【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part804

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
HDD 20GBバージョン 49980円(税込)
HDD 60GBバージョン オープンプライス

■公式関連サイト一覧
PLAYSTATION3 CONCEPT SITE
http://www.playbeyond.jp/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://www.jp.playstation.com/support/qa-ps3_details-001.html
PS3 マニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/manualindex.html
PS/PS2ソフトウェア動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
■リナックス情報サイト
http://cell.fixstars.com/ps3linux/
■PS3wiki
http://www.ps3wiki.net/
アメリカIDのとり方、欧州IDの取り方など

【重要ルール】
原則次スレは >>900が立てる。sage進行
age厨、荒らしはスルー(NG推奨)、他機種の話題、機種批判は相応のスレへ
2ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:11:55 ID:BQFikpjP0
避難所?
3ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:12:23 ID:asg0T7/+0
ゲハでやれ
4ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:16:22 ID:ZdvKw+5/0
何で立ってんの糞A助スレ
5ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:17:37 ID:91i8PMsx0
ゲハでやれ
6なまえをいれてください:2007/06/05(火) 21:17:47 ID:gM+kqgZi0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181039982/l50
ここからゲハの住人を追い出すため
7ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:20:00 ID:OVTjRJfS0
■PS3発売予定タイトル
6月14日 コールオブデューティー3
6月14日 ニンジャガイデンΣ
6月21日 FolksSoul-失われた伝承-
6月21日 デフジャム:アイコン
6月28日 マーベルアルティメットアライアンス
6月28日 レインボーシックスベガス
7月 5日 ぼくのなつやすみ3
7月 5日 ブレイジング・エンジェル
7月26日 みんなのGOLF5
7月26日 湾岸ミッドナイト
7月26日 メジャーリーグベースボール2K7
8月予定 ブレイドストーム-百年戦争-

【夏(6〜8月)予定】
Warhawk、メガゾーン23
【秋(9〜11月)予定】
ライズフロムレア、ヘブンリーソード、アイオブジャッジメント
忌火起草、ラチェット&クランク、FIFA 08、dark Sector、ドレイクスフォーチュン
【2007年内】
デビルメイクライ4、メタルギアソリッド4、アサシンクリード
F.E.A.R、塊魂、フェイタルイナーシャ、キルゾーン2、GRAW2
NBAライブ08、メタルオブオナーエアボーン、侍道3、アフリカ

【発売時期未定】
FF13、FF13ヴェルサス、ラストレムナント、モンスターハンター3
コーデットアームズアサルト、白騎士物語、バイオハザード5
ウイニングイレブン、アクアノートの休日、鉄拳6、GTA4
ダービースタリオン、グランツーリスモ5、仁王、LBPなど
8ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:20:42 ID:DC4rHdvt0
なんでピンキーばれてしもうたん?
9ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:21:06 ID:OVTjRJfS0
■20GBモデルと60GBモデルの違い

[3つの大きな違い]20GBに無くて、60GBにあるもの
@60GBモデルにはメモリースティック、SDカード、コンパクトフラッシュスロットが付いている。
 └これは20GBでも外付けのカードリーダーや、USBメモリーで代用可能。
A60GBのみ無線LAN搭載で、ワイヤレスでオンライン環境を構築できる。20GBは有線LANのみ。
 └Ver1.60でアクセスポイント経由のPSPリモートプレイが可能になりました。
 リモートプレイ参考URL
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver160.html#ap_rmt
 ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061121/sce2.htm
B60GBのHDD容量
 └HDDは換装可能なので、後でどうにでもなる。

【結論】
Ver1.52までの決定的な差であったPSPリモートプレイが
Ver1.60からは20GBでもアクセスポイント経由で可能になりましたので、
20GBと60GBの機能差は外付・換装で対応可能となりました。
20GBは無線LAN環境が構築できませんので、そこだけ注意しましょう。
迷うようなら無難な60GBモデルにしましょう。
10ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:21:59 ID:DC4rHdvt0
ピンキーマン#1123
11ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:22:13 ID:OVTjRJfS0
■期待のブルーレイソフト (発売日は下記urlにて)
6月 逃亡者、ラストサムライ、ディパーテッド、守護神、モンスターハウス等
7月〜 オネアミスの翼、AKIRA、パトレイバー劇場版、攻殻機動隊、スチームボーイ
ハッピーフィート、パトリオット、幸せのちから、硫黄島からの手紙、スピーシーズ、
ドリームガールズ、キングアーサー、MISIA2007Live、スターシップトゥルーパーズ等
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm
12なまえをいれてください:2007/06/05(火) 21:23:06 ID:nFalLCdo0
いきなり ピンキーとか言ってんじゃねぇ
13ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:23:20 ID:OVTjRJfS0
■ゲームアーカイブス 5/31新着タイトル
XI[sai] 無料体験版
ギルティギア 復刻版
キング・オブ・ファイターズ '95
キング・オブ・ファイターズ '96
キング・オブ・ファイターズ '97
サムライスピリッツ 剣客指南パック
砂のエンブレイス
スペクトラルタワー
スペクトラルフォース2
セプテントリオン
リアルバウト餓狼伝説スペシャル
リトルプリンセス マール王国の人形姫2

過去のゲームアーカイブスで、PS3未対応だったタイトルのほとんどがPS3対応になりました。
PS3未対応は3タイトル(クラッシュ・バンディクー、ジャンピングフラッシュ、ヴァンピール)のみ。

ゲームアーカイブスは、月末の木曜日に配信されていますので、
次回配信は、おそらく6月28日(木)だと思われます。

■PLAYSTATION@Network情報 ゲームアーカイブス
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
14ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:24:31 ID:OVTjRJfS0
http://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/index.html

“プレイステーション ネットワークチケット”は、支払と引き換えに発行される
12桁の英数字からなる番号をPLAYSTATIONRNetwork上で入力することで、
PLAYSTATIONRNetworkのウォレットにチャージ(入金)可能なプリペイド型チケットです。
6月6日(水)より全国約52,000箇所のコンビニエンスストアおよび郵便局ATMにてご購入いただけます。
郵便局ATMでお支払いいただく場合には、株式会社イーコンテクストの携帯サイトにて、事前の申し込みが必要になります。

“プレイステーション ネットワーク カード”の導入につきましては、近日中に当サイトにてご案内させていただきます。
15ポジトロン ◆rxbckYst2g :2007/06/05(火) 21:24:34 ID:iPJnh/bY0
>>1ありがと。
16ピンキーマン ◆cSsNy1w6Kk :2007/06/05(火) 21:26:07 ID:baKJlhPP0
誕生日にはちゃんと祝ってよね(´・ω・`)
17ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:26:15 ID:nFalLCdo0
ここ ゲバ民族の非難スレな
18ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:28:30 ID:uivmFqR50
   ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``
19ピンキーが目にしみる ◆cSsNy1w6Kk :2007/06/05(火) 21:31:01 ID:DC4rHdvt0
ダナ
20ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:37:36 ID:NZRu2Cx8O
因みにスレ番、多分809(810?)で落ちてると思う。
復旧までここでやるなら、参考までに。
21ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:44:40 ID:CoG5WVll0
【経済】ソニー、米国でPS3より安い499ドル(約6万円)のBlu-rayプレーヤーを発売
22ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:48:23 ID:oP3YV8hr0
やっとみっけたわ・・・・
23ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:51:56 ID:HKp67YJaO
おいっすピンキー^ω^
24ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:32:17 ID:H6zyukGkO
IDGK光臨

北米のPS3のDLCはどんな感じですか?
映画とか落とせるんでしょうか?

25ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:41:26 ID:7B7UFdq+O
>>21
ついに価格競争始まったな
26なまえをいれてください:2007/06/05(火) 22:42:18 ID:nFalLCdo0
PS3は+@ ゲームだけどなw アップデートもあるし
27はいぱ〜ブロッサム ◆WjOLPb9YxU :2007/06/05(火) 22:42:21 ID:5qn+sZPc0
ここか・・・祭りの場所は
28ピンキーって誰? ◆cSsNy1w6Kk :2007/06/05(火) 22:45:29 ID:Ja0Vek610
やあ、いらっしゃい。
29ピンキーマソ ◆cSsNy1w6Kk :2007/06/05(火) 22:47:46 ID:Urgnssbj0
チンポ(´・ω・`)
30ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:48:48 ID:w7r7MNMF0
>>21
低価格プレイヤーが発売となるとそれなりにコストダウンも成功したわけか。
31ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:52:18 ID:nS5+SwXU0
           / G_K \
             |/-O-O-ヽ|     神アップデートでPS3勝つる!
         ,、-6| . : )'e'( : . |9 ヽ ヽヽ  さてそろそろ反撃しますか
        r´::::`i! `‐-=-‐ ' \\ \ヽ  
       {:::::::::〃メ      |}  \\ \ヽ
       ><二`ヽ  {こ}〃\\ ヽヽヽ    PS3 9,627
        〃::::::::`i==‐‐、´ ̄ ̄`、___\\\
       〈:::::::::::::::ト、ヽヽ_____/こ_ノ ヽ
   ___}ニニ=.〈ヽ、 ̄::::ヽ   ヽヽ \
  |┌─┐|  `ー‐ヾ_〉::::::::/ \\ヽ\ ヽ 
  |│  ||┌┘└┐ ○        }≡≡=
  ||  ||└┐┌┘     ○  ○ |≡__─=
  |└─┘|  └┘   ○         |≡ ≡ ニ ニ
   `ー二三ニム≡≡≡=‐≡ ≡ ニ ニ≡ ≡ ニ ニ
32ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 22:58:30 ID:Urgnssbj0
手抜き過ぎだろ常識的に考えてw
33ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:01:11 ID:nS5+SwXU0
       PS3、早くもWiiに惨敗・・・        
       そうだ、2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、  PS3が世界一のシェア取返してるはず・・・
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒ヽ /G_K\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _ (つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
34ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:04:03 ID:9jUf1JNy0
アップデートで1.80にしたらPSUのオンラインモードがプレイ不可になるっぽい
(全てのユーザーに共通して見られる症状だからファームウェアの問題かな)
まぁやってる人は少ないだろうけど一応気を付けてね。
35ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:12:50 ID:w7r7MNMF0
>>31
なんでWiiコンに乗ってるの?
36ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:15:31 ID:w7r7MNMF0
>>34
PS2でもオンラインできるのか。
すげぇな。
37ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:26:26 ID:y0tPojzF0
>>35
言ってやるなよ。
あいつらいつもデコの文字変えるので精一杯なんだからさw
38ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 23:30:16 ID:HKp67YJaO
海外組4人先発?^ω^サッカーにはチームワークとか必要ないの?なんでフラっと帰ってきた奴等がスタメンなんだよ勝つ気ないだろ
39ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 03:29:17 ID:Qa7+ql8h0
なんか、物凄い勢いで落ちそうなスレだな。
40ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 03:31:33 ID:j8qEE6UA0
別に使うのはかまわないんだが、人が来ないと萎えるよな
41ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 06:09:29 ID:0ZMFDxWm0
ゲハなんてこのまま消えるべき
42ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 07:04:34 ID:1JE1cYptO
ゲハ復活キタ━━(゚∀゚)━━━!!!
43ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 08:07:58 ID:KraX/WVY0
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part810
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181082589/
44ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 08:47:00 ID:U++7lCExO
>>41
その通り
今のゲハは百害あって一利無し
池沼と馬鹿たれで構成された糞の溜まり場
45ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 09:32:52 ID:E2b0C2NI0
なくなると本格的に各所に糞が流れ込みますがそれでもいいですか?
46ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 09:51:43 ID:MVdDop0K0
ゲハの方見られるけど、書き込めないな
47ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 10:03:25 ID:MVdDop0K0
だめだ、俺だけ書き込めねぇ・・・orz
48ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 10:05:00 ID:+dKY1v5e0
ふっ今日も荒れてるね。
PS3コリャ自業自得だなw
49ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 10:13:52 ID:61eksMPtO
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1159375041/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/05(水) 15:26:41 ID:VIP/Boon
語れ

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/05(水) 15:27:05 ID:9qlxL9Bm
>>1
ちょ、何そのIDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 12:09:52 ID:dsNrYuPh0
>>42
ゲハに行っても駄目なんだが
新しいURLなのか?
51ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 03:07:33 ID:pcrknMyJO
一ヶ月ぶりくらいにPS3起動したんだけど
システムアップデートってなに?

時間かかりすぎでめちゃめちゃウザイんですけど。。

月いちくらいしかやんないんだけど、頻繁にアップデートありすぎない?

毎回イライラする。
どうにかなんないのかなぁ。。

52ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 12:50:30 ID:dQR3lhVe0
いやならしなければいいじゃない

今回の1.80はいろいろ素晴らしい機能upだから文句を書き込んでいるのを見たのは初めてだよ
5351:2007/06/07(木) 13:06:45 ID:pcrknMyJO
>>52
アップデートしないってできるんですか?
アップデートしないと何も出来ない状態で
半ば強制的になってしまうような。。

ちなみに自分が言いたいのは、今回のアップデートの内容じゃなくって
回数多くないかなって思っただけです。

空いた時間にちょこっとだけゲームをやる身には
やる気を削がれてしまうなぁって思ったんです。。

長文スンマセン
54ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 15:40:11 ID:Am50iD7d0
やっと復活ですか^ω^;家ゲーのソニ豚は雑魚すぎてつまんない
55ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 15:45:02 ID:Am50iD7d0
ってゲハじゃないし^ω^;
56ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 17:43:39 ID:P8CWFUgd0
ID:Am50iD7d0
57ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 12:09:31 ID:2yWjy35Y0
今日のいいともしょこたん出るぞ
58ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 12:11:27 ID:2yWjy35Y0
PS3の7月ってファミコン・スーファミ世代のオッサンだけが喜んでるよな
59ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 23:23:41 ID:n/nUg5WE0
>>57
中川ヲタ死ね
60ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 13:28:27 ID:BAsEPTzH0
1.80にしたらフリーズするようになった気がするが・・・
俺だけ?
61ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 22:54:36 ID:9FExk5VK0
お前だけ
俺には関係ないからどうでもいい出来事
62ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 23:29:22 ID:YvTvMKPj0
>>53
たまにって、月に1度しかゲームしないのかい?
ならゲームしない日にアップデートしなよ。
63ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 00:29:34 ID:kyneODD/0
ですよねー
64ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 02:15:31 ID:cKor1DO+0
1.80にしてから画像がおかしい。色のグラデーションがカクカクしてる感じになった。D端子接続。
65ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 07:04:37 ID:aOzDoIj8O
眼科行こうか
66ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 19:37:08 ID:NJf0YGN90
ブルレイねたで申し訳ないんだが、ディバーデッドのブルレイを買ったのだが、
光出力をアンプに繋いでるんだけど、5.1chで出力されずPCM2chしか出ないんだけど、
これって仕様?
メニューにも音声のセットアップ画面ないし。
パッケージには5.1chになってるんだけども。
普通のDVDでは問題なく5.1chもDTSも出るんだけど・・・( ´・ω・`)ションモリ
67ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 20:02:12 ID:vq9XUrY10
AV板の総合で聞いた方がいいよ
68ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 22:35:57 ID:WaBO+uJT0
>>66
たまたま見たので答える
光はね、著作権保護機構が弱いのでBDやSACDは出力が2chに制限される
HDMI端子がついているアンプ買うしかないよ
お勧めは3200ESかonkyoの605
69ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 23:20:38 ID:NJf0YGN90
>>68
すんげーdクス。
それってマジ・・・知らんかった。SACDだけだと思ってた。
秋口にアンプ買い換える予定だから、それまでは無理ってことかぁ(´・ω・`)
70ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 23:20:13 ID:TwB3Wt170
こんどは教会とモメてんすかwwwwwwww
まさにフルボッコだなお前ら
71ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 00:03:39 ID:hyF3VQCiO
なんか楽しいゲーム機でないかな?
72ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 00:06:23 ID:r4nyHyiq0
>>71
PS3で十分楽しいじゃん


見てる分にはww
73ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 00:13:41 ID:axGVf8hxO
>>66
ディパーテッドは音声仕様DD5.1のはずだから本体の設定がおかしいとか。
多分映像も音声もHDMI出力になっててTVから音が出てるじゃまいか?
というかディパーテッドって作品としてもBDとしても低品質…いや何でもない
74ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 00:26:25 ID:pVd7wVlNO
いきなりスマソ
今度PS3買おうかと思ってんだけど。20GBと60GBが有るけど何が違うのかわからない。
誰か詳しく教えて
75ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 01:16:43 ID:KFA1itXLO
■20GBモデルと60GBモデルの違い

[3つの大きな違い]20GBに無くて、60GBにあるもの

@60GBモデルにはメモリースティック、SDカード、コンパクトフラッシュスロットが付いている。
 └これは20GBでも外付けのカードリーダーや、USBメモリーで代用可能。

A60GBのみ無線LAN搭載で、ワイヤレスでオンライン環境を構築できる。20GBは有線LANのみ。
 └Ver1.60でアクセスポイント経由のPSPリモートプレイが可能になりました。
 リモートプレイ参考URL
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/update/exp_ver160.html#ap_rmt
 ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061121/sce2.htm

B60GBのHDD容量
 └HDDは換装可能なので、後でどうにでもなる。

【結論】
Ver1.52までの決定的な差であったPSPリモートプレイが
Ver1.60からは20GBでもアクセスポイント経由で可能になりましたので、
20GBと60GBの機能差は外付・換装で対応可能となりました。
20GBは無線LAN環境が構築できませんので、そこだけ注意しましょう。
迷うようなら無難な60GBモデルにしましょう。
76ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 10:28:31 ID:pKk4rZZqO
PS3ってPS2のオンラインゲームできる?
77ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 10:31:10 ID:6OtHKMP70
それなら見るだけのゲームって・・・
DVDでカリブの海賊でも見ていたほうがいいんじゃないか?
78ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 00:43:37 ID:YmgSwrFD0
>>60
買って2時間も使ってないのにフリーズしまくる。
俺は買ってすぐに1.80にしたから、1.80が原因かどうかは解らないけど。
79ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 10:12:23 ID:c35hdgFa0
ダウンロードしたいくつかの体験版を消したら直ったみたい。
今んとこ10回起動しなおしたけど、フリーズしなくなった。
今までは起動するたびにフリーズしてたのに・・・なんだったんだあれは。
80ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 10:11:31 ID:uOZ6MRIM0
海外アカウントのウォレットに日本で買ったネットワークチケットからチャージってできます?
81ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 12:42:41 ID:KydQQwlJO
6月14日の発売したソフトの中で1.80にバージョンアップ出来るソフトってありますか?
82ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 16:49:06 ID:1KblMAf9O
今、PS2っていくらぐらいで売れる?箱も全部そろってるんだけど
83ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 16:53:21 ID:mJ1SyzlA0
[東京 15日 ロイター] ソニー<6758>のハワード・ストリンガー会長兼最高経営責任者(CEO)は、フィナンシャル・タイムズ紙とのインタビューで「プレイステーション3(PS3)」の価格引き下げを検討していることを明らかにした。

 ストリンガー会長は、消費者が値下げを望んでいることに疑いはないとしたうえで「任天堂<7974>の『Wii(ウィー)』は成功しており、PS3と比較してすぐれたビジネスモデルと言える。なぜなら価格が安いからだ」と述べた。

 さらに「値下げはわれわれが現在検討していることだ」と述べた。

 また同会長は今後の見通しとして、クリスマスまでにPS3の売り上げは勢いを増すとし、そのころには人気のゲームも発売される、と指摘した。

84ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 17:14:19 ID:orPbgFFSO
ニンジャガは1.80じゃなかった。1.73とかなんとか…。まぁその辺まで。
85ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 17:36:58 ID:UyrJlNVjO
87年生まれちょっときなさいm9(゚∀゚)1987.4.2〜1988.4.1 @PART25
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1180187616/
86ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 12:01:45 ID:f44XPnYL0
しっかしよくフリーズするな、ps3は。
室温25度くらいでもバンバンフリーズする。
87ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 12:07:54 ID:3VxNe9UpO
レジスタンス販売中止?
88ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 12:31:32 ID:mJeTpX3M0
PS3と高速無線LANの共有化とカメライヤホンマイクGPS付きヘッドマウントディスプレイ
でNHKのアニメの電脳コイルとかマトリックスとかゼーガペインみたいな
仮想電脳世界創れねぇかなぁ。
セカンドライフみたいに新たに空間を創るんじゃなくて今ある空間を使うみたいな。
89ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 13:31:31 ID:1WFy1qYsO
>>82 平均ラインが一万くらいじゃないか?
90ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 13:46:31 ID:nnPrqXIZ0
>>82

俺はそろって売っても、6000円にしかならなかったな。
まぁ、某巨大中古店で売ったからかも知れんが。

ちなみに今から、PS3も売り飛ばしてくる予定www
91ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 14:11:14 ID:qqFlLh3N0
Wiiにはサードメーカーの人気看板ソフト本編はこない
人気看板ソフト本編の続編や新作は全部PS3の方で発売され、Wiiでは出ても外伝ソフトまでしか出ない

FF13、FF13ヴェルサス、ラストレンムナント、バイオ5
モンハン3、メタルギアソリッド4、デビルメイクライ4、ダビスタ新作
キングダムハーツ3、エースコンバット新作、ソウルキャリバー4
実況パワフルプロ野球新作、真・女神転生新作、スーパーロボット大戦新作
ウイニングイレブン新作、鉄拳6、ニンジャガイデンΣ、湾岸ミッドナイト
サイレントヒル5、テイルズ新作、バーチャファイター5、リッジレーサー7、
ウイニングポスト7、アーマードコア4、プロ野球スピリッツ4、セガラリーRevo、
忌火起草、デッドオアアライブ新作、グラディウス新作、KOFマキシムインパクト3、
コール・オブ・デューティ3、ブレイドストーム100年戦争、無双シリーズ新作
スタオー新作、クロノシリーズ新作、アーク4、桃太郎伝説新作、ドラクエ10

等々、サード人気看板ソフトはWiiではなくPS3に全部集まる
今後、新たに発表される未発表の人気タイトルも殆どがPS3で登場するのは確実
Wiiでは出ても外伝ソフトまでしかでない
92ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 19:48:29 ID:eJUqNEdo0
ps3のオンライン対戦って基本的に国内の人とだけなのですか?
93ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 22:43:50 ID:fuQIRJ+c0
>>82
おり、最初期型の本体、付属品全て有りの状態で
オクで7kで売れたお
94ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 18:58:30 ID:dpM+aF440
ゲサロのPS3総合スレが消えたw
95ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 22:58:51 ID:2LeJ+/+60
俺が書き込んでるここはどこなんだ?w
96ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 23:52:30 ID:jDqj004t0
>>95
ここはPLAYSTATION3 総合スレ
消えたのはPS3 総合スレ
97ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 23:54:35 ID:2LeJ+/+60
ア、ナルほど
98ゲーム好き名無しさん:2007/06/21(木) 14:45:51 ID:89h8dXAG0
アナル?
99ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 02:11:47 ID:SkvASkOj0
このスレは、ゲハ避難場所として立てられたわけだが
このままゲサロ用としていってもなんの問題もないか
100ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 21:45:57 ID:cJ27F1ifO
韓国アカウントが訳が分からんorz
いきなり最初から前に進めず、色々試してメアドIDのjpをkoに変えたら先に進めたが住所設定の次の設定画面(日本やUS、欧州アカには無い)の誕生日に続く数字7桁!?の意味が分からん。
適当に入れてもダメやしハングル語は訳分からんで読めんし
韓国アカウント作れた人いんの?
101ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 21:49:50 ID:AMaRjrKu0
韓国オンリーのコンテンツってあった?
102ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 21:59:49 ID:cJ27F1ifO
>>101
無いと思うけど、どんなコンテンツがあるのか見てみたいから韓国アカ作ろうとしたけど誕生日+数字7桁の意味が分からず手詰まりっすorz
103ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 22:21:07 ID:ke+w9hMg0
チョン垢に日本欧米にないようなコンテンツがあるとは思えんな。
104ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 20:47:17 ID:TMz/ZKpe0
市民番号とかいう奴じゃないの?
アメリカの社会保障番号みたいな奴?

