いい加減、少年犯罪とTVゲームを関連づけるの止めろ パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
911ゲーム好き名無しさん
ここはゲーム板だから犯罪原因がゲームに関してだけしか語ってないけど
実際はゲームだけでなく漫画やアニメが原因なものもあるんだよ。
912ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 13:28:53 ID:320n//bI0
>>911
それって犯罪を犯すような人格になった原因がって意味?
ただマネしたとか切欠になったとか買う為に犯罪起こしたとかだったら
根本的な原因じゃないのでは。
913ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 13:47:23 ID:rJMPQ6H0O
>>909>>910人ごとだと思って簡単に言うけどなお前ら。
そいつは自分から手を出してきて、こともあろうに金的カマしてきやがったんだぞ、膝で。当たりが中途半端だったから大丈夫だったけど、力はおそらく全力だったよ。
撃退するしかしょうがないだろ

マジ勘弁
914ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 13:50:33 ID:VXjnej/D0
>>912
取調べでゲームに、漫画に、アニメに影響されてと
自白してる子供が何人もいるんだけど。
915ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 13:57:48 ID:320n//bI0
>>914
だから、それは具体的にどんな事?詳細が分からないと。
そもそも漫画、ゲーム、アニメを見て犯罪に走るような奴は元々人格に問題があったんじゃないの?
漫画、ゲーム、アニメのせいで犯罪を犯すような人格になったって言ったの?
916ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 14:01:50 ID:TVgo5jEd0
>>913
ケンカになった原因はなに?
917ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 14:16:52 ID:VXjnej/D0
>>915
ではそう自白したって警察の発表が嘘とでも言うのか?
918ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 14:27:52 ID:320n//bI0
>>917
なんでそうなるかね?
もっかい>>915を読んでくれ。
919ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 14:32:25 ID:VXjnej/D0
>>918
ゲーム(漫画アニメ含めて)が原因で犯罪を犯したって自白した事件で
実は人格が原因だってものはあるのか?
そのようなニュースは見たことない。
920ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 14:34:01 ID:5Zs93yWI0
>>917
警察発表が全面的に正しい訳でもないだろ。
少年事件だろうが何だろうが、密室での取調べは変わらない。

「お前は、ゲームが好きなのか?」
「ええ、好きです。」

(集まった取材陣に対して)
「少年は、ゲームに影響されたと話しており…。」

こういう警察のやり口は充分に考えられる。
マスコミは大本営発表のごとく、それを何の疑いも無く報じるし。
921ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 14:36:07 ID:VXjnej/D0
>>920
ということはやはり警察が嘘発表してるって主張なわけだ。
922ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 14:37:06 ID:b662K5pf0
>>914
加害者本人がそう思い込んでるだけかもしれねーじゃん
923ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 14:54:32 ID:320n//bI0
>>919
だから、「原因」ってだけじや具体的な詳細が分からないって言ったじゃん。
単に手口をマネたのか、買う為に強盗したのか、見て興奮して犯罪に走ったのか、人格自体を犯罪わ犯すような物にしたのか。
>>914で言っている何人もの子供達は具体的にどんな事件

実は人格が原因も何も犯罪の原因はまずそいつの人格でしょ。
倫理感や遵法精神や他人の痛みや家族の迷惑を考えないか、どうでも良いと思ってしまう人格だから犯罪に走るんでしょ。
そりやそんなのわざわざニュースで言わないよ…。
924ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 14:56:12 ID:qBbvMQd/0
>>914
何人も、と仰るが結局のところそれは犯罪の増加に何一つ影響を与えていない。
それはデータからすれば明らかである。

なら何故目に付くか、というのは数に対し無駄に大きく取り上げているから。
仮にその人が漫画でそのような行動に走ったとしても、それは確率的に見れば数万分の一以下。
漫画というよりはその人物、若しくはその当時の状況自体に問題があると見るべきではないだろうか。
925ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 14:56:12 ID:320n//bI0
ごめんミスった。

>>919
だから、「原因」ってだけじゃ具体的な詳細が分からないって言ったじゃん。
単に手口をマネたのか、買う為に強盗したのか、見て興奮して犯罪に走ったのか、人格自体を犯罪わ犯すような物にしたのか。
>>914で言っている何人もの子供達は具体的にどんな事件を起こし、ゲームがどのような形で原因になったと言っているの?

