今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
PS1をマターリと語り合う、そんなスレ

前スレ
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart19
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1202210045/


姉妹スレ
今どきSS・DCのゲームをやってるやつらが集まるスレPart4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1187423199/

今どき64・GCのゲームをやってるやつらが集まるスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1184868569/


※注:コテがウザい方はNGワードであぼんしておくこと。
    確かにウザいですが、いちいち「うざい、うざい」と書くと荒れる元です。
    どうか宜しくおねがいします。

    次スレは>>980が立てること

    !荒らしはスルー推奨!
2ゲーム好き名無しさん:2008/03/02(日) 22:08:10 ID:vMbV+xYI0
コテうぜぇ
3ゲーム好き名無しさん:2008/03/02(日) 22:08:19 ID:sghx3q1cO
今日買ったストリートファイターEX2がおもろ
スト4もこんな感じなんかな?
4ゲーム好き名無しさん:2008/03/02(日) 23:44:53 ID:S+FNd9jn0
     *      *
  *     +  >>1乙です
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
5ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 00:05:14 ID:ybrGuQdd0
>>1乙!

>>3
ストEXはARIKAなので、味付けはかなり違うんじゃないかと思われます
リュウの竜巻旋風脚4連発がいまだに出せないよー!
6ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 00:09:14 ID:vQ5UMxVc0
1もつ
7ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 00:11:22 ID:O9YmLQvO0
8ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 00:16:04 ID:tKHrx+URO
20 は ど こ に い っ た ?
9ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 00:17:25 ID:XCJ31ScZ0
重複だったため前スレが実質part20
10ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 00:17:57 ID:EMJAQqiLO
        _人人人人人人人人人人人人人_
        >   ゆっくりしていってね!   <
        ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
     ` > /       ′  ヽ.  /:..:..:..  |  :.\
     / /    }   }、、ヽ ヽ∨:..  ..:../:l::..ト :..:......、ヽ
   /イ /   イ/イ :ハ|ヽト、l. ト| |.:..:/:,イ/ }:}:./lハ:.ト:..:..:ト|
    |__| :i :Vr=ミイ/ r=ミ{小|レ┐:l:イ ==j/ =={ハ:ハレ┐
    { Y :l | xxx|ーーi xx.Y | /Y:.{ xx r‐ ォ xx }:{く ノ
    ノヽ/^Y:ヽ.  {__.ノ  ノイ:∧.ハ从、  {__.ノ  ノ:l:l }′
      ノ{、 ヽハ:|ミァァ壬 リj/ 人 ヽトト7マフ フ{ハ::ハ|.ノ
        j\ /ノ_≧≦ハ i /  \ j .ノ_≧≦zハ リ/
       ハ{ V´::::::::::::::::::`V      V´:::::::::::::::::`V
11ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 01:52:00 ID:6kInnB7LO
>>1

moonを初プレイ
これ移動速度の遅さはどうにもならないの?
12ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 15:13:54 ID:Og/iTSQM0
あの遅さがいいんじゃないか
13ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 15:42:32 ID:mcu3oshd0
こっちに人がぜんぜにねええwwwww
14ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 16:11:51 ID:tdOvQso6O
昨日10年ぶりにブレス3をクリアした。
宿屋で仲間の交代が出来ないとか移動が面倒だとか色々粗は目立ったけど、やっぱり名作だったぜ
15ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 19:12:32 ID:3FWfaVX50
>>1
最近また忙しくなったけどPS1漁りはやめられん
16ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 19:47:43 ID:DkqMR58b0
サイバーボッツと豪血寺一族2買ってきたぜ
ホントPS時代の2D格ゲーって動き酷いな
17ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 19:48:30 ID:oAJj3ShK0
ヴァンパイアセイヴァーとZERO3は好きだ
18ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 19:56:58 ID:DkqMR58b0
ZERO3はヒット時のエフェクトを追加してなんとか派手に見せようとしてたなぁ
まぁカクカクだけど
19ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 20:48:39 ID:i6sN7Evj0
眠ル繭、初めは戸惑ったけど慣れると面白いな
20ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 21:52:57 ID:oihPOPbs0
>>8
マジレスすると過去ログ倉庫。
21ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 22:17:33 ID:Ux4WOAuX0
今日の収穫
ここ掘れプッカ 550円
22ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 22:42:53 ID:IRd+W2kD0
豪血寺一族2ってキャラが変身したら画面止まるやつか
BGMがかなり凝ってた記憶がある
23ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 23:03:33 ID:DkqMR58b0
>>22
サントラとしても使えるんだぜ!
24ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 23:06:42 ID:Ux4WOAuX0
どーまんせーまん?
25ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 23:15:39 ID:03n2H3/n0
ノリとかが好きだけどオススメはしないって感じ<ちょっとだけ最強伝説
26ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 23:42:15 ID:IRd+W2kD0
>>23
そういや当時、ブシドーブレードで闘ってる最中に豪血寺のディスクに入れ替えたら
「あ〜なたの頭はつ〜るっぱげ〜」って流れてきて吹いたなぁ
27ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 04:22:58 ID:5H7lNclvO
メタルギアソリッドとメタルギアソリッドインテグラルの違いって何?
28ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 04:26:51 ID:ikSbaYI50
インテグラルの方はセリフが全部英語で、後はVRミッションっていう追加要素がある
29ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 07:00:28 ID:2esJczg20
両方買えばおk
30ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 08:42:22 ID:5H7lNclvO
>>28
ありがとうございます><

>>29
わかりました><
31ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 13:03:40 ID:xSHanQOwO
>>1乙!
32ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 15:42:57 ID:SX8MDqac0
越智杉
33ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 15:45:41 ID:30IuGamQ0
花子さんがきた!のテケテケの攻略法教えてくれ!
34ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 16:14:08 ID:pid3qlqm0
1.まずディスクを取り出します
35ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 16:48:58 ID:SEttSV5j0
2.おもむろに着ている服を脱ぎます
36ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 17:17:38 ID:YArK0C+Z0
3.股間に手をあて、よく考えます
37ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 17:36:19 ID:0W8TFGlCO
ゴエモン新世代襲名買った
見た目は変わってるけどPSのゴエモンのなかでは一番SFCに近い操作感だな
あとは2人プレイできれば良かったんだけどな
38ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 17:47:48 ID:MlqHUohv0
エビス丸さえ居れば誰も文句言わなかったのに
39ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 18:44:29 ID:0W8TFGlCO
ゴ組のお頭が初代ゴエモンぽかったね
エビスがエビス丸と違って萌えキャラの女の子なのは驚いた
ユイよりヤエちゃんの方が好きだな
サスケもmark2より初代の方が…

でもゴエモンインパクトは新世代の方が好き
格好良すぎる
40ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 22:07:06 ID:XqVT+jxg0
音楽は実況パロディウスのゴエモンステージが最高にカッコイイ
41ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 23:26:39 ID:j5AJ+Aaw0
ゴエモンはPS2のヤツが意外に面白かったなぁ。スレチになるけど。

にしてもケロケロキングは面白いね。
最近はコレとクライムクラッカーズ2を交互にやってるよ。

42ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 23:32:17 ID:YArK0C+Z0
ここ掘れップッカてアストロノーカと作ってるとこ同じ?
43ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 00:23:29 ID:DPudQ9GwO
鋼鉄のガールフレンドやってるが、やるドラっぽいのをイメージしてたからちょっと期待外れ
44ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 00:25:18 ID:XQ5dRRHD0
ギレン500円で売ってたから買ってみたんだが
想像してた3倍ぐらい難しいな
45ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 01:33:48 ID:ctG6yWRsO
最近どっかのスレでヴィジランテ8が面白いと書かれていたんで、ヴィジランテ8セカンドバトルを買ってきた。
・・・んだが、ご丁寧にも説明書にマジックで隠しコマンドが書いてあって有り難迷惑。
46ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 02:31:38 ID:kcOSZNeb0
>>43
そもそも、やるドラっぽいのをイメージしてる事が異常。
47ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 02:45:42 ID:J77qpc1g0
原作がアニメと詐欺パッケージに騙されたんじゃね?
48ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 02:49:52 ID:+CBNlEG10
高2→将軍は最初の学園ギャルゲーパートは全てにおいて糞だけど、戦国の本編は良い
かまいたちの夜特別篇みたいなシステムで、テキストも似てる
流通量が少なめでやや高いのが難点だけど面白い
49ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 04:26:03 ID:UafixLp30
絵が強烈だったな
ひぐらしが受け入れられる今の時代なら問題ないのかもしれんが
50ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 04:54:01 ID:1ppYolhN0
>>42
プッカは森川くんの会社
51ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 05:32:21 ID:dpxOyclkO
ウィザードリィ・リルガミンサーガをまだやってる俺が通りますよ。
52ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 13:18:51 ID:gTutWtAe0
>>48
よく言われてるよな
俺も学園編はマジでヤバイとおもた。
戦国編が面白いと聞いてなければ積んでたわw

戦国編は選択肢による分岐も多くて面白かったな。
53ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 14:03:21 ID:9XeA8Cin0
定期的に、高2→将軍を宣伝する奴が出てくるねw
54ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 14:16:18 ID:J77qpc1g0
クソゲーだからそうでもしないと誰も買わないんだよ
55ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 14:21:59 ID:PEBOzeYs0
宣伝じゃなくて布教と言えw
56ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 16:13:24 ID:3PDbC/XU0
ポップンタンクスとコンバットチョロQ買ってきた
57ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 21:40:50 ID:a10gqQpw0
ザ・マエストロムジークってやつ買ってみようかと思ってるんだけど
専用コントローラー使った事ある人いたら使い心地教えて
58ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 23:16:35 ID:OSe5qWpC0
550えんで売ってたモータルコンバット買っとけばよかた
レアゲーだったなんて…
59ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 23:20:34 ID:s189cCz50
チョコボコレクション550円でゲッツ
60ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 23:27:24 ID:OOAYumsx0
蒼天550円でゲット。
既に持っていたんだけど、安いのでつい買っちゃったぜ。
61ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 23:30:44 ID:s189cCz50
>>60
あるある
62ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 23:31:45 ID:XQ5dRRHD0
ないだろw
63ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 00:01:54 ID:n8hDfqs30
いや大いにあるだろ
64ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 00:16:55 ID:1IPWY8go0
持ってるのを忘れて同じものを買うことはあるけど、それはないだろ
65ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 00:18:51 ID:NrK5ZzB90
俺は他の人にも遊んでもらいたいし敢えてスルー
後ろ髪ひかれる思いもあるけどw
66ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 00:25:00 ID:Ybx1LNbR0
350円のmoonを見たら手が勝手に伸びてたんだ、ホントダヨー
前買ったやつのプレイ中だったというのに
67ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 00:26:56 ID:Vuta4+na0
俺もデュープリズムが550円だったから捕獲したことあるなあ。
少し前に買ってクリアしたばかりだったというのに。
68ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 00:30:03 ID:jih/XDZM0
>>57
専コン使った事は無いけど、うちの近所の店では5980円で売ってるのは見た
でもソフトを売ってるとこを見たことは一度もないなぁ

地方の店やブクオフだとレア物が500円くらいで買えることがよくあるけど、
逆に買取してもらう時に500円くらいに買い叩かれることもよくあるよね
69ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 00:35:57 ID:n8hDfqs30
>うちの近所の店では5980円で売ってる

・・・・・・・・・
70ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 00:37:28 ID:n8hDfqs30
>>66
お前いいやつだなw
俺なら迷わず捕獲する
71ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 00:40:52 ID:dpThwxhe0
>>66は買ったんだろw
スルーしたのは>>65
72ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 00:40:54 ID:w98Jc+6hO
おまえらがそうやって買うから手に入らないじゃねーか
73ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 01:04:18 ID:kGf7O/+7O
>>57
正直専コンの性能はイマイチ
縦の二拍子振りしか対応してないから単調だし腕も疲れる

PSコンの方が快適
けどPSコンだと無理押しの場面が出てくる

しかしクラシックらしいクラシックがちょっとした解説付きで聴けるとしたらまあ買いかな

ちなみに私は専コン付き1000円で買った
参考までに
74ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 01:13:20 ID:xfEb7Jxq0
>>58
この前、MK3を990円で見つけたんで
レアゲー発見と思って、よろこんで買って帰って
ネットで調べたら、プレミアがついてるのは
トリロジーってヤツだけだった。。。
75ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 01:54:26 ID:QFjhIpuc0
>>74
所がどっこい俺が買いそびれたのは
トロジーって奴なんだ…
何故550円をけちったんだ俺…orn
76ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 11:22:01 ID:56+3gWpU0
エイブ、ボリューム有り過ぎだろw
いつになったら99人助けれるんだw
77ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 11:36:23 ID:CTry4r030
何の前調査もせずに目に付いた「ミスティックアーク まぼろし劇場」を300円で購入。
グラフィックや動きはぎこちないが300円なら十分なアドベンチャーっぽい。

まだチョットしかやってないけど。
78ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 12:04:26 ID:thxYq/KJO
サイベリア買った



なんだこれは
79ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 12:06:53 ID:eTWIOjrn0
>>75
トロジーってなんだよオズの魔法使いか
80ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 12:14:40 ID:56+3gWpU0
トリで3つって意味だからな
81ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 16:13:21 ID:WxRClV7p0
いきおいでデジモンワールド4本目買っちまったんだが
流石にもういらないから誰か2000円くらいで買ってくれ
82ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 16:28:00 ID:w98Jc+6hO
ギギギ…
83ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 16:30:41 ID:QGz9t1QkO
>>81
尊敬するお(´;ω;`)誰も買わないだろうがw
84ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 17:30:43 ID:YRZ50juL0
2000円なら安いだろ
初代デジモンワールドの相場は4000円前後だ
85ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 19:33:24 ID:HO5aH44b0

なんだここ?価格自慢のスレかw
86ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 21:53:00 ID:w98Jc+6hO
今日だけで17本買ってしまった…
87ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 21:57:33 ID:eTWIOjrn0
>>86
うはwww大杉www


ってコメントしてほしいのか?
88ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 22:08:03 ID:niMZIB8v0
>>85
えてしてレトロゲースレでは度々そういう流れになるからスルーで。
89ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 22:23:14 ID:w98Jc+6hO
キャプテン翼 新たなる伝説があまりにもヒドすぎる
90ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 22:23:41 ID:n8hDfqs30
真メガテン1k
MGS 1kでゲッツ
91ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 22:39:50 ID:t+fL6RwJ0
>>85
スレの趣旨的にそうなる時もある
92ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 22:54:54 ID:n8hDfqs30
メガテン2だっけ、バグ版と修正版があるの?
93ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 23:16:01 ID:w98Jc+6hO
>>92
そう、アトラスのロゴの位置で判別だったような
94ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 23:53:17 ID:05zrmGbg0
キャプテン翼はテクモが作らないとダメだわ
95ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 23:55:19 ID:N0spMZBA0
>>90
MGSは105円で捕獲したが

それより、ギレンの野望 攻略指令書をゲットできたことの方が嬉しい
あと、バスト・ア・ムーブの限定版も手に入った
アストロノーカの体験版が入っているんだよな、これ

バグ有り無しは、ギレンの野望とか、ジージェネ・ゼロとかも有名って、どっちもガンダムゲー!
96ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 00:23:15 ID:D65+atfvO
バンブーブレードの影響で夏色剣術古町が売ってない('A`)
97ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 00:47:26 ID:25Az/bPC0
>>96
バンブーは見てないけど小町は面白かったよ。
買うならオマケDISC付いてる限定版の方お勧め。
限定版っつっても結構余ってるからクーロンズゲートの限定版並に見つけやすいはず。
98ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 07:04:21 ID:D65+atfvO
>>97
探して見ます><
99ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 13:13:09 ID:tN1ivKFq0
100ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 16:31:29 ID:SQ0Ovjzq0
101ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 18:49:26 ID:Nm71qjx70
パイロットになろうと
ジェットでGOってどっちがいいかな
102ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 20:55:56 ID:25Az/bPC0
今日休みだったんでゲーム屋物色してエイブアゴーゴーを買ってきた。
10年以上前のゲームなのにグラフィックが綺麗というか独特の雰囲気を持ってて良いね。
操作周りも快適だし面白い。
今のところ普通に進めてるけど、かなり難易度が高いゲームらしいので今からビクビクしてるけど。
103ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 21:14:56 ID:aKyLBkcD0
しかしお前らよくエイブ見つけられるな・・・
見たことねえぞ俺
104ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 21:16:38 ID:eYRP7GxD0
ネットで買ったわ
店頭じゃ見たことないし
105ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 21:17:47 ID:yMrKzOK90
みつけたと思ったら体験版だったって事ならある
106ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 21:54:24 ID:cE2Z2Cdm0
ただのエイブなら、ちょっと前まで500円とかで溢れ返ってたけどな
107ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 21:54:36 ID:SQ0Ovjzq0
>>103
千葉北鑑定団池
108ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 22:06:24 ID:uejXysDW0
神戸は中古が少ないと思う
109ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 22:18:01 ID:L/hnVRr60
>>101
エスコン買っとけ
110ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 22:46:04 ID:SQ0Ovjzq0
電車でGO買っとけ
111ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 22:54:01 ID:85ELZCce0
デコトラ伝説買っとけ
112ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 23:25:42 ID:4ap3Vdqq0
>>106
近所じゃあ今でも溢れ返ってる
113ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 23:28:19 ID:ZkWZJDVX0
ぼくは航空管制官買っとけ

ポリスノーツのプライベートコレクション店で買った人っていない?
今までPSの棚のあたり探してたんだけど、全然見つからない
もしかしてサントラとかCDアルバムの棚に置いてあったりするの?
114ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 23:50:05 ID:d3bVczNp0
>>113
ただ単に店に無いだけだろ
115ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 00:57:54 ID:QozJEVPgO
かってに桃天使のクオリティたけぇとか思ったら制作が京アニでビックリした
116ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 01:24:37 ID:NTb/+8SS0
テイルズシリーズはどれが評価高いんですか?
初めてには過去作推奨ですか
PS2でアビス買った方がいいのかな
117ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 01:32:01 ID:eEJiHNN30
>>116
ファンタジア
118ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 01:37:24 ID:RlFdUAoX0
>>116
死ね
119ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 08:08:56 ID:Ngujx+INO
>>113
私が買った時は、ブックオフのPS棚に確か500円くらいで置いてありました。
ケースはPSのSIMPLEシリーズみたいに説明書がジャケットになってるタイプでした。
120ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 15:37:52 ID:69ioP8HY0
>>115
なつかしいな
121ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 15:46:29 ID:Pz4nxrxh0
10代だけどPS1のソフト買ってPS2でやってる
なんかいい時代だったんだね
今のゲームがいかに糞かよく分った
122ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 15:48:21 ID:TLEi9tHsO
>>115 ムービーはいいけど、中身はひどいよね。
ノベルタイプなのにほとんど分岐ないしさ。
123ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 16:08:47 ID:iUYTlI300
エイブ糞むずいなw
124ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 16:16:44 ID:MTV/URYF0
>>121
実に素敵な感性です。
125ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 16:18:14 ID:iUYTlI300
>>121
そして将来は絶望的です。
126ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 17:01:11 ID:QozJEVPgO
>>122
ゲーム性はほとんどないなw
127ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 17:03:10 ID:RkCUhnUL0
給料ゲト→pspでps1のソフトを起動できる方法を発見→ゲオでバイオ2、1000円でゲト→導入→警察署で凍った→数字が1上がっただけで、3000円になったバイオ3ゲト→三日でクリアー→ps1は簡単過ぎr 
128ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 17:05:06 ID:iUYTlI300
>>127
GCのバイオ買えよ
129ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 17:20:47 ID:ZPZTKEpK0
>>115
そのソフトは昔、ファミ通の「続編を出して欲しいソフト」という企画で
ぶっちぎりの一位を獲得したんだぜ

恐ろしい量の組織票だったらしいがw
130ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 17:33:47 ID:0qbS0u07O
ペプシマンやってる
131ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 18:00:10 ID:mF1Nx+VJ0
スターイクシオンやってる
132ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 19:27:44 ID:0WWekxaz0
>>129
組織票というか、一人で全部送ったんじゃなかったっけ?
それを晒すファミ通もどうかと思うけどw
133ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 19:44:13 ID:tKWVAk7o0
今日初めて里見の謎を売ってるのを見かけた
ネタで買うには高すぎたので目立つところに置き換えてきた
134ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 19:49:57 ID:iUYTlI300
>>133
秋葉か?
135ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 20:23:58 ID:RlFdUAoX0
里見なら3500円でうちの近所のゲーム屋常連だぜ
136ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 20:56:38 ID:tKWVAk7o0
>>134
東北の田舎町ですw
137ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 21:24:59 ID:ZPZTKEpK0
>>132
スマン、そうだったかも試練
ウチにそのときのファミ通あるだろうけど、探すのがめんどくせぇw
138ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 21:26:10 ID:MA0mqfJT0
今日ゲオに行ったら、どきどきポヤッチオが6980円、わくぷよダンジョン決定盤が7980円、パネキットが9980円だった。糞たけえ。
139ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 21:31:13 ID:H+7cRIC40
そのくせ買取は安値で買い叩くんだよな。
140ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 21:50:46 ID:CfjonXgZ0
GEOは高いよな、ツタヤはまだ掘り出し物があったりもするけど
141ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 22:29:02 ID:hpBwOq8z0
ツタヤの値付けはよくわからんよな。
142前スレ480:2008/03/08(土) 22:37:24 ID:+7Kx08P80
卒業Rをプレイしたよ。
誰もタイトルから先に進めなかった自分を責めないよね?
皆にもこの恐…
美しい乙女達を紹介しよう。


http://blog.livedoor.jp/next_game/archives/50556716.html
143ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 22:42:01 ID:RlFdUAoX0
>>142
アフィブログうぜぇ死ね
寒いんだよ
144ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 22:42:11 ID:/jIWMWx+0
>>142
3DOでこんなのなかったっけ?
145ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 22:47:19 ID:hVny25gW0
>>142
おまえの書く文つまんねーんだもん
146前スレ480:2008/03/08(土) 22:48:21 ID:+7Kx08P80
>>145

