【ePSXe】PSエミュレータ総合スレ Ver.6【SSSPSX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ePSXeやSSSPSXなどプレイステーションエミュレータの総合スレです。

公式
http://www.epsxe.com/
http://www.ssspsx.com/

解説とか
http://psemu.jpn.org/

過去スレ
【ePSXe】プレステエミュ・プラグイン総合スレ【SSSPSX】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1142685116/

4:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1124888870/
3:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1107941993/
2:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1095238288/
1:http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1062848790/

基本ルール
ルール1 ROMの話題は全面禁止!
ルール2 厨房いってよず!
ルール3 マターリ(動作報告や設定など、よろ)
2ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 23:26:26 ID:9tpqLU/X
その他解説はWiki嫁
3ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 23:28:48 ID:5QEPtXFA
乙です。
4ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 02:19:54 ID:L6KKXDpO
新スレ乙
5ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 02:28:06 ID:WgrMXLzW
>>1
乙です!
6ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 02:51:38 ID:koom1ea2
7ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 12:14:27 ID:gAmBj9XO
>>1
新スレおめ
8ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 19:19:09 ID:2ARnX1J8
>>1
スレ建て乙です。

psemu.jpn.org見ると、ePSXe1.6.0でポリスノーツのクリア確認の報告あるんだけどさ、(ステートセーブは不可らしい)
うちだとステートセーブはおろか、メモリーカードのセーブも次回起動時には消えてるんだ。
OSは2K、GPUはP.E.Op.S. Soft Driver 1.17、SPUはP.E.Op.S. DSound Audio Driver 1.9
CDRはePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.、BIOSはSCPH1000でやってるんだが、
誰か、どちらの保存法でも良いので、セーブ出来てるよ、って人いたら情報求む。
9ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 19:56:15 ID:AnwXA8Ge
>>8
ePSXe以外でやれ
10ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 22:30:24 ID:2ARnX1J8
>>9
SSS等でもやったんだけど、途中でフリーズしちゃってね・・・。
SPU色々変えてみたんだけど、どれでも同じ所で止まったり、音声ループしたりするんだ。
11ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 23:46:57 ID:WgrMXLzW
昔ハマったやつを高い解像度で遊ぼうとするとドキドキする分、マトモに動かないとすげー脱力
12ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 07:49:18 ID:coL3gaUq
前スレの終盤に話題になってたOpenGLとGL2の画質比較がpsemu.jpn.orgに載ってた
ジャギの量は1280x1024では内部解像度が両方very highで旧OpenGLと同じくらいだって
13ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 08:54:42 ID:MOc1zHPX
話題になったと言うか、一人で騒いでただけだろ
自分の質問は有意義だと思い込んでる自己中
14ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 12:16:16 ID:wfwGAOFK
Pete's GPUのサガフロ問題を早く解決しろ
15ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 13:33:11 ID:sfXypuAi
サガフロは問題ないよ
16ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 15:49:48 ID:vz7GhsL5
ePSXeってターボできないの?
17ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 15:51:25 ID:D/I39dk6
ターボ
18ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 17:34:16 ID:vYG6atkZ
>>13
オマエは意味無し
俺の質問は非常に有意義
19ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 18:08:19 ID:5+lqFGgg
俺の質問のほうが非常に有意義


psemu.jpn.org見ると、ePSXe1.6.0でポリスノーツのクリア確認の報告あるんだけどさ、(ステートセーブは不可らしい)
うちだとステートセーブはおろか、メモリーカードのセーブも次回起動時には消えてるんだ。
OSは2K、GPUはP.E.Op.S. Soft Driver 1.17、SPUはP.E.Op.S. DSound Audio Driver 1.9
CDRはePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.、BIOSはSCPH1000でやってるんだが、
誰か、どちらの保存法でも良いので、セーブ出来てるよ、って人いたら情報求む。
20ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 18:49:45 ID:98dYsN7X
SSSの掲示板のアメリカ人ワロス
2118:2006/09/12(火) 19:40:24 ID:vYG6atkZ
>>19
そうだな。君の質問は非常に有意義だ。
しかもテンプレサイトの常識をも覆す程のレベルの高さ。
まさに革命。
エミュ革命。プレステエミュ革命、スーパーノヴァだ!
22V:2006/09/12(火) 21:27:08 ID:5+lqFGgg

    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

23ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 23:39:01 ID:JyJBTeL1
相変わらず荒んでるな

というか、何でも水を差すバカが粘着してるんだろうが
24ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 00:29:52 ID:dtXfKJsJ
変なのが一人いるだけだよ
”有意義”をNGワードに追加すれば解決★
25ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 01:18:14 ID:OQklYuIB
昔から、質問されても適当にはぐらかすバカがいた。
俺もエミュ始めた頃、ここで質問したらまともに相手にされなくて
かなりむかついた記憶がある。
26ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 02:02:22 ID:Rlx4Bdo6
ポリスノーツは普通にセーブできるぞ‥
1.6.0で
昔後半のハエ打ちの為にPS専用マウス買ったなぁ‥
今遊んでも面白いゲームだけど、あの後KONAMIは音ゲーばかりのイメージになっちゃったな
27ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 02:28:29 ID:Poxf6r+p
>>12
ほんとだ、最近更新されたんだな。
>Pete's OpenGL無印は画面解像度を大きくするとその分ポリゴンがきれいになる。
これは知らなかった

>>26
全然ポリスノーツには興味ないが
優しい回答に和んだ
288=10:2006/09/13(水) 02:52:53 ID:RrhwrOse
ちょっとまった、>>19は俺じゃないぞw
俺は>>8>>10の2度しか書き込んでない。

>>26
普通にセーブできてる!?
よければ設定を教えてもらえないかな。
298=10:2006/09/13(水) 03:54:50 ID:RrhwrOse
すまん、自己解決した・・・。
ポリスノーツ始める前に、ePSXeのフォルダを移動したんだが、
その後、メモリーカードのファイルの位置を直さないといけなかったのね・・・。
ステートセーブは相変わらず出来ないが、どうにかこれで物語が進められそうだ。
>>26のコメントが無ければ再度調べずに諦めてたと思う、有難う。
30ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 07:44:52 ID:USu1/pA6
>>29
メモリーカードをきちんと指定してなければセーブできんのは当たり前じゃん。
ポリスノーツ関係ないやん
3126:2006/09/13(水) 09:57:51 ID:Rlx4Bdo6
>>29
ヒントになってました!?

やはり私のレスは有意義ですね!
32ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 11:15:12 ID:CyZGKh1H
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
33ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 00:45:41 ID:pPkEbY7h
ドラえもソ粘着おつです
34ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 03:30:51 ID:oPCuz1GH
o((≡^♀^≡))o  ぼくドラえもんです
35ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 11:16:31 ID:T1CiQz2w
俺のレスだけが有意義
36ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 11:34:59 ID:efX24PIj
みんなソフトは自分で吸い出してやってるの?
それともどっかで拾ってるの?
37ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 11:55:21 ID:n2QJhemf
>>36
なんでその二択なんだ?
俺は吸い出さずPCのCDドライブから起動してる。
38ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 13:09:09 ID:d0Nnpjwt
isoBusterを使ってます。CDドライブからだとうるさいから。
39ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 14:28:58 ID:0KXKJP/k
CDドライブがうるさいかだけでどっちでもいいんだよな。
ISOにしたって読み込みも大して早くならんし。
40ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 17:19:20 ID:EMq6eO48
CDに傷つくの嫌だから吸出してやる
ドライブ使うと少なからずハードに負担が蓄積されるし
41ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 18:07:07 ID:pronEokz
CDなんてじゃまだからな。ISOにして読み込ませたほうがスマートだ。
俺はPSのCDケースも全部捨てて、中身だけCD-ROM用の不繊布(雑誌の付録CD
とかで使われている薄いビニールみたいなの)に入れてダンボールに入れて
保管している。
42ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 19:11:05 ID:d0Nnpjwt
>>41
ケース捨てちゃうんだ。。。なんとなく勿体ねぇ気が。。
確かに邪魔だけど。。。特に1枚ディスクなのに分厚いケースのやつ。
43ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 00:22:24 ID:jcNpUnxW
ePSXeのBIOSはどうやって入手しています?
やっぱり吸い出す以外に方法はないの?
orz
44ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 00:28:36 ID:G+MiuK24
それが嫌なら魔法でも使え。
45ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 02:13:38 ID:PB1FSOmH
>>43
内緒だが、持ってる本体の型番でググる→\゙ウンロード
46ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 13:40:36 ID:ho71T8+l
ToHeartをepsxeでエミュレートしたのですがフリーズして出来ません
調べてみたところ
E}I{'s GPU 0.95
というGPUが必要らしいのですがいくら探しても見つかりません
普通にプレイできる方法をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんか
もしくはこのGPUをもっている方がいれば何処かにうpしていただけないでしょうか
47ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 19:57:35 ID:98EFRIM8
何でググんねぇんだよカス
48ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 22:08:31 ID:moK0cTqn
ePSXeでヴァルキリープロファイルって完全に動作しないもの?
いつも同じ場面でフリーズしてしまう。。
PCのスペック次第なのかな。

ちなみにPCのスペックは
CPU: AMD Athlon(tm) XP 2100+, MMX, 3DNow, ~1.7GHz
メモリ: 1024MB RAM
ビデオカード: RADEON 9600 SE AGP (0x4151)
VRAM: 128.0 MB
です
49ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 22:30:17 ID:pVIi4Yxn
>>48
俺はクリアまでフリーズ1度もなし
50ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 22:51:20 ID:moK0cTqn
>>49
プラグイン何使ってました?
スペックってこれで十分な感じですか?
51ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 23:25:41 ID:pGF1XpUk
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ニュー速VIP板がこの度閉鎖される事となりました。
他板の皆さんはVIP板(VIPPER)をどう思いましたか(思っていましたか)?
是非ご意見をお聞かせください。

■■■VIPが閉鎖されると聞いて他板から来た人が一言■■■
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158415205/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
52ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 00:10:44 ID:dhBtI7ys
釣り乙
5348:2006/09/17(日) 02:19:51 ID:AKmIpBxg
すみません、自己解決したかもしれません。
どこでもセーブしてたのが原因っぽいです。
もうちょっと進めてみます。どうもでした。
54ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 17:13:12 ID:WaltmTdx
Adripsx でメモリカードのパスはどこで設定すんの?
55ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 17:45:57 ID:RjBmAtxn
16連射
56ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 17:32:48 ID:R2u4WO6t
今更FF8をやってるんだが戦闘でHPやらATBが表示される所と
ターゲットカーソルが黒くちらつくんだけど解決法知ってる人居る?
OSはXP、GPUはPete's OpenGL2、SPUはEtetnal
上記症状以外は問題なく動いてる。
GPU設定は高画質モードを
OD=1, FE=2, FU=2 + special game fix (0x0002)に変更してる。
57ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 21:55:04 ID:cEj61Dxv
>>56
俺も少し前までやってて、調べたんだけどね、どうも作者の持ってるPAL版では
sgfが上手く働いていて問題ないらしい。

英語の掲示板でNTSC版のこの問題を指摘したのを一つ見かけたけど、
知ったかサンに「この設定を試せ」とかいわれて解決せず、挙句は
「何がそんなに問題なんだよ気にスンナ」みたいな扱いだったかと。

...まぁそういうことだ。こんな「細かい事」を気にする奴は残念だが
少数派なんだろうと俺は思ったね。何かと誘導先にされる動作wikiにしたって
こういう問題は出てこないしね。妥協しなきゃね。支障なく遊べるんだから、
クリアできるんだから、目をつぶらなきゃ。気にしない気にしない…

OpenGL2では他に、電波塔に続く橋やF.H.の駅長宅への道で画面がおかしかったな。
ま、クリアする頃にはほんとに気にしなくなってるからw
58ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 23:39:39 ID:Glp8Ym9s
FFはOpenGL2よりOpenGLで個別設定したほうがいいような気がする
59ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 18:13:00 ID:LnDOJMwk
SSSPSXの>>1のリンク先のサイトにダウンロードできるけどこれフリーなの?
60ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 18:21:47 ID:LnDOJMwk
だからSSSPSXはフリーのエミュレーターなのか?って聞いているだろうが!(激怒)
61ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 18:21:48 ID:QRrHD4ll
ePSXeの>>1のリンク先のサイトにダウンロードできるけどこれフリーなの?

と聞かれればどう答える?
62ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 18:23:38 ID:LnDOJMwk
>>61
このePSXeのエミュレーター本体はフリー。そしてSSSPSXはフリー?それともシェア?
63ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 18:24:22 ID:QRrHD4ll


帰るか。
64ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 18:36:52 ID:LnDOJMwk
SSSPSX WINDOWS 日本語 フリーウェア ★★★★
どこでもセーブ ジョイパッド 日本語化 表示モード
○ ○ ○ ウインド/フルスクリーン
日本人作者の国産プレイステーションエミュです。

このエミュ最大の特徴は、他のPSエミュと比べると動作が非常に軽く、実行ファイルのファイルサイズも小さい点です。
それと、おそらく唯一 「やるドラシリーズ」 で音声が正常に再生されるエミュです(文字の表示に多少難がありますがプレイするのに問題ないレベルです)。

現状では、画面の表示がおかしかったりサウンドや音声の再生に問題が多かったりと発展途上なエミュですが、頻繁に更新をされており今後もっとも楽しみなPSエミュといえます。

どこでもセーブは、F1でセーブ/F3でロードになっております。

グラフィックとサウンドのプラグインが入ってないので、動作には別途プラグインを入れて設定する必要があります。
プラグインの紹介ページがこちらのページにありますのでお探しの方はこちらをご覧ください。
それとプレイステーションのBIOSが必須です。

65ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 19:15:28 ID:kSCZoHji
宣伝乙
66ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 22:21:08 ID:jSmgijrT
プゲラ
67ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 09:05:26 ID:q9lQ6PAM
シェアウェアというものがどういうものか分かってないから
ああいうトンチンカンなこと聞くんだろうな。
68ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 15:37:16 ID:E7xU+J6W
ePSXeの1.6.0を使っているんですがグラフィックの設定をしようとしたときに
グラフィックプラグイン設定の欄になにもないのですが、これはビデオorグラフィックカードを
購入するか、グラフィックプラグイン済みの他のエミュレーターをしようするしかないのでしょうか?
69ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 15:42:20 ID:M221Iaze
プラグインはいれたのか?
70ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 16:04:38 ID:E7xU+J6W
入れなおしたら設定で、出てきました。
ありがとうございます。
71ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 16:16:14 ID:E7xU+J6W
もうひとつ質問があるのですが
FPSにリミットをかけないと非常にゲームスピードが上がってしまうのですが
Pete's PSX OpenGLだとリミットをかけらるとわかりましたが
そのPete's PSX OpenGLの置いてるある場所がわからないのですが
もしわかる方はそのサイトを教えていただけないでしょうか?
72ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 16:20:45 ID:M221Iaze
ttp://psemu.jpn.org/usr/bin/perl/wiki.cgi?page=%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3
まずはこのへんを読め。それからだ。
73ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 16:21:47 ID:ZTqW53Mx
Pete'sのサイトに置いてるけど…
74ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 17:05:56 ID:trk1y7vN
なんでWIKIよまねーでここで質問するんだよ。バカじゃね?
75ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 17:46:06 ID:E7xU+J6W
皆さんのおかげでプレイすることができました
ありがとうございます
76ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 18:04:35 ID:E7xU+J6W
プレイしていて
http://viproom.heartring.net/log/vipper1540.png
このように画面に線が出てしまいます、
Wikiにも乗ってないのですが、グラフィックの設定で直りますでしょうか?
77ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 18:13:11 ID:3QWID3k8
設定も環境も書いてないので何もいえないが
少なくともうちではポポロでそんな線は出ん
78ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 18:19:51 ID:E7xU+J6W
勝手な推測でしかないのですが
http://viproom.heartring.net/log/vipper1541.png
この設定が原因なのでしょうか?
【WinXP】
CPU【AMD Athlo64 3000+】
HD 【160GB】
メモリ 【512MB】
グラフィックカード 【無】
79ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 18:20:51 ID:Wy1n0Gez
当然プラグイン変えるくらいの事はしてるんだろうな?
80ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 18:29:21 ID:3QWID3k8
グラフィックカード 【無】
81ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 20:45:42 ID:lCqlMKjc
PCSXの質問なんですけどキーボードでゲームをすることは可能ですか?
paddhellmmとかharakiriなどを試してみたのですが反応しませんでした
なにかいいプラグインがありましたら教えてください、おねがいします。
82ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 21:08:24 ID:3QWID3k8
普通にキーボードで動く。設定か環境が悪いとしかいいようがない。設定も環境かかれてないが。
83ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 21:27:18 ID:lCqlMKjc
>>82
あれからいろいろとダウンロードしていたらtsgのプラグインで動きました。
お騒がせしました。
84ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 02:54:04 ID:JsBt9CJw
なんでWIKIよまねーでここで質問するんだよ。バカじゃね?
85ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 10:49:40 ID:A3actQYX
isoイメージ化するときに、どのツールを使ってますか?
86ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 11:11:40 ID:PtsW1yug
CDマニピュ
87ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 12:15:31 ID:A3actQYX
DDより大分使いやすいですね、
88ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 12:24:53 ID:tSpHmXwK
isoBuster簡単でいいね。
エラー補正は使うなよーーー
89ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 18:30:39 ID:W+ZNgVFb
ソウルハッカーズさぁ、epsxe1.5.0だとcepの改造コードうけつけないんだけど・・・。
教えてくれい(;´Д`)
90ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 20:17:01 ID:E80o1Ioz
なんでWIKIよまねーでここで質問するんだよ。バカじゃね?
91ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 20:31:37 ID:W5JmXCMy
>>90
厨房いってよず!
92ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 20:51:38 ID:A/8KelRw
>>89
普通にcep使えるやん
93ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 21:03:49 ID:h0HqjcGf
1.6.0使えばよくね?
9489:2006/09/24(日) 22:21:02 ID:W+ZNgVFb
常用は1.6.0なんだけど、ソウルハッカーズの効果音垂れ流しに
対応してるの1.5.0だけなんだよね・・。
95ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 02:01:43 ID:aoN05wKE
SSSPSX使えばよくね?
96ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 09:27:09 ID:ZrKQO6pc
>>95
パラッパラッパーのムービーとソウルハッカーズの効果音の改善は作者さんが断念
97ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 13:52:39 ID:1BVBNQIh
pSXv1.9
98ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 15:18:18 ID:qWAPHDWN
pSX厨がマルチに来るぞ
99ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 23:42:37 ID:BU4djg/W
pSXは使い道が無いんだよ
100ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 20:17:45 ID:DCguilUb
pSXv1.9 何も変わって無いな
101ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 20:23:49 ID:UyRxq/eC
プラグインがいらねーからシンプル派にはもってこいなんじゃねーの?
102ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 22:27:13 ID:QmxDUrAH
>>100
RHPで駐禁マークがでるようになった
103ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 21:45:23 ID:N6cTTJLL
ちゃんとエミュレートしてるってことだな
104ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 23:01:04 ID:Wup9RQ+S
みんなpsのゲームてなにで起動してる?
105ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 00:24:51 ID:M88qAwqU
スタートメニュー
106ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 00:30:48 ID:7diTTKW8
DAEMON Tools
107ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 01:28:14 ID:RfLe9gK6
FFTnyでおちてこねー。
108ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 02:39:29 ID:iXiNnZF9
>>104 ダブルクリック
109ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 22:35:33 ID:s/1ujUqb
N64の
ttp://www2.atwiki.jp/india/pages/8.html
みたいな日本語パッチなど揃った状態でDLできるサイトはありますか?
自分で探すのはきついです
なければ詳しく設定やDLを指定してくれるサイトはありますか?
110ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 22:53:11 ID:PK6jMr2A
>>109
>>1が見えないのか
111ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 23:02:02 ID:s/1ujUqb
ttp://psemu.jpn.org/
ここでも無理
海外サイトで自分で探し出せない
英語読めるっちゃ読めるが
日本語パッチだけでもいいので場所教えてほしい
112ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 23:37:42 ID:nBigL1+s
間違いなく釣りだ
113ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 23:38:05 ID:s/1ujUqb
;;
114ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 14:08:26 ID:DmNYqadx
何でエミュスレって程度の低いのが多いんだろうなw
115ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 14:27:07 ID:Vw0uihZJ
昔は情報誌が出ることなんて皆無だったから必死に英語圏のサイトを巡ったもんだがな。
今やコンビニで売ってる雑誌でぽろぽろ書いてある(そんな雑誌に限って無責任発言のオンパレードだが)。
敷居が下がった結果アホが増える。
116ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 14:39:23 ID:BRD8tylK
そのうち古参厨て叩かれるよ、ダウソ板みたく
こんな事言ってる俺も空気読めてねーな
117ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 16:54:39 ID:hY/BBzZe
PC-GIGAがエミュ特集のはしりだったような気がするな。
02年ごろに発売されたエミュ研でこっちの道に入った厨房は多いはず。
内容はまだまだ自主規制の色が強く、エミュ本体の特集のみでROMサイトの
事には一切触れていなかった。
当時はネトランもIPもエミュはタブーみたいな感じだったんだけどなー。
118ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 18:00:37 ID:L3uox+K8
最近の雑誌はロムサイトまで紹介してるし
あれはどうかと思う
119ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 18:03:05 ID:LWe8wXQg
著作権侵害幇助で逮捕できないんですか京都府警
120ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 21:30:15 ID:GHlZiimt
Winnyの制作者よりあっちのほうを何とかすべしだな。
121ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 22:21:57 ID:yEEbDIFM
お前ら最高wwwwwwwwwwwww

