風来のシレンDS 総合質問スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん

ここは不思議のダンジョン風来のシレンDSに関する質問をするスレです
テンプレを読んでわからなかった場合に質問してください

【鉄の掟】
一、テンプレにあるサイトとFAQを必ず熟読してから質問
一、「Ctrlキー+F」でワード検索を必ずしてから質問
一、かぶっても泣かない

■前スレ
【風来のシレンDS】総合質問スレ フェイの問題1問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166247935/

■関連スレ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 54F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166564119/l50
風来のシレンDS 裏ダン救出待ちうけ所Part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166376024/l50
風来のシレンDS 救出待ちうけ所Part14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166489026/l50

■不思議のダンジョン 風来のシレンDS Wiki 2nd
ttp://shirends.sue445.net/
2ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 18:41:49 ID:PEukkrE/
●よくある質問
Q.セーブデータの数は?
ひとつだけです。

Q.自動セーブはありますか?
仕様上不可能なのでありません。ただし階段以外の場所でも「中断」が可能になりスリープもあり。
ダンジョン突入時に強制セーブがあるため、中断せずに電源を落とした場合、全てを失い渓谷の宿場に戻ります。
また中断データからゲームを再開する場合、中断データは消えます。

Q.セーブデータの数は?
ひとつだけです。

Q.SFC版との相違点は?
新アイテム、新罠、モンスターのエフェクト、新モンスター、
モンスターの最大レベルを4にするなど、ボリュームは約2倍

Q.印システムはないの?つまり、合成できないの?
合成の壺を使って武器と盾の合成が可能です。印がないというのは合成の個数制限がないということ。
合成モンスターや異種合成などはなさそうです。

Q.救助できるの?
ワイヤレス通信、Wi-Fiコネクション、パスワードで可能です。
また、パスワード救助はWi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません!

Q.Wi-Fiで何が出来るの?タイムアタックって?
タイムアタックは、持ち込み1つ(壺に入れて複数持ち込み可)でテーブルマウンテンクリアまでのタイムを競う。
(1万ギタン持たずにクリアはペナルティ+10分、Wi-Fiのランキングに対応し、ライバルのゴーストと速度を競う)

Q.ダンジョンはどれだけあるの?
「宿場への道」「こばみ谷」「魔蝕虫の道」「儀式の洞窟」
「掛軸裏の洞窟」「食神のほこら」「死者の谷底」「フェイの最終問題」

Q.階段がないフロアがあるんだけど?
なぐると壊れる壁がどこかにあります。
また、ワープを使って部屋を移動する場合もあります (この場合、ワープは普通に見えています)
3ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 18:43:40 ID:PEukkrE/
Q.かじ屋の娘イベントって何?
かじ屋の娘が一人前になるまで見守るイベント。
竹林の村にいるかじ屋の娘に、冒険で訪れるごとにとにかく話しかけ続けることでイベントが進んでいく。

Q.ブフーの杖と合成の壺何処よ?
それぞれ以下のナオキイベントとガイバライベントを終わらせれば良い。
ナオキイベントにガイバラが絡んでくるので、ガイバライベント終了後でないとナオキは出現しないと思われる。

Q.一旦街に戻りたいんだけど引き上げ・持ち帰りの巻物はどこに?
帰還系の巻物は一切ありません。(元々のSFC版にも存在しない)
こばみ谷の一部の階層を除き、道具を持ち帰りたかったら倉庫の壺を利用するかそのダンジョンをクリアするしかありません。

Q.魔蝕虫倒したのに何も起きないぞ!
とりあえず上のほうに向かって進んでみましょう。

Q.テーブルマウンテンクリアのエンディング後にリセットしたらセーブされていない!
A.エンディング後に「完」という文字が出たあと10秒ほど待てばセーブ画面が出てきます。

Q.倉庫無しクリアの特典「白紙:ぜんめつ」は今回も有効なの?
有効。倉庫無しは、うっかり倉庫に入ったり飛脚に話しかけてしまっただけなら大丈夫。
倉庫のアイテムを少しでもいじったり、飛脚にモノを預けた時点で無効となります。倉庫の壺も使用してはいけません。
倉庫無しクリアは一発勝負ではなく、クリア後にやり直すこともできます。
隠し要素なので使える様になった旨のメッセージ等は表示されません。

Q. 救助待ちのときは電源切ってもいいの?
大丈夫です
4ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 18:46:56 ID:E90mSPui
>>1乙。
それで質問なんだけど、店の中でトドの壺を割って盗んでも泥棒にはならないよね?
5ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 18:49:43 ID:gGq98lY5
>>1
乙ペケジ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/12/20(水) 18:51:13 ID:QyfBJcCH
>>1
乙カブラ
7ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 18:51:45 ID:QyfBJcCH
しまった・・・
名前は気にしないで・・・
8ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 18:54:18 ID:svwSMJI2
刀+50を鍛冶屋に持っていった場合
なんちゃら刀+50ができるのですか?
それとも+0なのでしょうか
9ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 18:55:28 ID:zgdVB2Lb
どなたか前スレ>>986を…
10ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 18:56:09 ID:ugStyaZf
刀+50を鍛えると火迅風魔刀+0ができる
ちなみに合成していた特殊能力は全部消える
11ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 18:57:53 ID:zLOxd04I
一回クリアした後
またテーブルマウンテンの頂上まで登れば
アイテムロストなしで最初の町に戻れる?
12ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 18:58:25 ID:ugStyaZf
>>9
左にあるギタンはすぐに取らない。
ガマラも無視して次の部屋へ→ふき飛ばしの杖と場所がえの杖を取り、前の部屋に戻る→
ガマラの周りを斜め移動で回り、ガマラの下にギャザー、ガマラの左下にシレンが来るように調節する→
ギャザーに向かってふき飛ばしの杖を振る→ギャザーに向かって場所がえの杖を振る→階段へ

つかwiki嫁
13ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 18:59:05 ID:QyfBJcCH
>>9
wikiみろ
それとアンカーじゃなくてコピペの方が回答しやすい

>>11
できる
14ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 19:01:40 ID:fv8j0cad
なんで携帯ゲー板でなくゲームサロン板に立ってんの?
15ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 19:05:08 ID:E90mSPui
4だけど自己解決。反応されてないってことはWiki嫁ってこと?
だとしたらそう一言言って欲しい。Wiki見なかった俺のミスではあるけれど。
16ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 19:18:03 ID:2GMqmMe2
モンハウありの階でモンハウ以外の部屋で死亡して
救助依頼をかけた場合なんですが、
1.最終階はモンハウが二つできますか?
2.モンハウ内のレアアイテムは無事ですか?
救助者に無事拾ってもらえたか心配です。
17ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 19:32:13 ID:fDg4l2mE
64シレンとどっちが面白いですか?
18ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 19:40:54 ID:M/4u0d8N
どっちもおもしろい
19ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 20:00:57 ID:zgdVB2Lb
>>12
>>13
wikiはみれない
ありがとうごさいました!
20ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 20:08:54 ID:Skb0+83T
転ばぬ先の杖って壷の中に入れても効果ありますか?
21ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 20:15:26 ID:MegrNmwZ
>>20
ない、壷から出して持ち歩きましょう
復活の草も同様
22 ◆65537KeAAA :2006/12/20(水) 20:27:36 ID:ZbpL2wsr
>>21
その結果、装備品と壺以外で外に出てるのは転ばぬ先の杖と復活草だけになりがち。
だからペンギンが嫌われる。
23ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 20:47:58 ID:xiMNGYJP
>>15

503  枯れた名無しの水平思考  sage  2006/12/19(火) 09:10:05 ID:loWwxAHu0
>>502
wikiに載っている質問に答える行為も荒らしです。
24ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 21:07:51 ID:0Dk+qcTE
>>14
10年ROMれ
25絶叫ノクターン ◆4220I8000. :2006/12/20(水) 21:21:03 ID:5Zxa+zge
ガイバライベント終了前にナオキ出現経験有り。
「店(がけっっぷち)に客が来ない」の状態で止まるのではないかと推測。
26ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 21:21:04 ID:FyT+yNIE
些細な事なのですが、1回の冒険で救助は3回までですよね?
3回救助されてテーブルマウンテンをやっとクリアしたのですが、
再び最初の町に戻って冒険をはじめ、
次死んだらオワリなのでしょうか?それともカウントはリセットされますか?
ダメなら1回アイテム全部預けて無駄死にするしかないですね・・・
27ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 21:28:40 ID:mMsi3cNC
初回のバンジージャンプって必ず成功するんですか?
失敗しても救助してくれるんですか?
鍛えた装備をもってるのですごく気になります。
どなたか教えてください。
28ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 21:40:02 ID:Qj+Xtc3C
せいやくしょのとおりです
29ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 22:16:56 ID:XPYdAQn+
トルネコはやったことあるけど、シレンは初挑戦なんです。
ここ数日テーブルマウンテンと格闘してるんですが、
どうしても25〜29階で力尽きるんです。とりあえずはクリアを
目標にしているんですが、何か大前提のコツみたいなの、
ありますか?
30ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 22:21:48 ID:FsbH63rG
そこら辺の階層は即降りが基本
31ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 22:23:23 ID:d8NzZ/a0
>>27
俺はバンジーやらなかった
たとえペケジにボロクソに言われようとも無用なリスクはおかさないのが真の風来人

バンジーやらなくとも谷底には行けるし
32ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 22:26:03 ID:aL4/kCYk
ボーグマムルというのがwikiにありますが
それは一体何なのでしょうか

そしてどうすれば仲間になりますか?
33ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 22:27:45 ID:d8NzZ/a0
>>32
まずは最終問題をクリアしる
34ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 22:31:03 ID:QcvFiEBY
バンジージャンプって失敗しないんですか?
35 ◆65537KeAAA :2006/12/20(水) 22:31:58 ID:ZbpL2wsr
>>29
後半は敵がいやらしいので、階段見つけたら即降りが基本
36ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 22:44:39 ID:WThnCEgQ
すいません、今幻魔の試練でクロスアーマーに装備飛ばされたのですが、どこに飛ばされたか解りません。一応青い点は確認したのですが。。
これって、武器防具ロスですか?
37ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 22:48:30 ID:ZvkYGSc/
>>36
青い点があるなら、そこに行けばいいんじゃない?
行けないならそこでお別れだ

いずれにせよ、壁を背にしないで○○アーマー系と戦うのは
武器盾ロストに直結するよ

マップ外に飛んだり、敵に当たって消えたり
38ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 22:50:32 ID:fruv/fpJ
つるはしを合成すると武器壊れるようになりますよね?
壊れないつるはしなら合成しても大丈夫なんですか?
39ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 22:55:13 ID:WThnCEgQ
>>36
そうですか。青い点はすべて確認しましたのでロスですね。。
武器とか40近くまで鍛えてきたので残念です

ってか、このゲーム初心者には難しすぎなんですがw
40ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 22:58:36 ID:0P5jJbvC
魔触虫クリアして鍛冶屋娘にどうたぬきもらったんですけど
他のダンジョンの出し方がわからなす・・・orz
4127:2006/12/20(水) 23:04:24 ID:mMsi3cNC
びびって結局バンジーやりませんでした。
>>31
どうやればバンジーやらないで行けるんですか?
教えてください。
42ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 23:23:45 ID:Mk2C1ZXN
かまいたちの妖刀を合成すると印はなんていう字になるんですか?
43ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 23:35:24 ID:vRsTbaRZ
>>42
「三」
44ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 23:39:05 ID:ile6rLbs
底なしの壺ってどうやったら落とし穴作れるの?
45ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 23:44:57 ID:ile6rLbs
>>44だけど、わかりました。スレ汚しスマソ
46ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 23:50:51 ID:Mk2C1ZXN
>>43
d
47ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 00:08:52 ID:BSsTrH41
三日月刀の名前の由来(どうして爆発系に大ダメージなのか)って何ですか?
成仏の鎌や一つ目殺しとかは分かるんですが
48ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 00:15:50 ID:m9dzlmRq
救助待ち中の冒険って何階までとかある?
49ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 00:37:02 ID:9Apca0qE
救助のペナルティってないの?
そんな話聞いた気がして求められねぇw
50ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 00:42:08 ID:iJ2gGHeW
>>44
底ぬけの壷の事か。
投げて割ると容量分投げた場所の周りに穴ができる
51ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 00:52:13 ID:fCfX/FWR
フェイの48問が解りません
どなたか教えてください。。
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 01:12:07 ID:9X1gb+cN
誰かを救助する時にその人のいるMHのアイテム全部取ってから
声掛けたら、相手に影響しますか(相手の方のアイテム無くなりますか)?
53チキン野郎:2006/12/21(木) 01:15:20 ID:UuYGNae/
現在、強化の壺(4)に剣が3つ入ってるのですが、この状態で吸出しの巻物を使うと
強化の壺の容量は(4)に戻るでしょうか?

それとも、容量は(1)のままでしょうか?

吸い出しの巻物は貴重ということで、自分で確かめられません・・・・

どなたか教えてください・・・お願いします・・・。
54ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 01:19:04 ID:T4R475M1
>>53
(4)に戻ります、ご安心を。
55チキン野郎:2006/12/21(木) 01:25:55 ID:UuYGNae/
>>54
ありがとう!!

後、もう一つ質問があるんですが・・・

Wikiのお得救出パス使ってマンジカブラ手に入れたんですが、そこには倉庫の壺を使えば
無限にマンジカブラが手に入るとあります。
しかし、2個目、3個目手に入れようとして何度も失敗した結果、この救出パスには挑めなくなりましたと出てしまいました。
1つの風来救助に対して、挑戦できる回数は決められているのでしょうか?
56ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 01:51:16 ID:6BElHxW+
>>55
5回までだ。
後何回救助にいけるか、左上に出てたと思うぞ。
57チキン野郎:2006/12/21(木) 01:52:56 ID:UuYGNae/
>>56
ありがとうございます!!

やっぱり無限には取れないんですね・・・・
58ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 01:59:56 ID:Wt4+iUv6
パスワード救助スレで救助頼みたいんですが
お礼パスってのが良くわからんのです
パスワード救助だとアイテム受け渡しって出来ないですよね?
59ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 02:43:27 ID:LbCtwbLq
アイテム渡さなくても返事は書ける
返事貰えるとホイからアイテムが付いてくる
60ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 02:55:42 ID:URTE2xJh
風魔の盾から螺旋風魔とかカタナから秘剣などにグレードアップする時って
合成して持っていた能力は全てリセットされてしまうのでしょうか?
一からやり直しですか?
61ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 03:44:47 ID:BsaMFq9I
>>60
カタナから秘剣にグレートアップしたら印消えちゃった・・・
62ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 03:48:01 ID:hrhR5otp

でもまぁ少し調べればわかることだし、回避のしようもないから今回は諦めれ
63ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 04:22:48 ID:5bsswnRv
救助を求めたいのですが、刀と盾が弾かれて
地面に落ちたままです。救助をされたとき落ちてる
刀とかはおいてありますか?
おいてないならあきらめます。
64ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 04:55:53 ID:ZL3Ki4ki
Wi-Fiですとアイテムの受け渡しが可能だそうですが
パスワードを使用して救助に向かった際
死亡しているシレンの傍にアイテムを置いたりしたら
生き返った方はそのアイテムがあるのでしょうか?
65ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 06:00:43 ID:Dc7PQj1h
6664:2006/12/21(木) 06:11:01 ID:ZL3Ki4ki
>>65
いえ、救助後自分が貰えるアイテムのことではなくて、
同じダンジョンをやるわけですから、
もしそのダンジョン内に救助側の私がアイテムを置けば
相手の方が復活した時に私が置いたアイテムを取ることはできるんでしょうか?

分かりづらくてすいません。
67チキン野郎:2006/12/21(木) 06:56:55 ID:UuYGNae/
Wiki見て不思議に思ったのですが、魔喰虫の道を持ち込み有りと持ち込み無しでクリアする違いは
あるのでしょうか?

何か特典でもつくのでしょうか?
68ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 08:21:05 ID:RnncgD6b
足跡を埋めるのに必死なのですが、
地雷の罠で死ぬにはどうしたら良いでしょう?
踏んでも踏んでもHPが1残って死ねませんorz
69ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 09:24:55 ID:/kkpYJyd
質問です。
食神のほこらクリア以外でブフーの包丁手に入れる方法ってありませんか?よろしくお願いしますl。
70ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 10:15:54 ID:wVunvfnG
>>68
誘爆
71ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 10:49:00 ID:BLR8mx1a
このゲームっておもしろい?
72ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 10:52:05 ID:QQXTudEn
>>66
テンプレ嫁
73ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 11:00:21 ID:/Mqnl3RS
ブフーの包丁を合成したいんだけど
ブフーの包丁は他のダンジョンで使うとつるはしみたいに壊れるとかないですよね?
74ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 11:10:55 ID:fJoMHsta
ないよ
75ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 11:16:37 ID:/Mqnl3RS
>>74さん
ありがとん。
76ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 11:23:13 ID:zl+TfVT3
うっぷんばらし投げたとき、中のアイテムも消えるよね?
77ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 11:26:29 ID:H/AdyJA+
>>70
d
でもできれば詳しく教えてくれるととってもうれすぃ
78ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 11:43:27 ID:bcaOP9bb
フェイが難しすぎるんだが…。
アイテムは未識別だし武器出てもしょぼいしで、9F辺りで必ず死ぬ。
お前ら識別とか武器とかレベルとかどうしてるの?
79ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 13:03:09 ID:9HUR8MyT
封印の杖ってテーブルマウンテンででますか??
80ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 13:11:35 ID:citHI9Xy
儀式の洞窟30Fで死んだあ・・
「ここまでの出来事を記録してよいですか?」
をいいえにするとどうなるの?
死ぬ前にもどれるの?
81ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 13:16:24 ID:TXYGfQ+r
>>78
アイテムは使用して判別する、または値段で店識別。これ基本。
8280:2006/12/21(木) 13:17:28 ID:citHI9Xy
電源切ってやったわ。ざまみろ(泣
83ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 13:35:34 ID:a//lZBIu
つるはし(こわれない)を合成すれば
壁掘り放題のメイン武器を作れるのだろうか。
8479:2006/12/21(木) 13:45:36 ID:9HUR8MyT
なんだここ。初心者しかいないのか。
85ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 13:48:13 ID:9DjE31At
初心者に言われてもなぁ
86ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 14:39:54 ID:A8wwijcq
厨大杉
87ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 14:58:37 ID:gAc5XneB
>>69
テーブルクリア済み&食神3F以上到達済みという前提で。
1.食神2Fでわざと死ぬ。
2.救助依頼出す。
(誰にも迷惑かからないようにパスワードで、メモる必要なし)
3.救助待ちの冒険で食神に潜る。
4.階段降りた時点でクリア。包丁ゲット。

応用すれば他ダンでも何でも持ち帰れる。
88ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 15:17:42 ID:pkKwIQZU
聖域の巻物ってオリジナル存在しないんですよね?
白紙は一度読んだことある巻物しか効果でないとあるのですけど
wikiに「せいいき」と書くと効果出るとありますが本当に出ますか?
今書き込みたい状況下にあるんです。よろしくお願いします
89ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 15:29:42 ID:QQXTudEn
>>88
思い切って試してみるか
諦めて他の方法を考える
90ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 15:56:59 ID:ntGiMTQp
ちょうど今滝壺の洞窟で魔蝕虫にやられそうだったので白紙「せいいき」を足元に置いてみた所普通に攻撃された;;
なんとか倒して、もっかい乗ってみたら普通に拾えた
読んでみたら虚しく響いた

なんか条件付きなのかな?
91ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 16:03:45 ID:pkKwIQZU
思い切って書いたら>>90さんみたいに普通に攻撃されて死んだ;;
「ぜんめつ」使えるよう頑張るかorz
92ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 16:05:12 ID:q51mf8vm
救助でのごほうびで消え去り草もらえるそうだけどTMでの救助?
貰えた人の情報求む。
93ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 16:25:18 ID:fqPEx304
>>91
乗せてもらって黄金郷に行く→クリア
ぜんめつ使用可能
94ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 17:09:22 ID:edsE2VMT
変化の壷割ったら中身が消えたんだけどあqすぇdrftgyh
95ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 17:10:14 ID:pkKwIQZU
>>93
え!?マジっすか!?
あざーす
96ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 17:19:44 ID:/PoABL5P
俺の地雷の罠のHowTo依頼がスルーされてるよ・・・
なんだ、みんな誘爆結構てこずってんだな。安心したっ
97ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 17:33:53 ID:m9dzlmRq
あの合成について聞きたいんですが、

例えば、武器A(基礎)・B・Cと盾D(基礎)・Eを合成の壷(5)に入れると
武器B・Cの効果が合成された武器Aと、盾Eの効果が合成された盾Dが出来る

ってなりますか?
わかりにくくてすいません
98ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 17:37:02 ID:4b853wFU
質問なんだけど、ダンジョンの通路で死んだ場合は救助のときのモンスター配置どうなる?
まさか大部屋に変更?それとも通路にモンスターがたまるだけなのかな

>>97
それで合ってるはず
99ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 17:45:00 ID:m9dzlmRq
>>98
ありがとうございます!
100ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 17:52:38 ID:wVSR1d4w
テーブルマウンテンクリアのための準備中なんですが、
保存の壺駆使しても倉庫の中がぱんぱんになります。
ちからの草、命の草、胃拡張の種、おにぎり、ドラゴン草、
あかりの巻物、おはらいの巻物、弟切草、背中の壺、杖各種、
+2以上の剣盾

これらは売るのが微妙にもったいなくて倉庫圧迫orz
これいらないっていうのありますか?
101ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 17:58:00 ID:RL7B5lWH
魔食の持込なしって山頂の預かり利用や倉庫の壷使用はやっぱりガッされるんだよね?

TMのように宿場から持ち込んですぐ戻ってすぐ出発は持込なし扱いになるのかな


持ち込みなしでやってたのに壷荒し様が倉庫壷に・・
102ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 18:06:55 ID:4b853wFU
>>100
今適当に考えたけど、シレン初心者でも超安全にクリアできるような持込みは

おにぎり保存の壷*2
攻撃用保存の壷*1(ドラゴン草、真空の巻物等)
補助用保存の壷*3(混乱、バクスイ、困った時、一時しのぎ、吹き飛ばし、鈍足等)
背中の壷*2~3
+2~30程度の武器と盾
矢99本
ころばぬ先の杖

こんなところじゃないか?ちなみに電気やにぎりへんげ等、あいつらが出る階層では気をつけるのは大前提だけど
当然、念のために用途別じゃなくバラバラに入れておいたほうがいい
ちからの草、命の草、胃拡張、弟切草は確かにあれば便利だろうけど
他のアイテムを圧迫してまで必要なアイテムじゃない。道中ポツポツ手に入るし。
↑の持ち込みで失敗するようなら、準備というか自身のレベルを上げたほうがいいな
103ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 18:15:40 ID:q51mf8vm
>>100
個人的な回答

絶対いらね

弟切草(アイテム欄一つで何回も回復できる背中の壺があるだろ)
力の草(ステータスはその冒険一回きり。あと幸せの腕輪手に入ればあんま関係なくなる)
命の草(同上)
胃拡張(何度も飯屋があるTMで最大満腹度はどうでもいい)
ドラゴン草(武具が弱いときなら頼りになるが強い武具が出来ると不要。つまり倉庫に置くものではない。)

なんとも言えん

おにぎり(大きい以上なら2、3個くらい置いといてもいいかな?いらないと思うけど・・・・)
おはらい(いっぱい拾えるし、とっとくほどのものでも。まあ一応一つならおいと居てもいいか?)
杖各種(ブフー、身代わりはいくらあってもいい。他の杖は要らない、若しくは一本あればいいのでは)
剣(鍛冶屋で鍛えられるからなあ・・・・)

とっとけ

あかりの巻物(テーブルマウンテンの夢幻ゾーンクリアに重宝するので一つはとっときたい。)
盾(盾の修正値はなかなか上がらん。)
104ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 18:17:40 ID:4b853wFU
更に追加、倉庫の整理の話だけど
とりあえず上一段はいらないっちゃいらない。
オニギリはにぎりへんげを利用して集められるけど、その作業が面倒なら持ち込む分は入れておいてもいい

二段目、背中の壷と杖各種以外はいらない。道中で手に入る量で充分、不安ならあかりとめぐすり草を1〜2個確保しておいてもおk
三段目はまぁ必要だ、>>102では+2~30程度って書いたけど 合成が面倒なら+10でも充分
105ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 18:19:02 ID:wVSR1d4w
>>102
ありがとうございます!案外補助たくさん用意するんですねー。
出発時に飲みまくったら楽かなあと思って、ちからの草は15以上あるw
参考にして整理してみます。
106ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 18:19:40 ID:W8/TNv25
>>93
自分で確認してから言おうな
>>95
無理
>>96
大型地雷踏んで死ねないとか言ってるんじゃないだろうな?
>>101
そもそも倉庫の壷持って歩かなきゃいいんじゃね?
107ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 18:37:11 ID:ZjQK0ISC
フェイの最終問題と掛け軸裏とは何処ですか?
まだクリアしてませんが。
108ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 18:42:55 ID:W8/TNv25
>>107
一、テンプレにあるサイトとFAQを必ず熟読してから質問
109100:2006/12/21(木) 18:54:45 ID:wVSR1d4w
みなさんが倉庫に入れるのは大事な装備腕輪、杖と、おにぎり壺少々
って感じで、結構スペース空いてるっぽいですね。
あと質問し忘れ…保存の壺はいくつくらいストックしてますか?
110101:2006/12/21(木) 18:59:44 ID:QRg04i4q
〉〉106
激しく痛感した

中段のはやっぱり無効なのかな?
装備こしらえた時間が全く無駄になるのは痛い
111ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 19:07:28 ID:5mIRlLTl
誰か延々と山頂で変化のツボやる方法教えてくれませんか?
前誰かがいってたような…
素材は矢を使うとか…どなたか親切な方詳しく教えて欲しいです。
112ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 19:09:29 ID:W8/TNv25
>>110
中段のとは
>TMのように宿場から持ち込んですぐ戻ってすぐ出発は持込なし扱いになるのかな
の事?