がーn

じゃ、消えるよ、サラバ
147ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 22:48:45 ID:bCxaXhzj0
森川やれ
148ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 23:27:36 ID:DVCUntH40
森川書いてくれよ
149ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 23:50:14 ID:jZ1KrOVc0
そうだ森川やれよ


見ないけど
150ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 00:09:00 ID:yRG2GvTG0
買っても起動確認で積みゲー行きになるソフトが増える毎日
なのに、まったりと上海で遊ぶ俺であった
買った段階でけっこう満足しちゃうのが敗因かな……
151ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 00:11:14 ID:5Et0ZbCqO
>>142

  ∧_∧ 
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
152ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 01:12:47 ID:HTSgPhnM0
>>150
だんだんそうなっていくよね。
最近はやるより買う方が楽しくなってきた。。。
153ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 01:28:46 ID:Dy3AbJp20
>>150
あるある。
PS1以外にもいろいろ機種あるからソフト数がえらい事に…。
当分次世代機はいらんかな。。

で、結局今はPS2でPS1のデバイスレイン、DSLでGBAのロックマンエグゼ2、
DCでPS1から移植のディノクライシスをローテーションでやってる。
なんかこう…複雑な思いだ。いや、3本とも凄く面白いんだけどね。。。
154ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 01:43:32 ID:VSsT2cPm0
ブリガンダインGEとライアットスターズを買ってから先に進まないな。
155ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 07:05:08 ID:yrDhcoYV0
156ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 09:09:36 ID:FKGX54oK0
リアル店めぐりゲー面白いよねwwwww
157ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 10:43:22 ID:hAEwXVS30
>>153
ディノクライシスはバイオより心臓に悪いよね
攻略本見ながらだと怖さ激減だから、初見は手探りでプレイが基本かな
最近は攻略サイトも充実しすぎだから、それもゲームの魅力が薄れる原因の一つなんじゃないかと思ってる
攻略本も、当たり前にゲームと同時発売、しかも同じ会社からとか、どんだけマッチポンプなんだよと

スマッシュコート1・2がそれぞれ100円だったんで買ってきたけど、まるで勝てねー
アクションはもう鬼門になってるのかなと、愕然
くしくもクラクラと、キリーク・ザ・ブラッド1・2も同時に100円で購入。同じタイプのゲームだな
これもまた思うようにいかない。呆然
こうしてまた、積みゲーが増える。サターンのゲームも増える、ドリキャスのゲームも増える……
158ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 13:11:23 ID:L/uZifOg0
アジャイルウォーリアーとスターボーダーズ
このソフトについて詳細できるかたいますか?
ググってもなんにも出てこないし動画にも載っていませんので
購入を迷っています。エスコンと比べてどうなんでしょうか
159ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 18:10:09 ID:qo8a8gIg0
とりあえずディアブロ買っとけ
160ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 21:26:42 ID:ZSfWyCTP0
すべてがFになる

やりたいが高くて困る
161ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 21:28:05 ID:ZSfWyCTP0
すべてがFになる

やってみたかったが5000円以上で高くて手が出なかった
162ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 21:31:35 ID:bcTvRxRD0
本読んどけ
163ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 21:49:53 ID:ZSfWyCTP0
>>162
あ、原作は読んだ
原作を読んだことのある人の為に、別のシナリオもあるらしいってことでそっちに興味があってね
164ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 23:07:37 ID:XdPlJZEbO
ネオリュード買ったけどあまりの理不尽さに発狂しそう
どうやって回復すりゃいいんだ…
165ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 23:22:39 ID:Dy3AbJp20
>>164
回復の泉とか回復の水とか、回復場所は意外に多いから場所を覚えておくと良いよ。
戦闘はなるべく避けるようにカメラをうまく変更しながらクリックすべし。
166ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 07:28:51 ID:Bw+Vi+1p0
>>161
最近、1万円くらいでもそう高いと思わなくなってきている自分が、ちょっと恐い
メタルスレイダー・グローリーの7万円とか見ていると、それくらいだったら……とかね
167ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 14:01:44 ID:AU9qm6X0O
お嬢様特急おもすれー( ^ω^)
168ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 19:12:08 ID:MsBpfwJv0
ポップンタンクス難しくね
169ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 19:55:15 ID:7Moe8ViF0
ジョジョ7980円高すぎワロタwwwww
170ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 20:50:57 ID:Yf0btfvc0
ノベルズゲームセンターあらしをプレイ中だけど
流石散々言われただけのことはあるわ・・・
これ定価で買った人はさぞかし涙目だっただろうな
171ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 23:23:54 ID:AkXZQ61b0
WIZディンギル2280円か・・・・・・
買うべきか、買わざるべきか・・・
172ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 23:43:31 ID:e7wetiObO
ジョジョの箱説なしが5000円だけど、積むくらいなら他に必要な人が買うのを待つ
しばらくしても残ってるなら、当時を想いながら買うか
173ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 00:03:58 ID:LC1aNwmv0
>>172
取説付きで五千円台で有るだろw
174ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 01:53:10 ID:ADA5RiGzO
>>167
夏、特にお盆休みが近くなると、無性にプレイしたくなるね

難点は、回想・CG鑑賞モードが無い事と、電車内でのヒロインとの遭遇が安定しにくい事かな

あと鹿児島出身としては、納得できない所もあるw
枕崎じゃ格好はつかないだろうけどさー
175ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 03:47:43 ID:1H5O9OcDO
お嬢様特急はサブキャラだろうが出てくる女の子は全て攻略出来るってのに感動した
176ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 12:59:10 ID:npIc2rC00
ギャルゲーヲタは、クソゲーを絶賛しまくるから嫌いだ!
177ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 13:17:28 ID:U8YEceNp0
ヲタはギャルゲーをあたかも古典文学のように語るから困る
178ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 13:57:40 ID:1H5O9OcDO
フェイトは文学
クラナドは人生
やるドラは四季
179ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 14:04:05 ID:YAjnMT6xO
ポリスノーツは洋画
180ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 14:08:23 ID:U8YEceNp0
ポリスノーツは洋画のパクry
181ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 16:10:03 ID:4RioiIfm0
お嬢様特急って知らんかったが中身の評判は結構良いみたいじゃん
ADVとして話が面白いタイプ?
182ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 17:04:22 ID:MOobvElE0
PS1スレで一番 人いるのはこっこ?
183ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 18:23:21 ID:PlsiW3dG0
エロには一切興味なし、などとお高くとまるえせ聖人ゲーマーもどうかと思うぜ
184ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 18:51:05 ID:0mtqY1NfO
エロはともかくギャルゲを毛嫌いする人はどうかと思う
映画も小説も漫画も当たり前のように恋愛の要素を使ってるのに
ゲームは駄目、ってのが理解出来ない
要するにLの季節は面白いから是非やってみてねってこった
185ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 19:44:09 ID:yweTSDk90
「恋愛要素がある」と「恋愛そのものが題材」では結構な違いがある気がする。

今日ショップに行ったら上で話が出てた「すべてがFになる」があった。
7,800円\(^o^)/
あと評判がいいパネキットも置いてあった。
10,000円\(^o^)/
そこそこの値段だったら買ってみようかと思ったんだが、さすがになあ…。
186ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 19:49:24 ID:kzYXODIc0
恋愛要素があるゲームと恋愛ゲームって違うと思うけど。
映画にも小説にも漫画にも当たり前のようにある
恋愛要素ってたとえばFFとかRPGのキャラが恋愛したりするのと
同じでイコールギャルゲでは…
まあ恋愛映画とか恋愛漫画もあるけど基本的に第三者視点だからなぁ
別にギャルゲー否定しないしやるけど、やっぱそこらへんは違うと思う
187ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 19:54:41 ID:420wE7sc0
PSPかPS3を持ってるなら、パネキは600円で買えるからなあ
少しPS版の需要は減ったんじゃないか
188ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 21:42:26 ID:U8YEceNp0
>>184
だってギャルゲーマーって紙に書いた女の子でシコシコするんだろ?
つまりそうゆうこった
189ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 21:52:29 ID:420wE7sc0
偏見もいいとこ
間違ってるとも言い切れないが
190ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 21:54:44 ID:8QOXpLDy0
叩きも擁護も他所でやれ
191ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 21:56:03 ID:RWVJa8BA0
ギャルゲだけど既出のLの季節とファイアーウーマン纏組はやって損無し。
あとある意味ギャルゲのポヤッチオとガンパレも面白い。自由度高いゲーム好きなら。

どれも複数回遊ぶのを想定してあるから、一回クリアしたら終わりな人には微妙かもしれないけど。
192ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 22:09:35 ID:CBZgAP25O
PSのおすすめアクション(格ゲー除く)ってどんなのがあるでしょうか。
ここで話題になるようなプレミアものではなく、簡単に入手できるもので。
193ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 22:12:16 ID:w1HYKjtA0
>>192
風のクロノア
194ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 22:13:28 ID:YAjnMT6xO
>>192
むさしでん
ストライダーひりゅう
195ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 22:18:33 ID:BLdQ6+ilO
>>192
クラッシュバンティクー
ジャンピングフラッシュ
196ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 22:19:04 ID:bQYyWbEf0
>>192
ロックマンDASH
トーホークプロスケーター2
197ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 22:19:20 ID:UkJnRFyi0
>>192
サイレントボマー
エイブ・ア・ゴーゴー
クラッシュバンディクーシリーズ

ARPGも含むなら
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲
デュープリズム
こみゅにてぃぽむ
ロックマンDASH

割と入手しやすいのはこんなとこだろうか。
それから>>193の人も薦めてるけど、
風のクロノアは俺からも超オススメ。
198ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 22:20:05 ID:VxubWgET0
>>192
悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲
トラップガンナー
199ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 22:22:15 ID:U8YEceNp0
風のクロノアって糞みたいな続編や番外編が一杯出たゲームだよね
200ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 22:22:28 ID:F0RAZRrV0
>>192
Tから始まる物語
201ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 22:46:49 ID:61aY35a4O
>>192
レイマン
ロックマンX4
202ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 23:43:27 ID:rKBRNHVe0
>>187
へらねぇだろ。
プレミアつく原因になるような購買層が実物を持たずに満足できるとは思えん。
203ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 23:48:28 ID:ythnS6bV0
コンポーネント接続できるモニタ買ったんでwktkしながらPS2を繋いだんだ。
設定を変更してPS2ソフトやdvdは再生出来るようになった。
今までのPCに接続→液晶モニタの映像とは雲泥の差で感動した。遅延が無いって良いもんだ。




でも肝心のPS1ソフトが映らねぇぇぇえええ!(始めのpsマーク映って消えちゃう)
PS2本体はSCPH-39000、接続はコンポーネントAVケーブルSCPH-10490

これって仕様でしょうか、教えて下さいエロい人。
204ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 23:49:20 ID:fXytrjPS0
やってみたいけど高いしなぁって思ってた人が飛びついたってところか
205ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 23:57:06 ID:p+ZUvwhh0
>>192
パックマンワールド20thアニバーサリーはガチ
206ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 00:11:46 ID:DB5hJwRb0
>>184
「普通の」映画・小説・漫画の恋愛の要素と、ギャルゲが同じ質のもの

これだから、どーてーキモヲタはwww
207ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 00:19:05 ID:NjjZ+lwa0
話蒸し返してまで言う事かね
208ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 00:20:33 ID:iOObTllW0
>>207
蒸し返されるとなにか困るのキモオタ君?
209ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 00:21:01 ID:kS99xbXJ0
パックマンワールドて3Dのやつか あれお面白いのか
クロノアみたいなのか
210ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 00:43:01 ID:79wR//EbO
>>192
スパイロ
211ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 01:15:50 ID:8aPmpzOP0
トラップガンナーとかサイレントボマーはキャラデザで損してると思う
212ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 01:17:30 ID:iOObTllW0
トラップガンナーのキャラはあれで良いだろ・・・
対戦で相手のやってる事が丸見えで一向に試合が終わらないのがゲームとして致命的だが。
213ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 01:22:51 ID:/Iguybep0
サイレントボマーは体験版も出して売る気は見せてたけど、付けたのがGジェネ0だからな。
購買層が全然重ならないだろうから宣伝効果があったのかどうかも怪しいもんだ。
214ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 01:35:42 ID:yjaPZWXvO
サイレントボマーの体験版は電プレ増刊号にも付いてたんだぜ。
あれで購入に踏み切った人は結構居るんじゃないかと思う。
215ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 02:00:10 ID:C5mql4lf0
>>206
知らずにモノを言うと、いつか恥をかくから実社会ではやめときなよ。
216ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 02:13:40 ID:x6jcmDvY0
キモオタ、必死ですね。
217ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 02:36:40 ID:iOObTllW0
実社会ワロタ

なんで上から目線なんだ
218ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 03:26:53 ID:IYeeE2is0
必死さで言えばいい勝負だよお前ら
219ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 03:31:04 ID:iOObTllW0
>>218
あげるまで注目してほしいのか?
220ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 03:43:54 ID:Z51mm4R00
221ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 03:45:41 ID:Z51mm4R00
222ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 03:57:37 ID:C5YQMWWPO
久々にスパロボαをやったよ。

600円で買えたので、軽く元を取れた


何?ギャルゲー?

まぼろし月夜しか無いだろ
223ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 04:05:01 ID:UFwkYdWBO
サモナイいいよサモナイ
224ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 04:26:14 ID:JlgxaQ2L0
今PSのデスティニーやってるけど
連呼バグ+戦闘のもっさり感で若干疲れてきた
SFCのファンタジアは術で止まるけど短い、デスティニーは長すぎるな少し

225ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 04:44:04 ID:8OJzahcSO
チョコボスタリオンて面白い?
226ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 05:27:14 ID:ocCXHc8IO
>>222
残念です

君が買ったαは初回版なので絶対にライバルに恋人奪われます

ギャルゲでは無いのでご安心を
227ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 06:54:24 ID:j7h1U0+XO
>>202
やってみたいけど高いから手が出なかった、て層もいるんじゃないのか
228ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 10:44:39 ID:FyRdEj0d0
>>225
チョコレクションに入ってるよ
229ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 10:58:52 ID:mO20CqzE0
>>225
ダビスタ好きならダビスタやればいいんだし
架空のものでやられても微妙だった
230ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 13:52:57 ID:5PB2VbJ40
>>185
5000円までだったら、出してもいいとか思えるけどね
231ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 15:45:15 ID:FyRdEj0d0
今日アングラウォーカー帯つきが2980円で売ってた
232ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 18:54:53 ID:uk3R5girO
ガンパレの取説無しが¥350だったんで取り敢えず確保したんだが、実際ちゃんと遊べるもんなんだろうか…
233ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 18:58:21 ID:D21UH9Np0
ガンパレは取説ないとかなりキツイぞ
キャラ別取得コマンド表はほぼ必須
234ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 19:14:35 ID:FyRdEj0d0
>>232
アーカイブスで買ったと思えば安いもんだな
235ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 19:22:30 ID:JiJAwvasO
ガンパレは箱説あり2980円で確保したなぁ
ブコフで攻略本とか公式ガイドを105円で買えば
350円は安い
236ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 19:24:19 ID:FyRdEj0d0
>>235
秋葉原で2550円で売ってたよ
237ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 19:40:08 ID:D21UH9Np0
そうか 電パレ買えば問題ないか
238ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 19:53:08 ID:JiJAwvasO
>>236
電車賃かかるから大して変わらない罠
239ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 20:02:20 ID:rTrMgDZu0
>>193-198,200,201,205,210
どうもありがとうございます。
見つけたら片っ端から買ってみます。
240>>232:2008/03/12(水) 20:48:06 ID:uk3R5girO
やっぱ攻略本くらいは無いとキツいのか(´・ω・`)
ちょっとだけやってみたらいい感じなんだよな、これ。
241ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 20:51:13 ID:dU3+rpjE0
ガンパレは長く遊べるし何よりカオスな感じがいいな
数人にストーキングされてたらデート相手来なかったりね
242ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 20:53:08 ID:eqJcXXmj0
ウルトラマンゼアスの実写ムービーのクオリティーすげー
243ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 20:56:42 ID:s73Zzm4oO
プチ自慢
初回プレイ予備知識なしで熊本城攻防戦をクリアした\(^o^)/

244ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 21:39:29 ID:8aPmpzOP0
実写ムービーといったらGUNDAM0079 The War For Earthだろ
ガメラ2000もパックンが出てて面白いけど
245ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 21:52:34 ID:FyRdEj0d0
>>244
ケツアゴキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
246ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 23:00:15 ID:5nXmagZX0
サブマリンハンター鯱
おもしろそー
247ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 00:31:00 ID:bP/dyhby0
ゼノギアスが終ったおれにおまいらのおすすめRPGおしえてくれ。
248ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 00:40:36 ID:7ZTXBcHo0
PAL
249ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 00:41:13 ID:3rIf7lEu0
玉繭
250ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 00:41:37 ID:UM7UcKTX0
眠ル繭
251ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 00:50:18 ID:8zcy3ksxO
火星物語
ポポロクロイス1、2
減衰2
ブレス3、4
クロノクロス
252ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 01:05:41 ID:4a4drMg/0
ペルソナ2罪罰
253ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 01:33:05 ID:U8H2DnFfO
グローランサー
254ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 01:41:18 ID:1IwDbg9n0
ドラクエ7
255ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 01:46:12 ID:THAcc/tv0
>>250
眠ル繭やってると何故かDCのデスピリアが浮かんでくる。

つか>>248はともかく、>>249->>253までは俺も大好きなRPGばかりだ。
そんな既出以外だと、FF7インタ、FF9、サガフロ2、ソウルハッカーズを推す。

マイペースにのんびり遊ぶなら
だんじょん商店会、Wizディンギル、リルガミンサーガ&ニューエイジオブリルガミン
あたりの潜って収集系もハマるよ。
256ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 01:59:00 ID:wPbPw9CB0
お約束だけど、リンダと俺屍も挙げとこう
257ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 02:04:06 ID:Txz/Jr1LO
クーデルカ
258ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 02:05:44 ID:jfRtyQyQO
アジト3
259ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 02:12:42 ID:rdgVHv32O
ディノクライシス2
260ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 02:51:40 ID:3E/fRJXR0
今、380円で買ったジャンピングフラッシュやってる
おもろい
261ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 02:52:33 ID:7i4EV343O
レジェンドオブドラグーン
ジルオール
エリーのアトリエ
ドラクエモンスターズ
ヴァルキリープロファイル
スターオーシャン2
テイルズオブエターニア
262ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 02:58:37 ID:nVnPOztE0
ここ掘れプッカ
魔法使いになる方法
263ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 03:05:46 ID:7i4EV343O
レガイア伝説
ワイルドアームズ
マーメノイド
るろ剣のRPG
264ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 03:18:26 ID:YKJ3fsSN0
グランディアはSS版のほうがいいか・・・
265ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 03:20:55 ID:yjadHc4Y0
>>261,263
適当にタイトル並べてるだけなのに、
何を張り切ってんのwww
266ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 04:08:21 ID:7i4EV343O
空気読めなくてサーセンw
267ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 04:51:51 ID:ZroMuWKb0
アイシア
神来
東京ダンジョン
ブルーフォレスト物語〜風の封印〜
268ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 08:17:08 ID:ql4Iln8LO
ブレス4は鬱ゲーらしいけど、3はどんな感じ?
269ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 09:17:48 ID:7s4xaosE0
ED曲が最高
270ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 12:06:23 ID:cKBZzsjn0
グランディア
ファイナルファンタジー7・9
レガイア伝説
ワイルドーアームズ
ポポロクロイス物語
ウィザードリィ・リルガミンサーガ
ディアブロ
キングスフィールド2
シャドウタワー
トルネコの大冒険2
271ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 13:08:42 ID:nVnPOztE0
リトルプリンセス
272247:2008/03/13(木) 13:29:10 ID:bP/dyhby0
すごい大漁だw
みんなありがとう。

友達から借りっぱなしのヴァルキリーか30代目で止まってる俺屍かで迷ったけど、
レーシングラグーンやることにするよ。
273ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 13:32:43 ID:JTme8/8v0
いいRPGだな
274ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 13:37:15 ID:CO1+7z9M0
昔クリアできなかったワイルドアームズでも買ってこようかな
275ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 13:54:06 ID:cKBZzsjn0
俺屍もいいね
忘れてた
276ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 16:42:16 ID:djkS1XokO
>>228-229サンクス
亀レスでスマソ
277ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 17:48:52 ID:mIWbRUk10
PSPに移植されるワーネバ発売延期になったから
PSの買おうと思ったけど売ってねえ
278ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 18:18:11 ID:oS31+lQT0
PC使えるならPC版のほうがいいぞ
279ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 20:30:15 ID:48EU0wZU0
なんで?
280ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 21:02:48 ID:DDP+/9lG0
そっちの方が安く手に入る