実は人格が原因も何も犯罪の原因はまずそいつの人格でしょ。
倫理感や遵法精神や他人の痛みや家族の迷惑を考えないか、どうでも良いと思ってしまう人格だから犯罪に走るんでしょ。
そりやそんなのわざわざニュースで言わないよ…。
926ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 14:57:44 ID:VXjnej/D0
>>923
>実は人格が原因も何も犯罪の原因はまずそいつの人格でしょ。
>倫理感や遵法精神や他人の痛みや家族の迷惑を考えないか、どうでも良いと思ってしまう人格だから犯罪に走るんでしょ。
>そりやそんなのわざわざニュースで言わないよ…。

それはただあなたはそう思うってだけの話で確かな証拠はないわけでしょ。
927ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 15:00:42 ID:320n//bI0
>>926
あのさ、人格は証拠とか以前の問題でしょ?
それよりぐぐってみるから>>914で言っている事件のこと教えてほしいんだけど。
928ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 15:12:17 ID:320n//bI0
>>926
それに証拠も何も倫理感や遵法精神や他人の痛みや家族の迷惑を考えられる人格してたら犯罪には走らないでしょ。
元々そんな人格だったりゲームと関係ない所でそんな人格になってしまったのか、ゲームのせいでそんな人格になってしまったのかじゃ全く違うよ。
>>914で言っている子供達は「ゲームのせいでそんな人格になった」と言うか判断されたの?
929ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 15:47:36 ID:yqDpJSHK0
>>926
人間の行動は誰かにあやつられでもしない限りその人格に起因しているのでは?
極端な話君が2chに書き込むのも、その書き込み内容も君の人格に起因しているものだし。
ゲームに洗脳効果でもあってプレイすると本人の意思と無関係に犯罪を犯してしまう、とでも言うなら
そりゃ人格関係ないだろうけど、そんなテレビに出てくる悪の組織みたいな事はありえないんだし。
930ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 15:56:07 ID:5Zs93yWI0
>>921
何故に、そういう1か0かのデジタル的解釈しかできないのか。

あなたが知っている「取調べでゲームに、漫画に、アニメに影響されてと自白してる子供」の
事件全ての原因が警察の発表通り(つまり漫画やアニメ)ではないだろうと。
931ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 16:12:20 ID:z/zDaBvs0
Wikipediaより

環境犯罪誘引説
(略)
日本では、主にメディア規制論に絡んで、描写された性表現や暴力表現などの
反社会的行為に関する情報に人間(特に、成年者に比べて判断能力の乏しい未成年者)が接することで、
犯罪を犯す危険性があるとする、メディア強力効果論がマスメディア上の報道や、
インターネット上のコミュニティで話題になるなどしているが、
本来は犯罪などがしばしば発生する、治安の悪い地域に育った者が環境に影響され、
犯罪行為を犯してしまう傾向があるとする説でもある。

人間は、様々な意味で環境の影響を受けるものであるが、環境犯罪誘因説では、
当人の主体性は余り考慮されず、専ら環境から悪影響を被る事で、犯罪を行うと見なしている。

現在に於いて同説は、犯罪行為の全てが、単純に環境によってのみ影響されるものではなく、
当人に内在する性格的な問題(人格障害など)により強く関連するものとする
限定効果論によって否定されている。
932ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 17:35:27 ID:ZOgm28V20
>931
この説の最大の信奉者はレイプ犯なんだよな。
被害者の性的魅力が強すぎたせいであって
レイプ犯は操られただけだと主張し
無罪をねらう。
933ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 18:17:57 ID:wf4LQzkd0
>>932
その説に便乗すると
「ゲームや漫画の影響を受けた」という事にすれば
「正常な判断力が耗弱していた」ということになり
「情状酌量の余地有り」となるわけだ。
本性、弁護士の売名でしょ?その行為の目的は。
実に卑劣。少年法や精神鑑定悪用してるようなのと同じだわな
934ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 20:16:03 ID:RpPPGu5t0
>>926
つか、他人に確かな証拠を要求するのなら自分も>>914>>915の確かな証拠を出すべきでは?
935ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 20:16:54 ID:RpPPGu5t0
間違えた。>>914>>917ね。
936ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 21:16:41 ID:EFOZgdjt0
>>926
程度の返ししかできないようじゃ、何を話しても無駄だと思うけど・・・
937ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 21:30:23 ID:rWHsZFuo0
犯人がゲームの影響でと言った≠ゲームの影響で犯罪を行った
なんだよね。実際。
938ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 00:27:15 ID:01HjMgAP0
>>920
犯罪とゲームとの因果関係が法廷で認められる=警察・検察の敗北
なわけだが。
自ら敗北を認めるようなことを警察や検察があえてやるメリットは何なのだろうか…
939ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 00:43:25 ID:bkRf9Uz10
>>938
>>犯罪とゲームとの因果関係が法廷で認められる=警察・検察の敗北

何で??
940ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 00:46:28 ID:eZM/X41j0
>>938
>犯罪とゲームとの因果関係が法廷で認められる=警察・検察の敗北
何故そうなる?
検察が裁判において、加害者の残忍性を示す証拠として
(残虐な)ゲームを出すことは充分に有り得る。
941ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 00:51:42 ID:BmPWMXWD0
>>938
何言ってんのお前?
942ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 01:09:15 ID:01HjMgAP0
>>939-941

