次の人に質問していくぞスレ Lv14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
【ルール】
・直前の人の質問に答え、直後の人へ質問をする。
・質問内容のジャンルはなんでも可(ゲームネタ大歓迎)
・くれぐれも質問する相手を間違えないように
・かぶった場合お好きな方にレスを。もちろん両方でも可ですよ。
・次スレは995辺りで立てて下さい。

【過去スレ】
Lv01 http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1011/10118/1011883639.html
Lv02 http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1018/10186/1018632479.html
Lv03 http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1025/10258/1025885417.html
Lv04 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1034076265/
Lv05 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1052016030/
Lv06 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1081030523/
Lv07 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1094108311/
Lv08 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1102625482/
Lv09 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1111422075/
Lv10 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1117103116/
Lv11 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1126783664/
Lv12 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1142665604/
Lv13 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1161781140/

>>2
最近やってるゲームは?
2ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 19:39:02 ID:8DKAnx1i
デッドライジング。

>>3
最近どうよ?
3ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 20:01:23 ID:AmHX4WUW
>>3ちんこがビンビンだぜ >>5上記と同じ
4ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 21:36:46 ID:gMGNoRH5
とりあえずエロネタはひかえような、それと前スレ埋めようぜ
私への質問は無いのか・・・
5ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 22:09:33 ID:BC64ck50
>>3
最近はいいことなくてふて寝してる

>>4
ドンマイ
シモネタは用法・用量を守って正しくお使い下さい

>>6
前スレ埋めてから答えて下さいね
今何してます?
6ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 22:33:53 ID:MifPddhI
>>5 2chへ書き込み


明日は何する?
7ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 23:30:52 ID:F0CHSkCM
PS3て、なんぼするん?
8ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 01:00:13 ID:wRRpqVRr
質問なんですけどファミコンがやりたくて互換機を買おうとおもってるんですがどの互換機がいいですかね?
アドバイスをお願いしますm(_ _)m
9ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 01:57:53 ID:6Cn2tTgr
何こいつら
10ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 02:08:52 ID:+mWlIJjT
>>7
4,5万

>>8
wii

>>9
こじき

>>11
元気か?
11:2006/12/27(水) 02:19:19 ID:IDduPwKJ
まだ、デッドラしてるよ。ちょっと疲れた。

>>12
テトリスとピクルスどっちがスキ?
12ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 11:45:58 ID:CPwGMhdM
>>11
むしろ数独
ピクロスよりはテトリスのほうが好きだな

>>13
小学生の子供数人で遊べるいいパーティゲーム知らない?
大人も楽しめればなお良し
13ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 15:27:07 ID:+mWlIJjT
>>12
wiiスポーツとか?

>>14
腹割れてる?
14ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 15:55:01 ID:qHXuYfud
>>13
尻なら

>>15
冷蔵庫にキャベツと玉葱と豚バラ肉、何作る?
15ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 17:44:23 ID:CTuAuSh3
>>14
野菜炒めなら作れる

>>16
好きな色は?
16ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 19:50:53 ID:IDduPwKJ
>>15
自然色

>>17
今日の下着の色は?
17ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 01:45:42 ID:qgZR734O
16>>




18>>ウィーの2Pコントローラー登録のしかた
どこのスレで気いたらいい?
18ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 01:54:55 ID:BqeQmMpB
>>17
ここ。わかる人は17に教えてあげよう。

>>19
そろそろ行こうか
19ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 03:21:31 ID:Zi/jQH5n
>>18
おうw

>>20
シャイニングソウルU知ってる?
20ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 22:50:50 ID:OKmlPBg2
>>19
ごめん知らない
なんとなくSEGAっぽい気がする

>>21
SEGAであってる?
21ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 04:51:07 ID:ddG0tOQx
>>20
そりゃシャイニングフォースじゃね?

>>22
俺もワカンネ。知ってる?
22ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 05:36:29 ID:T0WfxejV
>>21
多分GBAで出たゲームかな?廉価が出てたような

>>23
今日寒すぎだよな・・・そっちは雪とか大丈夫か?
23ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 06:42:38 ID:/2+ragdg
>>22
いつもならとっくに雪が積もっているだが
暖冬のおかげでまだ積もってなく、過ごしやすいよ
でも天気予報では今日は雪らしい

>>24
一番好きな麺類は?
24ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 10:54:41 ID:vKcndJ/G
>>23
B面の2曲目

>>25
笑点だれ好き?
25ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 11:56:12 ID:dYMKlyPJ
>>24
歌丸

>>26
雪降ってる?
26ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 12:54:46 ID:B89rLV1/
>>25
降ってないがすげー寒い

>>27
最近のテレビ番組/ラジオ番組でオススメは?
ネット番組もありで。
27ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 14:06:44 ID:WTdR5hGp
>>26
最近でもないけどゲームセンターcx
面白すぎ

>>28
ゲームを買う基準を教えてくり
ドラクエとか惰性で買う自分が情けない
満足してるけど
28ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 14:40:06 ID:D+twFUiC
>>27
絵の雰囲気やシリーズものだったら前作の評判

>>29
今財布にいくら入ってる?
29ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 18:04:27 ID:2f8U8L2T
>>28
今日おろしてきたから8万ちょいある…
年明けにはなくなってるけど……

>>30
過去最高のお年玉金額は?
30ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 18:05:48 ID:ougPP+KZ
>>28
20345円

>>30
最近はまってることは?
31ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 18:58:51 ID:JhiFk1TP
>>30
ゲーム厨なんでゲーム。
オカンがMSNのディナー奪取にはまったんで、
MSNのゲーム買ったりしてるな。
課金ミスがあった時も、(俺マイクロソフト嫌いなんだけど)丁寧に対応してくれたし、
けっこういい。

>>32
さて、年末なんだし。
今年一年、ここで自分が聞いた質問答えた質問の中で、
印象に残ったものや言いたい事があったらどうぞ。
32ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 22:37:13 ID:dYMKlyPJ
>>31
前スレの>>999が俺な訳だが初1000を譲ったときの
>>1000の感想が忘れられない

>>33
1000取った事ある?
33ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 23:03:07 ID:wxKD0HS6
>>32
何度もあるよ。ネタスレで綺麗にネタで1000取れたときは気分が良い

>>34
大掃除した?
34ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 23:26:23 ID:7NmM2V8r
>>34
したけど3日でもとどうり!
はぁ・・・



>>36
なんか掃除のコツとかある?
35ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 23:27:22 ID:7NmM2V8r
安価間違えまくった
>>33

>>36
でした
すまんでした
36ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 00:10:01 ID:YZJy3oUM
>>35
掃除のコツ、というか、要らない物を整理する時のコツ。
・半年触れてない、使ってないものは、この先も必要になることはまずない。
・「要るかな?どうかな?」って迷ってる物は処分しろ。
本当に必要なものなら、そもそもそんな考えさえ浮かぶはずない。
・部屋の整理は少しイラ立ってる時にやれ。勢いに任せて、なんでも捨てれるw

あくまで、ゲームソフトとかCDとかの話な。年金手帳とかまで一緒の考え方するなよw

>>37
今年1年間で、何か新しく始めたこと、
もしくは、やめることができた習慣ある?
37ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 02:01:55 ID:dmK12K2b
>>36
酒と煙草をやめました
意志が弱いので、禁酒も禁煙も、いままで上手くいったためしがなかったんだけど、
今年の春先くらいに、親知らずがモノ凄い角度で生えてきて、それを抜いてもらったら
アゴの下のリンパ腺が二重アゴになるくらいパンパンに腫れて、メッチャ痛いのよ。
腫れが喉を圧迫して、ツバを飲み込むだけで痛いくらいなので酒など飲めるわけもなく、
激痛のため煙を吸引する事が出来ないから煙草も吸えない。
それ以前に口が開かない(小指を咥える事も出来なかった)から飯すら食えない。
そんな状態が半月続いた結果、ニコ中も依存症も治り、体重は11キロ落ちた。
ひどい目には遭ったけど、まあ結果としては良かったかね。

>>38
大病を患っている人は当然大変だろうけど、大病じゃないのに大変だった経験ってある?
38ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 02:16:26 ID:UKRxOKob
>>37
授業中に腹を壊してトイレに行った時、便意があるのにまったく出なかったこと。単に腹が冷えたのが原因だったが結局一時間程トイレに居た。
品の無い話ですまない。

>>39
性善説派?性悪説派?
39ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 11:10:20 ID:w1sUEpjH
>>38
古典の授業で習ったな、でも忘れてたからwikiで調べたw
やっぱ性悪説だと思う。自分は性善説なんてほとんど当てはまらないからなorz
まあ弱った子猫とか見ると可哀想だと思うけど

>>40
年越しそばって普通食べる?俺は毎年食ってるけど
40ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 23:30:31 ID:rLYM0pj6
>>39
にしんソバが大好きで毎年食ってる。
地域によって違うんかな


>>41
俺包茎で、最近彼女が出来てヤリ初めたんだけど
全然イケないんだ。これって包茎のせい?
おまいも包茎?
41ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 23:35:21 ID:xj0qUSl6
>>39
毎年カップソバ食ってる

>>42
たぬきときつね どっちが好き?(>>40は放置で)
42ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 00:05:24 ID:i7vLzGZF
>>40
方形じゃないよ。でもイケないのはそれのせいではないと思う。

>>41
どっちでも同じ。

>>43
もう今日で今年も終わりなんだけど?
43ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 01:47:05 ID:3lByv4eA
>>42
まあ、今年が終わるだけだ。
まだまだ俺たちの道は続いている。そうだろ?

>>44
2chしながらしてることってある?
音楽聞いてるとか、TVつけてるとか
44ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 11:36:24 ID:N2xTrkdv
>>43 ほとんどがゲームしながら見てる                                   >>45 ゲームだよな?
45ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 11:37:30 ID:PlCQIZHO
>>43
テレビ付けてる。
もしくはゲームやってて戦闘中書き込みしてる。

>>45
年越しはどこで何してる?

俺は実家近いのに家に一人で籠もろうと思ってる訳だが OTL
46ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 11:45:46 ID:E55neVps
>>45
家で寝てるか親とテレビ見てるか。

>>47
正直新約ドラえもんってどうよ?
47ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 15:36:05 ID:UbEj0s58
>>46
かれこれ6、7年アニメ見てないからわかんね

>>48
来年、ジョジョの映画見にいく?
48ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 16:13:59 ID:i7vLzGZF
>>47
観に行きたい。

>>49
来年の今頃は何してる?
49ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 16:18:36 ID:3/ntE4sM
>>48
受験勉強、マンドクセ

>>50
来年一本目に買うだろうゲームは?ちなみに俺はモンハン2nd
50ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 19:04:39 ID:RbvwPcn0
>>49
DSのチョコボかぷよぷよかピクロスのどれか

>>51
今年クリアしたゲームを全部教えて
51ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 19:44:47 ID:1ORaq7iR
>>50
カオスウォーズ クラナドPC FFVGBA そとぬれ 人妻奴隷喫茶1・2 陵辱ビデオ撮影 特務捜査官レイ&風子
ふたりはいつもいっしょなり 虫姫さま 鋳薔薇 FF10 SH2DC レミュールの錬金術師 水色の塔 水色散歩道
晴れたり曇ったりN For get me not パレット(PS) 斑鳩(DC) ぷりぽん あると 街(PSP) かまいたちの夜x3
シヴィライゼーション(SFC) 一撃殺虫!ホイホイさん 悪魔城ドラキュラ・サークル・白夜 他は思いつかん

>>52
>>50と同じ質問でPLZ 
52ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 20:59:06 ID:WE2IrtWl
>>51
いつ寝てるんだ?
俺はゴッドオブウォーと大神。
どっちも久々のヒットだったよ。


>>53
来年の俺の目標。決めてくれ。お前が。
53ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 23:58:25 ID:3/ntE4sM
>>52
一人旅をする。
頑張れ

>>54
好きなゲームジャンルは?俺はアクション
54ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 03:23:50 ID:QwUBf2C4
>>53
格ゲーかなー。殴ってる感が強いのが特に好き

>>55
同じく好きなジャンルと嫌いなジャンルを教えてくれ
55ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 07:57:53 ID:R0V6eIgr
>>54
好きなのはSTG
特に縦シューが好き
嫌いなのはSLG
でもスパロボは好き

>>56
同じ質問で
56ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 08:01:50 ID:UnUoR45X
>>55

好きなのはSTG
怒首領蜂大往生サイコー!

嫌いなのはRPG


>>57

好きな芸能人は?
57ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 08:39:25 ID:SX1+PFB9
>>56
島谷ひとみ

>>58
おすすめのxbox360のソフトは?
58ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 09:12:52 ID:ZI29ECT1
>>57
旬なのはロスプラじゃないか?


>>59
今からドラクエWはじめるんだが主人公(女)の名前決めてくれ
59ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 15:06:51 ID:7oWNYi2g
>>58
マツコ

>>60
お年玉にwiiをください
60ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 15:44:11 ID:bdP3zHxt
>>59
(´・ω・`)<そのかわりPS3くれお

>>60
ゲーム以外に趣味ある?
61ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 19:15:44 ID:gcr7WTO9
>>60
読者、サイクリング、模型作りかな

>>62
限定版のゲームとか買ったことある?
62ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 19:33:50 ID:W090Wxac
>>61
魔界戦記ディスガイア 魔界戦記ディスガイア2 魔界戦記ディスガイアPSP ファントムブレイブ 天使のプレゼント
マザー3ミクロ同梱版 Y's6PS2版 Y's3PS2版 英雄伝説3〜5PSP Win Y's完全版 Y's1Et Y's2Et 英雄伝説6SC FC
コミックパーティー(DC) パンドラの夢(DC) みずいろ(DC) あると CCさくら(DC) 三國無双3 FFアニバ
逆転裁判蘇る(DS) ファルコムクラシックス1〜2 さくら対戦2(SS) あぁ・・・まだまだあるけどもういいか・・・

>>63
陣内智則ネタもう飽きてきてない?
63ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 22:26:40 ID:hsZnruF1
>>62
オリエンタルラジオより数倍まし。


>>64
新年そうそうゲームやった?
64ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 01:37:07 ID:3jH9muNB
>>63
マイソロを。良武器出すために3時間位ダンジョンに引きこもってる

>>65
好きなゲームは?
漏れはギルティがお気に入り
65ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 02:18:59 ID:4+5KIyb3
>>64
俺はメルブラー。
月姫やったこと無いけどなんかはまった。

>>66
貴方は?
66ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 03:50:13 ID:9g509/5u
>>65
格ゲできてるのでファイティングバイパーズ。
バーチャファイターシリーズより好きなんだが、続編でねぇ

>>67
今のトコ、年末年始番組で一番おもしろかったのは?
67ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 07:31:58 ID:hfMYNEdm
>>66
ガキの使い。しか見てない。


>>68
若社←これなんと読む?
68ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 17:33:56 ID:3jH9muNB
>>67
わか・・・しゃ?

>>69
最長総プレイ時間は?
69ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 18:50:41 ID:BGXXQztE
>>68
FF7の99.59の表示時間越えかな

>>70
初詣どこ行った?
70ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 20:06:41 ID:3/J2GBV/
>>69
靖国神社

>>70
初めて自分で買ったゲームは?
71ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 03:53:18 ID:JuffZ7BV
>>70
いっき
糞ゲー過ぎて泣いた
次の日速攻売った

>>72
今年の抱負
72ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 09:23:11 ID:KdTrYIZL
>>71
女の子と手を繋ぐこと


>>73
すごい初夢見たんだって?
73ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 10:34:47 ID:fxpjrSwO
>>72
うん・・・脳年齢50代出てびっくりだよ・・・

>>74
寝ている人を2度寝させずに一発で起こす方法って何かないかな?
74ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 14:05:27 ID:NXkQQb0s
>>74
布団を剥ぐ。俺も親にやられたけど結構キツい

>>75
ゲームやってて面倒くさいと思ったことは?
75ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 19:04:07 ID:KdTrYIZL
>>74
主電源もリモコンで入レレレば便利だなって思う。


>>76
携帯に付属してほしい便利な機能ある?
76ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 00:15:48 ID:OVJr4TTi
>>75
携帯って携帯電話の事か?
じゃ、全ての携帯電話に(Fシリーズみたいに)指紋照合付けて、
それを使ってアパートのドアキー代わりに使ったり、
クレジット機能を強化したりしてくれると便利かも。
指紋照合でなきゃ、落とした時とか怖い事になるけどね。

>>77
さて、ボーナス(お年玉)は何に使った?
77ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 01:37:04 ID:GUoCfDvl
>>76
ローンの返済とか親孝行に飯一緒に食いに行ったりとか
14万出たけど(まぁ、労働時間少ないし1年目だし)、その内5万くらいはゲーム代にdだ
フィギア代で5千円くらいdだ

>>78
>>76と同じ質問でお願い
78ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 04:43:13 ID:ZJ4KaU6N
>>77
ボーナスもお年玉ももらえない俺ザンギ

>>79
久しぶりに会った幼なじみが結構カワイクなってて連絡先を交換して合コンの約束までしたんだけど…
正直どうしたらいいのかよくわからないんだが…どうしたらいいと思う?
79ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 12:11:08 ID:hUwldasA
>>78
一体何が分からないのか分からない。
可愛くなってたのなら狙っていったらいいんじゃないの?
合コンまで漕ぎ着けたのなら、さらに喋る機会も増えた訳だしさ。
焦らず、自信を持って頑張るこったな。


>>80
他にはあるかな?
80ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 12:39:37 ID:CKTz/gEB
>>79
君に禿同

>>81
PSP何色が好み?
81ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 12:52:42 ID:g45IFovD
>>80
やっぱ爽やかな白かなって思うけど、
俺はDS LiteもPSPも黒
指紋が目立つ・・・


>>82
PS3どうよ
持ってる?
何が出たら買うとかある?
いらない?
82ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 14:31:38 ID:lDH+mOCr
>>81
ps3ほしいな
MH3がでたら買おうと思ってる


>>83
なんか期待のソフトある?
83ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 15:17:38 ID:IKh/3zoV
>>82
PS3持ってるんで、エンチャントアーム期待してる。
箱で出た時すごく気になってたんだけど、スルーしたから。

>>84
同じ質問で。
84ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 16:38:28 ID:lVBXzZy4
>>83
スーパーロボット大戦OG
何度となく延期したんだから、相当なクオリティのはず。


>>85
最近買って後悔したゲームある?
85ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 16:57:52 ID:iJm/GA0U
>>84
PSPのエヴァ。面白いことは面白いけど、色々と面倒臭い。人を選ぶゲームだった。

>>86
昼食何?
86ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 17:50:41 ID:hUwldasA
>>85
母ちゃんの弁当。
何食ったって質問多いな。
別にいいけど




>>87
晩メシ何食う?
87ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 21:22:25 ID:WgqFjWGo
>>86
ビーフシチュー
おいしかったよ

>>88
面白い漫画を教えてくれ
88ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 02:47:17 ID:DYlJ6/4E
>>87 俺が好きなのはガンスリ、かしまし、るろ剣、ソウルイーター、ゲットバッカーズぐらいかな。        >>89よく読む雑誌は?
89ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 02:59:42 ID:5JUbdj9r
>>88
フライデー

>>89
童貞?
90ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 03:10:20 ID:RtRa4hXo
>>89
うん、童ry


>>91
眠くね?
91ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 03:40:32 ID:Y6UIB1oE
>>90
かなり眠い


>>92
自分の中で一番の名作ゲームは?
92ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 03:42:30 ID:Zj8TPG8n
>>90
別に

>>92
彼女いる?
93ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 05:14:20 ID:v/QjRKox
>>92
いるよ
昨日できた
美人だけどバツイチ子持ち

>>93
好きな映画は?
94ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 05:36:51 ID:ostA4nJD
>>93
セント・オブ・ウーマン。セブン。アメリカン・ビューティー。
シティ・オブ・ゴッド。ニューオーリンズ・トワイアル。Vフォーヴェンデッタ。
リチャードニクソン暗殺を企てた男。ヴェニスの商人。レオン。
ファイナル・カット。フォーン・ブース。ソウ。GO。ロード・トゥ・パーディション。etc


>>95
同じ質問で
95ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 05:56:20 ID:CMP5X4nB
>>94
好きにもいろいろあるが
ターミネーター2、マトリックスリローテッド、グリーンマイル
あたりかな。

>>96
あなたは?
96ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 09:09:09 ID:/SC7i5iO
>>95
時計仕掛けのオレンジ、かっこうの巣の上で、男たちの挽歌、シャイニング、パルプフィクション

>>97
2007年初コンビニはどこ行った?
97ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 09:41:17 ID:uQCbODce
>>96
昨日ファミマでファミ通買った


>>98
今メインでやってるゲームは?
98ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 09:47:44 ID:31iqqcY/
>>97
Wiiゼルダ 今ダンジョン六つ目オワタ

>>98
今朝まだ餅だった?
99ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 09:56:36 ID:WZlbnTOf
>>98
NO!