おそらく有効
ただし魔食の持ち込み無しの話はネタだったような…うろ覚えスマン
113ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 19:11:19 ID:4b853wFU
114ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 19:13:07 ID:W8/TNv25
>>109
倉庫に入れるものは腕輪、杖一式と壷全種類を一つずつ
理由としては倉庫に入ってると道中識別されて出てくる為

保存の壷は5が10個あればいいと思う

>>111
一、テンプレにあるサイトとFAQを必ず熟読してから質問
115101:2006/12/21(木) 19:17:34 ID:QRg04i4q
〉〉112 ありがとん
有効なら普通にTM脱出するけど
ネタなのか…
進むか戻るか迷うな…
116ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 19:21:01 ID:yOTiejHs
救助待ち中の冒険でブフーの包丁と罠師の腕輪は
どうやったら持ち帰れるんですか?
117ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 19:23:06 ID:u9RaAP0z
>>116
おまんこおまんこぱんぱんぱん!
118ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 19:25:18 ID:THSwyn4d
一番強い武器と盾はなんですか?
119ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 19:26:46 ID:W8/TNv25
>>115
そもそも足跡に載るならwiki編集されると思うんだが
むしろ試して頂きたい気もする。無理強いはしないけど。

>>118
一、テンプレにあるサイトとFAQを必ず熟読してから質問
120101:2006/12/21(木) 19:51:09 ID:QRg04i4q
>>119
それはつまり一度戻ってゴーのほう?
部具さえ無駄にならなきゃいいんでやってみる

忘れられるほど時間かかりそうだが
121ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 19:56:21 ID:5mIRlLTl
>>113
いやwikiはみれないんですが
122ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 20:03:15 ID:p/WVzpI8
ギタンは倉庫等に預けられないのですか?
123ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 20:17:26 ID:W8/TNv25
>>120
頑張って下さい
自分も装備整えたら試してみるつもりです

>>121
漫画喫茶とか色々あるだろうに
wiki読めない奴の為に既出質問全部に答えてたら大変なことになる
山頂の町に戻って店覗いてみろ

>>122
壷に入れたギタンなら預けられる
一度財布に入れたら無理
124 ◆65537KeAAA :2006/12/21(木) 20:22:40 ID:ON/33mLi
>>77
HP1の状態で踏む
125ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 20:27:44 ID:O3KgtkQK
面白いって聞くから買おうか迷ってるんだけど、どんなゲーム?
トルネコの不思議なダンジョン(1,2)はかなりはまったんだけど、あんなかんじ?
126 ◆65537KeAAA :2006/12/21(木) 20:27:59 ID:ON/33mLi
>>121
8階に行って戻ってくればOK。
階段で「戻る」を選べば山頂の村に戻れるし、壺屋の品揃えも一新されている。
127ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 20:34:12 ID:O0GM/xon
>>125
おもろい
仕様はここで聞くより公式とかに行け
128ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 21:05:02 ID:THSwyn4d
>>125
世界観以外ほとんど同じ
129ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 21:08:10 ID:4NVbb8zB
いきなり質問で悪いんですが、
銅狸+24金仏ド空
重装の盾+20 金トド皮
で机山クリアできますかね?
自分的には盾に地雷ナバリがついてないのが不安なんですが・・・ 
130ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 21:13:11 ID:hrhR5otp
強さより技量や道具だと何度(ry

ぶっちゃけこん棒と皮盾でもいいんだってば
131ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 21:35:05 ID:Obq7y3ti
装備がよければ〜
って思ってるうちはまず難しいだろ
各階層の敵に対してどう対処すればいいかわかるようになればもちこみ無しでも余裕
132ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 21:41:30 ID:5mIRlLTl
>>126
ありがとうございました!
あとの方法は考えてみます…
133ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 21:47:15 ID:u4ljCXsl
>>129
マジレスすると、それで死ぬようじゃ秘剣+99と螺旋+99でもクリア不可だと思う。
もう少し敵の対処などを勉強しないと絶対クリアできん。
134ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 21:48:25 ID:AnChYNsm
盾を強化する方法は合成の壷で合成するか
巻物で強化する以外ありませんか?
武器強化はカンタンなんだけど、盾がなかなか上がらない
135ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 21:49:41 ID:AZV4BAwt
救助完了でアイテム送る時に保存の壷に中身入れたらちゃんと入った状態で送れるんでしょうか?

中身空だったらもったいないので知ってる方教えて下さい
136ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 21:51:48 ID:yUdCsHov
>>135
出来る
137ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 21:54:16 ID:AZV4BAwt
>>136

了解。即答ありがとうです
138ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 21:55:51 ID:2hVh2+lE
儀式の洞窟30階でも助けてもらう事はできるのでしょうか?
139ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 21:57:07 ID:yGIS15gi
マンジカブラが出ないんだがどうやってだせる?
140ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:01:24 ID:20Ag9zZ2
妖刀かまいたち合成した剣で

□□□
□シ
敵主

□□□ シ:シレン 主:店主

こんな感じの状態で敵を攻撃したら店主に当たりますか?
141ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:04:11 ID:UCSqIDOL
>>140
SFCなら大丈夫だったし、大丈夫じゃないかな

つーか不安なら左向いて殴ればおkじゃね
142ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:04:57 ID:yUdCsHov
>>140
店主に話しかける方向じゃなけりゃ敵にしか当たらない
143ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:05:32 ID:20Ag9zZ2
>>141
わかりました
状況が状況なんで試せなかったんですが、
とりあえず左向くようにしますw
144ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:05:49 ID:M9M2Dol0
>>140
当たらんよ。






だが中にはそれが当たってしまうヤンガスというゲームがあってd(ry
145ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:06:56 ID:hrhR5otp
>>138
ボスフロアは無理なんじゃね
そこで死んだ事ないからわからんが
146ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:09:25 ID:5mIRlLTl
んー…
なんか延々変化の壺やるのって
使用料かかって-になるんだけどまちがってんのかな?
しかもいれるものって弓でいいのでしょうか?
分けられないから入れるの大変…
なんかすごい馬鹿なことやってるかも
147ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:10:42 ID:u4ljCXsl
>>87
やってみたら、倉庫に帰ってきた時には包丁なくなってたぞ。
148ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:11:17 ID:cpb53eqm
中身が入った保存の壷は倉庫に置いても大丈夫なんでしょうか
149ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:12:02 ID:2hVh2+lE
>>145
そうなのですか…
教えて頂き有難う御座いました^^
150ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:12:19 ID:XB/hZKJP
峠屋が準備中でお客さんが店の前にならんでるんですが
それから一向に進展しないんです。
何かしなければいけないのでしょうか?

今日一日中遊んでたんですがわかりません・・ アドバイスお願いします。。
151ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:12:49 ID:yUdCsHov
>>147
条件が未確定で持って帰れる時と持って帰れない時がある
152ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:19:01 ID:hrhR5otp
>>146
馬鹿なことやってると思うならやめれば
いちいち書き込むなウザいから


つーのはあれで、矢は足元から手持ちと交換することで一本一本持てる、整頓するとまとまっちゃうから注意
使用料掛かっても中身がしょぼければ売るのでたいして損失はない
必要そうな中身だったら壷ごと買い取る、これでおk
理解できても出来てなくとも、もう同じ事書きに来るなよ
153ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:37:26 ID:Hwah8q6V
「がけっぷち」に行っても、コッパが「神に見放されたような立地だ」というだけで何も進展しません。
原因としては何が考えられるでしょうか。

ガイバラの合成の壺イベントは終了済みです。
ナオキイベントはマムルの肉を与えるところまで進めました。
鍛冶屋の娘イベントは進度不明ですが完結はしていません。
谷底・食神・掛け軸裏・フェイ最終は未出現、テーブルマウンテン、魔蝕虫の道、儀式の洞窟はクリア済みです。
154ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:39:59 ID:yUdCsHov
>>153
峠屋入ったか?
155ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:47:03 ID:Hwah8q6V
>>154
レスありがとう。それはまだやってないので試してくる。
156ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:47:08 ID:cGj62tB/
「冒険の足跡」の記録を消すことはできませんか・・・?
157ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:52:34 ID:5OPFuNwy
ラセン風魔の盾の作り方教えてくださいorz
158ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 23:04:56 ID:bLAkJiik
>>156
中古で買うやつには教えん、メーカーには一銭も入らないから新品で買え。
そうしないと次回作も出ないから。
159ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 23:06:01 ID:e7dcg1Ds
ブフーの包丁をクリアせずに持ち帰ることはできませんか?
160ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 23:12:12 ID:hT5N9YSt
ペケジと2人でつりはしに行ってもバンジーしない
何かフラグ立て忘れているようだ
何だろう
161ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 23:34:04 ID:3CIsvN6i
救助待ち中の冒険って
20Fで死んで救助待ちの場合
20Fまでいけば終わり?中断できないし安全な終わり方がわからん・・・
162ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 23:36:35 ID:qdkGHdTc
wikiが見れないのでよろしくお願いしますm(__)m
壊れないつるはしはどうやって作るのですか?
強化のつるはしは堀放題だと聞きました。
どうたぬきに堀マーク付けたら案の定壊れた…
163ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 23:38:31 ID:3CIsvN6i
>>162
つるはしを鍛冶屋に持っていくとできるよ
164ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 23:40:19 ID:LzRUkk2k
>>157
>>159
>>160
>>161
一、テンプレにあるサイトとFAQを必ず熟読してから質問
一、「Ctrlキー+F」でワード検索を必ずしてから質問
165ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 23:43:38 ID:qdkGHdTc
>>163そうですか!有難うございますm(__)m
鍛冶屋って事は天の恵みでも出来ますか?
そしてどれだけ数値あればいいですか?
質問ばかりスミマセン!
166ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 23:45:07 ID:3CIsvN6i
>>165
天の恵みは無理
イベントだから
167ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 23:49:03 ID:qdkGHdTc
>>166おぉー!イベント起きました!ありがとうございました!
168ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 23:58:12 ID:W9+8ina1
鍛冶屋の娘イベントが、途中で止まってしまっています(娘が親方にほめられたのところで)。
テーブルマウンテンクリア後でないと、どうたぬき+30はもらえないのでしょうか?
169ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 00:20:17 ID:W4FQ35Mq
>>164
スレ内検索だけでは不十分ということ
まずはひとりで行ってみろということねthx
170ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 00:52:53 ID:xQV9fO6e
娘が故郷に帰ったのにどうたぬき貰えなかったヨ・・・
ブフーの包丁って食神をクリアしないと手に入らないんでしょうか?
途中で死んで救助待ちでもぐって死んでも持って帰れないのね・・
171ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 00:55:27 ID:3W7bRAN2
どうたぬき+30は娘から貰うんじゃねーぞ言っとくが
172ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 01:07:12 ID:xQV9fO6e
後からもらえるものなのですか?
173ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 01:10:07 ID:uFOgIVqF
ここは質問スレなのにwiki見れない人にもう書くなとかうざいとかなんなんだろうな
中古はだめとかほざくやつもいるし
答える側はなに言ってもいいと思ってんのか
何様のつもりだよ
174ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 01:25:38 ID:uDjZA80y
壺増大ってでなくなった?
wikiには壺の容量は7まであるみたいに書いてあるけど
6以上の壺まだ見たことない
175ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 01:35:25 ID:3W7bRAN2
>>172
娘が故郷に帰った後、竹林の村の爺さんから貰える

>>173
wiki見れない、と言っても理由が携帯だからとか普通に言う人もいそうだしなぁ
つーか逆に言えば教えてもらう側がその態度は何様よ、という話にもなってしまうわけで
176ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 01:53:42 ID:xQV9fO6e
>>175
最初の手紙を貰う前に貰えるのでしょうか?
もう1通目の手紙は呼んだのですが・・・
177ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 01:57:11 ID:3W7bRAN2
>>176
忘れた
でも手紙貰う前だった気がするんだよな著しく
178ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 02:32:53 ID:8MJnIVMB
>>168
俺もそこで止まってたがTMクリアしたら進んだ
179ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 02:44:48 ID:iLOzoXOD
ジェノサイドの巻物について質問です。

SFCの時はぶつけた相手の系統ごと封印だった気がするのですが、
Wiki等を見てるとどうも確信が持てません。

ミドロにぶつけたとしたらゲドロオドロチドロ共々封印してくれるのですか?
180ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 03:55:36 ID:aj2a1wZT
>>179
フェイやってこい
181ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 04:33:06 ID:PkjGGN+s
>>170
三階以上まで潜った後で二階で死んで救助待ちでクリアするといいよ
182ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 04:56:52 ID:xQV9fO6e
>>181
それやったのですが倉庫に戻ると包丁は無いんですよね・・・
どうたぬき+30はあきらめました。。。
183ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 05:33:44 ID:aj2a1wZT
>>182
ポイント
・食神が3階以上(救助要請せずにあきらめて,番付に記載される事が必要)
・食神の2階で死ぬ(ここで救助要請)
・救助待ちで食神

掛け軸裏も同様
184ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 06:03:30 ID:xQV9fO6e
>>183
なるほど。一回番付けに載る事が大事なんですね。
ただ気合で潜りまくったら20階付近でやられた・・・
ここまできたら頑張ってクリアするしかないのか・・・
クリアすれば普通に包丁出るようになりますか?
185ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 07:15:27 ID:p+yi/lPQ
ちょいと気になってたので質問です
ゲイズの催眠って、眠らずの腕輪で防げます?
不思議のダンジョン系統で眠らずの腕輪付けて防いでた記憶があったような
18696:2006/12/22(金) 08:02:27 ID:3CONzHAg
>>106
レスくれてありがd。
踏んで死ねないって言ってるわけじゃないんだ。
1残っちゃうのもわかってるんだよ。
ただ、じゃあそれをどうやって0にするのかがわからないんだよ。
ってか誘爆ってのがどうやるのかがわからないんだorz
足跡の罠関係は地雷だけなんだけどな(´・ω・`)

だれかHow Toしてくれないだろうか?
187ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 08:26:46 ID:8ZJqhccH
ド忘れしちゃったんですけどこわれたワナ引き取ってくれる人ってどこにいましたっけ?
188ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 08:35:44 ID:6XbdezID
>>187
問題出してくれる人が最初の村にいるよ。

ところで
救助限定アイテムはwifi繋がないといけませんか?
189ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 08:37:55 ID:8ZJqhccH
>>188
あーそうでした
宿場のどっかで引き取ってくれたはずって思ってフェイ以外全員に話かけたけどみつからなくて…
自分の記憶力の無さに呆れた
ありがとうございます
190ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 08:47:04 ID:vkUVQ63g
死者の谷底って一度バンジーして出現したあとはもう普通に行けますか?
それとも行こうとするたびに死亡(縄が切れる)の可能性がある?

後者なら怖くて装備持っていけない・・・
191ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 09:21:40 ID:a17E2xDy
一回ペケジ仲間にした後に死んで別れたんですがもう一度仲間にする場合どうすればいいのでしょうか?
村にもいないし、、、
192ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 09:37:44 ID:W9p7hq8a
>>191
毎回出てくるわけじゃない。そのうちまた出会うよ。
193ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 10:22:47 ID:8WxTeIHg
すいませんが、前スレ等が見れないので、
再び質問させていただきますm(_ _)m
ラセン風魔の盾の作り方をどなたか教えてください。
お願いしますorz
194ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 10:27:34 ID:kpgEZ0+I
どこかの攻略サイトへどうぞ
195ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 10:44:00 ID:W9p7hq8a
>>193
風魔の盾を+50以上に鍛え上げて変化の壺に突っ込むとラセン風魔に変わる
196ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 11:25:41 ID:XqdVFBE5
風魔の盾はどうやったら手に入るんですかね?
197ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 11:26:47 ID:W9p7hq8a
木甲の盾を+25にして変化の壺
198ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 11:36:20 ID:DwU335gK
ありがとうございましたー!
199ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 11:37:04 ID:tjahZWqK
倉庫と識別の壷がいつまでたっても手に入らない。

プレイ時間十時間、合成の壷まで入手してる。
これじゃ十六階から先に進めないんだが。
200ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 11:44:06 ID:um4IeFeg
そのうちいくらでも手に入るからとりあえず特攻しとけ
201ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 11:45:06 ID:5fOAghlK
>>199
とりあえず行ったり来たりして壺屋を定期的に覗く。
変化の壺→矢を入れてほしいものがなければ使用回数分払って中の物を売る→差額で儲けて金を貯める
を繰り返してたら偶然にも未識別が出てきて、
さっそく購入→ダンジョンに行ってすぐ街に戻る→倉庫の壺だったことがある。
地道にこれを繰り返すしかなさそうじゃね?

合成が欲しい時に限って壺屋に出てこないから困る。
202ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 11:48:43 ID:tjahZWqK
〉〉200‐201
ありがとう。往復してみる。
203ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 16:10:23 ID:S+Q+RiIz
鍛冶屋で何度も鍛えてもらうには、毎回冒険を中断して、渓谷の宿屋から
はじめる必要がありますか?
204ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 17:59:20 ID:gE0f1evr
>>203
冒険を中断って諦めること?
余裕があるなら階段で戻るを選択すれば一つ前の階層に戻れるよ。
宿屋に戻ったらLVは1になるけどお金は0にならない。
冒険を諦めたらLVは1になってお金も0になる。
205ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 18:02:29 ID:S+Q+RiIz
>>204
言葉足らずでしたが、武器を鍛えて、ちょろっとダンジョンに潜って
また刀鍛冶の所にいっても、「また来てくれよな!」的な事を言われて武器を鍛えられないのです
206ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 18:07:02 ID:gE0f1evr
>>205
そういうことね。一度宿屋まで戻ってもう一度潜れば鍛えてくれるよ。
207ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 19:04:52 ID:3CfRoLzM
山頂の壺屋の店内で変化の壺にアイテム入れまくってるんだけど
この場所でも風魔の盾は出る可能性ある?
208ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 19:07:12 ID:AIGcEg8t
ガイバラの皿が作れないイベントが発生しないのですが
場所は屋敷ではないのでしょうか
209ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 19:09:29 ID:IZJ6Lmrj
壊れないつるはしって合成しても大丈夫なの?
210ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 19:09:57 ID:jNnYf1fU
asfdaf
211ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 19:44:18 ID:GnjoR7Y9
乗船客は敵か味方か!?
豪華客船上でのバトルロワイヤルが、幕を開ける!!

The Ship 無料プレイ期間
12月23日午前〜12月27日午前

公式
ttp://www.theshiponline.com/
Wiki
ttp://www.wikihouse.com/shipmember/

THE SHIP 航海2回目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1162354984/
212ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 21:38:33 ID:9Dep0XEs
地雷罠・・・(´・ω・`)
213ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 22:14:37 ID:bsqJwSyO
ペケジの2回目のイベントで1000ギタン貸してくれというところで
1000ギタン持ってなくてペケジがどこかに消えてしまったのですが・・・
これはもしかしてもうペケジは仲間にならないのでしょうか?
214ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 22:15:20 ID:Ps3hSOBm
>>208
まず、ナオキイベントはどこまで進んでるの?
215ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 22:20:31 ID:cFdb9vxN
重装の盾に皮の印を付けると腹減りの時間が未装備状態よりも遅くなるってホント?

重装の効果と皮の効果で相殺されると思ったんだけど・・・。

重装に2つ皮を付けられるという話も聞いたし、誰か知ってる人いたらよろしく
216ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 22:20:50 ID:oIjX6Ahs
封印の杖がまったく手に入らないのですが
テーブルマウンテンでは出てこないですか?
217ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 22:24:26 ID:Ps3hSOBm
>>215
重装+皮甲で相殺され重装の腹減り2倍の印が消える
それにさらに+皮甲で皮印が付き腹減り半分になる

>>216
そういえば、俺もテーブル山で封印取った事がない
無いだけで出ないと断言はできないが・・・
218ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 22:26:40 ID:gE0f1evr
>>213
お金持っていて貸さないにしたらどこかに消えたけど
一度宿屋に戻って再度一人で向かったら同じイベントが発生したから
一度宿屋まで引き返してみれば行けるんじゃね?
219ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 22:27:32 ID:LScPvuP+
>>216-217
封印は最終問題にしか無いよ。元のSFCでもそうだったし。
220ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 22:30:37 ID:bsqJwSyO
>>218
ありがとうございます。
今から試してみます!
221ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 22:33:43 ID:oIjX6Ahs
>>219
ありがとうございますー
それじゃ早速最終問題行ってきて見ます(`・ω・´)
222ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 22:44:57 ID:aEmY3uMp
封印の杖がなかなか手に入らないのですが、皆さんどうやって入手してますか?

わたしは、救助待ち中の冒険でフェイの最終問題25回位やってても、手に入らない・・・
223222:2006/12/22(金) 22:46:02 ID:aEmY3uMp
すいません・・・sage忘れました・・・
224ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 22:55:15 ID:cFdb9vxN
>>217
なるほどそういうことか
サンクス
225ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 23:15:21 ID:HEbGGdoU
    _
    / ./\ 〜∞
    \\・\'⌒`V"⌒`ー、_       「不良発覚… CM中止… リモコン回収…
    γ\\;ノ..;;;)       ヽ     約束されていた勝利が、クレーマーどものせいで…」
   ,,γ,;;,…;;.../ /\      ヽ
  (,;;;;;;;;;;;;;;;;;;人/ ,  \ ::::::*:: ∞〜
  |::*:;:*:;;:  lllllllllll  llllllll ,,;;*::: } プーン 【爆発炎上】DSのACアダプタとwiiのストラップをリコール
  | :*:;:;::/  《;,・;》,-[;;◎;]\;::;:,ノ    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061215/ninten.htm
  l (ヽイ:::l:;;;;;*   つ  ̄   |::/∞〜   ストラップ問題、集団訴訟に発展
  ヽ∪リ ;; :::;;;; l ll===ュ.    |/      http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/18/news017.html
   ヽ| :::;;;;;:  |、'^Y^,|;;::   |
〜∞ .|;;*::;; \__,`-;;;;-'_/__ノ__
   ./l;;;;l;:;、ゝ ,`-==-'  l |  /|
  ∠_'‐*-......;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,...-‐ / |
  |    ̄ ̄ ̄''''.;;;;;;;;;;;;'' ̄ ̄|
226ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 02:15:15 ID:hODh5ken
重装の盾に皮の盾を合成すると印が相殺されるとwikiかかれているけど
で、重装の盾に皮の盾*2合成すると重装の盾にも皮の印がつくってことですか?
227ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 02:16:58 ID:hODh5ken
重装の盾に皮の盾2つ合成すると重装の盾にも皮の印つくん?
228ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 02:30:42 ID:2bMi0/V5
鉄の掟も守らないやつに答えてやる義理はない
229ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 02:52:37 ID:Y6+2v7wV
壺識別ができない、おはらいが覚えられないってNPCには
識別・おはらいの巻物をぶつけてやればいいのでしょうか?

