【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
■前スレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1199027634/

■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
HDD 40GBバージョン 39980円(税込)
(注)20G、60Gともに2007年11月に生産終了。既に新品は流通在庫のみです

■公式関連サイト一覧
PLAYSTATION3 CONCEPT SITE
http://www.playbeyond.jp/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://www.jp.playstation.com/support/qa-ps3_details-001.html
PS3 マニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/manualindex.html
PS/PS2ソフトウェア動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
■リナックス情報サイト
http://cell.fixstars.com/ps3linux/
■PS3wiki
http://www.ps3wiki.net/
アメリカIDのとり方、欧州IDの取り方など

【重要ルール】
原則次スレは >>970が立てる。sage進行
age厨、荒らしはスルー(NG推奨)、他機種の話題、機種批判は相応のスレへ
2ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 01:46:46 ID:gVYTVhOJ0
■過去スレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1190793128/
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1199027634/
3ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 01:48:37 ID:gVYTVhOJ0
■20/40/60GBモデルの違い

1. 40GBはPS2互換なし
 └アプコンでPS2ゲームを綺麗に遊びたい場合は20GBか60GBを

2. 40/60GBは無線LAN搭載
 ├20GBは有線LANのみ(オンラインゲームは有線LAN接続推奨)
 └リモートプレイはアクセスポイント・インターネット経由でも可能

3. HDDの容量
 └HDD(2.5'' 9.5mm SATA)は換装可能なので後でどうにでもなる

※ その他の違いについては>>1の”はじめてのPS3”や”PS3wiki”を参照

【結論】
PS2ソフトはPS2本体で遊ぶと割り切るならお買い得な40GBモデルを
20GBモデルは無線LANルータがないとワイヤレス環境を構築できません
迷うようなら無難な60GBモデルに
     無線LAN/スロット/USB端子/PS2互換/PS1互換/質量/最大出力   / 色 / 定価
60GB    ○    ○   4個     ○     ○    5kg    380W    黒   54,980円
20GB    ×    ×   4個     ○     ○    5kg    380W    黒   44,980円
40GB    ○    ×   2個     ×     ○   4.4kg    280W   白・黒  39,980円

※再度(注):20G、60Gともに既にメーカー在庫はありません。流通在庫のみです
        今後、新品に出会える可能性はどんどん減り続けます
4ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 02:00:24 ID:gVYTVhOJ0
■質問なさる方へ
質問するときは分かりうる限りご自分の環境について詳細に書きましょう
ただ映らないと書かれても誰も答えようがありません

以下質問テンプレ案
【質問内容】
どのような状態なのか?もしくはどうしたいのか?
そして、その対策として自分はどのような事を行ったのか?
【環境】
PS3と接続しているテレビ等の機種名:
PS3とテレビとの接続方法:D端子(D2、D3、D4、D5)、HDMI
PS3とネットとの接続方法:光、ADSL、ISDN
使用モデム、ルーターなどの機種名:
PS3に接続している他の周辺機器:(ヘッドセット、KB、ホームシアターセット、AVアンプ等)

とりあえずこんなところでどうでしょうか?
要らないとも思いますが、エスパーを求める質問がゲサロはやたらと多い気がしますので
追加した方がいい、変えた方がいいとか、当然要らないという意見もあるといいですね
5ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 02:13:30 ID:KdySyItH0
>>1乙。
ついでに言わせてもらえばスレで何か聞きたいと思ったらまずCtrlとF同時押しで聞きたい事をぐぐる
容量で検索してみろ。既に答えが載ってるかもしれないぞ。
6ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 09:39:37 ID:iFOnOShAO
>>1乙です

早速質問なんだけど
インストールしたゲームを外付けのハードディスクに移す事って可能なんだろうか?
さらに外付け繋いだままなら本体にゲームデータがインストールされてなくてもプレイ可能なのかな?
やっぱ本体にデータがないと無理ですか?
7ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 10:40:58 ID:rAbsDsQZ0
まだPS3は買わないほうが良い
8ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 12:54:27 ID:s67PASKI0
>>6
友達にコピーさせてもらおうかって魂胆ですか?

ゲームの一部をHDDにインストールするだけであって、データ全てをインストするわけ
ではないから、ディスク本体も入れとかないと無理。
9ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 16:52:52 ID:h/seCoXLO
>>8
>>6はネット配信のゲームのことを言ってるんじゃないか?
10ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 17:02:12 ID:iFOnOShAO
いや違うんだ
本体のハードディスクがすぐ一杯になっちゃうって聞いたから
だから外付けの500Gとか繋いでたら安心かなとおもって、
11ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 18:59:24 ID:l4UTjbKrO
つまんねゲームしかなくて最近はYOUTUBEしかやってないんだがそれ以外で動画見れるサイトある?
12ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 19:05:23 ID:Nk5iKN3N0
>>10
PVなどの映像と音楽とかなら可能
ゲームは体験版も含めて一切不可
2.5inchを換装して250GBにするとか外付けキット買って3.5inch繋げるか
そんなところ
13ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 20:12:20 ID:bQd4RGwj0
PS3版のデビルメイクライ4には箱のような実績解除機能あるって聞いたけど、どうなの?
14ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 20:16:59 ID:KdySyItH0
ついてるよ
15ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 23:32:11 ID:iFOnOShAO
>>12
そうなんですか…
40Gが満タンになる頃に差し替え考えようと思います。
ありがとうございました!
16ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 09:24:53 ID:I6k5O41TO
PS3でヤフーとかのサイト見れると聞いたのですが
どこから行けば見れますかね?
17ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 10:04:13 ID:bR3Bkajc0
>>15
すぐ満タンになるから差し替えた方がいいよ.
俺は,内蔵250GB,外付けHDD 500GB でつかってる.
内蔵HDD が壊れたらいやだからね.バックアップも定期的に
18ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 14:12:23 ID:o6BeVGSM0
リッジ5ってサイトからDLしたセーブデータを使えないのかな?
生そうなら使えたんだけど
19ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 22:23:25 ID:EQTdyT/40
美少女がミニスカで、格闘するゲームって無いんですか?

ゾンビを倒すゲームばっかりで、気持ち悪いんですが・・・

美少女ゲームはキャラクター動かせないし・・・

ゾンビなんて見てもつまらないんですが・・・
20ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 22:59:35 ID:EQTdyT/40
美少女ゲームはアドベンチャーばっかり

等身大美少女ゲーム出して欲しいよ。

お姉ちゃんばらはゾンビ出てくるからキモイ。
21ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 23:48:14 ID:FSoNxAg2O
>>19童貞乙
22ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 01:58:59 ID:3sxpYFwN0
>>16
XMBのネットワーク列のブラウザを立ち上げる

>>19-20
あげてるしつりくせーけどお姉ちゃんばらはPS3じゃでてねーぞ。
美少女が出てくる格闘?美少女かどうかわかんねーけど鉄拳かバーチャ5でもやれば?
格闘じゃないけどFolksSoulは美少女がでてくる3Dアクションだ。
23ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 02:10:53 ID:fIL2kV/50
>>22
ありがとう。
見つけてみるよ。
24ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 02:13:58 ID:fIL2kV/50
>>22
確かに美少女が出てくるアクションだw

PS2のハートでもやるかな。
25ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 13:20:02 ID:YHgubbuB0
PS3の性能を生かしたギャルゲーはそろそろ出て欲しいね
TEATIMEとかイリュージョンみたいなのキボン
26ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 21:27:37 ID:LmNFk0H0O
PS3のHDDを交換したら保証対象外になるって話だけど
これは交換時に壊しても保証はしないよってだけ?
それとも交換した時点で保証がなくなるの?

何か故障した時にHDDをデフォルトのに戻してもバレちゃうのかな。
27ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 22:13:40 ID:zKVKT62o0
>>26
交換した時点で保証が無くなる。
バレるかどうかは腕次第。
28ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 23:16:08 ID:+g5lV4mE0
>26
基本は
「交換したは保証対象外
 ただし、交換しても本体の保証は期間内有効」

というスタンスみたいです。
説明書や公式FAQにもHDD取り替えの説明ありますしね。

また、修理の場合はHDDを外して送るよう指示されるはずなので
戻す必要もないです。
29ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 23:17:00 ID:+g5lV4mE0
ありゃ、変換されてなかった
「交換したHDDは保証対象外」です〜
30ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 23:17:22 ID:yVX8FmzG0
どっか20G売ってるとこない?
31ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 23:38:31 ID:xOuj8C0c0
>27
嘘つきだな
32ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 01:25:34 ID:7b7p5H180
今日、新古品のPS3,20Gを25000円で買ってきたんですけど、帰りゲームショップで買取値見たら、
35000円だった。2階でゲームしてる都合上有線には出来ない・・・箱○を無線LANで繋いで遊んでるので、
無線LANが無い20Gではかなり微妙に思えてきたんです。
互換性の部分に関してはPS2あるからいいと思うので、この場合売って40Gを購入すべきでしょうか?
20Gを手放すのはもったいなかったりするんでしょうか?
どなたか教えて頂けませんか?
ちなみに私は来月の龍が如くがやりたくて買ってみたんですが・・・
33ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 01:28:42 ID:bRva8QBK0
PS2 互換,SACD いらないなら 40GB 買え.そうじゃないなら持っておけ.
34ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 01:32:55 ID:Y8Y45wq8O
2しないつもりで3買ったのに バサラ2が2ででるやんか(´・ω・`)
3526:2008/02/09(土) 01:33:03 ID:Vl1/1KNo0
>>28
ありがとうございます。
これで安心して20GとHDDが買えます。
36ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 01:34:15 ID:Y8Y45wq8O
オロチ2だったOTN
37ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 05:08:53 ID:rCeK6ERB0
PS3の為にTV買い換えようと思い色々検討してて、1125iで出力されるゲームってまだまだ出ない気がする為+遅延緩和(音ゲー結構やるです…)の為に倍速無しHDのアクオス32型の安いほうを購入しようかなって思ったのだけど、
それでもやはり倍速フルHDパネルのTVのほうがいいのだろうか…orz
使っててコレいいぜってTVある?もう2週間も決まらない(;´Д`)
38ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 06:33:57 ID:nIXQ+vAvO
1125iは出力だけはされてる。
テレビ側で1125iと認識されてる。
39ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 07:39:26 ID:x7M/a0Wd0
>37
倍速機能はゲームモードだと意味ないから問題ないと思う
32型ならフルHDの恩恵はほとんど無いし、というか差が分からない
名の通ったメーカーの一年落ち位を、出来るだけ安く買った方がいいぞ

新型買っても、一年後に10万も安く売られているのを見た悲しさといったら
40ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 11:45:32 ID:W/zAIjIz0
>>32
25000でいいなら買うよ?本気で
ま、無線AP買ってきて繋げば無線で遊べるけど設定で嵌る恐れもあるのは確かだ

PS2のゲームをPS3でもやる気があるならそのまま残せばいいし、
やるつもりが一切無いなら下取りで40Gでいいんじゃない?
41ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 11:47:29 ID:W/zAIjIz0
>>37
アクオスは止めておけ。遅延が酷いなんてものじゃないから
32ならJ5000、LC205、LX75、H01あたりで気に入ったものでいいよ
42ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 12:42:17 ID:4qdEHXAQ0
交換するHDDにおすすめのってある?

うちの近所の電気屋だと日立とWESTERN DIGITALのしか無かった。
43ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 12:43:28 ID:x7M/a0Wd0
>41
アクオスの遅延がひどいってどこの情報?
ソニーと並んでアンチが多いから鵜呑みにできん
44ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 12:55:10 ID:QLAe85ri0
みんゴルそろそろ飽きてきたので、新しいソフトがほしいんだけど、
中古安くてオススメってなんかある?
アンチャーテッドってグラばっかり話題になってるけど内容はどうなの?
45ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 13:17:50 ID:FpVW7tmMO
>>42
富士通のオヌヌメ
46ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 13:21:24 ID:vIDTWPNt0
>>44
体験版落とせるからやってみれ
47ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 13:37:02 ID:rCeK6ERB0
>>38
出力だけはされてるのか…
パッケージに720Pまでしか書いてないから出力されてないのかと思った(;´Д`)
>>39
thx!フルHDじゃない安めの製品で考えてみるみる。
ゲームモードで倍速OFFか…それならゲームモード付の倍速液晶機いいかも…
確かに最近の液晶の値下がり具合はやばいもんな…orz
>>41
アクオスダメなのかw
他メーカーではソニーが好きなんだけど純国産パネルのものが欲しくてなぁ…
一応遅延については恥ずかしいけど量販店でPSP繋いで試させてくれる所探してみるw
>>42
俺は祖父で買ったWesternDigitalの250Gに交換したけど、余裕で動いてるよ。静かだし、PCのほうもWesternDigital500G×2(3.5インチだけど)で使ってる。
日立のも良品報告いくつか見たし、好きなので平気だと思うよー
48ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 14:35:12 ID:QLAe85ri0
>>46
体験版も途中までやってみたんだけども、なんか移動>戦闘>移動の繰り返しで、
銃撃戦も単調というか地味というか、正直イマイチな感想だったんだよね、
これが製品版で先に進めると違うのかなぁと、思ったわけでありまして。
49ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 17:15:58 ID:W/zAIjIz0
>>43
AV watch
805の通常モード(元からゲームモード無し)>>アクオスゲームモード
50ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 18:51:41 ID:oQjJj8rHO
アーカイブスの学校であった怖い話を懐かしさのあまり買っちまった
PSPでも出来るのがいいな。ってか元々PSP用だっけか?
クラッシュバンディクー3も興味あるけど600円の価値あるだろうか
51ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 20:04:49 ID:nIXQ+vAvO
懐かしいな、クラッシュ。
面白いよ
52ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 21:17:03 ID:4qdEHXAQ0
PSPでのリモートプレイってあった方が良い機能なんですか?

うちのネットは有線接続なんで20G購入予定なんですけど
無線LANがない20GだとPSPのリモートプレイが出来ないんですよね。
一応20Gでもネット回線経由でならリモート出来るみたいですが
「PS3とPSP連動」を考えるとこれはあまり意味ないですよね。

今後この機能を使ったゲームやメディアが出る予定なんてあるのでしょうか?
53ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 21:22:57 ID:8Cg47ob+0
>>32
マルチ乙
54ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 22:31:47 ID:oQjJj8rHO
>>51
そうか
まぁ600円なら迷う価格じゃないから買えよって感じだが
なんか安いから色々バンバン買っちまいそうだ
55ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 02:11:02 ID:bUhV2DWx0
>>52
別の部屋でPS3内の動画みたいときとか便利かもしれない。
ワンルームならどうでもいい。
56ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 11:29:59 ID:iQ/vKS3W0
>>47
一般的には、液晶は倍速になるとゲーム時の遅延が逆に発生するといわれているね。

そこらへんの情報はPC等板のハードウェアスレを見たほうがいいかも。

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1202024211/

関連スレ情報もあるので、このあたりから
57ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 14:25:51 ID:fzseHN8OO
HDMI端子ってSCE純正品の方がやっぱり綺麗?
何かPS3は純正品と市販品とではかなり画質が違うみたいな事が書いてあったんで。

フルスペックで40インチ以上じゃないと違いが分からないとかなら
普通の安いHDMI端子を買うんですけど。
58ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 14:29:47 ID:+1uTJVBl0
質の悪いHDMIがあって、それを使うと信号がうまく伝わらずに画質劣化になるって話
まぁ、純正を買っておけば一応安心かと
59ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 15:13:54 ID:fzseHN8OO
〉〉58
レスありがとうございます。

下手にケチって安物買いの銭失いになるのも嫌だし
純正品を買う事にします。
60ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 17:30:43 ID:ksAwfRYn0
>>57
高価な市販品なら純正品に勝る。
しかしHDMIは、他の映像出力と比較すると、ケーブルの質の向上が画質にあまり反映されないとも聞く。
音質の方はより改善される。
ただHDMIによる音声出力の質は高くないというのが一般的。
音質重視ならアンプとスピーカーを買って光かピンケー接続を薦める。
6160:2008/02/10(日) 17:37:20 ID:ksAwfRYn0
すまん。
音声のアナログ接続はAVマルチ端子だった。
高価なピンケーを使うとすれば改造・自作しかない。
62ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 21:50:19 ID:CZ5QN9Jr0
前スレの983でPS3がそろそろ欲しいと書き込んでいた者です。
本日ついに20Gを買って来ました。

HDDは起動前に160Gの物に換装し
PCの液晶モニターにHDMIで繋いでいます。

現在「まいにちいっしょ」をDL中。
何気に憧れだったトロステがもうすぐ見れます。

ソフトはアンチャーテッドを買って来たんですが
その前にPS2のアプコンを試してみるつもり。

あ〜色々楽しみですわ。
63ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 22:41:54 ID:6WQAOxSl0
>>62
DMC4の体験版もDLするともっと幸せになれるかも。
64ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 01:34:25 ID:V6rHUZK20
>>63
DMCはシリーズ自体未プレイなのでどうも食指が動かないんですよね。
ストーリー続いてるみたいだし。アクションは面白いんでしょうけど。

とりあえずいくつかのPS2ソフトをアプコンで動かしてみて違いにちょっと感動してます。
確かにぼやけて見えるソフトもありますがそれでも総じて綺麗に見えます。
それとセーブがHDDなので読み書きが速い。Gジェネやって実感しました。

トロステは予想以上に内容が濃い(そして黒いw)ですね。
ちょっとしたショートコントみたいなのばかりだと思ってましたが
毎日やる事が全然違うし毎日更新であれは地味に凄いです。
なんか最新のでは居酒屋の紹介とかしてましたがこんな事もやるとは。

アンチャはまだ未プレイですが明日の休日にじっくりやります。
発売済みので興味のあるタイトルはみんゴル5、フォークソウル、ラチェクラ。
RPGもやってみたいんですがアガレストやディスガイアは少しとっつきにくそうで。
箱持ちなのでeMとオブリは購入済みですし。

後、ここの人からすると何を今更な話なんでしょうけど
手で触れるだけでオンオフやディスクの出し入れが出来る事に少し感動。
ていうか実は始めそれが分からなくてボタンを探しました…。
65ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 01:49:24 ID:xoA17cw60
>>64
アンチャーテッド買って、あとフォークスとラチェクラとはなかなか良いチョイスだね。
66ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 02:41:42 ID:TPb2XUheO
ぽちゃぽちゃあひるちゃんの体験版落としたけど
6軸検出システムが反応しねぇぞ
コントローラーぶっ壊れた?これを機会にデュアルショック3買うか…
67ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 03:41:14 ID:4T8qgueF0
>>64
あれ毎日毎日よく取材してこられるよねぇ・・・
毎日見るたび感心しっぱなしw

あとゲームとは関係ないけどDVDのアプコンも劇的に綺麗なるから
お試しあれ。主にアニメ系。
68ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 16:10:30 ID:V6rHUZK20
>>65
フォークスとラチェクラはwikiやレビューサイトの評判が良いみたいなので。
ソフトが無いといわれますけど探すと色々ありますね。

>>67
あれだけ色々なネタや豆知識を集めて毎日編集するのは結構な手間かと。
とても面白い企画なので今後も頑張って続けて欲しいものです。
アニメDVDは以前ゲームに付いてた物があるのでそれで試してみます。

アンチャーテッドやってみましたが予想してたよりもスゲー面白いです。
島にパラシュートで降りる所までやりましたが、ここまででもかなり内容濃いです。
吹き替えが入ってるのも助かります。ゲーム的に字幕見ながらだと辛そうなので。

今後のタイトルだと白騎士物語が楽しみなんですけど発売日未定のままなのが…。
なんとか夏辺りにでも出してほしいところです。
69ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 18:22:49 ID:OE/MaWXn0
前にも質問があったみたいですが、HDDを交換しようと思ってます。
なるべく安く買いたいんで、何かお勧めはありますか?
ちなみにゲームショップでみかけたPS3用の160Gが29980円でした。
BUFFALOの160Gとか使えますかね?
70ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 18:32:15 ID:iQkJ6pSx0
PS3には実績機能ありますか?
71ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 18:58:56 ID:TPb2XUheO
分かってるくせにぃ(´・ω・)9コノヤロウ
72ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 20:21:16 ID:V6rHUZK20
>>69
私はWesternDigital製の160Gに換装しましたが快調に動作してますよ。
近所のケーズ電気で一万弱で買えました。
メーカーにこだわりが無ければこれでもいいかと。

ゲームショップで見かけたPS3用というのはHORI製のやつですかね。
これなら間違いはないでしょうが容量からすると割高だと思います。
73ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 20:36:50 ID:V6rHUZK20
>>69
それとこれは余計なお世話かもしれませんが
間違ってUltraATAのを買わないようにして下さいね。
PS3はSerialATA接続です。

最近はUltraATAの方が店での扱いが多いみたいなので
買う際には一応確認された方が良いかと。
74ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 20:57:16 ID:OE/MaWXn0
>>73
その辺の知識がなかったので詳しい説明有難う御座います。
特にメーカーにこだわりはないので一万弱のものを買おうと思います。
さすがにゲーム本体並の値段では買いたくないですからねw
75ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 21:23:00 ID:V6rHUZK20
>>74
私も始め全然分からなかったのですが「PS3 HDD交換」等で検索をかけたら
詳しく解説してくれるサイトがたくさんあったのでそれ見て勉強しました。
もしまだ不安な事があるなら一度検索で調べてみるのも良いかと思います。
76ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 07:38:24 ID:ZlQvCQfw0
>>70
アンチャーテッドにはある。が友人のは見れない。
DMC4のはあるし友人のも見れる。
77ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 15:45:10 ID:Uvc57fxjO
PSPで録画したワンセグテレビのデータをPS3に入れればテレビで見れますか?
78ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 16:54:46 ID:eVJ1jRPN0
ゲーム機で5年保証付けてくれる量販店、教えてください。
祖父とトイザラスは3年保証です。
79ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 20:09:53 ID:QXrYFNKt0
>>73
微妙に間違っているU-ATAが多いのではなくて
U-ATAからS-ATAへ移行しているので最近は減ってきており滅多に見かけない

>>74
5400rpmでWDやHGSTや東芝、富士通なら問題はまず無い

>>78
ヨドやビックは5年延長なかった?
80ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 20:49:51 ID:X2avVzF9O
ビックは3だと思うよ
81ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 22:10:28 ID:B2G7QKr80
>>77
なぜそんなことしたいのか分からないけど、メモリースティックのままなら観られるよ
82ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 22:38:45 ID:Uvc57fxjO
>>81
マジで?買ってくるわ
メモリースティックのままって事はコピーはできないんだよね
本当にd
83ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 23:04:04 ID:B2G7QKr80
>>82
ちなみに観るにはフォルダのを開いていかないといけないから気をつけて
VIDEOのメモリースティックを「すべて表示」→「MPE ROOT」→「100AET」と開いていけば録画したタイトルが出てくるはず
84ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 01:39:08 ID:YFaWZYZG0
ワンセグのをHDテレビで見るとかなり萎えるぞ…
85ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 02:38:29 ID:+yNrH7cCO
>>83
本当にありがとう!!
86ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 17:00:13 ID:L8EPrZA80
PS3にUSBスピーカーつけて音でるんでしょうか?
87ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 05:38:26 ID:RdNhnWlcO
なんか出そうだよね一見
88ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 19:45:41 ID:tapgzkQwO
今日初めてソフト買って今まで箱に入れっぱなしで明けてなかった本体を初めて取り出し接続して起動させた。

