百合ゲームを創るスレ#4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
RPGツクール、吉里吉利などツールを問わず、百合ゲームを創ってみるスレ。


☆6つのオキテ

1.頼まれてないアドバイスはしない
 良かれと思ったアドバイスが、余計なお世話になることもあります。アドバイスは求められるまで待ちましょう。

2.暴言をはかない(特に職人)
 あたりまえのことですが、特に職人は目立つので気をつけてください。

3.職人が暴走したら指摘する
 職人は本来荒らしでないことがはっきりしてるので、話せば分かってくれるはず。

4.職人はトリップをつける
 なりすまし防止。 名前欄に半角で#と、テキトーなヒミツの文字列を入れれば、あなたの証明書になります。

5.トリップつき職人以外のぁゃιぃ発言は放置&放置を奨める
 荒らしは徹底放置! 「荒らし臭いな」と気付いた人がいたら、攻撃されてる本人が、うっかり反応してしまう前に放置を奨めましょう。

6.sage進行
 メール欄に、半角でsageと書いて書き込めば、荒らしが来にくくなります。
2ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 13:19:08 ID:???
百合ちゃんねる
http://lilych.fairy.ne.jp/

過去スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1102737703/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1080052057/
http://game4.2ch.net/gsaloon/kako/1056/10561/1056154263.html

主な一般ゲーム関連スレ
【百合】♀×♀なところのあるゲームを語る12【レズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1149688965/
【少数派】場合によっては、女性×女性になるゲーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067000649/

あぷろだ(45氏提供)
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/
3恋ツク使ってるやつ:2006/08/17(木) 13:26:07 ID:???
なんか埋められてたから立ててみた。
需要がなければ消えるのみ…。
ttp://suana.bine.jp/lily/yuri013.zip
4ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 13:44:48 ID:???
ウイルス張るな
5ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 14:05:09 ID:???
どっかの基地外が埋めやがりましたか
あやうく重複立てるとこだった
6ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 14:11:08 ID:???
とりあえず>>1
7ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 17:23:47 ID:???
>>1
8ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 21:24:34 ID:???
>>1
1年8ヶ月続いてたらしいことにびっくりした。
9ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 22:36:41 ID:???
>>1
乙です。
10ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 01:07:56 ID:???
>>1
1年と8ヶ月前から乙してる
11ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 01:21:25 ID:???
>>1
乙ひより
12ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 20:25:39 ID:???
>>1
13ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 23:06:02 ID:???
>>1

ところで今百合ゲーを作成中なんですけど、出来たら>>2にある
あぷろだにうpしていいですか?
14ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 23:16:24 ID:???
どぞ
15ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 01:08:57 ID:???
18禁でなければ
16ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 10:33:17 ID:???
職人北
17ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 11:15:39 ID:???
>>3は無視か…
18ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 19:53:07 ID:???
保守
19ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 21:40:58 ID:???
ユリゲ作ってるぅ?
20ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 19:57:44 ID:???
ユリゲこそ人類の夢だからだ!
21ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 20:16:03 ID:???
ユリ・ゲラー
22ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 21:41:46 ID:???
作ってますよ。
23ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 23:10:05 ID:???
時々コソーリupさせてもらってる者ですがちょっと思いついたので
需要があるようなら近日中にでも(たぶん)upしようかと思うのですが
どうでしょう。

遅ればせながら乙です>1
24ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 18:58:45 ID:???
>>23
うp頼みます!
25ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 01:32:06 ID:???
    そう、かんけいないね
にア うpしてくれ、たのむ!
    殺してでもうpさせる
2623:2006/09/03(日) 02:41:18 ID:???
>>24 >>25
ありがとうございます。
それでは、やっとこさ完成もしたのでうpさせてもらいます。
どうしてもカウンターなどないので、できればプレイして
頂けたら一言だけでも添えて下さるとなお嬉しいです。

音量に気をつけてください。

ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/115721873500.zip

2722:2006/09/03(日) 02:55:17 ID:???
>>23
プレイしてみました。
お話とってもいい感じでした。
せっかくなんで、背景つけてみたらもっとよくなるかもって思うです。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~katokiti/
こちらとかで素材が揃うと思うので。
製作、がんばってください。
2823:2006/09/03(日) 12:57:40 ID:???
>27
ありがとうございます。
んー…そこは製作以前に作ろうかと思った当初から結構見ているのです。
どちらかというと自分の場合は'製作'といっても計画性はなくて思いついたら
ばーっと書く方なので…。今回のも一番時間がかかったのが音楽です。
サイトを見て背景を見て…イメージに合う物とか規約とか見るのがどうも
大変でして。根っからの創作者ではないという事ですな…。
今回も白と黒の背景でいいかなと思ってしまいました。
29ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 22:15:19 ID:???
>>23
文章うまいっすね
続きが読みたいところ
30ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 03:30:50 ID:YFC2B5bO
u-nn…

29>
ありがとうございます。考えてみます。

では退散
31ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 16:24:24 ID:aTsS0YJD
ho
32ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 08:43:31 ID:+BIrXZ8p
ke
33ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 20:04:38 ID:gfq5X4Z1
ヒトガイナイー
34ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 20:29:51 ID:MUcEnq+h
RPGXPで百合ゲー作ってます。
ストーリー組み立てるだけでも大変ですな・・・。
35ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 21:20:26 ID:gfq5X4Z1
やっぱり一人で作ってますか?
たまに誰かと製作したいなとか思いませんか?
36ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 22:04:02 ID:KEbj7Eht
正直プログラムとかシステム関連が苦手なので
たすけてほしかったり、キャラデザやシナリオの方向性を
相談できる仲間がほしい!といつも思ってます。

ただ実際最後まで完成するかどうかを考えると
裏切る可能性が低くはないので、なかなかHELPサインを出すのは
ためらわれますね・・・(´・ω・`)
37ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 23:58:02 ID:gfq5X4Z1
自分はたまに百合ゲー作ってるサークルなんて見ると楽しそうで
羨ましいなぁなんて思います。
時々無性に誰かと和気藹々しながら作りたいと思う時もあるわけで…。
ただ個人的な趣味に突っ走りたい時なんかは一人の方がやりたいように
できるかなとも思いますが。
38ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 15:07:12 ID:/JIPUgGE
確かに個人で作るには限界があるんだよなぁ
かといって誰かと協力して制作、ていっても難しいような…

そもそも、職人がどれくらい残っているのかもわからないし
個人的にはおもしろそうだからやってみたいんだけど
3936:2006/09/22(金) 18:36:52 ID:1/cS+Zlg
エターなってもマッタクキニシナイという奇特な方がいらっしゃったら
声かけてくださいw
そうでなければヌルーしてやってください
40ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 19:39:19 ID:ofKyVyEd
ところで、今作っておられる方や作るなら興味あるゲームの種類とか
いうのはどういうもの?

ちなみに自分は作るとしたらサウンドノベルぐらいしか手が出せませんorz

>36
エター??
4136:2006/09/22(金) 20:39:24 ID:1/cS+Zlg
>>40
ファンタジーのRPG(?)を作ってますが、
完全にAVG形式っぽくなってしまってます・・・。

エターなる
主にツクール系で「永遠に制作放棄、中断する」
という意味が込められております。
42K:2006/09/22(金) 20:56:48 ID:Tm93r9u6
自分のとこでは、百合とかレズSMっぽいものばかり作ってますけど。
システム関係のお手伝いは、非百合ばかり
このスレは、いつも見てるばかりなんですが
大事にしてくれるなら(?)、システム関係お手伝いしてもいいかなと思ったりしてるんですが。
4336:2006/09/22(金) 22:21:39 ID:1/cS+Zlg
>>42
奇特な(失礼)神キチャッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
どどどどどうすればいいのかな(((゚∀゚;))))
ぜひともお願いしたいのですが、いかんせん制作進行率5%なので
制作放棄確率が高いのですが、それでも大丈夫でしょうか

とりあえず制作している途中の物をご覧になっていただいてから
話し合い等をしていきたいと思っておりますので、
よろしければyurikichi20062000@yahoo.co.jp(@を小文字に)まで
ご連絡いただけますでしょうか
44K:2006/09/23(土) 22:03:32 ID:2bPPXO9O
>>43
> ご連絡いただけますでしょうか
了解しました。
近日中に連絡します。
45ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 02:12:14 ID:UqQ9s11i
製作されてる方は自サイトは持っておられるのですか?
ここ以外に公開する予定の場所とかあるのかな

しかしここは残ってる方は数えるほどしかいないのだろうか…?
46ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 02:28:10 ID:+NskN5yW
ノシ

ROMってる奴はけっこう居ると思う。自分も含めて
47ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 14:49:52 ID:LgIo7X6q
ノシ

ただプレイ専門ですが
4845 ◆ZN0Dtmer4w :2006/09/25(月) 16:36:40 ID:apxGo4xs
ノシ

一応いる。
が、Windowsプログラミング用のライブラリを整備し初めて早1年。
下仕込み作業ばっかで計画は遅々として進まない(*´・ェ・)
49487 ◆e/gtVGWd7o :2006/09/25(月) 21:38:06 ID:oc6foKDP
ノシ

もうずっと表で活動しててここはROMですが。
50ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 21:50:21 ID:UqQ9s11i
サイト立ち上げてみたい気もするけど運営大変そうだなぁー…
ここはロムの人が多いのかな

あまりぼろくそに言われると…堪えるので批評というかこうした方がいい
とかここが良くないとか何か反応くれると嬉しいのだけど…
反応示すほどのモノでもなかったのかな今回は。どうでしょう >26
51ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 22:00:00 ID:UqQ9s11i
>>49
表というと??
52ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 23:25:07 ID:/B0bZGxI

  ノシ

  自分もプレイ専門ですが・・・
5336:2006/09/25(月) 23:35:26 ID:SAVbscDS
ノシ

自サイトは持ってますが、微妙に作品は公開していませんね…

>K氏
ありがとう。まったりお待ちしております
5426:2006/09/26(火) 00:00:53 ID:UqQ9s11i
プレイ専門の方々!もっと駄目だししてくれ!!
選択肢が欲しい・時間はどのくらいがちょうどいい等何でもいいのです…orz

55487 ◆e/gtVGWd7o :2006/09/26(火) 00:32:06 ID:hSRtyGjj
>>49
自サイトね
56487 ◆e/gtVGWd7o :2006/09/26(火) 00:32:37 ID:hSRtyGjj
まちがいた
>>51
57ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 00:55:58 ID:xJjI5MBK
>>49
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
58ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 01:28:48 ID:I51YJTyS
おっ待望の自サイトを運営されてる方々が…。
やっぱりサイト運営って大変ですか?
59R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/09/26(火) 16:36:44 ID:kLvQ+G3S
自サイト持ってるよ
RWF再開の話が進みそうだったけど、色々問題がありそうで断念
絵師がいればなあ
60恋ツク使ってるやつ:2006/09/26(火) 17:32:21 ID:VnrW/niq
誰も待ってないだろうがいるよ。
容量でかくなるから自分のサイトで公開してたら>>4って言われたけど
61K:2006/09/26(火) 18:29:06 ID:GM//+GwS
>36様
遅くなりました。
さきほどメールさせてもらいました。
お返事お待ちしております。

自サイト持ってます。
百合げー、いくつか公開してます。
でも、ここではROM専門
・・・だったんですが、創作がんばってる人見て、お手伝いできればなと今思ってるです。
62ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 23:06:31 ID:ZDviJjHw
 
 >>54
  文章と内容はとてもいいと思うです。
  しかし、少なくとも背景は欲しいかなと。
  欲を言えば、キャラも欲しい・・。 
63ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 23:28:27 ID:I51YJTyS
>>62
なるほど。参考・勉強になります。本当に助かります。
キャラは絵が描けんのです…orz
背景も、そうですよね。今の段階だと暫定版みたいな物になってますな。

ボリュームはどうでしょう。前回の時だと結構反応あったのであのぐらい
はあった方がいいのでしょうか。
選択肢も、パラレル的な物になるのがどうしても苦手なのですがあった方が
いいのかなぁ…。
キャラ絵…挑戦してみるかなぁ…
64ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 23:34:58 ID:I51YJTyS
>自サイト持っている方々
色々試行錯誤中なので意見はできるだけ欲しいのでサイト作った方が
いいのかなとか思った次第なのです。

ただ自サイト作って細々運営しても意見とかはやっぱりこないものなのかな…。
それよりも運営自体のほうが大変になりそうな
 

うーん。それとも色々ゲーム中でも遊びの要素が作れるようなせめてNスク
とかにした方がいいのかなぁ…ただそれだと勉強しないと…
どちらにせよもう少しじっくり製作に時間をかけた方がいいのかな
65ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 00:25:18 ID:mjkWe9DB

  >>63
   個人的には選択肢なしでもいけるです。
   短編でも15分〜30分程度であれば。
   やはり背景があったりするとだいぶ感じが
   違うと思います。
   普段はROMオンリーですが、陰ながら応援
   しておりますです。
66ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 01:01:03 ID:8a4jjH16
>>63
キャラ絵や背景はフリー素材でもいいと思いますよー?
素材でも有るのと無いのとでは雲泥の差ですし。
67ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 03:51:01 ID:+QAxuSzu
>>63 >>66
ふむふむ。本当に参考になります。

結構女の子の部屋とかって少ないんですよね…
探せど探せど。ダイレクトにこれ!っていうのがないと素材ってあまり
力が入らなくて。ただやっぱり背景も大きいんですね。
改めて聞かないと気づきませんでした。かなり認識が改められてます。
>63
ありがとうございます。これからも是非何か気づいた点があれば。


あとは、ずばり『萌え』は必要か。とか気になり所ではあるのですが。
結構狙ってみた方がいいのか自然に意図せず出た感じがいいのか、とか…
 
長文&連投しすぎですな。うざかったら失礼…
68ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 22:55:37 ID:GveRAOwe
>>67
少なくとも、泣き・笑い・萌え・エロ、のどれか強力な要素がなければ、
絶賛するプレイヤーはまず出ない
 →その感想を見てプレイしようと思う別のプレイヤーも出ない
  →あまり感想がもらえない

いい意味でも悪い意味でも、可もなく不可もなく、な作品な気がする。
文章は全く無問題。むしろ上手いし。あとはなにか「売り」になる点が欲しいかな、と。
69ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 02:28:01 ID:+/own8PD
>>68
作品に関してはかなり自分の意向を通してる気がします。
突発的なネタをがーっと書く所とか(26は特に)とにかく作ってる過程が。
上手く言えないんですがある意味我侭にやってる所が大きいと思います。

その意味で個人的な趣味に走ってるみたいな言い方をしてる気もしますが
なので作品として完璧に完成してプレイヤー向けの物を作るよりむしろ
自分寄りで好きに作ってる所があります。
自分の好きなものを好きなように作ってるというか…。
それがフリーの利点かなとも思っていますし、じゃないと無理して
作ってると自分をすり減らす事になってしまうのです。その点で根っからの
製作者じゃないかなとも思うのです。
自分も自分の好みの作品をプレイしたいなぁと思う事もありますし。


ある意味では一人よがりのものをプレイして頂いているわけでそれで
感想くれというのも横柄な気もしますが、だから絶賛もくれたらもちろん
嬉しいし近づけたい気もするんですがそれでも自分をすり減らしたくない。
26なんてそういう意味で結構暴走した所もあります。
70ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 02:35:06 ID:+/own8PD
>>68
我侭な創作スタイルで申し訳ないのですがただ「売り」になる点というのは
確かに納得する所ですね…。うーん。改めてちょっと検討する所です。
ただその四つのどれに突出する作品を作るのもものすごく難しいというか
もはやできるできないの問題になりそうな予感…。

意見ありがとうございます。とても参考になります。
71ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 15:52:24 ID:ha0uTszA
>69・70
楽しみながらがんばってください。
期待してます
7270:2006/10/10(火) 19:03:02 ID:jFWjgJGt
>71
ありがとうございます。無理せず気ままですがぼちぼちやっていけたら
いいんですが、今はネタ枯渇気味です。これからも何かあれば是非。


誰かスレ回してくれる人はいないのか…orz
過疎はイヤン 一年前のスレみたいにならんかなぁ…
73ゲーム好き名無しさん:2006/10/11(水) 00:06:30 ID:lhGuZ8oA
自サイトの方の手が空いたら、何か作ってUPしたいけど・・・
>>2のあぷろだってエロ禁止でしょうか?
74ゲーム好き名無しさん:2006/10/11(水) 00:32:07 ID:MGzMR9wq
>>73
左上に18禁モノ禁止って書かれてありますね…。
ただ前スレで微エロでupされていた方もいましたが個人的に好きです。
作れない代わりに。
是非ともプレイしたい所。
75ゲーム好き名無しさん:2006/10/11(水) 23:28:46 ID:AyYZkfsa
>>74
了解っす。
では、微エロ路線で考えてみます♪
76ゲーム好き名無しさん:2006/10/12(木) 20:34:58 ID:gUBKd63s
04、05年当初スレが今よりは活性しているのを見るに今の過疎に至る推移と
して一種の時代の変化?みたいなものがあったのだろうか、と過疎がてら
話題振ってみる。

