【XBOX360】Forza Motorsport総合63【フォルツァ2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:04:06 ID:9vLlhpSu
>>951
書かれていないものを読むなんて、お前なかなかやるな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:10:07 ID:ATvP0Me+
これだけ過疎ってくると、Forza2のスレはこれで終了でもいいかもなw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:22:00 ID:u5hrapx0
>MS通報+悪評
これ推す奴がいるのForzaスレでしか見たこと無い
やっぱりForza厨は異常
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:24:57 ID:NVEu9Mb2
>>954
そんなん言ってるの一人だけだから。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:26:59 ID:V3VSqtcI
>>950
このスレが過疎ってくる頃=ショック死数名ww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:27:28 ID:oYTnFjeG
入ってみると全然過疎ってない件
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:27:50 ID:u5hrapx0
いや、発売当初も普通に同じ事言ってる奴が何人もいた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:46:58 ID:sSl5FkQq
オンまだやってなくてアーケードモードまったくやってないんだけど
どんな感じになったらオンできる?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:50:46 ID:KGlDJ8dW
てーか過疎過疎言ってるのって同一人物じゃないか?
確かに満員になると見えなくなるから過疎ってるように見えるが、
Liveスレとかで募集掛けると深夜でも満員になってあぶれたやつが更に部屋建てる始末。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:59:17 ID:NVEu9Mb2
>>959
いつでもおいで〜
心配なら最初はLiveスレのほうのレースとかに参加してみるといいと思う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:00:46 ID:G3K/2WLN
発売当初から比べたらかなり人減ったとは思うけど、過疎のラインがわかんないから正直なんともw
自分のフレンドだと未だにプレイしている人は発売当初から1/6ぐらいに減った。
他の人はどうなのかわかんないから、これもなんとも言えない数字だね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:08:48 ID:CKLAA6ST
夏休みになってオン人口そのものが増えてるし
DLCが遅れずにちゃんと来たらまた盛り上がるだろうね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:49:18 ID:YKHOTOkW
今、画像掲示板に晒しスレ審議のスレがあるな

晒しスレを見たら、接触が原因で晒された人が居て
その晒された人と一緒に走った人がキャプをあげたようだ
かなりキレイに走ってて驚いた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:22:15 ID:XPOtbnmQ
実績1000行ってからしばらく来なかったが今まで遊んでた感じだと
チョット人が少ない気がするね
でも十分楽しめたよ ベストタイムから3秒も落ちてたけど・・・orz
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:27:42 ID:CKLAA6ST
ドリフトやオーバル、デストラクションなど別な意味でガチな楽しみ方が増えたので
各ジャンルに人が分散した感じはするね。
967下何行かが書き込まれなかったのでもう一度:2007/07/26(木) 23:37:51 ID:CKLAA6ST
これらのジャンルはまだガチ部屋ほどには平均レベルが高くなく
いきなり入ってもまぁまぁやれる。

ドリフト部屋はラインが確立して無いのでツイン狙の押し出しもあるが
ある程度車間距離があってもハイビジョン映像なので相手の車の姿勢が良くわかるから
練習だけなら離れた位置からでも安全に勉強もできる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:57:35 ID:GSQ9ZT72
ttp://forza.game-host.org/up/img/68036.jpg
これも別の楽しみ方?
もっと飛ぶセッティングおせーてくれ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:58:32 ID:AGrT9ho2
>>968
TDU+HCオヌヌメ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:10:54 ID:pEexEQrY
>>969
バイクはジャンプっつーより飛行なw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:46:50 ID:MoEAxBV8
PGR2の頃を思い出すな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:01:53 ID:pUZjE6rt
リアルのプロのレーサーは、金が動いてるんだから、
軽い接触でも発狂するのは当然だが、

Tvゲームごときで、しかも初心者にぶつけられて発狂するのは
精神的に幼いとしか言いようがないわな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:11:46 ID:bhJvZK0w
フェラーリFXXあたり追加されないかなあ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:27:40 ID:CBdevx/+
佐近復帰おめ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:33:06 ID:hKfKFNqt
井出の復帰はまだですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 04:32:40 ID:SkpgBqEg
>>973
同意。このゲームにDLCは無いのかね?