>>100
100getおめでとう
ついでにあけましておめでとう
100ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 10:31:37 ID:+x/HrV0l
>>99
ことよろ


>>101
今からゲーム買いに行くけど、もしかして君も?
101ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 13:01:08 ID:oYqtcLIE
>>100
いや。飯食ったばっかだからのんびりPSPでもやるわ

>>10
今年購入した(する予定の)一本目のソフトはなにかね?
102ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 13:09:56 ID:9ozAfJV0
ファミ通編集者の給料教えてください!

僕は手取り14万です。
103ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 13:55:54 ID:gHvXN2O5
>>102
給料だけが仕事じゃない

>>101
雷電V・・・

>>104
紅白ってどっちが勝ったの?
104ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 14:20:06 ID:ostA4nJD
>>103
白いヤツだよ・・・


>>105
頭掻き毟って、発狂する程何かに悩んだ時期ってある?
105ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 18:16:35 ID:yG8dWXxx
>>104
エロビデオのテープがデッキに挟まったとき
しかもレンタル

>>106
PS2限定で、ふたりでやって面白いゲームなに?
106ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 18:45:26 ID:eQs/qi9K
>>105
地球防衛軍2
2000円であのボリュームはすんばらしい
気付けば100時間やってるゲーム

>>107
なあ、こいつをどう思う?
107ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 21:19:04 ID:2QRD0VI7
>>106
いい奴だな

>>106
ゲームBGMのぶっこ抜きってどうやればいいんですか
ヒントだけでも下さい
108ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 22:44:25 ID:JqpMWNIy
>>107
ヒント:機種によって違う、機種によってはある物が必要でそれは現在入手困難。改造板で聞く。
サターンとかBGMがCD-DAで収録されてる場合、普通にオーディオプレイヤーで聞くことが可能。1トラック目は絶対に聞かないように

>>109
という訳で別に私への質問じゃ無かったけど書いておいた
109ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 23:49:56 ID:h+hEC3Wc
>>108
いいんじゃね?
俺もぶっこ抜けるもんなら、アバチュ2のOPとかペルソナとか、
色々抜きたいBGMあったよ。結局サントラ買ったけどね。

>>110
メガテンオンラインが気になってるんだけど、
オンゲーってどうよ?
110ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 01:01:32 ID:81X5IQBX
>>109
俺はオンゲー=複雑と思ってる一般市民さ

>>111
若本規夫のマネで今年の抱負を
111ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 02:47:50 ID:zpL5+wRc
>>110
おまえたちは、またそうして昨年の過ちを繰り返すつもりか!
今年、私には就活という大事なイベントがある!
それを成さずして、我々に未来はない!

字だけで真似るって無理だろw
脳内で若本ボイス再生してくれ。


>>112
平日って何時間くらいゲームやる?
112ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 03:17:22 ID:1b+2DykD
>>111
大体5時間くらい、新作買ったら10時間は越えてる

>>113
休日は何時間くらいゲームやる?
113ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 04:05:10 ID:CKEGSN7P
>>112
休日は2時間ゲームすればいい方。
最近ハマれるソフトに出会えない

>>114
俺、バイト初日で
バイト先の年下の先輩に
「あの人やる気ねー
まぢムカつくんだけど」
って陰で言われてたんだけど…どーしてくれようか?
114ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 08:53:47 ID:HXY1K+Ld
>>113
腕に覚えがあるならぶん殴ってやりなよ。
ないならわら人形でも買いな。


>>115
最近寂しいんだ・・・。抱き締めてくれよ。
115ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 18:25:10 ID:grFUhcuq
>>114
ぎゅうううううううう・・・・
ベキ ベキキキ・・・ ゴギ!!!

>>116
焼肉といえば・・・
116ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 19:13:16 ID:mn94PI64
>>115
ミノだよミノ!!

>>117
俺のPS2(発売日に買ったやつ)ソフト読み込みにくくなってるんだけど、どうすればいい?
117ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 19:29:11 ID:DajmFH5b
>>116
横に置いて使用してたんなら縦置きにしてみな。
それで無理ならディスク入れた後、逆さまにしてみな。
それでも無理なら俺みたいに分解して治してみな。

>>118
今までの職歴を順に上げてくれ(バイト含む)
ちなみに俺は、
牛肉・ホルモン屋(バイト)
しゃぶしゃぶ屋(↑と掛け持ち)
ホスト
全国のデパ地下に展開する惣菜ブランドの社員
118ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 21:03:29 ID:1b+2DykD
>>117
警備員(バイト) ビル清掃員(バイト) パチンコ屋ホール(バイト) 液晶パネルの反射板作り
新刊屋(バイト) 古本&ゲーム屋(バイト) 喫茶店(自給405円) 手巻き寿司の製造 看護婦(バイト)
全部ホント。

>>119
んじゃ同じ質問で 
119屑野郎:2007/01/06(土) 22:27:21 ID:nFTHTLh/
>>118
ミスド(バイト) 焼肉屋(バイト) ブックオフ(バイト)
高校時代にやって専門学校んときはバイトやらんかったなぁ〜・・・
あとは二十歳で入社して現在8年間きっちり製造業を勤め上げております。

>>120
今年の正月休みは何やった?
充実してたかい?
120ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 22:42:19 ID:c4VtwJmg
>>119
まだ正月休み 男のナニをシバキまくる毎日orz
あんまり充実してへんかったなぁ〜シバキすぎで・・・

>>121
年明け手から、男のナニを何回しばきましたか?
タッグ技も1カウントとしてください。
121ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 01:05:13 ID:SQr9MQy3
>>120
一回。身体が快感を求めていたので仕方なくやった。
>>122
剣(RPGによくある両刃のやつ)と刀どっちが好き?
122ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 01:06:38 ID:dnobmSwj
>>120
タッグいれたら12回ほど。いれなかったら8回

>>122
明日が来るって幸せだよな?人殺しほど最悪なものはないよな?
123ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 01:13:30 ID:SqIVCSyO
>>121

刀だな、なんかあの細長さに惚れる

>>122

だよな、人殺しとかありえん、平和はいつ訪れることやら

>>124

平和って言ったらどんなこと連想する?
124ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 02:16:53 ID:Qkk87ZGu
>>123
清々しい朝。

>>125
ドラクエで何が一番楽しかった?
125ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 02:33:45 ID:vJ3yayN8
>>124
Xかな…

>>126
あなたの座右の銘教えて〜
126ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 07:56:27 ID:wAClsmvO
>>125
Give and Take

>>127
カッコイイだろ?
127ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 09:46:44 ID:MxhMoQDX
>>126
どうだろう?


>>128
今、はまってるゲームある?
128屑野郎:2007/01/07(日) 10:12:56 ID:J+Nk3rbB

ロジック系のゲーム
携帯アプリで触って以来、地味にハマってる
Wiiでマリオのピクロスも落とした。


昔は興味なかったのに今になって
妙にハマりだしたものってある?
129ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 11:29:42 ID:vfJtyqzz
>>128
なんか知らんがスパロボD始めたら、止まんねぇw

>>130
PS3とWii、どっち派?
130ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 18:00:38 ID:uQyKBBBe
>>129
現時点ではどっちとも言えんなぁ・・・
興味のあるソフトの数だけで言えばPS3(それでも、バーチャ5と鉄拳6の2本だけ)だけど。
まぁ俺の場合、PSもPS2もDCもDSも、発売してから1年は興味あるソフトに出会えんかったから、
1〜2年後までおあずけだな。

>>131
じゃあ、次世代機も含めて、
今までで“一番”大好きな(愛着のある)ハードは?
131ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 18:40:37 ID:konoAV7p
>>130
DSかなあ。おい森のおかげでほんとに年中無休だし
寝床でちまちま遊べるのがイイ!!

>>132
成人式にまつわる思い出を一つ
まだ成人じゃない人は成人式について一言
132ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 20:07:26 ID:cG4ISCud
>>131
一昨年が成人式だったんだが
二次会のボウリングで、消防の頃からやんちゃでバカばっかやってた奴が暴れだしてボウリング場全体が引きムードになったから、ボコボコにしてやった。もちろん、全員締め出された。


>>133
和食派?洋食派?それとも中華派?
俺、和食でベジタリアン。生で人参食える
133屑野郎:2007/01/07(日) 21:26:18 ID:n43GC3ec
>>132
中華派
味はもちろんのこと、大皿をみんなで分け合うスタイルも好き
日本人気質なためみんな最後の一口は皿に残しておくことが多いが
俺はかまわず食っちまうw

中華派だけどピーマンとか生でバリバリ食うの好きだよ
むしろ火を通しすぎるとなよなよしてせっかくの食感が無くなるのでNG


>>134
コテ名乗るとしたら何て名乗る?
134キングスナイト ◆n6lJ/fK/a2 :2007/01/07(日) 21:32:44 ID:WarfqAv6
>>133
ダニエル・パウターとでも名乗ろうかな

>>135
キングスナイトこそ史上最高のRPGだと思うのだがどうだろうか?
135ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 21:57:05 ID:I57hWlk6
>>134
ごめんRPGよくやんない

>>136
MGSで好きなキャラだれ?ちなみに俺はグレイフォックス
136ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 21:57:43 ID:dnobmSwj
>>134
そんなゲームを聞いたことすらない

>>136
どこに住んでる?
137ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 23:27:23 ID:WBRJlWK0
>>136
京都市右京区・・・・・


>>138
ずっとゲームばっかりやって、人間関係避けて、
夢も貯金も継続力もない俺が生きてる意味は?
138屑野郎:2007/01/07(日) 23:56:46 ID:n43GC3ec
>>137
いつの日か羽ばたくための羽休め    ナンテナー

いつの日か振り返って小さかった自分を感じられるようになってれば成長した証。
そうやって現状を把握できてなんとかしなきゃって思えるのも方向としてはグー!
あとはきっかけだね。

「創聖のアクエリオン」とか「少女革命ウテナ」とか見ると
頑張らなきゃ〜って気持ちになるよ たぶん。

名づけてアニメセラピー(今かんがえた)


>>137
ドクターペッパーって炭酸の中じゃ一番美味くね?
139ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 00:06:50 ID:cG4ISCud
>>138
すまん、飲んだ事ねぇわ
俺は100%果汁しか飲まないんだ


>>140
↑に加えて、野菜ジュース(青汁含む)も大好きで毎朝飲んでるのに、タバコとコーヒー(ブラック)も大好きな俺ってアホですか?
140ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 00:16:22 ID:L53TkjaA
>>139
タバコとコーヒーは最悪の組み合わせ【確かにうまいけど】だからやめなさい…野菜ジュースは毎日飲むのはgood_(_^_)_

>>141
もうすぐ.hack.G.U//Vol3の発売日ですがラスボスは一体誰ですかねぇ?オレ的にアトリあたりくるとなかなか楽しそうなのですが…
141ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 00:18:20 ID:lNAw87/d
>>139
アホじゃない。でも煙草は控えた方がいいと思う。

>>141
ゲームの主人公は熱血系よりも冷静だとかトラウマ持ちがいいよね?
142ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 00:28:31 ID:UHvHZxKS
>>141
たまには変態が主人公のゲームがあってもいいと思うな。

>>143
ていうか、家ゲで変態が主人公のゲームってある?
143ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 00:48:40 ID:FJJ1KOLE
>>142
田代まさしのプリンセスがいっぱい

>>144
ドット絵が素晴らしいゲーム教えて
144ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 02:48:30 ID:cdN5o+0a
>>143
幻想水滸伝2以外はないと思っている。
あのドットでよくチマチマ動いてるもんだ。

>>140
マジレスすると、大判以外ないだろ。
ハロルドとかいうのも考えられるかもしれん。

>>145
何度かディスク投げつつも、未だに買ってしまうシリーズ……
そんなゲームのシリーズを教えてください。
俺は幻想水滸伝だけは(3や4で糞ゲー掴まされつつも)買ってしまうわけだが。
145ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 12:33:57 ID:0JEhBVPk
>>144
ウイニングイレブン
操作性はろくに変わってないけど、ついつい買ってしまう。


>>146
今年、何か腹がたったことある?
146ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 21:34:47 ID:Jbi26w7H
>>145
今年はまだないな。


>>147
今年買う予定のゲームソフトなに?
147屑野郎:2007/01/08(月) 22:35:05 ID:cjpfxNYN
>>146
とりあえず今んトコ
1月 GTA 2月 DSシムシティー

PS2の新作ゲーム買うのは半年ぶりぐらいかもしれん
中古も買ったのは秋口だなw


>>148
高校時代の放課後って何してた?
学校出た後とか
148ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 22:58:46 ID:hq8iCe3q
>>147
学校近くのレンタルビデオ屋でストUばっかやってました
対戦台という概念がない時代なのでCPU戦オンリー
最初は飽きもせずに投げハメばかり、そのうちアッパー昇龍の練習や
立ちスクリューの練習に明け暮れるようになった

当時は小銭入れに100円玉が50枚とか入ってるのが普通だった
備え付けの両替機では追いつかないので、銀行で壱万円札を両替したりしてたな

>>149
昇龍拳が自在に出せる事はスゲー事だった、という時代があったのを知ってるか?
知ってる世代の人は、その当時の思い出などを、
知らない世代の人は、初めてハマッた格ゲーの思い出などをどうぞ
149ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 23:36:19 ID:cXgAlCS0
>>148
俺は「歩きながら波動拳してみなよ」で昇龍拳出せるようになった。
初めてガッツリハマったのは、KOFの96だな。
50円で長持ちし過ぎwww


>>150
ゲームのキャラになって、この世界を破壊したいって思ったことない?
150屑野郎:2007/01/09(火) 00:10:06 ID:Ma2wtz3e
>>149
あんの?だったらストレス溜まりすぎw
エースコンバットとかの別視点(地上のみ見れる視点)で
空を自由に飛びたいな〜 つか飛んでる〜 俺、飛んでる〜〜〜 って気持ちにはなる

もっとまったりしたゲームやりなはれ・・・
命育むようなゲーム


>148
>昇龍拳が自在に出せる事はスゲー事だった
わかるw
さてはあんた、俺より年上だなw 当方29
まだ俺らんころはゲーセン=不良の溜まり場的イメージだったんで
友達んちでスーファミのストU対戦してた
昇龍なんてまぐれでしか出せなかったし、スクリューなんて未知の世界だったw
主にチュンリーとかガイル使ってましたよ ええ。
そーいやあのころって普通にシュンレイって言ってたよな〜www


>>150
今、継続して見てる番組 ドラマやらアニメやら
その番組名と魅力を教えてくれ
151ゲーム好き名無しさん:2007/01/09(火) 01:01:01 ID:pEINUcZ4
>>150
ドラマでもアニメでもないけど、たべごろマンマが好きです。キングコングとベッキーの番組。
美味しい素材を手に入れて美味しい料理を作る、というコンセプトの番組は過去に幾つも
ありましたが、この番組におけるキングコングのリアクションに好感が持てます。
キングコングの二人は、何を食っても一言目は「うまい!」です。
そこに好感が持てます。

グルメレポーターなる連中は、食ったものに対してぐだぐだと能書きを垂れたがる嫌いがあります。
うどんを食えばコシがあると言う。エビを食えばプリプリだと言う。
ステーキを食えば柔らかいと言う。カレーを食えばコクがあると言う。
そんな紋切り型の能書きを、誰が期待しますか?
料理人を褒める言葉は一つしかない。視聴者に伝えるべき言葉も一つしかない。
「うまい!」
それだけで十分なんです。

そういや、かつて同じ枠で放送されていたヒロミとこぶ平の番組は最悪でした。
子供向け番組なのに、ヒロミはあれが嫌いこれが嫌いと駄々をこねるし、
左手をポケットにつっこんだまま食事をするし。

>>152
同じ質問で
152ゲーム好き名無しさん:2007/01/09(火) 01:09:13 ID:yjm+I+5R
>>151
継続して見てるといえば……TBSの夕方のニュースかな。
全国ニュースの時間が長いから、実況板に張り付いて見てるのが好き。
なんか、目の前に居ない人間が大勢同じ番組見て感想言い合ってるのが、
ちょっと楽しくて……仕事帰ったらすぐ2chブラウザ付けてしまう訳だ。
不毛だな、なんか……OTL

>>153
俺、獣人スレの住人なんだが過疎ってるわけだ。
で、だ。お前は何かフェチってあるか?
獣人とかロリとか、セーラー服とかナースでもいいが。
153ゲーム好き名無しさん:2007/01/09(火) 06:02:38 ID:uzHhlbN3
>>152
特別コレ!ってのはないが、虹専で
ガーターベルトとかパンストとかあのへんが好きかなー

>>154
おまいさんは?
154ゲーム好き名無しさん:2007/01/09(火) 11:49:42 ID:mNTCK7cl
>>153
俺はマクドの夏服が好きだな。
いや、マジで。


>>155
将棋で言えば羽生っていうように、
お笑いの歴史の中でダウンタウンはまさにトップで、
松本を超えるヤツはもう出てこないと思うんだがどうかな?
155ゲーム好き名無しさん:2007/01/09(火) 16:35:49 ID:Kz1/S1gx
>>154
芸人ではどうかは知らんが、松本よりおもろいヤツなんて表に出てないだけで、
世の中には山ほどいる。芸人でもいずれは出るでしょ。

>>156
「男はつらいよ」って面白いよね、
156ゲーム好き名無しさん:2007/01/09(火) 18:21:40 ID:Q1QXf633
>>155
淀川さんがまだやってた頃の日曜洋画劇場で一本だけ見たな。
邦画は苦手なんだが、普通に面白かった記憶がある。

>>156
山本昌は今年で200勝達成できると思う?
157ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 00:28:38 ID:TwJgJgPT
>>156
山本昌・・・?
出来るよ多分。


>>158
今の若さのまま、後1000年生きなきゃならないってなったらどうする?
158ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 00:40:00 ID:Qu4kKlAi
>>157
千年間青春をエンジョイする。
これがずっと続くんだったら文字通り永遠の17歳でいられるのに・・・。