>検察が裁判において、加害者の残忍性を示す証拠として
>(残虐な)ゲームを出すことは充分に有り得る。

「むしろそのようなゲームによってこの犯罪が引き起こされたとはいえませんか?」
弁護人がこういう類の揚げ足取りをやりそう気がする…
943ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 02:13:59 ID:BmPWMXWD0
ああ、そういう意味?
そもそも>>940みたいなことはやらんだろうし、>>942の反論が出たとして所詮論拠ねえしな。
それで負ける検察がヘボ。
944ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 11:45:50 ID:bSbhZEANO
ゲーム脳信者は白痴。

以上で終了で良いだろう?
945ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 11:53:35 ID:ziwHdYqO0
>>937
自己分析って正しいとは限らないもんね。
ゲームに責任転嫁して自己弁護かも知れないんだし。
946ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 16:17:54 ID:T8T661g50
ゲームのせいにする→心身喪失ねらい、かな。
947ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 18:36:03 ID:8okFyp8x0
>>944
最近覚えた差別用語で、さっそく煽りですか。
これだからゲーム脳は。
948ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 00:29:24 ID:IOBAcDy30
>>943
そうか、検察は>>940のようなことはしないか。

宮崎勤事件のようなこともあるから(といっても、マスコミの暴走という面が強いが)
していても、おかしくないと思ったが。
949ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 00:35:19 ID:DoGSaJO60
結局>>914は事件の詳細を言わなかったね。
直後に質問レスが付いててそれにレス付けているんだから質問レス読んだはずなのに。
何人も、と言ってたのにね〜。
950ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 14:40:11 ID:n7Y8i5Yp0
なんでゲームの規制は他のメディアより厳しいの?
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1182477467/
951ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 15:04:57 ID:LdAnmoNE0
>>947
「ゲーム脳」だって差別用語みたいなものだろ
952ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 15:33:23 ID:n7Y8i5Yp0
>>951
yahoo掲示板では既に蔑称として使われてるね
953ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 21:03:15 ID:xVwN5g5W0
そこでゲーム脳脳ですよ。
954ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 21:23:51 ID:7HY6MwFr0
ゲームのやり過ぎは中毒症状ではない=米専門家
ttp://news.goo.ne.jp/article/reuters/entertainment/JAPAN-265894.html
955ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 22:43:09 ID:nid0sy/r0
>>954
>マウントシナイ大学のスチュアート・ギトロー博士は
>「(ゲーム中毒が)アルコール依存症やその他の薬物乱用障害に並ぶ病状だと示すものは何もない」
>と指摘。

岡田尊師の反論が楽しみだな
956ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 02:50:19 ID:iwsDLWcn0
ゲームの影響が精神障害起こして保険が適用されるなら
保険会社は軒並み全滅だな
957ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 05:12:51 ID:UUHVgOVv0
ゲームパッシングで不審なのは、依存や生活崩壊で言うならゲームよりもっと酷い
パチンコよりもゲームの方がパッシングされる事なんだよなあ。
そりゃ子供がする訳じゃないけど親が依存したり家庭が崩壊すれば子供の生活や精神にダメージが来る。
そうして非行に走った子供が何人もいるし、親がパチンコ中に車中に置き去りにした子が死亡した事件だってあった。
年齢規制されているものや大人のゲーマーにまでパッシングが及んでいるし。
パチンコの方がもっと叩かれているのならまだ分かるけど逆じゃ本当に子供の事を心配して
ゲーム批判が行われているのか疑わしく思えてしまう。
958ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 05:15:33 ID:CJoO2Nqx0
959ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 09:57:15 ID:JfmZI6trO
>>957
パチンコなんてゲームなんかよりずっと批判されまくってるだろ。
世間的なイメージだってパチンコのがずっとダークだよ。
テレビしかみねぇからそんな事言うんだよ。
960ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 12:28:49 ID:/3bMt0qkO
つうか、影響があったっていいだろ。
バイオに影響を受ければホラー好きな人間が、GTAに影響を受ければギャング物好きな人間ができるだけ。
西部劇見てガンマンに憧れるのと一緒。なんの問題もない。
昔アメリカでモータルコンバットが問題になったとき、子供が悪趣味になる以外の問題点が思い浮かばなくて理解に苦しんだ。
961ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 12:37:44 ID:LkPiy9Z00
モータルコンバットの問題点:ゲームとしてあまり面白くない
962ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 18:45:15 ID:gf8fQ7tK0
そろそろ次スレたてたほうがいいんじゃないか?

