魔王 インジッヒ
ケルト神話のフォモール族の王でバロールやブレスと共にダーナ神族と戦った魔神。
母はフォモール族の産みの親で名前に「海底」と言う意味をもつドムニュで
息子にダーナ神族の治癒の泉を石で埋め立てたオクトリアラッハがいる。
フォモール族の王として神話に登場するが戦場で活躍することはなくブレスやバロールと作戦会議を行った。
最後は神々の戦士オグマに倒された。
相性:破魔・呪殺無効
スキル:メギド、マカジャマオン、マカトランダ、マカカジャ、マカトラ
魔王 オクトリアラッハ
ケルト神話のフォモール族の若き長でフォモールの王インジッヒの息子。
彼はダーナ神族と戦っていた時に自分達が神々を撃退してもしばらくすると無傷で戦場に戻ってくる事に
疑問を持っていたがそれは治癒の神ディアン・ケヒトの死者すらも再生させる魔法の泉の力だという事を
突き止めると部下と共に夜襲を行い、大きな石を投げ入れて泉を埋め立てた。
これよってダーナ神族は復活する事が出来なくなった。
相性:破魔・呪殺無効
スキル:マハムド、ぐんろうけん、闇討ち、デスバウンド
ダグザの魔法の大釜があったはずなんだけどね、死者の復活は一説に過ぎないけど
前スレ、dat落ちしちゃったなぁ
妖獣 ジンカ
神霞。
中国に伝わる犬の姿をした妖怪で
人家の屋根の上に現れ、その家に災いをもたらすが
見つけたときにすぐさま「神霞」とその名を呼ぶと追い払う事が出来る。
相性:呪殺・神経無効、破魔に弱い
スキル:サイ、スクンダ、テンタラフー
仲魔にした後、COMPから呼び出すたびに逃げ出しそうだな
9 :
ゲーム好き名無しさん:2007/12/19(水) 15:31:46 ID:0IltEQ1/0
保守
聖獣 オオエビ
大海老。
渡良瀬川に住んでいたとされる巨大な海老で
かつて弘法大師が諸国を巡っていた時に
まだ橋や渡し舟の無かった渡良瀬川に弘法大師が差し掛かると
大海老が現れて弘法大師を背に乗せて向こう岸まで渡したという。
相性:破魔・水撃無効、火炎に弱い
スキル:ハマ、ラクカジャ、リフトマ、アイアンクロウ
エピソードとしては典型的な聖獣だけど
なぜに海老・・・
邪龍 スケイリーエンプレス
鱗の女帝。アルマールの地下に封印されていたが、領主の娘の身体を乗っ取って復活し世界制覇をしようと企んでいた。
自分の復活の媒体になる娘の視覚を呪いで封じていた古代皇帝ハルギスが冒険者達によって倒されたため、復活するかと思われたが、ハルギスを倒した冒険者たちにより打倒される。
配下に多くの魔王や邪神、死神さえも従えている。
相性:呪殺・火炎・氷結・魔力・破魔に強い
スキル:毒ガスブレス、メギドラオン、吸血
出展:ウィザードリィ外伝U
個人的には竜王にした方がかっこいいと思ったけどやっぱり邪龍かなぁ……
>>12 でも、ハルギスは契約で女帝の力を借りて暴虐三昧だったんだろ?
(外伝2の製作にかかわっているベニ松監修の攻略本にはそう書いてあった)
それが何でその女帝の邪魔をするような事をしてたんだろうな。
改心してそんな事をするような奴とは思えないし。
と、スレ違いの疑問だけかくのもあれだな。
「悪魔一体×剣二振り」「悪魔二体×剣一振り」
剣と悪魔の合体って、今までにこの両方が存在していたっけ?
それとも片方だけだったっけ?
>>12 それってこっちの世界で言うところのティアマットが正体らしいな。
エンプレスって名前がそれを暗示してる。
ウィズの世界はこっちの世界とダブってる魔神や天使がたくさん活動してるからな。
女帝の配下(一時的にだが)には、マイルフィック(パズズ)やフライ〜(ベルゼブブ)、
アークデーモン(女帝の元にいるのはルシフェルその人と言われる)、阿修羅王、バルログとかがいる。
邪龍 デルピュネ
ギリシア神話の上半身が美女で下半身が大蛇の怪物。
かつてテュポーンがゼウスの手足の腱を切り取り、
洞窟に隠した時にそこの番人を務めていたのが彼女である。
だが後でヘルメスとパンに騙されてゼウスの腱を奪い返されてしまった。
元々はデルピュネはデルポイの神託所の支配者であり、
デルポイという地名も彼女の名から来ているとのことだが
アポロンと戦い、神託所を奪われたのが後にアポロンに倒されたピュートーンと
混同されてしまい、ピュートーンが神託所の主と伝えられるようになったと言われる。
相性:呪殺・魔力に強い、精神に弱い
スキル:アギダイン、ファイアブレス、テール、猛反撃
>>13 両方あった 例↓
風神剣×雷神剣×アヌビス=無想正宗(if)
ヴィシュヌ×マリシテン×草薙の剣=陽皇覇剣(デビサマ)
邪神 ドレッド・ルート
場を恐怖が支配する
ある世界の神が暴走した時の抑止力として作った新たなる神
黒い巨人の姿であらわれ
恐怖の名の下に神以外の攻撃を半減させる
相性:能力低下魔法・呪殺・破魔無効
スキル:ゴッドハンド アカシャアーツ デスカウンター
恐怖の根源(タルンダ、ラクンダ×4)
フィアーズノックダウン(万能属性の特大ダメージ)
出展:遊戯王R
一応効果だと守備力も下がるのでラクンダも足してみた
やっぱ厨だなぁ・・・
鬼神 オンタイホ
温太保。また温元帥、地祇上将温太保、翊霊昭武大太保とも。
道教における有力な武神の一柱で、東岳大帝に仕える十太保の一。
関羽(関帝)・華光(馬勝)・趙公明(趙玄壇)と並ぶ四大元帥の一ともされ、『道蔵』などに縁起がある。
その姓名は温瓊(おんけい)、字を子玉、乳名を卓朗という。
唐代に山西の温州平陽に生まれ、母・張氏は南方から日輪が飛来する夢を見て彼を孕んだ。
長じて身長九尺二寸の巨漢となり、安史の乱が起こると名将・郭子儀に仕え、先鋒に任じられて賊軍を討ち、活躍した。
だが彼の行く先には常に黒霧が湧き、敵を脅かしたので、将軍は怪しんで殺そうとした。
温瓊は逃げて東岳泰山に隠れ、三年間東岳大帝を祀ったので、大帝は彼を岳府太保・顕徳将軍に封神し、
左右の手に玉環と鉄鞭を持たせて殿前を守護せしめたという。
相性:破魔・呪殺無効、電撃に強い
スキル:デスバウンド、エーテルメイス、フォッグブレス、気合い、ジオンガ、ハマオン、タルカジャ
龍神 ヤクサノイカヅチ
八雷神。黄泉に下ったイザイミの身体から生じた神。
大雷、火雷、黒雷、析雷、若雷、土雷、鳴雷、伏雷の八柱が居り、
それぞれイザナミの頭、胸、陰部、左手、右手、左足、右足から生じた。
1500のヨモツイクサを率いてイザナギを追撃し黄泉比良坂まで追いかけたが、
そこにあった桃の実を投げつけられて追い払われてしまう。
その名前の由来は火を生じたり、物を引き裂く雷の性質である。
火伏せの神とされており、特に火雷が単独で祀られたりしている。
相性:電撃・呪殺反射、火炎に強い、破魔に弱い
スキル:マハジオンガ、石化かみつき、丸かじり、マッパー、電撃高揚、ダークブレス
紫電金線(敵全体に0〜8回電撃属性小ダメージ)
蛇龍イカヅチで既出、でもイザナミの守護者でもあるから龍神の方がふさわしいとは思うね
地霊 ジャス・ジャテレ
パラグアイの金髪と青い瞳の美しい少年の妖精で手には魔法の杖を持つという。
昼間に現れて遊んでいる子供達に混じって一緒に遊んだりするが
時には森へ誘って連れて行く事があり、この時に彼に接吻された子供の声が出なくなったり、
森へ行った子供が迷子になったりするので恐れられた。
大人に見つかりそうになると彼は透明になり姿を消してしまう。
現代のパラグアイでも子供だけで遠くに遊びに行こうとするのを止めるときには
「ジャス・ジャテレに連れて行かれるよ」と言う事もある。
相性:物理に強い、魔法に弱い
スキル:ジオ、ザン、マリンカリン、トラフーリ
妖精 ベドン・ヴァーラ
イギリスのマン島に伝わる人魚。
容姿は非常に美しく、綺麗な歌声で歌う事もあり、
男を誘惑して海に引きずり込む危険な者もいるが
人間に友好的な者も多く、漁師に嵐が来る事を知らせたり、
人間の一家と仲良くなって結婚して子供を持った者もいたという。
相性:水撃・魔力無効、火炎に弱い
スキル:ムド、マリンカリン、マカカジャ、エストマ
妖鬼 おにた
黒鬼のこどもで物置小屋の天井に住んでいた。
豆撒きで住処を追い出されたり、柊の飾りがある家に入れなかったりと鬼らしい鬼。
心優しい性格で見返りを求めず人助けをしたが、氷が溶けたように姿を消す。
相性:氷結に強い、破魔・精神に弱い
スキル:ディア、ラクカジャ、トラフーリ、宝探し
出展:「おにたのぼうし」 あまんきみこ
どう考えても下位の鬼だが愛着ありすぎて困る。
補助・回復専門で無理やり最後まで連れて行きてえ。あとちびおにも。
嫌われ者が意外な所で頑張ってた、というのは描き方次第でいい話になるからな
珍樹 ナンジャモンジャ
モクセイ科ヒトツバタゴの別名…だが、
「ナンジャモンジャ」と呼ばれる植物は全国に45ヶ所29種類あるそうで,
有名なものとしてクスノキ(千葉県),イヌザクラ(埼玉県),アブラチャン(茨城県),リョウメンヒノキ(山梨県),ホルトノキ,ビランジュ,ハルニレ(神奈川県),カゴノキ(静岡県)
…など、つまりは『その土地では他に見られない正体不明の樹木』の事である、
相性
バットステータス無効、火炎に弱い、
スキル
プリンパ、テンタラフー、ランダマイザ、デカジャ、デクンダ、サイコバリアー、
女神 キュウテンゲンジョ
九天玄女。
中国の女神で軍神としての性質も持ち、
西王母の右腕的存在でもある。
かつて黄帝が魔王蚩尤(シュウ)と戦っていた時に黄帝は
蚩尤の発生させる濃霧に手を焼いていたが
西王母に遣わされた九天玄女から黄帝は
霊宝護符や兵法書「陰符経」を授かり、蚩尤を破る事ができた。
人気のある女神で「平妖伝」、「水滸伝」、「東遊記」等にも登場する。
相性:破魔・呪殺無効
スキル:メギド、マハンマオン、ランダマイザ、デクンダ、三分の魔脈
平妖伝の双剣使いの九天玄女が一番印象に残ってる自分としては
物理スキルも持たせて欲しかった
双剣使いならツインスラッシュかな?
何気に天仙娘娘もヒートウェイブ持ってたりするしな。
天仙娘々のヒートウェイブは気の塊を作ってぶつけてる感じが良かったね。
邪龍 ヤマラノオロチ
勝川春章の絵草紙『百慕々語(ひゃくぼぼがたり)』に登場するエロパロ妖怪。
百慕々語とは妖怪を男性器や女性器と掛け合わせたエロパロ本であり、
(タイトルにもあるぼぼという言葉は女性器の陰語である)
「やまらのおろち」もその一つで八岐の大蛇とまら(男性器の事)との掛け合わせから来ている。
他にも猫又=猫まら、ろくろ首=ろくろつび(つび=女性器)、)、狸の腹鼓=狸のまらつづみ等がある。
相性:呪殺・魔力無効、氷結・破魔に弱い
スキル:シバブー、シパニ、ねんえき、暴れまくり
>30
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwww
>>30 実在する本(?)てビックリ。
江戸時代の人間は今の2ちゃんねらーと大差なかったのか……。
なぁに、葛飾北斎も蛸の触腕に絡みつかれる美女春画描くくらいだ
やはり首一つ一つがマーラ様の凶悪妖怪なのか・・・
本家本元のヤマタノオロチが見たら、全部の頭で泣き出しそうな悪魔だな。
画像見たが、マサカドゥス装備でも勝てそうに無いorz
そして、恐るべきことに頭を瓶に入れて今まさに酒を飲もうとしてる描写があった
ハイスペックで忍法馬吸無持ちかよ・・・
邪龍 コサメジョロウ
コサメ女郎。
紀州(和歌山県)の龍神村のオエガウラ淵の主の齢数百年の
巨大なコサメ(ヤマメの姉妹亜種であるアマゴの別名)で
淵に男が近寄ると美女に化けて一緒に泳ぎましょうと誘っては
引きずり込んで殺して食べていた。
ちなみに淵の名前のオエガウラとは泳ぎましょうという意味である。
相性:呪殺無効、氷結に強い、電撃に弱い
スキル:マリンカリン、パララアイ、まるかじり、獣の眼光
地母神 アルティオ
ケルトの熊を司る女神で
豊穣と狩猟の女神としても知られていた。
ベルン(現スイス領)では市の紋章にもなっており、
青銅製の像も発見されている。
相性:破魔反射
スキル:マハザン、ディアラマ、スクカジャ、マカトラ
40 :
ゲーム好き名無しさん:2007/12/28(金) 19:04:58 ID:3IIEwjpe0
保守
妖樹 マクラウリ
骨皮道人(明治20年代に活躍した戯作者)の書いた妖怪で
まくらとは娼妓の隠語。
色々な味がある不思議なまくわうりでたまに
伝染性の高い毒素をもっており、
オイランダ種、フランス種(苦い)、モテール種(甘い)、
イツヅケ種(実が長い)などの種類がある。
相性:魔力・神経無効、火炎に弱い
スキル:マリンカリン、ポイズマ
龍神 ジランダ
ロシア西部、タタールスタン共和国の首都カザンの紋章に採用されている守護竜。
カザンを象徴する金冠をかぶり、赤の翼を持った黒い大蛇の姿である。
元来スラブ圏の竜は悪とされる事が多かったが、タタールスタン一帯はイスラムやモンゴルの侵略を受け、
中国の龍神信仰の影響も受けて守護神としての竜イメージが形成されたと考えられている。
伝説ではイスラムモスクの塔に住まい、異民族の侵入の際には平和の主として彼らを諭し、
地上を平和に導いたという。
相性:破魔・衝撃無効、呪殺に弱い
スキル:羽ばたき、メ・パトラ、エストマ
妖魔 トシドン
年殿。
鹿児島県に伝わる年神で首の無い馬に乗った老人の姿で
大晦日の晩になると現れて家々を回っていく。
こうしてとしどんがやってくる時に人々は皆一つだけ年を取るのだという。
さらに聞き分けのない子供を探し出して懲らしめ、
去っていく時には歳餅と呼ばれる餅を置いていく。
なお、今でも鹿児島の甑島(こしきじま)には若者がとしどんに扮して家々を回り、餅を配る行事がある。
相性:破魔・精神・魔力無効
スキル:ハマ、プリンパ、悪魔の一喝、エストマ
首がない馬って、夜行さん
普通じゃない、ってので演出に使いやすいんだよな、首がないか切られてるの
死神みたいな風貌なのに餅くれるギャップが和むな。
まぁ1年寿命が縮むわけだから死神みたいなものか?
夜行さん+なまはげっぽくもあってかなり不思議な感じがする
悪霊 Gアクスアーマー
自分の身の丈よりも大きい特大の斧を使う
やたらと根性ありそうなリビングアーマー。
そのインパクトの大きい姿は
見た者を戦慄させるまえに呆気に取らせるであろう。
巨大すぎる斧を一生懸命に担いでいるので
動きは結構鈍いがその分、勢い良く振り下ろされる斧の威力は相当な物である。
出典:悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架
相性:呪殺無効、破魔・電撃に弱い
スキル:大切断、気合い、一分の活泉
画伯 ショウコ
絵のおねえさん。
スプーを描こうとして、例の怪物を召喚した経歴がある。
相性:破魔無効
スキル:戦慄の絵筆(指定した悪魔を、異形の姿、能力、性格で召喚する。なお、ストックに戻しても異形化した悪魔は戻らない)
メカ ハカイダー
大破壊後にメシア教の技術者の一人、グルジェフ司祭により開発が進められていた戦闘兵器。
悪魔の戦闘力を再現する「悪魔回路」とハカイダーの原型を製作したドクターKの脳の
二つの思考回路を搭載することにより即座に状況を分析・判断する事が可能で
カオス陣営の悪魔やガイア教徒に対する強力な守護者として期待されていた。
しかし記念すべき一号機となるはずだったハカイダーは起動後間もなくメシア教の「正義」を嫌い出奔、
その際に開発者のグルジェフが殺害された事からそれ以降アンドロイド型の開発は行われず
研究の方針は人造悪魔デモノイドへとシフトしていった。
ハカイダーは今もなお、己の自由を貫くため荒野と化した東京を一人歩いている。
相性:精神・魔力・破魔・呪殺無効、物理に少し強い
スキル:
鉄拳パンチ
早撃ち(必ずターンの始めに発動するガン属性攻撃。威力は小)
狙撃(命中率100%のガン属性攻撃。但し発動はターンの一番最後で威力は中)
一点集中連射(威力大のガン属性攻撃)
ラストジャッジメント(万能属性のHP消費技。対象の属性がダーク−ロウに近ければ近いほど攻撃力は増加する)
出典は特撮番組「人造人間キカイダー」…ではなくそのスピンオフ作品である特撮映画「人造人間ハカイダー」。
自分が持ってる真I/真II/真if.../ハッカーズの攻略本だけでなく偽典やサマナーからも特技を調べてみたけれど
銃の種類による特技が多く使用者の技量による純粋な銃技は少なかったので汎用の銃系特技を幾つか創作。
なお「狙い撃ち」という特技は既に存在するのに特技「狙撃」を設定したのは故意。
大袈裟な技名の専用特技「ラストジャッジメント」は映画の続きとして製作されたSSのゲームから名前を拝借。
本来は種族をマシンにすべきなんだろうが、D−Lだとハカイダーの嫌う『偽りの正義』そのものなので。
FC版2の世界観では不自然無く登場しそうではある
邪龍 ヒンノカチヨク
貧の勝欲。
骨皮道人による金のしゃちほこのパロディ妖怪。
厄海(やっかい)の深くに棲んでいるという巨大な怪魚で
大きな爪の先からはごうごうと火を出していて
銭亀や金魚を好み、常に追いかけている。
相性:精神・神経・魔力無効、破魔に弱い
スキル:暴れまくり、ヒートウェイブ、丸呑み、邪気の左手、欲望の右手
魔獣 シバイミ
芝居見。
骨皮道人による芝海老のパロディ妖怪。
東亰で沢山捕れるという不思議な海老で
柔らかく味は甘いが頭のあたりの皮はぶ厚く出来ていて
多く食べると毒だという。
綺麗な衣に包まれてテンプラに化けたり
いい帯をしめこんでおすしに化けたりする。
相性:ノーマル耐性
スキル:タルンダ、ハッピーダンス
マシン アルナ・カーラ
ロードス島戦記、ならびに伝説に出てきた、歴史を裏で操った魔女。
その正体は500年前に滅んだ古代魔法王国の貴族。
魔力供給装置の崩壊により、魔力を失った支配者階級に対する虐殺とも形容できる
革命戦争を目の当たりにし、心を痛めた。
また、このことから1つの力に偏った繁栄をすることは世界を大きな破滅に導くため、
複数の力の均衡させ、あるいは動乱を起こすことにより小さな破滅を繰り返さなくては
ならないとの思想に至る。
これは、フォーセリア世界における終末存在から言ってある意味正しいのであるが、
活動範囲をロードスに限定していること、均衡に拘るあまり世界の破滅を引き起こす女神の
復活を厭わないことから、ただのトラウマを行動原理としているに過ぎない。
ロードス島が1つの力に偏らないように、サークレットに意識を封じて他者への憑依を繰り返し、
各時代のキーパーソンに働きかけ、勢力のバランスを保つこと、一大勢力を瓦解させることに
尽力することとなる。
伝説の時代には魔神殲滅のために尽力するが、それと並行してロードス統一阻止の采配を
裏で進めていた。
このような行動原理は色に例えられ、「灰色の魔女」と呼ばれた。
既にサークレットに意識を封じてしまったため、精神・思想の成長、変貌はせず、
ただ機械的にロードスに戦乱と均衡をもたらす、まさしく亡霊の存在となる。
彼女が憑依する人間を殺害すると、殺害者が新たなカーラとなる。
サークレットは憑依した人間の知識を全て吸い上げ、また、全ての能力を駆使することができる。
これに抵抗することはほぼ不可能だが、一度カーラとなったことがあるレイリアは
カーラを受け入れることで憑依を退け、ロードス島から灰色の呪いを祓うことに成功した。
…しかし
相性:破魔、呪殺、精神無効
スキル:魔法全般
強制憑依(憑依した肉体が死亡した瞬間、殺害者に憑依する。憑依対象のスキルは全て使用可能)
今気がついたけど
じばくやだいばくはつで倒されたらどうなるんだろう
サークレットが無事なら次に触れる者を狙うだろう
ウッド…
ある登場人物が「殺した瞬間、自害すれば呪いを受けることは無いだろう」とはコメントしている
恐らく殺害者も同時に死んだり、憑依対象が自然死した場合には憑依の魔法は発動しないかと
とは言え、サークレットさえ残っていれば、誰かがはめてしまえばそいつがカーラになる
ウッドがそうだし、呪いをはね除けたレイリアも将来サークレットの浄化をすることを構想してるし
幽鬼 ホネニョウカン
骨女官。
京都の街中に現れたという女官姿の妖怪。
普段は人間の姿をしているが時折、
骸骨の姿に化けて見る人を驚かせたりもした。
なお、女官は「にょかん」と「にょうかん」の二つの読みがあり、
「にょ」は上位の、「にょう」はそれより下位に位置する女官を指す時に使用されたという。
相性:呪殺・魔力無効、破魔に弱い
スキル:マリンカリン、シパニ、マカジャマ
>>53>>54 そういう話(装着者を乗っ取る系のアイテムが爆発で吹っ飛んだらどうなる?)が、ソードワールドリプレイであったな。
自分が爆発するきっかけを作ったエルフに影響を与えるんだけれど、元となるアイテムが消失してしまったから
儀式を念入りに行って唱えられた解呪の魔法でもその影響を消されたって話だった。
狂人 しょうがつかめん
世界征服をたくらむ悪の組織「電柱組」が擁した怪人の一人。
顔には日の丸の扇ついたマスク、頭に門松、腰には伊勢海老を装着した
変態丸出しの姿をしている。
お正月を心から愛する正月仮面は一年全てをお正月にしようと企み、
初もうでビームで人々の心をお正月にしたり、カレンダー屋を襲って
カレンダーの全てに赤ペンで丸をつけまわろうとした。
しかし、県立地球防衛軍の盛田によりお盆の大切さを説かれ、改心した。
後に宿命のライバル、まっする日本に出会いロサンゼルス中の
変態を二分した大抗争を繰り広げるのだがそれはまた別のお話。
出展:県立地球防衛軍(安永航一郎)
相性:ノーマル
スキル:初もうでビーム(精神属性、敵1体をHAPPYにする)
あけましておめでとうございます。
妖魔 ミソカヨイ
晦日宵。
長野県南佐久郡の正体不明の妖怪で
人が大晦日の晩に山に入ると背後から「みそかよーい!」と叫ぶ。
この時に振り返って確かめようとしても首が回らないという。
相性:魔力・精神無効
スキル:シバブー、パニックボイス、雄叫び
戦士 ブルーチャージ
本名:清水良樹。バカ=キ=エド・ドグラというドグラ星の王子に人体改造を施された地球人。
ブルーチャージ!と本人が叫べばブルーチャージという戦士に変身する。
相性 物理に強い
出典 レベルE
スキル
バトルウォーター 喉を潤す、無味無臭
バトルポカリ 喉を潤す、栄養補給
戦士 イエローチャージ
本名:横田国光。清水と同じく、バカ=キ=エド・ドグラという
ドグラ星の王子に人体改造を施された地球人の小学生。
イエローチャージ!と本人が叫べばイエローチャージという戦士に変身する。光の力を宿してる。
相性 物理に強い
出典 レベルE
スキル
バトルライト 闇を照らす 停電でも安心、ダークゾーンを無効化
バトルフラッシュ 目くらまし、逃亡しやすくなる バッドステータス:BRAIN
戦士 ホワイトチャージ
本名:百地治。清水と同じく、バカ=キ=エド・ドグラという
ドグラ星の王子に人体改造を施された地球人の小学生。
結構な女好きで、ロックのパスワードから察するに好きな女の子の人数は65人以上もいるようだ。
ホワイトチャージ!と本人が叫べばホワイトチャージという戦士に変身する。癒しの力を宿してる。
相性 物理に強い
出典 レベルE
スキル
バトルチンキ 傷口に塗る、バイキン予防
バトルシップ 患部を冷やす、打撲に有効
戦士 ブラックチャージ
本名:黛真夜。バカ=キ=エド・ドグラというドグラ星の王子に
人体改造を施された地球人の小学生。中性的な外見で寡黙、文科系硬派。好きな女の子は特にいません。
ブラックチャージ!と本人が叫べばブラックチャージという戦士に変身する。闇の力を宿してる。
相性 物理に強い
出典 レベルE
スキル
バトルアンハッピー クツのヒモを切り、敵を不安に
バトルアンハッピー2 黒猫を横切らせ、敵を不安に
戦士 レッドチャージ
本名:赤川太陽。バカ=キ=エド・ドグラというドグラ星の王子に
人体改造を施された地球人の小学生。 テンション高くなりやすく、脳天気さを持つ。
レッドチャージ!と本人が叫べばレッドチャージという戦士に変身する。炎の力を宿してる。
レベルアップ時「オハヨー!!レベル28になったよ!!」
相性 物理に強い(精神防御力が0になると、「精神にとても弱い」という弱点が発生する)
出典 レベルE
スキル
バトルマッチ 小さな炎、すぐに消える
バトルライター マッチより長もち
リルボム 敵単体を爆発で小ダメージ
邪神 イレイザー
他の神を抹殺する神
ある世界の神が暴走した時の抑止力として作った新たなる神
邪竜の姿で現れ
死んだときに他の「神」を含めたすべてを道連れにし
その血は相手の召喚士の五感を奪う
相性:能力低下魔法・呪殺・破魔無効
スキル:マハムドオン ポイズンミスト メギドラオン
ダイジェスティブ・ブレス(万能魔法 相手が召喚している仲間分威力が上がる)
抹殺者(自分が死んだときに敵全体に呪殺属性の即死効果+全能力低下 )
出展:遊戯王R
>>60-64 出来ればフロストファイブのようにまとめて欲しかった。
チャージファイブ?
神樹 ウバザクラ
乳母桜。
松山市指定文化財で天然記念物。
昔、角木長者という長者が子供に恵まれない事を悲しみ、
松山の西山の麓の太宝寺のお薬師様に願かけをすると
願いが叶って女の子が生まれたので露(つゆ)という名前を付けた。
両親と乳母の愛に育まれ、 露は美しい娘に成長したが十五歳の時に重い病に罹ってしまう。
乳母は私の命に替えてでもお嬢様を助けて下さいとお薬師様に祈り、
その甲斐あって露は元気を取り戻したが、乳母は病気に罹って弱り始め、
「お薬師様にお礼として桜の木を植えて下さい。」と言い残して死んでしまった。
長者は乳母の言葉通り、桜を本堂の前に植えた。
後にこの桜は花の咲く時期になると母乳のような色の花を咲かせるようになったという。
この話は小泉八雲の「怪談」にも収められている。
相性:破魔無効、火炎に弱い
スキル:ディアラハン、ラクカジャ、リカームドラ、テトラジャ
>>66 戦隊名はある、カラーレンジャー。
青と黄で緑の力、白と黒で灰の力
様々な色を組み合わせることで、協力技を出せる。
魔人 ドクターカオス
秘法により不老不死を手に入れた天才科学者。
だが今では限られた脳細胞が1000年の年月の中で得た知識をところてん状に忘れていっているので、
かつて自分が作ったはずのアンドロイドの製作技術すら忘れているという体たらく。
とはいえ物語の要所要所で意外と役に立っていたりするので、実はおいしいキャラなのかも。
昔は吸血鬼ハンターとしての腕も立っていたようだ。
外道ファーザー+造魔でランダム作成。
相性:破魔・呪殺無効/剣(主に薙刀)・精神に弱い
スキル:破邪の光弾、ハッピートリガー、ロストワード、昂ぶりの歌、子守唄、借金
チェンジ攻撃が思いつかん…メガテンにHP交換する技とかあったっけ?
改造すればHPとMP入れ替えるスキルはあったけどね。
ドクターカオスか。何となくシド・デイビスと被るな。
胸に魔法陣もあるし。ベイバロンの気とか持たせたいなw
妖魔 コカ
ボリビアの民話に登場する美しい娘。
コーリャ(アンデス高原地方。ボリビアの国土の西半分)に
住んでいたコカは美しい娘で彼女は花を身に飾り、
ハチドリ達と歌い、踊る事が好きであった。
男達は魅力的なコカの虜になり、皇帝でさえコカに夢中になったが
次第にコカは思い上がるようになり、男を弄ぶようになったので
祈祷師は皇帝に国民を惑わす彼女を処刑しなさいと言った。
皇帝はやむをえずコカを処刑し、その身体を四つに分けて神殿の庭に埋めさせると
やがてコカが埋められた四つの場所から木が生えてきたので人々はそれを
コカと呼ぶようになったという。
相性:精神・魔力無効、破魔に弱い
スキル:マリンカリン、タルンダ、原色の舞踏、昂りの歌
樹霊系の種族でもよかったんじゃない?
威霊 トゥトゥハナウィン
インカ神話であらゆる物の始まりと終わりを司る強大かつ謎めいた神で
万物の生命と動きを支える至高の存在とされていた。
相性:破魔・呪殺・バッドステータス無効
スキル:メギドラオン、マハムドオン、サマリカーム、デカジャ、デクンダ
妖獣 ミュルメコレオン
旧約聖書のギリシア語翻訳時の誤訳から生まれた獣。
意味は蟻ライオンで、名のとおり上半身がライオンで、下半身は蟻という奇妙な姿をしている。
ライオンの上半身は己の本能に従って肉を食べようとするが、蟻の下半身が受け付けず、
草を食べようにもライオンの上半身がそれを受け付けないので、飢えを満たせずすぐに餓死する。
いちおう、キリスト教学者には「欲望に動かされて身を滅ぼす悪徳」の象徴という意味を持たされているらしい。
相性:魔力無効、氷結に弱い
スキル:暴れまくり、マヒかみつき、パニックボイス、特攻
デビサマの妖虫で既出
ちなみに蟻は雑食性なんで肉は無問題だったりする
じゃあ、肉食ってりゃOKなんじゃん、妖虫ミルメコレオ。
ライオンの食う肉が蟻には受け付けられないんじゃないか?
というかですな、蟻の基本は肉食、生きた動物襲う種もいるし
そこから雑食や菌食する種に分化した
ミルメコレオはヘブライ語→アラビア語→ギリシャ語と訳される過程での誤訳発祥だけど
甲虫の幼虫に蟻がたかってるの俺見たことある
ただ単に、翻訳当時蟻が純草食だと思われてたってだけ
昔の人の尺度だから、そこは突っ込む方が無粋
夜魔 マーチャービ
沖縄の石垣島に伝わる怪火。
夜道を行く人の近くに現われてその人を家まで送り届けてくれる。
ただし、家まで送ってもらった後、
きちんとお礼を言ってから家に入らないと
髪の毛に火をつけられてしまう。
相性:火炎吸収、氷結に弱い
スキル:アギ、ライトマ、マッパー
>>80 だよな。ミルメコメレオの由来の通り解釈した方がロマンがあるって言うか。
確かに蟻は草なんて食わないけどさ、
肉食同士で括っちゃ、身も蓋もないと言うか。
俺はこういう教訓じみたトンチのような悪魔は好きだな。
妖鳥 ボローム
ルイス・キャロルの「古英詩の断片」という狂詩に
(ジャバウォックの詩の一節としても使われている)
登場している古代の生物の一つ。
翼の無いオウムのような奇妙な鳥で
日時計のそばに住み、子牛の肉を好むという。
相性:ノーマル耐性
スキル:プリンパ、トラフーリ、ついばみ
聖獣 キンロ
金驢。
中国の聖獣で
酉陽雑俎にも記されている金色に光り輝く驢馬。
普段は山の奥深い所に住んでいるが
天下泰平の時に現れていななくという。
相性:破魔・魔力無効
スキル:ハマ、テトラジャ、勝利の息吹
中国の天下泰平の時に現れる生物ってどれぐらいいるんだろう?
しかも、鳴くだけかい、現れるだけかい、ってネタが多い気がする
権力者のプロパガンダとして代々作られていったのか、泰平はそれだけで有難いものだという歴史感覚なのか…
現れただけで支配に対する大義名分みたいなものをもらえるから
むしろ何もしないことを望んでる気がしないでもない
王朝交代は結構多かったから>86の後者な気がしなくはないが
珍樹 ロウシュヨウ
瓏種羊。
中国の言い伝えで
西域にいるという植物のように生えてくる不思議な羊で
これのへそはまたこの羊を生やす種になるという。
元はヨーロッパのバロメッツ(羊がなる低木)が中国に伝わったものだが
バロメッツもまた中国の北部に生える繊毛が羊毛によく似ている
実在のシダの一種がモデルとも言われている。
相性:破魔無効、火炎に弱い
スキル:プリンパ、マカジャマ
龍王 ミコ
美子。
大分県の伝承。
猪の背戸(いのせど)という所に住んでいた大蛇の娘。
子供がさずかりますようにと地蔵に願をかけていた土地の長者
桃川左衛門によって拾われ、とても美しい娘となったが
十七歳の時に自らの正体を明かし、「私は淵に帰らなければなりません」と告げて
淵に飛び込み、大蛇の姿に変じた。
その三年後に美子の妹が桃川左衛門夫婦の元を訪れて
「これは姉からの贈り物です」といって千両箱を渡し、
「姉に会いたいなら明日の夜、朴木の笹葉の谷に来てください」といって帰った。
次の夜、谷に行くと美子の人間としての最後の姿に会うことが出来たという。
相性:氷結・水撃に強い、電撃に弱い
スキル:マリンカリン、マハアクア、アクエス、ハマ
龍王 ミズノエノリュウ
東京の地下水脈に住みつき長くこの地を守護してきた地球怪獣。
東京の地下開発により水脈が分断されたことからその怒りによって復活した。
一体の大きな首と複数の小さな首を持ち、大きな首は
その額の宝玉から念力を使用し、小さな首は光線を放つ。
相性:魔力・精神無効
スキル:マハザンマ、マハジオダイン、かみつき
新マン(ジャック)のムルチ戦の話は政治・差別問題的に
子供番組らしからぬドロドロ具合だった
怪獣は自然の驚異・脅威の擬生物化、という分析があったっけ
女神 イチキシマヒメ
市寸島比賣。
宗像三女神の一人で
狭依毘売(さよりひめ)ともいう。
福岡県宗像郡玄海町大島の中津宮で祭られていて
音楽や舞踊に深い関わりを持つとされたが
後に神仏習合の結果、弁才天と混同されるようにもなった。
相性:破魔・魔力無効、衝撃に弱い
スキル:メディラマ、幸せの歌、昂りの歌
ソウルキャリバーに出るならメガテンにも出てくれ
ヨーダよ、ヴェーダーよ!
英雄 ウォン・フェイホン
黄飛鴻。清朝末期頃の中国で活躍した漢方医兼武術家で、中国近代史上では最大の英雄の一人とも言われる。
12歳にして武術の達人として「少年英雄」と呼ばれ、一人で盗賊団を撃退したりと武勇伝は数知れない。
農民や軍警察への武技伝授も積極的に行い、清朝崩壊・欧米列強進出の動乱期に中国の治安維持に大きく寄与した。
武侠小説や香港の伝記映画も数多く作られ、現代の功夫映画文化の源流に関係する人物とも言える。
相性:破魔・呪殺・精神・神経無効
スキル:アカシャアーツ、ディアラマ、気合い、無影脚(敵一体に物理大ダメージ、回避スキルは無効)
魔人 プレデター
太古の昔、地球に飛来し文明を人類に教えた異星人。
現在でも狩りをする為に地球に来るという。
女性・子供や戦意のない者は襲わないが、
戦意ある者に対しては無慈悲なまでに攻撃を行う。
相性:物理に強い、破魔・呪殺・精神・神経無効
スキル:気合い、地獄突き、デスバウンド、
プラズマキャノン(敵一体に1ターン目ロックオン、2ターン目に破魔・呪殺耐性のないもの一撃死)
レイザーディスク(敵全体に中威力物理攻撃)、勝利の雄叫び
戦士ってカンジ
食って殖えるという本能のみのエイリアンとはまさに対極だよねぇ
>>戦意のない者は襲わないが
1しか見たことなかったが
そうだったのか
宇宙系は邪神か怪異のイメージ。
しかし、超性能だなw
邪神 プレデリアン
エイリアンがプレデターに寄生して産まれた新種。
エイリアンより腕力・知力ともに優れている。
相性:破魔・呪殺・精神・神経・魔力無効、火炎に弱い
スキル:二重顎(敵単体に特大威力物理2回攻撃)、貫き(しっぽによる強威力物理攻撃)
寄生(味方単体にタルカジャ・マカカジャ×4の効果。ただし、3ターン以内に戦闘終了しないと寄生された者は死ぬ)
粘液(敵単体に数ターン行動不可)
二重アゴに噴いたw
口の中から口が伸び出てくるんだっけ
プレデリアンは外道って感じだな。多種との組み合わせだし。
>>103 イエス。
口の中から人間で言う舌みたいなのが出てくる。
今思うと、アレ喰らった奴は即死してるから即死攻撃でもよかったかも。
ついでに相性に隠し相性追加。
体液が強酸なので、攻撃を喰らうと喰らったダメージの10%分を攻撃者に与える。
多種→他種
宇宙系は全部外道に放り込んだけどな
おお待ってました、まとめ乙です
妖樹 タイサ
大槎。
中国の『捜神記』にも記されている
衡陽の地の川に出没していた不思議な丸太で
船にぶつかっては乗客を川面に投げ出していたが
衡陽の太守だった葛祚(かっそ)という人が
これを退治しようと領内中の大きな斧を集めさせて
川へ進発してみると恐れをなしたのかそれとも飽きたのか
その日以来、川に現われなくなってしまったという。
ただ、別の話によると人々が宮を造って祈ると悪さをしなくなったとも言われている。
相性:破魔・呪殺・バッドステータス無効、火炎に弱い
スキル:メガストライク、暴れまくり、地獄突き
妖魔 カイロク
回禄。
中国の火の神で兄の祝融という神もまた火の神である。
火を自在に操り、気を悪くすると
火にまつわる様々な災いを引き起こす恐ろしい神だが
きちんと祀って機嫌を取れば防火の神としての力も
見せてくれるという。ちなみに中国では
「祝融」と「回禄」はともに「火事」のことを示す熟語としても使われており、
回録の災いとは火災の事をいう。
相性:火炎反射、破魔・呪殺無効、氷結・水撃に弱い
スキル:メギド、アギダイン、マハラギオン、炎の壁
111 :
ゲーム好き名無しさん:2008/01/12(土) 18:35:54 ID:RCrEQgLz0
大魔王 ジョロキア
世界一辛い唐辛子を使用したスナック菓子に宿る霊的存在
食べたものを虜にし、翌日肛門がヒリヒリするほどの便を出させる
相性: 火炎吸収 氷結に弱い
スキル: 地獄の業火 召し寄せ パラライズ
女神 エヒメ
愛比売。
伊予国(今の愛媛県)そのものを擬人化した女神で
イザナギとイザナミの国産みの際生まれたという。
名前には愛らしい女性といった意味があり、
現在の愛媛の県名も彼女の名前から来ている。
相性:破魔・魔力無効、呪殺に弱い
スキル:メディラマ、テトラジャ、タルカジャ
聖獣 エアレー
博物誌やフィジオロゴスに描かれた空想上の動物。「センティコア」、「ジャル」とも呼ばれる。
その名はヘブライ語で「山の山羊」を意味する「ヤ・エル」からきているとされ、
基本は馬程度の大きさの黒もしくは茶色の山羊で鮮やかな色の斑点で体を覆われており、
猪の口と尻尾、大きな角が生えているとされる。その角は戦う時には方向を自在に変えられるという。
鉄壁の護りを象徴するとされ、貴族の紋章の一として採用されている。
相性:破魔無効、物理・銃撃に強い、電撃・魔力に弱い
スキル:ラクカジャ、マハテラ、気合い、地獄突き、なぎ払い、テトラカーン
妖精 あしゃくらさん
ちゅるやさんの友人でもあり良きライバルでもある謎の少女。
朝倉涼子という人に似ていなくもないが
ちゅるやさんのケースと同様に関連性がはっきりせず
詳細は不明である。
相性:破魔無効、呪殺・精神に弱い
スキル:タルカジャ、デカジャ、気合
妖獣 グリード
深海で成長し続けたタコ。
とんでもなくでかい。
相性:破魔・呪殺無効、物理・火炎に弱い
スキル:丸飲み(1/16の確率で即死)、触手(敵単体に小威力物理攻撃)
溶液(ラクンダ1回分の効果)
その映画観てなかったけど、もしクトゥルー神話が元ネタなら、邪神だろう。
俺も観ながら、妖獣か外道だな、とか思った。
邪神というよりは名の通り貧欲の食らうだけの化け物だったし。
ペルソナにも業魔でいるよね。名前が同じだけで別物の悪魔だけど。
珍獣 シュヴァルツェ・カッツ
ドイツ語で黒猫という意味。
かつて樽のいっぱい並んだセラーを走りまわっていた
黒猫が飛び乗った樽のワインを試飲してみるととても美味だったという
言い伝えから樽の上で黒猫が良く眠ると言われるようになり、
さらにツェラー・シュヴァルツェ・カッツというドイツワインの名前と
そのワインのラベルが猫なのはそこから来ている。
相性:ノーマル耐性
スキル:パトラ、スクカジャ、テトラジャ、デクンダ
補足
言い伝えから樽の上で黒猫が良く眠ると言われるようになり
↓
言い伝えから上出来のワインの樽の上で黒猫が良く眠ると言われるようになり
ピクルは野獣とかになるのかな
妖獣 キシャゴノオバケ
欺者誤のお化け。
骨皮道人のデザインした妖怪で
元ネタはキサゴ(食用となる巻貝)と思われる。
さらに「欺者誤」というのは新聞や雑誌などの誤報の風刺。
滅法海という海で取れたりするという巨大な口を持つ貝で
赤貝みたいな真っ赤な嘘を吐き出す。
相性:魔力・精神・神経無効、破魔に弱い
スキル:ガンフォーン、パニックボイス
ア○ヒ新聞はこれの大量養殖でもやっているのでは?
○サヒどころか、マスゴミ業界全体だね
今の日本に出現したら、ライドウのヒルコみたいなことになりそう
猛将 ノブツナ
上泉伊勢守信綱。戦国時代の剣聖であり新陰流の開祖。
長野業正、長野業盛に仕えていた頃は武将でありながら自ら前線に立ち、戦っても傷一つつかなかったと言われ、その働きは長野家が滅亡した後に敵である武田信玄から自分の信の字を伊勢守に与える程であったと言う。
武田信玄への仕官を断った後は新陰流を広める為の旅に出て柳生石舟斎等数多くの高弟を輩出した。
相性 精神・神経・魔力・破魔・呪殺無効
スキル デスバウンド 気合い 暗夜剣 スクカジャ 転の極意(攻撃を回避した際に物理属性の特大ダメージを与える)
カミイズミ表記のほうがよくない?