>>159
何か飼ってる?
159ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 00:40:13 ID:L1k7BVIm
>>157
500年後あたりからまわりに自慢しまくる

>>159
不老不死っていいと思う?
160ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 00:46:02 ID:lr+Vu2jC
>>157
それは半不老不死ってことか?
まず勉強やめてゲームする。で適当にバイトしてゲーム買って、の繰り返し。
火の鳥によると孤独感に耐えられなくなるみたいだが・・・

>>159
あなたにとって一番懐かしい思い出を教えてくれ

161ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 01:06:59 ID:aL59l5A5
>>160
脱童貞した時かな
けど、相手は友達の彼女だった…
友よ、すまん



>>162
今だから言える
悪いことしちゃったって体験は?
162ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 11:38:08 ID:TwJgJgPT
>>161
高校時代麻雀の負けが払えなくて、
学校の更衣室に忍び込んで4万くらいパクった。
次の日、全校集会が開かれて校長教頭がマジ説教してた。
まー、全然反省してないけどね。


>>163
同じ質問で
163ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 11:41:18 ID:ZWHUV8fw
>>162
反省しろよ、お前。自分がドロボウに入られても、文句言えんな。

俺はたいした事じゃないよ。
高校の時、図書室の絶版の本がどうしても欲しくて、パクって帰った。
いまだに家にある。

>>164
同じ質(ry
164ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 22:49:29 ID:yY7GFFUi
>>163
親戚の女の子に夜這(ry

>>165
同じ(ry
165ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 23:17:14 ID:cdw1GGJ5
>>164
学校のチャイムいじって最大音量にした。
当時の同級生すまん。

>>166
同(ry
166ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 00:08:14 ID:1jGIz4wH
>>165
近所の犬逃がして遊んでた

>>167
このパターン飽きて来ない?
167ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 00:13:44 ID:wTQQXI0U
>>166
いや別に


>>168
君は、このパターン飽きてこない?
168ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 00:35:56 ID:t37Sp1tl
>>167
いやべつに
>>169
流れを変えて。常駐してる板は?
169ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 00:42:48 ID:Osl/LNf3
>>168
音楽とヒッキー。

>>170
俺すっごい短気で人の嫌なとこ見たら、もうこいつとは絡みたくない
とかって思ってなんかすごく冷酷な態度に出ちゃうんだけど
どうしたら優しい人間になれるかな?
170ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 01:06:16 ID:C4OS97Jx
>>169
その嫌なやつよりお前のほうが少し上だから、腹が立つので、はるかに上レベルに
なると、腹もたたなくなるYO。
>>171
エミュでスファミスト2の通信対戦できるのに、なんでWiiでできませんか?
171ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 01:13:29 ID:3PaQGnzd
>>170
わからない
>>172
今までのつきあった人数は?
172ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 10:30:21 ID:wTQQXI0U
>>171
純粋につきあった人数なら4人。
一晩の付き合い2人
セフレ1人


>>173
同じ質問
173ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 12:07:15 ID:zKVtG3ST
>>172
どつきあった人数なら十数人。
つきあった人数は・・・・

>>174
おまえは?
174ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 14:16:35 ID:50LSbHit
>>173
2人


>>175
聖剣伝説4って本当につまらない?
175ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 18:01:26 ID:PY2R/AZZ
>>174
やらず嫌いかもしれないが、序章で友人のソフトと交換した。

>>176
今はまってるゲームって何?
176ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 19:39:21 ID:Z0e6Rjt3
>>175
デッドライジング
X-VOX360を買いに行こう!

>>177
ロト6買うから、当たる番号を教えてくれ。
177ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 21:37:12 ID:z87O+Qn2
>>176
2、7、19。当たらなくても文句言わないでな。

>>178
好きなアーティストは?理由も教えてくれ
178ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 23:50:13 ID:Osl/LNf3
>>177
THE BACK HORN。
知ってる?初期のアルバムは擦り切れる程聞いた。
ハマりにくいけど、ハマったら最高。


>>179
オススメのAV女優は?
179ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 00:44:02 ID:BaaMBXoB
AV女優とか全然わからん
気にしないで見る事多いから

>>181
最近声あげて泣いた事ある?
180ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 01:12:34 ID:AHDVZ14p
>>179
声上げて泣いたことは最近ないな

泣いたというと、最近北斗の拳読んでちょっぴり涙でた

>>181
俺おかしいかなぁ・・・

なんか最近感動したり泣いたりしたことある?
181ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 13:13:21 ID:FigMl1fx
>>180
妹の成人式。


>>181
最近勝利したことは?
182屑野郎:2007/01/12(金) 20:33:11 ID:Q388t+PN
>>181
久しぶりにマリオカートやって外国人に勝った

>>183
2ちゃん閉鎖だってさ・・・
183ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 21:29:49 ID:8QqmMo0T
>>182
ニュー速のスレが100番台から1000番台に一挙に飛んでただ今10000番台
VIPは7分間隔で1スレらしいがVIP行かないから分からない

>>184
さぁ、どうしよう?
184ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 22:30:26 ID:55Iy3+oo
>>183
とりあえず今は落ち着いてこれからの流れを見ていくしかない。

>>185
もし閉鎖してしまったらネットと現実、どちらがより荒れそう?
185ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 23:43:06 ID:pbwmwCfq
>>184
今回の件を皮切りにネットに対する押さえつけが強化される可能性があるんじゃ
ねえかと俺は考えた。勿論素人考えだけど。

俺は別にどうだっていい。掲示板は何処にでもあるからな。
ただ、2chからあぶれた連中が他の掲示板に住み分けるようになったら、
他の掲示板が荒れるな。
今まで行儀良く健全に運営して来た数多の小さな掲示板の管理人は笑い事じゃねえよな。

>>186
2ch閉鎖の間隙を縫って、お前が新しい大型掲示板を立ち上げる事になりました。
その名前は?
186ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 00:23:16 ID:pJJvJlJZ
>>185
3ch。
つかドメイン差し押さえって、さして実害ない気がするが。
サーバは海外にあるし。
これで閉鎖って大げさじゃね?しかもソースが……。

>>187
メガテンオンラインが気になるんだけどさ、
お前はオンゲーやった事ある?
187ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 00:48:46 ID:t9w8e2QG
>>186
リネージュやろうとしたけど、一時間で止めた。

>>186
2ch閉鎖だけどここはいつも通り行こうぜ。
今までやって来た中で一番オススメのゲームは?
188ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 01:14:49 ID:bzurZQ8R
>>187
単純なようで意外に難しい質問だな。
一番のめりこんだゲームは? と聞かれれば即答でウィザードリィなんだけど、
万人におすすめ出来るかと言われたら絶対にNoだしな。

やっぱドラクエシリーズのどれかって事になるかな…
リメイクされたVやWは墓まで持って行きたい良ゲーだ。Xは… イマイチ…

>>189
同じ質問で。
自分一人が絶賛するゲームなんぞ腐るほどもあろうが、万人にオススメ出来るゲームって
意外に思いつかなくない?
189ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 09:23:14 ID:5MR1jqIV
>>188
う〜ん。たしかに難しいな…
万人受けしそうなのだとDQ4とFF3かな?
両方ともFCで

>>190
で、結局2ch閉鎖騒動はひろゆきの壮大な釣りでFA?
190ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 12:03:23 ID:LcMnrMxH
>>189
それでおk


>>191
そのまんま東当選するかな?
191ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 12:49:24 ID:t9w8e2QG
>>190
しなくていいよ。


>>192
学校の勉強、社会の仕事が全部ゲームだったらいいのにな。
192屑野郎:2007/01/13(土) 17:37:08 ID:j73wOkfB
>>191
今後ろ向いたらモニターの外でコントローラー握ってる人が・・・

>>193
何か不思議な体験したことある?
193ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 17:37:48 ID:61En1F90
>>191
ちゃんと仕事しなさい ほら!

>>193
なんかうんと遠くに住みたくない?
194ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 17:54:47 ID:qL41q9wl
>>192
デジャヴ
頻繁に起きて不安になる

>>193
住みたいねー。モンゴルとか

>>194
今一番行ってみたいところは?
195ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 18:07:58 ID:RUhOfZCM
>>194
きまってるだろ
バイストン・ウェル



>>196
2ちゃん閉鎖されたらどうするべよ
196ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 18:29:16 ID:ZJb7J2tO
>>195
ワイドショーとかニュースで差し押さえした人関連の報道みて笑う

>>197
今一番食べてみたい普通の人は食べないような食物は?
197ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 19:03:52 ID:VBQhOnul
>>196
サソリかな。結構美味しいらしいし。

>>198
メッコール、ルートビア、シッケのどれかを飲んだことはある?あるなら感想を。
198ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 21:31:52 ID:pJJvJlJZ
>>197
無いなぁ。でも、ああいう飲料ってやっぱり日本が旨いと思うよ。
それと、サソリ&虫系は、ちゃんと火が通ってないと青臭くて食えたもんじゃない。
食うなら、ちゃんとした料理出してくれる店に行くのをすすめる。
食う時は一気に食え、冷えると臭みが増すから@経験者

>>199
食ってみたいゲテモノ料理ってある?
199ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 21:49:52 ID:UEXB+u2F
>>198
食ってみたいといかゲテモノというか
俺の故郷ではハチノコ(蜂の幼虫ね)を普通に食うぞ
ハチノコの炊きこみご飯とかある

>>200
んじゃ今までで食べた一番値段の高いモノは?
200ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 23:58:32 ID:t9w8e2QG
>>199
すまん。フグが限界だ。


>>201
明日狙ってる子とデートなんだ。
どこいったらいいかな?
201ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 00:15:35 ID:Rq3KQPCp
>>200
バーミヤンでも逝って来い!!


>>202
明日思いっきり暇なんだ。
どうしたらいいかな?
202ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 00:45:57 ID:dYvgigg5
>>201
暇といえば2ちゃんだろ

>>203
こんな俺だけど・・・

付き合ってください!!!
203ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 01:15:41 ID:+2khEZYT
>>202
絶対やだ










>>204
この無駄な改行でツンデレを期待しましたか?
204ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 01:21:17 ID:w0jHi34R
>>203
いやぜんぜん、何も考えてなかった



>>205
ツン デレ

どっちがいい?
205ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 12:11:43 ID:q+qcYrYO
>>204
ツン
クールな子が好き

>>206
2chとゲーム以外の趣味は?
206ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 14:09:58 ID:rd9GDuba
>>205
漫画描くこと

>>207
おれもついてってやるから
行こう な?
207ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 14:35:43 ID:Sdgyl2su
>>206
どこへついて来るんだよ!
トイレか?

>>208
お前はどこについて行くんだ?
208ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 02:04:39 ID:NGnIqXWa
>>207
あなたの行くところなら、どこまでも

>>209
どこへ行きますか?
209ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 07:39:41 ID:GBMHCeQb
>>208
ダーマ神殿。遊び人に転職しよぅ

>>210
僧侶も魔法使いも賢者に勝る点は何一つない
そんな糞バランスをどう思いますか?
210ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 08:42:23 ID:8pgH0Pv1
>>209
9に期待だな。



>>211
PS2で面白かったロープレは?
211ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 10:40:48 ID:6TsTCbGK
>>210
シャドウハーツ1&2
電プレの2の記事を見て興味を持って、1を買ったのが始まりだった。
1のウルの顔キメぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
でも面白かった。

>>212
同じ質問で。
212ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 15:31:39 ID:ByFBm43a
>>211
DQ8かな?
「あーそうそう、俺はこういうゲームがやりたかったんだよ」と久しぶりに感じたゲームだった

>>213
あなたの中で、これをやったら人として終わりだと思うのは何?
213ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 16:22:49 ID:xZZi1xVs
>>212
警察の世話になるような事だけは絶対にしちゃいけないと思ってる

>>214
今、夢中になってることは?
214ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 19:14:03 ID:6ZUWPSNn
>>213
スリザーリンク、こんなもんDSで出すなよ・・・

>>215
同じ質問で
215ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 22:36:31 ID:GPKIwMR2
>>214


>>216
なんか良い金になる商売って無いかな?
216ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 00:08:13 ID:7g5BFCAA
>>215
俺を唸らせるようなゲーム作れたら大金持ち。



>>217
オッパイ好き?
217ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 00:25:26 ID:jOBwnU0G
>>216
大好き 俺、フェチだ

>>218
アニメやら何やらのフィギュアの良さがわからん
説明してくれ
218ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 00:46:48 ID:r1ENLzPx
>>217
アニメは普通に面白い
フィギュアは全く理解不能なんであんなものに何万も賭けて買うんだろうか理解できん
人形ごときに高すぎだろ

>>219
同じ質問で
219屑野郎:2007/01/16(火) 01:46:02 ID:R5Er2VOX
>>218
フィギュアと言うか食玩はもってる
キンニクマンと女神転生のやつ
やっぱ思い入れあると鑑賞するだけでも嬉しいよ
俺はいわゆる美少女フィギュア的なものは持ってないが
きっとそーゆー気持ちなんだと思う

あ、一時期プリキュアの食玩飾ってたっけ(汗


>>220
そーゆー理解できんこともないが
やはり理解できないことって何?
220ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 04:39:18 ID:JZ+WJRX9
>>219
家中フィギアだらけだけど、レアフィギアに1万だすとかいう気持ちが分からない
ツチノコとか・・・

>>221
最近はまっている板は何?
221ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 06:33:39 ID:QP64iFcU
>>220
何実Vかな。エンターテイメントが詰まってる

>>222
身近にあるもので最近食べてものすごくおいしかったものは?
222ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 06:43:32 ID:u1lSau7S
>>221
鯖の缶詰

>>222
何で生きてるの?
223屑野郎:2007/01/16(火) 10:02:46 ID:nRCygltM
>>222
近い未来に楽しいことがあると信じてるから


>>224
今日仕事なり勉学なりない一日フリーな人はなにするの?
224ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 12:03:28 ID:7g5BFCAA
>>223
最近は温水プールで泳いでる。
泳がない日はゲーム。


>>225
カッコイイってどういうこと?
225ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 14:24:50 ID:LS/awEUG
>>224
見た目、性格、生き様etc
人にカッコイイの捉え方は様々です。
また、何がキモい、カワイイのかも人それぞれです。


>>226
彼女と付き合って三年同棲してるが、いまだに気を遣う時あるんだけど、あんたも?
226ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 15:10:54 ID:PAwGIhea
>>225
同棲してない


>>227
なんか>>225が気に入らないんだが、どう思う?
227ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 15:39:30 ID:3qyQiy5K
>>226
それこそ>>225が言ってる人の捉え方は様々じゃないのか?
俺は別に>>225をどうも思わないぞ

>>228
普段どんなジャンルの音楽を聴いてる?
228ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 15:52:01 ID:0/Wx4iYK
>>227
HIPHOP。西海岸ギャングスタ系。和製HIPHOPは聴かない。

>>229
いま夢中のゲームは?
229ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 18:45:47 ID:hVGRMA0D
>>228
GジェネP、モノアイガンダムズ、シレンGB2

>>230
世界史苦手なんだけどどうすればいいかな?
230ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 18:48:12 ID:jOBwnU0G
>>230
あはは 俺も

>>231
これだけは俺は最強っていえるゲームは?
231ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 21:40:08 ID:iFqVWDqU
>>230
カウンターストライク、AOC
これだけはガチ

>>232
平均睡眠時間を
232ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 22:02:11 ID:OcM9Whmh
>>231
前まで6時間位だったが最近は5時間だな、2時に寝て7時に起きると

>>233
前のヤシと同じく、このゲームなら俺最強ってゲームは?
233ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 23:05:42 ID:7g5BFCAA
>>232
はじめの一歩。
多分世界一。


>>234
高い金払ってアニメの等身大フィギアと
ヤったりするヤツのことどー思う?
234ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 23:40:49 ID:LDJTVfEG
>>233
人形愛の突き詰めた形だな。耽美だ。
てか、等身大フィギュアにそういう機能がついてることに驚き。

>>235
温暖化怖いね。
235ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 23:57:04 ID:I8dTgF/h
>>234
マジ怖い
今年の冬全然寒くないし

>>235
mixiとかブログとかやってる?
236ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 00:14:48 ID:eu6ggMsn
>>234
北極南極の氷が解けて水位が上がるとか、動植物の生態が変化するとか、
専門家の意見を聞けばなるほど由々しき事態だな、とは思う。
反面、別に今すぐ致命的な変化が起こるわけじゃないし、致命的な変化が起こる頃には
もうとっくに死んでいるんだから関係ねえや、とも思っている。
大半の人間がそうだろう。

だからみんな温暖化問題に真正面から向き合おうとしないし、自分一人が努力したって
何も変わらないんだからどうでもいいや、と考える。
かく言う俺もそんな無責任な人間の一人だ。俺が死んだ後の世界がどうなろうと
俺の知ったこっちゃねえ、と考えている。恥ずかしながら、それが本心だ。

自分で言うのもなんだけど、それこそが温暖化問題の一番怖い所なんだろうね。

>>236
地球環境の事とかそういうコキ難しい事を度外視して、もっと切実な理由で
取り組んでいる省エネって何かある?
平たく言えば、光熱費等の節約の為に取り組んでいる省エネって何かある?
237ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 01:15:21 ID:agimmYpu
>>235
やってない 興味ないし

>>236
スマソ どこを立て読みすんのかわかんない

>>238
PS3値下げは何年後?
238ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 12:27:35 ID:eGOnGgq4
>>237
今年中にやらないとPS3は売れないだろうな

>>239
PS3で欲しいソフトは?
239ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 13:34:41 ID:/KZmNQWq
>>238
ガンダム無双が気になるw

>>240
好きな漫画は?
240ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 14:28:36 ID:BmvG21qz
>>239
あたしんち古本屋でも500円は、する。

>>241
PS3の今後の展開は?

241ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 14:31:09 ID:joLce2c+
>>239
放課後キッチン:水田恐竜
あんな夫婦になりたいなーとか思いつつ読んでる

>>241
PS3、上位モデル出てるんだけど20万くらいするらしい、買う?
242ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 15:58:03 ID:LqpeTRBb
>>240
>>241
どっちもPS3の話か。
それってたしか、遠い先の話か「……と考えている」とかいうレベルの話じゃなかったか?
どちらにせよ、BDとして上位は求めていないから買う必要がないな。
FFやDMCでどれだけのばせるかだな。
まあ、1年前に売り出したのに、もうしばらくするとwiiに抜かれそうな箱○よりかは
先があるんじゃないの? 俺はRPGがあんまりでないから箱○は買わない。

>>243
次世代機以外で、どれ一番よく遊んでる?
PS2、PSP、DS、GC、箱で。
243ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 16:01:19 ID:OdC/8BUR
>>242
次世代機も含めると箱〇稼働率が90%以上なんだが。
上記の中だとPS2だな。といってもほとんどビーマニしかやってないけどw
次点でDS、次いでPSPか

>>244
極楽山本の復帰に賛成?反対?
244ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 17:10:55 ID:0TAsOdRl
>>243
超賛成 でなきゃめちゃイケもう見ない

>>245
中居は芸人?歌手?
245ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 18:02:22 ID:Nvi41oQQ
>>245
ヨゴレ芸人。


>>247
なんか自慢して。
246ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 18:12:20 ID:YghRx0v9
>>245
ママチャリで日本一周したことある。

>>247
ミュータントタートルズで何色の亀が好きだった?
247ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 19:05:54 ID:mlOttQap
>>246
オレンジに決まってんだろ、オレンジ
やっぱミケランジェロだよ


>>248
2007年になって何本ゲーム買った?
248ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 21:37:23 ID:2xT/zTeW
>>247
マイソロと、明日買うイクサの二本
あああぁぁぁイクサやりてええぇえぇえええ

>>249
モスとマクド、どっち派?
249ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 22:24:01 ID:4ZawKLrl
>>248
モス食べたことないんだよな。
マクドも時間ナイ時にチーズバーガーやマックチキンで
さっと済ませる程度にしか使わん。

>>250
モスは他と味のレベルが違うといわれてるが、そんなうまいのか?
250ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 23:56:28 ID:OeaMvPVE
マクでバイトした事あるけど
マクとモスじゃ全然レベル違うと思うよ
モスの方が上ね

>>251
セガのゲームってどう思う?
251ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 00:00:21 ID:Nvi41oQQ
>>249
まー、モスは旨いよ。
ポテトはマクド派だけど


>>251
俺達がクソゲーしてる間にも、
飢え死にして苦しんでる子供は世界中でたくさんいるんだよな?
252ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 01:50:16 ID:D78R2yIk
>>250
「セガガ」は自虐的でおもしろい。

>>251
そう思ったところで、非力な俺には何もできないわけで…。


>>253
PS2でやりこめるゲーム教えて。
253ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 05:11:43 ID:LG4QGPG+
>>252
バトルフィールド2
モダンコンバット
オン用のソフトみたいなものだが
ハマるしマップによって
戦い方あるしやりこめるよ
去年2月に買ってからほぼ毎日やってますw

>>254
サイレントヒルってどうよ?買い?
254ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 13:07:30 ID:U+7tAi5q
>>253
ゲームも映画もイマイチだった。


>>255
同級生をオカズにしてしまったことってあるよね?
255ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 14:06:37 ID:p6vkb2OC
>>254
あるある


>>256
自分の彼女がおかずにされてたらむかつくよな?
256ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 14:27:12 ID:SiucuJlD
>>255
そうだな。でも表立って馴れ馴れしくされるよりはマシ。
表立ってだったらその場でぼこぼこにしてやんよ( ・ω・)≡つ

>>257
任天堂にメールで問い合わせしたら、メールで返って来るんだよな?
257ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 14:50:41 ID:vLoBGbvC
>>256
そう思ってたんだが、うちは庭の土管から手紙が届いたよ


>>258
お前んとこはどうだった?
258ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 15:00:52 ID:Xgacfp7i
>>257
宇宙船みたいな車輪のついてないマシンが時速1000キロで手紙持って来た

>>259
おまえんとこは?
259ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 15:15:59 ID:f5N1QJBs
>>258
した事ねぇ

>>260
おめぇの心の癒し方教えてくれぇ
260ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 15:45:09 ID:NQFDnZ2x
>>259
飼い猫、または行きつけの野良猫をグリグリする。

それだけでしあわせ。


>>261
お前は?
261ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 16:13:58 ID:0ix+hlCi
>>260
うちのウサをぎゅっと抱きしめる。
つぶらな瞳でじーっと見られると(*´д`*)ハァハァ

>>262
苦手な板、どこかある?
俺は鬼女だけはダメだ…。
262ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 18:07:42 ID:40rDRhZV
>>261
ゲハだけはついていけない。

>>263
逆に好きな板は?
263ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 18:30:32 ID:a1xRlzuP
>>262
ここだよw

>>264
もう少しでセンター試験らしいので
受験の思い出について何か聞かせてくれ
264ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 19:25:23 ID:SyK036pE
>>263
英語5点で高校入試試験合格

>>265
同じ質問でお願い
265ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 23:51:06 ID:p6vkb2OC
>>264
いつも模試では八割がいいとこだったが本番で覚醒。センター全教科平均九割を超えた

>>656
いいんだよ?
266ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 23:56:17 ID:U+7tAi5q
>>264
ほぼ諦めて、受験前日に友達とメタスラ2全クリ。
蓋開けてみると、2人とも合格。
神様は気まぐれだ。


>>266
殴り合いのケンカしたことある?
267ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 00:32:18 ID:ZKTZSInk
>>265
グリーンだよーーーw!!

>>266
ないね。
殴られた事は何度かあるけど、殴った経験は一つもない。


>>268
殴り合いまではいかないまでも、言い争いとか口喧嘩なら、誰でもやっただろ?
お前の過去を振り返ってみて、一番馬鹿馬鹿しい喧嘩ってどんなのだった?

ちなみに俺の場合は、消防の時ピアニカが上手い奴とリコーダーが上手い奴、
どっちがスゲエかでマジ喧嘩した。
268ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 11:10:05 ID:GW5yWF7z
>>267
消防のときサンタクロースがいるかどうかで喧嘩した。ホント今思うとどうでもいいよな

>>269
Same question
269ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 12:15:50 ID:QLqZEHHS
>>268
東京ディズニーランドか東京ディズニーシー
どっちに行くかで喧嘩した今考えれば馬鹿馬鹿しいw
どっちにも行けばいいものを...金はいくらでもあるんだww

>>270
君メタボリックシンドローム?
270ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 12:56:03 ID:JtfIduRw
>>269
何それ?
多分違う。


>>271
女の子の好きな仕草は?
271ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 14:59:17 ID:t/+P+sU+
>>270
驚かしたりすると言う「キャッ」っていうのが・・・

>>273
自分どんくらい好き?
272ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 15:05:27 ID:/p1uyOS2
>>271
抜かされた(´・ω・`)ショボーン
273ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 16:43:06 ID:ireZElqV
>>271
セガマークV以上セガサターン以下くらい

>>272
間違いは誰にでもあることだ
許してやってくれ

>>274
何か面白いアーケードのゲームを教えてくれ
274ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 17:34:41 ID:Z9it+LDV
>>273
フライングパワーディスク
今はアケよりネオジオ版のが手っ取り早いが……

>>275
オススメのGCタイトル
275ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 18:02:46 ID:v7hEJb37
>>274
バテン・カイトス

>>276
ブログとか他人の日記サイト見る?
276ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 18:08:02 ID:tn4ojKxM
>>275
見る
株で大損する下手な奴の日記おもろいww
後はゲーム店員の日記とか

>>277
株やった事ある?
277ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 20:06:08 ID:BqNLzNSJ
>>276
いや、ない
株やギャンブルで金を増やすのは好きじゃないんだ

>>278
死ぬ前に一度は行ってみたい国ってある?
278ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 21:28:13 ID:Z+oCO6/G
>>277
オーストラリアか中国

>>279
入学式とか卒業式みたいな大事な式典に遅刻したことある?
279ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 22:15:34 ID:+qdREpQR
>>278
ない。
ないけど、もし寝坊とかしちゃったら、多分そのままバックレると思う。
途中から入るのはアレだ。恥ずかしい。

>>280
寝坊をする夢を見て飛び起きたらまだ早朝だった、というパターンと、
出勤(登校)する夢を見て安心してたらまだ布団の中だった、というパターン。
どっちが心臓に悪い?
280ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 22:20:11 ID:/0FA2Ri8
>>279
そりゃ圧倒的に後者だろ


>>281
一番最近見た映画のタイトルと感想を述べためえ
281ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 22:22:15 ID:BUQYXr99
>>279
失禁する夢を見て飛び起きたらもう布団の中がぐっしょりって夢の方が心臓に悪い

>>281
受験前とかゲームやってた?それとも勉強漬け?
282ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 22:39:57 ID:Vn7wkR+J
>>281
脳内ゲームはやってたな。やりたいゲームがなかっただけだかな

>>283
自分がゲームをやっている時のクセとかある?
283ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 22:48:34 ID:MG27C8pC
>>282
長短に関わらず、ロード中にチャンネル変える。

>>284
明日の予定は?
284ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 22:52:27 ID:azhLNEFs
>>283
とある球技の大会。何の球技かは妄想してくれ。

>>284
リモコンと3と箱○、次世代ゲーム機の争いについてどう思う?

285ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 22:54:11 ID:azhLNEFs
アンカーミスだな。
>>285
リモコンと3と箱○、次世代ゲーム機の争いについてどう思う?

連投スマン
286ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 22:55:22 ID:azhLNEFs
ああw
>>287に変えてくれ。
そして俺を許してくれw
287ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 00:00:17 ID:KPQQQmng
>>284〜286
アンカーミスはこのスレでは日常茶飯事だ。気にすんなw

ハード戦争は、どれだけサードパーティを味方につけたかで決まる。歴史を紐解いて見れば明らかだ。
FC時代の仲間をそのまま引っ張ってきたSFCが、MDとPCEをねじ伏せた。
一般受けのいいリッジや鉄拳を味方に引き入れたPSが、バーチャしかないSSを突き放した。
DVD再生機能を真っ先に売りにしたPS2が、他を引き離して圧勝した。

このまま行けば、リモコンが強いでしょ。インターフェイスが新しいから。
3は一見強そうだけど、自慢のブルーレイに実用性がないからサードパーティがついてくるかどうか。
箱に至っては最初からマニア狙いで、PC-FXと同じ臭いがするよ。

>>288
机上の空論を振り回すのは簡単だけど、実際の所はどうなの?
どれか一つだけ選んで買えと言われたら、どれを買えば安心かな?
288ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 00:12:53 ID:r83ZR/p5
>>287
どれも持ってないけどどれか選べと言うならWiiだな
GC持ってなかったんでGCの中古を漁ったりVCでなつかしのソフトをやりたい
リモコンにはまるで興味はないのでWiiソフトは1〜2本しか買わない予感

>>289
ゲハとかに自分の持ってないハードを必死に叩く奴っているよね
あいつらの心理分析をやってみてくれ
社員乙以外で
289ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 00:58:11 ID:KPQQQmng
>>288
分析も何も、心理学の基礎。
『甘いレモン』と『酸っぱいブドウ』だよ。
連中の場合は妄想が先行してて、ちょっとイレギュラーだけどな。

まだ誰が負け組なのか決まってもいないのに、連中は負ける前から負け惜しみを
用意してんだ。
分不相応なプライドだけが高いんだよ。
長年ゲームに携わってきた者として、自分が選択したハードがハズレだと言われる事が
怖いんだ。
だから自分が選ばなかったハードをコキ下ろす事に躍起になる。
連中も必死なんだよ。生温かく見守ってやれ。

>>290
冷静なゲーマーが購入を見合わせる中、転売目的のバイヤーが行列を作ったPS3騒動。
この件についての見解を求む。
290ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 02:11:20 ID:ziuf4Y/p
難しい事はよくわからないけど、転売業者じゃなくて、ホントに欲しい人に定価で渡ってほしい。金儲けの材料にされてゲームが可哀相…。



キャラメイクが出来るPS2ソフトを教えてもらうなら何処のスレがいいかなぁ?
291ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 08:20:42 ID:A4MPx0X0
>>290
ここだよ。


>>292
RPGとしてゲーム化してほしい映画ってある?
292ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 15:07:50 ID:kyrzoS0K
>>291
ない!

>>293
ipod持ってる?
293ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 16:49:28 ID:+O042JCP
>>292
マカーのくせに持ってないw
外で音楽を聴くのが苦手なんだよね

>>294
好きなAAは?
294ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 20:12:20 ID:5lfMYQP7
>>293
( Д)     ゜゜

↑コレとコレ。↓

   ___
  /___ヽ
  R:::pq:リ
  リ}::ii/  コツン
  /イ二ソハ
 //ー //リ   [)
{ハ__イf |__/ ☆
/  r| |⊥〆 _,、
仁二ニイ_| j  ∩`Д)
|ヽヽ厂二iヽ ノ ⊂ノ
クi^ト、二_ノ } (_ ̄))
 ̄|_ノ――-´ しし"


>>295
おまいは?
295ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 20:25:06 ID:30buCUbo
>>294
これ

(´・ω・`)
(`・ω・´)
(^ω^)
>>296
PS3を海外に転売している奴らに一言、
296ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 20:32:15 ID:ge1ZNm5D
>>294 せっかく拾い集めてたのに先こされて悔しいので
        _
.   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
    |    |:|.  ( ^ω^  ) ぉ?            ヽ
──|    |:|‐─○──○──             (^ω^)-┐ < ブーン
    ̄ ̄ ̄~                    三 ┗-ヽ ノ
                                ┏┘
                                  
               _
          (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:| ムギュ             (^ω^)/  < ブーン
          (つ___と)              三  <ヽ ノへ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ┏┘   `┛


        _
   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
   (^ω^  ))   (^ω^  )     おぉー♪         ブーンばっかだがこんな感じ
──|   :::|:|‐─○──○──


>>295 もうかって真っ赤ー?

>>297
DSもしくはPSPでハマったソフトを教えろ今すぐ
297ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 21:09:14 ID:hK7MU/qR
>>296
ウヒョー世界樹おもしれーよ

>>298
なんとなくPSPが欲しいんだけどお勧めソフト教えろ今すぐ
298ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 21:22:14 ID:rQSM8bT8
>>297
グラディウスポータブル
その中のUと外伝がオススメ

>>299
GCの何か面白いゲームを教えてくれ
299屑野郎:2007/01/20(土) 21:46:01 ID:zHyc6n6A
>>298
ガチャフォース一択で。
お子様用バーチャロンとあなどるなかれ
不思議な魅力に溢れたゲームです

ただなかなか売ってないけどね
ぼかぁ持ってます


>>300
君のくだらない(と思われるであろう)こだわりは?
300ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 21:54:04 ID:Q77nXUY1
>>299
買ったゲームは決して売らない。
後でやりたくなったら何か嫌だからな。
後、出かける時は絶対ガムを食べる。最近はリカルデントが美味しい。

>>301
好きな言葉は?
301ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 23:01:38 ID:3Ood9VJd
>>300
マターリ。


>>302
お前は?
302ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 23:45:37 ID:Q77nXUY1
>>301
一期一会。渋w

>>303
ゲーム内で好きな台詞は?
303ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 23:52:06 ID:IZxQAk1l
>>302
ありがとう BY:シャドウハーツ2 ウル

>>304
逆に嫌いな台詞は?
304ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 00:16:13 ID:HDfD+fI1
>>303
「断るわ、
アンタ何様?
私は最新最高性能を誇る指揮官型新型よ。
つけあがるなって事よ。」
(ガンパレードオーケストラ白の章の石田咲良)


>>305
何故ソニーはPS3を中国や韓国やインド向けに輸出しないの?
輸出していたら電圧の違う日本仕様なんか買い占め→転売なんか起きないと思う
305屑野郎:2007/01/21(日) 02:49:16 ID:Q2NXFJje
>>304
ハード発売してもソフトコピーされて
儲けが出せないから

すごく簡単なことだろ?


>>306
とくに質問ないときって
どーすりゃいいの?
306ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 04:28:48 ID:HDfD+fI1
>>306
そういう時にはこれ

お前はどうよ

>>307
発売日に新型ゲーム機を買う奴らをどう思う?
僕的には散々マイナードラブルに苦しめられた挙げ句、改良型が安く発売されてがっかりすると思うんだが…
307ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 07:05:04 ID:t6omoKLL
>>306
手に入れた物自体の価値だけじゃなくってよ、
発売日にいち早く買った!俺はこの日を待っていたんだ!
っていう心理的な満足感が付加価値としてついてくるからでしょ。
それに初期型の方には初期型でいいことがあったりするんだぜ。
PSは海外産ソフトが動くとか、DCはMIL-CD対応してるとか。

>>308
そうはいっても、最近はゲーム機の値段下がるの早杉だよな?
308ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 09:07:12 ID:Z25tdoA0
>>307
そうなのか?
あんまり意識してなかったな
ちなみに俺はDCを発売日当日に買った人間です

>>309
ゲームをやる側ではなく作る側になりたいと思ったことある?
309ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 10:20:32 ID:Tvu9EEMT
>>308
あるある。一生飽きない、駆け引き重視の格ゲーが作りたいとガキの頃に思った。

>>310
今日から独り暮らしの俺に一言!!
310ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 10:25:47 ID:9LtXfQ1c
↑最初は環境の変化で体調崩したりするかもしれんね。あと、親のありがたみを味わうよ。

しばいみちってゲームおもしろい?↓
311ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 10:26:33 ID:d9GeK17E
>>309
オイシイ ニクジャガヲ ツクリマショウ

>>311
DSお料理ナビについて何か一言
312ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 10:27:59 ID:d9GeK17E
かぶった…
311はスルーでよろ
313ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 11:29:49 ID:b9Y7zyw8
じゃあ 質問というか相談させてください

ゼルダクリアしたのでDSでDQMJかシレン、世界樹、ポケモン どれが飽きずに楽しめますか?
314ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 11:42:24 ID:FGLyPwl1
>>310 ごめんシラネ。面白そうだけど、この手のゲームでの成功例ってないよな…
>>311 本当に作れるなら購入してもいいような料理の途中でDS操作するほうが面倒なような
>>313 「じゃあ」じゃねえよルールくらい守れ

>>315
ゲサロでお気に入りのスレをひとつ挙げてくれ
315ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 11:47:12 ID:WHvT+NdO
>>313
テンプレくらい嫁。
上の質問に答えてから質問しろ。
それからここは相談スレじゃない。

>>310
うーん、聞いた事ないな。すまん。
本スレか、スレ立てるまでもない質問スレで聞いた方がいいと思われ。

>>311
お料理ナビ、結構好評らしいよ。PC立ち上げたりするより手軽だからね。
独身者にもいいかも。

>>315
昨日全板落ちた訳だが、その間どこで何してた?
316ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 11:48:57 ID:WHvT+NdO
Wで被るとは……OTL

>>314
社会人のゲーム生活が好きだったんだが、
移転騒ぎ&コテ荒らしとかあったあげく過疎化してる。

で、続き>>315>>317でよろ。
317ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 12:45:43 ID:EqMv9YUB
>>318
俺のこと好き?
318ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 13:27:36 ID:PRIDqayb
もち 嫌い

>>319
がんばれ
319ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 13:40:07 ID:Fif3CeIp
>>318
おう、がんばるぜ

>>320
と言いつつまったく何をするにもやる気がないんだ
なんかやる気を出す方法
教えてくれ
320ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 13:55:00 ID:HDfD+fI1
>>318
「僕もガンバらないとね…」

>>320
さてマーチ→オケ三部作ときて、やはり絢爛舞踏祭は買ったほうがいいかな?
321ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 20:00:22 ID:7Y65Hyzx
>>320
絢爛しか持って無い俺が買いに賛成してみる。
マーチとかとは別物として考えればなかなか面白いかと。



>>322
明日も仕事な俺に一言。
322ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 22:20:28 ID:BIsUrjOj
>>322
主婦は毎日が仕事。

>>323
家庭と仕事、どっちが大事なのよぉーーー!?
323ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 22:39:40 ID:EqMv9YUB
>>322
2007年は仕事だっ!


>>334
泣ける映画教えて
324ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 22:57:32 ID:WHvT+NdO
>>323
泣ける映画っつーか、シンドラーのリストは良かったな。
4時間前後あるのに、映画館で見たら座りすぎてケツ割れそうだったYO。
パンフレットとかと合わせて見ると、なんか色々考えさせられる。
後で原作読んだら、ちょい違う所もあったけど。

>>325
同じ質問で。
325ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 23:13:10 ID:v7yj96zl
>>324
映画あんまし見ないんだけど「ブラス!」ってやつが泣けた。よかった

>>326
泣ける漫画教えて
326ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 23:19:06 ID:0/2PFYvd
>>325
ドラえもんが帰っちゃう話。
たしか6巻か7巻あたりに収録されてる。
あれはなかなかほろっとくるぞ。

>>327
現実で映画とか漫画みたいな出来事を体験したことある?
あったらその内容教えて。
327屑野郎:2007/01/22(月) 11:01:15 ID:bRuAnBcU
>>326
家の鍵持たずに外出して戸締りされて家は入れなくなっちゃったもんで
裏口のフェンスから2階のベランダに行こうとして登ったら
足滑らせてしまい 落ちる!! と思ったが、ベランダの手すりに片手一本で
ぶら下がってた  ・・・ってこの話前にもしたっけ?

