デベロッパー、開発部署、開発者スレッド7

このエントリーをはてなブックマークに追加
7ゲーム好き名無しさん
佐世保マイクロコンピュータセンター(佐世保マイコンセンター)(1980年2月〜)
└→株式会社テクノソフト(1982年4月1日〜1999年)
    ├→有限会社アルシスソフトウェア(1985年11月11日〜)
    │  └→社名変更:有限会社サイバーヘッド(〜2001年9月)
    │      └→株式会社ポリフォニー・デジタル(1998年〜)
    ├→有限会社シーエイプロダクション(1993年7月1日〜)
    ├→株式会社ガンバリオン(1999年8月13日〜)
    └→雑音工房ノイズ(1999年〜2002年)
        └→ノーブランドサウンズ(2002年〜)
            └→法人登記:有限会社ファクトリー・ノイズ&AG(2004年12月28日〜)
8ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 23:42:03 ID:dWLAGGtl
適当にテクノソフト方面の血脈。

佐世保マイコンセンター及びテクノソフトは、
プログラマーの大園富美男氏が長崎県佐世保市において創業、設立した会社。
初期には吉田元氏という人も在籍していたようで、
ネット上にはこういう「I/O」誌の目次として資料が残っている。
大園富美男、吉田元。

I/O '81/3
M-FORTH/MZ 佐世保マイクロコンピューター 大園 富美男・吉田 元 全ダンプリスト
http://asmodai.hp.infoseek.co.jp/doc.html

テクノソフトは1999年に開発部門を閉鎖して、
しばらく会社という登記上は存続していたそうだが、倒産。もう存在していない。

テクノソフトの一連の商品の登録商標は現在、松岡和江氏という個人が保有しているが、
氏はテクノソフトの倒産間際の常務取締役だった人物みたい。
『サンダーフォース』、『バックギャモン』、『ヘルツォーク』、『球転界』、『RIVERTHION(リヴァーシオン)』、
『鋼鉄霊域 STEELDOM』、『風の丘公園にて』、『お店de店主』、『Neorude(ネオリュード)』、『マイガーデン』、
そして「Tecnosoft(テクノソフト)」の商標。
9ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 23:57:27 ID:dWLAGGtl
有限会社アルシスソフトウェア
1985年、テクノソフトを退社した長野修氏、吉村功成氏らによって、
長崎県佐世保市において設立したディベロッパー。
その後も、テクノソフトから退社した人が入社したりしていた模様。生魚清一氏。
1993年、ゲーム事業の立ち上げ準備をしていたソニー株式会社からのコンタクトがあり、
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの設立のあと、会社ごと上京し、
プレイステーション用ゲームソフトを開発。
「Oh!X」誌の有名テクニカルライターらとともに作った成果物は『グランツーリスモ』。

株式会社ポリフォニー・デジタル
1998年、その『グランツーリスモ』の開発チームらが
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの資本により開発子会社として設立。
開発チームメンバー全員がそちらに移籍。

面倒だから、あとは以下を参照のこと。

吉村功成
http://www.h6.dion.ne.jp/~urdcat/
サイバーヘッド (ゲームメーカー) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC)
バー大赤斑で待ってるぜ】スタークルーザーPart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1117352291/
10ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 00:03:23 ID:vLxiSmTD
有限会社シーエイプロダクション
テクノソフトの『ヘルツォーク』、『ヘルツォーク・ツヴァイ』、『サンダーフォースII』、
『サンダーフォースIIMD』、『サンダーフォースIII』、『エレメンタルマスター』の開発チームメンバーが独立。