ま、日本も年金問題のおかげで個人特定番号の1つがおおっぴらに導入されますが
住基ネットと年金で真面目な人間は完全に把握されてしまうね
という死ぬほど板違いな話題w
105ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 23:42:25 ID:LWA2fmFa0
PS3のソフトの中身をハード内に入れるのってどうやるの?
とあるゲームショップの店頭体験で、ゲームカテゴリの中にガンダム無双やレジスタンスがあったんだけど
これが出来ればいちいちソフト入れたり出したりしなくていいみたいだし
106ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 04:24:06 ID:OnL6EDxO0
>>105
それ体験版だろ
107ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 13:10:04 ID:47vBVbbd0
86 :ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 12:01:45 ID:f44XPnYL0
しっかしよくフリーズするな、ps3は。
室温25度くらいでもバンバンフリーズする。


PS3を持ってないやつほど、店頭のデモ機と同じ感じでフリーズしまくると思ってんのかねぇ。
実際はほとんどフリーズしないよ。

108ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 13:17:35 ID:c6KxtVaQ0
PS3でレジスタンスってのはいいタイトルだったな。
今のPS3そのものだもんな・・・レジスタンス・・・
実にいい名前だ・・・逆風にもめげずに戦ってる
感じがする。・・・レジスタンス・・・
スパルタ軍と同じなんだろうなPS3って・・・
結局ペルシャ兵には勝てないんだろうな。・・・
それでも抵抗する・・・レジスタンス・・・
最後は全滅だけど最後まで戦っちゃうんだろうな・・・
もっともスパルタ軍と違って頭はさっさと逃げちゃったけど・・・。
109ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 13:23:52 ID:54W4SOhm0
どちらかというとレジスタンスは任天堂 そしてついにソニーを打倒
110ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 13:37:23 ID:LI8ISrYE0
ソニーを打倒じゃなくて
ソニーが勝手に崖から転げ落ちたような・・・
111ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 13:54:29 ID:nfPtW1BP0
じゃあ次はレボリューションという名のソフトを発売しよう
112ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 00:15:26 ID:jpbNNde10
アップデートしようとしたら、PSボタン押すところで動かなくなった…
電源から落としても起動しても同じ画面のままだし、どうしたらいいんでしょう
113ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 00:25:22 ID:8eY1yzrl0
コントローラの裏にリセットボタンというものがあってだな。
そこをつまようじか何かで突いた後にもう一度PSボタンを押しなおすんだ。
114ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 00:38:49 ID:jpbNNde10
>>113
ありがとう!動いた〜
115ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 21:05:11 ID:a811pKLd0
SONYさんSONYさん

お願いですからアスペクト比16:10の
表示出力に対応してくださいな。。

お願いします。お願いします。。
116ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 21:17:20 ID:sl5BWSeT0
>>115 16:9
117ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 21:21:48 ID:PrrhnNne0
>>115
素直にドットバイドット表示対応の液晶モニタに買い換えろ。
アイオーのあれとか。
118ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 22:10:49 ID:yBIPuwrM0
STAR STRIKE? HDってのが800円でダウンロード販売されてるが
暇なのでちょと興味あるHD画像だし

だれか買ったひといる?感想きかせてちょ
119ゲーム好き名無しさん:2007/07/02(月) 08:45:38 ID:zIb0OGyL0
>>107
バーカ
120ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 09:32:11 ID:7mDNRGFX0
PS3買って、folkssoulの奇麗さと面白さに感動してるんですが、
D3端子接続にしたら、アスペクト比16:9のTVなのに、画面に表示しきれずはみ出ます。
Playstation@storeやブラウザだと顕著にわかるんですが、これは、TV(ブラウン管の
東芝Z5P)が悪いんでしょうか。設定が悪いんでしょうか?
ここで質問していいのかわかりませんが、ゲハが死んでるもので、どうかよろしく
お願いします。
121ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 09:43:08 ID:ZE7aBy+a0
>>120
液晶TVの映像表示サイズ表示が広いので最近は
それに合わせた画面サイズになっている模様
がまんするか
メーカーのひとよんで設定してもらうか(他に影響ある場合があるので
メーカーに電話で問い合わてみたほうがいいかも)
サービスマンモードで自分で調整するか(自己責任)
122ゲーム好き名無しさん:2007/07/05(木) 09:55:09 ID:7mDNRGFX0
>>121
なるほど〜。とりあえず、電話してみます。
もしダメで支障があるようだったら、低解像度にしたいと思います。
丁寧にありがとうございます。
123ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 13:46:58 ID:IHX0Yh/q0
PS3が値下げして販売されることがほぼ確定に

ソニーから公式な発表はまだありませんが、60GBモデルのPS3が100ドル(約1万2000円)
値下げされるという旨がインターネットに流出したアメリカの大手家電店の広告に載っていたそうです。

日本でも値下げが行われるかは分かりませんが、PS3が欲しい人は少し様子を見た方がいいかもしれません。

世界的規模の小売企業関係者に聞いたところ、7月12日に小売価格が一斉に値下げされる予定で、
7月15日までには販売価格に反映されるようになるとのこと。

詳細は以下から。
http://www.engadget.com/2007/07/05/ps3-price-slashed-to-499-at-least-at-circuit-city/

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070706_ps3_pricedown/
124ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 18:10:27 ID:L41/W9Rp0
ワイヤレスじゃないPS3用のコントローラーを買ってきたんだがゲームができひん。
なんか設定とか必要なん?
125ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 18:24:05 ID:L41/W9Rp0
ワイヤレスじゃないPS3用のコントローラーを買ってきたんだがゲームができひん。
なんか設定とか必要なん?
126ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 18:38:39 ID:4zyalKom0
必要ない
PSボタンとかアナログボタンとかあったら押してみ
127ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 19:26:54 ID:L41/W9Rp0
ダメみたいっす(T_T)
ちなみにコントローラーは風が出てくるやつっす
ソフトに対応しないとかって関係あるんですかね?

ん〜無駄金におわったかな…。
128ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 20:00:55 ID:MGWPdlA40
>>127
ゲームってPS2用?
だったらUSB接続コントローラだと遊べなかったと思うけど。
PS3用のゲームなら大丈夫のはず。
129ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 04:17:29 ID:yxDO7QGM0
両方です。
もうこのコントローラーは使える時がくるまで眠らせておきます。
いろいろありがとうでした。
130ゲーム好き名無しさん:2007/07/07(土) 15:31:03 ID:VGTn2GbB0
とりあえずコントローラーの型式番号くらいは書くように
じゃないと誰も詳細分からんよ
131ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 18:39:34 ID:Az1KwcuT0
質問させて下さい
バッファローの無線ルータ(WHRーG54S)を購入したのですが、ルーターモードでかんたん接続すると「DNSエラー」になってしまいます。
ブリッジモードだと繋がりますが、他の機械(PSP)との同時接続ができません。
環境は「PS3は有線で接続・光・bフレッツ(tーCOM)・一軒家」でPCはありません。
PCがないと接続は出来ないんでしょうか?
どなたか教えていただけませんでしょうか?
132ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 19:26:26 ID:0uYAnsVr0
【韓国/経済】マイクロソフトとLG電子、クロスライセンス契約を締結[06/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181226603/

86: :2007/06/11(月) 07:18:57 ID:QwY2uhI1
つーかMSって副社長とゲーム部門の最高責任者も韓国人だよな。

87: :2007/06/11(月) 07:24:11 ID:JDu7ZlMn [sage]
ビルゲイツは日本から市場を奪うことに情熱を燃やす正真正銘の反日主義者です
日本と戦うのだから当然組む相手は三国人
Xboxの初期のコードネームは「Project Midway」最初から喧嘩売ってます



Xboxの初期のコードネームは「Project Midway」最初から喧嘩売ってます

Xboxの初期のコードネームは「Project Midway」最初から喧嘩売ってます

Xboxの初期のコードネームは「Project Midway」最初から喧嘩売ってます
133ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 20:16:28 ID:1O3t0+nI0
>131

簡単接続ってノ知らないけどさ
ルーターの設定はしてるのかい
ブリッジでつながってルーターモードで
つながらないってのぁ・・・
PSにプロバイダの情報入れても
だめだよ?

134ゲーム好き名無しさん:2007/07/08(日) 21:33:45 ID:NKdLngwiO
>>133
ルータにMACアドレスというのが貼ってあるんですが、それをPS側に入力するということでしょうか?
135ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 12:13:47 ID:dTw5ZTFS0
今からでも遅くはない。DVDドライブ搭載の廉価版を出すんだ。
136ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 19:25:40 ID:+O6vaUzpO
買ってその日に壊れたんだが
誰か助けてくれ
( ´Д⊂ヽ
137ゲーム好き名無しさん:2007/07/09(月) 19:29:56 ID:k5FAgX9A0
さっさとサポセンに電話しろ莫迦
138ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 05:46:28 ID:fyw5/kEY0
>>131
AOSSのコト?いまいち状況が掴めないけど、ルーター側のAOSSボタン押して
PSP側でアクセスポイント別自動設定、そいでAOSS選択で繋がらない?
139ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 17:50:34 ID:eha7CXOX0
>>138に補足するとルーター側のボタンは2秒くらい押し続ける。

ちなみに俺は、1階にルーター、2階にPCやPS置いているんだが、DSやPSPも含めて
電波が弱くて中々つかまらない、安定しないので、DSはPCにさすUSBを噛ませて、
PS3は60GBモデルなのにわざわざLAN端子にアクセスポイント繋いで無線LAN構築してるw
余ってたやつだから安定してて快適でいいんだけど。
140ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 19:06:47 ID:KTx/4/SOO
ゲームのアプコンフルにするとぼやけるんだがこれ切った方がいいんだよな?
ノーマルにすると画面小さくなるしなんだか損した気分だ…。
141ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 19:42:08 ID:RaV3AgMbO
画面サイズ切り替えとかねーの?
142ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 19:45:22 ID:dssUKDcd0
PS3にはレンズクリーナーは止めた方がいい、ってまじ?
ブラシがひっかかるらしいんだけど
143ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 19:54:29 ID:KTx/4/SOO
>>141
切り換えてもぼやけてんだよね。
おかしいなぁ、何か設定が違うのか…。
アプコンで画質低下なんてあるのかな?
144ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 20:00:01 ID:V0i8Frnw0
業界全体広がっているこの噂って結局どうなの?まだ先の話なの?
http://www.atnavi.mlcgi.com/rank/rank.cgi?jl=13&s1=13
145ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 21:04:57 ID:jAA0tdC60
そう言えばさPS2が出た時って一気に売れたん?
それともPS3と同じ様な感じ?
146ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 21:19:45 ID:7D4u1DOT0
PS1は100万突破で快挙だったけど
PS2はすぐ500万とかいってなかったけ?

しかしオレは逆に次世代機の感動もあまりなく
バイオみたいに友達とぎゃーぎゃー騒ぎながら朝までとか
ワクワクした感が2ではあまりんかった、、、

今のWiiも同様、、、すぐ飽きた

でもPS3はワクワク感があるんだよな
キチガイみたいな数売れてもユーザーにいいとはかぎらない
PS1の頃の初心を思い出せ!
147ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 21:22:22 ID:GvFN2G410
148ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 22:48:55 ID:Xhk8zDhz0
みんごる5とセットのPS3買うのとバラバラに買うのとどっちが得か教えろやゴルァ!
149ゲーム好き名無しさん:2007/07/10(火) 23:01:19 ID:L+4rwEwS0
かまぼこハードPS3
150ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 01:21:37 ID:iaxBaTL50
>>143
エスパーなレスを求めるのはやめれ
とりあえずどんなテレビにどんな接続しているか書かないとわけ分からん
151ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 01:24:51 ID:8yUZW+VU0
psネットワークにエラーに接続できないんですが対処方法ありませんか?

インターネット接続設定では
すべて成功 あり タイプ2 と検出されましたので問題はないと思うのですが・・いきなりです・・・
152ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 01:25:25 ID:PXUmzyLS0
PLAYATATIONRNetworkが停止しています。
しばらくしてからサインインしてください。

について情報ありませんか?
153ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 01:26:34 ID:8yUZW+VU0
俺も同じの出ました・・・。
やっぱ本当に停止しているんでしょうか・・・

知り合いはみんなオンできているんですがね・・
154ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 01:27:02 ID:PXUmzyLS0
>>151
聞いた話、E3配信の為のメンテナンスらしい    
が詳細不明   この曜日のこの時刻だし、ただの鯖落ちとは思えない
155ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 01:27:58 ID:yhg3Mu+H0
http://www.youtube.com/comment_servlet?all_comments&v=VmBCLtgoTR8&fromurl=/watch%3Fv%3DVmBCLtgoTR8

値下げ結構評判いいぞ。これでソフトがあれば馬鹿売れするんだろうけどという意見も多いがな
156ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 01:28:07 ID:8yUZW+VU0
ぉ! 今10回目ぐらいでようやくオンラインできました。

かなりつながりにくい状態なんですね。
157ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 01:32:07 ID:7518/CocO
>>150
ブラビアのV32にHDMIです。
フルHDではないんですが…。
158ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 01:32:20 ID:PXUmzyLS0
了解。再度がんばってみる
159匿名:2007/07/13(金) 08:27:49 ID:Nqv85FQtO
初めまして
PS3の無線LANの性能ってオンライン対応しているゲームを不便なく、できるくらいの性能ですか?
160ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 09:40:17 ID:V0qvyat0O
近所で電子レンジつかわれたりデカい電波だされたら落ちる… 有線に変えましたよ(ΩωΩ)
161ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 09:41:43 ID:suRURKzC0
>>159
DSのWi-fiよりは電波強い。
162ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 09:50:29 ID:Gpgbi4GGO
初歩的な質問すみません・ワイヤレスや無線LANってなに(>_<)?
163ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 09:57:52 ID:suRURKzC0
>>162
うむ。有線、つまりケーブル無しでネットにつなげるってことだ。WEBやオンラインゲーム、
無料体験版、有料ゲーム、映像、等々。

ttp://www.airstation.com/
164ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 10:35:27 ID:PI3e4sDsO
もし知っている方がいたら教えて欲しいのですが、PS3からUSB接続でウォークマンには出来ないのでしょうか?360はiPodに出来るというのは分かったんですが…。
165ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 10:59:16 ID:Gpgbi4GGO
>>163
ありがとうございます☆
PCとか無くても大丈夫ですか?
20Gか60Gどっち買うか悩んでるんやけど・・・
違いがわからなくて(>_<)
166ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 11:31:19 ID:suRURKzC0
>>165
うむ。
■20GBモデルと60GBモデルの違い
>>9を参照。
手軽に無線LANやりたいなら60Gの方を買っておいた方が無難。
それと、メルコの工作員じゃないが、PCなくても……というやつが、
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/
にあるんだが、携帯のフルブラウザで見られるならみてくれ。ちなみに、
「Wi-Fi Gamers」型番が「WCA-G」定価が\8,700だそうだ。
167ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 11:46:40 ID:aOQVQqS80
あげ
168ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 11:47:45 ID:Gpgbi4GGO
>>166
ご丁寧にありがとうございます(^O^)
見れました☆その機会があればPC無しでオンラインなどが出来るんですね。

60Gにしようと思います☆
ありがとうございました☆
169ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 10:48:21 ID:YgdLsNMdO
質問ですが、以前、PS3はDVDレコーダ機能があると
聞きました。本当ですか?どなたか教えてください。TVとかの録画ができるとか?
170ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 10:50:23 ID:DHQ68Dww0
無いです

171ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 12:31:27 ID:4MNtA7S8O
>>164
一瞬PS3をウォークマンにするのかと思った
172ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 14:46:51 ID:8XZuW+A10
違うのか?
腕力も鍛えられて一石二鳥。
173ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 14:48:32 ID:Iz05u+4G0
【Silent Hill 5(仮)】プラットフォーム:PS3 国内発売:未定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/kmss.htm
174ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 18:22:01 ID:EX3Zdvz2O
静岡5までマルチかよ‥
175ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 18:24:05 ID:ukjQ1Z6b0
ロード時間短縮するためにソフトインストールしたんだけど
ディスクは挿入したままじゃないとプレイできないんですか?
176ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 19:37:07 ID:4sfX5eku0
今 PSUのオフィシャルにある ムービーを
落として見ようとしたのですが ダウンロードを選択すると
保存するメディアを選択してくださいとでて ダウンロード出来ないの
ですが 保存するメディアってどこかで設定できるのですかね(゜_゜?)
それらしい設定見あたらないのですが PS3だと見れないのでしょうか
177ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 19:38:18 ID:4sfX5eku0
今 PSUのオフィシャルにある ムービーを
落として見ようとしたのですが ダウンロードを選択すると
保存するメディアを選択してくださいとでて ダウンロード出来ないの
ですが 保存するメディアってどこかで設定できるのですかね(゜_゜?)
それらしい設定見あたらないのですが PS3だと見れないのでしょうか
178ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 19:39:32 ID:4sfX5eku0
重複失礼しました m(_ _)m
179ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 19:57:21 ID:jjHLpWjT0
バッファローのルーターは、UPnPが勝手にOFFになる不具合があるから、
薦めない方がいい。
180ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 20:08:49 ID:jjHLpWjT0
PSUって何?何処にあるムービー?
181ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 23:25:40 ID:V5fTXa1N0
>>171
ウォークマンが出る以前は、超巨大なラジカセを持ち歩いてるヤツも珍しくなかったぞ。
182ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 23:49:21 ID:2cKzx9cRO
ちょっと前にPS3でPS2のソフトが再生できないってのがあったけど、あれどうなったんですか?
183ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 23:54:32 ID:W4yEIFeE0
大分改善されてるとは思うが・・・
超マイナーな作品だとわからんな。
184ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 00:41:40 ID:nKPtqEK3O
今現在の売上累計は何万台なんですか?
185ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 01:20:16 ID:+sR8+LPN0
今、WDLD ARMSやっているけど、システムアップデートのお陰でめちゃめちゃキレイだよ。ジャギーがなくて。
186ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 09:53:23 ID:pr7l65t50
それは良かったっ!!!!!
187ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 09:56:42 ID:DOwKejKf0
どれが本スレ?w
188ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 10:17:46 ID:Ou7vZrLI0
>>175
出来ない!
説明書よめ!
189ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 11:42:45 ID:j2vcGfnQO
PSのサイトでPS3で再生出来るPS2ソフトの検索ってあるけど、
ここに現状でも自分が持ってるソフトで不具合のあるソフト名入れても
「現在までにプレイ上大きな支障が出ているとの報告はありません。」
って2本とも出るorz
最新ファームでも支障どころかオープニングで止まってそこから何度やっても進まない「決戦V」。
デモで音がおかしくノイズ全開で結局デモでフリーズする「それなら君が代表監督」。

報告って、何処かで出来るのかな?それともあの会社は独自に調べてるって事だろうか?
既に半年Sonyは正常だと表示してるんだからこの先もこのままなら萎えるなぁ。
190ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 12:36:17 ID:9w8dNcpg0
>>188
サンクスwいや説明書も読んだんだけどただの口実で
なんかできるのかなーと思って
191ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 21:52:49 ID:8jGMp/jk0
>>189
PS2のソフトはPS2ですらマトモに動かない場合があるからな。
192ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 22:19:31 ID:1Ai4P2vg0
初歩的な質問ですがPS3でDVDを再生したときの音量がかなり小さいのは仕様なんでしょうか?
初期のPS2みたいにアップデートで改善された記憶がありますがPS3ではこんなもんなんでしょうか。
193ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 08:42:53 ID:WWr5UeJD0
それはハードじゃなくてソフトによるんじゃない?
194ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 10:11:59 ID:ca2m53bTO
だからソフトウェアのアップデートの話じゃないの?
195ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 11:15:43 ID:OlxkuoIK0
193が言ってるのはDVDのことだと思う <ソフト
たまたまそのDVDがそうだっただけじゃないの?ってことなんじゃないのかな
196ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 12:26:47 ID:ca2m53bTO
>>195
そういうことか。勘違いスマソ
197ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 15:03:50 ID:93k01ThwO
中国製と日本製って違いあるの?

中国製の方が壊れやすいとかあんの?
198ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 15:33:57 ID:OygmBjSjO
>>189
電話しかないんでは?
番号が下に書いてあるから、多分。
199ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 16:00:49 ID:w7Yk9GR/0
秋にアンリアルトーナメント3発売予定!!!
200ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 16:06:39 ID:9pnxiF9/0
>>189
ここに報告すればいいんじゃないか。
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20061111_ps3.html

公式の対応リスト、全然当てにならねーな。
201ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 17:58:50 ID:KqoenjSq0
PS3本体がすごい熱くなるんだけど…こんなもんなのかな…?
202ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 19:57:56 ID:e6JEt4XS0
>201
XBOXとは違って中のハンダが溶けるほど熱くなることはない。
外が熱くなってるのは中から熱がちゃんと逃げてるということだ。

ただ、これから暑くなる時期だし
気になるなら、休憩させながら使うと
HDDとか部品の寿命は長くなる
203ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 21:09:26 ID:ybv/bUHm0
まだ本体しか もってないのですがそろそろ ソフト購入でもと
考えているのですが 現状で発売しているソフトで 無難に遊べるものって
どんなものがありますか?
204ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 21:21:20 ID:9pnxiF9/0
>>203
無難っていうと、ガンダム無双、Resistance, Motorstorm, リッジレーサー、ニンジャガΣとか?
体験版落として実際にプレイするのが一番じゃなかろうか。
205ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 21:31:48 ID:+pHAGVX70
PS3もうちょっと安くなったらいいのになぁ。冬に買う予定なので楽しみだ!
206ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 21:42:04 ID:TXfrAH5f0
もう少ししたら買ってやるぞ、5歳の息子よ
207ゲーム好き名無しさん:2007/07/16(月) 23:11:21 ID:bfwsOID30
>>192
DVDを再生した後に△かなんかでメニューを出すんだ
音量の設定があるから大きくすれば問題なし
0と+2でかなり音量変わる
208ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 00:45:42 ID:1QEalqWU0
PS3欲しいけどハイビジョンTVまで買う余裕ないから
PCモニターに繋げるケーブルとか売ってるかな?
209ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 00:54:28 ID:9l/3O9H00
コンバーター買えば?
210ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 01:07:43 ID:1QEalqWU0
>>209
おおその手があったか
サンクス!
211ゲーム好き名無しさん:2007/07/17(火) 09:25:48 ID:HChJ3y7a0
>>203
folkssoulおもしろい
212ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 11:34:02 ID:0JJ9X8y4O
マルチの動画で「やっぱPS3すげーわw」とか言ってる奴なんなの?
213ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 13:39:58 ID:jBBrzLAm0
>>212
言ってる意味がわからん。
214ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 16:11:55 ID:j4wzW/V0O
ん?PS3ってハイビジョンTVじゃないと駄目なの?
215ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 17:35:34 ID:x/GbobKWO
北米版のPS2のソフトは起動しますか。教えて下さい。
216ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 17:42:00 ID:Ec0gbNcP0
2週連続で 任天堂ソフト売り上げ好調

http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/18/103,1184755950,75445,0,0.html

Wii  DS LITE 用のソフトばっかりが50位まで独占。

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

任天堂、今期は売上高1兆円台へ Wiiは1400万台予想
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/27/news019.html

発売から7カ月、それでもまだWiiに行列
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/04/news025.html

任天堂、Wii向けゲーム開発サービス「WiiWare」を発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/28/news023.html

Wii、PS3に圧勝 06年度国内販売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/04/news023.html

Wii独壇場──国内販売、PS3の3倍超
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/02/news061.html
217ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 17:42:08 ID:NV1XXOYc0
>>214
ハイビジョンどころかフルハイビジョンじゃないと性能活かされず半減。グラは気にしないって言うならいいけど。
でもじゃぁなんでPS3?って本末転倒な事に。
218ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 17:47:36 ID:Ec0gbNcP0
>>217
>ハイビジョンどころかフルハイビジョンじゃないと性能活かされず半減。
HDTV持ってないのバレバレw
219ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 17:47:49 ID:rkoshM7W0
>>217
んなこたあない。そこまでは。
220ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 17:49:36 ID:NV1XXOYc0
よくゲームソフト売り上げベスト10!とかいってやってる番組あるんだけど、
DSソフトとPS3ソフトを一緒のランキングであらわすのって間違ってない?(笑)
ソフト自体の価格がかなり違うし(DSは安い)売れて当たり前だと思うんだが・・。

PS3ソフト一本買うのとDSソフト2本買うのが同じレベルな気がする。買う方の気分も。
221ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 17:58:10 ID:IWSSBZZO0
漫喫にあうようなテレビしか持ってないんだけど、
PS3の性能をいかせる?
222ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 18:00:37 ID:NV1XXOYc0
>>218
持ってるけど?PS3と同時に買った当時アクオスキラーと言われたSonyブラビア40型。
(ついでにスゴ録最新版も同時に買ってSonyで揃えた)。
逆にフルハイビジョン以外でPS3やったことないから知らないけど、
フルハイビジョンとハイビジョンと普通のテレビはフルハイビジョン出力の状態を買う時に電気屋で見比べた時に
フルハイビジョンが一番綺麗だと思ったが。

>>219
ああ、半減は語弊で、気分的には減少の意味で言ってた。
確かに正確には半分までは落ち込まない。普通に考えて半分までは落ちないだろうとも思うけどorz
223ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 18:11:19 ID:k9GQ9y4u0
>>215
現状、無理

>>217
720p出力なゲームが結構多いぞ
ま、BDみるなら1080pの方がいいし、LAIRとかGT5は1080pだが
224ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 18:13:12 ID:NV1XXOYc0
>>221
地デジ見てるとアナログなんて汚くて見れないように、
俺はPS3見るとPS2が粗すぎて見れなくなった。
そう考えると俺は逆に今更ブラウン菅や普通のテレビでPS3の画質を見たいとは思えない。

だが上を知らなければ自分の現状が一番綺麗なんだからいいんじゃないかと思うんだけど。
上見てるとキリがない。
PS3知らなきゃPS2のグラさえ綺麗だと思ってる訳で。
だが逆にPS3からやった奴がPS1やPS2なんて後からやったらナンダコリャって思うわけで。

まぁPS2とPS1の間みたいなそこまでの違いは無いよ。
電気屋で見比べた時に思ったのは、例えば白文字が滲む様に見えるかクッキリ見えるか、みたいな。

>>223
そうだね。今のソフトは確かにそう。
225ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 18:20:30 ID:Lw7DVhGyO
まぁ、画質が良ければ面白いって訳でもないからな。PS3はそこが駄目な気がする。
226ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 18:23:00 ID:MLsfFI5Y0
アガレスト戦記vs牧場物語やすらぎの樹
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1184834036/l50
227ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 18:39:05 ID:IWSSBZZO0
>>224
くわしくありがとう。
228ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 22:47:19 ID:k9GQ9y4u0
地デジが汚くて見れないのはどうすればいいんだろうとXR01の前で何度も思うw
最低BSデジ位のビットレートが欲しいと思うよ
BDでmax40Mを超える高画質な映画見てしまうとなおさら辛い

1440x1080iの変態解像度と15M未満(データ含む)のビットレートだと粗が目についてしょうがない
SDを単に安めの機材でアプコンしているだけの放送とか話にならない
地デジみるなら1366x768なパネル、しかも液晶よりプラズマの方が粗が目立たなくていいんだよねぇ


PS3のアプコンはゲームでもDVD程ではないが頑張っているので、ワンダとかP3とかかなりいい感じなる
FF10、12もかなり改善される
229ゲーム好き名無しさん:2007/07/20(金) 22:26:14 ID:utFtSX+N0
【XBOX360】Forza Motorsport総合63【フォルツァ2】スレより抜粋w
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1184871741/l50

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:38:16 ID:Ibt6D7M8
ゲームが上手い人達の異常な反射神経とかって、一種の特技だからね。
俺みたいな素人が、そんな人達に勝てるわけもないw
それでも、このゲームはよく出来てるから、
中盤・最下位争いしてても楽しめる。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:48:19 ID:GJT29B2G
>>128
いや、まじめにタイムランキング10位以内の人が実際にレースやれば、
体力面と恐怖感を克服すれば、プロの手前くらいのところまで行けると思うよ。
あれも才能だと思う。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:57:59 ID:jf9mA/3o
このゲームで速い人は「反射神経」なんかで速いわけじゃねーぞ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 21:09:33 ID:5poJIXpU
>>134
だなあ。知識とか思考とかが九割で身体が一割と言っても過言じゃない。
というか経験がすべて。走ってない奴は絶対に速くなれない。
230ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 03:32:23 ID:C6nzaAvb0
ゲーム馬鹿が実際のサーキット走行もしたこと無いのに速いと妄想するのか…
救いようがないなw

レーサーがGTを遊ぶと確かに速いがGT上手いからサーキットで速いなんて事はない
何百キロも走り込んでようやく使い物になるかどうかなのに
231ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 12:06:39 ID:KNQnm+TI0
ま、視覚情報と反射神経だけだからね。
タイヤが滑り出す感覚=ここまでは無理できるみたいなのは五感を駆使しないと分からん。
っつか、そこらへんまで再現できるようになったら神。
232ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 13:07:39 ID:o3487Z/20
スライド量(ドリフトじゃない)もここまでは大丈夫だけどこれ以上はって感覚があるし、
そういった重力とか慣性とかは再現はいくら何でも無理だけどね
シートが動くシュミレーターなら多少はできるかもだけど、個人で所有できるものではないし


ストアのGP5のプロモ、LAIRのプロモ、Heavnlyのプロモ、どれも凄いな
楽しみだ
233ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 14:31:53 ID:W6eXWttlO
ちょっとごめん
旅行先にPS3持って来たんだがHDMI出力設定になったままで画面真っ暗
コンポジット出力にしたいんだが誰かHelp!
リセットとかないかな
234ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 15:04:09 ID:HoeqI8juO
>>233
それは俺も懸念してた
解決法は知らんけどね
235ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 15:09:19 ID:HoeqI8juO
設定変更の順序誰かにカキコしてもらって、勘で操作すれば?
俺仕事だから16時以降で良かったらカキコ出来るよ。
236ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 15:09:23 ID:o3487Z/20
>>233
電源切っているときに
本体背面主電源を落とす
主電源入れる
前面のスイッチで電源いれる
起動安定確認後
前面のスイッチを長押し、5秒?だったかなで電源切る
終了確認後、再度電源入れる
でリセットだったような気がする
最初の3行いらんかもしれん
237233:2007/07/21(土) 15:39:04 ID:W6eXWttlO
ありがとう みんな
236さんの方法今試してみたけどだめだ
友人にTELして遠隔操作してもらったが上手くいかなかった
しょぼ〜ん
238233:2007/07/21(土) 15:44:15 ID:W6eXWttlO
キター
電源ONするとき2回ピッって鳴るまで長押ししたらできた
ありがとう
239ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 15:56:13 ID:MkaMbyyC0
どこでPS3やってるんだ?w熱海か?w
240ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 19:41:20 ID:tWjCm3L20
PS2のコントローラーは使えないの?
241ゲーム好き名無しさん:2007/07/21(土) 20:49:29 ID:aAvWblurO
>>240 変換アダプター使えばイケるよ。
242ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 13:47:40 ID:HqULZVmKO
アップデート北
243ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 00:02:09 ID:8ajbmdPF0
今年の秋くらいから、PS2ソフトと互換性が低くなったPS3が
出回るようになるって聞いたけど、ホントかな?