>>959
俺も地元じゃパチンコやらなかったら変人扱いだけどな
博打やらないと一人前じゃないみたいな空気がある
963ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 19:46:32 ID:MA/HdT/b0
「子供が究極神拳覚えたらどうするザマス!」ってな親がアメリカにもいるのか…
964ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 21:15:20 ID:Y2rzpl120
>>962
類似スレ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1167799050/l50
こっちに移るのも手かと

モーコンかー
武士道てタイトルロゴに入ってたっけ?
965ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 01:02:17 ID:95mdQW9r0
>>959
あーごめんテレビとかのパッシングについてだった。
966ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 04:43:09 ID:yf0FMWZ+0
犯罪データによると60代の暴力事件は10年前の10倍だとさ
967ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 05:00:22 ID:zzeadbWC0
>>963
トルコでもこんな事件が。
http://www.ochanoma.info/sc_pokemon.html

>>962
地域によって温度差あるよな。
田舎だと娯楽が少ないからかパチンコする人が多いからかな。
968ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 09:26:11 ID:Iguastwn0
責任の所在は別にして影響はあるだろうし
クリエイターが、その影響について何も考えずに逃げ出すのは問題だな。
969ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 13:16:26 ID:J5QiLvLY0
>>967
後半の方の文章を見るに、オタク文化を広めることは人種差別撤廃に関してはむしろ貢献してるみたいだな

ま、良い悪いの二極でしか考えられないデジタル思考の奴には理解できないかも知れにないが
970ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 21:48:10 ID:BgEL4EqS0
テレビゲームじゃないけど、光市の母子殺害事件で
被告人がとんでもないことを言ってくれたな…。

それでも、『ドラえもん』は槍玉に上がらないんだろうな…。
971ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 21:53:49 ID:cb/fYMWq0
>>966
ソースはどこ?
972ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 23:08:19 ID:R0BarrpJ0
>>970
たとえ挙げたのがゲームだろうがなんだろうが、アレが挙げたのを理由にするようならその時点でクズ確定だからな。
973ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 23:30:03 ID:J5QiLvLY0
>>970
いっそ槍玉に挙げてくれたほうがキチガイ以外は目が覚めるかもしれないぞ
974ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 00:02:59 ID:7wpeF3wb0
>>973
そのキチガイが権力の座に近いという現実。
975ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 03:05:00 ID:gXRgyzRR0
光市の犯人は池沼を装って責任能力がねえとか言い出す気だろ
976ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 13:45:18 ID:Urt469Ue0
 ★女子同級生の自宅ばかりを狙って盗みを繰り返したとして、
千葉地検は窃盗の非行事実で成田市の県立高1年の男子生徒(15)を千葉家裁に送致した。
被害総額は約90万円に上る。

 調べでは、少年は同市立中学生だった06年1月16日〜今年3月20日、同級生宅29戸などに忍び込み、
現金計61万6000円、女性用下着約100点、ゲーム機などの物品
約27万4000円相当を盗んだとされる。
学校名簿などを使い、少年宅から半径1キロ以内の女子同級生宅を狙ったという。
少年は「遊園地やゲームセンターなどで使う金が欲しかった」などと話している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070628k0000m040085000c.html

またもやゲーヲタがゲームやりたさに犯罪をやらかしましたw
977ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 14:53:44 ID:UEeK3VGQ0
千葉の遊園地っつったらあそこだな‥‥
こちらのほうは規制しないの?
978ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 19:15:10 ID:N5RqT7JW0
だな。
その論調で行くなら
ネズミーランドで遊ぶのに大金要るから犯罪に走った、とも言える

アカラサマな嘘証言もっともらしく報道すんなよ・・・ナサケナイ
979ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 19:27:46 ID:2VBW/kUpO
とりあえずゲームって言葉を出して置けばまともな理由になる
と思ったんじゃない。
980ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 20:21:34 ID:JQfjpsg80
>>976
だから、「××」を買う金が欲しいって動機の犯罪は
その欲求を我慢することもバイトとか普通の方法で満たす事も出来ない
本人の人間性の問題であって「××」が悪い訳じゃないじゃん。
人形が欲しくて犯罪起こした人形収集家が出たら人形が悪くて人形収集家は犯罪予備軍なの?
服を買う金が欲しくて犯罪起こした奴が出たら(ry
オートバイを買う金が欲しくて犯罪起こした奴が出たら(ry
筆箱を買う金が欲しくて犯罪起こした奴が出たら(ry
981ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 20:32:48 ID:eIvGTLK40
2005年2月17日 (木)
統計学の常識、やってTRY!第2回
 若者報道の非常識ぶりから統計学の常識を探る「統計学の常識やってTRY」の第2回である。
今回私が採り上げる「社会調査」は、長崎県教育委員会による「児童生徒の「生と死」のイメージに関する意識調査」である(調査対象は長崎県内の小学4年1196人、小学6年1241人、中学2年1174人)。
若者報道ではないが、この「調査」の結果がさまざまなところで引き合いに出されているので、今回はこの「調査」と、その取り巻きを検証することにしよう。
 長崎県教委がこのような調査に取り組んだのは、昨年6月頭に起こった児童殺傷事件、及び一昨年7月に怒った幼児殺害事件の影響があることはほとんど間違いないだろう。
その意気やよし。しかし、この調査でよく引き合いに出されている「死んだ人が生き返ると思いますか」という質問では、統計的な粗が多数見つかるのである。
 この調査によると、死んだ人が「生き返る」と回答した人が、全体で15.4パーセント、小学4年で14.7パーセント(182名)、小学6年で13.1パーセント(146名)、中学2年で18.2パーセント(175名)いたというのである。
また、都市部で16パーセント、その他の本土部で15.7パーセント、離島で11.6パーセントと、都市部になるにつれて高くなっているというのである。
 しかし、この後に設定されている、なぜ「死んだ人が生き返る」と考えるのか、その理由を答えさせる設問で、大いに疑問が湧く。曰く、
982ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 20:33:59 ID:eIvGTLK40
@テレビや映画等で生き返るところを見たことがあるから
A生き返る話を聞いたことがあるから(テレビ等を見て、本を読んで、人の話を聞いて)
Bゲームでリセットできるから
Cその他


