もしもスーパー痛い信者対戦が出たら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
【参戦宗教、作品】
FF懐古厨
野村信者
同人女
一般人
子供
ゲーヲタ
アニヲタ
特撮ヲタ
軍ヲタ
鉄道模型ヲタ
アヤナミスト
声優ヲタ
モー娘ヲタ
2ちゃんねら〜

スーパーキモヲタブラザーズ2
ドラゴンボール厨と愉快な仲間達
楽しいDQN一家
聖戦士女装コスプレイヤー
ニート少年の事件簿
ヒキコモリゴンクエスト7
腐女子の伝説 夢を見る島
機動戦士デブ専
スーパー痛い信者大戦オリジナル作品

友情出演
日向めろん 野村哲也 久夛良木健 ちけ 高句麗 水田わさび しょこたん 栗山千秋etc..
2ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 17:51:41 ID:IVf35RYO0
【プロローグ】
超人的な頭脳と並外れた決断力を持った一人のおっさんがいた。
彼はもうじき40歳にもなるバーコード頭で肥満体質で周りから痛い痛いと馬鹿にされつつも、未だにゲームを卒業せず
緻密な調査によって、外宇宙から地球に重大な危機が迫っていることを知り、
必死にゲームを本来のあるべき姿に戻そうと頑張っていた。

彼はいわゆるFF懐古厨。画質だけ綺麗で、ロードの長いゲームやゆとりゲーをこの世から消し去り、
ゲームの画質をFCレベルのドット絵まで落とし、復活の呪文やカにさん歩き、
クリスタルタワーやロンダルキアの洞窟並の理不尽な難易度のゲームを再びこの世に・・・
絶大な科学力と絶大な化学力でゲーム業界を支配しようとしていた。
だが、彼は、ひとつの不安を感じていた。

まず痛い信者達を統一し、その総力を結集しなければ宇宙からの侵略は防げないのではないか・・・。
FF懐古厨の目的は、ただひとつ。
力による世界統一・・・すなわち世界征服であった。

しかしそのFF懐古厨と時を同じくして動き出す者たちがいた。
FF懐古厨と対等な関係にある野村信者。
野村哲也を神としてあがめる彼らは、ユウナタソ萌え〜、ティファタソ萌え〜と恥ずかしげな言葉を平気でほざきながら、
各地でへそだし、黒髪ロングヘアー、「実は〜は僕野村哲也のモデルなんですよ・・・」という発言など、
野村ファッションや野村思想を世界中に広めようとしている野村と彼を敬う信者達野、

「こいつは高級レストランに等しい。安すぎたかも・・・」
と言いながら6万をも超える高額な値段で、PS3という名のゴミゲーム機を売りつけようと企む久夛良木健とその信者。

化粧ひとつもせずに、デブで似合わないキモいゴスロリ衣装を身にまといつつ、
「キラ様やアスランとセクロスできるなら、わたくし死んでもいいですわぁww現実の男には興味ないわぁww」
とかほざきながら、目の前に美形の男がいたら何でもかんでもホモにでっち上げる腐女子達。

「コスプレはファッションですよwみなさん渋谷でコスプレをしましょうww」
と言いながら渋谷から宮崎にかけて似合わない除草コスで人々を困らせている日向めろんと彼を支持する痛い除草コスプレイヤー
http://blog.livedoor.jp/himukatan/

その他、クローンの力により伝説の青髪の女神、綾波レイをこの世に蘇らせようとたくらむアヤナミスト、
自身は何もできない世間のお荷物ニートのクセに、
2ちゃんねるというサイトでは、人一倍図体をでかくして、
毎日批判批判批判しまくったり糞スレ立て続けで毎日を楽しんでいる2ちゃんねら〜、
「彼の家に行ったら〜があった」とかいう訳も分からないスレを立てまくるメンヘラねら〜
特撮ヲタ、軍ヲタ、同人女・・・・etc
さらに彼らを快く思わずに、ヲタク達をこの世から排除しようと企む一般人達・・・

誰もがその戦乱の幕開けが近いことを予感していた。
そして、今、全世界を震撼させるスーパー痛い信者対戦が始まろうとしている・・・・・。
3ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 17:52:28 ID:IVf35RYO0
名台詞
久夛良木健「PS3なんて安いものだ。特に俺のはな。」
鉄道模型ヲタ「見せてもらおうか。新作鉄道模型の性能とやらを!」
女装コスプレイヤー「悲しいけどこれが女装コスの限界なのよね・・・!」
2ちゃんねら〜「教えてくれ・・・俺は後何回糞スレを立て続ければいい・・・。」
野村哲也「時代はお前達のようなFF懐古厨を必要とはしていない。」
日向めろん「古い時代は終わりだ。これからはコスプレファッションの時代なのだ」
腐女子「修正してやる!そんなエロくも何ともないBL同人なんか!!」
ドラゴンボール厨「この10年間ドラゴンボールを支持し続けてきたが・・・、所詮この程度・・!」
ひきもこり少年「大人の都合だけでひきこもりをやめてたまるか!」
キモヲタ「一般人は何のみさかいもなく、いきなりキモヲタを殴っていいのか!?」
アヤナミスト「貴様にも味わらせてやる。綾波レイの恐ろしさをな!!」
ニート少年「俺か?俺は身障ニート・・・。探偵さ。」
特撮ヲタ「この謎は必ず解いてみせる!基地外阿穂の名にかけてw」
声優ヲタ「声優ヲタに。俺はなる!」
ゲーヲタ「またつまらぬゲームをプレイしてしまった・・・」
水田わさび「新しいドラえもんの声を作るのは老人ではない!」
大山のぶよ「わさびよ。私は帰ってきた!!」
4ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 17:54:18 ID:rnqMdcWmO
最悪なスレッドだな!
5ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 17:56:26 ID:GPAIbbySO
これは良スレ期待
6ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 18:11:42 ID:uj7zNi2H0
おっぱい

http://b.pic.to/olwxx

7ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 18:45:33 ID:xvjaI44EO
月厨
バ鍵
東方厨
ニコ厨
なのは厨
GK、妊娠、痴漢

あたりは参戦決定だな。
8 【355円】 【豚】 :2008/01/01(火) 18:56:07 ID:U+QJGx5t0
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      わたしは・・・・
    |    (__人__)     |      でれないね・・・・
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オプーナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
9ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 18:56:53 ID:rnqMdcWmO
人の趣味を捕まえて「厨」等と言う奴は最低。
10ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 19:22:44 ID:7X5KzVOV0
くだらね
11ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 20:45:14 ID:DWoaQaz+0
種厨
らきすた厨
ハルヒ厨
ローゼン厨
12ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 20:46:51 ID:IVf35RYO0
>>11>>7のなのは厨とかはアニヲタ厨ってことでまとめちまえばいいんじゃねぇ?
13ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 20:50:20 ID:rnqMdcWmO
人の趣味を捕まえて「厨」等と言う奴は最低。
14ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 20:58:31 ID:DWoaQaz+0
まさかの参戦作品内のキャラ本人登場
15ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 21:25:19 ID:IVf35RYO0
スパロボシリーズがスーパー系とリアル系に別れているごとく、
ゲーム開始時に主人公をアニヲタ系とゲーヲタ系のどちらにするか、
さらにキモヲタ(男主人公)と腐女子(女主人公)のどっちを取るかの
合計4人の主人公から選べる風にしたらどうだろう?

当然アニヲタ系主人公を選べば、>>11にもあがっているような
アニヲタ系中心のストーリーや仲間ユニットが多く手に入り、
ゲーヲタ系主人公を選べば野村信者とFF懐古厨達とかのストーリー中心になると
16ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 21:28:08 ID:HpxsP7sY0
ゲハ三国に踏み込むとものすごい泥沼展開になりそうだ
17ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 21:45:51 ID:DWoaQaz+0
仲間ユニットというかあきらかに内部崩壊しまくりだろwww
18ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 21:51:38 ID:IVf35RYO0
ゲーヲタ腐女子「か、勘違いしないでよね。
アタシはただアニヲタどもが憎いからアンタ達に手を貸すだけなのよ」
とかいってアニヲタを倒すため一時ゲーヲタのキモヲタ男達に手を貸してくれるゲーヲタ腐女子達。
こういう感じか?
19ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 00:22:19 ID:raD+JvaM0
まあエルサレムよりはなんぼかましだ
20ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 00:28:38 ID:ra9v6jv6O
様々な痛い信者達を和解させ
みんなで仲良くヲタを馬鹿にしている一般人をぶっつぶす的なストーリー…
的なものはちときついかな…。
それぞれいがみ合いまくりだし…

一部なら和解できなくはないやつらもいるかもしれないが
やはり初代スパロホみたく
マジンガーチームとかガンダムチームとかを選んで、
他のチームを潰していく的なストーリーか
もしくは、自分達の考えを聞き入れないやつらを
強引に洗脳してしまって
無理やり従わせて仲間にさせるかになるかな?
21ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 00:37:26 ID:2mWL187mO
さらに三大勢力、GK、NinSin、MS信者の争いも加えれば・・・
22ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 00:39:37 ID:VRvix7+30
ビッグサイト戦は山場
23ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 00:39:54 ID:J5CeZLTN0
大国腐女子と新興百合オタ
とある事件から二国の同盟に亀裂が
24ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 00:58:35 ID:ra9v6jv6O
>>23