なんか原価を下げる為に、
使ってるチップを安いのに替えるとかなんとか・・・
244ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 00:38:36 ID:A92dZWFc0
PS2のCPUエモーションエンジンとメモリが取っ払われて、
CELLによるソフト処理になっているため互換性が低いPS3が海外にはある。

ヨーロッパでは初めからソレ。
アメリカでもソレに切り替わる事が今月わかった。

いつかは知らないけど将来日本も絶対ソレになると思う。
今のPS3はコストが高すぎるから。
245ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 12:33:08 ID:UwJwmdMeO
DSのWi-Fi用にPCのUSBにさすBuffaloの無線LANの何かを買ったのですが、これを使ってPS3のネットワーク接続はできますか?
246ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 12:45:01 ID:r3//+n8m0
出来ないと思うなぁ・・・
60GB版は最初から無線LAN用の付いてるけど、
20GB版のに後付は出来なかったと思う・・・
247ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 12:52:23 ID:YWPAmHG50
こらこらw
USB接続のワイヤレスLanは相性がでない限り使える
248ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 12:57:58 ID:r3//+n8m0
マジかw それはいい事を聞いた。
今度USB接続の買ってみるわ。
249ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 13:47:47 ID:UwJwmdMeO
>>246
ありがとうございます。
ビギナーズパックを予約したのですが接続できるか不安だったので。
250ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 14:24:05 ID:LTdw4bLW0
60GB版ならまったく無問題だけど、20GBの方だとPS3本体の方のLAN端子に差す
アクセスポインントが必要じゃないかな?
251ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 20:46:08 ID:u68W5dfX0
>>244
マジで!?そうなんだ、レスありがとう!
安くなるの待ってたけど、今のうちに買っといた方がよさそうだね。
今週末にでも買いに行って来るか。
252ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 19:17:40 ID:Xk+Z24aF0
オンラインじゃなくて多人数で出来るようなソフト無い?
4人ぐらいで画面分割とか
アクションかFPSが良いかな
253ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 02:26:42 ID:gFCLpK9L0
レジスタンスは画面分割で4人までの対戦
254ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 12:47:01 ID:/pgPpec80
一回外したHDDはデータをいじってない限り、再度つけた時はフォーマット無しで普通に出来るのかな?
255ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 13:15:16 ID:G5zICtbD0
>>254
なにも弄らなければ平気
ただ、PCで読み込もうとかした場合どうなるのか知らん
問題ないかもしれないし、セキュリティ上何らかの対策があるのかもしれない
256ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 13:34:57 ID:jvKflI0j0
>>255
ありがd それだと20GBで十分だな
257ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 14:50:49 ID:fDXltp9K0
あかん、メタルギアの実機実演見て悶死しそうになった
258ゲーム好き名無しさん:2007/08/01(水) 16:48:26 ID:Bm80dmjp0
ほしゅ
259ゲーム好き名無しさん:2007/08/01(水) 19:49:27 ID:rVH1qpqR0
ブレイドストームが体験版なのになかなか面白い。
過去に見た紹介動画ではそれ程興味無かったけど体験版やってみてこれは買いだとオモタ。

ヘブンリーソードの体験版も北米Storeで落とせるけど、
これはやっぱり操作が微妙に難しいね。操作した感じがニンジャガΣに似てる。
260ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 00:51:02 ID:vefmWKs30
リモートモードにして電源を入れっぱなしにしたら、一月の電気代いくら?
261ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 04:09:24 ID:/vRzpOI+O
やっと金貯めて買ったぞ!!とりあえずまだ箱から出したくないw
262ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 17:53:39 ID:oFfrQ2CI0
スーパーロボット大戦のシナリオ超濃厚&フルボイス&グラが綺麗なPS3バージョン作って欲しいな。絶対買う。

もしくはサカつくのこれぞPS3でこその濃厚さ!っていうのも作ってくれたら絶対買う。

もしくは、戦国歴史シミュレーションタイプで、内政はシムシティみたいな感じで、戦争は戦国無双みたいな感じでのが
フルハイビジョン製作で出たら1万でも買う。PS3のブルーレイならこんな夢の大作も可能なんだろうけど。

こういう大作が出てこそPS3なのにな。
263ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 18:06:34 ID:fUlogfSQ0
>>261

オメ^^
264ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 23:02:01 ID:TP7RbQjP0
>>260
みんごるやろうぜ!!
265ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 23:31:15 ID:SOgfRcZhO
プレステ3をネット接続したいんですけどうまくいきません。

インターネット接続はワイヤレスLANの機械が屋根に付いていてそこからの線がパソコンのUSB端子に挿さっています。

そこで僕はパソコンのLAN端子とプレステ3のLAN端子とをLANケーブルでつないでいます。ちなみにルータはありません。
ダメでしょうか?
266ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 23:39:49 ID:ik5V7Nsz0
俺2chは嫌いじゃないけど、PS3擁護するような事書くと
途端にGK呼ばわりされたりする風潮は好きじゃないな。
 でもSONYや他のソフトメーカーが頑張って面白いソフトを出さない限り
↑のような風潮は続くんだろうね。
 
 関係ないけどこのスレROMってたらPS3欲しくなってきた。
どこの店もビギナーズパックの在庫があるみたいだし、思い切って
買おうかな。
267ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 23:48:12 ID:9hnf0xHp0
>265
おそらくその接続だと、パソコンはワイヤレスのHUBからUSBを使って
ネットワークにつながっているのですよね?

PS3が60G版であればワイヤレス接続で試してみるのがいいと思いますが、
HUBが対応していないなどの場合は、パソコンとPS3をクロスタイプのケーブルで接続して
元々のインターネット接続を共有してやればいけるんじゃないかと思います。

パソコンをルーターみたいに扱うわけです。
ちょっと特異な接続になりますから、詳しい人がいれば相談してみては?
268ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 23:59:10 ID:pT+u9bLGO
携帯からですいません(>_<)
PS3のソフトのセーブデータの持ち運びってできますか?
269ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 01:24:33 ID:bYZR+fmk0
>>268
できる
270ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 01:27:55 ID:slP0IT1a0
>268
普通に市販されているUSBメモリーやUSBハードディスクなどにコピーできます。
60G版なら市販のSDカードやメモリースティック、コンパクトフラッシュなどもそのまま。
20G版であれば一般的なSDカードなどに対応したUSBカードリーダー/ライターなどで
読み書きできます。

おすすめは取り扱いが楽なUSBメモリー。
ほとんどのデータが1メガ前後程度なので格安の低容量の物でも十分でしょう

PS/PS2のゲームの場合は
別売りのメモリーカードアダプターを使って
それぞれのメモリーカードに書き戻すことができます。
271ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 01:53:52 ID:O/239SgU0
PSPをUSBメモリーの代わりに出来なくもないね
ケーブルはSIXAXISと同じの使えるし
272ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 03:18:00 ID:1zKfmn2ZO
268ですが答えてくれたみなさんありがとうございました(^O^)参考になりました!
273ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 04:47:47 ID:UFEtrE5MO
4時間位ゲームして、やめるときにディスク取り出すボタンみたいの押して、直後に電源切ったらディスク出てこなくなった…
弟が泊まりに行ってる間に内緒で使ってたのにどどどしよう!
\(^o^)/オワタ

誰か助けて…orz
274ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 08:50:45 ID:Z6y9Qh3S0
>>265
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wlr-u2-kg54/
こういうのがありますよ。
275ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 11:41:18 ID:bjnMpgGs0
>>273
自業自得だな。さっさと殺されてくるがよい
276ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 12:29:01 ID:NiqqFsKoO
みんなはどんなUSBキーボード使ってる?Amazonとかの安物でもオケー?
277ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 22:33:47 ID:tnlMHVC/O
>>276
そもそも使ってない
278ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 22:38:09 ID:QFFIdx0D0
>276
usbのなら大体どんなのでも使えるよ


いつも必要じゃないので、必要なときはPCから外してつけてる
279ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 23:09:48 ID:MOXPCL+O0
>>276
漏れは、ワイヤレスキーボードを今日買ったぞ。
コントローラーじゃどうしてもスムーズに打てないから・・・
280ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 00:21:22 ID:vHLT40e/0
MGS4とか言うソフトマルチ決定みたいだよ
良くわかんないけどGK死亡っていうんだよね?こうゆーの。
えーーとでもぼくは痴漢?じゃないよぉ
281ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 02:29:51 ID:acSf5YqeO
276です。

参考にするからみんなが使ってる製品名とか教せーて
282ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 09:15:27 ID:VqgSx+jb0
一つおまいらに質問がある

PS3購入しようか考えてるんだが、長時間プレイ後にヒーター代わりになるぐらい熱く
なるとか、一年間の電気代が12万とかなんとか、こういう情報は全て本当なのか?
それなら新しいヴァージョンでこれらの問題が解決されてるPS3が発売されるまで待った
方がいいのか?
283ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 09:56:46 ID:chi8L8+sO
>>282
排熱が凄いのは本当。
電気代は一年間じゃなくて1ヶ月の間違いじゃない?
ちなみに、amazonのレビューによると1時間辺りの電気代は4.4円程らしい。

あと、俺も質問があるんだけど、PS3に取り込んだ音楽をminiSDにコピーして携帯で聴いたりとか、携帯の動画をminiSDにコピーしてPS3で見るとかは出来ないの?
もし出来るなら、やり方を教えて下さい。
284ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 10:05:16 ID:VqgSx+jb0
>>283
レスサンクス

一時間4、4円位なら全然問題無いんだが廃熱がものすごく気になる
火事とか起こったりするんじゃないのか?
まだ購買は新しいのが出るまで考慮した方がいいのか…?
285ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 10:10:40 ID:vWWwzsUG0
よほど狭くて密閉された所に置かなけりゃ大丈夫
286ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 10:15:11 ID:JhzZbxMj0
>>284
それはないでしょ。俺の場合、PCの爆音と排熱があるから、まーーーったく気にならない。
そういうレベル。
287ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 10:21:55 ID:UAt4XN+5O
>>284
音も熱も初期〜中期のPS2とそんなに変わりないと思うよ
288ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 10:23:49 ID:8TUBLNiq0
排熱、しゃれにならんぞ。
Folding@homeで動かしっぱなしにしてたら、動かなくなった(;´Д`)
熱でおかしくなったっぽい。
今修理中。
289ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 10:26:04 ID:vWWwzsUG0
>>288
どんな所に置いてたんだ
290ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 10:53:47 ID:8TUBLNiq0
別に普通にテレビの前、畳の上に縦置きで放置。
テレビ台の下に押し込もうとしたけどサイズが合わないのと排熱が思ったよりあるので
買った当初から置き場所に思案して、そのままおきっぱなし。

これでマズイってんならどうおきゃいいんだ?
291ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 12:44:24 ID:lfitL7770
>283
なんか、持ってないのに書き込んだのがバレバレなネガティブですねと、思いつつ。

電気代どうなんだろ?
うちは500WのPCが24時間駆動でおかげで夏場はエアコンも24時間常時駆動
さらに電化住宅なので温水器とかも動いてるから参考にならないかもしれないが
1月の電気代10000〜13000。
PS3の最大消費電力は300Wで通常は200W切るくらい
当然よくPS3が動いた月だからといって2万円になったりとか電気代の大きな差はない。

住んでる地域とか契約とかで電気代は変わるだろうけど、
月1万円変わるとは考えづらいと思う。

でご質問の音楽ですが、PS3はリッピングするとき
MP3にするかAACにするか選べるから
携帯プレーヤーが対応してる形式にすればいい。
あとはコピーするだけ

ちなみにプレイステーションネットワークで
ダウンロードしたムービーとかも通常のMPEG4-AVC形式なので
対応してるプレーヤーやパソコンならデータコピーしてやれば普通にみられる。
292ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 13:21:14 ID:Jn5B1tyo0
PS3の排熱は確かに凄い・・・ヒーターになるかどうかは怪しいけど
縦置きなら上側排気口から熱風が出てくる。背面側よりも上側の方が熱い気がするw
例えるならノートPC数時間使った時の排気口から出てくる熱風みたいな感じ。
FANなんかの音は個人的には初期のPS2より静かだと思う。
余程神経質な人で無い限り気にならないレベル。

ちなみに今後のPS3は>>244になる可能性もあり。
PS2やらないなら別に安くなってからでもいいと思う。

>>290
室温やら個体差もあるんじゃないかな?あとはホコリたまってエアフロー悪くなってるとか。
Folding@homeはある意味CELLをフルに使ったストレステストみたいなものだから
環境や状況によってはコケてダメになると思うよ。
293ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 13:44:23 ID:chi8L8+sO
>>291
レスサンクス。
ちなみにPS3は持ってるよ。
294ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 14:08:03 ID:u4jYETD50
>>291
最大200wちょっとだよ
エコワットではかるとアイドル170wちょっと

電源の最大出力が380wなだけ
295ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 14:09:21 ID:chi8L8+sO
>>291
すいません、携帯プレーヤーではなく、携帯電話なんですが…
296ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 14:10:30 ID:u4jYETD50
>>290
床に直置きしていると、相当綺麗な部屋じゃない限りかなり埃吸うから気をつけた方がいい
背面と右側面(縦置きなら上方だけど)に15cm以上の開けた空間があればよい
297ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 14:15:27 ID:chi8L8+sO
>>295
それと、PSNなどでDLした動画を携帯で見る方法じゃなくて、携帯で撮った動画をminiSDを使ってPS3で見れるかっていう事を教えて欲しかったんですけど。
298ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 15:53:52 ID:u4jYETD50
>>297
パソコンでmp4に変換すれば見られる
3gpのままじゃ無理
299ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 17:06:31 ID:A2hJKl100
>>282
いまだにこんなデマ信じてる奴がいるんだな…
熱は確かにかなりのもんだけど。
folding@homeスレで見たが、電気代は24時間フル稼動で百円弱くらい。
一ヶ月で三千円前後、一年で三万五千円くらいになるか。
PS2やWiiと比べると確かに電気代食うが、正直一日数時間の稼動なら誤差レベル。
俺もfolding@homeを一ヶ月不休でやって、大体こんなもんだった。
300ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 08:32:14 ID:K71RCNKs0
熱対策はメタルラックに置けばいいさ、床からはなして
周りもちょいあけて余裕もたして。

俺は模様替えしてPS3のためにエアコン直撃地点に置いて
さらに扇風機で風おくってやってる。
301ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 08:36:45 ID:FajEzOz+O
>>300
PS3が喜んでそうだなw
302ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 10:26:29 ID:hFQIuPHaO
>>300
優しいね君は
303ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 12:58:11 ID:LCyq2KB7O
PS3のアダプタの所にアースがついているって聞いたんだけど
どうすりゃいいの?
304ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 13:01:14 ID:fItc1UChO
最近パソコンを買ったんで
ようやく我が家のPS3もネットに繋がり
オンライン対応ゲームを始めたいと思ってるんですが
やるにあたって
何か必要な物はあるんでしょうか?
やっぱりマイクやキーボードは必要ですか?
今考えているゲームは
みんなのGOLFとモーターストーム レジスタンスあたりです
あと PSPも買う予定なんですが
PSPをPS3に繋いで昔のゲームを入れられるのは解ったんですが
動画などはパソコンからでないと
自分の好きな番組などは入れられるないのでしょうか?
また動画をPSPに入れるには
何か特殊なスキルなど必要ですか?
305ゲーム好き名無しさん:2007/08/07(火) 14:23:07 ID:YseqQDEW0
>>304
とりあえず、文章をまとめて読みやすくすることを考えろよw

キーボードはあった方がいい。bluetoothな方がいいが、
普通のUSBキーボードでも特に問題はない。有線無線は自分の環境に合わせれ

ボイスチャットがあるゲームも存在するのでそういったゲームをするなら買った方がいい
専門のスレがどっかにあるので探せ
ちなみにみんゴルはなし、レジはある。

動画はメモステにPSPが読めるコーデックで保存すれば良いだけ
306ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 09:20:11 ID:WChOMcRb0
林檎の新型ワイヤレスキーボード、
テンキーがなくなってコンパクトになったので、
PS3で使えれば買いたいんだが、どうなんだろう?
307ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 13:09:51 ID:jaRGg9C1O
今日発売されたCDをPS3で聴こうと思ってディスクを入れてみたら、CD情報が見つからないって表示されたんだけど、大体どの位経てばCD取得を取得できるようになるんですかね?
308ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 14:39:16 ID:nZ8ZQYJ50
ネットワークに繋いでないとかだったら笑ってやる
309ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 15:08:24 ID:mttFRGQJ0
ありそうで怖いw
310ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 15:39:52 ID:jaRGg9C1O
いや、ちゃんと繋いでるよ。
繋いでなかったらただのバカじゃん。
311ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 15:41:02 ID:jaRGg9C1O
>>307
訂正
CD取得→CD情報
312ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 16:00:18 ID:+3CJp9X0O
20ギガを買ったんだけどメモリーカードを差し込む場所をあけたいんだけどどうやったらあきます?
説明書見ててもどこをどうやったらあくのかわからないので教えてください。
313ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 16:07:59 ID:jaRGg9C1O
>>312
メディアスロットのこと?
残念ながら、メディアスロットがあるのは60GBモデルのみ。
314ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 16:08:51 ID:nZ8ZQYJ50
>>312
PSとかのメモリーカードはそもそもささりません
メモリースティックとかも20GBのでは差すところが無いので空きません
諦めてUSBライター買うとかしましょう
315ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 16:59:55 ID:uzQmkup70
>>312
PS2のメモリーカードのこと。
だったら、
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20061003_ps3_peripheral.html
新たに作るんだったら、ハードディスク内に仮想メモカを作るので買う必要無い。
316ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 17:00:32 ID:uzQmkup70
>>315
○こと?
317ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 22:10:30 ID:PiT+Aga/0
20G、60Gの二種類の仕様を作ったのは間違いだと思うな
すっぴん仕様を一種類 安く出しておいて
後付けで追加機能を書い足せるような仕様にすればよかったのに
318ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 22:24:23 ID:LgI64DaA0
>317
それだとHDDが無い場合も考えてゲーム作らないといけなくなる。

ただ60でも動画とか溜まってくると足りないし
好きな容量のハードディスクを
必ずどれか買わないとって感じならその方がいいかも。
319ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 23:07:39 ID:GNlcqfD2O
アースはどうすりゃいいんですか
320ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 23:10:13 ID:LgI64DaA0
>319
パソコンとかと同じ。
コンセントにアース差すとこがあれば
付けといた方が電気的に安定するけど

なかったらほっといても動作に支障はない。
321ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 23:10:49 ID:nZ8ZQYJ50
俺は付けるところなかったから付けてないし工事も頼んじゃいない


付けるもんなの?
つけてないと何かあった時に文句言われそうだが
322ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 23:19:12 ID:GNlcqfD2O
コンセントにアース付ける所がないんですけど
なんかパーツ付ける奴とかってあります?
323ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 23:20:57 ID:LgI64DaA0
ちなみに最近は集合住宅とか
アース端子ないのが普通なんで
電子レンジとかさえ
アースつなげなくても困らないように作ってあるそうです。

今でも大体コンセントについてて
つなげることが多いのは洗濯機置場くらい?
水場で使うから万が一にも感電しないようにってことらしいですね。
324ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 23:24:08 ID:LgI64DaA0
>322

アースについてはこのあたりがまとまってるかも

ttp://www.1101.com/dictionary/hobojisyo/earth.html
325ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 23:46:18 ID:cr0QgNOg0
PS3持ってるみんな、今すぐこっちへ来るんだ!!!!
質問どしどし待ってるぜ!!!!!

さぁxbox360を買いにいこうか!!七十三台目!!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1186322544/
326ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 01:09:22 ID:sQJzfCzP0
あのでっかいACアダプタがなくなって電源内蔵されたらね。
327ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 11:40:27 ID:oJzYfCIzO
D端子はソニー製でおk?

他にサイバーガジェットとフジワークとホリ製のがあるが
328ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 12:23:26 ID:PkLlZuYi0
昨日、PS3の連射機買ってきて、早速使ってみたらなんかすげー変なんですが。
何にも押してないのに、カーソルが上行ったり下行ったり、挙句の果てには
○×△□ボタンまで勝手に動作しやがります。
なんでか分かりますか?

ちくしょう、最新にアップデートしてもダメだし……
329ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 12:33:21 ID:1UEeyitvO
>>327
マルチ乙
330ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 14:09:05 ID:czeBxCvFO
PS3って重量何sくらいする? けっこう重い?
331ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 15:20:46 ID:xiRBMujf0
7`
332ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 17:27:26 ID:czeBxCvFO
まじ?重くね?!
333ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 18:35:46 ID:E5DCSLCX0
360が壊れてしまったのでPS3欲しいナー。
334ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 18:37:39 ID:PtYHtzX6O
>>332
据え置き機だから重さはあまり関係ないかと。
よっぽどショボいラックを使うつもりなら別だが…
335ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 19:08:17 ID:LSFuC9Gx0
本体は5キロだったと思うんだが
336ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 19:56:18 ID:Y9QiQEBlO
7キロもねーよwww
337ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 20:19:19 ID:tVWmEFW00
338ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 21:56:10 ID:m7+vVyrJ0
まーなんだ。これから買うんだろう。

店頭で買って電車+徒歩(駅から5分)で帰った経験から言うと
通販使っとけ。
339ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 23:08:03 ID:tPtSmdUW0
平日の昼間買ったので電車も徒歩も耐えられたが
人の多い休日だったら途中で放り投げてたな
340ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 23:11:58 ID:g26O+GH0O
無線LANだと、かなり電波状況が悪いな。
起点が遠いからかな。
なにか対策ある?
341ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 23:17:20 ID:Ad8Y3Bnz0
PS3の箱って何気にデカイんだよな・・・
それに店の紙袋なんかで更にかさばる。そしてそこそこ重い
電車+徒歩なんかだと結構きついものがあるぜ
342ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 23:29:08 ID:0TafXQ9v0
周りの目は確かにキツかったな・・・
343ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 00:41:21 ID:7AYdlDA7O
俺は都市部じゃないから車で余裕だったぜ
344ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 01:52:15 ID:XQ14PWuJ0
20Gモデルを使ってるんだけどHDD空きが1Gもない
体験版とかムービーとかを合わせてもそんなに使ってないんだが
これはシステムとかの分なんですか?
345ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 04:47:33 ID:db76wpAm0
>>342
周りの目がキツかったのはお前が臭かったからじゃね?
346ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 07:13:27 ID:bZBm2FHP0
>>344
うろ覚えだけど、確かシステムうんぬんで7GBはもってかれるはず。
オイラも20Gモデルで、購入直後に日立の100GBHDDに換装
鉄拳5HDやらfrowやら落として73GBってトコ。
だから、1GBも無いってのは妥当だと思う。
347ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 07:29:18 ID:bZBm2FHP0
あ、妥当ってのは言いすぎでした。
みんごる5のシステムデータとか(4GBのやつ)を入れてなかったり
アーカイブを含めたゲームのインストを行っていないのに1GBも残ってないのは
ちとヘンかも...それ、ひょっとして中古?
348ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 12:01:41 ID:WcstEBzIO
スゴ録みたいな機能ついてる?
349ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 12:12:08 ID:mE+7+hVL0
だからPS3でテレビ見たり録画したり出来ないってずっと言われてるじゃねーか
350ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 17:35:41 ID:oR60RmEY0
>>340
有線
351ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 21:52:46 ID:WcstEBzIO
>>349
だよな。。
そんな機能あったら売れるよな。
PS-Xと被るな
352ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 22:13:31 ID:z7McsigVO
PCサイト見れるのは便利だと思った。
PC持ってないから、ゲーム機として使うだけじゃなく、PC代わりとして使うこともあるよ。
353ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 22:23:21 ID:YmoiTqHw0
PS3だとJava使ってたりFlash駆使してある凝ったサイトなんかは開けなかったりするのが欠点だよな・・・
大体見れるから問題は無いけど。
354ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 22:25:17 ID:gNhQoos1O
音楽ってどうやって聴くの?CD入れても聴けないのですが。
355ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 23:58:57 ID:SYf3a7FdO
>>354
ATRACだっけ?それ設定してないのでは?
ヘッドセットってBluetooth以外使えないんですか?
356ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 00:08:13 ID:Kk32mLhF0
CD入れるとミュージックの列にディスクが出てくるからそこで○押せば聴けるだろ…。
△押して取り込みを選べばHDDに取り込むこともできる
357ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 18:24:23 ID:31JQzpqQO
PS3って1万だしてでも60Gの方がいいの?
358ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 18:58:38 ID:Mfg0QObeO
>>357
細かな違いはあるが、一番の違いは無線LANは20GBでは使えない。(俺は60GBで有線だが…)

金に余裕があるなら60GBにするのが無難かと思う。
359ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 19:11:37 ID:MM96W2LcO
一万あればソフト一本買えるが60GBの方がいい
360ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 20:10:27 ID:aMfRQHn4O
PS2しか持ってないのだが…
PS2ではPCでダビングしたDVD見れない事あったんだけどPS3では必ず見れる?