 これを誘導尋問といわずして何というのか。「その他」以外の全ての答えがメディアがらみではないか。この調査を引用する人は、どうしてこの調査の恣意性を疑うことをしないのだろうか。
この設問を見る限り、設問の設計者が「今時の小中学生は死生観が麻痺している。それはメディアの悪影響が原因である」という偏った考え方をしているとしか思えない。
麻痺しているのは、この設計者の良心であろう。この中から選べ、といわれる長崎県の子供たちに、私は同情を禁じえない。
話を「生き返る」と回答した人の割合に戻そう。
「生き返る」と回答した人の割合は15.4パーセントだったことについて、多くの人は「ゲームの悪影響」を引き合いに出した。
これらの人たちは、この後の設問への回答をよく見たのであろうか。
「死んだ人が生き返る」と考える理由を問うた設問において「ゲームでリセットできるから」(こういう表現も大いに問題があるというが同化)と応えたのが、
全体でたったの7.2パーセント、小学4年で11パーセント、小学6年で3.4パーセント、中学2年で6.3パーセントなのである。
従って、「死んだ人が生き返る」しかもその理由は「ゲームでリセットできるから」と回答した者の数は、全体で1.1パーセント、小学4年で1.6パーセント、小学6年で0.44パーセント、中学2年で1.1パーセントである。
こんなことをちっとも考慮せず、今回の調査結果で、長崎県教委の人は臆面もなくこう書いている。曰く、
983ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 20:34:41 ID:eIvGTLK40
 ちなみに「その他」と答えたものの自由記述欄を見てみよう。
この理由は大きく3つに分かれ、《祈れば人は生き返ると思うから》《霊が出てくるから》《肉体はなくなっても心は残っていて、別のものとして生まれ変わると思うから》(以上、小学生)
《幽霊が生き返ると思うから》《人の魂は死んでいないと思うから》(以上、中学生)と言った宗教的な、あるいはスピリチュアル(霊的)な理由が多く、
それ以外は《医学や科学の進歩によって、死んでも生き返と思うから》(小学生)
《医学が発展すれば人は死んでも生き返ると思うから》《人が生き返るというのとは違うと思うが、技術が発達すれば、血液や細胞からクローンできると思うから》(以上、中学生)と言った、医学の進歩を過信したもの、
そして《人は死んでも生き返ると信じたいから》《人は死んだら終わりだとすると悲しいから》(以上、小学生)
《人は死んでも心の中に生きていると思うから》《亡くなった人に似ている赤ちゃんが生まれてくるから》(以上、中学生)と言った、「生き返る」と言う言葉の範疇に入らないと思われるものに大別される。
984ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 20:35:34 ID:eIvGTLK40
改蔵後期あたりで変なファン(腐女子萌えヲタの他にこういう漫画を読んでる自分は高尚とか思ってるのも含む)が出てきてから久米田はおかしくなったと思う。
そいつらが変な持ち上げ方をしてから「自分は他のギャグ漫画家とは違う」
「自分は何をやっても(もちろん漫画の中で)許される」見たいな勘違いをするようになって
それまでは描けてた“単純に笑えるギャグ漫画”をダサいとかこの俺がそんなの描けるかみたいに思うようになった。

じごんすのコーナーとかも久米田の驕りの現れだと思う。
冷静に考えて少年誌のギャグ漫画であんなコーナーやって許されるわけがない。
変なファンはギャグでやってるとか言って正当化する。
あんなのはギャグでもなんでもない。

あの最終回もやはり久米田の驕りだと思う。
6年、巻数にして26巻続いた漫画をあんな終わらせ方するなんて読者を裏切ってるとしか思えない。
自分だって感動してないと言ったら嘘になるけどなんだこの終わり方はという気持ちの方が大きい。
変なファンはさすが久米田だの言って絶賛するけど。