77ゲーム好き名無しさん:2006/10/12(木) 21:38:22 ID:TuBghpjk
以前はフリーで作ってる人が多かったような
今はRaphael工房ぐらいしか知らんな
78R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/12(木) 21:45:04 ID:em+yTTv7
自分の場合、感想もらえないのと、絵師とか音師が名乗りを挙げてくれないので士気減退しちゃったぶぶんがります。
あとは、242氏みたいな多産家がボコボコ抜けていったり
7976:2006/10/12(木) 21:46:49 ID:gUBKd63s
なんか作る意欲がその年にはあって今はゲームが一応、あるにはあるせいか…?
なんて思った。
更新が止まってるけど百合ゲー作ってるHPは一箇所知ってる。

それと…初代スレ又はpart2からいるお方はおられるのか…?
8076:2006/10/12(木) 22:01:09 ID:gUBKd63s
>>78
絵師や音師に関しては同意…だけどロムってる場合含めて作れる方が"いる"って
のが条件だからなぁ。

前々スレなどで見かけたコテの方はどこへ??
81R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/13(金) 00:15:58 ID:fUOhVfxb
ちなみにわたしゃRWF(百合ロボゲ)つくってた人ね
ハンドル忘れちゃって変わってるけど
82ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 02:30:33 ID:Gu+K+8cm
>79
確かに多少は欲求が満たされているのかも。数的には満足してないけど。
よくあるモテモテ系の普通の百合ADVが作られたら是非やりたい

過疎でも、ノベル・ADV系もうpされるようになった今の流れも俺は好き
文字をクリックで読み進めるだけでも、小説を読むのとは違ったドキドキ感があってイイ
8382 ◆LLy4.3LEF. :2006/10/13(金) 02:46:30 ID:Gu+K+8cm
>80
時間がとれなくて今は作ってなくROMってます
8476:2006/10/13(金) 03:09:41 ID:rzSoqa43
>>83
!!そのトリップはかなり前からのスレからいる方ですね。
保管庫も退屈でたまに見たりしますがよくお見受けします…って初代スレから
いるのですね。

>>82
アニメ的にもゲーム的にも一番の枯渇期と比べると相対的に出てくるように
なって、それでなんとなく今までの創り手も含めて商業的なものに対して
出るまで待つ体制になってるのかなと。そう着目してるんですがどうでしょう。
85R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/13(金) 03:11:35 ID:fUOhVfxb
自分も、初代1がいたころから一応いたりする
チャティーとかパナとかなつかすぃ
8676:2006/10/13(金) 03:15:44 ID:rzSoqa43
よくあるモテモテ系の普通の百合ADV>これは自分も垂涎もの。

ちなみに近頃あぷろだでコソーリコソーリupしてるのが実は自分だったり…。

自分の一番の理想とする作品は作りたくなく商業にも他の職人様にも
期待して待つのは人の事いえない…。
ただ作品が出てきて、でも求めるのとはちょっと違うんだよって思ったり
するとまた意欲がつまむ程度でも出てきたり。

過疎ってる事が多くつまらないのでよくトリップもコテもつけずこそこそ
名無しに扮して書き込んでます。
スレ見て自分の書き込みが多かったりすると悲スィ(´Д⊂
一応作ってはいる側としてはスレが進まないのと語る流れにないのは痛い…。
87R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/13(金) 03:30:00 ID:fUOhVfxb
せめて絵師が確保できれば、RWFの士気が再燃するんですけどねえ…
サブで参加してた某プランのDが逃亡して、自分も含めた残留組(つっても二人ですが)が(´・ω・`)でヽ(`Д´)ノな状況で、なんていうか、性y…もとい気力をもてあましてます。
88ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 12:34:52 ID:fwF7mH8n
初代スレからのROM専もここにいるよーノシ
89ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 15:15:01 ID:N7PDS5K+
一応本人は絵師のつもりだが、自分の百合ゲーで手一杯だ・・・

1〜2キャラで絵(差分等)が少なくてよければ手伝えるが。
9076:2006/10/13(金) 15:25:26 ID:rzSoqa43
おぉぉおお絵師到来っ。
絵のかける方はどこでも不足がちだと思われるので全然違いますよ。

>>89
ところでどんなゲームを作っておられるのですか?(聞いても迷惑でないなら)
9176:2006/10/13(金) 15:31:59 ID:rzSoqa43
絵師様ももちろんなのだけどノベルゲーム作っている方はおらんのかねー

ネタも枯渇気味なので色々雑談・情報交換したりしたいのだが…。

92R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/13(金) 16:01:04 ID:fUOhVfxb
>>89
SRCは32×32(でかくても64×64)の256色なのでなんとか8キャラぐらいいけませんか?
93ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 16:11:26 ID:N7PDS5K+
>>90
ドットが打ちたくてファンタジーやってます

>>92
ということは顔だけで大丈夫なのでしょうか
でしたら顔が似ててもOKなら8キャラで大丈夫ですよ(苦笑
94R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/13(金) 16:29:17 ID:fUOhVfxb
では、棲家からためしにコピペをば。なんかスパ厨じゃないとわかりにくくてアレですが
-----------------------------
以下のイメージはあくまでも大雑把なもの。内面はおいといて、外見だけ参考の方向で

さくら:サクラ大戦のサクラ
あやめ:ヴァリアブルジオの、ボブのほうのくの一
安奈:カチーナ
凰華:クスハとか、魔装のエリス
かぐら:ガンダムXの、褐色パツキン(名前忘れた)を日本人仕様に
ユーノ:サムスピのチャム-ネコ成分
イスナ:ララァとかラーダに、魔装のウェンディのヅラ被せた感じ
トレイス:でかいバレッタ風ヘッドギア(?)つけたリン=マオ
霜月:サムスピの覇王丸の宿敵の鶯毒とかいう刀持ってる人(名前忘れた)を髪をしばらずに
ホワイト:痩せてるゼオルート
95ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 16:58:59 ID:fwF7mH8n
自分も初ノベルゲーを作ってみようかな・・・・
96ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 17:16:04 ID:LhlHMX7m
結構人がいて安心

絵師やりたいとは思うけど時間なさ杉てムリポ
9776:2006/10/13(金) 17:32:19 ID:rzSoqa43
>>95
作っちゃいないよ
|彡サッ!

職人大歓迎。やっぱりこういうスレは職人がいないと始まらないと
実感したし。
98ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 18:11:51 ID:N7PDS5K+
うお、かろうじて一番上のさくらさんしか分からない無知者です・・・

64×64の256は結構きついですね、縮小するともはや誰が誰だか。
R(ry ◆9bbbDfHMlA氏には悪いのですが、修正にかなりの時間がかかるので
立ち絵よりもモチベーションの維持が難しいです。
申し訳ありませんが1〜2キャラくらいしか描けそうにないです。すみません。

とりあえずやってみたさくらさんをうpろだに置いておきますね。
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/116073064300.zip
9993:2006/10/13(金) 18:15:29 ID:N7PDS5K+
↑<<98は93です・・・書き忘れました。すみません
10076:2006/10/13(金) 18:19:30 ID:rzSoqa43
ちょ、すんげー絵上手いですねっ!!!!!
スンバらしい
101ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 18:23:14 ID:fwF7mH8n
おお、上手いなー
10293:2006/10/13(金) 21:02:56 ID:N7PDS5K+
>>R(ry ◆9bbbDfHMlA氏
残りの7人をぐぐったのですが、参考になるイメージを
探し当てられませんでした・・・  ドンナキャラナノカスラワカラナイOTL

スパロボや格ゲーなどの方面は、申し訳ないのですが全く分からないので、
いろいろ書いてくださったのですが、指示やニュアンス等が理解できません・・・すみません(つДT)
ですので無念ですが、これ以上は私にはお手伝いできそうにありません。
本当に申し訳ないです。

>>100-101
(つДT)アリガトン
103R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/13(金) 21:40:40 ID:fUOhVfxb
104R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/13(金) 21:44:28 ID:fUOhVfxb
105R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/14(土) 00:35:41 ID:lfFZixW4
すいません。このお方を忘れてました

松家姉さん:アマノ・ヒカル(TV)
106ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 21:19:41 ID:qj5y0fF7
設定は思い浮かぶんだけど、それを文字にするのが大変だな。もう挫折しそうorz
10776:2006/10/15(日) 22:06:03 ID:6u66+exA
>>106
こっちはネタが思い浮かびません。そして相談する相手もいないという…
108恋ツク使ってるやつ:2006/10/15(日) 22:20:06 ID:dxkQb+Lp
ときメモっぽいの作ったら需要ある?
109ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 22:39:19 ID:qj5y0fF7
>>107
ここで募集したら誰かがネタくれるんじゃないかな?

>>108
ときめもってパラメータを上げていくゲームなんだっけ。面白そう。
11076:2006/10/15(日) 22:44:08 ID:6u66+exA
>>108
自分はやる。もちろん

>>109
それも考えたんですけど答えられるか分からないので少ししり込み中…
111R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/15(日) 23:05:02 ID:Z1CGh8yT
いいね、ときメモ。爆弾はきついけどw
製作の際にはデータ弄りさせてほしいなあ(←自分の作れ)

とことで、やっぱメカ系の絵師はいないかなあ、ここ
112ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 23:16:19 ID:qj5y0fF7
>>110
うーん、そうか・・・・。

参考にはならないと思うけど、自分はいつも行事に絡めて考えてるな。
例えば、合唱コンクールの係に選ばれた主人公がクラスをまとめていくとかさ。
バイトがあるからって勝手に練習サボる奴、実は音痴で歌えない学年一位、
ソロに選ばれたは良いけど極度の緊張でいつもの力が出せない子・・・・などなど、
妄想すれば色々作れそうな気がする。

気がするだけで、結局完成まで漕ぎ着けたことはないがw
11376:2006/10/15(日) 23:41:46 ID:6u66+exA
>>112
おぉぉっ!それってすごいですよ。
そういう発想はなかったです。どういう設定とかきっかけになる部分ばかりで
一番肝心な収束していく過程、みたいないわゆるゲームっぽくするっていう
のがどうにも思いつかなくて。
なので話がだらだらしちゃうんですよね。
聞いただけでもゲーム性がありますねそれは。

評価の高いゲームってあらかじめの設定とか"何がしたい"みたいな
指針がはっきり強くて驚きます。あぁいうのが無理、でなぁ…

もしかしたら自分は妄想苦手かも…
114R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/16(月) 00:04:45 ID:Z1CGh8yT
なら、他者より妄想をいただくとか。助け合い・宇宙(意味不明)
115恋ツク使ってるやつ:2006/10/16(月) 00:28:59 ID:FVeObn3T
よし、じゃあ形になったら上げる

>>113
とりあえず最初と最後、そこに至るまでの経緯を簡単に決めて、話を膨らませてみてはどうだろうか
例えば、
部活で後輩と出会う→色々ある→優勝、そして気持ちを伝えるというパターンを考えよう
色々あるの部分をどうするか→最初仲悪くて、でも気があっていくほうがいいな
どうやったら気が合う→テニスならダブルスとか?→じゃあテニスの話で
みたいにやって言ってもいいんではないだろうか
11676:2006/10/16(月) 00:38:07 ID:egAMgtns
>>114
いやほんと妄想は苦手かも…。がんがん百合スレとかで書いてる(失礼)人って
すごいと思うし。
何もない所からぼかんと浮かんでそれていくのは無理だ…

個人的に百合って怪奇とか伝記ものと相性いいと思うんですけどね。
やるならともかく自分には書けない…書いてみたいけど
11776:2006/10/16(月) 00:48:05 ID:egAMgtns
>>115
おぉ楽しみ。
なるほど。ただ具体的な話までこぎつけてなくてもっぱら舞台設定に傾倒して
考えてるというか出てこないというか…。
しかもいざ書くとなると逆に膨らんでいきすぎて畳む方が大変、とかに。
なので今は書き方としては反対の方法を取ってるかもしれません。


ついでになんか近頃の感じから内容が精神的な感じ?というかそういう方に
傾倒してるし。
暗くなってるというか…。

学園、日常、非日常、怪奇・伝記、SF…
後半二つは無理だ
118ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 00:59:52 ID:UdjAgYEF
76氏はどんなジャンルの話を書きたいんだ?
それがわかれば、もっと具体的なネタを出せると思うんだけど
11976:2006/10/16(月) 01:13:26 ID:egAMgtns
>>118
そう結局自分でもそうなると思う。何が書きたくて何がしたいのかっていう。
自分でも傾向として大まかに現代非日常モノっぽい感じがやりたいのかも。
ただそんな大それた事はできないけども…orz

学園モノとかも考えたりするのだけどそれだとやっぱりどこでも必ず
出てくる"生徒会"っていうのが必要になってくるのかとかそれだとあまりにも…
でまたループ
120R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/16(月) 02:19:06 ID:jZd7u0OF
まあ、最初からあまりでかいぶつをつくろうとしないほうがいいです。うちみたいになるからw
121ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 02:27:15 ID:sL26AHYs
RPGツクールで大作ツクろうとして挫折するんだよな。
122ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 06:56:48 ID:blI5TH3l
RPG作るなら、最初は装備やアイテムなしの方がいいかもしれんね。
俺はそれで挫折したし。
123ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 16:33:48 ID:MCrJUtbD
なるほど、つまり全裸か
124ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 17:09:54 ID:7YPEkzUt
仲間が全裸、敵も全裸、つまりその世界では全裸が常識ということか。けしからんなw

何を書きたいか(テーマ)がハッキリしてると妄想もしやすいよね。
自分も、非日常とか伝奇とか精神云々が絡んでる話は好きだから考えやすい。
ということで、こっちにバカな妄想を書き散らした。最初に謝る。ごめん。
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/116098606600.txt
12576:2006/10/16(月) 18:21:19 ID:egAMgtns
>>76
ちょ、なんでそんなに浮かぶんですか?!羨ましい。妄想がぐるぐると
頭を垂れこむって事が出来なくてほんと感心します。もちろん感嘆の方で。
今少し時間がないので後でゆっくり読ませて頂きます。

テーマがはっきりしている方が確かに浮かびやすいですね。ただあまり
具体的に決める前に抽象的な所から自由に浮かびだそうとしてる所があって、
そのせいで妄想が垂れてこないのかも。
何がしたいこうしたいより夢想に近いかもしれないです。

今のスタイルから妄想が出来にくくなってるってやっと自覚できましたし
足りないところをフォローして下さってほんとに感謝。謝る所じゃないですよ
負担とか大変でなかったらこれからもぜひ。
12676:2006/10/16(月) 20:24:13 ID:egAMgtns
>>124
ゲーム性という面で素晴らしいです。こういう感じの分岐とかバリエーション
が出せないんですよ一人だと。
恥ずかしながら迷い家という話は初めて知りました。
この感じだと舞台は田舎とか日本の伝統が残ってる場所っぽくなりますね。

自分の考える舞台はよく学校や日常と、少し離れた非日常みたいな隣合わせ
のものが多いですが抽象的過ぎだと前に進みませんね。

舞台が少し苦手な伝記系なので書く実力が追いつかなそうですが。
これを舞台→学校にしてみたら…とか思ってもまた際限つかなくなりそう…



というか自分、上のレス自分にレスしてるしorz
127ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 21:33:57 ID:YUTjlkzf
舞台が学校ってのも、おもしろいと思う

124の妄想を拝借して
例えば、主人公田舎に傷心旅行→山道歩いてたら廃校発見とか
告白して振られる→どうしようもなくさびしくなったので彼女との思い出がたくさんある学校に行く
いざ入ってみると、見慣れてるはずの学校に違和感が…とか
主人公の年令設定にもよるんだけどね

携帯からだから読みにくかったらごめん
12876:2006/10/16(月) 21:55:41 ID:egAMgtns
おぉ結構皆さん百合な部分は強めな方が多いですね。
今までの短編とか、もしかしたら百合じゃないかもなかったかも。
ダイレクトに描写する百合って書けるか自分。頑張ろう…

田舎かぁ 何だかこうぴんとイメージが湧けないのは自分の中に
描ける描写の経験がないのかも。困った

迷い家と聞いてのイメージは真っ暗な吹雪の中の冬山とか木造作りの古い建物、
東北系であってるでしょうか(汗

田舎、山道に廃校もイメージがイメージ上のものになってる。
自分の経験?不足ですねすみません。

>>127
大丈夫ですよ。
129ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 22:36:16 ID:7YPEkzUt
自分の拙い文章なんかで役に立てたのなら嬉しいよ。

>>126-127
普段見慣れていた物が変わっていくというのは非日常物の王道だよね。
学校は日常の象徴とも言えるし、良いアイディアだと思うよ。
別に「迷い家は山の中にある」という設定に固執する必要はないし、
あくまで、そういうストーリーをモチーフとして考えるだけでもいいんだから。
13076:2006/10/17(火) 00:36:14 ID:XlD9qcoA
何か今、ためしに書き出してみたらちょ、怖っ
怖いの苦手なのに。しかも百合にならないし書き出すと展開がだらつくし

それとどうしても雪女じゃないけど同じ場所に居合わせたヒロインよりも
引き込もうとする建物の主みたくなる 

しかもハッピーエンドが…
13193:2006/10/17(火) 01:39:38 ID:O8v+uptn
>>R(ry ◆9bbbDfHMlA氏
遅くなって申し訳ないです。イメージ検索dクスです。
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/116101576500.zip
やはりモチベーションもそうですが、スケジュールもきつくなってきたので
尻切れトンボで申し訳ないですが、ここで依頼を終了させていただきます・・・。