どんな事件だ?
25ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 02:52:27 ID:hoszjAvh0
なんで大戦じゃなく対戦なんだ?
26ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 02:54:22 ID:VRvix7+30
しょっぱい個人戦だからじゃね
27ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 03:31:15 ID:ra9v6jv6O
単なる>>1のかきこミスだとは思うが、
>>26の解釈でも全然問題なく理屈が通るし、
もうこのタイトルで行こうぜ
28ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 14:47:53 ID:ra9v6jv6O
しかしスーパー宗教大戦の方はどうなっているんだ?
あっちもオウムやら北の将軍様やらブッシュやら
まず和解するのは無理そうなキャラがたくさんでているようだが、
強引にぶっ倒して和解させ、仲間にしていくのか?
29ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 17:06:12 ID:mSTQQabjO
>>21
それに私設武装組織ソレスタルビーイングが介入
セガとネオジオによる全ハード戦争への介入を始める…
30ゲーム好き名無しさん:2008/01/03(木) 21:48:05 ID:0QPYbAx70
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1193384127/

聞け、ソニーは君達にPS3を教える。
PS3はゲームの意義である。君達の意志は、こう言うべきである、PS3がゲームの意義であれ、と。
兄弟たちよ、ソニーは君達に切望する、ゲームに忠実であれと。君達は地上を超えたWiiを説く人々を信じてはならない。
彼等こそ毒の調合者である。
かつては、任天堂を冒涜することが最大の冒涜だった。しかし任天堂は死んだ。
そして任天堂とともに、それら冒涜者達も死んだのだ。今日ではSCEを冒涜することが、最も恐るべきことである。
知り得ないもののコントローラーを、ゲームの意義以上に崇める事が。

まことに、人間は不潔な河流である。我々は大海にならねばならない。汚れることなしに不潔な河流を呑みこむことができるために。
聞け、ソニーは君達にPS3を教える。PS3はそういう大海である。その中に君達の大いなる軽蔑は流れこむことができるのだ。

ソニーは愛する、人間たちの上を蔽う暗黒の雲から一滴一滴と落下する、重い雨粒のような者たちを。
彼等は稲妻の到来を告知する、そして告知者として滅びるのだ。
見よ、ソニーは稲妻の告知者だ、雲から落ちる重い雨粒だ。この稲妻こそ、すなわちPS3である。


ってなことをいう奴が現れて主人公の前に宣戦布告してくるストーリーか?
31ゲーム好き名無しさん:2008/01/03(木) 22:15:28 ID:+PGXmyC00
ニコ厨の草生やしの強さは異常
32ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 00:07:07 ID:b9MVSUvEO
アンチリメイク派は参戦してまつか?
33ゲーム好き名無しさん:2008/01/06(日) 18:38:00 ID:FtQs0UUz0
まあ一番痛いのはこのスレの住民達なわけだがな。
>>1-1000は参加しないの?
34ゲーム好き名無しさん:2008/01/06(日) 20:08:00 ID:9Y4Ildd2O
>>33
お前も入ってんぞ?
35ゲーム好き名無しさん:2008/01/06(日) 21:11:46 ID:Fy45hM8L0
俺もか
36ゲーム好き名無しさん:2008/01/14(月) 01:46:49 ID:yNOZ6ACLO
保守
37ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 16:39:27 ID:YY36lzBoO
痛いキモヲタな俺があげる
38ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 17:01:44 ID:TF3xGA2E0
>>13の言ってることはもっともだけど、これが大乱闘形式のゲームだったら絶対買いだな。
39ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 19:14:42 ID:YY36lzBoO
でブスキャラばかりしかでないような
ゲームの乱闘を見ても面白いのかと疑問。

40ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 16:59:45 ID:YKysFLjC0
厨どうしの争いは見ていて面白いと思うけど。それ以前にゲームって見るよりやる方が楽しい
41ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 00:48:41 ID:CyoHaOFF0
ティファ派とエアリス派、
ビアンカ派とフローラ派などCP厨の争いとか、

FF派とDQ派、懐古ゲーマーと新参ゲーマー、
アニヲタとゲーヲタなどなど、
この辺りの争いもエピソードにしたら面白いシナリオになりそうだな
42ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 01:30:05 ID:jvR5dH0Y0
「ソニー VS MS VS 任天堂」って格闘ゲームあったら面白いな
ネット対戦使用で毎晩罵りあいながらバトル
多分世界で最も熱いバトルが繰り広げられるぞ
43ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 01:35:07 ID:3w5kAVaDO
>>42
見たいww
ヘッドセット付けて怒鳴り合うのとかすごいだろうなwww
晒しスレもバンバン立ってカオスだな
44ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 01:44:20 ID:jvR5dH0Y0
色んな言語の罵声が飛び交うと思う。特に北米はヤバそう

リアルタイムで勝敗率を反映した勢力図がグラフ化されるシステムを
導入したらさらに熱くなると思う。勢力図はファミ通にも毎週掲載。
45ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 03:16:34 ID:REsYt4yJO
>>44
…今どきファミ通ですか……
46ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 15:05:53 ID:WmP4jFfy0
型月厨
東方厨
ひぐらし厨

三大同人厨
47ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 18:42:14 ID:tJwM9IQ2O
現在ゲサロには立ってないが
あったら嫌なこんなゲームってスレがもし立っていたら
ここのスレのネタをまるごと投稿できそうだな
48ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 21:56:21 ID:7drh+BSnO
ハルヒ厨VSらきすた厨

この世で一番醜い戦いが今始まる!!
49ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 11:41:34 ID:351YVrH90
無双厨vsBASARA厨

敵とそっくりな姿で幻惑するBASARA厨
それに大真面目に対応して同士討ちを始める無双厨
どっちもキモオタ女なので、端から見分けはつかない!
50ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 14:37:23 ID:7xB+PcBP0
ARIA信者方面で紛争の臭いが
51ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 16:53:16 ID:BPLyXm82O
テイルズ、FF辺りは毎回必ずと言っていい程、キャラ信者兵による内紛が起きそうだな。
52ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 19:37:46 ID:53zbLjPZO
マジでゲーム化させるなら
ただポケモンヲタだとか、野村信者だとか、
そんなのではなく、オリジナルキャラの名前を考えないといけないだろうな。

エヴァヲタ カトリーヌだとか
ドラゴンボール房 リリアだとか…

それとキャラのイラスト(CG)はどうなる?
リアルに考えて不細工キャラを寄せ集めるか、
スパロボみたく美形のキャラにアレンジさせるか…
53スイーツ/(^o^)\ ◆fpX21/5IVQ :2008/02/01(金) 20:01:38 ID:5aDv4g0QO
このスレを想像して、
そりゃ戦争終わらんわ…と思った
54ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 20:10:36 ID:53zbLjPZO
>>3の名セリフ集に追加して

「戦いは繰り返されるのです。終わらないワルツのように…」

どの信者に言わせたらしっくりくるだろうかな?
55ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 11:24:22 ID:IvNCTl9i0
56ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 12:37:46 ID:iF/wHZGIO
糞スレ乱立するAC厨がトップクラスだな
57ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 14:30:48 ID:4AccffHuO
アイマス厨vsミク厨
この対決は見たい

俺はリッジ厨で参加させてくれw
58ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 07:46:03 ID:cgWksfegO
ガノタの痛さには全てが霞む
59ゲーム好き名無しさん:2008/02/28(木) 21:59:11 ID:jio/WjKl0
保守
60ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 13:35:53 ID:/LojLCLLO
61ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 14:11:06 ID:Ibld1g9oO
創価vs統一かオウム
62ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 11:03:58 ID:daEX1i9bO
63ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 11:12:28 ID:KpwPiqQvO
第12話
文学(笑)VS人生(笑)
64ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 12:13:17 ID:1xttkm/eO
モンハン厨はゲーオタに部類?
65ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 21:09:44 ID:lkKTIH2b0
>>64
テイルズに近いな
66名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 03:46:51 ID:CgQ/cfAuO
保守上げ
67名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 16:24:57 ID:kA/8ZMgO0
スーパー痛い信者対戦の大まかなシナリオ(1話〜3話)を考えてみました…
もしこのゲームができたらこんな感じかなと?