率直な感想はPS2でまだいいなって思う。
まだ初日ってのもあるだろうけどやっぱりソフト入れてすぐ起動してほしいな。
シンプルがいいよ…
文字も小さくて目が悪いボクは終始目を細めてコンセント抜いた頃には目が疲れた…
あと俺が買ったゲームがそうなのかもしれないが音声英語で字幕ちっさいってのがまた目に負担をかけ辛かった。
D端子もまだ買ってないしまだPS2でいいや。
89ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 20:35:23 ID:CmMuY1iyO
HDMIでもD端子でもないのにメニューの文字が小さくなるほど解像度あげられたっけ?
ソフトの起動って、初期の設定だと自動じゃなかったっけ?
いらねーなら売ればいいんじゃん?
欲しくもない物買うなよ。
なんでいちいち書き込むんだ?
目が悪いならメガネかけろよ。
90ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 20:37:34 ID:CmMuY1iyO
というか、XMBのどこが複雑なの?
十分シンプルじゃん。
91ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 20:47:22 ID:+mopNcD20
>88
まあなんだ・・、テレビ変えた方がいいとおもう
92ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 20:50:07 ID:BJS2KdH20
箱に入れっぱなしにしてたって事は多分20Gか60Gって事だろうから
そんなにいらないなら今すぐ売ってきた方がいい。今だと高く売れるぞ?
まあネタなのか知らんが総合スレにまで来て書き込む事じゃあないな。
93ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 20:53:18 ID:5Seqe1ef0
字が小さくて読めないってどれだけ小さいTV使ってるんだろうか。
94ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 22:28:16 ID:Nwjofhxj0
少し聞きたいんだがPCのモニターでやってるやついる?
なんかPC組みなおしたらHDMI変換使ってやると
PS3起動→PC起動だとPCが信号なしになって
PC起動→PS3起動だとPS3切り替えは出来てPCに戻ろうとすると信号なしになる
切り替えがスムーズにいかん。。。
もしスレ違いなら誘導してもらえんかな
わかるやついたら意見を頼む
95ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 23:17:59 ID:QytaUrqk0
>>88
文字読みにくいのならPS3売ってwiiでも買った方がいいよ
HD仕様じゃないし文字も読めるだろw
96ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 07:38:07 ID:5xk3MuONO
確かに文字は細々してるよね。
97ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 10:45:36 ID:7Z9KErkUO
SDなら全然文字でかいよ。
98ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 11:06:51 ID:tauHcrLX0
PS2互換の新バージョンは今後出る可能性ないの?
99ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 11:29:25 ID:Om5aLs180
>>94
それって前半はPCを起動するときに切り替え器をPC側にしていないため認識できてないとか
後のはPCが省電力設定でPCモニタへの出力が切れるようになっているんじゃない?
100ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 11:30:28 ID:Om5aLs180
>>98
不明
要望が多ければそのうち出る可能性はある
SCEにメールするとか自分のサイトで署名集めるとか
何らかの働きかけしないと無理だとは思うけど
101ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 13:19:49 ID:9K4klXYo0
互換機を出してれば「互換なんていらねーからもっと安くしろ」って言ってたくせに
なくなればなくなったで文句言うのか。身勝手な奴らだ。
と、>>102が申しております。
102ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 14:02:57 ID:5xk3MuONO
かむかむかめかめ
ハッピーハッピー♪
103ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 18:22:00 ID:7Z9KErkUO
ほんとだ。
104ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 18:33:33 ID:o0C8aaq30
コントすんなよw
105ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 20:55:36 ID:G7t7bRUm0
ソフト、みんごるしか持っていない
コール・オブなんとか4買ったけど目が回って気持ち悪くなってすぐ売ってしまった・・・
ガンダム無双、これは結構面白かったけど飽きて売ってしまった

こんな俺におすすめのゲームはないでしょうか?
106ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 21:43:48 ID:7Z9KErkUO
アイオブジャッジメント
107ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 21:51:49 ID:IIP0/GmS0
質問なんですけどPS3初期化すると有料でダウンロードしたものは再ダウンロード
するのにまた金かかるんですか?
108ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 21:58:32 ID:G7t7bRUm0
>>106
面白そうですけどちょっと高すぎですね・・・
109ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 22:12:38 ID:+fNVWQ/b0
>107
ダウンロードした物はアカウントに記録されてるので
初期化前のユーザーIDとパスワード入れれば
再ダウンロード可能。
110ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 22:38:53 ID:IIP0/GmS0
109さんありがとうございます。
オンラインIDを変えたかったのですが変えると再ダウンロードは出来ないってこと
ことですね残念です。
111ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 22:59:56 ID:7Z9KErkUO
>>108
新品6800円で売ってたからつい衝動買いしたけど、結構面白かったよ。
それに新作でるし。
112ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 23:05:57 ID:6OBvhEiw0
今度FPSのゲームを買いたいですけど
友達と一緒にオンラインができるソフトはどれですかね?
FPSはやったことがありません cod4は友達と一緒に同じ戦場に出れるのかな?
113ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 23:29:12 ID:n/3FcNhQ0
>>105
あんたはゲームに向いていない。
114ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 07:07:20 ID:l76jQslM0
>>108
カメラ付だしね。
マイクもついてるから結構便利よ。
115ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 09:42:45 ID:JTHozhrm0
>>105
オプーナ
116ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 12:21:28 ID:GZ+qGHMqO
アクオス(32)でゲームすると
画面判別中がしょっちゅう出てかなり苛々するんですけど
これってどっか操作したら直るんですか?
ちなみに今はD端子でやってるけど、HDMIにつないでも同じなんですか?
スレ違いだとは思いますが、詳しい方教えて下さい。
117ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 13:11:12 ID:pZ5zbHqU0
PS3買ったんだけどこれはやったほうがいいってのある?
箱丸とWiiは既に持ってるからマルチじゃないので
118ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 15:43:04 ID:gEX7jwm90
>>116
1つ言えるのは、アクオスでゲームするのは適さないと言うことだ
で、回避策はマニュアル読んで画像のワイド自動判別を切れ
俺は旅館で読まなくても切れたがw
CMとか入るたびにちょこちょこ切り替わって非常にストレスが貯まったな

>>117
アンチャーテッド 2007年最高傑作
Lair 激しく人を選ぶが、乗りこなせる能力があれば神ゲー、適正無いと駄作
GT5P なんだかんだと言われつつもやはり素晴らしい
みんゴル5 お手軽を装った実は本格ゴルフ、高難易度は巫山戯ているw
EoJ トレーディングカードゲーが好きならお勧め。カードのmobがテレビ画面で3Dとなり動く
ブレードストーム マルチだったかな?
800円だとpixeljunk monstors、flOw、starstrike
119ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 15:44:17 ID:gEX7jwm90
ああ、Folks soulsも良ゲー ARPGと言っていいのかな
120ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 19:06:25 ID:l76jQslM0
あとラチェクラもおすすめできる。
キャラはびみょーだが。

>>118 ブレードストームは箱○とのマルチだね。
121ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 21:20:56 ID:pZ5zbHqU0
>>118-120
ありがとう
とりあえず今度アンチャーテッド買ってみる
122ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 08:52:35 ID:tf44Umms0
>116
アクオスの37型の場合だけど、HDMIにつなげばすべて自動でスムーズ
ゲームに向かないとか言うのはアンチだから気にすんな
123ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 11:41:10 ID:5xS3i9LY0
いや、マジレスするとゲームをプレイするに当たって一番優秀なのはビクターだよ。
まぁFPSとか格ゲーとか1フレームで争うゲームでなければ他のメーカーで余裕だけど。
124ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 15:25:33 ID:HAr3es5k0
>>122
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)    
     |  \  \ /     (__人__) \ 
     |.   \   |       ` ⌒´   |  サーセン
  .   |.   |.\_ノ\            /  
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .| 
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,    
    (__ノ  ヽ、__つ   
125ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 00:46:17 ID:sGDWUAhr0
初めてのPS3ゲームで wktk してCoD4やってたら、二日目くらいからローディングの失敗が酷くて
ゲームにならなくなってきた。PS3が不良品なんだろか。

メディアの傷かもしれないけど、他にPS3ゲーム持ってないので試せない。
DVDやPS2ゲームは、軽く試す範囲では問題無さそう。

他に似た症状の人、居ますかね。
126125:2008/02/18(月) 01:15:18 ID:sGDWUAhr0
しつれい。すれ違いだったようで、げはに行きます。
127ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 01:09:07 ID:Mfa5cHrXO
>>122
116ですが、俺はまだHDMIにつなげてないけど、つなげたらPSやPS2のソフトでもちゃんとなる?
最近60ギガ買って、今メタルギアの1からやってるからまだPS3のソフトはやってないんですが…
128ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 07:29:44 ID:HBHqoprp0
>>127
自分は最初からHDMIにつないだので、逆にD接続だとどうなるか知らないけど
HDMIだと認識も設定もほとんど自動で楽だよ
アナログのD端子よりもちょっとは綺麗なはずだし、PS1ソフトもアップコンバートされるから便利
129ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 08:38:56 ID:Mfa5cHrXO
>>128
ありがとう
D端子はゲームやってるととにかく映像判別動作中がしょっちゅう出て、画面が微妙にズレる。そこまでやりにくいってことはないんだけど…
メタルギアは下の字幕が見えなくなることもある。友達も同じ感じって言ってたから、どうすればいいんだろって思って。
来月にHDMIにつなげるから、やってみます。
130ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 21:10:06 ID:0Wb+UyV6O
PS3を三菱の28W-CZ20Wというブラウン管にS端子接続してるんですが、端の文字が滲んで読めません。
なんかいい設定&接続方法ありませんか?
131ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 21:18:40 ID:YkTNCI140
S端子でははっきり言ってコンポジットと変わりません。D端子にするかHDMI端子にしてください。
付いてないって場合はTVを新しく買ってください。
132ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 23:14:32 ID:ObWwIf/BO
60G新品6万ってお買い得ですか?
133ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 23:18:28 ID:0iwfHhuP0
>>132
高いけど

もう製造しないしどうなんだろ?
134ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 23:31:12 ID:ObWwIf/BO
>>133
PS2も壊れてきたから互換がいいんだけど、中古でも問題ないかなぁ?
60G中古を買う際の注意点なんかあったら聞きたいです。
135ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 01:05:20 ID:662+z7fkO
中古はかなり運に左右される。
136ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 02:40:00 ID:+upCkrfp0
>>134
俺がどこかで見た名レスをひとつ


女もゲーム機も処女がいいと思うな
137ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 06:28:17 ID:b7U6chseO
60のみんごるセットの新品が5万5800でゲオにあるよ。
138ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 13:34:01 ID:peQSwZ2sO
みんな!バーンナウトは予約したかな?!
139ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 18:08:04 ID:Lrl06htL0
>>134
中古なら購入日付が必ず1年以内というか11ヶ月以内
一月も動かせば壊れている箇所が分かるだろうから無償修理に出せる
本来頑丈な作りしているけど、前所有者が普通かどうかはわからんし

>>136
女に関しては同意しかねる
140ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 00:33:59 ID:JauVAcQq0
今、GEOで40Gのを買ってきたけど
なんの冗談かコンポジットケーブルしか入ってない。
レンタルショップと店舗が別な店で24時までだから
結局朝まで待つしかねー
141ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 01:04:05 ID:hTZpHZ4y0
HDMIが付属だと思ってたの?
142ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 06:19:41 ID:GfGGwsx1O
下調べを怠った結果
143ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 20:23:45 ID:sWgN0Skg0
「STAR STRIKE HD」が27日まで800円→特価400円!
これはマジで面白いからダウンロードしとけ
まだ振動に対応してないのが残念なところかな
144ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 01:09:23 ID:QIDinxaFO
今さらながらアンチャ体験版が面白かったから買って来た
ヘブンリーといいデビルメイといい、こうゆうゲーム好きだわ〜
チラ裏すいません
145ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 12:22:04 ID:y9l9qMFoO
20GもういっぱいだからHDD取り替えだわ
146ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 12:22:56 ID:DndqsLXGO
PS3買おうか迷っているんだげど…
俺の家には液晶テレビがないんだ、普通のテレビだとやっぱり画質とかの問題でプレイしずらいのかな?
レスお願いします!
147ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 12:33:35 ID:Frg1LxwI0
D4端子が付いてるなら、十分では?

安価な液晶よりよっぽどいいよ。
148ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 12:48:58 ID:DndqsLXGO
>>147レスありがとう!家のテレビ調べたけどD端子付いてなかったよ
テレビも買うしかないか…
149ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 15:44:37 ID:el3cHmHs0
>>148
画面が小さくても平気ならHDMI端子付きの液晶PCモニターオヌヌメ。
これだと安価だし画質もHDMI接続なら十分綺麗だと思う。
150ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 17:59:42 ID:Hi3DpVf70
>>148
>>149に勝手に付け加えると、
光端子で接続できるアクティブ・スピーカー(2chでも5.1chでもいい)も買っとけ。
でないと無音でゲームするハメになる。
若干予算はかかるが、
高価な液晶テレビよりも音は断然良くなると思えば安い買い物。
151ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 06:26:09 ID:RFk4xe5aO
HDMIから音声信号でてなかったっけ?
152ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 07:28:43 ID:4gH9fh3V0
>>151
確か出てるはず
153ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 09:46:56 ID:umFndIsx0
PCモニターのスピーカーなんて、縁日の夜店の輪投げの景品の
激安ポケットラジオ並の糞音質だから・・・って事だろ。
154ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 20:14:04 ID:hYnmeESpO
60Gの中古買うか新品の40G買うか迷う(´・ω・`)
155ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 21:35:50 ID:RFk4xe5aO
迷ったならば両方買うんだ。
買わずに後悔より買って後悔。
156ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 02:20:00 ID:LxYMl0mg0
>>155
かっこつけやがって…
157ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 10:36:16 ID:pTidtO3g0
>>155
結局、後悔はするんだな。
158ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 11:21:23 ID:u1FT3FXs0
>>157
今からPS3買う奴はどのみち後悔する事になる。
159ゲーム好き名無しさん:2008/02/25(月) 01:35:53 ID:rB/htm+Z0
確かに、2ちゃんに踊らされてた奴とか、
もう少し早く買えばよかったと後悔するだろうな・・・

何となく自分に合わない他の機種買って、無駄金使った奴も多いだろうし。
160ゲーム好き名無しさん:2008/02/25(月) 10:13:37 ID:qcf5GlkpO
PS3スレっていろんなとこで見るな
161ゲーム好き名無しさん:2008/02/26(火) 21:31:15 ID:FMn/KflT0
PS3とテレビをD1端子で繋いだら、高音が音割れするんだけどナゼ?
162ゲーム好き名無しさん:2008/02/26(火) 21:33:56 ID:F+C5UYGN0
>>161
知らんがな。 D端子は音声関係ないからテレビが壊れたんじゃねーの?
163ゲーム好き名無しさん:2008/02/27(水) 06:03:50 ID:Usu+EFYmO
D1って‥‥
164ゲーム好き名無しさん:2008/02/29(金) 12:58:16 ID:uSFlJc/+0
ディスクを入れてもアイコン出ないんだが…自動読み込み変えてもでねええYO
修理の予感…(´∀`;;)
165ゲーム好き名無しさん:2008/02/29(金) 13:45:09 ID:ogdg/nfeO
今、リモートプレイでプレステのソフトやるのにハマってる。
166ゲーム好き名無しさん:2008/03/01(土) 13:23:29 ID:CEeqvMkB0
そういやPS2ソフト互換ってどうなったの?
167ゲーム好き名無しさん:2008/03/01(土) 15:04:56 ID:i024BxMpO
>>159
2ちゃんねるどうこう以前に新型が旧型より劣化するなんて予想外だからね
168ゲーム好き名無しさん:2008/03/01(土) 17:00:58 ID:i48V818W0
>167
???
最近ゲーム機デビューしたのか?
PS系は初期型がフルサイズで、以後使い勝手が良くなる代わりに、
機能削減して出すのが定番なんだが・・・

分かりやすい例で言えば
PS2の初期型は、DVDをRGB素で出力とか、PCカードスロット、i-Link端子装備。
後に機能削減する代わりにHDD内蔵できるようにしたりして今に至る。

フル機能版が欲しかったら、最初のモデルの2〜3次生産品がお勧め。
結局一番いい部品を使ってたりするしな。
169ゲーム好き名無しさん:2008/03/01(土) 17:05:13 ID:ChMRG1kyO
質問!!
電源コード接続する時アース線つながなきゃヤバいすか?
コンセントにアース付けるとこ無いんですけど…。
170ゲーム好き名無しさん:2008/03/01(土) 18:52:59 ID:i48V818W0
デスクトップPCやテレビとかでもアース端子はついてますけど、普通使いません。
ましてやPCや今時の大画面テレビなんかよりかなり消費電力の低いPS3では
特に事故が起こりやすくなるはずもなく。
一応責任対策のための言葉なので、気にしなくていいです。

付けると逆に、アースからノイズを拾ってきたりして、音声出力とかにはマイナス。
171ゲーム好き名無しさん:2008/03/01(土) 20:56:11 ID:zH19L8Rp0
20GBの、PS3で、無線LAN使用は、不可能ですか?
無線LAN環境は、あるんですが、アクセスポイントは、別の部屋にあり、おれの
部屋まで、LANケーブルだと、ものすごい距離になるし。なにか、便利な方法おしえてください。
172ゲーム好き名無しさん:2008/03/01(土) 21:03:04 ID:eSRf92Uc0
>>171
1.60GBモデルを探して買う
2.40GBモデルを普通に買う
3.アクセスポイントのある部屋に住む
4.PS3を売り払ってX箱を買う
173ゲーム好き名無しさん:2008/03/01(土) 21:47:42 ID:uds1+Fnh0
数十メートル離れてるわけでもあるまいしアクセスポイントがある部屋でしか出来ないわけがないと思うんだが
174ゲーム好き名無しさん:2008/03/01(土) 22:22:43 ID:nYuK3Jt30
無線LANのルータをつなぐと言う手もある。
175ゲーム好き名無しさん:2008/03/01(土) 23:34:00 ID:YbpcTMwUO
値段は今のまま4万でいいから、本体の重さをもう少し軽くして
PS2との互換性があれば俺は買うぞ。以前PS2買った時も4万で買ったしな
176ゲーム好き名無しさん:2008/03/02(日) 00:39:34 ID:TrDMN7jx0
鉄拳タッグがやりたくてPS2買ったみたいに
「これやりてえ!」ってのがないのが如何ともしがたいな
177ゲーム好き名無しさん:2008/03/02(日) 02:53:10 ID:Iwc1wvwQ0
>>176
俺はオンライン限定販売の鉄拳5DRがやりたくてPS3買った
アップデートで無料オンライン対戦が可能になった時はマジ嬉しかったし
今でも毎日オンライン対戦してる
178ゲーム好き名無しさん:2008/03/02(日) 06:39:43 ID:ordCTc+b0
>>171
無線の子機、イーサネットコンバータとかいうようなモノがある。
もしくはWDSという機能がついた無線LANアクセスポイントでもいい。

こういうので有線LANから無線LAN環境に繋げられる。
179ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 00:19:05 ID:VINenek4O
質問させて下さい。PCないです。40GのPS3で、BフレッツマンションタイプでプロバイダはBIGLOBEにして有線でネット開通するつもりなんですが、ルーター?って必要ですか?本当に初心者ですいません。教えて頂ければ幸いですm(_ _)m
180ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 00:37:41 ID:Jq/glBTr0
必ず必要ってわけじゃない。

ルータは
ネットを複数の機器で同時に使う場合や
外部からのハッキングの防止になるとか、
接続が常時化するから勝手がいいとか、
まぁそんな感じ。

あった方が便利ではある。
181ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 00:40:40 ID:VINenek4O
>>180
ありがとうございます。ルーターが無くてもモデムにLANケーブルつなげばPS3でネット繋げるって解釈で大丈夫ですか?
182ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 00:45:48 ID:bicXKnZ70
>>179
PC買う可能性が少しでもあるなら
ルータあった方がいいかもね
183ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 00:49:34 ID:VINenek4O
>>182
ありがとうございます。

今のところPC買う予定は無いです。とりあえずPS3をネットに繋いでウハウハしたいだけなんです。
184ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 01:02:39 ID:KrCw0Bvs0
今はPCあるけど前は俺も同じ状態だったよ
ルータ無くても十分にウハウハ出来ます。さあ、開通させましょう
185ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 01:05:36 ID:VINenek4O
>>184
明日契約のため電話します。ありがとうございます。

あなた近い内にきっと素敵な人に出会えますよ!!ゲイだけどね!!


本当にありがとう!!ウハウハー
186ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 01:14:47 ID:KrCw0Bvs0
ケツの開通は勘弁だ
187ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 02:16:25 ID:NVQMPqYp0
人権擁護法案

これやばいんじゃ?
@HOMEで自作の家具をデザインしてとか言ってられなくなるよ
みんなで廃案にしようぜ
ハード間論争してるばあいじゃないよ
188ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 05:50:31 ID:XeuUEJs8O
日本政府は必要な議論を先送りにするクセに、国民の楽しみを奪う事にはマッハで本腰いれるよな。
189ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 15:27:03 ID:Qn8wQiii0
PS3の40GB版が、劣化モノだと聞いたのですが、
フリーズなどを起こしやすいのでしょうか?
190ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 16:42:13 ID:akBSJecL0
>>189
「劣化モノだと聞いた」ってそういう事書き垂れるのはどうせ2chだろ?
「そうじゃない」ってここで聞いても信用できないんじゃないか?
191ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 18:01:58 ID:boDCCL53O
>>189
なんでそれを聞いた場所で質問しないのか理解に苦しむが、マジレスすると
別に劣化はしてないと思う。
フリーズしやすくなったとかは余り聞かないし。
今はPS2互換より値下げの方が重要だと判断されたからPS2互換は削除された。
40Gのが消費電力が下がってたりとか良いとこもあるよ。
192ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 18:52:12 ID:Jq/glBTr0
システムのソフトウェアは共通のモノだし、
互換の削除は基板の簡略化で不良を低減するものだし、
チップの縮小は熱設計の余裕を生むものだから、
基本的な設計としては良い方向に向いてるだろうよ。
193ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 18:57:19 ID:T3WJ+sS20
劣化しているとはとても言えない
40Gでも十分に高品質な部品使っている
ただ60Gは異常に高品質な部品を使っているのは確か。鯖レベル。
194ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 19:28:11 ID:RPwuw5Q/0
PS2との互換という機能が減った=劣化したと表現したんだろ
195ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 13:59:47 ID:aF+GoHf00
急に起動しなくなった・・・
ゲームいれてもPS3のメニュー画面で止まったまま・・・・
196ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 15:23:56 ID:GGM1iByAO
そういうの多いなぁ
ホラーだぜ‥
197ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 15:30:33 ID:aF+GoHf00
ゲーム中フリーズ
→再起動
→動かない\(^o^)/

何いれてもずっと右上の読み込み中の渦みたいのが消えないしもうだめかもわからん
198ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 16:35:04 ID:EFgCSgGA0
Lanケーブル抜いてみるといいかも

ところで
再起動するときは静電スイッチの長押しでやっているよね?
199ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 16:47:23 ID:aF+GoHf00
最初のフリーズのときは長押しが何かできなくて後ろの電源でやっちゃった
200ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 16:49:46 ID:/zo/nNx40
PS3のPS2互換ってどんなもんなんだろう?
PS2のソフトをPS3で起動して異常がおきる可能性ってどのくらいなの?
201ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 17:00:18 ID:EFgCSgGA0
>>199
サポート連絡実行
202ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 19:34:42 ID:aF+GoHf00
電源が致命的だったのか・・・
何度か停電してるけど無事だったのに・・・
203ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 22:32:11 ID:dznPtea70
南無南無(-人-)
204ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 05:53:33 ID:bA4Ju4I50
PS3のインターネット接続について質問なんですが
モデムにルータ機能が付いてないとダメなんですか?
参考になるサイトとかありますか?
教えてチョウダイ
205ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 06:21:13 ID:Tv9gEolNO
何で他に同じ質問があったかどうかを確認しないんだろうな
206ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 07:24:09 ID:bA4Ju4I50
>>205
調べてわからなかったから質問しました
調べ方が悪いと言うツッコミはナシで・・・
モデムにルータ機能が付いてないモデムで
PS3にネット接続したらDNSエラーとでました
どうしたらネット接続出来る様になりますか?
207ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 08:33:14 ID:ejHFBQCFO
とりあえずモデムを再起動
208ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 23:56:58 ID:foNuOYSU0
>>204
PS3のみ使用するならルーター機能無しでOK。
PCと同時使用するなら、モデムとPS3&PCの間にルーター接続すればOK。
モデムにルーター機能がついてるならハブでOK。
209ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 02:19:32 ID:addeCYv50
>>208
詳しい説明ありがとうございます
自分の場合モデム直でダメだったので
モデムが原因だと、思ってました
どっか設定が悪いのかな
PCの知識が無いので、これから困っちゃうな
210ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 07:50:02 ID:zUWG73GvO
鯖並ってどれくらい凄いの?
211ゲーム好き名無しさん:2008/03/07(金) 12:10:19 ID:842EuGi60
212ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 06:18:25 ID:JEXCo1vSO
すげえ!
マンションみたい
213ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 09:32:08 ID:zuYFn9HS0
まさにブレードサーバーw
214ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 19:02:46 ID:KyOAoM2qO
他人の家に本体持って行ってオンラインゲーム楽しむには
どんな設定が必要?
別のアカウント作成って出来ないのかな?
215ゲーム好き名無しさん:2008/03/08(土) 19:35:26 ID:v5Ne6ax50
インターネット環境
アカウント作成もできる。
216ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 16:21:31 ID:gVDpPLMB0
メモリーカードアダプターってもう売ってないの?
互換なくなったから必要ないでしょってことか?
217ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 16:59:37 ID:zN7+TTL9O
確かに見なくなったな。
40GってPS1互換は切ってないんでしょ?
まだ製造はしててもおかしくないと思うんだけど。
218ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 18:07:06 ID:OdMclvP10
>>216
ネットではもう無いがちょっと田舎に行けばまだまだ売ってる。
俺は茨城だが大手の家電量販店になら大抵在庫がある。
219ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 18:42:09 ID:s2ALxFoG0
今日探し回って買ってきたよ。
大手のとこにはさっぱり置いてなかった。
220ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 20:34:12 ID:n9lBcROs0
フレンドがみんな龍が如くやってて驚いた
ほんとに売れてるんだな
221ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 14:31:51 ID:qmANI2mkO
ZEEBRAとケツメって‥
222ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 15:17:15 ID:RQJkNiKy0
OPとEDの歌は除外して、本編だけというか
寄り道が楽しい箱庭ゲーだ
223ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 15:17:35 ID:i04mJaFI0
保障期間すぎてからメディア読み込まなくなってゲームできない。
やるなソニー。
224ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 13:42:54 ID:L/MQs5vIO
そもそもBDのレンズは約1000時間でへたる物だからなぁ。
全部インストールでやって欲しいよな。
225ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 14:23:24 ID:L/MQs5vIO
今思ったけど外付けBDリーダに対応してくれればいいのに。
226ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 15:57:39 ID:YeHXGg9O0
外付けBDリーダよりもHDDみたいに乗せ換えが出来るようにしてほしいな。
そしたらHDDもBDも壊れたら交換って出来るもんね。
227ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 18:40:30 ID:aSWOrJix0
>>224
レンズ?部品の寿命が早いのはレーザーじゃない?
あと1000?は一桁間違えてない?
2006年のシャープのレーザーでも10000時間になってたけど、
ソニーだって2001年末で6000時間以上って言ってたよ。

> 6000時間以上を達成するなど問題ないところまできている。
http://www.itmedia.co.jp/news/0202/19/bluray_m2.html
228ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 21:11:15 ID:3u87txdu0
>>227
バカな煽りにマジレスするなよ
229ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 21:25:10 ID:42k8apCb0
>>224>>228 www
230ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 14:47:19 ID:mDRr3aFsO
最終的には無線でテレビと接続できたら良いな。
231ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 21:39:33 ID:0bp0BtWSO
アース線つながなかったらどうなりますか??やばいですか??
232ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 04:17:20 ID:UoRljBC40
繋がない方がいいくらい
233ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 10:19:41 ID:jylxlULuO
ほんとに!?
どうもありがとう
234ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 14:45:53 ID:a+KMyJc7O
携帯からですいません。

MGS4も出るし、龍が如くも出てるので購入を検討してます。


今売ってる39000円くらいのPS3はPS2のソフトはできないんですよね?