判定が微妙なら素直にHDDDVDレコーダーを買おうと思うのだが…
361ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 20:22:55 ID:7UcfazAw0
>360
コピーした物はさすがにどの機械でも
「必ず」とは誰も言えないよ
362ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 20:28:54 ID:aMfRQHn4O
>>361
友人のパナソニックディーガのHDDDVDで見させてもらったら自分のPS2では読み取り失敗したDVDが見れたからPS3ではどーかな?と思って聞いてみました…

そっかぁ〜確実とは言えないんですねー…
ありがとう
363ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 21:39:32 ID:6ZwL5iVw0
無線(・∀・)イイヨー
364ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 22:38:53 ID:6M48TStOO
無料携帯オンラインゲームブレイカー(バトルロワイヤル)武器を拾って人を倒したり救助して点数を貯めるゲームです。会員4万人!!おもしろいのでやってみてください。http://mb.minx.jp/cbaf
365ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 03:00:52 ID:k/OS3kJlO
ホリのコントローラーが認識されない。。ゲーム起動する前は操作できるんだが…。
俺が悪いのかな?ゲーム始まるとPSボタンすら反応せずorz
366ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 03:25:11 ID:zatE79P80
>>365
ゲームによっては認識しないと思う、多分だけどね。。。

俺の場合は、レインボーシックスベガスでは操作できず…
367ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 06:17:14 ID:jCp9SjN6O
買う予定なのですが、yahooとかのインターネットはできるんですか?? それとHDDに取り込んだ音楽を、他の音楽プレーヤーに入れるのはできますか??申し訳ないですが、教えてくださいm(__)mお願いします。
368ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 18:34:08 ID:0Uxyvoo30
>>367
PS3でもyahooやGoogleで検索したりする分には普通に使える。
でもニコニコ動画や、一部php使ってるサイトは完全に表示できなかったりする。

音楽CDに関してはそんな詳しく無いんで解らないけど
設定でMP3、AACどちらか選んでエンコード(取り込み)出来る。
HDDに取り込んだmp3等をSDカードなんかに移動してやれば他のプレーヤー(携帯とか)でも聞く事は可能。
ただi-podなんかはどうなるか不明。
369ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 19:15:08 ID:1My+JwTKO
読んでたらほしくなったけど、やっぱりネット関係は必須?なんですかね?
てか、携帯からですいません…
370ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 19:37:17 ID:4HVwinOL0
>>368
phpはサーバーでのプログラムだから関係ない
見れないのはFLASHとかJavaとかPS3で動かすタイプ
371ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 19:46:52 ID:LL5ySUU90
ネット環境は必須ではない。が、推奨ではある。
372ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 19:55:24 ID:1My+JwTKO
>>371
回答ありがとうございます。
これで心置きなく購入できますm(__)m
373ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 01:10:08 ID:DV9kKUmu0
    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′
374ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 01:24:33 ID:Qq4uLqPQ0
PS3でネットやってるときってウイルスとか心配じゃないの?
いやPS3用のウイルスがあるかどうかも知らないけど・・
375ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 07:31:08 ID:eSr8mHaP0
>>367
HDDに取り込んだ音楽をUSBとかでつないで携帯プレイヤーに書き出すことは
できるんだが、ディレクトリの指定とかができない。
PSPのにあわせてるんだと思うが\musicの下にコピーされる。
早い話がそこを見ることができるプレイヤーなら聴ける。
376ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 20:34:10 ID:bbPhBz110
>>374
PS3自体が悪性ウィルスみたいな存在なので中和されて問題なし。
377ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 22:02:10 ID:gdFBuB4K0
普通にインターネット使ってるだけならウイルスなんてウィニーでも使わないと感染するなんてことないだろ。
378ゲーム好き名無しさん:2007/08/14(火) 22:58:33 ID:DV9kKUmu0
ここにきてマジレスとは・・・
379ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 10:34:47 ID:zM93MyEcO
で、今は買う時期としてはいいほうなの?
380ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 10:36:39 ID:FnWZUZQt0
やりたいゲームがある時が買い時
年末に値段が下がる可能性は高くはない
381ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 16:36:35 ID:SROX1M710
廉価版出るって噂あったけど
どうなんだべ
382ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 16:51:33 ID:FnWZUZQt0
そりゃいつかは出るでしょう
ただ90nmCellが捌けないと65nm版は出せないでしょうし
383ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 17:04:35 ID:7T+64acq0
購入考えてるのですが、PS3の20GBと60GBって何が違うんですか?
384ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 17:17:23 ID:jVRgMzJjO
>>383
そんな事すら調べれないの?
アフォなの?
385ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 17:21:06 ID:MScunHLU0
つ【なつやすみ】
386ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 17:25:33 ID:q3aNmOY60
HDDの容量が違うじゃん
387ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 17:29:45 ID:2KlvnhgK0
確かに
388ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 17:32:20 ID:jVRgMzJjO
そうか。夏休みだったな。
夜にでも60GBのビギナーズパック買いに行こうかな。
つかビギナーズのPS3のVer.て初期のままなんかな?
ネット繋いでないからアップデートできん…
389ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 18:14:04 ID:mQ67jxYX0
>>388
アップデートはしなくてもゲーム出来るYO
ただ、追加された機能は使えないけど

家でネット繋いでなくても、近くにネットカフェ(もしくは知人宅にネット環境)があるなら
CD-RやUSB Flashメモリ持って行ってPS3公式サイトにある
オフラインアップデート用のデータをダウンロードしてくれば
ネット環境が無い家でもアップデート出来るよ
390ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 18:25:04 ID:jVRgMzJjO
>>389
d!へぇそんな事もできたのか。
そこがネックだったから安心した。
まだPS2のソフトで遊ぶつもりだし、初期のVer.は互換性が低いって聞いてたからね。
PS2瀕死だから思い切って買ってみるよ!
391ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 19:38:26 ID:3YsA/M0mO
>>388
ビギナーズパックなら、付属のゲームソフトでアップデート出来る
つか、最新のゲームソフトを買えばその時点で最新のVerに出来るデーターがディスクに入ってる
392ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 20:06:58 ID:Sfbz3N+fO
PS3凄いじゃんw
393ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 21:57:12 ID:10Mf8sTz0
ああ、凄い糞ゲーム機だよw
394ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 22:16:46 ID:cEJI+mnS0
PS3ってPS2やPSのソフトも遊べたり、コントローラーも以前のを代用できるんですか??

あとオンラインの鉄拳がやりたいんですけど、普通にPS3買って、ソフトはコンビニで支払ったネットマネーでのダウンロードでおkですか??
395ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 23:02:26 ID:EPFMvUTl0
>394
ソフトはPS1のもPS2のも大体使える。

コントローラーはパソコン用の変換アダプターとかを使えば付けられるが
振動機能使えなかったので、
PS2ゲームを使うときには使えないようにソフト的に制約つけられてる。
今後のアップデート次第では対応する可能性あり。

コンビニでの支払いにはEdyに対応してる。
396ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 23:51:57 ID:UwCvg/pM0
>>395
ちょっとだけ。

変換機でも振動は一応機能する。
けれど操作性に一部制限がある。
↓一応そのあたりの記事ね。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070421/ggl.htm

ツナイデント3とか専用機器と謳ってる商品も出てて
安いし操作も問題がなさそうだけど、こちらは完全に振動が切られてるみたい。


あと支払いはコンビニでの方法はEdyとは別。
http://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
コンビニでは↑に書いてあるところでチケット買って番号入力。

Edyの場合にはパソリ(PC用のフェリカ読み書き機で3000円くらい)が必要。
他にはクレジットカード支払いがある。
397394:2007/08/15(水) 23:59:39 ID:cEJI+mnS0
>>395
レスどうもです。「大体」ということは使えないのも場合によってはあるということですね。

コントローラーは今持ってるELECOMのアダプタでも大丈夫ですかね・・・鉄拳TAGのゲーセンコン使おうと思ってるのですが。

あと、EDYってことはパソリ必須なんですか??

質問ばかりですいません。
398394:2007/08/16(木) 00:01:31 ID:cEJI+mnS0
>>396
ちょうどかぶってしまいました・・・。EDYはコンビに払いの時には要らないんですね。ありがとうございます。
連投すいませんでした。
399ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 00:45:05 ID:V+XPk5XQ0
>>397
□「PSおよびPS2ソフトウェア動作ステータス検索」ページ
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
動作するかどうかここで検索できるよ。
PS3のファームウェアがアップデートする度によくなってきているようで、最近買った俺の場合、やりたかったPS2
のソフトは全部正常動作してる。しかも美麗。
400ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 09:06:32 ID:8hboFsPO0
バイオ5やメタルギア4辺りが出れば売れ行きはけっこう上がるだろうな。
俺もどっちかでたら買うつもりだ。
401ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 11:25:27 ID:ZLgjYfrZ0
オレとまったくいっしょだなw
あとFF13とキングダムハーツもでたら買うつもり
402ゲーム好き名無しさん:2007/08/16(木) 11:52:27 ID:RXIsJByv0
403ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 19:35:05 ID:H/0bgEY5O
昨日、60GBビギナーズパック買っぜ!!
縦置きスタンド、保護フィルム、冷却ファン、埃防止キャップ、メモカアダプターも買って、七諭吉だった。
ちなみに、みんゴルは、アップデートに使って即売りした。
404ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 22:57:54 ID:j93NrTmA0
14800円になったら買ってもいいかな
405ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 23:04:28 ID:/+4Py9gM0
14800円とか、DSも買えねーよ
406ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 02:57:16 ID:tVgBlPvS0
現状DS以下だから妥当だよ
407ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 04:35:07 ID:rLA8Wy3jO
DS以下?
ふっww
408ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 04:58:04 ID:6x1yKQY+O
ビギナーズパック買いました!みんごるかなり楽しいですよ☆ロビーでたわむれてます!
409ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 05:02:27 ID:UqgkHWq8O
ビンボーマンセーww
410ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 05:16:15 ID:rLA8Wy3jO
みんゴルは、2、3、4は友人宅でやった事あるけど、自分で持ってたい程のソフトじゃないんだよな。
アップデートした後に3000で売れたから、結局は57000程で本体を買えたから得した気分だ。
今はPS2ソフトをアプコンして遊んでるが、3のお勧めないかな?
ニンジャガとガンダム無双が気になるんだが。
411ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 12:34:50 ID:XoOS/7m40
Σは黒持っていないならお勧め。もの凄いハードだけどwイージーモードあるのでなんとかなる
ガンダムはとりあえず何も考えずにやると面白い。やりこみ要素は弱い、パーツ集めだけ
Folks souls これも面白い。お勧め。
AC4 操作が出来るなら面白い。ただオンラインの方はさすがに過疎って来てるのがねー
モタスト 楽しい オンも結構人いる
レジスタンス FPSとして日本人受けしやすく調整されてる。オンも未だに人気
オブリオン PCでやってないならきっと面白い。作られた箱庭の中で自由度を楽しめる。
412ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 15:04:27 ID:IQb5QF4w0
またソフト不足になったなorz
CoD3が出たあの辺はソフトラッシュで良かったけど。
ざっとこの先の予定を見るに、ソソるソフトが無い。困ったもんだな。


今月末のブレイドストームが意外と良いのだろうか?
前に見た時は随分適当に簡単に作ったゲームだなって思ったけど。
体験版で見た感じではちょっとだけ期待してもいいのか・・?と思う節も。
でも同じ光栄でも信長の野望は大作だが無双シリーズはすぐ終わるし飽きるしで
気に入らないんだが、何となく無双寄りのすぐ終わるゲームのかおりがする。

413ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 15:20:36 ID:dWl48KflO
おまいら本体いくらで買った?
414ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 16:02:27 ID:rLA8Wy3jO
>>411
ありがd!参考になったよ。
>>413
上でも書いたが、60GBビギナーズが59800円だった。
俺は新品がよかったけど、こだわらない人なら、今は中古で49000円で60GB売ってるし、中古でいいかもね。
中古と言ってもあまり使われないまま、売りに出されたんだろうしね。
415ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 16:42:46 ID:Fy6VuBhGO
PS3のインターネットでYourFilehostってどうやったら見れますか?
416ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 16:53:57 ID:ZCtjNs1PO
せめて25000くらいになってくれないと
高すぎて手が出せない
417ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 17:20:09 ID:rLA8Wy3jO
>>416
それ言ったら箱○も無理じゃん!
その希望金額じゃwiiしか買えねーよ!
418ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 17:25:51 ID:cko+R7od0
PS2をあえて買うって手段もある
419ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 17:26:34 ID:IQb5QF4w0
>>413
発売時に定価。

凄まじい勢いで中古買取価格が下がってドキドキしたが、でも後悔はしていない。
元々PS2本体が無いからPS2ソフトもやってるしで別に高いとも思わなかった。
あの額でPS2が読めなかったら間違いなく買ってなかっただろうけど。

PS2が元々あればPS3でPS2が読めなくてもいいじゃんって声もあるみたいだが、
そんな二機種もあっても鬱陶しいしTV周りでコード類もむさ苦しいし。
PS2読めない廉価版が仮に1万程度の値下げに繋がったとしても、
1万程度・・PS2本体売ればそれくらいじゃないのかね。要するにPS2売ればいi(ry



ブレイドストーム調べてみたけど、多分売れるな。
買う気も興味もなかったけど調べるにつれて急に買う気になったorz
420ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 17:51:33 ID:rLA8Wy3jO
まぁ金持ちでもない、普通の学生とかには厳しい値段ではあるな。
421ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 17:57:46 ID:K/i6q9gC0
>>418
中古で売ってるね。
DCもいいな
422ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 18:30:03 ID:ZrGPmEAOO
発売1ヶ月くらいの時に十万で60のほー買った
今は押し入れで寝てるよ
今やってんのは箱でオブリビオン
箱は稼働音うるせーけど
まぁプレ3はどれもキレそうなほど読み込みなげー
ブルーレイほんとやめりゃよかったのに‥
423ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 19:25:04 ID:tbL0P3ua0
定価の2倍の値段で買って放置ってどんだけー
424ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 21:15:16 ID:dLnw89P70
ブレイドストームは体験版やってはまった。かなり面白い。
けど、人を選びそう…。

FolksSoulはアクション好きにはおすすめできる。
体験版もあるからやってみれば?>>410
425ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 22:58:19 ID:rLA8Wy3jO
>>410だが、さっきニンジャガ買ってきた。
PS2のsinobiを楽しめたから大丈夫かな?
アクションはデビメイのDMDとか普通にクリアできるレベルなんだけど、それぐらいの技量があればおK?
>>424
d!それも今度やってみるわ!
426ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 23:06:30 ID:rLA8Wy3jO
>>411
アドバイスありがとね。
頑張ってクリアしてみるよ!!
427ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 12:33:11 ID:n98I9k1HO
>>425
DMDを普通にクリアーだと!?やるなおぬし
428ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 14:16:00 ID:56zCcEkAO
PS3でオンラインのネットゲームとかってできますか!?
429ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 14:47:21 ID:CT5OqzOJ0
テイルズウィーバーとかメイプルストーリーとかそういうのがやりたいってんなら素直にPCでやることだ
430ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 18:35:09 ID:1t1AwclX0
レースならモーターストームやリッジ
FPSならレジスタンスが連日盛況
対戦はアーマードコア4、鉄拳5
カードゲームで10月にアイオブジャッメントが出るね。
MOやMMO、RTSなんか今の所無い。

ネット環境さえあれば無料ですぐ出来る。
尚、無線LAN対応は60GBのみ。有線ならどちらもおk。
431ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 18:57:58 ID:wZIICtpc0
PS3について質問します。
昨日まで問題なく使えていたのに、今日コントローラーが一部反応しなくなりました。

まず起動時、本体のスイッチをONにした後、コントローラーのPSボタンを押すわけですが、
それが反応しません。
なんらかのディスクを入れると反応し、電源が入ります。

そして、ゲーム選択画面やゲーム中は、コントローラーの全ての機能が使えます。

ところがゲームを終了しようとしPSボタンを押すと、
「ゲーム終了/本体の電源を消す」…などの選択画面にはなるのですが、
上下キーで選択はできるものの、○ボタンも×ボタンも反応しなくなってしまいます。
ケーブルを繋げていてもワイヤレスにしていても同じです。

コントローラー裏のリセットボタンを押すと、
ひとつ前の画面(ゲーム画面など)には戻りますが、
そこからまたPSボタンを押しても、同じことになってしまいます。

コントローラーの故障かとも考えましたが、
ゲーム中は通常通り使えているだけに不思議です。

同じような症状の出た方はいらっしゃいますか?
どのように対処したらいいか、ご存じの方に教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
 
432ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 19:18:24 ID:XA7OBFydO
体験版のゲームで、6軸センサー対応のをプレイしたんだが反応しない…
もしかして本体同梱のコントローラーって6軸を載せてない?orz
433ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 19:31:48 ID:gc76l1WIO
>>431
あまり参考にならないと思いますが、起動時のPSボタンについてですが、私も同様の症状が出ました。
原因は電源の延長コードのコンセントの不具合でした。コードを替えたら問題なく起動するようになりました。

>>432
「ぽちゃぽちゃアヒルちゃん」の体験版を試してみてはどうでしょう?
傾きセンサーのテストにはちょうど良いですよ。
434ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 19:53:28 ID:1t1AwclX0
あとPSアップデート試すとか
435ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 21:05:25 ID:WAhDiWZTO
なんかハードディスクがおかしいのか、起動したさいにハードディスクが見つからないとメッセージが出てしまいます。
これって修理に出さないとダメですかね?
教えてください。
436ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 21:12:23 ID:XA7OBFydO
>>433
ありがとうございます。
バージョンアップはいつもしてるので問題はないと思いますが…
やっぱり同梱されているコントローラは6軸搭載されてるんですか?
437ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 21:34:00 ID:oJveQsEM0
>>435
いくらやってもダメなら修理だな。
一度機動できたらHDDのフルフォーマットすればいい
438ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 21:56:29 ID:Pe3buCzW0
なぜかメモリーカード管理で仮想スロット
が使えなくなったばかりか、新規にスロットも
作れなくなった。
これってどういうことなんだろうか。
買って二日目なのに壊れたんでしょうか・・?
439ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 02:36:19 ID:cLMba5a0O
>>438
仮想スロットのデータをロードできないって事?
440ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 03:35:16 ID:Z3Grv+l0O
本体同梱のに6軸センサなくて別売のに6軸センサありなんて有り得ません
441ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 07:53:28 ID:3304Zh+W0
>>439
そうそう。ロードできない。セーブもできない。

一回ハードをフルフォーマットしようと思ったんだけど、
0%から全く進まない。(4時間待ったが0のまま)

システムアップデートでバージョン1.9にした直後にこの症状に。
442ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 08:07:35 ID:yBYGPizGO
故障ねた多すぎ
443ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 10:18:50 ID:rpUTaO7k0
実際故障が多いんだろ。
無償修理は諦めろ。 なんたって火の車のSCEだからな。
444ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 10:22:55 ID:FDB3/dF+0
よくそんなデマ言えるな
445ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 10:45:00 ID:WMWHqfr2O
ソニー製品はそんなにヤワじゃないだろ。

最低一年ちょいは壊れない
446ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 11:16:28 ID:B/t8VekC0
初期ロットならともかく発売から半年以上経ってからそんな故障なんていくらソニーでもねーよ
447ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 11:25:50 ID:19ApKtEC0
俺、発売日に買ったPS2まだふつうに使えてるぞ。
448ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 11:52:56 ID:9vCJX/G2O
あっそ
449ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 12:12:50 ID:fFzBeM7j0
450ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 17:10:41 ID:cLMba5a0O
>>441
1度、仮想メモカを削除して、再度アダプター使ってコピーし直してみたら?
451ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 19:32:03 ID:Z3Grv+l0O
運が悪かったんだな
452ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 20:44:46 ID:w4K5MDYQO
だれも>>415に答えられないのか…
453ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 21:28:56 ID:MiaSk1Le0
454ゲーム好き名無しさん:2007/08/21(火) 00:29:33 ID:3N2KriktO
明日PS3を買いにいく。みんGOLパックはやめたほうがいいかな
455ゲーム好き名無しさん:2007/08/21(火) 00:46:31 ID:eGQmbpH3O
>>446
もしかしたら初期ロットの売れ残りを回収してロットナンバー改ざんして売ってるんでないか?。
456ゲーム好き名無しさん:2007/08/21(火) 01:08:36 ID:8ulncWRO0
>>454
別にみんゴルやりたいんならみんゴルパック買えばいいじゃん。
457ゲーム好き名無しさん:2007/08/21(火) 05:38:14 ID:RdEjZ71Q0
60G買ったんだけどメモリーカードリーダーってのを
PS2のメモカを差し込めば仮想メモリ⇔PS2のメモカって感じでデータやりとりできるもんだと勘違いしてたわ・・・
メモカを差し込めなくて床にへばりついて眺めちゃった。
アダプタいるのね・・・
458ゲーム好き名無しさん:2007/08/21(火) 10:36:41 ID:nL1LHJV3O
でも最初に移したらアダプターってそれ以降は用なしだよな。
459ゲーム好き名無しさん:2007/08/21(火) 12:29:45 ID:RdEjZ71Q0
うちは元々PS2を2台持ってたんですけど、片方壊れちゃって。
誰かがDVD見てたり他の機種のゲームをやったりでテレビ使ってる時には
メモカとディスク持ってPCにつないである方へ移動、とかよくやるんですよ。
それで60Gの方を買ったんですけど、PS3単体でメモカ読み書きできるもんだと思ってたorz
アダプタ探しに行ってきます。
460ゲーム好き名無しさん:2007/08/21(火) 13:29:41 ID:teyCI2dE0
中古で買って中古で売る
多分差額500円位か?
461ゲーム好き名無しさん:2007/08/21(火) 13:59:47 ID:8ulncWRO0
何勘違いしてるんだ・・・中古で新品と数百円しか違わない値段で買って売るときは1000円なんてザラだぜ!
462ゲーム好き名無しさん:2007/08/21(火) 14:55:17 ID:336kpzAEO
463ゲーム好き名無しさん:2007/08/21(火) 14:56:55 ID:336kpzAEO
>>458
アップデートで仮想メモカからメモリーカードにデータ移せるようになったから、用無しとは言えない
464ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 08:08:57 ID:5qEHYM3u0
PS3購入記念カキコ 
ヤフーBBからネットに繋ごうとしても駄目で諦めてふて寝
起きてPS3つけたら何故かすぐつながったw
何がおこったのだろう・・・まぁいいか
465ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 09:53:21 ID:I8wFf8et0
バッファローだと無線設定楽だな。ボタン一個。
レジスタンスってゲームでネット対戦してるけど無線LANでも全然大丈夫。
PS3はなんでもネット対戦無料だし今の所かなり満足してる。
466ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 12:23:56 ID:0cPXHEQEO
6軸センサーが反応しねーよーorz
初期設定とか必要ないよね?
467ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 12:38:46 ID:x6ODvl7t0
とりあえず裏の小さいスイッチを押してみろ
468ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 22:12:34 ID:0cPXHEQEO
>>467
押したけど意味なし(´・ω・`)
469ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 23:39:54 ID:5I4Fq+Ae0
そもそも6軸対応のゲームなのか?
470ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 23:56:24 ID:67UeYATb0
>>468
あひるちゃん体験版DLして動作確認してみ
471ゲーム好き名無しさん:2007/08/23(木) 17:53:28 ID:W28e2rejO
アース線必要なの?
無い場合は業者に頼むしかない?
(´・ω・`)
472ゲーム好き名無しさん:2007/08/23(木) 18:08:08 ID:qWJDZ1Yr0
基本アース必要ないよ
473ゲーム好き名無しさん:2007/08/23(木) 18:12:41 ID:orU41V9H0
ブレイドストームかなり良いな
製品版買おうかな。なんか三国志思い出したけど(
474ゲーム好き名無しさん:2007/08/23(木) 18:45:43 ID:W28e2rejO
>>472
速レス感謝
475ゲーム好き名無しさん:2007/08/23(木) 22:36:11 ID:qHU/9mA7O
オン対戦中にフリーズしたからHDDランプ消えてるの確認して電源落としたらディスク読み込まなくなった…どうすれば治る?(;ω;)タスケテ
476ゲーム好き名無しさん:2007/08/23(木) 22:46:21 ID:tok2q4OZO
>>475
しれねぇっ。
477ゲーム好き名無しさん:2007/08/23(木) 22:58:42 ID:qAourGB00
PS3ってXBOX LIVEみたいに
フレンドがどんなゲームやってるか見れたり、
フレンドがやってるゲームにすぐ参加できる機能とかあるのかな?
それと、そのフレンドとだらだらボイチャしながら別々のゲームも出来たりする?
478ゲーム好き名無しさん:2007/08/23(木) 23:08:55 ID:DmV2x0oKO
>>477
それ迷惑な機能だなw
479ゲーム好き名無しさん:2007/08/23(木) 23:14:28 ID:qAourGB00
筒抜けになるっていうの嫌う人もいるだろね。

どんなゲームやっててもフレンドと繋がってる感じというのが
PS3でも味わえるのかどうか聞きたかったんだ(´・ω:;.:...
480ゲーム好き名無しさん:2007/08/23(木) 23:21:32 ID:l74ifAnZ0
アヒルちゃんって6軸って聞いてたけど、うちじゃ落とした体験版左スティックでしか動かせなかったよw
コントローラ傾けても意味ナスだった。