<第壱話 伝説の勇者君臨>
僕の名前は現在ニートでゲームしかとりえのないゲーヲタのゲー太郎(仮名。以下この物語は主人公ゲー太郎の視点で進む)
3年ほど前に会社を首になった…
というよりあんな会社首になってせいせいしている。
人のことを散々ヲタクヲタクバカにして…
僕の好きなゲームのエロ可愛いヒロイン萌え〜なこの気持ち。
どうして好きなものを好きというのがいけないのだろう…
とここで嘆いていても仕方がないのだが…。

それよりも問題は…そう、今朝僕は母親とケンカをしてしまったのだ。
ゲー太郎母「あんた!一体いつになったら就職先が見つかるわけ?
あんた一人食べさせていくだけでどれだけこっちはお金がかかるか…」
ゲー太郎「知るかよ!いつもいつも同じことばかり…
いつもいってるけど、こっちも真剣に再就職先を探しているんだよ!!!」
ゲー太郎母「ふ〜ん…そうだろうかね??アタシはアンタが毎日ゲームばかりやって気楽に遊んでいるようにしか見えないけどねぇ…。
昨日も一日中ゲームばかりして…」
ゲー太郎「うっせぇんだよ!だって職安いったってこの不況難再就職先なんて早々見つかるもんじゃねぇし…
もう毎日求人を見るの疲れちまったんだよ!!」
ゲー太郎母「疲れちまっただって!その言葉そっくりそのままあんたに返すよ!この親不孝ものめ!」
ゲー太郎「んだと!この中年デブ女!!!」

まるで反抗期さながらのようにお互いに大喧嘩した挙句、
ゲー太郎「んじゃぁこんな家もう出てってやるよ!」
ゲー太郎母「ああいいさ。二度と帰ってくるんじゃないよ!!!」
こうして僕は家を出た…
しかしゲーム以外に趣味がなく、友達も全くいなくどこにも行く宛がないまま途方にくれることになってしまった…。
前の会社で勤めた金は3年もの間のニート期間に全部ゲームに使ってしまい、今や残されたお金はたったの300円ぽっきり。
あ〜あ、ゲームで飯が食っていけたらなぁ…得意なゲームの力で女の子にもてたらなぁ…
しかし今の日本はそう都合よくはできてはいない。
これから一体どうしたら…
っと全くどこもいくあてがない訳ではなかった。
そう、メモリーカードにあの時渡されたゲームのクリアデータが…。
68名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 16:26:17 ID:kA/8ZMgO0
〜あれは3ヶ月程前だった。
「お〜い、そこの超かっこいいお兄さん」
ゲー太郎「え?誰々??」
辺りを見回したが僕しかいない…僕がかっこいいお兄さんって…何か怪しいな…
「お前さんのその素晴らしい潤んだ目!きっと君には隠された才能がある。
きっとお前さんは勇者になれる」
ゲー太郎「ハァ…」
僕を呼び止めたのは40…いや50も超えているかもしれない
完全にバーコード頭にメタボリック症さながらのおっさんだった。
おっさん「いやいや…どうしたんじゃ?何やら鬱そうな顔つきをしているようじゃが?」
こんなおっさんに今の心境を話しても仕方ないか…
しかし…僕は気休め程度に話した。
就職先が見つからず2年半近くの月日が過ぎ去ろうとしていることを。
おっさん「そうかいそうかい…それはそれは大変だったのぉ。ならどうだい?
おまえさんには伝説の勇者になれる才能がある?一緒に来てはくれんかの?」
ゲー太郎「ハァ?」
僕はさっぱり訳が分からなかった。
おっさん「この世界にはかつてない危機が迫っている…。
悪しき魔王からこの世界に再び平和なときを…。」
何言ってるんだこのおっさん?いい年して頭大丈夫か?
勇者とか魔物とか…ゲーヲタの僕でも現実と夢の区別は付いている…つもりなんだが…。
おっさん「だがその前にまずお前さんの力をテストさせてもらわんとな…。
いやいや疑っているわけではないんだが…。
どうだね、このディスクに入っているゲームを一度プレイしてはくれないかな?
Windows系ソフトなら動くはずだが…。」
ゲー太郎「はぁ…」
おっさん「もしもこのゲームをクリアできたなら、
そのデータを保存して再びわしの元に来てくれ。」
相手にするのもバカらしいとは思ったが拒否するのも何かきまずいと思い、
しぶしぶそのディスクを受け取った。
そして家に帰りそのディスクを開いてみる…。
スーパーゆとりLVじゃクリアできないブラザーズって…
よく見るマリオの海賊版か…
画質は凄く汚い。初代スーパーマリオブラザーズ以下かもしれない…。
しかし難易度も物凄く高いやりごたえはあり、
ゲーマーである僕はこのゲームに物凄くはまってしまうことになる。
そして3ヶ月ほどかかってようやくクリアできた。〜
69名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 16:28:18 ID:kA/8ZMgO0
そして今現在、僕はそのゲームのクリアデータを持っている
…特にいく宛もない僕は3ヶ月前おっさんと会った場所に向かった。
だがそこは人気のない廃墟。
こんなところにいたってあのおっさんが今もいるのかどうか…
おっさん「お〜い…わしを探しているのかね?」
あのときのおっさんが現れた。
おっさん「その様子じゃどうやらこの前渡されたゲームをクリアできたようじゃの?どれどれ…
今確認してみるからのぉ…。」
おっさんは所持していたノート型PC上でデータを見る。
おっさん「ふむふむ…今のゆとりゲーマーLVではクリアできないようなこれほど難易度の高いゲームをクリアするとは
さすがじゃ青年。お前には素質がある。お前こそは真の勇者じゃ」
ゲー太郎「…。」
おっさん「今日からお前はこの剣と盾と兜と鎧を装備して、大魔王を倒し真の勇者に…」
と渡されたのは子供が作りそうな単純な構造のダンボールでできた剣と盾と兜と鎧
ゲー太郎「…。」
訳が分からない。何考えてんだこのおっさん…頭がおかしいのだろうか…。帰ろう。
…と思ったそのとき
クラウド「俺はソルジャー1stクラスのクラウド…。」
FF7の主人公クラウド?いやクラウドにコスプレしたコスプレイヤーか…。
イベント会場だけにしておけばいいものをこんな街の中で…。
しかし本当に良くできている。僕の装備している剣や盾とは大違いだ…。
クラウド「こんなことには興味ないが…死ね!勇者よ!えい!」
ゲー太郎「ちょ、ちょっと…」
いきなり攻撃してきやがった。
ゲー太郎「もう驚かせないでよ!こんな作り物の剣で…」
と思って後ろを振り向いたら、後ろにおいてあった鉄鋼がまっふたつに切れていた。
ゲー太郎「ってその剣本物か?ってええええ!!!」
僕はびっくりして腰を抜かしてしまった
ゲー太郎「た、たすけて!!え?」
バンバン!!
そこの銃弾が飛んできた。ユウナ(FF10-2)のガンナーの格好をしたユウナが
ユウナ「ユウナいきま〜す!!」
銃を撃って来る。ちょ、ちょっと…
おっさん「おのれ野村信者どもめ!!」
セフィロス「これはこれはFF懐古厨のおっさんではありませんか…。
時代はお前のようなFF懐古厨は必要としてはいない。
これからはとにかく画質の良さにのみ追求した野村哲也様を中心とした野村FFの時代なのだ!ハハハハハハw」
70名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 16:29:25 ID:kA/8ZMgO0
おっさん(以下:FF懐古厨おっさん)「ひぃ!!おい、青年何をしておる!早くその剣で奴らを倒さんか!」
ゲー太郎「倒さんかって…こんなおもちゃでどうしろというんだよ!」
FF懐古厨おっさん「おもちゃと思うからいけないのじゃ!
その剣は思いを込めれば何十倍もの力を引き出せる神秘の剣
念じるのじゃ!体ではなく心で感じろ!」
ゲー太郎「な、何言ってるんだ!相当頭逝っちゃってるし!!」
クラウド、ティファ、セフィロス、スコール、リノア、ティーダ、ユウナ、ライトニング…
数多くの野村FFキャラ(にコスプレした人々)に囲まれた。
リノア「もう追い詰めたわよ!はぐはぐしちゃう…」
もうだめだ!
ゲー太郎「うわぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
その時剣が光りだした。
ゲー太郎「こ、これは??」
FF懐古厨おっさん「ようやく始まりおったか。遂に今伝説の始まりじゃ」

(戦闘開始。スパロボのようなシミュレーションバトル。
ゲー太郎とFF懐古厨おっさんの2人で野村FFキャラにコスプレした野村信者たちを倒せ。
最初の戦闘なのでどうやって戦ったらいいかはおっさんが教えてくれるし、
敵もそれほど強くはない。)

戦闘後
ティーダ「くそ!覚えていやがれ!」
ゲー太郎「おっさん大丈夫?」
FF懐古厨おっさん「ああ。何とかな。しかしお前さんはすごいのぉ。
まさかはじめての戦闘でここまでやりおるとは…さすがは真の勇者じゃ!」
真の勇者って…ってかいまどき古いぞそんなの…。
ゲー太郎「あのぉ…」
FF懐古厨おっさん「そうじゃな…。まあ色々と話さなければならんしこれからの戦いにも備えなければなるまい。
とりあえず私の基地まで来てくれ。話はそれからじゃ…。」
ゲー太郎「………。」
何なんだ?意味不明だ。
しかしまあどこも行く宛てもないし仕方ない。このおっさんに付いていくか…。
71名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 16:54:13 ID:kA/8ZMgO0
(仲間ユニット:ゲー太郎、FF懐古厨おっさん
インターンミッション。ここでキャラクターの経験値を割り振ったりパーツをつけたり、ができる。)