少し話は戻るけど改蔵が01年秋頃のコロコロで紹介された事がある。
あの頃はまだ単純に笑えるギャグ漫画でコロコロで紹介しても大丈夫なくらいのとっつきやすさがあった。
985ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 20:36:45 ID:eIvGTLK40
 おそらく、設問に、例えば「人の心(魂)が残るから」だとか、あるいは「医学が発達すれば蘇生できるから」みたいなものを加えたら、調査結果は大きく変動していただろう。
 また、設問の中でも、特に《生き返る話を聞いたことがあるから(テレビ等を見て、本を読んで、人の話を聞いて)》は至極曖昧である。
例えば、母親が「私はよいことをすれば人はいつか生まれ変われると思う」と言ったとして、それが原因で子どもが「よいことをすれば人は生き返れる」と考えた場合でも、この回答をするだろう。
要するに、回答の余地が大きすぎるのである。さらに《テレビ等を見て》とあるのは、第1番目の回答である《テレビや映画等で生き返るところを見たことがあるから》と重複しないだろうか。心配だ。
986ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 20:37:50 ID:eIvGTLK40
長崎市教委によるこの「調査」の考察には、意地でも「今時の子供たちは死生観が希薄である」と言いたい欲望が見え見えである。
唯一確実性が高いのは《子どもたちは、自らの経験によるのではなく、周囲からのさまざまな情報の影響を受けて、死を認識していることが明らかになった》
(変数に医学の発達による寿命の長期化が除かれているのは大目に見よう)という分析くらいで、それ以外は、この考察の執筆者は強引に「教育的」な提言をしたいのか、と言いたくなる。
987ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 20:38:53 ID:eIvGTLK40
 はっきり言うが、この調査には、例えば高校生や大学生、そして社会人といった、異なる世代との比較がないのである(調査しづらい、という理由もあるだろうが)。
だから、何をもって「今時の子どもたちは死生観が希薄である」と考えることができるのだろうか、という点からもこの調査に疑問を投げかけなければならないのである。
そんなことも知らないで、《学校教育においては、飼育や栽培などの体験活動を一層重視するとともに、…子どもたちに命の尊さを語り、「生と死」について共に考えることが求められる》だとか、
《今の子どもたちには、命はただ一つ、かけがえのないものであること、一度失われると決して取り戻すことができないことを…教えていかなければならないことを改めて痛感した》などと書き飛ばす。
この調査から見る限り、「今時の」子供たちにおける「生と死」に対する考えが希薄である、ということは証明できないのである。
988ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 20:39:34 ID:eIvGTLK40
 また、「命の尊さ」を教えれば残虐な少年犯罪は阻止できる、というのは、論理のすり替えであると同時に、たいへん甘い考え方である、ということを指摘しなければならないだろう。
そもそも超圧倒的大多数の青少年が(たとえ他人のことをいくら憎んでも!)人を殺していないのだから、たとえ100歩ほど譲って「今時の」子供たちの「生と死」に関する考え方が希薄化しているとしても、その多くが実際の行動(殺人事件!)につながっていないのである。
そもそも我が国において、青少年による殺人の件数は昭和40年ごろをピークに一貫して減少傾向にあるのだから、「命の尊さ」を教えることが抑止力になりえないこと、少なくとも抑止力になりえるのか疑問が投げかけられるべきであることは明らかであろう。
そんなに「命の尊さ」が大事なのであれば、世界中で大量虐殺を行なっているジョージ・W・ブッシュや、自国民が大量に餓死していても恬然としている金正日に言っていただきたい。
989ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 20:40:39 ID:eIvGTLK40
 また、この調査の設計者は「ゲームをやることによって仮想と現実の区別が曖昧になり、簡単に殺人を犯すようになったり、あるいは人が死んでもリセットして生き返ると考えるようになっている」などと臆面もなく考えているようだ。
しかし、調査された青少年の何割がゲームをやったことがあるのだろうか。
実際、かなりの割合ではないかと思われるのだが、それでも「人は死んだら生き返る」しかも「リセットできるから」と考えるものが全体の1.1パーセントしかいないというのであれば、むしろ少ないということもできる。
しかも、長崎における凶悪殺人事件の少年犯罪者がゲーマーだったという事実はどこにもないのだから、このような仮定には最初から疑問が投げかけられて然るべきだ。
我が国の俗流若者論は、青少年と若年には一貫して性悪説で向き合い、それ以外の世代には性善説で向き合う。
私が朝日新聞社の雑誌「論座」の2004年2月号に、マスコミは少年犯罪が激増していると嘆いているが統計を見る限りではそんな事実はない、という投書を投稿したところ、
同年3月号で、《検挙率の低迷を考慮すればむしろ少年犯罪は数字以上に深刻化しているであろうことは容易に推測できる》などという野暮な批判を受けた。
しかし、検挙率低迷の最大の理由は、軽微な犯罪の認知件数が増加したことと、これまで警察が無視してきた、あるいは握りつぶしてきた被害届けを素直に受理するようになったことにあるのであって、
凶悪犯罪の検挙率は現在でも90〜70パーセント台の高水準を推移している。
だから、この批判者が《容易に推測》した結果は明らかに間違いだった、ということである。
ゲームに関しても然り。この統計によって明らかになったのは、設計者が「容易に推測」してみせた結論は、あまり有効性を持ち得ない、ということである。
990ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 20:41:45 ID:eIvGTLK40
 長崎県教育委員会には、調査において恣意的な設問を作らないという真実はただ一つ、かけがえのないものであるということ、一度作って公表してしまうと決して撤回することができないことを本稿でしっかりと教えていかなければならないことを改めて痛感した。
 このことを踏まえ、俗流若者報道における「社会調査」の在り方について総点検を行い、その充実を図るとともに、統計学・論理学・社会学が一体となった取組の推進に努めていきたい。
 私は、現在、「統計の疑い方」や「有効正答率の計算の仕方」など、読者の理解に応じた「「善良な大人」たちの心に響く統計学教材」を作成中であるが、
 統計学からの逸脱行為を行なうと、学術的な制裁を受けるだけでなく、現実の子供たちに大変な誤解を与えることや、調査の行い手、及び報じ手に対しても多大な心配や迷惑をかけ、
 名誉を失うという悲しい思いをさせることを含めて「善良な大人」たちにしっかりと伝えるための参考資料も準備しているところである。これをブログで公開し、計画的かつ効果的な学習機会の設定を図っていきたいと考えている、まる。
 (この結語のネタ元はこちら)
 ttp://www.pref.nagasaki.jp/cgi-local/koho_cgi/kensei_news.cgi?mode=detail_disp&yymmdd=20050124&year=2005&month=01&day=24&dno=09&pno=17&key=
991ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 20:57:36 ID:u0tN4LhK0
>>984
なんか違うのが混ざっとるぞww
992ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 21:07:44 ID:LQHw6+Vr0
せめて改行ぐらいしろよ
993ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 21:08:30 ID:eIvGTLK40
「死者は生き返る」が15% 長崎県が児童生徒に調査