昨日からBDリモコンとのペアリングの問題でうちのPS3は木更津に入院しに行きました。
481ゲーム好き名無しさん:2007/08/23(木) 23:43:34 ID:bfF85levO
PS3をHDMIでTVに繋いで、光端子で音声をアンプに繋ぐとDVD見た時に5.1CHになるの?
482ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 00:45:09 ID:F2eZLVF10
HDMI使うと光は使えないwww
483ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 00:47:14 ID:w44VSWhI0
便乗して質問なんだけど
結局BDを5.1chで再生するのには何が必要でどういう接続をするの?
484ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 00:49:59 ID:xl347Fv70
>482
HDMIと光ケーブルと、どっちから出力するか設定で選べるよ。

>481、483
5.1ch出力できるアンプかスピーカーに光ケーブルかHDMIでつなげば大丈夫。
485ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 01:02:25 ID:w44VSWhI0
>>484
PS3→HDMI→TV
    →光→5.1chスピーカー
って事?
486ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 01:05:15 ID:xl347Fv70
>485
それでおけー
487ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 01:10:50 ID:w44VSWhI0
>>486
理解した、ありがとう
488ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 01:21:44 ID:vDR6/H210
PS3が買った店だけどいいこれもいいですか?
489ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 03:20:51 ID:54TJLF/60
ちょっwwwwおまっwww
お前が聞きたいだけどいいこれも聞きたいですか?
490ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 04:58:19 ID:bSMJ6WTb0
ハンムラビ法典でおk
491ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 11:06:35 ID:g3E2QgNw0
>477
フレンドのPS3がネットに繋がっているかどうかは分かる

>>480
それはコントローラーも壊れている予感がw
492ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 11:53:32 ID:EYQF3AYT0
>>491
まじで?6軸だけ壊れるとかありえるの?
493ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 12:33:44 ID:neqSb9+vO
>>484
>>485
了解ですサンクス
494ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 12:53:00 ID:yJIOzwUBO
こないだゲーム屋まわってみたらPS3の60Gが3店舗で売り切れだった。20Gはたくさん積んであったのに…。なにがあったんだ…。
495ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 19:44:49 ID:s/0AatcGO
SIXAXISのボタン反応が急に遅くなったんだけど修理か買い換えしか方法ないかな?
496ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 20:36:32 ID:ZsWTtcdt0
「壊れた」か「壊れてた」のかわかんないからお前らのコントローラの使い方も書いてくれませんか
497ゲーム好き名無しさん:2007/08/24(金) 21:04:56 ID:ydSk0jv/O
HDの換装って360みたいに追加でカードみたいなの入れるだけでいいの?
また今までのセーブデータは移行できる?
そういう知識全くないなら諦めた方がいいんだろうか。
498ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 00:14:37 ID:/hqbQSa90
>497
ドライバ一本あれば交換できる。

ttp://computers.news.livedoor.com/series_detail?id=54862

この辺参考に

ほとんどのセーブデータはUSBメモリとかに待避して書き戻してやれば済むけど
まいにちいっしょとか、コピー不可の物もあるので
それなりの容量があるUSBハードディスクとか持ってたら、全体のバックアップとって復元が楽かも。

持ってない場合も、購入したアイテムやソフトは再ダウンロードできるはずなので
あまり困らないと思う。
499ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 08:30:21 ID:5ig7EZeo0
>>498
補足
青ネジは強く締めてあるからネジ山をつぶさないようにするのがポイント
500ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 11:18:25 ID:bUf0bU080
中古の20Gを3万で購入。この値段安い?ちなみに、ほとんど使用感なし、元箱・付属品すべて付いてました。
早速つないでプレーしましたが今の所無問題です。中古のチェックポイントとかあります?全機能のチェックはたいへんだなあ。
501ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 12:30:10 ID:9DJ2+jt/0
HDDのチェック位だよ
できるなら抜き出してfeaturetoolとかでチェックする
最低限初期化してフォーマットはした方がよい
つか、160Gの2.5inchに換装してしまえ
502ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 13:21:43 ID:F6FpZCfO0
HDMI→DVIになる変換コネクタ買ったんですけど、これ使ってPS3につないだのにHDMIだけ認識されて映像が出ないんですよ・・・
http://www.princeton.co.jp/product/tft/ptfbje19.html
http://www.comon.co.jp/24F19M.htm
これなんですけど、無理なんでしょうかね?
503ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 13:37:50 ID:9DJ2+jt/0
液晶が無理だと思う
推測でしかないけどHDMIで繋いだ場合1280x720か1920x1080の出力になるだろうから
液晶側で何らかのスケーリング処理行えないと映らないと思うよ

とりあえずプリンストンのサービスに聞いてみた方がいい
504ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 13:48:43 ID:F6FpZCfO0
ありがとうございます
せっかく買ったのに・・・
505ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 15:00:30 ID:081c83JE0
つヤフオク
506ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 20:24:37 ID:bUf0bU080
>>501
サンクス。HDDは換装にチャレンジする予定。
507ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 22:47:16 ID:zvIhQq1HO
こんどPS3かう予定なんですけど、オンラインとかってどうやってやるんですかね?無線LANはもっててPSPは無線LANで、できるんですけど、PS3も無線LANで、できるんですかね?
508ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 22:52:40 ID:T6JCUpUuO
60GBなら無線LAN、20GBなら有線。
509ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 00:00:28 ID:wnrgfNy4O
60買えば無線LANでオンラインできるってことか!
510ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 00:40:34 ID:zvSccrLf0
でも無線だと回線遅くなるから結局有線にするんだけどね
511ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 00:40:54 ID:gCmaNCGm0
ソフトによっては無線LANではラグがあると聞いたぞいっ
512ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 01:38:57 ID:hF/bOa0H0
PSPもっているなら60Gをお勧めする
513ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 07:36:51 ID:qr0O0l3/0
無線LANでFPSのレジスタンスやってるけど、
普通にオンライン対戦いけてるよ。

因みにノーパソの無線LANだとアンテナ1本しか立たない部屋。
514ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 07:58:08 ID:KgFdrj6A0
PSP2て外部出力付いてるんですよね?
その出力したゲームをPS3のコントローラで
プレイ可能といったうpデートはあり得ない
でしょうか?
515ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 08:51:15 ID:zlIQij3Z0
>>514
ソニーに要望メール出しなされ
516ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 16:22:54 ID:l5VlPgB4O
>498
この記事読むと、公式にHDD自体は交換おKって事?
517ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 16:33:47 ID:wnrgfNy4O
無線LANでオンラインやる時ってPSPみたいにAOSSで、できるんですかね?
518ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 18:03:34 ID:qr0O0l3/0
>>517
出来る。ボタン一個で簡単設定。
519ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 18:19:40 ID:wnrgfNy4O
そうなんだ〜!ありがとうございます!じゃあ来週の土曜日買いに行くかな!
520ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 20:04:30 ID:lDiVr2QuO
すいません。質問なんですが、プレステ3でプレステ2やプレステのソフトをやるとしてプレステ3のHD?自体にセーブできるんでしょうか?
それともプレステやプレステ2のメモリーカードが必要なんですか?
機械音痴でよく分からんとですよ・・・
521ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 20:35:41 ID:7ad3P9iF0
できますよー。
PS3では、HDDに仮想メモリーカードという物を作って
PS2やPS1のゲームのデータをその中に保存していくので、メモリーカードは不要です。

ただし、PSやPS2で使っていたメモリーカードのセーブデータを使いたいという場合
またはPS3で進めて仮想メモリーカードにセーブ保存していたデータを
友達の家のPS2で遊ぶためにメモリーカードに保存したいという場合は
メモリーカードリーダーが別途必要になります。
(PS3には元々PSやPS2のメモリーカードをさすスロットがついていません)
522ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 20:39:46 ID:hOt7/M5j0
>>516
説明書に交換方法が書いてある。
523ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 21:21:16 ID:lDiVr2QuO
>>521
お答えありがとうございます
さらになんですけどそのメモリーカードリーダーに
例えばプレステ2のメモリーカードを付けた状態でプレステ3に付けたとして
プレステ2のゲームデータ(プレステ3で今やってるゲーム)をHDDにじゃなくてメモリーカードリーダーにささっているプレステ2のメモリーカードに直接セーブできますかね?
分かりにくい文章ですが簡単に言うと、メモリーカードリーダーを使ってプレステ2のメモリーカードに直接セーブがかけるのか?ってことです。
524ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 21:59:26 ID:5KNGWXeWO
>>523
現状では、メモカリーダーを使ってデータの書き戻しは出来ないみたいなので、仮想メモカでやるしかないみたいですが、「今後ファームアップで出来るようにしたい」みたいな記事をちょいまえのはみ通で見たような気がします。
525ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 22:03:03 ID:zlIQij3Z0
メモカへの書き戻しはファームアップでできるようになってますよ
526ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 22:12:25 ID:kjV1dFYjO
FF13なんかいいからリュックが主人公のやつだしてスクエアちゃん
527ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 22:39:11 ID:lDiVr2QuO
すいません、『ファームアップ』って何ですかね?
528ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 22:40:25 ID:d011oDi20
いわゆるアップデート
529ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 22:43:29 ID:lDiVr2QuO
ということはオフラインでの書き戻しは今の所、不可能ってことですか?
530ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 22:47:50 ID:rHQZN/Az0
>>529
もしもPS3がネットにつなげられないのなら、ネットカフェでSDとかに落としてきてそこから、というのもできるし、
新しい発売日のゲームに付属している場合もあるようだし。
531ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 22:48:11 ID:zlIQij3Z0
>>529
いえ、アップデートするためのデータはゲームについています
メモリーカードへの書き戻しはバージョン1.80で実装されてますので、
6月以降に出たゲームを買っているのであれば書き戻しに対応したアップデートが入ってますよ
532ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 23:08:11 ID:wnrgfNy4O
新品と中古買うならどっちがいいですかね?ちなみに60のほうを買おうと思うんですけど!
533ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 23:16:11 ID:lDiVr2QuO
ということは、6月以前に出たプレステ2やプレステのゲームの書き戻しは何らかの形でアップデートするしかないということですね。
あと疑問に思ったんですが、アップデートがされて書き戻しが出来るプレステ3でプレステ&2のゲームをやりながら直接メモリーカードリーダーのメモリーカードに書くとき
ソフト側はHDDとメモリーカードリーダーのメモカをどう認識するんでしょうか?
まさかHDD&メモカと認識できるはずないので、スロット1、スロット2のメモリーカードとして認識するんでしょうか?
534ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 23:25:39 ID:zKFUct9xO
1度はHDDの仮想メモカにセーブするしかない。
書き戻しと言うのは、仮想メモカからアダプター経由でメモカへのデータコピーができるようになったってだけ。
アダプターに繋いだメモカへプレイ中のゲームは直接セーブできない。
535ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 23:31:42 ID:lDiVr2QuO
なるほど。ということは直接ロードも出来ないということですか?
あくまでプレステ3はHDDの中のデータをロードするか、HDDにしかセーブすることが出来ないと言うことですね?
536ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 23:37:58 ID:lDiVr2QuO
ちょいと日本語おかしくなりましたね。
>あくまでプレステ3はHDDの中のデータをロードするか、HDDに直接セーブするかしか出来ないと言うことですね?
537ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 23:51:22 ID:zKFUct9xO
現状ではね。アップデートでできるようになるかもしれないが。
あくまで、「かも」だが。
538ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 23:56:19 ID:lDiVr2QuO
いろいろとありがとうございました
539ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 01:51:13 ID:1ynqwhH2O
礼には及ばんよ
540ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 01:59:55 ID:wdyUofsSO
>>539
お前がレスしてたのか?w
541ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 03:19:25 ID:lOmr5I92O
>>537だが(本人)>>533勘違いしてるかもしれないから言っておくが、6月以前だろうが以降だろうが、PS及び2のソフトには、アップデート用データは入っていない。
あくまで3のソフト。
家にネット環境があれば、PS3に繋いでXMBからアップデートを選択すれば、それでもできる。
ネット環境がなければ、最新のソフトを買って、随時更新するか、PC持ちの知人やネカフェでメモリースティックかSDカード等にデータを落として、PS3にコピーする方法もある。
最新のVer.は>>1の公式サイトで見れる(因みに現在最新は1.90)
542ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 03:42:01 ID:Har4PS2j0
ニンジャガや今週発売のブレイドストーム買え
543ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 03:50:09 ID:bht4Q5HkO
>>525
524です
書き戻しできるようになってたんですね、知らんかった・・・さんくすです
544ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 04:21:34 ID:1ynqwhH2O
>>540
レスなんてしてない。
言いたかっただけだ。
545ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 07:43:00 ID:v2uojpaY0
むしろフォークスソウルを買え
546ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 08:57:20 ID:9k/fFi8yO
ベガス買ったんだけど、この解像度の低さは何?次世代機のくせになめてんのかよ!
547ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 10:19:34 ID:XnVKaHO30
あのすみませんぼくPS3が欲しくてお店いたのだすいが
てんいいいんの人がいっぱいいてとてもおもしろかかですい
548ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 13:21:57 ID:+s3O2Xqp0
>>510
無線だと回線遅くなるってほどでもないでしょ。

製作側はベースはADSL程度に併せて有るはず。
サーバスペックもその程度って思って良い。
11gなら54M出るし。普通のネットワークなら十分過ぎる
549ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 13:26:03 ID:o3AT7zkG0
>>546
それはお前の接続環境が悪いだけちゃうんかいと
550ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 17:33:48 ID:Sp/HDHPl0
>>548
ロストパケットやpingの心配は
551ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 17:34:58 ID:DNMFFXJbO
すいません質問なんですが、みんゴル5を買ってやってみたんですけど画面の上と下に黒い帯みたいなのがあります。
設定で無くせないのでしょうか?
ちなみに自分が使ってるTVは普通のブラウン管(日立製)です。
552ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 18:17:58 ID:+s3O2Xqp0
>>551
ヒント:取説
553ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 18:26:18 ID:DNMFFXJbO
それがですね、取説無くしちゃったんですよね〜
教えて頂けないでしょうか?
554ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 18:57:56 ID:9BjjFFew0
>>553
http://www.jp.playstation.com/support/manual.html
オンラインマニュアルはこちら。
555ちけ ◆chikeSPoz6 :2007/08/27(月) 19:01:35 ID:bhYBuiju0 BE:4416858-2BP(17)
次の言い訳は「携帯なので・・・」だな。
556ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 19:21:02 ID:EVNz/6IA0
PS3 でみろよ→マニュアルが無いので→以下ループ
557ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 20:55:09 ID:17HfK8A6O
PS3のヘッドセットって秋葉原とかにうってますかね?
558ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 21:48:05 ID:cC5mYQMd0
>>557
ヒント:検索
559ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 22:23:00 ID:ogVPbJi30
2ちゃんで聞いてないで自分で調べた方が、早いと思うぞ。
560ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 22:27:03 ID:o3AT7zkG0
そもそも秋葉原にしか無い訳ないだろ。近くの電気屋行けばなんかあるだろ
561ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 23:32:37 ID:pixVGaZ/O
質問なんですがPS3でパソコンの低スペックのエロゲ出来るってマジ?
562ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 00:14:27 ID:vdMesQuz0
>561
Linux入れれば動くが、詳しくはそっち方面に。

Windowsエミュレーターを使って試したところ、
Win2000入れて、Fate/Stay nightが、かなり重いけどぎりぎり動くってところ。

Linux上に互換エンジンある奴ならエミュ通さなくていいので最近のでも普通に動いたりはする。
563ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 01:51:43 ID:bvdtZ1WA0
>>546
1080iで出力しているなら、720P(D4)で出力するとかなり画像きれいになるよ。
564ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 03:01:53 ID:GzaBZqGSO
>>562
詳しく教えてくれてありがとう機会オンチ早くどうにかしたいなwPS3用?のLinux売ってるけどそれ買えばできますか?場違いかな?
565ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 03:11:44 ID:jWw1PaJm0
ど素人にLinux入れろって言うのがまちがってるw
せいぜいどっかのサイト見てインストールできれば良いほうだろう
566ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 03:47:40 ID:MZ6WGa8t0
>>564
ど素人がlinuxはやめた方がいいと思うよ。
まず第一にろくな活用法でも見いだせれば別だけど、
大した目的が無い限り必ず挫折すると思う。
winみたいにお手軽ではないし何かと面倒だよ。
インストールができたとしても、その後の度重なるトラブルに対処するのがまず無理じゃない?
567ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 10:41:37 ID:GzaBZqGSO
>>565-566
親切に教えてくれてありがとうございます
568ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 11:19:45 ID:Hd3VrVwPO
ウホッ!
そんな手がありましたか、やってみます。
ありがとう!
569ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 11:23:22 ID:Hd3VrVwPO
ゴメン>>563に対してのレスです。
570ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 12:53:12 ID:vdMesQuz0
>564
Linuxの話
PS3用に売っている物もあるけど
はじめてなら、一番使いやすいのはubuntuって奴だと思う
設定とかいじらなくてもいい部分が多いのと、
動画再生用のプラグインとか自動でインストールしてくれて
動作も結構軽い。

売ってる奴も含めてダウンロードすれば無料なんだけど
やり方自体は簡単なんだが、CD入れるだけってわけではないので
詳しくは専門のところで相談した方がいい。
571ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 15:58:57 ID:YY6jUlL80
まぁPS3でエロゲなんかやっても動作がモッサリするのは眼に見えてるんだから素直にPCでやったほうがいいな。
572ゲーム好き名無しさん:2007/08/28(火) 22:09:58 ID:vdMesQuz0
>571
おもちゃとしては面白いが
PCもってれば、PCの方が楽なのは間違いないよ
573ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 02:56:00 ID:c2LZtphNO
エロゲなんて二束三文の中古PCでも動くんだから
574ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 13:19:44 ID:zJpli5OVO
兄のプレステ3を勝手にやりたいんだけど、プレステ3ってどこからソフト出すの?ソフト出すボタンが何処にあるのか解らん。
575ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 13:24:42 ID:8V0EOD8w0
兄ロック作動中
576ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 13:25:33 ID:8V0EOD8w0
2コンのマイクに向かって「兄」で解除
577ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 13:31:48 ID:zJpli5OVO
ちょw
マジで解らん。
誰か教えてw
兄貴が帰ってくる
578ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 13:39:36 ID:bm+XhwJ20
>>577
むしろ電源がどこにあるのかしってるのかお?
579ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 13:43:17 ID:zJpli5OVO
自己解決w
あれボタンだったのかwww
580ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 13:49:45 ID:8V0EOD8w0
しかしプレイ後
ゲーム終了できない罠がまっている、、、
そして、、、兄帰宅
581ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 15:07:30 ID:8tykbSIrO
PS3の放熱すごいんだけど大丈夫なの?
なんか怖いんだが
582ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 15:17:44 ID:+ayaFq8Z0
>>581
即止めて飾って置くことをお勧めします
583ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 16:25:21 ID:zJpli5OVO
てゆーか、今のプレステ3ってプレステ2のソフトやっても画面が暗くならないわけ?
584ちけ ◆chikeSPoz6 :2007/08/29(水) 16:52:14 ID:EnIjvops0 BE:6955597-2BP(17)
昔のプレステ3はプレステ2のソフトをやると画面が暗くなったのか?
585ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 17:39:15 ID:zJpli5OVO
なんか問題にならなかったっけ?
586ゲーム好き名無しさん:2007/08/30(木) 00:10:08 ID:g7i44JEa0
根が暗いから気づかなかった
587ゲーム好き名無しさん:2007/08/30(木) 04:26:22 ID:pY9AKvh9O
ネットでサイトのムービーやらを見ようとすると、保存先のメディアを選択してください、とかってでるんですがどうすればいいんでしょうか?どうか教えてくださいm(__)m
588ゲーム好き名無しさん:2007/08/30(木) 12:45:20 ID:6k6FPMWK0
>>586
誰が上手い事言えと
589ゲーム好き名無しさん:2007/08/30(木) 16:13:24 ID:7lYcrn0n0
PS3のブラウザでニコニコ動画にログイン出来ます?
590ゲーム好き名無しさん:2007/08/30(木) 16:32:01 ID:6k6FPMWK0
できる
591ゲーム好き名無しさん:2007/08/30(木) 16:33:00 ID:4TmzwJw90
>>589
ログインは出来るけど動画が表示されず見れない。(プラグインとか足りないのかな?)
音は出る、動画窓の右にあるコメントログは読める。
書き込みも出来る(ログの方に残る)けど、動画画面の方には表示されない。

Youtubeなら動画も見れる。
592ゲーム好き名無しさん:2007/08/30(木) 16:39:27 ID:7lYcrn0n0
>>590-591
ありがとうございます

動画が見られないんですか
ブラウザ(Flashプレーヤー)のバージョンアップに期待します
593ゲーム好き名無しさん:2007/08/30(木) 21:50:05 ID:Pws1+5A1O
20GBと60GBどっち買おう…
実際20で足りるんだろうか
594ゲーム好き名無しさん:2007/08/30(木) 21:52:35 ID:24XwYikvO
今はSDTVでPS3やってるんだけど、HDTVだとブラウザの表示は広くなる?
その場合フルHDだと更に違う?
595ゲーム好き名無しさん:2007/08/30(木) 22:07:40 ID:+ceDd0OJ0
>>593
無線要らないなら20GBで
容量足りなくなったら削除or増設で問題解決。

>>594
フルHDは1080Pの表示ができるだけと覚えておけばいいと思うよ
フルじゃないHDは1080iまで。まあ、テレビ買う時に調べればOK


俺思ったんだけどPS3のソフトにもPS2と同じ振動の効果をつけてソフト発売して欲しいね
PS2のコントローラを(俺はサンワ製)コンバータで繋げればPS2ゲームも振動対応でゲームできるし
ちなみにエレコム製とツナイデントは振動未対応(エレコム製のは振動オンにすると途中でキーが効かなくなる)
596ゲーム好き名無しさん:2007/08/30(木) 22:24:38 ID:Pws1+5A1O
>>595
なんか難しい…笑
無線?ってなに…汗
とりあえずゲームのみなら20GBで余裕で足りる感じなのかなあ!?
597ゲーム好き名無しさん:2007/08/30(木) 22:31:33 ID:6UAQ4IhH0
>>596
まずこれを見る
>>9
598ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 02:21:13 ID:eq053fjC0
PSP持ってるなら60Gのほうが得
599ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 05:17:37 ID:g2wuXNQZ0
20Gモデルでもリモートプレイはできるよ。

HDDも自分で変えちゃったほうがいい。
俺は60Gモデル買って120GBのHDDに換装したけど
既に80GBくらい埋まってる。
600ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 07:20:39 ID:Dw3Os/8C0
すっごい微笑ましいスレだなw
この人たちが本スレ行ったら2chに来なくなりそう
601ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 07:28:59 ID:f2zkVuvS0
>>600
ゲーハーが異常なだけだよ
602ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 10:44:46 ID:Pem9tZAY0
>>593
2択という事は60Gの方を買える余裕があるって事でしょ?
高い方買っときな。

どうせ売る時は二束三文だろうけど、後から
「あの時ケチらずに60G買っておけば・・・」
と後悔してからでは遅いぞ。

「こんな糞ハードなら中古の20Gでも良かったわ」
てな場合も有り得るがな。
603ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 14:45:31 ID:/tb7LrM2O
>>597 >>602
ありがとう!

60買っておこうかなと思った

やっぱ良いテレビじゃないと活かされないかな 笑
考えすぎかな…


604ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 15:25:46 ID:gEh38d0r0
>>603
20Gを買ったオレがレス
価格差2万だっけ?無線LAN使わないなら20Gでまじで余裕。
どうせHDD足りなくなったら交換するし。メモリカードリーダーなんか2000円もあれば買えるし。

28インチワイドブラウン管TV S端子装備D端子すら無しのオレ様(とうぜん480i表示)だが
イイテレビに越したことはなさそうだがこれでも全然OK!
ただし ケーブルだけはS端子以上に変えるべき!付属のコンポジット(黄色いやつね)とじゃ全然違う
605ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 17:50:27 ID:/tb7LrM2O
>>604

なるほど!
迷うなあ
やっぱ20と60
無線てオンラインが無料ってこと…?笑

テレビ欲しいわあ
606ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 17:53:13 ID:/tb7LrM2O
>>604

ケーブルも覚えておく
607ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 18:00:17 ID:j2omiovX0
>>605
無線LAN とオンラインサービスの料金は無関係、むしろ有線の方が安定してるし電波も出さない
608ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 18:56:01 ID:U525Ij530
今となってはオープンプライスが影響したのか20Gと60Gの価格の差は1万まで縮んだけどな。
609ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 19:58:50 ID:UymByHKMO
>>605
君は何歳だ?
無線LAN=無線LANルーターを使えば、配線不要。つまりネット環境の無い部屋でもワイヤレスでネットできる。
有線=PS3本体にネット配線を繋げなければならない。
610ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 21:07:55 ID:6TUqRjTf0
>>609
よっ!博士ww
611ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 21:28:20 ID:2bOiNwbXO
米アカの、パズルファイターUをDLしてみたらセリフが日本語でワロタ
612ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 21:56:49 ID:Mk8z1hku0
銀筋のためだけに60G版買いましたが何か
613ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 22:47:48 ID:/tb7LrM2O
>>607
あざーす

>>609
まだまだガキっす(笑)

なるほど!やっと理解した!
やっぱこの先オンライン必要なのかなあ〜
なんか60の方が良い気もする!

とりあえずHDDは、後からなんとでも、なるから気にしないでいいわけか!
じゃあ無線か有線かだけだね!
1万の差もでかいけど…

S端子以上ってのも、わからない…笑
せっかく教えてもらってるのに、わからないことだらけだ…苦笑
614ゲーム好き名無しさん:2007/08/31(金) 23:10:40 ID:ceLAJHsi0
用語ぐらいぐぐろうよ
615ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 00:38:50 ID:48hw+O0OO
まぁそんな言わんで良いじゃない。
ネットワーク環境ないみたいだしさ。
616ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 00:58:47 ID:leMB15NSO
>>614
いや待て。ググるも分かりませんってパターンだろ。
>>613
ゲームをする時、TVに黄、白、赤の端子を繋げるだろう?一般的にハードに標準セットされている、あの配線はコンポジット端子と言うんだが、上位にS、D、HDMI端子と言うのがある。
これらを使えば、コンポジ接続より綺麗な映像を楽しめる。
ちなみに、自宅のTVに何の端子があるか調べて買わないと、S端子しかないのにD端子買っちまったorzって事にもなりかねないので注意しろ。
大抵のTVには、端子の上部か下部辺りに端子名が書いてあるからよく見てみるんだな。
617ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 01:10:34 ID:RDFPj6iv0
>613
家にはネット来てるけど自分の部屋にはないって感じなのかな?