<第弐話:再会>
僕はFF懐古厨おっさんの基地にたどり着いた。するとそこには…
「おお?ゲーちゃんじゃねぇか久しぶり?元気してたか?」
ゲー太郎「あ?確かお前は…」
そう、彼は僕の数少ない親友の一人だったアニメヲタクのアニ次郎(仮名)彼がそこにいたのだ。
ゲー太郎「久しぶりだね。しかしどうして君ここに??」
アニ次郎「いやぁお前と同じだよ。ちょっとした理由で会社首になっちゃってな…」
ゲー太郎「会社首にって??どうしてまた…」
アニ次郎「いやぁそれがよぉ…」

2年程前
会社で女の子2人と休み時間会話していて…
要約すると最近のジブリにジャニーズにが出演してあげてる(おい!)けど、
その流れで〇〇君(忘れた)がでたら最悪だよね。声優が〇〇君の演技力についていけるはずがない。
その二人に[ジャニーズに演技力で売れている奴いるの?]って言うてもうた。
そしたら[声優よりは、上手いですよ。]って言われた。
[(声優の歌)あれぐらい、あたしでも歌える。]・・・我慢すべき?
その二人が大騒ぎしてアニヲタだとばれた。
(アニメ好きは公言してた)
そこから悪意のこもった質問攻め。
[メイド喫茶にいくの?]
[萌え〜とか言うんですか?]
[アニメコーナーとか一人で入るの?]
[斧で殺したいとか思った事あるだろ?]←(お前をな)etc.・・
20人弱から一斉に…最初はその日はがまんして質問に答えてあげた。
しかし、その日以来ヲタクだということがばれてしまってからというもの、
毎日のように会社でキモヲタのレッテルを貼られ続けるハメになり、
俺はとうとうがまんできなくなり…ある日の会社の飲み会で
「んだとぉ!!!お前ら声優を…そしてアニヲタをなめんな!!!!!」

アニ次郎「俺はもう我慢できなくなってそいつらに逆切れして殴ってしまった。
そしてそれが元で問題を起して会社首…。」
ゲー太郎「そうだったんだ…俺と似たような理由で首にね…お前も苦労したんだね…。」
アニ次郎「ああ…全く一般人の奴らはひどい限りさ。そしてヲタの肩身は狭いぜ…
だがそんな時…あとはお前と同じだよ。
そこにいるFF懐古厨おっさんからゲーム(スーパーゆとりにはクリアできないブラザーズ)を渡され、
それを無事クリアできた俺はここに連れてきてもらい…」
ゲー太郎「へぇゲームをね…というかここは一体どこなんだ?というか…」
アニ次郎「ん?お前そこにいるおっさんから何も聞いてなかったのかよ?」
FF懐古厨おっさん「そうだ。話さなければいけなかったな…。
そう、先ほど君が戦ったクラウドやらティファのコスプレをしたあの集団…
彼らは途方もなく悪魔のような存在の野村信者なのじゃよ!!!」
72名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 16:55:07 ID:kA/8ZMgO0
〜場面が変わり、野村哲也を真ん中にし〜
クラウド、ティファ、セフィロスにコスプレした野村信者達が集っている。
クラウド「野村様万歳!野村様万歳!」
ティファ「ティファ出しましょう!エアリス殺しましょう!」
リノア「実はリノアは僕野村哲也の初恋の人のモデルなんですよ!」
ユウナ「おかえり」
ティーダ「ただいま」
黒髪のロングヘアー、中2病バリバリ主人公最高、シルバーアクセサリーチェーン!
素晴らしい…素晴らしい…野村様のセンスは素晴らしい…素晴らしいお方だ…。
新しい時代を作るのは我々野村FF。
天野、坂口など逝ってよし!野村様万歳!野村様万歳!

〜場面はFF懐古おっさんの基地に戻る。〜
FF懐古おっさんA「そう、野村哲也を神として崇める彼らはもはや基地外集団。」
FF懐古おっさんB「まさに人の姿をした悪魔…」
FF懐古おっさんC「そう、彼らを倒し、FC時代のドット絵の復活を」
FF懐古おっさんD「ボイス無しRPGを、無駄なムービーのないロードの短いゲームを」
素晴らしい過去の遺産である坂口FFを再びこの手に!!」
ゲー太郎「って何だなんだ!FF懐古厨おっさん、他にもこんなにいっぱいいたのかよ!」
FF懐古おっさん「さっきから言おうと思っておったがわしはおっさんじゃない!まだ32じゃからな…」
32って…デブで頭が剥げていて…FF懐古厨のおっさん達、もう40は軽く超えていると思っていたのに…。
アニ次郎「まあそういうことだよ。
彼らはそんなこんなでFF懐古のおっさんたちは、
野村信者たちを排除して再びゲームを本来あるべき姿に戻そうとしている集まりらしい。
(…ということ何だが…FF懐古厨のおっさんたちもおっさんたちでやばいと思うけどな。
攻略本やネットを駆使してクリアして「最近のゲームは簡単すぎる」などと言いだしたり、
音数が少なくて覚えやすい曲→心に残る名曲と判断したり、
聞かれてもいないのに「俺の中の歴代FFランキング」を語りだしたり、
「グラフィックが凄い→ゲーム性低い」という短絡思考しかできなかったり、
野村ヒロインに萌えるのはキモいといいつつも、昔のFFヒロインの同人誌をオカズにハァハァしていたり、
そして何より野村信者=アニヲタ基地外集団と結びつけたり…本物のアニヲタの俺としては最高に許しがたき行為だな。
というか何よりいい年こいたおっさんがたかがゲームのことでこんなにムキになっていたり…)」
FF懐古おっさん「ん?どうかしたのかの?何かいいたそうじゃが?」
アニ次郎「(まずいまずい…)いや何も…」
アニ次郎は適当にごまかす。
FF懐古おっさん「まあよい。とにかくお前たちはワシの作ったスーパーゆとり世代にはクリアできないブラザーズをクリアしおった。
いまどきこれほどの難易度のゲームをクリアする根性があるとは、まさにゲーマーの鏡じゃ。
とくにアニ次郎君、お前さんはゲーマーじゃなくアニヲタなのによく頑張るわい」
アニ次郎「はぁ…いや…元々俺はアニヲタであり且つゲーマーでもあったから…」
FF懐古おっさん「はははww頼もしい限りじゃわい…さて、これからのことじゃが…」
僕は後先のことを考えると何か頭が痛くなってきた。
ゲー太郎「何か頭痛がする…僕外行ってくるよ…」
FF懐古おっさん「おぉそうかそうか、気をつけてのぉ…。」
73名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 16:56:33 ID:kA/8ZMgO0
僕は基地を後にした
これからどうしたものかということを僕は考えた。
他に行く宛てもないしやはりあの変なFF懐古厨おっさんについていくべきなのだろうか…。
しかしそうなると本気で野村信者達と全面戦争をぼっぱじめるつもりなんだろうか…。
そうなると非常にまずいことになると思うんだが…。
「あら?ゲー太郎君じゃない?」
ん?よく見るとそこには会社の同僚だったF子さんが…。
とっても可愛く僕の好み。一目ぼれをしていた。
だが、キモヲタとして会社でレッテルを貼られ続けた僕からしてみたら、相手にされないだろうとあきらめていた女の子。
しかしどうしてそんな彼女が僕に声をかけてくれたのだろうか?
F子「よかったら私のうちに今日遊びに来ない?」
ゲー太郎「え?え?え??お、女の子から初めて声をかけてもらったww」
僕は物凄くハッピーな気持ちになり、彼女に着いて行く事にした。

F子の家に着き、僕はそこにくつろぐ。
「待ってて。今ケーキ持ってくるから…それよりもほら、ゲームでもやって待ってて」
ゲー太郎「う、うん…」
ふぅ…何か今日は凄くハッピー!!というかさらにハッピーなことが!
なんとそこにはプレステ3、プレステ3が!!!
こんな高すぎてとてもじゃないけど買えないだろうと思っていたあのプレステ3が!!!
やったぁ!僕はやってみることにした。
しかしあのFF懐古のおっさんだったら、昔のゲーム以外は認めないって感じだし
こんな次世代機でゲームもプレイするだけで怒られちゃうのかな…下手したらあの軍団首にされちゃうかも…
と思いながらゲームを進めていくと、画面になにやらゲームとは関係のない文字が…
「プレステ3…安すぎたかもww安すぎたかもww安すぎたかも!!!!!」
この文字は一体…そして僕は目まいがして意識が遠のいていった…
74名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 16:57:13 ID:kA/8ZMgO0
一方基地では
アニ次郎「どうしたんだろう、ゲー太郎がいつまで経っても帰ってこないみたいだしな…」
FF懐古のおっさんA「ポイント231にて、高エネルギー反応じゃ」
FF懐古のおっさんB「ソニー信者の奴らめついに動きおったか…いくぞ!」