あと、PS版ワーネバはプチプレミア状態なので、入手がちょっと難しい
281ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 21:41:34 ID:dEhYgjnY0
ワーネバ、1も2もブクオフで300円だったのに
2はいらないかな・・・と思って、その時1しか買わなかった


もったいない事をした
282ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 21:57:53 ID:pCVjo3w10
ワーネバ楽しめる人羨ましいわw
283ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 22:24:04 ID:DDP+/9lG0
>>282
ワーネバはやり出すと止まらないから恐いぞ
だから俺は、今は封印している
気がついたら十二時間ぶっ続けだなんて、何年ぶりだったんだろう……
人によりけりなんだけど、俺は好きだ。大好きだ

とっつきは少々悪いけど(居場所を把握したり、いろいろな概念をおぼえるのに時間がかかる)、
理解が進んでくるにつれて、画面の中に同化していく感覚があるんだよね
俺にとっては、ワーネバ1・2は神ゲーだな
284ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 23:13:33 ID:THAcc/tv0
>>262
魔法使いになる方法は隠れた良ゲーだと思う。
つかこのスレですらなかなかタイトルが挙がらなかったから、このゲーム好きな
俺としては嬉しい。
プッカはやりたいけど売ってない。。発売時期がPS末期だからプチレアになってしまったのかもな。

>>267
アイシアはギャルゲ好きなら十分楽しめるよ。
そこいらのギャルゲより作り込んでるからな。RPGとしてみると微妙だが。
総合してみると俺的には良ゲーだった。
ま、あとの3本は本当にアレだと思う。
285ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 23:25:17 ID:FWgE7YJK0
>魔法使いになる方法
・・・・俺、なってるし。
286ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 01:04:38 ID:eN6yi3sY0
>>284
こないだブッコフで550円で売ってたよ
287ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 01:57:53 ID:V5JnLqYH0
ps1でプレミアついてるやつってなにがある?
明日漁ってくる
知ってるのはデジモンワールドとレインくらい
288ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 02:33:56 ID:EiKJcxPa0
デジモンは、プチレアくらいだろ
289ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 02:35:07 ID:4FzONSb00
Tから始まる物語
290ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 02:52:27 ID:z79ep+tK0
>>287
漁るには遅すぎないか?
291ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 03:04:46 ID:2B2XcjZL0
遅いな。もう日本全国、Webも含めて狩り尽くされている。
あとは売りに来た人の商品がタイミングよく店に並んでるのを願うだけ。
292ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 04:56:34 ID:HtaBt8Q50
ソナタのコンプめんどい…
DPSかなにかに
セーブデータあったりしないのか…orz

ハイドライドスペシャルやりたい
293ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 05:49:53 ID:GDa660ho0
俺のマイガーデンを探す旅はまだまだ続く・・・
294ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 06:40:48 ID:jiaRwf3BO
>>287
ラクガキとパネキ
ジョジョとかエクソダスとかもか
295ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 06:47:02 ID:+6UYOetRO
旅人に尋ねた どこまで行くのかと
旅の終わりはあるのかと。
296ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 11:01:05 ID:boOnLO740
帰りにサガフロ2買ってきたんだが、先に1やった方が楽しめる?
297ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 11:55:36 ID:D0G4nn6Y0
>>296
ほとんど問題ないと思うよ、見た感じかなり別物。
でも俺は1を少しかじったくらいで2は体験版しかやってないから適当に聞き流しといて
298ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 12:07:03 ID:CnkjJ5cp0
むしろ1やって2をやるとたるくなる
2をやって1をやるとウマー
299ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 13:05:28 ID:FJn+s0YB0
2やるなら別売りのアルティマニアっていう説明書あると良いってよく聞くね
300ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 13:27:56 ID:X/Lqez6x0
語れる人は来てくれ

クールボーダーズを語ろう
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1205468323/
301ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 13:30:27 ID:UoUNkglR0
序盤の選択肢でコーデリアをつれてくと死ぬから注意しろよ
302ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 13:55:58 ID:boOnLO740
>>297-301
アルティマニア今度ブコフで探してみる

大丈夫みたいだから始めるわ。thx
303ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 15:45:33 ID:IydL9zGN0
ラッキールークってやった事ある人いる?いたらどんな感じのゲームなのか教えてもらえませんか?
304ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 15:48:42 ID:eN6yi3sY0
>>293
ネットショップでしかみたことナス
305ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 20:43:51 ID:lkZHEvYm0
>>303
プレイして5分でやめたわ
動きがもっさりすぎてやってられんかった

もうちょっと遊んでれば化けたかもしれんがw
306ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 21:12:54 ID:2B2XcjZL0
「モンキーマジック」っていうアクションゲーはどう?
307ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 00:29:08 ID:Y5fV5xSF0
じゃあコンビニをクリアした俺におまいらのオヌヌメシミュレーションゲームを教えてくれ。
308ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 00:38:38 ID:eVSSJfyx0
ザ・ファミレス
309ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 00:43:55 ID:Ki+g6Kkd0
ザ・ゲームメーカー
310ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 00:53:53 ID:eqVsjRLg0
AZITO
311ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 01:14:20 ID:+jCj1E5d0
ザ・ドラッグストア
ザ・ビストロ
312ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 01:33:08 ID:SfLe3Ao/0
>>307
バーガーバーガー2、アジト3、THEタワーボーナスエディション
313ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 03:29:10 ID:0lmR9+uM0
A4

鉄道マニアじゃなくても、面白い。
もしゲームが合わなくても、105円の損失で終わるしw
314ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 03:38:08 ID:eqVsjRLg0
A列車のZは駄目だったな
4グローバルがおもしろい。5は未経験
ネオアトラス2は今でもおもしろいね
おれの世界地図毎回無茶苦茶w
タワーってPSもSSも主観視点で中歩けるんだっけ?
315ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 03:46:30 ID:HqQL2+kb0
シミュレーションは最新のをPCでやったほうが荒も無くて楽しめるんじゃないか?
A4グローバルではマップがほぼ埋め尽くされてしばらくしたら
ずっと不景気続きでいつまでたってもまとまった金が入ってこなくなった
316ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 03:52:23 ID:xqLrExw+0
おまえスレの存在意義を否定するのかよ
317ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 04:18:44 ID:0lmR9+uM0
カッコイイねー、PCだってさ!
俺たちなんて、古い家庭用を遊んるくらいですから、
PCなんて敷居が高くて、とても出来ないですよwww


最新が一番面白いとは限らない
318ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 13:53:16 ID:bV/zbAZsO
卑屈すぎ
319ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 14:33:51 ID:No7WfwFMO
>>318
卑屈なんかじゃないよ。あーいうの屁理屈って言うんだよ(^ω^)
320ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 14:44:42 ID:+Z8rzRrr0
誤字に気付かないくらい腹立ったんだなw
可哀相に

でも>>315みたいなこと言い出したらキリが無いし、PS1なりに楽しめればそれでいいじゃないか
321ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 15:10:12 ID:eVSSJfyx0
A4グローバルが一番面白いです
最新作含め
322ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 15:15:05 ID:qclM08h00
噂には聞いてたけど、ティアリングサーガがファイアーエムブレムすぎてワロタw
やっぱGジェネとかあーゆーのより難易度が高いな。面白い
323ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 15:24:24 ID:9JcSjl4E0
<>320
低脳りがうぜえんだよ
引っ込んでろよw
324ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 15:45:06 ID:JcnwRMbrO
何というアンカー
325ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 15:53:27 ID:MRyoj3gv0
釣り糸が太いです…
326ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 17:48:34 ID:2RLRdegoO
A4はWin3.1版持ってるが、最近PSの買ったよ。
VISTAじゃまともに動くかわからないし。
327307:2008/03/15(土) 19:32:32 ID:Y5fV5xSF0
大漁だ………。
みんなありがとう。

ファミレスとドラッグストアは似た感じだよね。やってみる。
ゲームメーカーは持ってないんだ。別のゲーム作るゲームは持ってるけど。
ビストロはPC版がアレな出来だったから手を出してないんだけど面白い?
バガバガ2・アジト3はプレミアで手が出ない。でもバガバガ1は面白いよね!
アジトは1も2も後半の処理速度がグダグダになるのが厳しかったよね。
A列車は5にはまった。4はどっちも持ってるけどまだやってないからやってみるかな。
Zは難易度がかなり低くて今ひとつな出来だったね。

それにしても普段PSのシミュなんて話題にできることはないから楽しかった。
328ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 19:55:28 ID:eaJTZY8C0
しもた シヴィライゼーションをオススメし損ねたか
329ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 20:11:10 ID:1L0pnFQQ0
俺はバーガーバーガー1の方
こっちのバランスが好き
あの旨そうなパケも好きだから通常版で
330ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 20:14:11 ID:Z/+0HKx70
ダビスタは誰もオススメしないのか…w
331ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 20:16:21 ID:lVhBfcGR0
アストロノーカ
ネオアトラス
A4
シヴィライゼーション2
シヴィザード
カルネージハート

シヴィライゼーション2は探しても見つからないかも
332ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 21:45:56 ID:Y5fV5xSF0
>>328
CivはPS本体と同時購入したよ。
当時から物凄くはまったけど、思えばあれが蹉跌だったのかもしれない。

>>331
アトラスとCiv2とシヴィザードとカルネージハートははまった。
Civ2は売ってるのを見つけても高いよね………
333ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 22:35:26 ID:SfLe3Ao/0
挙げ忘れたけど、出来る!ゲームセンターも面白かったな。
昔のアーケードとかに詳しいなら尚更。
あと新テーマパークも。PS2やDSのもやったけど、俺の中じゃシリーズ中で「新」が一番ハマった。
バガバガはやっぱ2だと思うんだけどなぁ。2をやると1にはもう戻れない。
2が手取り足取りでプレイしやすいっていうか。

>>314
主観視点はPS版だけ。多分。

あとコンビニは2が一番面白かったんで、やったことなかったら是非。
334ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 22:49:16 ID:Q6GcW0le0
キンフィー2とアランドラが100円だったので購入。
店員の兄ちゃんがキンフィー好きらしく、ちょっと語り入った。
イイヨイイヨー
ゲームに詳しい店員は頼りになるぜ。
335ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 22:51:58 ID:eVSSJfyx0
まぁ一番のオススメSLGは
「ぶたゲー」でいいんじゃない?だけどな
336ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 23:07:28 ID:SfLe3Ao/0
キングスフィールド2は他スレでも評判良いねぇ。
シリーズ未経験だけど、いきなり2からで大丈夫?
1はさすがに見た目に苦しいかもしれんから、やるなら評判の良い2をと
考えてるんだけど。
あと3は話題に挙がらないけど、出来がイマイチなの?
337ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 23:59:36 ID:Wtk33si80
見た目の事言ったら2だって苦しいぜ
338ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 00:25:55 ID:8Zlce6MY0
>>336
見た目なんてやってりゃ慣れる。
脳内補完って凄いと思うよ。

良く聞く作品の評価は 2>3>1 だね。
1は初作だし仕方ないか。
2と3はシステム上はあまり違わないけど、マップのつくりが2の方が秀逸だと評判。
339ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 00:35:18 ID:7cUCRwCpO
最近桝田ゲーを漁ってるんだがネクストキング持ってる人いたら感想聞きたい

>>336
一応ストーリー繋がってるから1から始めるのが望ましいが2だけでも特に問題はないよ
てかPSのキングスシリーズは安く買える割にハズレはないから全部買っとけ
340ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 02:31:21 ID:6wvAsct80
ゲームショップ巡りから帰ってきたぜw
14時間掛かったお

労力の割りにはイマイチな結果だった・・・
341ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 05:15:41 ID:dA1/RsPY0
>>339
ギャルゲ板のネクキンスレで聞いた方が詳しく聞けると思う。
まあ基本的にかなり面白いよ。
桝田ゲーに適正があるなら何の問題もないはず。

4人の王子が連れてすごろくでダンジョン探索するボードゲームで
そこで得たアイテムを王様の趣味で全員女な有権者に貢いで
一票のついでに愛もゲットするゲーム。

有権者のアクはそれぞれ強くて、ギャルゲ的なテンプレ以上に桝田カラーが濃い。
すごろくというゲームの特性上、あっというまに王子から王子に乗り換えていくから
性格設定もそれに準じた形になってる。

欠点はゲームのプレイ時間が長めで、やや間延びしがちな点かな。
342ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 08:04:01 ID:dUQE0f1M0
キングスフィールドは
1の続編が3
2は外伝

と説明すりゃいいかな
ほんとは違うけどな
だから2だけやるのは問題ない
343ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 08:44:51 ID:W93AnHQy0
キングスフィールド3は小さなダンジョンマップがフィールドマップに独立して点在している感じ
キングスフィールド2は舞台そのものが巨大なダンジョンマップ一つって感じ
344ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 12:51:58 ID:OExZHof70
ネクストキング スレあるのかよ
345ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 13:31:09 ID:d2bwd1jV0
どきポヤなんて入手しづらいにも関わらず、板毎にスレ立ってるんだぞ
ギャルゲの力は偉大なり
346ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 15:19:30 ID:0Nv3kaQy0
キングスフィールドは壁の模様がグニョグニョ動くから慣れるまで酔いまくる
347ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 19:08:12 ID:FyAsA8x60
どきポヤの攻略本1万てw
348ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 19:13:33 ID:RtJrrWiZO
>>347
マジかよwソフトより高いじゃん
349ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 19:26:55 ID:FyAsA8x60
>>348
昼にエーツーで見たw
帰りにブックオフで夕闇通りの攻略本が105円だったからそれで我慢w
こっちはソフト持ってないから探さなきゃ…
350ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 19:27:01 ID:UZPSMeHm0
ファイアーウーマン纏組を350円で確保おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
351ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 21:41:45 ID:d2bwd1jV0
352ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 21:45:57 ID:FyAsA8x60
>>351
いや、わくわく生活のほうだった
てかこっちもオークションだと安いな
353ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 22:22:13 ID:cwhZo5F3O
>>350
うらやまあああぁぁぁぁぁぁぁ
354ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 22:49:04 ID:xsDJ1/OIO
今本体はいくらぐらいだろう。というか買えるのだろうか。
355ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 22:59:25 ID:UZPSMeHm0
PSoneコンボが、1万ちょいくらい
356ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 23:57:07 ID:OExZHof70
あの液晶、PSPと同じくらいのサイズ?
間近で観るようになるんだろうか
STG等で残像もどうなんだろうか
357ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 01:27:55 ID:p+jswctI0
もってないから知らんが、そんなに気になるなら
PS2でやればいいじゃん
358ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 01:47:24 ID:dAEU8N4kO
MOONは確保できなかったけどUFOとナムコミュージアムアンコールを1Kでゲット
久々の休暇に感謝だな
359ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 01:57:14 ID:heZ1B/3D0
グランツーリスモ、鉄拳、リッジ、FFはやはりイイ
360ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 02:04:09 ID:gFOJb4Ui0
>>350
うらやましか〜
未だに現物見た事無いよorz

>>358
UFOはmoonよりも人選ぶゲームだけど、波長が合えば非常に面白いんで
是非途中で投げ出す事無く堪能してくれい
361ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 02:48:17 ID:LWa0efEc0
昨日はブックオフ巡りで、中古のデジモンワールド1買ってきた
2080円だったけど、以前からずっと欲しくて探してたんで買えただけ満足
だがまぁ説明書の状態が少しボロいのと、ディスクの裏にキズの研磨後があって少し残念だが・・
けどプレイした感想は2より遥かに出来が良いし結構面白いなw
2買った時はなんかクソ過ぎて萎えたが、1はしばらく遊べそうだすぃ
362ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 06:38:39 ID:utdjiSBs0
PS1ソフトをPS3&PSPで遊んでる私は勝ち組みなんだろうか?負け組なんだろうか?
PS3でPS2、PS3のソフト動かした事が無い
携帯機のお手軽さに慣れちゃうと、据え置き機で遊ぶってのが面倒でね、、、
最近は布団の中での究極タイガーor海腹川背が日課だわ
363ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 07:08:04 ID:9+hUu8Dd0
勝ち負けに囚われてるうちは負け組
364ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 07:30:55 ID:utdjiSBs0
>>363
いや、本当にそうだね
自分がそれで満足してるんだからいいじゃんと思っていながら、
ゲハ内を巡回してる内に、独特の臭気にあてられて軸がぶれたようだ
365ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 11:18:54 ID:p+jswctI0
>>360
何の気なしにブッコフいったら売ってた(;´Д`) ハァハァ
しかも350円て、ちょw
安!即!買!でしたよ
366ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 12:30:52 ID:5NJe4yqO0
ドライバー、ランナバウト、オーバードライビン、ラストドライブ、
パッケージの裏を見た感じどれも同じようなゲームっぽいんだけど、
プレイしたことある人がいたらどれがオススメか教えてもらえませんか?
それとこの他にも類似したソフトでオススメあったらお願いします
367ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 13:31:57 ID:GmOxlKzk0
>>366
ドライバーはシナリオ重視のカーアクションゲーム。
グラはショボめだが登場する4つの街のマップはかなり広く、よく造りこまれてる。
ミッション制で、一般車やパトカーもいる中で目的地に制限時間内に着く、
敵対組織の車を破壊、仲間を救出して逃亡などバラエティに富む。

ランナバウトも似たような内容だがストーリー性は薄い。
基本的には制限時間内に目的地到着。
一般車はいるがパトカーは特定の場所でしか出現しない。
ミッションは3つとボリュームは無いが、クリア条件によって隠し要素出現などのやりこみ要素あり。
挙動はこの中で一番リアル。
2は挙動はあまりよくないがミッション数は大幅に増えている。
それ以外は1と似たような感じ。

オーバードライビングは一般車、パトカーのいる中でのレース。
コースは一部分岐によるショートカットはあるが基本的には一本道。
挙動はゲーム寄りで、ストーリー性は全く無い。

ラストドライブはテストドライブの事だと思うがやった事無いのでわからん。

おすすめははドライバー。
ドライビングゲームとしては物足りないが、カーアクションとしては最高。
挙動も類似ゲームのグランセフトオートに比べるとだいぶ実車ぽい。
街の造りこみが半端ないので、ただドライブしてるだけでも面白い。
ただしミッションの難易度は高め。

類似げーむはPS限定だと他には無いんじゃない?
車壊しゲーというくくりならデストラクションダービーくらいかな。
368ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 13:39:25 ID:ZolNM/8q0
地域のブックオフ巡回しすぎてもう行くとこねー
369ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 14:24:15 ID:KWOdioQKO
ドリキャスのesって
ゲームを古本市場で調べたら検索結果で一緒に
PSのes〜古の記憶〜ってゲームが
出て来たんだけどこれの詳細知ってる人いない?
ぐぐってもサウンドノベルっていう情報以上のものが
でてこない…
ほんとに出てるのか?
370ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 14:25:35 ID:3iHUsgCk0
東亜SHTバトルの究極タイガー
PS3だと正常に動くの
371ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 16:07:07 ID:5NJe4yqO0
>>367
すみません、ご指摘どおりラストドライブではなくテストドライブでしたw
とりあえずドライバーとランナバウトを購入してみようかと思います。
ありがとうございました。
372ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 16:32:21 ID:0zj0Pj+F0
>>367
ダイハードトリロジーの3がカーアクション
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~ghizu/ygames/diehard.html

上のページには書いてないけどステージ中にあるスポーツカー
に乗り換えもできる
373ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 17:08:23 ID:58xpaFMK0
デュープリが1000円で買えたぜ
やっぱグラフィックなんて殆ど面白さと関係ないな
374ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 17:58:37 ID:fCw2dBuA0
>>373
まったくだ
グラフィックがショボくてもゲームが面白くなるわけでもないし
グラフィックが凄くてもゲームがつまらなくなるわけでもない

と捻くれたことを言ってみる
375ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 18:19:52 ID:p+jswctI0
今日はスマッシュコート3と、フィールドオブビューのアルバムを各250円で買ってきたぞ♪
376ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 19:01:03 ID:zeSASNtm0
>>375
3を手に入れたとはうらやましいが、ワールドコートがド下手な俺にとっては宝の持ち腐れ
俺は、スポーツゲームは鬼門らしい・・・・
377ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 19:11:29 ID:p+jswctI0
>>376
1、2ならまだ売ってたよ
コレクションにどうぞ
378ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 19:25:29 ID:SSnRvmwb0
>>375
突然の〜風に吹かれて〜♪
379ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 20:11:31 ID:p+jswctI0
>>378
メロディーが思い浮かばん・・・
DANDAN心惹かれてくが入って宝勝ってみた
380ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 20:41:07 ID:cqvjtTSC0
ドライバーフリー走行だけでも楽しいよ
381ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 20:43:08 ID:thgcKViV0
新ハードが買えない奴らが集うスレに来たのが間違えだったな、、。
すまん・・気持ちよく語っていてくれ。。
悲惨だ〜〜
382ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 20:44:30 ID:tGI/qtAY0
       │
       J
  ∩_∩    ∩_∩
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
383ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 20:48:59 ID:nDLX0ZzOO
PSのソフトを本気で集めようとしたら
新型ハードいくつも買えるよな・・・
要するにプレミアソフト値崩れして下さい><
384ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 21:01:47 ID:5Ou2Qc3a0
おまいらプレミアソフトで欲しいものは何ですか

俺は旬SEだな
385ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 21:23:56 ID:gFOJb4Ui0
>>371
俺の一押しはランナバウトシリーズ。
出来れば1と2セットで是非。
ドライバーはPS2版やったり、GTAシリーズとかやっぱ方がいいと思うけど、
ランナバウトはPS版でも十分面白いんで。