長崎県佐世保市の小6女児事件を受け、長崎県教育委員会は県内の小中学生を対象に「生と死のイメージ」に関する意識調査を実施。
「死んだ人は生き返る」と思っている子供は全体の15・4%に上り、小学生よりも中学生の方がその割合が高かったとする調査結果を24日発表した。
調査は、同事件の加害女児(12)の少年審判の決定が女児の特性について「自己の経験や共感に基づく『死のイメージ』が希薄」と位置付けたことを受けて実施。
県内公立校の小学4年と6年、中学2年の計約3600人から回答を得た。
「死んだ人が生き返ると思いますか」との問いに「はい」と回答した児童・生徒は小学4年14・7%、小学6年13・1%、中学2年18・5%で、中学生が最も高かった。 (共同通信)

このニュース、以前にも同じような調査があったと記憶していますが、今回もかなり話題になるだろうと予想して取り上げてみます。

まず調査についての詳細はこちら(長崎県ホームページ)のこちら (県政ニュース)のコーナーにあります。

この問題について単なる感想以上の何かを語るときは、上記を見てからのほうが良いかもしれません。
994ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 21:09:32 ID:eIvGTLK40
調査の概要
小学4年、6年、中学2年の各学年約1,000人について以下のアンケートを行なった。
問1.家族や親戚などで、赤ちゃんが生まれたときの喜びを感じたことがありますか(Yes/No)。
問2.家族や親戚など、身近な人が死んだときの悲しみを感じたことがありますか(Yes/No)。
問3.死んだ人が生き返ると思いますか(Yes/No)。
 問3.でyesの場合の理由(4択)
   (1)テレビや映画等で生き返るところを見たことがあるから
   (2)生き返る話を聞いたことがあるから(テレビ等で見て、本を読んで、人の話を聞いて)
   (3)ゲームでリセットできるから
   (4)その他
問4.動物が生まれるところを見たことがありますか(Yes/No)。
問5.死んだ動物が生き返ると思いますか(Yes/No)。
 問5.でyesの場合の理由(4択)・・・選択肢は問3の場合と同じ
問6.人を傷つけたり、殺したりしたとき、どのような罰を受けるか、法律や制度について知っていますか(中学2年のみ調査 Yes/No)。