そのまんま他板ではエミュ厨氏ねとかやってそうだなw
122ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 04:41:37 ID:YrlIW2LF
どちらかというと「エミュは違法」だとか「BIOSうp」とか騒ぐ厨を叩く方が楽しいな
123ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 07:58:18 ID:YdR9r3Xq
エースコンバット2でBGMが一切出ないのは仕様?
どのSPU使っても無理なんだが…

Wikiには「たまに音声が出ない」みたいこと書いてあったけど、
うちの環境じゃ常に出ない罠
124ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 08:56:48 ID:LSNx60Am
エミュ厨の定番質問がまた来たか
これも仕様ってやつなのかね

ヒント:CDDA
125ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 02:17:47 ID:qX8D1te4
仕様ですまんね。でもヒントくれてありがとう。

EternalでCDDA再生ONにすると強制終了になっちまう。
他のSPUでCDDA試してみたんだけど、それでも強制終了食らっちまう。
ISO化したけどやっぱ強制終了。

エラー内容はpaddijoyb.dllらしいんだが…
こんなDLLはプラグインにないと思うんだよ。
126ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 04:02:13 ID:McEr4xcb
WIKI嫁タコスケ野郎
127ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 06:52:09 ID:s0sl4XFm

無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
128ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 07:41:31 ID:sNApAPhh
何のエミュかを当てるクイズか?
129ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 08:21:42 ID:qX8D1te4
あ、ePSXe使ってるって書き忘れたwww
にもかかわらず答えてくれた>>124さんありがとう。


結局音は出たけど、動作が重くなりすぎだった。
RPGとかならいいかもしれないけどさ、アクションはだめぽ…

でもサウンドが聞けるってことがわかってよかった。
ホントにありがとう。
130ゲーム好き名無しさん :2006/10/04(水) 11:27:38 ID:DevtK6O7
過去バージョンのePSXe1.4.0探してるんだけど、
まだどっかでダウンロードできるとこないかな??
131ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 17:04:41 ID:KmUyRvNH
>>130
公式で技を使えば落とせる。というか落とした。
132ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 22:09:38 ID:Li5qDtKF
知り合いからもらったePSXeを立ち上げようとしたら

ダイナミック リンク ライブラリ burutter.dllが指定されたパス
C:\Documents and Settings\user\デスクトップ;
C\WINDOWS\system32;
C\WINDOWS\system;
C\WINDOWS\;
C\WINDOWS\;
C\WINDOWS\system32;
C\WINDOWS\system32\WBEM
に見つかりませんでした。

というエラーメッセージが出て起動できませんでした。
ググったら4件しか出ず、該当する項目もありませんでした(汗

これはどう対処すればいいのでしょうか。
133ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 22:35:25 ID:oqcV/TDO
知り合いからもらわない
134ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 23:10:44 ID:sNApAPhh
>>132
その知り合いに騙されてウイルスもらったんだよ。ご愁傷様
135ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 23:50:57 ID:iwe0wzLz
その知り合いとやらがPC用PSコントローラ変換機の
ブルッターを使っていたようだな
よくわからんがレジストリも移植したのか?
レジストリ消してプラグインとバイオスだけ抜いて
本体新しく落としなおせ

つか、知り合いにどうにかしてもらえ
136ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 04:53:46 ID:jiQm035p
そうだよせっかくもらったのだから、知り合いに相談するのが良いよ。
137ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 13:15:10 ID:DmdAkVJl
wikiのURL教えてください
138ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 13:46:43 ID:iFAc3oIv
>137
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/
ほれ、ちゃんと気に入っとけよ。
139ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 17:40:09 ID:EpSh4xtd
ロマンシング・サ・ガをエミュでやってるのですが、 
突然文字が表示されなくなりました。 
会話ウィンドウも戦闘中のコマンド選択の文字も 
表示されないのでとても不便です。 

これは、ロマサガのバグなのでしょうか? 
エミュのバグなのでしょうか? 

エミュはuosnesを使っています。
140ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 17:44:44 ID:Nki2ywcQ
>>139
ここはPSエミュスレなんだが。スレタイ嫁。

↓質問はここあたり
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1159368277/
141ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 18:24:14 ID:EpSh4xtd
ありがとうございました。
すみませんでした。
142ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 19:58:17 ID:WTbo3PkP
わざとだろおめーらwどたまおかしーんじゃねーの?
143132:2006/10/05(木) 20:41:01 ID:edcDctbX
知り合いに、


「ごめん、わかんない」


って言われました……
>135さんの忠告に従ってサイトから最新版を落としてみます。
144ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 21:26:44 ID:L2swPAUv
つーかいま15歳くらいだったらPSが発売されたときは4歳だろ?20歳でも9歳だ。
このスレでエミュやってるやつのなかには現役でPS知らないやつも多いだろ。
145ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 16:11:52 ID:OxrpHmyn
むしろ俺はスーファミで据え置き卒業したからPS実機持ったことない
146ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 16:34:49 ID:GpepTNyt
卒業なんて言って得意げな奴ってたいてい「将来大丈夫かこいつ…」ってのしか見たこと無い。
147ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 16:45:32 ID:I5UJoP74
まったくだ
148ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 17:44:40 ID:8tb9ar8c
19才だけど周りの友達はみんな持ってたよ。
149ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 00:29:21 ID:ciYiTt0H
45才だけど俺も含めてみんな持ってるぞ。
150ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 02:11:50 ID:C+yLB4FX
>>146
つまりお前の周りはカスばっかってことかw
151ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 02:22:58 ID:5d9WVyaA
>>48
サウンドプラグインの設定ぉね、ごにょごにょ・・・
152ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 05:05:07 ID:NIPlGu4S
図星突かれた人って妙に絡むんだよね。
で、正論であればあるほど逆切れする。
>150がいい見本。
153ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 14:52:35 ID:eBJDeEuW
動作が速すぎるんですけど。ウエイトの操作ってどこでするんですか?
154ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 15:53:36 ID:/tQdvcek
オプションで。
155ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 19:17:21 ID:zZTZJoFi
156153:2006/10/07(土) 19:48:33 ID:eBJDeEuW
ありがとうごさいます。解決できました
157ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 19:56:04 ID:IiluqYt2
こういった糞みたいなイベント(教えて君)が定期的に発生してスレが消費されてゆく
のを見ていると、SCEの工作員がなにかしこんでるのではないかと疑いたくなる。
158ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 23:11:02 ID:16J7kh58
>>157
お前がどうでも子ということによって
お前の発言と俺の発言の2レスが1000までしかかけないスレなのにもかかわらず
お前と俺でスレを消費してしまった、どうするんだよ 屑 くだらないこというな
159ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 06:39:18 ID:z9Z5Wi5s

そんな>>157も昔は教えて君だった。
はなくそひとつ分知識が増えて「自分ちょっと賢いかも」と勘違いしてるただの馬鹿
160157:2006/10/08(日) 09:17:42 ID:t9G10WIh
>>159
んなこたぁねえよ。俺はWIKIで全部覚えたんだからな。
161ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 09:32:41 ID:UAyM7Yc0
( ´,_ゝ`)プッ
162159:2006/10/08(日) 20:23:20 ID:MUn56e2q
>>160
すまん。
俺が馬鹿で愚かな無知(恥)者だった。
お前は立派なePSXeユーザーだ。
163157:2006/10/09(月) 11:02:55 ID:we+HqyyH
>>162
いやいや、そんなことない
俺なんて鼻糞ひとつ分どころか鼻糞そのものだ
気付かせてくれて本当にありがとう
164ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 14:04:00 ID:9QWpsIQ6
なんか数字の違うBIOS5つもっててどう使っていいかわからんのだが・・・
どうすればよいでしょうか・・・?
165ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 14:17:47 ID:L03gof1y
>>164
通報しますた
166ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 14:27:04 ID:9QWpsIQ6
BIOS吸出しって違法か?
167ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 14:47:01 ID:0WEsYyhE
通報しますた
168ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 15:09:23 ID:L03gof1y
5つも型番の違うPS本体持ってるなんてすげーな。
169ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 15:12:27 ID:NmPz1TVL
ライトユーザーのつもりだったが、いつのまにかウチにも3台あるな
170ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 15:30:25 ID:1yPgmvIt
171ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 19:44:41 ID:4u5aY5tz
ソフトのオリジナルを持ってれば吸出しって違法じゃないんじゃない?

ビデオのダビングと一緒で「個人で楽しむ範囲」であれば。

違ったっけ。
172ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 20:15:30 ID:ILzunG5x
>>171
・・・。
173ゲーム好き名無しさん:2006/10/12(木) 09:02:39 ID:o2KmQRJM
epsxeでキャラクターに枠ができるのって設定なにで治るん?
174ゲーム好き名無しさん:2006/10/12(木) 09:27:51 ID:G7lR2JQG
は?
175ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 11:22:46 ID:OHyJ6wnY
圧縮CDイメージに対応してる本体てどれですか?
176ゲーム好き名無しさん:2006/10/14(土) 16:26:28 ID:t2LhRO/5
PSワンから吸い出したBIOSでePSXeをやってみて、ロックマンX6はうごいたんだが
テイルズオブエターニアが所々音と画面が途切る・・・・・ディスク手入れしても同じだった。
どうすればいいですかね?
177ゲーム好き名無しさん:2006/10/14(土) 16:52:43 ID:aKc4sDrE
プラグインいじったら
178ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 13:47:12 ID:W2d95zon
自炊したやつの質問とは思えないレベルの低さ
179ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 17:43:19 ID:FXb3j7Du
ディスクじゃなくてisoから起動してみたら?
180ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 00:02:54 ID:XZf3rmw2
以前このエミュを使っていたんですが、PCを買い換えて久々にやろうと思ったら動きません…
もう2年くらい前の話かな…
たぶんプラグインが違うと思うんですよ。どれ使ってたか忘れてしまって…
最新版でオススメのプラグインとその組み合わせがあったら教えてください。

現在参考にしているサイトはこれです
http://www.ngemu.com/plugins.php?cat=1&os=win32&type=gpu
181ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 00:21:20 ID:CSlEGvXJ
182180:2006/10/16(月) 00:25:09 ID:XZf3rmw2
なぜ前の設定でできないかわかりました。
ノートパソコンになったからだ。グラフィック、サウンド共にオンボードになった。
ノーパソでも快適なオススメプラグインあったら教えてください。
183ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 00:30:40 ID:CSlEGvXJ
184ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 00:34:32 ID:XZf3rmw2
解決しました。ありがとうございました。
でも落としたファイルが英語だったorz
日本語VER探してきます。
185ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 00:38:43 ID:LxxdeIg1
186ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 00:46:05 ID:e9EfW2Ty
独り言か
187ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 04:43:01 ID:Nepl57vr
188ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 07:45:06 ID:wo7qzt56
189ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 10:03:46 ID:64StJK6H
ポケットムームーのグラが以上なんだけどこれは改善できる?
190ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 10:20:30 ID:RNnHsPtt
できるでしょう
191ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 10:30:42 ID:64StJK6H
>>190
どのプラグインが最適なん?
192ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 10:43:37 ID:RNnHsPtt
知らんよ
193ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 14:04:15 ID:3OlwwrX9
ワロタ
194ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 18:17:37 ID:XZf3rmw2
このスレ意味ないじゃんw
195ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 19:15:06 ID:ejPEnwd5
196ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 19:17:44 ID:XZf3rmw2
197ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 19:22:04 ID:4VfD/Ds+
198ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 20:03:30 ID:w3EG0TAR
199ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 20:15:07 ID:j5rblH/n
解説とか
http://psemu.jpn.org/
200ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 20:45:16 ID:PUJXCADh
201ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 21:29:27 ID:RuEYo4IP
202ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 21:56:33 ID:UsE+9ff5
203ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 00:25:33 ID:B00FV7TU
204ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 00:26:31 ID:bD3qOjGv
205ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 00:47:03 ID:LDRMWGLF
おまえらいいかげんにしろよw
206ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 00:51:42 ID:bD3qOjGv
サーセンwwwwwwwwwww
207ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 00:52:36 ID:lzZHZbLn
ひどいなこりゃwwwwww
208ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 00:58:06 ID:mBS9W3yI
209ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 01:00:19 ID:bD3qOjGv
210ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 01:05:04 ID:/FxmAOxm
流れを変えるために質問です
10万円のCDボックスを出した、1980年「裸足の季節」でデビューした歌手は誰でしょうか?
初心者ですがよろしくお願いします。
211ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 01:13:33 ID:bD3qOjGv
212ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 01:18:10 ID:LDRMWGLF
>>211
クスっと笑ったw
213ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 02:16:44 ID:nulLDPaZ
一体何をどうすればパソコンでドラクエ4がやれるんですか?
214ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 03:27:51 ID:xChjRbYY
プラグインのフォルダの中に各種DLLは入っているのに設定の項目で認識されません、
BIOSは認識されてます、どうすればよいのでしょうか?
ePSXe1.60です
215ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 05:59:33 ID:lzZHZbLn
216ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 20:53:39 ID:q3vrm2ZQ
裏2chの入り方知らない人なんてもう居ないと思うけど↓参照。
1.書き込みの名前の欄に【山崎渉】と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、男性は man 女性は woman と入力します。
(小学生はshoubou、中学生はtyuubou)
3.内容に【syosinsya】と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
4.アクセス集中につき繋がり難い場合があるけど何度かトライすれば必ず繋がるよ
注意:全て半角で入れること!
裏2ちゃんねるにはエミュのロムなどがたくさんあります。

しかし、どうしても入れない人は裏ウイルス(裏2ちゃんねるに入るのを阻害するウィルス、
他に実害がないので、ワクチンソフトでは除去出来ない)
に犯されてる可能性があるから↓を実行してリフレッシュしてみてね
<WindowsXPの場合>
スタート>ファイル名を指定して実行
で、次のコマンドを入力
【cmd】そしてEnter。その後【del C:\boot.ini /f】と入力してEnterを押してください。
<Windows9x,ME,2000の場合>
スタート>プログラム>アクセサリ>コマンドライン
で、次のコマンドを入力
RD"C:\windows\system"
入力後にEnterキー押してね。
※これをやるときは必ずインターネットを閉じてからやってね。
ではいい裏2ちゃんねるライフを♪
217ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 23:22:10 ID:mBS9W3yI
218ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 23:38:54 ID:jJYzir68
219ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 22:00:02 ID:dqehIMei
ePSXeってPSPのISOも動くの?
220ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 22:09:30 ID:/8kucJXr
>>219
やってみ
221ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 22:12:04 ID:dqehIMei
動かんから聞いとんねん。
ワレあほけ?
222ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 22:13:18 ID:/8kucJXr
それが答えだアホ
223ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 22:20:41 ID:dqehIMei
センキュウ
224ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 22:25:26 ID:/8kucJXr
いえいえ
225ゲーム好き名無しさん:2006/10/20(金) 09:36:59 ID:6rOaODbq
なに、この流れ…
226ゲーム好き名無しさん:2006/10/20(金) 21:30:56 ID:bovWTTri
227ゲーム好き名無しさん:2006/10/20(金) 23:47:38 ID:cYchsEPc
>>214
ネットでバイ○スの話は禁止だ!非常識にエミュの扱いは無理だろう。最も俺は
エミュでFF7をクリアしたけど当時発売日にコンビニにダッシュして何度もク
リアしたいい想い出があるよ・・・。
スノボーはDISC2以降じゃないと出来なかったかしあれはハマッタヨ。
音楽も最高だよ。

しかしエミュでやるとマシンの性能が低いと敵が出る時に渦巻きのエフェクトで
場面が変わるシーンが真っ黒になるよ。
マシンが低いとヤダね
228ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 01:45:09 ID:/1RNJb30
BIOSくらいgoogle大先生に頼めば見つけてくれるぞw
229ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 11:45:06 ID:zKaodrut
>>227
お前も仲間か!?
230ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 11:46:09 ID:bDYPU+y6
>>227
ネタだよな?
231ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 14:21:12 ID:/7q7IzsW
>>230
あの時は平日だったから、朝の6時にコンビニに行ってゲットしたもんだ
最初のセーブポイントまでやったな
クラスで何人か休んでたw
232ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 14:51:34 ID:XOQFKWkw
SSSPSX使ってもCDDAが鳴りません
どうすれば〜
233ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 19:27:04 ID:+BJzbtUy
最近ePSXe1.5.2にてFF9をはじめて、
DISK3の途中まで進めましたが、
ゲーム内のある事件から次はムービーへの遷移であろうところで
画面が真っ黒になり先に進めなくなりました。
・HP WinBook WA350
・ePSXe1.5.2
・Plugin
Pete's DX6 D3D Driver 1.76 (SgfにてG4設定済み)
 Eternal SPU Plugin Lite 1.41
ePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.
・ISOデータ使用(実CDでもためした)、どこでもセーブ使用。

・あるHPにてどこでもセーブが原因の場合があるのでメモリカードから
にて試してみるようにとあったので、ためしに町からフィールドにでて
セーブデータをメモリーカードに保存したところ
Disk23とセーブデータではなりました。
このデータをロードするとDisk2の挿入を要求されます。
Disk2を挿入後実行すると、正常にロードされたようになりますが
町にはいるとOpcodeエラーにて終了してしまいます。
ためしにこのメモリカードを他のエミュにもっていっても
町にはいるところでエラーとなります。

状況としてはこのような感じですが、
似たような状況で回避されたかたいましたらご教授ください。

234ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 19:43:45 ID:AgYbeRBx
何 で 最 新 版 も 試 さ な い の ?
235ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 20:56:17 ID:hexg3P7D
P2Pで手に入れたから。
236ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 21:52:04 ID:bDYPU+y6
P2Pで流れてるePSXeは1.5.2という噂は本当だったのか
237ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 21:53:40 ID:fO0sr5Uf
FFって1.6.0向いて無いんじゃなかったか
238233:2006/10/21(土) 22:30:32 ID:+BJzbtUy
1.5.2を使用している理由としては
あるHPに1.6.0はエンディング近くにてとまるとの記載があり
1.5.2を使用したほうがいいとの記載があり、そのため使用しています。
1.6.0でも同じような状況でした。
あと、書き忘れですがBIOSは7000を使用しています。

239ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 00:18:38 ID:WX4Vko4q
うおっ、俺もこれから9しようと思ってたのに..
頑張って解決してくれ、俺がそこまで行く前に。
240ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 00:43:16 ID:qya5Rc6P
ネジコンって使えないんだっけ?
241ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 20:51:11 ID:cbK56Zxl
>>238
セーブデータうpしてくれない?
242ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 20:59:36 ID:fkjv/MTR
>>1にはセーブステートを使うとバグがよくでるがメモカからロードすれば直るって書いてあったけど
メモカセーブ自体がバグることがあるんだね。

ちなみに俺がFF9クリアしたときはセーブステートは時々しか使わなかったのでフリーズは一度もなかった
243ゲーム好き名無しさん:2006/10/23(月) 03:42:20 ID:9c3ZX5Pi
次スレからテンプレにpSXとかも追加しようぜ。
質問する前に動作表の確認や他のエミュで試すとかも付け加えて。
244ゲーム好き名無しさん:2006/10/24(火) 18:31:04 ID:akXmYfrt
パワプロの99が起動しないんだ。
他のソフトは起動するのに。ePSXeね。
なんでだと思う?ってかパワプロ99起動できた
人とかいる?
245ゲーム好き名無しさん:2006/10/24(火) 18:40:55 ID:xJeCdUOp
そんなことよりSSSPSX更新まだ〜?
246ゲーム好き名無しさん:2006/10/25(水) 20:40:37 ID:Ra18IeTL
パワプロの99が起動しないんだ。
他のソフトは起動するのに。ePSXeね。
なんでだと思う?ってかパワプロ99起動できた
人とかいる?
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
247ゲーム好き名無しさん:2006/10/25(水) 22:29:39 ID:UrxeZEKR
ドラクエ7をしています。