HDDが20GBと60GBのPS2のソフトが出来るPS3はもう生産終了しちゃったんですよね?
PS2のソフトもやるには、PS2とPS3買わなきゃいけないんですよね?


ちなみに、ゲーム機は去年の今ごろに高校生になるからっていって全部売っちゃいました。


質問ばっかりですいません。
235ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 02:25:13 ID:i8HQ6Kbd0
>今売ってる39000円くらいのPS3はPS2のソフトはできないんですよね?
yes

>HDDが20GBと60GBのPS2のソフトが出来るPS3はもう生産終了しちゃったんですよね?
yes
しかし店頭在庫が一部残っている。コンビニが穴場
お勧めしかねるが中古も当然ある

>PS2のソフトもやるには、PS2とPS3買わなきゃいけないんですよね?
現行生産機種に限って言えばyes
236ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 12:54:52 ID:muzZrd5p0
>>235
もしかしてオラオラですかぁー!?
237ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 18:03:09 ID:kW4IMSfRO
液晶に買い替えたらD端子PS2が汚くてへこみました。 PS3のアプコンはPS2のソフト全てに効果あるんですか?たとえばやるドラみたいにムービーでゲームがすすんで行くタイプとか。いまなら60G新品で買えそうだし、迷ってます。
238ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 18:10:16 ID:COH3UHIf0
>>237
ゲームによってかなり違う
PS2で滲みやぼけを利用し美しく見せているICOのようなゲームだと効果がほぼ無い
FFなどは効果ある
結論。やってみなくては分からない
239ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 18:11:42 ID:kW4IMSfRO
そうですか。ありがとうです。
240ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 18:14:08 ID:J1qrc7vE0
>>237
DVDアプコンみたいにクッキリピシャッとはならないから過度な期待は禁物だが、
一応全部スムージングかかるよ

シスプリ(PS1)の検証
ttp://goten.jp/mtarchives/2007/05/ps3ps.php
241ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 18:18:01 ID:kW4IMSfRO
240さんありがとうです。今は携帯なので帰ったらみてみます。
242ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 18:19:18 ID:zT3Dv+d70
てか今、PS3買おうとしてる奴は龍が如くのプレミアムパック
価格47800円
又はメタギア4のプレミアムパック
価格、多分龍が如くのパックと同じw
まあ俺は旧ゲーもやりたい為に20GBを購入したがなw
あw因みにパックは両パックとも40GB同梱だぞw
243ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 19:59:03 ID:Phzyd9ii0
>>242
ここまで頭の弱い文章は初めて見た。
244ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 20:30:22 ID:sHzwLbUv0
20Gって探してれば買えるの?
長期保証つけたいんでビックとかヨドバシあたりの量販店で買いたいんだけど。
このさい60Gでもいい。

オレもアプコンでPS2やりたくなった。
245ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 21:48:17 ID:3ft+xU9L0
アプコンを謳ってる時期にスルーしといて今更何言ってやがる。
246ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 23:58:02 ID:i8HQ6Kbd0
大衆心理とは無くなると惜しくなるものなのですよ?
品薄商法ではなく、確実に新品が無くなっていってるのは事実で
追加生産はあり得ないわけでね

>>244
大型量販店では確実に新品はない
ただし、淀やビックのネット通販がランダムに追加されることがあるが
30分持たないで品切れするので当てにしない方がよい
247ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 11:27:51 ID:rYXzPPe20
20GBのみんゴルパックなら普通に売ってたぞ
248ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 12:56:41 ID:EQbkjA0GO
いつどこで?
249ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 13:48:18 ID:5MTKWNbB0
うちの田舎は60GBの新品中古がたくさん飾られてる。
250ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 14:35:02 ID:qz08PWuM0
>>249
中古価格が4万なら全部買い込んでオクにだせ
未使用新古品ならそれなりの値段が付く
251:2008/03/15(土) 14:58:27 ID:fhz0pcCnO
ちょっと質問なんですが龍が如く見参の最終章でもう十何回もフリーズしてるですけど‥
ソフトとハードどっちが悪いんですかね?
予想でもいいんでわかる方いたら教えてください。
252ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 15:20:35 ID:EQbkjA0GO
>>246
Topページに「入荷しました!」みたく表示されるの?それとも地味にゲーム機本体のリンク先に表示されるの?
253ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 16:38:25 ID:20eKLci7O
>>251
わかんない
龍が如くって専用スレないの?
254ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 20:32:18 ID:zSBYkH30O
ウォーホークってやったほうがいい??やろうか考え中なんだが…
255ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 20:34:28 ID:5MTKWNbB0
>>254
私は結構はまってます。楽しいですよ。
256ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 20:55:03 ID:zSBYkH30O
サンクス
追加コンテンツはかった方がいいんでしょうかね?というか買いました?
257ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 21:47:35 ID:5MTKWNbB0
>>256
私は買いました。どこかに動画あがってないかな?
雰囲気だけでも見とくほうがよいかも。
258ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 21:52:17 ID:5MTKWNbB0
259ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 22:32:27 ID:zSBYkH30O
ストアーにある映像は見ました。これ相当楽しそう!買ってみようと思います。ありがとうございました!!
260ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 03:07:16 ID:CvCZJxPyO
Xbox と PS3なら 映像は3の方が上ですよね? またPS2と比べたらどのくらい違いますか?
261ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 03:14:25 ID:oDqULDe50
262ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 11:15:23 ID:EwNOlfhr0
>>260
XBOX360の方が上です。
また、ソフトの充実度や完成度もXBOX360が優っています。
PS3の優秀な点はBDが観れる事のみです。

PS2なんて20世紀の遺物です。
263ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 12:49:26 ID:f5AgVsh60
荒れるから>>262は、スルー。

>>260 こんなとこで聞くより、自分でゲームSHOPでも行って見てこい。
ニート・ヒッキーだったら教えてあげるけど。
264ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 13:58:14 ID:CvCZJxPyO
俺はPS3のほうが綺麗だなって思って 実際買ったんですが 本当はどちらが上なのかと...
265ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 14:06:40 ID:i6k9Opdu0
総合的に見ればPS3の方が多少上だろうけど、ぶっちゃけ殆ど変わらん
開発会社の技術とセンス次第
266ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 18:57:13 ID:nJKEkFZcO
ps3から携帯電話にMP3形式のファイルをUSB接続で転送することって出来ますか?
267ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 20:02:35 ID:vwnm614w0
>>260

ゲームかメディアプレーヤーとしてほしいのか。
あとどっちといわれても環境によって相当差が出る。
・ディスプレイ、出力ケーブル

>>263
店頭のモニタはひどいから参考にはならないと思うが。

ゲームのためになら、ほしいゲームやりたいほう買ったらええじゃまいか。

出力 だけに関して言えば。。。箱○VGA<PS3、箱○HDMI=PS3HDMI

268ゲーム好き名無しさん:2008/03/16(日) 22:46:30 ID:CvCZJxPyO
>>265
>>267
ありがとう 助かりました!
269ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 06:44:02 ID:O640Kd7gO
数値的に見るとPS3の能力は360の1.2倍
270ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 10:12:52 ID:2tAXfosPO
突然ですが、昨晩からPS3のネットワーク接続が急に不安定になりました。
エラーコード80710102なのですが、これは自宅の環境が問題なのでしょうか。
購入から2ヶ月、昨日まで全く問題無く繋がっていました。
何か情報お持ちでしたらアドバイスお願いします。
271ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 10:40:32 ID:u4e12mDy0
>>270 同じ事起きたけど、回線機器を再起動したら直ったよ。
272ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 10:53:28 ID:2tAXfosPO
>>271さんありがとうございます。
しかしながら、通信関連機器、PS3共に再起動やリセットを
実行しましたが、状況は変わらすです。
PCは普通にネットサーフィン出来ています。
273ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 11:06:11 ID:u4e12mDy0
274ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 11:27:04 ID:2tAXfosPO
ルータの再設定までは手を出して無いです。
PS3のネットワーク接続確認で成功するときと失敗するときが有ります。
ともあれ、出来る限りの事を一つづつやって見ます。
275ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 18:54:00 ID:7k96T/o/0
PS3でボイスチャットするにはどうしたらいいですか?
276ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 19:00:51 ID:7WQQzEckO
>>269
数字的にみると箱○はPS3の120倍だから
277ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 19:08:23 ID:ZFTIYidA0
隔離施設から出てくるなよ
帰れよ
278ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 20:00:37 ID:q6wSNCif0
>>275
まずフレンドを作る
279ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 20:50:18 ID:xE/qj52iO
>>275
トロとクロに聞けば教えてもらえるよ。
280ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 21:54:47 ID:unQOKAwIO
20G中古の相場はいくらくらい?
281ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:29:51 ID:3W1+sEBt0
こんばんはー
ちょっと皆さんの意見聞きたいのですが
そろそろPS3を買いたいんだけど、実はPS2もやりたいソフトが多くて
60GのPS2互換性付きのPS3を買うか、40GPS3+PS2にするか悩んでる

普通に考えれば60Gでいいんだろうけど、あまり詰め込んだ機器は壊れやすいっていう
話をよく聞きますので、長い目で見るなら別々で買うのも有り?かなぁと迷ってます。

ソニーがPS3からPS2互換を取ったのはもしかしたら値段的なだけじゃなく
機器的に何かしら問題があったのかも・・・?という疑心も後押ししてます

よろしければ皆さんの意見を聞かせてください。
282ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 00:55:47 ID:27PhJHVp0
どちらでもいいけど、疑心があるなら40GBとPS2にしておけば?
PS3の消費電力も小さくなってるし、PS2ソフトの互換再現性で困ることもないし。

60GBモデルなら、PS1、2ソフトをアップスケール表示出来る等のメリットがあるから
その辺に価値を見いだせるかどうかじゃない?
283ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 01:17:57 ID:rqOPlVGK0
>>281
今は違うんだろうが将来的にHDのテレビをと考えてるなら
正直HDでPS2はきっついぞw
これは感覚的なものだから個人差はあるだろうけど俺は画像が汚くてやってられんかった。
60GB買ってPS3でPS2のソフトやればマシにはなるんだろうけど
俺はもうPS2には見切りをつけて40GB買った。
284ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 02:36:39 ID:3W1+sEBt0
>>282
>>283
ご丁寧なレス、ありがとうございます。
正直、機器には疎く、スケールアップ表示やHDTVまで考えが及びませんでした。

お二方の貴重な意見を参考に自分なりに調べ結論を出してみたいと思います。
285ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 12:32:10 ID:D9canVcVO
うちにはPS2が三台あるが最近液晶買ってあまりの汚さにPS3買うつもり。画質を弄れば我慢できなくもないが、新品で欲しいのでいま調査中。
286ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 13:25:54 ID:6pruF9DR0
a
287ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 14:49:55 ID:s27dK+xR0
俺はブラウン管TVが最近壊れたので
大画面HDTVを買ったんだが初めてPS2をやった時にあまりの汚さに絶望した。
そして我慢できずに全然買う予定の無かったPS3を買った。
一応繋いではいるがもうPS2が稼動することは無いと思う。
多分>>281みたいな人っていっぱいいるんだろうな。
もうちょっとソフトが充実すれば勧められるのにな・・・。
288ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 15:27:23 ID:D9canVcVO
PS2目的でPS3買ってアプコンに満足してるの?個人差があるだろうかど、俺と立場が同じできになる。
289ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 15:36:43 ID:s27dK+xR0
>>288
書き方が悪かったね。
いや、もうPS2のソフトで遊ぶのは無理だ・・・。
多分あの画像でゲームする気になれない。
290ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 16:29:32 ID:bVaHlGso0
60GBは都内どこも売ってねぇなぁ・・・
神奈川まで足をのばすかね。
291ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 16:53:42 ID:2vsj0+H10
ロスプラとCOD4だったらどっちがいい?
292ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 17:10:02 ID:Kfu5gD9/O
HDTVでPS2やるとそんなに汚いの…?
俺は正直ほとんど画質にこだわりないから40GB買おうと思ってるんだけど…
なんか迷ってきた
293288:2008/03/18(火) 17:36:06 ID:D9canVcVO
>>289
ありがとうです。
実感した違いがあるなら、俺も満足するとおもう。
294ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 17:45:18 ID:D9canVcVO
>>292
ニコニコとチューブを同じ感覚で見られるなら問題ない
295ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 18:34:14 ID:c9NoyyPF0
一昨年の年末に37型の液晶テレビを購入
これで途中だったメタルギアソリッド3を、大画面でできるとわくわくしてたんだけど
あまりの画の荒さに愕然としたもんだ。
ジャングルの中で生き物の判別が出来ないのには一番参った。

そのあとPS3を購入し、アプコン機能がきても見た目大して変わらず、プレイが止まったまま現在に至る・・
龍が如くシリーズは3のためにがんばってクリアしたけど、PS2の限界を強く感じたなあ
296ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 18:43:14 ID:xAfZRLYlO
>>292
PS2しか知らなければ問題なし。PS3の高画質を体験したら、PS2の画像がえらく汚く見えるってー話。
PS2が出たばかりの頃は、キレイに思えたのにね…
297ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 18:50:46 ID:D9canVcVO
俺も龍が如く2が一番やりたいんだよね。21ブラウン管リサイクルに出さなければ良かった。龍が如くのためにブラウン管残してるってカキコ思い出した。
298ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:10:40 ID:9xxqdCnx0
ペルソナ4ってPS3?
299ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:16:13 ID:Q2ulfvUn0
何か、俺、龍が如く見参買ってやった後に龍が如く2をやったら何か虚しくなってきた・・
そして>>296の意見に強く同調する。
てか、何故にPS3はリアルなんだと今更、質問する俺
300ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:18:42 ID:aNHpwle/0
>>298
思いっきり「2」
301ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:24:32 ID:D9canVcVO
液晶にしたら確かに箱360は奇麗になったし感動した。が、PS2は確実に汚くなった。汚さをうまく表現できんがガッカリしたのは事実。
302ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:27:23 ID:Q2ulfvUn0
>>301
って事は欠陥作品? しかし相当な人気を誇ったぞ
>>298
馬鹿の代表だ・・少し考えれば分かるだろ
303ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:33:36 ID:9xxqdCnx0
PS3の40GBでペルソナ4ってできますか?
304ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:33:47 ID:VcIrHV950
あれだろ?エロビデオで多少ぼやけてた方がえろく見える法則だろ?
実際高解像度で写す事前提に作ってないから細部のジャギとかがひどくなるんじゃね?
305ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 20:34:45 ID:Q2ulfvUn0
ペルソナって只の釣りゲージャマイカ
306ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:39:45 ID:D9canVcVO
304に同意。小さい画面ならユーチューブもきれいに見えるのと同じか。ガサガサの画像がさらに残像でひどくなる。まあ、慣れの問題かもしれないが
307ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:44:08 ID:Q2ulfvUn0
>>306
>304
って、、。。
囚人番号みたいだな。
>>304ってやるんだよ
308ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 21:58:42 ID:rqOPlVGK0
>>296
いや、それならまだ我慢できるんだが。
明らかに画像の荒さが際立った。
ってか、荒いというかほんとに汚いってレベルまで落ちる。
PS3ソフトとPS2ソフトのの比較じゃなくて
同じPS2なのにブラウン管からHDTVに変えただけで全然変わる。
309ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:04:07 ID:vtxvQaNM0
ビデオテープに3倍録画したような画質になるからな>HDTVでPS2
D2プログレ対応してるソフトであればまあまあ綺麗ってところかな。

今後もしばらくはPS2でもソフト出るだろうし。
メーカーさんもD2プログレ対応を意識してくれるといいんだけど。
最近出たのだとナイツが対応してたっけか。
310ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 22:13:13 ID:rqOPlVGK0
>ビデオテープに3倍録画したような画質になるからな>HDTVでPS2
うまい表現だ。
ほんとにそんな感じ。
ブラウン管でやってた時とまるで変わるよ。
311ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 06:35:15 ID:B4vEpnYjO
>>307
312ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 10:27:13 ID:KNJqGCmw0
すごく基本的な質問かもしれませんが、
D端子とHDMI端子、どちらに繋いだほうが良いでしょうか?
313ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 10:34:32 ID:b0HdcrQH0
314ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 11:30:46 ID:KNJqGCmw0
>>313
どうもありがとう
315ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 17:50:45 ID:MLYghoGHO
>>289はPS3のアプコンでもPS2のゲームは無理でプレイしてないってこと?
316ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 17:53:50 ID:6gKxyQTf0
PS3ゲームで高画質のを遊ぶとPS3でPS2のアプコンを行ってもやはり違いは歴然だからじゃない?
ただ、感じ方は人によるのでやってみないと分からないよ
アプコンの効き方もゲームによって違うしね
317ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 18:12:42 ID:MLYghoGHO
それは分かる。ただ買ったけどやってないPS2のゲームが30本位あって、その中でどーしてもやりたいのが四五本ある。
まあ あきらめて汚い画面でプレイするよw
318ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 18:34:26 ID:rGxrFBS6O
>>317こういう画像も味があって良い、と思い込めばなんとかなるw
でもPS2はS端子ぐらいがちょうどいいんだよなー。
319ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 18:46:07 ID:6gKxyQTf0
今更中古の36HD500を6万程度で買ってもね〜
5、6年どのように使用されたか分からないものでは残りの寿命も不明だしね
しかも90kg…
液晶が37で25kgであるのを考えるとさすがにw
320ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 23:13:55 ID:OMDtRqXk0
つか、アプコンで恩恵受けてるのはPS2じゃなくてPS1な希ガス
321ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 06:07:38 ID:AEjAeqxZO
アプコンの凄さは分かったけど遅延はどう?処理がかかる分どうしても発生するとおもうのは俺だけか?

322ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 09:14:06 ID:peb7s+SuO
別売りの振動するコントローラにも日本製と中国製があるのですか?
323ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 12:46:52 ID:peb7s+SuO
アゲアゲ
324ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 14:27:06 ID:ptgBsVbeO
アプコンの機械って売ってたけど3万するのな
325ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 23:34:38 ID:2EwxSe6JO
今PS3にインターネットのIDとPASSを入力してアップデート?をして、ゲームやろうとしたらゲームデータ壊れてますってでるんですけどなぜですか?ちなみにゲームはふつうにできたんですが何が壊れたんですかね。。誰か教えてください。
326ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 02:10:20 ID:+obdZsSs0
俺がこの前のアップデートした時は
「ハードディスクが認識できません」と出て
そのまま動かなくなってしまったよ。

再起動したら何の問題なく動いたし
アップデートもちゃんとされてたが。

でもなんか気持ち悪いよな…。
327ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 08:07:52 ID:Mkfva/XWO
板違いかもしれないですが、質問です。60Gを持ってるんですが、ウォークマンとの連携で、音楽CDの曲をPS3に取り込んで、それをウォークマンに取り込むことは可能なのでしょうか?
もし可能なら、方法も教えて下さい。

誰か詳しい人教えて頂けますか?
お願いしますm(_ _)m

328ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 09:25:03 ID:lQCF1DpT0
>>326
MBRあたりにダメージがあって読み込み不良おきたんじゃない?
HDDは消耗品で結構壊れやすいから、HDDの換装を考えた方がいいかもね

>>327
ウォークマンがUSBストレージで認識されるなら可能だと思うよ
ディレクトリ構造とか全く知らないし
持ってないので不確かすぎるけど
329ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:30:29 ID:in0V86RJ0
MGS4が出るまでヒマだなー。
PS3のゲームより、痴漢や妊娠を虐めている方が楽しいってのは問題だろう。
330ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:32:27 ID:4eYCU0QlO
液晶かったので20G欲しいなぁ。でも高いから40G買うしかないのか。期間限定で再販してほしい。
331ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:41:02 ID:P4L+bMs6O
>>329
暇なぐらいつまらんソフトしか出てないハードで叩けるわけないだろ。
叩かれてんじゃねぇの?w
332ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 10:50:50 ID:ZZy6GTs0O
プレステ3買ったんだけど、最初のメニューにあるメディアサーバー接続ってやつを何回もクリックしてみても見つかりませんと言われるんですけど、メディアサーバーって何ですか?
あとアプコンの意味もわかりません(>_<)
誰か教えてくださいm(__)m
333ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 11:16:59 ID:EnYW+hjk0
>>332
簡単にいうと自分の持ってるパソコンやハードディスクへPS3をつないで再生とかできる機能。
ゲームするためだけだったらメディアサーバー接続は使わない機能だからほっとけ。
アプコンはPSやPS2との互換持ってるモデルだったらPSやPS2で遊ぶより綺麗になるかもって機能。
重ね重ね言うが、ただゲームしたいだけなら何も考えずにディスク差し込んで遊べ。
もっといろいろ活用したいなら自分でぐぐれ。
334ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 12:48:50 ID:YEImeBVI0
PS3の40GBでペルソナ4ってできますか?
335ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 13:01:00 ID:mFHQjKH7O
俺のテレビはD端子しか付かないけど、PS3はできますかね?
HDMIてなんですか?
336ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 13:14:42 ID:zylqK9Yn0
>>335
ググレカス
337ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 14:06:10 ID:nv7q5auSO
いまPS3売るといくらでうれますか?
338ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 14:49:32 ID:ZZy6GTs0O
>>333
教えてくれてありがとう!
ゲームするだけならとくに関係無いんですね。
自分の部屋にはまだPCないから購入したら繋いでみます。
339ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 14:49:43 ID:BrbO+FYWO
鋼色のPS3って40GB?
340ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 14:53:46 ID:Sr4D3KBj0
なあ、MGS4の同梱版ってさ…
本体とソフト、別々に買う方が安くね?w
341ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 15:00:29 ID:vObYln4eO
>>340
DUALSHOCK3が付いてる。
342ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 15:51:41 ID:4eYCU0QlO
誰かがビックコムで運が良ければ60Gが買えるって言ってたから毎日何度もチェックしてるがダメだ。やばり釣りか?
343ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 16:00:51 ID:li/5TOsR0
>>341
震動無しのと入れ換えただけじゃん。
お得感は無いなー。

値下げ来ると思ってたのに、まさか値上げするとは…
40G版の在庫一掃処分かね。(´・ω・`)
344ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 16:05:53 ID:sNmbUSnV0
DS3って5000円くらいするんでしょ?
なら結構お買い得だと思うが。
345ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 18:28:32 ID:y/HXB1n90
>>342
超不定期だから宝くじに当たるようなものだよ
最近は出てないような気がするし、あったとしても30分持たない
コンビニで在庫しているところあるので問い合わせてみたら?
346342:2008/03/21(金) 18:43:45 ID:4eYCU0QlO
コンビニって手もあるのか。ローソンやセブンイレブンあたりかな?
あとダイエーみたいな店のチラシとか調べたりしてる。
347ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 19:02:54 ID:y/HXB1n90
ファミマとか報告あったような気がする
近隣のコンビニに電話で絨毯爆撃敢行するとか
348ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 19:14:11 ID:TWUxdwr5O
なぜどこも60GBは定価より高いんだ?

