SIREN(サイレン)2ネタバレ・考察スレ part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
789ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 17:34:39 ID:feaC/N5M0
堕辰子が母胎とバックでヤッてるエロ画像マダ〜?
もう待ちくたびれたよ......
790ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 18:07:58 ID:5quDhOynO
>>787
屍人が違法建築してたのはだたつしを光から守るため
宮田がダム爆破したのは違法建築を鉄砲水で吹っ飛ばすため
791ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 18:18:27 ID:E0QF3YB+O
>>789
母胎に穴なんてないぞw
だたつしタンはくぱぁって開くけどw
792ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 19:23:44 ID:CfdUS5dK0
>>791
母胎も腹の所がくばぁって開いてたじゃん。
触手がウニュウニュでてくる所。
あそこから闇霊産んでたから、あそこがマソコなんじゃね?
793ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 02:34:32 ID:5OV8EORQ0
ツカサの首輪がちぎれたのに、阿部に会った時元にもどっているのは、
あの世界の復元力でも働いていたのかな
(一樹の遊園地のステージ冒頭で説明してたやつ)
794ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 06:10:26 ID:l65mrrDwO
>>792
開いたっていうか、タレてきたって感じじゃん
しかも腹じゃなくて胸だし
795ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 12:30:58 ID:9GYdzf7f0
いや、どっちかというと腹だろ。
むしろ、だたつしタンのくばぁの方が分かんね。
どっかくばぁって開いたっけ、あいつ?
796ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 13:31:12 ID:ihQ1mukT0
>>795
攻撃受けてみりゃわかる
797ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 20:49:37 ID:3gj/3Arh0
>>789
去年の9月22日から待ってるのかよwww
そりゃ待ちくたびれるわなw
798ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 19:58:51 ID:11ewM/EQO
そもそもマンコは腹じゃないわけで、穴2つあっても意味な
799ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 05:24:57 ID:wIHu6QKK0
人間じゃないから、あそこが万個なのかもよw
ほら、闇人甲も股間に顔あったじゃん。
ということは、本来頭がある筈の部分がチンコになってるんだと思う。
800ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 07:18:38 ID:lq/Aqe+PO
そもそも不死なる神に生殖機能は必要なのだろうかw
801ゲーム好き名無しさん:2009/02/28(土) 04:44:05 ID:fTqBPb5/O
須田が湧いたのはどの時機なんだ?
皆が様々な世界へ跳ばされた後?

光の洪水は宇理炎が二つ揃った時に起きるとついでに予想
802ゲーム好き名無しさん:2009/02/28(土) 18:30:37 ID:9DO8x0r70
>>801

33:00となってるから皆飛ばされた後で無双してるんじゃね?
803ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 02:00:53 ID:WyQ+0FoTO
サイレン4で一都道府県が呪化
サイレン5では日本全土が呪化した作品を出して欲しい

SDKもメインストーリーに深く関わらしてさ
804ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 06:11:26 ID:cl3qx09AO
>>801
宇理炎ってUSDK除けばSDKのものが一つだけじゃなかった?
宮田のか?

二つあるなら、SDKは不完全な宇理炎で戦っていることになるな
805ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 23:25:08 ID:fQg74R7k0
>>804
盾と剣があったはず、宮田のが剣で、須田のが盾

ウリエルから名前とってるらしいけど、アイツって一度堕天使扱いされてるんだよな
美味しい設定ですね
806ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 23:31:21 ID:cl3qx09AO
>>805
マジでか・・・盾だけであの威力か・・・
これは、サイレン4でSDKが強敵に敗れる→片割れじゃ無理w剣もいるわwで、剣ゲットの流れ来るな
807ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 20:33:58 ID:ePXv/hP5O
>>806
> マジでか・・・盾だけであの威力か・・・

藻前ムービーちゃんと見てプレイしてる?
剣だけでもっとすごい威力発揮してるわけだが
808ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 04:15:14 ID:8U0jCf1/O
三上の「惨劇」シナリオで標的ではない人間の三上が襲われるのは漁師が屍人になってるから?
こいつら普通の屍人(知能無くてへらへら笑ってる)より、
怒りや恐怖がにじみ出てたり、「こっちにいたぞ!」みたいな人間ぽいセリフをはいたりするのは何故?
809ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 07:55:40 ID:0SUcS6rFO
まずはやり直してみようか

シナリオの時間も確認しておこうか
810ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 06:16:53 ID:9cMvhyGTO
サイレンの次回作はいつ出るんだ

PS3のサイレンが少々残念だっただけに、待ちきれないぜ
次は確りとした続編頼むぞ
811ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 14:41:56 ID:uMJmZia5O
闇人藤田が郁子に「そうか、あんたも…」って言ったのは藤田としての意識があったから?
それとも闇人として(自分のボスである母胎の存在がわかったため)のセリフ?
812ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 21:23:37 ID:Yd1jDWTIO
>>811
多分後者
813ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 21:24:27 ID:plU3ZoGD0
>>808
 「惨劇」は全員人間だよ、常雄「決起」見ればなんで襲ってきたのか分かるよ
 脩は触られただけでアウトだから、もしかしたら襲ってるんじゃなくて加奈江から保護しようとしてるようにも見える