最初にハーメリア(過去)行ったとき起こるイベントで噴水中央にいる吟遊詩人の音楽が終わりません。
そのままフリーズしました。
どう解決して次に進めるか教えてください。
ISOイメージが悪いのでしょうか
248ゲーム好き名無しさん:2006/10/25(水) 22:47:47 ID:Ra18IeTL
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
249ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 07:02:00 ID:3CQ3BVBX
>>248
おまえどうしたんだよw
何かいやなことでも合ったのか?
250ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 12:54:31 ID:ExbREd9P
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
251\___________/:2006/10/26(木) 13:08:57 ID:mT1RlU0v
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
252ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 14:53:26 ID:3CQ3BVBX
>>250>>251
ガンバ!
253ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 15:31:25 ID:xw46EqXm

意味のわかってない奴www
254\___________/ :2006/10/26(木) 18:07:54 ID:gnNxzw3w
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |   ハア?黙ってろよピザデブ
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
255\___________/:2006/10/26(木) 19:41:32 ID:qKEhCUyo
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |  レーオレーーーオ
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
256ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 23:03:14 ID:Z+p+ZVv/
ドラクエ7をしています。
最初にハーメリア(過去)行ったとき起こるイベントで噴水中央にいる吟遊詩人の音楽が終わりません。
そのままフリーズしました。
どう解決して次に進めるか教えてください。
ちなみにePSXe1.5.1,1.5.2,1.6.0それぞれやりましたが、すべて上記と同じ結果でした。
257ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 23:40:34 ID:WMMBDN//
ISOイメージでもCDでも状況は同じ?
ワタクシはepsxe1.6.0でドラクエ7クリアしました。
と、まじれす
258ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 23:53:57 ID:JL38UdCC
動作確認表もみてない糞質問はスルーしたほうがいいよ
259ゲーム好き名無しさん:2006/10/27(金) 07:33:41 ID:zHUxO+pw
「ドラゴンクエスト7の'過去のハーメリアでトゥーラ弾きの音楽を聴いたときにフリーズする'での不具合
gpuが最新なら、止まったらSPUをInternal ePSXe SPUから他のSPUに変えるだけで大丈夫のようです。
試した組み合わせ
Internal SPU + 最新gpu(Pete's Soft, Pete's OpenGL, Kazzuya's Soft)→ フリーズ
prodigy Sound, Iori' SPU + 上に同じ → 大丈夫」
260ゲーム好き名無しさん:2006/10/27(金) 18:23:24 ID:omxe0Yud
トラクエ7で
261ゲーム好き名無しさん:2006/10/27(金) 20:34:29 ID:whbebpQl
まるでドラゴンの
262ゲーム好き名無しさん:2006/10/28(土) 13:57:23 ID:ijUKgbsK
epsxe 1.60です。
TODで戦闘後フリーズしてフィールド画面に戻ってくれない…orz

プラグインはEternalSPUとP.E.o.p.s GPU。
263ゲーム好き名無しさん:2006/10/28(土) 15:09:07 ID:UjNFNaCy
そうですか
264ゲーム好き名無しさん:2006/10/28(土) 17:23:46 ID:VYpxjC3e
ePSXe cutorでCDR Mooby2のプラグインでISO+CDDAを指定したいんだけど
起動ごとに選ばなきゃいけないの?

Deltaみたいに、設定したとおりに動かせないかな?
265ゲーム好き名無しさん:2006/10/28(土) 18:26:25 ID:kKTmt0Z2
そうだね
266ゲーム好き名無しさん:2006/10/28(土) 19:44:53 ID:ute7iFlH
酷い質問ほど釣りなんだろうな
267ゲーム好き名無しさん:2006/10/28(土) 20:25:14 ID:fXlxY549
ポケットステーション(だったっけ?)てエミュないん?
FF8とかで使うやつ。
268ゲーム好き名無しさん:2006/10/28(土) 20:33:08 ID:+2a0ilB9
ポケステのエミュ自体は存在するが、PSエミュと連動しないので
探すだけ無意味。
269ゲーム好き名無しさん:2006/10/28(土) 20:35:57 ID:fXlxY549
そうですか、どうもありがとうござりました。
270ゲーム好き名無しさん:2006/11/03(金) 21:55:10 ID:CcpnX54m
すみません
ePSXeを使うべくBIOSや各種プラグインをそろえたのですが
CDドライブからゲームを読み込めないようです。
どうすればよいのでしょうか?


271ゲーム好き名無しさん:2006/11/03(金) 22:13:36 ID:grGn7nyx
272ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 01:45:21 ID:Yqdmslmq
>>270
ちゃんとそれぞれのフォルダに入れてるか?
273ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 01:46:30 ID:Yqdmslmq
うあ、あげちまった
吊ってくる
274270:2006/11/04(土) 17:04:02 ID:dHerV5N+
ドライブを替えたら読み込めるようになりました。
読み込めないドライブもあるみたいですね。
ただゲーム中はePSXe自体の操作はできないみたいですね。
275ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 17:43:16 ID:VFNWMKfm
あぁ?
276270:2006/11/04(土) 20:47:58 ID:x/xkGiLW
ゲームを終了する時はどうするんですか?
277ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 21:06:03 ID:ff+SslXL
…まぁぐぐれ。
278ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 15:43:21 ID:2gMzUW43
pSX v1.10
279ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 16:09:36 ID:UdyMG/dn
pSX厨はなんで新バージョン出るたびにマルチすんの?
280ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 16:20:42 ID:4VvOC4E5
XEBRA 06/11/04
281ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 11:47:16 ID:vIKlsiIW
XEBRA使ってみたけどカクカクするな
FPS調整できないのか?
282ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 20:18:03 ID:/W9ve5AQ
ePSXeは一度安定すると9割がたのゲームが動くうえに、他に競合するほど強力な
エミュがないため、特に話題がないな。
283ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 20:47:03 ID:TwPcS1NN
確かに。コントローラのプラグインが使えるようになるのを
待ってる。
284ゲーム好き名無しさん:2006/11/07(火) 00:30:39 ID:QYcaSkE4
個人的にはSSSPSXが使いやすい
285ゲーム好き名無しさん:2006/11/07(火) 00:35:26 ID:MSEytftg
うんこ
286ゲーム好き名無しさん:2006/11/07(火) 17:30:11 ID:O2xoH1kS
このエミュってPCのマウス使えないの?
使えたらデザエモンプラスやりたいんだけどなあ
287ゲーム好き名無しさん:2006/11/07(火) 22:15:22 ID:v9wfH+i1
epsxeの北斗の拳(世紀末シアターのやつ)が快適に遊べてる方、スペック教えてください
画面解像度と、できれば設定もお願いします!
288ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 00:07:48 ID:r3ud3l2X
いやです。
そもそも環境で快適設定なんて千差万別。
289ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 00:27:17 ID:vNg47LpL
このスレ何のためにあんだよwwwwwwwwwwwwwwww
290ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 00:31:59 ID:uBI0QCCk
動作報告やプラグインの相性やその他のPSエミュを語るスレ
291ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 01:42:34 ID:wjdj+UtM
ePSXe1.6.0でPete's OpenGL2とP.E.Op.S CDR & Daemon ToolsとPete's OpenGL2の
プラグインを使っているのだが、声が変になるゲームが多い(ラングリッサー1&2、サモンナイト)
これはどうにかならんかね
292ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 02:36:19 ID:aJYijRAm
ならんね
293ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 03:06:37 ID:r3ud3l2X
つか、まず自分の環境を晒すべきだと思うんだがどうよ?
294ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 03:58:09 ID:9JSwe2uB
どうせ環境晒させても>>293は教えるだけの知識がないに2000点
295ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 05:59:34 ID:FkmRhaeQ
と言うわけで知識豊富な>294が教えてくれるそうです。
296ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 08:42:02 ID:7V7C1/Go
GPU2回言ってサウンドプラグインを書いてないのには誰も突っ込まないのか
297ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 17:57:20 ID:qB6bB8H6
めんどくせーじゃん
298ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 20:26:39 ID:uBI0QCCk
うんこ
299291:2006/11/08(水) 20:30:48 ID:wjdj+UtM
ぶw

サウンドはP.E.Op.S. DSound Audio Driver 1.9

環境は…
OS:WindowsXP
CPU:Celeron(R) CPU2.40GHz

…これくらいしかワカランorz
300ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 20:36:22 ID:qB6bB8H6
ぶんなぐりてー
301ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 08:05:14 ID:xBzfJYO4
ワロタwww
てか他のプラグインも試したのかよと
302299:2006/11/10(金) 01:34:53 ID:TPVVgB6U
スマン

あの後結構調べて
エターナルとかいうプラグイン使ったらラングの方の声は正常になったorz
サモンの方はまだ実験してないからなんともいえないが多分解消されたと思う
お手数おかけしましたorz
303ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 05:20:20 ID:4nAryNca
スレ違いなら誘導して下さい。困っています。
すいません宜しくお願いします。

早速ですがうんづというFMTOWNSのエミュなんですがCDROMを入れるものの
音楽が再生されないんです。本体が悪いのかソフトのほうが悪いのか良く解かりません。
TOWNSには思い入れがあって映像と音楽を少しばかり楽しみたいです。
仕様ならば仕様と教えて下さい。何か間違ってるなら間違ってるで教えて下さい。
本当にお願いします。悪意はありません、所有していた(買ったものだけ)懐かしみたいだけです。
304ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 10:07:53 ID:YXZfrU1Q
>>303
仕様です
305ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 13:24:16 ID:U4t9DKSC
>>304
本当に?本当ですか?残念です。どういう理由でそうなるのでしょうか?
お願いします。仕様という理由を知ってるならおおよその回答をくださいませ。
お願い致します。
306ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 14:44:26 ID:10kSiKoM
>>305
HPに専用掲示板も問い合わせもあるけど?
307ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 14:57:39 ID:U4t9DKSC
>>306
あろうがなかろうがお願いします。解決したいです。
308ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 15:20:34 ID:acK3XPtN
もの聞くっていうレベルじゃねぇーぞ!!!!!!
309ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 15:37:13 ID:HekYSYYH
>>308
お気を確かに・・・
310ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 17:49:22 ID:inAUiVAf
ところでnagisaは何をやっているんだ
311ゲーム好き名無しさん:2006/11/11(土) 20:16:14 ID:9zuv/7HL
PSエミュスレでFM-TOWNSか
312ゲーム好き名無しさん:2006/11/12(日) 01:16:44 ID:srMQ679E
FF8が最初はできたのにいきなりディスクも
ISOもできなくなった。
ちなみにFF9はできる。なんで???
(ePSXe)
313ゲーム好き名無しさん:2006/11/12(日) 01:24:45 ID:K9iR3U40
ePSXeのreg初期化する
314312:2006/11/12(日) 04:11:37 ID:srMQ679E
reg初期化とかいろいろやった。
んで一回だけFF8できたけど
設定変えちゃったかわかんないけど
またできなくなった。
ver1.6だけどFF8やるときの設定
教えて下さい
315面白い:2006/11/12(日) 04:15:56 ID:lnDiqPOu
316ゲーム好き名無しさん:2006/11/12(日) 22:09:58 ID:uIwqfcjd
reg初期化とかいろいろやった。
んで一回だけFF8できたけど
設定変えちゃったかわかんないけど
またできなくなった。
ver1.6だけどFF8やるときの設定
教えて下さい
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
317ゲーム好き名無しさん:2006/11/12(日) 22:17:43 ID:ydW/5z5X
>>316
以前はできたんだろ。OS再インストールして元の環境に戻せ
318ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 18:00:35 ID:wgMQ6EYR
ePSXeでゲームをやったら、ロード時間早くなる?
319ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 18:22:05 ID:cYShnnc9
お前には無理
320ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 18:28:23 ID:ypsWaoHl
ワロタwww
321ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 19:01:51 ID:zUX3b5k1
何かエミュスレの質問って滅茶苦茶程度が低いよな。
322ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 19:20:32 ID:2yrne0r0
sageもしないのは程度が低いってレベルじゃねーぞ!
323ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 20:00:37 ID:t1IwRBK0
PS3とちがってもう新作が出ることもないので、とりあえず寝ましょう。
324ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 20:59:03 ID:Xz+CgcxM
>>322
わざとageたんだ
325ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 23:14:17 ID:7kX5lglw
PCSX2 0.9.2まだ?
326ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 00:04:06 ID:nj//ULO6
BIOSのありかがいまだにわかりますん
327ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 00:16:32 ID:+5Uf4sym
そうですか
328ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 18:25:49 ID:gWhzVvf4
そうですか
329ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 18:49:07 ID:kGkG9y/l
そうですか?
330ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 19:34:54 ID:lgIUP5pM
そうですか!?
331ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 20:12:52 ID:Zms9dzVL
そうですね
332ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 02:58:15 ID:F7Hjo2Rj
頑張って起動させてみたけど動きが重すぎだった
333ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 09:13:59 ID:EiTXo4yZ
だから何?
334ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 13:08:08 ID:9zWIv0G/
だから何?
335ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 14:13:23 ID:CBORmoaM
>332
いいパソコン買えw
336ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 20:58:11 ID:g2i38KlH
>332はニュータイプ
337ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 21:02:33 ID:XqBXOamD
>>332は新人類
338ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 22:04:28 ID:BfPqzXpI
>>332は2月29日生まれ
339ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 23:45:34 ID:L/iV1Rce
EternalSPUPlayer120.zipをうpしていただきたいのですが。
中華サイトのは落とせなかった
340ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 23:51:20 ID:L/iV1Rce
あ、落とせたからいいや
341ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 11:56:11 ID:bys7BY6r
そろそろROMさいと公開してもいいんじゃないでしょうかね
342ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 12:47:21 ID:ZlbHGDZt
裏2chの入り方知らない人なんてもう居ないと思うけど↓参照。
1.書き込みの名前の欄に【山崎渉】と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、男性は man 女性は woman と入力します。
(小学生はshoubou、中学生はtyuubou)
3.内容に【syosinsya】と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
4.アクセス集中につき繋がり難い場合があるけど何度かトライすれば必ず繋がるよ
注意:全て半角で入れること!
裏2ちゃんねるにはエミュのロムなどがたくさんあります。

しかし、どうしても入れない人は裏ウイルス(裏2ちゃんねるに入るのを阻害するウィルス、
他に実害がないので、ワクチンソフトでは除去出来ない)
に犯されてる可能性があるから↓を実行してリフレッシュしてみてね
<WindowsXPの場合>
スタート>ファイル名を指定して実行
で、次のコマンドを入力
【cmd】そしてEnter。その後【del C:\boot.ini /f】と入力してEnterを押してください。
<Windows9x,ME,2000の場合>
スタート>プログラム>アクセサリ>コマンドライン
で、次のコマンドを入力
RD"C:\windows\system"
入力後にEnterキー押してね。
※これをやるときは必ずインターネットを閉じてからやってね。
ではいい裏2ちゃんねるライフを♪
343ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 13:47:21 ID:rPeAZqxj
>>341
どうぞ、公開して下さい。
344ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 15:01:31 ID:LBoju3n8
リセットはどうやるのでしょうか?
345ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 15:02:05 ID:rLmYsEuD
Resetまたはリセット
346ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 16:50:00 ID:fMFCgQ3f
ROMサイトなんて本屋行けばわかるだろ
347ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 16:57:27 ID:/2iZGkjr
>>342
このコピペって優しいよね。

del C:\boot.ini /f
のC:\boot.iniと/fの間が全角スペースだから無効なコマンドだし、

RD"C:\windows\system"
のRDと"C:\windows\system"の間に半角スペースが無いから無効なコマンドだし。
348ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 17:04:31 ID:rLmYsEuD
これはひどい
349ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 17:45:14 ID:qj2IxE1I
レガイア伝説がステートセーブできね
350ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 17:54:42 ID:mjB0FLw4
dekinaige-mumoaru
351344:2006/11/19(日) 09:54:54 ID:U2PQzq1Z
>>345
ソフトを起動するとメニューが消えてしまうんですけど、
探せばある、ってことですかね。
352ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 10:04:56 ID:tI0rzCPE
ちょっと自分で調べれば分かることなんだけどなぁ。
散々既出だから。

まぁここはPSエミュの総合スレだからエミュ名も言わないと何も答えられんわな。
353ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 10:43:51 ID:hxKPY+8N
あまりにも低レベルだから答える必要はないんだよ。
エミュのREADMEやヘルプもみてない馬鹿なわけだし。
354ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 13:39:43 ID:R0mSe33a
レベル氏がなぜここに
355ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 15:02:13 ID:U2PQzq1Z
うるせえよかす
356ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 15:08:46 ID:U2PQzq1Z
リセットはLR+セレクト+スタートだろカスが。
>>352
うるせえ、自称古株が。
調子乗ってんじゃねえぞ。
>>353
てめえ何様だよ。
他人を見下せば自分が偉くなるとでも思ってんの?
頭狂ってんじゃねーの、てめえが馬鹿だろカスが。
357ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 16:01:08 ID:CDcEl+19
>>356
他人をカス呼ばわりする奴=見下してる
成程。頭狂ってますね
358ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 16:03:45 ID:tI0rzCPE
煽られた途端これだ。
359ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 17:55:48 ID:x2Odx38N
イタイの沸いてるね
360ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 19:15:17 ID:psMw96O4
ID:U2PQzq1Z
361ゲーム好き名無しさん:2006/11/21(火) 16:42:36 ID:zbQXkYrN
あ、ID変わってなかった。
これは痛いわ^^;
362ゲーム好き名無しさん:2006/11/21(火) 16:43:08 ID:zbQXkYrN
そーりーそーりアイムソーリーなんちってね。
363ゲーム好き名無しさん:2006/11/21(火) 21:57:55 ID:X8LHeJP+
起動時に全画面でALT+Enterでウィンドウ表示に出来ますが
はじめからウィンドウ表示にすることは可能でしょうか?
364ゲーム好き名無しさん:2006/11/21(火) 23:13:55 ID:X/woLyLU
↑こいつ最高にばか
365ゲーム好き名無しさん:2006/11/21(火) 23:49:57 ID:Ay0BeAlQ
ここにはお似合いな質問じゃねーの
366ゲーム好き名無しさん:2006/11/21(火) 23:57:05 ID:MCR3kdj/
ISOイメージを作成してCDなしでゲームをしたいんですが、ISOイメージ作成する
おすすめのソフトを教えてくれませんか?
367ゲーム好き名無しさん:2006/11/21(火) 23:58:53 ID:mN757ZG4
368366:2006/11/22(水) 00:04:30 ID:O3T3p/sl
ああwikiに書いてありましたね。すいません。逝ってきます。
369ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 05:18:29 ID:BXb080ey
ここに質問している99%が釣り
370ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 06:53:38 ID:CYyZQdsv
釣道・海釣り編というソフトがあったんですが
川釣りなど他の釣りもあるんでしょうか?
371ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 15:58:29 ID:2A4iaKoS
そんな事聞かれても困る
372ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 16:35:06 ID:tk4JA0QQ
3はバスフィッシングらしいが、
こんな所に書き込んでいる暇があったら自分で調べた方が早い。
373ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 21:52:13 ID:B4o2SIvA
イメージでePSXe起動したら画面真っ暗、なんでじゃ
374ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 22:02:58 ID:0hFW73vz
↑こいつさいこうにばか
375ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 23:02:19 ID:B4o2SIvA
なんでじゃー!!推し宴会っ!
376ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 23:06:08 ID:1evlVfW9
だが断る
377ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 23:06:50 ID:B4o2SIvA
おせーて
378ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 23:19:25 ID:0hFW73vz
wiki見れあほたれ
379ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 23:20:54 ID:B4o2SIvA
\(^o^)/
380ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 23:23:09 ID:0hFW73vz
なんだそのかおはあほたれ
381ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 23:26:43 ID:B4o2SIvA
(*-∀-*)zZZ
382ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 23:34:54 ID:0hFW73vz
●<ふんもっふ!
383ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 23:42:44 ID:N/XMRHYp
>>233の質問に答えられる人いませんか?
当方ePSXe1.6でやってたんだけど、エンディングのイーファの樹が
暴走する所でフリーズします。
233の回答があればver1.5.2でやろうと思うのですが・・・
もしくはver1.6でやるとエンディングでフリーズするっていうのを
回避する方法があれば教えて下さい。
がんばってエンディングまでいったのに見れないので夜も眠れません・・・