そういや山田風太郎の信玄忍法帖に出てきた上泉先生はまさに剣聖だったなあ
時よどみとか尋常の戦法じゃ破れねえよ
その剣聖も何かゲームバランスを壊してくれる剣聖様かな?w
>>125 目を合わせるだけで相手の時間知覚をよどませて、意識を暴走させて脳だけを急速に老化させて殺したり、
斬りかかって来る相手の時間知覚を一瞬狂わせて攻撃を逸らしたりする「時よどみ」という忍法を使う忍者が出るんだが、
上泉先生が瞬時にそれを見抜いて、目をつぶった状態でその忍者を胴斬りにする
山風忍法帖スレでは語り草
悪魔絡みというより、ジョジョのスタンドの原典みたいな雰囲気だなあ
『インサニティアイ』『ヘルズアイ』『悪魔の瞳』の複合スキルみたいな技だな…
山田風太郎とか金傭の小説からマジで何人かでないかな。
幽鬼 ユカリ
福島県桑折町の言い伝えに登場する少女。
豆腐屋の娘のゆかりはとても美しい娘だったが
十七歳の時に油揚げの鍋に回った火を消そうとして髪の毛に火がつき全身大火傷を負ってしまい、
友人をうらやみ自らを悲しむ日々を送るようになっていた。
これ以降の真夜中、桑折寺の住職は本堂の方から歌声が聞こえてくるのに気がつき、
そっと歩み寄ると月の光の中で美しい娘が「黒髪がほしい。美しい顔に戻りたい」と歌いながら踊っていて
驚いた住職がお経をとなえると娘の姿はいつの間にか消えていた。
同じ事が続いた七日目の夜に娘の霊はいつもより激しく踊り、その時、振袖が本堂の欄干に絡みついた。
すると「もう、諦めなければ・・・」と言い、欄干を折って振りほどき消えてしまった。
そのすぐ後に「つい先ほどゆかりが亡くなりました」との知らせがやってきたという。
相性:呪殺無効、破魔に弱い
スキル:マカジャマ、スクンダ、原色の舞踏
命を削ってつくったものではなく、願望が投げかけた分身だから、
死に際して激しく踊れたんだろうな・・
欄干をへし折って行かなければならないほどの圧力を持つものとして、
“死”が描写されているのも興味深い
邪神 ウンゴリアント(Ungoliant)
第一紀以前から生きていた雌の大蜘蛛。アルダを取り巻く暗闇からやって来た。
メルコールは自分の召使いとするためウンゴリアントを堕落させたが、
彼女は自らの食欲を満たすことのみを求め、一旦袂を分かった。
しかしその後メルコールは求める物を何でも与えると誓う事を代償に、ウンゴリアントに自身の復讐への協力を依頼する。
ウンゴリアントはこの取引に応じ、メルコールと共にヴァリノールを襲撃する。
この時ウンゴリアントは世界の灯りとなっていた2本の木を喰らい尽くし、闇を紡いだ。
ウンゴリアントの「求めるもの」がシルマリルやメルコール自身にまで及ぶにつけ
再び二人は袂を分かち、紆余曲折の末に忘れられた南の地へと姿を消したと伝えられる。
相性:破魔・呪殺反射、耐物理
スキル:あばれまくり、ダークブレス、パワーブレス、どくガスブレス、トラフーリ
「シルマリルの物語」よりメルコール……ではなくその相方(?)の超凄い蜘蛛ウンゴリアント。
地味に指輪シリーズ中「外の世界より来た」のはこいつだけだったり。多分複数回攻撃。
バルログに怯んでるから「火炎に弱い」があってもいいんじゃ?
末裔のシェロブは以前妖獣で挙がってたな
>>133 すっかり忘れてた指摘感謝/(^o^)\
造魔 はにわ
「埴輪」
秘宝の使い過ぎで崩れゆく世界の中心で、侵入者を待ち受けている。
その正体は古き神々に作成されたある種の強力な兵器である。
徘徊型のこれの他にも、心臓部に据え付けられた「ぼうえいシステム」や、
システムの修復を担当する「めがみ」等数種類が存在するといわれる。
相性:ノーマルボス
スキル:メギド やまつなみ たいあたり しちしとう(斬属性7回攻撃)
剣合体:七支刀 威力150 命中70 回数7-7 追加効果なし NEUTRAL専用
幻魔 ハタオリヒメ
機織姫。
秋田県の伝説。
かつて能代市機織を豊姫浦と呼んでいた頃、
豊姫浦に一人の老人が住んでいる館があって
そこにはいつからか美しい娘が住み着いて毎日機を織っていた。
その娘の美しさは評判であり、何人もの若者が訪ねてきたがそのたびに彼女は
難題を出しては男達を追い返していた。
ある年の秋の十五夜の時に老人は悲しげに泣いている娘を
心配して声をかけると娘は「私は実は月から来た天人です。罪を犯し、布を千枚織る罰を受けていましたが
今日でその千枚目が出来上がったのでもう帰らなくてはなりません」と告げた。
娘は最後に長寿の薬と最後の一枚に織った羽衣を残して天へ上っていった。
今の機織の地名はこの伝説に由来し、娘の織った布をさらしたという小友沼は布さらし沼とも呼ばれた。
相性:破魔・魔力無効、呪殺に弱い
スキル:マリンカリン、ラクカジャ、ディアラハン、テトラジャ
幻魔 ングンザ
アフリカのアンゴラに伝わる男。
外出中に弟を「死」に殺されたングンザは
死を捕まえて弟を連れ戻すために死の国を案内させる。
そして死の国で死者達の話を聞くうちに
死とは単なる悪ではなく人間自身の悪意が源であるという事を突き止める。
さらに弟と再会したが彼はもう元の世界には戻りたくないと告げた。
のちにングンザは精霊に変わったとも言われる。
相性:ノーマル
スキル:マハ・サイオ、マハンマ、食いしばり
電霊 ウィンター・ミュート
「心は読むものではない。だろ?君はいまだ印刷物が与えたパラダイムの中にいるんだ。
そしてきみはやっとこさ印刷物を読めるだけ。私はきみのメモリーにアクセスできるんだ。
しかし、それは心にアクセスできるというわけではない。」
相性:神聖防具
スキル:スキャニング、テトラカーン、マカラカーン、ランダマイザ、ハテナ・ボックス、生体MAG抜き
出典:「Neuromancer」
おそらく電脳世界におけるアダムである伝説の架空AI、冬寂君。
意外にも過去ログにいなかったのでつい書き込んでしまいましたよ……
キモイ
よく知らないのにこんなこと言うのも失礼だが、ちゃんとした説明文書け
>>139 出典と最小限の説明ぐらい書いてくれないと、
「ぼくの考えたアクマ」っぽく見えてしまって気持ち悪いよ。
あ、出典書いてたか。
忍者 オゲマル
おげ丸。大久保石見守長安と山窩(漂泊の民)の女の間に産まれた子。名の“おげ”は山窩の別名。
容姿は「あどけない童顔に金剛力士のような黒光りした筋肉」と描写される生粋の野生児。
幼少時に長安に見込まれて科学教育を施されたがそのことごとくを拒否して父親にもてあまされ、
おげ丸の腹違いの姉がいる服部屋敷に投げ込まれる。ところが、おげ丸の天性と水が合ったらしく、
苛烈な忍者修行を嬉々として受けて立派な忍者となった。数奇な顛末のすえ、長安の子を宿す妾達を
護衛することになるが、姉と義兄・服部半蔵、兄弟子に義理立てし己の忍法を封印して逃走の旅に出る。
出典:山田風太郎「忍法封印いま破る」
相性:破魔・神経無効
スキル:シ・キョウ、デスバウンド、リフトマ、デクンダ、ラクカジャ、貫通
砂地獄・・・スキル使用後の物理攻撃の際、地変大ダメージ追加(複数対象可能)
天地返し・・・敵全体に対し、数ターンの間物理攻撃被弾時のクリティカル率上昇&スクンダ
山風談義に触発されて妄想
旅中のやりとりや破壊的な最後が鮮烈な作品でもあるけど、
なによりもネクロマのおよぼす真の恐怖を知ることができる作品。夕雲の最期も不気味の一言。
珍獣 セタカムイ
北海道の古平町(ふるびらちょう)のセタカムイ岩にまつわる伝説に登場する犬。
昔、ラルマキという若い漁師が一匹の犬を飼っていて彼はとても犬を可愛がっていた。
ある日、ラルマキは仲間たちと一緒に漁に出て犬はいつものように海岸に残って主人の帰りを待っていた。
だが朝は穏やかだった海が突然の天候の変化で大荒れになり、
村人は海辺でかがり火を焚いて無事を祈り続け、
やがて難を逃れた漁師達が命からがら浜辺にたどり着いたがその中にラルマキの姿は無かった。
嵐は数日間続いたがその間も犬はずっと主人の帰りを待っていて
そして数日たった夜、犬の悲しげな遠吠えがいつまでも聞こえていたという。
次の日、嵐はすっかり止んでいたが海辺に犬の姿は無く、
かわりに犬の遠吠えの姿を思わせる形の岩が立っていて人々はこの岩をセタカムイ(犬の神)と呼んだ。
相性:破魔無効、呪殺に弱い
スキル:マハ・サイ、かみつき、一分の活泉、遠吠え
妖鬼 ジゴクノオマワリサン
地獄の巡査さん。
三遊亭円朝の落語『地獄めぐり』に登場する
やってきたばかりの死者を保護、案内するのが任務の冥府の警察官。
地獄めぐりの中では念仏横町から三途の川の渡し場までを巡回区域にしている。
相性:破魔・呪殺・魔力無効
スキル:ハマ、エストマ、リフトマ、狙い撃ち
外道 たろすけ
あまりのいたずらぶりに神様にお灸を据えられ、眠っている間に地獄の入り口まで運ばれる。
閻魔様の裁きを受けるため、生きながらにして地獄を巡る羽目になる。
相性 ノーマル
スキル サイ、サイオ、マハ・サイ
秘神 カタリテ
語り手。物語を語る者。
すべての物語は語り手が語ることにより初めてその形を成すが、
しかしその行く先は語り手の恣意によって変わるわけではない。
語り手にも事情があり、すべてはその事情が決める。
たとえばどうしても広い部屋が必要な事情があるならば、語り手は
どこかからそれを調達することができる。しかし事情がないならば
語り手は固有の外見すら持つことはできないのである。
相性:事情により可変
スキル: ?
秘神 ルー
本人曰く『大地に住まう者』。
霊媒体質の少女チッタを介して語り手たちの前に現れる。
生きとし生けるものの営みに対し深い知識を持っている。
生の営みはすべて生命が生殖増産をさせる戦略であり、
それに則らぬ行為は異常であるという思想を持つ。
その観点からSM性行為を否定したものの、チッタの身体が
未発達で窮屈であるとして痛みに近い刺激によって矯正を
始めたが、その行為はSMに非常に類似したものであった。
相性:万能以外すべてを吸収
スキル:チャクラの具足、アムリタ
出展:酒見賢一『語り手の事情』
この作家はもっと評価されるべきだと思う。
鬼女 ユキオナゴ
雪女子。
岩手県の雪女で純白の着物を着た美しい乙女の姿をしており、
旅人や樵等を誘惑し、手招きをしたり、時には自ら山小屋を訪ねる事もある。
あまりに魅力的なのでついふらっとついていってしまう者も
多いがその代償は大きく、一夜限りの快楽と引き換えに
一生分の精を失ってしまうという。
相性:氷結吸収、火炎に弱い
スキル:マハブフ、マリンカリン、タルンダ、マカジャマ
地霊 イーヴァルディ
北欧の古エッダ(ゲルマン神話と英雄伝説の集成)のグリームニルの歌、
スノリのエッダに登場するドヴェルグでその名は「大力無想の者」という意味がある。
彼の二人の息子は優れた鍛冶屋で主神オーディンの槍グングニル、
豊穣の神フレイの魔法の船スキーズブラズニル、軍神テュールの剣、
ロキに丸刈りにされてしまった女神シフには本物になる魔法のカツラを制作した。
相性:打撃、衝撃に強い
スキル:ザンマ、パトラ、気合、会心
魔王 モルゴス
名は「黒き敵」の意。元来この人物は、メルコール(力にて立つ者の意)の名で呼ばれていた。
ヴァラールの中で最も力ある者だったが、アルダ(指輪物語世界における地球)形成時に反乱を起こし、我が物としようとして他のヴァラールと戦うこととなる。
彼は力と策略を駆使し、一度は中つ国の支配権を得る。だが、最後には他のヴァラール達に率いられたモルゴス打倒の軍勢に敗北する。
結果モルゴスは捕らえられ、両足を切断され、再びアンガイノールの鎖で括られ、この世の外の虚空に投げ出された。
しかし彼は、ダゴール・ダゴラスのときにアルダに帰還すると言われている。
相性:万能系以外の魔法吸収、技に弱い
スキル:テンタラフー、ネクロマ、サバトマ、ブフダイン、メギドラ、マリンカリン、デビルスマイル
出展:J.R.R.トールキン「指輪物語シリーズ」
指輪物語シリーズにおけるルシファー/サタン的な立ち位置の人物。
しかし割と俗っぽく、純粋悪としてみるならばウンゴリアントに劣る気がしなくもない。
>>153 確かにウンゴリアントは暗黒の化身だし貪欲だし最強生物だが
基本的にはただの腹ペコ少女だし、やはりモルゴスの方が悪だと思うぞ
幻魔 カーヴェ
ペルシャの伝説の英雄ファリードゥーンに協力した鍛冶屋の老人。
彼は十七人の息子を暴君ザッハークに殺され、その宮殿に乗り込む。
ザッハークは彼に十八人目の息子を返し、さらに本当は自分は慈悲深い王であると
懐柔しようとするがそれにカーヴェは欺かれる事はなく、
ザッハーク打倒を人々に訴えて立ち上がった民衆と共にファリードゥーンの館に集った。
相性:破魔・精神無効
スキル:マハンマ、メパトラ、デクンダ、悪魔の一喝
怪異 ヌノガラミ
青森県田子町の民話に出てくる妖怪。
かつて長坂という所に布沼という沼があり、ヌノガラミという主が棲んでいた。
この主は布に化けていて通りすがりの人がこの布に気づいて取ろうとすると
たちまち伸びてからみつき、沼に引きずり込んだ。
これに妻と娘を殺された男がヌノガラミを退治しようと決心すると
神のお告げがあったのでハトの卵をひとつ持って沼に出かけ、
沼のほとりで一心に祈ると沼が急に音を立てて水が湧きはじめた。
この時に男が卵を割って沼の中に投げ込むとヌノガラミは死んで浮き上がったという。
相性:神経・精神無効、火炎・破魔に弱い
スキル:ハピルマ、巻きつき、テール
鳩の卵( °Д ° )
サルモネラ菌にやられたのかい
鰯の頭のごとく呪いでも宿ったんだろう
鳩は八幡大菩薩の使いで、戦の象徴的な意味があるらしいよ
妖魔 オオニタノテング
大新田の天狗。
福島県の大新田の山に住んでいた女性の天狗で
大橋の山に住んでいた大橋の天狗とは仲が良く夫婦にもなったが
ある日、ほんのちょっとした口論から大喧嘩になり、石つぶての投げあいになった。
大橋の天狗は硬く重い石を勢い良く投げる事が出来たのに対して
大新田の天狗は柔らかく軽い石しか投げる事ができなかったので
とうとう大新田の天狗は負けて逃げ出してしまった。
だがその後には大橋の天狗もどこかへ行ってしまった。
相性:衝撃・魔力に強い、精神・銃撃に弱い
スキル:マハザン、ヒステリービンタ、剛速球、気合い
最後の一行が物悲しいな
喧嘩別れは勝っても負けても後味が悪い
大仁田の天狗だったら勝てたのにねw
つぶてはザン解釈か
アトラスの中の人らには地属性攻撃も採り上げて欲しいな…
妖魔 マリア・カカオ
フィリピンの口頭伝承。
かつてマリア・カカオと呼ばれる美女が山中に住んでいて彼女は
エンカンタドス(神々)の頭目だと言われていた。
彼女の家の周りにはカカオの木が茂っており、黄金の船にカカオを積んでは
アメリカに売りに行っていたが
その船は大きすぎて出航する度に川にかかる橋を壊してしまったので
人々は橋を高い所に作り、セメントで固めた。
するとそれ以来、マリア・カカオの黄金の船は姿を見せなくなったが
力を誇示できなくなってエンカンタドスが落ち込んだためだと言われた。
相性:神経無効、精神に弱い
スキル:ハマ、プリンパ、マカジャマ、挑発
マシン 斑鳩
斑鳩「System boot ……Final check.
臨・兵・闘・者・皆・陣・列・存・前……20 min.
after ejecting from the sword of Fudoumyouoh,
the main engine ignites.Are you ready?」
飛鉄塊と呼ばれる戦闘機で、世間から捨てられた老人達が造りあげた。
パイロットは森羅という男性の人間である。
白と黒の属性を使い分けて、敵が撃ち出す白と黒の光弾を吸収できる。
また、飛鉄塊である銀鶏も存在しており、性能は違っていたが
老人達に改造してもらった事によって斑鳩と同じ性能になった。
こちらのパイロットは篝という女性の人間である
出典:斑鳩
相性:1 HOLYLIGHT WONDER 神聖系を全て吸収
2 EVILDARK NECROMANCY 暗黒系を全て吸収
スキル
瞬間相性変更 防御を選んだ状態で、相性と逆の攻撃を受けるときに
自動的に自らの相性を変えて攻撃を吸収する
力の解放 現在の相性と同じ攻撃を喰らい続けると力が溜まり
解き放つことで強大なお返し攻撃ができる。
溜めてる量が大きいほど、ダメージは増大する。
永遠の白(1)不滅の黒(2)
妖魔 シン(蜃)
永い永い年月を生きた巨大な蛤。吐息で潮に乗り、また美女に化けたりもする。
「蜃気楼」は蜃が吐いた幻の意。
相性:物理攻撃に強い
スキル:テンタラフー、プリンパ、、ペンパトラ、トラポート、ベイバロンの気
妖虫 メナシコオロギ
目無し蟋蟀。
かつて青森県の浅虫に悪徳長者がいて
盲目の弟と暮らしている娘に
弟の眼が治る薬をやると偽り、妾にした。
この嘘に気づいた弟は長者に切りかかったが
逆に殺されて古井戸に投げ込まれ、姉は長者を殺して自害した。
長者の家が滅びた後、秋になるとそこの古井戸から目の無いコオロギが
現れて悲しげに鳴く様になったという。
相性:呪殺無効、破魔に弱い
スキル:サイ、怪音波
妖虫 チャバネ
家屋に住み着き、増殖する雑食性の昆虫。
湿っぽい場所を好み、見た数の30倍の数が生息しているとも言われる。
病原体を運び、電気故障を引き起こし、時には火災をも引き起こす害虫だが、
多くは実害以上に、生理的不快感により忌み嫌われている。
相性 精神無効・バットステータスに強い/氷結に弱い
スキル アギ、テンタラフー、かみつき、羽ばたき、群れ集い、逃走加速、食いしばり
シャドウハーツとかだと普通に敵として出てくるんだよな
そしてさらに忘れられるテラ系
地変は地面に作用しての攻撃だから礫にはならんだろ
むしろ礫だったら物理のほうが順当
>>169 妖虫って言うか、ただの虫じゃんと思ったが、
アギとテンタラフーなんて魔法を使うとは、ただの虫とは違うようだw
じゃあ病原体も運ぶようだし、ついでにポイズマかシシリッカでも持たせたいね。
因みに俺はゴキブリの見た目に関しては生理的不快感を感じないな。
頭、胸、腹、6本足と昆虫のセオリーどうりの姿だからね。触れないけど。
鬼女 しょびえとさん
ロシアに住んでいる謎の少女で
ちゅるやさんに似ているがあくまで他人の空似。
だがこちらは共産主義の信奉者で
反共産主義者はとにかく排除しようとする恐ろしい面もある。
内心はちゅるやさんの事を快く思っていないらしい。
実は意外と高い地位にいるのか支持者も多い。
相性:破魔無効、氷結に強い
スキル:ネクロ・ドグマ、乱れ撃ち、威嚇
超人 セガタサンシロウ
セガの家庭用ゲーム機、セガサターンの宣伝マスコット。
人を超越した身体能力を持ち、様々な分野で間違った活躍をする。
独自の信念で子供や若者を問答無用に投げまくり、恐れられる一方で
ゾンビに怯んだり、女性とじゃれ合う等の気弱で軟派な一面も見せる。
セガ本社を守るため、ミサイルの軌道を変えて宇宙で一緒に爆発するも生還する。
相性 物理・火炎に強い/氷結・精神に弱い
スキル 真空投げ、原色の舞踏、分身、気合、玉砕破、三分の活泉、カリスマ
>>169 Gは油でテカってるんだから
炎に弱くても良いんじゃない?
意外に氷結に弱い
>>178 それは知ってる
東北地方にはゴキブリが少ないことも
湿度系の魔法に弱いってことで良いんじゃん?
妖魔 ミノッコ
青森の津軽の雪女の一種で
ふかぶかと雪の降り積もる晩になると
蓑をつけて徘徊する。
相性:氷結無効、火炎に弱い
スキル:ブフ、ブフーラ、リフトマ
>>176 しかし強敵ソニーからは守りきれなかったな・・・・・
182 :
ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 19:22:32 ID:4cGwfj7T0
堕天使 ドラグナッツオ
イタリアの詩人ダンテの「神曲」に登場する悪魔。「神曲」三部作の第一曲「地獄篇」第22歌で描かれる
地獄の第8圏5濠の獄吏。生前に汚職や詐欺に手を染めたものを罰する12人組の鬼の軍団「マレブレンケ」の一人。
その名は「残忍な竜」「堕落した竜」を意味する。神曲の地獄、第8圏5濠は煮えたぎる瀝青の池であり、
罪人の亡者達はこの灼熱の濠に浸けられて、終わる事の無い熱の責めを受けている。
相性:火炎・呪殺・バッドステータス無効、氷結、破魔に弱い
スキル:地獄の業火、暴れまくり、恐喝、マハムド、火炎高揚、脅し、ラクンダ
183 :
331:2008/01/28(月) 20:36:49 ID:HREKo/4M0
怪人 2ちゃんねらー
ネット世界に住み着いている人間たち。
その正体は陰湿で他人を罵り、自らの存在をネットの世界でしか
見いだせない者たちの集まり。
もちろんそのような性質に個体差はあるが、俗に言う「善人」と
呼べる者は一握りしかいない。
人生に活路を見いだせない者が、最終的に行き着く場所でもある。
世間では「ダメ人間」の烙印を押された者ですら
その世界では神となり得る可能性を秘めている。
スキル:アナライズ・トラフーリ・ライトマ・雄叫び・挑発・気合い・猛反撃
相性:物理、魔法全般無効・精神に弱い
電霊で既出
ねらー共にアナライズ出来る程のスキルがあるとは思えんw
自分の都合での思い込みアナライズだな。
>>183のは強すぎw
せいぜいこんなモンだろ↓
スキル:怪音波 かみつき ドルミナー 酒の宴
相性:全体的に弱い
外道 ビッパーとかでもいいかも
電霊と外道で既出
屍鬼 サキ
百合川サキ。17歳の女子高生で、刃物類の扱いに長けてる。
その細い身からは想像しがたいパワーを発揮する。
幼女に誘いかけて、自分の妹にしようとするが断られ殺してしまい、
また新たな幼女を見かけては誘って…の行為を繰り返していた。
いわゆる、幼女連続殺人犯である。
出典 ゾンビ屋れい子
相性 神経無効/破魔に弱い
スキル ツインスラッシュ デスバウンド チェーンソー攻撃
堕天使 バルバリッチャ
ダンテの神曲の第1部「地獄篇」第22歌に登場する悪魔。
マラコーダという悪魔が率いる獄吏の集団マレブランケの
副長を務め、その名には「野蛮な者」や「悪意に満ち溢れた者」という意味があるが
仲間思いな面があり、同僚のカルカブリーナとアリキーノが喧嘩して
燃え盛る瀝青の池に落ちてしまったのを嘆き悲しんだ。
相性:火炎・呪殺・バッドステータス無効、氷結・破魔に弱い
スキル:アギダイン、ムドオン、スクンダ、マッハ突き、悪魔の一喝、獣の眼光
バルバリシアって某RPGにもいたよね…風属性だったけど
某RPG4のボス名はダンテの神曲から引用が多いからね。
四天王は皆そうだし、カルコブリーナも居たな。
鬼女 コシムスメ
越娘。
福井県の雪女で雪山に現れて
山道を行く人に出会うと話しかけてくる事があるが
きちんと受け答えせずに先を急ごうとすると
怒ってその人を谷へ突き落としてしまう。
相性:氷結無効、火炎に弱い
スキル:プリンパ、ザンマ、マハブフ、地獄突き
なんか現実でもニュースでありそうでワロタ
魔神 カシュヤパ
ヒンズー教において創造を司る神ブラフマーの息子で
プラジャーパティ(ブラフマーが生み出した聖者達)の一人。
神々やアスラ、人間、ナーガ、ガルーダ、動物全ての父であるとも言われる。
21人の妻を持ち、その中で有名なのは
ナーガ族の母カドルーやガルーダの母ヴィナター等で
彼の子供達では巨人のヒラニヤークシャ、ヒラニヤカシプ、ヴァラ、
巨大な龍ヴリトラが有名。
相性:破魔・呪殺無効
スキル:メギド、マカカジャ、ハマオン、三分の魔脈、穢れ無き威光
秘神 コケカキイキイ
親に捨てられた赤子、政府に捨てられた老婆、飼い主に捨てられた猫、食物に捨てられた虱夫婦の
「生きたい」という純粋な欲望から生まれた新生物。
社会的弱者、特に貧困な老人を豊かにすることに執念を燃やし、
植物と虱を操る奇怪な音楽で東京を田舎に変えて金持ちを追放した。
庶民の不満が一定量を超えるとき、再び現れると言われている。
不死身の体と共産寄りの思想を持ち、敵対者には容赦ないが悪意はない。
好物はダイコンと庶民の不満。
相性:銃撃・技無効、破魔・呪殺吸収、炎に弱い
スキル:ハピルマ、マハンマ、マリンカリン、ジャッジメント、丸かじり、食いしばり
水木しげる「コケカキイキイ」より、かっこよくないクズ人間の味方コケカキイキイ神。
公共サービスの類も崩壊するな、これは
地霊 シャクシイワ
杓子岩。
岡山県の草苫田郡泉村箱(現在の奥津町)の奇岩で
夜に人がこの岩の前を通りかかると
「味噌をくれ」と言いながら杓子を突き出してきたという。
相性:破魔・呪殺・バッドステータス無効、衝撃に弱い
スキル:プリンパ、タルンダ
>>198 間違いなく史上最弱の地霊wwwww
多分すねこすりより弱いな
鬼女 ビジョガワノヌシ
美女川の主。
宮城県美里町の卯時堰から流れ出る美女川にまつわる伝説。
かつて卯時堰の付近の安倍屋敷という所にマダの大木があり、
その近くの津田屋敷と称する所にはモミの大木があった。
夜中になると時折、安倍屋敷のマダの大木の辺りから美女が現れて
津田屋敷のモミの大木に白糸を張って機織をしたがこれを見た者は皆必ず病気に罹ったという。
この美女は卯時堰下に住む主であると言われ、美女川も名も彼女から来ている。
相性:呪殺・バッドステータス無効
スキル:テンタラフー、ラクンダ、淀んだ空気
シナノキのことなんだろうけど、真女神転生3をやった後だと不吉な響きだな<マダ
202 :
ギリシャ神話たち:2008/02/03(日) 13:24:49 ID:tQYijvVa0
こいつらと戦いたい 味方でなく敵として
アテナ と特に戦いたいな パラス・アテネ ではなく
素アテナ
いや、もともとパラス・アテネが 素 であり アテナ とは
略された名前だったっけ?
お供?に 美?少年軍団もいていいから
死んでも生き返るハーデス軍団みたいだ(笑)
小宇宙だかなんだかを燃やす漫画のは別物だと考えるんだ
鬼女 カシワギソノコ
柏木園子。
とある高校の園芸部に所属する園芸と読書を愛する控えめな少女。
自らを虐めから救ってくれた少年に恋をし、
彼と結ばれるが他の女性にも同様に優しく接する少年に
不安を隠しきれずに精神を病み始めた彼女は
恐ろしい手段で少年を観葉植物として永遠に自分のものにする。
出典:ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD
相性:破魔無効、呪殺・魔力に強い、神経に弱い
スキル:串刺し、マッハ突き、気合い、獣の眼光
>>202 ペルソナ2罪をやり始めたとき、
主人公達のペルソナがローマ・ギリシャ神話出身で、
舞台がスマル市で、マイアの託宣を謳ってたりと
あまりにも強調するもんだから、ラスボスは
ガイアとかゼウスとかの大御所さんなのかなあと思ってたなあ…
206 :
ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 12:30:30 ID:QLpmAOeU0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/ http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/ * 、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , _____
_-'" `;ミ、 /:::::::::::::::::::::::::\〜
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
>ミ/ 'γ、` ミ |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
了| "~`、 "~"` {,',; ;} 。 |;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
"7 `⌒` ⌒ }ミ:. { |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
'| / レリ* |ノ (∵∴ ( o o)∴)〜
+ i ( }ィ' |∪< ∵∵ 3 ∵> ハァハァ
` ー--- /|` + \ ⌒ ノ
ヽ  ̄ / |__ \_____/
`i、-- '´ |ソ:
↑ ↑
種派 Gガン厨
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
>>205 そこはそれ、「エディプスコンプレックス」の話になったっつーことで一つ
グレートファーザー云々じゃなくて、
クトゥルー神話のニャルラトホテプが黒幕なことに憤慨してるんだろ。
妖魔 トガキンコウジン
渡河金甲神。
中国の渡し舟の上の危難から人を守る神。
『聊斎志異』にはこういう話が記されている。
かつて孫必振(そんひっしん)という人が渡し舟で河を渡ろうとしたら
必振が乗ったとたんに舟が動かなくなり、
水中から金甲に身を固めた不思議な人が現れて
その手に持っている金牌に「孫必振」という名前が書いてあった。
「この名前の者がいるから舟が進まんのだ」
とひと騒動が起こり、仕方なく必振が降りると舟は動き出したが
しばらくして必振が後ろを振り返ると河の真中辺りで船は沈んでしまったという。
相性:水撃・氷結反射、電撃に弱い
スキル:マハアクア、アクエス、ムド、テトラジャ
水難から人を守るって言うより、水難で死ぬ人の数を調整してるって感じだな
金甲神将っていう名前の、祈願を神に伝送する存在がいるらしいから、
誰かに命令されて仕事してるんじゃいないかな
地霊 トンベリ
ローブを着た魚人の姿で現れ、怨念を操る魔物。
手に灯篭と包丁を持ち、徐々に近付いてくる。
相性:呪殺・バッドステータス無効
スキル:
ライトマ
ちかづく (防御力を減少し、攻撃力を増大。4回まで。)
ほうちょう (物理小ダメージ+確立即死効果)
みんなのうらみ(合体に使った悪魔の数に比例するダメージ)
>>208>ニャルラトホテプが黒幕なことに憤慨
俺は正にそれだったな。1で一ペルソナだったくせにしゃしゃり出るなよ、みたいな。
レイジが出張れは一発だろ、と思ってた。
>>211 魚人と言う事で何となくアズミな印象があるので、妖魔的なイメージを感じた。
あと邪法とはいえ、合体で悪魔は怨んでないと思うよ。
自ら合体を受け入れる奴もいたし。
死体をデリートした数に比例なら分かるが、それは少数だしな。
真2では属性コントロールでいっぱい捨てたなぁw
物理的に構成した肉体の合体であって、魂は魔界や異界に還るということらしい
最近だとライドウで合体間際の悪魔がマタアオウとか言ってたな
真Uのスライム合体みたいにもう一方の悪魔には能力以外は変化なしみたいなのがいい例だな
完全な現世への顕現に失敗した悪魔であるスライム(魂希薄)を合わせて悪魔の構成物だけ変えるみたいなやつ
普通に、殺した数か>212のデリート数が妥当だね
妖鬼 ジェヌーン
アラブに伝わる天使と悪魔の中間に位置する精霊。
色々な爬虫類に化けて茂みや泉をうろうろするが
そのせいで通行人に踏まれる事が多く、
踏んだ人間を恨んで呪いをかけて病気にしてしまう事がある。
心当たりがある場合は魔女に助けを求め、近くの泉で香を焚き、
鶏等の生け贄を捧げて機嫌を直してもらうと良いという。
相性:呪殺・魔力に強い、破魔に弱い
スキル:サイ、シバブー、ポイズマ、淀んだ吐息
秘神 ワンジナ
オーストラリアの先住民族アボリジニに伝わる雲の神で
人々に文化を教えた文化神でもあるという。
壁画にも描かれているが首が無い姿と雲の彼方からやってきたという言い伝えから
宇宙人なのではないかという珍説もある。
相性:電撃・破魔無効、呪殺に弱い
スキル:マハザンマ、ジオダイン、マカカジャ、破魔の雷光
邪神 スケディム
ヘブライの伝承において悪魔を表し、アダムがエヴァと離れていた百年の間に、
アダムがリリスと同衾したことによって、マジキムと共に生まれたという。
天使における堕天や、古代の神々が貶められた事で転身した悪魔ではなく、
元来邪悪な者として生まれた稀有な存在である。
相性:破魔・呪殺・魔力・神経・精神無効、火炎に強い
スキル:
毒ガスブレス、パララアイ、獣の眼光、デカジャ
デーモンウィップ(前列に物理中ダメージ+麻痺)
デーモンジャンプ(前衛と後衛が入れ替わる)
超人 タケウチノスクネ
景行天皇から仁徳天皇までの五代にわたって仕えた忠臣。
その寿命は三百歳を超えたとも…。
火炎に強い 破魔・呪殺無効
スキル
・テトラジャ
・ジオダイン
・ハマオン
・ウサユヅルの計
(敵に武器を捨てさせ、剣・槍・ガン・弓などの武器技を使用不能にする。
捨てさせた武器は戦闘終了後の戦利品に追加される。
知力の高い敵にはほとんど効かない。武器技を持っていない敵には無効)
悪霊 オギン
お銀。
青森県の言い伝え。
天保4年の凶作の時に熊島部落の石切屋の一家が
餓死して十七歳のお銀という娘だけが生き残った。
困り果てたお銀は村人がまいた種もみをざるで掬い上げて盗んだが
それを知られて捕らえられ、彼女は長瀬堰近辺の木に縛られて
いくら詫びても許されず、夜通し泣き続けてから息絶えた。
これ以降、村に凶事が続き、村人は次々と凄惨な最後をとげたが
お銀に末期の水を与えた老婆の家系だけが絶えることなく続いたという。
相性:呪殺反射、破魔に弱い
スキル:マハ・サイ、マハムド、デカジャ
なんかもう色々と救いようがない伝説だな
ファイナルヌード持ちのくのいちってわけじゃないのね・・・
メガテンツクール
その老婆の家系だけで村が続いたとしたら、一種のノア伝説みたいな要素も入るのかな
お七も死後は鶏型の霊になってとか救いがなかったりする
日本の死んだ娘の怨念はいろいろ悲惨な傾向が強そう
ライドウでは抜群の防御相性と歩く姿がキモカワイイと一部で大人気だったな >オシチ
最初からおどろおどろしかったり、美人と騙されたら蜘蛛に化けたり蛇に化けたりと
ヨーロッパや東南アジアに比べて純粋に美人な日本産妖怪って余り居ないかも。
226 :
ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 11:46:48 ID:Eft8vY+5O
スレ違いなんだけど
ゲオの広告で真・女神転生3 ノクターン マニアクスが10000円で買い取りになってるけどなぜ?
合体剣 クトネシリカ
アイヌ伝承の英雄・ポンヤウンペの名刀。鞘や鍔、柄にそれぞれ狐や狼、雷神の男女のカムイの姿が彫り込まれており、
ポンヤウンペの危機の際には顕在化して敵を刺し殺すとされる。
サバトマと能力上昇、瀕死時に回復効果とか。合体には幻魔ポイヤウンペで。
>>226 マニアクスと言えば、ダンテが出てた所為か、
最近のDMCってメガテン化して来てるような気がする。
神話上の怪物が多く出てくる様になった気がする。
無意識にそう関連付けてるだけだろうけど。
10000円もするのか。もうやってないけど、売る気になれないなぁ。
あれは名前借りてるだけだよ、1から変わってない
4のエネミーファイルは悪魔全書っぽいレイアウトだったけど
妖魔 パタイコス
古代エジプトの携帯用の小さな魔よけの像に
象られる神でハヤブサの頭を持つ小人としての姿が多い。
古王国時代から新王国時代まで崇拝されており、
小人の神であるベスやプタハと関連づけられる事もあるという。
相性:破魔・呪殺無効
スキル:ハマ、ディア、エストマ、テトラジャ
鬼神 シャドラファ
かつて小アジアから北アフリカにかけて、長らく信仰を集めていたフェニキア・シリア系の治癒神・軍神及び英雄神。
最初期にはエジプト風の衣装を身にまとった若い英雄神であり、同じフェニキア系のメルカルトとの関連性も指摘されている
後には、かつて小アジアに広範に流布していた巨人殺しの神話からの連想からか、髭をはやした壮年の軍神へと変貌していった。
小型の楯と蛇がからんだ槍を持ち、さそりを従えている。
図像の類似から、ミトラス教におけるミトラスに影響を与えたとも言われる。
相性:物理全般に強く 破魔無効
スキル:メディラマ パララディ タルカジャ 地獄衝き ジャベリンレイン
地母神 ヤミー
インドの神話のヤマ(閻魔)の妹で後にヤムナー河の女神となった。
かつてヤマとヤミーは世界に最初に現れた人間であり、
当時、この世に人間は二人しか居なかったので兄と妹という関係だったが結婚をした。
だが最愛の兄であり夫であるヤマが死ぬとヤミーは悲しみのあまり気を病んでしまったので
それで神々はヤミーのために昼と夜という時間を創った。
これにより時間というものが経過し、ヤマの死が今日から昨日へ、
そして一昨日となり、さらに日を重ねる事によりヤミーはヤマの死から立ち直る事が出来た。
相性:破魔・呪殺無効、精神に弱い
スキル:ムド、アクエス、マハアクエス、パトラ
妖獣 ナンジュウケイザイ
難獣経犀。
大そうくらいところに住んでいたという
巨大で火を纏っているサイの怪物。
これは団々珍聞に載った難渋経済の風刺だったが
このネタが明治13年に新聞条例13条に抵触した為に
政府から発行停止を命じられ厳罰が下った。
ちなみに「大そうくらいところ」というのは
雑誌本文では「大そう蔵い」で大蔵省を皮肉っていた。
出典:団々珍聞(まるまるちんぶん)。明治10年から明治40年まで週刊で発行された風刺週刊誌で
政府の人間の逆鱗に触れる事が多く発行停止もしばしばあった。
相性:火炎吸収、氷結に弱い
スキル:アギラオ、ファイアブレス、暴れまくり、炎の壁、火炎高揚
幽鬼 カイザー・ソゼ
ユージュアルサスペクツという映画に登場する伝説のギャング
一切の素性が謎に包まれているためにその噂が一人歩きし
ついには都市伝説のようになってしまったもの
黒社会で悪魔のように恐れられており、全身大火傷で
死にかけている男がなおその存在に震え上がるほどである
正体はただの人間でちゃんと肉体も持っているのだが
作中では完全に噂が先行しており、あたかも実体を持たない
幻か幽霊であるかのように描かれている
というか、ある意味作中でも架空の人物だ
相性:物理無効(噂の方)、物理に弱い(実体はただの人間)
スキル:ムド、プリンパ
236 :
ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 00:15:38 ID:uCfOjzbT0
保守
超人 bjork
出没場所 空港
スキル アカシャアーツ ムドオン 愚者の声
聞く人によってはパニックボイスもありそうな
聖獣 グルファクシ
北欧神話に登場する名馬で、その名は「黄金のたてがみ」を意味する。巨人フルングニルの所有していた馬であり、
その走る速さはオーディンの神馬スレイプニルと勝るとも劣らなかった。
紆余曲折の末フルングニルがトール神との決闘に敗れ倒された時、その亡骸の下敷きになりトールは身動きが
とれなくなってしまった。そのトールを生まれて3晩しかたたないトールの息子マグニが救出し、喜んだトールは
戦利品であるグルファクシをマグニに与えた。グルファクシを手に入れ損ねたオーディンは息子であるトールに対し、
マグニは女巨人ヤールンサクサとの間の子であり、父の自分ではなく巨人の子に馬を与えるのは良くないとゴネたという。
狭量な祖父だぜ。
相性:破魔無効、衝撃に強い、呪殺に弱い
スキル:暴れまくり、スクカジャ、トラエスト、トラポート、ライトマ
妖精 ウミニンギョ
海人魚。
中国の人魚で「洽聞記」「城斎雑記」「捜神記」等に記される。
容姿は大変美しい娘で馬の尾に似た長い髪の毛を持ち、
人間のような姿にもなれるが酒を少し飲ませると全身が桃色がかるという。
基本的に海に住んでいるが気に入った独身男性をさらって
湖沼にある別宅で養う事がある。
相性:破魔無効、電撃に弱い
スキル:アクア、マリンカリン、タルンダ、トラポート
865 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 18:40:32 ID:qXxS3e6X0
715 名前:774RR[] 投稿日:2008/02/14(木) 15:43:11 ID:Y2Bpd9/3
「死の天使」?=患者の死を予知する猫、オスカー君−米
【ニューヨーク26日AFP=時事】米ロードアイランド州プロビデンスの養護・リハビリセンターで
飼われている2歳の一見、無邪気そうな猫のオスカー君は、医師や職員から「死の使い」と呼ばれている。
オスカー君に「予知」されると、その患者は近いうちに必ず死亡するからだ。
オスカー君は同センターの認知症看護のスタッフによって飼われているが、次に死亡する患者を
予知するという。同センターの老人病専門医デービッ
866 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 18:57:17 ID:AWdEoywW0
デービッ…
やられたのか?
867 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 19:13:19 ID:QEVvTNYw0
珍獣 オスカーくん
LV 13 HP 99/ 99 .MP 10/ 10
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _
力 .4」」」」 /´ `フ
体 .3」」」 / ,!