定価で売ってるとこってどこ?

携帯からすまそ
349ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 19:19:42 ID:y/HXB1n90
>>348
製造中止で在庫オンリーのためプレミアが付いています
定価はコンビニとか地方のゲーム屋とかの報告有り
350ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 19:24:04 ID:TWUxdwr5O
>>349
ありがとうございます。
ってことは、世に60GBはもう出回らないということですか・・・・・
根気よく探すか諦めて40買うか悩みますな。
351ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 19:33:15 ID:mefhaewGO
すいません、PS3ほしいのですがネットつないだらPS2のモンハンのオンラインなどはできるのでしょうか?
352ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 19:37:55 ID:pX5WDpOz0
>>348
うちの田舎は新品も中古も豊富だ
353ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 19:49:34 ID:jhfJbgrp0
このスレに居る人間は殆ど60Gモデル持ってるかと思ったら、そうでもないのか
354ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 21:02:16 ID:m1hAcjL50
>>351
多分、出来ない。
仮に出来ても、20GBモデルか60GBモデルじゃないとPS2ソフト自体が起動しない。
355ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 21:41:24 ID:DWOqOHgz0
いや、出来るよ。
356ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 22:39:53 ID:xPIuCZug0
ミッドナイトブルーカラーのPS3の発売予定ってまだないよね?
357ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 01:25:02 ID:mXyCXJSP0
>>351
20GB, 60GB なら出来るよ.ただ有料ネットワークに接続だからね.
今ごろ PS2 互換の PS3 欲しいとかは遅過ぎると思うけどね.
358ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 06:14:27 ID:YP2Ur3X5O
PS2は液晶を調整すれば、我慢できるレベルになった。それでもどーしてもクリアしたいゲームしかやらないが。
俺もコンビニとかさがしてみる。
359ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 07:44:50 ID:YV9QL9ieO
>>352
田舎どこ?
マジレスきぼん
360ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 10:36:28 ID:f7rKFUJ6O
本体を中古で買ったら、オンライン等で不都合ありますか?
361ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 10:40:09 ID:a9UvuVbR0
>>360 そゆ事を心配する人は、中古を買わないほうがいい。
362ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 10:44:31 ID:GojUOn5G0
どんな不都合が想像できるのか聞いてはみたいがな。
まあわけ分かってないみたいだし、>>361のいうとおりだな。
363ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 10:49:22 ID:f7rKFUJ6O
たしかドリームキャストで前の持ち主がネットの登録したままだと、他人は登録出来なかったはず。
364ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 10:57:43 ID:mykAox8z0
今現在は中古での不都合は存在しないはず

PS3自体にユニークIDが振られているので、オンラインでなにか問題を起こすと
将来的にPSNに接続できなくなる措置が執られる可能性があることをSCEAの幹部が言っていたような
365ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 11:11:31 ID:f7rKFUJ6O
>>364
情報ありがとうございます。
助かりました。
366ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 12:59:55 ID:LOcz9Hlt0
>>363
それは本体じゃなくてソフトの問題じゃなかったっけ?
367ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 13:04:37 ID:O9c77bwA0
FF13って2010年発売って本当ですか?
368ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 13:35:43 ID:Yfs17xzx0
ソースは?
369ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 15:13:41 ID:YP2Ur3X5O
ドリキャスは確かに登録した電話番号がどうのこうのってあったね。セガの無料プロバイダがその番号でしかつかえないとかかな?
忘れた。
でもトラブってた人がいたのは確か。
あの頃はダイヤルアップがまだ主流だったからなぁ。
370ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 15:16:46 ID:BCMaw+5kO
なんでいつも三色コードは、PS3につけても、グラグラしてなんか不安定なんだよ
371ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 15:42:15 ID:OynAXwgfO
PSPとPS3持ってれば大分遊べるね。最近ソフト揃ってきてるしアーカーイブスもあるからこの2機種あれば他はいらんわ( ´∀`)
372ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 17:45:59 ID:oeJCnYYrO
久々にドラクエPS3でプレイした
4時間プレイした頃かな、本体のモーター音が大音に変化した。
恐ろしくなってゲームを中断したけど
一定時間経つとあの音出るんならある意味脅迫だな‥
それ以上プレイすると壊れますよーって言われてるみたいだ。
一応アクセサリーで買ったファン付けてるんだけどPS3でRPGやるのは怖いな。。
373ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 17:48:11 ID:hKk8G+fD0
>>372 ファン付けると逆に温度上昇するよw
374ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 17:51:39 ID:oeJCnYYrO
>>373
え、マジ?
375ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 19:56:23 ID:LOcz9Hlt0
>>374
ガチでファンのせいなんじゃないの?
376ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 20:38:07 ID:9IunuOUW0
ファンの回転が最も上がったときはかなりの音するよなー
夏はエアコン無しだと怖すぎる
377ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 21:26:40 ID:eqfnNbhyO
PS3に保護フィルム貼ってる人って居る?
378ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 21:59:56 ID:m/LnQMeo0
>>371
釣りですか
379ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 23:11:01 ID:TFDY7D4B0
サウナにいれても問題なく動くから大丈夫だよw
余計なものを付けるとクーリングの邪魔だから止めた方がいい
380ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 08:05:53 ID:RwxsZ1P9O
ACfA買ってから毎日猿のようにやってたら、本体がフリーズしまくるようになったんだが、これって酷使しすぎたのかな?
381ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 12:03:36 ID:oj6LTUkXO
ブラビア37型買う予定ですがPS3やるのにお勧めの型番ありますか?教えてください。
382ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 12:21:04 ID:a9kBulD4O
>>380
ちっと休ませてやれ。
ハイ次!

>>381
ブラビア37型でそんなに幾つも型番あるん?どれでもえぇやろ。
383ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 12:26:22 ID:oj6LTUkXO
やはりフルHDと倍速は必ず必要ですよね??
384ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 12:29:18 ID:wq51j61gO
ブラビアに37はないんじゃね?
先週32J5000買って満足してる。実質9万弱。
ゲームしかやらないなら倍速なしの32J3000でいいんじゃね。
フルの40W5000もオススメ。
385ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 12:45:13 ID:oj6LTUkXO
え?ゲームに倍速は関係ないのですか?
386ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 13:00:03 ID:r/zkuV/yO
>>380
去年とか三国無双5にハマった時、1日平均7時間くらいを2週間以上続けてたけど現在もなんともないよ?友達来た時はもっとぶっ続けで稼動してたし
ただ運悪く軽い故障が起きたんじゃない?
387ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 13:03:12 ID:wq51j61gO
倍速は遅延のもとだからゲームモードにすると自動で切れる。
まあ フルで倍速の40W5000にしとけば?
388ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 13:10:11 ID:oj6LTUkXO
>>387 ありがとう参考になりますた。
389ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 13:54:48 ID:mtMdmycB0
PS3のBD-ROMは2倍速って書いてあるけど
BD-Videoの早送りも2倍速までって事?
390ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 14:53:01 ID:iI9VW6et0
この問いには慎重に答えねばなるまい
391ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 15:27:59 ID:RwxsZ1P9O
>>386
たまたまならいいんだけどな。昨日は5回ほどフリーズして、最後にXMBでフリーズしたのはビビったわ。
392ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 15:35:09 ID:F7Uk7/yEO
PS3が37780円で売ってるんですけど買いですか?
今買ったら財布の中身はなくなりますが…
393ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 15:44:40 ID:q2+jS9zw0
>>392 買いだよ!絶対にすぐ買った方がいい!
394ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 15:52:21 ID:1+XcZKS20
>>391
HDDが逝きかけているんじゃないの?
新品に換装してみたら?
395ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 16:05:25 ID:RwxsZ1P9O
>>394
レスサンクス。最近HDDのアクセス音?が気になりだしたからそうかもしれない。ちょっと検討してみるわ。
396ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 16:08:39 ID:F7Uk7/yEO
>>393
サンクス!
でも今PS3買ったら来月の給料日までソフトが買えないからかわなかったわ!
397ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 16:11:02 ID:1Qb/yCck0
ヤマダの1.5倍適用でPS3買ってきたけどヤマダにウイイレ置いてなかった・・・
398ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 16:19:55 ID:qjZyVwUA0
>>397
ウイイレはクソだから買わなくていい。
399ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 17:00:50 ID:1Qb/yCck0
>>398
オン糞らしいな。でも友達と遊ぶときには必須だから・・・
400ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 17:54:19 ID:YABeAykb0
PS3の40GBを買おうと思ってます。
40GB版はSACDが対応してないみたいですが
それは今後、ファームウェアのバージョンUP等で
対応されるかもしれない、って事もあるのでしょうか?
それともハード的な何かで物理的に無理なんでしょうか?
401ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 18:27:09 ID:Hwqi+SP70
対応は無いんじゃないかな
そもそもSACDなんか聴ける環境もってるの?
402ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 19:07:53 ID:NGtaNNQtO
自分にとって肝心なゲームが720p出力。
どうでもいいようなゲームが1080p出力。

頼むから1080pで統一してくれ…
403ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 19:57:22 ID:vvUQOVg+0
そしてマルチででるゲームは箱○最適化。。。なくなれとわいわんが
PS3でも最適化してほしいもんだ
404ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 21:30:54 ID:XXYHUGSB0
次の型番でいいから解像度1080P未満の1080Pスケーリング対応してくれんかなぁ
405ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 23:22:09 ID:Un9zMaC+O
ジャンル問わず面白いのってなに?
406ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 23:44:54 ID:iI9VW6et0
オブリビオン
407ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 23:58:48 ID:F7Uk7/yEO
オンラインでCoD4をやりたいんですけど、本体とソフトの他に何か買うものありますか?
408ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 00:14:48 ID:2knZMbvN0
ボイチャするなら、その機器くらいじゃない?
409ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 00:20:16 ID:lupbCjbu0
>>407
ネットワークにつながる環境があるのなら、そんなもんじゃない?
場合によっては、ルータとかLANケーブルとかが必要かも知れないけど。
ルータを使ってて、LANポートが空いてるならそれだけでいいと思う。

あ、テレビは必要だな。
HDMI端子付きのテレビなら、HDMIケーブルは別売だから一緒に買って
おいた方がいい。ケースに1.3とか1.3a対応と書いてあるケーブル推奨。
HDMI端子がなくて、D端子があるならD端子用ケーブルね。
410ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 00:42:41 ID:F4uIrA5D0
PS3に最適化するということは、Cellを使いこなすということで、
○に移植するのは非常に辛くオンリータイトルだけがチャレンジする
ところが逆は意外に楽で、処理が重くなったときにフレームレートがさがるのを寛恕すればいい
しかも元から○は720p(内部600pがかなりあるそうだ)が最高なので、そういった面でも楽
411ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 01:16:28 ID:jJd12A3jO
PS2アプコンってD端子で繋いでてもなってる??
412ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 02:44:51 ID:ow/DyTSNO
>>411
HDMIのみだったと思う。
413ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 06:08:57 ID:QILz0rMM0
ヤマダで本体40G+ソフト+HDMIケーブル付きで4万ってマジ?
広告見ると本体+D端子ケーブルで約4万なんだけど・・・
414ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 06:51:41 ID:GoFy9DOvO
さぁ?
でもヤマダは今儲かってるからあり得る話
415ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 11:30:10 ID:XXviUUMS0
テレビがソニー製の平面ブラウン管で「AVマルチ端子」があるのですが、
コンポジットでつなげてるとウォーホークとかで仲間の名前でさえボヤケます。
AVマルチ端子のケーブル買えば綺麗になりますかね?

説明書には使用例に含まれているのですが・・。
416ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 12:34:20 ID:ArZRaUz8O
俺の場合コンポジットからD端子にしたらそれなりにクッキリしたよ、ブラウン管時代。そのゲームはやったことないが。
ただ解像度の問題で洋ゲーは小さい字がクッキリしても読みづらかった
417ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 15:36:22 ID:JPghSejp0
他機種のスレはすぐ荒らされるのに、ここは平和ですね。
418ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 15:59:33 ID:2knZMbvN0
平和なのが一番さ〜
別に俺等も他機種叩きする気なんて全くないし
419ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 16:38:10 ID:wx5Yu7Ry0
今頃になって20Gと60Gが製造終了したと知って落ち込んでる俺が来ましたw
PS2がそろそろヤバイので3を買おうとしてたんですが、40Gに互換性がないので見送り・・・
欲しいのは60Gで、ショップになかったので「入荷するまで待ってよう」と思ってたんですが、製造終了を知り
慌てて近所のショップを回ってみたものの、もう40Gしか置いてなくて更に落ち込み・・・
まったく、ソニーってば相変わらずの商売なんスね・・・
予想というか希望的観測としては、現行の40Gがある程度売れたら互換性つけた新モデルが出るのでは・・・
と思ってるんだけど甘いッスかね?ww
420ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 16:43:08 ID:05fwKxJs0
フルHDのテレビでPS2ソフトは汚すぎて正直やれたもんじゃない。
これからのテレビはどんどんフルHDになっていくだろうし
それを考えると互換性モデルの登場は望めないんじゃないかな。
421ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 16:44:27 ID:tsWdvrkLO
60G買うのと40G+新PS2買うのどっちがお勧めですか?

まだPS2をメインにやってくつもりです。
422ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 17:00:05 ID:T6NTluph0
PS2をHDTVでプレイするという条件でなら
60G買えるなら60Gだと思う
423ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 17:53:37 ID:pDz0PV840
>>417
自宅へ盗みに入る泥棒はいませんよ。
424ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 19:20:53 ID:HCSp/ybVO
>>419
そこまでソニーをわかっているならもうひとがんばりデ〜ス♪
425ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 19:53:22 ID:M0SMUyUCO
よくわからんのだけど

>>3
>20GBモデルは無線LANルータがないとワイヤレス環境を構築できません
>迷うようなら無難な60GBモデルに

って事は60GBモデルは無線LAN環境が無くても、無線LANができるって事?
426ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 20:08:52 ID:ArZRaUz8O
俺も液晶にしたらPS2がひどい画像になり、今更ながら60Gを定価で捜してる口だが、画像調整と慣れで買えなければそれでいいと思うようなった。

色合いと明るさとシャープを高くしてる。

しかしここまで汚くなるとは笑うしかないよなW
427ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 20:34:35 ID:HH4Yd6bRO
箱○用のMS製のHDMIケーブル持ってるのですが、これPS3でも問題なく使えるのでしょうか?
428ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 20:43:04 ID:2knZMbvN0
HORIがPS3/360兼用のケーブル売ってるくらいだし
独自のコネクタ形状は使ってないだろうからokじゃ?
429ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 20:44:05 ID:X4go0rK5O
>>419
SCE内でチーム組んでソフトエミュで互換をなんとかしようと研究中らしい
ただし、仮に天才的なプログラマーがいたとしても、早くてあと一年はかかるってさ
430ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 20:45:25 ID:iqotm4Gn0
互換性をまたつけたとしても、60G&20Gより劣るとおもう
とりあえず出来ますが動作保証はしません、て感じになったりして
小型化、低価格化にくらべて需要はどんどん少なくなって行くし
431ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 20:56:39 ID:NyQl5Odw0
>>429 まじかよw
PS2できなくても別にいいけど、できるならそれにこした事はないなw
432ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 21:12:53 ID:u61y8CBI0
4段階目のファンの音よりWiiでスマブラやギルティやるほうが
うるさいのは意外だった
箱はもうなれたんだが…
433ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 21:18:58 ID:X4go0rK5O
>>431
まじっすW
プログラマーの募集広告とか雑誌に載せてたし
ただし、繰り返すけど、完成するまで最速でも一年くらいはかかるらしい
で、前のカキコで書き忘れたんだが(すまん)、
PS3に搭載されるのはさらに先の事になる
今から、二〜三年後くらいか?
434ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 21:30:19 ID:HH4Yd6bRO
>>428
ありがとう
435ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 21:44:54 ID:ArZRaUz8O
エミュの話は60G生産中止の話題が出たときにもうあったから、楽観視して60Gかわなかっ。
だがまだまだ先なのか

箱みたく人気タイトルから対応していくやり方でいいから早く始めてもらいたい
436ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 21:54:34 ID:pSG5Kcas0
PS2のソフトエミュは現状無理.
PS3 の RSX が改良されれば可能性があるかも.
たいした額じゃないんだから 40GB 買っとけ.
PS2 のゲームはしなくなるからw
437ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 22:04:17 ID:F4uIrA5D0
PS3でPS2のエミュは出来ないと思っておいておk
PS2のあの変態といえるGSのエミュが出来ないのですよ
PCのハイエンド限定であと2年あればアクションゲームが動くかもしれないというレベル

PS2のエミュ開発はPS4での実現を目指しているという情報の方が信頼性高い

そもそもPSのエミュが簡単に開発されてしまった、その反省に立って
全力でエミュが困難なハードをつくったのだから
438ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 22:44:21 ID:ArZRaUz8O
40Gは欲しくないなぁ。
やりたいゲームまだ二本だからなぁ。
龍とメタル4
439ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 22:52:48 ID:pSG5Kcas0
じゃあ,先にHDTV買っといたら?
440ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 23:10:50 ID:FmYtZ3eS0
HDテレビ持ってたら互換性がどうのって言わないはず。
まあよほどやりたいソフトで汚い画像に我慢できるなら話は別だが
HDテレビでPS2をやろうとは思わないだろう。
マジではぁ?ってくらい画像汚くなるよ。
だから基本的には>>436の意見に賛成。
これは大袈裟じゃなく、個人差とかってレベルは超えて
マジで互換性あってもPS2はしなくなる。
441ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 23:42:00 ID:dlqwh9x30
微妙に流れと違う話だがPS3の初代PSエミュはPS2のとはまた仕様が違うっぽいな。

うちにはそれぞれ型番の違う3台のPS2があるんだが、
その3台のどれを使っても動かなかったPSソフトがPS3では動いた。
アプコン使っても流石に画像は汚いがプレイできるだけで嬉しい。

俺はレゲー収集が趣味で実際にプレイもするから互換機能はかなり有り難い。
442ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 23:50:25 ID:2knZMbvN0
HDTVでプレイしてるけど、ここの一般的住人ほど画質に五月蝿くないから互換モードでやってますよ
つかPS2起動して画面見てみたけど、普通に耐えられるしさ
プレイする気が失せるほど汚くなる、とか俺には全く感じられないのですがw
443ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 01:28:26 ID:rU1T1aqlO
右に同じ。
ps1,2のソフトは
psxのD2でプレイしてるが耐えられない事はない。
ps3の互換でもプレイしたが驚く程は綺麗にならない。
ソフトにもよるらしいが。
444ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 02:18:58 ID:/oAo9c89O
汚いのが気になるというより、次世代ソフトを遊んだらもうPS2ソフトはする気起きなくなった
445ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 05:58:07 ID:qFs+5SVVO
PS2とプラズマはどうなの?
液晶よりマシだろうけど。
446ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 10:17:51 ID:ocYpYgI80
ゲームに適した液晶スレってのがあるからそこいきなよ

ところでPS3ユーザーはあまりソフトの事話さないけど何でや?
ヘブンリーソード?とか楽しそうじゃん
447ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 10:21:55 ID:8zN3mVcE0
>>446 でないって事は・・・察しろw
448ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 10:27:16 ID:/oAo9c89O
ヘブンリーは面白かったよ
グラフィック綺麗だしあのアジアン的な雰囲気は好き
ただボリューム少ないから結構早くクリアしちゃうけど
449ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 10:33:46 ID:ocYpYgI80
FolksSoul -失われた伝承
これもなかなか面白そうというか やはりキャラに魅力ないと日本じゃ受けないよ
450ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 11:13:36 ID:sAw5ktrz0
無差別凶悪殺人者である金川真大という恐るべき化け物を
生み出した脅威の殺人者育成ハード。その名はPS3だと
判明した。金川真大は凶悪殺人という犯罪を犯した犯罪者
でもあるが、ゲームオタクでもあった。
そのゲーマーである金川真大の所持していたゲームソフトは
なんとPS3で発売されていた忍者外伝である!!しかも
金川真大はPS3用ソフトのカードも買い漁っていたのだ!
PS3はこれから世間に凶悪犯罪者ご用達の犯罪者ハード
だというイメージで見られる事になるだろう。
PS信者はもはや犯罪者予備軍なのだよ。そろそろGKという
あだ名を改名し、金川真大の奴隷・信者・下僕を彷彿とした
名前に変更するべきである。
451ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 11:29:40 ID:U+vd0KEP0
呪祖返し来たねw
452ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 11:35:10 ID:/oAo9c89O
あちこちでバカが頑張ってるな
453ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 11:54:14 ID:obZU6IvtO
スルー検定開始!
454ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 12:04:30 ID:rkciDLTPO
>>267
箱のHDMIのバージョンはかなり旧世代だぞ。
とりあえず付けたレベル。ちょっと話にはならん。
455ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 12:31:17 ID:rU1T1aqlO
D端子で出力した720pとHDMIで出力した720pって違うの?
456ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 12:31:46 ID:ZTEScd+t0
フォークスとかラチェクラとか面白いのにパッケージが凄い地味だよな。
知らない人が見たら全然面白そうなイメージが湧かないと思う。

ラチェクラは北米版そのままのパッケージなんだろうな。
アチラのパッケージってキャラの顔がドーンと出てるだけとか
日本人からすると凄く地味な感じがするの多いじゃん。
457ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 12:32:38 ID:l02+Qdta0
知らない人は買わなくていい
458ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 13:01:46 ID:mERFppFt0
>>455
D端子 アナログ信号
HDMI デジタル信号
459ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 15:53:21 ID:TGsd2uxOO
>>442
TVのサイズにもよるよ。
うちのは、フルHD46インチだけどHDMIでつないでもPS2はボケた感じだよ。
PS3のゲームでも1080pじゃなきゃ、綺麗とは思えない。
460ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 16:28:22 ID:nSBxKjm90
>>459
1080pのゲームなんてほとんど無いし。
461ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 17:28:39 ID:TGsd2uxOO
>>460
ごめん。
462ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 19:27:19 ID:XbbTAOaG0
人権擁護法案廃案ツール アップローダー
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_84809.zip.html

pass:はるひこ

このツールは、ネットユーザー以外にも人権擁護法案の恐ろしさを知ってもらうことが主な目的です。
これを目にした人は、とりあえずプリントアウトしてみてください。
プリントアウトして、リアル社会にデータが吐き出される数が多くなればなるほど、ネット以外でも目にする確率が上がってきます。
もちろん、それを誰かの目に触れさせなければ意味がありませんが。

転載・再配布は自由です。著作権も放棄しています。
自分が落としたアップローダのURLを書くよりは、さらにアップロードしてそこから再配布した方が、
創価学会側の対策が不可能になります。

P2Pでの流出もどんどんやって下さい。これは合法利用ですよ。

具体的行動をしなければ何も変わりません、誰かのためにではなく自分のためになるはずです。

ご協力お願いします。
463ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 19:32:14 ID:nXvN9Nq00
散る
464ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 20:23:58 ID:x+MweqCAO
今日PS3を買ったんだけど…電源コードにアース線を接続しないといけないと書いてあるのですが、やっぱり必ずアース線に繋げないとダメなのでしょうか?部屋にアース線がないんです…orz
465ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 20:29:19 ID:mERFppFt0
繋げない方が安定する
466ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 20:38:15 ID:x+MweqCAO
じゃあべつに繋がなくても問題はないのでしょうか?
467ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 21:11:10 ID:8Db0HLNdO
DVDーR/RWは再生できないんですよね?
468ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 21:20:31 ID:Bteb5pVH0
>>467
問題なく可能
あんなのもこんなのも、アプコンして楽しめる
469ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 21:21:55 ID:rwgFrRIBO
PS3持ってるならこれは買っといたほうがいいゲームってある?
ちなみに今持ってるのは、
デビルメイクライ4
龍が如く 見参!
NINJA GIDENΣ
コールオブデューティー4
です。
意見頼む。
470ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 21:24:11 ID:8Db0HLNdO
>>468
ありがとうございます。
471ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 21:27:24 ID:wdqLGu9KO
>>469
つアンチャーテッド
472ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 21:41:07 ID:icRgq8lr0
>>469
モーターストーム
473ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 22:20:36 ID:VRqBcRN4O
スロット
474:2008/03/25(火) 22:21:51 ID:VRqBcRN4O
>>369

スケート
475:2008/03/25(火) 22:23:18 ID:VRqBcRN4O
スマン>>469だった
476ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 22:57:13 ID:SumHaX9nO
>>469
フォークスソウル
ウォーホーク
477ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 22:57:18 ID:XWK883rHO
いつかのCMでPS3を使ってPSのゲームがPSPに転送(ダウンロード?)できる。
って言っていた気がするんだが、ゲームアーカイブスの事?
今手元にあるFF7はPSPに転送できますか?
478ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 22:57:44 ID:KqBAXlu90
>>469
その傾向ならアンチャ買え
絶対にはまれる
479ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 23:01:27 ID:h0M7i65U0
>>454
ほんとだ調べたら1.2なのな、しらなんだthx。参考にしとく

マルチで出るゲームCoD4みたいに
PS3番は1080p対応にしてくればいいんだがなぁ、とちら裏
480ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 23:50:35 ID:rwgFrRIBO
アンチャって1週間持つ?
481ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:00:45 ID:KqBAXlu90
初回20時間位かな
難易度がプロとかだと非常に手強いので最低2週は楽しめるし
財宝を自力コンプしようと思うと非常に厳しい
482ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:30:28 ID:5OKzg9wFO
ありがとう。
アンチャ買ってみます(・∀・)
483ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:33:59 ID:5OKzg9wFO
すまん
後ひとつだけ質問させて。
アサシングリードっておもしろい?
484ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:37:26 ID:FZr9tJ200
PS3独占FPS

KZ2
レジ2
Haze
SOCOM

360独占FPS

Left 4 Dead


PS3始まったな
485ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 00:49:04 ID:1Q3rEEogO
>>477の質問、誰か答えて貰えませんか?
486ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 02:10:46 ID:/rJihy3d0
>>484
オイオイww
487ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 06:08:54 ID:1y9fQKRwO
>>477
PS3で起動しているゲームをPSPで遠隔操作できるだけで、DLはできないんじゃない?
PSPは所持してないので確証はないが
488ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 06:27:17 ID:PHOFWoztO
>477
ゲームアーカイブスのみに決まってんだろ。
489ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 08:09:17 ID:nhmAZXq50
>>484
比較するなら、もっとちゃんと調べようぜw
490ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 10:52:55 ID:x2Yh0XqS0
21型ブラウン管TVでいままでずっとコンポジットで繋いでたんだけど
今日初めてD1端子があることに気がつきました。

D1でもコンポジットよりはマシになりますか?
491ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 11:29:33 ID:nOtn1Khl0
yes
492ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 12:38:30 ID:YFQaj6Oj0
60GB日本製メイン基盤修理履歴あり、箱に少々難有りだと
いくらで売れるだろうか・・

ヤフオクは落札しかできないし・・
査定たのむ

493ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 13:23:29 ID:K/zSxJA+0
俺なら買わないが、よく読まない人が買う可能性がある
1円スタートでもそれなりの値段付くでしょう
494ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 14:32:04 ID:7CqYRlXPO
携帯からすまんそ。

新しくテレビ買って初HDMIにしようと思うんだ!
それで質問なんだけど。PS3からテレビにHDMIで繋いだとして、それとは別にAVマルチから赤白端子で音声出力は可能ですか?
495ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 14:42:12 ID:OufU3/FK0
テレビから光で出した方がいいと思うよ
496ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 14:56:48 ID:7CqYRlXPO
マジレスさんくす!
光で出せれば最高なんだけど、自分が所持しているアンプやらコンポにはデジタル端子がないんです..
だから妥協して音だけでも出ればいいかなと。
それでHDMIとは別にマルチからの出力を考えたんですが、可能ですか??
497ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 16:45:20 ID:K/zSxJA+0
>>496
出来る
498ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 18:38:14 ID:7CqYRlXPO
>>497

サンクス!!諦めてD端子にしようかと思ってたけど、これでモヤモヤが解消されたわ!
S端子→HDMIなんで楽しみだ!
スレ汚しすまん。
499ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 19:01:09 ID:JBWbQ/YaO
FLASH7をどうにかして欲しいと思ってるのは自分だけなんでしょうか?