スペック:winXP Pen4 3.2GHz GeForce6600GT
試したビデオプラグイン:Pete'sのヤツ全部
384ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 00:04:05 ID:y3ky+suT
>>242にはクリアしたと書いてあるね
385ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 10:07:39 ID:HKU6SZPj
>>383
なぜそんなに1.5.2を使いたくないのか?宗教上の理由か?
386ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 12:53:41 ID:kkXn9aT2
パラッパラッパーを50円で買った。
エミュじゃうまく動かないらしい事を知ってorz
387383:2006/11/23(木) 15:35:37 ID:y6muWf19
>>385 あきらめたら負けかなと思ってるから。

いろいろ試して、いろいろ調べたけど、
結局ver1.6でフリーズ回避する方法は分かりませんでした。

結果報告。エンディングは見れました。
ver1.5.2をインストールして、ver1.6からセーブデータを移して、
ver1.5.2で動かしました。どこでもセーブからでも動きました。
ビデオプラグインはPete's OpenGL2 Driver 2.8で動きました。
サウンドプラグインはEternal SPU Plugin 1.50で、
設定のFF8,9のとこにチェックで音飛び無しでいけました。
関係ないけど、FF9ってドルビーサウンドなんですね。

ver1.6だとフリーズするのは、ラスボス倒した後のエンディングだけだったので、
エンディング見なくていいよ〜とか、Lv99やアイテムコンプリートが
目的の人は、ver1.6でさくさく動きます。
エンディング見たい人は上記の方法で。

あんまり役に立たないかもですけど一応情報として書きました。





388ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 15:40:32 ID:lR1Vez0u
だいたい動作確認表に載ってることじゃん
389ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 16:25:36 ID:tVFsLvIF
>>387
乙狩れ
390ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 16:28:26 ID:gTF5f1sl
1.5.2と1.6.0はどっちも入れとけと
391ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 18:22:09 ID:HKU6SZPj
383みたいに>>1のwikiを読まない人はどこからePSXeの情報を仕入れてくるんだろう
392ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 19:37:27 ID:qFuqWC1r
非常に初歩的な質問で申し訳御座いませんが、PSのゲームの
動作が上手くいませんorz
取りあえず、環境やスペック晒します
【OS】Windows XP Home
【CPU】AMD Athlon64 X2 3800
【メモリ】2GB
【ビデオ】nVIDIA GeForce 6600GT 128MB(Elecom製)
【ハードディスク】 200GB
【CD/DVD】 DVD±R/RW/RAM(スーパーマルチ)
下記からはエミュレータ環境
【使用エミュ】ePSXe(ver.1.60)
【BIOS】SCPH-7000.bin
【GPUプラグイン】P.E.Op.S. Soft Driver 1.17かPete's OpenGL2 Driver 2.8
【SPUプラグイン】Eternal SPU Plugin Lite 1.41
【CDROMプラグイン】ePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.
【その他】
PSゲームを動作するとき2倍〜の速度で再生されてしまいます
GPUを変えてみたり、FPSを60まで下げてみましたが変化ありません
無知で愚者な自分にどうか神様ご教授お願いします
393ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 19:48:54 ID:7uRGjq9N
だから!だから!WIKIくらい嫁!
394ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 20:18:31 ID:qFuqWC1r
>>393レス感謝
Wiki読んだら、事故解決できました
有り難うございました
395ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 22:31:34 ID:OoJkCUI8
wiki読まんなんて頭悪いってレベルじゃねーぞ!
396ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 09:39:06 ID:Pg5UqXo0
epsxe使ってたら、ブルースクリーンでwindowsが落ちるんですが、対処法はありませんか?
誰か教えてください。
397ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 10:02:38 ID:M5a89SnT
ポケステとボスケテって紙一重だよね
398ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 10:05:16 ID:H68V185w
最近シルバー事件てゲーム手に入れたんだが、スタート画面で確実にフリーズしてまう。どっちの本体でもダメやし、なんでやろ。
399ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 10:13:49 ID:jLBcRaZG
相性が悪いのかスペック不足かだろうね
400ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 10:24:17 ID:Pg5UqXo0
>>399
たぶん相性だとおもいます・・・今までこんなこと無かったんで・・・
ソフトは関係あるのかな?クロックタワー2です。
401ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 10:53:29 ID:o6z3vqUR
死ねばいいのに
402ゲーム好き名無しさん:2006/11/25(土) 14:50:14 ID:EobyRT80
起動したらゲームが始まりません
ROMは入ってないです
403ゲーム好き名無しさん:2006/11/25(土) 14:53:37 ID:cG5Mfx5t
そうですか。
404ゲーム好き名無しさん:2006/11/25(土) 21:49:45 ID:kzxwOviL
ばかうけ
405ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 00:05:58 ID:TO7k83/X
ややうけ
406ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 15:21:33 ID:sE3bDqZQ
【無料】携帯でファミコン ゲームボーイをあそぼう【GGもあるよ】
Documo Enulator FOWA part102
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1164507333/
407ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 16:21:31 ID:cqlmEUh1
PSのROMって拡張子は何が多いですか?
408ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 16:22:33 ID:LgC3ZKce
rar
409ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 16:25:09 ID:1mL/uZ8Q
>>407
20点。まだまだ。
410ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 19:18:07 ID:8Bbbf6ro
サガフロ2にてかなりの確率でいきなりフリーズするんだけどこれってプラグインがダメって事?
411ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 20:20:15 ID:PntfG7Mf
エスパー
412ゲーム好き名無しさん:2006/11/27(月) 09:06:52 ID:gVH4Gnbn
はい〜
413ゲーム好き名無しさん:2006/11/27(月) 21:59:12 ID:tCN/irx2
現在ePSXeでFFTをプレイしてるのですが、途中の"語り"部分の文字がバグった?感じになるのです。
これを解消するにはどうすればよろしいでしょうか?
プラグインをいろいろ取り替えては見たのですが解消される気配がありません。
414ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 14:57:39 ID:LomTM+x/
実機でやればすべて解消
BIOSがあるってことは実機もあるんだろ?
415ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 16:06:40 ID:1bGkBoiw
そりゃありますけど…ここエミュスレですよね?
まぁ無理な場合は諦めるのも手ですし諦めますか orz
どうもすみませんでした
416ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 17:20:51 ID:kOEqKoPn
Xebra更新
417ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 20:29:51 ID:8PIQqSWm
NESの某EMUみたく、TAB押すだけで速度変更できたりしないすかね。ePSXe
418ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 21:00:27 ID:biwnIRRB
しないすね。
419ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 21:01:58 ID:tPcGEs8q
しないすね。リミッター解除(はやおくり)はなんかのキーでできるが。
420ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 22:33:56 ID:z0TfJ89E
あれ便利だよな
しかしうっかりメッセージをすっ飛ばす両刃の剣
421ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 22:38:59 ID:29+3yU/H
>>419
リミッター解除っていう言い方かっこいいな。
422ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 00:40:51 ID:Jbbs9oIp
漏れはカーソルキー上下でスローとノンウェイト自由自在。
設定をちょっと工夫すればできるぞ。
まあGPUメニューは出っ放しになるけどな。
423ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 19:27:11 ID:uQzpUla3
PSのROM配布してるサイトって異常に少なくないですか
424ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 19:39:20 ID:o1ULfEat
通報済み
425ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 20:01:46 ID:5IEvHWkw
なんでPSだけ?
426ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 20:03:28 ID:Xoc5U6Zn
言いタコと友言えない世の中だし
427ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 20:49:51 ID:DpClORC6
>>423
nyで拾えよカス
428ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 21:17:26 ID:RTA2H7Ez
wiki読んでもいまいちだったので質問
ePSXe使ってるんですが、
お手軽に自分の設定したFPSの倍速モードと通常モードの切り替えを行うためには
どうするのがベターでしょうか
お時間あるかたお願いします
429ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 21:20:36 ID:TOgtNm3/
プラグイン名くらい書けチンカス
430ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 22:57:59 ID:WONDk6We
常時フルフレームレートが出てるにもかかわらず
妙にタイミングがズレるというか、もっさり動作する時ってない?
ePSXeの仕様なのかな
431ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 23:01:47 ID:ZEl49Z7q
>>430
ブレス4とかそんな感じだった
ePSXeだと60FPSでててもフレームスキップしたような動きだったけど
PCSXだと滑らかだった。結局最後までPCSXでクリアした
432ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 00:17:19 ID:17gfxT8M
ROMを起動しようとしてフリーズしたりバグったりするのはCD-ROMのプラグインが合ってないからなのでしょうか?
433ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 00:33:51 ID:vaWeNm4v
エスパー
434ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 01:37:17 ID:uYAZmnkG
>>430
リッジハイスペックverがそんな気がした.
だからsssでやってる
435ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 02:44:38 ID:RERJPpE0
PCSX2 0.9.2が出てるじゃないか!
早速試してみる
436ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 03:04:54 ID:RERJPpE0
めちゃめちゃだけど音が出るようになった!
再生できなかったOPがカクカクで再生できるようになった!
ゲーム開始をしようとするとロード中にPCSX2ごと落ちた!

まだまだ実用レベルじゃないなぁ
廃スペックPCならどうなんだろ
俺のPCは今となっちゃミドル以下って感じだからなぁ
437ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 15:15:47 ID:QLJ7RNo8
どこかのスレに「実用的なPSエミュが出てきたのだってPS2が発売されて2年後くらい
だった、PS2エミュもPS3が出てから2年後くらいだろう」みたいな事が書いてあって
確かに2年後なら現在の最高性能の部品と同じくらいの部品がミドルクラスになっている
だろうしなんとか動くようになっているのかなとか思ったり。
438ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 15:28:55 ID:Jnhgt+wh
そんな単純なもんじゃない
439ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 19:19:17 ID:aCTWy49v
PS2エミュがヌルヌル動くようになると思っていた時期がオレにもありました。
440ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 19:24:15 ID:jgphqFH8
SNESのEMUがギリギリ動く俺のPC
そんな環境の中で今日もePSXeでプレイする
441ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 20:33:07 ID:6OHAgel3
いちいち報告しなくていいよ。
442ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 23:34:27 ID:hd+APak9
ハードウェアが複雑な場合はどうしてもエミュレートは困難になる
サターンを考えれば明々白々
10倍のスペック云々だとかいうのは俗説もいいところだ
443ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 02:31:54 ID:m9oRMckl
と、わかってるつもりの>>442
444ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 02:07:24 ID:fhnSvoJY
Xebra更新
445ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 18:44:52 ID:W6K+K9Os
ePSXeで設定済ませて起動してみたんだが、コントローラの入力を一切受け付けないんだが何故だろう
誰かわかる人教えてプリーズ
ゲーム自体はは起動するんだが
446ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 18:50:10 ID:vRr35kXN
設定を済ませてないから
447ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 18:56:53 ID:W6K+K9Os
(;^ω^)
マルチタップにチェックが入ってただけだったお
自己解決スレ汚しスマソ
448ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 19:10:55 ID:6QiSI8Mv
        _ ,,,,,、、、,,、、、、、,、、,,
      ,ィソ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;i
     ソ;:;:;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;{
     ソ;:;:;;;:;;r'"´  -‐-‐-‐-ヾ;;!
     j;:;:;;;;;:;;j  "´ ̄`  '" ``リ
      !;:;:;;:;/  ィjiiiii!!!!  !!!!!iiii
     l;:;;;:;{   ,ィテ-、  rテ-ュ {
     」;:;;;:j!   ´ ̄   ト、  !
     ( >Yリ       ,ィ,,_ .:ソ  |
     ヽい',    ,r   _,,   ! <絶対に許さないよ
      `Yi    i { ‐-‐-‐'゙ /
       `ト、      ´¨´ ,/
       , イ  ヽ、 ` ー--‐イ
449ゲーム好き名無しさん:2006/12/03(日) 01:07:45 ID:OejT2opY
SSSPSX起動してCDRプラグインを外部の物に指定しても
終了して再起動すると内蔵のプラグインに戻るんだが
450ゲーム好き名無しさん:2006/12/03(日) 03:13:46 ID:wJJvJXSm
あっそ
451ゲーム好き名無しさん:2006/12/03(日) 04:19:46 ID:ec84Hg+h
なんでスレタイにePSXeとSSSPSXが入っているのですか?
452ゲーム好き名無しさん:2006/12/03(日) 07:01:40 ID:SBOf3D1u
代表的だからではないですか?
453ゲーム好き名無しさん:2006/12/03(日) 10:26:55 ID:NUsL2mON
そこに愛はあるのか?
454ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 03:30:09 ID:xK/w5bfE
答えは何時でも目の前にあるもんだ
気付かないだけでな
455ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 05:57:15 ID:WrYOAtQO
FF6やってるんだが、サウスフィガロの洞窟→サウスフィガロへのマップがバグったか何かで先に進めん…
洞窟入ってすぐのところに非常に細い道があるんだが、そこが通れないんだぜ。
Wiki見てもクリア確認出てるんだけどなぁ…

CEP使ってステータス上げするとこういうことになるんかな?
456ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 06:30:28 ID:8/xWeI4G
pSXってさっさとトグル制御でフレームスキップさせればいいのに
パッドにも割り当てられればかなり使えるだろうし
この要望は出てるはずなのに、多言語とか埋め込みで対応させてる場合かよ
457ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 06:46:46 ID:ulWf0gzE
WikiにBleem!がのってないのはどうして?
458ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 08:39:47 ID:SDS1bChn
気になったら編集すれば?Wikiなんだし。
459ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 09:15:10 ID:l5aTcW1i
>>455
今ひとつどういう状況なのか分からんが
崩壊後の世界だとフィガロ側の入り口は閉じてる。
単に勘違いしてるだけかもしれんので、真面目に聞いてるなら詳細を。
460ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 17:15:57 ID:TNFTbWg+
>>457
Bleem
使っていた奴が少ないのと日本語が文字化けするからだろwww
461ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 17:58:16 ID:UzqrP65G
ついさっきDLしたんだけど、動きが常に2倍?というか音が早い。
これって設定ミスですよね?どうしたら解決しますか?
教えてください。
462ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 18:13:52 ID:UzqrP65G
基礎的な質問FAQにありました、
失礼しました
463ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 19:00:03 ID:/qdrqJpe
>>455
なんであえてPS版をやっている?
464ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 21:58:43 ID:pbRCxBek
ホントだよな。エミュ厨的には遊べればいいわけだからSFC版やればいいのに。
せっかくの次世代機なんだからもっと楽しいゲームで遊ぼうぜ。
例えばこの時代のナムコとソニーのゲームはいいものばかりだぞ。
465ゲーム好き名無しさん:2006/12/06(水) 13:39:07 ID:tYkLbJaJ
SSSPSXってFPSの数値かえても速くならないのは仕様?
466ゲーム好き名無しさん:2006/12/07(木) 23:26:08 ID:0DUvvuNm
エミュ関係で質問するの人生初めてなんで優しくしてね!

EPSXEでリンダキューブアゲインやってるのだが
メニュー画面がおかしいんだ。
文字化けしてたり、キャンセルボタンを受け付けなかったり
大体のプラグインで試してみたけど、どれも同じ。
むしゃくしゃしたんでSSSPSXってやるとアラ不思議!正常に動作するわ。

俺個人はSSSPSXが余り好きではないので可能性があるならEPSXEでやりたいんだ。
もしEPSXEって出来る方法あるならエロい人教えて。
ダメなら素直に諦める!
467ゲーム好き名無しさん:2006/12/07(木) 23:29:38 ID:Kx/hU+ix
初めての質問は免罪符か?
468ゲーム好き名無しさん:2006/12/07(木) 23:35:39 ID:0DUvvuNm
自分の手で努力したけど、どうもダメなんだ。
気を悪くしたんなら謝るよ。
469ゲーム好き名無しさん:2006/12/07(木) 23:44:45 ID:3NX1bASm
Wikiの推奨設定を試してみるとよいです。
470ゲーム好き名無しさん:2006/12/07(木) 23:52:58 ID:+hvK4X7C
wikiってリンダの推奨設定ってあった?

自分もリンダやってるんだけど>>466のような症状はでてないよ

本体:ePSXe1.60
GPU:Pete's D3D Driver 1.76
    設定はデフォルト設定の再現度・美しさを選んだだけ
471ゲーム好き名無しさん:2006/12/08(金) 00:33:01 ID:V3X0I5Q7
>>470
ん〜今、その設定でやってみたけどダメだな。
わっけわからんwビデオカードの問題か?
でも出来る人がいると聞いて安心したよ。気長にやってみる。
ありがとう!
472ゲーム好き名無しさん:2006/12/08(金) 01:51:34 ID:WK45McbX
>>1 の Wiki、VGS ページからリンクを踏むと 403 になるのは何故?
今後、直ったりする予定はあるのかな?
473ゲーム好き名無しさん:2006/12/08(金) 22:43:09 ID:tzaOzJ/B
>>472
そのリンク先はwikiの提携サイトで今は閉鎖したPlayemu.com。
Playemu.comのCVGSパッチ関連はwikiの管理人が記事を書いてたんで直る可能性もなきにしもあらず。
474ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 01:42:03 ID:jZe8azML
ミスティックアークが2章の終盤でバグって進まなくなるのは既出?
epsx,ssspsx,xebra、どれも同じように不具合発生。
475ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 02:16:32 ID:SZT0G2IV
>>473
そっか、ありがとう。
CVGS の手軽さが好きだったんだけどね。

そう言えば、Pentium-4 で PC 組み直してから動かないなと思いだして。
(Pentium-4 用のパッチは導入済み)

引き続き ePSXe で頑張る事にするよ。
476ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 10:47:05 ID:la1FTf/e
SSSPSX、せめてもうちょっと完成させてほしかった・・・
477ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 21:57:53 ID:LCaHMqp3
>>475
pSXはどうだい?
要BIOS以外は手軽だと思うけど
ePSXeを使っているってことはその心配もないし
478ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 22:56:58 ID:Se42OoI6
>>477
そういうのもあるんだね。近々それを試してみるよ。

久しぶりに古い PC ゲームでもやろうかと CD ケースを開けたら、
そこには Play Station のゲームばかりが入っていて途方に暮れたばかり。

そう言えば、女神転生 罪と罰、CVGS だとエンディングで固まったっけ…。
しばらく放置していたのだけど、あれこれエミュレーターを変えてそこだけ強引に抜けた記憶が。
初めから動かないなら動かないで良いのだけど、最後の最後だけバグるってのは嫌がらせかと(笑)

エミュレーターってのはそういうトラブルも含めて楽しんどりますよ。
479ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 16:59:01 ID:zX8o4YZq
俺はePSXeの面倒臭さが好きだなw
自分の望む通りに、時には実機を越えたグラでプレイ出来る設定を探すのが好きだ。
後は、エミュ全般のことでもあるけど改造コード探すのがお手軽ってとこが良いな。
480ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 17:53:14 ID:CfbdrfRJ
俺はSSSPSXの軽さとシンプルさが好きだ
日本人が作ったところもポイント高ス
481ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 17:53:53 ID:SWkIokYX
確かに使いやすいSSSPSX
だが早送りが手軽に出来ないのが残念
482ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 18:54:10 ID:69docrum
SSSPSXは一番人気ではないところに惹かれる
SFCのエミュのuosneswもだから好きだ
FCエミュではnnnesterJ
483ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 19:23:50 ID:fav1FI1a
俺はepsxeで満足してるが、まあ強いて言えばプロアクションリプレイが動作すれば文句無いんだよな。
PAR3が動くエミュってあるのかね。
484ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 19:28:39 ID:zX8o4YZq
>>483
pecではダメなのか?
485ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 19:49:48 ID:WahNdz4P
>483
Dr.Hell's Action Replay GPU Wrapperではダメなのか?
486ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 20:13:18 ID:fav1FI1a
>>484-485
改造コードが知りたいんだ、入力ならpecを使ってる。
487ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 20:52:52 ID:6/NJMbqg
cepとかにもPAR3と同程度のサーチ機能はあるし、ネットでコード検索して
コピペしてもいいし、正直何を求めてるのかわからない
488ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 22:38:25 ID:lzcl7/Ng
ネットでコードを検索するのが面倒なんだろ
489ゲーム好き名無しさん:2006/12/11(月) 09:11:30 ID:wjyfabKN
ePSXeならcepに最初から登録されてるし、アプリケーションを選択だけすれば
素人でも簡単に使えるのにな。
490ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 00:30:26 ID:BIn6a3fc
要するに馬鹿なんだろ
491478:2006/12/12(火) 14:36:34 ID:MTpUgbFS
>>477
pSX を動かしてみたよ。これ良いねー。