以下、自分が感じたことを書いてみます。
995ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 21:11:57 ID:eIvGTLK40
選択肢が良くわからない疑問 
問3、及び問5の追加項目についてですが、まず(1)(2)がどう違うのか良くわからないです。それに比べて(3)の選択肢は具体的過ぎて浮いてる印象があります。
自分の主観ですが、4択のアンケートで一つだけ明らかに浮いた選択肢があったら、本気であれネタであれ、それを選ぶ生徒/児童はクラスに1人2人はいると思います。例えば
この選択肢が「ザオリクをかければ生き返るから」でも結果は同じだったのではないでしょうか。
996ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 21:13:00 ID:eIvGTLK40
自由回答が全然普通に見える疑問
生き返ると思う理由(4)その他で書かれた自由解答には以下のような物があります(抜粋)。

【小学校】
祈れば人は生き返ると思うから。
よいことをしたら生き返ると思うから。
人は死んでも生き返ると信じたいから。
人は死んでもなんとなく生き返ると思うから。
肉体はなくなっても心は残っていて、別のものとして生まれ変わると思うから。
医学や科学の進歩によって、死んでも生き返ると思うから。
霊が出てくるから。
死んだ人の罪を神様が許してくれて、もう一度チャンスを与えてくれると思うから。
宗教の教えで、人は死んでも生き返ると思うから。
前世や来世があると思うので、人は死んでも生まれ変わると思うから。
奇跡が起きるかもしれないと思うから。
生き返ってほしいと思う人がいるから。
【中学校】
医学が発展すれば人は死んでも生き返ることができると思うから。
人は死んでも心の中に生きていると思うから。
人が生き返るというのとは違うと思うが、技術が発展すれば、血液や細胞からクローンできると思うから。
死んだ人が生き返らなければ、地球上の命が尽きてしまうと思うから。
幽霊が生き返ると思うから。
人は死んでも他の生物に生まれ変われると思うから。
人は心臓が止まっても、ショックを与える治療等によって生き返ることがあるから。
人が死んだら生きているときの記憶が消え、また別の人生を生きるのではないかと思うから。
なくなった人に似ている赤ちゃんが生まれてくるから。
愛があれば、死んだ人が生き返ると思うから。
997ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 21:14:03 ID:eIvGTLK40
・・・疲れた。
いかがでしょう?かなり幅広い回答があるし、必ずしもおかしいとは言えないものがかなりあります。
・願望系 生き返って欲しい/奇跡が起きるかも/愛があれば
・未来予想図系 医学が発展すれば/クローン
・現実系 ショック治療
・転生系 別のものに生まれかわる/また別の人生を生きる
・オカルト系 霊が出る/幽霊が生き返る
・メルヘン系 もういちどチャンス/心のなかに
・宗教系 祈れば/宗教の教え
適当に分類して見ましたが、これを全部ひっくるめて「生き返りを信じている」とするのは乱暴な気がします。間違いなく言えることは、「死」「生き返り」という超重要キーワードに対して、調査に当たってきちんとした定義づけは行われていないということです。
998ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 21:16:56 ID:eIvGTLK40
なぜここに疑問を持たないのか?の疑問
問1,2,4は、「〜したことがありますか?」という経験の有無を問う設問になっています。

各問の学年別結果は以下の通りです。
問1 はい 小4 77.1% 小6 73.9% 中2 69.3%
問2 はい 小4 84.7% 小6 78.7% 中2 80.5%
問4 はい 小4 54.8% 小6 49.0% 中2 47.3%

奇妙なことに、学年があがるほど「〜した経験があったか」という問いに対して「はい」と答える率が少なくなっています。当然ながら、年齢が上がるほどにある経験をした人間の割合は高くなるはずなのに、全く逆の結果が出ています。
同じ人間の追跡結果ではなく、別のグループについてですから絶対におかしいとは言えませんが。

調査チームの、このことについてのの考察(7.調査結果の考察 より引用)
また、学年が上がるにつれてそうした経験を有する者の割合は高くなるのではないかという予想に反して、むしろ低くなる傾向にあったことは意外であった。

いや、意外で済ませるような話じゃないと思いますけど・・・。
普通ではおこらない結果がでているわけですから、ここを突っ込まないでどこを突っ込むんだと問い詰めたいです。

僕もこれ以上のデータはないですから本当の所はわかりませんが、子供たちは高学年になるにつれて「空気を読んで」調査員すなわち先生の願望に沿った答えをしてあげている、なんていう推測もできるかもしれません。

先生、マスコミ、学者さん・・・大人たちは「今の子供はダメだ」と言いたくて仕方がないのです。そんな大人たちの願望をかなえるため、子供たちはいつも協力してくれているのかもしれません。
・・・まあ、戯言ですけどね。 
999ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 21:18:44 ID:eIvGTLK40
1000ゲーム好き名無しさん:2007/06/29(金) 21:19:28 ID:d+X9qRjU0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。