対応があまりにも遅いのはどゆこと?
500ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 19:16:25 ID:K/zSxJA+0
flashはアドビに文句言わないと駄目じゃないか?
501ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 21:22:54 ID:90VShogHO
COD4、ロスプラ、ACFAで一番面白いのは何でござろうか?
おまいらの意見を聞かせてほしい
502ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:00:54 ID:5P2Mc6BNO
>>490
D1とコンポジットじゃ、ほぼかわらんぞ。
503ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:03:14 ID:JBWbQ/YaO
>>500
FLASH8・9は出てるんだからアップデートしてPS3が対応するだけじゃないですか?
504ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:16:24 ID:uyAmUaus0
>>501
どれも360より劣化しているタイトルだな…
まー、CoD4でいいんじゃね?
505ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:20:27 ID:90VShogHO
みんな箱の劣化版なの?
じゃあ3のオヌヌメとかない?オブリ以外で
なかったらCOD4にしようと思う
506ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:57:53 ID:uS48/Cim0
>>505
性能的に360じゃ不可能なもの
アンチャーテッド:2007年最高傑作
Lai:rキノコ以外の操作に対する柔軟性が高ければという前提がある
GT5P:車好きならw

独占お勧め
Folks soul:貴重な和ゲーARPG。傑作と言うより良作
ラチェット&クランク
Heavenly sword

ダウンロード
flOw
Dark mist
Star strike HD
507ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:59:21 ID:uS48/Cim0
>>503
flash player自体の開発はアドビが作らないとどうにもならない
SCEJが勝手には作れないんだよ
互換性あるものに関してはまた違うけど
508ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 23:04:03 ID:S4Z5YSdbO
>>489
わからん、教えてくれ
509ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 23:20:07 ID:zsyvOLqN0
PS3買ったらWARHAWKお薦め
ぼっこぼこにされてやるぜ!!
510ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 23:34:03 ID:90VShogHO
>>506 情報さんくす
511ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 08:26:37 ID:okbg3ffOO
外付けハードディスクにPCでDVD落としてハードディスクをPS3につないで観ることは可能ですか?
512ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 13:33:03 ID:dsKkgR3v0
XMBの画面でフリーズすることが結構あるんだが
どうしたらいいかな・・。

怖い。
513ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 17:46:29 ID:XfN4B4jTO
保証期間中なら修理出せ
514ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:04:36 ID:/xu1HjRAO
60ギガついに買いました
中古で5万だった
かなり美品だったしいい買い物した
515ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:06:00 ID:jD1f/Iz1O
電源のアース繋がずにやるとやっぱりまずいんかな。
516ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:11:21 ID:MzRdwxML0
すいません60GBの北米版を日本で使うにはどのようなコウサクが必要でしょうか?
スレチだったら該当スレのヒントください
517ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:16:22 ID:/HlNz8Sl0
生真面目にアース繋いでる人なんて極少数だよ
518ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:24:27 ID:vHDd6Sk+0
>>516
何が必要なのか分からない
精々日本リージョンのDVDが見れない位だろう
519ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:30:20 ID:+2ZKFhjq0
ps3のpc内の動画再生について質問です。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/18207.html
↑の機能で、ps3側からpc内の動画の再生・コピーは出来るみたいですか、ps3から動画の削除って出来るものなのでしょうか?
と言うのも、隣の友達の部屋に無線lanで動画飛ばせるよう設定しようと思ってるのですが、間違って消されないかだけが心配でして。
520ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:38:56 ID:2mhBGhPM0
>>518
日本とメリカってリージョン一緒だろ
521ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:42:46 ID:IQDIvRFE0
紫とか変な色出してほしいな
522ゲーム好き名無しさん:2008/03/27(木) 20:51:19 ID:MzRdwxML0
>>518>>520
thx
とりあえず公式にメールしてみてからまた事後報告するよ。いじくり系は公式の人は答えてくれないだろうから
とりあえずここの人に聞いてみましたが、先に公式で聞くのが筋だと気が付いた。
523512:2008/03/27(木) 21:23:07 ID:dsKkgR3v0
>>513
ううむ・・
あとWARHAWKのマニュアル読んでるとほぼ100%固まる
524ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 00:57:15 ID:9fdiTzZ0O
質問です。いつものように電源をつけ無線コントローラのPSボタンを押したが1〜4までが全部点滅するばかりで割り当てすら出来ず作動しません。

解決方法あれば教えて下さい。
525ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:17:24 ID:c+HEFhm30
>>524
USBケーブルに挿してチャネリングし直す
526ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:20:20 ID:+2F8QaxQ0
>>520
DVDは北米と日本は別
527ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:21:07 ID:9fdiTzZ0O
>>525
ケーブル繋げてやってみても1〜4が一緒に点滅で先に進まないです。持ってるコントローラ二つともが同じ症状。
528ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:25:04 ID:+2F8QaxQ0
>>527
認証失敗しているね
前面の静電スイッチ長押しでPS3を一端終了させてみて
529ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:28:41 ID:9fdiTzZ0O
>>528
何度かやってみましたが、それでも無理でした…。
530ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:31:45 ID:c+HEFhm30
コントローラー裏側の深いところにあるスイッチを爪楊枝とかで押してもだめ?
531ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:34:05 ID:9fdiTzZ0O
>>530
それでもダメでした…。明日まで様子見てみた方がいいですかね。
532ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:36:02 ID:+2F8QaxQ0
あーPS3が暴走しているのか
HDDにダメージ受けて読み込みが失敗した感じだなあ…
う〜ん、もの凄く怪しいけど最悪、背面の主電源で落とすしかないかも…
最悪と書くだけあって、起動しなくなる可能性もあるんだけど
静電スイッチで終了できないならそれしかないなあ
533ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:36:54 ID:+2F8QaxQ0
あ?
えーと、PS3自体は終了できる?
534ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:39:56 ID:9fdiTzZ0O
はい。PS3自体は終了出来ます。コントローラが起動しない意外は正常だと思います。
535ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 01:48:17 ID:+2F8QaxQ0
じゃあ、しょうがないのでPS3を終了させてコントローラーの電源が切れるまで放置だね
そして切れた後にケーブルで繋いで起動させてペアリングし直した方がいいね
536ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 04:22:46 ID:BVEe+PMCO
教えて下さい
起動させない時は本体の後ろの主電源を一回一回切るのと、常に赤ランプがついた状態のどちらがいいんですか?
どっちでも関係なかったらすいません
537ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 05:40:25 ID:XsYJqBAc0
神経質なら切りなさい
そうでなかったら点けっぱなしにしなさい
538ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 08:28:21 ID:Hp9XEPcmO
福岡で60Gの新品置いてあるとこありませんか?
できれば福岡市以北で。
情報あったら教えて下さい。宜しくお願いします。
539ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 08:47:21 ID:6n/TwMoIO
今度PS3とTVを同時に購入しようと思ってるんだけど、実際の所液晶とプラズマどっちがいいの?
液晶スレとプラズマスレ見てきたらネガキャンばっかりでさっぱりタメにならなかったよ。
540ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 09:10:30 ID:c+HEFhm30
用途によるのでなんとも。
大体やるゲームジャンルとか映画は見るとかある程度用途を書いてもらわないと
こちらとしても何が良いのか判らない
541ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 09:21:33 ID:6n/TwMoIO
>>540
ごめんごめん。
【よくやるジャンル】
アクション、格ゲ、RPG。

【映画】
人と比べたら見るほう。

スポーツ中継はそんなに見ないから液晶にしようと思ったけど、格ゲーでラグったら死亡だからどうしようかと思って。
液晶ってラグるんだっけ?もう改善された?
542ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 09:25:19 ID:c+HEFhm30
>>541
固定パラとかあるRPGはプラズマだと焼きついた時が怖いね
やっぱ液晶かな

遅延(ラグ)を気にするならビクターかパナソニック、三菱だね
一応一番少ないのがビクター
それぞれ特性があるから下のスレのテンプレ参照。

ゲームに適した液晶テレビ 61台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206007576/
543ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 09:28:47 ID:c+HEFhm30
あぁ、PS3でやるのならパナソニックか。
ビクターはスケーリング処理が不得意な様なので、解像度の変わるPS3は向かない。
あと、映画を見る時部屋を暗くしたりするのなら三菱がいい。
クリアパネルの液晶じゃないと、黒浮きが目立つ
544ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 09:32:59 ID:6n/TwMoIO
>>543
そうかパナがいいのか。親切にありがとう。いろいろググってみて購入に踏み切るよ。
545ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 09:52:04 ID:c+HEFhm30
>>544
ちなみに、パナでもシリーズによって遅延が変わるので注意ね
546ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 11:09:10 ID:jFb70eej0
PS3でiPodの音楽を聴きたいんですがUSBで接続してもダメでした・・
なにか設定しないと無理ですか?
やりかた教えてほしいのですが!
547ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 12:20:17 ID:YTbpA3CFO
>>538
ネット通販しろよ
548ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 13:04:27 ID:BVEe+PMCO
>>537
ありがとう、いつも面倒だから赤ランプついてる状態なので、これって良くないのかなと思って聞きました
今まで通りでいいんですね、たまにコントローラーに触れて反応しちゃうけどw
549ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 13:50:05 ID:y3lqIipK0
リップしたDVDのHDD保存したやつ、VIDEO_TSフォルダのままでは見れないの?
MPGに書き出したりしないとだめ?
550ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 14:06:46 ID:/o9LLdvM0
ヴァーチャルドライブでマウントしたら?
551ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 14:23:57 ID:y3lqIipK0
>>550サンクス
いろいろあるようですが、オススメの品はありますでしょうか?特に無料の
552どうか:2008/03/28(金) 23:49:49 ID:ewICSCEiO
わからない事があるので教えて下さい。


今日PS3を買ったのですが説明書に電源コードをコンセントに繋げる時にアース線を一緒に繋いで下さい。
と書いてあったのですが
家にはアース線を繋げる所がありません。


感電するって書いてあったのですがアース線を繋がないとPS3ってできないのでしょうか?
せっかく買ったのにできないかもしれないと思うと不安で;;
553ゲーム好き名無しさん:2008/03/28(金) 23:52:00 ID:iNQBO7Rb0
>>552
ちょっと前のレスくらい読もうな。
そしてアース線がどういうものかも調べたらおのずと答えは出てくると思うよ。
554ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 07:30:28 ID:N07fByIM0
>>516ですが、公式の見解はやはり予想どおりで電源などが違うし、リージョンも再生できないBD・DVDがあるから
お勧めできんよ。と
早い話が北米仕様を何らかの手段を用いて国内で使用した場合、超精密機器なんで予想外の故障が安易に予想
できるからヤメトケとの感じだった。
PS2後方互換機復活のことも質問してみたけど、20・60GBの復活は無い。その他の質問にはお答えを用意できない。
とのコトでした。予想通りデスタ
555ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 08:07:30 ID:5talMaC7O
>>546 おねがいします
556ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 09:16:24 ID:D/940l6DO
PS3の40Gをネットに接続したいんだけど
家にあるネットワーク機器の差し込み口にDEBUGて書いてある所だけ空いてる場合どうやったら
ネットに接続出来ますか
557ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 09:17:33 ID:QnU/9JJR0
質問するんじゃねぇ
558ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 09:32:57 ID:T3cdzNtGO
書き込むんじゃねえ
559ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 09:46:33 ID:e7O1moRq0
>>554
そんなの当たり前でしょ
公式に北米ものを日本で使えるなんて言うわけがない
できるといったら保証やそれに類するサービスをするということなんだから
560ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 10:26:20 ID:xcZshkB+O
>>556
つHUB
561ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 12:02:32 ID:nS904tUv0
最後の大放出
ビック、ヨドが60Gを売り出し
お一人一台限り
欲しい方はさっさと買いに行くべし
562ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 12:06:48 ID:T3cdzNtGO
どこで
メイン店舗全店か?
563ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 12:09:33 ID:nS904tUv0
新宿、有楽町、大宮、アキバ 確認
メインならある程度確保した可能性がある
564ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 12:11:10 ID:T3cdzNtGO
ありがとうです。
今から行ってくる。
565ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 13:32:38 ID:gG5J2f6kO
いってら
買えるといいな。
566ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 14:24:42 ID:+608lexfO
サインIDってPCのアドレスならよいのですよね?なんべんやってもできないっす。
567ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 15:24:21 ID:cXByWdM3O
HDMI端子じゃないとPS3は楽しめないんでしょうか?
568ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 15:39:51 ID:T3cdzNtGO
PS3でPS2をプレイした場合デュアル3でも振動はかからないんですか?
569ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 15:50:18 ID:T3cdzNtGO
ビックの店員はダメって言ってたけど。60G売ってるが振動きかないとなるとPS2目的の俺としてはかなり痛いんですが
570ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 16:02:38 ID:+152vSqyO
>>567
使用するテレビによる。
ブラウン管、20インチ以下だったら、付属のコンポジットでいいんじゃないかな?
もちろん、テレビ側にS端子やD端子が付いてるなら上位の物を付けていけばいい。

ただ、HDテレビだった場合はテレビサイズにもよるけど、HDMIの方が断然鮮明。
本当に別世界とも言える感じだよ。
571ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 16:43:55 ID:OXZMtcTS0
>>569
いつの時代の人間ですか?
572ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 17:11:11 ID:PacIeHloO
錦糸町ヨド 60Gと20G緊急入荷販売中
573ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 17:25:01 ID:e7O1moRq0
>>568
出来るのと出来ないのがある
DS2用のコンバーターを通せばDS2でならPS2のゲームが振動する
574ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 20:06:16 ID:M1L6ZuG2O
デュアルショック3があればPS2のゲームも振動するよ。
575568:2008/03/29(土) 23:16:08 ID:T3cdzNtGO
皆さんありがとうです。
60G買いました。
576ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 23:58:42 ID:ugE63RSTO
スケボーゲームで悩んでるんですが、
スケートと、トニー、
どっちのがいいですかね?
皆様のご意見を聞かせて下さい。
577ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 00:27:17 ID:/XAaTp6CO
EAから出なかったっけ?
スケボ
578568:2008/03/30(日) 00:59:24 ID:nkEKpDL6O
PS2のアプコン駄目だ。期待が大きすぎた(T_T)
もう少し試してみるが、売ることにした。
バカだな俺は。。。
579ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 02:09:57 ID:DcWCdPDoO
質問です パソコンや一般電話を持ってない家はPS3の有料ダウンロードは出来ないのですか 教えて下さい
580ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 04:47:46 ID:X9utaRrz0
電話??
ネット接続出来る環境があればそれでおk
プレイステーションチケットを使えばクレカも要らないし、PCは元から必要ない
581ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 08:58:34 ID:K0wumLdmO
すみません。PS3のアカウント設定で質問ですが…みなさん住所や名前など適当にいれてるのですか?初心者で申し訳ないです。
582ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 10:22:54 ID:DcWCdPDoO
580さん ありがとうございます
583ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 11:20:12 ID:/SqaZufx0
>>581
なんで適当に入れてると思うんだ?
584ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 11:37:35 ID:LlD/VDe20
俺はちゃんと入れてるが。

適当に入れたら規約違反じゃないのか?
585ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 12:11:36 ID:/MJ02rWZ0
日本垢はちゃんと入れてるな、金絡んでくるし
米垢は言わずもがな
586578:2008/03/30(日) 12:18:40 ID:nkEKpDL6O
買い取り価格が思ったほど高くないので売るのはやめました。5万以上かと思ってたけど45000とかいわれたので。オークションでうるのもなにかと面倒だし

落ち着いて考えたら 龍が如くやぼく夏などやりたいゲームあるし。

お騒がせしました。

587ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 12:50:43 ID:K0wumLdmO
583さん なんか個人情報こわいなと思って。
知識があまりないからみなさんの意見ききたかっただけですよ。ありがとうございました。
588ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 14:36:56 ID:Lc3nbEp6O
>>577
そう、それ。
EAから、Skateって出たんだけど、
去年出た、トニーホークとどっちがいいか
悩んでまして…
589ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 14:44:40 ID:WGYcJwY10
40GBなんですが、USBメモリーカードを使うときに必要なものはなんでしょうか?
590ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 14:54:35 ID:k5ATbgt0O
>>589
SDカードとかなら普通のPC用リーダーを用意、スティック型の方ならそのまま。
591ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 15:08:08 ID:oi7nIF6lO
ソフトの話しが全然でねぇな〜なんか今後発売予定のおもしろそうなゲームないのかね
592ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 16:53:41 ID:S5fAUBBV0
>>586
心配するな、誰も相手にしてないから。
ってか、どこをどうみたら騒いでるように見えるんだ?
593ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 17:17:37 ID:NnzaJTZfO
ps3でヤフーやろうと思うのですがウイルスに感染したり個人情報もれたりしますだれかおしえて
594ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 17:33:19 ID:GoKsLEpP0
>>593 >個人情報もれたりします
自分で答え出してるから誰も回答しないと思うよw
595ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 17:48:58 ID:a0eqMOZs0
春ですなぁ
596ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 18:34:30 ID:cnmLqBXg0
めちゃ低次元な釣りに反応する>>594のような奴に吐き気がする・・・
597ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 18:42:48 ID:XGKiystr0
めちゃ低次元な釣りに反応する>>596のような奴に吐き気がする・・・
598ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 19:59:10 ID:ExPqF70C0
>>588
トニーの方は北米かどっかののPSNに体験版なかったっけ。
もう無くなってるかもしれないけど。。。

俺はスケボーの技術を全然知らなかったのと、
ゲームの案内が全部英語のせいでワケがわからずすぐに
消してしまったスマン
599ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 21:02:41 ID:nkEKpDL6O
つーか、アカウント作らないと体験版もダウンロードできないのかよ?!

どんだけ縛ってんだよwww
600ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 22:11:56 ID:wFcvh44r0
あのイルミがピカピカ光る縦置きスタンド使ってる人いる?
縦置きスタンド欲しいんだけど今の所あれしかないんでしょ。
誰か使用感とか教えてくれると助かる。

てかイルミとかUSBとかいらんから普通に安価なの出してほしいんだが。
601ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 22:21:06 ID:/XAaTp6CO
>>588
Skateはプロモ見る限りは結構面白そうだったな
602ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 22:35:26 ID:DuIdtV0WO
>>600
ホリ製のこと言ってるかな?
それなら使ってるけど、可もなく不可もなく普通のスタンドだな。
不満があるとすれば、PS3の電源落としてもイルミネーションがつきっぱなしのとこかな。まあ主電源切れば消えるけどね
603ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 22:54:40 ID:wFcvh44r0
>>602
それ以外のもあるの?
PS2の時にSCEが出してたような、
ただ倒れないだけのスタンドが欲しいんですけど。

でもホリ製スタンドの情報どうもです。
スタンドとしてちゃんと機能するならそれでもいいかな。
604ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 23:09:44 ID:DuIdtV0WO
>>603
自分の知る限りではそれしか知らないけど、まあ普通のスタンドにイルミネーションがついてるだけ。スタンドにしては値段もちょっと高め
605ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 23:22:16 ID:/XAaTp6CO
>>602
リモートプレイをスタンバイにしてるとイルミネーションは点きっぱなんだよな。
あとはスタンドのスイッチをオフにすれば消えるが。
606ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 23:44:43 ID:nkEKpDL6O
メモリーカードアダプター高いなぁw

ビックの店員によると生産中止ではないので待ってれば入荷するとか。

607ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 01:39:45 ID:NHy679NwO
某ゲームショップでバイトしてるが、メモカアダプタの生産をストップしてるのは事実。
再開は未定らしいね、PS2の互換はずしたから要らないとでも思ってそう。
608ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 01:40:23 ID:n0DgziR8O
PS2壊れたんだがPS3 60GとPS3 40G+PS2どっちがいいかな?
609ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 01:43:43 ID:5+0KRluk0
>>608 賛否両論だから、スレ見て好きなほう買えば良し。
610ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 02:47:05 ID:SlFXwImeO
値下げ
611ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 02:51:30 ID:LbeNxA4/0
>>607
リーダー機能のみであれはねーよなぁ

                        買ったけど。。。

つーかPS3でやり直すなら、最初からやりなおすしなぁ
実際つかってるひといるんかなぁと
612ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 02:54:54 ID:NHy679NwO
>611
アップデートで書き込みも対応してるよ。

ただ、一回データ写してから使ってないなぁ。
613ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 05:11:16 ID:7nXDqMBiO
>>606
> メモリーカードアダプター高いなぁw
その中に入ってるメインチップを秋葉で買おうとすると3000円近くする。
充分安いと思うが。
614ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 05:32:52 ID:2e1eB5yw0
>>613
ヒントヤフオク
615ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 06:05:09 ID:G6JeQxoCO
>>613
答え
Amazon
616ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 07:45:09 ID:G6JeQxoCO
PS3とPS2をUSBで繋いでセーブデータ吸い出すとか出来そうなもんだが
アップデートしないかね
617ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 11:40:04 ID:RIVmdxQX0
PS3に最初にのっかってるHDDは容量が少ないから交換しようと思うんだけど
内蔵できる2.5インチの160GBを買うか
外付けのキットを買って3.5インチ大容量にするかで悩んでます。
基本的にはゲームでしか使わないつもりなんで160GBで十分なら内蔵タイプでもいいような気がするけど
ゲームだけで使うにしても160GBって結構すぐに埋まるもんなんかな?
618ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 13:22:19 ID:vjZm/T/EO
>>524
>>527で質問した者ですが、未だにコントローラが二つ共作動しません…。

PS3側の故障でしょうか?
619ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 13:57:57 ID:a1IB9/Uf0
>>538
大韓民国
620ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 15:00:50 ID:+QT8R/Rz0
>>618
マニュアル見ればよいのに、PSボタン押してペアリングしないとだめだよ
621ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 15:19:46 ID:gTP9cB1P0
>>618
USB接続で起動させられる?