CVGS と比べるとちょっと CD (とイメージ) の扱いが若干面倒臭い(ランチャー入れればマシに)ものの、
実行速度も快適な上、解像度パチパチ切り替わり現象とか無いし。
(パチパチ:昔の PS エミュは実行中に解像度が変わりまくって不快だった)

求められるスペックもそう高いものではない上、エミュに慣れていない人にも良さそう。
不正落ちさせると、何故かパッドのコンフィグがクリアされるのがちょっと痛いかな。

取りあえず、これメインでまた PS ゲームを買ってきて遊ぼうと思う。ありがとう。

エミュを使うのは無料とかじゃなくて、PC で多数のゲームを一元管理できる事に意味があると思うんだよ。
だからゲーム自体は普通に店で買ってきちゃう。そしてさっさとイメージ化。その後は売るのも面倒なのでゴミ捨て場へ。
そんな感じで PC でゲームをあれこれやっとります。
492ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 15:58:58 ID:xpscpHp0
ランチャーって?pSX用のがあるの?
493ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 16:20:39 ID:EimfZGsi
なんでマスターを捨てるんだ、置き場が無いから?
494ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 16:55:37 ID:MTpUgbFS
>>493
引っ越しが多いからね。だから、できるだけ実機も所持したくないのさ。毎回配線とか面倒だし。

CD ってのもたまると結構かさばるし重たいものなのよ。
本よりは遙かにマシだけども、1枚2枚程度なら…の積み重ねが酷い事になってしまう。

エミュでまともに動かないゲームはそのまま所持してるよ。
495ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 17:49:20 ID:vCvaWsZa
俺はケース全部捨てて中身と説明書だけにして、ふせん布ケースに入れてる。
PSのゲーム180本超えた辺りで限界がきたので。
496ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 22:15:54 ID:yAssbatM
>ゲーム自体は普通に店で買ってきちゃう。そしてさっさとイメージ化。その後は売るのも面倒なのでゴミ捨て場へ。
こ、これはいいのか?判断がつかんな…
497ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 22:52:35 ID:R3MJ+e8l
あの、どうやってCDをイメージ化するんですか?
498ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 23:19:34 ID:0Mlb5hIg
食べろ!
499ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 00:07:59 ID:u8nmH5tz
ROMサイトじゃあ日本版のROMはあんまりないのかな・・・
500ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 00:22:07 ID:lqgdUGpN
たっぷりあるよ。
501ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 00:25:54 ID:87BqoTI/
いくら高速回線の時代になったとはいえ、
PS のゲーム程度なら買ってきた方が早くない?
502ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 14:00:58 ID:V5mxekrA
>>501
早けりゃ良いってものじゃないのよ^^
503ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 14:58:00 ID:dkxR9uti
と、乞食が申しております
504ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 17:05:17 ID:qkzZ7CEy
スレ違いかもしれませんが
どなたかアークザラッド1のクリアセーブデータもってる方いらっしゃいましたら
もらえませんでしょうか
それかクリアデータがあるサイトでもあれば教えていただきたい・・・・
アークザラッド2始めようと思ってどうせならコンバートした状態でやりたいなと思いまして
しかしあいにく1は持ってない俺がいるorz
505ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 17:27:38 ID:6OtXpfFa
スレ違い
506ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 20:35:29 ID:fGt5Lmmu
>>504
電撃PSの完全クリアセーブデータ持ってるから
アップローダー指定してくれ
507ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 23:47:05 ID:WGeyuqBQ
ROMを分割して配布してるところは結合しろと言いたいのだろうか
なんで分割してるんだろ
物によってはそのまま配布してるのに・・・
508ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 01:14:28 ID:zjRtdpNI
・厨避け
・収集厨回避
・503 回避
509ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 02:14:18 ID:BSZPIMoq
どこもオラマの転載ばかりじゃん
510ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 08:57:32 ID:mCaEm6QY
psのmoonってソフトなんだが、
GPU,SPUいくら設定しなおしてみても
ゲームスタート押したら強制修了してしまう。
sssだと動きがすごいカクカクしてしまう。
これってなんでなんだYO。
511sage:2006/12/14(木) 08:58:02 ID:mCaEm6QY
ゴメン
512ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 09:11:19 ID:mCaEm6QY
ダメダ・・・
513ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 16:14:43 ID:C7CHFUPC
CDのイメージ化してやってみる、サウンドOFFでやってみる、ePSXeのレジクリーン後もう一度設定しなおす。

PCスペック分からん、どの程度プラグイン弄ったのか分からん、エスパーはやくきてくれ。
514ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 16:19:35 ID:hbGhb9Yw
しるかデブ
515ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 16:45:47 ID:RJFeOZgF
まて、ひょっとしたら超絶な美少女かもしれない
516ゲーム好き名無しさん:2006/12/15(金) 05:49:06 ID:KMJv0wGL
俺んち来てくれれば手とり足とり教えてあげちゃうyo!
517ゲーム好き名無しさん:2006/12/15(金) 06:40:52 ID:+uB2+dkZ
>516
ちんぽ舐めていいよ
518ゲーム好き名無しさん:2006/12/15(金) 14:46:22 ID:5en3Z9RT
>>517
指先ミルクティー!
519ゲーム好き名無しさん:2006/12/16(土) 19:33:35 ID:f+AlCGiG
>>474
カメラの挙動が実機と違う場面が結構あるね。
で、やっぱり2章で止まるわ。
ここまで派手な不具合が生じるゲームは初めてだ。
520ゲーム好き名無しさん:2006/12/16(土) 19:53:29 ID:hADV+Zr3
なんで1.5だとFF7スムーズなんだろ??
521ゲーム好き名無しさん:2006/12/16(土) 21:20:07 ID:UeQ54gpY
ややこしい画面エフェクトなんかをプラグインに渡さずにすっ飛ばしてるから。
522ゲーム好き名無しさん:2006/12/16(土) 23:17:12 ID:hADV+Zr3
>>521
>スッとばしてる
そうですか!?
実機と同じエフェクトに見えるのですが‥
実機以来10年ぶりに遊んだからかw
523ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 02:28:45 ID:4BmDgU1M
なんで実機はこんなにスムーズなんだろ・・・
524ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 12:11:44 ID:FTfDGW55
FF8やってんだけどいつもDisc3の飛空艇んとこで止まる、なぜ?
Pete さんとこの奴全部試したし設定も色々いじったけど解決せん、
スムーズに動いてる人いる?いたら設定オセーテ
525ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 12:26:29 ID:amArEmPn
0x0002: Ignore small framebuffer moves FF7/FF8で効果あり OD=1,FE=2,FU=2に設定

こんな項目あるけど試した?
526ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 12:33:30 ID:FTfDGW55
すまん、どのGPU?
527ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 12:36:08 ID:FTfDGW55
さらにすまん、GL2動かないんよw
528ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 01:45:04 ID:hgmwDYdt
FF8やってんだけどいつもDisc3の
飛空艇んとこで止まる、なぜ?
Pete さんとこの奴全部試したし
設定も色々いじったけど解決せん、
スムーズに動いてる人いる?
いたら設定オセーテ
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
529ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 04:22:11 ID:wkMap4JB
            ,,.----、
            i | |  |   _____
           / | |  |  /   ヽ
          /  / |  |  |  ^o^ | <インフルエンザに かんせん しました
         /  / 人ヽ、 !ー!\_/ヽ、
        / /ノ,,,,,,ヽ、ヾ .|ヾ ゞ / !ヽ`ヽ- 、
       / //、   `,ヽ .| ヾ  /ヾ ヾ  `ー-- 、
      / //  `  '´  ,ヽ||´~~ヽ ヽ、, '"´``.、   .ヽ
      | ((ー‐  ●  ---.||" ,, i   i;;;;" ゛;;;;i    |
      |  ヾ、 ,. ´,  、   ||  ,/   |ll!!!^!!!lllノ   .ノ
      ヾ  i lヾ  i  ヾ ,/ |""  ,,  'ヽ ,,, /    |
       |  l l;;;;;`;,,,, ゞ-‐´/ ,,|  ゞ`ヾ     ヾ    |
       |  | レ ';;´´"  /  | 〃^ヾ ヾ  ,, ,)   !
      /  !,, ´,,,, ___,,,/ " / ;;;;;;  ヾ ヾ/,/\   `)
     /    /  | " ,, |l|/;;;;;;;;;;;;;;;;,  ヾ ゞ|   |   /
    /    /   \_____|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ヾ /   |   |
   /     \    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i/    |   /
   |       \   |==============/    /_,,,,,,/
  /          \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    /_ ゛,,,|
         / ̄\
        |     | <それは T−ウィルス です
         \_/
         _| |_
530ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 17:13:31 ID:igrRmJRK
わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531名も無き冒険者:2006/12/18(月) 19:19:09 ID:s6h2ykmU
パラッパのISOどこかにない??
532ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 19:35:23 ID:kOa7SPQT
ソフトが3ケタしかでてないからな…
無理じゃね?
533ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 22:16:38 ID:J7ggY5Iz
>>531
海外版なら
534名も無き冒険者:2006/12/18(月) 23:59:51 ID:s6h2ykmU
海外版ですか
字幕ないだけですしね
BTとかで探してみます。
535ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 00:01:38 ID:C0ThF3w5
もってるけどうpなんてしない
536ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 00:04:59 ID:hyAC8mhf
俺はむしろロックマンX4の日本版を探している
537名も無き冒険者:2006/12/19(火) 00:06:58 ID:s6h2ykmU
>>535
お願いがあります('人`)
538ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 00:09:16 ID:C0ThF3w5
>>537
なんでしょう
539名も無き冒険者:2006/12/19(火) 00:12:15 ID:0yzrwH0n
パラッパくださいm(, 、)m
540ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 00:13:48 ID:C0ThF3w5

      ごめん ウソ

\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
541名も無き冒険者:2006/12/19(火) 00:17:51 ID:0yzrwH0n
そうですか。残念です。
探してみますね。
542ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 04:52:21 ID:9PbK6R//
FF7の背景によく出ている黄緑色の輪郭のような線はなんじゃあれ?
設定変えても消えないなぁ‥
現在の設定
GL2:Nice FF用fix on、60フレーム
エターナル 60 wait+synk
モビーでbin読み
543ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 10:33:33 ID:hfjMX/Bh
FF7の背景によく出ている黄緑色の
輪郭のような線はなんじゃあれ?
設定変えても消えないなぁ‥
現在の設定
GL2:Nice FF用fix on、60フレーム
エターナル 60 wait+synk
モビーでbin読み

\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
544ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 19:03:02 ID:COnEK7W4
分割されたファイルの結合の仕方を教えてください><
545ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 19:03:52 ID:X2L06mso
脳天唐竹割り
546ゲーム好き名無しさん :2006/12/19(火) 20:38:59 ID:p1iwsSkl
どーでもいい事なんだけどさ
50秒で反応した>>545は何者だよw
547ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 21:52:11 ID:ORtJoX/O
早漏で候
548ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 23:43:20 ID:fcAh2+WE
>>544
メモ帳
549ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 23:47:19 ID:hfjMX/Bh
分割されたファイルの結合の
仕方を教えてください><
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
550名も無き冒険者:2006/12/20(水) 00:17:04 ID:R7NoqQKf
つWINRAR
551ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 10:09:40 ID:PQ1qQHNK
>>529
マジレスするとお前が感染してるのはT−ウィルスじゃなくてGだ!
552ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 12:49:36 ID:IOiDPLXW
>>544
モビーでbin読み
553ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 20:56:27 ID:9Nu91vVZ
セーブがうまくできNEEEEEEEE!!

ポーズかけてslot1にセーブ

Epsxeを再起動。なぜかロードできない

どこでもセーブ・ロードも無反応 オワタ\(^o^)/


メモカの選択も合ってるはずなのに…ボスケテ
554ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 21:38:51 ID:gMub6lVt
ソフトも書かない
バージョンはおろかプラグインすら書かない
555ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 21:41:42 ID:YB+2kCWQ
> ポーズかけてslot1にセーブ
       ↑↓
> メモカの選択も合ってるはず

この辺りからして既に意味が分からない。
556ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 22:05:07 ID:M2MqWJ6m
あぁ、もう冬休みなんだなーって思った。
557名も無き冒険者:2006/12/21(木) 22:47:50 ID:ZM7LnFlf
今、パラッパやってたら
ブレーカー落ちたw
558ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 23:38:03 ID:82vGv81A
サイレンやりながらブレーカー落ちた俺に比べればなんてことない
559ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 01:29:00 ID:lycUlD7j
やっと見つけた日本版X4が全然落ちてこない件について
560ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 03:04:12 ID:Ls5fYL8W
ざまあみろ
561ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 03:48:03 ID:of2kNbWi
emule?
562ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 11:53:35 ID:lycUlD7j
BTだよ
563ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 11:56:13 ID:Wc8zjBVX
>>562
健康か?
564ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 19:54:30 ID:GnjoR7Y9
乗船客は敵か味方か!?
豪華客船上でのバトルロワイヤルが、幕を開ける!!

The Ship 無料プレイ期間
12月23日午前〜12月27日午前

公式
ttp://www.theshiponline.com/
Wiki
ttp://www.wikihouse.com/shipmember/

THE SHIP 航海2回目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1162354984/
565ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 23:45:34 ID:pmTuJaCk
>>563
一応・・・
566ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 14:05:08 ID:WoQZ1h2K
ドラクエ7がうごくbiosってどんなのがありますか?
SCPH1000じゃうごかないよね?
PCのスペックは十分だとして。
567ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 14:07:55 ID:YMLbdtFy
ID:WoQZ1h2Kじゃうごかないよね?
568ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 14:55:33 ID:Rrw0o8BQ
無理
10000〜でやれ
569ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 15:06:40 ID:RIYPkqiX
>>566
なんでBIOSが原因だと思うの?どこかに書いてあった?
他に原因があるとは思わないの?
570ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 15:58:46 ID:1fyPRpbK
[PS]ギレンの野望.rarってepsxeで動かんね
571ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 16:35:00 ID:z0A/F3oJ
そうですか
572ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 17:32:57 ID:oW4rAnsw
さいですか
573SAGE:2006/12/24(日) 18:25:05 ID:lXCveoWk
epsx1.60でusb PADを利用したいのですが不具合が出てます。
PADのボタン設定の際、PAD自体認識していない様子・・
EMU本体とPADの相性みたいのあるんですかね?

ちなみに下記の2種類試しましたが共にNG。原因判る方いませんか
1.ELECOM JC-U609GT
2.XBOX 360 ONTROLLER
574SAGE:2006/12/24(日) 19:44:27 ID:lXCveoWk
解決しました。板汚しすまんです。
575ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 22:55:56 ID:L6faGuIT
怪傑しました。日本じゃぁ2番目です。
576ゲーム好き名無しさん:2006/12/25(月) 02:41:28 ID:M6ORAyDk
>>566
これはひどい
577ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 06:07:15 ID:7/Mfajow
SSSPSXってもしかしてバイオ3は動かない?
578ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 01:46:55 ID:DYWMIpGn
>>577
どうせなら安定してるepsxeでやっちゃえばいいさ
579ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 03:03:26 ID:5XL+pjxA
あれCPU常に100%じゃないすか・・・
580ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 03:09:57 ID:ZFZz0zY8
>>579
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                             |                  |
                      ━━┳━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧          _ ─┬─   .┃         . |    |
 ( ´д` ) ∫ ェェ.エエ工. |    |     ┃         . |    |
 //\ ̄ ̄旦\       ̄ ─┴─   .┃         . |    |
// ※\___\           ━━┻━━ _____|    |____
\\  ※  ※ ※ ヽ              .    |                 |
  \ヽ-―――――ヽ             .    |____________|
581ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 11:30:59 ID:cSWzmx7y
ePSXeでCDROMの起動を押しても、CDを読み込まず、ePSXeが消えてしまいます。
どうしたらいいのでしょう
582ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 11:56:01 ID:hWbyHEPU
最近このエミュを知ったけど、こんな便利な物があるのなら
プレステソフトを売ったり捨てたりするんじゃなかったと俺大爆発。
583ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 18:05:10 ID:aGPHJCki
ePSXe1.6.0でFF8起動すると真っ暗なままですすまないんだけど
どうやったらきどうするの?
biosは全種類ためしたけどだめでした
584ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 18:09:30 ID:PawpWotD
>>583
そういうネタはネタスレでやってくれ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1142847571/
585ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 20:06:40 ID:8gtQMqOG
ときめきメモリアル ドラマシリーズ vol.1 虹色の青春
CDから読み込みとISOから読み込みどっちもepsxeが
落ちてしまうんだけど、なにかいい解決方法ない?
586ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 20:09:40 ID:QObJW3JP
>>585
エミュレーターを変更する。できれば BIOS ファイルを使っていない物に。
それでも駄目なら取りあえず諦めて気長に対応を待つ。
587585:2006/12/28(木) 20:57:55 ID:8gtQMqOG
wikiの動作確認のページにはISO不可で、CDからの読み込みは
OKになってるけど。CDから読み込まないのです。ASPIもWinNT/Win2k
どちらもだめ。
588ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 21:06:38 ID:EBCsXs7T
どうでもいいわ
589ゲーム好き名無しさん:2006/12/28(木) 23:24:39 ID:MZxVTYMJ
もう冬休みか…
590ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 02:50:35 ID:zu3656Dd
Please never use iso format, use any other format (bin+cue; ccd,img & sub are better format).
I second the request.