>>811
 どっちにも取れると思う
 俺は、「あんたも」って言うのは市子と同じ分裂体(母体と堕彗児の違いはあるけど)なのかって意味だと思ってた
 とりあえずアンタも鳩かって言いたかったんだと思う
814ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 03:23:42 ID:J2ohAUkJO
欲求不満の極地に達したSDKが闇人や母体レイプする画マダァ〜?
815ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 14:30:40 ID:Nn25aPEPO
>>813
大人三上が漁師に追われるステージもあったが、あれは何故襲われてたんだ?
816ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 17:57:44 ID:DvPdfsLC0
>>815
常雄が言ってる「見かけない顔だな」=余所者と判断されている
余所者に対して強い嫌悪感を持っている(決起デモやアーカイブから分かる)
三上隆平殺害を目撃したのもあって、神経がピリピリしてる島民(常雄含む)からすれば
三上は立派な余所者で怪しい奴=攻撃の対象って事じゃ無いだろうか、過剰防衛になってるんだと思われ

因みに邂逅条件2のツカサと逸れた後の漁師は、小目標の通り屍人
唯一のアマガッパ屍人だからかなり貴重だと思う、多分屍霊に殺られたんだろうなぁ
817ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 18:06:25 ID:Nn25aPEPO
>>816
なるほど。
てかあれやっぱり屍人だったんだ
「いたぞー!」とか叫んでたから屍人表記は誤植だと思ってた
818ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 17:52:17 ID:SZc5MWpZO
あれ屍人なの?
819ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 18:21:00 ID:VzM5ZzDT0
>>818
邂逅条件2終了デモ見れば分かる
声変になってるし足引きずってるし、顔も血っぽいのがある

アイツ以外の漁師と常雄は人間
820ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 15:06:27 ID:aP1IZ2wnO
アーカイブの防犯カメラに写ってたのは何?
821ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 16:50:05 ID:0nOfLQZLO
中嶋くんとノリコじゃない?
822ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 20:42:12 ID:hv+q6oC90
階段に座ってたのが中島と倫子
一瞬下の方に写るのが暴走鳩
823ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 04:27:45 ID:/LiKeHe90
終了条件1の世界を考察してみよう。たとえば・・・

藤田最初のステージ「予兆」
→フェリーを発見せず普通に脱出した藤田はどうなるのか
  市子に殺されないのだから、ある程度危機回避能力がある藤田なら生き残れるかも?

阿部12:00「畏怖」
→章子が謎を解かないで脱出していたらどうなっていたのか
  章子が覚醒し阿部を殺すのか、それとも加奈江化しないため母胎が倒せず一樹が敗れるのか

市子08:00「孤影」
→市子が大道具倉庫に隠れたままだったらどうなるのか
  闇霊が沸いてきているので殺される?でも市子の戦闘能力を考慮すると・・・

一樹00:00「幻視」
→一樹が髪飾りを入手しなければともえは生きていられたのか
  まぁ髪飾りはヤミピカリャーが持っていったぽいからともえの生死は変わらんか

永井02:00「不協和」
→百合を逃がしたあと、永井はどうなるのか
  条件2が自身の脱出であるし、永井の戦闘力とはいえ殺される可能性大。

824ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 10:04:56 ID:BacKgEQN0
「予兆」は、藤田がフェリーに乗ったがために異界へ連れて行かれてしまったのだから
乗らなかった条件1は、異界へ連れて行かれることがなかった平行世界
したがって矢倉市子の生存がゼロになる
外はまだ明るかったから、あの時点で三途港に戻ってれば藤田も死ななかったはず、夜まで残ってたらシラネ

「畏怖」は、恐らく後者で、母体を弱らせる事が出来ない為一樹の敗北だと思う、脩も解放されない
加奈江は最も三上弥生に近く母体の影響を受けにくいし、条件1だと加奈江化も浅いようだから阿部殺害は可能性が低い気がする
無いとも言い切れないが

「孤影」は恐らく見つかって殺される又は完全覚醒する
だけど、わざわざ「奪還」で覚醒させているのだから恐らく前者で、屍人なり闇霊なりに殺されてしまうんだと思う
あの時点は半覚醒だし、それ以外にも闇人に拉致されて連れて行かれた→精神崩壊って時とは違って
屍人、屍霊、闇霊相手の場合群がられてフルボッコと見る