>>76
+   +
  ∧_∧  + ワクワク
 (0゚・∀・)  + テカテカ
 (0∪ ∪ +
 と__)__) +
と自分も怖いの苦手だがワクテカしてみる
132R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/17(火) 01:50:40 ID:64DoRzZi
乙です。新たなる継承者を待つとしましょう。
13376:2006/10/17(火) 19:57:38 ID:XlD9qcoA
>>131
いや、自分が怖がりだから基準がかなり低くなってるせいではたから
見るとそんなに怖くないかと。もしupするような事があったらがっかりさせて
しまいそうです。
にしてもやはり絵上手いですね。ほんと感心します。
134ゲーム好き名無しさん:2006/10/18(水) 19:56:20 ID:Eum/4lT3
>>131
可愛いなぁ。絵が描ける人は尊敬してしまう。

自分も妄想紛いの設定ばかりじゃなくて何かシナリオを書こう・・・・。
13576:2006/10/19(木) 19:50:29 ID:Kj9FyHe5
シナリオは形にするのが大変…モチベーションの持続もきついし
136R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/20(金) 01:17:02 ID:7gEBjBnL
ほんとだよねー('A`)
SRCはシナリオ=プログラムなのでもうそりゃ大変。
137ゲーム好き名無しさん:2006/10/20(金) 03:51:01 ID:qJSjgSsq
>>R(ry ◆9bbbDfHMlA氏
貴重な経験ありがとうございました。そして重ねて申し訳ありませんでした。
氏のゲームが完成することを祈り、期待しております。

>>133
アカイイトの物語序盤で、夜一人で古い家に残されたシーンだけで
部屋の明かりという明かり全てを点灯させたほどの恐がりなので、
そんなに怖くないほうが自分はありがたいですw
モチベーション持続は大変ですよね・・・
まったりと楽しみながら創ってください

>>134
設定を考えられる人がウラヤマシス
自分は設定を作り込んでないので薄っぺらい状況です・・・OTLカンガエナオサネバ


絵は・・・コメントをいただけて床をゴロゴロ転がりながら悶え喜んでます。
ありがとうございます。
13876:2006/10/20(金) 04:39:50 ID:VHc2Y5jH
Nスク使ってみたい欲求がじんわりと出たりするけど使い方習うのが
大変すぎるorz

>>137
何だか読む姿勢の時とは書く時の感覚がまた別のもので、何故か文にしてる
と大したことないだろうに余計に怖いと思うのは自分でも不思議です。

怖い系は自分も全く系統として違うので言ったからに少し怖さを意識してたん
ですがそういって頂けるとこちらもありがたいです。
ありがとうございます。落ちてたんですがやる気UPですよ。


絵師様はほんと見かけないので一番最初ぱっと見たときはやる気と頭に途端に
伝記系のイメージが膨らんだものです。
13976:2006/10/20(金) 04:49:04 ID:VHc2Y5jH
その意味で短編の時みたいな設定考えとか突発的な方が楽しいんだよなー…

>>136
プログラムいじったり、した事がないですがそう聞くと大変そうなのが
わかる気がしますよ…


イイシーンが浮かばないのでちょい中断中
140R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/20(金) 05:06:45 ID:7gEBjBnL
仕様的に、PGとシナリオの分業がしづらいんですよ、SRC
文理両道が求められる…
141ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 17:01:06 ID:3D+Ard1t
難しいことをしよう思わなきゃNスクは(多分吉里吉里も)簡単だと思うよ。
……つっても、自分がスクリプトを覚えたのは結構前の話だから
今も初心者講座みたいなのがあるのかよく知らんが。
前スレだとユーキノベルがやっぱり良いみたいな話も出てたっけね。
142恋ツク使ってるやつ:2006/10/21(土) 17:33:26 ID:1DlKoVXC
利点がGUIであることと立ち絵サンプルがあることだけの恋ツクに比べれば、大抵のツールは自由度が高くて素晴らしい
14376:2006/10/21(土) 18:39:45 ID:CAg4N/t8
ユーキノベルだと足音とか被せられないんですよ。あれ、出来たかな…
大変だろうけど画面上で遊び心みたいなものも出せないし。
手軽さの分やっぱり制限も多いのかな

>>141
初心者講座みたいなものを載せているHPは2,3箇所見てはいるんですが
あまりパソコンには詳しくないもので。HPすら立ち上げる知識も今は
ないですし。

あと一番気になるのは字のフォント、それに画面上のデザイン?とセーブなど。
微細な事ばかりなのですがね。
144R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/21(土) 20:11:33 ID:mwFlfdSD
ユーキは、乱数と変数が使えないのがイタイ
14593:2006/10/22(日) 03:19:05 ID:w7fxAT+x
ツクールでつくる自分は少数派なのかと改めて認識しました。

>>138
なるほど、書いてる方も怖くなってくることもあるんですね・・・
やる気うpされましたか!お役に立つことができたならば何よりです

>>142
恋ツク自分も買いましたが、起動2回でアンインスコされました。
あれを使いこなす142氏は漢だと改めて思います。
146ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 17:36:19 ID:myLmMSX4
RPGツクールはマップ作成に挫折して放ったまんまだ……。
恋ツクって操作性(?)悪いの? 立ち絵サンプルは魅力的だなと思うんだけど。

>>143
画面上のデザインってことはシステムカスタマイズをいじるのかな。
あれはNスク自体のマニュアルにもちゃんと書いてなくて、わかりにくいよね……。
147恋ツク使ってるやつ:2006/10/22(日) 18:03:26 ID:sbBQdUrk
>>146
慣れちゃったからどんな問題があったか忘れつつあるけど、
・文章の改行が手動(一行24文字。毎回数えながら打ち込む)
・画像の透過色が0.0.0なので、自作画像は真っ黒になる(普通は使用率の低い色にすべきでは?)
・無駄に多いメニュー。1割くらい使い道なし(つかったことない機能多い)
・プレイ中挙動が怪しい場合がある(実際、#3で作った奴でもでた)
・組み合わせて使えない一部の命令(主にキートラップ。極端に凝ったことのできない最大の理由)
ttp://galtk.hp.infoseek.co.jp/huguai.htmlな不具合
・ていうかebは素材ファイルの規約が曖昧すぎる(ツクール関係以外)
これを我慢して立ち絵を使うか、他のツールにするかという選択が迫られます
148ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 18:29:56 ID:myLmMSX4
思わず「回避策:自分で気をつける。」に吹いたw
でもこれ、笑い事じゃないね……それを使いこなせてる147氏は確かに凄いわ。
14976:2006/10/22(日) 18:52:48 ID:UXm+3naZ
>>146
いや、どうなんだろう。自分がノベルゲームたまにやったりすると大概は
Nスクなんですよ。その時のセーブ画面やゲーム画面、フォントなど雰囲気が
好きで。たぶんデフォルトだと思うんですけど。

なんだかツクール系はみんな悪戦苦闘してるみたいですね…
ユーキはほんとその面ではゲーム作りと言ってもいいか迷うほどお手軽では
ありますね。
戦ってる方々ほんと頑張ってくれと真に思います。
150ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 19:51:57 ID:mSXaAIwA
作る側じゃなくてプレイヤー側の視点から見れば、
恋ツクは、動作重い・起動ロゴ表示・フルスク起動・突然フリーズ(仕様)
と悪条件が揃ってるからなー・・・
Nスクはデフォルトの機能だけで作っても
どこでもセーブ、ctrlスキップ、ホイール回想
が実装されてるから、プレイヤーとしてはすごく読みやすい。
151ゲーム好き名無しさん:2006/10/23(月) 20:05:26 ID:RTrP9V48
>>149
デフォルトのままでいいなら少しお手伝いできるかも。
「本気でNスクに切り替えたい、でもわからん」って状況になったら声かけてくださいな。
15276:2006/10/23(月) 21:03:01 ID:clREMKIR
>>151
おぉ!現れてくれた!!まさか申し出てくれる方が現れるとは
思いもしませんでした。ありがとうございます。

とりあえず…今一応進めてみたりしてるものは第1章の冒頭で停滞してる
ので、たぶんこれ以外でも完成された物かした時に頼もうかなと…
その方が中途半端にはならないと思うので。

その時また声かけさせて下さい。
それまではとりあえずユーキで…
153R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/10/24(火) 06:58:45 ID:jNTHvAJx
せっかく絵を描いてもらったし、ちかぢか新Ver.でもあげまっしょい
154ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 10:55:33 ID:N0baUAUL
153に期待ホシュ
155ゲーム好き名無しさん:2006/11/02(木) 22:21:41 ID:SC2SwtsZ
作ってみたいけど、絵も描けないし文才もないし…
156恋ツク使ってるやつ:2006/11/02(木) 22:44:50 ID:NMjMX32q
絵もかけない、文才もたいしたことないのに作ってる奴がここにいる
作る気があるなら、とにかく作ってみるのがいいと思うぞ
157R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/02(木) 23:19:33 ID:qK7EsP4G
とりあえず機械的にぶっこんでみますた

ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/116247712700.zip
158ゲーム好き名無しさん:2006/11/03(金) 10:36:02 ID:rinReYqE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ステージ3でいきなりGAMEOVERになった…
159R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/03(金) 21:51:01 ID:I73E72XQ
バグ? それとも普通に?
16076:2006/11/03(金) 22:58:14 ID:6wcq9V0I
悪戦苦闘しながらもプレイ中
これは動かすの大変そうですね
にしてもSRCファイルのプレイの仕方がずっと分からなかったっていう…
落ち込む(ノД`)
16176:2006/11/03(金) 23:38:49 ID:6wcq9V0I
おぉっこちらもステージ3でいきなりgameoverになりました
うまくいってたはずなんですが…
162ゲーム好き名無しさん:2006/11/03(金) 23:57:09 ID:rinReYqE
なんとかクリアしました
よくわからんかったけど敵を早くたくさん倒せばいいみたい
163R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/04(土) 01:10:15 ID:0E92dr+4
ステ3って、確かMAIDURUのお披露目でしたっけ。あれはかぐらさんがいってるように、ライラックが攻撃されちゃダメなんですよ
164ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 09:40:21 ID:GLXJoCAK
4ターン目でいきなりGameOverになるようで…
攻撃されてるんですかね?

3ターンで敵3体倒せば問題なしでした
165R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/04(土) 19:58:59 ID:0E92dr+4
はて…? 1年以上前のプログラムだから細部が思い出せない…他の方も、検証お願いします
16676:2006/11/04(土) 21:22:24 ID:pVA9k1+s
こっちはライラックが攻撃されていないですがいつもgameoverになりますね
相手のターンで結果的に攻撃がされてるのかとは私も思いましたが

3ターンで敵3体倒すには1からやり直さないときつすぎる…
167R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/04(土) 21:26:57 ID:0E92dr+4
ちょっと待ってくださいね。デバッグしてみます。
168恋ツク使ってるやつ:2006/11/04(土) 22:33:17 ID:syVqZqJK
3ターン目にナイトが包囲網掻い潜ってP攻撃してるのが表示されないでGameOverになってるんでは?
169R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/05(日) 06:53:18 ID:5fkQKGfp
170ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 14:02:24 ID:XnzQOD8E
>>168
4ターン目にタイラントのエフェクトでた直後に終了したんで
それはないと思う

>>169大丈夫みたいです
17176:2006/11/06(月) 04:37:24 ID:NE2jARft
ウワァアン(つД`)・゚・
試しに自力でNスクいじってみたらスクリプト書いたテキストがあるのに
ゲーム画面すら出ないー
どうなってんだぁ…
172ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 17:25:11 ID:Bn8e5D5n
>>171
ゲーム画面すらってどういう状態?
エラーが出るってこと?kwsk
17376:2006/11/06(月) 17:55:42 ID:NE2jARft
新しいフォルダにexeをコピーしてメモ帳にスクリプト書いて保存し起動して
るんですが"ラベル*defineは存在しません"って出てきちゃいます。

別のパソコンで全く同じ解凍をして同じ動作をしてみたらうまくいったんです。
ただしばらくしたら同じエラーと画面が出ない状態に…(´・ω・`)
174ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:32:27 ID:NRZDv4/h
うーん・・・
スクリプトのファイル名は
ちゃんと0.txt〜99.txtの名前になってる?
拡張子ミスで0.txt.txtとかになってない?
17576:2006/11/06(月) 19:46:18 ID:NE2jARft
>>174
おぉ、今みたらプロパティのファイル名がまさに00.txt.txtになってました。
ファイルの名前を00.txtにしてたんですがそれを数字だけにしたら直りました。

たまに他でも拡張子関係でうまくいかない事があるんですがこういうミスって
起こるんですかね。
解説HPの通りに"00.txt"に名前変更したんですが。

ありがとうございました!!いきなりつまずいてしまったのでかなり助かりました。
176ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 19:56:54 ID:NRZDv4/h
よくあります(笑
ウインドウズのフォルダオプションで
「登録されているファイルの拡張子は表示しない」
のチェックをはずしておくと分かりやすいですよ♪
17776:2006/11/06(月) 20:28:29 ID:NE2jARft
お、確かにこうするとexeとか表示されていい感じですね。
>>176
色々伝授して下さり助かります。ほんと初心者に毛が生えた程度なもので。
178ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 20:33:54 ID:NRZDv4/h
いえいえ。
製作がんばってくださいね(*´∀`)
私もNスクで何か作ってみます。
179恋ツク使ってるやつ:2006/11/06(月) 20:37:17 ID:QiwZsqR2
俺も今作ってるの終わったら別のツールに移行しようかな…
18076:2006/11/06(月) 21:35:15 ID:NE2jARft
こりゃおもしろいわ。便利だし楽しいし。
ようやく面舵一杯って所にこじつけた…。ユーキでの作業も無駄になってないし
むしろこりゃやり易い。

>151さん
ちょこちょこ実験的に試していっている所ですが力が及ばないその時はどうか
力を貸してやってください。多謝。
181151:2006/11/06(月) 21:58:02 ID:S9fBy3g1
自分以外のNscripter使いさんも多いみたいだから、
どうしてもわからないところはどんどん聞いちゃっていいと思うよ。
>>178-179も楽しみにしてるから頑張って。
18276:2006/11/07(火) 02:30:02 ID:6FZYcI8s
これは画像表示させた時、一拍おいて黒がかるのはスムーズにできないの
かな…?
あれ、というか黒がかるのは何故??
183ゲーム好き名無しさん:2006/11/07(火) 03:39:38 ID:qjMq7lFm
画像表示するたびに全体のウィンドウが消去/表示される事かな?
だったらウィンドウエフェクトを指定してやると、多少は変わるかもしれない。
184ゲーム好き名無しさん:2006/11/07(火) 03:45:06 ID:Iqbx8/pJ
>黒がかかるのは何故
Nスクのデフォルトのままだと文字を読みやすくするために
画面全体を暗くするようなウインドウ初期値になってます。
これを消したいなら
setwindow系の命令で透過色を#ffffffに設定してやれば普通に透明の表示になりますよ♪
例:
setwindow3 30,30,29,18,20,20,0,2,15,1,0,#ffffff,15,15,625,470
18576:2006/11/07(火) 04:34:28 ID:6FZYcI8s
面目ないお二方こんな真夜中に。
感謝してもしきれないです。世話になりっぱなしでほんと。
でもなんとなくゲームっぽくなってきましたよ。主観ですが。

>>184
ってことはその命令は定義ブロックに置けばいい…のかな?
というかそういう命令はnscrのフォルダに入ってるのかと思えど…
理解できん… 
黒がかかるのをぱっと僅差なしにすることは無理なのですかね?
やっぱり一拍置いてしまうのかな。

エフェクトやらsetwindowやらの箇条はどこに
あぁ、それとセーブ画面の初期設定のちょい格好悪さが気になる…
ってきりがない(´Д`;)

にしてもNスク使いの方々が多いのかな?
186ゲーム好き名無しさん:2006/11/07(火) 07:49:32 ID:qjMq7lFm
定義ブロックで合ってるんじゃないかな?
命令は旧マニュアルのフォルダの中に少しだけ載ってるよ。

エフェクトは画面効果のことね。
画像を下から表示させたり、もやもやと消去させたり色々弄る事ができる。
試しにこちらでウィンドウエフェクトを見比べてみたけど、
デフォルトで瞬時表示設定になってるみたいだから、
これ以上早く表示させるのは無理なのかも。自分もあんまりよくわからんが。
187ゲーム好き名無しさん:2006/11/07(火) 18:12:26 ID:gUeB033W
>>185
実行部のどこでもいいので(*start直後にでも)
erasetextwindow 0
って入れてみれ。
18876:2006/11/07(火) 20:32:37 ID:6FZYcI8s
>>184
ちなみにsetwindowの横の数字は… 3はエフェクト番号ですか?

>>186
指定した画面が表示されて、その一拍置いた後に黒がかって文が表示される
ので黒っぽくなるにせよ初めから黒っぽい画面がぱっと出ないかなと思った
のです。または黒っぽくならないか。わかりにくくてすみません。

>>187
入れてみましたが変わらないです。入れるとそのままになるのですかね?