ネットつながないでゲームだけなら20Gで十分だけど
そういう環境で当たってるなら無線使える60Gもおすすめ。

無線LANがつかえれば、アダプターをインターネットの元のところに付けたら
今は使わなくても、将来的には
ケーブルを自分の部屋まで引っ張ってこなくてもネットにつなぐことができるから。

対戦とか興味なくても、ソフトのプロモーションビデオがダウンロードできたり
デモ版が無料配信されてたり、
機能追加が特にどこかからディスク捜してこなくてもできたり、
まいにちいっしょが見れたり、と
ネットにつなげられると、やっぱり便利だよ。
618ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 01:31:01 ID:YZRlYYsLO
ここにいるみんなはボイスとかやってるの?今日レジやってたんだけどボイス全然聞こえてこないしやってる人すくないのかね?
619ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 02:35:17 ID:MSNLZU/sO
>>616 >>617
めちゃめちゃ感謝します めっちゃわかりやすい!!

端子のこと知れて良かった!でも俺のテレビには、どこ見てもSとか書いてないから、あれ…と思ったんだけど、下の俺のより少しでかい方、見たら細い見慣れた端子の横にぶっとい穴が!Sって書いてあった!これかな!?で、めっちゃ良いテレビになるとHDMIがあるのかな!?


>>617
今後、無線の方が便利のように気がするし、別に差額がめちゃキツイってわけじゃないから、60買うことにしようかな!!
620ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 02:53:12 ID:bRtNAarhO
うるせー馬鹿
621ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 03:06:18 ID:leMB15NSO
>>619
めっちゃ良いTV…じゃなくても、最近売られているTVには大抵、何かしらの端子はある。
例えばSONYのブラビアなんかも、D、HDMI端子(他にUSB、PC入力端子)の両方ついているし、価格も32型ぐらいなら、13、4万円ぐらいで買える。
君が社会人、もしくは高校生でバイトしていて収入があるなら、買えない値段ではないだろう?
まぁ60GB、20GBの件は、無難に60GBにしておけ。
622ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 03:27:31 ID:X6GGf2W+0
HDDの換装はなるべく買ってすぐにやったほうがいい。
いろいろ入れてからやるとバックアップとって…とかがめんどくさいからな。
623ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 08:07:41 ID:fbzooB0G0
うるせー馬鹿
624ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 15:40:22 ID:WF+O2Plv0
おまえがうえうせー馬鹿
625ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 17:42:59 ID:MSNLZU/sO
>>621
なるほど!
広告見たら確かに13万くらいで32型があった!

不可能な数字ではないけど…汗
まだテレビ買うのはキツイかなって結論に…汗

でとりあえず60GBを買ってきた!あと今家にはS対応しかないからS端子買った!2800円もしたんだけど …高い…苦笑

それで後々32型以上のテレビ買うことに!

いろいろ説明してもらってありがとうございます。

普通のケーブル
S端子
D端子
HDMI端子
これらの映像の差は、誰が見ても違うってくらいなのかな??

626ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 17:54:09 ID:1WbmKdER0
使うテレビによる
フルHDのまともな液晶やプラズマならHDMIとSの差ははっきりと分かる
液晶の場合はHDMIでの1920x1080とD5の差は静止画で分かる可能性がある
プラズマならD5で受け取れるなら動画ではほとんど分からないはず
しかしD端子は著作権ヤクザのためいろいろ制限受けるのでHDMIで繋ぐことを推奨
627ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 17:54:11 ID:nBPc7EHb0
>>625
HDMIついてるテレビ

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/57354184.html
26インチ SHARP AQUOS
99800円 20%還元

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/68094642.html
20インチ SONY BRAVIA
81400円 10%還元
628ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 18:08:04 ID:9xQQ6QPX0
そんなのAV板で訊けよ、完全に教えて君になってる
自分は一切調べないで、疑問があるごとに訊いてばっかりじゃん
訊くほうもそうだけど答えるほうも問題ある
629ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 18:45:50 ID:SBFAZ1c00
うるせー馬鹿
630ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 19:19:23 ID:C8+Z+ALcO
るせー馬鹿
631ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 19:28:52 ID:SOEoAggm0
せー馬
632ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 19:58:41 ID:AIhPKVUG0
お前ら全員うえうせーぞ!
633ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 21:09:51 ID:mDNBYcJqO
PCで録画してDivXにエンコして撮り貯めた動画ってやっぱり再生不可?
もしできるならI-Oのプレイヤー処分できるんだが
634ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 21:21:50 ID:AIhPKVUG0
>>633
MPEG-4形式に変換すれば再生可能
635ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 21:22:24 ID:X6GGf2W+0
DLNAとTVersityでぐぐれ
636ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 22:36:10 ID:leMB15NSO
>>628
別にいいじゃない?
そんなに、ガミガミしなくても。
637ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 23:15:00 ID:mDNBYcJqO
>>635
thx!できた。が、Pen4の2.4では荷が重いようだ
638ゲーム好き名無しさん:2007/09/02(日) 02:12:33 ID:mMFDN63rO
TVを買う予算組んでまずTVを購入。
それでもらったポイントをPS3購入にあてる方法がいいよ
639ゲーム好き名無しさん:2007/09/02(日) 07:06:54 ID:LHOsX6c00
>>637
つCore厨Duo
640ゲーム好き名無しさん:2007/09/02(日) 22:39:55 ID:uuNT1IVnO
やっとPS3買ったんだ60Gを
どうやったらネットに繋げるんだ?説明書曖昧すぎる
どなたか教えて下さい
641ゲーム好き名無しさん:2007/09/02(日) 22:44:00 ID:Q8ae5Kig0
また来たか
642ゲーム好き名無しさん:2007/09/02(日) 23:37:35 ID:rtl7z1eD0
説明書みないと解らないほど難しいか?
そんなもん見ないでも普通にできたが、、
643ゲーム好き名無しさん:2007/09/03(月) 00:18:54 ID:iLlIb7Dd0
確かに説明書うすっぺらかったな
どっかいったし

話変わるけどサンプルでなんかお勧めある?
(アヒルとリッジと岩壁走るのは一通りやった
644ゲーム好き名無しさん:2007/09/03(月) 00:25:17 ID:8H3/syyk0
645ゲーム好き名無しさん:2007/09/03(月) 06:51:50 ID:/RLhGQEB0
もう説明書も読まん糞はLANで繋げでおkだろ……
646ゲーム好き名無しさん:2007/09/03(月) 07:09:15 ID:HhO3hdBC0
質問あります。
PS3をハーフHDのAQUOS(LC-32GH1)にHDMI出力して遊んでるんですが
ドットバイドットで表示ができません・・・

PS3側の設定はいろいろやってはみたのですが、テレビ側でDbDの選択ができないんです。
PCをAQUOSに繋ぐ時はDbDの選択ができたのに・・・

ちょっとここで聞くのもアレですがPS3の設定、テレビに詳しい方が多いと勝手ながら考えたのでここで質問させていただきます。
647ゲーム好き名無しさん:2007/09/03(月) 08:13:55 ID:wM5TMWleO
アクセスポイントないって言われんだけど
648ゲーム好き名無しさん:2007/09/03(月) 08:33:55 ID:ODWxp3fF0
それはアク禁くらってるって事だよ
649ゲーム好き名無しさん:2007/09/03(月) 08:58:25 ID:wM5TMWleO
買ったばっかなんだからねえよwww
650ゲーム好き名無しさん:2007/09/03(月) 09:40:33 ID:8PqvuZWk0
PS3でPS2のマルチタップ対応ソフトってSIXAXISが4つあれば遊べるの?
651ゲーム好き名無しさん:2007/09/03(月) 12:29:25 ID:TV/VEitb0
PS3で、ここに書き込んでる人いるか?
652ゲーム好き名無しさん:2007/09/03(月) 12:33:05 ID:TpKXuU1r0
アナログスティックが中心軸に戻らないんだけど、
1年以内なら保証効くの?
653ゲーム好き名無しさん:2007/09/03(月) 22:11:02 ID:MYnjm0SC0
>>646
マニュアル読め
オンラインマニュアル読め
それで本当に分からなかったら質問しろ
654ゲーム好き名無しさん:2007/09/03(月) 23:42:09 ID:8H3/syyk0
655ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 01:48:04 ID:DB6R2Sid0
なんか最近特になんだけど2〜3時間遊んでると
画面がバグる様になったウチのPS3
どのゲームやっててもそうなんだが
全体的に黒い帯がかかるというか・・・
なんかめちゃくちゃ表現しにくい現象だから困る・・・
656ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 02:14:01 ID:o1beEx2d0
コード差し直したり、ボタン長押しリセットしても駄目ならサポート電話
657ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 02:28:11 ID:DB6R2Sid0
ボタン長押しリセット後暫くは平気だけど同じ症状がやっぱり再発する。
コード差し直しはまだ試してないからやってみるわ
ありがとう。
ちなみにこんな感じ、携帯で取ったからわかりにくいかもしれないが・・・

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1188840408347472.ge34rx
658ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 02:40:28 ID:o1beEx2d0
熱暴走な予感もする
排気方向に物があったりしてない?
659ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 02:41:21 ID:o1beEx2d0
それはおいといて、ブレードストーム面白いよね
ここまではまるとは思わなかったよ
変な中毒性がもの凄くある
660ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 02:48:27 ID:DB6R2Sid0
排気方向は特に何も置いてないかなぁ
本体後ろ側に少し距離開けてテレビとテレビ台が置いてあるだけ

本体は2段になってるステンの網の目状の台の
一番上において起動して、ある程度通気性はあるとは思うのだが
横置きがいけないのかもしかして
661ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 04:01:36 ID:hqFvmOSg0
体験版と製品だとだいぶ印象変わるものあるね
切り取り方のセンスなんだろうが
フォークスとか製品との印象がかなり違う
みんゴルは体験悪くないがやはり製品の丁寧なつくりとか世界観とか
ワクテカ度がだいぶ違うな

>>654
PSマリオやん!箱マリオも!
662ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 04:48:02 ID:4OSU/lL3O
>>657
熱暴走かな。

保証対象外かもしれんから修理代53000円用意しとけよ。



嘘だけど。
663ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 13:23:42 ID:NjkcS/Qa0
>>660
楽しんでいる最中だろうけどサポート電話して修理だな
1週間くらいで帰ってくるから早めにした方がいいよ
664ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 13:30:48 ID:9s/80dY9O
これD端子だと全然ダメなの?
665ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 14:59:25 ID:Nc0DnXsu0
ピクト保存できますか?
666ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 19:13:36 ID:yTw6jsyh0
 今日のアップデートでゲームのオンラインはできるのですが、ストアやブラウザが利用できなくなってしまいました。同じ現象の方おられますか?
667ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 21:10:50 ID:vwoiyg5EO
すみません。60GBを買って、何本かソフト(みんゴル5、シグマ、リッジ)をインストールしたんですけど何本くらい出来ますかね?
PS2やPSのメモリーカードも一つずつ作ったし、セーブデータも(PS3の)7、8つ作ったので容量が足りなくなるんじゃないかと心配で・・・。
668ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 22:13:02 ID:+uvelAlzO
残りの容量観れんだろ?
669ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 22:23:08 ID:h8hprU1b0
>>666
もう見ているかもしれないけどキャッシュ削除
670ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 22:44:11 ID:iD26Ak0c0
接続方式をHDMIに変えてみたんだけど
音声ならなくなった・・・なぜ・・・orz
671ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 23:11:24 ID:nSRcm0G30
>>670
設定でオーディオをHDMIに変えないとだめなんじゃないの?
672ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 23:15:33 ID:vwoiyg5EO
先程容量について質問した者です。無事容量を確認することが出来ました。
後、コントローラーについて質問なんですが、PS2の時コントローラーの横の溝(というか半分にパックリ入っている小さな溝)にどうしても手垢が詰まってしまうので裁縫の針で取っていたのですが、それはよくない(コントローラーにとって)のでしょうか?
PS3のコントローラーの溝にも手垢が入ってしまいます・・・。
もしコントローラーによくない場合、どのようにして取るのが良いのかも教えて頂ければ幸いです。
673ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 23:20:36 ID:iD26Ak0c0
>>671
んーそこはちゃんと設定済みです。
使ってるケーブルの相性とかあんのか・・・?
つっても映像はちゃんと出力されてるんだよなぁ
674SO:2007/09/04(火) 23:50:07 ID:RVCpbEZ8O
うちのPS3でDVDを見てると時々、かってに△ボタンのメニューがでてきたり、押してないのに、R1ボタンの早送りされて困ってます。どうにかなりませんか?
675ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 23:57:44 ID:ZFRz3Rh/0
PS3の能力を発揮できているソフトが未だに登場していないのは問題。
すでに360の方がキラータイトルがかなり登場し、充実感は否めない。
日本ゲームメーカーの技術力が低下し、洋ゲー全盛な近年の状況下に
おいては、PS3の今後の未来は暗そうだ。
今さら、PS3でドラクエとかやろうと思わないし、洋ゲーRPGの完成度を
知ると、バカらしくてやる気もしない。
PS3何年持つかなぁ・・・無くなりはしないだろうけど、SONYが赤字を
どんだけ許容できるかにかかってるなぁ。
676ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 00:03:09 ID:haejmpRl0
それにマルチプラットフォームで開発の足を引っ張っているのは、PS3が原因と言われる。
また、360と同じタイトルでことごとく、惨敗している状況は悲しい限り。
海外サイトの画像比較で常々バカにされているのをご存知か。
買ってしまった皆さんには申し訳ないが・・・残念と言うしかない。
677ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 00:32:50 ID:Ee1y1m4xO
コントローラーの溝の件お答え待ってます。
どうしても手垢が気になるんですよね。
裁縫の針だとコントローラーによくないのでしょうか?
PS2の時、何が原因かは解りませんがコントローラーが効かなくなったことがあります。
皆さんはどのようにして溝の手垢を取っているんでしょうか?
678ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 00:43:30 ID:2wE1D3yU0
爪楊枝
679ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 00:44:54 ID:XVibHui60
>>677
裁縫の針だと傷付きそうだから、自分は気になった時は
爪楊枝や、シャーペンの先で取ったりしてる。
680ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 01:41:11 ID:P7/qUhEz0
>>675 FolksSoulをやってみなさい
681ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 02:10:49 ID:jOcrYOGLO
>>661みたいに、みんゴルが丁寧に作られてる!
とか痛い発言するような人が日本人には多いんだな…
682ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 02:19:51 ID:XdlT0opZO
Xboxの日本での不人気さは異常だから必死だな…
683ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 02:50:28 ID:gb2pdyHm0
360は少なくとも日本市場では終わっているのは数字見れば明らかなんだから
そう必死にPS3貶しても意味無いよ?
北米では600万台いったんだっけ?十分数出ているんだからゆとり持ったら?
684ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 03:49:02 ID:7dChG8DIO
グラフィック比較とかどうでもいいから。
ソフトが面白ければ売れる。
それだけ。

685ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 05:18:58 ID:uiK1tAoVO
>>677
つコンローラーカバー
ちなみに、ホリとかのより、サイバーのやつがオススメ。
アナログんとこのキャップもついてる。
気になるんなら、そう言うのも調べようね?
686ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 06:18:38 ID:g1od7saQO
しばらく見ないうちに痴漢沸きまくりでワロタ

お前らいつまで夏休み?
687ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 07:08:14 ID:b6uxzijtO
つーかグラフィックはともかくプレ3の読み込み遅さにはうんざりする
ハードディスクつんでる意味がほとんどかんじられなくない?
DSみたいな起動の気楽さとサクサク感がゲームしたい!ってモチベーションにつながると思うのだが‥
ソニーがんばれ!
688ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 07:21:05 ID:Dh+W04VXO
何わらてんだ馬鹿か
しばらくみないうちに? こなくていいよ
689ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 07:41:53 ID:b+ibx0THO
つまらないソフトばかりなのに、なんでPS3買ったの?
690ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 07:56:47 ID:uwLOykIK0
HDMIケーブルって純正のやつでないと駄目ですか?
691ちけ ◆chikeSPoz6 :2007/09/05(水) 09:04:25 ID:A5FhRQaI0 BE:1325726-2BP(777)
純正以外のケーブルを使って本体側の端子が壊れた時に
修理費53000円請求されても泣かない心構えがあれば純正以外でもオッケー。
692ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 09:10:53 ID:nHakrOvy0
PS3買ってきてレジとアーマードコア4買ったけど
他にお勧めのソフトある?RPGとか
693ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 09:55:18 ID:XdlT0opZO
無双は?
694ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 10:41:05 ID:XVibHui60
>>692
PS3でおすすめ出来そうなRPGはフォークスソウルくらいしか無いと思う。
定番なものなら
レースゲー:リッジ7、モーターストーム
アクション:ニンジャガイデンΣ
スポーツ:みんゴル5

最近出たソフトなら、無双とはちょっと違うけどブレイドストームもおすすめ。
695ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 11:23:54 ID:OSi0zyG3O
無双やってたけど途中で飽きて辞めたんだけど、あの突っ込んで切るだけがだめだった
696ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 12:07:53 ID:2pwu/dgcO
悪いのは質の悪いソニー社員であって大金叩いてPS3を買った
善良なユーザーではない…と言いたい今日この頃。

697ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 12:18:17 ID:XGcg60gc0
>696
一番悪いのは質の悪い某会社を援護するために根拠のない書き込みを繰り返す
変な義憤に燃えた某機種ユーザーだけどな。
698ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 12:37:43 ID:f2KofESe0
>>696
こいつはくせェーッ!ゲロ以下の臭いがプンプンするぜェーッ!
こんな妊娠には出会ったことがねぇほどになァーッ!
大金はたいてPS3買った善良なユーザーだと?ちがうねッッ!
こいつはただソニーを叩きたいだけの妊娠だッ!
ソニーさん!はえーとこwiiコンチックなガンコン出しちまいな!
699ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 13:36:04 ID:+53yV6Mu0
現行三機種を買って一番しょんぼりなのはPS3というのが正直なところ。
Wiiは接待ゲーに向いてるし、一人で遊ぶならボイチャ率が高い箱のオンラインの方が楽しい。
PS3は中途半端なんだよねぇ。ファミリー層にもコア層も取り込もうとして宙に浮いてる感じ。
とりあえずゲームみたいな中流ゲーマーが減った昨今じゃ辛い市場にいるなと思う。
700ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 13:50:28 ID:nR9BuYqW0
>>690
ある程度以上のまともなメーカーで
HDMI1.3a、カテゴリー2対応と明記してあれば大丈夫
安すぎるものは買ってはいけない
701ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 15:08:26 ID:2pwu/dgcO
>>697
ああ…>>698みたいな恥ずかしいカスの事かwww
702ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 16:43:10 ID:f2KofESe0
>>701
わかったわかった、そう顔真赤にして怒るなって。悪かったよ。
お前はただおばあちゃんが「プレステ3が欲しい!」ってお願いしたのに間違えてポケステ買ってきたからちょっとイライラしてただけなんだもんな。
そんなお前をジョジョネタでからかった俺も大人気ないな。よし、じゃあ今度の算数のテストで100点取ったらPolyStation買ってやるから。
ちゃんと分数の足し算引き算の復習しとけよ。
703ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 17:11:34 ID:j6cSBEOpO
アカウントの取得って一台のPS3で何回出来るの?
704ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 18:31:11 ID:Ee1y1m4xO
どんだけPS3が糞ハードでもFF13ができるのはPS3だけなんだよねw
705ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 19:21:08 ID:ZxKBhZIeO
いまだにFFとか言ってる時点で時代を感じる能力が欠けていると言わざるを得ない。
そこがPS3ユーザーたるゆえんなのか…。
さすがガンダム無双が一番売れてるだけはある。
次世代の意義が何たるかを少しは考える能力をDSの脳トレで、鍛えて欲しいもんだ。
PS2と同じゲーム性にして何が次世代かを。
706ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 19:49:26 ID:umOXJ5cJ0
結局やりたいゲームができるかどうかでしょ
707ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 20:40:12 ID:Ee1y1m4xO
どんだけPS3が糞ハードでもグランツーリスモ5もバイオハザード5もメタルギアソリッド4も白騎士物語もPS3でしかできないんだよねw
708age:2007/09/05(水) 21:47:29 ID:nQc+I4MbO
666さん俺も同じだ。バージョンアップ後、鉄拳オンラインできるがブラウザ、ストア使えない何故、、
709ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 21:49:27 ID:qShMiKkY0
710ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 21:52:36 ID:nQc+I4MbO
1.92バージョンアップした人いる?なんかストアとブラウザ使えなくなってる
711ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 22:12:19 ID:nQc+I4MbO
>>669
キャッシュ削除しても反応しなかった。何が起きた?
712ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 22:15:13 ID:nQc+I4MbO
>>669キャッシュ削除しても駄目だった。何が起きたのバージョンアップで
713ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 22:25:56 ID:HSqcr3ya0
こっちもネットワークアップデート実行したときにログインしてたユーザーだけブラウザ&ストアが使えない・・・
他のユーザーでは問題ないんだけど・・・
714ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 22:48:05 ID:peu7dhBo0
cookie削除すればいいらしい
715ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 23:03:26 ID:E+NWo6hjO
>>714サンクス!!!!!
716ゲーム好き名無しさん:2007/09/05(水) 23:06:11 ID:peu7dhBo0
>>715 うぬ。我を崇めよ。
717ゲーム好き名無しさん:2007/09/06(木) 00:06:24 ID:bxjWPsu70
なんだか9月だってのに香ばしい奴らがいるな。
718ゲーム好き名無しさん:2007/09/06(木) 02:45:46 ID:IcUQvzrFO
麦茶が香ばしい季節ですね
719ゲーム好き名無しさん:2007/09/06(木) 15:29:56 ID:UaUQM/FpO
なんか雑誌でちらっと見ただけなんだけど、
PS3でネット仮想都市みたいなのを使えるって書いてたけど、あれ何?
公式HPにも書いてないし
720ゲーム好き名無しさん:2007/09/06(木) 16:09:13 ID:aJUw4wYM0
>>719
PS3でセカンドライフチックなHomeってモノを発表したらしいがちょっとまだわからんな。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20070311/121186/
721ゲーム好き名無しさん:2007/09/07(金) 12:06:17 ID:KCE9Zgg+0
順調に遅れているから余り気にしないでおk

年末に北米でopenβまでいければ御の字だと思うよ
722ゲーム好き名無しさん:2007/09/07(金) 14:33:16 ID:HufuQdYJ0
プレゼンの時にhomeの起動に失敗してPS3が固まってフィル・ハリソンが苦笑いしてたのは笑った
あれ今年のGDCだっけか
723ゲーム好き名無しさん:2007/09/08(土) 04:06:50 ID:wKTiyG3gO
動画の入れ方kwsk教えてくだしゃい> < いまいちわからん
724ゲーム好き名無しさん:2007/09/08(土) 04:23:39 ID:6QgBpWJ70
ネットワーク列にあるPSStoreに入って好きな動画をダウンロードすれば
動画が入るぞ。良かったな。

てかその質問じゃ欲しい答えは得られないぞ。
725ゲーム好き名無しさん:2007/09/08(土) 17:49:23 ID:WpwjWerhO
海外のストアってどうしたら利用できるの?

誰か利用してる人いる?
726ゲーム好き名無しさん:2007/09/08(土) 21:29:10 ID:mK2nMd470
>>725
海外のアカウント取れば出来る
727ゲーム好き名無しさん:2007/09/08(土) 21:57:44 ID:WpwjWerhO
ありがとう。

北米アカ取ったんだけど欧州ストアの違いってあるの?

728ゲーム好き名無しさん:2007/09/08(土) 22:14:41 ID:PnkRcOxa0
>>727
欧州アカも取ってみよう
729ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 19:20:41 ID:YAZqNqTbO
PS2も壊れたしPS3買いたいんだがいかんせん高い・・・
60Gが中古で四万七千円なんだが安いのだろうか?
730ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 19:30:23 ID:JB1OSxmY0
やりたいゲームがあるなら安いかもしれないし別にやりたいゲームがないんなら高いかもしれない
731ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 20:24:35 ID:1KelEpjA0
PS2から買い替えだと間違いなく高い気がする
732ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 21:58:45 ID:ySVoLwjb0
>>729
おらなら 20GB でも新品買うけどな
733ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 22:19:25 ID:YAZqNqTbO
他スレも除いたが特別安くないし、やっぱ自分自身せめて本体ぐらいは新品がいいな・・・
別に金が無い訳じゃないが年末までに値下げ、又はお得なパックがあるんじゃないかと二の足を踏み中・・・
734ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 22:23:46 ID:ySVoLwjb0
>>733
年末に値下げ無かったら、その時点で買うのか?
735ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 22:35:14 ID:JB1OSxmY0
>>733
DMC4とかMGS4とかキラーっぽいタイトルはセットで売るんじゃないか?
もしPS2のソフトで今どうしても遊びたいってんじゃないならもうちっと様子見してみたらどうだ?
736ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 22:36:02 ID:3L0FlKTdO
20Gでセーブロードできないやつがあるけどなんで?三国志11なんだけどメモリーカードが抜かれましたってなる
設定でどうにかならないかな?それかSONYに苦情言ったほうがいい?
737ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 22:46:39 ID:YAZqNqTbO
>>734
たぶん買う、正月休み暇で間違いなく買う
>>735
しばらくPS2壊れてたからやりたいソフトは山ほどあるだろなぁ


ファミレス行っても10分ぐらい何を注文するか悩むこの性格を怨むぜい・・
738ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 00:01:16 ID:HOXdMjM/O
>>729
精密機械の中古はお勧めせんよ。
739ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 00:28:27 ID:5lDmYXKc0
>>729
北米での80GB版はPS2の互換性が下がってるわけで、
PS2ソフトもやるなら今のうちに買うべきだと思うが。

現行機がそのまま値下げはないぞ。
740ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 01:39:18 ID:1V82VhfG0
俺もPS2だいぶ前に故障したまま放置してて
PS3買おうか悩んでる

ただ今後PS3でやりたいタイトルが鉄拳6とソウルキャリバー4だけなんよね
まだ買い時ではないんだろうけど・・・ううむ
741ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 01:40:22 ID:vZUO9UPQ0
中古の20Gに延長保証つけて買おうと思ってんだが
なかなかタマがない。
742ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 01:57:12 ID:m0wbMQtN0
フルHD液晶が高くて本体すら買ってない
743ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 11:43:19 ID:cHOXMgSIO

『プレステ3はなぜ失敗したのか?』 754円


この本をアマゾンで買って、ランキング番組で持ち上げてもらおうキャンペーン開催中!!