あと>>372も挙げてるけどダイハードトリロジーもオススメ。
馬鹿ゲーの匂いプンプンだけど、面白いよ。破壊衝動が強い人に更にオススメ。
386ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 21:29:57 ID:SSnRvmwb0
387ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 21:49:02 ID:rHncUi/GO
ブコフでマリーのアトリエとワイルドアームズ2を105円で買ってきた
ただ、マリーのアトリエプラス持ってるしワイルドアームズ2もベスト版は持ってるんだ…
でも通常版とベスト版の2本買いはデフォですよねー
388ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 22:50:02 ID:zeSASNtm0
>>377
1と2は既に持っているよ

それより、ディープフリーズというTPSがなかなか面白い
純国産のようなのに(サミーから発売)、これがけっこういける
ラブアンドデストロイと同じ100円は、お買い得だった(両方買ってきた)

>>387
バグ修正とかわかっているなら、買い
あとは思い入れがあるかどうか
389ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 23:36:56 ID:p+jswctI0
>>388
WA2バグあんの?
390ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 23:38:03 ID:p+jswctI0
>>386
いい曲だなー(´・`)
懐かしい
391ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 23:54:18 ID:44DWd/T00
>>388
>ディープフリーズというTPSがなかなか面白い

いつも「ちっ、デュープリズムじゃなくまたディープフリーズか」と
スルーしてたが面白いのか……買ってみよっかな。
392ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:06:20 ID:JAJnyJJ40
ラブアンドデストロイは絵が綺麗だけど、遠くの敵が見えないのが致命的。
これやると、やっぱアマコアってスゲーとか思ってしまう。
393ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:15:51 ID:as3QXK9g0
アランドラ欲しいけどどこにも売ってねぇ
もうネットで買ってしまったほうがいいんだろうか…送料の方が高くつくけど
394ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:42:04 ID:wXi0MEyy0
ちょっと高くついても買えるうちに買っとけ
395ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:50:13 ID:as3QXK9g0
アドバイスども。
アマゾンで買っとくか
396ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:51:34 ID:9HgxcOxZ0
アランドラはブックオフの常連だと思ってたけど
やっぱり地域差ってかなりあるもんなんだな
397ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 01:53:00 ID:6RS02zb90
それでもアランドラが見つからないって、よっぽどだぞ。
398ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 02:39:59 ID:Bot2SPAJ0
それでもないならPSPのアーカイブスにある
399ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 03:06:15 ID:Fz+xXbCV0
>>391
おれも流してたw
400ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 08:33:52 ID:6AOA9//N0
あくまで俺の意見だが、ディープフリーズは絶対やめとけ。
操作性とか最悪だった・・
401ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 18:04:46 ID:YVHOkjBkO
チョコボコレクションが箱説なしで880円……だがスタリオンもダイスも多分やらないからスルーした
レーシングは持ってるし

売り場の小ささに泣いた
402ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 19:02:45 ID:vUBv3rTL0
>>401
ありえない高さだな
403ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 19:24:15 ID:eKXms1ps0
>>400
確かに操作性は少々アレだが、俺には面白いけど
自動照準もあるし、緊急回避は無敵だし
視点が固定で、シーンによって見る角度がころころ変わるのが難かもな。慣れるまでが難しい

でも500円とかで買ってたなら、ブチっと切れるかも
404ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 19:27:27 ID:vUBv3rTL0
>>403
定価で買ったやちゅは?
405ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:11:40 ID:eKXms1ps0
>>404
当時だったらまだいいんじゃないか? 今定価で買ったら……
俺の基準では、600円くらいまでだったら許容範囲
それ以上だと高く感じるかも

雰囲気はバイオハザードがアーケードゲームになったような感じ
敵を倒すと点数が出るし。あと、オプションの仲間もちょっといいアイデアっぽいかな
406ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:23:27 ID:pV+usfPc0
ディープフリーズはブコフで105円の常連だな。
407ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 23:59:36 ID:EGl+spca0
バイオ系に慣れてない人は絶対やらん方が良い
かなり不親切
408ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 02:41:57 ID:Dj7mao2VO
エアーズってやったことあるやついる?
今クリアしたけど久しぶりに良ゲーだった
409ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 03:36:43 ID:PyudmymV0
ディープフリーズの遊び方はタイムアタック
敵がかなり間抜けなので、ほとんどの戦闘回避出来る
おまけにボスも瞬殺な最強パートナー連れてけば、ノーダメクリアも夢じゃない
スコアアタックはしんどいし、っていうか戦闘つまんないしこのゲーム
410ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 03:46:46 ID:xRPGTjCi0
サイフォンフィルター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディープフリーズ
411ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 03:57:51 ID:W3wstc5j0
サイフォンフィルターは序盤がいまひとつだし絵があれなんでとっつきにくかった
けど途中まで進んだらすげーはまった
412ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 04:27:45 ID:W3PVGSQZO
積んであるサイフォンフィルター開けることにした
413ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 05:40:01 ID:dOj79AuI0
全く見かけた事ないんだけどサイフォンフィルターの2と3って日本じゃ売ってないの?
414ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 07:09:47 ID:T8WMYSHqO
バガバカ1、2と蒼天買ったはいいが一回起動しただけで放置…
バガバカ2とかかなり高かった記憶あるんだがなぁ
売って誰かに遊んでもらったほうがいいのかな…
415ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 08:28:18 ID:W3PVGSQZO
>>414
よしオレが2000円で買い取ろう
416ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 10:24:07 ID:T8WMYSHqO
是非買ってもらいたい。シミュレーションなんてやらないのに買って並べるだけで満足してたよ。
417ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 14:00:39 ID:E1PUQ3Z80
俺は買って並べて見るのが楽しい
プレイするのは中学であきたな
418ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 18:48:12 ID:WUmEdulF0
>>413
その通りで、日本では出ていません
419ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 19:35:28 ID:YQrB9LL30
>>418
海外版のnyのアラジンが、ブッコフで売ってたから買ってみたが、
日本のPS2じゃ起動できない?
やっぱり海外のbiosじゃないとミリ?
420ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 22:17:15 ID:ab3zRspj0
初期のPS2はリージョンフリーだった気がする
すぐディスク配布して対処してたけど
421ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 23:36:47 ID:j8GNhNfi0
>>420
それはDVDビデオのリージョンだろ
PS2のゲームの方は……現物持っていないからわからんわ。すまん
422ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 23:45:12 ID:lclpBojR0
たしかPS2でも海外製のゲームは日本の本体じゃ動かなかったはず。全部のゲームがそうかは知らんけど。
423ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 00:01:59 ID:9ex5e7LM0
そんな時こそエミュレーターですよ
424ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 02:35:45 ID:fiGL55hB0
今ありすインサイバーランド遊んでたらフリーズ…俺の2時間が。
調べてみたらPS2だとフリーズするようなので、すげー久しぶりに
PS引っ張り出さねばならんw
425ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 03:23:05 ID:PSJR58M2O
だったらPS3でやればいいのよ
byまりぃあんとわねっと
426ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 03:26:08 ID:12IfLI5J0
ずっと動かしてなかったんだとしたら、ドライブ死んでるかも知れんぜ
427ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 06:29:39 ID:93yd6DoyO
>>425
ありすインサイバーランドの為に買えと申すか。
428ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 12:05:15 ID:fiGL55hB0
>>426
数年間DCソフトなんかと一緒にダンボールに入れてたけど
ちゃんと動いたよ。これでありすが遊べる。あまり嬉しくないけどw
429ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 13:32:08 ID:93yd6DoyO
…よかった…本当によかったなぁ。

ありすインサイバーランドを遊べてw
430ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 18:41:00 ID:lGiTy0ugO
ついでにノットトレジャーハンターも
遊んでやってよ
431ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 18:56:09 ID:RSIxt/RV0
>>425
PSPを忘れないでやってくだちい
432ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 22:22:45 ID:MZMefIGZ0
PSPで、ありすインサイバーランド?
アーカイブスにはなって…るわけないか。
つかPSPは忘れるも何も今じゃ一番勢いのあるハードになったな。何故か。

それはそうと、ありすは良いカラオケゲームだったよ。
433ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 22:24:45 ID:Chums1L80
434ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 23:12:49 ID:2LS8nG+tO
吸出してやれって事じゃないの
俺はPSのコントローラーと読み込みの音が好きだから実機でしかやらんけど
435ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 00:14:16 ID:R4UxiArKO
>>434
PS3とPSPがあればワイアレス通信な事であれやこれや、そんな機能が追加されたんだよ
非エミュだ

アーカイブ用だろうけど、普通のでも出来る
436ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 01:23:01 ID:fD0aOjqj0
とっておきのHeartBeatTime♪
437ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 01:44:13 ID:4rVt0Z3kO
買ったきり積んでたマーメイド始めたんだけど
凄いなコレ
世界観やシステムからスタッフの気合いを感じる
英語ペラペラ喋り出した時は良い意味でビビった
ただ戦闘終了後なんて言ってるか分からん
438ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 01:45:20 ID:4rVt0Z3kO
マーメノイドだ…
タイトル間違えるなんてもうだめだ寝よう
439ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 03:06:13 ID:Rx9nQqmR0
>>438
そんな事は無い。ちゃんと意味は伝わってるから大丈夫。
つか俺も最近までこのゲームをマーメイドと思っていたぜ。良いマイナーRPGだよね。

俺は明日休みだからと調子こいてこの時間までバイオ2デュアルショックVer
やってた。やっぱ振動&アナコン対応なのは良いねぇ。
グラフィックも人型ゾンビと、冒頭のムービーのレオンの顔の長さ以外は今やっても丁寧に書き込まれてるなぁと
逆に感心するほど。
名作は時が経ってもやっぱ面白いね。とりあえず早く豆腐を出さねば。
440ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 03:33:47 ID:RuyIo8fY0
いまさら初代PSにハマると
コンビニでメモカ売ってた時代に戻りたくなる
深夜3時過ぎ
441ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 04:05:43 ID:Ho4uo4HdO
>>440
メモカが無いのだったらPS3でやればいいのよ
byまりぃあんとわねっと(ちょっと傲慢)
442ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 08:04:36 ID:tYfklyCx0
>>440
わかるわそれ
深夜夜食買いにコンビニふらっと行って
ゲーム雑誌立ち読みしてたらテンション上がって
気づいたらバイオ2買ってたな
443ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 11:48:38 ID:lBUqXQlIO
ビビぬいぐるみのためにセブンでFF9予約したのは良い思ひ出
444ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 13:11:34 ID:pElNJwU/0
サイフォンフィルター2と3はどうよ? という話があったので調べてみた
なんか1にくらべると、だいぶ評価低いみたいですねー
無理してやる必要ななさげなかんじ
445ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 19:33:32 ID:16kAsGRGO
ドッチメチャすげぇ面白いね。久々にハマれるゲームだったよ
あがってるプレイ動画見ても何やってんのか分からなかったから
買うのしばらくためらってたけど本当に買って良かったわ
446ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 21:44:12 ID:woCyjBeX0
ドッチメチャは小学生の頃よくやってたなぁ。買い戻したいけど
店に並んでるのは一度も見たことないなぁ。けっこうレアなの?
447ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 09:17:49 ID:drradpU+0
1月ぐらいに見かけたけどプチプレミアなのかな?
5800円だった
448ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 09:18:16 ID:drradpU+0
ageスマン
449ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 09:53:13 ID:nhZfCr7e0
ラストレポートって洋ゲーがあったけど
ジャケット裏見てもどういうゲームかわからなかった
推理ものとかハードボイルドっぽかったけど
ミザーナみたいな感じなのかな
450ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 11:25:40 ID:lOK5hyfs0
サイレントボマー全クリした。
普段アクションはあんまりやらないからラスボスでてこずったぜ
451ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 13:08:50 ID:2sA7YjQF0
>>445
ドッチメチャは面白いけど、最終面手前の難易度が異常に高いのがなぁ。
正規手段だと運頼みになりかねない。電撃PSのセーブデータが無いとクリアできなかったわ
そこ以外は基本的にヌルいんだけどね
452ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 21:16:49 ID:vB0b7en/0
>>449
基本ムービー進行で、途中カーアクションやガンシューが入る
難易度高め
主人公は故・塩沢さんのフルボイス
453ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 22:11:24 ID:JFQKohvu0
PSの洋ゲー移植だと、Youtubeで攻略動画どかやっているのが多いんだな……
454ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 22:16:48 ID:9pY0DseG0
世間が4で時間を泥棒されてるなか、
シヴィライゼーション2を300円で購入。

地形や技術や七不思議の解説読んでるだけで
時間を泥棒される恐ろしさですよ。
455ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 22:58:49 ID:irLL9B9w0
>>454
やっす
俺も発売日からずっと時間泥棒されてるよ
最初開拓者が二人出て広い大陸になるまで
リセットするので結構時間盗まれるし
456ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:07:50 ID:XzhKgETE0
ついに海原川瀬セカンドエディションゲッツ!!
ブッコフありがとう(;´Д`) ハァハァ
457ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:22:32 ID:doAhvn120
参考までに値段を聞いておこうか
458ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:25:08 ID:XzhKgETE0
2050円でした
研磨されてたけど、出来ればいいので満足です
459ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:29:19 ID:aiQepMPx0
お前のおかげで、ヌックオフに希望が持てた
460ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:30:37 ID:XzhKgETE0
だがその夢も俺が壊すんだぜ?
こないだは、ファイヤーウーマン纏組を350円で買ったよ
461ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:30:52 ID:uIuw9JOq0
皆レアゲーを安値でゲトしとるのう。

俺?俺は今からワゴンに咲く花、ヴァンダルハーツ1をプレイしますよ。
462ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:31:56 ID:doAhvn120
ちょ、それは羨ましすぎる。
俺もあしたブッコフ廻ってみよう…
463ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:32:06 ID:XzhKgETE0
しかも今日はセールで1割引きだったんだYO
464ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:33:11 ID:PBveG9XM0
でもPS1ソフト、今じゃワゴンにさえ入ってないところが多いんじゃ
465ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 00:28:57 ID:i6R5duUc0
>464
この間ブックオフ行ったら、ほとんどジャンクコーナー行きになってた>PS1ソフト
しかも「ジャンク サターンソフト」と書かれたコンテナに入ってた。
せめて専用の箱作ってくれよw
466ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 00:29:32 ID:YeCeHipm0
というか品物がなかなか入れ替わらないな
467ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 01:13:44 ID:A6tgpXZzO
聖剣LOM再開
今度こそ全図鑑とサボテン日記コンプするわ
468ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 01:39:35 ID:zNcX1DD20
>>456
人の名前とか間違えるの失礼だ

とりあえず、川背さんに謝れ
469ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 01:57:37 ID:z8f8v9DU0
うちの近くのブコフは、PS1ソフトの最低価格が未だに700円だから困る。
470ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 12:36:35 ID:+ahZBCKiO
それは高いな…
471ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 13:14:19 ID:FT66nI210
よく行くブコフじゃ105円コーナーが出来ていたな
そのかわり、PS1のコーナーが凄まじいくらいに縮小されていた
空いた場所にはDSのソフトが占領していた。時代を感じるよ
472ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 13:26:53 ID:6Y9Qntfr0
売ってるだけマシです

うちの近所にはブックオフが無いぜ流石田舎
473ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 14:09:58 ID:YeCeHipm0
>>468
気づいてくれる人がいてよかった
ここもロケットスタジオ並なのかと思った
474ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 14:33:50 ID:WixP7vy/0
これだから川背マニアはキモいって言われるんだよ
川背さん好きとしてはいい迷惑だ
475ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 14:57:38 ID:tL5WgeUp0
そんなマジにならなくても
476ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 15:45:28 ID:k5pS4S0b0
ぶらりと中古屋に物色しに行ってきた
怒首領蜂ハッケソ!!!!!!!!!!!!
ゲーーーーーット!
喜び勇んでレジに持って行ったら、
店員さん「セガサターン用ソフトですがよろしいですか?(微笑」
わし「え”????、、、いや、なら結構です(サターン版なら持ってるし)」

PSソフトとサターンソフトは全く別の場所
おまいらの中の誰かだろ?
477ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 15:48:22 ID:IuH0IHkZ0
SS版かPS版かなんてパッケージで気付けよ
478ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 15:57:01 ID:k5pS4S0b0
結局本日購入の品々は

雷電プロジェクト(多分買うの3回目w)
ワールドネバーランド、同2(DC版をずっとやっててPS版は初)
フロントミッションオルタナティブ(このシリーズやった事無い)
有限会社地球防衛隊 普及版(全く知らん、パッケ裏にあった実相寺昭雄の文字だけで購入)

地球防衛隊が地雷臭をかもしだしていて、内心ドキドキもの
面白い?
479ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 15:58:34 ID:k5pS4S0b0
>>477
ダミーパッケな上にサターン表記部分が隠されてたんだもん
480ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 15:59:13 ID:IuH0IHkZ0
買ってきてから評判聞いてどうすんの
481ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 16:04:50 ID:k5pS4S0b0
>>480
つまらんソフトなら心に相当余裕がある時じゃないと楽しめないじゃない
面白い事確実なソフトも確保してるんだし
482ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 16:07:02 ID:T7NDg+0t0
昨日ハードオフで買った怒首領蜂の確認したじゃねーか

⊂( ^ω^)⊃セフセフ!!
483ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 17:36:22 ID:OBobM8fq0
Tから始まる物語しってるやついる?
484ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 18:02:21 ID:0g/pK0yx0
>>466
それでもたまにソフトがちょっと入れ替わってて
ガンパレとかキャプテンラブとかが出てくるから油断できない。
485ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 18:58:37 ID:+R16z2X4O
前々から気になっていた「俺の屍を越えてゆけ」をついに購入。315円だけど。
いま説明書読んでるけどもう楽しい。開発者の愛を感じるぜ…
486ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 19:03:00 ID:FU/yo7DX0
PSのメモカ発掘したら
見つけた3枚すべて壊れてた、寿命とかあるんだっけ?
久々にドラクエ7やり直したいんだがなー
487ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 19:10:59 ID:0g/pK0yx0
任天堂だととんだメモカの復旧をしてくれるらしいけどSCEはどうなんだろう。
488ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 19:33:49 ID:Jo+iopI7O
PSの説明書最厚ソフトは俺屍かな
最薄はアルナムの翼だと思うが
489ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 19:40:22 ID:YeCeHipm0
>>488
シヴィライゼーションも厚いよな
490ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 20:29:03 ID:+efzHwpAO
クラッシュバンディクーレーシング 105円
俺の料理 105円
で買った

ラッキー
491ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 20:34:22 ID:53mcvV6L0
ドラクエ4やってます。今きぼうのほこらまで行ったとこ(ネタばらしはしないでね)。
ドラクエはやっぱ楽しい。最近ゲーム機買ったもんで・・・。
7も購入済み。
FFシリーズもPS2のもの含め全て購入済み。積み中。

あとバイオ1もやってます。
492ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 20:47:08 ID:Jo+iopI7O
薄いのは翼じゃなくて牙だった
>>489
シヴィライゼーション持ってないんだよな…
ちなみに俺屍は136ページ
アルナムの牙は5ページ
493ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 20:59:59 ID:3ynNGfsxO
クロックタワー2
494ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 21:20:01 ID:EUjXAOBkO
俺はゴーストヘッド中だ。優かわいよ優。
個人的にホラゲのヒロインは黒髪童顔が最高。アメ風の成熟したヒロインにはイマイチ食指が動かん。

ブレスオブファイヤ4とプリンセスメーカーとポポロクロイスも買った。
495ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 21:39:16 ID:4iDC3d+OO
去年いらなくなったPS1を貰ったんで、ファミコン時代ぶりにゲームやってみたらすげー楽しいw
ドラクエ4→ドラクエ7→ジルオールとプレイして、今はベイグラントストーリーやってるよ。
このスレ参考にしながら、次に何買うか考えるのもまた楽しいな。
496ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 21:46:31 ID:5an/a9bA0
>>495
ファミコン以来だったらPSの映像でも感動するだろうなw
ガンパレードマーチを是非やってみてください
497ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 21:57:21 ID:Rp+3VNHx0
>>496
実際俺がそうだった

ファミコンのドラクエ4を発売日に買って、それで一度ゲームを辞めた
で、数年後友人に薦められてFF7を発売日にPS本体ごと買った

PSの起動画面でマジで感動したよ
498ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 22:07:15 ID:0g/pK0yx0
>>492
手元のCivみたら77ページだった。
意外に少ない。でもシヴィロペディアの文章量は圧倒的。

他にはガンパレが120ページだった。
取説の厚いゲームは箱持つと重くてなんとなくわかるよね。
499ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 22:54:22 ID:YeCeHipm0
今日lain売ってるの初めてみた
値段見てビックリ9800円とな・・・・・・
500ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 22:54:31 ID:Ff8NohQi0
>>483
知ってるし持ってる
積んでるけど
やってみたいけど、気力が出ない。積み過ぎは気力を奪います……

>>498
リターントゥゾークも80ページ以上あったはず
たしか、PC版のコンテンツとして存在する百科事典を印刷しているからだと思う
501ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 00:48:59 ID:ogM1HQCMO
ガンパレあれで120ページもあるのか
502ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 02:57:30 ID:mTMbCL390
X-COMは132ページだぞ
1980円もした。新古品だからまだよかったが
503ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 03:59:55 ID:niQQvBPI0
>>499
俺が見た2万円よりは安い

海腹川背・旬の未開封新品6万円ってのが、今まで見た最高額
でも日焼けしてたぜ、ベイビー。HAHAHA!!
504ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 04:50:54 ID:CJYHp5tyO
一度lainを見たな、9000円くらいで
その店はすぐに閉店したが。lainはどこにいったのか
505ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 08:05:36 ID:1lzMLBXgO
>>496->>497
うん、初めてやった時はグラフィック綺麗で本気で感動したよ。あと、滅多な事じゃセーブデータが消えない事にもw

んじゃ今のクリアしたら、ガンパレードマーチ探してみようかな。
506ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 13:56:29 ID:a/hy1ZJd0
マスモンKIDS買って来たんだけど、これやりこんだ奴いるのか?w
開始5分で気分悪くなってやめた
507ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 14:12:10 ID:Kgvjocbu0
>>505
最近安くなってきてるからgんgr
508ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 14:15:14 ID:jTNNun1K0
>>505
ガンパレは、よく出来てはいるが、所詮はヲタゲーム。
過度な期待はやめとけw(合わない可能性も有る)
509ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 14:28:46 ID:Kgvjocbu0
先日買った海腹SEをやってみようと思う
510ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 18:13:23 ID:K+53B6KM0
今日海腹をゲット!!