システムカスタマイズと音と、あとは立ち絵がどうにもならない(´Д`;)
18976:2006/11/07(火) 20:39:21 ID:6FZYcI8s
あぁぁ画面が黒くならない代わりに今度は文字は小さく白くフォントも
変化して画面に別のウィンドウが出来たようになったぁ

参考にしてるHPが特に解説してないし…
この黒がかかるのだけ取り外せないものか
190187:2006/11/07(火) 21:06:35 ID:jOZRrO+d
初めから暗いウインドウを使いたい場合は>187。
(ただしsetwindow命令を使わない場合ね。
 使ってるならsetwindow命令の直後に書くこと。)
これでエフェクトごとにウインドウが暗くなったり戻ったりって処理は消える。

そもそもウインドウを暗くしたくないのなら>184。
各パラメータの意味はnscrに添付されてるマニュアルを読むべし。
191187:2006/11/07(火) 21:14:53 ID:jOZRrO+d
文字サイズとか文字速度とかがNスクのデフォルト値のままでよければ
setwindow 21,16,23,16,26,26,0,2,20,1,1,#ffffff,0,0,639,479
でいいはず。
19276:2006/11/08(水) 01:52:09 ID:fwKeN9AS
>>190
187の命令は入れても変化ないです。
setwindowの直後に書くと、数字が足りないと出てきちゃいました。

191のレスを頂く前に setwindow2 #ffffffにしたらうまくいきました。
上の方法でもうまくいってます。

なんか行を空ける時の方法も解説サイトだとbrを入れるようになってるん
ですが全角分の改行をすると空いてるんです。このままでいいのかな…
19376:2006/11/08(水) 02:05:35 ID:fwKeN9AS
すみません、あとこれだけ
setwindowで出した画面にエフェクトをかける場合は、どうしたら…
194ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 02:29:43 ID:FfBl9zMf
windoweffect
でエフェクトをかけられるけど・・・
そういう回答でいいのかな?
195R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/08(水) 03:44:42 ID:yQQ26i0L
もっと感想キボンヌ〜(つД`)
19676:2006/11/08(水) 15:49:57 ID:fwKeN9AS
>>195
感想って、書くの難しいね。
求めてる側でもあるからよくわかる。

まずは製作に対してお疲れ様はもちろん、次いでいい所をあげて伸ばして
いってもらいたいように書いたらいいのかそれとも直すべき所があるなら
そこも交えて書いたらいいのか。
下手に書いて士気落とさせてしまっても申し訳ないし。

自分は最初シュミレーション(っていうのかな)に不慣れで戸惑ったけど
何回かプレイする内にキャラごとの特性とか強化とか面白いと思ったけど。
ただやっぱり絵が欲しいなと。あるとすぐに名前が覚えられるなと実感した。
後は動作は軽いしゲーム的だし。

特に感想はよくない所を指摘してもらって参考にしたいのか、いい所を
ピックアップしてもらって伸ばしていきたいか書いてみてはどうだろう?
どちらがいいかどっちが自分に合ってるか。


連投スマソ 自分はこんな風に思いました
197R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/08(水) 18:47:49 ID:yQQ26i0L
絵師様がギブしてしまったので…募集中です(´・ω・`)
長所をほめてもらえると士気が上がるかな
19876:2006/11/08(水) 21:13:34 ID:fwKeN9AS
本当に絵師様は人手不足。これだけは自分ではどうにもならない。

setwindow 21,16,23,16,26,26,0,2,20,1,1,#ffffff,0,0,639,479 や
setwindow2 #ffffff で出した画面に表示のエフェクトかけるには、
windoweffect をどこに置けば…いいのでしょう。
今のままだとぱっと変わってしまうので。

それと右クリックした時の画面の表示は、セーブ数増やしたり雰囲気を
変えるには、あと音楽にフェードアウトはかけられないのかな。
199ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 21:33:44 ID:/DWhtCFd
>>198
>ぱっと変わってしまう
その時は何の命令を使ってます?
BG命令?lsp系の命令?

>右クリックした時の画面
デザインを変えるには全部自作しないといけないので結構大変ですよー。
あの「ひぐらしのなく頃に」なんかもNスクのデフォルトのままなので
気にしなくていいと思います。

>セーブ数増やしたり
savenumber 10
↑これをdefine部に。10がファイル数。ただし多すぎるとフリーズ。

>音楽にフェード
bgmfadeout 500
↑数字はフェードするミリ秒。
この記述後にstopしたり曲を変えるとフェードがかかります。
20076:2006/11/08(水) 21:40:57 ID:fwKeN9AS
>>199
BG命令の方を使ってます。

>右クリック
え?そうなんですか?
そういえばこれもちょい面倒なんですがメモ帳でのスクリプトを変える度に
いちいちexeを終了してまたスタートしないといけないんですかね?
今そうしてるんですが。
チェックするためにexeをちょこちょこ起動させてますがその時の画面表示
って実際ゲームをプレイした時の画面と変わってくるんですか??
となると今全角スペースで改行できてる所も本当はbrを入れないといけないの
かな。

した二つは了解しました。やってみます。
201ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 21:59:32 ID:/DWhtCFd
>BG命令
BG "ファイル名",3
↑この一番後ろの数字がエフェクト番号です。
ここに適当な数字(0,1以外)をセットして、
define部で
effect 3,3,500
のようにエフェクトの形を設定してやればOKです。
エフェクトの種類は旧マニュアルを参照してみてくださいー。

>スクリプトを変える度にexeを終了してまたスタートしないと
その通りです♪

>全角スペースで改行できてる
そのままでもいいと思います。
どの環境でも表示は同じですから(速度の違いはあるかも知れませんが)
自分のPCで綺麗に表示できていればOKだと思って良いですよ。
20276:2006/11/09(木) 00:37:47 ID:zWiUvT/S
今、
bg"ファイル名",エフェクト数字 (define部でもeffect 3,3,500 など)
にしていて、
そこから
setwindow2 #ffffff
にしているんです。
これや setwindow 21,16,23,16,26,26,0,2,20,1,1,#ffffff,0,0,639,479
にすると背景だけが黒っぽいのが取れるんですがその時にエフェクトは
かけれないかなと思ったのです。
わかりづらくてすみません。

それと音楽がフェードアウトがかかって、ない…?
play "○○.mid"
にして始めてるんですが。

何度もすみません。
203ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 01:21:42 ID:wK1LgaWz
>黒っぽいのが取れるんですがその時にエフェクト
よくわかんないけど
↓以下、例
; ------------------
*define
game
*start
BG "test.bmp",1
てすと文章\
windoweffect 3,500
textoff
setwindow2 #ffffff
windoweffect 1
てすと文章\
; ------------------
こういうことかな?

>フェード
「play」でなく「bgm」で再生するとOKです。
(※play命令だと環境によっては再生できないこともあるみたいなので非推奨らしいです)
20476:2006/11/09(木) 04:08:19 ID:zWiUvT/S
*define
game
*start
bg "test.jpg",1   ←@
てすと文章\

windoweffect 10,1500
textoff
setwindow2 #ffffff
windoweffect 1
てすと文章\

これでうまくいってるはず。こうしたかったんですが、どれのおかげで
うまくいったのかわからない…
@の行の一番最後の数字は、エフェクト番号ですか??
何度か試したらtextoffがどうも作用してるみたいなんですけど…
その下のsetwindow2 #ffffff と
windoweffect 1 の二つがどう動いてるのか…
205ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 16:35:43 ID:7Ai/QiVA
>1の行の一番最後の数字
エフェクト番号です。
「1」は「エフェクト無しでの瞬間表示」ですね。

; ----------------------------------
*define
game
*start
; ←Nスクのデフォルトでは半透明(暗い)のテキストウインドウ
bg "test.jpg",1
てすと文章\ ; ←テキスト表示と同時に半透明(暗い)のウインドウ表示

windoweffect 10,1500 ; ←テキストウインドウの表示/非表示のエフェクト設定
textoff ; ←テキストウインドウ消去(つまり↑のエフェクトが発生)
setwindow2 #ffffff ; ←テキストウインドウを透明に設定
windoweffect 1 ; ←テキストウインドウの表示/非表示のエフェクトを無しに戻す
てすと文章\
206R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/09(木) 18:21:59 ID:jE/Hx1eC
(;∀;)スンスンスーン ←寂しがりやLV6
207ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 21:01:12 ID:EMO1jcfn
感想書きたいけど、忙しくてまだ二話までしかやってない
もうちょっと待って

ちなみに俺もシナリオ書いてるんだが、それなんてエロゲ?
みたいな展開なんだけどプレイする側としては大丈夫なもん?
208ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 21:19:57 ID:VQ01U5Ds
なにぃ?! 「それなんてエロゲ?」みたいな展開だとぉぉぉ〜〜?




グッドじゃないか
20976:2006/11/09(木) 21:25:37 ID:zWiUvT/S
щ(゚Д゚щ)カモォォォン!!!!!!!!



最高ですよ
210R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/09(木) 21:26:15 ID:jE/Hx1eC
おk
ただ、栗毛色の潮吹き少女たちとか、そういうタイトルはやめませうw
21176:2006/11/09(木) 21:29:24 ID:zWiUvT/S
>>205
thanx!!!!
ものすごくわかりやすく説明して下さってありがとうございます。
恩に着ります。納得納得。おかげで問題が一つ突破できました。
212R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/11(土) 11:53:16 ID:EhfDQoSR
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/116321342000.zip

昔、押入れ百合と言う企画があった頃の絵師さんの遺作(勝手に殺すな)を流用。
あんまり安奈のイメージじゃないんだけど、まあ代用品なので贅沢は言わない方向で。
21376:2006/11/12(日) 02:34:12 ID:DlJfGY4O
ちょいここで質問

よくあるスタート画面の'始めから'とか'続きから'とかオプションなんかの
画面を出すにはスプライト?とかでボタンを作ったりするのかな?

それと最後の命令がendだとぱっと終わってしまうのだけどあれは何か
どうすることは出来ないのだろうか。

そして完成したら圧縮・暗号化(←アーカイブ?)してうぷろだにUP
すればOK?
214ゲーム好き名無しさん:2006/11/12(日) 02:43:20 ID:GOh99UL9
>スタート画面の'始めから'とか
スプライトボタンで作ればOKです。
(Nスクのサンプルフォルダの「メニューのカスタマイズと複合ボタン」が参考になるかも)
面倒だったらselect命令で作ってもいいかも。

>endだとぱっと終わってしまうのだけどあれは
「end」は終了命令です。
エンディングの後とかはresetで最初に戻すとかの方がいいかも?

>圧縮・暗号化
してもしなくてもOKです。
21576:2006/11/12(日) 21:09:41 ID:DlJfGY4O
画像を用意しなくても文字をスプライト?にしてOKでしょうか?
select命令とは?
背景がないと寂しくなりそう ただスタート画面の事に関して書いて
くれてる所があまりない…

endだとぱっと消えてしまってresetだと今のスタート画面のない段階だと
ぐるぐるリピートしてしまいそうです。皆さん大体最後はどうしてるんでしょう?

>圧縮・暗号化
しないと中身が見えてしまいませんか?
216ゲーム好き名無しさん:2006/11/12(日) 21:23:29 ID:0jp35j0m
>スタート画面
画像のが綺麗ですけど、文字スプライトでもいいと思いますよ♪
そこは作る人のセンスで。

>select
選択肢を作る命令です。
デザインに拘らなければ
この命令で「最初から」「続きから」「閉じる」みたいな選択肢を作って
それをスタート画面にしちゃうというのが一番簡単かも。

>end
私の場合は最後に「END☆」って出した後、resetで最初の画面に戻してます。

>圧縮・暗号化
どっちにしてもNスクの場合、暗号化解読ツールが出回ってますから
ユーザーさんが簡単に解読できちゃいます(それがNスクの最大の欠点(T_T))
開き直って暗号化しないまま公開してる人もいたり。
217ゲーム好き名無しさん:2006/11/13(月) 13:49:37 ID:2tRUuKwJ
最近はスレが活性化してて、なんか嬉しいな。
これでみんなと一緒に作れる物があれば面白そうなんだけど・・・・。
218R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/13(月) 14:31:14 ID:lmvlgWwO
217さんのスキルは?
21976:2006/11/13(月) 21:01:29 ID:doVGk5tN
>>216
スプライト大変です。自分には。
選択肢で作っちゃった方が楽ですね…。ところで画面のX・Y座標というのは
一々試してみないとわからないのですかね??

>end
この前色々試してどうも最後が表示されなかったんですが、
もう一度試してみます。
圧縮暗号化は、ほぉなるほど。そうなんですか。勉強になります。

毎回ほんとすみません。
サポートしてくれる方々に報えるほどのものが作れる自信が…(´Д`;)
肩透かしさせてしまいそ
220K:2006/11/14(火) 20:56:33 ID:y7HIVTtQ
Yu-risというツールも簡単で便利ですよん。
今から始めようという人にはお勧めかも。
商業関係でも採用があって、Nスクよりは簡単で高機能かも
221ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 17:48:24 ID:5vlwqvhZ
>>219
左上が0,0だから大体このぐらいでいいやって感覚でやってるな、自分はw
あと、10ピクセルで刻んだ方眼紙で位置を確認するとか。

>>220
いつの間にかβ2になってたんですね……。
22276:2006/11/16(木) 01:54:43 ID:S1/9E/VB
>>220
ほぅこんなツールもあるんですね。全く知らない事ばかりなので参考に
なります。一度何かソフトをプレイしたら雰囲気が掴めるかも。

>>221
こっちも何遍も試して要領掴んでみました。あと思いついたのは
画像処理系ソフトなんか使ったら座標が出るかなとか思いました。


しかし初め考えてた一番最後のendってロゴがどうも命令の方のendと
解釈されてしまう…。大文字入れても\とか@入れても言う事聞かない
困った困った
223ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 02:37:05 ID:XQr6hHrh
>>222
>命令の方のendと解釈されてしまう
Nスクじゃ半角文字は表示できません。(※一応使えるけど、推奨されてない)
22476:2006/11/16(木) 04:09:23 ID:S1/9E/VB
>>223
そうかなるほど、今までどうも表示されないと思ったら半角入力で
大文字にしてたからなんですね。全角で入力すれば言う事聞くのか…

225ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 22:57:05 ID:fkKim/y2
>>222
一番手軽なので座標だけ知るなら
変形→キャンバスの色とサイズで、ゲーム画面に幅と高さを設定。
単位をピクセルにすればマウスの場所に合わせて下にXとY座標がでますよ。

ただレイヤとかないから、置きたい画像をゲーム画面と正確に合わせたいなら
やっぱり画像処理系のツールを使った方がいいと思います。
22676:2006/11/17(金) 22:02:48 ID:nb3QnE+S
>>225
ペイントですよね?試してみましたが確かにこれは手軽に使えて良さそう
ですね。助かります。
また使う必要が出たら画像処理系ツールも含めて利用したいと思います。
227R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/18(土) 05:53:11 ID:SMGY4b/w
人気に嫉妬(´・ω・`)
228ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 20:41:01 ID:q44hwZi+
>>227
んー・・・
単に「感想くれ」って言うだけじゃなくて
「このシーンはどうしたらいいと思う?」「ここはこんな演出でいい?」みたいな
具体的な質問をしてみたらどうだろ?
229R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/18(土) 20:54:55 ID:SMGY4b/w
R(ry先生の作品を遊べるのはこのスレだけ!励ましのお便りを送ってね!としかw
230ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 18:57:38 ID:R3GPk4GR
>>226
はい、ペイントです。
肝心なツールを書き忘れてしまいました。
すいません。
231ゲーム好き名無しさん:2006/11/20(月) 06:10:31 ID:Z1TXbzL4
>>217
前みたいにシチュエーションやキャラ、世界観の設定とか
みんなの妄想をだしあっていろいろ調整していくと楽しいかもしれない

つーかスレのみんなプログラム系に強そうですな・・・ウラヤマ
232R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/20(月) 08:42:05 ID:08tuc6QB
絵に強い人まだー?(´・ω・`)
233ゲーム好き名無しさん:2006/11/20(月) 20:03:06 ID:ospc8eRp
もう自分で描いたら?(^-^;
もしくは、その筋の募集板にでも挙げてくるとか
234R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/20(月) 21:04:38 ID:08tuc6QB
かけないことjはまあ無いんだが…
シナとPG打って+絵とかまじ死ねる
おねがい、絵がないとダメとか贅沢言わないでorz
235ゲーム好き名無しさん:2006/11/20(月) 23:18:52 ID:dumDy7oM
絵は絵本のような感じでもいける気がする。
むしろ(ry
236R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/21(火) 00:16:39 ID:jgl70Tio
むしろ何ーーー!?(つД`)
237ゲーム好き名無しさん:2006/11/25(土) 20:52:21 ID:yBUUHAbG
皆さん、作業捗ってますか? 私は全然です。
気晴らしに>>231の言うとおり何か妄想してみようかとも思ったけど
いざ考えてみると、なかなか思い浮かばないもんだな…
23876:2006/11/25(土) 22:07:11 ID:N6/0ETGx
>>237
作業は、自分のここでの最後の質問を最後にほぼ終わってますが
9割終わってるとすると残りの一割にどうしても時間が取れない…
それは質問ばかりしてた後半には現れてた事なんですが…

体調は崩すは読みたい本は出てくるは、季節のせいか家の方が忙しくなるは
人生最大のピンチを迎えたり…忙しさと次々に起こるアクシデントにゆっくり時間
取れない。タスケテー

自分も妄想苦手なんで思い浮かばないのわかりますよ。
実現させられるかは別としてほんの少し手伝い、もしくは作る作業を具体的
にするかって事に下手に二の足踏まないで気楽に設定でも書き込んでくれない
かな…
231のいう雰囲気はとにかく楽しいと自分も思うから
239ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 01:34:15 ID:jeGT9XYt
妄想だけでいいってことかい?
俺はいつも魔女っ子で妄想してるわけだが
240ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 09:26:23 ID:Sjg64nH1
妄想だけでいいってことかい?
俺はいつもお姫様で妄想してるわけだが。
滅ぼされた国のお姫様と、その護衛役な少女騎士とか。
有翼人種の王家に生まれた、片方だけが生まれつき羽無しの双子の姉妹とか。
考えるのは好きなんだけどねー。
241ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 20:33:09 ID:GSpuGYHn
ファンタジー系が人気なのか?          俺はお姫さま又はお嬢様とメイド、女騎士と町娘、シスターと不良少女とかだな。
定番の身分違いの恋が大好き。
24276:2006/11/26(日) 20:47:50 ID:lV793oXx
確かに身分違いの恋ってイイネー
少し浮かぶだけで幸せになれる
243R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/26(日) 22:35:00 ID:whLlH7/V
ふと思った百合ゲーム+ポエム+何かってどうだろう。レーシングラグーンのようなある意味凄いものが出来るかもしれない
244237:2006/11/27(月) 00:22:08 ID:l9miVUL6
>>238
無理はしないでねー。

>>239
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/116455441400.jpg
申し訳ない、途中で時間切れした。恥ずかしいからすぐに消す。

ファンタジー系もいいけど、自分は普通の学園物が好きかな。
三角関係でほのぼのと修羅場ってるともっと良い。
245R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/27(月) 01:19:52 ID:secUHt1A
最近スルーされがちで悲しス(´・ω・`)
ていうか、ほのぼの修羅場ってなに
24676:2006/11/27(月) 05:33:40 ID:MWAnzGq1
>>244
イイネー!!!!!!!
GJ!!