アニ次郎「これは一体…」
PS3信者「聞け、ソニーは君達にPS3を教える。
PS3はゲームの意義である。君達の意志は、こう言うべきである、PS3がゲームの意義であれ、と。
兄弟たちよ、ソニーは君達に切望する、ゲームに忠実であれと。君達は地上を超えたWiiを説く人々を信じてはならない。
彼等こそ毒の調合者である。
かつては、任天堂を冒涜することが最大の冒涜だった。しかし任天堂は死んだ。
そして任天堂とともに、それら冒涜者達も死んだのだ。今日ではSCEを冒涜することが、最も恐るべきことである。
知り得ないもののコントローラーを、ゲームの意義以上に崇める事が。

まことに、人間は不潔な河流である。我々は大海にならねばならない。汚れることなしに不潔な河流を呑みこむことができるために。
聞け、ソニーは君達にPS3を教える。PS3はそういう大海である。その中に君達の大いなる軽蔑は流れこむことができるのだ。

ソニーは愛する、人間たちの上を蔽う暗黒の雲から一滴一滴と落下する、重い雨粒のような者たちを。
彼等は稲妻の到来を告知する、そして告知者として滅びるのだ。
見よ、ソニーは稲妻の告知者だ、雲から落ちる重い雨粒だ。この稲妻こそ、すなわちPS3である。 」

アニ次郎「何だ何だ!何かの宗教かよ?」
FF懐古のおっさんA「奴らはソニー信者。
PS3という名のゴミゲーム機を高額な値段で一般人に売りつけ金儲けをしようと企むとんでもない奴ら。
野村信者達とも裏で手を結びはじめたといううわさも立っておるほどじゃからな…。」
FF懐古のおっさんB「おぉ、あそこにゲー太郎が!!」
(シミュレーション戦闘開始。ソニー(PS3)信者に操られたゲー太郎とF子を倒して洗脳を解け)

戦闘終了後2人は
ゲー太郎「ん?ここは一体??」
F子「私は何を…」
ソニー信者「くそぉ…まだ完全に洗脳しきれてなかったみたいだな。
ここは一旦撤収だ。覚えて嫌がれよ虫けらどもめ!!!」
ゲー太郎「なんだか知らないけど僕たちたすか…た…(バタン)」
ゲー太郎とF子はその場で倒れる。
アニ次郎「あ、ゲー太郎、それからそこに倒れている女の子(F子)大丈夫かよ??…どうする…」
FF懐古おっさん「とりあえず基地に連れて帰らせよう。な〜に、一晩寝かせれば元に戻るじゃろう(多分)」

(仲間ユニット:ゲーヲタゲー太郎、FF懐古厨おっさんA〜E、アニヲタアニ次郎、腐女子F子
インターンミッション。前回と同じく経験値やパーツを割り振っていこう。)
75名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 17:05:45 ID:kA/8ZMgO0
<第参話 恐怖!コスプレファッション計画!?>
懐古おっさんの基地
F子「ん?ここは…」
ゲー太郎「あ、目が覚めた?」
F子「あなたはゲー太郎君…大丈夫なの?あなた確か奴らソニー信者に洗脳されて…」
ゲー太郎「僕は大丈夫だよ。あの後2、3時間ほど寝たらすぐに元に戻ったみたいだからね。
それよりもF子ちゃん、君は僕以上にずいぶんと長い間洗脳されていたみたいで…
1週間近くもずっと眠ったままみたいで…」
F子「そっか…でももう大丈夫よ。」
ゲー太郎「無理するなよ…というか君が持っていたその本ってもしかして…」
F子「あ、そ、それは…」
ゲー太郎「あ、ごめん。別に見るつもりじゃなくて…」
そう、彼女が持っていたものはいわゆるBL同人誌。
キラ×アスラン、エド×ロイ、リョーマ様萌え〜な同人誌など…
まさに、そう、彼女は正真正銘腐女子だったのだ
F「ごめんなさい…私あのとき本当は腐女子だったの…
会社ではみんなから仲間にされるのが嫌で平静を装って一般人のフリしていた隠れヲタだったんだけど実は…」
ゲー太郎「そうだったんだ…。いいよ。僕は気にしてないから…。」
F子「ホントに?」
ゲー太郎「うん。」
F子「ありがとう…。そう、私彼らに騙されたのよ。同人誌即売会のイベントに行った帰り、
怪しげな黒ずくめの男たちに毒入りの薬を飲まされ目が覚めたらソニー信者に…」
ゲー太郎「ハハハ、どこぞの名探偵かよ…」

F子はその後無事に回復し、彼女も我々の仲間となることになった。
そしてこれからのことを決める作戦会議が始まった。
FF懐古のおっさんA「オッホン…この前戦った野村信者、ソニー信者…
彼らはまだ痛い信者達のほんの一部でしかない。」
ゲーヲタ「というと…」
FF懐古のおっさんB「そう、この日本には軍ヲタ、モー娘ヲタ、鉄道模型ヲタ、特撮ヲタ…
数多くの痛い信者達が存在する。」
FF懐古のおっさんC「彼らを倒し、我々の手で従わせ、そしてヲタクや信者達の統一を一国も速く図り、
自己満足オナニーな野村ゲームを消し去り、この世界にロードが短く、
ゆとりレベルではクリアできないようなロンダルキアの洞窟、
クリスタルタワーといった奥が深いダンジョンを再びこの手に…」
ゲー太郎「……。」
だから何度もいうけど、おっさんたちも充分に痛いと思うんだけどなぁ…
アニ次郎「で、これから俺たちはどうしたらいいんでしょうか?」
FF懐古のおっさん「うむ、そのことじゃが…ポイント136にてまたまた高エネルギー反応発生じゃ。
これから向かおうと思う。」
76名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 17:06:23 ID:kA/8ZMgO0
僕等はポイント136に向かう。
ここがポイント136か…ここは宮崎県のとある町、そう昔僕が住んでいた場所だ。
というかずいぶん昔と変わったな…なんか街の様子がおかしい気がする。
ここは平和な田舎町。決して秋葉原とかではない…
なのに町中の人達がコスプレをしている…
もちろん可愛いギャルの女の子が僕としてもうれしい限りだし、悪い感じはしない。
しかしおっさんがバニースーツを着ていたり、デブのおばさんがアニメヒロインのコスプレを着ていたり…
この街に住む真面目な眼鏡君から頭の固そうな政治家までみんな似合わない女装コスプレをしている
アニ次郎「これは一体…」
ゲー太郎「まあとにかくせっかくだからあそこの喫茶でもよってこう。
僕ここの常連客なんだよな。よぉひさしぶり…ってあれ??」
喫茶店の中の様子までがおかしい。
消して似合わないキモいおっさんがメイド服を着て
「お帰りなさいませご主人様〜」
うわぁ、キモ過ぎるにもほどがある。
さらにそこにいた客達が一斉にこっちを向き語り始めた。
客1「コスプレはファッションなのですよ。皆さん」
客2「コスプレをすることで最大の営業利益が生まれ、この日本がさらに発展することは間違えない」
客3「コスプレで男装はいいのに女装禁止なのは明らかに男女差別…」
客4「もしコスプレがファッションとして最初から活躍できていれば、ガングロ女子高生も現れなかったはず」
客5「日向めろん様は素晴らしいお方だ…」
町中の人々が一斉にこっちに向かってくる。
ゲー太郎「まずい!とにかくここから出…」
ってドアをふさがれた。
迫ってくる…キモい女装コスをした集団が迫ってくる。
日向めろん「ようこそ皆さん…私がこの街の町長日向めろんでございます。」
(参照:http://www.yatara-metara.co.jp/cgi-bin/view1.cgi?p1=p015532&p2=d07
    http://himukamelon.miyachan.cc/
    http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1153926913/
    http://43.253.19.226/tamashii/scoop_2005/11/16_01/
さぁこの街並びにこの喫茶店に入ったからには生きてはここからは出しませんよ。
あなた方もコスプレをするのです。」
っとやってられるかよ!いくらなんでもそんな恥も涙もないキモい女装コスなんかできるかよ!!
街の人々「我ら聖戦士女装コスプレイヤーが輝かしき未来を作るのだ。
コスプレはファッションだ!コスプレはファッションだ!コスプレはファッションだ…」
迫ってくる。とんでもない、まさに地獄の絵図そのものだ。
もはやこれまでかと思ったそのとき
アスカコスした人「あんたたち、こっちよこっち!」
裏口?あそこから出ればこの喫茶店から出られる!
僕達はどうにか喫茶店から脱出できた。
エヴァンゲリオンの惣流・アスカ・ラングレーのコスプレをした一人の少女に助けられた…
ゲー太郎「君は一体…」
アスカ人(以下:アス子)「そんなことよりも…来るわよ!」
(戦闘開始。キモいコスプレをした人々を倒せ。一人一人は弱いが無限に出てくるキモコスプレをした人々。
きりがない。倒さなくてもいいので脱出すればクリアだ)
77名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 17:07:58 ID:kA/8ZMgO0
敵全滅後。どうにか街から逃げ出した。
ゲー太郎「あ、ありがとう…」
アニ次郎「でも何で俺たちのことを…」
アス子「か、勘違いしないでよね…あたしは別にあんたたちのためにやったわけじゃないんだから」
なるほどさすがはアスカだけのことはある。典型的なツンデレだ。
アス子「そう、知っての通り彼らはコスプレをファッションにしようと企む基地外集団。
日向めろん率いる聖戦士女装コスプレイヤー軍団よ。
日本中…いや世界中の人間をキモい女装コスで埋めようとたくらむとんでもない集団なのよ。」
F子「そうだったの…」
FF懐古おっさんB「とんでもない奴らじゃのぉ。」
アス子「さらに…これが私の故郷の村なんだけど…」
ん?何と、街中の人達がみんながみんな綾波レイのコスプレをしている。
ゲー太郎「まさかそれって…」
アス子「そう…私たちの町はエヴァンゲリオンの大ブームで、綾波レイを支持するアヤナミストと、
あたしのようなアスカを支持するアスカ軍団とが仲良く共存していたの。
それがある時からお互いがいがみ合うようになり」