した夢をみた・・・
夢の中でもゲーム探しって・・orz
511ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 18:21:43 ID:lpxrh58pO
今日の収穫

ロックマンDASH 580円
ロックマンバトル&チェイス 480円
スーパーアドベンチャーロックマン 480円
アジト2 380円
弟切草 380円

早く帰って遊ぶお(・ω・)/
512ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 18:28:51 ID:Kgvjocbu0
>>510
うちにやりに来いよ
513ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 19:11:48 ID:Z0XcqXaK0
行きたいから住所晒せ
514ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 21:16:04 ID:obXA6oNS0
>>508
たしかにガンパレは人選ぶねぇ。ヲタ云々よりも何をやったらいいかとか
コレといった目標が無いから自分で目標決めて遊ぶことに楽しさを見出せる人用
っつーか。

>>511
ロックマン、DASHはいいがバトルチェイスとアドベンチャーには過度は期待だけ
はしないように。俺的にはかなり残念な出来に思えたから…
弟切草は面白かったなぁ。リメイクに成功した例だろうな。
アジト2も良いんだが、3の方を更にオススメしたい。やれる事が増えてキャラ等も
大幅に増えてるからね。まぁその分モッサリもしてるんだが…ってそれはこのシリーズ特有か。
2が見つかったなら3も見つかる…ような気がする。レア度は似た様な感じっぽいし。
515ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 21:46:00 ID:6yBINSf30
ドッチメチャすすめてる人がいたから興味わいて買ってみたけどホント面白いな
ボンバーマンとかドリラー好きな人はたぶんハマルんじゃないかと思う

それと爆烈サッカー系の野球ゲームってありませんか?無ければパワプロでは
どれがオススメか教えてもらたいのですが
516ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 23:02:56 ID:PI2IGhQY0
ガンパレはシステムは良かった。
が、世界観やキャラクターが合わなかった。
っていう俺のような奴もいる。
517ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 23:18:02 ID:BwsrQI0P0
エヴァ的と言うか、裏設定入れまくりなんだよなガンパレは
知らなきゃ知らないで何の問題もないからいいけど
518ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 00:58:06 ID:qwvp5So10
>>514
アジト3は値段がな
519ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 09:57:50 ID:qwvp5So10
ゲーム屋巡りにいってきますか
520ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 11:14:36 ID:3/Hgh1od0
今日 地球に残った最後のPS1をめぐって戦争する夢みたわ


横須賀基地で米兵がアキバ占領しに進行計画を阻止しようとして
失敗して起きた

ふぅ
521ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 11:47:39 ID:LH3IFnhJ0
死んだと思ったメモカ
PS2差しっぱで通電してたら、生き返った
3年くらい、通電しないと読み込まなくなるのか?
522ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 12:21:09 ID:e1bRSX6hO
モンスターファームのカードやってる。避けるやつ腹立つ
523ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 12:28:28 ID:0kE4N/ALO
アウトライブのシステムは最高だよ
524ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 13:25:09 ID:TD8H+P3x0
俺のPS1本体も久々にひっぱりだしてみたら動かなくて
通電して放って置いたら復活したからなんかあるな
525ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 15:20:47 ID:HCF6Z7NWO
教えてくれ。
海腹川背ってなんて読むんだい?
うなばらかわせ?
526ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 16:30:52 ID:GqwevJiKO
>>525
うみはらかわせ


ONI零
ブレイドアーツ
井手洋介の麻雀教室
DEPTH
の4本を買って来た。説明書を読んだ限りでは、DEPTHがかなり楽しそうだ。
527ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 17:25:10 ID:UI7az8i30
ONI零か、結局続編出る前に会社が潰れちまったんだよな
今となってはEDの次回予告が泣けるぜ
528ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 18:04:04 ID:ZOXLE4iA0
>>520
おれは米軍で爆発物処理班として出世して上級万翼長になる夢見た。
一分金に似た襟章が印象的だった。
529ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 18:13:30 ID:qwvp5So10
>>527
タクティクスオウガも・・・・・
wiiで続編出るからいいか
530ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 18:26:48 ID:Uc+AJYfh0
> wiiで続編出るからいいか
詳しく聞こうか
531ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 18:51:30 ID:yEy13vrt0
>>521,>>524
メモリーカード(PS,PS2,GC etc)は数年放置するとデータが消えるが
年に一度くらい通電するとデータが消えない

と何かで見たような気がする
フラッシュメモリの仕様なんだろうな
532ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 18:59:55 ID:HCF6Z7NWO
>>526
豚!
533ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 23:13:35 ID:DEhbh76A0
>>530
松野がモノリスでWii向けRPG作ってるって情報を勝手に拡大解釈してるんだろ。

ていうかクエストはスクウェアに人材引き抜かれたあと結局吸収されたんだろ。
534ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 23:22:37 ID:6vOrzgNEO
今更本体を入手しようとしているのですが、中古でも大きな問題はないでしょうか?
それともやはり入手しづらくとも新品の方がいいでしょうかね。
535ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 23:42:31 ID:t4yU32T20
>>534
PS2で不具合の起こるPS1ゲームのリストを確認し、
それで問題なければ新品PS2本体を買う。

が一番。
536ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:05:16 ID:pTX6T8Pv0
PS1にしろ2にしろ、中古の本体はピックアップレンズがヘたって読み込み不良になってる可能性が高い。
537ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:11:11 ID:F9BVXbCu0
纏組見つけた!7480円!

別に欲しくはなかったんだけどね。たまに話題に上がるから、どんなんかなあと
538ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:29:37 ID:nZ7rjkkx0
海腹は俺には難しすぎた。ACTに自信のある人には確かに面白いゲームだろうなとは
思ったけど俺には無理だった。
そんな俺は海腹だったらクロノアとかデュープリズムの方が良いかな。

>>537
高っ。そりゃ買えない訳だ…
539ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 01:59:06 ID:1l+/jrmp0
普通のギャルゲーでも数千円とかつけている店があるわけで……
シスタープリンセスなんか、通常版で3000円とかあったりするし
ほしければ根性入れて買う。ただし、その後にブックオフに行ったりしてはいけない

そういうときに限って、数千円で買ったソフトが100円で転がってたりするんだ……orz
540ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 02:26:43 ID:UaR7nbTxO
あるあるwwwww
541ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 05:07:27 ID:Dv7u1Klw0
あるなww

逆のこともエリーのアトリエであったけど、比較対象がゲオなら当然か・・
542ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 10:07:11 ID:qbZJn3/00
やっぱりゲオって基本的に高いのか?
543ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 11:55:46 ID:JnJcXK4rO
>>542

おっ!→手に取る→あぁ…

おおっ!→手に取る→あぁ…

基本的にこの繰り返し
544ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 11:59:23 ID:8Wji7MjE0
ゲオは全体的に高いよ。
近年はプレミアつけてるソフトもあるし。
545ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 15:26:21 ID:+OpM4vwB0
ブックオフの価格のテキトーっぷりは異常。

おかげで宝探し感覚が楽しめるけど。
546ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 15:51:05 ID:YrCKd82wO
>>544
ウチの近くのゲオなんてガンパレが5980円だよ
547ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 16:12:52 ID:HvQD3mxM0
>>544
安いソフトは結構安いけどな。大概の場合安い値段がついているのにロクなものがないが……。
548ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 17:41:30 ID:1l+/jrmp0
>>547
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
549ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 18:28:21 ID:RyGU9wmz0
>>543
ワロタ
まさしくその通りだw
550ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 18:51:28 ID:DxHHBL3J0
値段は高いけどゲオの品揃えはけっこういいほうじゃね
高くて売れないから回転率悪くて溜まってるだけかもしれんけど
551ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 19:01:05 ID:5fARHZq60
ゲオって買取安いわ、販売高いわで普段は全く利用しないな
552ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 19:43:49 ID:DUFfWLYF0
FF1・2プレミアムパッケージが買い取り500円にはさすがにワロタ
553ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 20:34:35 ID:hA+X9JaG0
ゲオって評判悪いよな。
俺の近くのゲオも店内がタバコ臭いから、
商品も臭くなっているに決まっているから買ったこと無いよ。
そういう状況で、ゲオが潰れないのが不思議。
ゲオって親会社が金持ちとか、何か別のもので稼いでいるのかな?
554ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 21:09:29 ID:8Wji7MjE0
ゲオはツタヤに比肩するレンタル事業で安定した収入があるし
テレビゲーム取り扱いチェーンとしては日本最大だから

ゲオの出店によって潰れていったショップは多い
いわゆる「町のゲーム屋さん」が消えていくのは寂しい
555ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 21:40:36 ID:hA+X9JaG0
>>554
ゲオってレンタルの方がメインだったのか、知らなかったw
地方都市だと、大型店がくるとお客さんを持っていかれて、一気に潰されるんだろうね。
そうして潰れてライバル店がいなくなると、少々高く値段設定しても、
比較対照が無いから無条件で購入してしまうだろうし。
556ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 21:42:37 ID:4VAW04A10
>>555
そのとおり
557ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:02:37 ID:pTX6T8Pv0
ゲオ、PS1なら、プレミア付いてるソフト以外は安いと思うが。
古めのソフトなら180円、280円、480円あたりがほとんど。
この間はみつめてナイトRとこみゅにてぃぽむが980円で買えた。
558ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:05:58 ID:r1O+SpMA0
BookOffは神だよな。中古劇場なんて宝の山だぞ。
ゲオ行った事無いんだがそんなやヴぁいのか?
そもそも近所にゲオが無い
559ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:30:08 ID:djppyQ8v0
>>557
>古めのソフトなら180円、280円、480円あたりがほとんど。
どんだけ品揃えの悪いゲオだよw
>みつめてナイトRとこみゅにてぃぽむが980円で買えた。
それが安いと思ってるのか、ゲオ信者は
560ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:41:36 ID:RyGU9wmz0
ゲオ信者ではないが、俺もゲオでこみゅにてぃぽむを買ったけど480円だったよ。
561ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 23:03:24 ID:6JMlTpWB0
ゲオは微妙な価格のマイナーソフトなら安い事もあるよね。
この前見たら、天使同盟、ごちゃちる、だけは相場より安かった。
562ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 23:25:33 ID:nZ7rjkkx0
geoでサイフォンフィルターが280円だったよ。
563ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 01:52:46 ID:7xAaV1ux0
蒼天980円とか
564ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 02:56:59 ID:XkGYHL+90
ゲオは相場を見ながらどんどん値上げしていくから。
蒼天も今では・・・
565ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 03:13:16 ID:P9uqAfEr0
ゲオはネット相場見ながら値段合わせてくるんだよな。
それより安くすりゃもっと売れるのに
566ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 03:21:54 ID:25CjYxaa0
ゲオは積みゲーマーの店版なんだよ
買い叩いて集めるのが趣味
567ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 04:07:17 ID:ApdtAM4j0
>>566
ww
568ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 06:46:14 ID:UJgQdmi40
>>557
俺はゲオで探してたサイレントボマーとビブリボンを480円で見つけた

こみゅにてぃぽむは見かけること自体少なくなってるしゲットできてよかったな。
569ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 14:03:44 ID:6pZOMmLm0
>>566 本部が引き取って、新規フランチャイズ店の初期在庫として高値で売りつけるからいいんじゃないの。
古本チェーンではよくやってたことだし、ゲオもやっててもおかしくない。
570ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 14:27:28 ID:S7fnInvx0
俺の近所のゲオはなかなか良心的だぞ
海腹川背SEが4980円であった
まあもう散々無印やったので買わなかったが
で、次の日行ってみたらもう消えていた
571ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 15:00:34 ID:dxUZ/WdwO
>>563-564
蒼天って信やぼの蒼天録のこと?
572ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 15:05:33 ID:S7fnInvx0
>>571
「蒼天の白き神の座」の事だと思われる
573ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 15:15:12 ID:/UHZsTPe0
>>570
>散々無印
無印ってSFC版の事で、PSで出てるのはSEだけ、
と思って旬を見間違えたんじゃ無いだろうなw

まあ、4980円でも「いつ」その値段で見かけたかにもよるけど
574ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 15:17:01 ID:FLrhu0Pl0
>>568
>こみゅにてぃぽむは見かけること自体少なくなってるし

(´・ω・`)え?
575ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 15:20:25 ID:7xAaV1ux0
まぁゲオは軒並み高価格って事にしときましょうや
お互いの為に
576ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 15:27:58 ID:FLrhu0Pl0
ゲオのせいで、俺が通ってた中古ソフトの安い店が潰れた
オウガ2550円とか、蒼天の白き神の座480円とかで売ってたのに・・・
577ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 15:28:21 ID:S7fnInvx0
>>573
すまん、無印って旬の事だ
で、見かけたのは今月の頭
578ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 15:38:26 ID:dxUZ/WdwO
>>572
そうか。変だと思ったよ。
579ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 17:10:32 ID:4lQ14CWN0
GEOのFF7通常版3980円はありえなさ過ぎ
インター版でも3000円弱くらいだし
580ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 22:22:34 ID:xSn5SBCP0
なんか知らんが、ゲオに相当な恨みを持ってるやつがいるのはわかった。

モータルコンバットトリロジーを某ショップで発見。
・・・34000円だったけど。
581ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 22:39:12 ID:o3Xn7t+30
>>574
いや、え?じゃなくてあんまり見かけないよ。ぽむは。
お前さんのとこには溢れてるかもしれんが。
今となってはPS1ゲーは実質中古のみ、みたいなもんだから地域差もあるのかもしれんけどね。
582ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 22:58:59 ID:PLoAI/eI0
いやまあ、高値販売に見合った買取するんならいいんですけどね。
ゲオさんは買い叩きますから。
583ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 23:31:45 ID:2cUBlOia0
>>581
地域差は大きいよ
持ち寄り交換会とかできればいいんだけどねー
いらないものを押しつけたりとかw

ダブったソフトがそろそろ50本をこえてきたな
ケースの予備としても使えなくなったのがあるから、欲しい人にただであげたいんだけど
くそ安いソフトばかりだから、誰もいらないだろうな
584ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 23:49:05 ID:Y+c0qsx60
そんなにダブらすなよ・・・
585ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 23:51:59 ID:5tSDND+60
オレなら1本ダブっただけでもかなり落ち込むよ。
>>583はそういうの気にしないんか?
586ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 00:00:49 ID:2cUBlOia0
>>585
よりいい状態のがあると、つい手が伸びるんでね
あと、せっかく高い値段で買ったのに、はるかに安い値段で転がっていると悔しくてつい買っちゃう
あとはもう本当にケース破損の予備ね。普通のCDケースだと代用できないのが多いし

趣味で揃えているんだから、ダブりも楽しみのうちだよ
もうね。いちいち気にしていたら、鬱になっちまうから(゚ε゚)キニシナイ!!
そろそろ真面目に所有リストを持って出歩かないと、ダビスタ4本とかみたいになっちゃうなw

なぜかダビスタは、つい買っちゃうという謎の癖があって、
既にダビスタと99あわせて7本にもなっていたりしたりしてして、もう
587ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 00:24:44 ID:Zlw39m1y0
プレステのソフトってけっこう場所とるから、俺はだいたい
20本くらいになったら飽きたヤツから売っちゃうんだけど
みんなそんなに多くソフト抱えてるの?つかどうやって
保存してる訳?いい収納法とかあるの?豪邸にでも住んでるのか?
588ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 00:35:34 ID:7+0s/dPB0
PSゲーマーなら豪邸に住んでて当たり前だろ?
589ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 00:36:43 ID:tHyeh1/60
>>587
俺は100均で売ってるプラ製のCDを入れるケースに入れて縦積みしてるよ

これ↓は105円じゃないけど、こんな感じのやつ
ttp://www.tenmacorp.co.jp/housewares/products/cat001017032.html
590ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 00:44:14 ID:MXHcNs7P0
591ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 00:47:23 ID:5kp1OIv70
>>590
この積み方はねーよw
下の方が潰れたり曲がったりするぞ。
592ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 00:48:31 ID:7+0s/dPB0
>>590
まだ新しい本棚入れるスペースあるやんか、あるやんか!
593ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 00:50:02 ID:+rVOo6/f0
>>590
この積み方は一番下にいるケースが死ぬよな。
立てて並べて置くよりスペース使わないんだよな
594ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 00:52:01 ID:Ac3pbmdg0
>>590
上には上があると思ったら、CDも一緒なのな
それでもすげーや、これ

でもやっぱり、アメ公のコレクターは段違いだよな……
日本の家がまるまる一軒入るようなでかい部屋が、全部コレクションルームとか
それでもネットで公開しているよりディープなコレクターが多数いるって……
595ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:38:54 ID:Y0+knQv30
なんだ?地震の無い国に住んでるのか?
596ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:53:44 ID:zLq4Wq350
>>590
右上・・・  おとせWinMX てw
割れ厨かよ
犯罪者乙
597ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:56:32 ID:goHTFqOF0
よくそんな隅々まで見てたと褒めてあげたい
598ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 02:02:58 ID:QNHFx4f/0
>>596の指摘をうけ、間違い探しのように>>590を見直したのは俺だけ。
599ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 02:11:08 ID:+rVOo6/f0
これは流してる側の人間か。落とすやつの部屋はすっからかんなのだろうか?
600ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 02:49:39 ID:LVBr6aXS0
さらによく見ると、音楽CDがメインでPS2ソフトもあるけど、
肝心のPS1ソフトが見当たらないような気がするのは俺だけでしょうか?
あと、こんな感じとは書いているけど、俺の部屋とは書いてない
どっかで晒した他人の部屋を、こんな感じだよと転用したとみた

これだと、音楽CDだけで3000枚くらいあるんじゃないかな
集めようと思えばそれくらいは割と楽に届くけど(中古CDとか安いの多いし)、
こんだけ置くのも大変だよな
601ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 05:03:03 ID:6/8r2QwV0
602ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 05:37:02 ID:w8ibjvbR0
>>601
【Room】( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【39】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1203589302/
603ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 07:02:24 ID:6/8r2QwV0
>>602
おぉ、こんなスレあるんだw
教えてくれてありがと、早速見てくるよ〜
604ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 15:44:25 ID:uCbW08df0
スレ違いのアホ覗き魔ども
605ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 16:12:08 ID:QeaEiLih0
このロリコンどもめ
606ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 17:11:32 ID:Zlw39m1y0
そんな覗き魔のお前らにはUFO〜A DAY IN THE LIFE〜がオススメ
607ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 18:37:42 ID:q8TPS9ze0
写真撮る奴だよね?
それ欲しいんだけど売ってるの見たこと無い・・
608ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 19:52:19 ID:QeaEiLih0
ゾークワンっての買ってみたんだが、これ面白いのかな
609ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 19:55:44 ID:uCbW08df0
買ったんなら、遊べ
610ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 20:00:28 ID:XIUijN5e0
a
611ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 21:22:18 ID:NzxWFT8Q0
>>608
面白いよ。

ただしコマンド入力式ADVの面白さを
コマンド選択式で再現しようとしているので
クセはかなり強い。最初は面食らうかも。
612ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 21:50:00 ID:5br5SPEW0
>>608
俺は飽きずに二ヶ月かけて自力でクリアしたぐらいだから
ハマるやつはハマると思う
じっくり考えて謎を解いていくのが好きならイケる
613ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 22:26:34 ID:l8bPfMh/0
眠ル繭プレイ中なんだが面白いのに、このスレで話題に上がらないな。
614ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 08:32:52 ID:n1iEfxbcO
クリアすると急速に関心が薄れるゲームって有るでしょ
615ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 08:33:12 ID:14E12XeM0
人を選ぶゲームだからな。
616ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 12:10:13 ID:OjXOSXX50
THE BOOK OF WATERMARKS
617ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 14:37:14 ID:6iF56xV70
おとぎりそうとワイプアウトXL買ってみた
618ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 14:38:41 ID:eIdVqM/C0
だから何?
619ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 14:58:26 ID:1y1rILEB0
スパイロ・ザ・ドラゴンってどうですか?
ロムサイトにも日本語版無いし
620ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 15:07:46 ID:VC12QT+e0
クマー
621ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 15:09:11 ID:WuwPHFnr0
帰れ
622ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 15:59:40 ID:W1cJus160
>>616
これって売ってる?
プロモ見て欲しいと思ったけど、見たことないわ
623ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 18:10:33 ID:B3U2/YUa0
>>619
なんかのゲームに体験版がついていたような気がするんだが……
海外では3まで出ているから、そこそこおもしろいんじゃないかと