自分も思い浮かべる時ってもっぱら学園物とか日常物になるなぁ
ファンタジー系は今の今までどう想像したらいいかも思いつかなかった
なんか妄想って書くの恥ずかしかったけど自分もがんばろ

>>ほのぼの修羅場
穏やかだけど水面下でばちばちみたいな?

>>237 thanx!!
247ゲーム好き名無しさん:2006/11/27(月) 08:07:41 ID:5ta8kpUT
>>244
高速で保存した

魔女っ娘×お姫様が見たい…
248R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/27(月) 09:40:52 ID:secUHt1A
(´;ω;`)ウッ
249恋ツク使ってるやつ:2006/11/27(月) 13:45:32 ID:2PsyeIXl
>>248
正直、反応しづらいところがある

ときメモ風ということで、攻略対象を10人くらいほしいと思ったが、後5人浮かばねえ
現在、
・情報とかくれる友人
・暗めな同級生
・様付けで呼ばれる先輩(やけに気さくな弓道部員)
・エセ関西弁のテニス部の先輩
・何故かいる他校の人

なんかいいアイディアありませんかね?
250ゲーム好き名無しさん:2006/11/27(月) 17:02:55 ID:psPVvO7w
お嬢様(天然)
お嬢様(高飛車)
お嬢様(内気)
251ゲーム好き名無しさん:2006/11/27(月) 18:02:22 ID:qb9CLK+z
お嬢様一択とは潔いな。


腹黒いが表面上はおっとりしたメガネの優等生
保健医だけど背がちっちゃくて童顔な先生

>>244
百万回保存した。
252R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/27(月) 20:02:29 ID:secUHt1A
ショートでひんぬーでツリ目で元気な幼馴染
253ゲーム好き名無しさん:2006/11/27(月) 21:33:13 ID:n78EhJER
>252
やっぱりツリ目スレの人?
254ゲーム好き名無しさん:2006/11/27(月) 21:42:37 ID:CfIiQbqi
積極的にアプローチをかけてくる後輩
アフォで天然で変態のギャグキャラ
なぜか世界観を無視して紛れ込んでいる魔法少女
255恋ツク使ってるやつ:2006/11/27(月) 22:24:52 ID:2PsyeIXl
体系まで設定できねえよ…。
とりあえずこんなキャラたちでGO
ttp://suana.bine.jp/lily/tmy.zip
256237:2006/11/27(月) 23:47:02 ID:l9miVUL6
>>246
>>247
>>251
ありがとう。

>>水面下でばちばち
そうそう。ギャグの範囲で主人公を争ってるぐらいが好き。

>>240
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/116463804500.jpg
なかなかシチュ通りにできないな……難しい。

>>255
ミチルカワイソスwww
257R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/28(火) 03:00:33 ID:pInOSynK
>>253
なんおことかな?
258R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/11/28(火) 03:02:24 ID:pInOSynK
あと、スクールエスケーパー少&リスか女が主人公の愛で癒われる展開キボン>百合メモ
259ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 10:41:10 ID:++Eqvd/0
>>256
(;´д`)ハァハァ。
26076:2006/11/28(火) 11:15:59 ID:wpx+WW4y
>>255
ミチル…w
ひどいw
261恋ツク使ってるやつ:2006/11/28(火) 12:42:00 ID:MIYNabD6
>>256,>>260
きっと彼女にも春が…来るといいねぇ

>>258
それはむしろ単発でやった方が面白い件
26276:2006/11/28(火) 22:45:49 ID:wpx+WW4y
できた
ってことでupします
Nスクに触ってみようというのがきっかけ・目的の今回の目論み。
なので内容はスレ#3にてupしたものの使い回しになります(;´Д`A ``` (ヒー)

ただ結構大幅加筆しました。
覚えておられる方がいないかもしれませんが音楽も変更してみました。
今回Nスクチャレンジという事で質問だらけの自分に何度もフォロー
して下さったスレの皆様、本当に感謝です。

では
音楽が鳴りますので音量に注意してください。
www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/116472093200.zip
263ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 23:21:28 ID:isTw3uiS
>>262
お疲れ様。あとでDLしてみる
264ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 19:08:38 ID:kfSCEk8J
なんでか知らないけど、文字速度とボリューム変えられない。
文字速度は高速や低速にならないし、ボリュームはオン・オフが
切り替えられない(ボリュームからBGMの項を下げることで
音量は低くなる)
いちおう、チェックはつくんだけど……。
26576:2006/11/29(水) 19:43:58 ID:oPWnF89s
>>264
お、まじですか。ただ実は文字速度とボリュームに関しては作ってた時
からそうだったかも…
文字速度に関しては設定してないからかなぁ…
デフォルトでOKな場合も設定する必要があるのでしょうか。
ボリュームに関してもBGMの項から自分も下げてました(;´Д`A
チェックがつくのも一緒です
困った困った
266ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 22:02:54 ID:BTywo/vE
>>265
>ボリューム
メニューバーの「ボリューム オン/オフ」はwaveの音量です。

>文字速度
スクリプト上で「!s」等の命令で文字の表示速度を変更してる場合は
メニューバーの値は無視されます。
「!sd」命令でメニューバーのデフォ値に戻せます。

Nスクのメニューバーのデフォルト機能は役に立ちませんねー(涙)
26776:2006/11/29(水) 23:39:59 ID:oPWnF89s
>ボリューム
なるほど。そうなんですか。みんな音源はmidなんでそのせいですね。

>文字速度
今試してみたら定義ブロックでデフォルトのスピードを設定しないと
そのままでは特に設定されてないみたいですね…
となると"defaultspeed"で設定しないといけないのか。それで「!sd」で
変更後は元に戻すと。

せっかく設定した機能が役に立ってないぃ(´Д`;)
26876:2006/12/03(日) 10:52:28 ID:jChtAixn
うーん。特に感想を示そうと思うほどの作品でもなかったってことかな…
確かに前に言われたどっちつかずな感じではあると思うけれど
さすがにモチベーション落ちるな…
269R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/12/03(日) 15:00:29 ID:rENG8tFc
でしょ?(つД`)
餅落ち
270恋ツク使ってるやつ:2006/12/03(日) 15:40:52 ID:Lgg8NKD3
>>268
追加があるとはいえ、基本は同じ話だから感想書きにくいと思うんだ

>>269
SRCの場合、本体落とさなくちゃならんからその手間の分不利、ってのもあるよね
そのうえ話の追加がない以上、感想書きたくてもかけません
絵追加も本人の問題ですし(募集がウザイと思われてるかもしれんけど)
てかSRCならアイコン許可取れば使わせてくれる人沢山いるけどそれじゃ駄目なの?
個人的に難易度高くね?と感じるけど面白いとは思ってる

というか>>3なんぞ前スレから貼ってあったのに感想自体はなしだよ…
271ゲーム好き名無しさん:2006/12/03(日) 17:11:11 ID:IECkEIUD
ただ貼るだけじゃなくてなにか一言欲しいかも。
要は>>228なんだけど。
27276:2006/12/03(日) 18:10:32 ID:jChtAixn
>>270
それは確かに思ってたし承知してたのだけど…果たしてプレイしてくれてる
のか落としてるのかさえわからないのが…。
できれば手でも振ってくれると嬉しいな。プレイだけで放置は正直きつい…


結構作る当初と違って質問疑問が自分の中で固まってきていて、どっちかって
いうと好きに作る方に進んでるからなぁ

ただ次ぎに作ることがあれば前に指摘されたようなどっちかに特化した感じには
しようと思ってるのだけど。
273R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/12/03(日) 23:29:23 ID:rENG8tFc
>募集がウザイと思われてるかもしれんけど

ここ、本来は「みんなで百合ゲつくろうよ!」って趣旨のスレだったんだけど…

話追加したいんだけど、どうしても都合のいい逃がし方(ネタバレ気味であれだけど)が思い浮かばなくて挫折しちゃってるのよね。リアルでやらなきゃいけないことも溜め込んじゃって…(´・ω・`)
274ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 00:13:43 ID:XDDSoNbw
募集自体が悪いんではなくて、募集のかけ方に問題があるって話では・・・(;´∀`)
いきなり流れ無視で>>232とか投下されても(ry

つか、手が空いたら描いてもいいけど、年末はこっちも暇が無いorz
275R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/12/04(月) 08:27:27 ID:p2grSQjH
よびかけへただす(´・ω・`)
27676:2006/12/04(月) 14:48:38 ID:jei/vjw4
次作る時はもちょっと明るめ?に、それとキャラクター設定をもっとこねてから作らないとダメだなー
設定ありきで内容で活かせなかった経験があるけどやっぱり練らないとダメだ 次作る事があれば
277ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 22:24:15 ID:+LYke0gS
そういえば画面サイズと1ウィンドウの文字数ってどれくらいがいいのかな。
800×600として、フォント24くらいの30文字?
278R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/12/04(月) 23:24:44 ID:p2grSQjH
ふと、SRCで三国志○○伝みたいのできないかと挑戦したくなったが、これ以上手を広げると死ぬので止めた(´・ω・`)
279恋ツク使ってるやつ:2006/12/05(火) 05:06:04 ID:k+AOGp+a
いつかアリスソフトの地域制圧型ゲーム風百合ゲーを創るのが夢
敵も味方も百合だらけ、そんな理想郷

惜しむらくはそんなもん作る技術ねーよ、ということか…
28076:2006/12/05(火) 18:12:56 ID:193yarjA
>>277
今ワードパッドとペイントで試してみたけどそのサイズとフォントだと横は27文字ぐらい
が限度のように思えるけども、そういうことじゃない?
281ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 21:41:50 ID:r2zAINF/
>>280
ツールによってはピクセルXYが文字サイズだったりする。
282ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 22:05:06 ID:jMnPSMfX
>>279
しまいせがそれに近いかも
28376:2006/12/05(火) 23:40:56 ID:193yarjA
>>281
ほぉ、なるほど…
28476:2006/12/07(木) 02:02:48 ID:u8B2MF3M
ゲーム性を出そうって事で夏ごろ電車をテーマにした内容を考えた。
乗るか降りるかで選択して分岐してその先で(主に電車内)出会うっていう…
途中で停滞して進める気が微妙だけど それとかこの前出してくれた迷い家か…
いやだからなんだって話なんだけども
285R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/12/07(木) 09:55:15 ID:/S4u0hgN
それなんてお嬢様特急?
割るいとこまで真似ちゃダメよ
28676:2006/12/07(木) 11:58:18 ID:u8B2MF3M
あらららr…知らなかった
またかorz
じゃ却下で…

そのお嬢様特急とやらはどういう代物?
しかしゲームを知らないというのも困ったものだな
287R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/12/07(木) 13:31:24 ID:/S4u0hgN
えーと、豪華旅行列車ベガに乗って、主人公が北海道から九州につくまでにゆきずりの女の子と仲良くなるというゲーム、
欠点は、目当ての子が乗車するまで(降車しちゃうと)ただの作業プレイになるところ。
28876:2006/12/07(木) 17:33:08 ID:u8B2MF3M
どちらにしても話を固めるキャラクターかなぁ
キャラがしっかり固まれば、どっちもどうにかなりそうな気がする
289ゲーム好き名無しさん:2006/12/07(木) 18:58:48 ID:Vfkq11eu
電車ものなら自分も考えたことあるよー。

主人公の目が覚めると、そこは深夜の電車。
五人の女の子たちが乗ってて、他に誰も電車には乗ってない。
で、五人の女の子たちと知り合い、仲良くなるんだけど、そのうち一人が殺される。
犯人は女の子のうちの一人。主人公はお目当ての女の子と一緒に犯人を捕まえる。

犯人が捕まったところで、主人公は目を覚ます。そこは深夜の電車。
四人の女の子たちが乗ってて、他に誰も電車には乗っていない。
で、四人の女の子たちと知り合い、仲良くなるんだけど、そのうち一人が殺される。
犯人はさっきの夢で最初に殺されていた女の子。お目当ての女の子と一緒に犯人捜し。
犯人を捕まえたところで主人公は目を覚ます。

そこは深夜の電車で、三人の女の子が乗っている。
29076:2006/12/07(木) 19:46:46 ID:u8B2MF3M
(((( ;゚д゚))))こ、こわっ!!!!
怖いぃ

自分のは夏頃だけあって蝉が鳴く中を地元の駅から電車に乗り込み…
都心の中心部から抜けてのどかな田舎に向かうまで降りるか降りないか選んで
そこで久しぶりに出会う友人や偶然の出会い、とかだ
291R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/12/07(木) 23:13:25 ID:/S4u0hgN
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     (゚∀゚)  百合痴漢電車!
     ノヽノヽ
       くく
292ゲーム好き名無しさん:2006/12/08(金) 01:42:53 ID:SzMoWPLd
>>289
最後がどうなるのか非常に気になるな……。

>>290
爽やかな感じで良さそう。
293恋ツク使ってるやつ:2006/12/08(金) 02:24:21 ID:W/+JOJyV
>>291
女性専用車両で毎日行われる乱れた日常みたいな感じか?
294ゲーム好き名無しさん:2006/12/08(金) 21:36:37 ID:wrn3oXKr
>>291
つ[揺れる巨乳恥女列車]
295ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 15:14:31 ID:+OzEtL1K
>>289
↓の逆パターンか
ttp://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2269.html

で、5人→4人と減ったときに誰がいなくなってるん?