犬におにぎりぶつけて以降疑心暗鬼に
230ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 03:59:53 ID:x6yzWd3M
山頂の壺屋のドロボーで、店の外からトドの壺を投げても 、
店のなかで投げても、一匹しか出ないです。
壺を取ってワープしてくれません何故ですか…?
231ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 04:01:48 ID:5rAaLpD0
犬が例外なだけだから容赦なくぶつけてしまえ
今回は識別系出にくいから俺は未だにそれやれてないが
232ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 04:20:39 ID:E7+qY+B8
>>230
投げないで押してみれば?
233ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 05:10:58 ID:x6yzWd3M
>>232ありがとうm(__)m
234ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 05:29:27 ID:Mr1YH+pQ
ちょっと質問なんだけど『妖刀かまいたち』と『つるはし』を合成すると
一度に3マス掘れる武器になるわけ?それとも正面1マスのみ?
235ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 05:30:54 ID:E7+qY+B8
>>233
ごめん、押してもダメだったorz
でも、トド壷(2)投げたら2匹出たよ??
236ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 05:59:33 ID:SLcf6pCS
バンジーって成功すると経験値入りますが失敗だと死亡ですか?
成功率はどんなものでしょうか?
237ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 06:59:27 ID:x6yzWd3M
>>235そうですか…。
私はトド壺[4]を外から店の入り口に向かって投げたら割れ、外に漏れた一匹しかいなかった。
中を見たら他のトド居ないし、壺は売ってるし…うーんわからんです。
238ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 07:01:03 ID:jeihoRD4
ある剣に能力付けて違う剣を基礎に合成させたらどうなるの?
239ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 08:06:24 ID:Zb2ZVUqk
>>238
その能力を受け継いだ、違う剣ができる。

こん棒+2 錆びない 盗まれない
を基礎として

どうたぬき+5 ドレイン系に大ダメージ
を合成したら

こん棒+7 錆びない 盗まれない ドレイン系に大ダメージ

の剣になる。
240ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 10:22:51 ID:jeihoRD4
>>239 ありがとうございます。 早速合成しよー
241ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 10:30:06 ID:AVfHD2i2
これからテーブルマウンテン嫌な敵続々20Fなのですが、
これ以降でモンスターハウスに遭遇した場合、
まずどう対処するのがおすすめですか?
242ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 10:38:43 ID:MnrxFi1P
バクスイ周りかなしばり逃走
243ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 11:19:06 ID:WM8IpsI9
すいません、こちらにも書き込みます。
ナオキに肉渡したのに店が出来ない・・・。
なんで?誰かわかる人教えてください。

初めてクリアしたすぐあとで村人がいつもと違うこと言ってる。
コンドルがなんとかかんとかって。

あと、最初の村に戻るとレベルが1に戻るほかに金も持ち物も消える?
244ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 11:25:19 ID:I9cK+uF3
ヒーポフの肉で火炎入道を99まで上げて、戦車系の爆風で増殖し、レベル上げするという方法を使おうと思うのですが、
変身中も装備の効果や、復活の草の効果は発動するのでしょうか?
245ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 11:39:56 ID:jeihoRD4
壊れないつるはしを合成したらどうなるの?
246ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 12:00:52 ID:vHwt8aLt
魔蝕虫の道ってどうたぬき+35と鉄の盾+16で進んじゃっても大丈夫ですかね?
シレンはDS版からなのであまりうまくないです
247ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 12:10:10 ID:nhhXgDBp
武者の肉で復活した場合、満腹度は回復しないのでしょうか?
248ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 12:26:08 ID:2bMi0/V5
>>235
壷の中に壷は入らない
壷を盗みたいなら投げ割ってトドに盗ませるしか方法がない
出てくるトドの数は壷の容量分出てくるはずなんだけど
地下水脈の村の店でトド4投げたら2匹しか出なかったからよくわからない
249ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 14:09:54 ID:tRkjCVKp
俺いまだに地雷で死ねてないんだけど・・・
そろそろ本気でおしえてくれwww
どうすりゃいいんだ
250ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 14:16:28 ID:ySTzJQrW
>>247
回復するみたい

最近のシレンスレ初心者が多い気がする。
新規の人が増えるってのはいい傾向だなあ。

ところで自分も質問だけど、前中国のページであった
「黄金郷の遺跡」ってダンジョンは一体何だったの?
251ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 14:27:06 ID:WE8EHFqZ
救助待ちダンジョンってどこまで進めればできるようになるんでうsか?
252ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 14:40:25 ID:5rAaLpD0
テーブルマウンテンクリア
253ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 15:30:43 ID:Lzgd0j41
魔喰虫の道の道は、階段を利用し戻ること出来るのでしょうか?
254ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 15:30:55 ID:/3QKm06H
>>239がとんでもないことを言っている気がするのは俺だけなのか
255ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 15:41:25 ID:nhhXgDBp
>>254
盾の効果と剣の効果を合成してるからな。ありえない話だ。
だけどまぁ、言いたいことは伝わるのでいいんじゃないかな。
256ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 15:57:56 ID:JhllemjK
まだシレンに手を出して2日なんだけど、これ最初の渓流谷でおにぎりを
貰い貯めして旅にでる→町に空腹満たす店が宿屋以外ない、おにぎり
売ってない→飢え死にしそう→渓流谷に戻る&レベル1に戻る

のエンドレスなんだけど(´・ω・`)この状況はどうやって脱出したらいいの><
257ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 16:08:09 ID:nhhXgDBp
そんなにおにぎり落ちてないものか?
とりあえず、腹減り速度が半分になる「皮甲の盾」を薦めておく。
それと基本的に、探索は腹持ちを考えて行う。
ひとつのフロアに、満腹度が半分になるほど滞在してないか?
竹林の村でもおにぎりは売ってるし(なければ出入り)、山頂の町には宿屋もある。
スタートまで引き返すのでなく、中継地点を目処にして風来してみよう。
258ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 16:08:54 ID:5rAaLpD0
>>256
皮甲の盾手に入れるか、妖怪にぎり変化に矢を握って貰いなYO
259ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 16:25:58 ID:tVbGCciv
テーブルマウンテンクリアして食神もクリア。
掛け軸裏はクリアしてないけどワナ師の腕輪を手に入れたので攻略は保留。
まだイベント進めて出してないダンジョンもあるけど、儀式、虫、死者のうちどれが簡単?
それともフェイの低層ループで装備整えた方がいい?
まだ火迅+80と重装+50なんだけど、印が4〜5個しか付いてないんだ。
260ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 16:37:22 ID:/3QKm06H
>>259
儀式<死者ペケジ救出<虫<死者50F
って感じ?
261ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 17:06:08 ID:L/KeTe0q
テーブルマウンテンクリアして完てでたから自動セーブだと思って消したらデータが記録されてなかった。久しぶりに腹が立った。モウヤラネ
262ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 17:08:00 ID:+oAnas0w
ドラゴン系の装備が全く出ないので、
アーマー系の肉で敵からゲットしようかと思ってるんだけど
階によって弾かれる武具の違いはある?
深いところじゃないとドラゴン系は出ないとか
263ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 17:09:42 ID:tVbGCciv
>>260
ありがとう。
キグニ斧・盾も欲しいから儀式行ってみるかな。
264ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 17:17:11 ID:pQBM+4G/
倉庫、飛脚不使用でテーブルマウンテンクリアしたんだけど、何も表示とかされなくても、白紙の巻物に全滅って書けば使えるの?
265ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 17:18:10 ID:SLcf6pCS
エーテルデビルの肉って常に無敵ですか?

これっを大量に持ってれば使者の谷底とか一瞬でクリアできます?
266ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 17:24:34 ID:/3QKm06H
>>265
無敵だね。
Lv上げておかないと変身解除した瞬間に燃やされることもあるけどな。
267ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 17:30:40 ID:SLcf6pCS
この肉を食べていれば敵を攻撃しても気づかれないのでしょうか?
268ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 17:35:12 ID:44xILnsY
気付かれないよ
攻撃されてもそのままの進路を保って明後日の方に歩いていく

大部屋モンハウとか、1ターン目に変身すれば超安定
269ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 17:44:07 ID:RPoHaFL7
テーブルマウンテン終了後、ナオキに会えないだけど
1F〜7Fうろういてれば会えますか?
270ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 17:45:04 ID:/FxkmVQ5
ダンジョンクリアするとギダンって消える?
271ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 17:57:38 ID:5rAaLpD0
消える
272ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 18:12:47 ID:UzlrAIxq
もんすたぁ大全って貰って良かった?シレン初心者でソフト欲しいんだけど予約すれば良かったかなぁって。
273ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 19:00:29 ID:o22agjts
>>264
うん

俺もさっき倉庫無しクリアしたけど、30Fに虫が居ないと楽勝だなー
274ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 19:15:28 ID:rpmP7iWr
ペケジを仲間にできない…
1000ギタンはとっくの昔に渡して何度も何度も死んでるんだけど。
金渡した後は竹林の酒場の前を通り過ぎるだけでイベント発生するはずなんだよね?
俺何か忘れてる?
275ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 19:24:31 ID:WE8EHFqZ
>>274
別に仲間つれてない?
276ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 19:52:39 ID:rpmP7iWr
>>275
そういうことだったのかあああ!!!
ご指摘のとおり、必ず仲間引き連れてた。一人で行ったら無事ペケジ仲間にできました。
ありがとう!ありがとう!!
277ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 19:54:51 ID:WFlxvsUr
白紙に全滅書き込む為の倉庫なしプレイって
救助されてもいいのかな?
とりあえず、今さっき救助されて一回目クリア。
ただ、wifi救助でお礼の品送ったので倉庫データが変わっちゃったから
どっちにしろもう一度最初からなんだけどさ。
278ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 20:01:08 ID:ePxYWyuo
ジェノサイドの巻物で消せるモンスターは何種類までですか?
279ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 20:22:07 ID:Wj7VjAyR
レベル1になったんですがどうしてでしょうか?
280ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 20:23:42 ID:WFlxvsUr
本スレでスララ云々言ってた奴だな?
このシリーズは初めて?
冒険終わる(成功・失敗に関わらず)たびにレベル1に戻る。
281ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 20:25:01 ID:Wj7VjAyR
>>280
始めてです(´・ω・`)
とゆうことは中断なら大丈夫って事ですか?
282ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 20:25:47 ID:44xILnsY
マルチすんな市ね

説明書嫁、説明書
283ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 20:43:42 ID:WFlxvsUr
>>281
そりゃあ、冒険を中断してるって事だからな。
何かかん違いしてるかもしれんが、これはそういうゲームだよ。
キャラのレベルを溜めていけばバカでもクリアできるって奴じゃない。
あとは>>282と同じ事しか言わん。


キャラのレベルが溜まっていく方式の不思議のダンジョンは不評だったしな。
ドルアーガなんか、不思議のダンジョンファンもドルアーガファンも敵に回した。
284ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 21:38:53 ID:SLcf6pCS
バンジーって今まで失敗した事ないのですが失敗もあるのでしょうか?
一気に経験値稼ぐのによく使ってるのですが、
もしあるなら怖くて装備をつけていけない・・・
285ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 22:21:13 ID:Zb2ZVUqk
お竜にブフーの杖振ったらどうなるの!?
凄く興味がある!
286ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 22:22:46 ID:vvlm5Nja
誓約書があるじゃん。
287ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 23:27:45 ID:+PYDjFe6
封印って背中のツボも押せませんか??
今ボスで困ってます。。
288ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 23:54:14 ID:hCkbEnHV
儀式、死者、虫
はそれぞれ何回まで到達でクリアでしょうか?


秘剣+99
ら旋+99
まで育てましたが戻ってこれるか心配で行けませんorz
289ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 23:58:39 ID:/3QKm06H
>>288
wiki見て来いよ
290ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 00:17:18 ID:H6IwSBrb
フェイの問題ってお金なくなるけど金の保存てどうやるんですか?
291ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 00:18:57 ID:LrZHlDIX
今回は銀行とかないんで
292ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 00:20:14 ID:H6IwSBrb
え?wじゃあ金諦めるしかないってことですか?
293ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 00:21:39 ID:/h6qAoNB
透視の腕輪が出てこねーーーー(T_T)
294ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 00:24:26 ID:/duQCk74
1000ギタンちょいならガマラに盗ませて取り返した後に保存の壺だな
295ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 00:29:49 ID:ROqa5bnj
お金は透視と壊れないつるはしがあれば
山頂⇔ネブリ8Fの往復で埋蔵金発掘してすぐ溜められるから問題ない。
透視が無くても壊れないつるはしだけでもどうにかなる。
全体マップを見て何かありそうな場所を片っ端から掘っていけば4回に1回は埋蔵金にありつけるし。
時間をかけたくないなら、あかりの巻物読めばいいだけ。
296ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 00:44:11 ID:s9c9Ims7
魔蝕中の道ってレベル1から始めるの?
297ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 00:52:45 ID:/duQCk74
お好きにどうぞ
298ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 01:10:36 ID:acOlsLz+
>>250
シナ様お得意のコラだか改造だかだ。
シレンはかの国でも「西林」の名でごく一部のヲタ層には
プレイされてるみたい。 ・・・当然エミュやハックROMでだが
299ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 01:19:57 ID:nVPrtM3J
>>295
戻るやった場合でも埋蔵金は出るの?
出ないと思ってずーっと変化の壺と矢でちまちまやってた・・・
300ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 01:41:18 ID:oygSuZai
WiFiの番付見てると
HP999や力99ってあるけどどうやってるんだ?
凄い人だらけで番付に入れない・・・
301ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 02:08:49 ID:ljYVpTL6
何階も稼ぎやってドーピングじゃあないか
限界値知らないが、改造の可能性もなくはないが
302ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 02:17:03 ID:9P4Lowof
テーブルマウンテン終了後、ナオキに会えないだけど
1F〜7Fうろういてれば会えますか?

303ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 03:32:54 ID:acOlsLz+
>>300-301
無くは無いも何も改造。他のダンジョンの番付も見てみ?
同じ名前の奴が決まってカンストしてる上に、アイテムを全く
持ち込めないはずの掛け軸裏や最終問題で秘剣・ラセン装備してたりしやがる
304ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 04:06:48 ID:5dCiYPjd
ガイバラで合成の壷もらってナオキに1万払ったのにイベントが進まない・・・。
手順が合成壷完成

TMクリア

ナオキイベマムル肉から肩代わり完済まで進める←今ココ

宿泊まっても進まないし、手順ミスったらフラグ立たないとかないよね?
305ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 06:34:48 ID:hN/1TTWh
クロムアーマーの肉食ってカキーンすれば透視の腕輪簡単にゲットできると聞いたんだけど、
誰にカキーンすれば透視の腕輪落とします?
306ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 07:50:24 ID:OkeiXddS
倉庫の壷と識別の壷…
あれからいつまでたってもでないわけだが。
カイバラのとこは白紙の巻物と同じく拾ったことのあるものしか展示されないもより。
キタかと思ったらやりすごしの壷。

なおテーブルマウンテンクリア済。
ボスケテ
307ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 07:53:33 ID:OkeiXddS
ちなみに
199です。。

スーファミ版やってたけど出現率こんなに低かったっけ?
308ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 08:47:46 ID:2zATK9B2
>>303
萎えるな、そういうの・・・何とかしてくれないかな
309ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 10:22:40 ID:acOlsLz+
>>303
一応露骨なチーター記録が番付けから何個か削除されたことはある模様。
ならなぜ他の記録が野放しなのか、いたちごっこになるからかは知らない。
310ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 11:18:33 ID:t7WrEGAJ
忘れちゃったんだけど、店主 犬 盗賊番にブフーきかなかったですよね?
311ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 12:06:55 ID:ego5M7Wp
アイテム整頓したときの並び順で、同価格のアイテム見分けられるかな?
アイテムの並び順確定できたらかなり便利になると思うんだけど、
既にどこかでまとめられてたりはしないよね?

<軽く検証してみた>(試験場:フェイの最終問題)
手元に未識別で「売値が240の巻物」が2種類あったので、天の恵み&地の恵みであることが確定
名前つけ替えてみたり拾いなおしてみたりしてみても整頓すると同じ順番に並ぶことを確認
下になっている方を読んでみたら地の恵みの巻物だった
312ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 12:10:49 ID:xn4MnUa7
ケチが仲間になりません。
指圧って何回も成功させなきゃならないの?
竹林の村のどこで居合いをやってるの?
313ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 12:25:55 ID:xn4MnUa7
居合い見れました。
山頂行きます
314311:2006/12/24(日) 12:31:58 ID:ego5M7Wp
あー、この話題は本スレに持っていってみますわ。答え出てなさそうだし。
315ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 12:45:25 ID:7GYvxz2S
>>304
とりあえず峠屋いってみ
316ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 13:21:33 ID:bwo1QcAg
>>314
俺がやったのは壷だが
一回目
背中
保存
変化
強化の順だったのが置き直して拾うと

変化
保存
強化
背中
に変わった
317ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 13:33:48 ID:x5g3r6ws
ガイバラのとこで売ってる壷で、合成の壷って相場どのくらいでしょうか?
7000ギタンくらいの奴があるんですが、これかな?
でもだとすると、どうすればこれだけの大金を用意できるんだろう・・・
318ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 13:34:43 ID:bwo1QcAg
>>317
一、テンプレにあるサイトとFAQを必ず熟読してから質問
319ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 13:39:34 ID:x5g3r6ws
>>317
wiki見たんだけど見つからなかったんですよね・・・
見逃したかなあ。
探す場所はwikiでいいんでしょうか
320ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 13:40:55 ID:x5g3r6ws
アッー!
「アイテム」の欄にありましたね・・・すみません
321ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 13:42:12 ID:bwo1QcAg
>>319
wiki見てないだろお前
アイテム一覧に値段普通に載ってるのに見逃したのか?

熟読って単語の意味わかる?
322ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 13:47:45 ID:x5g3r6ws
値段は分かったので質問を変えさせてもらって・・・
どうすれば山頂の町で7000ギタン程度のお金を稼げるのでしょうか

高価なものを売るとか、泥棒するとかしない限り買えないってことですかね?
323ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 13:48:19 ID:2k9oKjLc
ペケジが1000ギタン払ったあとまったく出ないんだが
勿論、仲間は連れて行ってない。
考えれるとすると先に食神のほこら出現させた事くらいかな・・・
324ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 13:51:55 ID:bwo1QcAg
>>322
お前には熟読って単語の意味がわかってないらしいな
小ネタって所読んで来い

っつーか全部読んで載ってない事だけ質問しろ
>>323
今回は取り返しがつかないイベントは無いから全く出ないって事は無い
試行回数増やせ
325ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 13:53:32 ID:2k9oKjLc
>>324
レスthx
頑張ってみるは
326304:2006/12/24(日) 14:46:00 ID:CXZxgHlg
>>315
ごめんレスみる前に自己解決しちゃた
車屋使ってもっぺんTMクリアしたことにしたらイベント進んだ
327ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 16:51:59 ID:as+tylta
救助したら所持金消えるんですか?
328ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 16:53:30 ID:N4ej61pS
>>327
消える
329ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 16:57:46 ID:as+tylta
>>328
どっかに預けておくとかできないんですか?
330ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 17:01:57 ID:N4ej61pS
>>328
不可
嫌なら救助すんな
331ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 17:03:09 ID:/duQCk74
ギタンなんて飾りだ
332ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 17:06:52 ID:as+tylta
>>330
なんで不可なの?
333ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 17:09:35 ID:N4ej61pS
>>332
消えるから
334ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 17:10:26 ID:vZFO9Aju
>>332
ギタンを預ける銀行がないから

ガマラ系にわざと盗ませておいて回収時に保存の壺にでも入れておけば持ち帰れるかもしれん
335ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 17:25:42 ID:2k9oKjLc
ペケジのイベント進んだ!
食神のほこら1回挑戦する事がフラグだったみたいだ
336ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 17:26:50 ID:N4ej61pS
>>335
ほこらの周辺に人が居る時はペケジに限らず全部のイベント進まんぞ…
337ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 17:42:50 ID:gEqkVVt3
エーテルデビルの肉さえ調達できれば、
所持品全部売りしてドロボーすればなんとでもなる。

エーテルデビルって、杖投げは効いたよね?
338ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 18:28:31 ID:oygSuZai
>>303
ちょっと遅くなってしまったけどd
おかげで番付に入れないじゃないか(´・ω・`)
339ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 18:39:49 ID:6kWnfHFU
俺もペケジに1000円やったあと出てこなくなって困ってた。
このスレにきてよかったー。
どうもありがと。
340ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 18:58:44 ID:sK0W4oqg
本スレから案内されてきました。
質問ですが、ステラとかナオキなんかの特定の階層に出現するNPCって、
階層の進むと戻るを繰り返しても出現しますか?
341ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 19:01:02 ID:4EUlARuL
>>153
木っ端がいった後、上十時キー押して店に入れないか?



俺も質問。
ナオキからブフーの杖貰ったのに食神の洞窟がでない・・・。
342ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 19:15:52 ID:KjjgBbvl
竹林の村・酒場にて
「壺マニア」なる人が底無しの壺を探してるそうなんですけど
これって何かのイベントフラグですか?

底無しあげるとわらしべイベント開始とかそんなのは無いですよね
343ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 19:25:05 ID:ZDmAaU6H
ジェノサイドって例えばドラゴンに投げればアビス・アーク・スカイもでなくなるんですか?
それともドラゴンのみ?
64版の根絶やしは前者の効果だったんだが。。。
344ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 20:54:14 ID:5XqW0sg4
よく50階ループって目にするんだが
どゆことですか?
345ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 20:58:30 ID:dH7Q2Pox
>>343
前者

>>344
50階の階段に入って進んでもまた50階
346ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 21:06:53 ID:7FVL1tnX
42 :枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 18:13:51 ID:FKoVo9NZ0
シレンDSのROMを見てみよう。
6××-×××××と、数字が書かれていると思う。

この頭の6××の部分、これが奇数(689とか)だとキグニは出ない。

って本スレに書いてあったんだけど、これはマジ?
347ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 21:18:53 ID:/duQCk74
常識的に考えればすぐ答えは出るだろ
348ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 22:49:54 ID:gEqkVVt3
あまりに初歩的過ぎると思うんだけども、「こわれたワナ」って何?