おお、これが火事場の馬鹿力か!と実感した


>>328
生まれ変わっても今の性別がいい?
328ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 11:20:13 ID:SuhxjaOW
>>327
正直カワイイ女の子に生まれてみたい。
でも、出産の痛みは恐い。


>>329
一番嫌いな昆虫は?
329ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 11:31:35 ID:e5QmZ0+5
>>328
チャバネゴキブロス

>>330
「断末魔」といえばどんな叫び声を連想する?
330ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 13:36:25 ID:M8VXRhMa
>>329
目を閉じ手で耳を塞いで
「キャーーーーー!!」
って感じ

>>331
「死亡フラグ」といえばどんなゲームキャラを連想する?
331ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 17:10:17 ID:qyv0REIY
>>330
バイオシリーズの主人公が最初のほうで出会う生存者。
または最初からいる仲間の一人。

>>332
逆に「生存フラグ」で連想するゲームキャラは?

332ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 17:56:27 ID:SaYJYXnn
>>331
ガンオケ白の
菅原乃絵留


>>333
なぜドラクエはPS3ではなくて
DSで出すのだろうか?
333ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 18:18:36 ID:e5QmZ0+5
>>332
儲けに走ってしまいました
DSというプラットホームとDQの知名度で無敵だと判断されました

>>334
死に際がカコイイゲームキャラといえば?
334ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 20:57:38 ID:baZfnQOL
>>333
FF5のギルガメッシュ
…って結局あいつ死んでないんだっけか

>>335
すげー腹が減ってるけどすげー眠いって時、食う寝るどっちを優先させる?
335ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 21:00:12 ID:5cQRkAtx
>>334
寝る。
眠気には勝てない。


>>336
任天堂DSって本当に売ってんの?
都市伝説なんじゃないかな?
336ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 21:16:04 ID:Hf4N9gZ6
>>335
DS初代を「説明書がちょっと水濡れしたから1万で売ってあげるよ、箱とは全部揃ってるし」と言って発売1週間後に
買えたから別に何とも思わない。未だに毎日元気に動いてる。
DSLiteは平日朝1にゲーム屋いくとよく見かけるし、ぼったくり価格なら行きつけのゲーム屋で余ってる

>>337
プレミア価格でも欲しいと思うゲームソフトってある?
337ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 23:09:16 ID:qyv0REIY
>>336
消の頃はゼルダ、厨の頃はゴーストリコン、工の時はクロノトリガーのリメイク版
なら欲しいと思ってたけど、最近は特に思わない。
ゲーム自体にそれほど熱狂的になれなくなったのかも。悲しいな。

>>338
今の日本に一言どうぞ。
338ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 00:01:55 ID:IEGsry6v
>>337
税金返せ
テポドン打ち込むぞ

>>339
今のサウジアラビアに一言
339ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 00:59:09 ID:sqVvpZEO
>>338
ガソリン高えよ
石油掘るしか能がねえくせに、調子に乗ってんじゃねえぞ途上国が

>>340
今の北朝鮮に一言
340ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 01:27:01 ID:pPAOpu6X
>>339
国民に死んでほしいわけじゃないけど、国としては正直滅んでほしい

>>341
テレビで(再)放送してほしいものは?
俺は日本昔話と世界名作劇場はPM7:00〜8:00で枠を取るべきだと思う
341ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 01:33:06 ID:oRPpZo8f
>>340
アニメ全般
俺、広島在住だけど広島はヤベー地方番組ばっかりでアニメが全然放送されねぇ


>>342
持っているアニメDVD教えて
342ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 03:12:16 ID:Vx9wpkds
>>341
ボボボーボ・ボーボボ全巻 .hack腕伝Vol1限定 Y's1〜7全集Y's天空 ガンスリ(PS2付属) .hack全巻購入特典
ボーボボは毎回TSUTAYAで予約してまで買った、入荷しないから・・・。

>>343
アニメって大抵レンタルとかで済ますよね?
343ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 07:14:26 ID:P7o2h3HL
>>342
うん、因みに昭和特撮や懐かしのアニメもね


>>344
ガンパレードマーチとマブラヴアンリミテッドは被っていると思うんだが…
おまいどう思う?
344ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 09:26:57 ID:gFi2Q+Tc
>>343
ちょっとな・・・。
まー、でも俺も皮かぶってるちょうどいいんじゃない。

>>345
人前で大爆笑とったことある?
345ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 17:43:29 ID:I2JBU/Kt
>>344
少人数より大人数のほうが得意だったり

>>346
夜が寂しいよ・・・
346ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 17:48:07 ID:cNT8/yQ+
>>345
昼も夜も楽しく幸せに過ごそうだなんて甘いぜ


>>347
そうだよな相棒?
347ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 18:52:15 ID:z0UUy/z/
>>346
そうだな
寂しかったら2chがあるさ

>>348
原点回帰
今やってる(ハマッてる)ゲームは?
348屑野郎:2007/01/23(火) 19:06:30 ID:y1WfkDAh
>>347
スーファミのゼルダ
Wiiで落としたやつ
当時もやったがやっぱ面白いな〜

>>349
オリジナルの四文字熟語(2ch風味)お願いします
349ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 19:10:37 ID:fDPTIIfB
347>>
今やってるのはバイオ4、FM5、BLACKかな?
多くてスマソ

349>>最近調子どうよ?
350ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 19:12:04 ID:fDPTIIfB
うはw凡ミスだスマン
351ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 22:54:57 ID:gFi2Q+Tc
>>349
今日会社の健康診断だったが、五体満足だった。

>>351
恋してる・・・?
352ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 23:15:29 ID:V+IPN7yz
>>351
してない。
ん?そんな目で俺を見んな。相手がいないだけだぞ。

>>353
>>351、お前が恋してるのでは?
353ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 23:15:30 ID:ZsHfejZz
>>351
恋したい・・


>>353
最近、うまいもん食ってる?
354ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 23:18:39 ID:V+IPN7yz
被ったw
>>352はスルーで。
355ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 00:08:49 ID:pthq+1Tm
>>353
酒の肴はカラスミよりチーかまの方がいいと本気で思っている俺にしてみれば、
そもそも不味いものがないよ。貧乏舌ってのは便利なスキルだな。何食っても幸せなんだ。

うまいもん=値段の高いもの、という意味で質問してんのなら、答えは勿論Noだ。
理由は勿論、経済的な理由で手が出せないから。

>>356
酒の量販店で売ってるアンキモの缶詰(900円弱)をポン酢ともみじおろしで食うのが
最近のマイブーム。俺にとっては最高の贅沢。そして美味。

君のマイブームも教えてくれ。貧乏舌が編み出した究極のメニュー。
値段と味が反比例すればするほど良い。
356ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 18:16:08 ID:KR+YTVW4
>>355
コンビーフ
もちろん馬肉の混じっている安い方
山葵醤油で味つけてパンにのせて焼く
好みでマヨネーズを使ったり、とろけるチーズを併用する

冷凍ピラフ・チャーハン
胡麻油で炒めるだけ
白米を入れて量を水増しする
鮭フレーク・刻み納豆・キムチのいずれかを加える

>>357
お前はどうよ?
357ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 18:51:36 ID:ua37QNQE
俺は食えりゃなんでもいいよ

>>358
ことしはよろしく
358ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 20:04:59 ID:BXayz6Cp
>>357
こっちこそ

>>359
?
359ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 20:20:09 ID:HuZ3hVFw
>>358

世界で一番短い手紙みたいだな・・・。

>>360
居眠りしてる時は机に伏して寝てた?書き物をしてる体勢で寝てた?
360ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 21:01:26 ID:CxWqKRVn
>>359
学校・・・かな?
どうでもいい授業は伏せて寝てたけど、
見つかるとめんどい先生の時は考える人の格好で寝てた



>>361
じゃがりこのじゃがバターうまいな
好きなお菓子は?
361ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 21:35:42 ID:fvIBlOpL
>>360
きな粉アイス

>>362
上記と同じ質問で
362ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 22:06:11 ID:/nAToIXT
>>361
ラスク

>>363
自分の運命みたいなの信じてる?
363ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 22:34:14 ID:IKyu6C6W
>>362
考えたこともない。運命、占いの類は興味ない
ただ「なるべくしてなったんだな」と思うことはあるし、エンタメとしてオカルト大好き


>>364
都市伝説に興味ある?
364ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 23:19:02 ID:GerDDPM6
>>363
大晦日にやってる宇宙人特集みたいな感じでとらえてる。
てか俺の住んでる所都市じゃねえしwww

>>365
おまいにとって去年の最高のゲームは?
365ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 00:34:05 ID:YQayFgMq
>>364
ゲサロをうろちょろしておきながらこんな事を言うのは大変心苦しいのですが、
2006年に発売されたゲームは一本も購入しておりません。
去年は専ら積みゲーを切り崩す事に時間を使っていました。

>>366
積みゲーありますか?
366ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 00:41:32 ID:/uCP7fMT
>>365
じゃんじゃんたまっております。

>>367
これ楽しいから他のやる気が起きずに積みゲーがたまっていくんだ、
という罪作りなゲームがあるかい。
367ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 05:17:17 ID:jdR8+aBc
>>366
レミュオールの錬金術師、ダンジョン&ドールズ、ディープダンジョン
家庭用なら魔界戦記ディスガイアシリーズとカオスウォーズ

レミュ金はフリーゲーム ディープダンジョンは105円で買える ドールズはエロゲ

>>368
このメーカーには絶対付いていくっていう所はある?
368ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 06:53:57 ID:RCL8Jgct
>>368
アイレムとトレジャー

>>369
同じ質問で
369ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 09:39:55 ID:ljiRR178
>>368
トレジャーとGHM

>>370
逆に、このメーカーだけはもう付いていけないってのは?
プレーしたことのある所で。
370ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 11:17:12 ID:novyEl+A
>>369
元気。
いつもどこか一つ足りない。面白いネタを使って詰まらないものを完成させる天才。
糞ではないが詰まらない。

>>371
同じ質問で。
371ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 17:26:01 ID:hf9dLv0+
>>370
九鬼かな・・・。


>>372
もう、ゲームやめようっ
って思ったことある?
372ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 17:40:44 ID:QLzzTHQL
>>371
ないけど最近おもしろいゲームないし
その日は近いかも

>>373
ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwww
373ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 19:04:47 ID:lnqIY6n7
>>267
朝ごはんはご飯かパンかで30分以上言い合いになった。

>>269
同じ質問で
374ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 19:43:32 ID:4slhjOHh
>>372
うはwwwwww
おkwwwwww

>>373
お前レスする前から突っ込まれてるな
俺はドッヂボールで当たったか当たってないかで大喧嘩した

>>375
邦楽聞く?
375ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 20:45:59 ID:EmmK8wnV
>>374
邦楽もガンガン聴くぜ。男女問わず。
カラオケのレパートリー増えるしな。


>>376
俺ゲームって常に数本同時進行なんだが、
1本集中ですぐクリアしちゃうとなんか切なくね?
376ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 20:54:43 ID:YldV0YS1
>>375
分かる分かる。発売日に買って一週間以内にクリアすると特に。

>>377
新品で買った後、一ヶ月以内に値割れして泣きそうになったゲームは?
377ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 21:23:20 ID:gtHP0DgX
>>376
エッグモンスターHERO。……こんな糞売るなよ、まだCDレンタルしてた方が良かったよ
買って二週間で2980円はねーよorz

>>378
シゲキックスを5粒くらい一気に食うのって勇気いるよな?
俺今したけど口の中が糞イテェwww
378ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 00:24:18 ID:tt8DRLvE
>>377
どんな結果になるか承知の上でそれを試したのなら、お前は真性のMだ

>>379
Mって何?
どちらかといえばSの俺には、Mの気持ちが全ッ然分からない
Mの心理を簡潔に説明してくれ
379ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 00:54:57 ID:zXAaYbsg
>>378
Mは、耐える・我慢するっていうことに快楽を感じるんだと思う。

例えば、下痢してるのにトイレにいけない状況になることってあるじゃないか。
で、我慢して我慢してようやく出せた時って気持ちよくない?
例えば、使いたいおもちゃを我慢して、自分より小さい子に譲ってあげた時。
我慢したことを褒められたら嬉しくない?
多分、そういうのに近い快感があるんだと思う。

苦痛系については、痛みで頭がいっぱいになって
他の事が考えられなくなるのが良いんだと聞いたことがある。
あと、苦痛と快楽を感じる脳の部分が近いせいで脳が錯覚するからとか
苦痛を和らげるために脳が分泌する脳内麻薬のおかげでハイになるからとか
っていう話もあるけれど、信憑性についてはわからない。

>>380
逆にSってどんな感じなんだ?
380ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 06:44:07 ID:HW6ZIfU4
>>379
えー?俺はドがつくほどじゃないが、Mだからワカランよ
いわゆる征服感みたいなヤツなのかね
人を苦しめるようなことして快楽を感じるってのは理解できん

>>381
おまいが教えてやってくれ
381ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 08:38:12 ID:x7AZouXy
>>380
俺もMだからよく分かんない・・・。
ごめん。Mなのにしゃしゃり出ちゃって。
誰か怒ってくれ・・・。

>>382
お、同じ質問で・・・
382ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 09:03:11 ID:na/080XX
>>381、立ちバックだよ立ちバック!! >>333、ですよね?
383ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 15:35:36 ID:OZgOdHLC
>>382
焦るなw
でも立ちバックは超同意、自分で言うのも何だが俺超ドSだし



童貞だけど名

>>384
エロ話ついでに、あなたのフェチを教えてくれ
384ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 16:23:01 ID:x7AZouXy
>>383
マクドの夏服


>>385
同質
385ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 16:40:30 ID:oizjScxP
>>384
ネクタイ

>>386
もう少しで2007年の1月が終わるけど
どんな一月だった?
386ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 17:43:54 ID:h18Vbylg
いつもより鬱だったよ

>>387
店によって身分証明書の確認の有無があるのかな
387ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 18:08:39 ID:hbXaMswY
>>386
なんの話だ?
エロDVDの話なら、そもそも借りる時点でバレると思う。
18推のゲームを買いたいとかいう話なら、店による。
18禁になると(PS系箱系の一部?)、出さされる確率高いと思う。

>>388
お前も何か答えてやってくれ。
身分証明提示させられる時って、どんな時だ?
388ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 20:12:50 ID:rT9I8YAe
>>386
本やゲームを売る時とか。
身分証明書出さないと買い取ってくれないところがあったような気がする。

>>389
免許持ってないから、身分証明書提示させられると非常に不便だ。
保険証持ち歩けばいいんだろうけど、たまに写真つきじゃないとダメってところあるし。
なんかいい方法ない?

389ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 20:36:32 ID:KJ9a7rfx
>>388
まぁ免許取るのが一番手っ取り早いな。
持ってないと少なからず変人扱いされるし。

>>390
免許取るときにやっちまった失敗。
390ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 23:37:21 ID:x7AZouXy
>>389
教習所の帰りに事故って2ヶ月入院した。
その後、免許取得。

>>391
この映画のこのシーンが好きってある?
俺はセブンでサマセットが止めてるのに
ミルズがジョンドゥの部屋を蹴破るシーン。
391ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 23:48:42 ID:tt8DRLvE
>>389
少しでも楽をしようと、AT限定で取っちまった事かな。
走り屋志望じゃないんだからマニュアルなんて一生乗らねえだろ、と思ってAT限定で取った。
おかげで教習中の失敗ってのはないし、実際に今日までAT限定で困ったという経験はない。

それなのに何!? 俺がAT限定だと知った時の、周囲の蔑むような目!
AT限定なんて女子供が取るもんだ的な扱い! 何だこの屈辱感!?

>>391
俺の地元では、高速教習用の車はBMWかベンツが標準。
生徒を獲得する為に、高級車に乗れる事を売りにする教習所が後を絶たない。
右ハンドルの外車は乗りにくいから、セドリックで十分だっつーのに。

お前の地元はどうだ?
ポルシェとかフェラーリに乗れる教習所とかあんのかな?
392ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 01:00:10 ID:lMmicBZ9
>>391
車種分からんけど、タクシーと同じという話は覚えている。
教習車は練習用なんだから、ベーシックで乗りやすいやつのほうがいいと思うな。

>>393
だいたい、車に乗る権利を持つ前の人にそういうアピールが効くってどういうことなんだ。
393ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 01:26:00 ID:fwzI0rrU
>>392
国民性だろ。
戦時中及び敗戦後にひもじい思いをしてきた連中のDNAが、現代の日本人である
俺らの中にも残ってるんだと思うよ。

ブランド品やヴィンテージを有難がるのが、その最たる例だと俺は思うね。
高価なものに触れて喜ぶ、という価値観こそ、まさしく貧乏人の発想じゃないか。

>>394
お前が金に一切困っていない裕福な人間だったとして、
高価で使い勝手の悪い高級車と、安価で使い勝手のいい大衆車。
どっちを選ぶ?
394ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 03:37:20 ID:M+y/ap4C
>393
もちろん、大衆車!
高価で使い勝手の悪い高級車って、米国製の車だろ?キャデラックやリンカーンとか…

>395
スク水は、旧型と新型のどっちが好き?僕はもちろん旧型!
395ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 04:28:10 ID:BEcFuG/V
>>394
旧式かな。
旧式は…ほら、色々と妄想が膨らむし。
あの部分を開いて、あそこからあーして…とか、な?な?