犯人はさっきの夢で最初に殺されていた女の子

じゃなくて、

最初に殺されていた女の子→消滅
犯人→次の被害者

ならしっくりくるんだけど。
296R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/12/09(土) 16:17:01 ID:Qy+wk+vO
そういえば思い出した。以前粉濃い書いたかもしれんが、「いかに周囲に気づかれず百合ライフを送るか」と言うゲームはどうだろう。
「疑惑度」と「フラストレーション」という数値が合って、「この娘ひょっとしてレズ…?」と思われると、疑惑地が上がってく。限界突破するとゲームオーバー。
かといって、百合行動を我慢してると、フラストレーションがたまって、これが限界突破してもゲームオーバー。そんなスリリングな百合ライフSLG。
まさに人目を忍ぶ恋。
29776:2006/12/09(土) 18:14:28 ID:P+pXMl2v
>>296
難しそうだなぁ。でも面白そう。
298ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 18:36:32 ID:ZKDzu4Nl
>>295
犯人だよ。
299ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 21:23:27 ID:5JhRepBs
流れぶち切ってすみません。
あぷろだのRPGツクール系をいくつかやってみたんですが想像以上に良かったです。

魔女のお城、小百合なんかは戦闘はおろかステータス画面もセーブに使うだけですが、
むしろ市販ゲーよりよほど純粋に百合を楽しめました。

市販のものは造りは豪勢なんだけど、しばしば作業ゲーになってるんじゃないかなあ。
それをクリアしてやっと百合イベントのご褒美がある(かもしれない)状態。
中だるみがないっていうのは実はとても大切かもしれないと思った次第です。
300ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 11:45:58 ID:TjduNCCP
つか、市販の百合RPGゲーなんてあったっけ?
301K:2006/12/10(日) 17:07:27 ID:njKUhU3t
>市販の百合RPG
サガフロンティアのアセルスルート?
302ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 20:25:49 ID:ymnJbFgb
サモクソ
303ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 20:39:34 ID:tLqUn/7j
【百合】♀×♀なところのあるゲームを語る14【レズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1161338849/
304ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 20:47:38 ID:eYxsJ1wG
まぁ百合な展開もある、ってだけで
純粋な百合メインのゲームは無いかもな
305ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 21:53:45 ID:vxU3cRn/
>市販の百合RPG

市販ゲー(RPGに限らず)で百合なイベントを血眼になって探すより、
職人がツクールで作ったものの方が心地よいみたいなことを言いたかった。
混乱させてすみません…。
30676:2006/12/11(月) 14:39:40 ID:hAERydFb
お、やっとツクールXP(RTP)のダウンロード箇所を見つけた…
評判にならって時間のある時自分もプレイしてみようかな

ところでここはキャラ案なんか書き込んだら絵に起こしてくれるような奇特な方は
おられるだろうか
307ゲーム好き名無しさん:2006/12/11(月) 17:51:13 ID:TYd8NmVS
市販ゲームでの百合って、「百合=オマケ要素」というイメージがあるなぁ。
それにしてもツクールXPでこんなこともできるんか…スゴー

>>76
下書きみたいなモノでオケでしたら、描いてみたいと常々思ってますYO!
補正かけたり色とか塗ってる時間がナイので…orz
30876:2006/12/11(月) 19:23:40 ID:hAERydFb
>>307
おぉっ!!まさにキター!!!って感じですよ
といっても、頼めるほどのキャラクター設定が作れてるとも思えないかも。
しかしキャラを固める意味でも設定途中で描いて頂けるととても助かると思うのです。

しかしインストールしてからじゃないとゲームできないってのがわからず困ってた
自分が嫌っ!
30976:2006/12/11(月) 20:42:07 ID:hAERydFb
ちょっとプレイしてみたけどこれは…
あまりRPG物ってやらないから自分では作るのは無理そうだと思ったけど思わず
興味が注がれるほど面白い。
直球だし、所々萌え

こんな感じのRPGソフトや他のゲームを専門で出してくれる会社があったらなーなんて思ってしまった
これなら通用するんじゃないかな…どうなんだろう

しかし初期はレベルが高いですな
310R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/12/11(月) 21:31:29 ID:MGJAX3sB
>>307
う、うちも頼む・・・っ!
311ゲーム好き名無しさん:2006/12/11(月) 22:38:43 ID:TYd8NmVS
>>76
キャラクターを創っていく過程を一緒に楽しむことができれば、
それこそ幸いです(´∀`)楽しみにお待ちしています。

>>310
SRC基準は以前やったときにも言いましたが、
微調整が多いためかなり苦しかったので今回もちょっとムリです。
312恋ツク使ってるやつ:2006/12/11(月) 22:49:42 ID:O99DdrOH
半端に時間が空くとこういうことをしたくなるから困る

ttp://suana.bine.jp/lily/kami.png

女性が髪を任せられる相手って、信頼できる相手くらいだと思うがどうか。
31376:2006/12/12(火) 02:44:03 ID:368Yi4ec
>>311
ヒー何この告白にokしてもらったような感じ(ヲ
とにかく思いついてるのはまだ3,4名ほど。しかもまだ全然キャラ立ってません
話もまだ迷い家をモチーフにするのか他の要素で行くのかも決めてないし
なにぶん推敲途中なので注文も出てしまうかも
ただ具体的に絵にされた時に新しい何かが浮かぶかもしれないなという
つまりは感激ってことです

テキストに書いてあるのはもう書きなぐってる状態で文もめちゃめちゃなので
色々細かい部分も整理してからあぷろだの方にhtmlでUPしようかなと思います。


>>312
萌えっ!!
314307:2006/12/12(火) 18:41:55 ID:nEaV15Ag
ヒー何この実は両想いだったような感じw
推敲途中でも全く決まってなくても注文ドントコーイです(0゚・∀・)

主導・決定権は76氏で、絵に起こしてからもここはこうしてクレーとか
やっぱりこの娘はこういったのがイイ!とスレの皆さんの意見を聞いたり、
パクったり(゚∀゚)取り入れたりしてみたいなー…と思っております。
315R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/12/12(火) 19:07:12 ID:vST2EZCq
>>311
あれ?てことは、凰華とかユーノをかいてくれた絵師さん?
うーん、文字通り、線画のラフみたいのでいいんだけど。以前、外見イメージが湧きにくいのでモチベーションが下がる、というコメントをもらったので。
逆に、「こんな感じ」と紗江わからせられれば、とりあえず的にいいのではないかと。
316R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/12/12(火) 19:08:08 ID:vST2EZCq
二人でラブってる光景に嫉妬
31776:2006/12/12(火) 20:16:37 ID:368Yi4ec
>凰華とかユーノをかいてくれた絵師さん?
のようですね?しかし以前のSRCのアイコン?の絵は本当にお世辞とか社交辞令抜きで
好みというか純粋に上手いと感じたし見た時興奮したので嬉しい限りです。

>>314
ドントコーイですか!!ヾ(*´∀`*)ノそれじゃお言葉に甘えて胸に突進しますよ(ヲ
しつこいですが全然キャラ立ってない状態なので(シツコイ 
あぁ躊躇われる感じもしますが
ありきたりな別段何の個性も持った性格じゃないかも…
全く百合っぽい設定がないですが関係はキャラ作ってからと考えてます(言い訳だらけだな…
とりあえずは一人、か二人から…

時間のある時にでもラフに描いてやってください


>>316
ぶっ!!なんじゃそりゃwww
318307:2006/12/12(火) 20:25:40 ID:nEaV15Ag
>>R(ry ◆9bbbDfHMlA氏
全行程の時間、50%近くが縮小のための修正・補正・微調整だったので、
モチベーションが下がるっすぅ〜('A`) と自分では書いたはずなのでしたが
足りなかったみたいで申し訳ないです。

外見イメージは湧きにくいというより???状態でした。
例を出されたキャラをほとんど知らなかった(スパロボ・格闘ゲームには疎いので)ということです(つдT)
検索ワードも分からなかったくらいなんで…orz 無知でスミマセン…


私だけでなく他にも絵師様がいらっしゃっているので、氏の細かいニュアンスが伝わりやすい
スパロボや格闘ゲームを知ってらっしゃる方に依頼されてみてはいかがでしょうか(´∀`)
319307:2006/12/12(火) 20:34:57 ID:nEaV15Ag
うほっwリロってなかった!
名乗りをわすれておりました。以前絵を担当させていただいた93です。

>>76
うおおお!ほめていただけて頭ゴンゴン壁にぶつけて喜んでます!
のんびりまったり楽しんで創ってください(´∀`)
蝶楽しみにしてお待ちしてます。

>>316
(´∀`)人(´∀`)あい〜さんさんと〜w
32076:2006/12/12(火) 21:02:02 ID:368Yi4ec
…と、二人ぐらいからと思いましたが一応決まってる四人分出しておきます。
イメージ湧きやすいキャラから描けた方がいいかもしれないと思うので。
とりあえず張っておきますが簡単に目を通すぐらいな気持ちで見てやってください。
しかし文章支離滅裂です。直そうかと思いましたが直すとニュアンスとか時間とか主に手間が…ゴニョゴニョ

というか以前の迷い家の案を下さった方のも見本としてtext形式でupしようとしたら改行されてない(;´Д`)
html形式にしとかないといけないんですかね??
消しちゃったヨ…

というわけでドーン!!!
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/116592455000.html
フォントは一応小推奨?
321ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 21:10:49 ID:7HcZE3yx
このスレ的に18歳以上の女性主人公は禁止なのか?
32276:2006/12/12(火) 22:01:29 ID:368Yi4ec
>>321
いや、そんなことはないはず
前スレでも確か大人の女性でも全然おkなレスがあったはず
記憶が曖昧だけど
323ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 22:21:20 ID:7HcZE3yx
>>322
レスさんくす。どうも18歳以下の主人公が多いような気がしたのでね。
324R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/12/12(火) 23:26:49 ID:vST2EZCq
>>318
逆に、詳しいジャンルを教えていただければ、それに例えますが…
あと、縮小とかも大雑把でいいと思います。プレイヤーは、とりあえず視覚的な情報がほしいみたいですから…
325R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/12/12(火) 23:28:01 ID:vST2EZCq
>>322
実際、百合のお城という昔あがってたADVでは、子持ち女性との百合があったような記憶があります
326307:2006/12/13(水) 19:56:56 ID:X4BY9Jfk
>>76
おおーいろいろとストーリーが気になる娘さん達ですね(´∀`*)
個人的に綺麗な少女さんがスッゴク気になります。透明感のある女性イイ!

とりあえず一番上の「家族に対しての強い憧れと想いを抱く少女」を
自分なりにイメージさせていただきました…orz76氏のイメージと違かったらゴマンナサイ
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/116600695700.jpg
327R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/12/13(水) 20:34:04 ID:9Wh9cQj7
イイヨー


ラブッぷりに嫉妬(´・ω・`)
32876:2006/12/13(水) 20:43:33 ID:x1rl1yoE
ちょ!!今リアルでほんとにひあー!!!と叫んでしまった
ところでこれは下書きですか??いやはやほんとどびっくり
こんなにGJ過ぎるのに色つけないってだけでサササッと描けるんですかね??
頑張ってきたかいがあるってもんですよほんとに (*´Д`)。*°ゴホウビ!

しかし自分の中のイメージって伝わるものかなっと思ってたのですが
やっぱり文章からだと個々に受ける印象って違うようですね。
注文つけるなんて重々おこがましいと思うしスンバらしすぎてどうこう言えないんですが
自分の中だとupして頂いた彼女は(平凡な少女)に近い感じが。
こんな感じの少女がすっと目を細めて世の中嘲笑してるみたいな表情になる感じです。

しかし自分の中だけの印象を押し付けちゃうと勿体無いですね。少しupして頂いたキャラも
案という意味で絵に寄っていってもいいかも。


綺麗な少女>確か彼女は誰かを見ていて思いついたんです。誰だったか…
32976:2006/12/13(水) 21:18:39 ID:x1rl1yoE
↑すいません
一番上の少女の事を付け加えるの忘れてました汗
どちらかというと自分の中では勝手にすれた?イメージというか少し何ていうのか…
大人びた、ギャル風まで行かなくてもなんというのか…男性的な部分があるというか、
そのため中性的過ぎずってのも付けたしたのですが、こっちの頭の中の勝手なイメージなんて
書かなきゃ分からないですよね

しかし充分過ぎてまた違う発想が出来ます。内容もまた絵があると寄っていくように変化していくかも
330307:2006/12/15(金) 20:05:41 ID:Z5KthoVt
>>76
いろいろと複雑な人間関係が浮かび上がってくるのがかいま見えてワクワクしております(゚∀゚*)
なるほど!女の子女の子してる子じゃなかったんですね。
ちょいと修正(?)してみました。
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/116617998100.jpg
自分の描きやすい方向性としては女の子〜!というよりも
こんな感じで無愛想?系が好きですね(*´∀`*)

まだまだ「こうしれ!!」というのがありましたらぜひぜひおながいしるますー。
変更とかもドントコーイですので、詳細やストーリーを楽しみにしております
33176:2006/12/15(金) 20:33:54 ID:nrllOs9c
>>307
ストーリーはほとんどなかった状態なんですけど、少しづつ出てきたかな…
まだまだ推敲途中ですがそして本当に恐縮ですが楽しみにして頂けてるのならちょこちょこキャラの変更点や
ストーリーに関わる所なども追加してupしていこうかなと思いますがどうでしょう。
しかしできれば話の方もあんな感じがいいんじゃないかとかこんな感じはどうかなど注文あればどんどんください
まだほとんど複線に繋がるような念密な構成とかないのです(;´Д`)

絵を描いて頂くたびにこちらもドキドキしてテンション高くなりますがいい加減
落ち着かせないとまずいですね

キャラは7,8人ぐらいが目安で出揃った状態かなと感じているのですが、いきなり数みると大変
ですし気長にやっていけたら幸いです。 たぶん…キャラが決定したらそこからが長く大変になりそうな悪寒…
しかし一人でやってるのとは違って協力してもらってる分出来ることの幅も広がって、その分責任も感じますな
ところで307氏はHPなんか立ち上げてるのですか??
33276:2006/12/15(金) 21:42:16 ID:nrllOs9c
>>330
>自分の描きやすい方向性としては女の子〜!というよりも
こんな感じで無愛想?系が好きですね

なるほど。結構307氏の描かれる女の子っぽい子は見ててとっても可愛くてすごくはまってる感じ?で
こちらもテンション上がりますが実際はそうなんですね?
絵だけだと結構意外に感じますね。わからないもんです。


ほんっとうに恐縮の限りですがどちらかというと一番上の彼女は前回に描いて頂いた少女と
今回修正して頂いた少女のちょうど真ん中?ぐらいのイメージですかね 
本当に申し訳申し訳…ヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ

ちょい言い過ぎぐらいに言うとヤンキーというのかギャル風というのかすれた感じというか(すれすぎてはいず)、
明るく、でも何かどことなく明るすぎて空元気なの?のような?
友情ドラマに必ずいそうな情に厚い男気のあるみたいな…
でも女の子らしさも忘れてないのよみたいな ←個人的にここ重要

基本明るいんだけど、たまに切なく。そして切ない時も自らカラッと軽く流してしまうような。
こうなったらセリフも付けたしときます。役に立つか分かりませんが…。恥ずかしがってらんないですね


ついでに分かりづらいかもしれませんが追加分は●で表記して再び設定案をupしときます。
暇つぶしになんとなく目だけ通す気持ちで見てください
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/116618605700.html
333R(ry ◆9bbbDfHMlA :2006/12/16(土) 01:21:23 ID:Fxakvy/o
すっかり蚊帳の外感(´・ω・`)
334ゲーム好き名無しさん:2006/12/16(土) 01:28:58 ID:MdpnUYoq
チャンスは前髪
33576:2006/12/16(土) 02:24:32 ID:I/3xdqIN
>>333
すまん…orz
できるだけあぷろだに書くようにして長文控えるわ
読みにくいしスレ的にもある意味でよくないだろうし
336恋ツク使ってるやつ:2006/12/17(日) 11:39:58 ID:eH/ncniy
そのままときメモ風にしてもつまらないので、色々考えてみた
1.いつでも告白できる(場合によっては失敗も)
2.二股可能
3.付き合っていることがばれると噂になる
4.それにより発生する修羅場
5.姉妹制度
337ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 13:56:31 ID:YPh2EPXS
主人公と一番仲が良い子を必ず狙ってくるライバルがいるとかは?
って、今調べたら、GSに出てくる友達キャラがその役割に当てはまるらしいね…。
338恋ツク使ってるやつ:2006/12/17(日) 17:36:24 ID:eH/ncniy
>>337
2であと少しでエンディング、というときによくわからんがチビの方の友人に勝負挑まれ、その結果狙ってた相手を取り逃したことがある

10人近くいると、邪魔する奴はただウザイだけになるので困る
339ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 18:21:53 ID:1/9flGZJ
34076:2006/12/18(月) 03:57:05 ID:VuS1+rcd
うーん。よくある設定がしっかりしてる話っていうのは一体どうやって設定を考えてるんだろう
迷い家だとキャラクター攻略重視のアドベンチャーっぽくなるだろうし、それとも流れのある話の中で
キャラクターを登場、描いていくもう少しストーリー重視の話にするのか。そうなると設定どうする…
それとも、迷い家をもう少しアドベンチャー風じゃなくてもう少し大きくするか

奇をてらわないのは前者の方か…?
前設定重視。裏設定もしっかりあって伏線もあるってどう発想してるんだ一体?
考えても考えても思いつかん

いろいろ考えてるうちにこんな初歩から迷ってきてしまった


>>336
どれも面白そうでwktk!
34176:2006/12/22(金) 01:31:09 ID:sT4ULQFD
過疎ってる…
やっぱり年末ってのがたたってるのか…?