掛け軸裏もフェイ最終もクリアしたけど見当たらない・・・。
349ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 22:51:11 ID:SGnIN0X4
合成の壺に呪われた鉄甲の盾をメインに、ドラゴンシールドとか入れたいんだけど、
呪われてても合成って普通に出来るんでしょうか…

今フェイの最終で悩んでます…
350ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 22:52:34 ID:VrJV/2P0
>>348
お前は本当に掛け軸裏をクリアしたのか
罠20個集めてクリアするんだ

>>349
できる、呪いといたら普通に使える
351ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 22:55:42 ID:SGnIN0X4
>>351
呪いとかないと、合成はできないってことでしょうか…?
352ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 22:56:32 ID:gEqkVVt3
>>349
クリアしてるってば。ただ、ワナを完全に使い切ってクリアしてた。
もう1回行くか・・・。
353ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 22:56:44 ID:OzA0NRRP
ラセン風魔の盾って、風魔の盾を限界まで鍛えてから鍛冶屋に持っていくのでいいんですか?
354ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 22:57:58 ID:/duQCk74
>>353
変化の壺だっての
355ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 23:16:22 ID:cdPv7VhQ
>>249
ワナの地雷には、普通の地雷と大型地雷の二種類がある。
356ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 23:18:17 ID:cdPv7VhQ
>>353
OK
間違っても変化の壺には入れないように。
357ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 23:21:57 ID:cdPv7VhQ
>>351
呪いの効果も合成される。
ちなみに、呪われてる状態だと装備品の特殊効果が発生しないので注意。
358ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 23:22:19 ID:D3AaMzOd
>>355
こいつ何回言ってもわからないんだから放置で良いよ
359ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 23:25:19 ID:SGnIN0X4
>>357
了解!
ありがとうございました!
360ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 23:40:55 ID:Z7yIEP8X
救助に向かって強化の壷がおにぎりに変わってしまったんだが
これってもうダメ?
救助のときはアイテム復活とかしない?
361ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 23:42:02 ID:T4Bpf5AB
>>360
する訳ねー
救助時は死んでも救助されないからそんな大切なもん持って歩くなら用心しろ
良い勉強になったな
362ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 23:42:55 ID:Z7yIEP8X
あああああああああああああおれのかじんふうまとうと
ステギがああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
363ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 23:50:32 ID:xn4MnUa7
え!あれかじんふうまとうっていうの!
364ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 00:31:28 ID:/Iht4x42
仲間が14fでやられてしまったので、もう一度
2〜4fあたりを探しているのですが1fに戻るときに
「渓谷に戻ると、Lv1になり旅仲間がいる場合は、かいさん〜〜」って出るのですが、これは装備等もちものはそのまま維持できると考えていいのでしょうか?
365ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 00:43:42 ID:l+p0oY4z
分裂の壺はどこで手に入りますか?
366ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 01:04:40 ID:lyfh6YPP
>>1
うん。
戻るとよろし
367ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 01:18:03 ID:MiaNc1AI
>>365
SFC版 不思議のダンジョン2 風来のシレン
PS版 不思議のダンジョン トルネコの大冒険2
368ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 02:26:24 ID:EnhojHOj
>>364
装備やアイテム、お金は維持
LV、HP、ちからのステータスは戻る。
369ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 02:39:20 ID:8fnQ62bI
卍・風魔はテーブルマウンテンの変化の壷で出るとあるけど、
山頂の町の壺屋では出ない?
370ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 02:40:02 ID:EraRtYGP
出るが出ないも同然の確率
371ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 04:05:59 ID:nBQP5NyY
wikiに壊れないつるはしはサブに合成したほうが良いと
書かれていたんだけど、これはなぜ?
372ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 06:21:56 ID:MiaNc1AI
>>371
壁を壊したくないときにも勝手に壊してしまうからだと思われる。
モンスターハウスの入口などで、先頭の一体を金縛って脇にいる敵を攻撃したりすると、同時に壁まで壊してしまうから。
まあ、気にしないやつは気にしないというレベルだが、そういう細かいことが命取りになるゲームだしね。

余談だが、壊れないつるはしを合成すると剣が壊れたというデマがあった。
373ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 06:22:15 ID:Mom5atnf
>>371
部屋の入り口とかいらんところを壊して、いらん敵と戦うことになる場合があるから
店とかでうっかり1マス掘ったところに店のアイテムを持ち込んで泥棒扱いにされたら目も当てられない
まあある程度の準備が出来てるなら相当なミスをしなきゃいいだけなので
メインに合成したからといって別に致命的ではない
でもそんなに掘る機会なんてないからサブで持っていても持ち替えが面倒にはならないと思う
374ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 08:51:32 ID:BuhRkf7r
携帯ゲー板にココ戻さないか?本スレに質問厨わきまくって迷惑なんだが。
375ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 08:53:24 ID:f87HjEvv
つーかそもそも質問スレを別に設ける必要がないと思う。
どうせ本スレは雑談か失敗自慢しかしてないんだし。
376ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 09:13:46 ID:fOQT3Dsg
>>374
だが断る(AA略
本スレは発売前から肥溜めだったから、それでいいw
377ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 09:59:46 ID:hLymh/aW
>>374
厨どもに本スレ以外は質問スレも救助スレもローカルルール無視の板違いと理解させれば?
あ、お前もまだ理解していないのか。
378ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 11:39:31 ID:lyfh6YPP
>>374-377
あっちのスレの>>1に質問スレのURL張るだけでいいんじゃね?
379ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 11:51:06 ID:QRl0f5uN
シレン系初挑戦で発売日からコツコツやって
やっとテーブルマウンテンクリア!

本編後に隠しダンジョンがたくさんあるみたいだけど(むしろここからが本番?)
この次に挑むとすればどのダンジョンがお勧めなんでしょうか?

あと倉庫使わずにテーブルマウンテンをクリアすると良い事があるらしいけど
この場合の「倉庫を使わず」ってのは倉庫に何かアイテムが入ってたらダメですか?
杖と壺を一通り倉庫に置いておくだけでずいぶんと楽になったので
倉庫の出し入れだけしなければOKというならそうしておいてクリアしてみようかと・・・
380ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 11:53:40 ID:itB5UTjP
>>379
一、テンプレにあるサイトとFAQを必ず熟読してから質問
一、「Ctrlキー+F」でワード検索を必ずしてから質問
381ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 12:23:59 ID:/Iht4x42
>>368
遅くなりましたが、ありがとうございました。
しばらく1fと奇谷往復してみます
382ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 13:08:24 ID:QRl0f5uN
>>380
難易度はWikiのFAQに書いてあったけど
持ち込み有りで魔触虫1階スタートが一番簡単って事になってるけど即死した
あれが本編以外の持込有りで一番簡単なレベルなら俺の腕が全然足りないのか
本編クリア直後のアイテム程度じゃ弱すぎるって事なのかなって思ってね

倉庫に関しては出し入れしなけくても鑑定の面で倉庫の恩恵は得ているけど
これも倉庫なしクリアって事なのか疑問に思った
倉庫出し入れ無しクリアって書いてあれば疑問には思わなかったけどね

という質問の仕方なら良いのかな?
383ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 14:13:34 ID:0itR/grM
>>382
「WikiのFAQ」じゃなくて「このスレのFAQ」と「wikiの熟読」
384ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 15:11:07 ID:R390MZfo
今最終でブフーの杖2本(片方は3回振っちまった)持ってる
何かいい使い方を教えてくれ
385ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 15:14:24 ID:FrsM4n1+
>>384
まずエーテルデビルを探す
そしてデロデロの罠を探す

エーテルにブフーの杖を振ってデロデロの罠を踏む。すると…
386ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 15:19:44 ID:R390MZfo
>>385
                                         
                   □           
              ┏( ^o^)┛                     
             三  ┛┓                 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
387ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 16:15:26 ID:C+G1Kti5
最終問題1階で合成とか強化とかが出たから
2階で死んでお得パススレに書き込んだんだが
「助けてもらうのをあきらめる」は選択しない方がいいんだろうか。
パスが無効になったりしないかな?
388ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 16:35:03 ID:tVBjXi9p
先日初めて見つけてやっとこ入手した透視の腕輪をロストしてしまったんだが、
どのダンジョンで入手しやすいとかある?それともどこでも出現率が低い?
テーブルマウンテンじゃ幸せの腕輪ばっかりもーイラネ・・・
389ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 16:44:53 ID:SgfxGUNA
>>387

あなたばかよね

おばかさんよね
390ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 16:46:15 ID:dPKR7nR7
テーブルマウンテン99回行ってクリアしたんだけど、そのあと他のダンジョン出すためにペケジ探してるんだけど、どこにいますか?
391ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 17:01:04 ID:N+XtTGLM
救助する場合は死んだフロアと別のフロアが用意されるのかな?
392ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 18:49:46 ID:n3AUINL4
倉庫無しクリアの件なのですが、29階に行った後、魔蝕虫の道へ入り
33階で死んだのですが、もうぜんめつは使えるのでしょうか?
393ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 19:39:49 ID:EraRtYGP
クリアしてないだろ常識的に考えて
394ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 20:19:12 ID:MiaNc1AI
>>392
倉庫の中で白紙の巻物に「ぜんめつ」と書いて読んでみれば確かめられる。
その後、倉庫から出ずに電源を切れば白紙が無駄になることもない。
395ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 20:25:14 ID:sVG5UVLM
変化の壺でフウマの盾が出現するのは
完全に運次第なのでしょうか?
壺にアイテムを入れる場所や入れるアイテムは
関係ありませんか?
396ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 20:58:28 ID:EraRtYGP
無い
397ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 21:04:38 ID:KS6XuHIo
魔蝕虫の洞窟に救助に行く時ってやっぱり31階から始まる?

レベル上げてからいきたいんだが
398ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 21:44:14 ID:s5Er0aCw
強化の壺にブフーの杖封印の杖鈍足の杖ころばぬ先の杖いれたんだけど
あと一つなに入れればいいと思う?
399ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 21:46:36 ID:1bRdoTeY
鈴木京香
400ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 21:48:52 ID:DfEcbmWQ
今回腕輪って壊れない?
401ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 21:53:22 ID:GBPutEnq
>>400
壊れない
402ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 22:05:41 ID:hLymh/aW
>>398
ギタン
転ばぬ先の杖は趣味?
403ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 22:16:51 ID:N1cFQPe6
強化壷にギタン入れた場合1ギタンずつ増えてくの?
404ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 22:20:07 ID:s5Er0aCw
>>402
あ、そういえばギタンも増えるのか、トンクス
転ばぬは趣味ですねぇ(*´д`*)
405ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 22:26:14 ID:4cUu52Hy
誰かを救助に行く場合、
向かう先に関わらず持ち込みは不可ですか?
406ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 22:28:31 ID:GBPutEnq
>>405
可能な場所と不可能な場所がある
407ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 23:39:49 ID:Myhs6/0h
かじ屋の娘イベントが
親方がほめてくれた。お前も励ましサンクス
って言うだけで、一向に進まなくなってしまったんですけど
机山が終わってないと、これ以上は進展しませんか?
408ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 23:41:05 ID:EraRtYGP
しません
409ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 23:42:22 ID:Myhs6/0h
>>408
d
410ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 00:48:51 ID:JtlPL15a
よくある質問にあるぜんめつの使用条件ですが、
荷台をつかった場合も大丈夫なんでしょうか?
一度倉庫使用しないで最後までやりましたがその時は荷台を使い移動しました。
結果としてぜんめつ使えなかったので、それ以外の条件がああればお聞きしたいのです。
どんなもんでしょう?
411ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 00:59:17 ID:ZOnJK0AS
ttp://www.youtube.com/watch?v=wn4TIB6ukVY&mode=related&search=

ここに色んな魔蝕虫の倒し方のってんだけど、真ん中らへんにモンスターハウスの巻物
で殺すってのが載ってて、それが不思議だったんだけど分かる人いないですか?
何故か巻物読んだ瞬間敵消えたし…
あ、でもSF版だからこれDSで無効だったりするかも。
412ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 01:03:46 ID:jb3ivARb
>>411
DSは一度読まないと無効
モンスターハウスの巻物は最終問題が初出
413ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 01:16:20 ID:ZOnJK0AS
>>412
あ〜、確かにそうだよね。聖域も書いたけど意味なかったし。

たださ、一回読んだ状態だとしても、敵が消えるのは何故(´・ω・`)?
普通読んだら敵がわんさか出てくると思うんだけど…
414ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 01:25:12 ID:jb3ivARb
>>413
そりゃモンスターハウスになったからだろ
魔蝕虫のフロアはモンスターハウスではないから
モンスターハウスになった場合魔蝕虫が消えてまおうとドレムラスだけのモンスターハウスになる訳
で、魔蝕虫が消えた為他のも全部消える

ってお前MHの巻物読んだ事あるだろ
どろぼうハウスとかに混ざってマムルとか出てきたことあるか?
415ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 01:38:57 ID:ZOnJK0AS
>>414
なるほどね〜。
いや、数時間前にテーブルクリアしたばっかだからMHはまだ未読なんよ。
前作やったの消防だから効果結構うろ覚えだったわ。
まあなんにせよ意味が分かったよ。ありがd。
416ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 03:35:34 ID:k6k4i1wi
必中の剣やゲイズの盾が欲しいのですがどうしても辿り着けずorz
救助を利用したアイテムトレードを行っている板などはありませんか?
417ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 05:01:53 ID:tPxeTvz6
火迅風魔刀の存在を知らなくてどうたぬきを+60まで育ててしまったんだけど合成の壺にカタナと
一緒に入れてカタナ+60にしてから鍛えれば火迅風魔刀になりますか?
カタナの上限が50だから合成自体無理なんですかね・・
418ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 05:02:32 ID:tPxeTvz6
すいませんあげてしまいました
419ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 05:35:58 ID:+O2Olfpn
>>417
その場合合成するとカタナ+50になり+10分が無駄になる
そのカタナ+50を鍛冶屋に持っていけば火迅にしてもらえる
手間を惜しまないならカタナ+50を別に作って出来た火迅にたぬき合成したほうが良い
420ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 05:40:50 ID:tPxeTvz6
>>419
レスが付きそうになかったので本スレで答えていただける方を探してしまいました
マルチ申し訳ないです
金仏ドしか付いていないので合成しちゃいますね
ありがとうございました
421ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 07:35:48 ID:PgJmJsFo
白紙に聖域書いて店主に喧嘩売ったら、
殺されたんだけど。
店主って聖域効かないんですか?
422ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 07:38:24 ID:8l0iw5OS
お徳救助パスはどこで作成した方がいいのですか?
ブフー2階なんですが。透視とか包丁とか出てます
こんなんじゃいらないですかね?
423ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 07:39:50 ID:7KrprFcl
>>416
パスワードでのアイテム交換はできない。
取説P34を嫁。
424ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 07:53:20 ID:Rw+ySUcr
>>422
透視の腕輪は結構使える。
よって、3階で死ぬことを推奨する(ノ∀`*)
425ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 10:29:41 ID:22hRes0m
ガイバラから合成の壷貰ったあとなのに
ナオキが出てこない
最初のマムルが出てくるダンジョンで会えるんですよね?
もう疲れたポ。
なんか間違ってるでしょうか?
426ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 10:39:05 ID:xtgTZAut
必ず出てくるわけじゃない
427ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 10:44:24 ID:22hRes0m
ありがとう。
あと10回くらい繰り返してみまつ。
428ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 12:08:45 ID:hDaC4dvc
質問スレだと思ったら本スレで訊いてしまった・・・

複数合成してある装備どうしを合成すると、結果はどうなるのだろうか?
例えば、印?が2個の武器と3個の武器を合成したら5個の武器になるのだろうか・・・?
そろそろどうたぬきから他へ乗り換えたいのだが・・・
429ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 12:22:33 ID:rpSXdHp4
フェイの最終みんなどやって進んでるの?

マジ難しいんですけど(´・ω・`)おすすめ進み方あります?
430ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 12:25:09 ID:VW5DaZ2m
>>429

例えば巻物を取ってスグ読んだら拾えずで次のアイテムが拾えなくて苦労したと
なら次から階段の上で読もう!って思うだろ

草も手に入れてすぐ飲んだら薬草でHP1だけ回復したと
なら次から草はHP全快で飲めば最大値上がるなとか

そういうのって自分で試行錯誤して進むから面白いんじゃないか?
431ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 12:31:00 ID:rw6ZPu+8
今これ売ったらいくらかな?
432島之内ひろまさ:2006/12/26(火) 12:43:49 ID:ggXIB3A0
盾ってどうやって強化するんだ?
433ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 12:47:44 ID:xtgTZAut
>>432
・大地の巻物を読む
・+が付いた他の盾と合成
どちらも激しく面倒くさいんで、お勧めは強化の壺。
ただしテーブルマウンテンクリアしてフェイの最終問題を出す必要がある。

最終問題の3階くらいでわざと死んで救助依頼を出す。
で「救助中の冒険」でフェイの最終問題を選択する。
何度も繰り返せばそのうち強化の壺が手に入る。
出来れば吸い出しの巻物も手に入れておきたい。
今回白紙には読んだことが無い巻物書いても無効なので
一度は自力で吸い出しを手に入れないといけない。

強化の壺が手に入ったらそれに強化したい盾を入れる。
ここで注意して欲しいのは盾や剣には「強化限界」があるってこと。
いくら強化しようとも、一定の強さになるとそれ以上は強化できない。
これは「説明」の上の方に表示されている。序盤なら鉄鋼の盾か重装の盾くらいしか
鍛える意味は無いと思う。

で、この強化の壺を持って階段を上れば1階に付き+1される。
ここで注意しなくてはいけないのは「にぎり変化」ところばしの罠。
故に「ころばぬ先の杖」は必須。これもフェイの最終問題で手に入る。
後は竹林の村まで行って車屋で黄金の間まで運んで貰うのを繰り返せばOK。
わざと4階くらいで死んで「救助中の冒険」を繰り返してもいいが、「救助中の冒険」だと
万が一死んでも救助依頼を出せないので注意が必要。まぁめったに死ぬことは無いとは思うが。

で、こんだけ一生懸命書いても誰も読まないんだろうな。きっと。
434 ◆65537KeAAA :2006/12/26(火) 12:51:40 ID:JbYQ6gX/
>>433
だ、誰だ?
435ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 13:06:29 ID:P8jZV6aY
>>433
俺は全部読んだぜ


フェイを救助待ち繰り返しても成仏の鎌がでねぇ(´・ω・`)
436ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 14:26:55 ID:dmpf8U33
秘剣カブラステギの作り方は
剛剣マンジカブラ+70を鍛冶屋で鍛えればおk?
437ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 14:27:06 ID:kDnsEDSo
>>428
印には重複効果が無い。複数合成してもひとつにまとめられる。
不安なら倉庫で実験してみてリセットで確認しる。
438ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 15:44:58 ID:Rw+ySUcr
>>436
おk
439ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 16:12:51 ID:EKE39A5F
>>287
おせる
440ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 16:53:50 ID:RzSTZWcU
腕輪の合成はできないのですか?
441ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 16:57:03 ID:xtgTZAut
>>440
・大地の巻物を読む
・+が付いた他の盾と合成
どちらも激しく面倒くさいんで、お勧めは強化の壺。
ただしテーブルマウンテンクリアしてフェイの最終問題を出す必要がある。

最終問題の3階くらいでわざと死んで救助依頼を出す。
で「救助中の冒険」でフェイの最終問題を選択する。
何度も繰り返せばそのうち強化の壺が手に入る。
出来れば吸い出しの巻物も手に入れておきたい。
今回白紙には読んだことが無い巻物書いても無効なので
一度は自力で吸い出しを手に入れないといけない。

強化の壺が手に入ったらそれに強化したい盾を入れる。
ここで注意して欲しいのは盾や剣には「強化限界」があるってこと。
いくら強化しようとも、一定の強さになるとそれ以上は強化できない。
これは「説明」の上の方に表示されている。序盤なら鉄鋼の盾か重装の盾くらいしか
鍛える意味は無いと思う。

で、この強化の壺を持って階段を上れば1階に付き+1される。
ここで注意しなくてはいけないのは「にぎり変化」ところばしの罠。
故に「ころばぬ先の杖」は必須。これもフェイの最終問題で手に入る。
後は竹林の村まで行って車屋で黄金の間まで運んで貰うのを繰り返せばOK。
わざと4階くらいで死んで「救助中の冒険」を繰り返してもいいが、「救助中の冒険」だと
万が一死んでも救助依頼を出せないので注意が必要。まぁめったに死ぬことは無いとは思うが。

で、こんだけ一生懸命書いても誰も読まないんだろうな。きっと。
できない
442ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 17:07:49 ID:RzSTZWcU
>>441
そうですか、前半の長文の意味はわかりませんが
質問に対する答えはわかりました。ありがとうございました。
443ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 17:09:13 ID:qt7Lk+hd
そんなことしてたらスレの限界きて1000行く前に書き込めなくなるぞw
444ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 18:25:39 ID:mV3VzrdO
すいません
外でWIKI見れないので聞きますが

掛け軸裏は地下何階にガイバラいますか?
445ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 18:27:22 ID:IRAkAeQ0
>>444
残念だがそれに答えるとwiki読まない奴が真似して書き込むんでな
17階まで黙って潜れ
446ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 19:25:47 ID:nIGh9FdT
>>445
なんだかんだ言って優しいなww
447ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 20:45:55 ID:58a7H3Xr
魔触虫のクイーンって
2週目は、テーブルマウンテンの時みたいに
ボスでないかな?
448ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 20:45:55 ID:GMv0dOnK
>>445
これはいいツンデレ風来人
449ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 21:02:02 ID:XFVp9b+U
テーブルマウンテンって一回クリアすると、
30Fの虹の根もとにはもう魔触虫は出ないの?
ボス戦だと思って行ったら何もいなくて拍子抜けした。
450ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 21:28:01 ID:cpEMMzFa
バンジーイベント、シレンが死ぬことあるって聞きましたが、
ペケジをジャンプさせたら
自動的にシレンもジャンプすることになってしまうのでしょうか?
451ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 21:40:13 ID:5JvMX3dm
>>450
シレンも飛び降りないと死者の谷底にいけないよ^^
しぬことはないから
452ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 22:18:34 ID:sY59FAXG
ナオキを山頂の町まで連れて行く途中で
ナオキが倒されてしまったのですが、この冒険中にもう一度会うことは
出来ないのでしょうか。
453ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 22:19:46 ID:aucULt2t
>>452
無理
やり直すしかない
454ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 22:21:19 ID:sY59FAXG
>>453
素早いご回答ありがとうございます。
455ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 22:40:06 ID:sc6/IUYb
机山をクリアしたときにお金は無くなってしまいましたが、
儀式の洞窟クリア時にも無くなってしまうのでしょうか?
456ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 22:42:12 ID:hOLn14Xn
>>455
質問に質問で返すのは失礼だが
一度テーブルマウンテンクリアで消えたのに何故儀式クリア時にも消えるのかという疑問を抱いたのか?
457ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 22:52:52 ID:VqOJYCom
>>456
YOUは「何でもいいから叩きたい病」を患ってるYO
質問者が『儀式なら消えないんでは?』と疑問に思ったことくらい考えなくてもわかるだろ。人と会話したことがあれば。
458ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 22:57:15 ID:cpEMMzFa
テーブルマウンテンはエンディングあるしな
459ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 23:16:11 ID:S/NM73Md
消えないのは自分の足で宿場まで戻ってきた時だけだ
460ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 23:19:01 ID:hOLn14Xn
>>457
スマンね
俺は普通に疑問を抱いたから聞いただけなんだが

何故儀式のみ消えないと思ったのか?
他のダンジョンは消えないのですか?という疑問ならまだしも何故儀式?