Iso format in psx games makes a lot of troubles (in burning) 'cause only will work in a emulator.
591ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 11:26:19 ID:ueBWKmNN
epsxe1.6.0に更新したら、ライジングザンが修行ステージの一定位置でフリーズせずに
遊べるようになっていて幸せ。
592ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 11:40:31 ID:ekCE7im0
1.6.0に更新したって…今まで何のバージョン使ってたんだよ。
1.6.0になったのってかなり前だぞ。

あぁそうか、P2Pで1.5.2を落としたんだね。
593ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 14:22:06 ID:14LaYRZN
グランツーリスモ(1)の、兼価版?と、通常販売版を吸い出してPSエミュレータで
遊んでいるのですが、洗車をするとマイナス43億gpになってしまいます。
色々試したり、ぐぐってみたのですが、メモリーカードのフォーマットが悪いのか(.ps .mcrなど色々やりました)、
もう何ヶ月も試行錯誤しています。
何かヒントだけでも下さい。
お願いします。


OS  Windows XP
CPU  CoreDuo2

試したエミュは ePSXe1.60、SSSPSX、PS7、pSX
使用プラグインは、Pete's OpenGL2 Driver 2.8、Eternal SPU Plugin 1.50、P.E.Op.S. CDR Driver 1.4

ISOの起動です

594ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 14:58:23 ID:2gLWgHqs
俺も洗車すると酷いことになるからずっと洗車してないw
595ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 16:36:06 ID:U2UqCADR
チートで解決できるよ
596ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 18:12:16 ID:l5B/dB0k
アウトオブ蚊帳の外wwwwwwwwwwww
597ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 18:25:05 ID:cz9wyYBl
蚊帳の外の外?
598ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 20:27:38 ID:coNhyzyI
>593
「れんかばん」、と言います。
漢字で書くと廉価版です。
けんかばん、ではないので注意。
599ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 20:54:43 ID:U+NbEB20
つーか廉価版も読めないなんてどこの幼稚園児?
600ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 00:31:47 ID:nHUhenVs
GTで洗車なんてするか?そんなに変わらないじゃあん。あん。
601ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 01:49:19 ID:N18fEPf9
>>593
良いCPU使いやがって・・・(´・ω・`)
602585:2006/12/30(土) 14:01:33 ID:2qV5JcHr
>>590
ISO形式じゃなくてbin+cueでイメージ化してるのですが、それでも
ときめきメモリアルドラマシーリーズ全部起動できません。
Daemon Toolsも試してみたけど駄目でした。
603ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 20:38:33 ID:IX5WylUR
>>601チラシの裏
来年の第二四半期にCore 2 Duo の廉価版が出るぞ価格も大幅ダウンだ
ASRockのマザボにすればAGP、DDRで動けるから2万ちょっとで幸せになれるぞ
604ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 07:09:20 ID:mYjbPJuS
>>602
起動すらできない時はキーボードコネクタ抜き刺し試してみるよろし
KONAMI系は起動時の読み込みタイミングが特殊だからな
605ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 14:16:11 ID:YkG/6Wgi
コナミは本気でコピーを嫌がっていたからな。
MGSのサイコマンティス戦でのハードウェアプロテクト,無線通信でのマニュアル
プロテクト、ビートマニアでのアペンドディスク、ときめも2でのディスク5枚組、
遊戯王でのポケステ必須のゲームバランス、さらにはレッドハンドプロテクトの
強行採用など、利便性や過去のユーザーを無視してでもあの手この手でコピーし
づらくさせていたからな。
606ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 14:39:43 ID:uX1zAs2a
ePSXeで「トロンにコブン」をプレイしたところ最初の少し進んだ場所(場所は同じ)で固まってしまいます。
手持ちのプラグイン殆どで試しましたが、何も変わりません。どなたか解決方法をご存知の方はおられませんか?
OSはXPのSP2でCPUはP4 3.0GHzです
607初心者:2007/01/02(火) 15:23:24 ID:4mJH2NYI
PSPがversion2.81なんですがプレステのエミュって入りますか?
FF\とかはできますか?
608ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 15:35:53 ID:jb8VyNcA
>>607
がんばってください
609ゲーム好き名無しさん:2007/01/02(火) 15:46:52 ID:8zmg3395
epsxe全画面でのout of rangeの直し方キボンヌ
610ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 06:29:06 ID:O/AmbCFA
SSSPSXの何処でもセーブは何とかして欲しいけど
α版で開発中断だからなぁ、しょうがないか・・・
611ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 13:05:16 ID:OejHnlqv
>>609
OS側の画面設定直して直らなかったら無理
612ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 15:01:35 ID:1hFbH7yi
>>610
まったり待てばいつか改良されるかも
613ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 18:48:03 ID:O/AmbCFA
SSSはめっさ軽くて素晴らしいんだが、エミュ開発はまったりが基本だからな
R5900の方やるって言ってるけど、今のPCスペックでほんとに動かせるのかと・・・
DSの方が面白そうなんだけどな、世間はもうDSに目を向いちゃってるから開発の方も・・・
ちょっと贅沢言い過ぎました・・・
614ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 20:45:35 ID:1hFbH7yi
DSをPCでやっても全く面白く無さそうだな
615ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 10:54:49 ID:UAPGbNjj
ワコムのペンダブレットが莫迦売れする予感。
616ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 15:14:56 ID:kM3ya1Kf
SSSって開発中止になったんじゃなかったっけ?
それともいったん中断してるだけ・・・?
617ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 16:55:45 ID:+W1qSaDu
>>616
wikiに書いてある
PS2のリコンパイラ開発してみたくなった。出来たらPCSX2の方にも送りたい
それが落ち着いたらSSS再開する
と書いたのが8/19。9/20まではblogにちょこちょこ書いていたがそれから音沙汰なし。
618ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 18:36:34 ID:SnpuQZgU
ヴァルキリープロファイルをやっていたんですが
ゲーム中に突然止まる→とりあえず再起動してみる
→epsxe自体がなぜか起動できなくなってる

という風な問題がおきたんですけど、これは自分のパソコン側の問題ですか?
いったんは普通に動いたんですけど
オプション等の設定画面までは出るんですが、CDROMを読み込むにすると
暗い画面が出るだけです
619ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 21:03:50 ID:gIyviF/R
SSSがこれからまたバージョンうpされるとしたらどこら辺が改良されていくのかね
もしくはおまいらはどう改良されていってほしい?
620ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 22:12:17 ID:7gZDYBAe
>>609,611
これ俺もなる
まぁウィンドウモードで遊んでるから別にいいんだが
621ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 11:53:13 ID:EyQR4YxM
あうとおぶれんじわろすwwwwwwwwwwww
622ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 20:36:47 ID:SAepP+wF
TAB押してワンタッチでのFPS解除による倍速モード
正直なぜこれが無いのか不思議でならない
623ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 21:41:24 ID:6L7gLipo
それより倍速ボタンをコントローラに割り当てられない方が理解不能
624ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 21:52:39 ID:LZ4/pDVU
>622
工夫次第でワンタッチで倍速もスローも可能、お前さんの発想の貧困さを呪え。

>623
変換機経由でPSパッド使ってる香具師が多いんとちがうか。
だとするとパッドに割り振れてもボタンの空きがない。
625ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 22:16:35 ID:J0mw1FoV
すいません。古い話で恐縮ですが
プレステのドラクエ7をやりたいんですが、PCSXで
プレイは可能でしょうか?

XP使用です。BIOSは使わない設定です。
よろしく御願いします。
626ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 22:52:03 ID:EgJga17O
PSでやれよ
627ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 23:22:27 ID:Nnv+2Jnl
628ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 23:41:00 ID:XkrGl7tC
試せばいいだけの話
629ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 06:19:17 ID:My1Dn5tS
>>605
コナミはベストシリーズでも薄いプラケースを採用し、
そのためマニュアルがケースに入らなかったり意味不明の不便さを
強要してたな。普通のプラケースのほうがコスト安いだろうにw
630ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 07:06:14 ID:T7g2i1K/
そいえばさ、関係ないけど袋開けてから3日かそこらで、まっかっかかまっくろっけになって
読めなくなるっつうDiscあったじゃん?あれどうなった?
631ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 07:31:33 ID:sZH0gkJY
あーなんかあったねー
632ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 22:40:52 ID:5/oeW4HJ
休みに明かして今まで使わなかったソフトプラグインを総洗いしてみた

Pete's Soft Driver 1.54、Pete's OpenGL Driver 1.76以下旧verのみ作動して
P.E.Op.S. Soft 、Pete's D3D DX6 は強制終了した
everestで不明って出んだけどGeforce,Radeon系なのかねぇ
OpenGL思ったよかもっさりしてるけど

Pete's Soft Driverってver1.54以降、更新停止してんのなんでだろう。
633ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 23:02:38 ID:5/oeW4HJ
P.E.Op.S. Softが後継なのか。
ちょっとぐぐったら出てきた。マヌケだな俺。
634ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 23:13:25 ID:0zw44gWX
だね
635ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 10:59:33 ID:pe9JVanV
だぬ
636ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 11:58:40 ID:yfCbPoqI
再度確認してみた。
Pete's SoftとP.E.Op.S. Softって地続きなのに互換してないのか。
何が違うんだろ。
637ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 13:08:30 ID:kjJMnnup
サガフロの吹き出しで前の文字が残ってしまうのは仕様です
638ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 13:38:08 ID:e+Ar058t
サガフロ2で?マジか。やろうと思ってたのに。
639ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 14:07:32 ID:i7wOCPnQ
TOPのフェイスチャットで目(瞬き)は動くくせに口だけ動かない件
腹話術風味でちょっと怖いぜ('A`)
640ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 19:21:43 ID:GUT4SF/r
          _ 、 -─ ─¬‐-、
         /             \
        /               ヽ
       /                 ヽ
       !                   i
        |          ★         |
       | _,,,,,,,,_,,,,,,,,,_,,,,,,,,,_,,,,,,,,,_, i
       |  |r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__ l;l
       | |!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 / ll
       | |   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/i l;l
       ⊥_|_! `ー--/!  \ヽ--'/├'|i|
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、 jl       //
        \    []丶_/   |    l ||  ヽ \/ ドパパパパパパパ
          ヽ  | | /  \   |   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /

            ショウヘイ兵
641ゲーム好き名無しさん:2007/01/09(火) 17:53:23 ID:HL31Q49B
ePSXe aurea のサイトはどうなったんでしょうか?
642ゲーム好き名無しさん:2007/01/09(火) 23:56:22 ID:zqysTXag
ああ、あれか
とっくに管理者が逃げた
643ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 07:28:47 ID:QiA8fJFq
ePSXeで倍速プレイをするには、プラグインはなにがおすすめですか?
644ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 11:39:21 ID:HzWff+Qo
PSはもう実機でいい
重いし欲しいROM見つからんし
645ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 11:51:29 ID:2rUsHw05
おまえはなにを言ってるんだ
646ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 12:16:00 ID:s9vONlic
ePSXeでCDROMとISOどっちも読み込めない…。
起動押しても一瞬黒い画面がパッと出て消えるだけ…。

解決方法を教えてください。
647ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 13:33:51 ID:R/MVS8Kf
ググレカス
648ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 16:22:24 ID:wBGd2/iX
ROMなんてゲーム屋行けば100円からあるだろう。
PS時代のゲームは複雑化してきているから、せっかく落としても
説明書がなければ意味がわからなかったりするゲームも多いよ。
649ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 16:32:04 ID:KzfuMU5Z
自分は説明書が落とせるサイト知ってるから大丈夫だよ。
650ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 16:34:03 ID:/qjdYLDo
創価
651ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 16:42:00 ID:8dh0vq0d
相乗平均
652ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 18:22:30 ID:qHKAfvlk
>>649
おしえてください
653ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 19:27:45 ID:4ZK+P/IE
説明書.com でググレ
654ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 19:37:15 ID:8F44bUFv
http://説明書.com/
すげえ!
655ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 19:41:57 ID:9l2fjpcr
656ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 20:01:45 ID:4KgcB32p
今更FM1stやってるのだがSFCより処理が重いのはどうしたことか
657ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 20:47:28 ID:r7qePMEf
処理が重たいのは分からないけれど。
次世代機への移植というのは、大抵余計なエフェクトが入って遅くなっているね。
658ゲーム好き名無しさん:2007/01/10(水) 21:25:34 ID:8aYyHVPz
>>648
それは自分で吸い出せってことだろう?
659ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 06:20:32 ID:fJ4u366G
ISOが糞でかいな。やってらんねこりゃわざわざエミュで立ち上げるより実機のほうがよっぽど効率がいいわ
660ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 11:34:24 ID:gnKd1Eue
オンボードVGAでePSXeやってるが,
高性能ビデオカードを導入すれば,3Dゲームの場合
劇的に画質が綺麗になりやすか?
661ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 11:42:51 ID:l/B9CqEl
そんな単純なもんでもなかろうて
662ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 17:16:05 ID:0e1v5/qy
PSのエミュも3Dだとかなりスペック高くないとガタガタだよね?
663ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 19:59:16 ID:dht5lOls
p4 2ghz
vga 128mb
くらいで問題ないとおもうが
664ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 20:51:02 ID:EiS2eLik
FFTの魔法エフェクト時はガタガタ
665ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 21:10:38 ID:Pg1oU3Bh
プラグインによるべさ
666ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 21:43:45 ID:Fm+3lF+8
>>662
そもそも、PS は内部では全てが 3D 処理になっていると聞いたのだが?
2D のゲームを作る方が面倒だとも聞いた。
667ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 22:21:58 ID:gtfU3HGm
うちのヘボPCの場合、PCを再起動した直後に遊ぶとスムーズだな。
しばらく他の作業してから起動するとカクカク。
668ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 23:32:19 ID:kDmJbzly
俺、N64のソフトのがガタガタになるんだが>3D場面
669ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 23:36:10 ID:edLpLO66
マリテニとかガタガタだね。やたら不安定なのも多いし>64
670ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 01:11:50 ID:zLhA2DEm
それはスローのROMじゃないのか?
671ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 01:14:24 ID:TWuqao2B
DSの方に期待
672ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 06:24:51 ID:aIPg4uc/
Pete's OpenGL2のx軸内部処理解像度設定のvery high「ほとんどの〜クラッシュする可能性あり」ってのはどれくらい危険性があるんだ?
2DゲームのCGのキャプチャで綺麗に録りたい場所が数枚あるだけなんだが、やめといた方が無難かね?

Y軸の設定については危険そうなことは書いてなかったのでvery highにしてみて録ったキャプチャと、両方ともhighのままのキャプチャではやっぱり前者の方が綺麗だったね。
673ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 14:14:40 ID:oxTh56Gp
>672
単にePSXe本体ごと巻き込んで終了するだけだった、うちの場合。
クラッシュって多分そういうだけの意味かと思うけど、まあ不安ならほっとけば?
674ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 18:15:49 ID:aIPg4uc/
>単にePSXe本体ごと巻き込んで終了するだけだった、うちの場合。
アドバイスd。
まさにそうなりました。立ち上がった後ゲーム画面が出る前に「問題が発生したため〜」で終了してしまいました。
675ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 02:13:03 ID:CHfQNL83
>>672
今時のパソなら問題無いはず
676ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 10:27:25 ID:oZq6ChEY
>>669
メモリ増やしたらちょっとはマシになるかな?
677sage:2007/01/14(日) 10:57:18 ID:ONkRGrMj
中身弄って差し替えてISOデータを再構築したいんだが
UltraISOとか使っても起動できるISOは作れない。
中華でよく見るCDDAはもちろんムービーや音楽色々削って
ほとんどゲーム核データのみにしたISOを真似て作りたいんだが
ツールや方法分かる方おしえてくらさい
678ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 16:29:33 ID:+hBRF9Wm
ゲーム起動時のメニュー画面ってゲーム中無くなるけど、残すことできない?
ファイルのISOの起動をゲーム中に出したいんだが。

すげー初心者な質問だけど、心優しい誰か教えてくれorz
679ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 17:17:23 ID:XexzvihA
心優しい俺が


エミュ名書けハゲ
680ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 18:07:47 ID:CqHNfiMs
メモリージャグラ等でPCに保存したセーブデータは
このエミュで使う事が出来るのでしょうか?
681ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 21:14:03 ID:tDXQEzbr
使える
682ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 22:22:29 ID:Zj6hRU9I
このエミュってどれだ
683ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 00:17:40 ID:geYodXdo
どっちかだろ くだらないことに噛み付くな
684ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 00:32:45 ID:ANMH83gM
へー、PSエミュって2つしかないのか。
685ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 00:39:09 ID:YZuGZcw6
うるせーデブ 失せろ
686ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 00:56:50 ID:ERklNhTz
ネットの中だけ強い人っているよねwww
687ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 01:21:45 ID:1xcN+C/A
ネットの中だけデブじゃないデブっているよねwww
688ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 09:21:47 ID:w5r6DCWd
ここは「プレイステーションエミュレータの総合スレ」です。
おまけに質問スレでもありません。
689ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 15:38:46 ID:E369lPB+
ePSXeでFF8やってるんだがカードゲームに入るとフリーズするorz
PCSXやSSSPSXで試したりePSXeのバージョン変えたりしてもダメ
プラグインはOPENGL2,、OPENGL、D3D、P.E.Op.S. Soft Driver等試し、設定弄るもやはりそこで動かなくなる
環境はCPU:Athlon 64X2 3800+ VGA:RADEON X1950XTだからPCのパワーは足りてると思うんだが…
エミュだとカードゲームはできないのか?
動くとすれば環境や設定を教えて欲しいのだが
690ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 16:00:22 ID:Mf+WwC+v
> エミュだとカードゲームはできないのか?
CVGS では普通に動いていたよ。
691ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 16:11:34 ID:7k2fQZ0u
>>689
BIOSのヴァージョンは?
692ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 16:42:28 ID:E369lPB+
レスd
>>690
OSがXP SP2なので無理っぽいです

>>691
ごめん書き忘れてた
1000,1001,5500,7000,7502は試しました
693ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 17:33:13 ID:w5r6DCWd
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
694ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 18:22:09 ID:Lcd6/Hph
見事に引っかかってるな。
695ゲーム好き名無しさん :2007/01/15(月) 19:29:59 ID:eQJkF7Al
FF8ならepxe1.6で最後まで止まった記憶ゼロなんだが
カードの時って曲切り替わるからサウンドなんじゃないのとかマジレス
696680:2007/01/15(月) 20:41:25 ID:0LoHdqTT
レスありがとでした。
あとは自分で調べてみます。

あと、スレ違いごめんなさい・・。
今後気をつけます。
697ゲーム好き名無しさん:2007/01/16(火) 22:59:29 ID:v3B8St+B
もう来んなカス
698ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 01:35:10 ID:Zhbt8lQ8
ネットの中だけ偉そうなやつっているよねw
699ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 02:49:11 ID:xEzT7M64
と、すぐにまぜっかえす奴もよくいる。
俺もだがw
700ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 04:26:43 ID:GGRHbCmx
パソコン買い換え検討中なんですけど
Core Solo U1400(1.2GHz) のオンボードB5モバイルPCで
FFなんかのムービー場面は仕方無いとして、
格ゲーとかアクションゲームってできると思います?
701ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 10:00:51 ID:8MmWn2XN
なにこの質問スレ
702ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 10:40:10 ID:ZbNKd14Y
>>700
基本的にゲームやる目的でモバイルやオンボードグラフィックのPCなんか買うもんじゃない。
ゲームやるなら自作か、BTOできる店で自分がやりたいゲームにあわせて不要部分を削って
必要な部分に金をかけて組むのが良し。
703ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 02:47:54 ID:V4/CqQ9B
>>701
まったく。おっしゃる通りで。
704ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 14:08:43 ID:fNGnXAx7
>702
インディに出ようとして軽自動車買ってるような行為だよな。
ちゃんとパーツ集めてインディカー作らんと。
705ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 15:20:28 ID:NJpv+94a
物が PS エミュだから、別にインディーほど凄い話ではないと思うけども。

モバイルというのは、出張が多くてホテルでプレイしたいとかがあるのかもしれないし。
やたらと待っている事が仕事の人かもしれないし。

実際自分にも、200MHz 位のノートに入れて持ち歩いていた時期があるよ。
1200MHz ではないので悪しからず。
706ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 15:52:10 ID:4koK5KrG
>>704
そこまで酷いもんじゃないが、引越しにトラックじゃなくライトバン使うような感じかな、
物によってはなんとかなるけど、どう見てもトラックの方がいいし、大型家具が多いと
やっぱり無理っぽいみたいな。
707704:2007/01/18(木) 16:26:44 ID:fNGnXAx7
いやぁ、最初はもっとおとなしかったんだが「パーツ集めて組む」
と考えるとキットカーしか浮かばなかったんでw
あと「ゲームで」ってあるからまあいいかなと。
708ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 21:08:51 ID:5/2kQZkv
つーかPSエミュ程度なら最新モバイルPCで余裕だろ。
と、セレ466Mhzメモリ192MBの液晶一体型PCでやってた俺が言ってみる。
709ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 22:56:02 ID:pRkTccrA
まぁ、ライトバンが好きで欲しいんだけど、引越に使えるかなぁって質問だろ?
使えないからってトラックは買わないけど、使えたら嬉しいなって話だと思う
710ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 23:02:24 ID:jlyMmQ9z
いつの話してんだ・・・
もうPSレベルは余裕だろ。相性はのぞいて。
711ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 03:52:17 ID:33eqqPGh
確かに余裕だよな。すげーぜePSXe。
それに比べてサターンエミュはry
712ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 08:49:57 ID:h6BCywJL
サターンエミュが重いのは、エミュのせいじゃないけどな。
713ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 13:09:52 ID:JfqAMIbh
ソニックチームが裸足で逃げ出す
エミュレートできる方がおかしいっていうハードだからな
714ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 16:10:23 ID:QYj5gJ36
質問させれよー

win2000でepsxe160でdaemontoolsでマウントしてCD起動でバロックやろうとしたら、
オープニングムービーがループするのさー

何故かー
715ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 17:07:02 ID:wV1O0sa1
そうですか
716ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 17:39:19 ID:EzF8uqhJ
>>714
クイズですか?
717ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 00:09:27 ID:pwD3yNtA
いきなり質問で、失礼します。
念願だった風来のシレン2(N64)を手に入れやっているのですが
悲しい事に、洞窟に入ると背景が真っ黒になってしまいます(泣)
これの解決策はあるのでしょうか?知っている方教えてください。

ちなみに使っている本体はProject64です。
718ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 00:10:54 ID:pwD3yNtA

間違えました失礼しました><
719ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 16:55:17 ID:1nRq2HcQ
Intel(R) 82945G Express Chipset Familyだと64の3Dゲームですらアウトorz
720ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 13:45:46 ID:jrmwxh2P
721ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 14:17:30 ID:1H5kclPB
>>720
このカスBBS、何でこんなにマルチしてまで必死に宣伝してんの?
722ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 14:25:50 ID:CHjXMSCC
おまけにNG避け(のつもり?)にh ttpて。
ただのバカでしょ。
723ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 23:21:12 ID:BUAqGO0o
バブルボブル
724ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 23:10:33 ID:e3b1hChn
725ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 20:23:23 ID:AujSWrZG
epsxeビスタで動くのかな?
726ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 02:40:45 ID:HmBvF6lw
どうだろうね。
727ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 16:49:26 ID:gsv1pDMZ
RC1はいけてRC2になったら動かなくなったという話も聞くのだが・・・。
728ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 22:53:20 ID:/Hm1FWKy
質問などしてもよろしいでしょうか?
リモートコントロールダンディが無性にやりたくなりまして、ePSXE、AdriPSXなどで試したのですが、MIPSがどうとかそもそもePSXEでは固まるとかでなかなか動作させるのが難しいようです
SSSPSXも落としてみたのですが、CDが音楽CD?としてしか認識されていないような?感じがします
どなたか正常に遊べるエミュ後存知ではないでしょうか?
729ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 23:31:49 ID:nRX2enA4
>>728
昔試したときはSSSで普通に動いたけど。最新版とかでの動作は知らん
730ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 23:41:36 ID:/Hm1FWKy
>>729
PS2で試してみたら普通に読み込んだのでディスク自体の問題とはあまり思えないのですが……
ちなみにSSSPSXも他のソフトなら動作を確認しました
とりあえず過去版順次落としてみますね('A`)
なんかePSXEで普通に動いたという話も聞いたことがあるんですが……
731ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 00:08:39 ID:gvyI0U0n
試しにdvddecrypterでiso吸出ししてver0.023で読み込んでみましたが、SONYのマークがでて、止まってしまいました
誰かよろしければ動作確認していただけませんか?
732ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 02:24:21 ID:NRbYtIe4
どうせ晩年暇人だからちょっくらやってみる
733ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 02:45:50 ID:NRbYtIe4
PCSXの「Biosを通じてCD起動」でいけたよ
734ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 03:50:31 ID:9Nrw9H3a
素人考えだけど、PSPで公式PSエミュが出たんだから、そのうち頭のいいやつがそれを解析して、
PC上のPSエミュの動作も向上するんじゃないかと思ってるんだが、実際どうなんだろう?
735ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 04:25:33 ID:BcgjTT99
cpu構造が似てるから快適に動くって聞いたぞ
736ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 12:50:22 ID:pu4ke67+
今沖田
>>17-18
実機で実況する環境があればいいんですけどね……
キャプボ買わないといけないようです
実機でできればギガドラなんかも実況できるのにねえ
>>15
ゲームとしてはリモダンの方が完成度高いと思いますよ

誰か配信 頼む
737ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 12:51:38 ID:pu4ke67+
誤爆誤爆誤爆

PCSXちょっと試してみますね
738ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 13:26:36 ID:pu4ke67+
PCSX、起動確認できました。ありがとうございます
でもディスクドライブが激しいですね……
できればiso使いたいのですが、Daemontoolsで仮想ドライブ作って指定しても動かない……
739ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 22:41:09 ID:ndV+y0AY
セーラー服を脱がさないで!?

