
テキスト作業の方はちまちま書き進めております。遅筆で申し訳ない。

>>862
*tuduki
systemcall load
//スクリプトは命令がない限り、上から下へ流れていく
goto *else
//↑ボタン待ち処理に飛ばすことでスクリプトが下に流れないようにせき止める
*hajime
csp -1:print 11

多分こうかな? 右クリックを押すから物語が始まってしまうんじゃなくて、
右クリックでキャンセルされた後の処理が無いから下の*hajimeを読み込んじゃうんだと思う。
Nスク触らなくなって久しいからちょっと自信が無いけど。
864ゲーム好き名無しさん:2010/02/23(火) 16:49:42 ID:uaur/NlEP
>>863
参考になった。ありがとう
865782 ◆Lily/spy36 :2010/02/24(水) 00:41:17 ID:rlmd/ZfuP
追加された背景のサンプル一覧です。
ttp://yggdrasil.guild.gs/uldr/storage/126693924000.jpg
証明無→照明無です。酷い誤字だー。
866嗣美の人 ◆Qb8X9wrTS6 :2010/02/24(水) 01:30:46 ID:w8ajQyA00
>>865
乙&お帰りなさい。
これまた素敵ですね。テンション上がってきました。
867ゲーム好き名無しさん:2010/02/24(水) 16:38:10 ID:gVcKfEUoP
だれか―助けてくれー

画像が表示された状態で、
windoweffect 10,1000
textoff
setwindow2 #ffffff
windoweffect 1

>textclear
ここに↑を入れると一瞬前の文字列がビンって感じで過るんだけどどうしたらいいんだ…
実はwindoweffectからの命令もここで教えてもらったためよくわからない…
868ゲーム好き名無しさん:2010/02/24(水) 16:45:40 ID:gVcKfEUoP
すまん!解決したわ
windoweffect 1を消したら画面に過らなくなった
なぜかここに書き込みすると自己解決できる事が多いな…
お目汚し失礼しました
869ゲーム好き名無しさん:2010/02/24(水) 16:57:00 ID:gVcKfEUoP
あ、やっぱダメだわorz
どうにもならん…
870ゲーム好き名無しさん:2010/02/24(水) 21:25:30 ID:YBcq7K6Z0
俺にはわからんがタイムスタンプから察するに落ち着きが必要だと思う
871782 ◆Lily/spy36 :2010/02/24(水) 23:48:12 ID:rlmd/ZfuP
>>866
ただいまです。ご迷惑お掛けして申し訳ありません。

>>867
textclearをtextoffの真下に入れれば良いんじゃ?
何をさせたいのかが今ひとつわからないので的外れなことを言ってたらごめん。
872ゲーム好き名無しさん:2010/02/25(木) 21:34:16 ID:+KBh2z3yP
すごく言いづらいんだが…解決した。867です。
数時間考えてなんとか。レスくれた方ありがとう
873788 ◆X.APUrOQHA
>>871
お帰りなさい。
お忙しいでしょうから、健康第一で頑張りましょう。