儀式で何か特別なことでもあったのか?
俺は何故儀式なら消えないんでは?と思ったのか知りたいから聞いた
別に叩いてる訳じゃないよ
461ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 00:31:06 ID:Kd72zE+S


救助行くときは持ち込みなんでもありですか?
救助行ったときは死んだ階まで行けば救助成功?
救助成功したらそのまま帰還するの?
462ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 00:34:56 ID:IXUTacgP
>>457がみっともなくて笑えるwwwwwwwwwwwwww
463ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 00:35:57 ID:PbqH6Adr
うぃきで、ブフーの包丁をもちかえるのに、

食神のほこら2Fでわざと死亡し救助申請→救助待ち中のブフー再挑戦でブフーの包丁を持ち帰る。

って書いてあったんですけど、よく意味がわかりません。”救助待ち中のブフー再挑戦”ってのが特に。
誰か意味わかる人おしえてください。
464ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 00:38:59 ID:00QJhpqI
>>463
きゅうじょまちちゅうのぶふうさいちょうせん
465ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 00:40:27 ID:ZTbDuV9U
>>463
とりあえず食神2F以降で死んで来い。
まずはそれからだ。
466ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 00:50:57 ID:PbqH6Adr
>>465


463です。しにますた。ご指導おねがいします。

つコード 0000−0005−9460
467ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 00:52:15 ID:00QJhpqI
>>466
”救助待ち中のブフー再挑戦”
468ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 00:53:28 ID:ZTbDuV9U
>>466
そのまま冒険に出て来い
469ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 00:58:51 ID:PbqH6Adr
救助待ち中の冒険ってのがでてきた。

で、これからどこへいけばいいのですか?
470ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 01:09:48 ID:PbqH6Adr
解決した。dクス。

あと、だれか簡単なギタン稼ぎ知ってる人いたら教えてください。
471ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 01:30:15 ID:r9WGHkmI
シレンDSで一番難易度が高いダンジョンってどこ?
SFCのシレンも掛け軸とかは結構難しかったと思うんだけど、
どっちが難しい?
472ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 01:43:02 ID:jkHIlarO
今回もダンジョンごとに店売りのアイテムは変わる?
473ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 01:43:33 ID:4o2HOt/7
>>471
なんでもありならフェイ最終
素潜りなら死者の谷底
99Fなら食神か掛け軸裏
474ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 02:40:16 ID:UW4AXT1m
>>472
テーブルマウンテンとフェイ最終を比べたら違うね。
他のダンジョンは知らないけど。
475ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 02:41:55 ID:jkHIlarO
>>474
thx
476ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 02:42:01 ID:ONX00JyP
三日月刀の説明に「爆発系モンスター」とあるけど、
これには戦車系も含まれるのかな?
477ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 03:29:31 ID:nsuW6RKV
白紙の巻き物でジェノサイドを使えるようにするには無駄を承知で本物を読まないとダメなんですか?
478ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 03:49:12 ID:W9DkWHln
479ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 04:46:48 ID:optyZQ/3
白紙に全滅って書き込むと使えるようになるには
倉庫を使わずにテーブルマウンテンをクリアってwikiに書いてあるけど
これの意味が分からない
倉庫を全部空にするのか、それとも一度も倉庫に入らないでクリアするのか
もしくは装備、アイテム全部預けた状態でクリアするのか
分かる人誰かお願いします
480ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 06:12:50 ID:fJjZEAbE
>>479
その質問の答えは全部Wikiや本スレのテンプレに書いてあるけど……。
481ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 08:37:02 ID:IVrH7QMQ
>>479
倉庫を空にしてから何も持たずにテーブルマウンテンクリア
482ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 08:48:38 ID:RCkpzmUq
中古値段今どのくらい?
483ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 08:57:58 ID:p4vlX7Pd
番付の最高格付がかけ出し風来人から変わらないのですが
なにか条件があるんですか?
484ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 09:20:56 ID:8kKL1udd
どうたぬき+25で鉄甲の盾+16なんだがそろそろネブリ山クリアできるか?
485ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 09:23:26 ID:IVrH7QMQ
>>484
マルチは死ねよ^^
486ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 13:11:50 ID:uOzZ6n20
>>482
8900ギタン。
487ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 13:15:37 ID:KI8ay13h
>>486
1ギタン=約2.225円か
勉強になるな
488ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 13:42:16 ID:/TeMd4Er
ちょwwwwwwwwwwwこれ足跡けせないやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤフオクで買った人プギャーだなwwwwwwwwwwwwwww
489488:2006/12/27(水) 13:46:02 ID:/TeMd4Er
すいません消す方法ないんですか;;
490ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 14:02:41 ID:75Q0ixRL
>>484
どうたぬき+8、重装の盾+3でテーブルマウンテンクリアしたよ。
初シレンで4回目の冒険だった。
運が良かったっぽいけど。
491ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 14:06:44 ID:imkv3Mmy
>>489
ないw

質問なんだが、
封印の杖ってどこに落ちてる??
TM10往復したが落ちてなかった・・・
492ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 14:08:50 ID:uOzZ6n20
>>491
最終問題。
493ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 14:12:35 ID:imkv3Mmy
>>491
さんくす!
救助待ちで拾ってくる!
494ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 14:53:26 ID:GyP67ocE
素もぐりの正確な意味って何?
階段即降り?
495ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 14:56:09 ID:uOzZ6n20
すもぐり 2 【素潜り】
潜水器具などを用いず、水中にもぐること。
496ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 14:56:37 ID:NIBbYcST
何も持たない素の状態のこと
497ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 15:10:40 ID:BtAdtN21
367: 2006/12/27 15:00:51 hJI+8u/6O
マムルの顔の赤い部分て鼻?口?

気になる
498ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 15:43:09 ID:8kKL1udd
どうたぬき+5と青銅+3で机山17回まで行けた。その後逝ったが・・・
499ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 15:54:45 ID:qJLqv2Mg
鉄甲16装備してたら机山の敵は殆ど一桁ダメージなんじゃね
ゲイズに飛び込むとか魔王様にダイブするとかアホやらなきゃ余裕すぎる
500ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 15:58:32 ID:8kKL1udd
>>499マジか!?俺どうたぬき+25と鉄甲+16なんだが・・・・
でも死んだらなあ・・・
501ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 16:01:30 ID:t2Z+twB1
壺屋で倉庫の壺って売ってます?
いまだに見たことないんですけど…
502ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 16:10:48 ID:gsOjKLLJ
>>500
杖と巻物が物を言うと何回(ry
503ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 16:13:07 ID:IVrH7QMQ
>>502
一生理解できないと思う
504 ◆65537KeAAA :2006/12/27(水) 16:51:15 ID:NEpXBk9N
>>494
持ち込み無しでダンジョンに入る
505ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 17:53:02 ID:emFbLTUt
みどりトド倒したら風魔の盾落としてワロタww
506ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 18:33:58 ID:emFbLTUt
一回目でクリアしてしまった…
507 ◆65537KeAAA :2006/12/27(水) 18:44:14 ID:NEpXBk9N
>>506
テーブルマウンテンの事なら、そこまでがオープニング
508ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 19:18:47 ID:Y0BDf8YN
レベル22で全印+99ラセン風魔で泥棒するとどうなる?
今やろうとしてる
509ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 19:23:30 ID:nVzSoech
強盗する気なら、盗賊番に押し切られて死ぬに2000ギタン
510ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 19:27:25 ID:Y0BDf8YN
武器は全印+22秘剣カブラだけどどうだろ
511ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 19:29:36 ID:nVzSoech
なら尚更押し切られて死ぬに2000ギタン
正直一撃で倒せないわ、ダメージは20くらい通るわ、増殖は早いわで圧死すると思う
512ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 19:38:31 ID:sTUqdf+X
冒険の足跡のための超不幸の種はどのダンジョンで入手可能でしょうか?
513ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 19:39:50 ID:8b00V9V6
螺旋風魔の盾ってどうやって作るんですか?
514ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 19:42:02 ID:fBPrex9s
wikiくらい見ようね^^
515ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 20:26:48 ID:RLZiFkId
>>512
フェイ最終で運が悪ければ出る
516tera:2006/12/27(水) 20:39:03 ID:K/oqYRGi
質問なんですが、奇岩谷から進めません。出口に進もうとしても壁があるみたいにぶつかってしまいます。どの攻略サイト見ても載ってないんですが、どうしたらいいでしょうか。
517ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 20:42:58 ID:RLZiFkId
>>516
ナナメのジロキチを見習え
518冥王 ◆vRr88NtWQw :2006/12/27(水) 21:04:10 ID:ZxBIdsz5
質問
なおきを助けてるんだけど
何階層にいるの?
519ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 21:05:00 ID:vDEc2NhV
オドロの印剥がしについてですが、合成してないただの皮の盾に印剥がし食らった場合どうなるのですか?
腹減り1/2効果がなくなるのですか?それともただ錆びないようだで無害ですか?
520ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 21:08:07 ID:fJjZEAbE
>>483
Wi-Fiに接続してないから。

>>501
山頂の町の壺屋には売ってない。
DS版はこばみ谷(テーブルマウンテン)で倉庫の壺が出る確率が非常に低い。
おれもモンスターハウスで一度しか拾ったことがない。
倉庫の壺が欲しいなら、フェイの最終問題に行ったほうが早い。
521ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 21:09:36 ID:RLZiFkId
>>518
26階なんて口が裂けても言えない。
522冥王 ◆vRr88NtWQw :2006/12/27(水) 21:11:56 ID:ZxBIdsz5
>>521
ありがとう
523ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 21:12:00 ID:uueVDcqx
持ち込みなしで机山クリアして、またそのまま宿屋から魔食蟲クリアしたら冒険の足跡につくー?
524ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 21:13:45 ID:PKM1j6Zr
本スレでも聞いたんだけど、妖刀かまいたちが手に入らない。

今机上のカラクロイドて゛ループしながらまちに売り出されるのを待ってるんだけどでないのかな?

今回一度だけ手に入れたけど、その時は救助のお礼でおじさんからもらえた。

誰か妖刀かまいたちを手に入れる方法を教えてください。

現在、ダイブ以外は全部のダンジョンに行くことが可能です。
525ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 21:14:50 ID:7zaAam5m
何このカスみたいな質問の嵐・・・
526age推奨:2006/12/27(水) 21:23:12 ID:FoQxaCpF
冬休みだから
527ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 21:57:52 ID:dxUdb02j
クロムアーマーの肉をいくつか用意して弾き飛ばしまくるとか?
528ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 22:11:46 ID:Blw5C+ye
・店の外からトドの壺押し
・店の中でトドの壺押し
・店の外からトドの壺割り
・店の中でトドの壺割り
・店の中で倉庫の壺

低レベルな質問で済まないが
お咎め無しなのはどれ?
529ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 22:52:08 ID:8kKL1udd
町であきらめるを選んだらアイテムどうなる?ダンジョンだと消滅だが
530ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 22:54:46 ID:qJLqv2Mg
・店の外からトドの壺押し:お咎め無し
・店の中でトドの壺押し:支払い発生
・店の外からトドの壺割り:お咎め無し
・店の中でトドの壺割り:お咎め無し
・店の中で倉庫の壺:支払い発生
531ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 22:56:02 ID:qJLqv2Mg
>>524
確率は体感だけどクロム肉食って28-29Fで弾きまくってれば剣20本につき1本位の割合で出る
532ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 23:00:26 ID:jn7s/Cxw
>>524
出るまでループするという考えは無いのか
533ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 23:13:26 ID:uOzZ6n20
かまいたちは山頂の変化で出たな。
後は道中で拾ったり、最終問題の救助待ちで拾ったりもした。


>>529
SFCと同じなら、たとえ宿場の宿で「あきらめる」を選んだとしても
死んだ扱いになって持ってるアイテム全部消えるはず。
534ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 23:33:16 ID:RLZiFkId
>>529
消滅
535ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 23:47:49 ID:oKe08kSX
死者の谷底ってどうやって行けるんですか?
536ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 23:49:40 ID:Blw5C+ye
>530
中で押すとアウトなんだな〜危ない危ない。
サンクス
537ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 00:08:47 ID:EgGXxzcz
死者ってペケジ助けたあとでも途中帰還できる?
538ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 00:21:32 ID:DXIMTLn0
>>537
できると思うか?
539ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 00:22:04 ID:PQ6GQJhE
倉庫の壷って渓谷の宿場の倉庫に送れるんですか?
また、その場合渓谷の宿場が満たんだとアイテム消滅しちゃいますか?
540ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 00:26:38 ID:iGJdnLSc
倉庫の壺は渓谷固定
倉庫が一杯の場合は足元に落っこちる
541ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 00:26:55 ID:J0JIxVSC
これって三回までしか助けてもらえないのか?
542ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 00:35:09 ID:DXIMTLn0
>>541
3回も助けてもらわなきゃいけない状況ならまずクリアは不可能だろ
543ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 00:37:16 ID:94IefauG
>>541
1回の冒険につき3回。
渓谷の宿場に戻れば救助申請できる回数はリセット
544ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 02:16:39 ID:1LgfcbQH
やっとレベル8になったペケジが
くねくねハニーに踊られまくりあげく死んだんだが
次会ったらもしかしてレベル1…?
545ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 08:19:57 ID:dT7Z5J2n
おにぎりの罠でシレンがおにぎりになってるときでも、復活の草の効果は有効?
546ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 09:55:28 ID:J0JIxVSC
皆チェインヘッドどうしてる?俺NPC連れてるもんだからレベルUPしまくって倒せないんだ。
それとこれバグかな?走ってるだけで経験値が溜まるんだが。
547ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 09:56:49 ID:X4ej76bh
日本語でおk
548ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 09:59:50 ID:J0JIxVSC
>>547チェインヘッドがNPCを殺してレベルUPしてしまう。そしてそいつに殺される。おk?
549ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 10:06:53 ID:X4ej76bh
>皆チェインヘッドどうしてる?
その頃にはNPCたいてい死んで居なくなってるな。攻撃力が痛いので近寄らせずに対処。

>それとこれバグかな?走ってるだけで経験値が溜まるんだが。
未識別の腕輪装備してないか?
550ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 10:08:04 ID:8HQuCSjo
>>548
強い敵はアイテム使って無力化して倒すなり逃げるなりすればいい。
移動して経験値が溜まるのは幸せの腕輪の効果。
551ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 10:08:47 ID:x/PCNUge
>>548
なぁジョージ思い出せ

お前渓谷の宿場から出る時どうした?
異国風の格好した風来人と”Bボタンで場所交代”しなかったか?

走ってるだけで経験値が溜まるのはドラクエ3でも同じ様な事あったよな?
あれは何の靴を履いてたんだ?
552ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 10:14:02 ID:J0JIxVSC
お竜とケチってレベルUPするの?
553ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 10:14:32 ID:X4ej76bh
しない
554ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 11:03:38 ID:oepg7xQe
ああああシレンDSマジやりてえええええ!
初代シレンはやりまくったからそのリメイクでダンジョン追加とかよおおおそりゃやりてええよ
でも受験生だぜぜぜぜ!ここまでDSもシレンも買わずに我慢して勉強しまくり…センター試験は目前。日々の勉学による鍛練、そしてシレンで培った知略と冒険者魂、ラスト0.000001秒まで諦めず可能性を見出だす不屈の精神を駆使して…
攻略するぜ…センター試験。目標810点しゃああああきたああああアアア太陽の大地に足を踏み入れるぜええ
シレンは単なるゲームじゃない…みんな噛み締めろ!!!
555ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 11:54:34 ID:X4ej76bh
>>554
スレ違い
556ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 11:59:33 ID:mZhOh+yS
すいません。。。
前にどっかのスレで見た気がするんですけど忘れちゃったので質問させてください。
武器に肉の印を付けることによるデメリットってないですか?
アイテム落とさなくなるとかアイテムのドロップ率が落ちるということはありませんか?
557ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 12:09:27 ID:v3GjrZdB
>>556
ないよ。アイテム出るときは肉と両方出る。
デメリットはメイン武器につけてると
拾いきれないくらい肉出るからちょっとウザイってくらいかなw
558ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 12:38:55 ID:Xmop9GVe
連鎖の巻物の意味がわかりません。どうなるのですか?
559ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 12:40:16 ID:9Sgho0RC
メリット
・デビル系の肉楽々入手(゚д゚)ウマー
・おにぎりなくても餓死シナーイ(゚д゚)ウマー
・罠確認の手間が少ない(゚д゚)ウマー


デメリット
・ちゃんと拾わないと腐乱臭がして(゚д゚)マズー
560ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 13:26:46 ID:8HQuCSjo
>>558
通常、ワナに掛けずに移動されるとそのモンスターの連鎖が1減るが、
連鎖の巻物を読んだ部屋では移動しても減ることがなくなる。
561ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 13:35:26 ID:Xmop9GVe
>>560

レスありがとう。
モンスターの連鎖とはなんですか?馬鹿でスマン。
562ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 13:47:25 ID:8HQuCSjo
>>561
ワナ師状態でモンスターを罠に掛けたらモンスターに数字が付く。
それが今のワナ連鎖カウント。
ワナ師状態では連鎖カウントが1以上ある状態にして敵を倒さないと経験値1しか入手できない。
連鎖カウントが多くなればもらえる経験値の量も増える。
563ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 13:55:34 ID:vdKfjaI4
つーかさ、今回掛け軸裏のワナの説明って皆無じゃない?
SFCしかやったことない人にはまず理解できない仕掛けだよあれ。
それなのに弟子の説明はSFCとほとんど変わらないし。

という訳でSFCしかやったことない俺は全くクリアできないわけですが
564ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 14:03:48 ID:X4ej76bh
>>563
「続きはwebで」ってことだな
565ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 14:06:03 ID:Xmop9GVe
>>562

わかりました!ありがとう!!

>>563

ですよね。説明書にも載ってないし。


566ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 14:59:16 ID:jHi4Y3Ay
食神は26F以上まで潜ればクリアだけど
掛け軸のクリアがわからない(目標がないとヤッテランネ
567ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 15:04:03 ID:toH7qqce
カタナ+50にして火迅風魔刀もらったらカタナ+50はぼっしゅうされるの??
568ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 15:05:45 ID:X4ej76bh
だって交換じゃねーもん
569ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 15:15:07 ID:WYr3vjYZ
>>566
建て前上は16Fだった気がするが
俺は18Fで見つけた。
570ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 15:21:19 ID:wlS50L3t
無料ゲームサイト[モバゲータウン]
アバターやデコメールにサークルなどなど
友達いっぱいできるよ
登録してみてね〜
http://mbga.jp/AFmbb.RXfQ1ddc7d/
571ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 15:47:46 ID:toH7qqce
>>568
残るってコト??
572ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 15:49:45 ID:dy13WHCX
考えたら分かるだろ・・・
573ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 15:53:04 ID:toH7qqce
そっか調べてたら預けるって書いてあったから戻ってこないのかなって思って・・・
ありがと
574ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 16:00:06 ID:X4ej76bh
こいつ……真性のバカだ……
575ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 16:05:06 ID:BU1PSJFb
鍛冶屋は武器を鍛える場所です。
576ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 16:09:41 ID:vdKfjaI4
鍛冶屋「おお、これはカタナ+50だね、えらいえらい。ごほうびに火迅風魔刀をあげようね。」

なんていう鍛冶屋がいたら一度会ってみたいものだ。
577ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 16:15:24 ID:WYr3vjYZ
みんなもっと優しくなろうぜw
578ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 16:20:02 ID:X4ej76bh
あまりのプラス思考にびっくりしたんだよw
579ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 16:23:15 ID:nqpy3wTK
>>573
くれるわけなくね(´・ω・`)
580ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 17:40:39 ID:9Sgho0RC
おお これは 剛剣マンジカブラ+70 じゃあないか
よしよし おじさん の きんのたま を あげよう
581ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 17:41:52 ID:shwuejSj
あまりにもくだらない質問が多すぎる
582ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 17:49:23 ID:bwzIiEFr
倉庫がいっぱいのとき、
倉庫の壺で送ったアイテムは消えてしまうのでしょうか?
それとも送れないのでしょうか?
583ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 17:52:00 ID:KSskSS6h
パスワード救助のお礼にアイテム送りたいんだけどやり方がわからないです。
どなたか教えてください
584ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 17:53:37 ID:9Sgho0RC
>>582
送れない、ためしにやってみろ

>>583
やり方も何も出来ねぇよきんのたま
585ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 17:54:53 ID:KSskSS6h
>>584
即レスありがとうゴールデンボウイ
586ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 17:57:42 ID:PbOz3Wdl
このゲーム操作性がクソ過ぎだろ
587ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 18:04:22 ID:HMRL0XJ7
>>586
スレ違いなので批判不満スレに逝ってください
588ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 18:29:28 ID:J0JIxVSC
>>586 そんなあなたはレースゲームレスにでも逝ってください
589ゲーム好き名無しさん :2006/12/28(木) 18:39:24 ID:pmBQ2ZSB
EXダンジョンの浅い階層でいいものがでたのでパスワード提供したのですが、
救援キャンセルして冒険再開していいのでしょうか?

590ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 18:48:39 ID:jSu8KMqA
木甲の盾を+25にして変化の壷に入れたら、風魔の盾ではなく
あかりの巻物になってしまいました。
何故でしょうか?
591ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 18:50:51 ID:mZhOh+yS
そっかぁ。じゃあメイン武器に包丁合成することにします。
レスくれた人サンクス!助かりました。
592ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 18:56:03 ID:2u66kksg
>>590
木甲+25ってのはウソ どっかでダマされたのか?それとも見間違いか?
風魔の盾の作りかたは鉄甲+25を変化の壷にINだぞ
593ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 19:05:18 ID:jSu8KMqA
>>592
ありがとうございました!
私が見たのは>>197です。鉄甲でもう一度がんばってきます。
594ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 19:16:25 ID:Zj7l2vn2
鉄甲と木甲は間違えやすいから要注意だ
595ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 19:33:37 ID:l0GZBIca
ちょwwwお前らwwwwwwwwwww
596ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 19:40:28 ID:9Sgho0RC
(´・ω・`)カワイソスw
597ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 20:00:41 ID:Cc6jHKOi
無茶しやがって…

まあwikiも見ない奴らの扱いなんてこんなものなのか
598ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 20:16:10 ID:vr+zkoom
現在魔蝕虫51Fだが、このあたりで良い経験値の稼ぎ場は無いだろうか?
途中で何度もLvを下げられたせいで、大分不安のあるLvに・・・
50FのMHで稼げるかな?と思ったら、動いた途端に落とし穴→51F
厳しくなる前にLv=階層 程度に持っていきたいのだが・・・
599ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 20:34:43 ID:9Sgho0RC
経験値稼ぎいらなくね
99まで上げるつもりなのか
600ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 20:42:50 ID:7NMxYduh
魔蝕虫の道って一回入ったら戻れない?
601ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 20:46:59 ID:DXIMTLn0
このスレで見る質問

ゆとりってレベルじゃねぇーぞ!
602ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 20:47:42 ID:PAOmYH/s
そんな餌で俺がトド---!
603ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 20:48:47 ID:WYr3vjYZ
>>600
99Fまで行ってボス倒すか、死ぬかしないと出れません。
604ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 20:54:47 ID:9Sgho0RC
>>602
トドワロタ
605ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 21:31:24 ID:Cc6jHKOi
昔のトドは餌で釣れたけど今のトドはアイテム置いても見向きもしないから困る
606ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 21:43:24 ID:n5yJPFxB
wikiみたんですが、
死者の谷底出現イベにペケジと橋に行くノ時
(歩いていく必要なし。荷車でいってもOK)
的なことがかいてありますよね?
そこに行く道中に荷車ってありましたっけ?
607ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 21:46:12 ID:Cc6jHKOi
竹林近くでペケジが捕まれば戻ってでも竹林の方が早いこともある
608 ◆65537KeAAA :2006/12/28(木) 21:46:54 ID:c4yco7zH
>>606
竹林の村の下の方にある。
609ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 21:54:48 ID:OcV5eHrN
ここでトルネコ派の俺が登場
610ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 22:41:17 ID:7ZQal60w
復活草は壺の中にあっても効力発揮しますか?
611ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 22:43:04 ID:ziL/gOoW
いや、しかし、全然フウマの盾ができない!!
もう変化の壺100個以上は消費してるはずだが・・・
かといってパスワードに頼るのは絶対嫌だ
みなさんはフウマの盾ゲットするのに壺いくつぐらい消費したと
思われますか?
100個じゃまだまだなのかな
612ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 22:43:51 ID:l0GZBIca
>>609
白紙:リレミト

>>610
復活の草の説明を読めばわかる。
613ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 22:44:04 ID:Zj7l2vn2
変化壺利用なんてパスと何も変わらん
614ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 22:44:38 ID:D/PN76CC
>>610
wiki読めなんて酷い事言わんから頼む

道具の説明位読んでくれ
615ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 22:47:15 ID:ziL/gOoW
>>613
苦労の度合いからいって全然違うと思うんですが
616ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 22:48:42 ID:9Sgho0RC
無駄な苦労だろうそれは
617ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 22:49:49 ID:Cc6jHKOi
>>611
容量100個分くらいで諦めてお得パス使ったら
そこで風魔とともに手に入れた変化の壷からもう一個出てきた。
618ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 22:50:34 ID:ziL/gOoW
>>616
うるせー馬鹿
619ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 22:53:18 ID:9Sgho0RC
うるせー馬鹿と言われました( ^ω^)
救助パスも変化もこずるい入手法には変わりないがw
620ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 22:53:24 ID:D/PN76CC
>>618
俺もお前さんと同じ考えだ
パス使わずに作ったからな