伝奇ものってやっぱり民俗学的な本とか読むべき?
というか伝奇ものってどういう扱い?取り入れ方したら伝奇ものになるんだ…


とりあえず保守
342ゲーム好き名無しさん:2006/12/23(土) 05:23:05 ID:bikbMxtV
99%鯖移転のせいかと
34376:2006/12/24(日) 01:47:27 ID:FkJta8Is
(ノД`)アチャー
かなり見当違いな事言ってしまった

あぁもうこうなったらhp立ち上げtそれdkヵr
344恋ツク使ってるやつ:2006/12/25(月) 14:02:20 ID:5zeWW5kA
必要なものはただ一つ、作り上げる意志のみ
345ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 03:13:20 ID:BdH8OAsu
あと応援
ないとくじける
まじで
34676:2006/12/26(火) 22:32:18 ID:N9vr8BpF
ふむ……
人、居る…?
347ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 23:02:11 ID:P9IdVZUj
伝奇はロマンティックのこと。
一般には夢想的な話といわれ、幽霊や悪魔、精霊なんかが出てくれば、
それだけで伝奇になるようだね。別段、民俗学的な本は必要ない。

たとえば、お金持ちの主人公が路で拾った小瓶には小さな木造りの家が入っていて……
主人公が小瓶に薔薇を三輪ほど差し、煖炉の上へ置き、安楽椅子に腰掛けていると……
気がつくと別な家の安楽椅子に腰掛けている。
そこには三人の少女が住んでいて、主人公を「ご主人様」と呼び、言うことを何でも聞く。
一人は子どものように無邪気に、一人は奴隷のように大人しく、一人は反抗しつつも
主人公の言葉に従う。
満月の夜に炎の魔女がやってきて、一人ずつ女の子を攫っていく……。心の隙をついて。
上手い具合に一人のヒロインを守りきるとグッドエンド。
夢から覚め、元の世界に戻るとヒロインが主人公の恋人or家族としてそばにいる。
三人とも攫われてしまうとバッドエンド。
主人公は元の安楽椅子に腰掛け、煖炉の上の薔薇がすべて枯れている。

いまいちかな。設定とか裏付けは迷い家だと難しいね。
過去話とか取り入れるくらいしか思いつかない。
34876:2006/12/26(火) 23:31:10 ID:N9vr8BpF
おっやっとレスが…!!
このまま上のレス二つはスルーされるのかと思ってたので嬉しス

>>347
ほぉ!なるほど!
てっきり「遠野物語」など読まなくてはならんかと思ったりしてました。
アカイイトとか和風伝奇という触込みだけどあまり他に伝奇系はプレイした事がなく
雰囲気が掴めなくて。

いやしかし話の筋、すごいですね。
今の迷い家の段階だとアドベンチャー式のキャラ攻略重視になるので、魅力的な絵の場合
それこそウィンドウ形式にしたりしてそれでもいいかなとも思うんですけど、
やっぱり既存のゲーム含めて設定は凝ってるし自分も凝りたいんですが。

34976:2006/12/27(水) 18:04:40 ID:6ChE25pl
なんか上のレス最後変だ…

やっぱりダウンロード数とか知るためにはHP立ち上げた方がいいのかなぁ?
情報が一方通行とか独りよがりになんないか心配だけど。あと管理か
他にHPのメリットってなんかあるかな?

今、公開できる物なんてほぼないけど…

やっぱ大変かな
350ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 21:47:59 ID:CVHm4WJ9
>349
HPなんて、一旦立ち上げてしまえば管理はそんな苦労でもないぞ。
つか、「管理」ってのが何を指してるのか分かんないけど。ほっといてもOK。

メリットといえば、
やっぱり感想がもらえることと、
「ゲームの紹介が出来ること」かな。
たとえば「こんなゲーム作った」ってUPしても
文章だけの説明じゃほとんどDLしてもらえないけど、
スクショとかキャラ紹介なんかが置いてあるのを見ればDLする気になってくれる人も多い。
35176:2006/12/27(水) 22:22:21 ID:6ChE25pl
>>350
いや、結構運営しても嵐とかトラブルみたいなのが大変そうだなぁと
既存のサイト見ててつくづく思っていて。ウィルスとかキッツイ感想とか…なぁ
大概はアクセス数が多い所だけど。
つまり細々とやっていけばいいってことか…

>メリット
なるほど… しかし絵が描け(ry
ただ製作状況とか、一言意見貰ったりとかやっぱり立ち上げないと
得られないメリットはありそうですよね。


今やっとhtmlをかじってる所なのがな…
立ち上げると相互リンクとか色々、その辺でもやることあるかな、と。
352恋ツク使ってるやつ:2006/12/28(木) 02:56:45 ID:oJS6qu5d
>>351
一応サイト持ちとして一言
「そんなに大変でもないが、メリットもあんまりない」
2年ほどやってきたけど、サイトのほうで感想貰ったことないし、そもそも人が来ない
やっぱ少しでも宣伝しないと駄目なんだろうねぇ

特に他意はないが前に作ったの
ttp://suana.bine.jp/lily/lily.html
35376:2006/12/28(木) 18:49:42 ID:wCB5miLH
>>352
むしろ自分は人来ない方がほっとするかも(意味ナス

チラ裏覚悟でなんだが、サーバーとか持ってる人どうしてますか?
なんか見てたら結構自宅?サーバの人が多い印象なんだけど…

簡易ホームページ作成のツールとか使ってるのかな

チラ裏スマソ
354ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 12:51:01 ID:UCyvSMLB
やっと仕事も終わったし、恋ツク以外のツールで親子百合ゲーでも作るか…あれ?
355ゲーム好き名無しさん:2006/12/30(土) 22:40:30 ID:zfVsxeOi
みげー?
のほほんママとしっかり娘がいいな
あんまえrくないやつ
356恋ツク使ってるやつ:2006/12/30(土) 23:25:06 ID:UCyvSMLB
…名前入れ忘れてる。どうでもいいが

>>355
ごめんなさいごめんなさい、そんな素敵なもの作れません

そしてこれ、いろんなところに謝らなくてはなりません
ttp://suana.bine.jp/lily/mrmt.zip
SRCで
35776:2007/01/02(火) 21:16:52 ID:jC8zQJmd
ホームページ作るの面倒だけど作ってたら絵がないためものすごく
殺風景。作ってもしょうがないじゃないか?と冷静な自分が囁いてくる…

というわけで307氏!と言いたいのだが…まさか何かあったとか…?
大丈夫…だよね??
358恋ツク使ってるやつ:2007/01/02(火) 22:08:00 ID:5T+FPwDK
落ち着け、落ち着くんだ

文字だけでも、あるだけで違うから
359ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 00:35:09 ID:Eb/JeIFE
掲示版ででここを紹介されて来ました

とりあえず

・学園(学園都市)もの
・コスチューム(ジョブ)バトル
・学園祭(スクールフェスティバル)の真っ只中
・ストーリーは主人公の回想で進んでいく(変更する可能性あり)
・主人公達がいる学園世界は実は電子世界(バーチャル)
・魔法(特殊能力)として使ってるのは、実は一種のプログラム
(コスプレ変身もその一環)
・現実世界からダイブしてくる者と、元々バーチャル世界の住人である者の2種類がある。
・主人公達は毎回装備を整えてからダイブする
・バーチャル学園都市をつくったのは主人公の○○
・管理プログラム(マザーシステム)はバーチャル世界では主人公の○○の少女時代の姿をとり、主人公のパーティーに加わる
・バーチャル世界だから様々な種族に自由になれることにする
(ある程度の制約はあるが)
そこに職業を咥える
(種族によってはなれない職業もある)
・種族と職業の組み合わせで呼び名がとくにないものにはなれない。
・種族も職業もランクによってはそれぞれ呼び名が変わる。
・ランクが存在しないものもある。
・職業ランクがあがるとコスも変化する
・クラスについて

コスチューム・・・サンタ服
種族・・・狐タイプの獣人

この場合、クラスは「狐耳サンタっ娘」みたいな感じになる

レズ(百合好き)でコスプレ(するのもさせるのも)大好きな巨乳のおねーさん
テンション高い眼鏡っ娘
眼鏡外すととたんにしおらしくなる。

胸のサイズ変更可能
360ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 15:29:34 ID:mVOIqQps
>>356
うちのPCだとSRCが起動できなかった……残念。

>>357
とりあえず以前作った作品の紹介文とスクショを載せたら?
絵師さんも年末年始で忙しいのかもしれないし。

>>359
意味がよくわからんのだが、あなたが今それを作っているって事?
それとも何か意見を求めているの?
36176:2007/01/03(水) 20:02:31 ID:+d686RCb
>>360
忙しい分には全然問題ないのだけど、年末はともかく年始まで音沙汰ないとちょと
心配になった、んだけど年末年始ってこんなもんなのかな

何分経験がないからサイト作りの一つ一つが大変
スクショってやっぱり作品に使ってるツールとか背景のの出所とか明記するのか…?

ま、とりあえずぼちぼちがんばってみるわ
362ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 01:47:03 ID:kRid8gYW
実際に公開してる余所のサイトを真似すると楽だよ、と助言。
363ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 10:52:54 ID:8v1V/ABV
>>360

これから作るところ
初見のインパクトがいかほどか聞きたくてね

あと、さりげなく制作メンバー募集も兼ねてる
(まだゲームジャンルもさだまってないんだけだね)



とりあえず他あたってみます          
364ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 10:59:12 ID:8v1V/ABV
36576:2007/01/04(木) 16:26:56 ID:69wlVyd/
あ゛ー
借りてる所が.zip形式ファイルをサポートしてないー
やっと形になってきたのに
366ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 16:39:43 ID:wqMh7Asl
じゃあlzhにすればいいじゃない
367ゲーム好き名無しさん:2007/01/04(木) 19:31:35 ID:kHDljl6c
GBAで作ってやろうと言う猛者はいないのかw
36876:2007/01/04(木) 20:06:41 ID:69wlVyd/
>>366
lzhもムリな様子…
無料だからCGIも使えないし
この際格安のサーバーにする事にした
369ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 09:30:37 ID:a4Q7csVz
圧縮ファイルが扱えないってどんな鯖だよ。
うち(ジオ)は普通に使えるぞ。
37076:2007/01/06(土) 15:11:02 ID:PHahQR5e
>>369
FC2
やっぱり有料は躊躇われるって事で再び
無料サーバー探し中
371ゲーム好き名無しさん:2007/01/06(土) 23:42:33 ID:4+e0U7I8
無難にinfoseekにしとけ。
37276:2007/01/08(月) 00:17:39 ID:eGSFuJ2N
infoseekってニュースの広告がどうしてもネックだったんだけど
ファイルも一通り大丈夫そうだし我慢するわ
>>371
thanx ノシ
373K:2007/01/10(水) 01:51:41 ID:qO3Xym4P
land.toが何気に便利
infoseekよりは良いような気が
37476:2007/01/10(水) 02:43:55 ID:Sj592NFC
>>373
ひっそり辺鄙で秘境な所に開設してみた
スクショも絵も背景すらなくて軽いだけが能のまさにナンもない
いっそのことサイト名"ナンもない"にしようかと

やっぱりinfoseekってニュースの見出しが好きじゃない
いつ閉鎖するかもわからんけどそっちも調べてみるわ
thanx ノシ
37576:2007/01/11(木) 04:49:24 ID:p8f5mV4p
ここで随分昔に作った迷い家の冒頭部分なんかを投下してみる
ツールはyuuki novelの頃 
試しに作ったものなのでかなり暫定版なのと音でかいかも

ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/116845842400.zip
音量注意

背景は確か……特に表記不要な所だったはず…
376ゲーム好き名無しさん:2007/01/11(木) 17:47:07 ID:uEhbGMHK
>>375
雰囲気いい感じ
37776:2007/01/12(金) 23:05:41 ID:XB31B8Zu
>>376
ありがとう。
随分過疎ってしまって人がいるのかと景気づけに
前に掘り出したものをupしてみたのだけど、人いない?(´Д`;)

今更ながらファイルのメモ帳にでもアドレス潜ませとくべきだったか
アクセスない方がいいかと思ったらほんとにびっくりすつほど人来ない(ノ∀`)アチャー
いや、何もない所だけど…
378恋ツク使ってるやつ:2007/01/13(土) 01:19:50 ID:xFz/mFpZ
さて、そろそろバレンタインですよ

>>377
サイトに対するヒントが少なすぎるんだぜ?
379ゲーム好き名無しさん:2007/01/13(土) 01:55:38 ID:UcfqOoor
>>377
サイトがどこなのか分からなかった。
迷い家冒頭は雰囲気がかなり好み。
展開がすごく気になるけど続きは作らない予定?

>>378
バレンタインで作るの?楽しみにしてます
38076:2007/01/13(土) 02:28:35 ID:EkG8Rf+K
>>378-379
ありがとう(ノ∀`)
自分で検索しても全く引っかからない秘境ぶりにも自分でも驚く。
なんか2ch閉鎖とか言われてるしダイレクトに載せてもいいんだけど、
とりあえずヒントで。
「砂漠で接触」する確立のサイト、という事で
三単語を続けて上のサーバーのアドレスにして頂ければ。

>>379
続きは、ここでの反応を見て、なんて勝手に載せようと思った時に決めて
たんだけど、こんなのありかわからないがキャラクターが登場する後は
ウィンドウ形式にしてもいいかななんて思ったりしてた。
かなり時間かけながら毎日空想して少しづつ設定は固まりかけてるんだけど。

掘り出した当時自分でやってみて結構いいんでない?なんて思ったから
自分も冒頭部は好き。ただ何か影が襲ってくるところが疾走感に欠けるかなとも
思ったけど…

文だけだとやっぱり間延びするからキャラ絵でさくさく進めたい所もあるんだけど、
絵がな…


バレンタインをテーマに短編でちょこっと作ってもいいね
381恋ツク使ってるやつ:2007/01/13(土) 16:28:17 ID:xFz/mFpZ
わからなかった…
38276:2007/01/13(土) 16:42:16 ID:EkG8Rf+K
(ノ∀`)アチャー

上の鍵カッコ内を英変換
三つの単語をスペースなしで記入。後、
infoseek iswebライトでの規定のアドレスに上のアルファベット15字を入れてくれれば。

面倒とらせてスマン>>381
383恋ツク使ってるやつ:2007/01/13(土) 17:43:03 ID:xFz/mFpZ
見つけた。察しが悪くてすまなかった

バレンタインイベント
ttp://suana.bine.jp/lily/214a.png
…拡大すると荒れるな、画質
38476:2007/01/14(日) 01:19:24 ID:5e+goIR9
にしても307氏は一体どこに?(゚Д゚≡゚Д゚)
あぁ…あの素敵な絵があると一気にモチベーションあがるのだけど…
もしかしてフられた?もしかしなくてもフラれた?

某百合ゲーやってみてウインドウ形式の疾走感あるセリフやり取りって
いいなって思ったのだけど。


>>383
逆に知らせてくれて助かりました。
伝わってないとまずいのでこっちでもレスしてみました。

385ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 21:32:39 ID:Z/Oxq8VM
バレンタインか……今度こそ短編一本作り上げたいぜ……。
386R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/01/16(火) 19:18:25 ID:kDP/wxXf
バレンタインか……今年こそRWF完(ry
387ゲーム好き名無しさん:2007/01/17(水) 23:59:17 ID:Si2k4MHS
>>348
亀だけど夏の日のレザナンスは伝奇だよ。
38876:2007/01/18(木) 18:06:02 ID:w9twGtZ1
>>387
あぁ、なるほど…
やった事あります。確かにあぁいう感じも伝奇に入るんですね
伝奇というと中国とか日本の伝説やらの薀蓄なイメージが
389ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 00:05:51 ID:N+n8m6wL
つ 紅刻の唄
39076:2007/01/19(金) 00:32:49 ID:B6MjbIrg
個人的に少し苦手意識がなきにしもあらずだけど
紅刻の唄とか東京魔人学園とかアカイイトとか、雰囲気は好き。
で、あぁいう話はどういう風にして作ってるのかなと思った。

それで結局民俗学的な知識とか本とか、中国、京都、あとは遠野物語
などが必要なのかなと落ち着いたのだけど
391ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 01:02:37 ID:Bw4iLklK
伝奇もの〜って言ったって、ようはファンタジーの一種だから
民族的なものとかを学ぶのは勿論大切だけど、
自分の作り上げた世界感を文章で構成できるだけの文章力が必要。
一朝一夕で創れるものではないと肝に銘じて取り組むが吉かと。
39276:2007/01/19(金) 03:24:28 ID:B6MjbIrg
伝奇物に有名な作品が多いのもその由縁でしょうね。
見てて本当にすごくて自分にはまず無理。一体どうやって
それを構成していってるのか不思議で。
自分のできる範囲で手出すわ
393恋ツク使ってるやつ:2007/01/19(金) 22:04:40 ID:a1W8MEZ9
バレンタイン途中まで
ttp://suana.bine.jp/lily/214.zip

もうちょっと文章力が欲しいなと思った
394ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 23:25:40 ID:4/XsMHLg
なんという寸止め。当日にwktk
395ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 18:01:35 ID:M4v4oQip
>>393
続きが楽しみ。正座して待ってる

つーか、鬱々とした百合は需要ないんだろうか?
396ゲーム好き名無しさん:2007/01/23(火) 19:31:46 ID:Nybpsjvo
個人的にはハッピーな方が好きかな。
とはいえ、需要がないって事はないと思うよ。
397ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 04:16:23 ID:/slnOFpS
そうか、やっぱりそっちの方が人気はあるよな

とりあえず、さわり部分だけでも一度投下してみて住民にやってみてもらうことにする
398ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 17:26:42 ID:qsBzsBa9
いま、アトラク=ナクアやってんだけど大昔のゲームならでは
の音楽とCGのが、なんかはまる。