>>396
ダチに就職祝いを贈りたいんだけど、
何か良いものないかな?
ダチはゲームと車が好きなんだが、
ゲームは、相手が持ってる物だとマズイし、
車のミニチュアって手は以前既に使ったし、
財布とか時計とかは、家族や彼女からもらうならまだしも…。
ってことで、何かアドバイス頼む!
396ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 06:03:08 ID:bBoMndO6
>>395
ダチ、就職祝い、ここらへんが難しくさせるよな
実用性のあるモノがもらってうれしいと思うよ。
だから財布とか時計とかいいアイディアじゃね?
携帯音楽プレイヤーとかどうだろう…今俺が欲しいモノだが

>>397
おい、スク水の旧型新型ってどういうこと?
397395:2007/01/27(土) 06:44:22 ID:BEcFuG/V
>>396
新型は、「フツー」のやつ。
旧型は、一昔前にあった、ヘソの下辺りに切り込み(?)が入ってて、
そこから中に溜まった水を排出するタイプ。
たぶん旧型は、もうエロゲとかAVの世界にしか生き残ってないんじゃないかな…?
あと、アドバイスさんくす!
真剣に考えてくれて、普通に嬉しいわ。
ってか、携帯音楽プレイヤーにするわ、俺も欲しいしw

>>398
今までの人生で、一番情熱注いだことって何?
398ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 14:14:08 ID:Tt7vuqo4
>>397
部活動。
死ぬほど弱い部活だったが、それでも学校内で一番頑張った自身がある。

>>399
納豆好き?
399ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 14:33:34 ID:V2i2rUYY
>>398
嫌い、あのにおいとぬるっとしたのが駄目だわ


>>400
おめでとう
400ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 15:32:44 ID:AQY2Trfa
>>399
400ゲット

>>401
独り言言うタイプ?
401ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 21:00:15 ID:jdkcSnMK
>>400
言わない


>>402
オススメの歌とかある?
402ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 21:24:39 ID:EPgsOYs1
>>401
壊れかけのラジオ

>>403
あと二時間しか生きられません。
二人の人だけ話をすることができます。さぁ誰?
403ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 00:09:42 ID:XK0tuYuZ
>>402
小学校からの親友とアル・パチーノかな。


>>404
あんたは?
404ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 00:43:36 ID:/ADueCMz
>>403
誰とも話さない。
二時間後に死ぬと分かっている人間の言葉には、何の価値もないよ。

>>495
あなたが死んだ後、何に生まれ変わるのかを自分で選べたとしたら、何に生まれ変わりたいですか?
405ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 01:54:17 ID:1dSC/Eae
>>404
もう一度自分、と言いたいところだが言えないね
もっと高い能力をもった自分、で

>>406
もう手持ちの金が100円とちょっとしかない
これで今日のゴハンのおかずを買えと言われたら
おまいは何買う?
406ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 02:22:30 ID:wGh570Tz
>>405

卵かけごはん、目玉焼き、玉子焼き、プレーンオムレツ、ゆで卵、温泉卵と選択の幅も多いし
栄養価も高いし調理も簡単だし

>>390
スルーされてんのに誰も気付いてないみたいだから答えてやる
ブラックホークダウンの後半の夜戦→ハンヴィー→マラソンの展開は神


>>407
俺はゲーオタだけどアニメは嫌いなんだ
結構こういう人いると思うんだけどさ
なぜかアニオタの人ってゲーオタは全員アニメ好きだと思ってね?
407ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 03:40:38 ID:POSGOEKM
>>406
どうかな。
でも俺も、アニメはそれほど好きじゃないよ。
見てるだけより、操作出来る方がいい。
アドベンチャー系もあんまり好きじゃないな。

>>408
お前の特技ってなに?
408ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 11:47:38 ID:Rv3E0JX5
>>407
野球と引きこもりかな


>>409
お前の持ってるいるものの中で一番レアなものは?
俺はインチキして当てまくった遊戯王のレアカードとaikoのインディーズのCDくらいしかない
409ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 12:00:53 ID:IYQl1N1c
>>408
二千円札
我ながらたいしたもん持ってないな

>>410
自分をゲームのキャラにたとえるとしたら誰?
410ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 12:40:32 ID:mW9R1sm5
>>409
カードキャプターさくらのカエル

>>411
おまいは?
411ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 13:24:07 ID:VG5t1Men
>>410 ・・・・!!
>>412 ・・・・?
412ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 14:09:32 ID:HDMfAHtv
>>411
・・・・・(ニヤリ)

>>413
・・・目的のブツは用意してあるだろうな?
413ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 14:18:43 ID:IYQl1N1c
>>412
つ週刊少年ジャンプ

>>414
いったいこれの何が気に入ってるんだ?
414ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 15:22:05 ID:cAQ5xo32
>>413
とりあえず、全てと言っておこうか


>>415
そしてお前は何を求める?
415ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 15:52:09 ID:LpGQxx+G
>>414

明日

>>416

欲しいものは?
416ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 16:51:50 ID:1lIcwDg2
>>415

>>416
最近どうよ?
417ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 16:52:58 ID:1lIcwDg2
>>416 安 価 ミ スww

気を取り直して>>418
418ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 19:12:45 ID:ddrjpOR1
>>416
どうよっていわれてもねー

>>429
昔はよかった?
419ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 19:16:52 ID:TxnACNUc
420ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 19:19:06 ID:TxnACNUc
>>418
昔より今の方がいいな

>>421
おまいの全盛期はいつ?

>>419はスマン
間違ったorz
421ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 22:50:31 ID:jL/6k5lO
>>420
今だよ今!
今が最もジャパニーズ。


>>422
人にとって必要なのは希望だよな?
希望があれば明日も頑張れるよな?
で、希望ってなによ?
422ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 23:07:30 ID:4ZcPMK5J
>>421
希望か…目標や夢などを信じることじゃないかな
たった今振られた俺にその言葉は儚く脆い惨めな物だ

>>423
告白する方?される方?
423ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 00:31:24 ID:FASLP5lg
>>422
する方。
されたらうれしいんだろうなー


>>424
明日休みでPS2のソフトでアクション限定で
ゴッドオブウォーと大神以外でなんかある?
424ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 00:42:47 ID:AqNrM6+L
>>423
質問の意味が理解できない

>>425
どういう質問なんだと思う?
425ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 00:43:03 ID:xK22cauP
>>423
爽快感&お手軽に楽しみたいなら、DMC3・SE。
難易度も豊富。ちょっとあの雰囲気が、人を選ぶかも。
俺的に面白かったのは、どろろ。アクションとしては難易度は高くないらしい。
映画ちょうどやってるし、原作知らなくても楽しめる。

>>425
お前も何か紹介してやって。
426ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 00:43:49 ID:xK22cauP
ダブった。

>>427でよろ。
427ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 01:20:47 ID:fA0uAmt6
>>426
じゃあShinobiとKunoichi。
DMCは戦闘重視だが、これは地形走破型だろう。
PS2で5本の指に入るほどの名作である。

>>428
他には何かあるかな。
428ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 07:31:57 ID:eYZLIo2x
>>427
アクションかあ。それならアヌビスと天誅シリーズかな
アヌビスは短くてすぐ終わるのが難点だけど

>>429
アンチ多いけど個人的に好きなゲームってある?
429ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 07:51:34 ID:yAuQPwnv
>>428
ifゲー

>>430
おまいは?
430ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 08:43:48 ID:FASLP5lg
>>429
アンチ多いかわからんけど、ワイルドアームズは好きだな。


>>431
色々紹介してくれありがとう。
でも一つ分からないことが・・・、DMCってなんの略?
431ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 08:47:02 ID:DLj9DwiW
質問します。
題名が思い出せないんです。
ディズニー系のキャラでジャンルはパズルだと思います
ネズミを退治するんですが、アクションとは違い、うまくおびき出して
出口に導くのですが、殺され方が1ミンチ2蛙のえさ3ふくらませて破裂
など残酷だけど笑えるゲームです。スーファミです。
432ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 08:48:39 ID:DLj9DwiW
すれ違い逝ッてきます
433ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 08:55:12 ID:eYZLIo2x
>>430
431は忙しいみたいだから俺が代わりに答えるぜ
デビルメイクライの事だと思うぞ

>>434
ギャルゲーは世間的には馬鹿にされることが多いけど、そのことについてどう思う?
434ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 08:59:23 ID:aMm6KgYd
>>433
きっと時間が解決してくれるよ

>>435
俺の事どう思う?
435ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 09:05:40 ID:yAuQPwnv
>>434
愛してる



って女の子だよな?


>>436
持っている携帯の機種教えて
436ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 09:26:35 ID:J6ddkt3a
>>435
SO903

>>436
好きなアイドルは?理由もキモオタっぽく語ってね
437屑野郎:2007/01/30(火) 09:14:46 ID:pOqqL4xW
>>436
クリーミーマミ

も、キモさとかいらねぇだろコレw

いや、ぶっちゃけ別に好きなわけじゃないけど昔見てた
TVアイドルは糞みてぇな歌しか歌わない(歌わされない)ので昔っから
興味とかもたなかったです 子供心に「安いな〜」と冷めた目で見てた マジな話
なんかフリフリの服着て適当な歌うたって・・・ そーゆーイメージ


>>438
DMCつったらクラウザーさんだろうがよ?ああっ!?
いや、しかしダンテさんも地獄の住人か・・・ ブツブツ
438ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 09:42:04 ID:JzaQDcAz
>>437
俺になにを求めてんだ???………


>>439
知っていたら教えて
439ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 11:45:59 ID:DO0fd72X
>>438
はい、翻訳コンニャク(お味噌味)

>>440
こんにゃくの美味しさって何歳になったらわかるの?
440ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 12:01:45 ID:cb4xFMsi
>>439
やっぱ二十歳じゃね。

>>441
今日学校をサボった俺に何か一言。
441ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 12:13:11 ID:UcbIFQDk
>>440
学校もサボれんようなヤツは、将来大成しない。
でも、明日は行けよ。


>>442
いい先生いた?
442ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 13:10:20 ID:nR+BkWP2
>>441
中学の時の担任と部活の顧問
高校の時の社会の先生
良い先生の前に素晴らしく出来た人間だった。感謝してます

>>443
一番思い出深いアルバイト歴は?
無かったら仕事の話でも学校の話でも。
443ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 13:53:05 ID:cOE+ac6q
>>442
ゲーセンでバイトしてた時に初めて怒首領蜂で火蜂を倒した人を見たことかな
あの人は俺の中で神以上の存在

>>444
生まれ変わったら何かになりたい?
俺は乳牛になりたい
444ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 15:09:06 ID:3Bns6m34
>>443
ぬこがいい。かわいがってもらえる室内飼いの猫。
のんびりした生活が出来そう。

>>445
生まれ変わったら(ry
445ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 16:17:57 ID:5a71nFqp
>>444
今の自分よりほんの少しだけでも幸せな人生を歩めるならなんでもいいよ

>>446
好きな属性ってある?「火」とか「水」とか。
いや別に「妹」とか「ボクっ子」とかでもいいけど
446ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 16:38:12 ID:JzaQDcAz
>>445
風だな
なんか属性の選択があるといっつも風属性にしてしまう

>>447
おまいは
447ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 16:52:54 ID:DP334zlx
>>446
水かな。でも、炎とか闇もいいかな。

>>448
最近どうよ?
448ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 17:57:09 ID:/7RmGjZZ
>>447
後期試験も終わって、ほっとしてる。


>>449
スパロボ、信長の野望みたいにはまれるシュミレーションゲーム教えて。
449ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 18:36:38 ID:JEph4hAr
>>448
有名どころではFEとか、ディスガイアとかかな。
個人的にはまったのはFFTAだけど、アドバンスだしなぁ
あと、シュミレーションではなくシミュレーションだよ

>>450
好きなゲームについて三行以内で語って。
450ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 22:05:43 ID:Usnzpg6Q
>>449
倫敦精霊探偵団
ゲーム部分はクソと言われても仕方ない出来だが、
雰囲気が好きだ。

>>450
一般的な評価は低いけど自分は好きなゲーム。
451ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 23:45:03 ID:TtpyqckZ
>>450
ミンサガ。
自分では購入しなかったが、歳の離れた後輩が「クソっすよ」と言って貸してくれた。
初代ロマサガ世代としては、リメイク版がどれだけクソなのか確認しなくては、と思い、
物は試しで遊んでみたのだが、これがなかなかどうして面白いじゃないか。リメイクとしては。
返さなくてもいいと言われたので、ビッグマック一個と交換して我が物とした。
借りパクは後味悪いからね。

>>452
正真正銘のクソゲーは道端に落ちていても拾わない、などと揶揄されるが、
本当にタダ同然(或いは完全にタダ)で手に入れたゲームなら、面白い所の一つや二つ
見つけてやれると思うんだが、どうだろう?
452ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 00:04:30 ID:K16oSz5W
>>451
一回でいいからPC持ってるなら 梓999 とか For get me not パレット とか レミュ金 とか 
愛と勇気とかしわもち とかフリー系ゲームやってみろ。
エロゲならアリスソフトの鬼畜王ランス、フリー化宣言してるから。

>>453
自分だけが神扱いに認定されてるゲームってある?
453ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 15:19:19 ID:Cto+kBpZ
>>452
昔ならDQ3、クロノトリガーあたりかな
最近だとPS2版TOD(戦闘のみ)、メタルギアだな

>>454
個人的に嵌まってるゲームある?
454ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 16:34:11 ID:08sSTFla
>>453
ウイイレ、G1ジョッキー、GTAのローテダス

>>455
好きなAA教えて!
俺は\(^o^)/
心境と行動を端的に表していて秀逸だと思う
455ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 17:22:24 ID:ZSASCWW5
>>654
( ゚Д゚)⊃)Д`)・∴'



((((つ;゚Д゚)つ  (#Д`)

この流れ。
実は仲いいんじゃないかと思えてくる。

>>656
お前は?
456ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 18:29:15 ID:JTK/eEoB
>>455
(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
とあるネトゲできもい廃人に連発されまくってから

>>457
戦闘のみを見たらどのRPGが一番好き?
457ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 19:29:58 ID:naVtTIC2
>>456
バテン・カイトス2かな
スピード感があってザコ戦でも気が抜けないとこがいい
カードの引きがいいと脳汁出まくる。リレーコンボが決まると爽快
1の戦闘も2と比べるともっさりとか言われてるけど好きだ

>>458
携帯でゲームってする?
458ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 20:22:00 ID:PjElYPs2
>>457
田舎で車通勤だから全くしない
携帯音楽プレイヤーも全く必要ない
ただ待ち合わせで先についた時とかはあると良いかなと思ったりはする

>>459
好きな人に相手にされず、興味の無い人にせまられてる場合は
どっちに行けばいい?

459ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 00:26:35 ID:ZjAZ4vDw
>>458
嫌ってるわけじゃないなら、付き合ってみるのも手だと思うね。
興味ないつっても、知らないだけだろ? いま好きな人よりも魅力にあふれてるかもしれんぞ。

>>460
さて俺は童貞なわけだが。
460ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 00:38:32 ID:kFnev+Ki
>>459
がんばれ
>>ps3って買いだと思う?
好きなゲームがps3でしかでないとしたら買う?
461ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 10:22:07 ID:4qUdQtJW
>>460
PS3値下げまで待ち続ける。

>>462
アレンジが酷い、もしくはいいサントラは?
462ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 11:05:40 ID:L79HqkK/
>>461
俺が最初に買ったゲームのサントラはY'sだった。今でも大好きだ。
幻想2のサントラとか、あとDMC3、P3、アバチュ1&2とか持ってる。
全部いいサントラだったよ。

>>463
同じ質問で
463ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 12:00:09 ID:WtlssLFT
>>462
大神とWA5かな。


>>464
漫画みたいに偶然足が引っ掛かって倒れた拍子に、
女の子のオッパイに顔をうずめるなんてことないかな?
464ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 12:22:02 ID:GyeeP5RZ
>>463
リアルで体験した。
中学の頃、普通につまづいて前から歩いていた女子の胸にズサっと。
死ぬほど恥ずかしくて「ごめん」っていってダッシュで体育館に逃げ込んだ。
まあそのときの女子が今の俺の嫁なんだが


ってなればいいけどな。大学で再会して普通に今は接してる。


>>365
自分が思うゲームキャラのベストカップルは?
理由も頼むぞ。
465ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 12:23:58 ID:kYekyw0f
>>463
お前さんの日頃の行いによってはあるんじゃないか?
俺はその逆はあった
座ってたとこに向こうがこけて抱きつかれたww

>>465
お前は?
466ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 12:26:51 ID:kYekyw0f
被ったw
質問は>>464ので
467ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 12:45:42 ID:VIGTYRQB
>>464
FE紋章のマルスとシーダ。
この二人好きなんだよ。ED後は是非幸せになってもらいたい
あとカチュアは俺の嫁

>>465
そんなシチュエーションあったらいいなぁ…
制服の隙間から胸が見えたくらいしかない

>>468
高卒についてどう思う?
やっぱ大卒に比べて劣るかな。
468ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 13:07:45 ID:+uMRTz36
>>467
質問が漠然としすぎてるんだけど、仕事をするにあたってかな?
それだと高卒が不利なとこもあるだろうね。

>>469
今まで見た夢の中で一番印象に残ってるのはどんな?
469ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 14:03:52 ID:4qUdQtJW
>>468
夢の中で金縛りにあう。この時時計は0430と表示されていた。
気がつくとまた体が動かない、今回はそれに加えて首を絞められているような感覚が…叫びながら体を動かそうとし、なんとか回復。何故か時計は0230。(これも夢の中)
気がつくと0740。まずい!遅刻だ!慌てて起きて着替えて走って駅まで行こうとするが体が重い。体全体に強い重力がかかっているかのようだ。汗だくになりながら必死に進もうとするも、結局俯せに倒れてしまう。叫びながら立ち上がろうとした
ところで目が覚めた。

>>470
爪噛む癖直したいんだけどいい方法ない?
470ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 14:29:21 ID:zKNaE/l9
>>469
爪をめちゃくちゃ短く切って置くか
爪に消毒液でもぬっておけば

>>471
昼、なに食った??
471ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 19:34:42 ID:MqB4Q/wh
>>470
親子丼
ちなみに夕飯は焼きそば

>>472
PSPで何か面白いゲームを教えて
472ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 22:33:37 ID:nkrtUW11
みんGOL!