そう言えば、オークションで特別な車が販売される件は、もう実施済み?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 04:34:59 ID:+w5OsK4b
たしか7種類くらい出てるんじゃなかったっけ
それにしてもTRCとVVVはすごいな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 04:53:23 ID:T7r646lv
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:36:30 ID:zghlQJa0
次スレ立てました〜

【XBOX360】Forza Motorsport総合64【フォルツァ2】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1185489276/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:00:07 ID:T9LnAtxQ
実績1000到達記念パピコ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:35:39 ID:veKY5iQ6
>>979
ところでネットでハンコン買うならどこが安いのかな?
amazonの13650円が定価・・だよね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:51:09 ID:xEOwYOCh
発売日からずっとハンコンで頑張ってたけど
普通のコントローラーに持ち替えたら2秒以上速かったぜ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:47:39 ID:b22KulJN
130R
4WDでセナ足で遊んでたら、スピード極力落ちずにクリア出来たw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:48:36 ID:b22KulJN
>>981
ハンコン俺の数回使って眠ったままだからオクで投売りしようか
早い者勝ちで
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 09:59:36 ID:veKY5iQ6
>>984それは夢のある話だ。w
中古でもいいかな―と思ってるんだよね・・改造ベースにしたいからw
NARDI付けたハンコン・・・(・∀・)ワクテカ
まぁ壊しちゃうかもしれないが―
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:07:43 ID:CBdevx/+
>>973
FXXはPGR4だろどう考えても
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:23:15 ID:Q2M3Rr2/
俺はハンコンのほうが速かった。普通コンでやったらコーナーでフラフラして安定しない。
ところで前にハンコン改造のためにトルクスレンチ買ったので、無線コンの十字キー改造もしようとしたらサイズ違うんだね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:46:17 ID:Vp9bSPWb
タイムアタックだけ考えたらコントローラのが0.5から1秒速かった。
でも自由に動き回れることが大切な対戦ではハンコンのが走りやすい。
特にFR車。アシスト有りなら変わらん可能性もあるけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 13:31:08 ID:RIp7UeHd
まぁ、いずれにせよFerrari絡みは、FXXとF599がくるのは間違いないだろね。
FXXはモデリングを使いまわししやすいし、F599は収録されていない理由が不明。
大穴でF600GTOの発表と同時にDLCがリリースされたら神。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 14:34:36 ID:FyeU3u73
以前噂されてたフリーラン一人用の高画質モード実装まだ?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:13:16 ID:xEOwYOCh
操作系は人によりけりやね。
ハンコンの方が楽しいのは間違いないんだが
俺の場合結局コントローラーの方が向いてたみたいだ。
まあタイムアタックとガチレースで勝負にこだわれはだけどね。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:24:11 ID:Q2M3Rr2/
普通コンでしばらくやってみたけど、これはいい補正だ。こっちのほうが楽だな。
ハンコン使用だとPI値マイナス5くらいしてもいいかもw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:28:10 ID:ryscELoq
俺もタイム狙うならハンコンより箱コンのほうがやりやすいな。
タイム狙うと限界ギリギリのブレーキ操作とかしなきゃいけないでしょ。
一応免許持ちだけど、リアルでそんなブレーキ操作したことないから感覚がわからなくて、どうしてもパニックブレーキ&ロックしてしまう。
慣れてるぶん、箱コンに分がある感じ。
普通に流してるだけならハンコンの方がやりやすいけどね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:49:51 ID:FbQit81r
>>981
ソフマップ

入荷待ちだけど、一週間くらいで来る
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:07:31 ID:FyeU3u73
Forzaはコントローラの補正が優秀過ぎるからハンコン使う気にならなくなる
正直買って失敗したよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:23:53 ID:Fh87WL44
ハンドルをゆっくり戻せない人はハンコン辛いと思う。

パッドはそのへん補正入るから、急に切ったり戻したりしても大丈夫になってる。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:26:29 ID:Vp9bSPWb
FRでケツがちょっと滑りかけた時の微妙な切り戻しをしようとした時に、
パッドだとそのままカウンターまでいっちゃって一気にアウト側に行っちゃったりするんだけど、
ハンコンだと割と楽に補正できる。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:34:31 ID:UjQoy9WB
ハンコンの利点はカウンターの当て易さと、ストレートでの飲み物の飲み易さだな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:36:56 ID:Vp9bSPWb
飲み物か。長時間の対戦中には大切なことだなw
あと、パッドの場合は汗でスティックから指が滑るてのは俺が脂性のせいか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 17:46:59 ID:Fh87WL44
1000なら>>999は脂ぎっしゅ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。