>>617
体験版とか消す方向なら160で
2.5inchも250Gや320Gが出てきているし、まあ好きずきで
622617:2008/03/31(月) 15:55:46 ID:RIVmdxQX0
>>621
レスさんくす。
多分160GBで足りそうだなって思ってたんで
内蔵タイプの160GBにします。
背中押してくれてありがとう。
623ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 16:03:50 ID:699u++wZ0
>>617
60GBを発売日に購入したんだけどまだ40G近く残ってる。
まぁ、インスコしたのはDMC4だけで購入ソフトはPS2合わせて15本位(セーブデータは残したまま)
体験版も結構残したままだけどPVはすぐ消してる
こんな俺の場合あと2年は問題なさそうなんだよな
160GBにしたら俺は10年以上いけそうだw
624ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 16:21:39 ID:RIVmdxQX0
>>623
なるほど。
ただうちは別アカウントで嫁も遊ぶんで
セーブデータは単純に2倍になりそうだし
容量を気にしながらっていうのは避けたいんですよね。
まあ余裕を持たせる意味で160GBに交換しときます。
貴重な意見ありがと。
625ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 16:27:31 ID:vjZm/T/EO
>>620
それは試してる。それでも無理なんだよ。

>>621
接続してPSボタン押しても1〜4が一緒に点滅するんだ…
626ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 16:35:50 ID:RIVmdxQX0
>>625
PS3本体の電源を切った状態でコントローラをUSBに繋いで
PSボタン長押しで本体の起動はできる?
627ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 16:52:30 ID:vjZm/T/EO
>>626
今試してみましたが、無理でした…。
628ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 17:21:10 ID:drsvhdst0
>>627
そりゃもうさすがに本体の異常じゃね?
SCEのサービスセンターに電話してみれば?
629ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 17:28:07 ID:3WoiHR38I
今日PS3買って来たよ。
ゲームディスク入れるとき傷つかないか緊張したけど楽しいなこれ。
実際傷とかってつくのかな?
630ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 17:28:17 ID:a1IB9/Uf0
>>627
プレイステーションクリニックに電話な。
俺のは4日で帰ってきた。
佐○急便のせいで箱ボロボロになって帰ってきたが。
箱は無いと嘘でもついたら向こうが用意してくれる。

無事を祈る。
631ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 18:18:28 ID:vjZm/T/Ei
>>630
さんくす。
今電話したらやっぱ故障だった。
632ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 18:25:24 ID:699u++wZ0
保証書の問題はどうなるの?
購入時に「この箱が保証書だから無くさないように」って言われたけど?
633ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 18:26:20 ID:699u++wZ0
あ。スマン。コントローラの話だったか
634ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 18:43:30 ID:2xS4XmHGi
Amazonでps3注文したんだけど通常配達だと何日くらいかかるの?
635ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 19:24:12 ID:MSYcKr7Ri
636ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 19:28:02 ID:MSYcKr7Ri
質問。60GBのPS3をつかってるんだけどもしHDDを大容量にかえると中のデータは消えるよね?そこそこ消したくないデータがあるんだけど、やっぱ交換するならあきらめなきゃだめかな?
637ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 19:34:27 ID:OLOTvdomi
突然、父がブルーレイが見たいと言ってPS3を買って来たんでボクはウハウハなんですが父はディスクの安定性を述べて本体を横置きにして格好悪いです。
立て置きメインであるイメージだし、父を説得出来ないですかね。それとも父の云う事は正しいんでしょうか?
638ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 19:36:15 ID:n9FNFhPTO
ぴーえす3でやふーとか2ちゃんねるって見れるんですか?
639ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 19:38:58 ID:5+0KRluk0
>>637 横のほうが、たしかに安定はする。
でも横向きは、熱暴走対策しないと縦置きよりも故障確率UP!
あと、市販の冷却ファンは逆に温度上昇させるから買うな!
640637:2008/03/31(月) 20:00:16 ID:OLOTvdomi
>>639
レスアリガトンです。
早速、父に言って立て置きに直してもらいます。
641ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 20:23:13 ID:Y0qOYuX2i
コントローラ、同じようになった事ある。
子供がケーブルかじって端子が汚れてた。
掃除してコントローラ裏のボタン押したら直った。
642ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 21:39:46 ID:m5GdH0Yz0
Divx対応してるんですよね?

これって普通にMSとかにAVI動画入れてPS3にUSB経由で繋いで
再生できるもの?

さっきやってみたらPSPのMP4は再生できたけど、AVI動画は表示されなかった・・・
フォルダかなんか作んないとだめ?
643ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 21:51:00 ID:o5jcs4A60
>>634
普通に2・3日じゃない?
644ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 21:59:13 ID:NHy679Nwi
>636
試した事は無いが、バックアップユーティリティがあるぞ。
本体設定で出来る、外部USBストレージにバックアップ出来るらしい。
645ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 22:19:15 ID:Eoumb0dEi
HUBてなに
646ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 00:46:54 ID:Eja7cpV8i
PS3をシャープのAQUOSテレビでゲームすると画像が良くないみたいなことを聞いたのですが本当なのでしょうか?
647ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 01:05:09 ID:iu7ByV+AO
コントローラー充電出来なくなったんだけど対処法ある?
648ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 01:25:39 ID:Ya0UlsjM0
プレステ3ではプレステ2のゲイムが遊べないんですか?層だとしたらショックです
649ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 01:46:42 ID:flWzy/hH0

●真相が知りたい●

【PS3】アーマードコアfAで本体死亡報告多数!
1 :名無しさん必死だな:2008/03/31(月) 22:30:49 ID:HKt+YFA30
PS3版 ACfA

フリーズ多発
   ↓
主電源落とす
   ↓
HDDあぼ〜ん


360版はまったく問題ないそうです
そもそもフリーズしないし

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206970249/l50
650ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 02:08:57 ID:iu7ByV+AO
40GBはね
651ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 02:30:19 ID:v6ndQowB0
ソニーBMGが社内でソフトの違法コピー、ソフト会社のテクニカルサポートへの連絡で発覚

ソニーBMG社が不正コピーしたソフトウェアを社内で利用していたとして、このソフトウェアの開発元企業から
30万ユーロ(約4700万円)の支払いを求める損害賠償請求訴訟を起こされていたことが30日までに同社の発表により明らかとなった。

 ソニーBMGに対して損害賠償請求訴訟を起こしたのはWindows Server用の管理ツールの開発、販売を行っている仏ポイントデブ(PointDev)社というソフトハウス。

 同社によると同社製ソフトの使い方を巡って昨年11月にソニーBMG社からテクニカルサポートに連絡があったことから、
ソニーBMG社で使われていたソフトのライセンスキーを確認したところ、そのライセンスキーはソニーBMG社が購入したものではなく、
海賊版として流通しているキーを不正コピーして利用していたものが判ったと主張。
その上で、ソフトの不正利用によって同社が被った損害、30万ユーロの支払いを求める損害賠償請求を起こしたと述べている。

 ポイントデブ社では「我々は社員が6名しかいない小企業。自分自身の権利は自分自身で守らなければ生きていけない。
これはおカネの問題では原理原則上の問題だ」と述べ、今回、明らかとなったソニーBMG社による不正コピーに対して怒り露にしている。

 ソニーBMG社は2004年にソニー・ミュージックエンタテインメントと独BMG(Bertelsmann Music Group)が
合併してできた世界の音楽産業における4大企業の一つ。本社は米ニューヨーク。

ttp://www.technobahn.com/news/2008/200803311925.html
652ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 10:35:57 ID:6r2rLt8hi
Amazonでメモリーカードアダプター在庫有りの定価
注文した
653ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 13:11:49 ID:bXlT8RI20
>>652
昨日ヤマダで1350円で買ってきた
かなり品薄になっているらしいね
最後の一個だったよ
654ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 14:18:50 ID:pBNLkkQA0
横ヨドで60Gを買った。しかし、何で今頃に入荷が有るんだろ?
まだテレビと繋げてはいない。
普通のブラウン管だけど、幸せになれるかな?
655ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 14:48:23 ID:JGWuVmWF0
>>654
ようこそPS3の世界へ(`・ω・´)ゞ
656ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 15:32:22 ID:exgGouKjO
ボイチャしたいのですがヘッドセットってブルートュースのやつだったらなんでもいいのですか?
657ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 15:38:31 ID:6r2rLt8hO
>>652
俺はヨドバシやゲームショップ回ったけど在庫なかったよ。

>>654
とりあえずは問題ないと思うよ。半年くらい俺もブラウン管だったし。遅延や残像ないしね、ブラウン管は。
658654:2008/04/01(火) 15:40:57 ID:pBNLkkQA0
>>679
を見ると、横置きは駄目なのか。。今テレビ台の中に置いてあるPS2を
追い出して置こうと思っていたんだが。
縦置きだと場所が無い。みんな、何処に置いてる?
ノートPC用の冷却シートは無効果?

>>655
(`・ω・´)ゞ
659ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 15:51:34 ID:TdHYr0be0
>>658
大事なのは熱が篭らないように、ホコリをなるだけ吸い込まないようなところに置く事

ちなみに俺はテレビの前に台を設置してその上に横置きしてる
ホコリを飛ばすのもまめにしてるよ
アルミラックとかでも良いんじゃないかな?
660ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 16:34:12 ID:JGWuVmWF0
>>658
おちつけw何未来にレスしてんだw

横置きでも大丈夫だと思うが、
ブラウン管のテレビの台ってことは、密閉してるだろ?
あれはまずい。

俺もブラウン管坊だがテレビの上のスペースを有効活用する台を、
自作してそこに置いてる。
661ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 19:35:12 ID:6CW6slDM0
とうとう、スクエニの発売予定から、
FF13が消えましたよ。

http://www.square-enix.com/jp/game/ps3/
662ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 20:42:40 ID:Ya0UlsjM0
60GはPS用のソフトも作動するんですね

わたしも儲けたら買おうと思ってスロしてきたんだけどね
一万減って買えませんでしたよ
663ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 20:46:04 ID:SXWfAsf40
PS3のゲームって次元が違いすぎるからまたPS2のショボいゲームやりたいとは思わないと思う
664ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 20:48:06 ID:Ya0UlsjM0
プ、プレステもプレステ2も持ってないので・・
これからいっぱい買おうかとおもって
665ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 21:06:47 ID:g3Lky4ou0
>>662
40GでもPSのソフトは動くよw
666ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 21:44:38 ID:PAnWBDjh0
PS2は素晴らしいな。
今でも遊べるソフトが山ほどある。

ゲームは数だよ、兄貴!!
667ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 22:04:26 ID:Ya0UlsjM0
なるほど。
パソコンしかないのでスロットでもうかったら買ってきます
あとテレビを誰かに貰いたいです
668ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 22:05:45 ID:TmajiJ5h0
>>667
先にテレビ買えよ。
スロット辞めたら両方手に入るだろうがw
669ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 22:09:11 ID:e7uaMufP0
PS3はブルーレイ再生だけならどのモデルでも再生出来るの?
670ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 22:10:36 ID:TdHYr0be0
いぇs
671ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 22:11:28 ID:e7uaMufP0
最近でた一番安い本体でも?
672ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 22:15:35 ID:TdHYr0be0
BDの再生だけじゃなく、DVDのアプコン機能もちゃんと付いてますよ
673ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 22:19:57 ID:e7uaMufP0
SuperAudioCDとはなんですか?
674ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 22:24:40 ID:TdHYr0be0
675ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 22:29:08 ID:e7uaMufP0
なんにもわからなくてすんません。
PS3のソフトとBDだけ使用出来ればいいのですが、新しいモデルので十分ですよね?
676ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 22:38:01 ID:TdHYr0be0
大丈夫ですよ
677ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 22:42:33 ID:Nv03BLgT0
PS3が30000くらいになるの何年後くらい?
678658:2008/04/01(火) 23:09:17 ID:pBNLkkQA0
>>660
た、ただのロングパスさ。

箱から出した。ゲッ・・・・D端子は専用品かよ・・・。
まぁ、今のテレビはD1だし、多分年内にプラズマ買うから
その時にHDMIで繋げるから、当分は三色でいいや・・・。
グランツーリスモも買ってきたが、明日は仕事だから・・・。
接続もしないでおこう。しかし、重いなぁ。

MGS2も買ってきたんだけど、これもPS2でやるより
綺麗に映るのかな?
というか、HDテレビ出ないとアプコン効かない?
679ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 23:20:06 ID:M8YYwd5w0
横置きは駄目です><
680ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 23:22:59 ID:Ya0UlsjM0
>>668 そうです。スロさえやめれば毎月4万〜くらい貯まるはず
やめればいいんだがむずかし・・なのでお金使わないレジャーをとおもってプレステ
681658:2008/04/01(火) 23:24:52 ID:pBNLkkQA0
駄目?
でも、PS2みたいに縦置きスタンド入ってないよね。スタンド無しで安定する?
PS2のメモリーアダプターも別売りだし・・・
どこまで、金を使わせる・・・。
682ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 00:00:55 ID:0XkDtasGO
>>681
スタンド無しでも問題ない。
不安なら買えばいいが。
683658:2008/04/02(水) 00:06:08 ID:cpgQwfTS0
トン。
ヨドcomで見たら、取り寄せ。しかも、以外に高いし。あれで安定するのかぁ?
無しで行く。
684ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 00:39:41 ID:bGK/YQo40
縦置き推奨なのはなんで?
放熱対策?

ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/08/ps3_a08d.html
685ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 00:48:47 ID:BhLSkFqe0
>>680
それはいい事だな。
まあ頑張ってプレステ買えよ〜。
686ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 04:25:38 ID:sr/2yTdH0
2万円ほどで買えるお勧めのスピーカーありませんか?
いろいろ調べているのですがありすぎて選べません。
光デジタル端子が付いているがいいです。
よろしくおねがいします。
687ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 04:48:52 ID:uEIsIALu0
>>686
アンプは?
688ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 06:53:19 ID:0XkDtasGO
2万って事はステレオスピーカか
689ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 06:57:52 ID:BEyEuSqEO
ついでにオススメのヘッドフォンも晒してください。一万程度で
690ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 09:32:21 ID:klE00BUZ0
PS3ってDVDやCDも起動できんの?
691ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 12:38:40 ID:BEyEuSqEO
やったことないが多分起動できる
692ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 13:17:58 ID:+HzlcXwH0
>>636
HDMIで繋げば綺麗だよ
アクオスの場合はメジャー液晶テレビの中で最も遅延があるところが問題視されているだけ
シビアなアクションゲーム以外は問題ないんだけどね
693ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 13:19:57 ID:+HzlcXwH0
PS3の縦置きと横置きのはどっかのサイトの検証で縦の方が1℃くらい温度が低かったから
それが拡大解釈されて横置き駄目だという風潮ができあがっているだけで
横置きで問題が出るようなちゃちなクーリングシステムではない
694ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 15:15:24 ID:d1C5hesVO
これコードレスだけど何メートルまで大丈夫なの?
695ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 15:21:25 ID:fgd6m0AX0
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth
>Bluetoothは2.4GHzの周波数帯を用いて、半径10〜100メートル程度の、
>Bluetooth搭載機器と最大3Mbps(EDR使用時)で無線通信を行うことができる。

大体10メートルぐらいなら遮蔽物があっても大丈夫だそうな
696ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 15:27:25 ID:HMcw2mKKO
40GBなんで久々に2を引っ張りだしたんですが液晶37型だと画像が荒いのですがD端子を買うのか3に付けてるHDMI繋ぐか迷ってます教えてください。おすすめあればお願いします
697ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 15:29:21 ID:fgd6m0AX0
>>696
どちらでも問題ない。
ただ、D端子はテレビが古い機種だと対応を調べるのが面倒なのでHDMIが楽。
698ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 17:19:34 ID:BEyEuSqEO
つまり下の階の奴がPS3買ったら俺のPS3が反応しちゃうってことか?
699ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 17:22:58 ID:BEyEuSqEO
>>696 
どうやってもPS2は液晶だと汚いと思うよ
700ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 17:29:09 ID:+HzlcXwH0
>>698
ペアリングするからあり得ない
701ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 17:38:00 ID:BEyEuSqEO
>>698
ありがとうです。
702ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 19:36:49 ID:JQeGEJsO0
よく見たら、2月からまだ1スレも消費してないのか…はぁ。
703ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 19:51:26 ID:+HzlcXwH0
ここはまったりでいいのです
家ゲーにもあるし、アンチとのバトルはゲハでやってますし
704ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 21:07:04 ID:9W1he2ws0
それだけPS3が使いやすってことじゃないか?いいことじゃないか

うれて(ry いやいやそんなkとは
705ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 21:11:09 ID:NiqoEGwKO
ウォーホークのオンライン接続がエラーになるんだがなんかしないといけないの?
706ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 21:53:12 ID:u8oAe7mO0
>>703
痴漢もゲサロにまでは足を伸ばさないらしいな。
GKはゲハ、ゲサロ、お構い無しに360スレを荒しまくってるがw
707ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 22:32:10 ID:BEyEuSqEO
Amazonに注文したメモリーカードアダプター、今日発送日だけど発送記録ない。
キャンセルコース確定か?
Amazonはいつもこうだwww
708ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 22:58:28 ID:o+exP2T3O
予定日になっても発送履歴が無いのはたまに有るよ、音楽CDとか。何日か過ぎてから発送とかも。
「まもなく発送されます」の表記が無くて、他の店で手に入りそうならキャンセルした方が良いかもね。
709ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 23:07:59 ID:0XkDtasGO
アマゾンはホント駄目だね
710ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 23:11:09 ID:BhLSkFqe0
まあ発送履歴ないのはアマゾンのせいというか宅配業者のせいでもあるけどな。
711ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 23:24:20 ID:o+exP2T3O
運送会社の下請けが、同じ地域に荷物が溜まるまで配送しないとかな〜(コスト的な面で)全部が全部じゃ無いけど。
712ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 23:43:33 ID:pgj5FTwI0
>>693
たぶん、縦置きだとファンが回らないような低負荷時も自然に放熱できるけど、
横置きだと熱が篭るからファンが回って騒音で違いが出るから縦置きの方が
良いという事だと思う。
713ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 02:05:49 ID:0u02S4+DO
もうすぐマリオカートWiiがでるね
714ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 02:50:11 ID:n4HQMiMV0
>>706
オマエさ、二度とここに書き込むなよ
715707:2008/04/03(木) 06:08:16 ID:N05FNJcpO
今回は在庫ありでの注文だったから半分安心してたんだけど。 
入荷予定の場合予定日から一月以上待たされて最後はキャンセルさせられたり、こちらからしたり、って経験が何度かある。

一週間くらい様子みるよ
716ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 07:18:29 ID:0dqk1i++O
PS3を無線LANで繋ぎたいんだけど、どんなの買ってきても大丈夫でしょうか?
なにか規格みたいのあるのかな?教えてください。
717ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 07:22:27 ID:cQYGsZq/0
Wi-Fiに対応したものであればokなはず

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wi-Fi
718ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 07:23:34 ID:DTY1w4FuO
>>712

簡単に言えば、横置きより縦置きの方が、空気に触れる表面積が多い分、
熱放出の効率が良いって事だな。
719ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 08:11:17 ID:ncdAG8hC0
>>706
だからー、前にも言ったじゃん。

泥棒も自分の家には盗みに入らないってw
720ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 08:22:41 ID:0dqk1i++O
>>717
ありがとう。a b g nとかのは気にしなくて良いという事でokですね。
721ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 16:22:33 ID:wJ4wEjOG0
>>714
否定はしないんだな。
正直で可愛いよw
722ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 19:20:46 ID:6aJSbYqB0
40GBは日本製のみですか?
723ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 20:08:30 ID:7YJgLp1D0
>>718
いやそうじゃなくて、縦置きだと熱が上から逃げられるけど
横置きだと逃げる場所が無いわけよ。
ファンが回っていない時に限った話だけどね。
724ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 20:45:38 ID:A9L9Uzmv0
俺は横置き(寝かせ)より縦置きを推奨したい、

なぜならドライブの裏側が一番あつくなるから

縦置きで使ってるとき熱さが半端なくなる

買ったときから縦置きにしてて気づいた。

なんてちら裏
725ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 20:57:06 ID:N05FNJcpO
俺の場合
単に置く場所がないんで立ててた訳だが
正解だったのか

ただドライブ的にはどうなんだろう?
かわらないのか?
726ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 22:13:08 ID:A9L9Uzmv0
まぁ商品画像が縦置きだから縦でも問題ないと
どっかのスレで「メーカーロゴが読める向きが適正とかなんとか」
まぁいわれてみればそうかもね

縦置きに関してドライブとディスクがどうのってのは見つからなかった
(見つけられてなかった)から問題ないっしょ

ちなみに縦置き、横置きに関する温度変化

>PS3縦置き横置き放熱が優れているのはどっち?調べてみた
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/08/ps3_a08d.html

>PS3冷却用USBファンの効果を調べてみたら驚くべき結果に!
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/08/ps3usb_a25e.html

さてPS3で最近かってきた絶体絶命都市でもやるかw
727ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 23:10:49 ID:DTY1w4FuO
>>723

熱が逃げるのは上だけじゃないよ。
その理屈で考えると上の面積が大きくなる横置きの方が熱放出の効率が良くなるはず。

熱は温度が低い方に逃げる、縦置きの方が外気にさらされる表面積が多い分効率が良いって話ね。
728ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 00:29:56 ID:93CkEwSk0
>>727
縦置きだと温められた空気が上昇して上面のスリットから抜けるんだよ。
ちなみにこのスリットはファンが稼動している時は吸気口になる。
実物見りゃ分かるんだけど、持ってないの?
729ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 03:31:37 ID:RXaeWyrL0
メタルラック置きだから横置きでも通気性高いから問題ないかなあっておもってるが
これから夏にむけて縦置きのほうがいいのかなあと思ってきた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2828395
730ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 04:18:05 ID:RoIxc6Zz0
うちはずっと横置きだが去年の夏は乗り切ったぞ。
出かけるときとかF@Hうごかしっぱでも問題なし。
731ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 06:52:46 ID:MQCSUTTD0
本体のまわりだけを冷やすエアコンを作ったら売れるかも。
732ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 13:49:14 ID:cGP3Mwcn0
ちょっと臭いつくかもしれないけど
冷蔵庫へ入れとけばいいじゃん。
733ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 16:00:04 ID:HbtszT9h0
40G版になってCellの消費電力が50w切ったし、
製造を開始した45nmプロセスで出れば20w強になるから
かなりクーリングには余裕が出るでしょう
MGS4の発売日と一緒に新プロセスでるといいけど
年末商戦だろうなあ…
734ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 16:52:48 ID:Jqwo8W9d0
CPUの熱が下がってもGPUの発熱量が上がってる現状。。。。

BDドライブやHDドライブの熱もあるしCPUだけではないかぁ
735ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 17:11:52 ID:HbtszT9h0
RSXも65nm版に載り変われば40w程度になるのでは?
現状90nm版しか出てないけど
736658:2008/04/04(金) 23:00:10 ID:2yMaoWpV0
やっと、設置した。アップロードだ、登録だ、で凄い時間が掛かるんだねぇ。
買ってきて、繋いですぐに出来たPS時代が懐かしい。
737ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 23:32:38 ID:+gwhK9rYO
液晶の20型位のテレビ買う予定なんだけど,よく液晶でPS3やるとスポーツゲームとかは動画についていけないとか反応が遅いとかあるけど,結構気になるもん?どの液晶テレビがいい?
738ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 23:39:32 ID:TKwx+3XS0
ここ1年ぐらいので32型以下ならFullHDでも遅延は問題ないらしい
それ以上の型でFullHDであればEXE、VIERA、REAL辺りが無難

まぁこちらのテンプレ読んで相談してみなされ

ゲームに適した液晶テレビ 62台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1206829363/
739ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 00:11:02 ID:UgjPGWuwO
プレイステーションチケットって幾らぐらいで購入できますか?
740ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 00:15:26 ID:T0tHqKmK0
741ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 00:23:36 ID:Wlloi8RDO
PS3ってあんなに熱くなるのにディスクの低温加減はヤバい。
4時間程入れっぱなしになってたのにほとんど常温だ。
他のゲーム機はディスク熱くなるもんな。

なんか今日ディスガイア3処理落ちした‥
あれってそんなに重そうには見えない、確かにステージは広かったけど。
742ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 00:28:31 ID:wpqTY54cO
>>738 ありがとう
743ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 01:44:50 ID:H+oH2x5h0
>>741
確かディス3はCELLのSPUしか使ってなくて、メインであるSPEは使ってないはず。
744ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 15:27:39 ID:s5F+QHpgO
PS3とPS2をUSBでつなぐとどうなんだろう?
ゲームデータ吸い出せないかな
PS2売らなければよかったな。
まさかメモリーカードアダプターがこれほど品薄とは。。。
745ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 17:23:05 ID:PZlfji3CO
最初買った時後悔したと思った
746ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 17:43:48 ID:67uYPROs0
BDリモコンは一度試して埃に埋もれてるけど、メモカアダプタはパワプロなどコピガ付いてるデータ移動ができるから良かったな
747744:2008/04/05(土) 19:11:41 ID:s5F+QHpgO
アップデートで可能な事だと思うんだけど