↓ドカポンって桃鉄とどっちが面白い?
473ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 23:53:39 ID:t9uyx9YV
スーファミのドカポンは好きだったよ

↓クロノクロスをどう思う?
474ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 09:27:06 ID:wUWS0mHO
>>473
クロノトリガーには足元にもおよばん
クロノトリガーの音楽には勝てんがまぁまあ音楽はよかったと思う

>>475
戦国派?
三国派?
475ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 09:51:47 ID:J2UoFrNB
>>474
断然戦国。
中国の話は封神演義しか興味ないぜ。


>>476
そんな戦国と三国が合体した作品が出るみたいなんだが、
俺どうすればいい?
476ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 12:48:34 ID:dm8lGt5c
>>475
ツンデレになればおk。

>>477
ここ去年はゲーム何本買った?
477ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 12:52:36 ID:0qGVB2p5
>>475
BASARA3に期待汁




>>477
ガンダム無双ってどう?
478ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 12:56:13 ID:wUWS0mHO
>>476
うーん
60本ぐらいじゃねぇかな

>>477
まぁ買うけどすぐ売りそうだな
お美しいハマーン様がでるんで買うべさ


>>479
おまえんとこ
雪ふってる?
479ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 12:56:32 ID:l6A8w2EQ
>>477
ネタゲーとしては神かもしれん。


>>479
ゲーム機の買う基準は?本体の性能?ソフトのラインナップ?
480ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 14:45:05 ID:57cc7tC7
>>478
ついさっき止んだ

>>479
ソフト>本体って感じ。箱○はRPGが出ないから買わない。
wiiもRPGがあんまり出ない&任天ゲーが嫌いだから買わない。
結局取捨選択でPS3買った。

>>481
次世代機のゲームで今後期待しているものは何かある?
481ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 14:59:32 ID:lYWxTlPu
>>480
360のフォルツァ2とGTA4とHalo3。
WiiのVCでどれだけマイナー良作が充実するか。
PS3は特に無し。

>>482
GTASAの箱版出ないの?
482ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 15:29:36 ID:Uk2bah6F
>>481
わからんが、出るとしても規制は緩くならないだろう

>>483
ドットとローポリならどっちに萌える?
483ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 17:00:27 ID:iYEORGAz
>>482
ドット♪ゾナゾナのプリプリン、デカプリン好きだから。
>>484
無双オロチはどう思う?
484ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 18:07:15 ID:4KNZEJ3z
>>483
間をおいて同じ質問すんなよ、続けるならまだしも。
どうせ買う奴居るんだろ、光栄様々だ。
あと10年は無双だらけだな、光栄は。

>>485
記録的な大雪と記録的な大雨、来るならどっちがいい?
485ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 19:09:18 ID:73O/uf3J
>>484
強いてあげるなら、大雨かな。
大雪だと、当面、交通機関がマヒするし。


>>486
途中で放棄したゲームある?
486ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 19:47:13 ID:mW1gyZVx
>>485
トゥームレイダー2。
三時間もやった自分を褒めてやりたい。

>>487
ゲームの音楽って重視する?
487ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 19:52:19 ID:2aFkp01D
>>486
する方なのかもしれない
好きなのは月並みでイトケン植松に作曲者はしらないけどメガテン全般が割と

>>488
今何のゲームしてる?
488ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 20:16:33 ID:4QVmAW8d
>>487
今日エースコンバットXを買ってきたのでそれを
PSPって思ってたより画像綺麗だな

>>489
綺麗好き?
それとも汚くても平気な方?
489ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 21:07:58 ID:ZnWpw5Bc
>>488
汚すぎなければおk

>>490
千と千尋が今、始まったわけだが…
490ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 21:38:02 ID:F8ssECOi
>>489
おかんが買ったDVDで軽く30回は見たから見ない
見たって言うよりいつもお茶の間に流れてたんだけどね
余談だけど、俺は「あそれ おねだり♪」って言う奴の真似が凄い似てるらしい

>>491
なんか物まねできる?
491ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 23:14:18 ID:6XHfWZ3S
>>490
たけしぐらいかな。
一時期ウケてた。

>>492
性欲の発散の瞬間見つかったことある?
492ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 00:53:01 ID:QiPQeE1a
>>491
ヘッドホンでエロゲ(黒LiLiTH系)をやってた時、旦那が急に帰って来て見られた。
続きするから終わるまで別の部屋でTVでも見とけって言って結局発散するまでやった。

>>493
恵方巻き(丸かじり・かぶりつき)食う?
493ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 01:14:54 ID:/W0YWBjF
>>492
もちろん。

>>494
あなたにとってゲームって何だ?
494ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 01:24:50 ID:X0jpTcWX
>>493
おれの脳を稼動させる事ができる最終兵器

>>495
こちらスネーク。まずいことになった。今週のタモリ倶楽部の空耳を教えてくれ。
495ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 02:18:26 ID:NmqTug/w
>>494
知ってる? 中国にはね「得難くして失い易きものは時なり」ってことわざがあるの。
再放送が期待できない番組なんだから、スネークも見たい番組くらい自分でチェックしてね。

>>496
一番好きなことわざを教えて。
496ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 02:35:33 ID:HE8vk/Ox
>>495
昔の偉い人が言うには、「光陰矢の如し」っていうことわざが一番良く出来てるらしい。
どんな人でも年齢を重ねる程、その意味が実感として生きてくるからだってさ。

>>497
好きな映画について話して。
できれば(日本では)あまり有名じゃないやつ。
497ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 05:22:55 ID:qGOs96xl
>>496
質問とはズレるが、キー局で深夜にやってる知らない映画がおもしろくてよく見る。
当たり外れあるが、知らん映画で朝方号泣したときはびびったw
何年ぶりに泣いたか。


>>498
映像で感動して涙流すのってどんなとき?
親子モノ?友情モノ?恋愛モノ?
俺は小さい子供を持つ親が死ぬようなシチュエーションに弱い。
498ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 19:48:56 ID:wbMRSfjd
>>497
…障害物?
障害を持つ主人公が頑張っている姿に弱いみたい
最近は、韓国の指が4本しか無いピアニストに泣いた

>>499
一日に何時間寝る?
499ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 19:56:07 ID:5Uv8+B96
>>498
7時間前後かな

>>500
最近のゲームをどう思う?
500ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 20:12:17 ID:YaTs5tTy
>>499
ユーザーの好みがはっきりわかれてきたな。
昔は同じようなゲーム(ドラクエとかFFとか)をみんながやってたけど、
今は好みに応じて選択ハードもわかれてきてるんじゃないかと思う。
次世代機は結局、wii=一般人、家族子供、PS3=ハードゲーマー、
箱○=洋ゲー好きやPS3から流れた人、こんな感じなのかな。

>>501
お前は最近のゲームをどう思うよ
501ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 20:39:05 ID:q+0H6LdB
>>500
キャラデザだとか設定がヲタに媚びたものになりつつある・・・そう思う。

>>502
自分がゲーム風に戦闘をするならどんな戦闘シーンがいい?自分はロマサガ、エストポリス伝記2風のがいい。
502ゲーム好き名無しさん:2007/02/04(日) 01:32:35 ID:dSq+FDce
>>501
GTA風。ってゆうか最近GTAと現実の見境が(ry

>>503
黒人 白人 黄色人 どれが好き?
503ゲーム好き名無しさん:2007/02/04(日) 07:17:16 ID:ILnjeRLn
>>503
人類皆兄弟!好き嫌いを選ぶものじゃないと思う

>>505
好きな季節について語ってくれ
504ゲーム好き名無しさん:2007/02/04(日) 07:32:26 ID:vT/8OuQK
>>503
秋が好き。食べ物美味いし、観光にいい季節だし、ドライブすると気持ちがいい
春→花粉症 夏→暑いの嫌い、蚊が出る 冬→寒いの嫌い

>>505
逆に一番嫌いな季節は?
505ゲーム好き名無しさん:2007/02/04(日) 13:04:26 ID:xlednC8M
>>504
冬があんまり好きじゃない
昔は寒いのが好きだったのだが今じゃ手が冷えるわ足冷えるわで(´・ω・`)


>>506
好きな食べ物は?
506ゲーム好き名無しさん:2007/02/04(日) 15:49:44 ID:Cz1oQkNd
>>505
ねるねるねるね。今も昔も

>>507
国会議員の誰かに迷惑メール送るとしたら誰に送る?
507ゲーム好き名無しさん:2007/02/04(日) 22:24:33 ID:cK0HQSaC
>>506
そんなにムカつく奴いんの?
俺は別に・・・


>>508
今狙ってる子が乗り物酔いが激しくて、
車は元より電車、バス、タクシー、船、飛行機、セグウェイ、
どれもダメなんだけどこういう場合って
どういうデートプランを考えればいいと思う?
508ゲーム好き名無しさん:2007/02/04(日) 23:20:05 ID:lYKf95XT
>>507
酔い止め持たせて遊べるとこに行け
まぁ無理だろうから、その子に負担がかからない場所で工夫して遊ぶといいよ
おまいらの情報があまりないからこれくらいしか言えないけど…
恋愛系の板の質問スレで気軽に聞いてくるが吉

>>509
童貞非童貞にこだわってる俺は童貞
あなたは童貞?非童貞?
509ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 10:11:12 ID:QZzslBsf
>>508
かくいう私も童貞でね

>>510
ラーメンは何味が好き?
510ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 11:18:45 ID:lE7bMhWH
>>509
昔はみそ好きだったけど今は醤油味

>>511
ゲーム化してほしい作品(漫画とか)ってある?
511ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 11:46:14 ID:EN7gCuxA
>>510
無限の住人。
和風アクションアドベンチャーで。

>>512
同じ質問で。
512ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 12:11:58 ID:TJ+zxfPz
>>511
無限のリヴァイアス
艦内生活ゲームみたいな感じで

>>513
おんなじで
513ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 12:43:09 ID:XDiV75hd
>>512
ダイ大冒険だな

>514
同じく
514ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 16:51:23 ID:IprmK3RO
>>513
サザエさん まあ攻略スレあるわけだし

>>515
やっぱり同じく
515ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 18:00:09 ID:fDdVBgUq
>>514
玄人のひとりごと いかさま麻雀バトルとか。勝ったら倍南からほめられ負けたらこれだから素人はと愚痴られる

>>516
上記と同じ質問で
516ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 19:11:13 ID:RtcTTCZK
>>515
無い。個人的にキャラゲーは糞ってイメージがついてるから

>>516
FFとDQならどっちが好き?またそのシリーズで特に好きな作品は?
俺はDQ7が一番。2chの評判は悪いかもわからんけどね
517ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 20:26:16 ID:XDiV75hd
>>516
もちろんDQだな
3が最高

>>518
今年は暖冬なわけだが…
518ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 20:32:24 ID:CzzQWOKc
>>517
どうってことないぜ

>>519
セフィロスの回数は?
519ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 20:45:55 ID:Fgcx1Y0y
>>519
結婚前…週2〜3(対複数人)
結婚後…月2〜3(対妻のみ)
orz

>>521
今一番ハマってるゲーム何?(据え置き、携帯問わず)
520ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 20:47:26 ID:Fgcx1Y0y
アンカミスった
スマソ
逝ってくる

521ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 21:16:36 ID:QPiygdok
>>519
PS2版TOD センター終わってやっと2週目入れた

>>522
未だに世界樹の迷宮を買えない俺に一言
522ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 21:35:04 ID:N035bHVl
>>521
うちの近所でも見かけないな
再出荷あるだろうから諦めずにがんがって探せ

>>523
風呂の温度は何度?
523ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 21:44:55 ID:U4X+NAly
>>522
42℃だけど、別にこだわりはない

>>524
続編希望ゲームを熱く語ってくれ
524ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 11:59:49 ID:OrscjRXV
>>523
ゴッドハンド。
今かつてないくらいハマッてる。


>>525
人付き合いを避けて、
ずっとゲームばっかりして生きて行けると思う?
525ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 12:22:29 ID:qcRS2+HK
>>524
無理だとオモ
多分孤独に耐えられなくなる。
少なくとも俺がそうだから。

>>526
おまいさんはどう思う?
526ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 12:43:41 ID:HVrvk54v
>>525
ゲームばっかりしても金が入らんじゃね
金が無いと飯も食えんしアパートにも住めれん

金を稼ぐには人と付き合わないとできん
つまりはそういうことだ


>>527
524になんか言ってやってくれ
527ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 12:52:50 ID:npkiB0N1
>>526
サラリーマンになって30代を過ぎれば、自然と人付き合いが希薄になる。
嫁さんもらえば、家と会社の往復。仕事で飲みに行くのは、つきあいとは言わんからなぁ。
日々疲れて帰るから、友達と会ったりもなくなるし。
人を避けて生きてたら、人と理解し合う事も好きになる事も出来んぞな。

>>528
良き友は居るか?
528ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 14:18:34 ID:hqk4xpv3
>>527
一応、月一回くらい遊んでいるやつはいるな。

>>529
一般のRPGなどの曲よりも、ギャルゲーのほうが
良い曲が多いと思うのだが、どうだろう?
529ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 14:22:11 ID:aVI6c85T
>>528
名曲はSTGが一番多い

>>530
だよな?
530ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 14:53:23 ID:42KKmDQj
>>529
だな
俺はZUNTATAあたりが特に好き

>>531
オススメの暇の潰し方を教えてくれ
531ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 16:48:41 ID:OrscjRXV
>>530
頭の中でアイドルと結婚するか、
すごい特殊能力が発現してそれを使ってどう生きて行くかを想像する。

>>532
が、一番だよな?
532ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 16:50:07 ID:GpRbCpNQ
>>530
釣りか?2ちゃんだろ

>>532
暖かくなってきた今日この頃?
533ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 18:12:16 ID:5FwDzxlx
>>531
アイドルは要らんが、特殊能力はマンセーだ。自分は手からビームを(ry
>>532
ふきのとうが2・3ヶ月も早く芽を出しました。
ってニュースで言ってた

>>534
三國無双てすぐ飽きるのか?買おうとしてるんだが…
534ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 18:32:03 ID:g/IfJbr/
>>533
同じことの繰り返しが苦痛じゃないタイプならいいんじゃない?
連打ゲーだからね。


>>535
お前記念すべき535だよ。
どーするよ?
535ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 21:34:06 ID:hqk4xpv3
>>534
明日いつも出来ないことをしてみようと思う。

>>536
お前携帯から見てるだろ?
536ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 22:28:52 ID:OrscjRXV
>>535
バレちゃーしゃーねーな。
でも、それ質問なのか?


>>537
これマジな話なんだけど、
今日仕事から帰って6時間程ぶっ続けでゲームしてたら
急に頭痛と吐き気がして、その後腹痛も伴って
今かなりまずい状態で
悪寒で手が震えてるんだけど、これってゲームのやり過ぎか
537ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 22:49:49 ID:zt142VM2
>>536
頭痛とかはそうかもしれないけど、腹痛は違うと思う。

>>538
金縛りにあった時にまず第一にすることは?
538ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 22:50:59 ID:PoXf+Mkm
>>536
暖かくして早く寝ろ、ただの体調不良だ
どうしてもやばかったら近所の人とか友達に相談してみろ
ゲームのやりすぎが原因かも知れないけど、今までゲームのやりすぎでそうなったことあるか?
あるのに長時間ゲームやってたならバカだが、今までにないことなら仕方ない
ポリゴン現象かも知れないし、おとなしく寝ろ
いいか!絶対だぞ!

>>538
お前も何かこいつにアドバイスしてやってくれ
539ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 22:58:43 ID:a76Xk0tO
>>538
金縛りっていうのは、体は寝てるのに意識が覚めてる状態……だったよな?
俺なった事あるけど、すごい苦しいよな。まあ、あきらめてそのまま寝るがいいよ。
あと>>536は、食あたりじゃないの? まだ苦しいようなら、病院池。

>>540
ゲーム中のおつまみは、何が一番いいかな?
540ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 01:55:56 ID:AKeVfWWW
>>539
食べるのに時間がかかって手が汚れにくいって点でやっぱスルメが一番
後はこれさえあれば完璧だな
ttp://www.periborg.com/

>>541
自分の周りではみんな使ってたのに、実は一般的じゃなかったゲーム用語は?
541ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 18:51:25 ID:beYrhReO
>>540
そこまでゲーム話し込んでなかったからな・・・

>>542
サンアンドレアスの日本版クソだっつってるけど
気になんないよね 別に
542ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 18:59:30 ID:fFI3rroL
>>541
気になるオイウッチーが出来んし
道行く人ぶっ殺しても金もらえん


>>543
ガンダム無双(3/1)と無双オロチ(3/21)
ゲームの発売日が近すぎねぇ?

また、どっち買ったらいいかな??
543ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 19:33:36 ID:lSAr7lT9
>>542
PS3を持っててガンダム好きならガンダム無双でいいんじゃね?
それ以外ならオロチかな

>>544
お前はどう思う?
544ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 19:37:41 ID:ty6iRlYU
>>543

なんとなく気になるわな

>>545

ゾイド好きです?
545ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 20:20:52 ID:a/P0vbtH
>>544
幼稚園の頃は好きだった(18年前)
昨今のは興味なし。


>>546
洋画好きでビデオ、DVD合わせて600本くらい持ってるんだが異常?その他、雑誌にサントラ諸々年々増え続けてるよ…orz
546ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 20:34:10 ID:YOiOoFgk
>>545
旦那と同棲しはじめた頃、旦那の部屋にエロビデオ(全部セル版)200本近くあった。
飯島愛とかのビデオはネタで残して貰ってる

>>547
ゲームの所持本数が1700本くらい攻略本が1000冊くらい漫画が1500冊くらいあるんだけど異常?
547ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 21:43:28 ID:xMGR1oq/
>>546
どれもすぐ売ってやったソフトや読んだ本が殆ど手元に無い俺からしたら異常
異常もとい羨ましい

>>548
RPGって一周したら大抵飽きるよね?
俺は何回も繰り返したRPGなんてパッと思いつくのなんてロマサガ3しかない
548ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 22:01:27 ID:1WOpgboI
>>547基本飽きるね
同じの繰り返すなんて飽きそうだし、微妙に変わる位ならやらない。
RPGで2周したのはドラクエ3・6だけだ。

>>549お前はどう?
549ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 22:05:52 ID:qJhF9ItT
>>548 確かに何度も繰り返そうとは流石に思えない。限界で2、3回。

>>550 PSPやっと手に入れたんだが、
マジックゲート未対応のメモステで不便なところ&使えない機能ってなんなんだ?
ググッても難しい言葉しか出てこない・・・。
550ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 11:15:50 ID:Ii8h/Sod
>>549
あのさ、わかんない事があったらwikipediaで調べてみようよ。
著作権保護されたデータの読み込みや書き込みをする際必要。
たとえば音楽とか映像とか。

>>551
期待してなかったのに、やってみたら面白かったゲームってある?
551ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 12:19:14 ID:II6QDXRN
>>550
地球防衛軍と三国無双。
特に前者は完全糞ゲーと思っていたのに、友人と協力プレイして愕然とした。
やっぱりゲームは発想力なんだなって思ったな。

>>552
教えて君と普通の質問の区別ってどうしてる?
552ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 12:20:40 ID:pZVw++e4
>>550
ゴッドオブウォー。
おもろ過ぎて死んだ。

>>552
おっきいオッパイ好き?
553ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 12:46:30 ID:cU+6gl7H
>>551
しつこいか、そうでないか
>>552
中の下くらいが好み

>>554
今年は積みゲーを消化して行こうと思うんだが
次から次へとやりたいのが発売しやがる
どうすればいい?
554ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 18:53:27 ID:Tt43MYOq
>>553
そんなときこそ2ちゃんねる

>>556
このスレにどんぐらいいる?
555ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 19:40:25 ID:fbVnnfPk
>>554
物凄い勢いで2週間前

>>556
2ch的に言うとおもしろい方のACとつまらない方のAC
もといエースコンバットとアーマードコア
どっちが好き?
俺は両方やるんだけどアーマードコア
PS3持ってないから4やれてないが…
PPMOAに3、LRは個人的神ゲー
556ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 19:42:18 ID:04SrVtfa
>>554
オラはLV11の時からかな


>>556
てめーはいつから居んだよ
557ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 19:47:44 ID:5y1eRc81
>>555
エースコンバットはわりと好きだけど、
アーマードコアはやったことないな。

>>556
Lv13の半ばくらいだよ、文句あんのか!
1〜2日に1回のペースでレスしてるんだよ!


>>558
ゲームは売るタイプ?ためこむタイプ?

558ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 20:42:02 ID:RnDeizYa
>>557
懐の状況による
前まで飽きたもの売ってたけど売ってしまうとやるものが本当になくなってしまって
つまらんしな
最近はためこむようになった

>>559
今やってるゲームは?
559ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 21:07:43 ID:+3OvffY0
>>558
GジェネPとMOTHER3

>>560
現在放置している(要は積んでる)ゲームは?
560ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 21:58:12 ID:eojEwjW7
>>559
イクサ、アルトネ、スパロボサルファ、あと我が竜を見よ……
アルトネは簡単すぎて作業感がヤバい、サルファはストーリが気にならないでアウト
我が竜は言わなくても分かるよな?…結局イクサを最初にクリアしちゃいそうだよ

>>561
今までの人生で最もハマったゲームは?
561ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 22:22:58 ID:In5e5GjW
>>560
ポケモンサファイヤ(プレイ時間200時間超・図鑑完成)
風来のシレンアスカ外伝(プレイ時間300時間超・ダンジョンに行った回数900回超)
この二つかな、どっちかって言うとアスカ
まぁ小さい頃はもってた唯一のRPG・マザー2を何回もクリアしたし
友達とスマブラやりまくってたからどれって聞かれると困るけど

>>562
お前にも同じ質問を
562ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 22:30:11 ID:BhSga+lF
>>561
管理会社の評判最悪な某ネトゲ。
よくもまぁ何年もやったもんだと思う。
一番金をかけたのはDCのオラタン。
KDDにいくら貢いだんだろう。10万は越えてるだろうな・・・。

>>563
同じ質問で。
563ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 23:00:55 ID:t4z3DaF2
>>562
おい森。発売日から毎日やってる
ハマったというかもう日常の一部だな
Wi-Fiでできた友達と毎晩くだらん雑談して楽しんでる

>>564
次に買う予定のゲームは?
564ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 23:11:59 ID:e1KSu7b+
>>563
ひぐらしのなく頃に祭かな

>>565
待つのは好き?
565ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 23:51:24 ID:pZVw++e4
>>564
ジラされるのは好き。

>>566
布団入って寝ようと思うんだけど寝れなくて
時間だけが一時間二時間と過ぎて行く
あんな時って何が邪魔してるの?
566ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 00:16:30 ID:sQ3dGke+
>>565
性欲。や、その日にあった印象的な出来事など。

>>567
煽りにスルーできないんだがどうすれば耐性が強まるのですか
567ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 00:48:34 ID:fCNfdVBv
>>566
レスするなら冷静に本当のことを言ってやれ
あいてもロクな反論が出来なくなる
もしくは無理矢理慣らすことだ

>>568
規制巻き添えに耐性をつけたいです
568ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 01:45:52 ID:fKvvx8J/
>>567
プロバイダを変えるしかないな。
俺は一度も規制にかかった事がない。

>>569
殺伐とした空気に耐性をつけたいです
569ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 05:31:11 ID:UF0mnwY9
>>568
ニュー速+とかメンヘラ板に行くとゲサロがまったりとできる。
ゲーム系で一番殺伐としてるのはMMORPG板。

後、プロバで規制されてる場合、携帯orPCで書き込むかPCの場合専ブラ入れるといい。

>>570
最近買ったゲームでフリスビー化(投げた)ゲームはある?
570ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 14:22:22 ID:GJGM8qlO
>>569
アーマードコア2
操作性悪すぎでメニュー画面見にくい。

>>571
好きなキャラクターに対する想いを三行程度で語って
571ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 14:58:54 ID:POVKjtnB
性欲を
もて
余す

最近のゲームは何で糞ゲー率高いの?
572ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 15:05:30 ID:eLBjQHCw
>>571
製作予算はあまり増えてないのに、企画会議でムービーを入れることを強要され、ムービー制作費や声優のギャラで予算をもっていかれて、ゲーム部分の制作費が減少。
その結果プログラマーやデバッガの人数削減、デバッグや練りこみの期間も縮小される。
だからムービーや声優に予算をあまり割かない洋ゲーのクオリティが上がるのは当然の結果。

>>573
GTASAの楽しさって?
573ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 15:38:05 ID:fCNfdVBv
>>572
現実でGTAごっこをするとおもしろいぞ

>>524
ギャルゲーの楽しさって?
574ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 16:08:17 ID:3tGOIO20
>>573
過去に呼びかけても返事は来ないぞ?前を向いて歩け

正直やったことないからわからん

>>575
お前どうよ?
575ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 16:08:57 ID:GJGM8qlO
>>574
少しだけ、本当に少しだけ幸せな気分になれる
まああれだ、恋愛漫画や映画が評価されてんのに恋愛ゲームだけキモがられるのはおかしいと思うんだ

>>576
これだけは誰にも負けないっていうゲームある?
576ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 16:19:24 ID:Gve9dxCB
>>575
オセロ

>>577
集めている漫画教えて
577ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 16:55:02 ID:DP01ONR0
>>576
漫画は全く読まなくなったが、アニメならOVAジョジョのDVDを集めてる。まだ8巻までしか持ってねえが。


>>578
戦争反対と思いつつも戦争映画の戦闘シーンで「カッケェ!」等と興奮してしまうのは俺だけじゃないよな?
578ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 17:40:18 ID:mZnhNSJo
>>577
カッケェとは思わないが、普通の映画よりは感情移入してしまう

>579
年に何円くらいゲームに使ってる? (持ってるハードも晒して)
579ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 19:10:16 ID:T5dE8hQP
>>578
8万前後かな。
ハードは

プレステ1、2
ドリキャス
サターン
ゲームボーイポケット
ゲームボーイカラー


>>580
自分以外にこんなソフト買わないだろうってなソフトある?
580ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 19:57:15 ID:La24gCML
>>579
パチンコCR冬のソナタ
なんか勢いで買っちゃった…orz


>>581
アニメ化してほしいゲームってある?
581ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 21:01:13 ID:lRLsT9Dv
>>580
クロノトリガー

>>582
初めて2ちゃんねるに書き込みした
スレタイは?
582ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 22:10:47 ID:I58VofaS
>>581
確か軍事板の雑談系だったと思う。
スレタイは失念した。

>>583
第二次世界大戦で日本が負けて良かったと思う?
583ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 22:23:54 ID:MFEZ/zkq
>>582
戦死された方には悪いとは思うが、確実に負けて良かったと思うよ
もし勝っていても、戦力を消費した日本が次に待ち構えていたロシアに勝つことは多分不可能
今こんなに贅沢な暮らしが出来るのも戦時中の方のお陰だ、感謝感謝

>>584
空見るのって良いよな?心が癒されるよな?
584ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 23:07:30 ID:Ym175n5f
>>583
実家が田舎だから実家にいた頃は、
眠れない夜は星空を眺めるなんてロマンチックなことしてたが、
今はアパート一人暮らしで夜空見なくなったな。


>>585
何者だ!?お前。
585ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 00:05:02 ID:cuSsSBCk
>>584
ふふふ。今宵、おぬしの首討ち取りに来た!
覚悟!

>>586
!?何ヤツ!?隠れているなぞお見通しぞ!!
主、名をなんともうす!?
586ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 00:13:23 ID:hJr919Ts
>>585
答える必要はない

>>587
きさま、このゲームやり込んでいるなッ!
587ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 00:17:57 ID:5MNWYWox
>>586
ヒヒヒ。
WA2ならもう200時間は越しとるよ。

>>588
おや・・・?あんたも極めたねぇ。
何てゲームだい?
588ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 02:21:32 ID:gqMcfce+
ディスガイア
PS2版を150時間ぐらい
PSP版を200時間ぐらい



なんか持病って持ってる??
589ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 07:43:49 ID:EqlbGvC0
半年に二回ぐらい
やにょ・・orz

バイトしてたら
週何日か教えて。
後時間帯も。
590ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 10:44:20 ID:N/SBOCRR
>>589
清掃業務、土日と祝祭日のAM8:00〜10:00
大学の臨時休講日なんかにも積極的に入れるようにしてる

>>561
DSとPSPは共存出来るよな?
591ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 10:56:21 ID:f35Sjc5K
>>590
俺の元では完全に共存してるが、
世間の連中はかなり風評に流されるからな。
どうなるんだろう。


>>592
よく、うどんとそばどっち派みたいの聞くが、
どっちも最高にうまいよな?
592ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 12:46:14 ID:5MNWYWox
>>591
断然うどん派。


>>593
よし!次でこのスレは終了だ!
593ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 12:48:34 ID:pOFF622r
>>592
まだまだいくよー!

>>594
あなたの宝物はなんですか?
594ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 12:55:37 ID:8SKDDHWk
>>593
彼女、家族

>>595宝物は?
595ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 14:21:32 ID:Kd2jSbmO
>>594
彼女…くらいしか思いつかんorz

>>596
オッス!オラ〇〇!
596ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 14:25:53 ID:XdAbb14y
ババア!!いっちょやってみっか?!
あのネタにはワロタw

>>597お前のオススメアクションゲー教えて。
597ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 14:49:02 ID:D35L7g8P
>>596
NINJAGAIDEN、DMC1、ブラッドレイン2、プリンスオブペルシャシリーズ

FPSやARPG、スポーツものを排除して
純然たるアクションものって考えるとあまり無いな。
GTAとかの箱庭系やステルス系は違うだろうし。

>>598
おすすめのアクションゲー教えれ。
アクションってついてれば何でもいいから。
598ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 15:10:09 ID:0DJeo7y1
>>597
スマブラかな
そこそこゲームしてるやつなら楽しめるはず

>>599
次回作スマブラXに
なんか期待してることある?
599ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 15:49:10 ID:jVcAqEWI
>>598
64スマブラにあったシンプルさ

>>600
どうよ?
600ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 16:17:07 ID:0mnmW4Av
>>599
そうだな、動きとか早すぎてDXはあんま好きじゃねぇな
オレはXよりSEXがしたい
>>601
おまえもそう思うだろ?
601ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 16:28:22 ID:h6HqGj0q
>>600
正直、最近SEX面倒くさい、週2回くらいマグロのままでFだけしてほしい
>>602
今からDVDレンタル行こう思うんだがお勧めある?
602ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 18:07:47 ID:cuSsSBCk
>>601
ガキの使い

>>603
あけおめ
603ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 18:29:26 ID:PatgmX9o
>>602
ことよろ
って、遅っ!!

>>604
Wiiが買えないのはお前のせいか!?
604ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 21:40:35 ID:D16LFc4x
>>603
いや・・・神の意思だ・・・と言ってみる。

>>605
暖房機具といったらハロゲンヒーター、冷房機具といったら扇風機だよね?
605ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 21:54:41 ID:ZLL/XAfs
>>604
やっぱ冷蔵庫からの冷気だろ


>>606
SIRENシリーズクリアしてヒロイン達に何を感じた?
606ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 22:43:04 ID:SUUbgA8w
>>605
サイレンか?
え〜と……プレイしたことないんだ。悪いね。

>>607
プレイタイムが出るゲームってあるじゃん。RPGに多いけど。
終盤とか2周目とかだと何十時間にもなると思うんだけど、
それ見た時って嬉しくなる? 悲しくなる?
607ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 23:46:25 ID:PatgmX9o
>>606
それよりもここまで来たかって感慨深くなるな

>>608
嵌っている漫画もしくはゲーム等
あったら教えれ
608ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 01:54:23 ID:Ya+e9W65
>>607
ゲームはエスプガルーダとエースコンバットX
漫画はゾッチャの日常と龍の花わずらい

>>609
少女漫画を読む男をどう思う?
まあ、俺のことだが
609ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 02:40:35 ID:rmw0jDGS
>>608
少女漫画しか読まないならちょっと変に思うかも
でもジャンルの偏見無しで面白い漫画を楽しめる人はむしろ羨ましい

>>610
夏休みとかの読書感想文でどんな本読んだか覚えてる?
610ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 03:18:55 ID:qBZKUgA4
>>609
『ハラスのいた日々』
俺が犬好きだったせいもあるが、あれは面白かったな。
マンガばかり読んでいた当時の俺が、小説というものの面白さに目覚めた
最初の作品でもある。

>>611
国語の教科書に載っていた短編小説って、今にして思えば名作ばかりなんだよね。
教科書に載るくらいなんだから。
『手袋を買いに』とか、ハートフルで大人になった今でも大好きだ。

あなたが今まで手にした事のある国語の教科書の中で、一番好きな話を教えて。
611ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 07:07:35 ID:SM6VzK06
>>611
ベタで悪いが、「走れメロス」
あと、古文で「竹取物語」

>>613
国語もいいが、音楽の教科書もかなり良かったと思う
学校で聞いたor歌った中で印象に残っている曲は?
612ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 08:49:21 ID:4RQYkLHw
>>611魔王かな。
まだ幼い俺は結構怖かった。

>>613歴史は都合よく解釈されてるらしいよ。
どう思う?
613ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 09:23:31 ID:jtw+2wPe
>>612
坂本龍馬を切ったのは俺の先祖だ!

>>614
お前の先祖は何をした!?
614ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 11:31:56 ID:irbI3KTx
>>613
原爆落としたぜ

>>615
ちょwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwww
615ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 16:10:32 ID:xpogXcYM
>>614
なんだよ。誰にだって人には言えない趣味くらいあるだろ

>>616
お前にだってあるだろ?人には言えない趣味のひとつやふたつ
616ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 16:20:36 ID:76xqfX8o
>>615
あるぜ、言えないがな

>>617
ん?どこかであったことが?
617ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 16:28:49 ID:5XHfIv9j
>>616
昨日もお見舞いに来たでしょうおじいちゃん!!
まったく、家族の顔も忘れちゃったのかよ。。。

>>617
先生。おじいちゃんの症状はもう治らないのですか?
618ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 16:59:22 ID:JA8+BBv/
>>617
へんじがない。ただのしかばねのようだ。
よくみるとてにてがみのようなものをもっている。

ここからひがしにあるいていったところに、しゃくねつのやまとよばれるやまがある。
そのさんちょうにどんなびょうきでもなおしてしまうという、でんせつのやくそうがあるはずだ。
やまにはおおくのまものがすんでいるが、ほうほうはこれしかないだろう。
ゆうしゃえにくすよ。ゆくのだ。もうじかんはないぞ。

>>619
ドラクエ9について何か一言どうぞ。
619ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 17:03:53 ID:GwL4OGGI
>>619
wktkして待ってます

>>621
FF13について何か一言どうぞ
620ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 17:08:05 ID:irbI3KTx
>>621
ピンクブロンドの女は俺の姉

>>623
うがーーーーーー!!!
621ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 18:04:48 ID:75cIB2JX
>>620
がうーーーーーー!!!

>>622
ゲサロ以外にどんな板を見てる?
622ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 18:20:51 ID:SM6VzK06
>>621
漫画サロン、ネタ雑談、ハングルをよく見る

>>623
お前さんは?
623ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 19:00:04 ID:8n/o6O/v
>>622
ロボゲー、生活サロン、アニメキャラ総合かな


>>624
思わず涙したゲームってある?(いろいろな意味で)
624ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 19:51:17 ID:I6Idh25h
>>623
実際に涙したわけじゃないんだけど
ストーリーという理由から幻水2
主人公、ナナミ、そしてジョウイ3人の(ry
あとはSO3、図らずともフェイト一人旅状態になってしまった俺はとあるボスで躓いた
数十回の戦闘を経て勝利!その先にまっていたものはフリーズという悲しい結末

そのあと数回やって勝ったからよかったんだけどね(´・ω・`)

>>625
そんなお前はどうなんだい
625ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 21:29:32 ID:nEufvGKv
>>624
グッと来るってところまでは行ったんだけれどね。
実際に涙するっていうのはなかった。

>>626
お前の涙腺がゆるむツボってどういうのかな
626ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 22:32:22 ID:5KL0VK+W
>>625
人の生死に関わるのに弱いかもしれない
でも、ただ死ぬだけじゃ泣けないけど

>>627
泣けるゲームを教えれ
泣けなくとも感動できるものであれば可
627ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 23:45:44 ID:3Cl/BUPU
>>626
難しい質問だな。感動のツボってのは人によって違うし、この手の質問に対してエロゲーを挙げると大抵叩かれるし
個人的に一般ゲーで感動したのはマジカルバケーションやゼルダのムジュラの仮面かな。
泣けるいうか世界観やキャラクターが凄くよく出来てて感情移入できる

>>628
最近のゲームは変なジャンル名のものが多いけど(テイルズとか)それについてどう思う?
わかりにくくない?
628ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 23:57:11 ID:n+zAWRae
>>627
確かに。カプコンなんかでも〇〇アクションとか多いしね。


>>629
今、堂本兄弟でしょこたん出てたけど見た?
629ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 00:03:40 ID:irbI3KTx
>>628
おれえらいから世界史やってた

>>630
アイドルはみんな芸人
女優も芸人 釈由美子以外は

な?
630ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 01:39:40 ID:Ri5BeHLb
>>629
釈以外じゃなく市川由衣いがいじゃね?

>>630
ファイアエムブレムとファイアエンブレムの違いって何だ?
631ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 01:40:56 ID:Ri5BeHLb
>>630
安価間違えた

>>632
ファイアエムブレムとファイアエンブレムの違いって何だ?
632ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 07:13:29 ID:mz5MeRLh
>>631
エンブレムと発音した場合、一般人には通じるが
信者は「エ『ム』ブレムだ間違えるな」と噛みついてくる

>>633
お前さん、何信者?
633ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 07:49:15 ID:wpzYb/mI
>>632
信者ってワケじゃないが、
いまだにタクティクスオウガを超える
シミュレーションRPGは出てきてないと思ってる。

>>634
PCのOS教えれ。携帯だったら機種教えれ。
634ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 09:14:56 ID:Vu7sFTcX
>>633
SH901is

>>635
ビームとレーザーならどちらがいい?
635ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 09:48:49 ID:F2cQnNNH
>>634
断然レーザーだな

>>636
右手にドリルって男のロマンだよな?
636ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 11:10:46 ID:keQ7gY8g
>>635
ゴメン、俺チェンソー派なんだ。でもドリルも嫌いじゃないぜ。

>>637
ユーがロマン感じちゃう武器を教えれ。
あと、それが出てるゲームも。
637ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 12:29:48 ID:Q+9E36SO
>>636
日本刀
いっぱい出てるゲームはあるけど…
やっぱゲームじゃぁなぁ


>>638
今、持っている物の中で一番大切な物は??(ゲーム以外でも可)
638ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 12:58:27 ID:uI0P+cor
>>637
ゲームなら、智代アフター 人生の宝物だ

>>639
お前はどうよ?
639ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 13:32:08 ID:kqsnU0VS
>>638
ウェルターズオリジナル
何故なら、私もまた特別な(ry

>>640
人生で一番「飢えた」経験を教えれ
640ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 16:14:45 ID:A2ff88Jp
>>639
飢えた?よくわからん質問だけど子供の頃迷子になって腹が減って死ぬかと思ったことはある
今思えばたいしたことじゃなかったけどあの頃は怖かったな

>>641
好きなゲームの主題歌は?
641ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 16:43:15 ID:iKflBy46
>>640 御旗のもとに。サクラ大戦3の。


>>642
原作つきで面白かったゲームは?
642ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 17:28:45 ID:e3Vvgkvi
>>641
ジョジョ三部格ゲー


>>643
最近、廉価版のブシブレ2を買ったんだが、久々にやると無茶苦茶おもろい。
そんな、忘れた頃にやっても面白いゲームは?
643ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 18:37:53 ID:Ri5BeHLb
>>642
スーパーマリオ
ガキの頃アホみたくやってんで^^
マリオで2年ももったなw

>>644
キャラゲー=糞ゲーの法則
ぽまえは成り立つと思う?
644ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 18:55:18 ID:te5AzqyM
>>643
キャラゲーを毛嫌いしてる俺にそんなことを!
あ、でも連ジは面白かったんだよな…複雑
でも基本的にはクソゲー

>>645
魔装機神は神
もちろん否定はしないよな(´^ω^`)
645ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 20:10:11 ID:JU9lixSs
>>644
嫌いじゃないが神というほどでもないな
とか言いつつもスパロボ参戦期待してますが

>>646
メラ系とヒャド系を合わせると?
646ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 20:25:07 ID:KDrmAQDM
>>645
消滅呪文よりもはんさようボムの方が好き

>>647
2000円で一週間食べていくとしたら(米はあるとして)何を買う?
おまえに俺の食生活がかかっている
647ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 20:31:37 ID:ANAVuZE1
>>646
レトルトカレー
スーパーとかで100円ちょいの安いやつ

>>648
燃える展開のゲームってある?
648ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 21:10:05 ID:d6W9U8Uf
>>647
ワイルドアームズ2
ラストバトルはマジで熱い

>>649
何か他にそういう、燃える展開のゲーム知らない?
649ゲーム好き名無しさん
>>648
WA2は俺も大好きだ。自分の中でベストRPGとしてる。
他はPS2で出てるアークザラッドかな。
サブタイトルは忘れた。まー、ストーリーは短いけどね。展開は良かった気がする。


>>650
何か全てが吹っ飛ぶような音楽教えて。