アヤナミストA「私には何もないからぁ〜」
アヤナミストB「私が死んでも代わりがいるもの〜」
アヤナミストC「ふふふ…あなたもアヤナミストに変えてあげる。アヤナミレイザー」
アスカ人「やめて!きゃぁぁぁぁ!!!」

このように私の住む町は皆アヤナミストにされてしまい、残るはあたしだけとなった。

F子「そっか。そんなことがあったとは…」
アス子「ええ。さらに…名古屋は声優ヲタ軍団、大阪ではドラゴンボール厨、
京都では草壁桜とドクロちゃん率いるロリロリ軍団が、
世界中の女の子を12歳で止めてしまおうというロリ化計画が進行中で…
今日本は北から南まで各地で多くの信者達がそれぞれの町を支配して、陣取っているのよ。
日本中の、やがては世界中の人々を自分達の思うような思想により洗脳し、いずれは世界を支配するために」
ゲー太郎「そうなのか…野村信者やソニー信者、それに日向めろん達だけではなく、
こんなに色々な信者達がいるとは。ひどい話だな…これほどとは…」
F子「ええ。一刻も早く止めなきゃね。」
アス子「そういうことよ。で、アタシもあんた達に協力するから、一緒にこの世界の危機を救いましょう。
か、勘違いしないでよね…アタシは別にあんた達のためじゃなく」
ゲー太郎「はいはい、ツンデレ台詞はもういいって…」
アニ次郎「しかしどうするんだよ!今の俺たちじゃまだまだ戦力不足じゃねぇかよ。
さっきも日向めろん軍団に対抗できるすべもなく逃げたじゃん!」
FF懐古のおっさんA「そうだな…。痛い信者の軍団によっては、何百もの兵力を集めておるものもおるそうじゃ。
我々もまずは人を集めることだ。俺たちと一緒に戦ってくれる同士をな…」
FF懐古のおっさんB「よしならば我々も他の信者達の洗脳を…このFF懐古魂光線を使って、みんなFF懐古厨に!!」
ゲー太郎「っておっさんそれはさすがにまず…」
俺は必死に止めた。それじゃあ奴らとやってることが同じになってしまうと。
というよりこの世界がFF懐古厨ばかりで埋まってしまう。それもそれで大問題だ…。
FF懐古のおっさん「じゃあどうするんじゃよ?」
アニ太郎「う〜ん…やっぱまずは話し合い…それで無理なら武力という形になるな…」
やはりそれしかないのか…どうも気が進まない。
78名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 17:08:37 ID:kA/8ZMgO0
FF懐古のおっさんC「後もう一つ…クリスタルと呼ばれる石があり、
その石を使うことで大いなる力を得ることができると聞く。
それさえあればこの戦い勝ったも同然じゃ。
そのクリスタルを狙っている痛い信者達も多いそうじゃ」
ゲー太郎「そうなのか?」
FF懐古のおっさんC「ああ…元々クリスタルは我々FFファンが大事に大事に扱ってきたものじゃったのじゃが、
今は世界各地に流出してしまって、
これを"ただの石"扱いする奴らまで出ておるそうじゃのぉ…全くたまったもんじゃないわい!」
F子「それで、その"ただの石"…じゃなかった、クリスタルは今どこにあるの?」
FF懐古のおっさんD「分からん…」
ガク…。あっさり言われてもなぁ…
ゲー太郎「それじゃあ意味がないじゃん!」
FF懐古のおっさんE「もしもこれから先そのクリスタルの情報を入手したら、
それの回収に向かうことじゃろうが、
今はそれよりも日本各地におる痛い信者達を話し合いでまとめたり、
それが無理じゃったら話し合いでまとめたりしながら
我々の仲間を一人でも多く作ることが先決じゃろうな…。」
FF懐古のおっさんA「そうじゃ。そして同時に我々を快く思っていない一般人を抹殺し、
我らヲタク達が住みやすい社会を…。」
アニ太郎「ああそうだな…。」

とりあえず彼らとともに行動すべきか…
しかしこのおっさん達もおっさん達で物凄く痛いFF懐古厨。
彼らについていって果たしていいものなのだろうか…。
でも彼はいずれは今世界を支配している痛い信者達や、ヲタクどもを嘲笑っているひどい一般人達を倒し、
ヲタク達の住みやすい理想の世の中を作ろうと頑張っているという点では僕と共感できる。
しかし、このおっさんに一方的に従うのもそれはそれで先が思いやられる。
今はこのおっさんに従ってるフリをして、
いずれはこのおっさんも抹殺して僕がこの世界を支配することも考えておいた方がいいかもしれないな…
しかし今の日本の現状はとんでもない。このままでは日本の…いや地球の未来が…
やるしかないのか!僕達の戦いは始まったばかりである。
〜4話に続く〜

現在の仲間ユニット:ゲーヲタゲー太郎、FF懐古厨おっさんA〜E、アニメヲタアニ次郎、腐女子F子、アスカ人アス子

〜こうして彼らは多くの痛い信者達を味方につけながら、他にもまだまだ色々な痛い信者達が登場します。
多くの試練を乗り越え、ともに戦い、時に裏切りあいを繰り返しといったドラマを繰り広げていく。
今は主人公ゲー太郎の視点で物語が進んでいますが、時たま野村信者側など別視点に代わったり、
時たま痛い信者の世界一を決める痛い一信者武道大会が開かれたり、
マトリックスのように我々が知らないもうひとつの世界のネット界に入り込み2ちゃんねるの世界にもぐりこんだり、
宇宙に行ったり、
物語集版これらの痛い信者達の争いはヲタクを快く思わない一般人達のもくろみだということが分かったり、
そして最後はみんなで一致団結してヲタクを排除しようとする一般人を抹殺することになったりなどなど…
物語は続く(かも?)
79名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/04(日) 11:00:07 ID:ltN1E2Vc0
<第4話:激闘!ビアンカvsフローラ>
恵「あなた方を呼んだのは他でもありません…私の兄と姉の争いを止めてほしいのです。」
アニ次郎「っといいますと?」
恵「こちらの窓から外をご覧ください。」
外を見るとそこにはドラゴンクエスト5のビアンカの格好をした女の子何十人、
フローラの格好をした女の子が何十人もいて、お互いにいがみ合っていた。
ビアンカ隊リーダー「来たわね。今日こそは決着をつけて上げるわ。」
フローラ隊リーダー「その言葉そっくりそのまま返させて貰いますわ。」
ビアンカ隊リーダー「行くわよ!」
フローラ隊リーダー「いきますわよぉ!!!」
全員「うぉりゃー!!!!」
ビアンカに扮した女の子達とフローラに扮した女の子達の両者は物凄い勢いで殴りあいを始めた。
これは物凄い!