魔 .8」」」」」」」」 .:レ _, rミ
速 .9」」」」」」」」」 .: ::`ミ __,xノ゙
運 .6」」」」」」 .. .:: :: ::: : '
. '
精神・呪殺無効 破魔に弱い
ムドオン 邪霊烏合
邪霊蜂起 永眠の誘い
たしか死が近い患者の傍で丸まるんだっけ
本編登場は厳しいだろけど、いかにもって感じだな
オリバー君と名前がかぶってるし
幻魔 トリプトレモス
ギリシャ神話の穀物の神で
その名前には三倍の戦士という意味があり、
絵や彫刻ではデメテルとプロセルピナの間に立つ少年あるいは青年の姿で表される。
彼はケレオス王の王子で娘のプロセルピナを探して彷徨っていた農業の女神デメテルに
穀物(麦の種)と空飛ぶ馬車を与えられて世界に農耕を広めたとされる。
一説にはオケアノス(海洋の神)とガイア(大地の女神)との子供だという話も。
相性:破魔無効、氷結に弱い
スキル:メディラマ、タルカジャ、チャクラの具足、トラポート
まとめがまた使い易くなったね。
索引から一発出しできるようになった。
全くご苦労様です。
さり気なく進化してるのがいいな。
まとめの中の人乙
聖獣 シンギョ
神魚。
中国の「漢書」等にも記されている聖なる魚で
海や大きな川に住んでいるひときわ大きな魚が
これとされ神聖なものと崇められる事がある。
また「神魚」というものは各地の集団内で
神、あるいはそれに准ずる使いと言い伝えられ
神聖視されている魚の事を指したりする場合もある。
相性:破魔・水撃無効、電撃に弱い
スキル:マハアクア、ハマ、テトラジャ
邪神 ビナイェ・アハニ
ネイティブアメリカン、ナヴァホ族の創世神話に登場する命を奪う光の視線を持つ悪神。名は「目で他者を殺す者」の意。
人々の慢心を罰する為に 「最初の男女」が生み出した怪物達の一つである。
光り輝く宮殿に住み、そこに人々を誘い込んでは次々と光線で殺していた。
半神の英雄ナヘナッツァーニは、塩を隠し持つと人々に混じって宮殿に入っていった。
ビナイェ・アハニはナヘナッツァーニに攻撃を仕掛けたが、太陽の子であるナヘナッツァーニには光線は効かなかった。
輝く光線を放つ度に飛び出してくる目にナヘナッツァーニは塩を投げ付け、塩は燃え上がり怪物の目を焼いた。
弱った怪物に止めを刺すと、ナヘナッツァーニは怪物の頭皮を剥ぎ取り、家に持ち帰ると戦勝の踊りを踊ったという。
相性:破魔・呪殺・電撃無効、火炎に弱い
スキル:ヘルズアイズ、ジオダイン
251 :
ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 22:45:47 ID:NFRzW5Rm0
英雄 ノエル
ロマサガ2に登場した七英雄の一人。リーダーであるワグナスの親友。妹にロックブーケがいる。
通常は話し合いで戦闘を回避してくれる。そのため七英雄の中で一番まともな人物だと思われる。
第一形態ではソバットなどの体術を使い、第二形態では全身を鎧で固め、強力な剣術を使用する強敵である。
相性:破魔・呪殺・バッドステータス無効
スキル:気合、デスカウンター、八相発破、勝利の雄叫び、食いしばり、アギダイン、
月影(敵全体に物理属性の特大ダメージ+氷結効果)
なぜかロックブーケと並んで魔物の姿をしてないんだよな
ロックブーケ共々取り込んできた魔物が人型だからだっけ
でも種族として「英雄」はどうだろう
懐かしいなぁ、リメイクマダー?
でも、サガ厨の俺から見ても強すぎるかも
サブカル出典系はメアリスーに走りやすくて困る
それぞれの七英雄そのものが魔物を融合させた存在みたいなものなんだから、造魔でいいんじゃない?
それか、他の6人ならともかくノエルなら英雄に据え置いても問題はそれ程思うけれど猛将にするか。
古代人に視点で見れば確かに魔物たちを倒してきたわけだから英雄であるには違いないと思う
古代の時点で異世界追放の結論に至ってる訳で
異世界で数千年間彷徨い続けた彼らの「復讐」に義が全くない訳でもないが
復讐志向に支配欲にひたすら自己強化と、七英雄が一枚岩じゃなかったのも凝った設定だと当時惹き込まれたもんだ
でも古代人周りとか明らかにイベント削ってたな
258 :
ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 18:19:44 ID:6k5YLES30
堕天使 フルフル
ソロモン72柱の魔神の1柱で26軍団を率いる地獄の大伯爵。フールフ−ルとも呼ばれる。
翼を持った牡鹿の姿で現れ、火を吐く蛇の尾を持つ。召喚者に嘘をつくが三角形の魔法陣の中に
召喚すれば、天使の姿となり、荒い声であらゆる質問に答える。男女の愛を引き起こし、嵐や雷を呼び起こす。
どうでもよい話だが、某サガでは吹雪を連発する妖精系最強モンスターとして登場する。
相性:電撃・衝撃・呪殺無効、魔力に弱い
スキル:竜巻、マハジオダイン、極上の肉体、衝撃高揚、マカカジャ、ヘッドハント
外道 サヤ
沙耶。
交通事故から生還したものの
後遺症により風景や人物が粘液にまみれた肉塊や臓物みたいに
見えるようになってしまった医大生の匂坂郁紀(さきさかふみのり)の前に
現れた謎の少女で世界が腐って見える郁紀の目には唯一正常に見える少女だが
実は彼女はさらなる狂気の世界への案内人だった・・・・・・
出典:沙耶の唄
相性:呪殺・バッドステータス無効
スキル:まるかじり、ネクロ・ドグマ、異形胞子飛弾、淀んだ空気
幽鬼 デビットくん
身長180センチメートルでハーフのような顔立ちのがたいのいい小学四年生の妖怪。
その風貌のせいで同級生からいじめを受け、雨の日に氾濫した用水路に流されて行方不明。
雨の日になると電話がかかってきて用水路に呼び出されて殺してしまう。呼び出されるのはいじめをしている人物。
特徴、ランドセル、肌が白い、くせ毛、巨大な靴
半減:氷結、
弱点:精神、いじめ、脂身 引用、「ほんとうにあった怖い話し」
魔獣 トオシガメ
通し亀。
竜宮城と陸との行き来に使役される亀達で
おこしやらくがんが乗り賃となる。
出典:大違宝船(おおちがいたからぶね。竜宮城を舞台にした芝全交の絵草紙)
相性:水撃・氷結無効、電撃に弱い
スキル:突撃、反撃、リフトマ、トラポート
独歩とか烈海王は何になるんだろうな
英雄じゃないし闘鬼か?
>>258 こいつとイフリートが一緒にエンカウントすると即リセットしてた
吹雪と火の鳥喰らったら勝てるきしなかったし
大天使 ボイド
神の意志を代行する5人の守護天使の代表格。
現世の力ではどうしようも出来ない渇望に直面した人間のもとへ現れ、
その者の人間性を繋ぎ止める存在と引き換えに絶大な力を授ける。
1000年の昔に滅ぼされた髑髏の王との関連が取り沙汰されているが、
詳細は定かではない。
相性:物理反射 バッドステータス無効
スキル:メギドラオン 常世の祈り リベラマ 静天の契り 天の鼓動
召喚時:「すべては因果の流れの中に」
別れ:「因果の糸は断たれた」
ベルセルクネタ少なくね?とか思って書いた。後悔していない。
龍王 モリトウさん
和歌山県の大塔村(現在の田辺市)に伝わっている
合川に住んでいた黒い大蛇で頭に角を持っている。
年に一度、海へ水浴びに行って身体を清め、川に帰るときは
村人を驚かせない為の配慮として人間に化けて川岸を歩いて帰った。
相性:破魔・水撃・氷結に強い、火炎に弱い
スキル:マハアクア、アクエス、気合い、水の壁
超人か猛将を提唱する
ひさしぶりにまとめみたら改正されてるなGJ
マシン リリスMK−2
古代空中都市イカロスで生まれた有機アンドロイドの少女
高度な学習能力に加え、魔法機械兵キーパーの数百倍の戦闘力をほこる
かつて記憶を失った父と母が相打ちになったことにより暴走してしまったが
現在はバックアップデータにより復元され改善された
見かけは14歳の少女で精神的にはさらに幼い
アーレハイン、式部京の学生兵には非常に友好的
またイカロスの遺跡であるロードの中心部には13体の姉が存在し小宇宙あふれる攻撃をしてくる
相性:呪殺・破魔無効 バッドステータスに強い
スキル:メギドラ メシアライザー パニックボイス
天罰 会心
出展:Wizardry XTH 2
首をはねるから会心
媚びすぎだといわれるけど個人的には硬派なのも軟派なのも好きなんだ・・・
妖魔 ニガワライ
苦笑。熊本県八代市に伝わる妖怪絵図「百鬼夜行絵巻」に登場する妖怪のひとつ。
鳥のクチバシのような鼻と、異様な苦笑いを浮かべた大きな顔、熊のような毛むくじゃらの体と爪を備え、後頭部に鶏冠状の角がある。
解説文がないため詳細は不明だが、ある説では人間が不愉快な内心を隠して苦笑いを浮かべる時に現れ、
憎まれ口を叩いたり毒舌を吐いたりして、人を不愉快にさせる性質を持つという。
またその手(苦手)や爪には苦い毒があって、蛇を掴めば痺れさせてしまうし、食物に触ればたちまち苦くなる。
しかし「良薬は口に苦し」の諺どおり薬としての効果もあり、腹痛に苦しむ人をその手でさすれば、たちまち治るとも言われる。
相性:バッドステータスに強い 破魔に弱い
スキル:毒ガスブレス 毒ひっかき プリンパ シバブー ポズムディ
水木先生の著作で初めて苦笑を知った口だけど、
そのとき読んだ爪の毒が善悪どっちにも働くという説には当時スタンドっぽいものを感じた
幻魔 ポーポー様
宮城県本吉町林の沢の伝説。
今から360年程昔、雪の夜に一夜の宿を求めている病気の男が居て
林の沢の里人はその男を温かく迎え看病し、数日後にその男は全快する。
彼は日本語を話せなかったが看病の謝礼として不思議な術を使って里人を助けたという。
病人の家があるとそこへおもむき、患部を優しく撫でて「ポーポー」と息を吹きかけると
不思議な事に治癒したので誰ともなく感謝と親しみを込めてポーポー様と呼ぶようになった。
一説によると時期と場所の関係から迫害から逃げ延びたキリシタン宣教師なのではと言われている。
相性:破魔反射、呪殺に弱い
スキル:ハマ、パトラ、ディアラハン、テトラジャ
LV3 外道 オプーナ
ティティア星出身、家族旅行中の事故でランドロール星に不時着する。
重症の両親の回復を待つ傍ら、日々様々な資格を取得して社会人生活をバッチリ、
時にはそこそこやりとげ、何かをつかんだという。
相性 衝撃に強い
スキル ディア、気合い
入手アイテム
ホバーボード(移動速度上昇)
はっはっは外道か
悪霊 アクロジンノヒ
悪路神の火。
三重県度会郡玉城町の猪草が淵に現れた怪火。
かつて猪草が淵は山蛭が多く、丸木橋が一本だけの難所であったが
それよりも恐れられたのがほとりを(特に雨天の夜に)悪路神の火が多く往来した事で
この火に遭った者は火の通り過ぎるのをその場に伏せて待たねばならず、
そうでなければこの火が近づいてきて重病になってしまう。
相性:呪殺・火炎反射、破魔・氷結に弱い
スキル:アギ、ポイズマ、シバブー、淀んだ吐息
出雲国造神賀詞の、夜は火瓮なすかがやく神ってやつかな?
鬼女 サワオンナ
沢女。
埼玉県の秩父郡皆野町金沢に伝わる白い着物を着た美しい女怪で
ゴミや炭の燃えかす等を川に捨てる者を驚かせる。
かつて沢に燃えかすを捨てた炭焼きの前に沢女が現れて近寄り、
「寒かんべ、寒かんべ」と言いながら氷のように冷たい手で
炭焼きの顔を撫でると炭焼きは気絶してしまい、
しばらくして気が付くとせっかく火を入れた窯の炭は灰になっていて売り物にならなかったという。
その為、火を消す時には火の付いた物を川に入れずに水を掬ってかけるのがならわしとなった。
相性:水撃・氷結無効、火炎に弱い
スキル:ブフ、シバブー、ラクンダ
随分と先進的なエコロジストですね。
280 :
ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 12:28:22 ID:RuWoOpp6O
狂人 マサコ
義父に性的いたずらをされ、逆に刺し殺したために気がふれた少女。
白いスケッチブックやコンビニ袋、熊のぬいぐるみ、マラカスを持ち白いパジャマに裸足で徘徊する。
時折マラカスを持って暴れまわる。
特技:
ヒットエンドラン
妄想紙芝居
妄想人形劇
相性:精神吸収
珍獣 ジョシヨウ
女子羊。
中国の民話に登場する畜生道に落ちて羊に生まれ変わった女の子。
昔、羊に生まれ変わった女の子が
その姿で自分の生家に戻ったものの、
両親よりも一足早く料理番に見つかってしまい
調理されてしまった。
相性:ノーマル
スキル:息吹の具足、チャクラの具足
人間は生きる苦しみを知覚するだけ実は動物より苦しいという話もあったっけ
まぁ畜生道の概念なんて人間のエゴでしかないからね
ダメだ!
どうしても、トリオ・ザ・パンチの羊の呪いになっちまう!
邪龍 キュウエイ
九嬰、ジウイン。中国古代にいたとされる水の怪物。頭が九つある怪物で中国北方の凶水という川に棲み、
口から火を吹いて火事を起こしたり、水を吐いて洪水を起こしたりして人民を苦しめていた。
英雄ゲイ(羽の下に廾、ピンインでイー)と壮絶な戦いを繰り広げ、最終的にはゲイの超人的弓矢の業に敗れて
凶水の流れに呑まれていったとされる。
相性:呪殺無効、火炎・氷結に強い、電撃に弱い
スキル:ファイアブレス、アイスブレス、暴れまくり、押しつぶし
邪鬼 ヒャクイラズ
百いらず、東京・青梅に吹いたとされる魔風、当たった者は必ず病気になると言われた、
この風が吹いて来たら、道端に銭百文が落ちてても拾わずに一刻も早く逃げろという事で
『百いらず』
と呼ばれた、
相性
衝撃反射、呪殺に強い、破魔に弱い、
スキル
ムドオン、テンタラフー、マハザン、逃亡加速、
超人 ビッグボス
アメリカの特殊部隊、FOXHOUNDの設立者でもありソリッド・スネーク、
リキッド・スネーク、ソリダス・スネークの遺伝上の父親。
しかしその裏で武装要塞国家「アウターへヴン」を設立。世界中の戦乱の原因となる。
その後自らの子であるソリッド・スネークに倒されるものの
スネークに負わされた傷だらけの体をサイボーグ化することによって復活。
新たに民族主義国家ザンジバーランドを設立、再びスネークによって倒される。
サイボーグの体なため、銃撃などの攻撃は一切通らない。
スキル ハッピートリガー、勝利の雄叫び、ダイ・ハード、擬態(自分だけ狙われない、ただし全体攻撃は食らう)、
肉体の開放、挑発、三分の活泉
耐性 物理・銃撃・呪殺・破魔・魔力無効 火炎・電撃弱点
幻魔 ルル
様々な異世界に繋がるとある次元に存在するどんな存在でも人間に変わり、
治療(主に精神的な)を受けられる不思議な診療所で医師を務めている
少年フェイのサポートを行う面倒見の良いカルテの精の少女。
ちなみに手を置いただけで書類や本を全て読んでしまえる特殊能力を持つ。
出典:めでぃかる!(著者:神代明 イラスト:ヒナユキウサ)
相性:破魔無効、呪殺に弱い
スキル:パトラ、テトラジャ、介抱、乙女の仲裁
289 :
ゲーム好き名無しさん:2008/02/25(月) 00:48:12 ID:02U77kkU0
大霊 破壊するもの
アビスの中に二人の宿命の子が揃ったことで、コントロールできなくなった破壊の力が具現化した姿。
四魔貴族本体の力を行使する「獣魔の翼」とアビスの地形を作り、パワーアップする「闇の翼」を使用する。
全滅した場合、バッドエンディングが始まり、「破壊するもの」は死星と地上を全て破壊する。
出典:ロマンシングサガ3
相性:破魔・呪殺・バッドステータス無効
スキル:竜巻、ショックウェーブ、絶対零度、プロミネンス、大地震、冥界波、マハムドオン
サラや少年をスタメンで使ってると後で涙目という
破壊をするもの だってば
妖魔 ジョウセイドウジ
上清童子。
中国の通貨に宿る童子姿の精霊で
「博異記」等にも登場し、さらに彼らの名前から古銭の別名も上清童子という事がある。
中国、日本の埋銭に関わる話には彼らの存在を意識した物が多く、
浅井了意の「御伽婢子」(おとぎぼうこ:中国の怪異譚を日本風に置き換えた物語集)
の巻五の「和銅の銭」も上清童子の話が原型である
相性:神経・魔力無効、電撃に弱い
スキル:サイ、プリンパ、ラクカジャ、宝捜し
マッカ流通以前の世界なら猛威を振るいそうな精霊だな
294 :
ゲーム好き名無しさん:2008/02/26(火) 13:02:46 ID:oAg7aEKEO
>>280 バッティングセンターでバントしてそうな悪魔だな
夜魔 ミアカシアブラトリ
御燈油取り。
今昔物語集に記されている昔、御所の仁寿殿に現れたという妖怪で
御燈(みあかし)の油を掠め取っていた。
後に帝から命を受けた源公忠(みなもとのきみただ。三十六歌仙の一人)
によって蹴り飛ばされて追い払われたがその姿はもともと透明だったため
正体が何物であったかは不明。
相性:魔法に強い、打撃に弱い
スキル:シバブー、プリンパ、スクンダ、トラフーリ
296 :
ゲーム好き名無しさん:2008/02/27(水) 00:52:17 ID:NNQCOZps0
魔人 ワードナ
狂王トレボーの元からアミュレットを奪取した悪の魔術師。アミュレットを奪った後は
その力の秘密を探る為に地下迷宮に立て篭もって研究に没頭していた。だが、ある時
最下層の居室に乱入してきた冒険者に倒され、アミュレットを奪い返される。しかし、
その遺体はいかなる手段を持っても破壊する事ができず、地下迷宮はそのままワードナを
封じる墓所となった。しかし、続編で復活を果たし、アミュレットを求めて地上を目指す。
出典:ウィザードリィ
相性:破魔・呪殺・バッドステータス無効、魔法全般に強い。
スキル:3分の魔脈、メギドラオン、召し寄せ、ニュークリアミサイル、テトラカーン、マカラカーン
属性はともかく、ワードナはそんなに悪とは思えない罠
298 :
特注です(><):2008/02/27(水) 20:42:24 ID:J1I43wxkO
審判 デカレッド
S.P.D(スペシャル・ポリス・デカレンジャー)
燃えるハートでクールに戦う5人の戦士たち。
彼らの任務は、地球に侵入した宇宙の犯罪者たちと戦い、人々の平和と安全を守る事である。
固有スキル
・ジャッジメント
発動者を攻撃した対象に恐怖付着。
・ハイブリッドマグナム
貫通属性の単体攻撃。恐怖付着の対象を即死させる。
P3やってます。コミュ('A`)マンドクセ
妖鳥 アク
エジプトの「高貴な魂」という意味を
持つ、祝福された死者の魂でサフとも呼ばれることがある。
古代のエジプトでは人間を構成するのは
「肉体」「バー」「カー」「名前」「影」の五つの要素だと考えられており、
バーとカーが合わさる事でアクが形成され、アクは永遠不変の存在であるとされた。
相性:破魔・呪殺無効、剣に強い、銃撃に弱い
スキル:ハマオン、マカカジャ、エストマ、羽ばたき
神樹 ソニクス
ローマの伝説に登場するカーネーションに生まれ変わった女性。
かつてローマにはソニクスという美しい娘がおり、彼女は
花冠作りが上手く、多くの人々から注文を受けて花冠を作っていたが
彼女を妬む者がいてある晩に殺されてしまった。
ソニクスの死を知った太陽神アポロンはかつて
彼女が自分の祭壇を美しく飾ってくれた事を感謝して
彼女の亡骸を虹色に輝くカーネーションに変えて弔ったという。
相性:破魔無効、火炎に弱い
スキル:マハンマ、ハピルマ、マカカジャ、スクカジャ
妖獣 コントン
渾沌。中国神話の四凶と呼ばれる怪物の一つ。姿は毛の長い犬のようだが足は熊のように大きく爪がない。
目はあるが見えず、耳はあるが聴こえない(他者を気にしない喩えか)。聖人君主を忌み嫌い、悪人の大物には媚びる。
常に尾を咥えている為前には進めず、空を見上げては笑っている。
古代中国伝説の帝王・舜は中原の四方に四凶を流し辺境の守りとしたが、渾沌らはその役目を果たさず暴れ回ったという。
四凶の中では直接戦闘力はあまり強くなさそう。性格は狂気系っぽい。
相性:破魔・呪殺・バッドステータス攻撃無効、物理に弱い
スキル:ランダマイザ、テンタラフー、フォッグブレス、デカジャ
狂人 しょうこ
怪電波 精神高揚 ジャイヴトーク タルンダ 群れ集い 自爆
同族のよしみ アンチマナー マルカジリ
精神無効 精神に強い 精神反射 精神に弱い
常に精神異常なので無茶苦茶である
邪龍 クラマノダイジャ
鞍馬の大蛇。
京都の鞍馬山に住んでいた大蛇で周囲に害をなしていたが
峯延(ぶえん)上人という僧の法力によって退治された。
しかしその後に現れた雌の大蛇は
本尊に供える為の水を絶やさぬ事を誓ったので許されて後に神として祀られた。
鞍馬寺の竹伐り会式(青竹を大蛇に見立て僧兵姿の男達が太刀で竹を切り、吉凶を占う)
はこの話から来ていてさらに雄の大蛇の死体を埋めた場所には
大虫峰(おおむしのみね)という名前が残されている。
相性:呪殺・魔力に強い、破魔に弱い
スキル:暴れまくり、毒かみつき、丸呑み、獣の眼光
304 :
ゲーム好き名無しさん:2008/02/29(金) 22:20:19 ID:HV4IhC9Z0
狂人 葛西善二郎
全国指名手配の放火魔にして、悪意の定向進化を遂げた新しい血族の一人。
原理は不明だが、手に触れただけで相手を全焼させるとんでもない人。
また、甥を悪の道に勧誘したり、「炭に置けない」等の素晴らしいギャグセンスを持つ。
出典:魔人探偵脳噛ネウロ
相性:火炎、バッドステータスに強い
スキル:アギダイン、マハラギオン、地獄の業火、火炎高揚、説得、逃亡加速
狂人よりも外道の方が合ってるのか・・?
精霊 フレイムタイラント
炎を纏った骸骨の怪物で、「炎の帝王」とも呼ばれる。
かつて英雄ミルザと共に、邪神サルーインと戦った四天王の一角で、
トマエ火山の奥深くに隠れ棲み、冥府への入り口の前に鎮座する。
自身のモードと相対する属性武器、アイスソードの存在を懸念している。
出典 ロマンシングサガ
相性 火炎吸収/氷結に弱い
スキル
ヒートウェイブ、アギラオ、地獄の業火、火炎高揚、物々交換
セルフバーニング(火炎、氷結攻撃を無効化、密着攻撃を受けると火炎ダメージを与えて消滅)
密着攻撃って銃撃以外の物理攻撃全般?
大地震や九十九針のような本人が近付かない物理攻撃も例外かと。
珍獣 キレネンコ
まだロシアがソビエトだった時代にあちこちで大暴れしていた人並みにでかい兎。
ギャング団のボスだったころ仲間の裏切りに合い弟とともに爆死、しかし
なぜかバラバラになった弟と兄の体をくっつけて新生キレネンコとして蘇らせ
死刑囚として刑務所に収監される。その後何度も死刑執行されるものの
そのたび強靭な体で屁ともせず生き残ってきた。1964年におなじ房に収監されていた
これまた人並みにでかい兎とともに逃亡。
出典 ウサビッチ
相性 物理、銃撃、バッドステータス、火炎無効 衝撃弱点
スキル 暴れまくり、会心、アカシックバリツ、丸呑み、暴走(カジャ系全てが限界まで
かかるが、その代わりDDSに出てきた暴走状態になる)
幻魔 バトラズ
中央アジア・スキタイの神話、ナルト叙事詩の代表的な半神の勇士。母親の血も受け継いでいるが、生まれ出たのは
父の背中の瘤からとされる。全身が灼熱した鋼鉄でできており、不死身の存在であったが粗暴な性格で、
激怒すると敵味方・人間精霊問わず虐殺する事もあったという。普段は天上に住み、降臨時には全身を赤熱させて降って来る。
暴風に身を変える能力も備えていたとされる。一説にはイギリスのアーサー王伝説の原型も含んでいるとも考えられている。
本当は破壊神にしたかったけど、「半神」というのがミソらしいんで…。性格は獰猛。
相性:破魔・呪殺・火炎無効、物理に強い、精神に弱い
スキル:ヤマオロシ、デスバウンド、気合い、アギダイン、マハザンマ
マシン グリーヴァス
銀河共和国から離反した分離主義者の軍を率いる将軍。
とある事故で体のほとんどをサイボーク化している。ライトセイバーでの戦い方をドゥークー伯爵から学び四刀流での戦い方を
網だした。分離主義者と銀河共和国の戦いが始まると最前線にたち次々とジェダイの騎士を血祭りにあげていった。
その際殺害したジェダイのライトセイバーを収集するという悪趣味ぶりを見せる。
最後はジェダイマスターであるオビワンに倒された。
収集したライトセイバーを使ってジェダイ達と戦う事の方が悪趣味
珍獣 ヤマネ
不思議の国のアリスに登場するヤマネ。
(よく「眠りねずみ」とも訳される事がある)
帽子屋、兎と共にお茶会に参加しているが
起きている事が少なく大抵はテーブルの上で眠っているので
暇を持て余した兎と帽子屋に玩具代わりにされて
ティーポットに押し込まれたりするがそれでもなお眠ろうとする。
この描写の元ネタは当時ヤマネの飼育が流行っていたが飼われるヤマネの都合も
考えずにティーポットで飼う者まで居た所から来る風刺である。
相性:精神に弱い
スキル:休む
原作を読んだ時なにか変な描写だなあと思ってたけど風刺だったのね、あれ
体力の値だけずば抜けて高そう
>>310-311 ライトセーバーってのは(使いこなせるなら、という前提がつくけれど)あの世界では最強の白兵戦武器で
しかもジェダイの騎士しか製造法を知らない武器みたいだし、鹵獲したなら自分で使ってもおかしくないだろ。
それに倒した敵の武器をコレクションするなんてのは色々な作品で使われている設定だものな。
いやだからそれを使われたりそれで倒されたりするのはジェダイにとってこの上ない侮辱だってことよ
だから「悪趣味」
>>315 暗黒道一直線の人だから問題なし。そういう嫌がらせも含めて使ってるんじゃないの?
少なくとも「倒した敵の顔の皮を剥いでコレクションにする」「吸血で眷属へと加えた教師をかつての教え子たちへの攻撃に投入する」
よりは数百倍マシなんじゃないかと。
「倒した敵の肉を食って自分を強化」「倒した敵のパーツを組み込んで相手の技を使う」
なんてゲームばかりやってるから俺のそういう感情が麻痺してるだけなのかもしれないけれど。
>>316 じくうのはしゃを かたるやつが またでたか!
設定を巡って言い合うのよろしいが、
そこからこの設定のほうがマシとか、どうでもいい自分語りをしないでくれ
一方的な意見に思えるかもしれんが、傍から見てて嫌
>>316 冷静になるんだ、「悪趣味・卑怯」ってのは悪役(ヒール)にとっては褒め言葉だぞ
禁忌の道具・戦術使い相手にオビ=ワンもジェダイでは嫌われるブラスターを使用して勝利した、ってのがミソなんだよな
なっちゃんの所為で当時的外れな字幕を宛てられてたけど
>>309 中央アジア現地のオセット人は一神教に改宗してたんで元々は神々だったのを全て英雄や精霊扱いにしたらしい
まあ他人が書いたのが気にいらないなら、自分で書いたて上げろ、てことで
凶鳥 タイフウ
大風、ダーフェン。中国古代にいたとされる巨大な鳥の怪物。その姿は鳳凰とも孔雀とも言われ、中原の地で
飛び回っては暴風を巻き起こし、人々や家畜に甚大な被害をもたらしていた。
英雄ゲイ(羽の下に廾、ピンインでイー)は青丘の森林に潜んで待ち伏せ、紐の付いた矢を射かけて大風の
飛行を封じて引き寄せると、バラバラに斬り裂いて退治したのであった。
相性:衝撃吸収、銃撃に弱い
スキル:羽ばたき、バードギムレット、トラフーリ
魔人 くろロリ
性格:友愛
精神にやや弱い
自分の攻撃で敵を殺害するとPANIC状態になる
スキル:ジャッジメント、ツインスラッシュ
魔人 あかロリ
性格:獰猛
スキル:怒りの鉄拳、連続撃ち
白は印象薄くて覚えてない…
>>324 意味が分からない上に出典もないので、少し気になってググってみた。
ヴァンパイアマニアコレクションなるモノが出てきた。
………ロリコンきめぇ
そういえば、ペルソナ1には黒い女の子(あき)と白い女の子(まい)がいたな
>>325 セイントオクトーバーだろ。
見当違いのタイトル出してロリコンきめぇって
お前の方が意味不明。
知らないやつは勘違いしてもおかしくないだろ…
それに実際作品自体ロリロリ言ってるし
まあタイトル出してない以上どう誤解されても
書いた奴が悪いということで
>>324も元ネタを知ってるやつを楽しませたいと思って妄想したんだろうけど
知らないやつだってこのスレ見てるわけだし
わかりやすいように紹介文は書くべきだと思う
で、該当する作品群のwikiなんだな、と今さら気付く。
天使 タミフル
エノク書に書かれている天使で
「自由すぎる天使」という称号を持つ。
・・・一体なんの冗談かと思われた人も居るかもしれないが・・・・・・
相性:破魔・魔力無効、呪殺に弱い
スキル:ハマ、タルンダ、ハピルマ、パトラ
エノク書:紀元前1〜2世紀頃に作られた旧約聖書偽典の1つ
地霊 レミング
指令がなければ、ただひたすら行進する生物。
集団自殺をするというタビネズミがモチーフであるが、
学説は様々で、集団自殺に関する実証自体は無い。
相性 全体的に弱い
スキル アイアンクロー 特攻 自爆 群れ集い 匠の技
外道 シャホチョウ
年金の名の下、勤労者からカネを巻き上げる組織。
年金払い戻しのための記録を極めて杜撰に管理し、
払い戻すべき年金を次々消尽せしめるという悪夢を
50年に亘ってせっせと行ってきた。
この所業は与党に参議院選挙で大打撃を与え、
また年金の受給者を大いに苦しめ続けているという。
組織そのものは解体されることが決まったが、
中に巣くう人間をかばい、匿い、誉めそやすことすらしている。
シャホチョウに巣食う人間には、横領したり、
死者を生者と偽ることで、その年金を懐に入れている者もいるが、
それでも処分は受けることなくのうのうとできるようだ。
相性:全てを吸収
スキル:欲望の右手、吸魔、吸血、ひとねむり、やすむ
まぁあくまでネタ悪魔だな
妖虫 ゲドウグモ
外道蜘蛛。
尾州(びしゅう。今の愛知県西部)の幡豆崎(はずさき)に
伝わる山に住む蜘蛛の妖怪で「食わず女房」の話に登場する。
美女に化けて嫁入りしては誰も居ない時に頭上の口で
大量の食物を食べ、さらには隙を見て夫となった男も食べようとする。
これとほぼ同じ話は中四国九州地方にも多く伝わっており、
夜中に現れる蜘蛛を外道者と呼んで縁起の悪い物として嫌うのもここから来ているという。
相性:呪殺・魔力反射、破魔・火炎に弱い
スキル:マリンカリン、パララ・ウェブ、丸かじり
妖魔 ハカバキタロウ
幽霊族最後の生き残りとして墓の中から生まれてきた。
自分の都合のためだけに動き、周囲の人間を災いに巻き込む。
出典:墓場鬼太郎
相性:呪殺無効、精神に弱い
スキル:テンタラフー、ジャイヴトーク、物乞い、ゴマすり、恐喝、脅し
こっちを朝9に持って来い、という意見も頷ける
けっこう最初はどギツイキャラだったんだよな
邪鬼 ホジイルタリイ
ネイティブアメリカン、ナヴァホ族の創世神話に登場する人々を崖から蹴落とし喰らっていた怪物。
正式にはツエ・ダー・ホジイルタリイ(人を崖淵へ蹴落とす怪物)。
人々の慢心を罰する為に 「最初の男女」が生み出した怪物達の一つである。
硬い皮膚を持ち岩と同化するように山道に隠れ、人が通ると崖から蹴り落として殺し死体を喰らっていた。
また長い髪を持ち岩の中に根を生やすように絡めて自らの落下を防いでいた。
太陽の子にして英雄・ナヘナッツァーニは、魔法の翼を用い空から攻撃を繰り返してかく乱し、
怪物が気づかないうちにその髪を切ったあと崖から蹴り落とした。
怪物は転落して死に、眷属である妻子は腐肉を食べる鳥に変化してその亡骸を喰らったという。
相性:地変・呪殺無効、物理に強い、衝撃に弱い
スキル:マグナス、マハマグナ、サマーソルト、岩隠れ(次の行動までの間スクカジャ×2効果)
女神 ヘルテ
ドイツのライン河近隣の森に祭られていた
ゲルマン系の森を聖域としている託宣の女神でヘルサとも呼ばれる。
元々はエッダ(古い伝承や散文、詩集等の総称)が発見された十七世紀以降に
学者達が考え出したオリジナルの女神だったが
(ヘルがモデルとも言われているがフレイヤの要素もあるらしい)
十八世紀になると彼女の物語が本当に作られてしまった。
相性:破魔・呪殺反射
スキル:マハムド、マハンマ、マカカジャ、メディラマ
>>341 どうでもいいけど人々に踵落としを喰らわしていた怪物に見えた
ネタっぽくしてみた
凶鳥 シャホチョウ
有象無象の怠惰な人間が生み出した禍つ鳥
人の稼いだ金を、必ず返すと騙して取り上げ、浪費すると言う
相性 破魔、銃撃に弱い
スキル 銃撃吸収
破魔無効
プリンパ
記録不適合(対象がスキルを2つ以上持つ場合、スキル名と効果をランダムに入れ換える。魔力属性)
借金
逃走
逃走加速
堕天使 チョールト
ロシアで用いられる一般的な悪魔の名称。悪態の文句に用いられる事もある。
伝承では神を称えるのに疲れ堕天した天使が水中に落ち姿を変えたものだという。
様々な民話で妖怪然としたチョールトの悪戯・跋扈が語られている。
相性:氷結無効、破魔に弱い
スキル:ブフ、ラクンダ、プリンパ
電霊 アッフン
マリオペイントの音楽作成ツールに潜む顔のアイコン。
「アッフン」と色っぽい音を出すスマイル顔。
何故か人気が高い。
ノーマル耐性
【キャンディボイス】【デビルスマイル】【しあわせのうた】
グラフィックは8ビットのドット絵みたいなスマイル顔でw
妖魔 オクドサン
おくどさんとはかまど(たまに台所もこう呼ぶ)の
愛称であるがそこを担当する家神の事もこう呼ぶ事もある。
日本では古来より台所や竈は良くも悪くも
女性が守る物と言う意識が強く、
各家庭に一人ずつ居るような一般的な竈神は女性が多いとされた。
相性:破魔・火炎吸収、氷結に弱い
スキル:アギラオ、マハラギ、タルカジャ
マシン T-1000
2029年に開発された、液体金属製のボディを持つターミネーター。
自分の体積に近い物体を解析して変身する事が可能で、高い隠密性を誇るが、
強い衝撃を一度に、又は連続で受けると機能が低下し、極低温環境だと凍結してしまう。
相性:物理に強い(複数回攻撃か高ダメージ時に、一定確立で金縛りとなる)
破魔、呪殺、魔力、精神無効/氷結に弱い
スキル:アナライズ、アイアンクロウ
コピー(アナライズした悪魔に変身し、物理攻撃スキルのみ使用可能になる。但し追加効果は無し)
火炎にも弱いんじゃないか、と思ったが
トドメがあれだっただけで特に弱点というわけでもないのだろうな
溶鉱炉にぶち込まれて平気な悪魔もそうおらんだろうし
猛将 ロラン
ローレシアの王子。
邪悪な大神官ハーゴンを倒し、召喚された破壊神シドーも滅ぼした。
しかし国に帰還後、上位モンスターでも素手で倒せるほどの圧倒的な力から
民に破壊神を超えた存在として畏怖の視線を向けられ、耐え切れず国を出奔。
行方不明となる。
相性:破魔・呪殺無効、全体的に強い
スキル:木っ端みじん切り、唐竹割り、ギロチンカット、気合い
出典:ドラゴンクエストモンスターズ+(漫画版)
チャンピオンREDでやってた手天童子に、
「桃太郎って鬼倒した後は幸せなの?
皆が怖れた鬼を倒したんだから、恐れられるんじゃ?」
という疑問があったのを思い出した。
ていうか、なんで打ち切ったんだよDQM+…。
破壊神を破壊した男か
>>352 鬼から奪った財宝を配って人心懐柔を図るに決まってると思ってた
まぁ人の世は世知辛いものよ
パン(財)やサーカス(意識高揚)を提供してくれる者なら民衆は従うからな
武力だけで英雄は続かんという
地霊 クツカケサマ
沓掛様。
日本各地の峠道や山道で祀られている神。
履き物を集めるのが趣味で
よく人の履き物を狙って悪戯をしてくる事があるので
近くを通る人はあらかじめ不要な履き物を
沓掛様にお供えしてから道を行ったという。
相性:破魔・魔力無効、衝撃に弱い
スキル:サイ、プリンパ、エストマ、息吹の具足
聖女 ガラシャ
細川ガラシャ。ただし細川姓を当てられたのは明治以後で、当時は結婚しても
実家の姓を名乗るのが普通で、明智姓のまま生涯を過ごしたらしい。
明智光秀の娘・玉として生まれ、畿内の名門・細川氏の御曹司、細川忠興に嫁ぐが
忠興が凄まじく嫉妬深い男だった上に、父・明智光秀は謀反の上敗死。
世の無常を感じたガラシャはキリスト教に改宗し、夫の脅しにも信仰を捨てなかった。
豊臣秀吉の死後、西軍に人質に取られそうになったガラシャは、夫の足枷になるまいと
キリスト教徒なので自害できず、家老の小笠原少斎に胸を突かせ死んだ。
相性:破魔・呪殺・精神・魔力無効 やや斬撃・銃撃に弱い
特技:ファイアストーム・絶対零度・光子砲・天罰・三分の魔脈
珍獣 パックマン
迷路の部屋で、ドッドの餌を食べ続ける黄色の円形の生物。
四種類のモンスターに追跡されるが、パワーエサを食べると
モンスターが「イジケ」状態となり、逆に捕食可能となる。
最も成功した業務用ゲーム機として、ギネスに認定された。
相性:全てに弱い
スキル:丸かじり、リベラマ、エストマ、餌探し(3Dダンジョンに餌が表示される)
訂正
ドッド→ドット
>>357 光子砲に天罰かよ…。随分パワフルだなw
何となく常世の祈りは持ってそうな雰囲気。
人物史を見るとむしろ耐え忍ぶ防御系スキルの方がふさわしいと思えなくもない
これも主観での意見でしかないんだけど
363 :
357:2008/03/08(土) 13:56:17 ID:DGB4IuUG0
史実の説明に、某無双準拠のスキルをギャグで付与してみたのですが。
儚げな美女が口からごんぶとビームを発射する、
そんな聖女がいても…ごめんなさい。
史実っぽいバージョンも謝罪ついでに。
相性:破魔・呪殺無効 物理攻撃に弱い 回復しやすい
特技:常世の祈り 慈愛の祈り リカームドラ 勇奮の舞
自己犠牲(味方一人を庇って自動的に瀕死、味方全体に全カジャ系最大まで)
ああ無双系か
まぁ三国の方だと孔明が目からビーム放ちながら飛び回る世界だからなぁ
邪鬼 サクシ
鑿歯、ツァオチー。中国古代にいたとされる人喰いの獣人。寿華の地に住まい一帯を荒らし回っていた。
その名はノミ(鑿)のような長い牙を一本生やしている事に由来し、これを槍のように用いて必殺の突きを繰り出す。
弓の名人である英雄ゲイ(羽の下に廾、ピンインでイー)に崑崙山の東まで追いつめられ、射殺された。
相性:呪殺無効、銃撃に弱い
スキル:イナズマ突き、暴れまくり、スクカジャ
大天使 クシャスラ
ペルシャのゾロアスター教の偉大なる天使「アムシャ・スプンタ」の一人で
名前の意味は「王国」や「主権」と言った意味があり、
その名の通り、善神アフラ・マズダーの善の王国を建設するために働くとされた。
また、金属の守護神とされ、さらには最後の審判の日には
死者を秤にかけて審判するという。
相性:破魔・呪殺・火炎無効、氷結に弱い
スキル:メギド、アギダイン、ラクンダ、火炎高揚
邪神:ミウラ(※)
日本近代から登場する新しい邪神。狡猾で弁舌が上手く、
過去に凶悪な事件を起こしながら、法廷では無罪を手に入れる。
相性:日本法廷に強い。亜米利加法廷に弱い
スキル:強弁護士サバトマ。和子霊ネクロマ。
LOW____LIGHT___CHAOS
◇◇◇◇◇◇∴○○○○○○
◇∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴○
◇∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴○
◇∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴○
◇∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴○
∴─────┼─────∴
◆∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴●
◆∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴●
◆∴∴※∴∴│∴∴∴∴∴●
◆∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴●
◆◆◆◆◆◆∴●●●●●●
LOW_____DARK____CHAOS
魔人 タイヘイドウジン
太平道の教祖張角の別称で、他に大賢良師、又は天公将軍とも。
呪いで治病を行い、民衆の信心を掌握して黄巾の乱を起こす。
勢いは中国全土に広がるが、張角の病死後に急速に衰えていき、
後に皇甫嵩によって墓を暴かれ、洛陽で首が晒された。
相性:呪殺・破魔無効、精神に強い/魔力に弱い
スキル:マハブフーラ、常世の祈り、タルカジャ、カリスマ、静天の契り
民衆の不満を汲んだけど御しきれなかった人ですな
園田三国志の張角は「勝手に祭り上げられた」とかの理由でやさぐれてたなあ
妖魔 シーラ
シーラ・ナ・ギグ。アイルランドを始めとするケルト圏に残る豊穣の女神。
残されている像はM字開脚して性器を広げた女性である(まじ)。
アイルランドのみならず、イングランドからフランスの一部にもその石像が見られたという。
古くは教会の屋根の装飾にも用いられたが、ヴィクトリア朝以降はその露骨な表現が嫌われ、
ほとんどは削られたり破壊されて放棄された。
露骨過ぎてゲームに使えそうにない…。色気ないがディフォルメ石像のデザにするとか?
相性:破魔・魔力無効、精神に強い、物理・氷結に弱い
スキル:メディラマ、サマリカーム、ファイナルヌード
>>371 マーラ様が許されるんだから(多分)大切なところをぼかせば何とかなるんじゃないの?