でもな、たまたま受けた救助依頼で手に入れたらどうする?
言いたい事わかるか?救助スレで現行の救助依頼受けて来いよ
そうすりゃ楽になれるぜフヒヒヒヒ
621ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 22:53:37 ID:Zj7l2vn2
ほぼ無限に変化の壺使える仕様なんて意図的に作られたわけじゃないだろ。
手間だけかかってパスと一緒じゃん。
622ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:25:09 ID:9KvjS5UJ
>>611
100個以上はやったけど出なかったから重装でいいやと思ってる
最終問題で1個拾ってきたけど失うのが怖くてメイン装備は重装
623ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:31:50 ID:Zj7l2vn2
風魔は二個持っているが、一個目がwi-fi救助のお礼で、二個目は机山持ち込み無しで
潜ってた時に変化の壺から出てきたやつだな。
624ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:31:55 ID:TMb6JXN0
ころばぬ先の杖って保存の壺に入れてても効果ありますか?
625ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:33:41 ID:Zj7l2vn2
アイテムの説明くらい見ろって……マジで……
626ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:35:11 ID:TMb6JXN0
>>625
見た上での質問なんですけど・・
627ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:37:13 ID:7NMxYduh
>>624
だしとかないと効果ないよ
628ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:39:31 ID:TMb6JXN0
>>627
ありがとうございます。
念のために聞いておいて良かったです。

>>625
もう少し考えてから発言したほうがいいと思いますよ。
629ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:40:39 ID:DXIMTLn0
>>628
おまえがな
630ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:43:13 ID:TMb6JXN0
>>629
壺に入れている場合でも持ち歩いている事になるのか否かは説明だけじゃ判断できないでしょう。
だから質問したんです。
何か間違っていますか?
631ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:47:30 ID:SzRMZcXz
風来のシレンDSってやっぱり楽しい?
632ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:48:06 ID:D/PN76CC
>>625
お前も辛いな
こんな考えもしない馬鹿に言われ放題か…

>>626
お前も考えて発言しろよ
煽りと受け取るのは勝手だが相手が勘違いしてるかもしれないのにその発言はどうかと思うぞ
633ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:52:14 ID:TMb6JXN0
>>632
何も考えずに説明もロクに読んでないと思ってレスをしているのは625でしょう。
僕は>>630で言っている通り説明やwikiでは判断出来なかったので質問させてもらったんです。
それともあまりにも常識的な事を聞いてるんですかね?
634ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:53:47 ID:7NMxYduh
シレンDSから入ってきたんだろうよ
考えてやれよ
意地悪な奴だな
635ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:57:21 ID:TMb6JXN0
>>634
常識だったんですね。
すいませんでした。
636ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:58:40 ID:9Sgho0RC
鞄の中に杖を入れて歩く老人がいると思うのか
637ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:59:25 ID:D/PN76CC
>>633
常識的な事って言うならそうだな
杖を収納してたらころんだ時どうやって自分を支えるんだ?
638ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 00:00:54 ID:XoeH9lqm
正直、>>624の質問は俺も過去にどっかのスレでしたことがある
初心者なら疑問を抱いてもしょうがないと思う
初心者お断りってスレじゃあるまい
639ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 00:02:58 ID:UuE1fyhi
まぁ屁理屈抜きにしようぜ。
壷の中の杖をどうやって振るんだ?とかどうにでも屁理屈言えるしw
640ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 00:09:57 ID:v5YK3tdv
ゆとりだから仕方ないよ
641ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 00:52:17 ID:dnrvZ2rR
>>639
杖振るときは壷から取り出してそのまま振って、また壷に入れ直すに決まってるじゃないか、どこがヘリクツなんだ低脳
642ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 02:01:55 ID:1SjIV16A
煽りたいだけなら他行け

ころばぬ先は振って使う杖じゃないから
壷から出して持って無いと駄目って扱いなんだろう
643ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 02:16:58 ID:XJDgq+/u
サロンに来てから劣化激しすぎ
644sage:2006/12/29(金) 02:35:25 ID:biSsjAse
お得な救出パスというのを入力しても
「パスワードが違います」と言われる。
他のパスワードに変えても同じ。
同じフェイの最終問題のダンジョンのパスなんだけど・・・
何が悪いのでしょうか?
645ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 02:37:48 ID:biSsjAse
わーageちゃった。
646ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 02:52:41 ID:sBox8mvV
おとうさん おかあさんに
ごじ だつじがないか かくにんしてもらおう!
647ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 02:57:42 ID:M1lNv2/A
>>646
ペケジの 肉棒を パパンパン !
648ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 04:07:43 ID:bu8rMtKu
剛憲マンジカブラ
649ニート初心者:2006/12/29(金) 06:28:38 ID:0N/0VMde
1フロアに存在できるアイテムって何個なの?
モンスターはアイテム拾えんから矢がなかなか貯まらん。
650ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 06:52:41 ID:n6Sf2p2h
ぜんめつの巻物は倉庫はもちろん救助を使わずにクリアしなくてはいけないんでしょうか?
それと、足跡にのりますか?
651ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 07:27:07 ID:v5YK3tdv
救助使うとアウトです
足跡には残りません
652ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 08:34:58 ID:pNgQnkrp
>>649
ボウヤー系の肉を使って矢を集めてるんだよな?
新しく撃った矢が消滅するのは、単に近くに矢が落ちる場所がないだけだよ。
モンスターの姿のまま広い部屋でやるか、移動しながら複数の部屋でやるかして、矢は後で回収すればいい。
99本集めたら壺の中に入れれば、もう一度できる。
653ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 08:58:58 ID:EyW6hjHz
竹林の村でやった時は本数限界あったな。
90ちょい撃ったところであとどこに撃ってもダメだったわ。
654ニート初心者:2006/12/29(金) 09:00:10 ID:iPctLWBe
>>652
サンクス!
竹林でボウヤーの肉買って矢を集めてたんだけど
80本くらいから使い物にならなくなったんだ。
TM攻略直後で所持していた壷にアイテム詰まっていたから、
もしかしたらと思ったんだ。

もう一回やってみるよ。
655ニート初心者:2006/12/29(金) 09:02:23 ID:iPctLWBe
>>653
サンクス!
656ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 11:23:24 ID:PqrJfGRk
救出後に相手にアイテム送るとき、
道具の入った保存の壺を送ると中身も一緒に送れるのですか?

助けた相手に、装備、腕輪、おにぎり等まとめて送ってあげたいのですが・・・
657ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 11:45:55 ID:XJDgq+/u
それくらい試してみれば?
何でもかんでも質問すりゃいいってもんじゃない
まあ送れるけど
658ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 12:19:08 ID:EyW6hjHz
送れないけど送れるよ
659シレン:2006/12/29(金) 12:53:13 ID:SmCdZnN9
シレンと申します。僕は今日ずっと、死者の谷底を出現させようと思って
いるのですが、どうやっても出現しないのです?どうやって、出すのか詳
しい手順をどなたか教えてください。お願いします。
660ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 13:06:24 ID:M1lNv2/A
どの地域のシレンか、それが問題だ
661シレン:2006/12/29(金) 13:13:40 ID:SmCdZnN9
どの地域と、言いますと?
662ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 13:30:09 ID:uG8dwpQx
呪われてない武器ベースに呪われた武器合成したらどうなるかな?
663シレン:2006/12/29(金) 13:36:07 ID:SmCdZnN9
>>662
ベースの武器に呪いがつきます。
664ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 13:43:02 ID:nnmTCytW
机山の倉庫無しクリアをやってみた

・救助された数:3回 (俺ヘタレ\(^o^)/)
・お礼の手紙は倉庫のアイテムをつけて送った
・倉庫や各預かり所にはアイテムがほぼ満載
・倉庫や各預かり所への出入り無し
・倉庫の壷無使用

以上の状態でクリアして、倉庫の中で白紙の巻物に『ぜんめつ』と書き込んで使ってみた
するとガイコツのエフェクトが出て、『しかし何も吸い込まれなかった』とメッセージが出た

これは倉庫無しクリア達成とみなしてもOKだよな?
665ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 13:53:20 ID:sWfQ8UqX
>>664
OK
というか持ち出して一周普通にクリア、次にその状態のままもう一回クリアでも倉庫なし扱いなんだぜ
恐らく冒険の最初と最後で倉庫が動いていなかったからだな、うん
666ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 14:02:19 ID:EyW6hjHz
宿場に戻ればリセットだもん
667ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 14:02:34 ID:nxQGDfF6
倉庫無しクリアは救助受けた場合でも達成できますか?
668ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 14:04:35 ID:EyW6hjHz
>>667
その質問87回目
669ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 14:04:48 ID:sWfQ8UqX
>>667
たった3レス上もみられないのかね?
670ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 14:05:05 ID:nnmTCytW
>>665
dd
671ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 14:26:32 ID:xacsc6uO
妖刀かまいたちや弟切草はあるのに
街の巻物や3年B組の壺やドアドアの杖は何で無いの?
672ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 14:28:21 ID:EyW6hjHz
あるよ。フェイ最終隈無く探せ。
673ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 14:28:26 ID:oLzCte5J
>>671
それ俺も思ったwwwwwけどwwwww馬鹿だろお前wwwwwwwwwwww
674ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 14:39:26 ID:h9yvF8q5
シレン初心者なんですが、質問があります。

皆さんは矢を装備していますか?

間違ってLボタンを押してアイテム屋の店主を
撃って倒されてしまったのですが・・・
壷から撃っている人いますでしょうか?
675ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 14:42:44 ID:DG/LDku9
>>674
壷が多くて持ち物持てない時にやった事はあるが基本装備してるめんどいし
でも凡ミスを無くす為にそういう防止法を取るのはいいと思うめんどいけど
676ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 14:48:40 ID:M1lNv2/A
>>671
街の巻物は作れそうだな
使えば店出現
677ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 15:01:25 ID:LmRnOp2D
>>674
装備していると呪われた時
撃てない、捨てられない状態になるから
壺に入れとくのもありです。

が、面倒なので基本装備してる。
678ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 15:18:52 ID:uG8dwpQx
設定で攻撃方向確認onにしたら誤射はなくなるでしょ
壺とかうっかり投げることもなくなるし
679ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 15:38:17 ID:TdFibogm
儀式に潜るにはどのくらいの装備必要ですか?今当方装備は
火迅風魔刀+44 3 目 竜 空 金 会 仏
風魔の盾+55 金 トド 地 竜 見
このくらいです。
680ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 15:39:18 ID:DG/LDku9
素潜りでも行ける所に必須なんて言葉は無い
681ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 15:47:32 ID:Mzig+a5S
背中の壷とか持っていけば大丈夫だろう
682674:2006/12/29(金) 17:11:24 ID:h9yvF8q5
>>675,677,678
レスありがとうございます。
基本的に装備みたいですね。
壷射撃試してみました、確かにめんどくさいです。
精進します。
ありがとうございました。
683ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 17:14:26 ID:rLdnnDZY
ほとんど装備頼りにしてるようじゃフェイクリアへの道は遠い
684ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 17:23:54 ID:fL8z7rcu
仲間ボーグマムルってどこにいます?
何か出る条件はあります?
685ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 17:27:03 ID:LmRnOp2D
686ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 17:57:26 ID:nW4wqlfq
全滅の巻物が読めないんですが、原因がわかりません。
リセットの意味も込めて一階で一度死んでから

スタート→酒場おにぎり→低層ウロウロ→
準備できたら黄金都市までガンガル→滝の裏から脱出でクリア

その間、倉庫立ち寄り・救助贈答・飛脚・倉庫ツボ
一切使ってないんですが読めるようになりません。
原因は何が考えられますか。
687ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 18:07:18 ID:dnrvZ2rR
>>663
嘘吐くな嘘を
と、矢をまとめたときの結果だけで推論する俺
688ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 18:19:57 ID:LmRnOp2D
>>686
一応聞くが山頂、奇岩谷の預かり場にも寄って無いよな?
寄って無いならワカンネ。
>>687
いや、>>663は合ってるぞ。
689ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 18:29:24 ID:nW4wqlfq
>>688
モチロンです。倉庫セーブが行われる行為は一切やってません。
で、今追加で調べてたら
「その冒険スタートした時点で倉庫預かり場含め
一切モノが入ってたらダメ」って聞いたんですがこれマジ?

だとしたらそれなんですが・・・挑戦回では倉庫使ってないけど
倉庫は既に全箇所満タンですorz
690ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 18:35:45 ID:DG/LDku9
>>689
んな訳ねー
どこにそんな文章があったんだ?
誘導してくれ

このスレや前スレなら嘘吐き混じってるぞ一応

おにぎり貰ったのがダメなんじゃないか?
フェイの問題さえダメと聞いた覚えもあるが
691ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 18:36:26 ID:sfHEszga
カブラステギ+99にしたんだ。
これに特殊能力金、堀とか付けないほうが良いとか
以前見た気がするんだけど、
誰か解説よろます
692ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 18:41:25 ID:nW4wqlfq
>>690
まさにスレ周りの情報でした。
嘘だったのかwなんて理不尽なって思ったよ。

おにぎりかぁ。たしかに、全てを0から築くなら
お握りは助けを受けたことになりますね。

最強装備で一周してから、オニギリなしで
駆け抜けてみますわ。
>>688さん>>690さんありがとう
693ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 19:15:47 ID:LmRnOp2D
>>691
壊れないつるはし合成
メリット
・いつでも壁を掘れる
・部屋の入口の罠を回避できる
・バネ部屋とかが楽
デメリット
・かまいたち能力で角から攻撃した時に一緒に壁まで掘れてしまう
・何度か壊れないつるはしの印なのに壊れたという報告あり

こんな感じか
694ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 19:19:47 ID:sfHEszga
>>691
どもありがとう。
金については誰か知らない?
自分の記憶違いだろうか。

あと最後の質問。
プフーは合成したほうがいいのかな?
695ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 19:21:43 ID:ZhJQDHDM
>>694
それ多分見間違い。
金色の掘の印(掘っても壊れない)のことだと思う。
696ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 19:25:03 ID:LmRnOp2D
>>694
金色の堀印が壊れないつるはしの能力
白色の堀印が壊れるつるはしの能力
だからな。
それともメッキの方の金のことをいっているのか?
肉は>>556-558,559
697ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 19:26:00 ID:LmRnOp2D
>>696
微妙にミスった。
肉は>>556-557,559
698ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 19:33:14 ID:sfHEszga
>>695,>>696
なるへそ。金色の堀の見間違いか。
納得しましたありがとう。

699ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 21:32:32 ID:jlIEOxLa
倉庫なしでテーブルクリアしたつもりなんだが、
ちゃんと倉庫なしクリア扱いなのか確かめたいのだが、
白紙に書く以外で確認する方法ないの?
700ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 21:40:31 ID:LmRnOp2D
>>699
ない。
701ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 22:07:30 ID:nW4wqlfq
692です。
オニギリもらわずクリアしたら全滅かけました。
ついでにジェノサイドも読めて裏ダンの準備整った。
エフェクトかなり派手でカコイイね、ぜんめつ。
702ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 22:34:26 ID:5PQb0y/q
>>701
アレは最終兵器なので、頼ってクリアするようなものじゃないよ。
使うのは大部屋モンハウくらい(多いけど)。
使わずに死者の谷底50Fループもできたし。
703ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 00:45:06 ID:bOegEyqH
強化の壺にアイテム入れて吸い出したら、壺の数量は元に戻りますかね?
704ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 00:52:44 ID:teJCFS3r
買う価値ありますか?ちなみに不思ダンシリーズは大ファンです
705ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 01:04:25 ID:DFA8aFmO
>>703
戻る。
>>704
大ファンなら買うより泥棒しろ。
706ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 01:37:00 ID:guSJt9EV
やり始めたばっかりわけわからんけど、壺とかはどこにあるの?なくなったりする物なんかな・・・・
707ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 01:41:44 ID:DFA8aFmO
>>706
アイテムはダンジョンに落ちてるし、死んだらなくなる。
だからケチらないでどんどん使え。
708ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 02:06:43 ID:j2AhVUQd
うぎゃあ。
バッテリー切れで火迅風魔刀と風魔の盾なくなった\(^o^)/

709ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 04:40:14 ID:UxmE8X97
返事遅れた
>>700
やっぱないか・・・、ありがと
710ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 08:36:54 ID:PsZfCfKa
>>708
GJ!
711ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 08:49:24 ID:4q7+KvHR
>>709

>>394の方法。
712ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 09:15:42 ID:ZhS0TmjL
>>708
オレは装備している事に気づかずに、フェイの最終ダンジョンの救出に向かった後に気づいて
テンパって電源消した。
その後、むかついてセーブ消したものの、また最初からやってる・・・
713ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 09:22:31 ID:dHXwngIl
>>711
それだと結局白紙持ってないと判別出来ないって事だろ
白紙持ってない奴が今すぐ確認する方法が知りたかったんじゃね?

フェイの問題全問解いて使い切った奴は白紙入手はすぐにはきついからな
714ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 09:36:09 ID:PsZfCfKa
>>713
ヒント;お得救出パス
715ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 10:29:59 ID:jQvPQBcP
>>713
1枚も残しておかなかった場合は自業自得だと思うが、
こわれたワナ集めれば比較的簡単に白紙もらえるぞ。
ぜんめつの可不可を問う時点で机山クリア済み≒掛け軸裏出現済みのはずだろ?
716ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 10:33:50 ID:4UWLwnbA
透視の腕輪装備時、
まれに4×4のマスにアイテム(左上1マスのみ敵?)が
マップ上で確認できるんですが、この部屋にはつるはしがないと行けないの?
717ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 10:46:12 ID:dHXwngIl
>>714
>>715
俺にレスしてる意味が全くわからん
クリア後白紙使用以外で確認できる方法が無いか?
って聞いてる奴に白紙使えって言ってるからそりゃ無理な注文なんじゃないか?って言っただけなんだが
ID位抽出して見ろ

718ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 10:48:56 ID:jQvPQBcP
>>701
あ、ちなみにおにぎり貰うのはセーフだよ。昨日やったから間違いない。
しかも、一周してからどころか宿場⇒1F⇒宿場でいい。(wikiに載ってるけど一応)

車屋使うとダメかもって説があるんで車屋は使わないで行った。
車屋使っていいなら黄金都市直行でOKってことになっちゃうしなw

>>716
実際に近くに行って見てみればわかると思うが、
水路に囲まれてて左上は脱出用の「バネのワナ」(ワープ)だ。
つるはしじゃ行けない。行きたければ
・「通過の腕輪」を装備する(水路を歩ける)
・(敵がいる場合)「場所がえの杖」を使う
・「パコレプキンの肉」などで飛べるモンスターに変身する
・「バネのワナ」や「がいこつまどう」に飛ばされた時、運がよければ入れる
こんな感じ。
719ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 10:50:16 ID:PsZfCfKa
>>717
興奮するなw
720ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 10:53:00 ID:jQvPQBcP
>>717
そう熱くなるなって。白紙以外の方法はないってのはおっしゃるとおり。
だが、白紙はさほど手に入れにくいものでもないよってだけの話。

>>711は「もったいなくて使いたくないんだろう」と思ったんじゃないかな。
それで一枚も無駄にしないですむぞって意味で>>394を紹介したんだろう。
721ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 11:24:10 ID:PNb9bAOv
>>718
落ち着け、4*4だ。埋蔵金だよ
722ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 11:40:15 ID:aj668wf6
ラセン風魔の盾ってどうやれば作れるんだ?
風魔の盾を70にしてから変化の壷?鍛冶屋?
誰か解説よろ
723ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 11:46:13 ID:fHIrTDzl
変化の壺に決まってるだろ
724ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 12:01:57 ID:aj668wf6
色々攻略サイト見て回ったんだが、
鍛冶屋に渡すとか書いてあるのが結構あったんだよな・・・・
とりあえず情報あり
725ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 12:02:24 ID:jMjjksjV
>>723
wiki見れば載ってる事に答えてやるなんて
優しい奴だな
726ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 12:20:27 ID:jQvPQBcP
>>721
あ、失敬w

>>716
すまん。訂正する。
ギタンが15マスあって、敵の居るマスに脱出用の「バネのワナ」がある。
(つるはしで入った場合は当然歩いて出られる)

つるはしで入るのが基本だが、「パコレプキンの肉」で壁をすりぬけて入ったり、
バネのワナやがいこつまどうに飛ばされたときに運良くたどり着くこともあるぞ。
727ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 12:21:14 ID:4C8xY4BD
武器とか盾の説明文が一つでも印をつけると見れなくなるのは仕様?
728ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 12:56:26 ID:DFA8aFmO
>>724
(´・ω・`)カワイソス

>>727
仕様です。見れなくなるはちと寂しい。


729ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 14:33:26 ID:4C8xY4BD
>>728
d
写真撮っとくか
730ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 14:47:15 ID:++agUfnP
倉庫を使わずテーブルマウンテンクリアは足跡にはのらないんですか?
731ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 14:52:27 ID:DFA8aFmO
>>730
載らないよ
732ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 15:25:03 ID:WUUuenV8
机山クリアできねえ・・・・
グレートチキンやらアイアンヘッドやら皆さんどうしてます?
733ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 15:29:02 ID:DFA8aFmO
>>732
マスターチキンとチェインヘッドな。
結構強いから矢で削ってから倒すといいよ。
ギタン投げとかもオススメ。
734ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 15:32:42 ID:WUUuenV8
>>733鉄の矢ですか?
735ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 15:38:50 ID:RiH9w5fO
死者の谷底に行けません。500ギタン払ってバンジーするだけなんだけどどうすればいいですか?
736ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 15:45:25 ID:DFA8aFmO
>>734
木だろうが鉄だろうが別に何でもいいよ。
矢に限らず他のアイテム駆使してもいいし。
737ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 18:24:12 ID:fHIrTDzl
>>735
神に祈れ
738ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 19:00:23 ID:CUV3V6kt
今回も裏ダンには、
ナオキのブフーの杖[0]とガイバラの合成の壺を
黄金郷に持って行く必要あり?
739ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 19:11:55 ID:cg1thw4C
携帯からすまん。
店の中にて金を払わないまま、底ぬけを使った落とし穴で落ちれる??
740ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 19:12:03 ID:fHIrTDzl
yes
741ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 19:15:23 ID:cg1thw4C
>>740
オーイェー、サンクス!
742ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 19:20:16 ID:IBu2rRrH
救助頼みたいんだけど自分が何階で死んだか忘れてしまった
死んだ階とかって確認できないんですか
743ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 19:22:39 ID:qcb5PJmj
お願いします。
盾で、重装と皮を合成した場合効果はプラマイゼロなんでしょうか?
それともハラヘリ効果はなくなるとか?
744ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 19:33:43 ID:tY48Q8aO
推測通り腹減り通常の盾になる。
もちろんもう1回皮合成すれば半分に。
745ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 19:33:48 ID:DFA8aFmO
746ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 19:44:05 ID:qcb5PJmj
>>744>>745
ありがとうございます!
747ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 20:00:01 ID:fHIrTDzl
>>742
トップメニューから救助待ち選択してみ
748ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 20:49:18 ID:xftOMay4
死んでアイテムを失ってしまったので勢いでデータを消してしまった。。。
749ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 20:57:53 ID:hkogcFaZ
それなんて俺?
新しいデータで心機一転やるのもいいよ!
750ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 21:47:54 ID:xftOMay4
まあ、幸せの腕輪も火迅風魔刀も使えるものすべてなくしたしまったのだから
消しても消さなくても変わらなかったのだが。。。
751ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 22:08:52 ID:Ji+xgMJr
プレイヤーの経験値はそのままなんだから、
「強くてニューゲーム」をしてると思えばいいのさ。
752ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 23:18:16 ID:lX/sTNYb
やり直してしまうと、各種イベントが全部はじめからなのが面倒じゃないか?
壺とかナオキとか
753ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 23:23:44 ID:1M1PnOLX
もう一度鍛冶屋の娘イベントを見れると思えばいいんじゃないかな。
754ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 00:19:44 ID:0exe4C2H
もう一度寝取られるわけですね
755ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 01:29:24 ID:pU/PHKKj
刀に鍛えたつるはし合成しても、壊れない?
756ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 01:58:13 ID:cqhRdpSc
>>755
ただのつるはしなら壊れる
イベントで壊れなくしてもらったつるはしなら壊れない
757ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 02:04:52 ID:Wa1N8zYu
>>754
いいんだよ、寅さんみたいなもんだし。
ケヤキ(GB)とか、完全に恋人扱いだったのに比べたら・・・。
758ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 04:41:49 ID:s2wVfH/l
ダンジョンのNPCにアイテムを渡すにはどうすればいいんですかね
目が見えない子供に目薬草投げたらダメージ与えて攻撃されたんですが
759ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 04:52:43 ID:Dai9ssBK
魔蝕虫73Fの店で隣が階段だったんでつるはしで繋げて泥棒しようと思って
いざ、と店出たらフリーズしました…
「ドロボー!」と言われるタイミングで…