そう、僕達は今恵さんという方から依頼を受けてここに来ているのだ。
この地域はビアンカを支持するビアンカ隊と
フローラを支持するフローラ隊とが何年もいがみ合いが続いたままで、
危険区域に指定されているほどの場所なのだ。
恵「元々は兄と姉の私の3人兄弟が仲良くむつましく暮らしておりました。
あの出来事が起こるまでは…」

〜数年前〜
恵姉「お兄ちゃん、ドラゴンクエスト5私も昨日やり始めたよ。」
恵兄「そうかそうか…おもしれぇよな!」
恵姉「うん。アタシ遂に昨日全クリしたよ。ビアンカ滅茶苦茶かっこ可愛いよねww」
恵兄「そうだな…ってちょっと待て!お前まさかビアンカを選んだんじゃねぇよな?」
恵姉「何いってんの!当たり前でしょ?フローラ何かよりビアンカの方が断然可愛いし、
そして何より、ビアンカの幼馴染の切ない恋を応援してあげるのは当然じゃない?」
恵兄「んだと!ビアンカ何かよりフローラの方が100倍綺麗だし、あの上品なお嬢様口調萌え〜だし、
フローラと結婚するのは当然だろ!」
恵姉「何よ!断然ビアンカ!」
恵兄「んだと!断然フローラだぜ!!」
恵姉「何よ!」
恵兄「んだと!!!」

恵「そう…その事件以来2人はDQ5のヒロインはビアンカかフローラかでいがみ出し、
お互い姉はビアンカ厨の集まりであるビアンカ隊を結成しそのリーダーになり、
兄はフローラ厨の集まりであるフローラ隊を結成しそのリーダーになりました。そして…」
アスカ人「現在までその争いが続いているということね…」
恵「そういうことです…。そこでなんですがあなた方は聞けば、
日本各地でいがみ合ってる痛い信者達を和解させる旅をしているとか…
是非ビアンカ派の姉とフローラ派の兄を和解させてあげてください。」
FF懐古おっさん「はぁ…といわれてものぉ…」
恵「お願いします。和解させて頂けば、報酬は弾みますから…」
ゲー太郎「まあ確かにこれから先の戦いで経費も色々と必要だろうし、
貰っておいて損はないと思うけどね…」
恵「はい。でしたら是非…」
80名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/04(日) 11:01:54 ID:ltN1E2Vc0
そういうことで僕達は安請け合いしてしまったわけだが…果たしてどうするべきか…。
F子「当然のごとく、数じゃ向こうの方が上だし、武力行使は難しいところよね。」
FF懐古のおっさん「やはり話し合いかの…とりあえず行ってみるとするか…」
ひとまず僕達はビアンカ隊の本部の方にいってみた。

ビアンカ隊リーダー「あら?何かしらあんた達?」
中は物凄い。壁に貼ってあるポスターから並べてあるフィギュアからワイングラスまで、
ビアンカで一色だ。ここにいる隊員の方々もみんなビアンカコスをしている…
というかウィッグではなく自毛を金髪に染めているとは…本当によく凝っている。
ゲー太郎「ゴホン…あなたの妹の恵さんに頼まれてきましたよお姉さん、
是非あなた方にフローラ隊リーダーであるお兄さんと和解を…」
ビアンカ隊リーダー「するつもりはないわよ和解なんて!」
きっぱりと断られた
アス子「そこを何とか!!」
ビアンカ隊リーダー「黙りなさいよ!」
ゲー太郎「しかしね…あなたがビアンカを押す気持ちも分かりますけどね…
フローラ綺麗じゃないッスか…あの青い髪が綺麗だし、べホイミが使えるので回復には困らないし、
おまけにフローラと結婚すれば色々とルドマンさんからプレゼントがもらえたり」
ビアンカ隊リーダー「黙りなさいといったはずよ!今すぐここから出ていて!さもないと…」
ビアンカ隊員全員が一斉に武器を構える。
アニ次郎「ひぃぃぃ!!!」
このまま交渉を続けますか?とメッセージが出てくる。
"続ける"を選択するとビアンカ軍団と戦闘することに、"続けない"を選択すると戦闘なしで物語が進む。
(ビアンカ隊員達との戦闘。勝利条件は敵を全滅させるのもよし、ここから脱出するのもよしだ)

FF懐古おっさん「ふぅ…まさに聞く耳を持たぬといった感じじゃわい…」
F子「仕方ないわよ…とりあえず次はフローラ隊の方に行ってみましょう。」

フローラ隊本部に入る一行達。
フローラ隊リーダー「あら?わたくしに何か御用ですの?」
ゲー太郎「いやぁあのその…」
というかこっちもこっちで凄いな。
壁に掛かっているものから何から何までフローラグッズで埋まり、
軍団全員がフローラに扮した格好をしている。
さすがはフローラを愛して病まない人々の集まり…
みんな物凄く綺麗にフローラの格好ができている。
どうせコスプレをするならこのくらいはやってほしいものだ。
不細工なコスプレイヤーの日向めろんにもツメの垢でも煎じて飲ませたいくらいである。
しかしよくこんなに綺麗な女性ばかりを集められたものだ…
中には通常のフローラ衣装の他、
エッチ下着や天使のレオタード何かを元にしたコスプレ衣装を着ているフローラ隊までいる。
僕はついうっとりとしてしまった…
81名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/04(日) 11:03:25 ID:ltN1E2Vc0
アス子「っと何ボーっと嫌らしい目つきで見ているのよ!!」
おっといけないいけない…っというかこの軍団には男の人はいないのだろうか?
というか確か恵さんから、フローラを支持するお兄さんを説得してほしいと頼まれたはずなのに…
ここにいるフローラ隊リーダーはどう見ても女性なのに…これは一体?
ゲー太郎「ねぇ…あなたって恵さんのお兄さん…なんですよね??」
フローラ隊リーダー「はい。そうですわよ?」
ゲー太郎「ってええ??どう見ても声から外見から何から何まで女性にしか…」
フローラ隊リーダー「はい。フローラを愛して病まない私は、性転換手術を致しましたから?」
ゲー太郎「ええ?」
僕は驚いて言葉も出なかった…
アニ次郎「それじゃあ…」
フローラ隊リーダー「ここにいる人たちもみな…半分くらいは元男性だった方々たちですわw」
F子「ええ??」
フローラ隊リーダー「元々女性だった人でも、
そんなに綺麗じゃない方には整形手術をしてもらいましたの…
フローラを愛するんですからそのくらいは当然のことですわw」
ゲー太郎「……。」
さすがに何というか…ここまでしていると引く。どれだけフローラヲタなのかと…
フローラ隊員「放してくださいまし、放してくださいまし…」
フローラ隊リーダー「どうかなされたんですか?」
フローラ隊員B「このものは、先ほどの茶会の時間に男言葉を使ったりしましたの。
それで我ら裏切り者ですの。」
フローラ厨リーダー「あら?それはいけませんわね。地下牢に閉じ込めておきなさい」
フローラ隊員B「かしこまりましたわ…」
うわぁフローラ隊厳しいな…いくらなんでも…
フローラ隊リーダー「それであなたたち、何かわたくしに御用ですの?」
ゲー太郎「いやそのぉ…」
僕達は彼女(?)を一生懸命説得してビアンカ主義の人達と和解するように勧めたが、
当然のごとく却下され…
フローラ隊リーダー「それはなりませんわね…みなさん、この者達をひっとらえてくださいまし!」
フローラ隊「はい!」
(フローラ隊員との戦闘。勝利条件は敵を全滅させるのもよし、ここから脱出するのもよしだ)

結局説得が上手くいかないまま僕等は恵さんの家に戻った。
恵「そうでしたか…」
F子「はい。お力になれなくて申し訳ありません。」
恵「まあ仕方ありませんわよ。あれだけいがみ合っているんですから、
そう簡単に説得に応じないのは分かってましたから…」
F子「ですよね…。」
恵「そこで何ですが…」
F子「え??」
82名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/04(日) 11:05:11 ID:ltN1E2Vc0
僕等は恵さんから渡された薬を受け取った。
この薬をビアンカ隊リーダーとフローラ隊リーダーの2人の飲み物の中に入れて
飲ませるといいと…何だろう?毒ではない…そうだが??
再びビアンカ隊本部に忍び込み…
アス子「とりあえずこの飲み物の中に入れてっと…」
ビアンカ隊員「ん?誰?そこにいるのは?」
ゲー太郎「やべぇ!」
(ビアンカ隊員と戦闘)

そしてその後同様にフローラ隊本部にも忍び込む
アニ次郎「これでよしっと…」
フローラ隊員「誰ですの?そこにいるのは?」
(フローラ隊員と戦闘)

戦闘後僕達は恵さんの家に戻る。
アス子「これでいいわね…あの薬を飲んだビアンカ隊リーダーとフローラ隊リーダーは
明日になってみれば何かが起こっているそうだけど…」
FF懐古おっさん「しかし野村信者共のティファ厨とエアリス厨といい、
DQ5信者共のビアンカ厨とフローラ厨といい、
ヒロインが2人いる作品では何でこうも厨同士がいがみ合うんじゃろうのぉ…
全く痛々しい限りじゃわい…」
アス子「そんなこといっておっさんも、
FF4のヒロインはリディアかローザかとかいって昨日お茶の間で争っていたでしょ?」
FF懐古おっさん「これこれ…」
ハハハハ…結局おっさんも同レベルかよ…

そしてその次の日、フローラ隊本部にて…
ビアンカ隊リーダー「ふぁぁ〜よく寝たわ…ん?キャァ!
ここはフローラ隊じゃない?どうしてココに私寝てるの??ってええ??」
ビアンカは鏡を見る
ビアンカ隊リーダー「な、何で私フローラになっているの??
キャァァァァ!!!き、気持ち悪いよぉ!!」