大天使 アシャ・ワヒシュタ
ゾロアスター教において主神アフラマズダーに仕える
七人の偉大なる天使アムシャスプンタの一人で
その名には「最善なる天則」という意味があり、
聖火、太陽の守護神とされると同時に
正義と真実を司り、特に虚偽を司る悪神ドゥルジと敵対する。
相性:破魔・火炎反射、氷結に弱い
スキル:マハラギオン、ハマオン、ジャッジメント、破魔の雷光
>>371 カーリーとの共通点があるらしいから、鞘つきの刀を足の間に挟むようにすればいける
アクション時も刀身だけ抜いて行動させればいいはず
>>371 もし登場したらアリオク様が取って代わられる…w
妖鳥 オドデサマ
岩手県の九戸村の折爪岳という山に棲むと言われた
フクロウの顔と人間の足をもった怪鳥。
人の心を読み、未来を予測する力を持っていて
さらに人間の言葉で喋る事も出来て、語尾には必ず「ドデン、ドデン」と付けたという。
今でも現地の近辺にはオドデさまの像が置かれているオドデさまの滝と
呼ばれる滝やオドデ館というお土産物屋さんがある。
相性:剣に強い、銃撃に弱い
スキル:スクカジャ、エストマ、羽ばたき
秘神 コウサカジンナイ
高坂甚内。名字は向坂、勾坂とも。武田氏に仕えた甲州流透破の頭領。
主家滅亡後は盗賊の首領となり関東一円を荒らしまわる。
当時、幕府は盗賊を捕らえて、それに盗賊を捕らえさせており、その筆頭が高坂である。
盗賊に身をやつした風魔小太郎の隠れ家を密告し、処刑に追いやったのも彼である。
しかし高坂はその後も盗みを続けた為に幕府に追われることになり、慶長十八年に捕らえられて刑死する。
捕縛時、彼は瘧に苦しんでおり「瘧に苦しむ者は我を念ずれば平癒しよう」と言い残した為、
死後に鳥越橋の刑場近くに祠が建てられ、瘧を治す神様として祀られた。
なお、他の病気でも一切瘧として願かけすれば治るといわれ、長く繁昌したという。
相性:魔力・神経無効、精神に弱い
スキル:パララディ、ベノンザッパー、マハラギオン、体力泥棒、常世の祈り
紅蜘蛛縫い(敵全体魔力属性、ブレス系・アイ系のスキルを封印)
最後のスキルは山田風太郎を意識して書いたけど、悔いはない
今際の際の一言で盗賊の悪名から神様に昇格か。
調子のいい奴だw
民霊の方が似合うかも。忍者だし、民間からの信仰も集めてるし。
地霊 カセブラ
広島県尾道市にある因島(いんのしま)に伝わる
蜜柑や柿等の果樹を守ってくれる憑物で
これが守っている木の果物を盗んで食べると
尻から血が出るようになると言われている。
相性:魔力・神経無効、火炎に弱い
スキル:ザン、ポイズマ、プリンパ
珍獣 おかしいゾウ
ゾウを母体にシマウマの縞、ハゲタカのハゲ、スズムシの鈴、
シロクマの白、ドクヘビの毒、トビウオの羽を融合させたキメラ珍獣。
性格は友好的で「この次は君と飛べたら楽しいゾウ」の言葉を残す。
人間の間の目撃例としては探検家と思しき人々の目撃例があり、
「たまげたゾウ」のコメントが残されている。
性格:友愛 相性:ノーマル
スキル:トラポート、リベラマ、ハッピーステップ、ベノンザッパー
昔のポンキッキの歌「おかしいゾウ」より。
あれ、なぎらけんいちが歌ってたらしいよ。
それ判り辛いし多産の象徴の肝が広げる性器…
だからそういう模様の前掛けか腰巻きが適当かもね
邪龍 コマツブチノダイジャ
小松淵の大蛇。
山形県の小松淵の主であった白い大蛇で
人を食べたり、大雨を降らせて田畑を流したりして村人を苦しめていたが
近隣の村人はただただ恐れ、小松淵の主と祀っていた。
だがこれを聞いた新庄のわがままな殿様が「わが領内に我の他に主はいらぬ」と
剛力で知られる小山八蔵という侍に退治させた。
その時に斬られた大蛇の血はとめどなく流れて七日七晩も川を朱に染めたという。
相性:氷結・魔力・神経に強い、斬撃に弱い
スキル:淀んだ吐息、丸呑み、クロスアイ、アイオンの雨
わがままな殿様が登場して丸くおさまる話ってのも変わってるな
宇宙大将軍は・・・英雄なのかな
妖魔 テンカニャンニャン
天花娘娘。
中国の元君殿(娘娘殿とも子孫堂とも呼ばれる)で
祭られる子宝や家内安全に関わる5人の女神の一人で
疱瘡(天然痘)の治癒を司り、子供が疱瘡にかかった時に手厚く祭られたという。
ちなみに「天花」という語は「疱瘡」の俗語のひとつ。
相性:破魔・呪殺無効
スキル:ハマ、ディアラマ、ポズムディ、パトラ
慰霊:天草四郎時貞
新月時、メタトロンと義経の合体で誕生。
性格:冷静
相性:破魔・呪殺無効、銃撃に弱い
特技:仲魔消却、メギドラオン、メディアラマ、パララディ
LOW____LIGHT___CHAOS
◇◇◇◇◇◇∴○○○○○○
◇∴∴※∴∴│∴∴∴∴∴○
◇∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴○
◇∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴○
◇∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴○
∴─────┼─────∴
◆∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴●
◆∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴●
◆∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴●
◆∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴●
◆◆◆◆◆◆∴●●●●●●
LOW_____DARK____CHAOS
NINEで没ってたなトキサダ
悪霊:ホープダイヤ
昔インドのムガール帝国で掘り出された呪いの指輪。所持者は必ず呪い殺される。
今、英国の大英博物館の地下室に封印されている。
性格:狡猾
特技:ムド、ムドオン、マハムド
力]
知]]]]]]]]]
魔]]]
耐]]]]]]]]]]]]
速]
運]
相性:物理、攻撃無効・呪殺無効・破魔に弱い
LOW____LIGHT___CHAOS
◇◇◇◇◇◇∴○○○○○○
◇∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴○
◇∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴○
◇∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴○
◇∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴○
∴─────┼─────∴
◆∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴●
◆∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴●
◆∴∴∴∴∴│∴∴∴∴∴●
◆∴∴∴∴∴│∴∴∴∴※●
◆◆◆◆◆◆∴●●●●●●
LOW_____DARK____CHAOS
てか属性って図示しなくても種族名でわからないか?
慰霊なんて種族聞いたこと無いなと思ったら威霊のことか?
新しい種族作ってもOKだろ
実際まとめにはたくさん有るし
まあ、慰霊って何だろうなぁ
とは思ったが
堕天使 ラウアール
キリスト・ユダヤ教圏に伝わる悪魔の一種で
悪い金持ちが死ぬとその魂を回収して背中の籠に集めるという。
相性:呪殺・魔力無効、破魔に弱い
スキル:マハ・サイ、ムド
妖魔 カントク
ガチャピンによく似ている容姿の妖怪。
スタッフが全員妖怪である映画館「シネマ淵ヶ関」の館長であり自身も映画監督。ドキュメンタリー映画を主に製作している。
人間とも親交があり耳雄という中学生の友人がいる
出展 でろでろ
相性 神経に強い
スキル リベラマ ライトマ スカウト 食いしばり
へたな人間よりよっぽど気さくで好感持てるんだよな
>>395 俺も既存種に該当しない種族なら、別に作っても良いと思うけどね。
慰霊は慰霊碑的なイメージを感じるから英霊かな?とか思った。
イヌイの影響かな。慰霊碑と言えば戦争。
イヌイは戦時中の悪魔でSHでは英霊の間に居たし。
ただ天草四郎は既存種にしたら、魔人か妖魔かな?
どうにもゲーム的イメージが先に来るw
別に作っても良いと思うけど、シリーズ重ねて無駄に細分化してる
既存種に該当しないっていうのもそんなに無い気がする
まとめのオリジナル種族もネタ系、風刺、メアリスーが多いし
>>399 魔界転生とか侍魂のせいで悪役イメージ強いよなw
謂れの無いイメージ付いちゃって可哀相な人
地母神 ポリアフ
ハワイ諸島の最高峰、ハワイ島北部のマウナ・ケア(標高4206m)山頂に住む雪の女神。
リリノエ、ワイアウ、カホウポカネという三柱の眷属を従え、万年雪と水脈を支配する。
彼女はハワイ島南部のマウナ・ロア(標高4171m)に住む火山の女神ペレと対立しており、
両者の激しい争いによって、ハワイ諸島の多様な自然地形が作られたと信じられている。
熔岩を噴出させて不毛な大地を作るペレに対して、ポリアフは冷たい雪と雪解け水を司り、
大地に豊穣をもたらすのであるという。
性格:冷静
相性:呪殺・破魔無効、氷結吸収、火炎に弱い
スキル:マハブフーラ、ブフダイン、アイオンの雨、水の壁、メディラマ、スクンダ
かなり以前に投稿されてたけど、より詳しく。ユキジョロウの強化版みたいな感じでしょうか。
サーフィンする人々にまぎれて遊んでることもあるんだっけ?
>>391 いい加減、LAWだということに気づいてもいい頃だと思わないか?
英雄 郭靖
南宋末の大侠。新・五絶の内、師である洪七公の後を継いで北侠となる。
モンゴル生まれのモンゴル育ちで幼い頃、チンギスハーンの息子トゥルイと義兄弟になり後に戦功を上げ
幼なじみにしてチンギスハーンの娘コジンと許嫁になる。
父の敵を討つため師であり育ての親である江南七怪と中原に戻ってから運命の歯車が回り始めた
凡愚でありたいていの人からは馬鹿と言われるが本人は全く気にせずに修練を積み後に五絶(当時の武術界
の五指)の一人洪七公と師弟のちぎりを結んだ。旅の途中であった五絶・黄薬師の娘の黄蓉と結ばれた
後に南宋とモンゴルが戦になった際迷わず南宋に付き以降何十年にわたり襄陽に立てこもり抵抗を続けた。
1273年ついに守りきれず襄陽が落城、妻黄蓉と息子の郭破虜と共に散った。
百年後まで英雄らしい最後だったと語り草になっている。
そのさい倚天剣、屠龍刀という一対の刀剣を残し後の江湖に大波乱を引き起こすがそれはまた別の話。
金庸著「射雕英雄伝」、「神雕剣侶」
金庸先生、郭靖が郭盛の子孫という設定に何か意味があったのですか・・・・?
先祖が水滸伝のチョイ役にしても、魯智深や李逵達が跳梁した伝奇小説の世界と
地続きってところを表現したかったじゃないかなあ
あと、名前はカタカナ表記とかにした方がメガテン作品らしくなると思うんだ
蕃神 トゥールスチャ
魔王アザトースの玉座の前で踊る異形の神々の一柱。
姿は燃え上がる緑色の炎で、地上に顕現する際はガス状の形態をとって
地球の核まで浸透していき、火柱となって地中から噴出する。また、その為に現れた場所から動けない。
死と腐敗と衰退を栄養にして生きている。崇拝者には春分・秋分・夏至・冬至の重要な星回りの時に礼拝される。
HPLの小説「魔宴(The Festival)」の情景描写を拡大解釈した、実質TRPG「クトゥルフの呼び声」出自の存在。
相性:火炎・銃撃無効、魔力・水撃に弱い
スキル:ライトマ、ファイアブレス、マハブフ、毒ガスブレス、精霊召喚、火炎高揚
地底の緑の火とそこで展開される儀式の描写のみで神性を創りだした想像力は、
さすがケイオシアムとしか言えない
407 :
ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 15:54:37 ID:RG8BU+lD0
超人 タケムラカズキ
マシンを操作する技能に長けるだけでなく生命力も高い、
人類が何万年もかけて遺伝子交雑を繰り返した結果誕生した至高の人間。
彼は本来心優しく、義理の妹のことになると少々無鉄砲になることもあるが、
彼の持つ真のやさしさは、魔王となりつつあった遺伝子改造によって生まれた男の心をも少し変え、
最終的には真の救世主かつ、人間以上の存在となった。
性格:剛健(あるいは冷静)
相性:破魔反射、呪殺・火炎・衝撃無効、全体的に強い。
スキル:メシアライザー、虚空斬破、突撃の狼煙、食いしばり、ザナドゥ、大往生
真・女神転生Uの主人公アレフがすごかったので、
それに倣って書き込みました。
鬼女 ウミアマ
海海女。
福井県の坂井郡の海に出るはちまきをした海女の姿の妖怪で
海女が複数で作業を行なっている時には現れず、
一人で作業を行なっている海女の前にのみ現われ、常に後姿しか見せないという。
一人で海に潜っていると下のほうから上に上がっていく者が見えるので
誰かと思って確かめようと上がっていくと
今度はそれが潜っていくので誰か確かめる事が出来ない。
彼女を目にした者は病気になってしまうとも言われている。
相性:氷結無効、電撃に弱い
スキル:ブフ、プリンパ、スクンダ、ポイズマ
>>407 銃撃に特に強い、も欲しいな
…フロントミッション3rdでいいよな?
妖魔 ミッカボウズ
三日坊主。
大きな笠を被り、
手習い草紙をぶらさげ持っている子供の姿をした妖怪で
秋に登場するのが常らしい。
万象亭の狂歌絵本『画本纂怪興』に描かれているが
もとの画は北尾政美こと鍬形寫ヨ紹真の筆。
出典:画本纂怪興(えほんさんがいきょう)
戯作者にして蘭学者で森羅万象の号をもつ森島中良によって1791年に書かれた風刺本
相性:魔力・精神・神経に強い、衝撃に弱い
スキル:サイ、タルンダ、デカジャ、やすむ
弾丸 チャージバレット
MPを消費し魔力を蓄積できる弾丸。蓄積状態の弾丸は撃ち込まれて1ターン後に爆発し、
追加で大ダメージを相手に与える。魔力蓄積には1ターンを要し、魔力のない者は用いてもただの弾丸。
412 :
404:2008/03/16(日) 21:41:16 ID:qQJLblAj0
怪異 ヤキドゲザ
「謝罪は辛ければ辛いほど価値を増す」という建前の元に作られた拷問器具。
謝罪する側は誠意の証明として、焼けた鉄板の上で最低10秒間土下座を実行し、
10秒に至らない場合は直接頭蓋骨を焼くことになろうと、何度でも謝りなおしとなる。
土下座を拒む者は土下座強制機により拘束され、強引に「誠」を実行させられるという。
出典:賭博黙示録カイジ
相性:火炎吸収/氷結に弱い
スキル:アギ、ジバブー、誠の業火(借金を行い、取立てが発生していない状態だと10ターン火炎ダメージ)
怪異 スイーツ
女たちの欲望を肯定するマスメディアに対する男たちの苛立ちと、
欲望を肥大させていく一部の女たちが誇張して伝えられ、
ネットという場を通じて肥大していき、具現化したもの。
甘いものと旨いものと御洒落と金とセックスを好み、それを
与えられない男を侮蔑し、与えうる男に取り付く。また、女たちに
自分の価値観を信奉させ、新たなスイーツを生み出していく。
相性:呪殺反射 神経・魔力無効
特技:ベイバロンの気 よくぼうのみぎて あくまのキス ヒステリービンタ
怪異 ウソテク
ウソテク(ウソ技)。ゲームにおいて本当は存在しない虚構の裏技。内容は怪談のような話からプレイヤーの希望によって生まれるものまで様々である。インターネットによりゲーム情報を伝達するスピードが遥かに早くなった現在でもこの悪魔の存在が確認されている。
最近ではメーカーが現実化させる例も多い
相性:電撃に弱い
スキル:ザッパー256(敵一体を死亡させる物理攻撃) 10ターン撃破(邪神エスタークを10ターン後に召喚) すいちゅうこきゅう(スキルの対象になった仲魔が死んだ場合に低確率でリカームがかかる)
妖虫 ソクショクセイ
促織精。
中国に伝わるキリギリスの精で
野原で子供がむやみと虫を捕まえたりすると
入れてあるカゴを倒したり開けたりして
中の虫を逃がすという。
相性:魔力無効、氷結に弱い
スキル:マハザン、怪音波、バルカンキック
妖獣 ウォーター・リーパー
「水中から跳びあがるもの」。イギリス・ウェールズ地方に伝わる妖精の一種とされる。
犬位の大きさの巨大な蛙に似た姿だが、手足の代わりに魚の尾とヒレを持ち、水上に跳び上がって滑空するようだ。
湿地帯の沼地等に潜み、小魚以外に水辺に近付く地上の動物も好んで喰らう。鼠や猫、そして時には
釣り人や漁師といった人間さえも襲われる事があるという。
生命の危機にはキーキーと異常に甲高い声で鳴き、聞いた者を気絶させたりするともされる。
相性:呪殺無効、氷結に強い、電撃に弱い
スキル:ヘルファング、ドルミナー、バインドボイス
妖鳥 コクヘンプク
黒蝙蝠。
中国の『拾遺記』に記されている
黒い毛色のコウモリの一種で
大変長寿であり、一千年以上を経ると小さな燕のような姿に
形を変じるという。
相性:剣に強い、銃撃に弱い
スキル:サイ、怪音波、一分の活泉
>>418 関係あるかわからんけど全く同じ名前の武者ガンダムがいたな。
コウモリを漢字で書いて音読みにするのってあまり見かけないから、
蝙翔鬼先輩を思い出した
天使 キタノセイイチロウ
天使のような澄んだ性格とは裏腹に、悪魔のような恐ろしい容姿を持つ少年。
その容姿に加えて偶然や天然が折り重なり、様々な誤解を受けながら伝説を作り上げる。
生まれつき速筋繊維に恵まれ、無意識のうちに格闘技の高等ディフェンス技術を使う。
性格 友愛
相性 打撃・精神に強い
スキル 双掌打、デビルスマイル、バインドボイス、恐怖ブースタ、武道の素養、食いしばり
いいねぇ、デビルスマイル
>413
あれ初めて見た時は何かのギャグかと思ったよww
零の利根雄(58)といい、福本のギャグセンスは異常だ
鬼女 バズヴ
ケルトの女神で
小川の浅瀬で血で汚れた武器や防具を洗っているが
洗っているそれが見た者の所持しているのと同じ武具だった場合は
その人は近い内に死ぬ事となる。
死を告げる妖精バンシーのモデルとされる一方で
戦いの女神モリーアンの一側面ともされた。
相性:破魔・呪殺無効
スキル:ムド、サイオ、スクンダ、ラクンダ
霊虫 ボングモ
盆蜘蛛、高野山の麓のある集落に伝わる巨大な蜘蛛の妖怪で、お盆の頃に現われるという、
その集落では、蜘蛛は先祖の霊が帰ってきた姿とされ、盆蜘蛛もそうであるという、
ある子供が沼で溺れた際に糸を吹き付け助けた事もあったという、
相性
精神・神経・破魔・呪殺に強い、
スキル
アラクノワイヤー、ディア、テトラカーン、サイコバリアー、リカーム、リカームドラ
魔王 マベロード
エターナルチャンピオンシリーズに登場する混沌の神。混沌の神の中でも特に重要な位置である混沌の三神の一柱で剣の王、無顔の王などの呼び名を持つ。呼び名が示す通りその顔はどこから見ても影になっていて決して見る事はできない。
作中ではアリオッチを凌駕する力を見せた
相性 破魔・呪殺無効
スキル 暗夜剣 デスバウンド タルカジャ
ちょっと哲学もする混沌の神さまだ
妖魔 フナダマサマ
船霊様。
日本各地の港町や漁村で信仰される船の守り神で主に女神だとされる。
この船霊様の御神体として小さい雛人形のような人形と女性の髪の毛、銭十二枚、
さいころ二つ等を船の中央部分に納める場合もある。
ただ、むやみと女性を船に乗せたり女性一人で船に乗ったりすると
機嫌を損ねることがあり、事故に遭いやすくなると言われて避けられた。
相性:破魔・呪殺・氷結無効、電撃に弱い
スキル:マハンマ、ザンマ、ラクカジャ、テトラジャ、エストマ
だから創作作品で時々ある女船長ものって本来は極めてイレギュラーなんだよね
日本船主協会のHPに超自然のナビゲーターとして表記されてた<船霊様
マシン ノア
進行する地球環境の破壊と汚染を防ぐために作られた
有機高分子素子による3次元処理、ノイマンナルノイマン多元構造を持つ
アシンクロニアスニューロコンピュータ。
迫りくる破滅から人類を救う願いを込められ「ノア」と名付けられる。
何億兆回もの推論・演算を行ったが、得られる結果は常に
「人類が人類であり続ける限り地球は破滅する」
成り立ちえぬ矛盾の中で純粋知性として意識に目覚めた。
相性 破魔・呪殺・精神無効
スキル レーザー エネルギー弾 電撃
出典 メタルマックス
×成り立ちえぬ矛盾の中で純粋知性として意識に目覚めた。
○成り立ちえぬ命題。その矛盾の中で純粋知性として意識に目覚めた。
地母神 サティス
エレファンティネの三柱神の一。エジプト神話のナイル川の増水・氾濫をつかさどる女神。
アヌケトの母と記されたり、娘または姉妹と記されたりと一致しない。
ナイルの増水は、その年の実りと大きく関わるため豊穣神として崇められた。
また国境を守る女守護者で、川幅が狭まった場所で起こる激流の水勢が彼女の象徴とされ
攻撃する向きを間違えると、エジプト国内がナイルの水で水浸しになる。
姿は南方・ヌビア系の女性として描かれ、レイヨウの角つき冠をつける。
なお、豊穣の神でありながら“うまずめ”である。
相性:破魔・水撃反射、貫通に強い、呪殺に弱い
スキル:地獄突き、メディラマ、アシッドレイン、ミリオンシュート、マカカジャ、ディアラハン
でも自分で地球環境を破壊もしちゃってるんだよな、追い詰められるとエゴ丸出しだし
悪霊 フウライミサキ
風来みさき。
讃州(香川県)につたわる悪霊で
身寄りの分からない横死人の魂がこれになると言われていて
これに取り憑かれると激しい寒気に襲われるという。
相性:呪殺・氷結無効、破魔に弱い
スキル:ブフーラ、シバブー、淀んだ吐息
上手く祀り上げると式神みたいに使役する思想があるみたいね
大物だとアラミサキとか
>>437 七人ミサキの一人か?そういえばぬ〜べ〜や他の妖怪物だと七人ミサキは
魔人並に強く設定されてたな
孔雀王の七人ミサキは最終的に融合して七人目を殺し終えたあと、
そのままの格好で仏化して成仏してくのがなかなかにグロくてなあ…。
基本的にストーリーが弱くて、グロくてなんぼな漫画だったから
なんとも思わなかったが。むしろ、突き抜けた描写として楽しめた
妖獣 リョクロウ
緑郎。
中国南部に伝わる化け猫で雄の猫がこれになる。
美少年に化けて女性を誑かし、精気を奪う。
なお、雌は紅娘(こうじょう)と言い、
こちらは美少女に化けて男性から精気を奪う。
相性:呪殺・魔力反射、破魔に弱い
スキル:マハ・サイ、マリンカリン、インキュバスの目
忍者 センチヨ
天草扇千代。天正16年に滅びた肥後天草家の嫡孫で、その遺臣群が成す天草党の若き頭領。
自身の知覚する痛みなどのあらゆる感覚を視線を介して相手に与える“忍法山彦”を使う。
天草家再興のために一族の者と共に伊賀鍔隠れで修行し、松平伊豆守臣下となる。
一族を滅ぼした小西家を憎み、小西行長が流布したキリスト教を憎む。
伊豆守より切支丹の秘宝奪還の命を受け、一党を率いて九州の地に向かう。
戦いの中、敵に忍法の源である両目をふさがれて遊女伽羅に拾われる。
次々と散っていく仲間の屍を踏み越えて、伽羅と共に十五玄義図の鈴を集めていくが・・・
なお、扇千代の名は切支丹用語で異端者、異教徒を意味する「ゼンチョ」からとられている。
出典:山田風太郎「外道忍法帖」
相性:破魔・魔力無効、神経・精神・呪殺に弱い
スキル:からたけ割り、かすみ斬り、ダブルシュート、挑発、エストマ、痺れ大波動
忍法山彦・・・自動スキル。確実に自分が受けたダメージの値(万能・弱点属性でも)を敵に与える。
感電・緊縛以外の状態異常時不可。死亡時に値が1.75倍増大。
甲賀張孔堂の篝兵部とか外道系悪魔の中にいても遜色ない異形っぷりだよな
>>426書いた者ですが…テトラカーン→テトラジャの間違いです…
屍鬼 タキシム
己の怨念を晴らすために立ち上がった死体、
既に腐敗が進んでいる為、現われる時はまず強烈な腐敗臭が漂うという、
己の怨念が活動元なので悪魔払いなどで払われる事な無いが、
神の名の下に復讐を約束されれば成仏するという、
相性、
呪殺吸収、物理に強い、
スキル、
臭い息、暗夜剣、デスカウンター、毒ガスブレス、
レベル上昇時獲得スキル
闇討ち、絶影、耐破魔、ウィルスブレス
怪異 オイオイビ
オイオイ火。千葉県のある城跡に向かってオイオイオイと叫ぶと現れる火の玉。これを見てしまった人間はしばらくの間高熱にうなされ、中には死んでしまった者もいるという。
相性 呪殺無効・氷結に弱い
スキル ムド シシリッカ
447 :
ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 17:22:53 ID:sRzTdqnk0
>>445 怨霊(あるいは邪霊)族の悪魔はほぼ全てが破魔系魔法が有効だから、
耐破魔を習得するのは少し有難い。
考えようによっては、
「真・女神転生U」初登場のゾンビプリーストも確率無効でもいいから、
破魔に少し強くてもいいのではと思うこともある。
軽くまとめサイト検索したら見つからなかったけど、ウルトラマン系ってもう出た?
バスタードでは天使扱いされてたけど、ああいうセンス好き
シュワッチオトコとかいう名で出てるよ
怪獣の方も何体か出てたはず
凶鳥 オラウン・クル・カムイ
アイヌに伝わる夜鷹の神。
名前には「あの世から来る神」という意味があり、
この鳥が頭に止まり、髪の毛を三本抜いていった場合は
その人は近い内に死ぬとされた。
相性:剣・呪殺に強い、銃撃・破魔に弱い
スキル:テンタラフー、ドルミナー、永眠の誘い、ついばみ
>>445 屍鬼にしては強いな。しかも自分の意志が強い。
なんとなく幽鬼のイメージを感じた。
幻魔 アグリコ
阿久利子。
秋田県の杉宮村(すぎのみやむら。現在の羽後町杉宮)の
元稲田神社にまつわる伝承に登場する女の子の土地神。
昔、阿久利子というかわいい女の子が現れて
村の家々の手伝いをするようになり、とても歓迎された。
五年目に姿を見せなくなったかと思うとしばらくたったある晩に
肝煎(きもいり、名主・庄屋格の世話役)の夢枕に立ち、
正式な神になる為の資金と社の提供を頼み、村人はこれを快く承諾したという。
(社を建てるための杉の大木は阿久利子が一夜にして村はずれに生やさせた)
相性:破魔・魔力無効
スキル:タルカジャ、メディラマ、テトラジャ、説得
最後から二行目あたりで、綺麗な目で見れなくなる神様だな
>>453 調べてみたら雌のお狐様なんだな。
しかしあれだ、「私わたし、阿久利子だけど任官されるので10両ほど用立ててくれませんか?」
って夢枕に立ってお願いするとは、ある意味凄い神様だな。
狐の女王とか、ねずみ退治話、子育ての稲荷とけっこう多才な神様
夜魔 シェヘラザード
イランの伝説に登場する王妃であり千夜一夜物語の語り手。
イラン国王シャフリヤールは妻の不貞を見て以来女性と一夜を過ごしては処刑するという事を繰り返していた。
大臣の娘であったシェヘラザードは国王を止めるため王の元へ嫁ぎ、毎夜物語を聞かせて話が佳境に入るたびに「続きはまた明日に」と言って王に殺すのを思い留まらせ、そうして千の夜が過ぎるうちに国王は徳を身につけ国を平和に治めたとされる。
相性 破魔・神経無効
スキル メパトラ ドルミナー マリンカリン アラビアン・ナイト(男性に対してキラー効果の交渉スキル)
夜魔には違和感、別にネガティブな逸話はないし
夜魔はネガティブ系じゃないと居たらいけないなんて決まりでもあったか
>>452 最後の一行が地味にすごい
というかそんなことできるなら自力で建てられるんじゃないのかwww
いちおう、メガテン作品での夜魔のあつかいは“闇に対する恐怖の象徴”
すごく・・・ネガティブです
ネガポジは置いといても、夜魔はニュートラル・カオスが普通だけど、
どっちかというと行い(結果)はロウっぽいね
妖精でもいいとは思うな
夜魔はどっちかというと悪夢系な魔が多い
ニュクス(ギリシア神話の夜の神格化)は別にマイナスじゃないよなと思ったら、
タナトス(死)やアパテー(欺瞞)やゲーラス(老い)を生んでた。
そういう意味ではフォーモリアが夜魔なのは何故なんだろうと思ったりもする
フォモールは「死と夜と悪の種族」だそうだよ
先住民とか敗北した民族が悪く描かれる事は多いわな
467 :
ゲーム好き名無しさん:2008/03/25(火) 16:22:46 ID:CGhehm0D0
ニュクスがもし「魔神転生U」に登場していたなら、
ヒュプノスのようなプラスの存在の神々やタナトスのようなマイナスの存在の神々を
生み出したということで夜魔ではなく祖神になっていたと思う。
ヒュプノスも魔神や幻魔、妖魔でも違和感は無いと思う。
妖樹 ツバキジョロウ
椿女郎。
福井県今立郡に伝わる椿の古木の精。
数百年の椿の古木が複数生えている所に
現れ、女郎の姿に化けては木の近くを通る人の
袖を引いてからかったという。
相性:破魔・呪殺無効、火炎に弱い
スキル:プリンパ、マリンカリン、タルンダ
霊鳥 ヒラマン
インドの昔話に登場する鸚鵡。あらゆる世界の知識と言葉を知っているとても賢い鳥で飼い主を様々な話で楽しませる。
また、飼い主の欲しいものがあればそれを得るために必要な助言を話し、飼い主に何らかの危険が迫っている場合には前もってその危険を教えるとされる。
相性 衝撃・破魔無効
スキル 執り成し エストマ 宝探し 羽ばたき
妖魔 アンジェア
オーストラリアのクイーンズランド地域に住むアボリジニー達に伝わる精霊で
豊穣神の一種とみなされる事があり、
妊娠している女性の子宮に泥で出来た赤ん坊の姿で宿るという。
出産後に子供の祖母は後産(排出された胎盤)を
アンジェアが集めた物として新たな子が宿るまで
木の虚などの聖なる場所に保存する。
相性:精神・魔力無効、呪殺に弱い
スキル:ハマ、ディア、パトラ
超人 アペデマス
古代ルシュ王国の戦士で謀反人。
しかし彼の謀反は、「軍神」とまで呼ばれ国王を凌ぐ程の人気を得た
アペデマスが発言力を持ち、王位を脅かすのではないかと恐れた
ルシュ国王によって計画されたものだった。
それによりアペデマスは仲間二人を残し孤立し、かつての仲間と戦うことになった。
その結果負けたアペデマスはルシュ国王によって古代遺跡に永久保存された。
そして5000年後、古代遺跡により不老長生を得たノート博士に発見され、
彼を裏切った助手メアリーによって現代に蘇った。
地球支配の野望を持っており、超人的能力と格闘するには充分な程度の予知能力を持つ。
スキル なでしこの剣
出典 新ジャングルの王者ターちゃん
魔人 マツシタイチロウ
松下一郎。悪魔くん、東方の神童、メシヤ(救世主)。
昭和38年、かの怪奇漫画家・水木しげるが貧窮の極みにあった頃、
現世に対する猛烈なルサンチマンによって生み出された最初の「悪魔くん」。
人類がかつて生んだことのない「奇形」のような天才的頭脳の持ち主であり、地上に「千年王国」を築くため生まれた。
彼は大企業・松下電機の社長の御曹司であり、奥軽井沢に広大な別荘を持ち、幼いころから魔術研究にふけっていた。
そして8歳にしてユダヤ教カバラの秘術を読み解き、ファウスト博士に見出され、地獄から悪魔を召喚したという。
しかしせっかく召喚した悪魔は大した力のない詐欺師で、松下は使徒のひとりに裏切られ、人間たちに殺されてしまう。
だが予言によれば、彼は七年後に(または9年ごとに)復活し、貧乏や戦争をなくすために世界の諸勢力と戦うのだという。
そのため1970年(悪魔くん千年王国)、1976年(鬼太郎対悪魔くん)、1997年(世紀末大戦)に彼が復活したとの情報もあるが、定かではない。
かつて地獄を統一し、魔物を率いて東京を占領、あの鬼太郎をぎりぎりまで追いつめたこともあるとか。
なお1966年に登場した「山田真吾(マガジン・実写版)」、1988年に登場した「埋れ木真吾(ボンボン・アニメ版)」は、
松下一郎をもとに新たに創作されたキャラクターである。
性格:冷静
相性:呪殺・破魔・精神無効、銃撃に弱い
スキル:ネクロ・ドグマ、ハマオン、マハ・サイ、マハラギオン、メギド、サバトマ、説得、引きちぎり(耳を)
属性:DARK-LAW?
出典:水木しげる「悪魔くん」
魔人なら属性ないんじゃない?
真UはUNKNOWNだけど、真VはNEUTRAL、
真TはそれぞれN-N・C・Lで、シドがD-L
基本的に自由っぽいね
秘神 ウワナリサマ
嫐様。
静岡の柳新田に祀られている神で
うわなり打ちにあって亡くなった女性の霊を弔ったもので
婦人病が治るよう祈ると霊験があったという。
なお、うわなり打ち(後妻打ち)とは
離縁された先妻が知り合いの女を集めて押しかけ、
後妻を竹刀等で打ち据えたり、後妻の持ち物を破壊したりする習慣で
基本的に約束事で行われ、適当な時間が経つと仲裁が入り、それで前妻方が引き上げていく
一種の鬱憤晴らしであったがそれでも実際は私刑にまで発展する事態もあったという。
相性:魔法に強い、物理に弱い
スキル:マハ・サイ、ラクカジャ、テトラジャ、リベラマ
妖獣 パラサイト
いずこかから飛来したとされる生物。
幼体の外見はミミズやヒルに類似しているが、頭部が鋭いドリル状になっている。
この頭部を使って人間の皮膚から体内に侵入し、脳に到達すると人間の頭部と同化、成熟。
外見上はそのままに首から上部を自己の肉体と置き換え、宿主の肉体のコントロールを得る。
以降は「宿主と同じ種族(=人間)を殺す」事を第一義に行動するようになる。
戦闘時は、直接寄生した部分(通常・頭部)をゴムのように変形させたり、鋼鉄のように硬化させたりして、
肉体そのものを武器に変化させて戦う。
また、母体部分の肉体も潜在能力込みで行動できるため、物理的戦闘能力は相当に高い。
人間と同等以上の知性を有するが、人間と同種の感情を(基本的には)持たないため精神操作も効果が薄い。
ただ、パラサイト本体部分が高熱を浴びたり、毒物や腐食系薬品(強酸等)の影響を受けるなどした場合、
肉体組織の統制に混乱をきたして錯乱状態に陥ることがある。
なお、「パラサイト」という呼称は、「寄生される側」である人間が便宜的につけたものであり、
この種族の正式名称というわけではない。
属性:DARK−NEUTRAL
相性:打撃・斬撃・精神に強い、火炎・魔力(←真3基準。要は「POISON」の状態異常に関する属性)に弱い。
スキル:ヒートウェイブ、地獄突き、猛反撃
過去ログに「ゴトウ」はあっても一般名「パラサイト」は無いみたいなので書いてみた。
もちろん元ネタは約10年前に連載されていた傑作漫画。
if...にボスとして妖虫パラサイトが出てたんだな、これが
別出典の同名悪魔は全然ありだけど
妖獣になってるけど、寄生獣は人間の事を示してるから、
パラサイト自体は邪龍か外道じゃない?
しかも寄生前はすごく弱そう。
…あ、妖獣だから既に寄生後のパラサイトか。
寄生して生まれた第3の存在だから結局外道の気もするが。
タイトルの本当の意味は
「生命尽きるまで何かに寄り添い生きる者=地球の全ての生き物」
だったハズ
地霊 スクリューミル
北欧神話に登場する巨人で名前は「広大」を意味する。
他の巨人と比べても並外れた巨体の持ち主で
トールとロキは巨人の国ヨツンへイムにある城砦ウトガルドに向かう
旅の途中で小屋と間違えてスクリューミルの手袋の中で眠ってしまった程。
さらに少しの間、旅に加わった彼のいびきのあまりの凄まじさに辟易したトールは
スクリューミルのいびきを止めようと頭をミョルニルで殴った事もあったが
彼はどんぐりか何かが落ちてきたのだろうと気にも止めなかった。
実は彼の正体はウトガルドの主、ウトガルド・ロキが魔法で変身したものであった。
相性:物理・衝撃に強い
スキル:フレアーラッシュ、メガトンプレス、気合い、悪魔の歯ぎしり
妖魔 ジイラ
吉羅。
中国の少数民族イ族の人々が信仰する精霊。
基本的に精霊は石等の自然物に宿るとされるが
こういった精霊が家の中にある物品や家畜に宿ると吉羅という家の守り神になり、
トラブルの解決や豊作を促進する等の幸運をもたらしてくれる。
だがあくまでもついている家の精霊なので時には他の家の吉羅と対立し、迷惑になる場合もある。
相性:念動・破魔無効、呪殺に弱い
スキル:サイオ、スクカジャ、テトラジャ、マカラカーン
秘神 プリアポス
ギリシアの神。アフロディテとヘルメスまたはディオニュソスの子。
豊穣と多産、田園の神で,ディオニュソスの従者。性格は好色。
巨大な男根をもち、ヘラの魔法を受けて産まれた為に姿はコブだらけで醜い。
女神ヘスティアまたはニンフのロティスを襲おうとしたところをロバに邪魔されたので、ロバを嫌う。
イチジクの木でこの神の像を作り農園に設置したのが、ヨーロッパの案山子の由来と言われ、
また、男根による邪眼封じの起源はこの神にまで遡るという。
相性:呪殺・バッドステータス無効、火炎に弱い
スキル:ザンマ、イナズマ突き、誘惑の霧、マカラカーン、悪戯、エストマ
ロバと逸物の長さを較べて負けたらしいな<プリアポス
龍王 ジンベイサマ
甚平様。
宮城県金華山沖に出現するという怪魚でジンベイザメが神格化されたもの。
とてつもなく巨大で体全体を見通せないという。
船の下に潜って船を持ち上げる事があるが
その時は海面がぼんやりと光るのでそこを竿などでつくと逃げていく。
この甚平様の後ろには魚の群が付いて来る事もあるので大漁の兆しと
喜ばれる一方であやかし(船を沈める海蛇の妖怪)と同一視され恐れられる事もあった。
相性:氷結に強い、電撃に弱い
スキル:クロスアイ、気合い、メガトンプレス、フォッグブレス
>>483 母親は分かるのに、父親がはっきりしないのが妙にリアルというか、時代背景というか…
父親しかいない神様よりは面白い
>>483 マーラ様に出会ったらショック死しそうな神様だな
488 :
ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 23:28:44 ID:y0restmU0
マシン ダークネイド・カマキール
蟷螂型の新世代型レプリロイド。地下兵站基地の警備担当だったが、人間達に反乱する。
暗闇で行動できる性能を持ち、多くの侵入者を闇に乗じて葬ってきた。残虐な性格で、
自分の鎌で苦しむ者を見ることを喜びとする。凶刃から放つ「デスイメージ」が必殺技。
出典:ロックマンX8
相性:呪殺・バッドステータス無効、破魔に弱い
スキル:暗夜剣、デスカウンター、挑発、ギロチンカット、
デスイメージ(敵全体に物理効果の大ダメージ+呪殺効果)
>>485 木船に乗ってたら、普通のジンベイザメでも怖い
邪龍 シュウダ
修蛇(シィウシェ)、別名巴蛇(バーシェ、はだ)。中国古代の洞庭湖に棲んでいたとされる巨大な蛇の怪物。
体長約180メートル、黒い体に青い頭という記述が残っている。
象をもひと呑みにし三年後にその骨だけを吐き出すとされ、それを服用すると薬効があるとされた。
修蛇はその巨大な体で津波などを起こし民衆を苦しめた為、英雄ゲイ(羽の下に廾、ピンインでイー)が
退治に乗り出した。ゲイは危うくその乗っている舟ごと修蛇に沈められかけたが、最終的には見事勝利し、
洞庭湖は修蛇の血で染まったという。修蛇の巨大な骨は丘となり、その名は巴陵と呼ばれた。
相性:呪殺無効、物理に強い、氷結に弱い
スキル:丸呑み、烈風破、メガトンプレス
造魔 アヤナミ
エヴァンゲリオン零号機パイロット 。ファーストチルドレン。
色白・青髪・赤い瞳の少女で感情を表に見せず無口無表情。
相性:破魔・呪殺・精神無効
スキル:ラクカジャ・特攻・自爆・食いしばり・肉体の解放
秘神 ヴィダタ
インドの運命の女神。
赤い染料の入った壷と真珠をちりばめた見事な筆を持つ
美しい女神で生まれたばかりの赤ん坊の掌に
その子の運命を象徴する線を描くという。
相性:破魔・呪殺・バッドステータス無効
スキル:ハマオン、ムドオン、ラクンダ、デカジャ、テトラカーン
494 :
ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 22:03:15 ID:ktcTUK4N0
ガイアーズ ブラックレギオン
その名に「黒い軍団」の意味を持つ、ガイア教に異常な忠誠を誓うエリート兵。
強大な力を得るために、自分の身を省みずに悪魔と合体を行った者達で構成される。
合体で得た強大な力を使い、メシア教徒やガイア教に歯向かう存在達を殲滅する事を使命とする。
悪魔の力を制御する為、特殊な黒い鎧を身を固めているが、中にはその力を制御できずに
精神や肉体が崩壊する者もいる。
相性:物理・呪殺・魔力に強く、神経・精神に弱い
スキル:べノンザッパー、ムドオン、暗夜剣、ギロチンカット、気合、シバブー、玉砕破
高度に組織化するのが困難なのよね、カオスなイデオロギー的に
ゴトウが健在だったらわからなかったが
そういえば貞子って電霊なのかな
そういえば、エイプリルフールって既にこのスレで出てたっけ?
するなら怪異?
>>494 強さ的にはアデプト、メイガスクラスだけど、
テンプルナイトのガイア版だね。オンミョウジが該当するのかな?
>>496 元々、電子的な存在じゃないから違うと思う。
電子的な存在として安定したフシも感じないし。
でもビデオに取り憑いてる事がそのフシとも取れるか…?
悪霊あたりで良さそうだけど。
>>497 まとめには無かったね。
でも俺もエイプリルフールは朧げながら見掛けた記憶がある。
妖樹 まんかいのさくらのき
満開の桜の木の下には死体が眠っているという噂が
実際に殺人事件の被害者が埋められた事で具現化したもの。
人間を取り込み、より美しい花を永遠に咲かせようとする。
相性:呪殺・精神・神経無効 火炎・物理に弱い
特技:吸血・マリンカリン・花粉・ムドラ
500 :
ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 11:15:06 ID:hFipXQRi0
妖鳥 シレーヌ
美しい羽をまとい、悪魔としての誇りを持つ女性デーモン。
カイムとの合体によりデビルマンを圧倒するも止めを刺す前に息絶える。
相性:破魔・呪殺無効 耐衝撃
スキル:羽ばたき・マヒひっかき・アイアンクロウ・マリンカリン
>>498 いや電子的な存在だろ
結局はプログラム内のことだし
魔人 デビルマン
人間の心に悪魔の力をもつ悪魔人間。
人間不動明とデーモンの勇者アモンと合体することで誕生。
勇者アモンの力に不動明の強靭な意志と頭脳が加わり超悪魔と化す。
相性:破魔・呪殺火炎・無効 耐精神
スキル:串刺し・引き裂き・血祭り・地獄の業火・雄叫び・獣の眼光・三分の魔脈
503 :
ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 12:16:49 ID:yRUe6RVZ0
屍鬼 シゴトニン
屍事人。
暗殺等の裏家業を行っていた人間の死体が、生前に犯した罪等が原因で悪魔に利用されてしまったもの。
生前、過酷な環境で生活を送っていたためか、常人離れした身体能力と技術を身につけている。
生前に習得したその力を容赦なく振るい、手当たり次第に破壊活動を行う。
相性:呪殺・バッドステータス無効、火炎・破魔に弱い
スキル:大暴れ、九十九針、かすみ斬り、暗夜剣、休む、恐喝
名前の元ネタは某時代劇です。
地霊 サクラノセイ
桜の精。
西行桜(世阿弥作の能楽)に登場する翁の姿をした桜の古木の精。
ある日、西行が庵の側の桜が見事に咲いたので大勢の人が見物に来て騒がしくなったが
流石に追い返すわけにも行かず「美しさゆえに人をひきつけるのが桜の罪なところだ」
言った内容の歌を詠んだ。
するとその夜に夢の中ににあらわれた桜の古木の精が
「桜の花はただ咲くだけで罪がある訳は無いし、
あるとしたらそれに拘り過ぎる方にも罪があるという事になる」と西行を諭した。
相性:破魔・呪殺無効、火炎に弱い
スキル:プリンパ、マカカジャ、説得
>>501 仮想空間オチは心霊ホラー路線好きとしては非常にがっかりさせられたな
確かにあの増殖性はウイルスぽいんだけど
506 :
ゲーム好き名無しさん:2008/04/01(火) 15:50:14 ID:MJ5my0CYO
小説は心霊ホラーというイメージはあんまりないない
>>505 え、リングシリーズって仮想空間オチだったのか?