これってどうしようもないですよね?
本体閉じてもスリープならないし…泣
760ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 05:10:06 ID:BnrTxHa3
今回って石の罠でつまずいて転んだ時に壺って割れる??
761ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 06:40:33 ID:fkU7ZyUO
>>760
普通に割れる
762ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 09:19:59 ID:OMJa8d1Z
>>760
普通にうっぷんばらしの壺で死ねる。
763ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 10:00:51 ID:bn6oGSah
タッチペンでの操作法がよくわからん
とりあえず矢の撃ち方を教えれ
764ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 10:08:13 ID:LcEwrgp2
シレンタッチ→メニュー出るからアイテム開く→矢を選ぶ→矢を打つ
オプションで投げたり矢を打ったりするとき方向を聞くように設定しておかないと
向いてる方向にしか打てないから
タッチペンだと難しいと思う
765ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 10:51:58 ID:cqhRdpSc
>>758
呪われてたんじゃね?
766ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 14:08:45 ID:kaOrfEsb
三番弟子には何を投げてやればいいんですか?
また、投げてやると後々どういった効果があるんですか?
767ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 14:18:19 ID:cqhRdpSc
>>766
識別の巻物を投げるんだ。
768ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 14:48:48 ID:zZq5LJwa
>>766
出会ったときに壺の識別をしてくれるようになる。びみょー。
769ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 14:50:44 ID:9D6fWjWL
無いよりは良いんじゃないかな?
770ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 15:14:30 ID:9RPE/+Ty
山頂や奇岩谷に壺各種置いとけばまったく意味ないんだけどな
771ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 15:19:37 ID:16vl6P20
倉庫にある程度おいといけば鑑定の必要ないからなー。
こばみ谷じゃまだ壺の種類少ないし。
772ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 15:23:37 ID:ZAb6Xnof
解呪じじいや三番弟子は最終問題に出てきたら神だったな
773T,T:2006/12/31(日) 15:57:32 ID:VregydPj
魔蝕虫の道70Fで死んでwifiで救助頼んでるんですが、だいたいどのくらいの時間待てば助けてもらえますか??
774ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 15:58:07 ID:UKjVIcJf
>>770-771
壺の中身保持されるようになったおかげで
あの狭い奇岩谷の預かり場でも腕輪・杖全種類とか余裕で収まるしね。

>>772
同意。おはらいじいさんはたまに使うけど、
三番弟子とカマヒゲはただの通行人w
775ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 16:00:25 ID:NlFrcTbf
なんで私こんなところにいるんですか、っつってたまに出てきたらいいのにねえ。
776ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 16:03:07 ID:alCsexW4
とりあえずガマラかトドの肉投げてまた肉にして…を繰り返して遊ぶ。
777766:2006/12/31(日) 16:03:27 ID:kaOrfEsb
>>767
>>768
dクス
778T,T:2006/12/31(日) 16:08:18 ID:VregydPj
70Fでも、助けに来てくれる人っていますか??
779ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 16:36:36 ID:BImbOv1t
>>778 助けに行けるが救助スレがあるのでそちらで
時間は早ければフロア数=分、遅いと何日も、、、
とりあえず救助スレに
780ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 16:38:41 ID:9RPE/+Ty
>>775
  : .,'"⌒⌒ヽ :
 : {  {八从))   な・・・
 :ノ,イ|;゚ ワ゚ノリ : なんなんですか?
   ソイ_クヒ_ ):   ここ、どこなんですか?
   ;んπ,_ヽ_ゝ .  なんであたし
     し\)    貼られたんですか?
781ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 16:55:17 ID:QQrVuAXN
ガイバラ ナオキ 共にイベント終わったはずなのに食神のほこらイベントが発生しません。。何か忘れてるでしょうか
782ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 17:05:18 ID:OMJa8d1Z
>>781
テーブルマウンテンをクリアする……は、もうやってそうだな。
がけっぷちのイベントはSFC版より増えてるけど。
783ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 17:14:09 ID:QQrVuAXN
>>782
なんとか、黄金の鷹まで見てスタッフロール見てセーブもしてるので・・・それは大丈夫だと思いますが、、
ナオキは杖もらって終わりかな・・?
ガイバラも終わってるはず。。
784ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 17:27:24 ID:9RPE/+Ty
>>783
がけっぷちにガイバラは来たか?
DS版ではイベント追加されてるぞ
785ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 17:29:47 ID:9D6fWjWL
ナオキの杖もらってるんだからガイバラはがけっぷちに来てる筈。
786ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 17:33:49 ID:mxH3iSvG
>>781
ちなみに冒険の回数はどれくらい?
冒険の回数とか関係しているような気もするんだよな
787ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 17:39:21 ID:9RPE/+Ty
出現条件 †
テーブルマウンテン30Fクリア後ガイバラとナオキのイベント完遂で竹林の村のブフー石碑のあった場所に出現。

Wikiにはこれしか書いてないな
何回か机山冒険すればそのうちでるんじゃないか
788ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 17:47:21 ID:ZUi6LUas
ガマラやトドの肉を食べて
町の人から盗みをしたら、泥棒扱いで殺されてしまうでしょうか?
今地下水脈の村で売りに出ているのを見て
買おうかどうか悩んでいます。
どなたか教えてください。
789ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 17:53:46 ID:9RPE/+Ty
>>788
店主にやらなければ泥棒にはならないだろうけど町人にやると敵フラグがオンになって殴られると思う
790ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 18:00:48 ID:QQrVuAXN
食神の悩み相談したものです。プレイ回数かなぁ・・・。

ところで別の質問したいんですが、皮甲の盾について。。合成で腹へり半分の効果は数回合成すれば1/4となっていくのでしょうか・・?
791ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 18:04:35 ID:9D6fWjWL
重複はすると思うが限度があると思う。
DS版は知らん。
792ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 18:06:22 ID:alCsexW4
>>790
とりあえずもう一度、机山クリアするんだ。プレイ回数は関係ない。
車で黄金都市に行ってすぐ帰ってくればいいから。
それで竹林なり山頂なり行けばダンジョン出てるはず。
それでも出ないならまだイベント完遂してないと思った方がいい。

皮は半分になるだけ。重複はしない。
793ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 18:09:50 ID:9D6fWjWL
別のものですが質問します。
皮は半分になるだけだけど、一つ目殺しや三日月刀などは何個も合成したら
重複するのでしょうか?
794ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 18:14:30 ID:9RPE/+Ty
今回は初代シレンのリメイク
よって重ねがけ、異種合成などは一切なし
795ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 18:14:33 ID:alCsexW4
重複しねーっつーの。
796ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 18:16:29 ID:9D6fWjWL
>>794
そうですか。ありがとうございます。
797ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 18:21:20 ID:LcEwrgp2
町の人からは何も盗めないよ
798ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 18:37:32 ID:qw98MSdf
冒険の足跡50番目の爆発で倒れるって具体的にどう倒れればいいのか
わかりません
それらしい事は色々試したはずなんですが・・
799ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 18:39:00 ID:kaOrfEsb
アイテムを強化の壺で鍛えるとき
救助待ちの冒険でテーブルマウンテン1階と2階通りまくっても
平気だよね?
800ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 18:39:24 ID:QQrVuAXN
>>792
分かりました。がんばってみます。ちなみに異国の風来人からマショクチュウのイベントは発生してます。
けど現地にはまだ行ってないっていう。。
801ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 18:40:43 ID:qw98MSdf
>>799
別に救助待ちじゃなくても出口戻るで宿場に戻ればおk
802ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 18:49:43 ID:K/9kPugE
>>763
今更だけど、タッチペンでLボタンを押す という手がないわけでもない。
803ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 19:02:26 ID:jEOtntCS
>>798
HP1で地雷踏め
804ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 19:09:16 ID:9D6fWjWL
>>803
HP1で地雷踏んでも死なない。HP1のまま。
805ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 19:11:32 ID:Q0zSatkz
>>804
大型じゃなくて小さい地雷を踏めば死ぬ。
806ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 19:13:33 ID:9D6fWjWL
>>805
そうだったのか。間違いを書いてすまなかった。自分の無知に腹が立つ。
807798:2006/12/31(日) 19:40:36 ID:PxBX8l5N
携帯からですが798です
地雷のワナで倒れるの足跡はついてるので違うと思ったんですが
808ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 19:43:19 ID:9D6fWjWL
オヤジ戦車などに殺されるのは・・・違うか。
809798:2006/12/31(日) 19:46:20 ID:PxBX8l5N
ってゲサロはID末尾じゃわかんないのね
とりあえず今きり仙人の魔法で倒れるために潜ってるので戻ったら地雷踏んでみます
810ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 20:02:11 ID:OMJa8d1Z
爆発は地雷でいいと思うんだが、他に考えられるのはばくだんウニやうっぷんばらしの壺が爆発したときかな。
811798:2006/12/31(日) 20:12:00 ID:PxBX8l5N
きり仙人で死んできた
普通の地雷でいいなら地雷で倒れると一緒につくと思うんですよね
爆弾うには2匹並べて連鎖爆発を食らってみましたが、
HP1で食らっても大型地雷と同じで死ねませんでした
812798:2006/12/31(日) 20:47:57 ID:PxBX8l5N
掛軸裏で地雷踏んできた
足跡にはのりませんでした(´・ω・`)

今年のシレン納めはここまでにします
それではみなさんよいお年を
813ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 21:00:44 ID:9RPE/+Ty
俺の足跡みたら地雷の履歴ないのに爆発の履歴はあった
やっぱりオヤジ戦車に倒してもらうのかもシレン
814ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 22:24:58 ID:KUXWXJ4z
>802 >802
それは物理的にって事か?
815ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 22:44:29 ID:QQrVuAXN
すいません、よく救助お願いするとエーテルデビルの肉をいれてくれるプレイヤさんがいるんですが、
これって何に使うと効果的なんですか?
816ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 22:45:58 ID:sLndC8Jd
ばくだんウニ系の爆発条件の詳しいデータってありますか?
wiki見たら、ばくだんウニ=HP10以下で爆発ってのは書いてあったんですが
ばくれつウニ、ふんかウニの赤くなる条件、爆発する条件を知りたいです。

コントロールするのが難しすぎて、コイツが一番嫌いなモンスターかもしれないorz
一つ目殺し&三日月刀&ミノタウロスの斧で楽勝とか思ってたら裏目に出てしんd
817ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 22:47:03 ID:epAHU5ui
誰かベテラン様助けて〜

【場所】魔触虫の道
【階数】32階
【期限】は、はやめでお願いします。
【欲しいもの】特にありません。
【Wi-Fi救助番号】0000-0007-6269

もう、ダメかも。。
818ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 22:51:16 ID:QQrVuAXN
>>817
マルチ乙
819ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 23:00:17 ID:jEOtntCS
>>815
敵に姿が見えなくなる
効果としては例えば開幕大部屋モンハウだったとしてもエーテル肉食えば全ての敵がシレン無視して部屋の壁際をぐるぐる回るだけになる
やみふくろうと違って敵が起きてても一切攻撃受けなくなる
820ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 23:50:04 ID:QQrVuAXN
>>819
ありがとうございますっ
821ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 02:02:50 ID:ZEIYs2MP
地下水脈の村、エーテル肉泥棒は

店長に身代わりや混乱で場所どけて外でて

泥棒さけばれた瞬間に肉食べて

逃げる

が正解ですか?

先に肉食べたら店長邪魔で外出れなくて
攻撃してどけて外でたら変身とけちゃった。。。

どなたか教えてくださいませ
822ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 03:28:55 ID:jjICxR9y
カブラステギってどう作るのですか?
823ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 03:42:29 ID:raFb6Wu8
>>822
マンジカブラ+値70を変化に投入だ!
824ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 04:10:54 ID:vEKUL8/X
>>823
サンクス!

>>822じゃないが、カブラステギ出来た!
825ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 04:16:45 ID:SIdjOl90
>>821
混乱や身代わりだと攻撃される可能性がある、倍速だからさらに危ない
中と外用に肉を2個用意するか、店主が入り口を封じる前に金縛るのがいいかな
826ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 04:31:58 ID:jjICxR9y
>>223
ありがとうございます!!
827ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 04:33:25 ID:jjICxR9y
>>823 さんでしたすみません(泣)
828763:2007/01/01(月) 04:40:31 ID:pq4Ui88M
とりあえずわかった分だけまとめてみる

任意の場所をタッチ → その地点まで移動、タッチしたままで歩き続けられる。
歩き続けの状態でNPCにスライド → 入れ替わり
画面端のアイコンをタッチ → 高速移動、アイテムに乗る。
敵をタッチ → 攻撃
シレンをタッチ → メニュー画面
シレンをタッチしたまま、マス目が表示されたらスライド → 方向転換
マス目が消えるまでシレンをタッチし続ける → 足踏み
シレンを連続クリック → 素振り

矢は道具から撃つしかないのか?
移動みたいに「攻撃」と「矢」のアイコンがあればよかったのだが。
メニュー閉じるためのアイコン小さすぎ。
Bボタンの代わりになる「キャンセル」のアイコンが欲しかった。
メッセージ送りのタッチは画面内のどこでもOKにして欲しかった。

それなりに使えるけど、やっぱり甘い作り。
つか操作法くらい取説に書いとけ!
どうみてもやっつけ仕事です。本当にあ(ry
829ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 10:24:42 ID:2HxZ60Ok
魔食虫の道はどこまでいったらクリアなんですか?
830ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 10:29:18 ID:lwADZEOO
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!
登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.Va5w148d71/

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
http://monster.mile.bz/?RF=1&frdref=122304
このサイトに登録します。
もちろん無料です。
登録すると、1000ゼニー(10ゼニー=1円)貰えます。
そして誰かに紹介したらモバゲーと仕組みは同じで紹介した人が入会すれば1000
貰えます。
他に広告クリックで10ゼニー貰えます。
この広告クリックを自分が紹介した人がす
るとなんと自分にも10ゼニー入ってきます!!!
さらに20000ゼニー(=2000円)から換金出来ます。
すなわちモバゲーをやってる人なら2000円分のWeb Moneyにして1000円のプレミ
アムアバターを2コ買えば簡単にモバG2600Gゲット!!
831ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 10:31:39 ID:dksUNnwS
>>816
検証したわけではないので保障はできませんが
HP50のばくだんウニが残り20で赤くなり、残り10で爆発するので
上位のウニも同様に「HP残り40%で停止、20%で爆発」するものと思われます。

余談ですがばくだんウニはケチなら2発で倒せるのに
お竜だと爆発させてしまうケースが多いですね。
832ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 11:45:11 ID:Z2fidLcN
お礼パスって打ち込むとなんかいいことあるの??
833ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 12:13:33 ID:yPwBKZge
>>832
マルチ死ね
834ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 12:24:46 ID:Pbr6iavP
識別の腕輪ってどこのダンジョンで拾えますか?
835ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 13:29:23 ID:UrQpqX1u
最終
836ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 14:12:12 ID:raFb6Wu8
>>829
40階までだ!
837ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 14:15:46 ID:Ku5o4Bxq
な、なあ、もしかして呪われたつるはしって壊れないのかしら…
838ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 14:20:24 ID:El5OSxk7
壊れないが掘れない、残念だったな
839ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 14:35:22 ID:Ku5o4Bxq
>>837
やっぱりかorz
呪われてるつるはしひろって、「まあ壊れるからいっか」と装備した俺のバカバカ!
840ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 14:38:18 ID:am5u1/IV
冒険の最初のダンジョンに出てくる犬って何なの?
841 ◆65537KeAAA :2007/01/01(月) 15:35:02 ID:lFbsoXkv
>>840
「おにぎりじゃなくても草でも満腹度は回復するんだよ」っていう
プレイヤーへのメッセージ
842ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 16:15:44 ID:am5u1/IV
>>841
サンクス
あとペケジっていつ仲間になるか教えくれませんか?
携帯からなんですいません……
843番組の途中ですが名無しです:2007/01/01(月) 16:49:49 ID:o3AmoSZw
ごめんなさい 本スレで質問してしまったのでこっちで聞きなおします

山頂往復稼ぎ
透視の腕輪と壁を壊す道具を利用して金庫でギタンを稼ぐ。

ちとこれがわかんないのですが・・・
844ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 17:02:07 ID:JqVUABuP
>>843
どこが分からない?
845番組の途中ですが名無しです:2007/01/01(月) 17:03:02 ID:o3AmoSZw
>>844
金庫って倉庫のことですかね?
透視と壁を壊す道具で稼ぐってのが全然わかんないんです。
846ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 17:11:02 ID:JqVUABuP
>>845
金庫ってのは、壁の中にある金がいっぱい落ちている部屋のことだろう
で、そこを透視の腕輪で見つけて、壁を壊す道具(つるはし)で
掘っていって金をゲットするってこと
847ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 17:25:15 ID:El5OSxk7
まぁ確かに金庫ってのは言い方悪いかもな、埋蔵金つった方がわかりやすい
848番組の途中ですが名無しです:2007/01/01(月) 17:56:19 ID:o3AmoSZw
>>846
>>847
あー64のであった例のあれですね
ありがとうございました
849ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 20:40:23 ID:+GSLjS9i
wikiだと風が吹くまで1700ターンってなってるけど
渓谷1階で試したら700ターンでした。
他のダンジョンだと1700になるんですか?
850ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 21:54:41 ID:xjHzKgYU
よく話題にでる偽階段
ひっかかるとどうなるんですか?
851ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 21:54:41 ID:yPwBKZge
検証はしてないけど階層によって違うっぽいな。
2000ターン以上おkなところもあったぜ。
852ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 22:06:21 ID:Qq8X6Bpm
Wikiにある火炎入道99狩りとはどうやるのでしょうか
携帯のためWikiがちゃんと見れないので教えてください
853ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 22:15:32 ID:sYAbhovl
【シレンバグ速報】
おまいらもシレンDSカートリッジの接触チェックした方がよかとですよ。
遂にフリーズバグ解明か?

風来のシレンDS・不満・批判スレ 4F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1167385780/
854ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 22:24:33 ID:yPwBKZge
>>842
>>852
パソコン買えば良いと思うよ^^
855ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 22:38:12 ID:F8XylY5w
全滅って倉庫関係以外なら何利用してもおkですか?
村の宿屋等やダンジョン内で遭遇するNPC、泥棒、救助、etc…
856ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 22:53:44 ID:SIdjOl90
>>850
罠が偽装されてる。100%ひっかかる
おにぎりの罠だった場合一気に窮地に陥る可能性がある
857ゲーム好き名無しさん:2007/01/01(月) 23:13:53 ID:oCWKXCVH
ボーグマムルに投げるの印付き剣・盾って
余計な印が入ってても大丈夫?
858ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 02:25:33 ID:0OqfHuXK
いつまで経っても三番弟子と識別の巻物が噛み合わないんだが
識別の巻物持って宿場⇔山頂とかでも三番弟子って出る?
戻ると出ない?
859ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 02:42:58 ID:qBvAK8ej
三番弟子は竹林〜奇岩谷の間でしか見たことないな
まあ識別できるようにしても利用価値ほぼ皆無だから偶然会った時でいいんじゃない?
860ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 03:20:12 ID:VW/RvnqN
アイテムの前についてる星マークってなんですか?
861ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 03:20:57 ID:kG58jDkB
>>860
メッキ
862ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 03:23:07 ID:VW/RvnqN
>>861 あり〜
863ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 04:38:50 ID:GbZeKPoX
卍カブラと風魔盾はどこにありますか?
持ち込み用にベースを鍛えたい
864!omikuji !dama:2007/01/02(火) 04:48:14 ID:GHXEsSuX
omikuji !dama
865ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 05:33:58 ID:KEHvO2hb
>>855
「倉庫不使用」っていう言葉に騙されるな。
他にも失敗フラグはある。
スタートの宿屋のおにぎりも貰ったらアウトだよ。
救助は良いけどお礼の品物はもちろんダメc。

>>863
卍は魔蝕中初回クリアで貰える。
その後はフェイ最終で拾う。風魔も。
二つとも変化のツボででるみたいだけど
確率ものっすっごい低い。
1/1000?もしくはもっと低いかも

簡単なのは救助待ち中に最終に潜って
持ち帰るか、低階層で運良く拾って
これまた低階層で運良く拾った倉庫ツボに入れるか。
866ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 05:34:34 ID:KEHvO2hb
スタートの宿屋じゃなかった、酒場ね
867ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 07:24:57 ID:XpmFl/JQ
ケータイで見れないとか言ってるやつさ
俺auとdocomo両方使ってるがどっちでも見れる
softbankは知らんが
今のケータイフラッシュのサイト見たりとかそういうことしようと思わなければ大体のサイトは見れるはず
だからケータイだから見れないってのはあまり通用しないよ
868ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 08:15:36 ID:qlQQ5Ab6
クSoftBankは見れないってか、画面そのまま読み込むみたいだから途中でキャパを超えてしまうみたい。

DoCoMoならいい感じに見れたのに…orz

代えなきゃよかった…
869ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 09:43:21 ID:OkZB8fQp
>>865-866
おにぎりもらうのはセーフだったよ。即食ったけど。
車屋使うのはダメっぽい。
870ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 09:50:24 ID:7NinlFc8
>>849
それ短すぎ
満腹度で計測したのか?
だとすると、皮盾装備してたんじゃないか?
皮盾装備で70%消費=1400ターンだから、一回目の風が吹くまでの時間としては丁度いいと思うが
食神だと気にしてなくてもわかるほど短いけどな
871ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 10:22:25 ID:Cux9VrVV
クリアしたけどブフーとか他の洞窟に行くのは
どうすれば良いんですか?
872ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 10:29:25 ID:M9QMw9Pd
>>870
しあわせの腕輪で計測してました。
で、ABで足踏みして入った経験値が700でした。

確かに皮印入ってたような気がしますけど
経験値なら関係無い?
873ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 11:41:42 ID:GTJCVKCH
関係ないとおも
しあわせは1ターン=1経験値
874ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 12:34:41 ID:M9QMw9Pd
渓谷1階〜4階までは全て700で1回目の突風だったので
恐らく1000ターンで戻されると思います。

5階以降はにぎり系が恐くて長居できません・・・
TMは全部1000かな?
875ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 16:00:16 ID:khS3vO8c
今フェイ最終。
合成の壷に、未識別の重装と未識別の皮甲をつっこんだんだが
2つのままで合成されません。
もちろん値札がついてるとかではないんだが・・
未識別状態だと合成できないとかあるのか?
876ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 16:01:14 ID:swRYAMNZ
>>875
ンドゥバ
877ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 16:02:24 ID:khS3vO8c
>>876
そうか、ンドゥバ忘れてたよorz
レスthx!!
878ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 16:25:57 ID:R6GNkw6A
本スレに書き込みましたがスレ違いでしたので、再度こちらでお尋ねします。
初めてのこと&あまりにマヌケなことで、テンパってしまいすみません…。
(本スレの皆様、スレ汚ししてゴメンナサイ)

山頂の店で間違って店主に矢を撃ってしまい、反撃されて現在HPが残り8。
売っている変化の壺を持ち上げただけで、まだ使ってはいません。
(撃った矢を1本ずつ変化の壺に入れようとするところだったので、
足元の壺を持ち上げただけで、まだ奪ってないです )

強化中の武器などアイテムを持ったままなので何とかきりぬけたいんだけど
良い方法はないでしょうか。
装備はどうたぬき+6、重装盾+55(見切付)
所持しているアイテムは、白紙・混乱・困った時・真空・金縛りの杖・骸骨魔道の杖