ご注文はここから!
http://www.amazon.co.jp/dp/4883806812

*コピペしまくってみればいいんじゃないかな!


おまえらも買おうぜ
744ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 12:35:04 ID:6fC12BVSO
>743
ちょっと立ち読みくらいしてみようとおもったが、Amazonのレビューがゲハののりそのままで引いた
「GK達はこの本を読むべきだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そして、己の愚かさに気付くのが良いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



GK涙目wwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
これがレビューに書くことか?
ゲームばかりしてるとこうなるのかねえ‥
745ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 13:09:01 ID:E/7A2VqOO
糞箱信者だからさ
746ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 15:58:34 ID:iATKWUKE0
747ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 18:56:29 ID:h+O0TWvvO
1つのハードに固執してる人って可哀想だよなぁ…。
なんでこんな不毛な言い争いするんだろ
748ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 22:20:35 ID:GCWr/M260
後2ヶ月で発売から1年
10ヶ月間もアンチ活動出来るPS3はある意味凄いんじゃね?

俺なら嫌いなハードの事なんざさっさと見限って忘れるがね
749ゲーム好き名無しさん:2007/09/11(火) 14:23:44 ID:wr9paTTl0
ゲームをあんまりしないのにPS3買おうとするのはいいかな?
750ゲーム好き名無しさん:2007/09/11(火) 14:37:17 ID:kL2OXuJv0
映画・音楽鑑賞だけでも十分性能を
発揮すると思われ。
詳しくはAV板の専用スレへ。
751ゲーム好き名無しさん:2007/09/11(火) 14:47:15 ID:L4If4IMY0
現在最高のCPを誇るユニバーサルプレイヤーがPS3の本性
752ゲーム好き名無しさん:2007/09/11(火) 17:34:51 ID:FmwxlADW0
>>749
買いたければ買えばいい。
753ゲーム好き名無しさん:2007/09/12(水) 06:48:07 ID:HcJCa4M60
PS3のDLNAがAVI(DivX+MP3)サポートしてくれたらなぁ・・・(えろ動画が見れるのに)
754ゲーム好き名無しさん:2007/09/12(水) 12:19:49 ID:jQbpnaqb0
mp4に再エンコしたら?
755ゲーム好き名無しさん:2007/09/12(水) 13:45:03 ID:ondDnfwL0
心が弱いと些細な優越感だけで操作しまくられるという事か?
社会批判という名目の所詮は自分の損得勘定
大衆は今だ体制の奴隷てかんじか?

5年後10年後の理想の状況を
話し合う生産性はおろか
理想をイマジネーションことすらできない

民衆は支配される方がここちいいのだろう、、、
愚民曰く「だってむんどくさ」

これだけ醜い人間を目の当たりにすると
昔から言われることが実際に現実なんだなと思えちゃうね

756ゲーム好き名無しさん:2007/09/12(水) 23:09:23 ID:Hk7JZ97R0
>755
まったくその通り。
現在のマイクロプロセッサ市場を見るに付け
インテル系のx86チップが、家電市場も征服すべくラインナップを充実中
このまま行くと、どんなにいらなくても、どんなに不安定になっても
10年後には無駄なx86互換チップをのせて
Windowsのカスタムバージョンを入れないとテレビも動かなくなっちまう。

CELLが全てを解決するなんて幻想はソニーだけが見てればいいが
日本の家電業界が主導権を持ったチップが
10年後、選択肢の中に残ることは重要な意味を持ってくるだろう。

ソニーが天下を取るためじゃなく、
インテルだけをプロセッサメーカーにしないために今はPS3を応援するのが得策だな。
757ゲーム好き名無しさん:2007/09/13(木) 01:49:05 ID:dBDtUzob0
なんかカコイイ事言ってなーってのは分かった。
758ゲーム好き名無しさん:2007/09/13(木) 05:38:49 ID:CocgDVJK0
>>756
x86なんてしがらみだらけのCPUなんてPC以外に用途はねーよ
コストや消費電力も含めて家電なんかカスタムチップだよ
759ゲーム好き名無しさん:2007/09/13(木) 10:15:45 ID:z/pwf4in0
>>758
最近の流を知らんようだな
インテルもAMDも携帯や家電のCPUに力入れて覇権争いしてる。
x86の資産が活かせるからソフトメーカーも期待してる。
760ゲーム好き名無しさん:2007/09/13(木) 10:44:07 ID:XHkuA+kh0
最近のGKには知恵も付いたようで何よりだ。
761ゲーム好き名無しさん:2007/09/13(木) 19:20:04 ID:CocgDVJK0
>>759
それはx86ではない
762ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 00:55:27 ID:2O34YWsx0
>761
んにゃ、奴ら本気で家電の全チップを
x86にしようという野望は持ってる。
ロードマップはすでに出ているし、試作の試作はできている。
普及するかは(無駄も多くなるし)分からんが、コストや消費電力は十分勝負になりそう。
ソニーと東芝はそういう風に考えて10年後の選択肢に残すために
Cellを今のうちからユーザーが慣れることができるように商品にしたかった。
だが、そんなもん作っても今ある程度価格が高くても商品になりそうなのは
ゲーム機ぐらいだったのでPS3というのができたわけだ。

だからゲーム機として無駄が多いとかいうのはある意味当然の疑問なんだが
5年、10年と見れば少なくとも日本の一般人には一番価値がある選択ではある。

もちろん1,2年後のゲーム業界を考えて
別の選択肢の方がいいんじゃないかという意見はそれはそれでありだ。
763ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 02:00:51 ID:raQEIhEYO
PS3って結局何ができるの?(ゲームとブルーレイ以外で)
764ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 02:26:11 ID:hKYViIBy0
基本機能でならFolding@Homeでタンパク質の研究。
Linux入れればPCとしても使えるけど初心者お断りな玄人向け。

あとは分解して焼肉。(YoutubeやニコニコにPS3で肉焼いてる動画があるはず)
765ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 11:14:59 ID:raQEIhEYO
最近胃がもたれて、肉より魚派だから、もうしばらくPS2で良いや
766ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 20:27:10 ID:8CO1mRKM0
分解してガワにグリルを嵌め込むことで肉が焼けます。
よくあるのはネタ画像の再現で作られた動画ね。
一応誤解無く、ね。

>>763
ウェブ閲覧、立ち上げが早いからそれなりにべんり。
DVDのアプコン、これも安物より綺麗だからそれなりに。
DLNAクライアント、これもそれなりに使える。
CDのアプコン、音質向上らしいけど対応機器もってる人少なそう。
SACDの再生。
PSPへのリモートプレイ。
写真閲覧、ドラマチック・シネマチック写真上映会とかw
ゲーム、ブルーレイ以外だとこんなもんかな。
767ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 20:30:56 ID:FG7C0qSH0
プレステ3はなぜ失敗したのかのアマレビュー
を見る限りほとんど痴漢
768ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 20:32:36 ID:FG7C0qSH0
すまんさげるのわすれてた
769ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 21:03:53 ID:raQEIhEYO
>>763だけど返事ありがとう。PS3を買おうか迷ってる現在の状況報告します。
現在所持してる薄型PS2はほぼDVD再生専用になってる。
PCは持って無い。
音楽は車でしか聞かない。
映画はレンタルでしか観ないので、ブルーレイはまだまだ出番はなさそう。
春か夏にはある程度欲しいソフトが出るであろうから、遅くともその頃買うのは確定。
でも今すぐ買う理由としてあげられるのはPCとして使えるという事しか無いのだが、ネットサーフィンしたり、2ちゃんするのに問題無く使用できるだろうか?というのがよくわからなくて、買えないでいる。
あと、コピペできないのと、半角カナが入力できないという話は本当?
770ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 21:31:09 ID:8CO1mRKM0
あー、2chは出来るけどPCで2chブラウザの方が圧倒的に便利で快適だし、
コピペもまだ出来ないよ。半角カナはどうだっけ?

まー、ネットはうちの場合、PCスリープ→ブラウザ起動よりPS3電源オフ→ブラウザ起動の方が早いから
youtubeとかも一応見れて、テレビでチャッチャとやれて、なんとなくサブとしては気楽って程度だからー、
PC持ってなくて代わりにって、考えだとツライんじゃね?
771ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 22:52:22 ID:gpvO0+S7O
中古で買った20GBがPS2のゲームデータをセーブできません
ドラクエ8とヤンガスはできましたが三國志11と桃鉄16ができません
初期不良とかじゃなくて明らかに不良品ですよね?
こうゆう場合は買ったとこに言うかSONYに文句言って新しいのに変えるようにしてもらうのどっちがいいですか?
故障とゆう事で保証してもらえますかね?
772ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 22:55:30 ID:a6XxV6HH0
そりゃ故障なら保証して貰えるだろうけど、
まずSCEに電話せぇや。
773ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 23:07:21 ID:e+KiQ0lV0
新品ならともかく中古じゃ前の持ち主がどんな使い方してたのかわからないのに新しいのにとっかえろってのは難しい気がするぜ
774ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 00:35:53 ID:93iLErL9O
じゃあやっぱり買ったとこに言った方がいいかな
775ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 01:15:17 ID:/qcI8kJs0
小売店に文句言ってもしょうがない気がするけどな。
まぁ多少金かかるのを覚悟してSONYにメールしてみるか、新しく買い換えるか、我慢するかってとこが妥当じゃないか?
776ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 01:23:17 ID:DQ52Q7Ef0
とりあえず違う仮想メモリーカードを割り当ててみた?
777ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 01:38:47 ID:DLyTuP180
質問です。昔使ってたUSBマウスを思い出してPS3に繋げたんですが、全く無反応です。何か設定とか必要ですか?
マウスはエレコムの型番M-FPAUP2RWHです。
778ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 02:24:46 ID:93iLErL9O
>>775無理かな?知らなくても不良品売ったわけだからなあ
この店で買ったって言ってもレシートないから無理かもしれない
保障してくれんかな、一応故障に入ると思うし
779ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 02:40:31 ID:DQ52Q7Ef0
>>778
ドラクエとかは大丈夫で三国志とかは駄目って、
故障としてはなんか変じゃない?
一度メモリーカードを変えても駄目なの?
780ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 02:47:24 ID:hp9QReWxO
精密機械なんざ中古で買うもんじゃないな。
781ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 03:27:13 ID:93iLErL9O
メモリーカードを変えるってどうゆうこと?新しいメモリーカードを作れってことですか?
三國志はセーブ中に%で表すんですが必ず決ったとこでメモリーカードが抜かれたためセーブ失敗しましたとなります
PS3のガンダム無双、レジスタンス、フォークスソウル、コールオブデューティー3は普通にできます、あとPS2の北斗の拳プラスとCR北斗もできます
やってればほかにもあるかもしれんけど今のところは桃鉄と三國志がどうしてもできない
782ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 03:35:19 ID:+aynwUGk0
一部のゲームのセーブが出来ないというのもよくわからないね。
PS3のHDD内に作る仮想メモリーカードに保存しようとして、保存出来ないというなら
ファームウェアが古すぎて問題起きてるとか、HDDが破損してる可能性もありそうだけど・・・
新しく仮想メモリーカード作ってそっちに保存試してみるのも手かもしれないね。
783ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 03:37:03 ID:DQ52Q7Ef0
>>781
新しい仮想メモリーカードをもう一枚作って、
それを差込口1に割り当ててから、
もう一回試してみても同じ結果になる?
784ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 04:27:14 ID:93iLErL9O
メモリーカードを新しく作ってやってみたらできました
意味がわからないけど前のやつがおかしくなってたのかもしれません
それと今まで使ってたメモリーカードのデータがなぜかすべて消えました
けど故障ではないのかな?わざわざ教えてくれてありがとうございました
785ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 04:42:27 ID:93iLErL9O
仮想メモリー1のデータ消えたと言いましたが戻ってました
やっぱりメモリー1にはセーブできませんでしたがデータをメモリー2にコピーして全部消去してやってみたらメモリー1にもセーブできるようになりました
コピーした2の方にもなぜかセーブできました
ヤンガスだけコピー禁止になってて消してしまったのでもしかしたらヤンガスのデータがあったせいでおかしくなってたのかもしれません
とりあえず故障じゃなくてよかったです。叩き壊すとこでした
786ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 04:56:38 ID:R4MPK2Le0
>>778
精密機器を中古で買ってレシートなくすって馬鹿だろww
787ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 07:21:07 ID:22fgF6RS0
そもそも中古で買う時点で・・・

ま、新品で買う価値が無いのはよく解るけどね。
788ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 10:10:06 ID:b2HWwxDnO
ゲーム機としての価値は微妙だよな。
が、ブルーレイ再生、DLNAマルチプレイヤーとしても使ってたら値段相応かな。
789ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 12:21:02 ID:NVsHqyT00
そもそもだ。HDDをちゃんとフォーマットしたのか?
790ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 15:35:48 ID:ooO0WjX+0
AV機器としてみたら10万じゃとても買えないよ
AVらしいガワを被せてもう少し静音化すれば20万で良いくらいだ
791ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 15:44:15 ID:lF/OH85K0
PS3終了のお知らせ

ソニー、PS3の「セル」生産撤退 東芝に売却へ
http://www.asahi.com/business/update/0915/TKY200709150062.html
ゲーム機用半導体の設備売却 ソニー、東芝に1000億円で
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007091501000275.html
792ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 16:37:28 ID:CVb3OKdkO
>>791
PS3で利用してるセルを今まで完全自社工場だったのが、レンタルした工場で作るようになる。
という事がわかった
793ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 16:58:30 ID:0awQH78G0
あきらかにPS2よりロードが早い部分があるんだが
これは俺のPS2がへたってるだけなのか?
他の部分は一緒なんだが
794ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 17:43:04 ID:Fe2RNeIfO
>>791の頭が終了している件
795ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 17:53:48 ID:/qcI8kJs0
>>793
そりゃあDVDの何倍って容量のBDを高速で読み込むんだから多少なり速いところもあるんじゃね?
796ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 19:34:59 ID:DQ52Q7Ef0
ハードウェアの仕様として、
PS2のDVDは4倍速、PS3のDVDは8倍速のドライブを使っている。

あくまで直線的な転送速度の話だから、
効果の度合いはソフトの作り次第になるはず。
とりあえず最高で2倍速いケースまで普通にありうるって考えでいいんじゃない?
797ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 21:22:31 ID:0awQH78G0
>>796
理解できた、ありがとう
798ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 01:52:57 ID:NlK8c9FJ0
90nmプロセスCellは自社生産
65nm版は既にIBM生産で45nmもIBM生産で合意
よって自社工場を持っている意味がないので売却

クタがソニーに残っていたら45nmラインを設置した可能性はあった


>>793
加えて
ドライブ自体の読み取り精度が段違いに良いので
リードエラーで何回も読み込みチャレンジをしなくなっていることもある
799ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 01:55:49 ID:9h4xfYIkO
質問ですが…
3買ったからオークションで2売ろうとしてたんだけど…
ちょうど懐かしのプレステのゲームやってたのね
それで2時間くらいやったところでセーブしようとしたら…できなかった…笑
メモリーカードアダプターってHDDにコピー出来るだけでカードにセーブ出来るわけじゃないんだね 汗
てことは2でカードにセーブして3のHDDにコピーしてやるしかないのかな…?それとも3になんか使えばメモリーカードに直接セーブ出来るのかな…?
めちゃくちゃ焦って出品キャンセルしちゃったよ 汗
入札入る前で良かったよ 汗
800ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 02:03:22 ID:NlK8c9FJ0
HDD内の仮想メモカにセーブしてメモリアダプタでPS2メモカへ書き出しはできる
焦る前に説明書をよく読みましょう
801ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 02:08:05 ID:9h4xfYIkO
そうなん!?汗
アダプターにカード差してたのに差さってませんて出たよ…
802ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 02:14:22 ID:9h4xfYIkO
なるほど…
プレステ2のカードにプレステのデータセーブできなかったのか!!笑
昔すぎて忘れてたし 苦笑
差さってませんて出るわけだ…笑

てことは焦ってキャンセルする必要なかったのかも
プレステのメモカ買って仮想作れば解決!?笑
803うむ:2007/09/16(日) 02:52:16 ID:jL4tkfqSO
PS3買うならネット繋いでおかなきゃおもろくない?
804ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 03:04:07 ID:HGxl2U2JO
全くおもしろくないよ
805ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 03:05:10 ID:4jgMeOcpO
セーブできなかったってゆうのはPS3でPSのゲームやってて仮想メモリーカードにセーブできなかったの?読んでみたけどちょっとわかりにくかったので
806ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 03:10:12 ID:9h4xfYIkO
>>805
そゆこと…
PS2のメモカにセーブ出来ると勘違いしたのが原因 苦笑
807うむ:2007/09/16(日) 03:17:08 ID:jL4tkfqSO
>>804
まじっすか↓↓
どんなソフトのときネットいりますか?又、あったほうがおもろいですか?
808ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 03:42:05 ID:KtkBousdO
オンは糞オモロイ。オフつまんね
809うむ:2007/09/16(日) 04:07:35 ID:jL4tkfqSO
でどんなソフトに使うんですか?
ネット繋いでないんでわかりません
810ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 07:43:10 ID:YKQALmwQ0
ネット繋いでなくてもゲーム自体は出来るけど、繋いでると
・ファームウェアのアップデートが簡単。
・色々な体験版が落とせる。
・インターネットも出来る。
・オンライン対戦が出来る(みんゴル5、リッジ7、AC4、レジスタンスなど色々)
対応してるソフトも多いと思うからネットないよりかは、あったほうがいいね。
811ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 10:49:27 ID:ItVgVgs80
>>809
持ってるソフトのパッケージ裏見て確認しよう。
ネットがどーのこーの書いてあったら対戦とか対応してるし
実際繋いでストア開けば追加マップ&追加ステージ
追加コスチュームやら追加新ゲームモードとか
たいがい何かしらDL要素があるはず。

で繋ぐにあたって先に言っとくけど
みんな知ってのとおりルーターが必要だから無いなら買いに行こう。
あるならそのまま繋いで問題なし、君も今日からオンライン。


812うむ:2007/09/16(日) 11:00:51 ID:jL4tkfqSO
ありがとうございます。
813ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 16:22:13 ID:9h4xfYIkO
60持ってるんだけど、ネットって簡単に繋げられるの?
体験版出来るらしいからさ
814ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 16:30:10 ID:vsp7iAEp0
簡単だ。
有線なら1分、無線なら3分で繋がる。
815ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 16:47:27 ID:T/bDE0sGO
冬にパソコンかPS3のどっちを買うか迷ってます。
60GBって日本ではいくらまで値下げされますか?
816ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 17:11:16 ID:xAlWsx9n0
>>815
値下げいくらかとかわかんないだろ
817ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 17:17:58 ID:T/bDE0sGO
すみません予想を聞かしてください。
あまりよくわからないので。
818ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 17:40:35 ID:YKQALmwQ0
パソコン持って無いならパソコン買った方がいいと思うけどね。

PS3は海外の噂だと、ホリデーシーズン(冬休みだと思うけど)に
PS3 80GBモデルを599ドル→499ドル(約5万7000円)に値下げ
PS3 40GBモデルを399ドル(約4万5000円)で市場に投入するというのがある。

だけどあくまで海外の噂だし、日本国内の情報でもない
更に日本じゃまだ80GB版すら出てないので年内に値下げがあるかどうかすら現時点では不明。
東京ゲームショー2007での何かしら発表ある事を期待するしかないと思うよ。
819ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 18:36:11 ID:OAvlly90O
PS3 早くまともなソフトをバンバン出せよ
遊ぶ前に壊れちまいそうだPS2で培ったユーザーが360やウィーに食われちまうぞ
820ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 18:40:49 ID:EBV63UBMO
PS3もう売ってやった。
ネット面とソフト面から360と比べる
821ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 18:41:46 ID:EBV63UBMO
PS3もう売ってやった。
ネット面とソフト面から360と比べると使えんにもほどがある。
ソフトでてから買えばよかった
822ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 18:41:58 ID:bEOOyrrd0
値下げしたら買うって、別にやりたいゲームがあるわけじゃないならPC買えばいいじゃん。
823ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 18:46:13 ID:dz0iV1j30
ビッグタイトルが出てからが本領を発揮する時だ。
まだ勝負の行方はわからない。
824ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 18:51:34 ID:T/bDE0sGO
ありがとうございます。
少し考えておきます。
825ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 19:31:22 ID:+ZpHwx7Z0
うちのPS2がとうとう壊れてしまった。
PS3買いたいんだが、高けえなあ。中古でも4万以上はすんだけど、
まだまだ下がらないんだっけ?
826ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 20:11:11 ID:bPKJH0aQ0
>>820-821
痴漢激しくうぜぇ!
いい年したオッサンがたかがゲーム機にこれほど必死になるのは、傍から見てて情けないものがあるよ
827ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 20:11:43 ID:9h4xfYIkO
>>814
なるほど…
ネット系まったくわかんないんだけど、付属品と説明書でなんとかなるだろうか
828ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 20:12:56 ID:9h4xfYIkO
ネット繋いで体験版やったりインターネットやったら金すごそうなんだけど 汗
829ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 20:14:32 ID:cUeYXhQE0
テレ放題くらい入れよ
830ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 20:59:12 ID:xAlWsx9n0
>>828
定額にはいれよ
831ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 21:48:40 ID:HGxl2U2JO
痴漢ほんとに必死だな…
832うむ:2007/09/16(日) 22:46:03 ID:jL4tkfqSO
ネットってどの程度出来るんですか?体験版出来たり、するだけで検索してwebとか見れないの?

あと20Gと60Gでは性能とか違いますか?
833ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 23:10:15 ID:EPle53qZO
ちょっと質問!
プリンターと接続したんだけど設定の機種の選択がEPSONしかないんですか?うちのきゃあのぉんorz
834ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 23:11:54 ID:xAlWsx9n0
>>832
ネット閲覧はできるよ
60Gは無線LAN、メモリカードリーダーがあるけど
20Gにはない
835ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 23:58:05 ID:8jRsn/YHO
PS3は、カタログくらいないのか?
836ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 00:27:38 ID:Qm73meqSO
体験版やったりしたいんだよなあ…
パソコン持ってないから、わかんないんだけど、月5000円くらい払ってネット系やる感じ?
837ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 00:37:08 ID:hx8gASIDO
>>835
無いね。発売日未定のソフトばかり載ってるのならあるけど。
PS3が売れない理由の一つだよ。ほとんどの人が結局何ができるのかよくわかって無いと思われる。
ネット接続の仕方とかソニー側でバンバン説明してけば良いのにしないしさ
PCを買う場合は電気屋でネット接続までやってくれるけど、ゲーム屋でPS3買ったユーザーは自力でなんとかしなきゃいけない。それなのにソニーからの説明はほとんど無し。
PS2の頃はネット接続できるのがマイナスイメージだったらしいが、現在PS3買う人はネット重要視してるんじゃないの?
まあ、みんゴルを見るに、ネットを宣伝しまくれるほど、内容が伴って無いからなんだろうが。
838ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 00:50:14 ID:B5zEE54kO
出来ない奴はやらなくていいよマジで…
839ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 00:51:07 ID:34/lR+WU0
でもよくよく考えてみたらゲーム機でネット見れるのは結構便利だな
俺のPC起動おっそいから、ちょっとした用ならPS3で済ませる
840ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 00:55:39 ID:hx8gASIDO
>>836
まあそうだな。でも一応PS3でインターネットとかできるから、PS3の為だけに払っても良いかもな。キャンペーンとか利用すれば2ヶ月無料とかあるし。
しかし>>837に書いてあるが、ソニー自身がPS3の為だけにプロバイダ契約する価値無い。って言ってるようなもんだから、おまいの判断にまかせるよ。
841うむ:2007/09/17(月) 00:57:05 ID:esvEMZEJO
>>834そうなんですかありがとうございます。
でも60Gしかできないんですか…無線LANって普通のPCのとはちがうんですか?(PC持ってないんだが)
全くの無知ですみません。。
842ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 01:03:47 ID:JtRhJ15Y0
あんま盛り上がってないも見たいだからボヤくけど、
ピンキーマンとかゆう奴が言ってる「撃ち殺すゲーム」がなんチャラというのは
おおよそ間違いではない。
人でなくとも動物・エイリアンを銃(等)で抹殺すると言う
ゲーム(Gameじゃなくても)の撃って、殺す(死に追いやる、致命傷を負わす)
と言う行為は人間の無意識の部分(深層心理かな)
に無意識に影響を与え
それを気づかずに人の持つ残虐性を助長させている。

まぁ、ゲームをやめろとかそういう話ではないのだが…

実際、俺は生き物撃つ殺すゲームばっかだしね。(FPSオモシロス)
843ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 01:06:26 ID:hx8gASIDO
>>841
ハードディスク交換すれば160まで増やせる。が修理受け付けてもらえなくなる。
無線LANは高い。遅い。
そうまでして、あのでかいPS3を外に持ってく理由がおまいにあるなら俺は止めない
844ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 01:08:46 ID:hx8gASIDO
>>843
無線LANの説明間違えたけど気にするな
845うむ:2007/09/17(月) 01:12:47 ID:esvEMZEJO
>>843それはいかんな…全力で止めてくれ!!
あとメモリーカードリーダーってPS2のメモリーカードが使えるようになるあれっすか?
846ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 01:23:07 ID:hx8gASIDO
>>845
HDDにセーブするからメモリーカードリーダーは必要無い。
847ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 01:26:30 ID:sl5v4J7ZO
あと3年すれば2万きるて
848うむ:2007/09/17(月) 01:26:59 ID:esvEMZEJO
>>846そうですね!!
849うむ:2007/09/17(月) 01:28:42 ID:esvEMZEJO
実際のところ20Gで足りる?
850ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 01:33:48 ID:fewvLFJx0
>>843
>ハードディスク交換すれば160まで増やせる。が修理受け付けてもらえなくなる。

交換したHDD自体が修理の対象じゃないだけで、本体そのものではない
それに切り分けしてもらうために修理に出す場合は元のHDDに戻せばいいだけの話
851ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 01:36:12 ID:HF4tpERwO
>>838
これがソニー側の思考か!
852ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 01:39:54 ID:hx8gASIDO
>>847
PS3が2万きる頃にはWiiが1万きるだろうよ

>>849
使い方による。純粋にゲームだけするなら十分足りるし、インターネットとかして動画保存するなら160でも足りない。
あとUSBで保存もできるがな
853ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 01:44:35 ID:hx8gASIDO
>>850
裏のシール剥がさないと交換できないが、剥がした時点で不正改造した事になり、一切修理を受け付けて貰えない。頑張ればごまかせるかもしれんが。
854うむ:2007/09/17(月) 01:45:45 ID:esvEMZEJO
ネットするなら足りないのか…ありがとうございます。
855ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 01:47:44 ID:R+nYVjx/0
>>821
激しくスレ違い。
856うむ:2007/09/17(月) 01:49:39 ID:esvEMZEJO
てか PS3みんな高いって言うけど何だかんだ使い勝手良いな!!
あとネットするときキーボード買わなきゃならない?
857ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 01:50:00 ID:HF4tpERwO
漏れもPS3でできる事はあんまりワカンネ
858ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 01:58:38 ID:hx8gASIDO
>>856
まあ俺昔PS1を5万で買ったしな
キーボードとマウスは当然必要。でもUSBかBluetoothついてれば何でも使えるらしいから、中古の激安使うなり、かわゆいの使うなりは自由だ
859ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 02:07:11 ID:/kPA3FDWO
5万は高いすぎ
なんで5万で買ったの?
860ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 02:09:17 ID:hx8gASIDO
>>859
発売当初の定価だったから
もうちょっと安かったかもしれんが、だいぶ前なので忘れた
861ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 02:09:45 ID:21o0bDXf0
>>853
うそをついちゃいけない。
HDDを交換するために開ける蓋は本体の左側だしシールなんぞついてないしHDD交換で
保証が効かなくなることはない。
HDDのバックアップが取ってHDDを交換してまたデータを元に戻す手順もちゃんと用意されている。
バックアップはめんどくさいから、PS3買ってすぐにHDD交換したほうがいいけどね。

862うむ:2007/09/17(月) 02:15:54 ID:esvEMZEJO
160ハードはいくらする?
863ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 02:15:55 ID:hx8gASIDO
>>861
そうか。すまんな
まあ俺PS3持って無いから、俺の言う事なんかあてにならんけどな

つぅことは20のを買ってHDD交換するのが一番良いのかな。個人的には無線LAN惹かれるが
864ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 02:18:08 ID:hx8gASIDO
>>862
ホリからPS3用に出てるので、16000円くらいだったような。
ノートパソコン用の安いの探せば14000円くらいのがあるかもしれん
865うむ:2007/09/17(月) 02:22:41 ID:esvEMZEJO
>>864たかっ↓↓一体いくらかかるんだ(〒_〒)
866ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 02:26:09 ID:HF4tpERwO
PS1って当時は5万したの?
867ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 02:32:10 ID:hx8gASIDO
>>865
ネット環境作ってソフト買って周辺機器もいくつか買ったら10万か?
高いな……俺だったらPC買うな

>>866
だから忘れたんだ。でも4万円台だったのは確か
868ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 02:46:38 ID:qvDI9J0C0
160G送料込み\10,259
うちのはこれで問題ない
http://kakaku.com/item/05360410348/

>>866
49800くらいじゃなかったけか?
おれも最初の買ったよ
すごい重くて使わない端子がいっぱいついてた

PS3はHDテレビ、HDプロジェクター、サラウンド(オーディオCD、SACD)環境に
そしてネットとPCとPSPに接続したらお得感がぜんぜん違う

レジデンス、ぼくなつなんか
7chとプロジェクターでやると別もの次世代って感じ!