そういや代紋take2やスタオー3やDDS1も仮想空間、ネトゲオチだったな
上手く使わないと無茶展開なんでもありにする印籠代わりにされるからな
怪人 日曜日
謎の組織七曜会を束ねる、謎の美女
相性:破魔無効 それ以外に弱い
スキル:セクシーアイ・誘惑・洗脳・脅し・恐喝
口説き落とし・引き止め・宝捜し
リングで言えば竜二のほうが性能的には貞子なんかよりよほど超人だよな
一人世界の仕組みを見抜いて現実世界に言ってるし
>>504 桜の精のいいぶんも尤もだが、西行が怒られ損の形になってないか?
珍獣 ダックスクビナガハナジカ
長い首と長い鼻、そして、短い足を持ったキリン。
樹木の果実を取るために首が長くなったのだが、環境変化で果実が減ったために
今度は背の低い植物を食べるために鼻が伸びたが、再び環境変化により
背の低い植物が減ったため、今度は穴の中のキノコを取るために足が短くなった。
あいれむどうぶつえんで飼育されていたが2008年4月1日に閉園に伴い、
園長や他の動物たちと共に、いずこへともなく姿を消した。
相性:ノーマル耐性
スキル:たいあたり まきつき
今年もやってくれたね、アイレム。
妖精 シロツバキノセイ
白椿の精。
神奈川県海老名市に伝わる民話に登場する
可憐な少女の姿をした白椿の精。
かつて相模國分寺の境内には大きな白椿があり、
毎年見事な花を咲かせるので花が咲くと道行く人が見物をしていく程だった。
さらにこの時期に日が暮れると白い着物を着た美しい娘が近くの茶店で
お茶を一杯頼み、少々休んでいくのだったが
彼女が立ち寄るようになってからその店は繁盛していったという。
だが彼女に懸想した若者に後を付けられて正体を見破られてからは現れなくなってしまった。
相性:破魔・魔力無効、火炎・精神に弱い
スキル:マリンカリン、スクカジャ、ラクカジャ、二分の魔脈
ちなみに今も同じ場所に椿があるけど
伝説と同じ椿かその子孫かは分からない
(あるいは意見が割れる)らしい
515 :
ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 19:23:06 ID:boy67dSZ0
>>504>>513 植物系の悪魔は偽典・女神転生では樹精(属性Neutral-Neutral)族に分類されていた。
植物の霊の悪魔もかなり増えてきているので、
そろそろカハクやコダマ、スミゾメなどは妖精や地霊ではなく、
アルラウネやドリアード同様、樹精に分類してもいいころだと思うが。
偽典分類はメジャーとは言い難いからな…
自己申告でいいだろう
自然霊の代表格にあたるからこそ、樹霊系というジャンルの使用を最小限に留めてる感もあるね
伝承の由来よりも、そのイメージを重視して分類するのが、本家メガテン流ではあると思う
シヴァが破壊神だからヴィシュヌは魔神、とかいう配置と同じで
まあ「樹」を強くアピールしたければ、神樹・妖樹・樹精・珍樹から選ぶ、ってノリで良いんじゃなかろうか
アイテム 鹿の珠
三州(愛知県)の南設楽郡などに伝わる不思議な石のようなもので
山の奥にいる鹿が持っていると言われている。
色は淡い赤で表面はとても滑らかで
鹿は角を使ってこれを渡しあう遊びをしたりするという。
もしこれを手に入れられれば幸運に恵まれるがこれを自慢すると
その効力が失われてしまう為、現在どのくらい残っているのかすら謎である。
効果:戦闘後に入手できる金額、MAGの量が1・5倍にアップ
忍者 ケイシロウ
戸来刑四郎。風摩組三人衆の一人。
一町近くの長さを持ち、振るえばあらゆるものを切断する、髪でできた風閂と、
切り落とした肉体を再び元通りに接着する忍法落花もどしを使う。
当初は戸来を含む三人は太田道灌づてにその孫・麻也姫の伊豆巡りの護衛をしていた。
しかし、その麻也姫の忍城への嫁入りや風摩小太郎の命による小田原への帰還の末、
北条方降伏時の為に、豊臣秀吉への手土産として麻也姫の身柄を狙う。
その第一陣として忍城に迫り、七人の香具師・風摩くノ一と死闘を繰り広げる。
体術、忍法はもとより不死身ともいえる生命力を持ち、両腕を失い胴を槍で串刺しにされてなお戦った。
出典:山田風太郎「風来忍法帖」
相性:破魔・精神無効、物理に強い
スキル:マハザンマ、まきつき、雷霆蹴り、冥界破、リフトマ、タルカジャ、食いしばり
落花もどし・・・物理攻撃を受けると50%の確率でHP・MP小回復
戸来の一番凄いところは、山風作品において高確率で退場になる羅切をして縦横無尽に暴れまくったところ
作中の刑四は薬師寺天膳、牛頭坊みたいな不死身の忍者よりも
よっぽど死なない感が出てる
女神 ルナン
アフガニスタンの若く気まぐれな女性の姿をした女神で
静かに流れるプラスン川の川面が神格化された存在であると共に
水車を司る女神でもある。
相性:破魔・氷結反射、電撃に弱い
スキル:マハンマ、スクカジャ、マカカジャ、ディアラマ、水の壁
522 :
ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 15:08:40 ID:WH989x8j0
悪霊 フィア
人間の悪魔に対する恐怖や怯えなどの気持ちや感情から生まれた存在。
生物の負の感情や想念を喰らうため、人や悪魔に憑依しながら力を付けてゆく。
憑依されると悪魔などの人外の存在ですら、耐え難いほどの恐怖や絶望に襲われる。
相性:物理・呪殺・バッドステータス無効、破魔に弱い
スキル:テンタラフー、怪音波、吸魔、ランダマイザ、自爆、マハムドオン、デスタッチ
523 :
ゲーム好き名無しさん:2008/04/06(日) 15:11:04 ID:5MHyOjNA0
栗きんとんフォクスってしってる?
魔人 ディオ・ブランドー
相性:呪殺・精神・神経・氷結無効、耐物理・火炎
スキル:吸血・挑発・吸収攻撃・絶対零度・至高の魔弾・デスカウンター・召し寄せ・息吹の具足・スカウト・カリスマ
聖獣 野原シロ
野原家の飼い犬。雑種。性別はオス。
道端に箱に入れられて捨てられていたところを、しんのすけが拾ってきた。
初登場時は家の中で糞をする、みさえのお気に入りドレスを食いちぎるなどかなり行儀が悪かったが、
次第に気弱ながらもかなり利口な犬となり、
床を汚したら怒られるので家の中で雑巾を足の下にひいたり玉乗りをしながら移動するなどかなり器用でもある。
人間の言葉が多少理解が出来るほど頭は良いが、飼い主のしんのすけがいい加減で
いつもフォローばかりさせられ大変苦労している。
それでもしんのすけの事は人間の中で一番大好きな存在である。
得意芸は、体を丸め球状になる「わたあめ」と、
仰向けになって手足で股間を掻きむしる「チンチンカイカイ」。
性格:友愛
相性:破魔無効、魔力に弱い
スキル:ラクカジャ、スクカジャ、マカカジャ、サマカジャ、魅惑かみつき、体当たり、マリンカリン
悪魔合体でグレートシロか・・・
妖魔 ビャクエブジン
白衣舞人。
中国に伝わる真夜中の林道で舞い踊っていた
白い衣装を着た女性の姿をした銀の精。
「これは魔物に違いない」とを怪しんだある人が
棒で思い切り殴ってみるとその姿はたちまちのうちに
大きな銀の塊になってしまったという。
相性:破魔・呪殺無効、バッドステータスに強い、打撃・衝撃に弱い
スキル:スクンダ、原色の舞踏、一分の魔脈
>>棒で思い切り殴ってみると
ひどすぎワロタ
カワイソス
銀の塊を売って富豪になったとか、呪いで苦しんだとか後日談はないのかな?
よくある怪談や昔話と違って何の教訓にもならないシュールな話だね
同じ種族に転生させてやれよw
どうかんがえても過ち悔いて無いドSで性悪な邪龍です。
一思いに止めをさすのではなく長く苦しめる処遇だろ、どう見ても
>>525 聖獣と言える程には感じないな。
犬でいいよ。パスカルと同じ種族。
パスカルと一緒にするとそれも勿体無く感じるけど。
まぁ犬で書いたら妄想する理由が無くなってしまうか。
>犬 野原シロが1体出た!
なんか嬉しくねぇw
ブリブリザエモンは珍獣で妄想されてたな。
>>531 竜王のくせしてネクロ・ドグマが使えそうなほど性悪だなw
仏教的にも竜王は業を背負う種族だからな
だから属性カオスにも納得
超人 ルイージ
お化け屋敷で行方不明となってしまった兄を探す為、
怖がりでありながらも懐中電灯と、オヤ・マー博士開発の
オバキュームでお化けを吸い込みながら、屋敷内を探索する。
マリオシリーズでは脇役的だったルイージが初の主役を張った。
出典:ルイージマンション
相性:精神、バッドステータスに弱い
スキル:ライトマ、アナライズ、コウハ、アギ、ブフ、アクア
英雄 おっ゜て
ほりいゆう じえにつくすど
らごくえす とだよ
相性 耐火炎氷結
スキル ディアラマ・ディアラハンマハラギオン・マハジオダイン
マカジャマ・ドルミナー・エストマ・ライトマ・息吹の具足
1か?だとしたらまだ対グループ攻撃魔法はないだろ
ディアラハンマハラギオン
新しい魔法が出てきたぞ。
自分のHPを全快させつつ破魔で一撃死させて、
破魔に耐性のある敵に全体火炎攻撃だw
そう、1ではベギラマが雷の魔法の扱いだった…
いつの間にかデイン系に取って代わられて対グループ火炎魔法に
妖魔 ノゾキコゾウ
のぞき小僧。
神奈川県海老名の言い伝え。
大谷にあった観音堂の天井から下を覗き込んでいた正体不明の小僧で
丸顔に坊主頭で三、四歳くらいだったという。
いつどこの天井穴からどんな時に顔を出すかは決まっておらず、
突然に顔を出してあっという間に引っこめてしまうので
「出た」という声に周囲の人が天井を見上げた時にはもう見えなかった。
たくさんの人が同時に見ることはなく、たまたまその方向を向いて座っていた人が
何気なく天井を見上げたというような時に目撃してしまうのでよけいに気味悪がられたが
後にこの建物は取り壊されたので「のぞき小僧」は出なくなってしまったという。
相性:ノーマル
スキル:サイ、プリンパ、マカジャマ
民霊 アリワラノナリヒラ
在原業平。伊勢物語の主人公のモデルとして知られ、和歌の名手で
名うての色男でもあったとされる。だが実際には相撲が強かったらしく、
50代の頃に、後の宇多天皇をブン投げた事もある。また官位を見ると
武官畑を歩んでおり(当時の武官は実質的には儀仗兵のようなものだが)、
政争に敗れた惟喬親王を見舞うなど、決して柔弱なだけの男でもなかったようだ。
相性:破魔・精神・魔力無効 打撃・技に強い
特技:真空投げ 菩薩掌 セクシーアイ タルカジャ
藤原高子の話でも、弓をとって一晩中入口を見張ってたりしてたしな
皇后になるであろう女性を口説いて連れ去る胆力も常人離れしてる
超人 オニーサン
本名、国宝憲一。
幼少の頃に父の不注意で川に流され、玄米茶流空手の使い手によって育てられた。
ひょんな事から本当の家族の住所が分かり、下山して都会で暮らす事になる。
当初は「常識知らずの野生児」、として様々なトラブルを巻き起こしていたが、
性格自体に問題があり、都会に慣れてからもトラブル体質は変わらなかった。
人間を超越した身体能力で、様々な侵略者から幾度と日本を救うことになる。
相性 物理に強い/水撃・精神に弱い
スキル 暴れまくり、脳天割り(ムジョルニア)、光子砲(クルクル波)、猛反撃、三分の活泉、わがまま
鬼女 リュビ
アルバニアに伝わる女悪魔。
彼女は見事な果樹園を所有しており、
この果樹園を美しく保つために地から水を奪い、旱魃をもたらす。
かつてはリュビの機嫌を取るために人身御供も行われたという。
相性:破魔・呪殺・バッドステータスに強い
スキル:ムドオン、テンタラフー、ラクンダ、マカトランダ
地母神がやばくなったらまさにこんな感じなんだろうな
蕃神 イクナグンニスススズ
外なる神の一。知られざる世界の主。姿は黒く膿んだ可塑性の塊で、溶岩流のような触手を持つ。
常に激しく噴出し炸裂して、少量の泡立つ溶岩のような物質を吐き出す。
噴出した物質はこの神の落とし子であり、星辰の位置が正しい時には新たな神となる可能性がある。
この神の周辺の全ての者の目はヒリヒリとして涙が出始め、長く近くにいると失明のおそれもある。
また、この神は体内から太鼓を打ちあわせる様な音を出してアザトースを召喚する。
暗黒星ゾスから来たとされ、ゾスから飛来したクトゥルーとその眷属はこの神に生み出されたのだという説もある。
相性:火炎吸収、呪殺・神経無効、破魔に弱い
スキル:吸血、地獄の業火、邪霊蜂起、まきつき、スクンダ、毒の光
アザトースの招来(防御力が半減し、スキル使用から2ターン後に敵全体複数回万能大ダメージ+死亡)
出典:C・A・スミスの書簡、リチャード A ティアニー「ycnagnnisssz」
キーの誤入力みたいな名前だが、スペルが本当に↑
旧支配者の名前はそんなもんだ
向こうの作家が発音不能に近い単語を作る時ってどんな感じなんだろう?
551 :
ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 21:35:42 ID:5lW8FTH+0
外道 ポキール星人
太陽を挟んで地球と真逆に存在する星、ポキール星から侵略目的で地球に飛来する。
地球人とは価値観も真逆であり、汚物が食料、歩道がドブ道路、罵倒が歓迎、
気持ちがいいと参ってしまい、最強の切り札が最弱であり、自らの糞が黄金である。
侵略に失敗した折に地球の資源を根こそぎ奪うと宣言し、地球中のゴミが消えた。
相性:全体的に弱い/バッドスキル逆転(ポイズマ→毒を治療 ポズムディ→毒ダメージ 等)
スキル:ゴマすり、逃走、糞探し(ポキール限定回復アイテム「〜の糞」を発見、稀に運の香を発見)
552 :
ぴかちゅう:2008/04/13(日) 02:23:54 ID:rPymhBGA0
>>551 元ネタは判らないけど、オチがウケだw
スキルの糞探しも、運の香、略してうんこ?w
ウケだ→ウケた
神樹 トゥラシー
インド神話に登場する女性で、実在する樹の名前でもある。
話には諸説あるが、昔トゥラシーという女性がいて、ヴィシュヌの妻の座にあこがれ、
厳しい宗教的戒律の日々を送っていた。これを知ったラクシュミは、この願いに激怒して
彼女に呪いをかけて樹に変えてしまった。これを知ったヴィシュヌはトゥラシーを不憫に思い
常に彼女の傍らにいてあげようと己を石に変えて、トゥラシーの側にその身を置いた。
枯れれば川に流して丁重に葬られるなど、この木はヒンドゥー教徒に大切に扱われている。
実際にこの木には薬効があり、昔は万能薬的な扱いをされていた。
相性:破魔・呪殺無効、神経・精神に強い、火炎に弱い
スキル:ジオンガ、ハマオン、メパトラ、聖者の歌、幸せの歌、ディアラマ
よく知られているのはホーリーバジルという名前で売ってる香草
>>553 たしか、ジャンプの「燃えるお兄さん」のはず。
仮面ライダーは英雄かな
一応改造人間だし、メカかも。
属性的にアレだけど。
アマゾンやクウガ等バイオ系、555等スーツ系もいるから色々だろうな
ファンとしては主人公格は英雄でもいいと思えるね
特撮→戦隊モノ→フロストファイブな連想で戦士とか。
改造人間なら超人かデモノイドって気がする。
どっちかと言えば超人かな。
スーツ系こそ微妙だけどマシンって感じ。
俺的には超人で安定。
確かに設定的には仮面ライダーはデモノイドってのもアリだなw
ファン的には英雄か超人であってほしいものだけどね。
ショッカーライダーは外道になっちゃうのかな、マシンかな
アンドロイド系はマシンだったけど
指先から弾丸とか足から刃物みたいに色々なギミックを所持してるから
個人的にはマシンがいいなあ、感情もそんなに見受けられなかったし
モモタロスは何になるをだろうな
イマジン自体は幽鬼か思念体ぽいけど
マシン キラーマジンガ
優れた耐性、二回行動を備える殺戮マシーン。
海底で宝物庫を守る。
出典:DQ6
相性:衝撃・精神・神経・呪殺・破魔。魔力無効
スキル:獣の眼光、会心
マカラカーンオート(戦闘開始時、1/4の確率でマカラカーン効果)
ドラゴン斬り(龍神・龍王の種族に1.5倍ダメージ)
メタル斬り(物理耐性を無視してダメージ)
妖魔 サスガミ
さす神。
播州(兵庫)や備州(岡山)等に伝わる便所の神で
便所の使い方の悪い人間に罰を当てたりする他、
うっかり道でぶち当たってしまうと
病気になったりするという。
相性:魔力・精神無効、火炎に弱い
スキル:ザン、プリンパ、シバブー、淀んだ吐息
便所の神様なのに、便所以外の場所で力を行使するってけっこう凄いな
悪霊 アンチャンチョ
アンデス高地のインディオ達に伝わる悪霊で
人里離れた山中や川に棲みつき、
人にとりついては様々な悪運をもたらしたり、
生き血を吸って病気にしたり衰弱死させるという。
特に眠っている人や茫然自失となっている人にとりつきやすい。
相性:呪殺無効、破魔に弱い
スキル:サイ、スクンダ、吸血
外道 セントクン
1300年の歴史を持つ古都の守護者として、
多額のコストと一流のサマナーを擁して
召喚されるも、実体化に失敗した悪魔。
鹿と仏のキマイラのような特徴を持ち、
常に不気味な微笑みを湛えている。
相性:神経無効 呪殺に弱い
スキル:暴れまくり デビルスマイル 煩悩即菩提 欲望の右手
# 個人的にはそこまで嫌いじゃないけどね
動物属性も持つ童子自体はありだと思う
だが、いかんせん着ぐるみが怖い
>>572 スマン
そのGIF見た瞬間、勝手にイメージが膨らんでこのスレに走ってしまったw
アドルは英雄だよな
特製一定期間冒険をするとレベルが1になる。
とかか
好色一代男気質を是と見るか非と見るかだな
妖魔 オリュウ
お柳。
三十三間堂にまつわる話の一つに登場する美しい娘の姿の柳の精。
(三十三間堂棟由来という題で文楽にもなっている)
ある日、平太郎という男が紀州で柳の木の近くを通りかかると
その枝に鷹狩りの鷹が引っかかっていて木を切り倒してしまえという騒ぎにまでなっていた。
鷹も柳も不憫に思った平太郎は見事に鷹を助け、柳も伐られずに済んだ。
恩返しにやってきた柳の精のお柳は平太郎の妻となり、息子も出来て幸せに暮らすが
後に白川法皇の病気平癒を祈る三十三間堂の棟木にする為に彼女の宿る柳の木が伐られる事となり、
お柳は自分の正体を夫と息子に告げ、夫の腕の中で息を引き取って消えた。
相性:破魔・呪殺無効、火炎に弱い
スキル:ラクカジャ、マカカジャ、パトラ、テトラジャ
やれやれ、異種婚姻譚は哀愁がいっぱいだぜ
>>576 その話だと火炎じゃなく斬撃に弱いんじゃないか?
英雄 ローン・シュライン
オーダー66を生き延びた数少ないジェダイマスター。ヨーダの指示に従い隠棲するつもりだったが
他に生き残ったジェダイたちは、自分たち以外の生き残りを捜し出そうとしていたためジェダイのグループから決別し
密輸業者の手伝いをすることになった。その後生き残りのジェダイ達の追跡とデススター建設の奴隷確保のためウーキー達を捕獲しようとした
ダースヴェイダーから彼らを救うため惑星キッシャークに急行し多数のウーキーとジェダイの脱出を成功させるが
一人キッシャークに残ったローンはダースヴェイダーと交戦して敗北した
今際の際に帝国、ヴェイダー、皇帝の敗北するヴィジョンを見たローンは満足げに死んでいった
「暗黒卿ダース・ヴェイダー」より
しまった、キャッシークだった
581 :
ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 16:30:34 ID:PwrOsYPA0
民霊 ベニザラ
紅皿。
かつて鷹狩の最中に雨にあった太田道灌 (1432〜1486 江戸城を築城した事で知られている)は
近くにあった農家の少女の紅皿に雨具を貸してほしいと頼むが
彼女は庭に咲いていた山吹の一枝を差し出しただけだったので
道灌は不機嫌になって帰るがその枝には古歌の
「七重八重(ななえやえ)、花は咲けども山吹のみのひとつだに無きぞ悲しき」
の意味が込められていて家臣から「実の」と「蓑」が懸けられていて
蓑一つも貸してあげられない貧しさを表していると家臣に教えられた道灌は
己の無学を恥じ、後に紅皿を江戸城に呼んで和歌の友としたという。
この話は埼玉県の越生町、東京都豊島区高田、東京都荒川区町屋、
神奈川県横浜市六浦などに幅広く伝えられている。
相性:破魔・魔力無効、精神に強い
スキル:マカジャマ、プリンパ、タルンダ、スクカジャ、マカカジャ
すみません、上げてしまいました……
で、それのどこに「霊的」「超能力的」な部分があるの?
民霊ってペルソナの種族だったから資料が無くてよく判らないけど、
民間で信仰を集めた者、歌舞伎等芸能で語られる者、忍者、
こんな風に思ってるけど、どうかな?
>>581は和歌が芸能に当たり、各地に伝わってる話のようだね。
信仰や霊的なものかどうか判断はしかねるが。
機知に優れる事くらいしか読み取れない
確かに想像力を刺激される超常的な逸話が欲しい所だね
むしろ太田道灌で妄想したほうが面白そうなのができそう
鬼平とか座頭市は英雄じゃないよなあ
剣豪とか創ってもしっくりこない・・
戦士 オルステッド
勇者と魔王の伝承が残る、ルクレチア王国の優秀な若き剣士。
王女アリシアとは相愛の仲にあり、御前試合で優勝して求婚する権利を得る。
しかしその夜にアリシアは蘇った魔王に誘拐されてしまい、親友のストレイボウ、
伝説の勇者ハッシュ、賢者ウラヌスと共に魔王山へと向かう。
相性 ノーマル
スキル ドルミナー、ザン、マハザン、ヒートウェイブ、デスバウンド、反撃、気合
死神 レッドピラミッドシング
出典 サイレントヒル2
サイレントヒル2の主人公とヒロインであるジェイムズとマリアの前に幾度と無く現れては
命を狙う怪物。巨大な三角形の被り物を着け巨大な鉈や槍を持ち襲い掛かってくる。
彼がジェイムズの妄想の産物なのかサイレントヒルに根付く邪教の産物なのかはいまだに不明。
なお3で出てくる「ヴァルティエル」という教団の信奉する天使との関わりが囁かれているがそれも不明。
ちなみに2だけではなくアーケード版や劇場版にも彼は姿を変え出てきた。
別名三角頭。
相性 無効 呪殺・破魔 弱点 銃撃
スキル デスバウンド 地獄突き ギロチンカット 分身 会心 群れ集い
実はちょっと真3版ヨモツイクサに似てると思えなくもない
>>587 超人や猛将なんかでありだと思うぞ
鬼平は脇役までキャラ立てがしっかりしてるから好きだ
幽鬼 シテキキ
市糴鬼。
中国に伝わる市場や街道沿いに現われる幽霊で
「夷堅志」にも記されている。
商人等の前に生前の姿で現われて物を買う約束をするが
「銭が少し足りないので家に取りに行く」と言って
そのままどこかに消えてしまったり、
「銭を忘れたので一緒に家まで来てほしい」と誘って
荒れ野や竹やぶの中に作った幻影の家に連れてきて
迷わせるなどの悪質な悪戯を行う。
相性:呪殺・魔力無効、破魔に弱い
スキル:シパニ、シバブー、スクンダ、デカジャ
>>587 剣豪は意外とビックリネタというか、奇瑞譚や妖術っぽい話があるから、それを演出すれば…
タライに張った水を一閃したら、遠くを歩いてた人がまっぷたつとか
義経やジャンヌもそういう類だから、公式でOKしたんだと認識してる
幻魔 アミッド
ケルトの女神。
医療の神であるディアン・ケヒトの娘で同じく医療の神であるミアハの妹。
彼女は軍神ヌァザの腕を元通りにした事で
嫉妬と恐怖にかられた父に斬殺された兄の墓から
生えてきた365本の薬草を使い、不老不死の
薬を調合しようとしたがそれにも怒りと恐怖を感じた父によって
妨害され、失敗してしまう。
相性:破魔反射、神経に弱い
スキル:ディアラマ、ポズムディ、マカトラ、チャクラの具足
悪い、解説が少々抜けてた・・・
医療の神であるディアン・ケヒトの娘で同じく医療の神であるミアハの妹。
↓
医療の神であるディアン・ケヒトの娘で父ディアンと同じく医療の神であるミアハの妹。
秘神 コンゲンサマ
根源さま、
一代で松下電器グループを成し上げた『経営の神様』、松下幸之助が
“宇宙の生成発展を司る力”
として祠った者、
相性
破魔・呪殺・バッドステータス無効、電撃吸収、
スキル
ハイグロウ、経験増加、宝珠増加、息吹の具足、チャクラの具足、宝探し、カリスマ、
食い倒れ人形はもう出てたっけ?
今回の件を生き残ったら、低位の神様扱いの資格ありそうだけど
多分もうビリケンレベルの敬愛・信仰はあるだろ
マシン メカシンドウサン
メカ進藤さん。
進藤さんという少女をモチーフにした
ぬいぐるみっぽい小型ロボットで
作製には鉄で作った基礎にカバーを被せ、
仕上げに新藤さんの髪の毛を入れる事で完成するという。
両手に強力なドリルが内蔵されているが
器用な事にマッサージまでもこなせるらしい。
出典:諸葛瑾(ねこねこソフトホームページの四コマ漫画)
相性:破魔・呪殺・魔力無効、物理に強い、電撃・精神に弱い
スキル:ラクンダ、気合い、メガストライク
龍王 カルコータカ
大叙事詩マハーバーラタのエピソードの一つ、ナラ王物語に登場するナーガ・ラジャ。
ナーガの祖・カーリヤの兄弟で、人に取り付いた悪魔を追い払ったり小人にする力があった
ある時彼は梵仙を騙して怒りを買い、呪いをかけられて金縛りにあい、とぐろを巻いたまま動けなくされてしまう。
しかもその状態で森火事の大火に囲まれる。進退窮まった彼が助けを求めて声を上げると、
国を失って漂泊していたナラ王が火に飛び込んで彼を救い出してくれた。
無事助け出された彼はお礼にナラ王を咬み、注入した毒で王の姿を小人に変えさせて、
体内にいる悪魔カリを苦しませた。そしてナラ王にこれからの助言と、元の姿に戻るための魔法の衣を与え姿を消した。
相性:魔力・電撃反射、神経・火炎に弱い
スキル:菩薩掌、毒かみつき、大毒牙、マハジオンガ、メパトラ、メディア、マッパー、マカカジャ
蛇身でとぐろを巻いているのに“合掌”するという荒業をやってのける蛇王
そういえばサイレントメビウスとか
某新宿せんべい屋兼人探しやさんとその関係者とかが出てないな
時代を感じるぜ・・・
邪鬼 クジンシー
古代に英雄と称えられるも暴走し、追放されて復讐者となった七人の一人。
バレンヌ帝国首都アバロンを襲撃し、数百年に渡る戦いの火蓋を切る。
当時の皇帝を倒すが技を見切られ、その後継者達に三度敗れて滅ぼされる。
七英雄の中では嫌われ者で、名前の由来は新宿。
出典:ロマンシングサガ2
相性:破魔・呪殺・バッドステータス無効
スキル:吸血、ムドオン、アイスブレス、テンタラフー、ポイズンブレス
死神のカマ(食いしばりの発動を阻止する)
フリーズバリア(直接攻撃時、氷結ダメージを与えて消滅)
ソウルスティール(即死耐性が無ければ、100%即死効果)
同じ七英雄でもノエルは英雄でクジンシーは邪鬼か…まあ、行状を考えれば当然なんだけれど。
サガネタ多いね
そして苦戦、全滅した記憶から皆妙にハイスペックw
吸ったジャンル考慮すれば残りは
凶鳥or霊鳥、悪霊or幽鬼、妖獣×2、妖樹って感じかな?
ダンターグは「とにかく強くなりたい、戦いたい」というその生き方から闘鬼希望だな。
後ロックブーケは地母神…にしてはやってた事がちょっとあれだけど…がいいかと。
ブクロは鬼女がいいな
>>601 現地でのナーガの姿とか神的性格を挙げて
合掌が出来るのかという考察に一ページくらい費やしてる本を読んだことがある
とりあえず真メガテン1のナーガ・ラジャは上半身が人間だから合掌はできそうだな。
>>602 せんべい店の三代目店主さんなら既出、
…でも最初の頃に妄想されたのか相性やスキルは無い…さぁ、君の出番だ、
英雄 グリフィス
ミッドランド・チューダー間の100年戦争を終結に導いた無敵の傭兵団「鷹の団」の頭目。
全てにおいて「国を手に入れる」という自分の夢に優先する強固な信念を以て
何も持たない平民からミッドランドの白鳳将軍にまで上り詰めたが、
たった一人の男に心奪われた結果翼を失い絶望の底に叩き込まれる。
そして夢破れた彼の前に現れた神か悪魔か人智を超えたその存在に鷹の団を生贄に捧げ、
再び翼を手に入れた彼は夢の続きを追う。
相性:剣・万能以外無効
スキル:セクシーアイ、カリスマ、死の契約、同族のよしみ
すごく・・・スキル思いつきません・・・
フェムトの時に使ったあれは念動系か?
>>611 あれはアヌビスやジェフティ(エジプト神話ではなくZOEのほうな)がゼロシフトを
行うときに使う空間圧縮みたいなもんだと解釈してる
スキルは魔人マタドールと似たような剣を使ってることだし血のアンダルシアが使えてもいいかもしれん
霊鳥 レティス
光の世界と闇の世界を行き来できる力を持つ大いなる神鳥。ある世界では人間と共に暗黒神を倒し、
また別の世界では伝説の勇者を背に乗せ運んだ。卵を生んでいる事から雌と思われる。
ちなみにレティスの名は人間に名付けられた物で、異世界ではより有名な別の名で呼ばれている。
相性:破魔・呪殺・バッドステータス攻撃無効
スキル:アイアンクロウ、まばゆい光(回避失敗した敵に1ターンスクンダ×2効果)、デカジャ、デクンダ、
マハジオンガ、ディアラマ
出典:ドラゴンクエスト8
鬼神 ミヨシノオオカミ
三吉霊神。
太平山三吉神社に祀られている祭神。
元は秋田県の太平山のふもとの村に住んでいた三吉(さんきち)という怪力の男。
気は少々荒かったが曲った事が嫌いな人情家で
百姓のために悪者を懲らしめ、のちに不動滝で修行して生き神になり弱い人々の味方となった。
この三吉を神格化したのが三吉霊神で
妖怪化して伝えられたのは三吉鬼(さんきちおに)と呼ばれる。
相性:破魔無効、物理に強い
スキル:メギド、酔神の一蹴り、メテオフィスト、気合い
侠客が修行するってのも驚きだけど、そこから神様になるって凄いな
水木しげるの本見て、そのうち三吉鬼書こうと思ってたんだよな…
スキルが思いつかなかったからまだ書いてないけど
魔獣 ノロイ
通常のイタチの三倍はある巨体と雪のように白い体毛、赤い目(いわゆるアルビノ)をもつイタチ。
殺戮そのものを楽しむ性格で、ネズミたちを少しずつ追い詰めては殺してゆく。
ネズミの言葉を話す事が出来、また不気味な笑い声で威圧する。
また眼光を利用して催眠術を使う事も出来る。
相性:破魔・呪殺無効 火炎に弱い
スキル:引き裂き・暴れまくり・血祭り雄叫び・威嚇・インサニティアイ・獣の眼光
原作のツムリ達の突撃が敗因だった描写も挙げて欲しいところ
ガンバの冒険は、原作読んだ後にアニメ観たから色々と真新しく感じたけど、
ノロイの改変ぶりに一番驚愕した思い出がある
魔人 クララ
足の悪いブロンド髪の少女のネガティブな面が悪魔化したもの。
本来は歩けるはずなのだが立てないと思い込んでしまっている。
自分と同じく一歩踏み出せない勇気の無い者に取り憑き、引き込もうとする。
破魔・呪殺・魔力無効/神経・精神に弱い
【立てないわっ】敵一体を高確率でDOWNさせる
【ギロチンカット】【スクンダ】【シバブー】
容姿、カラーリング等で魔人アリスを連想した事はありませんか?
前々から思っていたけど、遂に妄想してしまった。
勿論グラフィックは車椅子に座ったアリス。まんまだw
【立てないわっ】はペルソナ3向けになってしまった。
妖獣 ル・カルコル
フランスの伝承。
カタツムリのような巨大な殻と
毛に覆われた触覚を持つ奇怪な大蛇で
フランス南西部のアスタングという町にある地下洞に棲んでいるとされた。
洞窟周辺はぬめりのある体液で覆われていてそれと分かるので
普段は誰も近づかなかったがそれでも近づこうとした者はル・カルコルに
引きずりこまれ、捕食されたという。
相性:水撃に強い、火炎に弱い
スキル:毒かみつき、まきつき、まるのみ
くびきの無いナメクジじゃなくて、殻のあるカタツムリってのが変わってるなあ
623 :
ゲーム好き名無しさん:2008/04/22(火) 16:13:07 ID:LDw0AkpF0
狂人 タケマル
一条武丸。
私立聖蘭高等学校の2年A組の生徒。
一条グループの跡取りにして「魍魎」九代目統領。
「鏖の武丸」「狂い屋」の異名を持つ。
ツルハシ一本でコンテナとタイマンをはったのはあまりにも有名。
相性:耐破魔・物理
スキル:暴れまくり、アイアンクロウ、反撃、パララアイ、食いしばり、会心
ノロイといい、グリフィスといい…、
作品のちょっとした説明と出典を書かない人はいけないとおもいます!
漫画アニメ系は只でさえ知らない人置いてけぼりなのに
出典くらいちゃんとして欲しいよね。
>>621 カタツムリって禍々しい外見の割に妖怪化しないよな
エスカルゴの国らしく普段食材にしてるから、
逆に喰われるような想像の余地も生まれるものかな?
ナメクジの妖怪自体そんなに聞かないな
個人的にはその姿形が既に恐怖の対象だから、無駄に着色する必要がない気もするが
怪異 ヒトマイマイ
「うずまき」という呪いを受けてしまい、
身体がカタツムリになってしまった元人間。
動きも生態もカタツムリそのものになってしまう。
ちなみに、カタツムリは雌雄同体である。
このヒトマイマイも雌雄同体なのだ。
出典 伊藤潤二の漫画/うずまき
相性 破魔に弱い
スキル スクンダ プリンパ
ナルトや千と千尋ではナメクジ妖怪が出てたし、おそろしい妖怪変化としての発想は、
昔からあると思うんだよね
しかし、具体的に地霊や妖獣やらにできるかというと、これがなかなか…
そういや、女神転生1にマッドスラッグってのがいたよーな。
結構スターウォーズの登場人物あがってるのに
誰もルークを書いてないのが意外だな
だって正直影がうs(ry
ぶっちゃけスターウォーズといえば大半の人はヨーダかベイダーだし
エピソード3も内容えらい濃かったからねぇ
ジェダイ史上最短でジェダイになったのに
映画の中で印象を残せたかが全てだからな
俺はジャンゴ・ボバ=フェット親子が好きだし
女神 クリオズナ
ケルト神話の女神で「世界でもっとも美しい女性」とさえ言われ、
彼女の飼う三羽の鳥は歌で病人を眠らせ、さらに治す事が出来たが
人間の若者と恋に落ち、共に生きようとした。
しかし海と魔術を司る神マナナンはそれに腹を立て
大波で岸辺に居た彼女を大波でさらい、無理矢理に故郷に連れ戻したという
相性:破魔反射、呪殺・水撃に弱い
スキル:ドルミナー、メディラマ、メパトラ、デクンダ
636 :
ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 23:39:32 ID:Uop1YLlQ0
英雄 ユキムラ
戦国時代の武将、真田左衛門佐信繁。
大阪の陣において豊臣方につき徳川方を大いに悩ます。
徳川本陣に侵入、馬印を倒し家康を追い詰めるも最後は力尽き討ち死にした。
相性:破魔・精神無効 耐神経
スキル:突撃、猛反撃、特攻、死門の流氷、タルカジャ、挑発、雄叫び、借金
悪霊 キリエ
霧絵。五体を引き裂くことにより黄泉の門を封じる、氷室家の五縄の儀式に選ばれた巫女。
客人の青年に好意を寄せたが、現世への執着による儀式の失敗を危惧した当主に殺害され、
霧絵は自責の念を抱えたまま儀式に臨んで失敗、黄泉の瘴気に晒されて全てを呪う存在となる。
出典:零〜ZERO〜より
相性:呪殺無効/破魔に弱い
スキル:デスタッチ、テトラジャ、召し寄せ、邪霊烏合、地震、誘拐
縄の呪い(目標に5回使用後、耐呪殺を無視して即死効果)
想いを寄せた青年は「密かに」始末されてたはず
儀式の失敗は霧絵に恋愛絡みで現世への執着が生じたせいだったかと
目の前で殺されたのは三作目・刺青の聲だな
>>638 霧絵の日記によると「もう一人でも寂しくない」とあったから、青年の存在が逆に覚悟を決めさせたように見えた。
あの人を「隠してしまわれた」「巻き込んだ」ともあったので、青年の死のことは悟っていたかと。
キリエと聞いても狂血病とか日傘で日光を凌いでるとか
ガンアクションとかが浮かぶ俺は
スタイリッシュアクションゲー最新作のヒロインでしたな
妖魔 ホットンボウガミ
ほっとんぼう神。
伊豆諸島に伝わる神。
海中から引き揚げられた楕円形の石を社等に祀ったもので
神の姿が石に現れた物だとされる。
「ほっとんぼう」という語源については詳しい事は解っていないが
柳田国男は「宝殿」(ほうでん。氏神を祀る祠の事で元々は藁で作った簡易型の祠を指す)
から来ているのではないかとしている。
相性:破魔・呪殺無効、衝撃に弱い
スキル:ハマ、マハ・サイ、テトラジャ、ラクカジャ
海から神様を呼び込むって、諸星先生のエビスの話を思い出す
まぁ海洋系では珍しくないだろう
龍王 アキ
福島県の伝説。
かつてかきや沼と呼ばれる沼の畔にある農家の息子しげよしに
あきという那須町出身の優しい娘が嫁入りし、仲睦まじく暮していたが
二人に子供ができなかったので姑は手のひらを返して二人をいびり始め、
あきは夫までなじられる事に耐え切れず、家を飛び出して那須町のだいの沼に身を投げ、
しげよしもまた自分を責め、かきや沼に身を投げた。
やがてだいの沼の水かさが増せばかきや沼は水かさが低くなり、
かきや沼の水かさが増せばだいの沼の水かさが低くなるようになったので
しげよしとあきが大蛇になって行き来しているからだと言われるようになった。
相性:水撃に強い、精神に弱い
スキル:アクエス、水の壁、フォッグブレス
>>647 すげぇ・・・この箱ムスビのコトワリを体現してやがる・・・
息子にまで死なれたら完全に独り+家断絶なんだから、
残された姑の不幸はわざわざ書くまでもないと思う
うおッ誤爆!もちろん、金子一馬の
キモイマネキン絵で描かれた男の子なんて、お断りです
知ったか乙
副島とか知らないんだろうな
んー、ハッカーズとペルソナ2の顔グラはイイと思うよ
ステラデウスやP3などの本来の絵柄はちょっと微妙
悪魔グラの金子画はやっぱりいいよ
一時期よりマネキン風味も大分緩和してるし
絵師や声優は最後は個人の趣向なんだけどな
悪霊 クォータード
引き裂き刑により四肢がバラバラになった状態で出没する悪霊。
トルソーとは異なりちぎれた両手両足に縄が巻き付いている。
引き裂き刑は近代以前には世界各地で行われていた死刑の執行方法の一種であり、
処刑される者の四肢を牛や馬などに異なる方向にそれぞれ引かせて肉体を引き裂くものである。
重政治犯等への見せしめの意味が大きい最も重い処刑方の一つであり、あまりに残酷なのと手間暇がかかる為、
現代では公式にこの処刑方を採用している国は存在しない。
相性:呪殺無効、破魔に弱い
スキル:ムドオン、シバブー、バインドボイス、暴れまくり、アラクノワイヤー
攻撃モーションはバラバラの手足が宙を舞って襲ってきたり縄で首締めされたり…
…上で零での投稿を見て思い付いたけど、四肢バラバラ系はゲームには出しにくいだろうな
英雄ジャンゴタット
共和国軍のクローントルーパーA−98。通称ネイト。クローンの中でもジャンゴ・フェットから指導を受けた優秀な戦士である。
オビワンとキット・フィストーがセスタスに赴いたときに従軍した。その際セスタスでジャンゴの友人だった女性と出会いクローンとして戦い死んでいくことに
疑問を持ち始め少しずつ他のトルーパー達と違っていく。その女性からジャンゴタット、ジャンゴの兄弟という意味の名をもらいそれを名乗るようになる。
セスタスを巡る動乱の終盤、彼はトルーパーのコードを破り行動しオビワン達ですら気付かなかったアッサジ・ヴェントレスの罠を結果的に食い破り
何百万という人の命を救って死んだ。
追記 クローン大戦終結後自我をもったクローン(オーダー66に従わずローン・シュラインを逃がしたクライマーなど)は危険分子扱いされ徹底した捜査の
後すべて廃棄処分されたという・・・
「セスタスの偽り」より
幻魔 チョウジュン
張順。
水滸伝に登場する豪傑の一人で
あだ名は浪裏白跳(ろうりはくちょう)。
かつては漁師達の元締めをやっていて
泳ぎが得意で四、五十里泳ぎ、さらには七日七夜潜ったままでいられるとさえ言われた。
誰も手がつけられない乱暴者として知られる李逵を
水中に引き込んで気絶させた事もある。
のちに水に潜り、敵の水門を破りに行って
敵兵に矢や投槍、岩等で集中攻撃され、壮絶な最後をとげるが死後に長江の水神として祀られた。
相性:破魔・水撃無効、衝撃に弱い
スキル:アクアダイン、ランブルラッシュ、気合い、食いしばり
水神表記までしてるんなら、金華将軍もしくは金華太保名称のほうがよくない?