詳しい人コメントください。
748ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 20:50:12 ID:xZY1aJ/G0
次のシュリンク版 発売されるのいつ?
749ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 22:10:01 ID:Wlloi8RDO
>>747
セーブデータなら兎も角、ゲームデータはちょっと‥
750ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 23:48:10 ID:K9j6f1GM0
>>747
USB はイニシエータが一つしか存在できない規格.
PS2 も PS3 もイニシエータなので,特殊なチップが無いと通信できない.
751747:2008/04/06(日) 09:14:44 ID:g5QPM9EMO
ありがとうです。
地道にメモリーカードアダプター探すよ。
やりかけのPS2ゲーム終わらせたいので。

752ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:10:07 ID:lLy50JyzO
メモリーカードアダプタ、再販かかったのか近所の店でも在庫見掛ける様になって来たよ。ネットで高いのしか見つからなかったら、近所探すの良いかも。
753ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 10:12:50 ID:reqOFiGo0
_  _
              r〜f⌒i  しj__ ト√¨トー、
            _ 厂ノ,..-ーt´¨i´:::::|⌒i;¬…tク-、
          r〈 ,>イ:::|:::::|:::::|:::::|:::::::|::::::|::::::|:::::i¬ん、
          >/l::::|:::⊥亠¬冖⌒ i冖ハ¬ト、,|::::|:::ヽ〉、
          {シ,.:!ー'' r´/(⌒て_厂¬r⌒ヒ_ト、ゝ、i_::|:||:i:}
         ∠/rーtノ⌒ー’....................../.ト、゙i ゝr-、|:||:;ト、
         ソー' i.............................../...〃.j\i........... しヘ::|(
         { ......|............./..   /..// /  V......... しうノ
          l .....l.|  /...  // //─ - 、..........}Σト、ヽ、  ちゅぱちゅぱ美味しい
          ゙i  i| ../ _≦./   =ー- 、|.. .. |⌒) \ヽ
          ゙i.....::゙i../,r):::;:d     |ドく;;d |...........|.:::} l   ヾi
          /∧ ...}〈ヘ{qトj]]     └-''、⊥!........レ´ ゙i.i  i‖
         // ∧...::トヽ ̄   、      j!.........,il'  ゝi  ||
         〃〃 i..::ト-ヽ、   ri、   ィ´|..... ,'|   ヽi、
         《 《  i、:|_   ` ー,- | ├<´ ト、|....../..|__,.-、 ||j   
                    /⌒\  
                   (    ) 
                   |   |  
                   |   |
                   │   │
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。     
754ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 13:26:21 ID:Gq9PsuhnO
PCからUSBメモリーに動画いれてPS3でみることは可能ですか?
初心者なので申し訳ないっす。
755ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 14:37:42 ID:IwNrhQVdO
756ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 16:00:30 ID:ouBIoOlQO
あげんなよハゲ
757ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 16:13:57 ID:UV8z+dioO
PS3でPS2のソフト起動時にコントローラーの電源が切れるのは俺だけじゃないよね?
758ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 16:31:53 ID:3J22GvLpO
CODEDARMSASSAULTが発売中止になった理由って何だろう?
759ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 18:48:45 ID:Ky0LvxLvO
>>757
心配無用、普通だよん
760ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 20:55:13 ID:b/dXqh2nO
放置してたDMC4やろうと久しぶりに電源いれたらどのソフトも読みこまない・・・orz
まだ買って半年もたってねぇぞ〜!!
これはサギですか?
761ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 20:59:48 ID:b/dXqh2nO
連投すんません
↑ですがなんか解決策ありませんか?
やっぱり修理いき?
762ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 21:23:39 ID:ApeY2oFA0
はずれ引いたんじゃないの。

いちいち詐欺とかやめてほしいんだが。
763ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 21:44:43 ID:mB02IocNO
質問させていただきます。
PS2のセーブデータをPS3に移すことはできるのでしょうか?
764ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 21:46:05 ID:mB02IocNO
下げ忘れた失礼
765ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 21:49:30 ID:iUTdrX3B0
>>763
ちょっと調べたら分かることをなんで調べずに聞くんだろう・・・。
766ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 22:17:59 ID:b/dXqh2nO
>>762
つい書いちゃったんだけど気にさわったんなら取り消すよ
ただそれほど使ってないのにいきなり使えなくなったから頭に来てさ
はいハズレと納得できるほど人間できてないのよ
ご!め!ん!ね!!
と箱に詰めながらレスする可哀相な俺
767ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 22:24:24 ID:iUTdrX3B0
>>766
どうせなら>>766のきもい4行目と5行目も取り消せ。
768ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 22:37:17 ID:Od+vdHt/0
>>766
タバコすってる?
769ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 23:01:56 ID:b/dXqh2nO
>>767はいはい取り消す取り消す
>>768
吸います、でも空気清浄器回すようにしてます

あと猫2匹います。
まあ毛とかはやっぱありますよね
DVD、BR、CDすべて駄目です。
770ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 01:39:22 ID:csnoIE5N0
ニコ動でLittleBigPlanet関連の動画が荒らされまくってるのは
やっぱアンチの危機感の表れなんでしょうか?
なんか、理解に苦しむ滅茶苦茶な批判ばかりなのですが・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm127835
771ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 03:28:50 ID:swYySIiv0
あそこはゲハ出張所だからねぇ…
つか某特定ハードfunboyさん方の常駐場所というか
あの常時監視っぷりは異常としかいいようがない
772ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 09:51:20 ID:USPcF2Du0
アニメや萌え系が好きな層が箱○所持と重なっているんでしょ
COD4が○の方が売れているという、もの凄く面白い結果から考えると外れてはいないと思うよ
小学生や中学生もかなり多いと言うことだし
日本では既に爆死状態な○だからこそ、ああやって所持者が多いところだと異常行動に走る
773ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 23:35:29 ID:VUuYNXZtO
俺の知ってる奴はPS3は個人情報ばれるから買わないとか言ってんだけどさ どんだけヘタレなんだよ
774ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 04:30:21 ID:5cCRj+tz0
こんなところでしか愚痴れないお前ってどんだけヘタレで友達いないんだよ
775ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 09:44:06 ID:UrkngczT0
>>773 個人情報漏れるとか正しい日本語使えない友達が
居るヤシだからな・・・しょうがないんじゃね?
776ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 11:18:59 ID:yA8DoEEU0
個人情報ばれるって、この間のアカウントハック?
あれは危ないサイトに下心丸出して言った奴が問題じゃないの?
エロであれ、ボット系であれ
777ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 12:17:44 ID:vxgdCZ7WO
平常心で行く
778ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 17:09:04 ID:kllbl/D4O
すいません、PLAYSTATION Networkにサインアップのことで聞きたいんですが。

アカウント作成の時にアインインIDの入力ってあるんですが何を入力すればいいんですか?ちなみにパソコンないんで携帯以外のEメールアドレスなんてないんで困っています…
779ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 17:51:39 ID:nEssGOmaO
40GBの互換性あるやつってでる?
780ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 18:31:07 ID:yA8DoEEU0
>>778
ケータイでも使えるフリーメアドを取れ

>>779
無いから安心しろ
781ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 04:28:23 ID:Wh/zlGlC0
アドレスなんて適当でいいじゃん。
782ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 08:19:47 ID:Wca6A3nmO
>>779
ちょっと前のレスに
「もし出るとしても最低一年後」ってあったよ。
ソニーのことだから現行モデルがそこそこ売れれば出すんじゃないかと…
今の時点で出すって言えば現行モデルが売れなくなるから仮に出す予定でも出すとは言えんだろ。
日本人は「お得感」に弱いからねw
783ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 13:17:57 ID:/y6pfqKIO
BD勝ったし、ある程度巻き返したら出すんじゃん?
784ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 17:27:38 ID:VuJR6nF7O
もう互換性あるのは出ないんじゃないの?
まぁ知らないけど
けど自分の場合60GB使ってるけど、次世代ソフト遊んでからはPS2のソフトやる気全く起きなくなったな
785ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 18:52:00 ID:/y6pfqKIO
>>784
>次世代ソフト遊んでからはPS2のソフトやる気全く起きなくなったな

それと同じ文よく見かけるけどさ、グラフィックは兎も角、
PS2には面白いゲームも多いし、本数も沢山出してるから切り捨てるのは勿体無さすぎる。
今はコスト面の問題で削ってるけど後々互換機種乗せてくると思うよ。
アプコンも発展途中の機能な訳だし、もっと綺麗になるかも知れない。
786ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 18:54:02 ID:/y6pfqKIO
間違えた
互換機種乗せて
じゃなくて
互換機種出して
787ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 18:55:02 ID:xA7gYH8/O
もし本当に40G互換出たら最近40G買ってしまったおいらは負け組。
788ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 18:56:10 ID:xA7gYH8/O
もし本当に互換付き出たら40G買ったおいらは負け組。
789ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 19:09:14 ID:19H0VMu3O
>>788
安心汁。
2、3年後にはアップデートでPS2エミュが40Gでできる!
790ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 21:49:23 ID:5zKjQCJL0
>>779

345 :名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 19:16:12 ID:jHC1sg28O
またまた、互換性の話が出てるけど、今週の小島のラジオで同梱版を互換性のあるやつにしたいって何度もソニコンにたのんだけどもう互換性あるやつは止めたって言われたっていってたからもうないよ。

467 :名無しさん必死だな:2008/04/05(土) 19:52:24 ID:N/xSTmzQ0
>>455
一年じゃそこらじゃたぶん無理です。
MGS4同梱版で互換付き小島監督が頼んでNGだったんだとさ。
791ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 23:00:07 ID:XpFC28oL0
>>733
>製造を開始した45nmプロセスで出れば20w強になるから

なるかボケー
792ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 23:40:05 ID:093Qha6/0
>>785
俺は今でもPS2の新作買うからアプコンは重宝してるよ。
HDMIでの画質アプコンも一度体験するともうS端子等には戻れなくなった。
読み込みも多少早くなるしセーブもHDDだから容量を気にする必要がない。
まあアプコンだと動かないソフトもあるからPS2はまだ一応持ってるけどね。
793ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 01:58:43 ID:gXDBed0x0
小島は的確に不振の理由を理解してるね
実際キラーソフトのMGSが出てもなお互換性で二の足踏む顧客多いだろうからね
FF13まで見送る奴多いんじゃないかな
MGSも3あたりからもはやマニアしか付いてきてないなから
FFほど潜在需要を掘り起こせないないだろうな
モンハンポータブルの貢献よりも効果としては下回るんじゃないかな
794ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 02:29:49 ID:inO8EIFH0
>>791
なる。IBMがペーパー出した
ちゃんと調べてこい
795ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 02:30:28 ID:inO8EIFH0
>>793
60Gも20GもPS2互換あったが?
796ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 02:36:36 ID:+w3jJ5x40
互換など気にしている人間はそうはいないだろう
価格が全てだよ、安ければ買う
あとは今現在の和製PS3ソフトが少ない状況を一刻も早く改善しないと
797ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 03:26:52 ID:gXDBed0x0
ソフト数とのバランスでやっと購入対象になってきたところで
足止めされてる需要はかなりあるよ
そうじゃなくてもPS3需要の全部乗せ志向はまったく売れなかった20Gみても明らかだしな
廉価版で良しとするライトユーザーにもはやMGSはさほど支持はされていないわけだしねぇ

和製ソフトが少ないのはPS3ソフトは世界規模で売らないと元が取れない市場だから
改善するっていっても日本メーカーは万国受けするソフトを作るしかない
もう日本人向けに作られていたようなソフトは値段倍にでもしなきゃ
相応の性能アップの期待に応えられないから作らないんだよ
798ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 03:50:29 ID:WWhX5WHg0
689 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日:2008/04/09(水) 23:07:40 ID:h7mX4LfY0
DSL 52000
PSP 113000
Wii 46000
PS3 11000  ←←←
PS2 10000
360 2300

値下げしても効果は一瞬だけですた
799ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 06:09:35 ID:vGQIilvwO
アプコンがあるから互換がより必要なんだろうね。
つーかメモカアダプタまだAmazonが送ってくれないからPS2が出来ない。
800ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 08:32:08 ID:jW4AaGsqO
世界規模で売らないとって言っても現状で買うのは一部のオタと新しい物好きなミーハーだけじゃね?
それでも世界規模ならある程度の数になるだろうけど。
圧倒的なソフト数のPS2切り捨ててあの値段。
そりゃ売れないってw
画像のレベルがネックなら今後改良される方向になるだろうからもうちっと様子見てからでいいんじゃね?
801ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 10:05:52 ID:wNk2mFTn0
まあなんだかんだ言って>>796が結論だろ。
ソフトが少ないのに高すぎる。
そりゃ今はあった方がいいだろうが
もっとどんどんソフト出れば互換性なんていらんだろ。
802ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 10:44:54 ID:NI4tRMBU0
値下げはともかく、ソフトが少ないのは改善しにくいだろうなぁ。
一番、開発に時間と金のかかるハードだし。
ここ最近、独占タイトルの制作発表も全然無いしさ。
マルチじゃ大抵は360の劣化版になるから、満足出来ないよ。
803ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 11:10:56 ID:UZlgu7k50
マルチが劣化で云々は聞き飽きたし実際はそんな事気にしてる奴は少ない
劣化の話もどこまでホントかわかったもんじゃない
それより、PS3版の発売日がいつも後発って方が不満大
あまりに酷いとPS3購入者が箱に流れる可能性はマジにあるんじゃないだろうか?
実際、箱購入を俺は考え始めてる
故障問題や金の問題もあるからそうそう2台持つってのも辛いけど・・・
804ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 11:19:37 ID:inO8EIFH0
日本で箱○が普及するなんて事はあり得ない
2chに毒されすぎだよw
ああ、5000円位になったら話は分からないとは思うけどね

マルチの場合PS3が遅れることが多いのは開発援助資金の契約関係だと思うよ
805ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 11:21:33 ID:8+2KxOuj0
PS3の方が開発が難しいからだろ
806ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 11:59:06 ID:HR5poIUr0
>>801
なんも結論になってないな
高機能で高コストなPS3規格であらゆるソフトを出す理由がないんだから
数が少ないって自然の法則が表れてるんですよ
ほどほどの内容のソフトのためにもPS2規格は並行すべき
807ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 12:01:05 ID:JT8aWU/K0
>>804
360については同意だが、PS3についても現実を見ようなw
808ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 12:02:09 ID:7T0D+HQN0
>>806 のような人がいるから PS2 を未だに売っている.
はっきり言って HDTV にしたら PS2 のゲームは汚くてできない.
SDTV から HDTV の移行期だから PS3 はまだ普及しないでしょ.
各家庭に HDTV が普及したら PS3 も盛り上がってくると思うよ.
809ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 12:14:01 ID:l88PsRKDO
取り敢えずソフトが少ないのは致命的だよなぁ…
俺まだ2本しか持ってないよ…
アガレストとディスガイア、どっちも長持ちするソフトだからまだ大丈夫だが…
ディスガイアは別にPS2でも出来たんじゃないの?
って内容だったが…

俺の次の狙い目はメタルギア辺りかねぇ……
散々文句は言ったが、ユーザーとしてはソフトの供給が良くなる事を祈るよ、売るつもりは無いし…
810ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 12:19:35 ID:wNk2mFTn0
>>806
そりゃ今はそうだろうが
PS2の時だってしだいにPS→PS2に移行していっただろ?
互換が〜とかって言ってるのは実際持ってないし
買うつもりもないやつだと俺は思ってるw
ってかこの話は何度もされてきたしもういいよ。
811ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 12:25:49 ID:wNk2mFTn0
>>808
そうだよね。
俺もHDTVでやってるからPS2のゲームはしなくなった。
元々あんまり画像を気にするほうじゃなんだがそれでもやらなくなったもんな。
互換性をどうのって言うのも分かるけど、実際HDTVが普及したらいらないっていうやつ増えるだろう。
812ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 12:34:40 ID:GbAchbdvO
互換あったらあったでPS2現役だから互換イラネって言う
互換なくなったらなくなったでなんで互換切ったんだゴラァって言う
で結局買いもしねぇで文句だけ言う
813ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 12:39:43 ID:HR5poIUr0
互換切り捨てるのは別にいいけど
それでソフト沢山出せとか現実をまったく見れてないだけだな
桃鉄とか1万円越えないと現実出せないだろ
それでも買ってあげるならいいけど
814ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 14:17:51 ID:9K2vjDr30
>>809
正直、MGS4が最後の弾、って感じがする。
FF13は来年出るかどうかも怪しいし、あまり期待しない方がいいな…
815ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 15:14:18 ID:l88PsRKDO
>>814
はは…いいのさ…
新作マクロスのBD集める事にしたから…

これで使用頻度も上がるってもんよ、クソっ(泣
816ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 15:26:15 ID:vGQIilvwO
DVDもアプコンでみたいからPS3はとりあえず毎日稼働中。ただゲームやるときテレビ側をゲームモードにしたり画質調整したりがメンドイ。
で、PS2ソフトはPS2でやっている。

817ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 15:40:04 ID:kXhhf+BVO
HDMIで連動出来るのってブラビアだったっけ?
818ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 19:42:35 ID:J0haWrJp0
PS2にアプコンとHDMI付けて1080p出力できるようにすれば解決。
819816:2008/04/10(木) 20:37:59 ID:vGQIilvwO
PS3でDVD見るときとゲームやるときでは液晶テレビの設定かえてる。テレビはブラビア。けっこうメンドイ。ボタン一つで設定を呼び出せる便利なんだが。
820ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 21:36:09 ID:HHQ0YmuEO
俺は箱〇ユーザーでおまえら言うとこの痴漢だが、MGS4同梱版予約して今wktkしてるんだ。
DVDのアプコン機能にも期待してるし、ブルーレイのレンタルも始まってるからこっちにも期待。
ゲームだってアンチャ、龍参はやろうと思ってる。
他にも箱〇ではローカライズされてないソフトがPS3では出てたりするから、楽しみなんだぜ。
みんなよろしくな!
821ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 21:43:07 ID:xg5Opwz30
>>820
>俺は箱〇ユーザーでおまえら言うとこの痴漢だが、
ここがよけいじゃないか?
まあ、俺も両方持ってるが
822ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 22:26:33 ID:vGQIilvwO
俺も両方。
PCのハイエンドビデオカードかうより安い。
823ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 23:00:41 ID:Bfl751mJ0
俺も両方持ちだ。

てか6月はPS3でMGS4、箱○でニンジャガ2で忙しいな。
俺は更に箱○でトロイも買うから色々修羅場になりそうだわ。
824ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 23:05:09 ID:inO8EIFH0
PCはハイエンドなので○を買う意味が見いだせなかったりする
ま、殆ど英語になるので日本語が非常に恋しくなるのはあるんだけどw
825ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 03:03:34 ID:+wOq2phnO
>>823
俺はその3つにさらにバーストリミットも買っちゃうんだぜw
826ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 08:33:47 ID:MNYwLMpmO
最初にPS2が出た時も確か4〜5万くらいしてあんまり売れなかったよな?
で、値下げ→廉価版で一気に普及したように思うんだが。
それ考えると今買うのは時期尚早と思ってる俺は負け組?w
3万くらいなら買ってもいいんだけどその前にTVだなw
来月液晶TV買う予定なんだがブラビアがいいんだろうか?ちなみにサイズは26〜37くらいを検討中。
827ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 09:54:20 ID:ApehN0HP0
>>824
PCでニンジャガ2、オペトロ、インアンやテイルズは出ないよw
828ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 10:49:02 ID:eISnafeRO
3機種もってるー
829ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 10:52:12 ID:OGscPUky0
ハイエンドゲーミングPCを買うような人間はテイルズとかやらんだろ…たぶんw
830ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 11:00:50 ID:XlMx9hGx0
>>826
ブラビアなら40インチ行っとけ
831ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 11:33:31 ID:PbzbKJfM0
まぁ部屋の広さにもよる
832ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 11:37:21 ID:v8C/VU2n0
>>826
今何インチ?
まあでかいのでフルスペック買っといた方が後悔はしないだろうな。
833ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 12:35:22 ID:MNYwLMpmO
>>830
レスd
40はデカイんだよな。
正直37でもちょっとデカイから最有力は32なんだわ。
でも40も検討してみるわ。
>>832
今はブラウン管の21なんだ。やっぱでかくてフルスぺじゃないと幸せになれないかな?
834ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 13:19:50 ID:fPe5DOR70
>>827
ToVは要らんw
ニンジャガ2は1年遅れでPS3でもでるでしょ。Σがでたわけだし
Crysisがよりブラッシュアップして出るなら考えるけど、PS3も○も性能的に無理…
TES:Vが○でPCより先に出るなら買うけどねー、まあ無理でしょうし
835ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 14:41:39 ID:v8C/VU2n0
>>833
21ならまあそんなにでかいの買わなくても良いかもしれないけど
ゲームだけじゃなくて、テレビ見たりDVD見たりもするんなら
やっぱりそこそこの大きさのフルスペックが後悔はしないと思う。
836ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 15:05:30 ID:ZRlsHwfs0
買ったらどうせケーブル類も一新することになる。最低ハーフHDは止めとけ

と20型の俺が言っておく。
半年後に値段が半額以下になってて涙目助長されたのもある
そこら辺の値段なども考えたほうが良いぜ
837ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 15:18:01 ID:OGscPUky0
ぶっちゃけハーフHDでも十分綺麗だ。
映像にそれ程拘りがない人間にしてみれば
SDと比べて天と地の差があるというだけで十分。
838ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 15:22:16 ID:v8C/VU2n0
まあサイズにもよるしな。
そんなに大きくないの買うならハーフでも十分綺麗だとは思う。
当たり前だけどフルと見比べると文字などにはどうしても大きな差が出る。
ただ家でフルとハーフと並べて見比べることがないからその差に気付くこともあまりないかと。
839ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 15:24:40 ID:/IO8bhXuO
フルもいいが倍速が重要じゃね?
ゲームモードでも倍速のエグゼなんてどうだ?