どれだけ破廉恥な歌よw
740ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 03:42:50 ID:p+CWeEmE
マルチ乙
741ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 11:59:41 ID:oPnfs9hZ
おお
742ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 15:24:31 ID:rv4hi6R5
マルチ乙です。
743ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 01:37:20 ID:odK1xzE/
>>585
CDのプラグインにePSXeCDRを使っているなら設定で
Enable subchannel caching to diskにチェックを入れてみて。
シリーズ2と3で試したけど普通に起動するしゲームも正常にできた。

ところで一作目のfoever with youが完璧に動いている人いますか?
キャラクターのまばたきや顔の表情は問題ないのに、なぜか口だけがまったく動かない。
主要なプラグインは全て試したけど駄目だった。

744ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 17:15:11 ID:VkUEB+ly
ePSXe の超簡易メモリーカードビュワー作ってみた。
良かったら使ってくれ。

No : 3411
pass : hogehoge
ttp://u.skr.jp/1024/index.shtml
745ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 18:46:11 ID:vY8dLycF
>>744
おお
なかなかいい!
削除とかコピーができればもっといいけどね
746ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 10:41:01 ID:gTH1/NxN
epsxeを終了してもゲームの音がずっと鳴ってるんですが、解決作わかりますか?
747ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 10:53:28 ID:CfuzSF/q
748ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 15:03:53 ID:vS3VJgbK
>>746みたいな奴って単にESCでメニュー呼び出せるのを知らないだけかな?
749744:2007/02/06(火) 23:02:41 ID:SHBeqpHF
>>745
削除されたセーブもリストに含まれるバグがあった・・・すまん。

んで修正する為にPcsxのソースを眺めてるわけだけど、
これを参考にすれば削除とコピーを実装できそう。
時間があればアイコン表示も追加するかも。
750ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 00:09:23 ID:4hDfFPdK
【質問内容】ゲームが起動しない
【使用エミュ/プラグイン 】epsxe,ssspsx
gpuPeopsSoft.dll,spuEternal.dll(epsxeの方は忘れた)5500bios
【使用OS/スペック】windowsXP pentium4 2.40ghz 224mb ram  sis650

■自分が質問前にやったこと
>>2のリンク先の解説やFAQ集を読み、検索もし尽した 】 はい
【調べたサイトの名前 】こちらのテンプレにあったサイト
【検索キーワードは?】いろいろ
【自分で試したこと】スパロボα:iso busterでbin化した物と元のCDromで
ゲームを起動しようとした
【試した結果】 epsxeの方はアプリケーションは作動しているみたいだが
中が黒いままcpuがパンク状態に
ssspsxの方は問題が発生して強制終了のウィンドウばかりで
起動すらしない

マジで解りません。返答御願いします
751ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 06:59:58 ID:Ngj+AROD
>>750
メモリたんね
752ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 09:25:13 ID:Vx/PV640
>>750
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170136135/84
マルチしたって、回答が貰えない根本的な理由を解決しないと無駄だよ。
753ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 12:40:06 ID:km1gyhNw
いろいろ試行錯誤してみれ。それしか胃炎。
メモリは・・・ギリで足りてそうだが数値がヘンだな。
192Mに32M刺したの?
754ゲーム好き名無しさん:2007/02/07(水) 12:53:54 ID:6Z/+eLD9
オンボードに吸われたんだろ
755ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 05:56:39 ID:pAI1t0qj
>>752
デュアルコアパッチを当てる
もしくはCnQオフ
756750:2007/02/10(土) 13:32:01 ID:i2s2Nb4C
メモリ増設したら動いた、スマソ
しかし1Gメモリに換えたのにそれでもCPU使用率100パーセントなんだな・・・
757ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 14:00:45 ID:x5kVVZrp
それは関係ないだろ
758ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 16:55:40 ID:Frlul53V
やたらCPU使用率を気にするってのがあったな
759750:2007/02/10(土) 19:56:11 ID:0SQTNynA
動いた・・・かと思ったら、画面が切り替わらない・・・
WNASPI32.dllって何ぞや・・・
760ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 20:01:42 ID:IoeiGuyp
761ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 02:11:52 ID:7Zpc7/ez
恐れ入りますが質問よろしいでしょうか。
エミュはePSXe
コントローラーはPS2純正SCPH10010
USB変換機はエレコムのJC-PS101USV

変換機のドライバをインストールしマニュアル通り設定を行い
JoyToKeyも導入してみましたが認識しません。あとどこかいじくったり
試すようなことはありますでしょうか

それともePSXeはキーボードでやるものなのでしょうか?
762ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 02:56:19 ID:lvKhjc4E
>>761
>認識しません。
コンパネのゲーム コントローラにも表示されないってこと?
763ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 03:00:00 ID:vTmLgF6x
というかなんでわざわざJoyToKey導入してるんだ?
764ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 03:11:30 ID:7Zpc7/ez
>>762
それは表示されましたが、ePSXeでゲームを立ち上げ、コントローラーのどのボタンを
押しても反映されないと言う意味です。わかりづらくて申し訳ありません。

>>763
JoyToKeyは不要でしょうか?ePSXeのコントローラーの設定と同じになるようにJoyToKe
を割り当ててみたのですがうまくいきません。
765ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 03:26:02 ID:lvKhjc4E
>>764
コントローラのプラグインは設定してるよね?
766ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 03:28:28 ID:+CF81TA1
マニュアル通り設定したのならJoyToKeyいらんことくらいわかるだろ
767ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 09:22:02 ID:qicIij91
ePSXeでコントローラー設定してないだけだろ。
こういう質問多いな。
768ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 13:07:36 ID:Sc3vbt6F
いまだにエミュ厨の法則は有効だな。
769ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 15:18:09 ID:ZnrT7l1x
最近はご丁寧にROMサイトまで紹介されている解説雑誌が発売されているから
むしろ数年前よりエミュ厨は増殖しているだろうね。
でも、ネットで調べるよりも分かりやすくて確実なのが書籍のいいところ、
最新ROMサイト情報なんて、エミュ暦の長い人でも参考になる。
770ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 15:26:10 ID:pxX9sEzY
>ネットで調べるよりも分かりやすくて確実なのが書籍のいいところ
じゃあここで聞くなと言いt(ry
771ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 16:41:15 ID:/92mljOa
http://www7.atwiki.jp/quattro_vageena/pages/170.html
解説雑誌に載っているROMサイトはみんなここからの転載なのは有名な話
772750:2007/02/11(日) 18:00:06 ID:ux2su5O2
>>769
同感
ここにあるテンプレなんかはエミュやプラグインの種類だけは
やたら多く書いて歩けど、肝心のディスクやromファイルの操作性や
再現性についてはロクな事が書かれていない
お陰様でゲームがうまく起動しなかったのはプラグインのせいだと思い込み
無駄な試行錯誤を繰り返して何十時間も無駄にしちまったよ

ただ気付いた事は
エミュ(biosも)もromファイルも初めての人は大人しくbittorrentや
winnyに頼った方がいいっつー事だな
素人が無理に自分でエミュの設定を作ったり、romファイルを作成しない方がいい
問題がエミュでなく、pcの環境やプログラムの方にあったら
そうそう上手く立ち回れる訳が無いからな
少なくとも折れは自作romファイルの問題に気付かなくて、落としたromファイルの
中身との違いを見てそう思った



773 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/11(日) 18:29:50 ID:bwv84sD9
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> 
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/       \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
774ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 19:50:58 ID:M8uo4Uk8
アホだなぁ
775ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 00:37:10 ID:RlGwbhAt
だがそれがいい
776ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 07:46:33 ID:/IG9BBsz
プラグイン設定をいじってる時が一番楽しい
777ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 09:12:51 ID:/Y8/4rFI
>>772
これはひどい
778ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 11:46:55 ID:T2MZOv+T
>>772
もしかしてIEから書き込んでますか?
779ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 19:59:26 ID:MdFxa+mG
>>772
スレタイ嫁!臭男!
780ゲーム好き名無しさん:2007/02/13(火) 21:47:01 ID:ugU4pgaE
ほんと臭そうだな
781ゲーム好き名無しさん:2007/02/13(火) 22:57:02 ID:X0/pAauo
>>772
最初は誰しも素人
何十時間も無駄にしたと思っている時点で世捨て人
782ゲーム好き名無しさん:2007/02/14(水) 22:13:43 ID:u2DasAqO
eposだとドラクエの画面が色褪せたカンジになるのだが
Peteでも実機なみに再現可能ですか?
783ゲーム好き名無しさん:2007/02/14(水) 22:17:36 ID:+6V9nTqO
>>782
TVとPC用モニタとでは発色が違うことに気づいてないだけの予感
784782:2007/02/14(水) 22:25:40 ID:u2DasAqO
そのとーり
eposだとTV出力すると色褪せたカンジでダビングしたみたい
TV出力でepos並みの完璧な再現でしかもきれいなプラグインってある?
785ゲーム好き名無しさん:2007/02/15(木) 11:29:25 ID:wJzOmLyD
スキャンラインを甘めにかけると見やすくなるって人もいる。
786ゲーム好き名無しさん:2007/02/16(金) 03:45:21 ID:0FUzjEch
誰かわかる人質問。faqをみてもわからないので・・
epsxeでドラゴンクエスト7をやっているんだけど(isoですいだしてイメージでやってます)文字が白くなってて
よみにくく、この文字をちゃんとした黒い文字にすることはできますか?
あと、ジョイパットの設定がうまくいかないんだけどどうしたらいい?
787ゲーム好き名無しさん:2007/02/16(金) 03:53:31 ID:0a9l43MB
ドラクエの文字ってもともと白だと思うが
788ゲーム好き名無しさん:2007/02/16(金) 09:17:53 ID:AjSKdt/w
>>786
元々白の文字を黒にすることなんてできない。

ところで厨って質問の時「あと」を使っていくつも質問しようとするよな。
これって回答しにくいってこと分かってほしい。
789ゲーム好き名無しさん:2007/02/16(金) 12:46:41 ID:F7kcLdxF
そういう場合は「頭を良くしろ」と回答すればいいよ。
790ゲーム好き名無しさん:2007/02/16(金) 17:43:22 ID:e7gfpjbt
ここで聞いていいかな。
7502番のbios入れてるのにePSXeから見ると9002番になってるんだけど
これって1.6.0のバグ?
791ゲーム好き名無しさん:2007/02/16(金) 18:03:47 ID:OlEVOGWa
ここで聞くと馬鹿にされます。
792ゲーム好き名無しさん:2007/02/16(金) 20:45:05 ID:yS+RoKKB
知ったかでまともに回答できない奴らしかレスしないからな
793790:2007/02/16(金) 21:27:22 ID:NmUeOQxA
たぶん自己解決、ePSXe以外のエミュだと7502表示だった。
てか日本語化する前まで7502表示だった気がしてきた、スレ汚しごめんね。
794ゲーム好き名無しさん:2007/02/17(土) 01:34:45 ID:+GGiCfnZ
7502ねぇ…どこで買えたか教えてもらえんだろか?
795790:2007/02/17(土) 01:51:53 ID:7WgMIC8n
>>794
農業研修でベルギー行ってたとき通販で。
ベルギーでは家庭用ゲーム機もってるだけで金持ち扱いされたw
796ゲーム好き名無しさん:2007/02/17(土) 02:04:20 ID:+GGiCfnZ
なんだ、やっぱ割れか。
797ゲーム好き名無しさん:2007/02/17(土) 06:30:09 ID:i9JbtCdz
>>795
馬鹿は馬鹿なりにもうちょっと考えろ。
798ゲーム好き名無しさん:2007/02/17(土) 20:18:10 ID:2GuaewfW
メモリーカードキャプチャーさくらの配布元が消えてる・・・
だれかファイルを持ってたらうpしてくれないか?
799ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 01:01:54 ID:oGC4gAnT
いやーもう。自炊してデーモンつかってePSxe使ってプラグ印集めて
やろうとしたけどなぜかディスク入れてない状態の画面になる。
パッドプラグ印入れて設定したのにキーは効かないし。
しかも設定しようとしたらKERKEL32.dllとSPI???32dllが足りないってw
サイトからインスコしたのに何で足りないのwww

もーいやだー
800ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 01:13:20 ID:hanSNuzZ
801ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 01:20:29 ID:oGC4gAnT
>>800
もう見た。というかPSXにしたら動いたわ。びっくりした。
802ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 01:40:51 ID:IUdB3Qmm
馬鹿があたふたしているのを見るのは面白いな。
803ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 02:03:26 ID:TrecAWdX
エミュスレは初心者がわからなくてキョドっているのを眺めて楽しむスレです
804ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 08:48:46 ID:DHyk+6io
おもしろ−い
805ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 11:37:56 ID:JWr26Ozd
みなさんビデオカードは何使ってますか?
806ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 13:21:01 ID:Smbr1Kts
G400の16MB。
807ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 13:23:00 ID:/u8AVVzo
Geforce256DDR
808ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 23:08:44 ID:mpTf24zy
GeForce6150
809ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 23:46:29 ID:DhCduXkZ
ミスティーク
810ゲーム好き名無しさん:2007/02/19(月) 10:21:20 ID:qIjDah73
GeForce 6200
811ゲーム好き名無しさん:2007/02/19(月) 16:06:52 ID:GrdoJ9Xi
Geforce7900GT
812ゲーム好き名無しさん:2007/02/19(月) 17:55:04 ID:gcAhpj/0
GeForce5200
813ゲーム好き名無しさん:2007/02/19(月) 18:51:05 ID:Z3/hHHrB
RADEON9600
814ゲーム好き名無しさん:2007/02/20(火) 00:56:07 ID:q/gH71x4
>813と一緒だ
815ゲーム好き名無しさん:2007/02/20(火) 15:20:18 ID:EAcNEpfc
GeForce 8800
816ゲーム好き名無しさん:2007/02/20(火) 16:19:44 ID:w1Yy154x
>>798
p://forum.romov.net/viewtopic.php?p=146754&sid=d91bfc317c5fa8420b45b39e3be773cd
817ゲーム好き名無しさん:2007/02/20(火) 21:59:33 ID:QLcCsoY4
GEFORCE5200GTX
818ゲーム好き名無しさん:2007/02/20(火) 23:31:48 ID:IoPAR6Pp
Voodoo2 SLI
819ゲーム好き名無しさん:2007/02/20(火) 23:52:09 ID:QLcCsoY4
GEORGIA7900GS-TDH
820ゲーム好き名無しさん:2007/02/21(水) 00:12:19 ID:kYSXvJ9w
GEFO10000
821ゲーム好き名無しさん:2007/02/21(水) 01:24:17 ID:nojs21np
NeoMagic
822ゲーム好き名無しさん:2007/02/21(水) 12:14:43 ID:IyBEK4xK
ePSXeはちゃんと動くのにPCSXが動きません
(ePSXeと同じプラグインを使用しています。)
ゲームを起動しようとするとオリジナルDISC、ISOともに
ウィンドウズのエラー報告送信のあれが出てきて強制終了してしまいます。
どうすれば正常に動くのでしょうか?
823ゲーム好き名無しさん:2007/02/21(水) 16:18:35 ID:5n5bsivD
ぶっちゃけ>>806-821のなかで動画が滞りなく再生できる奴どんだけいるんだろうな
例えばロックマンX4、グランディアのOPなんかはオンボで視聴に耐えないレベルでカクカクなんだけどさ
824ゲーム好き名無しさん:2007/02/21(水) 17:26:43 ID:1MaUJmTg
動画とグラボは関係ないだろ。
825ゲーム好き名無しさん:2007/02/22(木) 18:44:58 ID:aC7WAEon
>>823
半年ググれ
826ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 21:27:09 ID:136DRVhN
WWF In Your Houseのゲーム画面の背景がまともに表示されるエミュ知りませんか?
827ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 21:34:28 ID:QXm4+lIN
>>826
xebraなら動くかもよ
828ゲーム好き名無しさん:2007/02/23(金) 23:11:43 ID:136DRVhN
ありがとうございます!
背景がきれいに表示されて動きました!
自分のPCだと重いですが…。
とにかく感謝です!
829ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 17:22:50 ID:8gpt0b4n
>>824-825
これ意味わかんないんだけど。
wikiにもオンボードのビデオカードは貧弱なものが多いのでソフトGPUを使用するのを推奨。
ってあるじゃん。
830ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 17:38:07 ID:CWAaAlKK
>>829
だから動画とグラフィックボードは関係ないんだって。
831ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 17:45:32 ID:8gpt0b4n
>>830
じゃ何にグラフィックボードは関係すんの?
832ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 17:49:28 ID:U9BLdRJx
実写並の3Dがぐりぐり動くゲームが出来ないPCだって
エロイ動画は見れるだろ
833ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 17:56:11 ID:8gpt0b4n
グラフィックボードって3Dゲームにしか関係ないのか
834ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 17:59:11 ID:zK0w2O4l
半年勉強しとけ
835ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 18:21:32 ID:8gpt0b4n
VRAMが重要じゃないのか、メモリよりCPUが必要ってことか?
836ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 19:03:04 ID:C1/4EsK6
なんでエミュスレで動画に必要なスペック話し合ってるの?
837ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 19:46:15 ID:nlIro8cv
OPEN_GL系のプラグインはグラボ依存。相性問題が多発するので上級者向け。
その他のSOFT系のプラグインは優しいがひたすら早いCPUが必要ってこったろ。
838ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 19:59:39 ID:8gpt0b4n
グラボ依存だけど肝要なのは相性問題だけでスペック必要ないんだろ?
んでひたすら早いCPUってどのくらい必要なんだ?
wikiじゃPentiumIII 1GHz以上ってあるけど実際のとこどうなのかと。
839ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 20:02:46 ID:agpNfWcU
ePSXeCutor経由でePSXeを起動すると、時々ステートセーブが効かないことがあるけど、みんななるの?
直接ePSXeから起動すると問題ないんだけど。