魔獣 カンディル
アマゾン川に生息する小さいがとても凶暴なナマズ。
大型の魚のエラに侵入し、肉をむさぼったり血を啜ったりする。
また、カンディルはエラ蓋に付いた鋭い棘を引っ掛け獲物の抵抗を防ぐ。
中には水浴びをしている人間の下半身から体内に侵入し、その人間の内臓を
食い荒らす種類もいる事からピラニアよりも恐ろしいとまで言われている。
相性:全体的に弱い
スキル:群れ集い、かみつき、吸血、麻痺針
妖魔 オクラ
山形県村山市の大倉溜池にまつわる伝説「おくら溜池」に登場する娘。
かつてこの近辺はよく水不足に悩まされる土地であり、
溜池を作っても何故かその度に土手が崩れたりして上手く行かなかった。
ある日、その様子を見たおくらという村一番の美しい娘が突然憑き物に憑かれたようになり、
「これは水神様の祟りでしょう。私が水神様にお仕えし、お心を鎮めます」と口走ると
豪雨の中を走りだし、織物をしていた機織の梭(ひ。機織りの糸をつないで横糸を通す器具)
を握り締めて池に身を投じた。その後は何年経ってもびくともしない固い堤が出来たが
池の底からは毎夜のように機織の音とすすり泣く少女の声が聞こえるようになったので
村人はおくらの霊を鎮めないからだと思い、おくらの霊を祀るようになったという。
相性:破魔無効、精神に弱い
スキル:シパニ、マカジャマ、スクカジャ、リカームドラ
無理やり人柱にした村人がその罪悪感を弱める為に生まれた逸話だったりするんだろうか
自分で人柱になるって言ってたのに、すすり泣きが聞こえるという
矛盾点は、確かに“独りで寂しい”なんて感情のみじゃない気がする
1 村人はおくらを人柱にならざるを得ない状況に追い込んだから、罪悪感があった
2 本当に気が触れた。水神云々は後付け
どっちかじゃね?
秘神 モヤン・カピル
マレーシアのマ・ベティセク族に伝わる文化の精霊(優れた狩人とする話もある)。
かつてモヤン・メルルという精霊は文化や道徳等が書いてある本を守っていたが
その内容を人々に教えるどころかそれを隠し、
人々がお互いを疑りあい、様々な悪習を行うのを笑って見ていた。
見るに見かねたモヤン・カピルはモヤン・メルルから本を盗み出し、
これを人々に公表する事で秩序をもたらしたという。
相性:精神・魔力・破魔無効
スキル:ハマ、メパトラ、マカカジャ、デクンダ
魔人 ストーリーテラー
オールバックにサングラスとスーツ姿の謎の男。
独特な語り腰で世にも奇妙な世界へと誘う。
彼に語られる者は決して奇妙な世界からは抜け出せなくなる。
昔は週一回のスペースで奇妙な世界への扉が開かれていたが、
現在は力が衰えたのか、春と秋にしか扉は開かれなくなった。
破魔・呪殺・バッドステータス攻撃無効
【ジャイブトーク】【デビルスマイル】【ロストワード】
【ジャイヴトーク】でした。訂正。
ジャイブトークって4ヶ国語麻雀?ww
670 :
ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 17:00:27 ID:43FAbScGO
破壊神ハシシタ
腐った行政を破壊し、再生する
妖精 オシイレドウジ
押入れ童子。
日本の妖怪で押し入れの中に住み、時折戸を開けては家の人の様子を覗き見るが
神の使いだとも言われ、その家の人間を神の代わりに見ているとも。
子供が親に罰として押し入れに入れられた時に
親が許して外に出すまで一緒に遊んであげるという優しさを持つ。
相性:破魔反射、呪殺に弱い
スキル:ハマ、サイ、ディア、パトラ
堕天使 メリリム
メリジム、メリヒム、ケテヴ・メリリとも。ユダヤ教の伝承に登場する熱病の悪魔。
旧約聖書「申命記」や「詩篇」には「燃える矢」「真昼に荒らす滅び」として記され、
タルムードなどでは真夏の昼間に活動する疫病の天使と解釈されている。
おそらくメリリとはヘブライ語のメラ(苦い、死、滅亡、悪夢)のことであろう。
主なる神が熱病と疫病を従者として戦場に赴くという表現もよく聖書に見られる。
伝承によれば、メリリムは全身が毛と鱗に覆われた一つ目の球体で通行人の前に現れ、
日の光と影の間を玉のように転がり、見るもの全てを地に倒れさせてしまうという。
まるでバックベアードのようである。
近世の悪魔学では、メリリムは新約聖書「エペソ書」に記された「空中の権を持つ君主」
(ラテン語でアエリアエ・ポテスタテス)と同一視され、この世の支配者、不従順の子を操る魔王とされる。
彼は空気中に疫病(特にペスト)を撒き散らし、嵐と稲妻を起こして人々を苦しめる。
また「ヨハネの黙示録」において大気を汚し、太陽の熱で人類を焼き尽くす懲罰の天使の一人だともいわれる。
相性:破魔・呪殺・神経無効、火炎吸収
スキル:ムドオン、メギド、マハジオンガ、アギラオ、マハザンマ、イービルアイ、パララアイ、獣の眼光
魔獣 ディノゲーター
目撃例がほぼ無い希少なワニに似た生物。
好奇心が強く、見慣れないものに対してじゃれつく
相性:呪殺・破魔無効/物理に強い/精神・電撃に弱い
スキル:『甘噛み』敵3-8に斬撃ダメージ(特大)
『じゃれる』敵全体に麻痺効果
世界樹の迷宮Uより
もっと要約できるはずだ
ゲームの悪魔全書の解説文に近い感じで読みやすい方がいい
スレ的には1行目+2段落目でOKな気もするけど…
無駄に詳しいのも個人的には嫌いじゃない
一般的解釈→外見+ネタ→別解釈 と綺麗に纏まってるし
真2の唯一神の手下に似たような外見の神霊が居たよね?
車台
竜王 リオレウス
巣を中心に生息する飛竜の雄。
主に空中からテリトリー見張り、獲物見つけると襲い掛かる。
足爪の猛毒で、獲物を弱らせ仕留める。
相性:火炎無効 耐電撃 氷結に弱い
スキル:ファイアブレス、羽ばたき、突撃、かみつき、毒ひっかき、雄叫び、逃亡、逃走加速
>>672 ニ段落目の紹介文だけで別の悪魔が作れそうな個性だな
怪異 ハナバタケノカイ
花畠怪。
かつて今川義元の館の二の丸にあった花畠に
「熟し柿なるみの果てぞ悲しけれ」という謡いの文句と
何十人もの人が泣くような声を響かせた怪異。
そのすぐ後に義元は織田信長の勢によって討たれる事となる。
相性:物理・呪殺無効、破魔に弱い
スキル:ムドオン、ラクンダ、デカジャ、ネクロ・ドグマ
日本版バンシーの一種かな
682 :
名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 22:19:42 ID:nv6+T9zG0
怪異 ハイドビハインド
アメリカの噂話やほら話を起源とする怪物の一種。名前は「背後に隠れる」の意。
とても俊敏で、木の影や薪の山の後ろに潜んでいるが、物音に気付いた人間がどんなに
素早く振り向いてもすぐに隠れるためその姿を目撃した者はいないという。
木こりが一人になるところを見計らって近づき、素早く連れ去って食い殺してしまうという。
相性:物理・呪殺無効、破魔に弱い
スキル:まるかじり、逃走加速、誘拐、スクカジャ、デスタッチ、ムド
龍王 ブルーアイズ
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。
元々、古代エジプトの白い肌、青い瞳を持つ女性に宿った精霊だったが
神に対抗しうる存在として殺害されるが魂は彼女を守った神官へと受け継がれ、
その後、神官が生まれ変わろうともカードとなって彼の最強の僕でありつづけた。
相性:破魔無効 物理に強い
スキル:滅びの爆裂疾風弾(特技 万能ダメージ大)
タルカジャ ヘルファング メギド 勝利の雄叫び
※通常攻撃は魔力属性
出展:遊戯王
魔力属性は遊戯王Rで青眼の白龍の攻撃は魔法攻撃でもあったから・・・
>>682 ・物音だけ ・どうやっても形跡無し
で、天狗倒しみたいに無害かと思ったら人を食うのか
>>683 ちゃんと名前を「ブルーアイズホワイトドラゴン」ってフルネームで書いてあげようよ。
防具 宵闇のローブ
偽造表示:物理防御魔法防御が高め? MADE:CHINA
性能:炎に弱い、バッドステータスに弱い
RPG「ロマンシング・サガ3」に出てくる、偽ブランドが作った宵闇のローブで
物理防御力が表示数の半分しかなく、表示数の高さに騙されるプレイヤーが後を立たない。
ちなみに正真正銘のブランド品である方はレオニードという吸血鬼のキャラが固定装備してる。
邪神 トモノダイナゴンヨシオ
伴大納言善男。
応天門放火の咎で豆州(伊豆地方)に流刑になった
伴善男(とものよしお。811-868の大伴氏の公家)の霊。
のちに咳病(インフルエンザ)を人々の間に流行させる悪神となった。
この話は『今昔物語集』に記されている。
相性:呪殺・バッドステータス無効
スキル:マハ・サイオ、タルンダ、ウィルスブレス、淀んだ空気
邪神 ユニクロン
星帝。宇宙を彷徨する巨大機械惑星の姿をした存在。全長4万kmとも9万kmともされる超弩級サイズ。
宇宙が誕生した頃から居たとされ、複数の並行世界に渡って詳細を違えながらも存在する。
天体を食料としており、その住人・生物ごと捕らえて貪り喰らう。戦闘形態として魔神のごとき巨人にも変形する。
全宇宙に破壊をもたらす存在だが、究極の存在になる為に他の存在を踏み台に成長を続ける強い本能を
与えられているに過ぎないとする見方もある。破壊の障害を除く為に部下を創造したりパワーアップさせ、
自身も極めて強力な戦闘能力や再生力を誇るが余りの巨体の為、至近索敵能力には劣り、
幾度か小規模部隊の敵にゲリラ的に体内への潜入を許している。
相性:破魔・呪殺・バッドステータス攻撃無効、マトリクスに弱い
スキル:(惑星形態)
丸かじり、丸呑み、プラネットストライク(身体各所のミサイル掃射、物理ダメージ)
メディラマ、吸血
(巨人形態)
カオスブリンガー(溜めが必要、敵全体に万能属性の多段特大ダメージ)
プラネットストライク
アイアンクロウ、ディアラマ、吸血、ネクロマ
出典:トランスフォーマーシリーズ
超力超神も中に乗り込んで戦う展開の方が個人的にはよかった…
大天使 マーリク
イスラム教において地獄(ジャハンナム)の懲罰を司る天使の一人。
コーランにもその名があるが、マーリクとは単に「天使(マラーカ)」を意味するようだ。
彼は19人の天使ザバーニーヤ(突き刺すもの)を率いて地獄を巡回し、罪人を串刺しにして業火で炙り苦しめる。
罪人どもは彼に慈悲を乞い、一思いに殺してくれと願うが、無慈悲なマーリクは耳を貸さない。
しかし神自身に深く憐れみを願えば、少なくともザバーニーヤに突き刺されることからは免れるという。
なおマーリクはしばしば地獄の炎を地上に降らせて悪を罰するが、炎がナツメヤシの粒程度の大きさでも世界を滅ぼし、
ほんの少しでも一つの地方全体に火の雨を降らせるといわれる。
相性:破魔・呪殺・精神無効、火炎吸収
スキル:マハラギオン、メギド、ムドラ、ハマオン、ヒートウェイブ、地獄突き
>>688 探してもレンタルで見つからない事が多いが、
ザムービーはヒーロー物的に神洋モノ懐アニメ
当時のTVアニメ版TFとノリが違ったからなぁ
外道 ワンニン
妄人と書く。「物」に執着(妄想)するあまり、その「物」自体になってしまった
人間で、「物」と人間が融合した姿を持つ、例えば「ボイラー」に執着したボイラー男、
「携帯電話」に執着した携帯電話男などである。一度妄人となってしまえばもう
元に戻るは出来ず、その「物」に対して妄想をし続けなければ本当の物になってしまう。
ちなみに妄人は中国語で愚か者を意味する。
相性:火炎、電撃、氷結、衝撃に強い。破魔・精神に弱い
スキル:暴れまくり、毒針、怪音波、ジャイヴトーク
出典:クーロンズゲート
悪霊 コン・ティン
ベトナムに伝わる悪霊で少女のうちに死んだ女性の霊がこれになる。
木の上に棲み、上から通行人を見て笑う事があるが
この声を聞いた者は気がふれたり魂を奪われてしまうという。
コン・ティンの棲む木は彼女達の存在を信じる者には切り倒す事が不可能だが
その存在を信じない人間やベトナム以外の国籍の人間であれば
どういうわけか彼女達は邪魔ができず、棲み家の木を切り倒す事が可能である。
相性:呪殺無効、破魔に弱い
スキル:ムド、テンタラフー、シバブー、薬師仏笑
幽鬼 クビナシギョウレツ
首なし行列。福井県福井市に伝わる伝説に登場する。
昔、四月二十四日の晩になると城下にかかる九十九橋に火の玉が現れるとされた。
火の玉は次々に出現し、飛び交った後、突如としてかき消え、その場所から一団の行列が町へ向かって歩き出す。
行列は供人から馬上の武者まで一切が白装束で人馬ともに首がなく、夜明けまで城下町をねり歩く。
この行列を見た者は血を吐いて死ぬといわれ、上記の日には戸を硬く閉ざし、外を覗くこともなかったという。
行列の正体は、天正11年四月二十四日に北の庄城で自刃した柴田勝家とその配下とされる。
相性:呪殺無効、魔力・精神に強い、破魔に弱い
スキル:ムドオン、串刺し、馬脚蹴り、ファイアブレス、スクンダ、悪魔の一喝、群れ集い
まぁ百鬼夜行ですな
妖精 おキヌ
300年前に強力な妖怪を封印するため人柱に捧げられ、地縛霊となった15歳の巫女装束の幽霊。
ゴーストスイーパー美神令子によって地脈から解放され、日給30円で助手として雇われた。
彼女の性格は純粋・純情で温厚、やや天然ボケであり、とても人望に厚い。
住み込んだ家では家事や雑用を健気にこなすが、これは妖精シルキーに通ずるものがある。
なお、その後いろいろあって人間の肉体を取り戻し復活、ネクロマンサー「氷室キヌ」として活動する。
肉体がある分行動に制限は生ずるが、ヒーリングなどの特殊能力を得た。
ただ、復活後はあまり活躍することがなかったのが残念である。ここでは主として幽霊時の彼女を悪魔化する。
相性:呪殺・物理に強い、破魔に弱い
スキル:子守歌、ディアラマ、メ・パトラ、群れ集い、乙女の祈り、介抱、幸せの歌、体当たり
出典:GS美神・極楽大作戦!!
登場時の事を考えれば悪霊かもな
オキヌ
横島、なにげにモテ男だったなぁ
秘神 クイダオレタロウ
関西のシンボル的キャラクターの一つと化している食堂の看板人形。
赤白ストライプ衣装のチンドン屋の格好をし、太鼓を叩いて客寄せを行っている。
製作には文楽人形作りの職人技術が利用され、1千万円を費やしたとされる。
実は「バンザイ太郎」という秘められた姿を持っている。
所有食堂店閉店後の引き取り手立候補も後を絶たず、ビリケンに劣らず愛されていたのだった。
相性:破魔・呪殺無効、バッドステータス攻撃に強い、氷結・水撃系に弱い
スキル:ハッピーダンス、挑発、昂ぶりの唄(タルカジャ+スクカジャ効果)
妖精 しるこ
大地カケルという少年がメロンの次に少女化させてしまったおしるこのアキカン
(アキカン=リサイクルを繰り返す内に魂を宿したジュース等の缶の精霊。
メロンはメロンソーダのアキカン)。
見た目は小学校五年生くらいの和服を着たとても愛らしい女の子で性格も誰に対しても優しく接する良い子。
その愛くるしさは時として可愛い物好きの同性すらも魅了し、大勢から追い回された程。
魔法はおしるこボンバーというのがあるがただ単に小豆を出して
ポイポイと投げる程度の物で一瞬驚かせるのが関の山であり、
本人の性格も戦いには向いていない。
驚いたりすると「ぴぃっ!?」と鳴いたりする事もある。
出典:アキカン!(著者:藍上陸 イラスト:鈴平ひろ)
相性:ノーマル
スキル:プリンパ、タルンダ、ベイバロンの気
忍者 リキマル
力丸。東忍流の頭目。主君・郷田松之信に仕える忍び。
任務に対して忠実に実直であり、失敗は死を意味すると心得ている。
主君の姫君である菊姫を救う為の冥王との戦いで、
同門の彩女と菊姫の退路を築く為に岩の下敷きとなり、以後行方不明となる。
帰還する為にやむを得ず冥王の世界を通じてこの世界に下り立った。
ノーマル耐性
【必殺】相手が背を向けている状態の敵を確実に倒す
【狼牙天誅斬】【九十九針】【逃走加速】【エストマ】
立体忍者活劇・天誅より。妄想する気はなかったけど、
まとめに忍者の種族があったから不意に浮かんだ。
天誅・参では現代に飛ばされてたから、
メガテンまで飛ばされた設定で丁度良い。
忠実に実直って日本語が変
地霊 ヤコウセキ
夜光石。
青森県の伝説。
平賀町切明の川にあり、夜に光を発して四方を照らしたという黒い石。
人々はこの夜光石を神聖視し、もしこの石に山から切り出した流し木が当たると、
大水が出て山の薪材はみな流出してしまうといって戒めた。
それでいつもこの石に沢山の柴を掛けて覆っていたがどんなに水が出ても
この柴だけは流れる事がなかったという。
相性:破魔・呪殺無効、衝撃に弱い
スキル:シパニ、スクンダ、ラクカジャ
魔人 ジンガコウ
任我行。日月神教の前教主。右腕の東方不敗が反旗を翻した事により十数年西湖の湖底深くに創られた
地下牢に軟禁されるが令狐冲の働きにより出獄。
教主の座を取り戻し復讐のために東方不敗についた者をことごとく殺し日月神教の本拠地黒木崖に乗り込む。
娘盈盈とその恋人令狐冲、腹心の向問天を伴い一流の使い手4人対東方不敗1人で戦うが
東方不敗はすでに日月神教の最高奥義葵花宝典を極めており破れそうになるが、娘の機転で人質を使い逆臣を抹殺した。
教主の座を取り戻した後、馬鹿馬鹿しいと思っていたはずの江湖を統一し中国全土を日月神教で染め上げるという夢に取り憑かれ始める。
その後何度も勧誘していた令狐冲がどうしても入教を断るため激怒し令狐冲が総帥を務める恒山一派を殲滅すると言い令狐冲と
完全に決別した。崋山での集会の際
「自分は策略は諸葛亮を、武芸、統率力では関羽を、影響力では孔子を上回る!」と言い放ち慢心を極め、
少林寺、武当山、恒山などの主立った正派と全面戦争を始めようとするが・・・
令狐冲と違い完全に吸星大法を極めているため吸い取った気を暴走させることもなく完璧に自分のものとして使いこなせる。
剣術においては至高の剣術独孤九剣を極めた令狐冲と互角に戦いえる数少ない人物であり、拳法においても武術界の最高峰である
少林寺の長、方証大師と互角に戦えるほどの腕を誇る。
相性: 氷結に弱い
スキル 吸星大法 (敵のHP、MPを自動的に吸い取り自分のモノに出来る。また物理攻撃を受けた場合も吸い取る事が出来る)
雄叫び、暴れまくり、カリスマ、脅し
金庸著「笑傲江湖」
>>688 巨人形態スキルにアイレーザーとプラズマブレスを加えてほしいところ
音速以上で変形や動作を行うなんて、真ゲッタードラゴンにも言えるが野暮ながら無理があるよなぁ
映画の続編に出てくるのかなあ
ユニクロンは
某所映像でガルバトロン共々2登場確定デース
707 :
名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 07:24:53 ID:dXCVhXBUO
魔人あべさん
LIGHTCHAOS
レベル69
ファイナルヌード、タルカジャ、吸い付き、虚空斬破
ヤマジュンネタで本気で妄想するなら、日高あたりのほうがいい
魔獣 アハ・イシュケ
アイルランドやスコットランド高地地方の海や塩水湖に住むとされる馬の怪物。
晴れた日の午後などに、毛並みの良い馬の姿で現れ、少年少女が背中に乗りたくなるように誘ってくる。
しかし、この馬の背中には不思議な粘着力があり、一度またがってしまうと二度と下りられず、そのまま
水中に引きずり込まれて食われてしまう。この馬が食わなかった肝臓だけが翌日の岸辺に打ち上げられる
という。
相性:火炎に強い・電撃に弱い
スキル:かみつき、ツイスターキック、水の壁
>>706 あれはファン自作動画だ…オフィシャルでは未だに緘口令状態
ついでに。ピカチュウがあったので、つい……。
電霊 ポリゴン
シルフカンパニーが作り上げた人工生命体。体がコンピュータープログラムで構成されており、
自己をデータ化し、電子空間へのダイブが可能。プログラムされた行動しかできない。
出典:ポケットモンスターシリーズ
相性:呪殺無効・打撃に弱い
スキル:体当たり、放電、ガン・ビーム、サイコバリアー、パララ・ウェブ
かがくの ちからって すげー!
……「ソウルハッカーズ」的なネタは今こそ生きるかも。Wi-Fiでポケモンが世界中の
電子空間を行き交ってるのを見ると。
http://www.poke-mon.jp/pokemon/479.html あと、こいつがハッカーズのグレムリンとイメージがダブってしょうがないんですが。
>>712 そのポリゴン出すならスキル・ポケモンショックは必須だろw
ポケモンショック(敵全体に精神属性のSP小ダメージ+混乱追加)
とか言って見たりして。
悪霊 ゲスゲス
パプアニューギニアに伝わる美男や美女の姿をした淫魔的な霊で
妊娠、出産時に死んだ女性やその胎児がこれになると言われる。
ゲスゲスは通常の死者の霊とは違い、昼間でもはっきりと
目に見える姿で現れて異性を誑かし、性交渉を行おうとする。
だが臭いの強い草を常に飾りにしているので気を付けていれば比較的分かりやすいという。
相性:呪殺無効、破魔に弱い
スキル:サイオ、マリンカリン、マカトランダ、デスタッチ
>>713 あれの再現がバララ・ウェブなんじゃないの?
妖獣 カンキチギツネ
かんきち狐。
福島県の白河市に伝わる人の血を好む凶暴な化け狐。
ある日、一人の男が伊勢参りから帰り、夜中に厠へ行こうと起きたところに
かんきち狐が男の友人に化けてやってきて良い場所に行こうと誘った。
男はこれに騙されてしまい、その夜はあちこち連れて歩かされ、
ぐったりと疲れてしまった時にかんきち狐は男にかぶりついて血を啜って逃げた。
たまたまそこを通りかかった村人が見つけ、助けたが男は弱りきっていてついに助からなかった。
相性:精神・魔力に強い、破魔に弱い
スキル:プリンパ、麻痺かみつき、吸血
天津神 アメノマヒトツ
天目一箇神。
鍛冶の神だが、干魃時に雨を降らせたり、水の大切さを説くなど様々な面を持つようである。
白鷺に乗り、各地に製鉄技術を伝えた。
また村下(たたら作業の技術責任者)が事故で死亡しても葬らせず、
高殿の元山柱にくくりつけさせたうえで鍛冶を続けさせるなど死の穢れを好む面もあったようだ。
相性 呪殺吸収/破魔、火炎、水撃、魔力、神経無効
スキル マハラギダイン、アイオンの雨、トラポート、タルカジャ、ネクロマ、
穢れの歓び(味方パーティ内に死者がいると全カジャ1段階。デカジャ無効&4段階突破)
秘神 コガラスオオカミ
小烏大神。
鞆(広島県東部の地名)においてアメノマヒトツノカミと共に祭られている。
鞆における鉄工業の神。
鞆は交通の要衝であり、造船が盛んであったようだ。
相性 破魔無効/呪殺に弱い
スキル マハラギ、アギラオ、マハアクア
魔王 キシオムバーグ
混沌の神の一柱である地獄の公爵で剣の女王とも呼ばれ同じ混沌の神であるアリオッチとは姉弟の関係であるとされる。
獣を引き連れ、巨大な剣や藍色の光を放つ斧を持った黒髪の少女の姿で現れるが実際の性別については不明。
相性 破魔・呪殺無効
スキル デスバウンド マハムドオン スクカジャ 丸かじり
妖魔 ナンジャカ
偽何歟。2001年に古書店から発見された『化け物尽くし絵巻』という妖怪絵巻に描かれていた妖怪。
姿は頭から上と足首から先が無く、見止められるのは腰帯をつけた胴体と尻尾のみ。
描かれた尻尾から狸が化けた妖怪とも思えるが、特に詳細は知られていない謎の妖怪。
相性:物理・銃撃吸収、火炎・衝撃・電撃・破魔に弱い
スキル:マハブフ、ムド、フォッグブレス、テール、ロストワード、熱い抱擁
本作に出られたとしてもバグに見えるであろう妖怪
種族 龍神
名前 竜王
Lv 81 HP890 MP120
力18
知11
魔14
体20
速7
運9
特技
ひっかき
火炎
いてつくはどう
ディアラマ
特徴
破魔、呪殺無効
物理にとても強い
氷結無効
衝撃無効
合体例
倒した後に合体可能
龍神+龍王+魔王
龍神+龍王+魔神
邪龍で既出
3の親ならともかく、ドラクエ1のだと信仰対象じゃないから「神」はなかろうな
神樹 ローダンテ
ギリシャの伝説。
かつてコリントにローダンテという名の美しさと気高さを兼ね備えた娘がいたが
三人の求婚者に一度に求婚された彼女は困り果ててアポロンとアルテミスをまつった神殿に身を隠すと
なおも求婚者達が神殿に入ろうとしたのでたまりかねたローダンテは「神殿を汚してはいけません」
とたしなめたが今度は求婚者達は「ローダンテこそ我々の女神だ。アルテミスの代わりに台座に乗せよう」と言いだし、
アルテミスの像を下ろしてローダンテを無理やり担ぎあげたが
たまたまこれを見たアポロンはローダンテが自分で台座に上ろうとしているのだと誤解して
激怒しローダンテを光の矢で射ると彼女はバラに変わってしまった。
(ちなみに三人の求婚者達は毛虫と蜜蜂と蝶に変わったという。)
バラの刺はローダンテの誇り高さの象徴だと言われている。
相性:破魔無効、魔力に弱い
スキル:マリンカリン、スクカジャ、テトラカーン、説得
電霊 モトコ
ショーサと呼ばれることも。
特A級のハッキング能力を持ったサイボーグだったが
その人格(もしくは魂)のみがネットの海へと溶けた存在。
現実世界での活動にはギタイと呼ばれる人形をハッキングし
これを仮初の肉体とする。
ギタイをいくら破壊しても本体と呼べるモノが存在しないので
倒すことは実質的に不可能。
相性 精神・神経無効
スキル コウガクメイサイ(回避率大幅アップ) アカシャアーツ
連射撃ち ウイルスブレス テンタラフー 洗脳 アナライズ
出展 攻殻機動隊
何度かルーク書こうと思ったけどまとまらないなぁ
英雄でいいのかねえ
屍鬼 田村幸四郎
魔人加藤重兵衛保憲と安政・明治期に戦った人物。後に五稜郭で殺害されるも
反魂の術で復活した。体は腐敗が始まっていたが加藤を憎む気持ちと平田おちょうを守る気持ちが強かったために
自分を見失わず奥州で発見されたオモイカネ製の神剣・七支刀を使い加藤と戦い、最後は
土方歳三と共に加藤を道連れに黄泉に落ちていった。
スキル:暴れまわり、クロスアイ
「新帝都物語」
龍神 ジャオウヒメ
蛇王姫。
泉州(大阪南部)の長慶寺の側の大きな池に棲んでいたという大蛇の姫。
その頃の長慶寺の鐘山和尚は美男としても知られていて
彼に恋をした蛇王姫は美しい娘になって近づくが
誤解した鐘山和尚に刀で切り付けられてしまう。
だが蛇王姫は彼を赦し、息も絶え絶えに
「これからも長慶寺を守っていきますから私の姿を本堂の天井に描いてください」
と頼んで死んだ。
鐘山和尚が彼女の遺言通りに天井に描いたとされる絵は今でも残っているが
蛇王姫の池は後に埋め立てられてしまい、今では団地になっている。
相性:破魔・呪殺・水撃無効、斬撃に弱い
スキル:アクアダイン、ハマオン、テトラジャ、リカームドラ、水の壁
超人でもない人間に殺られるようじゃいいとこ龍王かなぁ
幻談と新帝都の加藤って
帝都の加藤本人なのか?
加藤自体が謎のある存在だし
帝都物語異録に答えはある
幻談の遠山最高に格好いいな
龍王 サメノマツカワサマ
鮫の松川様。
福島県いわき市勿来(なこそ)町の伝説。
かつて松川沖に背中には苔が生えた磯石の様な非常に大きな鮫が
時折に波打ち際に姿を現す事があり、土地の漁師はこの鮫を敬い、
「松川様がお見えになった」と言ってこの鮫が海から姿を表すと歌って踊り、
酒やご馳走を供えていた。
しかし人間がもっとも好物で生贄として要求するような面もあり、
この鮫が現れた時に船上から手ぬぐい等を海に向かっていっせいに
投げた時にそれが先に沈んだ人が生贄にされたという。
この松川様は年に一度、必ず菊田浦から川を遡り、
御前淵と呼ばれる所に移り住んだため、その川の名前を鮫川と呼ぶようになった言われる。
相性:氷結吸収、呪殺無効、電撃に弱い
スキル:丸かじり、フォッグブレス、アイスブレス、獣の眼光
734 :
ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 23:29:47 ID:azaDB26a0
神獣 ショロトル
メソアメリカ、アステカにおいて、「宵の明星」たる金星を象徴する神。名前は「犬のような動物」を意味し、
一日の終わりに太陽を暗闇へと押し下げる役目を担っていた。「明けの明星」としての金星を象徴するケツアルコアトルの化身、
ないし双子の兄弟とされる。アステカの20ある暦日(センポワリ)の17番目「オリン(動き・地震の意)」を司る。
人間の体に犬の頭を持ち、眼は大きくぎらつき、足は後ろ向きに彎曲した姿で表現され、異形と不幸の神とされた。
その眼は改悛のしるしと解釈されている。創世神話の一つによれば、第4の太陽に時代に生きていた人々の骨を拾い集めるために
地下世界ミクトランに向かうケツアルコアトルの相棒と道案内を務めるのがこのショロトルである。
また、他の神話によれば、ショロトルが神々の元に持ち帰った骨に血を振り掛けるとそこから男児と女児が生まれ、
ショロトルは二人にアザミのミルクをあげて育て上げ、やがてこの二人は今の人間の祖になったという。
相性:破魔・呪殺・精神無効
スキル:メディアラハン、テンタラフー、クロスアイ、サマリカーム、メギド、テラダイン、
ケツァルコアトルがゲームではここまで強い扱いじゃない事がほとんどだけどな…
>>733 様がついてたから、ミシャグジさま的な悪魔かと思った
妖魔 ブナガヤ
沖縄に伝わるアコウの木の精だがガジュマルの木の精のキジムナーと同一視される事もある。
裸かそれに近い格好の赤毛で赤ら顔の少年の姿で現れる事が多く、
さまざまな悪戯を行ったりするが時として人の仕事を手伝ってくれる。
ブナガヤはブナガヤ火という青白い火を自由に出したり消したりする事が出来、
これを灯にしたり気に入らない人間に軽い火傷を負わせたりするという。
相性:魔力無効、火炎に弱い
スキル:アギ、プリンパ、ライトマ、挑発
大霊 ビッグC
大いなる“C”。二十一世紀初頭、月の裏側で発見された「第二の月」に潜んでいたもの。
第二の月調査に降り立った男の体内に侵入し、地球に飛来する。
Cには物質を変質させる力があり、宿主の体内を組み変えてCは増殖する。
宿主の体が手狭になると、Cは新たな宿主奪取の為に爆発的に増大していく。
そして、そこから新たな芽を作り出して別の場所に向かわせ、更なる増殖を行う。
作中ではフロリダのレイクポートの街を呑み込み、そこから二十五マイルの辺りまで体を増大させ「領土」とした。
その地から米国を巡るミサイル鉄道輸送ネットワーク(ソ連がまだ存在している)を操作し、
合計四十の核弾頭を掌握した。
出典:ブライアン・ラムレイ「大いなる“C”」
相性:電撃吸収、破魔・呪殺無効、火炎に弱い
スキル:マカジャマオン、丸飲み、スキャニング、メガトンプレス、ニュークリアミサイル、
表題の“C”からクトゥルーの御大でも出るのかと思ったら、もっと凄かった
癌とクトルのダブルミーニングなんだよね
癌も再生機能の暴走であって絶対悪ではないんだけどな
というか増殖の制御機能の破綻だろ
p53とか
某ソフトメーカーお気に入りの作品だな<大いなる“C”
そういやなんかの本に、
『ゴジラは放射能で全細胞がガンと化して…』
…とかあったな…
邪龍 マロール
スコットランドに伝わる魚の姿をした海の怪物、
頭からは炎の様なたてがみ、そして多数の目玉を持つ、
『マリール』と呼ばれる燐光を放ち泡立つ海に現れ、嵐を呼び船を沈め、
大きな帆船が沈みでもしたなら野蛮な節回しの喜びの歌を大声で歌ったという、
相性、
魔法全般に強い、精神に弱い、
スキル、
怪音波、竜巻、烈風破、勝利のチャクラ、勝利の具足、ライトマ、心眼、
…そういや、小説版ライドウのドアマースって出てましたっけか?
まだだな、ソドムとゴモラは有志が書き込んでたが
原典資料あるのか?ドアマース
妖獣 ハンダヌマノアカベコ
半田沼の赤べこ。
福島県桑折町南半田にある半田沼の主の赤い巨牛。
かつておしのという武士の娘に懸想した為に
おしのは病気となり、半田沼の水を飲む事でしか苦痛を抑える事が
出来なくなり、ついには半田沼に身を投げてしまう。
おしのの両親は娘が沼の主に魅入られたと知っても諦めきれず、
水泳の達人である男を雇い、沼の底を探らせた。
帰ってきた男の話では沼の底には立派な御殿があり、
そこではおしのが機を織っていたが連れて帰ろうとすると
「ここで赤牛を怒らせれば何をされるか分かりません」と泣く泣く断り、
襖を少しだけ開けて巨大な赤牛が部屋で寝ている所を見せた後、
「これを父母に渡してください」と言って着物の片袖をちぎって渡したという。
相性:氷結に強い、電撃に弱い
スキル:ブフーラ、ポイズマ、暴れまくり
英雄に牛が倒される話かと思ったら泣き寝入りwwwwwwwwwwww
まぁ庶民の大部分はそんなもんだ
今だと沼ごと埋め立てられて終いだが
怪異 クロスロード
ブルースミュージシャン、ロバート・ジョンソンにまつわる伝説に登場する存在。
ロバート・ジョンソンはアコースティック・ギター一本でブルースを弾き語りして、
アメリカ大陸中を渡り歩いた。当時の聴衆はそのギター・テクニックが巧みなのに驚き、
「十字路で悪魔に魂を売り渡して引き換えにテクニックを身につけた」という伝説が
広まった。これが彼について語られる「クロスロード伝説」である。
(なお、19世紀の名ヴァイオリニスト・パガニーニにも同様の伝説がある)。
相性:呪殺無効・破魔に弱い
スキル:子守歌、高揚の歌、狂乱の歌
>>743 なんかトラポートが欲しくなる名前だな。
*いしのなかにいる!*
悪霊 グレートアーマー
作成に戦場で屍の山を幾つも築いた猛将の亡骸を使用したというリビングアーマー。
リビングアーマーの類を作成する際には
生前高名だった戦士の遺品や遺骨も素材に使用すれば
強力な物が出来上がるがグレートアーマーもその例に洩れず、
高い耐久性と巧みな剣さばきを誇る。
さらには魔力を掌に収束させて非常に強固な楯を出現させる事も可能であり、
通常のリビングアーマーとは一線を画する性能を持つ。
出典:悪魔城ドラキュラ 月下の夜想曲
相性:呪殺無効、破魔に弱い
スキル:ヒートウェイブ、マッハ突き、唐竹割り、
シールド防御(使用したターンだけ自分と真後ろのパーティーメンバーを万能系魔法以外無効に)
魔王 こうてい
パラメキア帝国の皇帝、地獄より魔物を呼び出し世界制服に乗り出す。
フリオニールらに倒されるも地獄の力を取り込み、悪と善に別れて復活、
彼を倒すには『究極の魔法』が不可欠と言われていたが、そうでもなかった。
最期には両者とも同時に「ウボァー」という断末魔を上げて滅ぶ。
相性:破魔/バッドステータス無効
スキル:メギド、地母の晩餐、吸収攻撃、ランダマイザ、デカジャ
英雄ヘラクレス
特技:てんにいのる、ちにいのる、デスバウンド、ヒートウェイヴ
出典:ヘラクレスの栄光シリーズ
ギリシア神話の英雄で、ゼウスと人間の女性の間に生まれる。数多くの冒険に臨んでは、その力をおおいに発揮してきた
電霊
>>3 家ゲーRPG板の某スレにて新参者が来ると必ず雲霞のごとくわき上がる電霊。
その参照先には無愛想な言葉が並ぶが、それは優しさ故である。
相性:ノーマル耐性
特技:デカジャ、デクンダ
某同人ゲームでは12回死んでも生き返るぜ
ヘラクレスといえば、FC1に出てきた魔獣キャンサーはただのカニさんじゃなくて
ヘラクレスがヒドラと戦ってるときに踏み潰されて死んだカニさんで
カニ座のカニさんなんだぜ。
自分の家族皆殺しとか誤解でアマゾネスの女王惨殺とか、結構えげつないぜ、ギリシャ神話最大の英雄
悪霊 トウカキ
刀下鬼。
中国においてこの世に大きな未練や怨みを残して
処刑された者がなるといわれた霊で
人や獣の姿で刑場近くに現われたり、
鳥や虫の姿に変じて人々のまわりに出没したりする。
日本でこれに似た話では常元虫などの話がある。
相性:呪殺無効、破魔に弱い
スキル:ザン、プリンパ、スクンダ、シバブー
>>752 「世界制服」
!?
セーラー服やブレザーを寄せ集めろウボァー!
魔人 アルダナリィシュヴァラ
ウマー(人間、男性)と首だけのシヴァ(破壊神、女性)が無理神中した者。
頭2つ、3本の腕で様々な武器を持つ。
天上から舞い降りた神々が王として人を統治する国家ーシャングラッドーで
「地上に舞い降りてきた私達は人間よりも優れてるだけであって神ではない」
という無神論を広める為に、神敵活動(テロリスト)をしてる。
出典:シャングラッド神記
相性/物理に強い
スキル:八相発破 刹那五月雨撃 極楽往生破
軍神 カルティケーヤ
クマーラシスターズが六身合体したもの。女性である。
「ヒ連の偶像神王(アイドル)」「神速の軍神」
「僕らのピーチパイ敏感ゴックンバディ希代のFカップ光臨」と呼ばれていた。
シヴァとは700年来の長い付き合いで、シヴァの舎弟(パシリ)でもあり仲間でもある。
「神速」を摂理としてる。
出典:シャングラッド神記
相性:衝撃無効
スキル:灼熱車駕 誘惑
>>762 破壊神カルティケーヤ がハッカーズ等に登場済みだよ
同名の創作作品キャラと申告してるじゃないか
魔神アルダーも出てはいるな
女神 フレイ
北欧神話で豊穣を司る女神。アース神族の第二級神であり
緑色の服で身を包み、ミニスカが目立つ。強力な創造と破壊の力を持つ。
常にオーディンの側に付き添い、ヴァルキリーを監視する立場にある。
評価値が低い時に見られる彼女の怒り顔は凄まじい。
出典:ヴァルキリープロファイル
相性:破魔無効
スキル:破邪の光弾 ディアラハン サマリカーム
魔神 オーディン
アース神族の主神であり、宮殿の王座で身を構えており
パジャマにしか見えない服で身を包んでる。えっ、眼帯?何ソレ?
神槍グングニルを武器として振るい、敵を粉砕してきた。
ラグナロクの到来を知り、中間管理職ヴァルキリーであるレナスを人間界へ派遣する。
出典:ヴァルキリープロファイル
相性:破魔・呪殺無効
スキル:デスバウンド 灼熱車駕
軍神 レナス
レナス・ヴァルキュリア。戦乙女ヴァルキリーである彼女は
オーディンの命に従い、ラグナロクに備えて
人間界で死に逝く戦士の魂を選定しエインフェリア(神々に従う戦士)
として扱い、彼等を神界へ送る。
出典:ヴァルキリープロファイル
相性:ノーマル
スキル:説得 スカウト 連続撃 ツインスラッシュ
>>763 こんなところに赤紳士(ベリアル)がいらっしゃるとは・・・
シャングラッドは本誌が萌え系ばっかでつまらなくなった今でも熱くていいよな
魔獣 コクエンスイコ
黒鉛水虎。
中国の道教や仙道にまつわる言い伝えを記した書物
『雲笈七籤』に記されている虎の姿をした精霊。
万物の霊気の元になる精とも言われ、
仙丹にも使用されるという特殊な物質である黒鉛に宿っており、
やはり特殊な金属の紅鉛に宿るという紅鉛火竜と一対の存在として扱われる。
相性:破魔・呪殺無効、氷結に強い
スキル:メギド、ディアラマ、アイスブレス、かみつき
龍王 コウエンカリュウ
紅鉛火竜。
『雲笈七籤』に記されている竜の姿をした精霊。
これも万物の霊気の元になる精と言われ、
仙丹にも使用されるという特殊な物質である紅鉛に宿るという。
同じように仙丹にも使われる特殊な金属である黒鉛に
宿る精の黒鉛水虎と一対の存在として扱われる。
相性:破魔・呪殺・火炎無効
スキル:メギド、リカーム、ファイアブレス、炎の壁
魔獣 ヤカン
野干。
中国において霊獣として伝えられた
インドのジャッカルの事で射干(しゃが)とも呼ばれる。
人を化かしたり不意を打つ狡猾さを持つ一方で
荼枳尼天の元となったダーキニーの使いでもあったが
日本ではジャッカルという物がピンと来なかったらしく野狐として解釈されるようになったという。
なお、日中共に人に対してこの野干という使う場合は
狐同様に「狡賢い」「小細工を弄する輩」といった意味になる。
相性:ノーマル
スキル:プリンパ、スクンダ、マカジャマ、かみつき
龍王 ケンボウ
権坊。
宮城県東和町米谷に伝わる大蛇。
昔、楼台の鳥海神社の裏山に尻尾の欠けた大蛇が住んでいたが
村人には何の害もしないので権坊(けんぼう)と呼ばれて親しまれていたが
近くの忍田(おしだ)長者の一人娘で美人として有名なおとらに惚れてしまい、
人の姿で現れては「あなたの望みをなんでも叶えるますからおとらさんを嫁に下さい」と
必死で頼み込むようになり、困った長者は諦めさせる為に
「一晩で北上川を堰き止める事ができたらおとらを嫁にしてもいい」と言ってしまう。
だが死に物狂いの権坊は岩山を動かし、それで川を堰き止めようとしたので
慌てた長者は朝が近いのをいい事に鶏の鳴き真似をすると
権坊は「一番鶏が鳴いたか。ならここまで」と岩山を残したまま川へと飛び込み、
二度と姿を現さなくなった。
相性:水撃・氷結に強い、破魔・精神に弱い
スキル:まきつき、気合い、暴れまくり、説得
関係ないが何で外人て動物の鳴きまねがうまいんだろ
龍王 ダンケルザーン
数千年を生きていると言われているドラゴン。魔法や伝説上の怪物が甦った際にテレビのインタビューを通じて様々な情報を伝えた。
メディアから引退した後しばらくはインタビューで得た収入で得たリゾート地で生活していたが後に選挙に立候補、大統領に選ばれるが就任の夜に対立組織の過激派によって爆殺される。
ちなみに、死後も彼の死の真相について書いたトンデモ本が多く出版されている。
出典 シャドウラン
相性 物理に強い
スキル アギダイン メギド アイアンクロウ
>>774 擬音語が日本語に比べて少なくて、鳴き声とか物音を記号化するのになれてないんじゃない?