「幻影」は、一樹が髪飾りを入手しなければともえに追いかけられる事は無かった、だと思う
でもその結果、ともえを滅する事が出来ない、出来なかったから何だと言われたら何も浮かばないが
でも、幻影からともえが死ぬまでは1時間もあるから、もしかしたら自分で見つけれたかもしれない
敵だって一樹が倒せたんだから、彼女も十分生存の可能性はあったはず

「不協和」は、そのままだと思う、それか三沢とタイミングが合わなくて百合に誘惑されアボンか
三沢が助けてくれなければ三上ポジションになってたのは間違いない

という感じで考えてたんだけどどうだろう
825ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 22:05:20 ID:+RUI69Eg0
「予兆」の終了条件1は藤田は異界に行くことはなかったが、
藤田がいたことで起こったいろいろなことは起こらず、
異界で母胎覚醒→終了条件1の世界は闇人の世界に。

「畏怖」は章子があの段階で覚醒しなかったために、
阿部と章子がはぐれず、
阿部が単独で夜見島金鉱採掘所に行ってメタン爆発を起こすこともなく、
鉄塔の崩壊が起きない。

「孤影」は覚醒して別ルートで逃亡すると思う。
ただトラックのパンクが起きないだろうから、
沖田の闇人化や永井の闇人殲滅になんらかの影響が出る。

「幻視」はともえに追われることは起こらないだろうけど、
それによって一樹が大田家に入らなかったかもしれない
=闇那其を得られないために母胎を倒せない

「不協和」は三沢がどこかから船を出たように
永井が単独で船を脱出することは可能だと思う。
代わりに一人行動の百合が三沢に見つかって殺される
=一樹が冥府の門が開けない
でも門自体は阿部&三上と鳩二名が開けるだろうから
いきなり現れた闇霊たちに一樹が殺されるとか。
826ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 16:01:19 ID:unoP5ND00
test
827ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 18:17:56 ID:6slaIP640
いくつか質問

・加奈江はどうして三上隆平を殺したの?(漁師が殺したんじゃないよね?包丁デモあったし)
・加奈江、郁子、章子、柳子はみんな鳩なの?
・加奈江=章子なの?顔ちがうけど…

よろしくお願いします
828ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 18:49:35 ID:uZ6SUGSEO
・加奈江はどうして三上隆平を殺したの?

A.覚醒しつつあったから

・加奈江、郁子、章子、柳子はみんな鳩なの?

A.皆鳩よ

・加奈江=章子なの?顔ちがうけど…

A.朝日をうけ、海に溶けたカナエが海に落ちた妊婦の腹に寄生、その子が章子
その後、覚醒してカナエに
829ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 19:58:14 ID:0PV3u9iOO
特攻の終了条件1を通過した永井は、やっぱり無限に再生する三沢に敗れるんだろうな。

決戦の終了条件2って終了条件1の直後の話っぽいけど、
終了条件1の世界は三沢のみが来た世界、終了条件2は三沢の後に堕慧児が来た世界ってことなのかな。
830ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 01:48:21 ID:9u3q0MIGO
あそこだけは単に分けただけに思える
パラレルなら終了条件2に三沢を倒すことも含まれる気がする
831ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 17:02:02 ID:ilQWwRZfO
そういう点で終了条件1後のムービーは作ってほしかった。
一樹遊園地と永井決戦とともえ、藤田を滅するは勝手に1から続いてると考えてる。
832ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 10:49:23 ID:WWlHIZk2O
SIREN2の終了条件って2パターンあると思うんだよね

・終了条件2を通ってから終了条件1をクリアするタイプ(前作と同じタイプ。個々のシナリオは同じ結末を迎える)
・終了条件1と2が全く違うタイプ(個々のシナリオは別々の結末を迎える)

前者は「迷道」や「奪還」、既に終了条件2が1と組み合わせてあるけど「特攻」等
後者は「不協和」「再会」等

特攻はこのどちらにも入らないんだよね
やっぱり単に時間が重なってしまったってだけなのかな
833ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 10:50:50 ID:WWlHIZk2O
> 特攻はこのどちらにも入らないんだよね
特攻じゃなくて決戦だたw
834ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 23:19:20 ID:j45jg7Xq0
今さらなんだけど、三上の手の甲の傷って右手?左手?

三上脩公式サイトの写真では右手だけど
『代役』終了条件2の終了デモでは左手に傷あるよね?

単なるスタッフのミス?
それとも両方共に傷がある?

どうでもいいという気はするけど
835ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 17:47:30 ID:MDj1r1aKO
というより何で傷あるの?
836ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 17:50:42 ID:RZEj843dP
海岸で足場が崩れた時にできた傷
837ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 17:58:04 ID:KAl7zUdCO
というか、傷なんて意識して探しても見えないよな
838ゲーム好き名無しさん
>>828
加奈江は最初から覚醒してる覚醒鳩だよ
三上隆平を殺したのは母体と共鳴したから
巫秘抄歌に反応した隆平を危険と判断したから、みたいな事をほのめかす説明がマニアクスに書いてある