Pentium4 3GHz / MEM1G / GeFoece6600GT / WindowsXP Pro SP2
ePSXe Ver1.6.0
GPU : Pete's OpenGL2 Driver 2.8
SPU : Eternal SPU Plugin 1.41
CD-ROM : ePSXe付属 WNT/WNK
確認したゲーム ウィザードリィ Dimguil、ウィザードリィエンパイアなど(IMGファイルから起動)
840ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 03:17:51 ID:r9lQDaMa
>>829
プレステのムービーはCPU次第で滑らかに
滑らかポリゴン表示はグラボ次第
841ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 14:58:52 ID:D8VtqXEI
pSX v1.11 released
842ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 15:14:53 ID:4tokYNBH
いちいち報告しなくていいよ。
843ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 16:00:41 ID:D8VtqXEI
>>842
そうか、ありがとう
844ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 16:21:53 ID:XWDpYEkh
なんかpSXがリリースされるといっつもやってるよな。あっちのPSエミュスレと。
いちいちウザイっての。
845ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 17:04:30 ID:zwfP4XuA
ePSXeってもう配布なくなったの?久しぶりにやりたくなったんだが 影牢を
846ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 18:01:08 ID:67QbApGc
>>845
普通にダウンロードできるぞ。
847ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 18:21:22 ID:zwfP4XuA
本当でしたすみません
でも俺BIOSなくなってたから諦めてPCSXにするよ
でもプラグインのリンク切れてる
ちょっとマジ助けてw
848ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 19:11:40 ID:cq2CDGsy
>>841
サンクス
849ゲーム好き名無しさん:2007/02/26(月) 20:23:06 ID:N97CPhRA
SSSPSXのランチャーがあれば言う事ないんだが
850ゲーム好き名無しさん:2007/02/26(月) 23:00:33 ID:N08Fuwvx
そういえばそんなエミュあったね・・・
って感じになってきてる<SSS
851ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 01:22:24 ID:fqrUSWRs
ePSXeCutorでゲームID入れてもステートセーブした場面の画像が表示されない。
コレってゲームによって出るのと出ないのあるんですか?
852ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 13:53:52 ID:HWTT4OwR
ePSXeでimgとcueファイルを起動したいんだけどISOの起動から起動しようとすると
「ePSXeはちゃんと設定されていません。設定->BIOSで設定してください。」
って出てBIOSで選択できるbinファイルもないからどうすることもできないんだけどこれどうゆうこと?
AdriPSXとかPCSXみたいにBIOSなしで起動するエミュ使わないといけないの?
853ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 14:52:43 ID:4fq+ZWjg
>>852はマルチなので放置です
854ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 19:26:20 ID:HWTT4OwR
>>853
いちいちチェックしてるとか暇人だなおいw
855ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 20:56:08 ID:715ec2+S
これはひどい
856ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 21:11:22 ID:dLSpbHsg
ゆとりの逆襲であった
857ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 03:18:44 ID:ZXNiKq6x
do through court more, duke nine die kid, do you count?
858ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 07:13:58 ID:bn/J41v4
おいおい口が滑らかになるのは叩くときだけか?
しょーもないな。
859ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 09:28:37 ID:v1Kk964l
だって質問スレじゃないから質問には何もレスしなくていいんだもん。
860グング:2007/02/28(水) 16:22:55 ID:N1VLDE4L
ePSXeでビデオキャプチャするにはどうやったらいいのでしょうか?
861ゲーム好き名無しさん:2007/02/28(水) 18:02:56 ID:uoMWJR9m
【VideoCapture】→【Run】
でおk
862585:2007/03/01(木) 01:35:49 ID:a1kSVc2f
>>743
亀レスですいませんが、ありがとうございます。無事にときめき
メモリアル ドラマシリーズを動かせました。
863ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 15:08:41 ID:+Gmd1/Sk
ePSXe140使ってるのですが、
なぜか絶えず早送り状態に
なってしまいます。
ちゃんと起動させるにはどうすればいいでしょう・・・
864ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 15:20:54 ID:NgeBGC/l
GPSの項目を765に設定すれば直るよ
865ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 15:35:01 ID:+Gmd1/Sk
GPS!?
素人ですいません・・・
866ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 15:41:18 ID:ijzEV36S
ePSXe1.6.0でFF9を進めていたんですけど、1.6.0では何か不具合があるらしいので1.5.2に変えたところ
コントローラのアナログスティックが反応しなくなりました・・・
コントロールパネルのゲームコントローラの所では認識されてるようですが、一体どうすればよいのでしょうか?
コントローラはPS2の純正のDUAL SHOCK2を、エレコムのJC-PS102USVというので接続してます
ご教授よろしくお願いします
867ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 16:40:31 ID:97e/oaD3
エミュレータの質問はここでやれ!6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170136135/l50x
868ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 19:57:12 ID:ijzEV36S
>>867
質問スレと勘違いしてました
申し訳ありませんでした・・・
869ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 15:44:35 ID:kqdzTkjG
SSSPSX用のメモリーカードある所教えてください
870ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 17:16:58 ID:bpqQjHj+
俺たち俺たちPSX!
871ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 18:45:20 ID:/PyNlID3
>>869
(?_?)
872ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 20:52:44 ID:6p5fGF/U
>>871
質問スレと勘違いしてました
申し訳ありませんでした・・・
873ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 00:29:17 ID:k8/uh0EV
PSエミュでエアガイツをやろうとしたら"please note:you have to insert a PSX CD for the read mode detection"
って出たし何を言われてるか分からないし切れたね。
874ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 01:14:24 ID:mFJwZfyi
cd入れろって書いてあるだろ中卒
875ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 01:55:22 ID:rlkA9k6s
中学ちゃんと卒業してればわかるだろ、冷静に考えて…
876ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 02:30:21 ID:k8/uh0EV
CDを入れながらエミュを起動してこの英語が出ます。
877ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 02:53:36 ID:9ZbXcXf9
認識してないだけじゃねーのか
CDのプラグインいろいろと試したのか
878ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 07:53:54 ID:g7mLmkk7
そこまでやりたいのなら実機でやれよ
879ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 09:15:44 ID:S0jzSEcU
つーかマルチ
880ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 10:11:28 ID:QM9TtE7C
これがゆとり教育の弊害か
881ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 11:04:12 ID:MonXo8Q7
エミュレータの質問はここでやれ!6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170136135/l50x
882ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 15:08:29 ID:CPn+6iPs
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS
BOB'S BBS Z
h**p://jbbs.livedoor.jp/game/27325/

こちらにも書き込んでいましたね。
883ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 15:52:48 ID:86La2A7W
パワードール2、何回試しても上手く動かない。ePSXeもSSSもPSXも・・

やたら2Dの処理が重い時があるみたいで、
BGMが途切れ途切れでまともに操作できない
タイトル画面、作戦立案画面、編成画面、武器のスペック説明 全部×
隊員のスペック(自己紹介)はなぜかOK

 >Pete's OpenGL2で2Dが遅いときはframebuffer effectsを2にしてください
とか試したが×

PCスペックは2.4G、512MB、Radeon9600
FF7なんかも普通にできるのにPD2が出来ないなんて。思考時間早送りしたいのに・・
誰か、似たような症状の方います?(´・ω・`)
ダメ元で、ビデオカード買い替えかな・・長文スマソ
884ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 16:28:13 ID:pKrMKMeC
妹がsoftプラグインを使えと言ってた
885ゲーム好き名無しさん:2007/03/05(月) 00:30:40 ID:KkEpYebt
>>884
あらためて試したけどダメですた。
プレクのドライブで吸い出したり、CDから起動したりしてもやっぱり同じorz
もう諦めモード(;´Д`)なんでPD2だけ・・
886ゲーム好き名無しさん:2007/03/05(月) 23:21:29 ID:sQ55Nces
バイオスって吸い出さなきゃダメなの??

どこかで落とせたら…
887ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 00:16:44 ID:Q/YNeq8G
そんなに臭い飯食いたいなら好きにすれば良かろう
888ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 00:18:28 ID:CeplB6UF
自分で吸い出してる奴なんて100万人に一人くらいだろう。
889ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 10:52:33 ID:nstc9B/A
ePSXeを起動すると自分のPCでは2窓(コマンドプロンプトとゲーム画面)
出て、それを消せば終了できるんだけど、友達のPCだとゲーム画面しか出なくて
それを消しても終了できない・・・なぜなんだ・・・
890ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 11:11:23 ID:VKmCAaIS
クイズですか
891ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 11:16:47 ID:EbefJInF
コントローラーに加速ボタンやどこでもセーブ・ロードのボタンを
割り当てる事は出来ないんですか?

エミュはePSXeです
892ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 12:04:23 ID:OoRaotFg
JtKにショートカットキー割り当てればいいんじゃないの
893ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 14:03:52 ID:EbefJInF
>>892
ありがとうございます

でもjtkをダウンロードして割り当ててみたんですが反映されませんでした
894ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 18:49:05 ID:9Gyj1tp7
自己解決しました
895ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 23:43:39 ID:mu+thCzw
PSエミュでやって実機より激しく良かったソフトって何?

オレはオメガブースト。これはちょっとスゴイヽ(゚∀゚)ノ
896ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 00:08:07 ID:AwPMMQWk
レイスト、レイクラには感動した
897ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 01:19:57 ID:R2NRa6NV
鉄拳3。プレステ2より細かいってのが反則
898ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 01:41:30 ID:R+e59h5D
俺も鉄拳3

高解像度レンダリング+テクスチャ補間
ローディングの高速化
の恩恵を最大限受けるソフトだと思う
899ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 02:37:05 ID:pwLKHuJh
ポリゴン3D系なら大抵化けそうだけどな。
解像度が高くなるから遠方のでも形解る様になったりするし。
なんとなく貼り
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader430237.png
900ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 17:35:39 ID:Wrudvuma
ボクサーズロードもすげーよ
901ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 18:53:15 ID:ctkwEn/r
僕、さすろうっと。
902ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 18:57:47 ID:zTCW1sHt
やるドラの様に頻繁にCD入れ替えるソフトだな。
ペンシルパズル系も実機より文字が見やすくていいね。
903ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 10:24:26 ID:m2SF2fSx
今まで使ってたGPU変えたらサガフロが動くようになったが、
セーブ機能が使えない…
904ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 13:12:51 ID:EnLD5rWv
俺は以前から全く問題ないが。
905ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 13:37:23 ID:m2SF2fSx
ePSXe + Pete's OpenGL1.76
では、キャラクターが発言する文字が、以前の発言と重なったり表示されなかったり。
それと、ePSXeのセーブ機能を使うと画面が真っ暗になり再起動が必要。

ePSXe + P.E.Op.S. Soft GPU
に変えたら文字のバグは解消したが、セーブはそのまま
906ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 22:40:34 ID:wbh0v9Pz
ePSXeのセーブ機能ってなんだ?Pete's GPUでステートセーブの復帰に失敗するのは大分前のバージョンから続いてるが
907ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 00:25:35 ID:jg6gC+F2
ePSXeマウス対応ソフトをマウスで動かす方法がわからねー
908ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 00:36:55 ID:wZs6wAS7
そうですか
909ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 01:19:42 ID:0gAXUUJ1
俺は北斗の拳
ポリゴンのチラチラがなくなって、キャラに重量感が出た
910ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 01:22:03 ID:zTk5yE2v
同じポリゴン系でも、
ZガンダムやVF−X2はあんま化けないんだよな。
911ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 16:25:26 ID:3xv8GN5K
テンプレの質問形式無視だから答えてくれなくても仕方無いの覚悟で質問。
クラッシュバンディクーレーシングがレース終了後読み込み画面で止まるのは仕様ですか?
動くのならもう少しいじって見たいのですが完動するか?だけ教えて下さい。
他のGAMEは全て動くのにこれだけ駄目なんです。
912ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 16:28:02 ID:3xv8GN5K
あれ?テンプレの詳細書き込みルール無くなってる?俺の勘違いなのかなw
913ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 16:29:03 ID:CkUi5/Tx
914ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 16:37:26 ID:3xv8GN5K
>>913
ああすみません。でもここじゃ駄目ですか?ROMの話題は禁止?失礼しました。
915ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 18:54:09 ID:X9VJc8oz
なに一人でゲロしてんの?
916ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 15:01:15 ID:KGUd314n
スパロボαをePSXeでやってたんだが、47話の男の戦いの冒頭の
会話でどうしても止まる・・・
46話まではちゃんと動いていたのに・・・
なんでや・・・
917ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 15:27:11 ID:UIEcIrBA
なんでやろ
918916:2007/03/11(日) 16:24:38 ID:KGUd314n
すまん、事故怪傑した
コマンドラインつーのを今まで入れていなかった
どーりで頻繁にフリーズしてた訳だ・・・
919ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 20:40:12 ID:uKA8NkyS
俺はGダライアス
細か過ぎ
920ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 08:34:14 ID:9cTsEFrP
最新版のePSxeで
ビデオ「P.E.Op.S. Soft Driver 1.4」 サウンド「ePSXe SPU core 1.5.2.」
CDROM「ePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.」 BIOS「SCPH7502」
でアインハンダーやると何故かポリゴンが変になるんだが・・・・俺だけ?
921ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 09:17:12 ID:+Rjx4KjJ
 BIOS「SCPH7502」
     |
     |
     |
     J
922ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 11:37:55 ID:q0snH4NA
質問は↓で
エミュレータの質問はここでやれ!6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170136135/l50x
923ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 18:13:32 ID:KQVdR1o7
俺はレイジレーサー
まるでプレステ2と3の間!!
ポリゴンレース系は軒並み大幅クオリティーアップすると思う
924ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 19:34:57 ID:cTWuaCCN
 最新版のePSxeで
サウンド「ePSXe SPU core 1.5.2.」
     |
     |
     |
     J
925ゲーム好き名無しさん:2007/03/12(月) 20:24:11 ID:6MMbApmp
>>924
1.6.0の内蔵サウンドはePSXe SPU core 1.5.2.だからおかしくないだろう
926ゲーム好き名無しさん:2007/03/14(水) 19:56:24 ID:OjNZTPak
俺はエースコンバット3
4の倍の解像度で遊べる変な優越感!!
927ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 07:34:44 ID:L1fOWRFT
PCSX使ってます。
CPU使用率が100%になってファンがうるさいんですけど、
解決策を教えてください。
928ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 07:54:01 ID:qADQ17Ap
ファンを取り外す。
929ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 07:56:29 ID:HhZcqkNs
ファンに棒を突っ込むといいよ
930927:2007/03/18(日) 08:16:19 ID:L1fOWRFT
>>928-929
ファンを取り外す以外に解決策ない?
ググッても分からない。
みんなこんな状態でエミュやってるのか・・・。
931ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 08:52:33 ID:Yqtqttmj
質問です。
以下の環境でePSxeやPCSX、adriはスペック的に快適に動作するでしょうか?

ノートパソコンで、
OS VISTA プレミアム
CPU C2D T5500(1.66GHz)
メモリ 1G
グラボ Geforce Go 7600または7400


vistaなのでメモリを頑張って2Gにすべきでしょうか?(これだと予算がきついのですが…)

また、PSエミュはグラフィック性能はどの程度必要になるのでしょうか?

長文失礼しました。よろしくお願いします。
932ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 10:03:25 ID:Ngl+lzt7
>>930-931
テンプレサイトを読むことすらできない人間には無理
933ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 12:02:02 ID:T3zckUoS
>>931 VISTAで正常に動作するかは不明。実際に試して報告してくれ。
>>930 CPU取り替えれば良くなるかもね。
934ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 17:43:54 ID:aaTuvrrZ
>>931
とりあえずePSXeはVistaで問題なく動いた
環境はそっちとは違うから快適かどうかは分からん
935ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 19:08:10 ID:NRWyDWfQ
質問は↓で
エミュレータの質問はここでやれ!6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170136135/l50x
936ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 21:23:22 ID:r/M22Mcx
Vistaの話題は禁止
937ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 22:58:06 ID:hQAHZbGb
Vista使いながらわかんねーやつは素直にXP使ってください
938ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 02:43:59 ID:n6Uev8Dn
t
939ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 03:57:54 ID:HedT/99U
Vistaで動かすつもりで作ったPSエミュはありません

【Vista版】が出るまで来ないでください
940ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 20:08:30 ID:8HRiaFyG
ドラクエ4がタイトルでボタン押した後真っ暗で進まない・・・
941ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 20:32:10 ID:uYJGE5Xx
そうですか…
942ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 21:53:48 ID:q0H4rG0M
大変だな…
943ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 22:24:19 ID:HmYIz0as
健闘を祈るよ…
944ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 22:40:22 ID:X34MVA4u
>>940
なんでそこで目を瞑るのかがわからん・・・
しっかり目を開けてください
945ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 01:30:52 ID:LuKB/n7h
>>940
Vistaは対象外でぷ
946ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 03:56:22 ID:qdPLBRGg
エミュでゲームやるなバカ!
947あは:2007/03/20(火) 04:07:12 ID:Y93ax1ze
このサイト見て!将来の介護士です!http://x24.peps.jp/110702
てか天才日記って。。
948ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 14:12:05 ID:z4drPb5N
>>940
カワイソス…
949ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 14:33:08 ID:y8utJdzp
画面は出るけど音が出ない。
ちゃんと認識されてるときSPU選択でテスト押すと何か音楽とかなったりするよね?
950ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 15:09:16 ID:8I+n3yMG
ゲームの名前くらい教えてくれよ
全部ならあんたの設定がおかしい
951ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 15:27:20 ID:pdPImKmq
>>949
耳栓外してください・・・
952ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 15:40:47 ID:y8utJdzp
ジョジョの奇妙な冒険です。効果音は鳴るけどBGM(?)が出ない。相性かな・・・
953ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 16:20:50 ID:syc/aW7P
>>950
余計な事言うから…。
954ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 16:27:12 ID:zOiqeeye
カワイソス…
955ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 16:52:45 ID:lILL8v5C
なんだ割れか
956ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 16:57:44 ID:2cnp9tyY
質問は↓で
エミュレータの質問はここでやれ!6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170136135/l50x
957ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 17:56:44 ID:LuKB/n7h
>>952
Vistaじゃないよね?
958ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 19:56:43 ID:7RVpf7hY
>>952
でーもんであなろぐしたか?
959ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 20:11:56 ID:y8utJdzp
>>957
XPHOMEです。
>>958
酒120%でマウントしたりISOから起動したりして試しました
960ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 01:41:37 ID:lGz1oj5O
enable xa sound
961ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 03:36:52 ID:v+u3nL6f
馬鹿はほっとけ
962957:2007/03/21(水) 03:47:27 ID:SRH6qTIK
>>959
Vistaじゃないなら
サウンドプラグインのXAにチェック入れてみて
963ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 18:25:29 ID:/ntaBqVG0
突然エミュレータでROMが読み込めなくなった
サイトの方法全部試したけどダメだった。
もう意味ワカンネ/(^o^)\

色々とソフトをインストールしたんだけど、それが原因なのかな
964ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 18:30:34 ID:/NZv3yHP0
層化
965ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 19:02:45 ID:8Q9zCf3M0
くだらない書き込みやめてね
966ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 21:19:58 ID:Tyvxq5rO0
>>963
OS再インストールしろ
967ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 22:51:04 ID:0rjpGpPT0
PSの場合は、実機のがいいと思った
968ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 22:55:18 ID:5EZvfy3e0
1分くらい読み込むゲームはさすがにエミュでやった方がいい
969ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 23:08:50 ID:/ntaBqVG0
なんだこれ。なんか名も知れないGPUプラグイン入れてみたら、なぜか映った!
でもやっぱ画質がヘボすぎて見れたもんじゃないな。

有名どころのGPU全部ダメだったのに、なんでだろう
970ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 23:25:42 ID:/ntaBqVG0
何度もスマン
PoepsSoftの”システムメモリを使用”をチェックしたら映るようになった!

もしよければ今後の参考に。
971ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 00:29:58 ID:tVri3eQ80
二度とくるな
972ゲーム好き名無しさん:2007/03/22(木) 00:47:15 ID:KwMjG5bd0
質問は↓で
エミュレータの質問はここでやれ!6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1170136135/l50x
973ゲーム好き名無しさん
>>970
何の参考にもならん。