倍速あるとDVDもなめらかになるし
840ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 15:40:30 ID:nViQCi0O0
32辺りまでなら、フルとハーフの差なんて分からないよ。
それよか、ゲームにゃ倍速とか遅延とか。そちらの方が重要。
841ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 16:24:17 ID:MNYwLMpmO
>>835-840
こんなにレスが!!
みんなありがとう(ToT)
優しい人ばっかで嬉しいッス(泣)
そっか、ゲームなら倍速がモノを言うのか…
TVも見るし映画もスポーツも見るしゲームもするし…
も一回調べ直して再検討してみる!
アドバイスありがとうございました!!感謝です!!
842ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 17:08:52 ID:ifQp3AW40
>>796
あの値段で高いと思われてるなら、一生売れる事は無いな
というか値段でもソフトでも無いでしょうに
それなら、安くてソフトもある360が国内で売れてないとおかしい
結局のところ、360も売れて無いのだから、ソフトや値段が原因で無いのは明らか

>>800
圧倒的なソフト群も何も互換もあってアプコンもあった
20と60の時代も売れてなかっただろ?
だから、互換切ったんだよ
売れてりゃ互換つけたままのモデルを出し続けてたよ
PS2ユーザー達が互換モデルイラネって選択したのだから
それ相応の扱いを受けるのは当然じゃね
文句言うならwiiや360買えば良いじゃん
843ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 17:13:54 ID:qgtZI8wA0
PS2ユーザーはPS2が壊れたらソニーとは縁切る気だからな
844ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 17:15:29 ID:eISnafeRO
ディノクライシスの新作をPS3で出してくれー
845ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 17:59:31 ID:u1oFfBBK0
>>842
互換つきの20Gでも今の40Gより高かったんだろ?
箱○とほぼ同じ値段、どちらも売れてない。
てこたぁゲーム機にそこまで金出してまで買おうって人が少ないだけなんじゃね?
PS2だって売れ出したのは3万切って2万4,5千円になってからじゃなかったっけか?
Wiiの値段までなら売れるけどそれを越えると二の足踏む人が多いんだろうな。
是が非でも欲しい人はいくら高くても買うだろうし。
要は一般層が『この値段なら買ってもいいかな』って思ってる金額と
メーカーが考える金額の差が大きすぎるのが売れてない原因なんじゃ?
その内安くなってソフトも出回り出せば今よりは売れるだろ。
と考えてる俺はすでに3つとも持ってるがw
846ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 18:06:34 ID:PbzbKJfM0
ソフトあんまり買って無くても、三機種とも持ってる俺が言うのも何だけど
ソフトが豊富にあり、その中から選べるってのは大事だと思う。

40Gの値段でもそこそこ売れてるから、値段の問題はもう少しかなぁ
PS3も箱○も頑張ってもらわないと、この次の世代がWiiの後継機一択
は嫌だなぁ・・・
847ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 18:07:26 ID:7lrwV5hh0
箱○スレで倍速は意味無い、もしくは逆効果というレスを見た記憶がある
遅延は音ゲーやSTGでもないかぎり気にならん
848ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 18:11:29 ID:/IO8bhXuO
ディノクラ3は初代箱のが押し入れにある。
三時間だけプレイしたが何となくやめた。

ガンシューティングのは一度だけクリアした。
849ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 18:24:54 ID:/IO8bhXuO
ゲームにもよるが倍速あるとないとじゃ画面の綺麗差けっこうちがうぜ?
無双シリーズは移動時敵の名前が読めるくらいに改善されるし背景も滑らかになる。

遅延は大きくなるが無双みたいなガチャガチャゲームだと気にならない。

2Dシューティングだと遅延がきになるけど。

まあ 個人差あるからなぁ遅延問題は
850ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 19:16:35 ID:v9SNIUAoO
>>848
なかなか面白いよ。
851ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 19:18:49 ID:eISnafeRO
倍速って綺麗になるんだっけ?
うちの倍速じゃないけど字が読めなくなる事は無いなぁ
852ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 20:06:29 ID:OnGFhZCwO
互換性ありのPS3でたら価格的にどうなるのかな?
853ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 20:34:46 ID:fPe5DOR70
チップ自体は既に製造原価100円もしないだろうが、
基盤コストがかかりそうだ
40G版の基盤もかなり美しく、鯖に使っていてもおかしくない高品質6層基盤だからね
60→40で3割以上基盤が小さくなっているので数千円レベルの上昇はあるでしょう
854ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 21:52:04 ID:eISnafeRO
60G 20G
CELL+RSX+メモリ>本体価格(初期の値段)
855ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 22:56:29 ID:pDSL3UhhO
中古で60Gを51,800円で売っていた。少々傷ありって書いてあったけど高いよね??
856ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 23:14:01 ID:eISnafeRO
正直微妙
中古は怖いけど、旧モデルはプレミアついてるからなぁ。
857ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 00:57:36 ID:zG/yO4S10
>>853

基板を基盤と書く奴は総じて知ったかないい例
858ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 01:25:35 ID:FO4tI+fV0
>>855
先週末だったか、ビックや淀で放出あったから中古でそれは高いような気がする

>>857
誤字くらいで目くじら立てていたら2chになんていられないぞ?
859ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 01:44:35 ID:zG/yO4S10
>>858
何も分かってないなお前
860ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 06:27:27 ID:ZIYhT25i0
MGS4を最後にPS3終了っぽいね・・(´;ω;`)ブワッ


【2008年発売日確定タイトル】
04月24日 戦場のヴァルキュリア
04月24日 レインボーシックスベガス【PLAYSTATION3 the Best】
05月22日 HAZE
05月22日 モーターストームコンプリート!
05月29日 テュロック
05月29日 レインボーシックス ベガス 2
05月29日 バトルファンタジア
06月05日 ドラゴンボールZ バーストリミット
06月05日 ストラングルホールド
06月05日 FIFAストリート3
06月12日 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(METAL GEAR ONLINE スターターパック同梱)
06月26日 The Darkness(ザ・ダークネス)
06月26日 クエイク ウォーズエネミーテリトリー
07月03日 頭文字D EXTREME STAGE
861ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 06:38:27 ID:5IwN1Yhp0
基盤=本番
862ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 06:55:01 ID:kK53evTKO
頭文字はやりたいなぁ

つーかPS4が
863ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 11:25:37 ID:WHDKuQL1O
夏のボーナスで買おうかなあ。
龍参とアンチャーだったらどっちがオススメでしょうか?
864ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 11:27:31 ID:zG/yO4S10
アンチャ
865ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 12:23:38 ID:kK53evTKO
先に本体だけ買いなよ。どちらも体験版配信されてるから試してから決めればいんじゃね?
866ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 12:49:06 ID:55+CUcvMO
龍参の体験版はおすすめ出来ないけどな。

>>863
両方持ってるが俺もアンチャーを推す。
龍参も面白いけどPS3買うならアンチャーはプレイしといた方がいい。
867ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 15:27:06 ID:uzyDPl6I0
PS3のLinuxについて質問したいんですが、そういったスレは無いのでしょうか?
868ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 15:32:26 ID:WHDKuQL1O
あざーっす。
体験版有るんですね、カードでボーナス払いにして買っちまおうかな。
HDMIやDS3は別売りでしたね、忘れないようにしなければ。
869ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 15:54:39 ID:uY3hcP5G0
HDMIで接続しようと思うんですけど、HDMIケーブルは40GBモデルに付属しているのでしょうか?
870ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 15:56:08 ID:5IwN1Yhp0
>>869yes
871ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 15:59:20 ID:uY3hcP5G0
>>870
あり (・∀・)
872ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 16:00:22 ID:CP+2rCbfO
付属のAVケーブルから、マルチAVケーブルに変えたら画像が綺麗になるものなんですか?
教えて下さい
873ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 16:04:25 ID:uY3hcP5G0
おいおい、HDMIケーブルは付属していないのか?本当はどっち?
874ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 16:07:05 ID:uzyDPl6I0
>>873
してないよ。 ヤマダ電機はタダでつけてくれたけど
875ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 16:16:32 ID:tmFcMmF+0
ちょっと調べればケーブル付属しているかどうかなんて判るだろう
876ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 16:58:42 ID:v36gqJJIO
おそらく調べるのがめんどくせぇんだろ?聞く前に調べろよ!カス!
877ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 17:08:59 ID:Fut3lI1wO
HDMIは付いてないが、買った店でD端子が付いてきた。
どうせならHDMI付けろよ!
まあ付属ケーブルと画像比べると段違い
878ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 18:31:36 ID:vbTAhJG10
>>860
マルチソフトで遊ぶから別にいいんじゃねーの。
キャリバーとか。

後はBDプレイヤーとして使えるだけでも十分。
879ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 18:57:46 ID:sbZ1j5I00
バイオハザードは今年もでないのか?
880ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 19:07:45 ID:vbTAhJG10
>>879
まず今年は無いらしい。
多分、来年。
881ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 19:19:47 ID:kK53evTKO
メタル4が出るだけでも誉めてあげたい。

興味あるジャンルではないが予約した。

PS3ならではのゲームがやりたいだ

メタルシリーズは2だけやった
882ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 19:40:53 ID:6psspRWEO
>>881
日本語でおk
883ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 19:54:28 ID:mmZVmxdV0
次世代機が出揃い、話題のカジュアルゲームから期待の超大作まで完成度の高いヒット作品が
続出した、去年の海外ゲームシーン。お馴染みEdgeなどを擁するNext-Gen.bizが、先月までの
1年間を振り返り、北米と欧州における昨年度の販売チャートを公開しさまざまな分析を寄せて
います。この1年だけでも、日本からはちょっとビックリするような数字がずらりと並ぶ、海外
ゲームランキング。空前の活況を見せる海外市場では、新しい傾向も見えてきたようです。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5627


884ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 01:44:59 ID:N5c99V/FO
おんらいんゲーマーズの動画がみれないんだけど、仕様なの?

チューブは見れるのに。
885ぴかちゅう:2008/04/13(日) 01:54:14 ID:rPymhBGA0
大変残念な報告があります。
日本終了のお知らせです。

自民党・公明党などが、言論を統制したり国民を弾圧する、いくつもの悪法を成立させようとしています。
政府は元よりマスコミもほとんど報じないため、国民の多くが法案の実態を知らないままに可決されようとしています。

いずれの法案も実態と異なる美しい名前を付けられていますが、騙されてはいけません。

人権擁護法案:(1行程度でどう説明したものか……)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207979532/
新児童ポルノ法案:(同上)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1207837460/
青少年ネット規制法案:(同上)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207878699/

数週間後、数日後にニュースで流れた時は可決後です。そうなったら政府はもう国民の声など聞きません。
法案名からは、限られた層だけが対象であるかのような印象を受けますが、決してそうではありません。多くの国民に影響がある内容です。

どうしますか? 出来る事はまだあります。
もしかするとこれが最後のチャンスかもしれません。

世界の人のうち50%はロリコン
40%はケモナーだと思ってる
886ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 04:13:24 ID:3FSRuqSx0
ZAITTENより

ソニーのゲーム事業は07年3月期に2323億円の営業赤字だった。
今期は500億円の赤字を予想していたが、9月中間期の営業赤字は
1280億円にまで膨れ上がった。そこへ在庫一掃を狙ったかの様な「出血大サービス」では
前期を上回る赤字地獄は避けられない。「ゲームビジネスの基本は赤字覚悟でハードを
普及させた後、利益率の高いソフト販売で回収する事に尽きる。そころが強力なソフト陣を
擁する任天堂やマクロソフトと違い、ソニーはこの点でも大きく見劣る。
致命的なソフトの魅力不足とハードの赤字というアリ地獄から脱却する処方箋が
描かれなければ、ソニーのゲーム事業は明らかに末期的だ」(ソフトメーカー役員)
887ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 04:30:30 ID:e3rFlmDU0
PS3をさブラウン管の14型テレビでやってる俺は負け組ですか?
888ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 07:55:10 ID:96tJUivaO
兵庫県の伊丹,尼崎,西宮辺りで日本製のPS3ってどこに売ってる?
アマゾンのPS3って中国製?
889ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 08:28:28 ID:VkQhpzHZ0
PS3 Laptopって何すか?教えて下さい
ttp://jp.youtube.com/watch?v=l1tRbFKbet8
890ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 10:49:33 ID:t98Lz54gO
>>886
それを書いた奴は馬鹿。
ソフトで巻き返しをはかるのは本当だが、ここで指すソフトはPS3専用ソフトだけではなく、BDメディアの事。
現在BDを安定して製造出来るメーカーは現在ソニーと松下しかない。
一般客への販売は勿論だが、メーカーからの受注が大きい。
現在再生用BDが好調なので普通に順調。

コピペ野郎は情報弱者。
891ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 11:49:41 ID:8AXmjPkZ0
>>889
改造好きのおっちゃんが個人で制作したブツ
892ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 12:23:47 ID:lEH+94LSO
>>887
良いに越したことはないがブラウン管でも十分綺麗。
…だと思う。
893ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 13:56:32 ID:YLB2NI2W0
BDなんかより2層DVD-Rを単価さげてくれればそれでいい
894ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 14:24:52 ID:E4acBSBU0
895ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 16:44:51 ID:fNc8D0ehO
買うか迷ってるんですが、PS3はすべてのゲームで
ボイスチャット?できますか?
896ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 17:18:59 ID:CWsBrODd0
>>891
SANKUS よくやるわ…
897ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 17:35:05 ID:Xnr/pT0mO
>>887
フルHDの大画面テレビにつないでいても、PS3が埃を被っていたら負け組だ。
14型ブラウン管でも、ゲームを楽しんでいれば勝ち組!
…フルHD大画面でゲームを楽しめば、もっと勝ち組。
898ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 18:43:03 ID:3IIRvKQiO
勝ち組や負け組ってなんだ?ゲームにそんな格差は関係ない!現実、金持ちな俺こそ勝ち組なのだ!
899ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 18:56:16 ID:SB675AQr0
>>898
そうだね。それで?
900ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 19:06:13 ID:B9u6YmlP0
任天堂は 今、波に乗ってる
逆にsonyは厳しそうだ、年内発売が確定しているソフトは洋モノばかり

1年前は 和モノと映像が売りだったはずなのに
映像に関して 明らかに360に劣ってる

妙に高性能だが???、使いずらいハードを作ってしまったせいで
その性能をいかすどころか、それなりのゲームも作る事ができないとは、、、

100万本売る事が難しい今、今後にも不安が多い


FFLも 2010年末に発売できるか 怪しい、、、


901ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 19:26:27 ID:RyrAx+mS0
>>900
902ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 19:31:57 ID:ximOWOWx0
>>900
>映像に関して 明らかに360に劣ってる

HDMI1.2の物と比較するとはこれまたいかに。
機能もソフトの売り上げもちょっと調べれば優劣はっきりするのに、
オマエはそこまでして360と360ユーザーはアカンことを印象づけたいのか。
360は物はそれなりだが安い。それでいいじゃないか。
360のネガキャンはやめておけ。

最近こういう手の込んだ箱○潰しが流行なのか?
903ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 20:51:49 ID:BdzNz8Ge0
>>902 ほっとけ。
負け犬ほどよく吠える
904ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 21:54:12 ID:t98Lz54gO
>>900
まず、読点の使い方を覚えような。
905ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 22:14:02 ID:A0qHpAGt0
EOJ をスルーしないで
906ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 22:34:50 ID:N5c99V/FO
そんなことよりPS4がハイエンド次世代マシンになってくれないと生きる希望を失うんだよ

また五万以上でいいからさ
907ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 22:51:05 ID:zSEnPsjIO
PS3で2chとか見れないの?
908ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 00:19:47 ID:Bgq/zse/0
>>207
見れるよ
909ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 00:20:25 ID:Bgq/zse/0
しもた
>>907
910ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 00:50:05 ID:tAtPGgcZO
勝ち組とか負け組とか何をいいたいわけ?
中坊うざがきは、ネット見るな
911ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 01:20:18 ID:IuNiBW/SO
>>909ありがとう。

ところでyoupornの動画をPS3で見る方法はないかな?

youtubeは見れたんだけどさ。
912ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 02:29:37 ID:duNSSRgbO
おすすめの戦争ゲーない?二人でストーリー進めれるのがいーんだが。
913ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 02:37:58 ID:/Kt6zfTn0
>>912
ギアーズオブウォー
914ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 03:05:16 ID:wjL16NOk0
7月以降のラインナップも瀕死で
テイルズもスタオー4も箱に取られてしまいましたね
PS3は何時になったら撤退するのでしょうか

いちユーザーとして心配しています
915ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 04:23:47 ID:g1YIt+vJO
>>912
完全一致ならアーミーオブツー

戦争ゲームならウホ
916ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 07:42:52 ID:klPpL8gP0
【マルチ洋ゲーを除外した2008年発売日確定タイトル】
04月24日 戦場のヴァルキュリア
06月12日 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(METAL GEAR ONLINE スターターパック同梱)
06月26日 頭文字D EXTREME STAGE

      *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
917ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 08:05:45 ID:zcwJ0irR0
PS3完全独占FPS/TPS

KZ2
レジ2
Haze
SOCOM
MGS4
Wardevil
アンチャ2
Eight Days

360完全独占FPS/TPS

フロントライン
Left 4 Dead
オペトロ(笑)

      *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
918ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 13:52:04 ID:5hZSEJtQ0
最近ゲハ臭くなってきましたね
919ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 15:06:17 ID:Dr0IMZonO
箱厨にホモ多いことが自爆バレしてからかな。
920ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 15:34:56 ID:rhUu0D10O
龍が如くは続編出るのかね?
でるなら現代バージョンで頼む。

あと舞台は日本ね。
アメリカとかやだから。
921ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 16:33:47 ID:m4G5zca60
龍が如くは1しかプレイしてないが糞ストーリーで絶句したな
あんなストーリーならないほうがいいわ

歌舞伎町を舞台にしたGTA的箱庭アクションにして欲しい
922ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 18:24:57 ID:JTUO99h60
コンセントからUSB電源取れるアダプタ買ってきたんだけど
これだどコントローラの充電できない
PS3本体かPCじゃないとだめ?
923ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 19:26:43 ID:eWbjtf+G0
バスパワーなら普通に充電されるはずだよ
924ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 19:45:18 ID:rhUu0D10O
つーか龍1の楽しみ方はバッティングセンターと遥の信頼度を上げることだよ。あとはオマケだ。
925ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 19:54:26 ID:hVvs4vI2O
>>918
>>919みたいに下品なのが増えてきたからな
926ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 19:56:46 ID:foyEgHlR0
PCからコントローラーの充電出来るの?
927ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 20:13:16 ID:SA37HIRIO
>>926
出来ますよ。
928ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 20:37:22 ID:H8uoiw1zO
ダウンロード販売してるPS1のソフトはPS3でしたらロード皆無なの?
929ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 20:44:59 ID:bctDsZTM0
モンスターハンターPS3版って開発延期??
930ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 20:51:05 ID:5FTv+gUJ0
対応機種がWiiに切り替わった
931ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 20:56:35 ID:bctDsZTM0
>>930
PSP版とwiiが互換するわけないじゃん、ふざけんな
932ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 20:57:46 ID:1KrKBMNb0
>>931
ちょwww>>930氏に八つ当たりしてもしょうがないだろw
という釣られ方しましたが、これでよろし(ry
933ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 21:02:53 ID:bctDsZTM0
何でWiiになったの?

担当者、説明してくれ。釣りじゃなくてマジで頼む。
934ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 21:04:28 ID:/+L9HAnN0
カプコンが空気読み間違えたってとこだろ
まさかWiiがあそこまで任天堂ゲー専用機になるとは
935ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 21:25:34 ID:BEJT3Y1/0
>>918
ゴキブリはどこにでも湧きますから。
936ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 21:32:31 ID:zBKbDQc30
>>933
負け犬に用は無いってことだろ。

どっちが負け犬なのかは答えられない。
937926:2008/04/14(月) 21:37:59 ID:foyEgHlR0
>>927
そうなんだ。
ありがとん。
折角のワイヤレスを、充電の為に接続してゲームもアホらしいと思ったが。
938ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 23:18:20 ID:pau6CbUU0
据え置き→負け犬
PSP版→勝ち犬
939ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 23:47:26 ID:SA37HIRIO
>>937
うちはPSPにPCに録画したTV番組をよく落とすんでUSB繋ぎぱにしてますからした、それをそのまま使ってます。
940ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 00:23:57 ID:TcnfhvJF0
>>933
Wiiの出だしがPS2を遙に上回っていたため、このハードの特性というか
マスコミが作り上げたブームに乗った人達の分析を怠ったため
941ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 00:54:28 ID:gXpF00d90
プレイヤー層的にはPS3向きなんだけどな、モンハン。
ユーザーの絶対数の多い方に売れ筋持ってくのはしょうがない事だが。

Wiiも持ってるけどWiiのモンハンで野良PTは組みたくないな。
スパキンとかスマブラでオン対戦してみて思ったが本当におこちゃまが多い。

一回っきりで済む対戦物ならまだいいが、
ワガママな子供相手にPT組んで長時間一緒にプレイするなんて俺には無理。
942ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 02:30:37 ID:4p7ZqaA/0
まぁずっとモンハン続けてるようなコアなファンはWiiも買うだろう
943ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 06:57:25 ID:jvvqzRAs0
>>933
次世代機戦争でWiiがPS3に勝ったから
944ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 09:24:27 ID:NFXwU8am0
初めから据え置き版の売上に期待してない分
開発費を安くすませて尚且つP3に移植しやすい方を選ぶだろ常考
945ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 15:40:21 ID:shatWS/c0
PS3に移植しやすい…って、該当ハード無いけど;
946ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 15:41:25 ID:soJ3FnM1O
PS3と一緒に液晶テレビも買う予定なんだけど、PS3やるならテレビもSONY製がいいですか?
連動とかあるんですか?
947ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 15:46:49 ID:+3U3UslC0
>>945
将来出るだろう MHP3 のことだと思う
948ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 16:52:00 ID:NFXwU8am0
>>946
ハード板のゲームに適した液晶テレビスレで聞いた方がいい
>>947
そっちのことね
949ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 17:48:24 ID:gcAiSo1PO
液晶なら安くなってるブラビア32J5000でいいんじゃない?先月買っていい感じだよ。
あとはビクターのEXEあたりか。
950ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 18:45:29 ID:4h9UreyjO
びーとまにあおもすれー!
951ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 19:13:51 ID:Uo5l3Hyx0
スターオーシャン4とテイルズが糞箱で発売されるという友人が言ってたんだけど

何でPS3で出さないの?エースコンバットとか塊魂はいいけど、RPGはPS3じゃないの?
952ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 19:37:04 ID:t0sOD1nw0
先細りだから、とりあえず開発援助金もらって赤字を消して
半年とか経ったらPS3に発売するんだよ
953ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 19:40:08 ID:kyiUWg7B0
WARHAWKが期間限定で2800円になっとる
別アカで買っちゃおうかなあ
954ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 20:10:59 ID:KAp+vrO60
さすがに同じゲームを買う気にはなれんな
近々新マップも来るだろうし、追加コンテンツも1アカウントしか使えないのかね
955ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 22:36:17 ID:+mnJOaqG0
>>951
PS3発売されてそろそろ1年半だが、RPGなんてほとんど無いだろ。
もうPS主導の時代は終わったんだよ。
956ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 23:07:48 ID:4a2sFmqT0
そんな売れて無いソフト槍玉に出されても
957ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 00:00:54 ID:7Mao4+450
>>955
一番売れているWiiにもRPGは無い気がするが?

個人的には今のPS3のラインナップで十分満足しているのでRPG云々はどうでもいい
958ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 00:46:48 ID:PgQOnUSc0
そもそもPS主導じゃなきゃ駄目なのか
今の所どの機種も世界で毎月何十万台も売れてるわけで
それぞれに需要があって売れているんだから問題は無いだろ
個人的にはどうでもいいソフトばかり他機種に移って
俺の好きなゲームはPS3に集まってるしな
959ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 00:54:31 ID:guq7y3UL0
はやくバイオハザード5を出せや、(#゚Д゚)ゴルァ!!
960ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 04:51:16 ID:ZNNYMN0sO
早くモンハン3出せや!!(#゚Д゚)ゴルァ
961ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 06:07:30 ID:nesu1mHU0
ついにホームが立ち上がるかと思ってたがなかったか
もう期待しねー
962ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 06:40:29 ID:tPjdC7QE0
HOMEはセカンドライフみたいなのを目指してたのかな?
だったら本家が脂肪状態なんで、焦る必要はまったくないもんな

963ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 06:56:00 ID:yrLggGdDO
RPGが売れる時代じゃないもんな
964ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 08:22:35 ID:xBnXXgOp0
>>951
糞箱だねー。
世界市場をメインに考えてるメーカーは、ゴミステ3にゃ出さないでしょ。
世界最下位だし。

海外じゃマルチを止める所も増えて来てるしな。
日本でも独占タイトルの発表なんて、ここ最近は全然無いだろ?
965ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 08:58:52 ID:PgQOnUSc0
過疎をいいことにアンチが住み着いてるなw
PSのセガゲーも箱のバンナムゲーも独占契約してるだけ
海外メーカーはみんなマルチだよ、契約金<マルチの利益だからね
世界で影響力の弱い和ゲーメーカーは
次世代での失敗を恐れて後ろ盾を貰いたがる
966ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 10:06:10 ID:mXSVhtQB0
セガは次を出すかどうか怪しいね。
業績悪化してから、リスクの高い事は避けているし。
967ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 10:10:54 ID:NPxDQRsL0
ゲーム機なのに新作ソフトが出なさすぎてワロタ・・w


【2008年発売日確定タイトル】
04月24日 戦場のヴァルキュリア
04月24日 レインボーシックスベガス【PLAYSTATION3 the Best】
05月22日 HAZE
05月22日 モーターストームコンプリート!
05月29日 テュロック
05月29日 レインボーシックス ベガス 2
05月29日 バトルファンタジア
06月05日 ドラゴンボールZ バーストリミット
06月05日 ストラングルホールド
06月05日 FIFAストリート3
06月12日 METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS(METAL GEAR ONLINE スターターパック同梱)
06月26日 The Darkness(ザ・ダークネス)
06月26日 クエイク ウォーズエネミーテリトリー
07月03日 頭文字D EXTREME STAGE
968ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 10:49:05 ID:14KDfTsr0
PS3完全独占FPS/TPS

KZ2
レジ2
Haze
SOCOM
MGS4
Wardevil
アンチャ2
Eight Days

360完全独占FPS/TPS

フロントライン
オペトロ(笑)

      *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *
     + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ
     `*。 ヽ、  つ *゜*
      `・+。*・' ゜⊃ +゜
      ☆   ∪~ 。*゜
      `・+。*・ ゜
969ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 11:34:29 ID:iFhDuFo+0
>>968
FPSだけに絞るなよ。
逆に、嫌味に見えるわw
970ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 13:12:16 ID:yrLggGdDO
ワイプアウト出てほしいな
971ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 14:43:01 ID:UiGTsImF0
MGS以外どうでもいい。
972ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 18:27:34 ID:MmZXa5JF0
クーロンズ・ゲート2はいつでますか?
973ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 20:36:23 ID:hbvsKkfSO
PS3買おうと思ってるのだが、どれを買えばいいのか悩む。。
容量以外に違いはあるの?
974ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 21:26:51 ID:i1ErZSsI0
>>974
SCEのサイトでものぞいてきな。

今新品で買えるのは40GBモデルだろ?
975ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 21:43:15 ID:VzW35Ost0
>>972
kwsk ホームでもスペースつくってくんねーかなセカンドライフみたいに
976ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 00:28:10 ID:foAfqhTS0
サイレン1のリメイク来たな
3だとばかり思っていたけど
MGOもβクライアントDL完了
さて楽しみだ
977ゲーム好き名無しさん
リメイクなら

赤い蝶頼む

あとバルキリ2