1992/02/01 PCエンジン スーパーCD-ROM2『ゲート・オブ・サンダー』株式会社ハドソン、シューティング(開発:有限会社シーエイプロダクション)
1993/04/23 PCエンジン スーパーCD-ROM2『ウインズ・オブ・サンダー』株式会社ハドソン、シューティング(開発:有限会社シーエイプロダクション)
1994/11/18 SFC『鋼 -HAGANE-』株式会社ハドソン、アクションゲーム(開発:有限会社シーエイプロダクション、キャラクターデザイン・世界観デザイン:雨宮慶太)
1995/11/24 PCエンジン スーパーCD-ROM2 アーケードカード『銀河婦警伝説サファイア』株式会社ハドソン、シューティング(開発:有限会社シーエイプロダクション、キャラクターデザイン:明貴美加、株式会社レッドカンパニー)
1995/08/04 SFC『鬼神童子ZENKI 烈闘雷伝』株式会社ハドソン、アクション(開発:有限会社シーエイプロダクション)
1995/11/24 SFC『鬼神童子ZENKI 電影雷舞』株式会社ハドソン、アクション(開発:有限会社シーエイプロダクション)
1997/07/11 SS『BULK SLASH(バルクスラッシュ)』株式会社ハドソン、3Dアクションシューティング(開発:有限会社シーエイプロダクション)
1998/07/09 PS『b.l.u.e. Legend of water』株式会社ハドソン、アクション(開発:有限会社シーエイプロダクション)
1998/12/18 N64『マリオパーティ』任天堂株式会社(開発:株式会社ハドソン、有限会社シーエイプロダクション)
1999/12/17 N64『マリオパーティ2』任天堂株式会社(開発:株式会社ハドソン、有限会社シーエイプロダクション)
2000/12/07 N64『マリオパーティ3』任天堂株式会社(開発:株式会社ハドソン、有限会社シーエイプロダクション)
2001/01/25 PS2『スカイオデッセイ』株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(アート・プログラム:有限会社シーエイプロダクション、
 ウェザーシステムプログラム:有限会社アセンブレント、3Dアート:株式会社ザックス・エンターテインメント、株式会社フューチャークリエイツ)
2002/11/08 NGC『マリオパーティ4』任天堂株式会社(開発:株式会社ハドソン、有限会社シーエイプロダクション)
2002/12/19 NGC『チョロQ!』株式会社タカラ(開発:有限会社シーエイプロダクション、製作:株式会社ハドソン)
2003/11/28 NGC『マリオパーティ5』任天堂株式会社(開発:株式会社ハドソン、有限会社シーエイプロダクション)
2004/11/18 NGC『マリオパーティ6』任天堂株式会社(開発:株式会社ハドソン、有限会社シーエイプロダクション)
2005/07/14 NGC『Dance Dance Revolution with MARIO』任天堂株式会社(開発:株式会社ハドソン、有限会社シーエイプロダクション、プロデュース:株式会社コナミコンピュータエンタテインメント東京)
2005/11/10 NGC『マリオパーティ7』任天堂株式会社(開発:株式会社ハドソン、有限会社シーエイプロダクション)

現在はWii『マリオパーティ8』を開発しているんだと思われる。
11ゲーム好き名無しさん:2006/11/25(土) 12:11:57 ID:ck32Rm8z
まとめ乙!
12ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 11:43:15 ID:+5febAPn
ガンバリオンとかテクノソフト系なのか
検索してみると結構有名なのね
13ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 23:06:13 ID:isVqKwQG
ファクトリー・ノイズ&AGが
2006年2月17日に
「BROKEN\THUNDER\ブロークン・サンダー」
「Thunderforce\サンダーフォース」
の商標を出願、申請中だな。

>>8の松岡和江の「THUNDERFORCE」は区分11の
「11 電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路、磁気デイスク、磁気テ−プ、その他本類に属する商品」
での登録商標。
ファクトリー・ノイズ&AGのは区分9の
「9 家庭用テレビゲームおもちゃ,携帯用液晶画面ゲームおもちゃ用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM,スロットマシン,
電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM,録画済みビデオディスク及びビデオテープ,電子出版物」
等での出願だからかぶってないが、
松岡和江(テクノソフト)との話し合いはついているのかな?>九十九百太郎

ということで、
ファクトリー・ノイズ&AGからサンダーフォースの新作が発売されるっぽい。>>8に追記。
14ゲーム好き名無しさん:2006/11/27(月) 21:03:46 ID:F4JQNc61
>>13
「BROKEN THUNDER(ブロークン・サンダー)」は、
九十九百太郎氏が発売した同人音楽CDアルバムだね。

テクノソフトの開発部が閉鎖される直前までドリームキャスト用として開発されていたという
『THUNDER FORCE(サンダーフォース)』シリーズ最新作、
『THUNDER FORCE VI(サンダーフォースVI)』の九十九氏作曲の楽曲や、
『セガガガ』のおまけシューティングゲーム『R-720 with SYRINX』の
同じく九十九氏作曲の楽曲などのアレンジ曲が収録されていたそうだ。

Segagaga (an odd Japanese video game) endgame - Part 1 of 2
http://www.youtube.com/watch?v=Hhhs5UpGrRE
Segagaga (an odd Japanese video game) endgame - Part 2 of 2
http://www.youtube.com/watch?v=7Yz_Oi_6w0Q

当初(2000年頃)は雑音工房ノイズが
そのものずばり『サンダーフォースVI』という触れ込みで、
Windows用同人シューティングゲームとして開発・発表がなされたが、
そんな権利関係一切無視した行動、社会一般常識上からしてもやってはいけない事。
『サンダーフォース』著作権者のテクノソフトから警告。そりゃそうだ。
『BROKEN THUNDER(ブロークン・サンダー)』に名称を変えつつも、
上記の同人音楽CDアルバムが発売されたっきり。2001年頃には完全に立ち消え。