>>622
そりゃ売ってますよ。あなたの近くの店では、無いかもしれないけれど
あまり見かけはしないけれど、レアというほどのものではないはず
624ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 19:01:20 ID:0VifyQiYO
>>622
結構売ってる
相場もそんなに高くない
ってちょっと前の話だけど
今はどうか知らない
625ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 22:42:28 ID:m43i+J0z0
THE BOOK OF WATERMARKS
雰囲気は好きだったんだけど謎解きは劣化版MYSTな感じで
場所の移動がムービーでいらいらした。
さらに買った値段より高く売れたのですぐに売った。
626ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 22:44:00 ID:paaj/Jhb0
MYSTとクーロンを足して腐らせた感じだな
627ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 01:35:03 ID:dmvWsWem0
>THE BOOK OF WATERMARKS
謎解きがぬるくてすぐオワタ
絵はやたら綺麗だったんだがなぁ・・・
MYST系が好きな奴は物足りなく感じると思う
628ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 12:38:57 ID:eDsAfOr+0
ずっと探してたツインゴッテスをとうとう手に入れたぜ!
ひどいなこれ!遊べるレベルだけど!!
629ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 16:01:35 ID:y4H/kN7cO
あんた勇者だな
俺なんてパッケ見ただけで買う気失せたよ
630ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 17:13:12 ID:DH99HTe4O
ソフトのケースだけ売ってほすぃ…
キズや割れたケースが結構あるんだよね
631ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 18:27:49 ID:DUDFJJqWO
トラップガンナー100円で買ってきた
楽しいけど酔った飽きた
632ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 20:29:17 ID:ZyzSTmCG0
トラップガンナーはゲームとしては面白そうなんだけど
キャラデザがあんまり好きになれない
633ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 21:27:04 ID:9vUuFkkB0
>>628
ニコニコに動画あったから見てみたけど、格ゲーとしては無難な出来じゃん。
バトルマスターくらい酷いのかと思った。
634ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 22:02:57 ID:9vUuFkkB0
バトルマスターじゃなくて、ザ・マスターズファイターだった。
SFCのバトルマスターは名作です。
635ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 22:35:21 ID:+okUi9940
ガンダムバトルマスター2はまぁまぁ良作
636ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 22:59:34 ID:DH99HTe4O
2D格ゲーのオススメ教えてください><
637ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 23:01:18 ID:o4Y3Mtr70
サムライディーパーKYO
Gガンダム、ガンダムW
犬夜叉

キャラ物だが出来が良い。
638ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 00:18:03 ID:v6Mub/IF0
>>636
637のにプラスして

ZERO3
KOF98
JOJO
ギルティギア
ヴァンパイアセイバー
闘姫伝承
アドバンスドVG2
アスカファイナル
639ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:35 ID:Yib7IRGJ0
ジャスティス学園
640ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 00:56:33 ID:jZjoh3ro0
3Dじゃん。
やってることは2Dだけど。
641ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 03:41:56 ID:2WG2J4XOO
>>637-638
dクスです^^

アドヴァンストVG2以外は持ってないので今日探してきます
642ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 10:04:52 ID:1WDdr6dH0
>>641
ツインゴッデスも忘れずにな
643ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 10:42:41 ID:CqTvMjQG0
実写って2D?
644ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 10:48:35 ID:YiSp+7E6O
日本語でおk

ツインゴッデスのグラは早い話モーコン。
645ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 12:39:09 ID:bRuNOB1l0
悟空伝説のエンディングは半分くらいバッドエンドっぽくて吹いた
646ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 13:40:51 ID:7jmNpP040
実写2D格闘と言えばリアルバトルオンフィルム
647ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 13:45:19 ID:fg8hqbDq0
モータルコンバット
648ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 14:47:17 ID:YZr+0iVn0
ストリートファイターU ムービー 
スター・ウォーズ・マスターオブテラスカシ
649ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 15:55:29 ID:KWKgX93E0
PS初期のソフトで、シュレディンガーの猫ってゲームやったことある人誰かいない?
ゲーム屋でふと見かけて、題名に惹かれて今も気になってるもんで
650ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 17:20:50 ID:YZr+0iVn0
好奇心は猫を殺すか
猫侍
毎日猫曜日
猫なカ・ン・ケ・イ
猫の飼い方〜世界の猫カタログ〜
651ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 17:58:55 ID:3PPEDQM20
にゃんとわんだふる
652ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 18:38:32 ID:2WG2J4XOO
ぷよぷよBOX高杉ワロタw
653ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 18:45:38 ID:1WDdr6dH0
>>652
どこも4000円くらいで売ってるなアレ
どんな内容か知らんけど
654ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 20:43:13 ID:2WG2J4XOO
QIX2000のアレンジモードに出てくる女の子が妙にエロい
655ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 21:36:29 ID:E2TxhuRk0
PSで猫と言えばひざの上の同居人
656ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 22:11:16 ID:jZjoh3ro0
>>654
クイックス2000があまりにシンプルクォリティ(SuperLiteだが)だったので、
続編らしいバトルクイックスを買ってみたが、大して変わらんなぁ。
本当はギャルズパニック(PSではシルエットストーリーズか)をやりたいんだが、ぜんぜん見つからん。
657ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 22:16:09 ID:xNcnJyc70
クイックス2,000、前に買おうと思ったんだけどメモカ未対応だったんで
スルーしたよ。
ああいうゲームでもスコアぐらいはセーブさせてほしいな。
658ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 00:00:50 ID:o/s1AYyKO
サテライティービーやったことがある人がいたら感想聞きたいのだが…
659ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 00:02:47 ID:BSEHfgWW0
>>658
波風無しをほぼ見てるだけ
660ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 00:24:48 ID:fslKV2BJ0
>>658
659にまったく同意。
そしてエンドレス。
661ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 00:31:49 ID:lpk98dqt0
>>658
あれはああいう修行なんだと思う。
662ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 01:58:43 ID:NDSGcAdRO
セーブもめちゃめちゃ
ブロック使ったよなあれ
663ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 03:05:04 ID:pGfGZWkM0
>>658
環境ソフト
664ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 03:30:33 ID:o/s1AYyKO
こんなにサテライティービーやったことがあるやつがいて驚愕した
665ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 09:10:01 ID:2FLHEs/X0
発売日に定価で買ったよ。
すぐ売ったけど。
666ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 12:09:56 ID:xni6UvHE0
仕事してるとあっという間に一年経つよね、を実感するゲーム
667ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 17:01:35 ID:2ijphJyj0
>>662
今ディスク持ってきた
10ブロック必要って書いてあるわ

「始めよう! 君が作る衛星デジタル放送」

という惹句にひかれてプレイすると……あら不思議、黒いフリスビーに大変身!
ジャケのデザインとかはいいんだけどね……
668ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 17:44:05 ID:o/s1AYyKO
鑑定団のプレステ980円均一(税込み1029円)から蒼天の白き神の座発見wwwwwww
669ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 19:08:59 ID:ili6tNVx0
そんなわけな…
と、ふう あぶない あぶない
今日が何の日か分からなければ危うく騙されるところだった
670ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 20:16:55 ID:8scYLSf6O
>>653
発売日に買った
モードが自由に選べるぷよぷよ(1、通、SAN、よ〜ん)と、RPG風のモードがある
4人1画面を、コントローラ2つで出来る意外は……最近出たぷよぷよの進化前と言うか何と言うか
アルルの声がSFCのままです。ちょっとキツい
671ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 21:31:31 ID:KrxnQbCU0
>>658
9000年プレイできたら悟りが開ける
672ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 22:18:21 ID:dsLb+bBIO
今日の収穫

レブス 380円
かまいたちの夜 480円
ランドメーカー 480円
玉繭物語480円

レブスはメインシナリオでしかレベルが上がらないのがネックだと思うんだ…(´・ω・`)
673ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 23:08:15 ID:o/s1AYyKO
>>669
マジっすよw
昨日スレで名前の上がってたシルエットストーリーズもあったので買いました
674ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 01:15:24 ID:aX9jJRdF0
>>672
玉繭は通常版か廉価版で、かなり遊びやすさに差が出るから注意するべし。
廉価版ならば良ゲーだと言える。
675ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 01:36:19 ID:XQXtl+uQ0
>>674
通常版と廉価版は何が違うの?
676ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 02:31:39 ID:UaidsNyk0
ウィキペディアによると、読み込みが短くなってるそうだ。
677ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 05:31:51 ID:kmGslE+w0
確かに読み込みは酷かった・・
俺的には欠点はそれだけじゃないが・・
678ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 08:21:44 ID:3Yo324/O0
レイストーム通常版とsimpleダブルシューティングのレイストームでは何が違うんだっけ?
音楽の劣化だったっけ?

レイクライシスも通常版選んだ方が良いのかな
679ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 12:55:14 ID:PHmcAhSf0
>>677
操作性とか戦闘とかね…

俺もロードだけが改善しても
劇的に評価が高くなるゲームじゃないな
2はなかなかの佳作だと思うけど
680672:2008/04/02(水) 13:19:48 ID:sZkpUb3CO
>>674
知らなかった…
教えてくれてありがd
通常版売ってベスト版買うよ幸いまだプレイしてないし
681ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 14:02:13 ID:NEOaFKnFO
>>678
音楽劣化してるのか…
ダブルシューティングのから入ったから気が付かんかったよ
なんせ手に入れた当時は通常版を2つ買うよりお徳だったからね

今はその店に置いてるか分からないけど探してみるか
682ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 14:02:56 ID:8pjG64wk0
初代サイレントヒルを1800円で購入。相場より高いのかな?
で、とりあえず一周したんだけど、BADエンディングでした。まあ、なんだ…

ババアこっちくんな!
683ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 14:11:48 ID:kpOMq3LT0
>>682
中古なら高すぎ。
その値段出すなら、新品が買えたよ。
684ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 14:39:48 ID:M4VHbtIy0
ブラックマトリクス00ってのを買ってみた
685ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 15:07:12 ID:3uKsodsmO
>>684
当時、何このサモンナイト…って思ったんだけど下請けが一緒だったんだな
686ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 16:15:05 ID:Ha4wWJP10
ブックオフの分際でFFタクティクス4000円ってどういうことだよ
687ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 16:30:00 ID:sru+wROY0
近所のブクオフ400円だけど
688ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 16:40:52 ID:w5vxmrS60
近所のハードオフ105円だけど
689ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 17:04:24 ID:rRJ4cTkk0
>>683
やっぱりそうか…まあ、前々からやってみたかったゲームだし、面白かったから
いいんだけどね。
690ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 17:08:21 ID:h4o1ryM20
1800円なら123買えるな
おれは1が好きだからその値段でも全然後悔しないと思う
691ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 17:17:03 ID:M4VHbtIy0
>>685
確かにw
まんまサモンナイトです
でもフライトプランのゲーム好きだから、買ってよかった
692ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 18:30:02 ID:ebCE+Li80
コズミックレース
ひどいねこれ
693ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 20:05:37 ID:X3rHvOCq0
>>692
徳間書店のPS系雑誌だったと思うんだけど
キャラデザの絵を見て「上手い絵ですね」とスタッフに言ったら
逆に殴られそうなほどひどい絵
だと書いてあった。

ゲーム内容も途方もないくらい最悪のデキだった。
しかも定価6800だったと思う。
694ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 20:25:12 ID:gmlv8Gw80
レイストームとレイクライシスはたまに単品版見かけても「曲省略されてるのどっち
だったっけ?」で保留して買わずじまいになってる罠…
695ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 20:26:05 ID:tGqHcooU0
>>678
レイストームは、PSオリジナルのエクストラモードっていうのが入ってるんだけど、
通常版だとアレンジサウンドなのが、シンプル版だとそれが削られている…だと思った。
レイクライシスは特に変更はなかったような。

両方持ってるんだけど、積んでるんで確認してないw
696ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 20:38:19 ID:pVo1cs7a0
ハーミィホッパーヘッドとニャンとわんだふるとゼロディバイトをゲットしてきた
劣化マリオとか言われてるけどハーミィ面白いな
697ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 20:53:35 ID:QDOlUBGd0
レイクライシスも曲減ってるらしいよ
698ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 21:03:19 ID:d2Krdajf0
ドリラーグレートと出たビー・デラックスを、それぞれ105円でゲット(他にスポーツゲーもちょこっと)

相場より安く買えたうれしさを噛みしめたのもつかの間、
安く買えた勢いで1000円も出して買っちゃったストZERO3が、家で確認したら深い傷てんこ盛り
別の店で研磨代金500円を払って研磨して、PCで読んでもエラーが出る……orz
返品すればよかったと気がついたのは、研磨した後。バカすぎです。一応遊べるんですけどね

あと、ナジャヴの大冒険を買い逃したのが痛恨……500円だったのにー!
錬金術は等価交換……じゃないけど、幸せってのは平均化されるもんなんですね
699ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 21:06:44 ID:w5vxmrS60
そういうのはちらしの裏かブログに書け
700ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 21:12:01 ID:QU6BwboiO
家にモンスターファーム2が届いてるはずだ!
楽しみ!
701ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 21:14:44 ID:sru+wROY0
>>698
キモイ人
702ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 21:15:55 ID:d2Krdajf0
そりゃすまん

しかし、シューティングはなかなか見かけないな
フィロソマは105円の定番っぽいけど、それ以外でシューティングはほとんど見かけない
やっぱり出回っている数が少ないんだろうな
703ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 21:21:35 ID:sru+wROY0
>それ以外でシューティングはほとんど見かけない
>やっぱり出回っている数が少ないんだろうな
お前の固定観念と、近所の状況が世間の標準か・・・

なら、俺の近所の状況から考えると、レイストームはすっげえ溢れてるのが標準だぜw
704ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 21:23:08 ID:WlS0sjLZ0
>702 それ以外にもTHEシューティングとか
705ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 21:53:09 ID:yF5d6cUH0
良作シューティングは見かけないのが普通だろ。
706ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 21:54:01 ID:X3rHvOCq0
アインハンダーやレイストームはわりと見かける気がするよ
ボカンと一発ドロンボーもそこそこある気がする
707ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 22:02:24 ID:UGgFYfJUO
だな。
708ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 22:39:29 ID:8dS8vlF/0
校歌とか投球モーションも自由にエディットできるってとこに惹かれて
興味持ったんだけど、甲子園V、98、99ってどれがオススメ?
709ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 22:55:49 ID:tGqHcooU0
基本的にSTGは数が出ない上に、買った人が手放さないことが多いからな。
アインハンダーとレイストームはスクウェアと人気アケゲーの移植ということでかなり出回っていたはず。
710ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 00:11:38 ID:seGFCROl0
Gダライアスとか雷電プロジェクトもよく見かけるし安いね。
711ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 00:42:53 ID:ToN40PpjO
通 天 閣
712ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 00:48:52 ID:ogl+a1lsO
デザエモン+の二枚目と電撃PSがあれば良いよ
713ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 01:08:32 ID:ToN40PpjO
電撃PS-Dに収録されてたRPGツクール3の作品はかなりやったな
714ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 01:15:11 ID:L/z9L5XH0
スゴロクみたいなのなかったっけ
715ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 01:16:15 ID:7f62UTzh0
>708
99しかやったことないけど投球モーションは自由じゃなかった気がする
プレイ動画探して見たけど98は逆立ち投げとかできるみたい
716ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 01:36:52 ID:RIH7L85u0
sim趣向じゃなくて色モノ系野球だったのそれ
エイブ99なら色モノです
717ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 01:40:06 ID:RIH7L85u0
シンプルならカメラマンはベストバージョンだよ
オリジナル激写ボーイに2人プレイが追加されてる
718ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 03:10:11 ID:sXCo7YKrO
>>675
読み込み短縮もだけど、それ以上に操作性が良くなってる
通常版はストレスの貯まるしようだったけど、
廉価版はアナコン対応で格段にやりやすくなってる
あとバランス調整もひそかにされてたり。
遊んだ感覚としては別ゲーみたいな感じ。
なので廉価版推奨。

ケータイからすまない。
719ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 08:22:56 ID:wWlK1d4VO
>>706
ドロンボーホスィ…
近所に3件店あんだけどどの店も小さいor堀つくされてて
もうロクな物が無いんだよ

通販すっかな
720ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 12:29:18 ID:egR3KQOd0
つまらんゲームだよ
721ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 12:53:43 ID:wWlK1d4VO
そうなのか
従兄弟の家でやった時は面白いと思ったんだけど…思い出補正かかってるのかも
722ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 18:46:18 ID:VeJ0lohl0
ドロンボー面白いけどな
結構丁寧に作ってある印象の縦2DSTG
723ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 19:06:49 ID:hla3V6Cd0
>>719
交通費とか考えるとネット通販とかの方が安いケースも多い
ただしアマゾンの中古は「一個ずつ」350円の手数料がかかるので要注意な
724ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 19:49:07 ID:ToN40PpjO
ストZERO3出来よくてワロタw
ただ説明書タバコくせえ…
725ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 20:06:43 ID:ngL7TMR40
蒼天の白き神の座(帯付き)をワゴンで発見
しかも半額セールで490円だった
まだまだPSにはお世話になりそうだよ
726ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 21:57:53 ID:NXd9bzdB0
蒼天の白き神の座

俺一回も見かけた事ないな
いろんな所でPS1漁ってるんだが(ただし田舎)
727ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 22:40:22 ID:hOo9/15T0
THE登山RPG 銀嶺の覇者でがまんしとくわ
728ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 22:46:33 ID:G1l+4Jco0
登山RPGって結構評判いいんじゃなかったか
729ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 22:59:13 ID:+aGm0Aus0
登山風シュレーションRPGには改名するべきだと思うが
まぁ割と
730ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 23:12:54 ID:fb6B/dHP0
マケにあるけど高い・・
731ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 23:23:22 ID:fdWrtBZk0
>>728
オウガバトル風の戦闘シーンだったね。
評判が言いか悪いかは解らないけど、俺は結構ハマったな。
>>729も言ってる通りRPGっぽくはないけど、下手なフルプライスのゲームよりかは
楽しめる。
732ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 23:28:44 ID:+aGm0Aus0
とりあえず登山をシミュレートしてるとは言い難い
その分蒼天に比べればずっと気軽に楽しめる
733ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 23:44:35 ID:1l+k5/q+0
ガンパレを1500円で見つけたんだが買いなのか?
どんなゲームだかいまいちわからんので悩んでるところなんだが
734ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 23:49:06 ID:gZb6wuy+0
取説付いてるよな? どう考えても買い
合わなくてももっと高額で売れる
735ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 23:52:17 ID:1l+k5/q+0
>>734
取説はついてた記憶がある
とりあえず買ってみる
736ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 00:11:04 ID:SbEyH6RsO
騒奏楽都市OSAKAとネオアトラスはいまでもチクチクやってるな。
シブィライゼーションを探してるけど見つからない。
大画面で迫力あるアクションをやるのもいいけど寝る前にCOMBOでチマチマしたのをやるのも乙なものだ。
737ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 00:23:40 ID:Apvsa+Y40
シヴィライゼーション貸すからOSAKA貸してくれ
738ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 00:24:38 ID:WtEYbAVO0
>>736
@古市にあるよ!819円
739ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 00:58:28 ID:57NTt5AaO
この前の掃除でOSAKA捨てちまったよ
またやりてーな
740ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 01:46:35 ID:oCwHCUAxO
スプリガン180円
地味にやり込み中w
741ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 02:05:41 ID:E+SswV9M0
コロニーウォーズ
よくできてるねこれ
742ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 02:06:14 ID:O2b3kDLF0
1on1とクロックタワー1stとダビスタ99とドライバーを平行プレイ中。
どれも普通に面白いな。

ダビスタ99は確かに逃げ優性なバランスだけど、シリーズではNO1な出来だと思う。
ドライバーはランナバウトシリーズな好きな俺にはたまらんな。グラもPS1では頑張ってると思う。
743ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 02:26:48 ID:i008/UbuO
シルエットストーリーズのキャラごとに100%にするのめんどくせえw
744ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 05:59:59 ID:BC3X9sp60
そうきゅうぐれんたい(変換面倒だからしない)
サンダーフォースX
ウィザードリィ・リルガミンサーガ
究極タイガー
海腹川背・旬SEでのヘビーローテーション

どれもやりこみ度が高過ぎて困る
最初の3本はサターン版を持っているけど、実家に本体ごと置きっぱなので、
わざわざ探し出して購入

いいゲームは何年経とうがつい遊んじゃうさね







745ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 06:13:16 ID:pW22i/R5O
OSAKA地味に人気があるんだな
俺は最後の取って付けたような後日談はいらんと思った

でもとっても素敵なゲームだね
746ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 06:17:27 ID:NoHWZSJL0
>>724
ベランダに干しとけ。
1週間ぐらい風に当てるとニオイが取れるよ。