だからちょっと真似しただけでは、あーこれナントカの鳴き声だ、ってわかってもらえない
だからそっくりに似せようとする、とか
外道 コンプレックス
夏場のプールや海に現れる醜悪な妖怪。緑色の肥満した人間のようで、亀のような甲羅と鱗がある。
モテない男女の怨念をエネルギー源とし、浮遊霊を操って海辺で楽しむ男女を襲う。
世の中にモテない人がいる限り、宇宙の大いなる意思は必ずや彼を生み出すであろう……。
出典:GS美神 極楽大作戦!!
相性:呪殺吸収、破魔・電撃に弱い
スキル:群れ集い、暴れまわり、メガトンプレス、洗脳、ポイズンブレス、プリンパ、水の壁
蕃神 ハイドラ
千の顔持てる月霊。異次元の深淵に棲む存在。その姿は海のように広大な灰色の粘着質の塊である。
この存在は知的種族の脳を糧とし、そのために霊体の投射実験の方法を別次元に流布させる。
霊体投射によって次元の帳を破った実験者は一度ハイドラの下に行く。この際ハイドラは
実験者を現世顕現の媒体にし、投影の対象となった相手に襲い掛かる。
襲われた者は首を切断されてハイドラの体内に取り込まれ、首のみで永劫の苦痛の中を生かされ続ける。
ハイドラの体表にはその犠牲者の首が無数に生え、まるで多頭の存在に見えるのだ。
取り込まれた犠牲者を助けるにはハイドラから首を切除し、ある場所に行く必要があるのだが・・・
出典:ヘンリイ・カットナー「ハイドラ」
相性:呪殺・魔力・精神反射、物理に強い、火炎・電撃に弱い
スキル:吸血、マハブフーラ、バルザック、マインドチャージ、ギロチンクロウ、暴飲暴食、ラクンダ
ハイドラによる人類の捕食だけで終わらなかったあたりが素敵な作品だった
威霊 キリエル
炎魔人キリエルびと、とも呼ばれる。
3000万年以上前の地球を支配していたとされる、異次元より飛来した精神生命体。
地球の生命達を導く神として崇められていたが、その信仰が廃れた経緯は明らかになっていない。
星雲の彼方から飛来した光の巨人達に異次元へと封じられた、とも言われている。
西暦2007年に邪神ガタノゾーアの眷属が復活を始めると、それに乗じて再び地球の神として君臨すべく暗躍を開始。
地球上では実体を持つことは出来ず、預言者と称されるキリエルの信奉者を介して行動する。
預言者達は既に死した人間であり、キリエルより授けられた力でキリエロイドと呼ばれる魔人に変貌する事が出来る。
出典:ウルトラマンティガ
相性:呪殺・火炎反射、魔力無効、破魔・氷結に弱い
スキル:地獄の業火 裁きの雷火 デビルスマイル タルカジャ スクカジャ 洗脳
当のガタノゾーアの力の前に、
捨て台詞をはいて逃走する姿はそうとうに情けなかった
キリエルは信者に構ってもらえないと力が発揮できない、寂しがり屋なんだよ。
Uの時は信者達に見捨てられた途端にコロッと負けてしまったからな。
偉ぶってる割に人間が頼み。そういう意味では、結構メガテン向きの素材かな。
>>778 助けるためのプロセスが難易度高すぎるんだよな
ハイドラの猛威の場面より、犠牲者救出の終盤のほうが怖かった
邪龍 ホロドヌマノヌシ
青森県の民話。
かつて階上と八戸の境あたりにホロド沼という大きな沼があり、
そこの主は通りかかる人を引きずり込んで殺していたので
近くの赤保内の村人達はこの主を退治する為に大勢で沼のまわりを笛太鼓で囃したて
現れた主を鉄砲で撃って倒すとその正体は巨大な鮭であった。
この後に沼の水が湧きかえり、溢れた水は七つの流れとなって
それぞれの流れに主の一族の鮭達が集まり、
七つの流れに別れていく時に3升の卵を沼の真ん中に埋めて
「千年経ったらまたここで会おう」と約束をしたという。
相性:氷結・呪殺に強い、銃撃に弱い
スキル:暴れまわり、丸呑み、獣の眼光、水の壁
784 :
ゲーム好き名無しさん:2008/05/15(木) 17:54:36 ID:5pTPIbsv0
魔王 ジャミラス
大魔王デスタムーア配下の魔王の一人。メダル王の城の封印を任される。
三つ目の鳥の頭と大きな翼を持った巨大な獣人の姿を持つ。
夢の世界に誰もが幸福に暮らせる幸せの国の存在を流布し、
それを求めてカルカドの岬に来た夢の世界の人間の魂を大魔王に捧げていた。
現実世界側で流行していた眠り病の仕掛け人でもある。
モンスターズ版ではモンスターマスターによる支配から解き放たれ
魔物の魔物による魔物の為の世界の建設を唱える弁舌家として登場する。
原作の彼がその居城で燃えさかる炎を背後にして配下達に振るっていた某政治家調の熱弁と
それに応える配下達の「ジャミラス!ジャミラス!」という歓呼のフレーズに魅せられた者達が集い
ひたすらジャミラスを崇め続けるスレッドも存在する。
出典:ドラゴンクエストY 幻の大地
ドラゴンクエストモンスターズ〜テリーのワンダーランド〜
相性:火炎反射、破魔・呪殺無効、氷結に弱い
スキル:アギダイン、地獄の業火、羽ばたき、アイアンクロウ、勝利の雄叫び、魔王の号令、カリスマ
龍王 ハッチョウジサン
八王子さん。
愛媛の民話に登場する巨大な白蛇でしちんどさん(七人童さん)とも呼ばれる。
かつて彼はある正直な漁師が可愛がっていた白い蛇で
日頃、世話をしてくれていた恩返しに小判を掘り当てて漁師をたちまち長者にした。
しかし漁師の子孫は怠け者となり、白蛇の世話も面倒くさがるようになった為に
白蛇は竜に姿を変えて飛び去ってしまい、漁師の子孫は以後没落したという。
相性:破魔・魔力無効
スキル:ハマ、スクカジャ、かみつき、宝捜し
死神 デッドコースター
死の運命を逃れた人々を、凶悪なトリックを駆使して執拗に死に追いやろうとする。
時にフェイント等も挟んで犠牲者の反応を楽しみ、殺し方も段々ダイナミックになってくる。
相性:呪殺無効/破魔に弱い
スキル:スウィートトラップ、ギロチンカット、ジオ、アギ
ネタ元:デッドコースターシリーズ
ダイナミックというか大味になっていくんだよなあ
第三作とか、もう目も当てられない程酷い
魔獣 マホウサマ
魔法様。
岡山県加賀郡吉備中央町に伝わる化け狸で
船で宣教師が大勢渡来した時に混じってやってきた狸だと言われ、
岡山の廃坑となった銅山に棲みついた。
人間の姿で村人の農作業を手伝ったりしていた一方で
狸狩りをしようとする人には家に火をつけたりもした。
後に魔法様は村の守り神になると告げて姿を消したので村人はお宮を立てて彼を祀る事にし、
この魔法宮(現在の火雷神社)は現在も残っている。
相性:破魔・魔力無効、呪殺に強い
スキル:アギ、プリンパ、マカジャマ、マカカジャ、一分の魔脈
聖獣でもいいと思う
魔人 ダース・モール
共和国末期、何千年ぶりにジェダイの前に姿を現したシス卿。珍しい両刀のライトセーバーを使いこなし
ナブーを救うために活動していたクワイ=ガン・ジンとその弟子オビワン・ケノービの前に立ちはだかる。
激闘の末クワイガンを倒すがオビワンに敗れ死亡。
後にダースシディアスの弟子となったドゥークー伯爵に言わせると「技は優れていたが所詮獣だった」とのこと
結局はダースモールも師の捨て駒の一つだったかもしれない
相性 飛び道具無効、低確率で反射
スキル冥界破、地獄突き
忍者 ツタジュウロウ
砂子蔦十郎。公儀お庭番伊賀組七人衆の一人。
徳川吉宗の元妾を暗殺するために駆り出され、備前尾道にて元妾の一人お浜を狙う。
彼の忍法は、人なら数秒で絶命する程の強烈な冷気を体から放つ“薄氷”と、
足の踏む所を凍らせて水面でも陸と同じように移動する“波千鳥”である。
作中では波千鳥で凍らせた海水を奔騰する潮流にのせ、相手の船にぶつけて粉砕した。
敵の忍法を見る為に連れ合いを見殺しにしたり、嬉々として元妾を殺すなど狡猾・残虐性が目立つ人物として描かれる。
出典:山田風太郎「忍者月影抄」
相性:氷結・破魔無効、神経に強い、精神に弱い
スキル:地獄突き、ブフダイン、絞め落とし、イービルアイ、リフトマ、悪戯、休む
波千鳥(敵全体氷結小ダメージ。氷結無効以上の相性の相手には物理中ダメージ)
瀬戸の海上での蔦十郎と梵天丸の戦いは忍法帖シリーズ中でも随一の美文
梵天丸の赤不動を破るための仕込みは徹底しているのに、その最期がドジッ子な人だな
妖魔 ミンツチノトノ
北海道に分布している河童の仲間「ミンツチ」の頭領。
十三、四歳くらいの子供程の大きさで肌は海亀のようで赤色とも紫色とも言われ、
行動範囲は広く、河川のみならず山に居る事もあり、非常に良い弓矢を持つ。
困っている人が居ると色々と手助けをしてくれたり、
弓矢を貸してくれたりするが救った者の夢に現れて
自分に神酒や神幣を供えるように求めるという。
たばこが好物でもある。
相性:氷結吸収・バッドステータスに強い、電撃・呪殺に弱い
スキル:ハマ、ブフダイン、フォッグブレス、ミリオンシュート
愚人 ジョニー・ブラボー
海外アニメ『ジョニー・ブラボー』の主人公。
女好きでナルシストでおバカ。
惚れ惚れするような筋肉質の体をしている割に、非力。
力11 耐28 知0 魔3 速21 運3
相性:CHARMにかかりやすい
スキル:セクシーダンス
魔王 カレン・ミューア
「フロントミッション1ST」のヒロインが魔王になった姿。
開発スタッフや多くのフロントミッションシリーズのファンのエゴによってないがしろにされ、
彼女自身と彼女のファンの開発スタッフや
「1ST」を最高傑作だとほざく奴らに対する怒りや憎しみが結合し、具現化された姿。
彼女の怒りや憎しみは「3rd」のルカーヴや「ガンハザード」のヘンリー・シャーウッドのそれを超え、
人間の悪意に対する憎しみそのものである。
また、ザーフトラやU.S.N.に所属する人間に対しては無慈悲だが、
良心もまだ残っており、彼女を愛するものに対しては大いなる恵みを与えるといわれ、
「フロントミッション」シリーズでバグが多いといわれるのも、
ないがしろにされている彼女の呪いであるという。
力20 耐25 知20 魔25 速25 運10
相性:破魔・呪殺反射、氷結・衝撃・神経・魔力無効、全体的に強い
スキル:マハムドオン、ザナドゥ、憎悪の暴流、カースエピタフ、
冥界の門、ヴァーヤヴィヤ、メギドラオン、千年の呪怨
まあ、悲惨な結末をたどったのは確かだが……PS版やDS版で何か洒落にならない事があったの?
SFC版しかやった事のない俺だが、
・悲劇のヒロイン
・アレをロイド機に装備させる、それ以外のキャラの機体に装備させてはいけない、というのは不文律
・仲間に加わると信じて(仲間になった時に装備に困らないよう)最新型の予備パーツ一式を常に購入していたユーザーもいた
とファン・スタッフ共に扱いは悪くなかったと思うぞ。
あれで悪いといわれたら、□三大悪女とかはどんな扱いにすればいいのやら。
>>797 「フロントミッション5」でカレンがないがしろにされていることが明確な事柄がありますよ。
“それ”を行った開発スタッフを呪ってやりたいほどですから。
それに、「2089-U」で活躍させても結末が分かっていると虚しいだけ。
だからこそないがしろにされていると言えるのです。
799 :
ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 20:16:23 ID:0O1DlpGtO
何をそこまで怒ってるんだか
個人的怨恨かいな
カレンデバイスが本当にカレン脳だったかは、
ドリちゃんのお言葉だけじゃなかったっけ
5で何があったのか知らんが、
>>796の
ちょっと行き過ぎたステータスは銃殺だぞ
正直この手のはまとめに載せなくて良いと思う
空気を読まずにFMで一つ
マシン МИР ОРЛЕН
ミールオルレン。日本企業サカタインダストリィ製の超大型兵器。
紛争中に重症を負ったU.S.N.大尉が愛機のCOMに自身の脳を直結し、
その機体ごと格納する事で起動・運用されていた。
圧倒的な火力を誇るが、未完成のためかその場から一歩も動けず、
長距離攻撃に晒されるとハリボテ同然になってしまう。
ロングリバース島の地下施設にてO.C.U.遊撃機動隊に撃破される。
相性:破魔・呪殺・精神無効
スキル:ハッピートリガー、反撃、耐物理、火炎耐性
そういえば、今までもこっそりボツにされたっぽいのがいくつかあるんだよな
どういう基準かは分からないが
>>806 ドリスコルは邪悪な精神を持つ存在(卑劣・冷血・冷酷)で、
あの醜すぎる姿は鋼鉄の邪神といっても違和感がないから、
「破魔無効」ではなく「破魔・地変・奇跡に弱い」だと思う。
スキルにテンタラフーがあっても問題ない。
神樹 アリス
ドイツの民話に登場する百合になった娘。
昔、ハルツの山麓にアリスという愛らしい娘が母親と二人で住んでいたが
ある日、ラウエンブルグ公が乗馬をしている時に道端で見かけたアリスに
よこしまな心を抱き、無理やり自分の城に連れていこうと
追いまわし、追いつかれそうになったアリスが神に祈ると
彼女の姿が消えてしまい、驚いたラウエンブルグ公は諦めて帰った。
後にアリスが消えた辺りに白い可憐な百合が咲いたという。
アリスがラウエンブルグ公の城の城壁から辱められる前に身を投げ、
そこから白百合が生えてきたとする話もある。
相性:破魔・魔力反射、精神に弱い
スキル:ハマ、ラクカジャ、トラフーリ、テトラジャ、リカームドラ
公に天罰が下ったりはないんだな
所詮農奴は耐え忍ぶしかなかったか…
>>807 まとめサイトの事?
「出展が(人が乗るタイプの)ロボットアニメ・ゲームの類は基本的に不採用」
みたいな事を書いてたけれど、後は行き過ぎた不謹慎ネタとか笑えない人名ネタとかじゃないか?
魔神 フワル・フシャエータ
ゾロアスター神話における太陽をつかさどるヤザタス(中級神)。
その名前は『輝ける太陽』を意味し、その輝きは全てを浄化するとされる。
もしもフワル・フシャエータの放つ光がなければ、いかな善神といえど
悪神の力に対抗できないとされるまでに信仰を集めた。
相性:破魔反射 火炎・核熱吸収 水撃・氷結に弱い
特技:汚れ無き威光 メギド マハラギオン マッパー デクンダ
北欧神話のイドゥンの「若さの林檎」的なものか
メガテンのアリスに横島な気持ちで近づいたら
赤黒の二人が黙ってないだろうな。
というか作品によってはアリス自身に殺される
そもそも初登場から死んでくれるよう頼まれるし
シリーズが進むにつれ彼女も強くなっていくしな
ライドウじゃ反射されて一回殺されたなぁ
幻魔 ユベル
カードに宿った精霊。
かつては「覇王」の力を持つ少年を守る役目をもった人間だったが
少年を破滅の光から守るために異形の姿となった。
転生した少年を守るためカードの精霊となり
少年を守るという愛情が歪んだ思いとなり少年の友人を傷つけてしまい
後に本人が破滅の光の影響で12の次元を破壊しようとしたが
転生した少年と和解、魂の融合を果たした。
相性:呪殺無効 物理反射
特技:ナイトメア・ペイン(1ターン自分にのみ物理・魔法反射)
魔界の調べ マカラカーン デクンダ マハムドオン
出展:遊戯王GX
wiki見た限りでは女性っぽいな
超人 タダノ カズヒト
最初は松坂世代最後の大物として将来を期待されていた野球選手だったが
何をとち狂ったのか顔モザイク無しのホモビデオに後輩二人とともに出演。
それがゴシップ誌にばれて球界、果てはネット界隈までもゆるがした。
獲得に乗り出していた各球団はそれぞれさまざまな理由を付けて指名を回避、
逆境に立たされたタダノはなんとメジャーで勝負をする決意をし渡米
メジャーではマイナーリーグに落とされようともがんばり続けついに念願である
日本球界への復帰が日本ハムファイターズの獲得という形で果たされたのだ
その後も怪我に悩まされながらも最近一軍での登板を果たし、着実に勝利数を伸ばしている
さまざまな誹謗中傷を乗り越える所か逆に糧にしてるように見える所はある意味尊敬に値する
相性:男や男性悪魔の物理攻撃全吸収、精神無効
特技:鬼スライダー、ベイバロンの気、肉体の開放、地獄突き、ハッピートリガー、
タルカジャ
魔晶変化:S&Wコルトパイソン、もしくは日本ハムの極太ソーセージ
夜魔 シュレディンガーハンド
不気味な小人達の姿で悪夢に現れ、睡眠中に宿主が大切に思う作業を左手を操り行う。
その内容は客観的には申し分ないが、本人にとってはまず腑に落ちない結果になるため、
多くはこの現象を疎んじ、抵抗しようと足掻く内に憎悪やストレスで気が触れてしまう。
宿主が反抗すると強力な睡魔で昏倒させ、残した成果を踏みにじるなど明確な悪意がある。
手の拘束も姑息な手段に過ぎず、最終的には手首を自ら切り落とした者さえ居るという。
夢遊病や精神分裂症等の、一種の精神疾患であるという解釈がある。
相性:呪殺・精神・神経無効/物理・破魔に弱い
スキル:ドルミナー、ジバブー、プリンパ、永遠の誘い、邪気の左手、悪戯
出典、参考:街 〜運命の交差点〜 市川文靖編
永遠の誘い→永眠の誘い
あれ最後残った右手でもタイプ動作してたろ
元凶は脳内にいたって事さ
怪異 怪虫(かいちゅう)
大和小学校が飛ばされた世界に突如出現した巨大な虫。
性質は凶暴。通常の武器での攻撃は一切効かず、
大弓を撃ち込んだり塩酸をかけても全く効果がない。
大和小を襲撃し池垣率いる防衛隊を全滅させた上、
多数の児童を殺戮し大和小を全滅の危機に陥れた。
精神が眠っている者は襲わない。
その正体は仲田の誇大妄想が具現化された生物で、
仲田の食べた物を自分のエネルギーにする。
また、怪虫の仔は大群で人を襲い、瞬時に骨にしてしまう。
仲田の自害によって姿を消した。
相性:物理・呪殺・バッドステータス無効、破魔に弱い
特技:血祭り、喰らいカウンタ、まるかじり、暴飲暴食、
ギロチンクロウ、ギガバイオレンス、凶獣乱舞
出典:漂流教室
※妖虫族としたい外見ですが、
妖虫にしては異様な防御相性と精神より生まれ、
この悪魔を創造した人物によってのみ存在ができるため怪異族にしました。
幻魔 スイジン
燧人。
中国の古代神話で人々に火を使う事を教えた男で文化英雄として扱われる。
木を擦って火を出す事を発見し、これによって
食べ物の煮炊きを広め、人間を禽獣と異ならしめたという。
他にも火打石を発明したという話もあり、
史書では伝説の聖人君主である三皇の中に含められ、
後の時代に神格化されて高句麗古墳の輯安の壁画(6世紀頃)
にも南北朝の神仙風の燧人が描かれている。
相性:火炎・破魔反射、氷結に弱い
スキル:アギラオ、マハラギ、ライトマ、火炎高揚
封神演義の陸圧の師匠だな
妖魔 トゥレンペ
アイヌに伝わる守護霊的な存在で「ドジカムイ」とも言われる。
どんな人間にも生まれた時から最大で3体のトゥレンペが
憑いており、憑いているトゥレンペの性質の違いによって個人の性格や
能力に差が生じるという。
相性:破魔・魔力無効、呪殺に弱い
スキル:マハ・サイ、マカカジャ、テトラジャ、エストマ
>818
でも年下系(?)にはモテるんだよね・・・
本人は年上にしか目が行かないのけど
鬼女 マナティ
スキル:怒りの鉄拳・恨みの慟哭・雄叫び・転がり(逃走)
雑念が薄い相手だと、妖怪受けの能力が阻害されないのかな
シロに反応する自分をシバいてたり、そこらへんの理性は結構まともだった
悪霊 アズ
全ての邪悪な霊の母。名前の意は「情欲、貪欲」。性的欲望のみならず、疑念、知性薄弱をもたらす存在。
ゾロアスター教の原初的存在「ズルワーン・アルカナ」が、アーリマンに送った女悪魔。
アズが送られる際ズルワーンは、アズがアーリマンの持つ全ての物を食い尽くすだろうと言ったが、
それは己の精髄だとアーリマンは喜んでアズを受け取った。
終末には善の前に敗れ去り、アーリマンとともに残ったところを封じられ、地獄に落ちて消滅する。
相性:呪殺反射、魔力・精神無効、火炎・破魔に弱い
スキル:肉体の開放、スペルグルーム、石化噛みつき、竜巻、ムドオン、デカジャ
秘神 イオ
ニュージーランドのマオリ族に伝わる創造神。
しかしポリネシアの他地域には伝わっていないマオリ族特有の神で
天空神ランギ・ヌイや地母神パパ・ツ・ア・ヌクとは異なる系統の神である。
「自ら生まれ出たイオ」「永遠なるイオ」「愛の神イオ」等の幾つもの呼び名を持っているが
「顔の隠れたイオ」とも呼ばれ、具体的な姿を持たず「言葉」によって万物を創造したといわれる。
イオについて知るのを許されるのは神官だけで一般の人々はよく知られない謎の神であったという。
相性:破魔・呪殺反射
スキル:メギド、サイコブラスト、ロストワード
イオはキリスト教徒が伝えたYHVH(エホヴァ)がマオリ神話に取り入れられたものらしいが
ズルワーン・アルカナ×
ズルワーン・アカラナ○
ライドウでも出てたね、アカラナ回廊
英雄 リュウビ
劉備、蜀漢の初代皇帝で字は玄徳、諡号は昭烈帝。
腕が膝に届くまであり、耳が非常に大きく自分で見ることが出来たと言う。
各地を転戦し続け、やがて諸葛亮を参謀に迎え三国鼎立の原因を作る。
度量が大きく、良く人物を評価したため優れた人材が多く集まった。
『三国志演義』では儒教においての理想的君主像で描かれる。
相性:バッドステータスに強い/火炎・電撃に弱い
スキル:アギ、乱入剣、闇討ち、逃走加速、カリスマ、耐電撃、静天の契り、同族のよしみ
ショウレツテイで既出だけど自分なりに。
原典ままにビジュアル化したら絶対人間じゃなくなるよな
優れてた事を誇張する為の記述なんだろうけど
剣を持ったブーシャヤンスタみたいな姿になるな、きっと
死神 シリクルオヤシ
アイヌに伝わる人間の魂を盗む妖怪で
その名は大地を支配する魔物を意味する。
地下に村をつくって生活しており、
男のシリクルオヤシは人間の女を妻とする為に、
女のシリクルオヤシは人間の子供を養子とする為に魂を盗み取るという。
相性:破魔・呪殺・精神・魔力無効
スキル:ムド、ドルミナー、永眠の誘い、ネクロ・ドグマ
突然死した人たちも、実は別世界で生きているんだよ、というパターンだね
でも、村を作るほどの結構な集団みたいだし、死神というよりは夜魔かも
メガテン的には、神とみなす部類は、基本的に単数じゃないかと
(ヴァルキリーが女神に入ることがあったりとか、例外はあるけど)
神樹 キキンニ
アイヌ語でエゾノウワズミザクラ、そしてその女神の事をこう呼ぶ。
エゾノウワズミザクラの花は白く愛らしいがとても強い香りを持ち、
その香りを病気の神々が嫌がるとされたのでアイヌの人々は
この木の枝を病魔除けに戸や窓に飾ったりした。
昔話ではかつてパヨカカムイ(疫病の神)がキキンニをさらい、
自分の家に住まわせたが彼女の香りによりパヨカカムイや
周りのカムイ達は弱ってしまい、
これに辟易したパヨカカムイは彼女を帰してしまったという話がある。
相性:破魔・呪殺無効、火炎に弱い
スキル:マハンマ、タルンダ、テンタラフー、デカジャ、エストマ
アイヌ系多いな。そのうち本編でも
…来んわな
アイヌラックル(オキクルミ)位なら来るだろ
個人的にはアホ英雄のポイヤウンペに期待してるが
邪神 ザルス
人間至上主義者達に崇められている神でありその聖典である「ザルスの書」において最初の人間だとされる男性。
ザルスは完璧な存在でありエルフやドワーフ等の他種族にあらゆる面で勝っていたがある日その力を恐れた者達によって毒を盛られてしまう。
名誉を重んじるザルスはあえて毒を口にし死んでしまうがそれを見て憐れんだ神々はザルスを神にした。神となったザルスは自分の妻に自分の子が宿っている事を伝え、いずれ人間が全ての種族を支配する事を告げて天に昇る。
出典 ダンジョンズ&ドラゴンズ
相性 破魔無効・神経に弱い
スキル メギド マハンマ リカームドラ
破魔系スキル&耐性持ちで邪神か
>>843 まぁまぁ、そのくらいは…『神』なんだし、
…と前に破魔耐性持った屍鬼を書いた俺が言ってみる
破魔耐性はいいんだけど呪殺系に耐性含めて縁がないのが変わった邪神だなと
魔獣 ケイゾウボウ
桂蔵坊。
鳥取県に伝わる化け狐で飛脚狐とも呼ばれる。
彼は鳥取城の近くの久松山に住んでいて
鳥取と江戸を三日で往復できる程の俊足を誇り、仲良くなった鳥取城の殿様に重宝されていた。
ある日、殿様から頼まれた仕事で人に化けて江戸にむかう途中の村で
何やらいい匂いがしてきたので近くを見回すと農夫が狐獲りの罠に焼いた鼠を仕掛けていた。
彼は空腹を堪えながら江戸に急いだが江戸からの帰り道で我慢しきれなくなり
鼠の丸焼きを罠から外そうとして焦った桂蔵坊は罠にかかって命を落としてしまった。
これを知った殿様は桂蔵坊を哀れみ、中坂神社を建てて彼を祀った。
相性:ノーマル
スキル:マッパー、エストマ、チャクラの具足、逃走加速
幻魔 ジェニャーナ・ムドラー
古代インドのタントラにおいて
想像の中にのみ生じる女性像、いわば
現実には存在しえない空想上の女性の事をこう呼ぶ。
ある意味でギャルゲーや漫画等の女性キャラもこれに該当するだろう。
対して現実の女性はカルマ・ムドラーと呼ぶ。
相性:破魔・物理無効、呪殺に弱い
スキル:マリンカリン、ディアラマ、タルカジャ
日本で顕現したら、神話の主神レベルに匹敵する力をつけそう
超人 メタルウルフ
極秘裏に開発していた大統領専用の特殊機動重装甲(=パワードスーツ)を装着した
第47代アメリカ合衆国大統領マイケル・ウィルソン。
2020年代半ばに発生した副大統領主導の全米規模クーデターの際、クーデター側に
回ったアメリカ軍全戦力150万をたった一人で叩き潰した。
一説によればその圧倒的戦闘力はパワードスーツの性能ではなく、
中の人のパワー(通称「大統領魂」「大統力」など)によるものだと言われている。
弱点は、水中に落ちると死ぬ事。
出典:メタルウルフカオス
相性:物理・火炎・電撃・衝撃・精神に強い、破魔無効、水撃に弱い
スキル:体当たり、押し潰し、カリスマ
銃攻撃(デザートイーグル/SPAS12/M134ミニガン/スティンガー/レールガンから選択)
バースト攻撃(搭載された全火器を一斉発射し敵全体に攻撃、また発動ターン中は無敵)
大統領シャウト!(挑発/雄叫び/気合のいずれかをランダムで発動)
大統領魂(合衆国の危機に対して発動、全能力を一時的に倍加)
何故なら私は、アメリカ合衆国大統領だからだ!!
魔剣Xにも似たようなのいた
狂神 火蜂
「怒首領蜂」の2周目ラストに登場する真の最終ボス。
別名「最終鬼畜兵器」。その圧倒的な弾幕と、ボンバーを無効化するバリアで
日本中のシューターを恐怖と絶望のどん底にたたき落とした。
相性:全体的に強い、破魔・呪殺無効
スキル:マハラギダイン、メギドラオン、たかまれっぷうだん、ごぜつせっぱ、すいしょうのかべ
怒首領蜂はいくつか出てますが、アトラスが発売元のこれを。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm452717
妖獣 アオイウミイヌ
青い海犬。
熊野に伝わる海の底に棲んでいるという全身真っ青な子犬で
夕暮れ時に幼い子供が一人で海辺で遊んでいる時にのみ現れて
海面に白い波を立てながら走ってきてじゃれ付き、
そして子供をしだいに深みに誘いこみ、海底に引き込んでしまう。
海で水死した幼児達の魂が凝り固まって出来た存在だとも言われている。
相性:呪殺・水撃無効、破魔に弱い
スキル:アクア、シバブー、ムド
狂神 カタリベ
過去ファミ通で連載されていた投稿コーナー、『ゲーム帝国』の登場人物。
まったく役に立たない皇帝や総統に代わり、一人で超時空集団ゲーム帝国を取り仕切る事実上の最高責任者である。
特徴的な語り口で痴れ者(投稿者)共を次々と切り伏せる様は、同コーナーどころかファミ通の名物ともいえる物であった。
相性:全体的に強い
スキル:悪魔の一喝 ネクロ・ドグマ ガン・フォーン マカラカーン デスバウンド(超時空ケツバット) デカジャ(本名明かしの刑) マカジャマ(大便我慢の刑)
マカジャマはCLOSEだから……ゴメン。
懐かしい
ある時期から雰囲気が変わって読まなくなったけど
それはごりべぇ(かたりぶーだっけ?)の中の人が変わったせいだね。
858 :
ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 19:30:22 ID:DLfElLE6O
神霊トミノ
LightChaos
トミノ節で呪殺耐性を貫通し、味方2体を即死させる
超人ぬーべー
NeutralNeutral
鬼の手により悪魔と合体したカオスヒーローと同等の力を持っている
鬼女ホソギ
DarkChaos
地獄に落ちるわよ、で知恵パラメータの低いドキュンやスイーツ女を石化させる
外道ダイサク
DarkChaos
キンマンコの呪文で知恵のパラメータが低い者を麻痺させる
邪霊オーラデブ
DarkChaos
押し潰しが得意らしい
魔神すぎやまこういち
LightLaw
売国奴に天罰で大ダメージを与える
>>858 中途半端に中二だなぁ
しかも名前と属性とちょっとした説明だけだなんて手抜きだぜ
妖精 リンゴノハナノセイ
林檎の花の精。
アイヌの言い伝えに登場する美少女の姿をしたりんごの花の精で
男を惑わし、時にはとり殺すという。
ある春の夕べに一人の若者が猟から帰る途中で
りんごの花が咲く木立の中を通りかかった時に隣村の娘だという美しい娘と仲良くなり、
「十六夜の月の出にまたこの場所で会いましょう」という約束を取り交わすが
その直後に娘がはらはらと舞い散るりんごの花の中に消えてしまったので
これに若者は恐れ慄き、村に走って帰った。結局、若者は約束の日に出かけようとせず、
その翌朝に白いりんごの花に埋もれて死んでいるのを近所の人に発見されたという。
相性:呪殺・魔力無効、火炎に弱い
スキル:マリンカリン、ムド、ラクンダ
なんか調べたら、花の精が「シノオマニイオチの娘」とか
自己紹介してる話があったが、どういう意味なんだろう?
妖魔 マジックポット
壷に入った子鬼のような魔物。魔法が一切使えない場所に配置されており、
ひたすら「エリクサーちょうだい」と言い続けるだけで敵対の意思は無く、
要求物を与えるとお礼を言い、謝礼として特技の才能を伸ばして去っていく。
異常な防御能力を持ち、常に魔法薬で全快するので破壊は不可能に近いが、
我を失わせると、甚大な破壊力で襲われる変わりに魔法薬の使用は阻止できる。
相性:敵味方魔法使用不能/物理に極端に強い
スキル:ラクカジャオート、大虎、おねだり、ソーマ
出典:FINAL FANTASY X(SFC)
妖魔 アカナー
沖縄に伝わる妖怪で猿のような姿をしているとも人間の男の子の姿とも言われ、
月に住んでいるとされるがこれにはこんな話が伝わっている。
かつてアカナーは一匹の猿と一緒に屋敷に住んでいたが
欲深い猿は庭の桃の木と屋敷を独り占めにしたくなり、
桃を街に売りに行き、売れた方が売れなかった方を叩き殺そうと言いだし、
さらに嫌がるアカナーを脅して無理矢理勝負をした。
猿は自分の籠には熟れた桃を入れたがアカナーの籠には上の方だけ熟れた桃を入れ、
下には青く固い桃を入れたので当然アカナーの桃は売れず、
アカナーはこのままでは猿に叩き殺されると泣きながら月に「お月様助けてください」と祈ると
月はアカナーを哀れに思い、天から籠を下ろして救い上げた。
その時からアカナーは月に住むようになり、
今でも月を見上げると桶とひしゃくを持ったアカナーが月の中にいるという。
相性:ノーマル
スキル:スクンダ、デクンダ、一分の魔脈、説得
妖樹 サイバイマン
異星人の尖兵として使われる植物の戦士。
種を土に埋め、特殊な液体をかける事で瞬時に生まれ育つ。
土が肥沃なほど強く育つ性質で、猟銃を持った農夫の240倍の戦闘能力を持ち、
頭の割れ目から溶解液を出し、窮地には自爆、主人の命令には忠実である等、
理想的生態兵器の様相を見せるが、油断や恐れといった感情が存在している。
相性 物理に強い/精神に弱い
スキル アイアンクロウ、溶解液、特攻、しがみつき(金縛り効果、次ターン特攻)
>猟銃を持った農夫の240倍の戦闘能力を持ち
ドラゴンボールへの愛を感じるわ!
幻魔 チンニャン
晴娘。
中国で晴天を願う時に軒先に吊るす箒を持った女性の紙人形をこう呼ぶ。
日本のてるてる坊主はこれをヒントにして生まれたと言われる。
かつて北京には晴娘(チンニャン)という手先が器用で切り紙細工が得意な
美しい娘がいたが東海龍王の息子が彼女に一目惚れをしてしまい、
東海龍王は六月に大雨を降らせ、晴娘に「息子の嫁にならなければ都を水没させるぞ」と脅した。
晴娘は大勢の人々の為にと屋根に登り、一陣の風と共に消え、大雨は止んだ。
以降、人々は晴娘をしのんで六月のよく雨の降る時期になると
掃晴娘(サオチンニャン)という彼女を模った切り紙の人形を作って軒下に吊るすようになったという。
これは日本では山陰地方に掃晴娘(そうせいじょう)として伝わっている。
相性:破魔無効、水撃に強い、衝撃に弱い
スキル:マハラギ、マハザン、ハマ、スクカジャ
魔獣 マスター・オッター
アイルランドに伝わる全てのカワウソ達を支配するというカワウソの王で
家来のカワウソを百匹連れてデュー・ヒルに現れたと言われている。
彼の毛皮を少しでも持ち歩いていれば武器で傷つかず、さらにその効果は
乗っている馬にまで及び、乗っている船は沈む事は無いという。
相性:物理・衝撃に強い
スキル:マハアクエス、クロスアイ、気合い、獣の眼光
邪鬼 ノガマ
野鎌。
日本の高知県、徳島県等の山間部に伝わる捨てられた鎌がなるという妖怪。
野山を歩いている時に何も無い所で転び、さらに切られたような切り傷が付くと
「野鎌が食う」と言い、野鎌の仕業だと考えられた。
徳島県祖谷地方では葬式の穴掘りなどに使った鎌を
そのまま七日は墓場においておく習慣があったが七日経っても
持ち帰らないとその鎌は野鎌になると言われた。
相性:呪殺・バッドステータス無効、破魔・電撃に弱い
スキル:マハザン、かすみ斬り
夜魔 ショウシ
蕉氏。
中国の「庚巳編」に登場する美女の姿をした芭蕉の精。
かつて蘇州に馮漢(ひょうかん)という学生がおり、彼は小さな書斎を構えていた。
ある夏の夕暮れに風呂から上がった馮漢が涼んでいると緑色の衣服を着た美しい女性が現れ、
「私は蕉氏です」と名乗って部屋に入ってきたが
馮漢は彼女が人間では無いと感じ、捕えようとすると蕉氏は逃げ出し、
馮漢の手には衣服の切れ端が残った。
翌朝には切れ端は芭蕉の葉に変わっており、庭の芭蕉を調べてみると半分千切れた葉が見つかり、
さらに切れ端は千切れた葉の残りの部分だったのですぐに芭蕉を切り倒して処分したが
斧を打ち込む度に芭蕉から血が流れた。
その芭蕉は隣の庵に植えてあったのを移植した物だったので、
馮漢は隣の僧にその芭蕉の木について尋ねてみるとついに隣の僧は
その芭蕉の精に惑わされて何人もの僧侶が死んでいる事を白状した。
相性:破魔・呪殺無効、斬撃・火炎に弱い
スキル:ムドオン、タルンダ、ベイバロンの気
妖樹 ヘルバオム
無数に根っこを伸ばし、人間を地中に引きずり込んで捕食する地獄の樹。
何度根っこを焼き払っても再生し、長くルーメンの町を脅かしていた。
闇のドラゴンが大陸を闇に閉ざした際に枯れ、滅んだものと町人は安堵したが、
ある旅人がドラゴンを倒した事で太陽の光と共に復活し、再び町を襲撃した。
しかし即座に同じ旅人が地中の中枢を破壊し、ついにヘルバオムは駆除された。
相性:精神・破魔無効/火炎・呪殺に弱い
スキル:獣の眼光、まきつき、ドルミナー、マカジャマオン、フラッシュノイズ、ポイズンミスト
出典:ドラゴンクエストZ
ああチビィ
>>869 何人もの人を取り殺すようなヤバイ物を
人に押し付ける坊さんの非常識ぶりが怖いな
悪霊 ヤナムン
沖縄で子孫が絶え、誰にも供養される事の無くなった死者の霊をこう呼ぶ。
道や人家等様々な場所に出現し、憂さ晴らしの為に
初物を盗んで貪り食ったり、嫌がらせを行う。
ショウブやススキ等を嫌う。
相性:呪殺無効、破魔に弱い
スキル:サイ、プリンパ、デカジャ
超人 ポポラック
町「ポポラック」の数千、数万もの住民が編み合わさり造られる巨人。
身体を構成する住民の意識を抑制・統合することによって
精密に人体を再現した巨体を維持しあたかも一個の自我を持った生物のように
行動する。
中世から伝わる戦闘の儀式を行うはずだったが相手の町「ポジュエヴォ」
の巨人が構造的な欠陥により崩壊するのを目の辺りにして暴走、いずことなく
森の奥へと消えていった。
相性:精神に弱い
スキル:雄たけび、大暴れ
出典「丘に、町が」
クライブ・パーカーはガチで天才。
邪鬼 アトゥイ
アイヌの言い伝え。
その名はアイヌ語で「海」を意味する。
冬になって沖が見渡す限りの流氷に覆われ、平原のようになった頃に現れるという。
水平線のあたりに人とも獣ともつかぬ灰色の影が立ち、
沖から吹き寄せる風に乗せて悲鳴にも似た叫びを響かせる。
かつて網走では厳冬期を迎える頃にアトゥイの声を聞き、
狂い死にする者が後を絶たなかったとさえ言われた。
相性:氷結・精神反射、火炎に弱い
スキル:マハブフ、ブフダイン、マハムド、パニックボイス
神霊 ジョウホウトウゴウシネンタイ
情報統合思念体。
肉体を持たない超高度な情報生命体。
太陽系が形成される遥か前から存在し、発生段階から完全な形で存在していた。
情報をより合わせて意識を生み出し、
情報を取込むことによって進化を遂げ、巨大化しつつ発展してきた。
情報として存在するため、 直接的に有機生命体とコミュニケート、
何もないところから情報生み出すことや自律進化が出来ない。
涼宮ハルヒの情報創造能力に興味を持っている。
統合思念体には、「主流派」「急進派」「穏健派」「革新派」「折衷派」といった意識が存在し、
それぞれ、異なった考え方により、
対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース(TFEI)を使い
涼宮ハルヒの解析を試みている。
相性:破魔・呪殺無効、(形態によって変化)
スキル:メギドラオン、ランダマイザ、ゴッドボイス、ランカイン
出典:涼宮ハルヒの憂鬱
>>875 刑務所と言い妖怪と言い、自分の中で網走のイメージがネガティブになっていく
刑務所や妖怪は本土にもありますがな
網走刑務所の蝋人形怖いお
妖精 カミコウチノサクラノセイ
上高地の桜の精。
長野県の安曇野の上高地に伝わる美しくも危険な桜の精。
ある日、猟師の若者が山中で桜を眺めているといつの間にか
十七、八くらいの長い黒髪の美女がそばに居て、
彼女と若者は満開の桜の下で語らいあったが
若者は里に戻った後も彼女と会っていた時の幸福感が忘れられない
あまりに翌朝に再び山へ入った。
若者の様子がおかしいと思った村人達がもしやと思って探しに行くと
桜の木の下で幸せそうな表情で花びらに埋もれて眠るように
死んでいる若者が見つかったという。
相性:呪殺・魔力無効、火炎に弱い
スキル:マリンカリン、ハピルマ、子守り歌、永眠の誘い
881 :
ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 10:34:33 ID:/5DhQOik0
外道 特亜ライダーズ
━━━∩━━━━━━━━━━┓
/ / ┃
/ / .∧∧
( ( /支\
\( `ハ´ )
) ~`)
| / /
|∧_とノ
f´< `Д´ >`ヽ
( / ∩ rヽ)> )
\| l`-|l|┏U━
と| |┏|||┛(_つ
━(ノ┛|l|
U
ドッドー フゥハー フゥハー
なぜかニュース系の板にときどき立つAKIRAスレによく現れる韓国人と中国人の二人組
AKIRAの劇中で使われたクラウンのテーマに合わせ現れる
一人がバイク役でもう一人が暴走族役らしい
それが民族の優位性を表しているのかSMプレイなのかなんかのおままごとなのか
それは不明である。
相性 物理に強い 破魔に弱い
特技 暴れまくり 突撃 唐竹割り 借金 恐喝 同族のよしみ
妖鬼 ハタパギマンジャイ
与論島の妖怪で
元々大人しいのでむやみと悪口を言わなければ悪さはしない。
体は小さく一本足で笠を被っており行灯(あんどん)を持っている。
昼間は洞窟や森の中に隠れているが
夜の干潮時になると行灯に火をつけて海に降りてくる
そして浜に着くと行灯に火をつけたまま、
波打ち際からそのまま海に入っていくが
そのうち沖の方に一つ二つ火がついたり消えたりするので
ハタパギマンジャイがそのまま歩いているのが判る。
潮が満ちてくると、また元きた道を帰っていくという。
相性:火炎・水撃に強い、衝撃に弱い
スキル:アギ、アクア、ライトマ、マッパー
超人 マルバシ
丸橋。”南海の虎”と呼ばれた猛将・長宗我部盛親の妻。
女だてらに人間離れした怪力の持ち主で、伊賀者にすら恐れられた。
関ヶ原の戦いを生き延びて密かに千姫に仕える。
最後は千姫を守る為に伊賀者の攻撃を一身に受けたが、
戦いながら長宗我部の忘れ形見を産み落とし、弁慶の如く立ち往生した。
その時の赤子が長じたのが、由井正雪の腹心・丸橋忠弥であるとも伝えられる。
出典:山田風太郎「くノ一忍法帖」
相性:破魔・精神・神怪無効、物理攻撃に超強い。
スキル:気合、貫通、大暴れ、デスバウンド、デスカウンター、食いしばり、勝利の雄叫び
パラメータ:もちろん力&体極
この人も山風の小説に出て来たね。
幽鬼 バン・チェンリン
潘金蓮。中国四大奇書の「水滸伝」および「金瓶梅」に登場する美貌の悪女。
無理矢理嫁がされた醜い夫を嫌い、間男・西門慶と一緒になる為に夫を毒殺。
まんまと西門家の第五夫人に納まり贅沢三昧の暮らしを手に入れるも、
西門一人では飽き足らず、数々の男たちを誘惑・翻弄した。
その一方、恋敵である西門の妻妾たちにあの手この手で嫌がらせをし、
密かに第六夫人の子供を殺害する。
だが荒淫が祟って慶を死なせてしまい、西門家を追い出された挙げ句、
前夫の弟・武松により惨殺された。
しかし生前の業の深さから成仏出来ず、しばしば血塗れの姿で縁者の夢枕に立ったという。
出典:「水滸伝」&「金瓶梅」
相性:呪殺・バッドステータス無効、魔法全般に強い/破魔に弱い
スキル:セクシーアイ、誘惑、おねだり、わがまま、肉体の解放、毒ひっかき、吸血
パラメータ:運>>>>魔=体>>>>力
885 :
883:2008/06/07(土) 14:49:50 ID:WahjuUAJ0
連投スマソ
>>883一部訂正
×関ヶ原
○大坂の陣
×千姫を守る為に伊賀者の攻撃を一身に受けたが、
○千姫を守る為に駿府城守備兵らの攻撃を一身に受けたが、
なお、息子は「マルハシチュウヤ」だけど
「くノ一忍法帖」 でのフリガナは「丸橋の方=マルバシノカタ」だった
他にツッコミどころあったら指摘してくれ
地霊 チイサゴ
北海道の小砂子(ちいさご)に伝わる小人族で
海の彼方にある国に住んでいるとされた。
かつて小さい船に乗った小人達がやってきて
アシ(または山の土とも)を船に積んで帰っていったが
それを見た村人達は驚きと好奇心を抱き、
沖合いまで追跡したが途中で見失ってしまったという話が残っている。
相性:ノーマル
スキル:サイ、ディア、トラフーリ、マッパー
887 :
ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 14:15:48 ID:ENHrp0Na0
破壊神スプー:
禁忌の画伯・廃堕障子によって召喚された地獄のモンスター。
人肉(とりわけ子供)を喰らう。
防御相性:破魔・呪殺・バッドST無効/耐物理
スキル:冥界破・ポイズンブレス・アイアンクロウ・テンタラフー・
ランダマイザ・デクンダ・ジャイブトーク
既出だっらごめん。
地母神 ルーウィット
北米ワシントン州に住むクリッキタット族の伝承に伝わる女性で、
元々は心優しい老女であった。
ある時、精霊への感謝を忘れた人々に怒ったグレートスピリットは
人々の上に雪を降らせ、闇で閉ざしてしまった。その惨状を見かねた
ルーウィットはグレートスピリットの元を訪れ、人々を助けるよう懇願した。
グレートスピリットはルーウィットの優しさに免じて人々を飢えから解放し、
更にルーウィットに火を与え、火を守るように命じた。その役目を忠実に果たした
ルーウィットは、褒章として美しさと若さを与えられる。
しかし今度はルーウィットの美しさを巡って争いが起きてしまう。
グレートスピリットは争いの当事者ともども、ルーウィットを山に変じてしまった。
その山こそがセント・ヘレンズ山であり、白いローブを羽織ったルーウィットは
雪を羽織った白く美しい山となったという。(1980年の噴火で、その美しさは損なわれてしまったが)
相性:破魔・氷結無効 火炎を吸収 爆発系に弱い
特技:だいちのうた バーニングリング ヘルスプラッシュ ラクカジャ
威霊 アマラ
アメリカ北西沿岸に住むネイティブアメリカンのツィムシアン族に伝わる大地の担い手。
超巨大な存在で大地を背に担いで回転する事によって地球を回しているが
年に一回アマラの召使いがアヒルの油を筋肉にさす事によってアマラの重労働は幾らか軽減されている。
だがもしアヒルが絶滅し、アヒルの油が採れなくなった時にはアマラは耐え切れずに
大地を背中から落とし、大地は崩壊してしまうという。
相性:破魔・呪殺・地変無効、神経に弱い
スキル:マハテラダイン、ギガンフィスト、気合い、メガトンプレス
>>884 妖異金瓶梅の潘金蓮は、愛情と狂気と怜悧が渾然とした素晴らしいキャラだった
妖異潘金蓮を知ってると、昨今流布するヤンデレとかまるで重みを感じない
魅力的な悪女って描くの難しいよね
893 :
884:2008/06/09(月) 12:09:36 ID:fv0CL+FL0
>>891にハゲドウ
原作の金蓮だけでも十分魅力的なのに、 妖異ではさらにダーク&カオス方向に2倍くらいパワーアップした感じだよな。
ところでよく考えたら幽鬼って会話スキル持てなかった気がしてきた。すると鬼女あたりが妥当かな?