うやむやのまま月日がたち、
雑音工房ノイズからノーブランドサウンズ、有限会社ファクトリー・ノイズ&AGへと
名を変え組織を変え拠点を変え、
2005年10月、『BROKEN THUNDER』の近況が「とらのあな」のフリーペーパー『虎通』第102号に掲載。
事実上発禁状態だった『BROKEN THUNDER』の同人音楽CDの再販開始が発表され、2005年12月5日に再販。
http://web.archive.org/web/20051210015627/http://www.toranoana.jp/mailorder/soft/051205broken/051205broken.html
ttp://image.blog.livedoor.jp/unit00/imgs/8/1/81966b52.jpg
そのブックレットにゲーム化についての言及があり、
しかも復刻版には「project THUNDER FORCE 6」というサブタイトルがついていたそうだ。
2005年12月20日にはファクトリー・ノイズ&AGのメンバーの長崎繁氏から、

 2005年12月20日
 ぶっちゃけ来年からは家庭用ゲーム機のソフト開発も視野に入れて本格的に自社ブランドの
 ソフト開発を行う予定なので、年末年始からかなり慌しくなりそうな予感がします。
 http://blog.livedoor.jp/unit00/archives/2005-12.html

という日記を掲載。
15ゲーム好き名無しさん:2006/11/27(月) 21:04:19 ID:F4JQNc61
2006年2月17日に「BROKEN\THUNDER\ブロークン・サンダー」と
「Thunderforce\サンダーフォース」の商標出願がなされ(>>13)、
mixiで開発スタッフの募集告知がなされ、
2006年6月4日には、

 2006年06月04日
 ■溜まってるタスク■
 ▼新作CD企画8本
 ▼3DCG制作スタジオ訪問及び打ち合わせ3件
 ▼新作ゲームBGM制作3件
 ▼ゲーム制作企画2件
 ▼企画書制作2件
 ▼STGステージ制作3種
 http://blog.livedoor.jp/unit00/archives/2006-06.html

という近況が明かされ、
2006年9月からは『虎通』第113号から2007年1月(第117号?)まで
小説連載中。
ttp://www.toranoana.jp/torabook/toratu/torabook.html

また、まれに開発中のものと思われるモデリング写真を掲載。
ttp://image.blog.livedoor.jp/unit00/imgs/6/8/68ac428b.jpg
16ゲーム好き名無しさん:2006/11/27(月) 21:04:50 ID:F4JQNc61
といった具合。雑多にファクトリー・ノイズ&AGをまとめてみたが間違ってたら訂正よろしく。
ついでにテクノソフト関連の過去スレと現行スレへの相互リンク。

テクノソフトで語れるかね?
http://ton.2ch.net/retro/kako/984/984380268.html
テクノソフト総合
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115992013/
テクノソフト総合 Vol.2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1151447465/

【TunderForce】九十九百太郎 Part1【Technosoft】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115325957/
【九十九】旧TecnoSoft,現FNAGを語るスレ【山西】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1150190244/


ところで、有限会社ファクトリー・ノイズ&AG 代表取締役社長の廣木秀秋って誰?
九十九百太郎氏の本名は「中山哲也」だとの話題が出ていたことを考えると、
また別のスタッフだと思われるが・・・
http://www.factory-noise-ag.com/info_cp.html
17ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 00:06:50 ID:I+ng/DPT
外山雄一のエイティングは入れにくいか
18ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 17:50:42 ID:851KahCz
エイティングはコンパイル(またはナグザット)の系譜でしょうな
19ゲーム好き名無しさん :2006/11/29(水) 20:16:59 ID:uBZzYTN4
スタッフリストはここで探してる
http://www7.tok2.com/home/bgr/
20ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 21:39:29 ID:SCXN91Xl
そのサイトはアーケードに一番力入ってるな
21ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 23:20:41 ID:YMwfyjqd
>>17-18
あえて入れるとこんな感じかな。

佐世保マイクロコンピュータセンター(佐世保マイコンセンター)(1980年2月〜)
└→株式会社テクノソフト(1982年4月1日〜1999年)
    ├→有限会社アルシスソフトウェア(1985年11月11日〜)
    │  └→社名変更:有限会社サイバーヘッド(〜2001年9月)
    │      └→株式会社ポリフォニー・デジタル(1998年〜)
    ├→株式会社コンパイル(1982年4月7日〜2003年1月30日)1989年1月、外山雄一がコンパイルに入社。
    │  └→有限会社ライジング(1992年〜2000年9月30日)外山雄一ら4,5人で設立。
    │      └→株式会社エイティング(1993年3月15日〜)2000年10月1日エイティングがライジングを吸収合併。
    ├→有限会社シーエイプロダクション(1993年7月1日〜)1991年創業。1993年7月1日設立。
    ├→株式会社ガンバリオン(1999年8月13日〜)
    └→雑音工房ノイズ(1999年〜2002年)
        └→ノーブランドサウンズ(2002年〜)
            └→法人登記:有限会社ファクトリー・ノイズ&AG(2004年12月28日〜)