雨の日は注意。湿気で大変なことになるかもしれんw
後、洗濯バサミで挟んで干すのがいいが、洗濯バサミで傷がつかないように、
ティッシュを間に挟んでやるのがいい。
落ちないように、洗濯バサミは2ヶ所以上で止めること。以上。
747ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 13:04:10 ID:PdWe9zz40
説明書にバーコード兼値札シールがベットリくっついてて剥せないのあるんだよなうちは
説明書は紙だからなあ
どうにか綺麗に剥す方法はないものか..
748ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 13:22:10 ID:57NTt5AaO
すまねーが綺麗に剥がす方法忘れた
少し水を垂らして剥がせばいいんじゃね?
749ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 13:43:46 ID:OFCdZxF10
ケースならともかく取説なら、
時間が経ってるならはがしても後が残ってるだろうし、
そのままの方が良いんじゃないか?
750ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 14:32:08 ID:CaKK/4z/0
>>746
さんくす
751ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 19:09:57 ID:I5/iGXBCO
>>747
シールが古すぎると駄目かもだけど、ドライヤーで温めてからだと剥がし易くなるよ
ただ、あんまり強烈にあてすぎて説明書傷めないようにな
752ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 21:08:19 ID:QbI7k/co0
>>747
アセトンをかけるといいよ
753ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 21:46:45 ID:+1WUaifY0
ここのスレを見て近くのブコフ見に行ってみた、
PSのソフトはワゴンにしかなく、ここのスレにあるタイトルも無し、
なんとなく手に取ったライアットスターズを105円で買ってみた・・・

なんか劣化したオウガバトルな感じがしたけど、
意外と遊べるなぁ〜(´・∀・` )
754ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 22:08:42 ID:GTZx9jgi0
ライアットスターズは隠れた良作って評価をされることが多いし
いい買い物だと思う
755ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 22:13:49 ID:y9DlEwie0
ようやくアランドラが手に入った
それにしても本当にPSゼルダって感じだなこれ。ゼルダ好きにはたまらん
あと夢ダンジョンのBGM怖杉。悲鳴とか入れんでくれ
756ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 22:49:49 ID:0gWdC77K0
ライアットはキャラデザがまともなら、かなり売れていたと思うんだが。
ホントもったいないよ、あれ。
757ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 23:06:16 ID:SbEyH6RsO
アランドラってランドストーカーそっくりじゃなかったっけ?
ニュートピアはゼルダそっくりだったような……。
758ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 23:14:51 ID:7KdS/yei0
今日ブックオフで105円のソフト買ったんだが、読み込めねえ・・・
なんかDISKに細かいポチポチがあってダメらしい
759ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 23:45:06 ID:0gWdC77K0
アランドラは基本ゼルダだな。
ゼルダに比べると、アクションや仕掛けがかなりシビアだったり、
普通のRPGみたくナナメ見下ろしなので、高さの概念がわかりづらいとかの難点がある。
だが、2Dなだけあって、今やっても古臭さは感じないところがいい。
760ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 23:57:01 ID:yw8bmUeG0
>>758
あんま汚いディスク読ませてると本体のレンズ痛めるぞ
読み込みエラーで読み直しの無限ループ
761ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 00:15:33 ID:987K3WHP0
>>757
アランドラは確かにランドストーカー似だね。
このスレではPSのゼルダと言う人がいるけど、ゼルダ、アランドラ、ランドストーカー全部プレイした
感想からいうと、アランドラはあくまでもランドストーカーをベースにゼルダ風味の味付けをしたゲームだよ。
プレイ中の画面はキャラが若干小さいくらいでまんま、ランドストーカーだしね。
762ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 00:21:59 ID:wO/i1m+20
ゼルダ風って書いてすまなかったな
今度ランドストーカー買ってみるか
763ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 00:32:55 ID:syEo54rDO
>>761
だよね。PCエンジンのニュートピアはやった?笑えるくらいゼルダだよ。
764ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 01:35:15 ID:987K3WHP0
>>762
別にゼルダ風と言われてむかついたとかじゃないよw ごめんごめん
Wikiにもゼルダと似たゲームって書かれてるくらいだし、ゼルダとランドじゃ
ゼルダのほうが圧倒的にメジャーだから仕方ないよ。
でもアランドラのゼルダ的でない部分、例えばパズル的な謎解きとかが面白かった人には
ランドストーカーも楽しめると思うよ。

>>763
ニュートピアは知らなかった。
ぐぐってみたけど、FC版のゼルダ風だね。
これはHUカードだよね?どっかで見つけたら買ってみるわ。
765ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 02:20:25 ID:qTcva01a0
>>763
ニュートピア > バーチャルコンソール | Virtual Console
http://vc-pce.com/jpn/j/title/neutopia.html

ほ、ほんとだw
766ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 06:58:43 ID:aHO6BWgqO
今ゼノギアスやってんだが、そんなに絶賛されるようなゲームじゃないと思うわコレ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:26:27 ID:yaKsaDfE0
ランドストカーは、ジャンプの最中に方向を変えられるという非常識なシステムだった。
斜めの立体式でやりやすかった。はまった。
アランドラは平面じゃないか、手抜きだろう。
768ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 08:40:50 ID:XKLFZSvFO
ゼノギアスは中盤から神展開起こすけどムリそうならやるな
個人的に工場までは行ってほしい
769ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 09:08:41 ID:aHO6BWgqO
>>768
いや、というか今ラスダンっぽい
面白いことは面白いけど、過大評価じゃないかと思ったわ
770ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 09:36:30 ID:rwTfi95jO
ゼノギアスは最後まで楽しめたな
771ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 09:54:39 ID:aHO6BWgqO
ごめん、別にアンチじゃないよ
好きな人は不快に感じたかもしれん
ビリーが出た辺りから面白くなってきたと思う。何気にエグい展開多いよね
人身売買示唆、人間兵器、人肉食糧とか
772ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 10:34:50 ID:AONq71dG0
過大評価になってるのは、
いっぱいパクってるから、元ネタを全部把握出来ない中途半端なアニヲタが、
オリジナルと勘違いして(パクった部分にはアニヲタにウケる要素がいっぱいだからね)神ゲー扱いしてるから
773ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 11:34:18 ID:sZUgC4D90
つまり叩いてるのは半端無いアニヲタだけって事か
774ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 13:15:27 ID:RBve/gX10
ゼノサーガも変なことになって信者も大人しくなってしまったな
あとは邪神教だけが残った
775ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 13:32:40 ID:OkA7vy5Y0
ジャケットで選んで期待しないでやるのが一番いいわ

否定的なとこより良いとこみるようになるし
776ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 13:41:27 ID:nlNUcXhL0
ドムドムスタンプランドという、影ふみをするという怪しいゲームを買ってみたw
777ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 14:33:14 ID:OTAWdDZ80
色んなゲームがあるもんだな。
778ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 16:07:04 ID:z2XLQuVv0
>>771
俺も最近やったけど、なんだかなぁ、ってかんじだった。
戦闘は楽しいんだけどそれ以外がちょっと。
特に3Dマップの見づらさや操作性の悪さが気になった。
鍾乳洞とかもう二度とやりたくない。
779ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 17:14:51 ID:vpTEhNtU0
>>766
まぁ、進めてみろよー

そういえばアレは、オタクであればあるほどダメらしい。
なんかエヴァとかぶってんだってさ。
オレはSFのパクリは分かったが、オチには絡まないし、オマージュレベルだったからまったく気にならなかったけど、
アニメに似て部分に関しては、かなり鼻に付くらしい。
ああいうアニメ好きなら、止めたほうがいいかもな。

世界観や設定が完全に見えた時、ホントに感心するぞ。SF小説読み慣れてても感心する。
780ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 17:16:19 ID:vpTEhNtU0
お、全部読んでから書けば良かったなw
781ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 17:18:12 ID:vpTEhNtU0
まぁ、要するにSF要素がすごいってこと。過程が評価されてるわけじゃないアニヲタ要素とかはむしろゴミ。。
782ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 19:02:39 ID:E3tvmUJg0
Sonataの全クリアデータ
電撃PS-Dに収録されてないかな…orz

一人クリアしたが‥辛い
783ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 19:24:29 ID:5bmuwZ720
>>725だが同じ店でMOON帯あり380円で買ってきた。
ガンパレが状態悪いのに4680円とかよく分からんなこの店は。。。
ドカポンも2600円くらいするのに、海腹は2980円だったし。
ちょっと面白い店だ。
784ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 19:41:39 ID:v7lYTD21O
ハドフってPSソフトどんなに高くても2980円が最高値じゃね
785ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 20:03:34 ID:5bmuwZ720
ハードオフじゃなくて東海地方のチェーン店
ハードオフは高い所はPSでも高いねえ
786ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 21:45:00 ID:v7lYTD21O
今からおまえらに評判のサイレントボマー始めるわ
787ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 21:58:33 ID:oYOicg4h0
>>774
ゼノギアスよりもゼノサーガの方が好きだな。評価の悪い2ですら楽しめたし、
特に3は最高。
まぁモッコスは確かに怖いけど。

>>777
PSは本当いろんなのがあるよね。今のDSとはまた違った意味でカオス
>>786
ポリゴン使ったACTなのに、今遊んでもグラフィックで見劣りしないんだよな。
ポリゴンとテクスチャの使い方?なのかな。
なんにしてもPS1のACTじゃ屈指の出来なのでハマりまくってな。難易度高いけど。
788ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 22:13:35 ID:vhG83PMb0
デカキャラが動きまくるからな
789ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 22:18:27 ID:xj21YzSs0
>>787
クズは本当にクズだけどな

ダビスタのヒットにあやかって大量に作られた競馬育成ゲーとかをやってると、
コントローラーを投げたくなることも多いぞ
RPGも、里見の謎とか作られたりしたからな

PS1はほんま、カオスやで
790ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 22:18:48 ID:2b7HcjvN0
>>708
俺は98甲子園しかやったことないからどれがオススメなのかは言えないけど、
98甲子園は最初から投球フォームのエディットができたけど、
甲子園Vは裏技でエディットできるみたいだな
つかこのシリーズの続編出るたびにグラが劣化してるのはどういうことだ?w
http://www.mahou.co.jp/syouhin/magical1500/products.html
791ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 22:24:56 ID:aHO6BWgqO
ゼノギアスクリアした
何か謎が残ったまんまな気がするけどそこそこ満足
買ってまで理解しようとは思わないけど、確か資料集はやたらプレミア付いてんだよな
792ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 22:32:39 ID:v7lYTD21O
サイレントボマー面白いけど難易度高杉だろ
ミッション2で早速死亡wwwww
793ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 22:34:33 ID:yX+3Bo5I0
>>791
その謎を理解した時、凄まじい衝撃を覚えるわけさ。
二周目行くとわかると思う。
が、めんどいのでこちらのサイトを見て補足してみ!

ttp://stateless.mods.jp/xenogears/
ここのDATA BASEを。

このメインのオチというかストーリーがすごいんだよ、このゲームは。
794ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 22:36:19 ID:yX+3Bo5I0
アベル、エリィ、ミァン、波動、カドモニ。
この絡みがすごいから、この項目で相互関係を補足してね。
795ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 22:36:58 ID:aHO6BWgqO
>>793
サンクス
2週目は辛いわ。バベルタワーをもう登りたくないw
加藤さんってゼノとかクロスとかバテンとか主人公をダークサイドに落とすのが好きだなぁと思った
796ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 22:39:12 ID:v7lYTD21O
>>793
設定資料集13490円からかよ…
プレミア付きすぎだろ
797ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 22:52:37 ID:/l2Li+5Y0
いい値段で売れるなー
もう読んでないし売ろうかな
798ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 22:56:03 ID:2b7HcjvN0
設定資料集とか攻略本ってどこで売ると高額で買い取ってくれるんの?
やっぱヤフオクじゃないと無理?
799ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 22:58:36 ID:yX+3Bo5I0
だろうね。オクじゃないと。
普通の店に持っていっても、ふざけた値段言われるだけだろねw
800ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 23:00:29 ID:5VGvDeNX0
ふざけた値段で買い取ってふざけた値段で売るわけだ
801ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 23:03:53 ID:aHO6BWgqO
でもだからこそ古本屋にはロマンがある
802ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 23:11:11 ID:yX+3Bo5I0
ロマンって厳しいなぁ

今やってるDQ8が終わったら何しよ。俺屍か大航海時代4やろかな。
いや、ゼノギアスしよか。
803ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 23:59:28 ID:2b7HcjvN0
面白い攻略本とか攻略本の名作ってのもけっこうあるの?
804ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 00:01:47 ID:3o8Pgc+20
>>803
「デビルサマナーソウルハッカーズのすべてRevision」は攻略本の名作だと思う
あの攻略本を見るだけで悪魔の出典とかわかってかなり楽しい
805ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 00:16:38 ID:1irFjDnd0
>>799
むしろ逆に、一部でふざけた値段(高価)で取引されてると思う。
806ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 01:04:54 ID:qYn05i8KO
サイレントボマーのミッション12、クリア出来るわけないだろJK
807ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 01:09:57 ID:mxQSFUIk0
>>803
アルティマニア系かな
808ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 01:19:12 ID:8t5/xknn0
>>807
ブッコフで105円とかで転がっていたりするのがいい

攻略本の名作というと、スーファミの攻略本でAPEが手がけたものとか?
809ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 01:38:14 ID:h75Sovqb0
マザー2 ひみつのたからばこ
810ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 02:06:09 ID:wRHs6oHq0
>>790
今日甲子園Vか98買いに行ったんだけど売ってなかったわ
つか魔法株式会社の製品って見たことないの多いな
キラーバスと大江戸風水因果律ってのがすげぇ気になるw
>>803
クロス探偵物語の攻略本には短編小説が収録されててよくできてた
こんなふうにオマケが付いてるようなのしか俺は買わないなぁ
811ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 02:07:43 ID:pVLK4UtiO
>>808
マリオワールド攻略本の、しりあがり寿挿絵のシュールなページ思い出した
812ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 03:06:10 ID:qYn05i8KO
http://www.odnir.com/cgi/src/nup12007.jpg
上のほうにプレステのソフトあるっぽいけどタイトルが読み取れないお…
813ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 03:42:43 ID:+v7WxsWf0
そんな事より左の鈴が気になる
814ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 05:31:52 ID:KsjhENrZ0
ソウルハッカーズはPS版にはEXダンジョンが含まれてるんだっけ
この部分ってファンにとっては大きい意味、要素があるんですか?
SS版は異常な高値だけど
815ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 07:56:14 ID:a14meeI9O
>>810 個人的には花火がおすすめ。
上位端子よりコンポジの方が良いと感じた数少ないゲームだし、これより振動するゲームは少ない。
816ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:46:28 ID:h75Sovqb0
>>812
2段目
PSケースの左から4つ目は「ダブルキャスト」
そしてPSケースの右端のは「街 〜運命の交差点〜」
だと思う
817ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:48:31 ID:h75Sovqb0
そしてPSケースの左から7つ目は「がんばれ森川君2号」かな
818ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 09:56:51 ID:5ib/7lgF0
PSソムリエあらわる
819ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:05:07 ID:qYn05i8KO
>>816-817
すげー
820ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:17:42 ID:7fOAsSyi0
俺も>>601>>812みたいにゲームソフトを棚に置いておきたいんだけど
日焼けするのが嫌で箱にフタしてしまってるなあ
821ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:29:05 ID:GHPwY/K/0
822ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:34:56 ID:U3tqK1xK0
やっぱニコ厨って360が好きなんだな
823ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:50:42 ID:mCnw7Do40
>>822
箱マニアが布教のためにニコニコを使っていると言った方がいいかなと
一時期のアイマスのオンパレードには辟易としたわ
824ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 14:13:14 ID:ix05k3KQ0
>PSソムリエあらわる
>すげー

まあ、俺もわかったけどな。
大きいハルヒの下の段にシーマンがあることもわかるよ。
825ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 14:58:41 ID:TjX5pD6h0
必死だな…
826ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 15:18:06 ID:fMjnBLHD0
827ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 18:37:05 ID:YBw7NzKM0
>>782
「アルバム」を選んでロード中2コンのボタンをいくつか押し続ける
自力で頑張るならメ欄は見ちゃダメ
828ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 18:51:50 ID:MOBRptJq0
>>812
二段目左から11本目はチョコボの不思議なダンジョン
829ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 21:39:39 ID:arSqKYy60
プリズナーオブアイスとパラサイトイブ2買ってきたぜ
前者はパッケージからも説明書からも糞ゲー臭がプンプンするぜぇー
830ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 21:46:30 ID:arSqKYy60
パラサイトイブ2(PSonebook版)の袋開けたらdisc2が未開封でワラタ
せめてクリアしてから売れよ
831ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 21:47:02 ID:/gnVROYIO
初代ペルソナおもすれー
832ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 21:57:50 ID:PjHLcz2C0
>>812 二段目左から6本目は鋼鉄のガールフレンド。
833ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 22:00:37 ID:Q3HiJcv/O
ウェルカムハウス購入。操作性最悪すぎるw
834ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 00:06:02 ID:Adgn23hL0
>>810
甲子園98ならこの間買って来たぞ〜
なんかこう…いろいろと洗練されてないんだけど、荒削りな魅力があるね。
Vはクソゲーだったけど、98は面白いかもしれん。

>>831
今、ペルソナ1を遊ぶのは苦行に近くないか?
セーブポイント少ないし、エンカウント高いし、しかもその一回一回の戦闘が
長くてテンポ悪いし…好きなゲームだからこそ欠点が目立つのかもしれないけどさ。
当時としてもこのゲームはキツかった…
835ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 01:12:49 ID:OA8wWqJ10
>>814
結構大きいかもね。ボスとして前作(SSの真女神転生デビルサマナー)のキャラクターが出てきたりするし。
特に最後に戦うことになる「彼」はなかなかの強敵だ。買って損はない一品。

>>834
しかし、慣れてくるとその辛さが快感に変わってゆく人種(俺とか)もいる。
まあ、あの長い長いラストダンジョンには流石に辟易したけど。

ルシファーとか作れる気がしない。レベル99…
836ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 02:04:12 ID:DTGGL4or0
まあ、俺もわかったけどな。
837ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 03:14:26 ID:CSgtPQ8h0
じ、じゃあ俺も分かったよ
838ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 03:21:59 ID:afInQKjT0
じゃあ俺も俺も!
839ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 11:16:01 ID:50ih9ifH0
俺は分らな・・・い、いや、分ったよ
840ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 11:16:52 ID:thcW0tQ40
EXACTRY
841ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 12:05:37 ID:KhX8cqRr0
ごちゃちるやったことある人いたら、感想教えてくれないか
842ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 17:06:41 ID:Pqi9DNgxO
漂流記売ってねええぇぇぇ( 'A`)
843ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 17:19:50 ID:QpRiuetQ0
>>812
だれかこれの答え合わせたのむ
844ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 17:20:57 ID:Z/bup3J30
まあ、俺もわかったけどな。
845ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 23:48:27 ID:0ecM5m8C0
wwwwww
846ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 00:53:43 ID:VpBHD6fUO
ゴエモン楽しいぜ!
ps3で買ったアーカイブスだが…
847ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 00:56:22 ID:fjUW7Tlr0
かまいたちの夜やってるんだが、犯人はヤス?
848ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 01:07:54 ID:YU7XMIoL0
849ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 09:53:45 ID:R0LZ9A3CO
漂流記を探し回るオレの行動が漂流記みたいになってきた
850ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:12:25 ID:R/j3vTQh0
ゴエモンって複数出てるじゃん
どれが評価高いのかな
とりあえずハズレは無し?
851ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:16:18 ID:nkNlWo5l0
とりあえずソナタの情報まってます…orz

ティアリングサーガゲット
852ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 10:24:37 ID:TSMhGx5f0
新世代襲名がアタリ
853ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 11:14:47 ID:GeuVVFbD0
>>850
俺は宇宙海賊がなんとかってやつを買った
序盤からかなりむずいw
今の子供たちには出来ないかもしれない
俺も説明書読むまでは、一面で挫折してたww
854ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 12:15:50 ID:n+YEbLti0
>>850
新世代は微妙だった
ファミコンのゴエモンやってる人間にはモッサリしすぎだと思う
855ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 12:22:46 ID:qDdwxE14O
>>854
いや新世代といえばエビスだろ。女の子になっててフイタww
856ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 12:23:46 ID:n+YEbLti0
いや元々エビス丸は女だぜ
857ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 12:35:37 ID:qDdwxE14O
>>856
それは無かったことにw
Wikiを読んでみて。
858ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:01:57 ID:n+YEbLti0
うわマジだコナミめ
859ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:32:47 ID:qSFyNVk70
ハッカーズはSSだとイベント死亡確定キャラがPSだと生き残りフラグとかある。
ただ、一部アイテムがPSだと消滅するよ。

つか、アトラスゲー全般エンカウント高すぎだろ。
ペルソナ3で改善が見られたが、他の改悪が酷すぎて駄目駄目だし・・・。
860ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:50:23 ID:dhOWTLP60
>>859
ペルソナは初代以外未プレイだから判らないけど、それ以外のシリーズではさほどエンカウント高いとは思わないけど。
真女神転生は悪魔とのコミニュケーションを楽しむゲームだからある程度エンカウントしてくれないと話にならないし。
それにエンカウントしても、戦闘を回避する手段がいくつもあるから苦にならないしね。
厄介な敵はあらかじめ仲間にしておく、日頃から友好度を上げておくとか、その悪魔の性格なりの対処法を考えるのも
メガテンの面白さだと思うから、例えばFF7みたいにエンカウント率が低すぎると面白さはスポイルされちゃうんじゃないかな。
861ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 16:48:26 ID:NRBE4LX3O
ゴエモンは64のネオ桃山が面白くて勢いで
PSのあやしげ買ったら
面白くなかったな
862ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 17:06:58 ID:5+jNYsoR0
PS時代はクソ
863ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 18:16:47 ID:bH0WfAoS0
PSのゴエモンはことごとく期待を裏切られる内容
864ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:02:35 ID:+cnt+83Q0
まぁ初代ペルソナのバランスは酷すぎたな。2や3、サマナーやハッカーズ、真シリーズ等は
問題無かったんだけど初代ペルソナだけは無理だわ。
よほど時間が有り余ってる人しかついていけないだろ、アレ。
とかいいつつバランス以外は気に入ってるんでPSPでリメイク頼むアトラス。