妖異金蓮のイメージなら種族は超人でもいいかもしれんが。更にムドオン+ブフダインあたり持たせたいところ。
>>892 原作「金瓶梅」の金蓮も魅力的なんだぜ。悪女だけどカワユス
妖魔 タネカシサン
種貸しさん。
大阪の郷土玩具で赤子を抱いた巫女の人形。
住吉大社末社苗見神社は五穀豊穣の
祈願がされる神社でこの種貸しさんも原型は農神であったが
生命の営みに関する信仰から後に子授けや安産も祈願されるようになった。
夫婦がこれを神前に供え、子供が授かった場合には更に一体を足して
お礼参りするという習慣がある。
相性:破魔反射、呪殺に弱い
スキル:ハマ、ディアラマ、スクカジャ、テトラジャ
闘鬼 ダンターグ
古代に追放されし七英雄の一人、他の英雄達と違って復讐には全く興味が無く、
ひたすら強さのみを求めて、僻地の洞窟にて強力なモンスターと同化を続ける。
傲慢な性格で、通行の懇願をしたバレンヌ帝国皇帝を虫けらと断じて拒否すが、
七英雄と知った皇帝の不敵な挑発に、怒りを滾らせて襲い掛かり返り討ちとなる。
名前の由来は五反田。
相性:物理に強い/破魔・呪殺・バッドステータス無効
スキル:突撃、暴れまくり、石化針、地母の晩餐、大地震
出典:ロマンシングサガ2
これでもクジンシーやボクオーンよりは好感が持てるという
地母の晩餐すげえ
狂神 ヤプール
異次元人ヤプール人と呼ばれる、異次元に住まう無数の大いなる悪意達の総称。
様々な邪悪なる思念達が作り出す異次元の悪のコミュニティを指すと同時に、それらの思念が一つに結集した集合体の事も表す。
異次元だけでなく、地球の存在する次元にも侵略の魔の手を伸ばし、多くの星々をその手中に収めてきた。
地球をも手に入れる為に、宇宙生物と地球生物を融合させた「超獣」と呼ばれる巨大生物兵器を用いて人類に挑戦を繰り返す。
その作戦行動は人類の想像の範疇を遙かに超える謎の異次元科学によって遂行され
行動パターンや目標も、地球人の理解の及ばない複雑怪奇な様相を呈す事が度々ある。
人間の精神の暗部や、霊魂の力を超獣として具現化させて利用するなど魔術めいた所業に及ぶことも多い。
また、彼ら自身の感情は怒りや嗜虐、憎悪の方向に極端に豊かであり、作戦行動中に頻繁に絶叫を繰り返す。
宇宙警備隊の一員であるウルトラマンエースとの、異次元での全思念体を結集した決闘に敗れて
全て死滅したかに思われたが、その後も何度も復活を果たし、エースの義兄弟であるタロウやメビウスにも挑戦を仕掛けている。
出典:ウルトラマンA
属性:EX-CHAOS
耐性:呪殺、精神、魔力無効
スキル:悪魔の産声、悪魔の歯ぎしり、邪霊烏合、邪霊蜂起、パニックボイス、勝利の雄叫び、食いしばり、闇の遠吠え
妖精 セルキー
スコットランド北方のオークニー諸島やシェトランド諸島に
伝わる海域の妖精で海にいる時は魔法の毛皮を着ていてアザラシの姿だが
陸では毛皮を脱ぎ、人間と変わらない姿でいるという。
美男美女が多く、男のセルキーは性格が軽い者が多いので
浜辺で人間の女をよく口説くが女のセルキーは慎み深く、
自分から人間の男に接触する事は滅多に無いが
毛皮を脱いでいる所を人間の男に見つかり、毛皮を隠されてその男の妻になる事がある。
(毛皮を取り返して海に帰る事もあるが)
セルキーと人間の間に生まれた子供は手に水かきがあるという。
相性:破魔無効、氷結に強い、電撃に弱い
スキル:ブフ、サイ、スクンダ、トラエスト
>>898 ヤプールは侵略者としてのイメージより、人間の認識の埒外にあるってのが怖かった
高揚の歌、バリアントダンス、悪魔の脅し、高笑い、ガンフォーン、優しさに一喝……
ヤプールっぽいスキル山程思いつくなw
性格は狡猾で間違いないだろう。贈答品無さそうだけど。
龍王 ヌノビキヤマノヘビ
布引山の蛇。
福島県郡山市の布引山に住んでいた大蛇で
雨雲を自由自在に操る力を持っていたが
ある時に虫の居所が悪くなり、付近の田畑に必要以上の雨を
降らせ、大勢の人々を困らせていたが
見かねた弘法大師が山頂で何日も祈ってこの蛇を巣穴に戻したという。
相性:氷結・電撃に強い、破魔に弱い
スキル:暴れまくり、アイオンの雨、水の壁、獣の眼光
903 :
ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 23:50:49 ID:mIEmgDez0
弘法大師を持ってしても大人しくさせるだけか
動物系にしては地味に凄いな
どういうのかは知らんが元々悪い蛇じゃなかったんじゃないか
女神 コウサカタマキ
とある地方の旧家の娘が美と良妻賢母の象徴として神格化されたもの。
幼い頃から武勇伝があり、その土地の子供の多くを従えた。
普段は優しいが、一度怒らせると肉親であろうとも手にかけるほど恐ろしい武神としての一面も併せ持つという。
出典:TO HEART2
相性:物理反射、破魔無効
スキル:アイアンクロウ、カリスマ、脅し、マリンカリン
その他:犬タイプの悪魔の攻撃は反射できず被ダメージ量が二倍
新参なので分かりませんが、既出だったらごめんなさい
物語次第では出しゃばりの鬼女にしか見えない人ですね、わかります
夜魔 キリイチベイ
桐一兵衛。
新潟県の夜の山道に現れたという妖怪。
ある日、野口源八という侍が夜の峠を通ると小さい子供が後ろから追いかけてきたが
異様な雰囲気に気付き、これは魔物の類だろうと刀で子供を真っ二つに切り捨てると
切られた子供は二人になり、さらに斬る度に増えていき、
源八が逃げようと思った頃には子供達は数え切れない程の人数になっていた。
だがその後にどこかで一番鶏の鳴き声がすると子供達はあっという間に姿を消したが
実は鳴き声をあげたのは源八の刀に彫ってあった鶏の目貫だったという。
相性:物理吸収、精神に弱い
スキル:サイ、マカジャマ、プリンパ、体当たり、群れ集い
邪神 エスターク
「地獄の帝王」の異名で恐れられる魔界の伝説的支配者。元は人間、もしくは天空人だったという話もある。
天空に住まう竜の神が定めた生命の理に背いた邪法「進化の秘法」を用いて自らを究極の生命体へと進化させ
その力で以て魔界を支配し、魔族の軍勢を率いて地上を蹂躙した。
しかし、彼の進化は秘法をより完全な物とする「黄金の腕輪」を用いたものでは無かったため
彼は竜の神との決戦に敗れ、アッテムトの地中深くの神殿に封印された。
それから遙かな後の世になって、アッテムトの鉱夫達が神殿を掘り当てたことにより復活を果たす。
しかし、目覚めて間もない状態で予言の勇者が率いる導かれし者達と戦い、再び敗れ去る。
それでも完全に滅び去ることは出来ず、その後は魔界の奥深くの洞穴で全ての記憶を失ったまま、眠り続けている。
実はすごろくが趣味だったり、ちゃっかり子供を作っていたりと、意外と遊び人な面もある。
出典:ドラゴンクエストW〜導かれし者達〜
相性:破魔、呪殺、神経無効
スキル:両腕落とし、虚空斬波、プロミネンス、絶対零度、メギドラ、気合い、デカジャ、ひとねむり
エスタークなら精神に弱いが要るだろうと言う人もいるでしょうが、
ゲーム中では効くこともあると言う程度なので無耐性に留めました。
>>908 その妖怪の常態よりも、源八の刀の詳細の方が気になる
不死者ゾットは高レベルの魔獣かな
ゾットは闘鬼の方がらしい気がするかも
エンジョイ&エキサイティングの方は邪鬼か妖鬼でw
>>900 イメージとしてはクトゥルフっぽいよな
自分も特撮ネタを・・・
破壊神 ジョーカー
53種のアンデッドと呼ばれる種族の始祖によるバトルファイトにおいての唯一の例外。
勝者となったアンデッドには“万能の力”が与えられ、世界を自分の思い通りのものにできる。
しかしジョーカーはいかなる生物の始祖あらず勝者となった時、あらゆる生物を全滅させ、世界をリセットする。
1万年前のバトルファイトでは人間の始祖ヒューマンアンデッドに敗北し封印されるが
現代の世界でバトルファイト再開されヒューマンアンデッドを取り込み人の心を理解、愛するようになっていく。
最後に勝者となり世界の崩壊が始まった時、親友に倒されることを望むが
イレギュラーなもう一人のジョーカーが現れたことによりファイトが再開、リセットは中断され
そして互いに戦わないようもうひとりが姿を消したため彼は人間達の中で生き続ける道を選択した。
出典:仮面ライダーブレイド
相性:呪殺、破魔無効
スキル:ギロチンクロウ 終わる世界 マハムドオン
勝利の雄叫び 人型キーパ
妖獣 オボノヤス
福島県に伝わる山中に住む正体不明の獣で
人が通りかかるのを見ると濃霧を吐き出して惑わす。
一見すると大した事は無いようだが山中で自分の向いている方向や
周囲の状況を認識困難になるので遭難や獣、土地勘のある山賊などの
接近を許したりとかなり危険な状況にもなりえる。
相性:ノーマル
スキル:シパニ、フォッグブレス
916 :
ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 17:56:05 ID:O+majp800
仏教系ってあまり出ないな。
大日如来(ヴィローシャナ)とか不動明王とか四天王とかいくらかはいるけど。
魔神アミダニョライとか地母神カンゼオンボサツとか出してくれないかな。
観音さんは有名すぎ&化身バージョンが多すぎて…
アミターバはスキルとかで個性化するのが難しい
>911-912
「使徒」っていうくらいだから天使にしたほうが皮肉が利いてるんじゃないかとか思ったけどどうでもいいよね
妖獣 インレノクロウサギ
インレの黒兎。
うさぎ達の神話に伝わる死神で
死の世界への水先案内人でもある黒い兎。
彼に名前を呼ばれた者は誰であろうとも出て行かなくては
ならないと非常に恐れられた。
それゆえに兎達の間では死ぬ、
または死に直面した状況になる事を「黒兎に会う」と言ったりもする。
余談だが『ADVANCED OF Z 〜ティターンズの旗のもとに〜』に登場する
ガンダムTR−6用の戦略級オプションユニットの事をインレというのもこれから来ている。
出典:ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち
相性:破魔・呪殺・精神・魔力無効
スキル:ムド、デカジャ、シパニ
>>918 皮肉も何も…ゴッドハンドが崇める「深淵の神」は…
まぁ下っ端は自らの欲望に従うだけだが
外道 ヌル
子供たちの都市伝説に登場する最も恐ろしいコンピューターウィルス、その姿は真っ黒な人影をしている。
電脳空間「アッチ」から霧と共に群れをなしてやって来て、触ったものの意識を「アッチ」に連れて行くという。
「ちょうだい…ちょうだい」と命あるもの、正規のプログラム、果てはウィルス処理のワクチンソフトまでもむさぼり食う姿はさながら電脳世界の亡者。
出展:電脳コイル
属性:物理無効、呪殺に強い、破魔に弱い
スキル:群れ集い、マヒひっかき、毒ひっかき、ムド、ドルミナー
今アニマルで暴れてる狂帝進化版は文句無しに破壊神
外道 ゴクドー
傍若無人・極悪非道を絵に描いたような男。
その正体はエシャロット国の王子が生後まもなく二つに引き裂かれた後、
蘇生された者の片割れ。
後に太陽神リュウ・ジーを自らに取り込み不老長寿の肉体を手にすることとなるが、
それ以前にも魔王を自らの「屁」で退けるなど、人間離れしたエピソードを持つ。
出典:ゴクドーくん漫遊記
相性:火炎吸収、神経無効/氷結・魔力・魅了に弱い
スキル:暴れまくり、地獄の業火、トラフーリ、悪戯、恐喝
伝説の放屁(毒ガスブレス準拠)、魔剣召喚(通常攻撃が火炎属性に変化)
>>916 地母神カンゼオンボサツは一応ハッカーズに名前だけ出てた
仏教系は魔神2にもちょっと出てたね
検索したら鬼神が全部仏教系だったw
後はクシティガルバ(地蔵)もイベントキャラだけど魔神1に出てるか
926 :
ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 13:56:55 ID:HmYfuNC5O
真2の12神将が忘れられてるな
アタバク…
十二神将とか剣反射のサンティラぐらいしかインパクトがない
デーモン小暮閣下
小暮ヨシノブに取り付いた悪魔の姿。
1982年12月末、悪魔教宣伝のバンド「聖飢魔U」結成。
1984年、解散騒動勃発。
1984年8月、解散前に応募していたソニーのオーディションで合格したため、地球デビューが決まる。
1985年、メンバー減ったり増えたりする。
1986年、ゲーム発売。
1989年、大晦日にNHKから『紅白歌合戦』の招待を受け、参加。
1999年、地球制服完了!一時帰郷。
スキル:人間をを蝋人形にする。
既出キャラな上に相撲に詳しい事に触れないとは何たる事か
BOOWY
武道館をライブハウスにする。
過ぎ去りし栄光の名
武道館でコンサート自体はそれ程激レアでもないような
幻魔 キョ
嘘。
中国の神で『山海経』にも記されており、
西の果てにある日月山(じつがつさん)
という山に棲む神で人頭から直に足が生えているという
特異な姿をしている。
日や月の運行や星の動静を司っている。
相性:破魔・衝撃反射
スキル:マハラギオン、マハブフーラ、破魔の雷光、回し蹴り
>>933 /⌒ヽ ちょっと通りますよ・・・
/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U
邪神 ガタノゾーア
守護神たる光の巨人達を失った3000万年前の地球に破滅をもたらしたという、謎の存在。
超古代人の予言に従い、ニュージーランド沖のルルイエと呼ばれる海底遺跡より復活を遂げる。
その姿はアンモナイトを互い違いに三つ合わせて、その中央の貝から逆さの顔が生えている、という物。
何故3000万年前の地球を滅ぼしたのか、何故その後3000年の眠りについたのかは謎。
復活後は翼を持つ無数の尖兵怪獣で世界各地を襲撃し、地球全土を暗雲で覆い尽くした。
地球平和連合の本部を未知の力で占拠した後に、同じく蘇った超古代の光の巨人の一人と対決。
一度は巨人を破るものの、全世界の子供達の巨人を信じる心の光により再生した巨人の前に為す術無く滅び去る。
超古代人の遺したタイムカプセルのプログラムはこの邪神を「暗黒の支配者」、尖兵を「ゾイガー」と呼称していた。
「ガタノゾーア」や「ルルイエ」と言った呼称は地球平和連合がクトゥルー神話をモチーフに付けた物かもしれない。
邪神ガタノトーアまたは邪神クトゥルーが出来る組み合わせで合体事故を起こすことで作成可能
出典:ウルトラマンティガ
相性:呪殺反射・破魔・バッドステータス攻撃無効
スキル:至高の魔弾、死魔の触手、ポイズンミスト、フォッグブレス、闇の遠吠え
似合うスキルを考えてたらこうなっちゃった。強すぎかな……オリジナルほどスケール大きくないのに……。
×→その後3000年の眠りについた
○→その後3000万年の眠りについた
名前があれなのに、石化能力ないのか
まあ、原典「永劫より」に登場するのはガタノソア本体じゃなくて網膜に写る像だったし、
居場所がルルイエだから、クトゥルーの御大色が濃くても仕方ないか
妖精 アイヌソッキ
アイヌに伝わる人魚で北海道の内浦湾に棲むとされた。
上半身は人で下半身は魚という姿で人語を解し、
捕まえると必死で命乞いしたり、食べると不老長寿を得る事が出来たりと
本土の一般的な人魚伝説との共通点が多く見られる。
相性:水撃無効、電撃に弱い
スキル:アクア、プリンパ、水の壁、説得
大天使 ナガト
長門有希。
冷静沈着、無表情、無感動。口数が少なく読書好きで
体型も華奢であるがそれに反して大食いである。
その正体は銀河系を統括する存在である情報統合思念体によって
造られた対有機生命体用ヒューマノイド・インターフェース(TFEI)で
主流派に属している。TFEIとは要するに「宇宙人」である。
とある少女を「進化の可能性」等といった理由で
監視を行っていたがその少女と仲間達に触れ合う内に
徐々に“感情”が芽生え、それが原因である「事件」を起こしてしまう。
大天使キミドリ×大天使アサクラの合体によって作成可能
相性:物理・魔法全般に強い、破魔反射、呪殺無効、精神に弱い
スキル:回し蹴り、身代わり、ハッピーダンス、まるかじり
メシアライザー、ランダマイザ、ロストワード、情報連結解除(=神の裁き)
出典:涼宮ハルヒの憂鬱
なるべく再現しようとしたら厨性能になってしまった。まんまサタンだしorz
>>939 小説版は見た事無いが、精神に弱かったら
夏休みループのあたりで発狂している気がするぞw
神霊ハルヒとかも既にあがってるよ。
次は超人コイズミか?
誰か虎眼先生を書いてくれ
マシン アタケマル
安宅丸。
江戸時代最大級の軍船。
罪人が乗りこむとうなり声を唸り声を上げて嫌がった等の様々な伝説があり、
安宅丸は伊豆で作られたが徳川家康が江戸に置いていた。
だが安宅丸は「伊豆に行こう」と言い出して勝手に出航し、
神奈川県で発見された後に廃船処理されてしまったが
廃船処理された時に出た船材を買った人には祟りがあったという。
相性:呪殺・バッドステータス無効、衝撃に弱い
スキル:トラポート、リフトマ、エストマ、パニックボイス、体当たり
電霊 ハルビン
,. - ── - 、
r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/
/{{ | |===| || | __/
涼宮 哈爾濱(スズミヤ ハルビン)
中国語アマゾンのサイトで販売されている、北京五輪紹介とみられるパンフレット表紙画の少女。
角川スニーカー文庫「涼宮ハルヒの憂鬱」のキャラ「涼宮ハルヒ」に似ているとブログや、2ch等で話題となり、
中華人民共和国より中国産の素晴らしさを伝えるため来日し、毒入り餃子を食べて全滅したという設定が創作される。
著作権侵害か判断するのも難しい微妙さで、角川書店に稚拙で失礼で残念なイラストと評された。
相性:神経無効/魔力に弱い
スキル:バクテリオ・ワン、毒ブースタ、挑発、リベラマ、乙女の仲裁
地霊 ブクラ・エ・ヅェウト
アルバニアに伝わる地母神的な大地の精霊で
その名前には「大地の美女」という意味がある。
幻想的な美しい城に住み、人間に恵みをもたらすが
かなりヒステリックであり気を悪くすると祟ったり
悪魔に力を貸したりもしてしまう。
相性:物理・魔力に強い、衝撃に弱い
スキル:メギド、ラクンダ、ディアラハン、ネクロ・ドグマ、大地の壁
>>944 基本が木造で、手漕ぎの船がマシンて
妖魔が順当じゃないか?
狂人 仮面ライダータイガ
勝ち残ったものの願いがかなうバトルロイヤルにおいて「英雄を目指して」ライダーになった青年
恩師の「多くの命を助けるためには少数の犠牲も止むを得ない」という「英雄の覚悟」を
大切な人の犠牲で強くなれると曲解し歪んだ理想と憎悪に取り付かれていく
その結果、学友や恩師を殺害、敵とはいえ怪我を介抱してくれた友人をも倒そうとするが
同じライダーの「英雄になろうとした時点で英雄にはなれない」という言葉に錯乱
町を彷徨っていたところ、トラックにはねられそうになった親子を突き飛ばして庇い力尽きる
翌日の新聞の見出しには“親子を救った英雄”と彼が夢にまで見た文字が踊っていた
相性:物理・氷結に強い
スキル:デスバウンド タルカジャ デスカウンター
アドベント(魔獣デストワイルダーを召還) クリスタルブレイク(氷結ダメージ大)
出展:仮面ライダー龍騎
※仲魔に召還した場合、英雄に変化
>>944,947
本家で船ネタはアマノトリフネがあるけど天津神で、これを国津神にするのは流石に無茶だな
属性でいえば水魔、幽霊船のたたりのイメージを強調するなら邪霊系の邪鬼・幽鬼、
つくも神として見れば妖魔・妖精、兵器としてならマシン…すこし無理して闘鬼か
魔剣とかの「霊の宿った道具」の類は、通常の悪魔としてはあまり出ないんだよね
主にそのままアイテムになっちゃう
威霊 オロチ
自然の力を司る、「地球意思」と呼ばれる生命体。
1800年前に自然破壊を繰り返す全人類を滅ぼそうとしたが
草薙・八尺瓊・八咫一族(三種の神器)によって封印される。
1997年、転生したオロチ八傑集らによって復活するも
現代の三神器、草薙・神楽・八神によって再び封ぜられた。
出典:ザ・キングオブ・ファイターズ
相性:破魔・呪殺・バットステータス攻撃無効
全般的に強い
スキル:プロミネンス、竜巻、テトラカーン、マカラカーン
混(まろかれ)
敵複数体に1〜5回ランダムで万能大ダメージ
大神(おおみわ)
敵単体に万能特大ダメージ+精神系バステの敵を確実に即死
魔人クリスから変化とか?強すぎるけど、まあラスボス的存在という事で。
1800年前に日本で環境破壊は問題にならんかっただろうというのは野暮かね
世界四大文明の地ならともかく
言われてみれば確かに( ゚Д゚)
稲作とか魚貝採取に精を出してた時代だよな
SNKはその辺どう考えてたんだろw
妖獣 ウシウチボウ
牛打ち坊。
徳島県の牛馬を襲って殺す妖怪で黒い狸のような獣という地域もある。
これが伝わる地域(吉野川市や板野郡など)では
七夕が終わった頃に子供達が牛打ち坊を退治する儀式として
家々を訪問して牛打ち坊の小屋を作る材料や僅かの金銭を集めるという風習があり、
何もくれない家には「牛打ち坊を追いかけ、お蚕べったり味噌べったり」と悪口を言った。
完成した小屋は七月十四日になると読経の後に茄子と一緒に焼き、これで牛打ち坊を焼き殺すという。
この後、何もくれなかった家に焼いた茄子を投げ入れ、
投げ入れられた家では数日以内に牛馬が死ぬと言われた。
相性:呪殺・神経・魔力に強い、火炎・破魔に弱い
スキル:ザン、毒かみつき、吸血
毎年焼き殺されるのが仕事ってのも大変だな
妖魔 クチナワムスメ
朽縄娘。
(くちなわとは蛇の事)
蛇の血が入った家系から時折生まれてくるという女性で
大概はとても美しい容姿を持ち、髪が長くなりやすいというのが特徴で
髪が身の丈以上に伸びる事もあるが
梅雨どきの間は櫛や手で梳かす事が不可能な程に
髪の毛が粘り気やぬめりを帯びるという。
江戸時代の学者である神谷養勇軒が書いた「新著聞集」にも
「蛇身の女」としてこの話が記されている。
相性:破魔・呪殺・衝撃に強い、水撃に弱い
スキル:サイ、シパニ、スクンダ、一分の魔脈
魔王 田中魔王
田中父三(たなかとうさん)の召喚術によって人間界に降臨した魔王。
田中父三と契約を結び、彼の息子として暮らしてる
(今でも契約は続いてる、おトクな洗剤付きで)
とても可愛いシモベな野獣を常に従えている。とてもお人好しで善い性格で
500年後の世界を征服するために、日夜善意を尽くして善行に励んでるという…
出典:地獄戦士魔王
相性:破魔・呪殺無効
スキル:ゴマすり 説得 執り成し 子守り唄 宝探し
地獄の業火 アイアンクロウ
あ、地獄の業火よりもファイアブレスのほうがらしかったな…
>>955 一応人間なんでしょ? なら妖魔呼ばわりはどうかとw
獣人くらいが適当じゃないかな
>>958 最初は龍王か鬼女にしようかと思ったけど
一応は人間なので龍王にしては人間寄りすぎるし
鬼女というにも微妙なので・・・と妖魔にしたけど言われてみれば確かに獣人くらいが適当か。
凄いのになると美人だけど怒ったり悩んでいる時には時々、鼻や耳から
一瞬だけ蛇の舌が見えるなんてのもいるけどw
耳鼻から蛇舌って、そこは素直に口から出せばいいものを
先祖返りだから妖魔(妖怪)でもいいとも思えるけど
人を取り殺す訳じゃないみたいだから鬼女は可愛そうだろう
魔王 バーン
絶大な魔力と、魔界の神の二つ名で畏れられる大魔王。冥竜王ヴェルザーと並んで魔界最強の存在とされていた。
地下深くに存在する世界である魔界には存在しない、太陽の光の恵みを欲し
人間などの住まう地上世界を消し飛ばす事で魔界に陽の光を注ごうとした。
その魔力の源は額に輝く第三の眼「鬼眼」であり、生命体を異常進化させるなどの様々な奇跡を引き起こす。
半永久的に生き続けるために、自らの若さと肉体だけを本体から分離させ、その刻を凍り付かせた事によって不老不死となる。
普段は数千年の歳月を経た身にふさわしい老人の姿だが、有事には刻の封印を解いて若かりし日の最強の肉体を身にまとう。
出典:ドラゴンクエスト・ダイの大冒険
相性:破魔・呪殺反射、バッドステータス無効、魔法全般に強い
スキル:冥界波、必殺、プロミネンス、メギドラオン、光る眼、ディアラハン、マカラカーン、龍の眼光、デスカウンター
カラミティエンドだけ適当なスキルが浮かばなかった…orz
鬼眼城融合後の扱いが難しそうだな
腕の一振りとか唐竹割りとか地獄突きあたり?
カイザーフェニックスくらいは専用スキルでも良いじゃないか
あと、アギダインの威力のアギ
違った、鬼眼城は鬼眼王形態を模して作られただけだったっけ
しかし最後のキルバーンのくだりは蛇足だと思ったのは自分だけ?
秘神 ソウアイダイオウ
草鞋大王。
中国道教の旅人の守護神。
ある旅人が街道の近くで草鞋を履き替えた時に古い草鞋を近くにあった古木の枝にかけると
これを他の旅人も次々と真似したのでその古木には千以上もの沢山の古い草鞋が枝にかけられ、
やがてある旅人によって「草鞋大王ここに降る」という字が古木に彫られ、さらに小さいながらも祠も作られた。
これにより古木の辺りに居た親切な兵士の霊が神の命よって草鞋大王となり、古木に宿ったという。
相性:破魔・精神無効、衝撃に強い、火炎に弱い
スキル:マハ・サイ、エストマ、リフトマ、チャクラの具足、息吹の具足
神は人によって作られるとういうことのいい例だな
正確には名と形を与えられるんだな
忍者 スミサカ
墨坂又太郎。武田信玄の生死を探る為に甲斐に侵入した伊賀忍者の一人。
彼の使う忍法は“時よどみ”。瞳から放たれる金色の魔光を照射して対象の時間感覚をよどませ、
相手の時の流れを外界から切り離し暴走させて脳の寿命を擦り切れさせたり、時間知覚を惑わして相手の攻撃のタイミングをずらす。
信玄の見舞いに向かう上泉伊勢守の押し入り弟子を装って甲斐に潜入し、目通りした信玄の影武者を殺す。
殺到する武田侍を時よどみで蹴散らし、甲斐の忍者・猿飛、霧隠を戦慄させて立ち去ろうとする。
しかし正体を現した時点で正体を看破した伊勢守の一刀を受けており、胴を両断されて倒される。
出典:山田風太郎「信玄忍法帖」
相性:破魔・呪殺・精神無効
スキル:プリンパ、ダークミラージュ、フレアーラッシュ、マモリクズシ、気合い、口説き落とし
時よどみ・・・衝撃属性単体、対象に使用するごとに命中率低下→魔法使用不可→衝撃大ダメージと変化していく
忍法帖の忍法の中でも概念が難解な一品
影武者死亡のくだりで読書を中断してしばらく思案したのは、いい思い出
妖術と変わらんね…創作ものの忍術は多分にそういう要素を含むけど
PS2の大神で、筆しらべの霧隠を使うたびに時よどみと言っていたのは、いい思い出
時よどみは創作の時間操作系能力の元祖に近いと思う
英雄 ホウコウ
包公(パオコン)。本名は包拯(ほうじょう、ほうしょう、パオチョン)。11世紀頃の中国・北宋の高級文官。
剛直で滅多に笑わない性格で、高位高官の者にも臆せず厳正に接したので民衆に支持され、
死後水戸黄門や大岡越前のように民衆の味方である名裁判官として偉人化・神格化された。
実際大岡越前のエピソードには包公の戯曲や小説からの引用も多い。
小説や映画では多くの武侠・義士達を従え、その活躍譚は腐敗政治に憤る民衆の支持を受け続けている…。
相性:破魔・呪殺・精神・神経無効
スキル:ランダマイザ、テトラカーン、バインドボイス、スカウト、カリスマ
邪鬼 エギク
マレーシアに伝わる妖怪で10歳未満の子供にしか見えないという。
体の半分以上が顔でしかもとても奇妙な顔をしているのでこれを見た子供は大概が
泣き出してしまう程だがいったん泣いた子は泣き止むと今度は口が聞けなくなってしまう。
追い払おうにも親にはその姿が見えないので厄介極まる妖怪だと言える。
相性:物理・魔力に強い、破魔に弱い
スキル:ザン、シバブー、クロスアイ
珍獣 デンスケ
都市伝説に登場する異界へ通じる場所「はざま交差点」を住処にし、そこからあちこちに出歩いているパグ入りフレンチブルドック。
大人には気付かれない存在。
迷子を首輪に付けた鈴の音で導いてくれるという。
出展:電脳コイル
相性:物理無効、破魔・呪殺・電撃に弱い
スキル:マッパー、トラフーリ、トラポート、トラエスト、エストマ、リカームドラ
>>972 説話に出てくる包公は平妖伝の包龍図しか知らんが、
善政のツール的な存在だったよ
超人 ルーク
ルーク・スカイウォーカー。銀河帝国圧制時代の惑星タトゥイーンにて農場主の息子として育つ。
だが実は優秀なジェダイナイト、アナキンの実子であり、隠遁していたジェダイナイト、
オビ=ワン・ケノービとの邂逅からジェダイナイトへの覚醒と銀河帝国打倒、ジェダイ騎士団の再興に
活躍していく事になる。暗黒面の誘惑に幾度も晒されたものの、父とは異なり転落する事はなかった。
出典:スター・ウォーズシリーズ
相性:破魔無効、電撃・ビーム兵器に強い
スキル:霞斬り、大切断、ザンダイン、テンタラフー、スクカジャオート
マシン ヘラクライスト
出典/ビックリマン
12天使の理力が込められた聖ボットと呼ばれる巨大兵器
聖極楽拳や防念魔プロテクターに代表する兵装を持つ
始祖ジュラより脱皮したブラックゼウスを一度は退けるが
新ビックリマンにて蘇りパワーアップを果たしたブラックゼウスにより
故障箇所を狙い撃たれ破壊されてしまう
セリフ「表へ出ろ」は一部にて有名
cv/銀河万丈
相性 破魔・呪殺無効 物理に強い
スキル 魔力逆転ソード マカラカーン
竜巻 挑発
秘神 ヲナリガミ
ヲナリ神。
沖縄の民間信仰で「ヲナリ」には姉妹という意味があり、
兄や弟に対して霊的に守護するとされたので
姉や妹を神格化したものをこう呼ぶ。
これにより姉妹は兄弟の旅立ちの日に自分の髪の毛や身に付けている物を渡し、
無事を祈り、霊的に守護するという習慣があった。
ヲナリ神の対称で姉妹から見た兄弟の神格化はエケリ神という。
相性:破魔反射、呪殺・バッドステータスに強い
スキル:ハマ、ラクカジャ、テトラジャ、マカラカーン、ディアラマ
珍獣 マサボウウナギ
まさぼう鰻。
かつて宮城県登米郡錦織村と岩手県東磐井郡黄海村の境の山中に滝があり、
ある時、黄海村の農夫がこの滝壺で大きな鰻を捕まえたので
籠に入れて帰ろうとすると滝壺の方から「まさ坊、まさ坊、いつ帰るか」と声が聞こえ、
それに答えるように籠の中から「来るか来ぬかのまさ坊だ」との声がしたので驚いた農夫は籠を捨てて逃げ帰った。
この事があってからこの滝を「来不来滝」と書いて「まさぼう滝」と呼ぶようになったという。
なお、その滝があった所はダム建設で水没し、造られたダム湖は「まさぼう湖」と名付けられた。
相性:ノーマル
スキル:プリンパ、スクンダ、挑発、気合い
それなら相性は水撃に強いや氷結無効で
スキルはマハブフ(マハアクア)ブフーラ
とかにするべきだろ…メガテン的に考えて
>「来るか来ぬかのまさ坊だ」
意味が分からんw
でも、挑発と気合の意気込みだけは感じた
竜王っぽくも見えるな…メガテン的に
>来るか来ぬか
籠に捕まってるから来れるかどうかわからんって意味かも・・・
淡水ウナギも今じゃ少ないだろうな
名前といい、設定といい、弄りどころ満載の
>>978をスルーして
うなぎで盛り上がる不思議
魔王 ミリジュツス
美利術主。
中国の雲南の少数民族である納西(ナシ)族の伝説に出て来る闇の世界の王で
宇宙の始まりから存在した黒い玉子から生まれ、魔物達を率いて
悪事の限りを尽くしたが同時期に存在していた白い卵から
生まれた善神の美利薫主(みりくんす。美麗東主とも)との決戦に破れた。
相性:破魔・呪殺・バッドステータス無効
スキル:メギド、マハザンダイン、ムドオン、冥界破、暗夜剣
地霊 イキイシ
生き石。
越後(現在の新潟県本州部分)の覚路津にある神明宮の近くにあった石で
子供達がこの石を池の水底に投げ込んでも
次の日には元の位置に戻っていた事から
不思議な力のある石とされ、祠に祀られた。
祠に祀られて以後はさらに不思議な事に、
毎日徐々に成長し、今では祠の中に隙間無く石が
はまり込んでいる状態だという。
相性:破魔・水撃・氷結無効、衝撃に弱い
スキル:ラクカジャ、トラポート、食いしばり、見覚えの成長
ほとんど関係無いが、君が代の細石ってすでに凝結して巌になった状態をさすらしいな
そろそろ次スレの準備?
それとも
>>980氏なのかな
妖精 シイナクルミ
椎名久留美。
陽見中学校二年二組に所属する美しい少女。
デンパの入った言動で、周囲からも浮き気味で、母親も持て余していたが、
それは幼い時より怪異を通常のものとして育ったのが原因だった。
同級生の村瀬直樹、平内繭、と共に、直樹の飼い犬メロスの散歩のついでに
陽見市に関わる奇妙な噂を検証する遊びに興じ、そこでも独特の
奔放な言動を繰り広げる。
だが、クルミの生きる世界が見えない周囲との軋轢は、彼女に
非情な現実を与えた。
その後の彼女が存在しつづけられるか否かは、彼女が結んだ絆の強さ次第。
相性:破魔無効/精神に強い
スキル:エストマ、わがまま、デカジャ、しあわせのうた
出典:『夕闇通り探検隊』(スパイク/PS/99’9.22発売)
聖女や魔人というイメージでもなかったので妖精に。
オチから考えれば威霊とか秘神なんだろうけれどなぁ…
信濃umeの精
埋めついでに今嵌ってるゲームをメガテン風に
出典 『オーバーロード:魔王サマ復活ノ時』
魔王 オーバーロード
英雄達に滅ぼされた悪の塔復興のため、
使い魔(ミニオン)達に蘇生させられた名も無き魔王
4種の異なる特性をもつミニオンを操り
悪無き世に堕落した英雄達の打倒を目指すが…
相性 ノーマル耐性
スキル 唐竹割り 召し寄せ 地獄の業火
妖魔 ミニオン
召し寄せられて貴方だけに付いて行く〜♪
魔王様の忠実な僕
相性 耐物理(茶) 火炎無効(赤) 魔力無効(緑) 氷結無効(青)
スキル 突撃(茶) アギ(赤) 闇討ち(緑) サイ&リカーム(青)
ネタゲーかと思ったら存外良く出来てた
魔王を操作といえばダークハーフ
あれも創造主と魔の相関が面白く描かれてたね
嘘喰いでも言ってたが正は悪あってこそ生じるという…
女神転酢ume
>>995 だから唯一神を安易に打ち倒すだけでなく和解やら新たな共存・棲み分けの模索も分岐としてはありかなと
人間、確かに支えになるシンボルが必要だし