同じくビアンカ隊本部にて
フローラ隊リーダー「ど、どうして私ビアンカになってますの?
キャァ!!き、気持ち悪いですわぁ!!!」
83名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/04(日) 11:06:03 ID:ltN1E2Vc0
ビアンカ隊リーダー、フローラ隊リーダー「キャァ!」
なにやら騒がしいぞ?
ゲー太郎「これは一体?」
恵「はい。2人を心はそのままで体を入れ替えたのです。
昨日あなた方に渡して2人に飲ませて頂いた薬の力です」
そんな効果があったとは驚きだ…
ゲー太郎「でもそんなことって…」
恵「これで2人はお互いに体が入れ替わり、
お互いのよさを理解しあって万時解決…とならないかなと思いましたので…」
ゲー太郎「そんなムチャクチャな!!」
アニ次郎「でも2人ともかなり動揺しているようだぜ?」
ビアンカ隊員「リーダー落ち着いて」
フローラ隊員「リーダー落ち着いてくださいまし」
「ひゃぁぁぁぁぁ!!!」
どうやらかなり動揺しているみたいだ…というかこっちにくる
ゲー太郎「うわぁぁぁぁ!!!」

(動揺したビアンカ隊リーダーとフローラ隊リーダーとの戦闘)

アニ次郎「どうやらおさまったようだな…」
アス子「でもこれじゃあ何の解決にもなってないような気が…」
ビアンカ隊リーダーとフローラ隊リーダーはお互いかなりにらめっこ状態だ。
ゲー太郎「とりあえず元に戻さないと…恵さん、何か戻す薬とかはないの?」
恵「ありませんよ!」
ゲー太郎「ええ!!な、ないって…」
恵「戻るには、2人で協力して一致団結するところを見せるしか他に手立てはありませんよw
ということで…ぶつぶつぶつぶつ…」
何やら恵は呪文を唱え始めた。するとそこにはエスタークが現れた
エスターク「我が名はエスターク。 我が眠りを覚まそうとするのは誰だ・・・」
F子「これは??」
恵「はい。この通り、ドラクエ5の隠しボスエスタークさんです。
2人で協力していただき彼を倒してもらいます。
そうすることで2人の心が一つになれば元の体に戻ることができるようになれるでしょう?」
ビアンカ隊リーダー「そんなムチャクチャな!!!仲直りなんてそんなことできるわけないじゃない…」
フローラ隊リーダー「同感ですわ…と言ってる間にこっちに来ますわ!!」

(ゲー太郎達の他、ビアンカ隊リーダーとフローラ隊リーダーを含めみんなでエスタークと戦闘。)
84名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/04(日) 11:07:05 ID:ltN1E2Vc0
しかし戦闘後エスタークはまだしぶとく生きていて、フローラ隊リーダーに襲い掛かる…
フローラ隊リーダー「キャァ!」
ビアンカ隊リーダー「危ない!」
ビアンカ隊リーダーはフローラ隊リーダーを助けてエスタークを攻撃する。
フローラ隊リーダー「あなた…どうしてわたくしを助けてくれましたの?」
ビアンカ隊リーダー「当然よ。私たちは血を分けた兄弟じゃない?」

っとまだ尚しぶとく生きていたエスター句は今度はビアンカ隊リーダーにエスタークが襲い掛かる
フローラ隊リーダー「あ、危ない!」
フローラ隊リーダーはビアンカ隊リーダーを助けてエスタークを攻撃する。
今度こそエスタークはくたばったようだ。
ビアンカ隊リーダー「あなた…今度は私を助けて…」
フローラ隊リーダー「はい。これでおあいこですわ…」
ビアンカ隊リーダー「あ、ありがとう…」
フローラ隊リーダー「…ねぇ…わたくしたち仲直りしませんこと?」
ビアンカ隊リーダー「ええ…。何よ急に…。」
フローラ隊リーダー「いやなら無理にとはいいませんことよ?」
ビアンカ隊リーダー「……………まあ私は別にいいけど…。」
フローラ隊リーダー「はい。でしたら、また昔どおり兄弟仲良しに…」
ビアンカ隊リーダー「…そうね…。原作のビアンカとフローラも仲がいいんだもん、
ドラクエ5好き同士私たちも仲良くしなくちゃいけないのかもしれないわね。」
すると2人の体が光りだした
アニ次郎「これは??」
FF懐古のおっさん「どうやら2人の心が通じ合えたようじゃな。」
2人の入れ替わった体が元に戻る。
85名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/04(日) 11:07:27 ID:ltN1E2Vc0
こうしてビアンカ隊リーダーとフローラ隊リーダーは和解することができ、2人は僕達の味方になってくれたが…

フローラ隊リーダー(以降フローラ)「わたくし達リーダー同士はこうして和解することができましたが…」
ビアンカ隊リーダー(以降ビアンカ)「我々以外の他の隊員達は…相変わらず…
ビアンカ主義とフローラ主義でいがみ合ったままとなってしまってるわね…。」
FF懐古おっさん「やはり…長い間いがみ合ってきた中だ。
そう簡単に和解も難しいところも難しいところじゃろうし仕方ないわい。」
アニ太郎「いいのか?他の隊員達ほっといて?これじゃあ何の解決にも…。」
フローラ「フローラ隊のことはサブリーダーの方に後のことは任せましたし…
気が済むまでやらせておけばいいかなと思ったり…。」
ビアンカ「アタシもよ。それにビアンカ隊とフローラ隊のリーダーである私たちが抜けたことにより、
以前よりは争いも収まったかなと…。
冷戦状態に入って暴力ではなく口で少しだけいがみ合ってる程度になった感じみたいだし…。」
恵「まあ私としても別にお姉ちゃんとお兄ちゃんが仲直りさえしてくれればそれでいいと思っているし…。」
…いいのかこれで…まあお互い冷戦状態に入ったということで、
以前ほど大掛かりな争いも多分起こらなさそうだし…。
それに、ビアンカとフローラのいがみあいはこの街だけに限った話じゃないし、
地域によっては両者の信者ともに仲良くやっているところも多いはずだ。
全部相手にしていたらキリがない。
こうしてビアンカとフローラのリーダー両者が仲間になってくれたわけだし
こっちとしてはこれで問題ないということだろうか…。
こうして僕たちはこの町を後にした。

現在の仲間ユニット:ゲーヲタゲー太郎、FF懐古厨おっさんA〜E、アニメヲタアニ次郎、腐女子F子、アスカ人アス子
          ビアンカ、フローラ
86名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/04(日) 15:13:55 ID:759HsXf5O
>>67-85
なるほど。

こんなに簡単にビアンカ房とフローラ房が和解できるかとか
矛盾もまだまだ多いし
主人公の名前もゲー太郎とかはちょっと苦しいし
まだまだシナリオに改良は必要だとは思うが
実際にこのゲームができたらそんな感じかなと
87名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 00:10:33 ID:khS/6uGy0
>>86
読んだのかw
88名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 21:28:31 ID:POH3cQf20
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1164859149/
野村信者に世界が支配されたら、
何でもかんでもこういう風にリメイクされるというネタもありだな。
89ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 17:44:20 ID:aWgy4X4NO
・桜井カービィ派(アニメ版カービィ派)vs非桜井カービィ派(デデデでプププな物語派)

・懐古主義派ならFF懐古房の他は、
宇宙世紀以外認めないガンダム懐古房
チョコボなどダンジョンシリーズとは認めない不思議゛の゛ダンジョン懐古房
アンチリメイク房、アークザラッド、テイルズ、バイオハザード懐古房
そしてそれに対抗する新参ゲーマー達。

・カップル房ならティファとエアリス、ビアンカとフローラ、律子先生とゆきめ、蘭姉ちゃんと灰原哀ちゃん
(ヒロインはどっちだ?の醜い争い)

・ちょっと中2病なアニメやゲームがあったら
何でもかんでもエヴァのパクリ扱いしたがるエヴァヲタ

・BLキモいと叫ぶキモヲタとエロゲー好きキモいと叫ぶ腐女子
(お互い同レベルです)

・アニヲタキモいと叫ぶゲーマーとゲーヲタキモいと叫ぶアニヲタ
(こいつらも同レベルです)

挙げ出したらキリがないよな…
90ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 15:16:50 ID:oF0ot5N3O
保守上げ
91ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 15:35:30 ID:dXS/mkoRO
アルファ信者(芝カルト狂信者)はー?
92ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 19:46:18 ID:Z9IJDLDOO
自分は国民的アニメを見ていて
正統派だといっている痛過ぎるドラえもんヲタやサザエさんヲタも追加な

ドラえもんのことになると何かとうるさく
ドラえもんについてちょっと間違ったこといっただけでムキになったり
オリジナル版アニメのドラえもんは認めないとか
道具とかもマニアックに知っていて披露したがったり
ドラえもん×のびたのカップル萌え〜とかいってる奴等
93ゲーム好き名無しさん
>>85の続きはもう書けないのかよ?