>>863
PS2のゴエモンは良いぜ。1作しか出てないけどorz
865ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 23:03:07 ID:sByf1mwr0
ジャンクコーナーでアストロノーカ発見(σ・∀・)σ
100円だしどうせ起動しないと思ってたけど、普通にプレイできたよ
でも、いたストの体験版じゃなくてアストロノーカの体験版が入ってた(´∀`)
ジャンクになった理由はこれかw
2時間くらいやってるけど、完全に止め時を失ったぜ
866ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 23:08:03 ID:9sdQ3c/j0
初プレイはいい種が出来ないとリセットの繰り返ししてしまった
867ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 23:25:01 ID:fjUW7Tlr0
>>865
裏山
868ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 23:30:57 ID:fjUW7Tlr0
>>866
それよりもバブーの進化がうざい
869ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 01:05:27 ID:rKxle0dh0
PSのゴエモンどれも今市なのか
2Dのやつは良さそうに見えたが
他機種だったかもしれんが
870ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 01:08:42 ID:6DoNMUTc0
ゴエモンはSFC時代がピーク
2Dアクションゲーム自体もSFC時代がピーク
871ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 02:15:57 ID:iocpPuUl0
そういうこったな。
872ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 10:45:49 ID:pSAinbhRO
トゥームレイダーやクロックタワーってなんで発売元コロコロ変わってるんだろ
スレチだけどFFクリスタルクロニクルも任天堂だし
873ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 10:52:24 ID:6DoNMUTc0
クロックタワーはヒューマン潰れて権利をカプコンが買い取っただけだろ
社員もそのままカプコン入ったの多いし
874ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 11:11:08 ID:TYm/1AdF0
クロックタワーは>>873の言うとおりでコロコロ変わってはいないよね。
ゴーストヘッドから3でヒューマン→カプコンに変わっただけだし、FFCCはそもそも任天堂との共同開発。
2作目以降はスクエニの開発だけど、任天堂ハードでFFを出す為と言う大人の事情があるらしい。
この2作と一緒に挙げてるトコから見ると、まさかとは思うけどトゥームレイダーが洋ゲーだってことは知ってるよね?
洋ゲーだからその時々の契約で販売元が変わるのは普通のことだよ。
洋ゲーで、しかも長いシリーズ物だとEAのような自社販売が出来るような大手以外は、出すごとに日本での
販売元が変わるのは珍しくないよ。
875ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 11:21:41 ID:1m+MwUgM0
ヒューマンのPSソフトはどれも面白くて素晴らしいよね!
876ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 11:22:38 ID:6DoNMUTc0
そうだねパペットズーピロミィだね!
877ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 11:29:43 ID:f089iSbE0
がんばれ森川君二号を100円で買ってきたwww

見かけて爆笑、やって爆笑、最高だぜ。
878ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 13:29:35 ID:kWLpzXFvO
>>876
アマゾンで値段見たらまあまあ高いな…
879ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 14:54:38 ID:po10zm9n0
海腹川瀬・旬とペプシマンを各980円でゲッツ
880ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 16:23:17 ID:dq/4fMlU0
今日買ってきたゲームを書き揉むスレ31
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1205014210/l50x
881ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 18:41:23 ID:7WZG3BAG0
>>875
いや、初期のはハズレ多かったぞw
笑う婦警・アポ無し・スタンバイSAY You・セプテンはヒドイと思うw

リモート・ジパング島・御神楽・猫侍・クロックタワー2・トワイライト
あたりは面白かった
882ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 19:01:55 ID:po10zm9n0
ヒューマンっていったら、ファイアープロレスリング・イン・ナガノだろ
883ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 20:21:10 ID:8phsJACe0
最近買ったミザーナフォールズがけっこうおもしろかったが
これもヒューマンだね
街ぶらぶらするの楽しい
884ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 21:38:51 ID:7hMGQ09D0
アポなしギャルズオリンポスつうやつ?
あれいまいちなの
885ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 22:05:22 ID:HRT9NrUe0
おまえのしゃべりかた
いまいち
886ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 22:06:55 ID:bD8IxUGQ0
>>870
PS2、DSのゴエモンはSFC以降のモノとしては出来が良いよ。
PS1のはたしかに微妙。
887ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 22:07:32 ID:NWN6qrRB0
ブルーブレイカー ってどうなの?
PC-FXのはよく傑作だって話見るけど。
888ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 15:01:21 ID:GeH7yTWnO
個人的にヒューマンと言えばミザーナ、クロック、猫侍。
889ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 18:28:11 ID:0YzpNhjt0
>>888
俺はクロック、ミザーナ、トワイライト かな。

つかトワイライトの新作はDSなんだね。せめてPSPレベルの映像で新作を
見たかったなぁ。
まぁグラフィックが全てではないけど、ホラー物はグラフィックによる演出ってのも大きいからさ。

つか前スレで誰か言ってたけどサモンナイトDSはボイスカットって本当?
最近クリアしたんだけど、良くも悪くもキャラゲなのにフルボイス部分カットとか
正気なのか。バックログとかブレイブクリアとか追加してる場合じゃないだろ。
とか思った。
どうもDSやPSPへのPS1ゲーの移植は劣化になる傾向があるな…ますますオリジナル版が
手放せなくて困る。
つかサモン以上に魔人学園DSが地雷の予感…海腹PSPの二の舞にならなきゃいいが。。
長文失礼。
890ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 19:52:15 ID:3l7r5sm10
>>841
あれはBOXの連携の書に全ての価値があるような気がする……
891ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 21:34:46 ID:qz09U8Yo0
ヒューマンと言えばスーパーフォーメーションサッカー
SFCだけど
友人共々コントローラー押さえすぎて左の親指痛めてた
892ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 00:52:19 ID:bTcLYwJC0
スポゲーばっかり作ってたのにPSで開花した
いろんな意味で
893ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 01:20:57 ID:QxZEypRr0
で、今は?
894ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 05:40:33 ID:pnFHI+vR0
御神楽作ってた人らはカプコンで逆転裁判作ってるよ
895ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 06:53:31 ID:p70MTyGb0
エピカステラは無視ですかああそうですか
896ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 10:39:49 ID:7ooBtXVj0
>>887
SS版はバグ多すぎ
PS版はバグ無し
FX版バグ無し

だった希ガス
俺はSS版しか持ってない‥
クリアできねぇよあんなん‥orz
897ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 12:20:19 ID:GdrPGoSqO
>>895
OPがヤシガニで失笑したけど何気に良作だね
ストーリーも分岐あって何度もやれるし
攻略本ほしいなあ(・ω・)
898ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 16:22:22 ID:rU5h7pJt0
ステラデウスもよろしく
899ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 17:01:35 ID:sb5t+5lq0
ステラデウスはHOSHIGAMIと繋がりがあるんだっけ?
HOSHIGAMIが酷すぎたせいでステラデウスはやらずじまいだけども。
900ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 18:45:03 ID:f8nfoYRf0
スパイロ・ザ・ドラゴンがあったので買ってきた

なんていうか……360度自由に動けるクラッシュバンディクー?
日本語ローカライズもきちんとしてて、というのはあたりまえか。音声も日本語になってるし
2枚組だけど、スパイロのディスクは1枚。もう一枚はサルゲッチュの体験版

この手の3Dアクションゲーが好きなら悪くない
でもカメラ視点がふらつく(自分で操作できるけど)のはマイナスかな
これも攻略のポイントといわれればそれまでなんだけれど
901ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 23:45:15 ID:pnFHI+vR0
仮面ライダーV3買って来たがムズすぎる
油断したら戦闘員にもぼこられる始末
902ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 23:49:18 ID:mPNzomTA0
簡単に勝っているように見えて、結構ライダーも苦労してたんだな
903ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 01:46:03 ID:OCz57kuQ0
A列車4グローバルと、あのこどこのこエンドレスシーズン買ってきた。

A列車は前から興味があったけど、数種類出ててどれが良いのか迷ってたんだけど
以前このスレで聞いたり、自分なりにググったりしたら、圧倒的に4が良いとの事なので
その4の後発のグローバル買ってきた。とりあえず今は説明書と格闘中。つか分厚いなw

あのこ〜は、リトルラバーズやネクストキングが面白かったんで、同ジャンルの
コレも面白いかな?と思って。まだ遊べてないけど、面白いと良いな〜。

あと気になったモノで、Wiz7、アライブ、キングオブプロデューサー、アテナがあったんだけど
やった事ある人居たら感想ちょうだいな。
904ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 03:16:50 ID:iMQhEjDp0
最近チラシの裏、流行ってるのか?
それとも、同一人物か?
905ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 03:27:44 ID:JlpUGx4s0
じゃあ何書けってんだよ
906ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 03:45:06 ID:cyxc1RnEO
全てチラ裏で構成されています
907ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 03:56:35 ID:XByhBx4wO
あのこどこのこは微妙。
一度告白して断られると、相手に無視され続けて終わりなのがつらい。
対戦ができるのが売りみたいだけど、一緒にギャルゲーできる相手なんて簡単には見つからないしな。
908ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 06:06:47 ID:Kx7x10o+0
>>859
>ただ、一部アイテムがPSだと消滅するよ
そんなのあったっけ
SS版やって数年後にPS版をエミュでプレイした俺がカキコ
ネミッサの最後のメッセージが良かった・・・
909ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 07:05:49 ID:xDiFyMNe0
>>900
視点は2週目から快適なの選べるからそれまで我慢だ
続編のスパスパもおもしろいよ
910ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 08:08:35 ID:Mrr9weOB0
>>903
アライブは結構好きだったな
実写ADVで色々とB級っぽいけどねw
意外に楽しめるよ¥1000以下ならいいかも
(まちがっても¥3000とかで買うレベルじゃない)

Wizシリーズは7だけはダメらしい。
評価は
ディン>ニューリル≧リル>エンパ>エンパ2>>>>>>7だった気がする
911ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 09:45:36 ID:tqwaoTg2O
>>901
俺は無印のライダーやってるがこっちも歯ごたえあっていい
コンボ作りも楽しいしカード集めは作業になりがちだがKAZeはいい仕事してるな

個人的にはRXをゲーム化してもらいたいが無理なんだろうなあ
シャドームーンが使いたい
912ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 14:35:36 ID:p0ALyxiy0
>>907
>一度告白して断られると、相手に無視され続けて終わりなのがつらい。
リアルで良いじゃないか
913ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 15:12:58 ID:lTpoGeW+O
R4は神ゲーだな
914ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 17:34:03 ID:hU0YhHF4O
ペプシマンも神ゲーだな
915ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 17:40:17 ID:Av9qSoH50
川瀬さんも神ゲーだな
916ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 20:40:14 ID:vw3jcLjhO
川背さんの初代がスーファミだという事が未だに信じられない。
よくあんなプログラム組んだよ。
917ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 20:49:05 ID://pu+5TW0
>>916
スーファミの事を一番知ってるはずの任天堂が驚いたくらいだしな
918ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 20:52:03 ID:+XI6Acvv0
PSP版もよくあんなプログラム組んだよ。
まったく別の意味で…
919ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 21:16:48 ID:cyxc1RnEO
>>918
ですよねー
920ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 23:06:04 ID:OCz57kuQ0
>>904
同一人物じゃない(というか誰の事だかわからん)けどチラ裏過ぎてごめん。
>>907
微妙なのか…。さっきまでやってたけど序盤はわりと良ゲーな匂いがする。
テンポも良いし、スゴロク部分のバランスも悪くない。
後半までこのまま維持してくれれば良いが…。
>>910
アライブはなかなかの良ゲーなのね。ボリューム的に短そうだけどマルチエンド?
分岐とかあるなら買う。
Wiz7はアドバイスどおりスルーしとくw
921ぴかちゅう:2008/04/13(日) 02:44:12 ID:rPymhBGA0
大変残念な報告があります。
日本終了のお知らせです。

自民党・公明党などが、言論を統制したり国民を弾圧する、いくつもの悪法を成立させようとしています。
政府は元よりマスコミもほとんど報じないため、国民の多くが法案の実態を知らないままに可決されようとしています。

いずれの法案も実態と異なる美しい名前を付けられていますが、騙されてはいけません。

人権擁護法案:(1行程度でどう説明したものか……)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207979532/
新児童ポルノ法案:(同上)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1207837460/
青少年ネット規制法案:(同上)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207878699/

数週間後、数日後にニュースで流れた時は可決後です。そうなったら政府はもう国民の声など聞きません。
法案名からは、限られた層だけが対象であるかのような印象を受けますが、決してそうではありません。多くの国民に影響がある内容です。

どうしますか? 出来る事はまだあります。
もしかするとこれが最後のチャンスかもしれません。

世界の人のうち50%はロリコン
40%はケモナーだと思ってる
922ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 03:10:31 ID:c7JrXHPy0
>>916-917
どう凄いの?
923ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 11:41:12 ID:WhVN0T3oO
近所のゲーム屋がセールでPSソフト100円均一やってた。
ガンパレードマーチ、トルネコ2、ストリートファイターコレクション、大航海時代外伝
(と、SFCのテトリス武闘外伝)で500円。シミュレーションとRPGはしばらく買わなくていいな。
ガンパレはやってみたかったけど5000円の札に諦めてたからラッキーだよ。
924ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 11:44:13 ID:K4tWt6Mw0
ガンパレとトルネコ2はかなりお買い得だね
トルネコ2は名作
925ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 12:55:11 ID:WhVN0T3oO
トルネコはやってみたかったんだよね。楽しみだよ。
ついでにカプエスPROと北斗の拳世紀末救世主伝説も買ってきた。
926ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 13:14:32 ID:SOrCd1ll0
>>925
羨ましい。
そういう相場に疎い店があってラッキーだったね。
927ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 13:15:30 ID:41Gjzrz60
いろんな店をめぐって、安いPS1ゲームを買いまくってたんだが、
計算してみたら、ここ1ヶ月で4万も使ってた('A`)
928ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 13:36:37 ID:WhVN0T3oO
>>926
いや、ガンパレは今まで5000円、北斗も2500、カプエストルネコ2000だったから相場は知ってるはず。
全GBAソフト半額、全SFC・PS・DCソフト100円セール、全FCソフト50円セールもやってるから
もしかしたら店を閉めるのかも……だとしたら哀しいな……。
給料日前じゃなかったらあと2、30本買いたい……。
929ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 13:39:04 ID:EcPYaK4+O
俺は猫2はGBAでやる予定

PSって名作はPSPに移植されてたりするから、PSP買っても良いかなーと最近思う
930ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 15:22:58 ID:HC7o3ZNc0
>>929
移植はされているけどガッカリなのもあると言わせて頂く
ただアーカイブスでPS1ソフトが低価格で販売されているし、
(パッケージだとプレミア付いて入手し辛いパネキットもある)
PSPでしか遊べない良作も増えてきてるので買って損する事は無いはず

931ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 16:04:58 ID:j1ZoVf5a0
>>930
海腹さん・・・・・(´・ω・`)
932ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 16:27:50 ID:butLUlk8O
そういやトルネコ2ずっとスルーしてたな。3はやったが。2面白い?
933ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 16:32:18 ID:K4tWt6Mw0
3と2では面白さの質が違う気がするから
2に3の面白さを求めてはいけない
しかし2も3もどっちも究極まで極めた俺からすると面白い
やり込み度は3より低いけどね
934ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 17:01:13 ID:Vrp/5JLN0
面白いよ
1の正常進化って感じ
935ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 17:17:36 ID:xnqydm84O
シレン厨の俺涙目
何故PSで出さなかったんだよ、チュンorz
936ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 17:40:24 ID:78dww/+I0
このスレの奴って次世代機持ってるの?
937ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 17:47:00 ID:Gv6uA0+x0
もちろん持ってるよ。PS2.
938ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 17:49:35 ID:CEA7BJsW0
ゲーム機は一台もない
全部emu
939ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 17:51:42 ID:HC7o3ZNc0
PSシリーズは3とPSPしか持って無いが?
940ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 18:50:19 ID:hbd9dOsF0
もちろん持ってるよ。ゲームキューブ.
941ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 20:15:46 ID:EcPYaK4+O
GBAとGCくらい持ってるさ

PSPでXIやりたいぜ
942ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 20:44:38 ID:uAQIULBD0
かえるの絵本ってどんなかんじ?
943ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 21:06:56 ID:KsuuMl/M0
いいかんじ
944ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 21:17:54 ID:Qes264aP0
まあ雰囲気ゲーだな
タイトルから受けるイメージがそのまま合いそうなら試してみてもいいかと
945ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 21:20:47 ID:umsMLsDT0
>>936
当然ドリキャスあるぜ。そろそろ2出るかな?
946ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 21:22:36 ID:uAQIULBD0
>>943>>944
ありがとう。今日、店で見かけてちょっと気になってたんだ
まだ残ってたら明日買ってくるよ
947ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 22:05:08 ID:dSyzEGnf0
ポヤッチオとかマール王国みたいなの想像してたがどうか
948ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 22:17:17 ID:A8TewEYs0
ワーネバ2を探してるんだけど1しか見つからない。
やっぱり2のほうがオススメ?
949ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 22:46:23 ID:OsstgX4T0
>>948
ワーネバ2の良い点
・2代目以降は子供時代からでもプレイ可能
・1よりセリフのパターンやイベントが微妙に増えた
・チビキャラの動きが滑らかに

ワーネバ2の悪い点
・折角鍛えた能力値が勝手に下がっていく糞仕様
・1に比べてキャラクターの顔がリアルっぽくなってるのが不評(自分はあまり気にしてない)


見も蓋もない言い方をすれば、1も2も多少の差異はあるもののあまり変わりばえしない
(念のため言っておくと自分はワーネバ好き)
まずワーネバ自体が合うかどうかが問題だから1からやってみてもいいんじゃない?
950ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 22:50:42 ID:A8TewEYs0
>>949
とりあえず1のほうを買ってみるよ

dです!
951ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 22:59:01 ID:joBAaU5d0
1は仕事と武術が一緒、友達と一緒に練習試合ができる
とかそんなのがあったような。
全体的には2のほうがやれることは増えてる。
でもどっちが圧倒的に人気とかはなくてやっぱり好き好きみたいだね
952ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 00:12:39 ID:lKGHvyUw0
>>942
地味な凡ゲーだけど
好きな人にはたまらんゲーム
953ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 00:49:29 ID:aScwr/it0
2はED無しだっけ?
954ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 01:01:17 ID:kw9sQwJ7O
>>933-934
サンクス。明日買ってみる
955ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 01:33:36 ID:XBAeePL00
>>953
あるよ
自分じゃ見たこと無いけど
956ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 01:43:51 ID:9A3pC90lO
むかし買った海腹川背・旬をやってるが、久しぶりにやると難しいな
957ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 01:58:03 ID:pGaWma130
海腹積んでるけど、俺もそろそろやってみるか
958ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 02:10:27 ID:tmT8kiMP0
PSPでPS1のが出来るからPS1ってさりげに需要あるんだよな

俺も戦闘国家改やってるしね
959ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 12:16:20 ID:b2Otvu0W0
改造厨は、なぜかそれを自慢したがる。

よっぽどのアホでも無い限り、しようと思えば誰でも出来るのにw
960ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 12:18:11 ID:OPkemKOb0
>>959
改造せずともPS3あれば出来はするが
961ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 12:34:54 ID:R9kIQNsk0
アーカイブスはPCでもダウンロード出来るんしょ?
962ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 14:34:17 ID:7+5wbEVeO
高画質や迫力を求めないゲームなら手の中でやってみたいな。
PSは主にPSoneCOMBOでやってるけど、携帯できたらもっといろいろやってみたい。
シミュレーションとかナムコアンソロジーとか……。
963ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 14:34:49 ID:xijlzpsuO
アーカイブスの話してるの?
自分でPS1ソフト焼いて
PSPで遊べるからPS1ソフトは需要あるよって話じゃ
964ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 14:37:17 ID:qV6VkujH0
オラマのカイジのpass間違ってない?
965ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 14:40:05 ID:qV6VkujH0
なんでもありません
966ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 15:59:28 ID:Z80s9keJ0
>>963
アーカイブスに戦闘国家改は無いよ。
>>958
>PSPでPS1のが出来るから
どうみても、PS3も関係無いだろ。

改造厨が自慢を指摘されて、>>960-961と必死にかき消そうとしてるんだよ。
967ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 16:19:38 ID:zoWr69ma0
まあ落ち着け
968ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 16:54:40 ID:xJE9+f4q0
>>966
リモートプレイでググりなおしてこい
969ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 18:03:42 ID:tmT8kiMP0
958だが自慢した覚えねーよ、むしろ改造厨っとか言ってるお前は何なの
PS1のゲームを今時って言うスレタイに対して冷静に突っ込んだだけだろうがw

自慢ってのは
「俺のPSPやべーすげぇwwwPS1出来るうはwwうぇっうぇっうぇwwまwじwおwれwすwげwえww」
っとか言ってる奴らだろうが
970ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 18:26:51 ID:OO7Xeg90O
ブリガンダインって何種類かあるけどどれがオススメですか?
971ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 18:30:38 ID:D6wuwZWc0
2種類しかねえよ
グランドエディション買える金あるなら買っとけ
972ゲーム好き名無しさん
>>971
ありがとうございます
じゃあグランドエディション買います