1ターンで2回攻撃されるようなので、もう1チャンスしかない…。
足元の床が空いているので、ぜつめつが効くなら使いたいです。

本スレでも少し助言をいただいたのですが、良い方法があるようでしたら教えてくださいm(__)m
879ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 16:27:12 ID:swRYAMNZ
>>878
諦めて死ねばいい
880ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 16:31:37 ID:Y7GGOJXE
>>878
死ねばいいと思うよ
881ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 16:35:05 ID:bhXM5cAo
>>875-876
ンドゥバだとアイテム入れようとした瞬間に正体現さね?
推測が間違ってるだけのように思えて仕方ないんだが…
882ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 16:49:00 ID:49zSU7Qq
>>878

変化に物入れてない(料金発生しない)なら金縛りでいいんじゃまいか?
883878:2007/01/02(火) 17:05:24 ID:R6GNkw6A
皆さん、レスありがとうございます。

>>879
>>880
wikiなどを調べてみたんですが、やはり無理そうです。
もう少し調べてみて無理そうなら諦めようと思います。

>>882
変化にまだ物は入れてないんですけど、店主にもかなしばりは効くんでしょうか。
でも、かなしばっても、入口の前に店主がいて出られそうにないです…。

持上げたアイテムを戻しても、一度攻撃してしまっているのでもう手遅れですよね。
アイテムを戻す or ぜんめつを書込む or 困った時の巻物をよむ or かなしばり
のどれかをやって、無理なら死のうと思います。ありがとうございました。
884ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 17:06:48 ID:cLu74vHC
只今机山の28Fなんだけど、
カタナ+1(印無し)
皮甲の盾+4(皮)
錆び避けの腕輪
二本の木の矢
真空切りの巻物
鈍足の杖
場所替え×2
一時しのぎ(回数0)×2
保存(目薬)
保存(場所替え、混乱の巻物、鈍足の杖、困ったとき
保存(ドラゴン×2、おにぎり大)
保存(大部屋、ドラゴン、身代わり)
保存(おにぎり大、パワーうp、バクスイ、長巻、未識別の腕輪)
背中(4)

これどんなもん?ボス戦苦戦するかな?自分でいうのも難だけど盾と剣貧弱な希ガス・・・
因みにLvは26
885ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 17:11:49 ID:qBvAK8ej
>>884
○○で行けると思う?って質問は腕によるから明確な答えは出せないが
身代わりをボスに振れる状態までもっていければなんとかなる
26Fと27Fと通ってきたのならわかってるかもしれんが、魔王には気をつけろ。
886ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 17:20:27 ID:cLu74vHC
>>885
サンクス。
魔王は一時しのぎとか鈍足で頑張ってる
あと、次の階層いったら足踏みでFA?
887ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 17:21:38 ID:khS3vO8c
>>881
64だったか?では壷に入れようとした時に正体現した気もするが。
壷に入れたまま階段下りたらンドゥバになってたよ。
あと、諦めて皮の盾を強化しようと壷に突っ込んだんだが、合成された。

合成の壷[5]
 重装の盾(未識別)
 ンドゥバ

   ↓皮の盾+8投入

合成の壷[4]
 重装の盾+10
 ンドゥバ

こんな感じ。
合成時にンドゥバは無視されるんだな。
888ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 17:24:29 ID:swRYAMNZ
>>884
魔蝕虫は混乱→目薬→身代わりのコンボで難なく終えられるはず。
30Fにたどり着くまで使わなくても済むようにお祈りだな。
889ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 17:27:08 ID:qBvAK8ej
>>881
アイテムになりきってる状態だと使用しない限り正体を現さないよ
変化の壺にも投入できるし、おにぎりの巻物の対象にしてもいい。
それらがなくても火炎入道に投げつけるとか楽しみ方は色々
890ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 17:38:17 ID:cLu74vHC
>>888
サンクス
891878:2007/01/02(火) 17:50:53 ID:R6GNkw6A
>>878です
いろいろ考えて試してみたところ、次の方法で無事倉庫に逃げ込むことができました。
1. 店主をかなしばり
2. 白紙「ぜんめつ」を読み店主消える(折角なんで、アイテムを泥棒。変化壺で一時しのぎ出現)
3. 店を出て左に行った所に来た盗賊番に、白紙「ジェノサイド」
4. その先で出てきた番犬に、白紙「ジェノサイド」
レスくれた方々ありがとうございました
892ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 17:52:33 ID:BQgx58AL
>>888
混乱いらなくね?
混乱→身代わりだとなかなか殴られないんじゃないか?
でも直線状に魔王が居ると怖いからなぁ…

>>891
贅沢な泥棒だなw
893ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 17:56:15 ID:swRYAMNZ
>>892
目薬読むまでの時間を稼ぐため。直線上に魔蝕虫いれば身代わりオンリーでいらないけど、
なかなか見つけられないんだよね……。
894ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 17:56:59 ID:swRYAMNZ
目薬は読まないだろう、常識的に考えて
895ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 17:58:28 ID:cLu74vHC
>>884だが
やったぞ 死んだぞ 終わったぜ










俺がな('A`)
デブーチョの投石とドラゴンに挟まれて死んだ('A`) 救助依頼出してくる・・・
896ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 18:00:42 ID:JBkXo5M5
>>891
よかったね!

ところで、パスワード救助のことで質問したいのですが、
よく「〜を置いといた」とか、「お礼に〜」とか
スレに書いてありますが、パスワード救助のときは
アイテムのやり取りってできないんじゃなかったでしょうか。

それとも、倒れてる人のそばになにか置いておいてあげたら
復活した人が受け取れる、とかあるのでしょうか。
どなたかお願いします。
897ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 18:01:28 ID:swRYAMNZ
>>896
無い。
898896:2007/01/02(火) 18:03:09 ID:JBkXo5M5
>>897
おお・・即レスありがとう。
なんで救助スレにしょっちゅうそういう会話があるのかナゾだ・・
899ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 18:41:15 ID:I8wJ8Sga
勘違いしてるだけだと思う。
900ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 19:58:16 ID:cLu74vHC
困ったときの巻物ってどういう状況の時にどういう効果があるのですか?
あんなアバウトな説明じゃ危なげで困ったときに使う気になりません・・・
901ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 20:03:41 ID:ug3Py/OE
>>900
困った時に読めばいいんだよ。
例えば、困った時の巻物の効果が分からなくて困っている時に読むとか。
902ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 20:03:57 ID:hgbQhuj7
>>900
お金がないとき→ギタンが手に入る
HP少ないとき→HP全回復
敵に囲まれてるとき→敵がかなしばりに
あと実際なったことないけど満腹度0の時に満腹度回復?
あとはわかんね
要するに困ったときに使え
903ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 20:04:24 ID:qBvAK8ej
>>900
2匹以上に囲まれている→周囲の敵全てを金縛り
満腹度が0%→100%か満腹まで回復
HPがちょっとでも減っている→HP全快
装備が呪われている→装備の呪いを解除
所持金が0ギタン→お金をいくらかもらえる

複数の条件を満たしている時、発生優先順あるっぽいがそこまでは知らない
904ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 20:12:02 ID:9f6129Xi
>>900
スーファミは確かこんな感じ↓

HP全回復+
1・敵に囲まれている→モンスター金縛り
2・満腹度0%→100%
3・状態が良くない→正常になる
4・力が減っている→力が全回復
5・呪われたアイテムを装備→呪いが解ける

複数の状態の場合上の効果が優先される
905ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 20:44:08 ID:cLu74vHC
>>902>>904
サンクス。
906ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 21:47:14 ID:BQgx58AL
>>901
アイテムが持てなくて困った時に読んだんだぜ!

「しかしなにもおこらなかった」
907ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 21:54:24 ID:WWHC7SXG
死者の谷底でペケジ救助か儀式の洞窟クリアどっちが簡単?
908ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 21:54:32 ID:mwQVsOEO
>>906
アイテム欄が1つ空く効果
909ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 22:03:18 ID:2pXdzipg
>>908
ワロスw
910ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 22:06:06 ID:BQgx58AL
>>908
誰が上手い事を言えとw

>>907
儀式じゃね?
911907:2007/01/02(火) 22:19:08 ID:WWHC7SXG
今装備こんなんだけど儀式クリアするならどれくらいほしい?
剣 どうたぬき+40 三日月・斬空・壊れないつるはし・メッキを合成
盾 鉄甲の盾+18 皮甲・トド・メッキを合成
腕輪 しあわせの腕輪

912ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 22:21:57 ID:WgLjgNZ1
>>911
もっと強化しる

風来のシレン お得な救助パスPart2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166882816/
913ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 22:32:08 ID:/nKNjGHv
>>911
防具はせめて強化限界まで上げないときついよ。ドラゴンと地雷の印も欲しい。
914ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 23:04:58 ID:zjiz3RDG
質問なんだけどやっぱり頻繁に使う武具は山頂とか奇岩谷とかの倉庫じゃなくて宿場の倉庫に置いたほうが便利だよね?沢山置けるし。
後、机山クリア後はどこ行くのがオススメ?掛け軸?食神?
915ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 23:15:27 ID:Y7GGOJXE
>>914
自由にしろ
916ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 23:22:38 ID:otiOdU5f
倉庫に足踏み入れちゃったんだけど、アイテムを置いたりしない限り倉庫は使ったことにならないよね…
917ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 23:26:22 ID:Y7GGOJXE
>>916
yes
918ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 23:27:03 ID:otiOdU5f
>>917
ありがとでフー
919ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 23:42:41 ID:3txhdaRd
近々ようやく鍛えたマンジカブラ+70と風魔+70、各種印付き(堀まで付けちまった)で谷底行く予定なんだが、サビよけの腕輪はオドロ、チドロ対策として有効?
メッキ剥がされたりするくらいだからなんか防げない気がして怖いんだが…
920ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 23:46:14 ID:6c/+82F6
すいません、どこかのレスで
合成で特殊性能はいっぱいつけられるか聞いて、 つかないという結論を聞いたのですが、
どこかのNPCが 重層盾に皮を2回合成すれば 皮と同じ性能になると いってるきがしたのですが・・どうですかね・・?
921ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 23:48:26 ID:lkWRROAt
>>916
一回クリアしてるなら車屋で始めから黄金都市に飛べばいけるんじゃなかったっけ?
922ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 23:48:57 ID:Y7GGOJXE
>>919
印はがし≠サビ
つまり、防げないよ

>>920
なるよ
923ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 23:49:17 ID:swRYAMNZ
>>920
なりません
924ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 23:50:15 ID:swRYAMNZ
>>921
車屋で黄金都市に行っても倉庫無しクリアにはならない。
925ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 23:53:39 ID:6c/+82F6
>>923
ありがとう。つまり、特殊性能は1個限りってことでいいんですよね?

ヨウトウかまいたち+2   +  一つ目殺し+2  →  かまいたち+4(3方向性能と一つ目殺しつき)・・・Aとする

A  +  三日月+1 →  かまいたち+5(3方向性能と三日月特殊性能つき)   

これでおk?
926ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 23:55:50 ID:swRYAMNZ
おk
927ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 23:56:17 ID:3txhdaRd
>>922
ああやっぱり…
でもまあその後のサビだけは普通に防げるんだよね?
とりあえず持って行って損はないかな
928ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 23:59:53 ID:Y7GGOJXE
>>927
ご自由に
929ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 00:01:34 ID:swRYAMNZ
対策として用意するなら接近させずに処理することを考えた方が良いだろうに……
930ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 00:13:18 ID:O3pv1hKN
電気を帯びた道具を戻す方法はありますか?
困ったときの巻物で戻るかも?と思ったけど試せていません
931ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 00:15:12 ID:9+SHOPmI
>>930
ない
932ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 00:18:43 ID:O3pv1hKN
サンクス。
非道ですね
933ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 01:33:54 ID:zac0NUAl
Wi-Fi通信でお礼のアイテムを送る場合、保存の壺に複数のアイテムを詰めて
送る事は可能でしょうか?
934ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 01:53:55 ID:oWaqfOXp
>>933 可能
935ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 01:54:28 ID:zac0NUAl
>>934
ありがとうございました。
936ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 01:54:36 ID:KR2UgjPD
>>926
自分でしらべた、、、重複はしないけど他の特殊性能つくんですね・・おkじゃないですよ!
937ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 02:02:12 ID:oaMl1UZ6
救助してもらってテーブルマウンテンをクリアしても倉庫なしクリアにはならないんでフか?
938ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 02:04:39 ID:vmEGN+Xf
倉庫使わなければ救助有クリアでも大丈夫でフ
939ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 02:12:49 ID:oaMl1UZ6
ありがとでフ。

ボク、もうメロメロでフ…
940ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 02:15:16 ID:xHB2UEdw
救出ダンジョンで白紙で持ち帰り読んだら
また救助できる?
941ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 02:27:05 ID:vmEGN+Xf
>>940
>>3にあるように、本作では持ち帰りの巻物は存在しない
倉庫の壺に持ち帰りたいアイテムを入れて、死んで再度救助するしかない
942ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 03:51:43 ID:mCb/0Wzb
必中ゲイプリ目指して、今、死者35階・・・。
階段ありません。
あかりの巻物でも、もう隠し通路なし。
一時しのぎ使ったら青表示?の転送印にババァがワープ

どうしたらいいですか??
943763:2007/01/03(水) 03:59:14 ID:2f2D8kIL
タッチペン操作方法追加

任意の場所をタッチ → その地点まで移動。タッチしたままで歩き続けられる
NPCをタッチしたまま → 入れ替わり
画面端のアイコンをタッチ → 高速移動、アイテムに乗る
隣接する敵をタッチ → 攻撃。 タッチしたままで連続攻撃
シレンをタッチ → メニュー画面
シレンをタッチしたまま、マス目が表示されたらスライド → 方向転換
マス目が消えるまでシレンをタッチしたまま → 足踏み
シレンを連続タッチ → 素振り
離れた敵をタッチ → 素振り

キャンセルは×タッチよりB直押しのほうが楽
矢は仕方ないのでL使用。これさえ無ければ片手でプレイできるのに…
944ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 04:01:51 ID:2f2D8kIL
>>942
階段と転送印が同座標に出るバグ
合掌
945942:2007/01/03(水) 04:14:00 ID:mCb/0Wzb
ちょ・・・
ヒドス!!
946札幌から:2007/01/03(水) 04:18:12 ID:mCb/0Wzb
シンジラレナーイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
947ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 04:42:16 ID:HftOpb1X
収穫いくらかあるならともかく35Fでそれか・・・運悪いね
底抜けの壺があれば先に進めるかもしれないけど
持ってないなら一度戻って出直すしかない
948ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 05:11:19 ID:mCb/0Wzb
>>944>>947
d
そうか、死者はデビル肉より何より、底抜けこそ必須! だったのか…。

とりあえず35Fで中断してるけど・・・、
朝 目が覚めたら解決してるといいな♪
もう・・・寝るね。            ( ;ω;)ノシ
949ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 05:58:23 ID:BDPB3kC0
正面戦士系の効率的な倒し方を教えて下さい。
950ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 06:05:18 ID:HftOpb1X
通路の曲がり角、部屋の入り口で横向きになっているところを倒すしかない
金縛りの杖・一時凌ぎ・鈍足の杖を使えば部屋で処理することもできる
951ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 06:08:30 ID:ks/rADt1
テンプレにもwikiにも載っていなかったので質問させていただきます。

シレンとお竜の関係は何処まで進んでいるのでしょうか?
美女と一緒に旅をする。
彼も相当欲求不満だと思うんですが。
952ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 06:09:28 ID:BDPB3kC0
なるほどありがとう。
953ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 09:33:56 ID:aQLmkH+q
>>951
シレンはゲイだったはずだが
954ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 10:27:25 ID:El5jwmK2
>>951
二人っきりに見えて、実際はコッパに監視されてるからな
955ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 10:37:18 ID:gE04dYCx
鍛冶屋の娘はお竜と結婚したって話だぜ。
956ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 11:31:31 ID:xHB2UEdw
なんでょぅι゛ょにキスされると力あがるの?
957ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 11:38:28 ID:/qEqhOej
バンジー営業の噂確認後、ペケジ連れて二面地蔵の滝行ったけど、イベント発生しません。まだ条件満たしてませんか?
958ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 11:49:22 ID:7gg7mZTh
>>957
シレン一人で行く→イベント発生、太った人も連れてくるよう言われる。
ペケジと二人で行く→イベント発生…てな感じです
959ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 11:53:18 ID:/qEqhOej
ありかとう! やってみます。
960ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 12:06:06 ID:oaMl1UZ6
フェイの問題中にジェノサイド読んだんだけど白紙に書き込めるようになるんでせうか?
961ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 12:06:46 ID:PeKEc8XO
階段おりてモンスターハウス→モンスターハウスの中の落し穴落ちてモンスターハウス→やっと階段おりたらモンスターハウス
泣いてもいいですか?
962ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 12:10:48 ID:qHUgkXT8
>>961
それ自分もあるよ。
むかしSFC版でテーブルマウンテン初めていったとき、
2F連続大部屋モンスターハウスだった
そのおかげで、テーブルマウンテン→テーブルのように平らな部屋ばかり
というゆらいかとおもった。
963ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 12:45:04 ID:Od7AYDqV
>>960
履歴に追加されてたらいいんでね?
964ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 12:46:32 ID:9+SHOPmI
>>960
ならない

>>961
いいよ
965ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 13:27:38 ID:oaMl1UZ6
>>963
>>964
ありがとう
966ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 14:10:52 ID:WHjKIEc4
失礼しますー
これからシレンDSを購入しようかと迷ってる者ですが、
これは買っても損しないでしょうか・・・
それと救助したら何か商品?が付くのでしょうか

シレンのゲームは毎シリーズ購入してるのですが、
ロックマンの様にDS化したらハズレになったソフトもあるので
シレンもそうではないかと不安です・・・
ご返答お願い致します
967ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 14:12:59 ID:kKWlfMHK
自分でやってみて判断するのがいいと思うんだ
駄目ならすぐ売る
やる前から悩んでてもどうしようもないぜ
968ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 14:15:02 ID:WHjKIEc4
>>967
即レス感謝します

スレの立ち様を見ると結構人気がありそうですね・・・
貴方の言う通り買ってやってみたほうがいいかもですね
スレ汚し失礼しましたー

乱文失礼
969ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 15:06:30 ID:BGXnvQJK
下の条件満たしてるのに、死者の谷底が出現しない。

・テーブルマウンテンクリア済
・バンジー挑戦済(シレン1人のとき、ペケジと一緒のとき)
・バンジー挑戦後、ダンジョン中で何度か死んでる

なぜですか?教えて下さい。
970ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 15:12:41 ID:9+SHOPmI
>>969
もっと何度も死ね
971ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 15:16:00 ID:aIwGtLMD
>>969
その後宿場で幽霊イベントが起こるから、婆さんに話しかける。
次に死ぬと再びイベント発生。
占い婆から谷底について聞ける。

で、俺からも質問なんだが倉庫壷を使った無限増殖についつkwsk頼む。
972ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 15:29:02 ID:BGXnvQJK
>>970
>>971
ありがとう。死ぬ場所はどこでもいいの?食神で20階ほど死んでるんだが。。
973ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 15:30:40 ID:BGXnvQJK
>>970
>>971
フラグ立った。婆さんに一度も話しかけてなかったのが
原因と思われる。とにかくありがとう。
974ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 15:35:03 ID:uMiOxShd
質問なんだが山霊の洞窟探索してておにぎり食おうとしたら変な爺さんが現れて
「餓え死にそうなんじゃ〜〜!おにぎりくれ〜〜!!」みたいな事いってきたんだよ まあ勿体無いし満腹度少なかったからあげなかったんだけど、そしたら爺が死んだ
んで、次の階いったら爺さんの幽霊が「おにぎりをくれ〜〜!」とかいってくるんだ 攻撃力低いけど仲間にも攻撃してくるし
しかも意味不明に出ないはずの踊るポリゴンが出現してるしヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?詳細キボンヌ

後うざったいんでこいつを殺す方法を教えてくれ
975ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 15:44:54 ID:DkxvqN77
合成について詳しく知りたいんですがwikiに
載ってますか?途中までしか見れなくて。
携帯の攻略サイトあればヒント教えて欲しいです‥。
とりあえずカタナ50で火刀魔なんちゃら出来て
次どうしようか悩んでて
976ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:03:20 ID:xHB2UEdw
>>975
ガイバラの聞けよ
977ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:10:53 ID:yh8m1blH
>>974食べ物の恨みは怖いってこと
殺す方法はあるのかな
話に聞くにジェノサイドもきかんし戦車なんかの固定ダメも効かないと聞く
おにぎりあげればいんじゃね?
978ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:14:17 ID:m635dm+k
>>974
これ出たことないわ、レアなんな
979ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:14:39 ID:iJFra3u4
>>977
そうなのか
確かに矢は効かなかったが・・・
ドラゴン草で焼くか
980ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:15:10 ID:m635dm+k
なんな→なんかな
981ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:17:43 ID:aQLmkH+q
>123 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 04:54:08 ID:Ig8GUZv50
>おにぎりのうらみをブチ殺すのは不可能か…
>儀式行く途中の机山で偶然出てきたから色々実験してみたが、
>矢や肉食っての物理攻撃はもちろん、戦車の砲撃や肉投げ、痛み分けのダメージ
>どれも無効にされてるっぽい
>えぇーい!白紙:じぇのさいどをポイ
>「うは、うはははははー」無効にされたorz
>身代わり振って偽シレンにすればダメージは出るものの、やたら硬い
>(剣の強さ70+シレンLv16が肉食べて攻撃でダメージ1)
>その上、2000ギタン投げ+雷光6回でも死なないことからHPは300以上
>今の状態では倒せないと悟ったので、身代わり状態のヤツに肉投げて変化させて倒しましたとさ



>まぁ倒しても何も無いのは分かってるけど…
982ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:22:33 ID:Oy3gurck
>>974
おにぎりが残り1つで、それを食べようとするとたまに発生するイベントだったはず。
嫌なイベントだよなー。
983ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:24:53 ID:iJFra3u4
>>981
おにぎりのうらみ強すぎだろwwこいつもし攻撃力も高かったら最強モンス候補かも試練w 壁抜け+浮遊だしw

>>982
そうなのか
まあ直接的な被害は無いし、踊るポリゴンが出現する程度だから今後もおにぎりはやらんw
984ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:30:17 ID:UbHG5iiM
突風で最初の村に戻された時にアイテムは失いますか?
あわよくば山頂の村からのワープ的に使いたいのですが・・・
985ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:32:40 ID:yh8m1blH
その通りでございます(AA略
986ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:44:26 ID:aQLmkH+q
>>984
突風はアイテムロスト無しだよ
987ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:44:46 ID:cEGupvuJ
そろそろ次スレの季節ですぜダンナ方ァ
988ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:45:52 ID:aQLmkH+q
携帯ゲー板に戻ろうぜ。質問スレがゲサロじゃ誘導の手間大杉だろ。
989ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:47:27 ID:UbHG5iiM
>>985
>>986
どっちなんだぜ?
990ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:48:49 ID:22umQ7Bf
ff
991ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:50:25 ID:B7y1uz18
>>989
冒険の足跡にも載るから手ぶら状態で実際に自分で確かめてみるといい

次スレは携帯ゲー板に一票
992ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:52:18 ID:UbHG5iiM
>>991
倉庫・手持ちアイテムがパンパンで実行できません!(><)
993ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:57:52 ID:9+SHOPmI
>>992
じゃあ、諦めろ
994ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 16:59:31 ID:yh8m1blH
杉並で試してきた
おにぎりもってった
何ももっていない!
995ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 17:01:37 ID:UbHG5iiM
>>994
サンクス
996ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 17:05:26 ID:aQLmkH+q
風来のシレンDS 総合質問スレ Part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167811429/
997ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 17:22:58 ID:B7y1uz18
埋めage
998ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 17:37:03 ID:CW/i0AVx
埋めようぜ!
999ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 17:37:27 ID:kyII/wbi
1000なら次スレは荒れる
1000ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 17:37:52 ID:CW/i0AVx
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。