ニンジャガ、モタスト、GTフォースでGTもおもしろい
あとナイトファイトが友達うけがすごくいい

BDは映画館より綺麗!
DVDアプコンもおすすめ!
869うむ:2007/09/17(月) 02:52:44 ID:esvEMZEJO
PCの環境作るんやったら何かわなあかん?
870ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 03:02:06 ID:hx8gASIDO
>>868
HDD情報さんくす。

>端子がいっぱいついてた
懐かしす。当時はそれを「すげえ。今後機能がアップしてくんだ。楽しみ」と思ってたが、結局全く使わなかったな。
なんかPS3と似てるなこの話

うちのTVハイビジョンだけど、ジャスコで5万で買ったやつだからうらやましい。

>>869
PS3で、PCの環境作る話?
871ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 09:16:11 ID:mwQc2UKGO
PS3の60Gを売ったら、今どのくらいで売れる?
872ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 10:53:26 ID:fewvLFJx0
>>870
PS3いらないんだったら来なくていいよ
873ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 12:29:11 ID:hx8gASIDO
>>872
いらなかったらHDD情報なんかいらんだろ。
874ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 14:12:37 ID:MPFEptb90
PS320GBを子供が懸賞で当てやがった
ネット環境はあるから金がかから無くていいが、特にやりたいゲームがない。
鉄拳とGT位か。気がついたらDVDプレーヤーになってる。
アプコンには感謝してる。
875ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 14:29:41 ID:Knko2O2yO
PSの320GBとか宝の持ち腐れですね
876ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 14:46:59 ID:MPFEptb90
俺が悪かった
PS3−20GBだよ
877ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 14:57:59 ID:+PARcKwL0
HDDは内蔵にこだわらなければSATA接続の3.5インチでもOK
これなら500GBで10,000円ぐらいである
ただ端子が抜けやすいので自己責任で
878ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 16:29:18 ID:Qm73meqSO
20くらいのしょぼいTVから32液晶HDMiにしたら衝撃どんなもん?笑
879うむ:2007/09/17(月) 17:05:34 ID:esvEMZEJO
>>870そうです。PS3でPCの環境を作るとしたらです
880ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 17:17:03 ID:hHC1KUKK0
>>878
うはwwww字が読めるwww
881ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 20:27:03 ID:r+HnJVzn0
>>878
一昔前のノートPC(解像度800x600)と
最近のデスクトップPC(解像度1920x1200)の違いくらい
882ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 20:44:42 ID:hx8gASIDO
>>879

キーボード、マウス、DVD-R、インターネット回線、モデム
883ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 21:03:58 ID:yQwWnTD/0
>>867
初代PSは39800円。
ソフトと一緒に買って約5万、てことじゃないか?
884ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 21:12:30 ID:hx8gASIDO
>>883
そうだったか。まあ税込で4万越えてるな
885ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 21:12:38 ID:nz/h0kkb0
他スレから誘導されてきました。
PS3をルーターに接続したいんだけどIPアドレス等の設定で苦戦してます・・・
環境はケーブルを引っ張って、モデムとルーターは有線で接続です。
誰か力を貸してくれないか・・・










886ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 22:03:55 ID:hx8gASIDO
>>877
500は安いのが一番揃ってるからね。
でもPS3じゃ使えねえ。
887うむ:2007/09/18(火) 00:44:23 ID:oasJl35mO
>>882わかりました。
でもDVD-Rはなぜいるの?ふつうに動画とか焼くため?
888うむ:2007/09/18(火) 00:52:34 ID:oasJl35mO
あと、日本製やら中国製やら有りますが何か違いありますか?
889ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 00:58:14 ID:+EyPZjH1O
とりあえず60ギガ街
890ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 07:27:48 ID:1X0Qz7e7O
>>887
OSをダウンロードする際必要。
やり方は複雑なので、本見たほうが早い。ゲーム本コーナーかPCコーナーいけばPS3の本すぐ見つかる。
個人的に中国嫌いだから俺は日本製にするが、本当は同じ
891うむ:2007/09/18(火) 07:45:07 ID:oasJl35mO
>>890複雑なんですか…↓
丁寧な説明ありがとうございます。
892ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 07:51:41 ID:LlvNXwVG0
>>870
>>端子がいっぱいついてた
>懐かしす。当時はそれを「すげえ。今後機能がアップしてくんだ。楽しみ」と思ってた
初代PSの拡張端子は一個だけ。全然たくさんじゃない。
その拡張端子は結局公式には使われなかったが、
初代はAVマルチのほかにコンポジット・Sの映像出力端子がそのままついてたから
無知な人が見たら沢山いろんな端子がついてるように見えたかも知れんが。

>なんかPS3と似てるなこの話
PS3に至っては映像・音声以外の端子はUSBだけだろ
USBはどう考えても必須なので、「PS3と似てる」ってのも完全に的外れだな
893ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 15:40:20 ID:iQ1Vtzey0
>>885
その手の質問は過去限りなく繰り返されてきた
IPアドレスなんて自動取得でいけるでしょ?

それとね、質問するときは出来る限り環境を詳細に書くこと
ISPはどこか、またどこの何というルーターか位は最低限
894ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 16:04:37 ID:e8tdvPg+0
>>892
ああオレもPSにそんな記憶があるわ
違うんだ

なんか初期型で使わない端子いっぱいあったは64?なんだ?
895うむ:2007/09/18(火) 18:47:07 ID:oasJl35mO
何度もすみません
コントローラーってPS2のやつでも大丈夫ですか?
896ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 20:08:41 ID:smxJA03x0
アダプタ買えば使えるけど、基本的に無理
1個は付いてくるけどね
897ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 20:55:31 ID:1X0Qz7e7O
>>892
俺の中では拡張端子も端子に含まれるので「いっぱい」で間違えてない。

似てるのはUSBじゃなく「PS3はネット接続などを売りにしていて、楽しみ→けど、みんゴルやバーチャファイターの例からすると、結局使わなそう。」という部分だから間違ってない
898ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 23:04:44 ID:LbWsadOOO
国内版PS3で海外版PS2のゲームってプレイ出来るんですか?
899うむ:2007/09/19(水) 00:51:18 ID:tAMY24UzO
>>896使えないとは…
あと20Gはメモリーカードアダプタ使える?
900ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 00:55:03 ID:SJVOzqBX0
セーブデータってフラッシュメモリーとかに移せるの?
901ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 01:14:54 ID:LmXJbxG40
>>898
無理ぽい。PS1、2にはリージョン有りらしい。
>>899
大丈夫。違いは容量、無線LANとSDなどの汎用メモリースロットの有無で、あとは色。
>>900
移せる。一般的なUSBマスストレージ対応のFATフォーマットのモノにバックアップ取れる。
ゲーム上からの直接セーブは無理。
902ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 01:53:57 ID:C4Q4iPCz0
PS3とテレビをまとめて買おうと思うんだけど、
HDMIの1080pと720pって
どのくらい差があるの?
903ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 02:13:25 ID:Tbjnpdsg0
>>902
2倍2倍by高見山
904902:2007/09/19(水) 02:35:58 ID:C4Q4iPCz0
テレビは部屋の間取りを考えて、ギリギリ置ける26型の、、、
アクオス LC-26D10(720p対応)
ttp://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/20415010657.jpg

もしくは日立のWooo L26-H01(1080p対応)
ttp://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/20411010762.jpg

にしようと思うんだけど、
26型テレビの解像度は1366x768じゃないですか、
このサイズでも1080pの恩恵はあるの?
905ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 02:40:04 ID:df/TxpAc0
”恩恵”はあるかも知れんが、”別物”だとは言っておく
直に1080Pが出るのと縮小されて720P出るのは違うでしょ
906ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 03:03:16 ID:tAMY24UzO
みんなどこからそんな知識を取り入れるんだ…
907902:2007/09/19(水) 03:51:00 ID:C4Q4iPCz0
他のスレ見てたら
なんかアクオスはあまりPS3に向いてないみたいだね。

他のメーカーのヤツも調べて
もっとよく検討してみる。
レスしてくれてありがとう。
908ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 04:08:00 ID:Tbjnpdsg0
480
1080だとこんな
http://www.i-mezzo.net/log/2005/12/19000010.html
909ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 04:12:24 ID:Tbjnpdsg0
910ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 09:57:01 ID:s8aPreZnO
中出しクンニ君が本名を晒す約束を果たす時が近付いて来ました!
我々は「エリートゲーマー」である氏が、真の誇りを持っているかどうかを見届ける証人となるのです!!

403 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 15:28:24 ID:mhlSoVkn0 >>401
もしスマブラXでネット対戦なしになったら
発売日にスマブラX買って今持ってるWiiと一緒に粉々に破壊してうpしてやるよ
どうせスマブラ目的のためにWii買ったようなもんだし。
代わりにもしネット対戦ができたらWiiとスマブラX買って俺と対戦してもらう
これでどうだ?

404 名前:中出しクンニ君 ◆QU0HKDB7ak [sage] 投稿日:2007/09/05(水) 15:29:37 ID:SCfQTYw10
>>403
そんな温い条件だったr余裕でおkだ
それどころかwiiのネットワークカウントを本名で登録してやるよ

↑  ↑  ↑
相手が条件を設定した後で、わざわざ自分から「本名で」と付け足している。


見守りましょう!!
911ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 13:57:37 ID:DQBCDyZl0
痛いな
コテハンが痛いからしょうがないが、レス内容が痛い
912ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 18:06:09 ID:/mi5rDMB0
見えないな
A助か?
913ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 19:00:08 ID:tAMY24UzO
コントローラって充電式?電池交換式?
914ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 19:00:12 ID:tAMY24UzO
コントローラって充電式?電池交換式?
915ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 19:01:13 ID:tAMY24UzO
コントローラって充電式?電池交換式?
916ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 19:08:51 ID:tAMY24UzO
いっぱいカキコしてしまった…
917ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 19:20:27 ID:DQBCDyZl0
充電式
ただ分解簡単だから交換しようと思えば出来る
918ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 22:07:11 ID:2Vlr9ZrvO
>>901
レスありがとうございます。

もう思いきって外国版のハード買っちゃいます!
919ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 23:30:19 ID:NHXIb4ihO
>>918
他のハード買う為に教えてたんじゃないぞこらー。
920ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 00:09:23 ID:jwU83Sr2O
さっきPS3買ってきたんだけど、電源コードと一緒にアース線繋げって書いてる…。
ちゃんと接続しなきゃヤバイの?
921ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 00:21:00 ID:8WD2/oZCO
>>920
携帯でも過去レスぐらい読もうぜ?
だから携帯厨は・・・って言われるんだよ。
922901:2007/09/20(木) 00:22:24 ID:FGy7RyW20
>>919
いや、レスしたのオレ。
たぶんリージョンの話に対してで海外PS3を買うって事だと思うよ。
だからスレ違いじゃないと思うし問題ないっしょー。
>>920
繋げてない。
きっと自己責任。
多分大丈夫。
923ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 00:37:52 ID:FGy7RyW20
あぁリージョン避けだけなら3じゃなくて2って事もあるのか。
まぁどっちでもいいや。
924ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 00:44:21 ID:jwU83Sr2O
>>921ごめんなさい。以後気をつけます。


>>922レスどうも!それ聞いて安心したw
めんどくさいんで繋げずプレイしますね!
925ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 03:00:06 ID:ch/+/c5PO
無線と有線ならどっちがいいの?
そんなに変わるもんでもないんかな
お得な方を教えてくれ
926ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 03:05:43 ID:WIMks3aCO
>>925
おまえも過去レス見ような^^
927ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 04:10:27 ID:xU/riheFO
馬鹿ばっかだw
928ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 04:16:54 ID:MhBRe26jO
確かに。ちょっと自分で調べれば分かる事なのによ。
つか2ちゃんねるは有名になりすぎたな。
無知なガキ共が来てはしょうもない質問してんだろ。
929ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 06:10:07 ID:xU/riheFO
中高生くらいが多いんかね。
930ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 07:20:31 ID:RI/EzDLLO
800以上スレがあれば過去スレ見る気ないだろ。
931ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 07:33:36 ID:hxfDeFY70
「妊豚」という言葉がある。任天堂ハード嗜好者を指す言葉である。
これは、元々、「任天堂信者」を縮めた言い方で「妊娠」と呼ばれていたが、
ソニーファンが「GK騒動」において妊娠及びその他ゲーマーから糾弾を受けた事に対し、
彼らが反撃として作り出した蔑称である。

これは「GK」の様な客観的事実を由来とする呼称ではなく、対抗心や憎しみからくる、感情的な蔑称である。
故に、明らかな侮蔑的ニュアンスを持たせる言葉を使用し、「GK」以外はその呼称を使う事はほぼ無い。
要するに、逆切れ的に相手を罵る事だけを目的とした意味のない呼称である為、
この言葉を使う際、発言者の知性が疑われる事に注意しなければならない。

この「妊娠」と似たような由来を持つ言葉として、「頭狂(東京)」「ネットウヨ」「ネットイナゴ」「嫌韓」等が存在する
932ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 07:37:59 ID:cjgc6AOw0
テンプレもあるし、検索だってできる
933ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 07:42:00 ID:kM1x2Eo80
360と比べてハードに詳しくないユーザーも多いんだから親切にしようよ
934ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 08:00:26 ID:EH3IqNLwO
確かに
935ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 13:44:53 ID:BrWPzR3U0
TGS2007で色々盛り上がってるみたいだなー。
936ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 22:05:42 ID:W5V+8ziPO
ハード付け替えは難しいの?
937ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 22:53:01 ID:N/4f2BvaO
久しぶりにゲーム屋行ったら、60ギガ+ガンダム無双のパックが4万ちょっとだったんだけど、PS3ってこんなに安かったっけ?
勿論新品だった。
公式見てないから正式な値段とかは分からん。
938ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 22:57:38 ID:cJ+9FTA6O
FF10ってHDDにキャッシュ?をインスコしてロードを短縮できたと思うんだけど
PS3でもできるんですかね…
939ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 02:37:35 ID:gaZOx0eO0
>>938
出来ます
940ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 03:04:08 ID:hv2egKTbO
コントローラいくつまでつけれる?
941ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 03:31:36 ID:wC19v1/Y0
942ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 04:18:26 ID:rt70nfPi0
..  ..  + .. . ..: ..  +   ..:.  ..: .. . .
.. : .. . .. .  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ..  +   
..  .. . / ̄          | . ..: .. .   +
.  +. /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ..  +   ..:.
 +  .|   /    ̄ ̄ ̄   |+     :.    
.  .  |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ | .    : ..   
.. : .. . ..| /   ,.-=\ / =-、 | .: 「PS3はゲーム機では無い・・・」
..  .. (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| . ..: .. .   +
.  +. |     `'ー=ニ=-イ,  :| ..  +   .
 +  ..|       `ニニ´   |+     :. 
   .. .| _\____//     +   .
+   . .. :..      __  .. .. +   ..:.
                ___ 
                | 久  | 
                | 夛  | 
    ∧           | 良  | 
   /´。 `ーァ       .| 木  | 
  <  々 ゚ >        | 之  | 
  / っ つ         | 墓  |
 /    /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ∪^∪       /             \
943ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 09:27:10 ID:SX3j0nurO
>>941
ようやくか。
一年たってないけど長かったような気がする。

って来年春かよ
まだ待たされるのかorz
944ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 10:09:49 ID:iWgWGKpHO
>>939
っざーっす!
945ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 10:55:35 ID:zG/Rf6WD0
>>943
純製でなくても良かったら
こんなのもでたよ
ttp://www.planex.co.jp/product/game/pl-usgp12/index.shtml

デザインが好みじゃないんだが
価格が安い!1980円!!
946ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 14:26:50 ID:bebl7Ipn0
>>939
おおできるのか!と思ってみたら
無理って書いてあるじゃないですか!
947ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 15:59:47 ID:v+B9g0g+O
CDからPS3に曲入れられるけど逆はムリかな?
あとDVDもPS3に入れられたらいいのに
948ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 17:19:38 ID:vZfBMiUjO
>>943
国内は年内の11月発売だぞ?
来年春は海外。
949ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 19:28:25 ID:hv2egKTbO
OS入れるの金かかる?あとバージョンは何を入れれる?
950ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 19:41:29 ID:Iv8X9KUZ0
..  ..  + .. . ..: ..  +   ..:.  ..: .. . .
.. : .. . .. .  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ..  +   
..  .. . / ̄          | . ..: .. .   +
.  +. /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ..  +   ..:.
 +  .|   /    ̄ ̄ ̄   |+     :.    
.  .  |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ | .    : ..   
.. : .. . ..| /   ,.-=\ / =-、 | .: 「PS3はゲーム機では無い、最強のゲーム機だ」
..  .. (6    __,,,ノ( 、_, )。_、,| . ..: .. .   +
.  +. |     `'ー=ニ=-イ,  :| ..  +   .
 +  ..|       `ニニ´   |+     :. 
   .. .| _\____//     +   .
+   . .. :..      __  .. .. +   ..:.
                ___ 
                | 久  | 
                | 夛  | 
    ∧           | 良  | 
   /´。 `ーァ       .| 木  | 
  <  々 ゚ >        | 之  | 
  / っ つ         | 墓  |
 /    /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ∪^∪       /             \
951ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 21:22:54 ID:dRQvm6P+O
みなさんに質問です。
PS3の60GBを購入予定でネットに興味をもったんですが、今までにネットゲームとかを一度もやったことがなくて家にまだネット環境が整っていないんですがネット繋いだほうがいいですかね?
あと月にだいたい平均でどれくらいかかるとか教えてもらえたら幸いです。
952ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 22:38:58 ID:S8QtdQX40
>>954ネットに繋いだほうが楽しいと思う。以前のソフトで振動対応になったものは
パッチを当てると思うし。
月の費用だが、環境にもよる(場所やマンション、一軒家でちがったりする)
うちは、田舎でADSLだが、月大体3000円くらい。
953ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 22:39:50 ID:S8QtdQX40
>>954 アンカーミス >>951
954ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 22:41:00 ID:3EmMCyiK0
>>951
PS3をネットに繋いで出来ること

PS STOREでゲームのダウンロード
鉄拳やGTHD、あひるちゃんなどなど店頭では売ってないものが出来る
ビデオ(主に新作ゲームのプロモーションムービー)がダウンロード出来る
PS3のバージョンアップ
みんゴルなどのオンラインゲーム

これらを快適にするとなると最低でもADSL、光が望ましい
フレッツとかTEPCO光とか今結構安くなってるよ
月額、プロバイダ込みで4500円くらいかね?
955ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 22:42:48 ID:cj88pf8z0
ゲームアーカイブスのゲーム、PSPでやったときは2p対戦できますか??
956ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 23:47:49 ID:dRQvm6P+O
951の者です。
親切にありがとうございます。
みなさんから教えていただいたことを参考に検討してみたいと思います。
957ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 23:55:17 ID:qQO7w3i90
>>951
安いプロバイダだと、月2000円でパケット使い放題
携帯のパケ放題よりかなり安いよ

例:
http://kakaku.com/bb/plan/43123313121/
http://kakaku.com/bb/plan/16123113121/

PS3に980円くらいのキーボードとマウスを繋げば
パソコンみたいにメール(Webメール)書いたりWebサイト見たりも出来る
958ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 00:27:09 ID:syfkgNJ2O
957さん大変参考になりました。丁寧にありがとうございます。
そのキーボードとマウスというのは普通にゲームショップで買えますかね?
959ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 00:43:43 ID:aqfeZdAN0
>>958
家電屋とかパソコンショップで買ったほうが安いです
「USB接続のマウスとキーボードで一番安いのをください」
って店員に言えばいいと思います
960ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 00:48:38 ID:aqfeZdAN0
>>958
パソコンの部品を売ってる店ならこの位で買えます

USB接続のマウス 980円
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_291_725/66796660.html
USB接続のキーボード 980円
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_8785564_287_21533130/73204508.html
961ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 01:01:47 ID:syfkgNJ2O
みなさん本当にありがとうございます。
みなさんのおかげで準備がスムーズに出来そうです。
962ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 01:05:21 ID:X4afEQ170
みんな
ちょと機嫌がよかったのさw

今後も自分で調べる姿勢が大事

機嫌が悪いとry
963ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 01:09:18 ID:50BUhKfqO
>>958
この質問はねえだろ。バカか。
964ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 01:28:59 ID:RpEX6pAU0
テス
965ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 01:31:52 ID:RpEX6pAU0
ブラビアKDL32S2500を使ってます。
せっかく買った、この薄型テレビで、プレステ2をするとギザギザでショックでした。
あとDVDも以前使ってたブラウン管より画質が大幅ダウン。。
PS3にも興味があるのですが、やはりギザギザになってしまうでしょうか。
966ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 01:39:02 ID:rLGWWfKe0
割とマシになる
DVDに関しては文句なし
967ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 11:52:23 ID:UKgjpnz00
ソニー株式会社による
ネット・ユーザー成り済まし書き込みを用いた、煽動/世論捏造/イジメ/風説等の消費支配工作(GK)に注意!
目下長期各所で発覚するも、真相公表すらせず逃走中。

知らなかった人は、日本国ゲーム消費者の評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年半沈黙中)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28093.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up28094.jpg

ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であると証言 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員複数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造するもIP表示機能により発覚  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードだという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国各地でソニーが行った消費者成り済まし愚弄マーケティング
熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションがソニー関係者の成り済まし行為と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
968ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 11:53:38 ID:cbQwqKOG0
まとめ
FFXIキーホルダー 終了
スクエニクローズド 終了
レベルファイブ 210分待ち
MGS4 180分待ち
バイオザッパー 150分待ち
ナイツ 150分待ち
シレン 150分待ち
ウンコ 30分待ち
969965:2007/09/22(土) 11:58:47 ID:O4N6XKsq0
966さんありがとうです(^.^)PS3検討してみます!
970ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 20:10:48 ID:xpvOOCkcO
PS3ってプレステのゲームセーブ出来ないんですか?ちゃんとプレステのメモカー付けてるんですが。
久しぶりにFFZやりたくて買って来たのにセーブ出来ない…orz
971ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 20:15:52 ID:NjexoH7o0
メモカを差したって仮想メモカ作ってなきゃセーブはできんぞ
972ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 20:18:40 ID:xpvOOCkcO
一回目はしてなくて次はちゃんとコピーしたんですが出来ないんですよね…。
973ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 20:35:37 ID:xpvOOCkcO
すいません、解決しました。
974ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 23:38:08 ID:nDV9cti7O
遠回しだけどパソコンからiPodに動画いれてiPodからPS3にコピーして動画再生できますか?
975ゲーム好き名無しさん:2007/09/23(日) 11:03:38 ID:WQQAtVYxO
>>974
無理かと
976ゲーム好き名無しさん:2007/09/23(日) 11:10:50 ID:cVZpP4L30
別にipodじゃなくて普通のUSBフラッシュメモリでもできる
977[email protected]

ネットでお金が貯まる魔法のお財布[マイお財布]が無料で貰えるサービスです。
登録ユーザー数は、すでに110万人を超えています。
お財布.comに登録すると、サイトやメールの広告を見たり使ったりするだけで、
マイお財布にお金を貯めることができるようになります。
貯まったお金は、マイお財布から現金/Edy/WebMoneyに300円から出金できます。
しかも[リアルタイム出金]なので、出金直後に受取れます。

★今すぐマイお財布をゲットして、お金を貯めよう!

登録はこちら
http://www.geocities.jp/sekiseki0000/1.html