お姉さまに一途なかなこが可愛い。
399R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/01/27(土) 21:52:06 ID:c5Bsa0rr
アトラクももはや大昔呼ばわりされるか…光陰矢のごとし
400ゲーム好き名無しさん:2007/01/28(日) 21:03:26 ID:8BdSbhpI
カタハネが面白くてゲーム製作が進まない
進まないのはいつものことなんだが、余計に進まないというか
40176:2007/01/30(火) 00:34:54 ID:xm2ZI3Mn
ぺたり
ttp://contactindesert.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/downcon.cgi?down=http://contactindesert.hp.infoseek.co.jp/Sisters2.zip&nam
e=Sisters2&hp=http://contactindesert.hp.infoseek.co.jp/gamespace.html

投下
音量注意。
確かこの#4の最初の方でupした物の改変版。
覚えている方がいるか不安だがNスクで前に作った物の続編です。
402ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 01:32:10 ID:nENqrTtB
続きできたのか。
こういうやりとりいいな。心が温まった
403ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 03:32:33 ID:yPadKCQk
>>401
プレイさせて頂きました。クオリティー高いですね。
もっといちゃいちゃらぶらぶしてるのも
見てみたかったかな
続編希望とか言ってみたり
40476:2007/02/01(木) 21:18:26 ID:jmOL7U02
>>402
>>403
ありがとうございます。
今回カウンタつけてみたからそれだけでモチベーションはそんなに落ちないけど、
やっぱり言葉にしてくれると嬉しい。

>いちゃらぶ
は、前にちょこっと書いた乱文なんか使えるかな…
ただそれこそやまなしおち(ryになりそうな悪寒
考えてみると難しいですね

>続編希望
おk。基本、予定は未定の方針で検討してみる


もう少し、新しい事もしてみたいのだけど、これ以上は絵師様がいないと無理だ
40576:2007/02/01(木) 21:22:25 ID:jmOL7U02
自分が描くとどうも中性的になっちゃうんだよな(ノД`)
どうにもこうにも女の子らしくならない
406ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 01:36:44 ID:Gwxnc62e
どうしたら女の子らしくなるかは判らないけど
中性的なのもそれはそれで
いちゃらぶ見たい
40776:2007/02/02(金) 02:12:45 ID:y13FrGla
>>406
!自分の絵に需要があるとわ…いやそもそも下手だしorz
服とか描けん…

>女の子らしさ
たぶん目だと思われる。自分では。
描いててあまり女の子を描こう!と意識してないのも原因かも。
しかし塗りまでまかなうとなるとやっぱり技術もないわけで。


>いちゃらぶ
自分のボーダーと、求められてるものの折り合いを
うまくつけて何とかぎりぎりまで引っ張ってできたらいいんだけど…
供給なしにあまりがんばると自分が磨り減ってしまうので。

408恋ツク使ってるやつ:2007/02/03(土) 21:06:16 ID:HPvJqHod
そういえばこのスレで創り出して一年たったんだなぁ…

バレンタイン前に一つ
ttp://suana.bine.jp/lily/moon.zip
409ゲーム好き名無しさん:2007/02/04(日) 21:15:09 ID:WMcg2ViI
>>393>>408をまとめてプレイしてみた。

>>393のバレンタインのは続きが楽しみだ。2つの視点からってのは面白いね。

>>408のはサクッと終わる短編だけど、2人だけの月夜の散歩ってのも雰囲気あって良いね。
どうせなら2人の出逢いのシーンとかも見たかったけど。
410恋ツク使ってるやつ:2007/02/11(日) 20:20:33 ID:iuYCMCOB
少し早いけど…昨年は一週間前に公開だし…いいよね?
ということでバレンタイン。
ttp://suana.bine.jp/lily/214.zip

>>394-395 >>409
期待に応えられるよう頑張りました。
でも出来てるかは…分からない…。
411ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 23:13:04 ID:UY35TZKr
>>410
これはすばらしい
誕生日にあげてくれてありがとう
412ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 05:41:46 ID:Pxd50xnU
>>410
GJ!!最高でした
413ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 16:16:47 ID:Kkx+XFkZ
>>410
あなたが神か?
414K:2007/02/12(月) 19:47:43 ID:opHmIRi+
>>410
ごちそうさまでした。
ええもん頂きました ぺこ <(_ _)>

おかげで、わたしも続き作る気力が出たです。
来年のバレンタインには、続きが形になるようにがんばりますです。
415ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 20:02:02 ID:BKAU2ndW
>>410
なんか「うおっほ」という言葉が口から飛び出るくらいよかった
416ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 20:32:21 ID:3B9pqTg5
恥ずかしくて作れません

師弟愛ならギリギリおkだけど
417恋ツク使ってるやつ:2007/02/18(日) 20:12:30 ID:ShktWydx
>>411-415
ありがとう、色々自信がつきました

>>414
楽しみにしてます

>>416
恥じる事はない、それを作ろう
418R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/02/18(日) 20:58:28 ID:cxtTjuFw
>>417
おいらにもなんか一声ください…(´・ω・`) 空気化しつつある自分に鬱
419恋ツク使ってるやつ:2007/02/19(月) 02:02:46 ID:jyHWizvh
>>418
ずっと続きを待ってます

あと恋ツク使ってるやつって名乗ってるくせにSRC使ってすいませんでした
420ゲーム好き名無しさん:2007/02/19(月) 08:02:23 ID:WxLThHxf
「SRC使ってない奴」じゃないからおk
421ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 12:14:40 ID:xcyAa5cp
百合はいいねぇ
422ゲーム好き名無しさん:2007/03/01(木) 16:22:26 ID:En/pQUKK
いいんだな、これが
423R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/03/01(木) 23:34:51 ID:lpDz9BTU
最初に「百合ん百合ん」って言葉使ったの誰だろう
424ゲーム好き名無しさん:2007/03/02(金) 16:11:03 ID:og0aCCPq
おぼんこぼん
425恋ツク使ってるやつ:2007/03/02(金) 18:00:04 ID:+6BMUfLY
日本人
426恋ツク使ってるやつ:2007/03/10(土) 11:53:03 ID:e35KWIcc
雛祭り→雛飾り→片付けないと嫁に行きそびれる→姉が結婚できない→自分と一緒にいてくれると考える妹
というのを考えたけど、話がまとまらないからやめた
427R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/03/10(土) 14:43:27 ID:BEphu6Iv
たとえば雛飾りがある部屋までトラップを仕掛けまくって、4日の0時までねばるゲームとかw
428ゲーム好き名無しさん:2007/03/11(日) 09:55:46 ID:kclKtENp
オシャレ魔女レズandリリー
429ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 10:49:54 ID:lH6eN4ZN
今年こそ完成させようと思っていたのに
気付けばもう、2007年が始まって3ヶ月が過ぎようとしている
このままじゃダメだ、やるぞー、頑張って作るぞー、やるぞやるぞやるぞー!
430R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/03/18(日) 14:38:38 ID:J9BasHlU
(´・ω・`)人(´・ω・`)
431ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 00:19:22 ID:8k7Qfhwn
このカップリング、結構いいかも
ttp://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-2646.html
432ゲーム好き名無しさん:2007/03/21(水) 19:03:26 ID:A2Foo7Ba0
スレが動いてなくて寂しいが、振れる話題がない……。
とりあえず>>410のバレンタインゲーやった。ニヤニヤが止まらねえ。
433恋ツク使ってるやつ:2007/03/23(金) 22:59:58 ID:3++3vFyV0
>>432
ああ、ありがとう

今脳内にあるネタで
・えちぃうえにふぇちすぎて使えないネタ二つ
・設定を理解してもらうまでに時間がかかりすぎて面倒なネタ一つ
・すぐに作れるけど、面白くはないネタ一つ
・そもそも百合じゃないネタ二つ
・別スレの企画のネタ
等があるけど、どれも使えない…
434ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 20:03:10 ID:rP1jpVnw0
>>433
ネタがいっぱいあっていいねー。
こっちはずっと1つのものにかかりっきりで全然進みません……。

いかにもギャルゲーっぽい設定で何か作りたいなぁ。
435ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 22:39:29 ID:tZE+ycII0
ぶっちゃけた話、そこいらにある(少々言葉が悪いですが)凡百のギャルゲーの設定そのままで
主人公の性別だけ入れ替えた作品でも神作品になると思うw
何がいいたいかって言うと……みんな頑張れ、と。

そんな私は作りかけ作品を放置してはや数ね……えふんえふん。
436ゲーム好き名無しさん:2007/03/27(火) 15:39:13 ID:J8YhTe7q0
主人公とヒロインが小さい頃に結婚の約束をする
家の事情でどこか遠くへ引っ越す。
数年ぶりに帰郷。
ヒロインは約束を覚えているが、主人公はすっかり忘れていて……みたいな?

何かいかにもギャルゲーっぽいストーリーで百合にすると面白そうなネタはないだろうか。
437ゲーム好き名無しさん:2007/03/27(火) 16:28:53 ID:ROCfA0no0
百合を含んだもので記憶に残るゲームを思い浮かべたが
ある目標目指して協力する傍らで恋をするストーリーの方が多数派に思える。
きっと恋愛自体を目標にするストーリーにする方が大変なんだろうな。
438いつかの487 ◆e/gtVGWd7o :2007/03/27(火) 17:10:31 ID:WvKinqI80
まさに丁度こないだギャルゲーっぽいネタを考えたのでせっかくだから貼っとく。
ちゃんとした形にする余裕は全然ないけど。

・日比野まつり
主人公。本人は平凡な女子高生のつもりだったが実は自分の血を飲んだ魔物を『血の契約』でしもべに
してしまう特別な血を持った一族の末裔。腹をすかせた吸血鬼にうっかり血を吸われてしまったことから
平凡な日常が一変する。気は弱いが芯はしっかりしている少女。眼鏡っ子で総受け。

・メイア
吸血鬼。お腹をすかせてフラフラしていた時に見つけたまつりの血を飲んでしまったために『血の契約』で
彼女から離れなくなり、まつりの家に住み着くことに。さらには学園の理事長をしているまつりの母の
権限で学園に通い出すことになる。超のつく美人でスタイルもいいため、すぐに学園の人気者になるが
その人気と世間離れした性格が、意図せず騒動を巻き起こす。恥ずかしいことを真顔で言っては
よくまつりをドキドキさせている。

・親友(仮)
まつりの幼馴染の巫女。まつりのことはただの友達だと思っていたが、自分のことはそっちのけで
メイアといちゃいちゃしている(ように見える)まつりの姿を見て、嫉妬を覚える。メイアが吸血鬼で
あること、まつりの家に住み着いていることを知り、まつりを自分の手に取り戻すため巫女の力を使って
メイアに戦いを挑む。

・生徒会長(仮)
まつりの学園の生徒会長。まつりとは親しく、彼女の前では優しい先輩を演じている。が、その実態は
自室にまつりの盗撮写真を大量に飾っていたり、まつりの捨てた割り箸をこっそり拾って持ち帰ったり等等、
中学の時に彼女に出逢って以来5年の年季の入った立派なストーカーである。まつりの家に住み着いた
メイアの存在を不快に思い、様々な手段を講じて追い出そうと試みる。

・メイア妹(仮)
家に帰って来ないメイアを心配して探しにやってきた、彼女の妹。『血の契約』のせいでメイアがまつりから
離れられないと知り、彼女に敵対心を燃やす。が、食べ物で懐柔される。メイアの傍でまつりのことを
見ているうちに彼女に惹かれ始めるが本人はそのことを認めたがらない。

・後輩(仮)
黒魔術が趣味の、まつりの後輩。入学式の日にまつりに一目惚れして以来、どうにかして彼女と親密になろうと
怪しいまじないを繰り返すうちに本当に魔術が使えるようになってしまった。しかしその力は不安定で、
しょっちゅう失敗しては変な魔物を喚び出して騒ぎを起こしている。
439ゲーム好き名無しさん:2007/03/27(火) 17:36:44 ID:J8YhTe7q0
特別な血というとアカイイトを思い出したが、設定とか面白そうだな。
各ヒロインの細かいプロットはまだ決めていないのかな?
どんな感じに話が展開されていくのか気になる。

ゲーム製作は楽しいけど、時間を大幅に取られるのが難点だよね……。
440恋ツク使ってるやつ:2007/03/27(火) 22:17:44 ID:oOieRCyG0
流れを読まずに

ttp://suana.bine.jp/lily/yuri014.zip
441ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 11:19:00 ID:2ejNS5Sh0
俺を悶え死なす気ですか
442ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 13:10:54 ID:VCwiCFZu0
最後の台詞が北村さんになってね? っていうか北村さんに笑ったw
443恋ツク使ってるやつ:2007/03/28(水) 19:41:37 ID:J7Dw/BIv0
こっそり直した
444恋ツク使ってるやつ:2007/04/02(月) 00:31:12 ID:DBYDsprG0
特に意味はないけど、エイプリルフールで作ったネタの残り物
ttp://suana.bine.jp/lily/41.html
445ゲーム好き名無しさん:2007/04/02(月) 01:17:31 ID:JccRD2Kj0
ハトスズ萌え。
っていうかそうかエイプリルフールネタで何か作ればよかったな……。
446ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 02:21:31 ID:O7Vof/oo0
age
447R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/04/07(土) 22:42:45 ID:caadUnWc0
ほしゅ
448ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 18:54:18 ID:o+MVTwPp0
今作ってる人どれくらいいるんだろうか・・・
449ゲーム好き名無しさん:2007/04/12(木) 19:23:58 ID:CVgx4C7X0
三人ぐらいか?百合人口がもっと増えれば……。
450R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/04/12(木) 19:35:10 ID:xcPDfpl40
すまんのう…
451恋ツク使ってるやつ:2007/04/12(木) 21:13:31 ID:7iKoZQy40
ノシ

時間があれば…
452ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 02:11:25 ID:7q8YVq1N0
書いては消し、書いては消しの繰り返し。シナリオがちっとも進まない。

何回か出てきた話だけど、スレのみんなで何か一本作りたいね。
自分は、シナリオ少々、絵少々、スクリプトなら任せろぐらいのスキルしかないけど。
453R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/04/13(金) 04:04:10 ID:aK3ldOrk0
自分はデータ弄りの人。SRCはキャラやユニットの性能作ってるときが一番楽しい
454ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 00:35:45 ID:cxflfmf60
新たなネタを考えてみたが全然思いつかん。
というか、>>438の設定が個人的にツボすぎて妄想が止まらないんだが、
良ければ作らせてもらえないか、とダメ元でお願いしてみる。
455いつかの487 ◆e/gtVGWd7o :2007/04/14(土) 09:05:23 ID:W3hLWo4j0
自分は作る暇ないんで作ってくれる人がいるんなら大歓迎ですよ
456ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 21:37:31 ID:cxflfmf60
なんと。そんな簡単に許可してもらえるとは思ってもみなかった。ありがとう!
とりあえず>>438を下地にして妄想をまとめてみる。
457ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 15:44:32 ID:EQeD4XY1O
シナリオ書いてることは書いてるが…
激しくグダグダなんだよなぁ
458ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 15:51:47 ID:fWqvI/EC0
百合ならいいじゃないか
俺なんて激しく中二病だぞ
459ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 16:12:06 ID:6XAS7AH10
中二病で百合な話を書けばいいんだよ
460ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 17:26:35 ID:7b8KWxsz0
邪気眼な女の子想像して吹いた
461ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 18:53:06 ID:0f4L9fdq0
こんなやつ?

819 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:04/06/21 03:01 ID:L88saJLL
中学生の頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「影羅(エイラ)」という魔族の人格が現れるそうで、
真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。
ある日、夕食の時に「影羅」が出たことがある。
突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
食べ物関係のジョークを一切許さない母が、
影羅の頭にゲンコツ振り落とすと影羅は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、食事時に影羅が出たことは無い。
そして別人格とやらは、妹が高校に入った辺りでパタリと出なくなった。
最近になって、大学生になった妹にその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
462458:2007/04/17(火) 23:10:42 ID:T1IC2LaF0
とりあえず何か作ろうかなと思いつつ

RPG作ってる人いるかな?
463ゲーム好き名無しさん:2007/04/18(水) 01:04:30 ID:3t8Qzwdb0
>>459
そこで中二病のようなエロネタだけでシナリオ書いている俺が来ましたよ!
威張れねぇ……orz
464R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/04/18(水) 01:24:13 ID:YDJQSw4S0
うp
465ゲーム好き名無しさん:2007/04/19(木) 23:58:32 ID:RYuXS0vG0
立ち絵が欲しいな・・・
466ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 08:44:42 ID:p6KTJ4qV0
フリー素材のじゃ足りない(もしくはイメージに合わない)の?
467R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/04/20(金) 10:00:36 ID:z106zfSA0
絵は欲和あらないけど、前に音楽探したら厳しいねえ…
468恋ツク使ってるやつ:2007/04/20(金) 10:10:41 ID:4oelU5ur0
立ち絵は同人系ダウンロードサイトでも変える時代だし、拘らなければ何とかなる気がする
立ち絵のためだけに恋ツク使ってるやつが言うことじゃないが
469ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 14:13:41 ID:bxFq8sBz0
立ち絵もフリー素材という手があったか
ありがとう探してみる
470ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 04:56:21 ID:T75rasMe0
1週間放置
そろそろフェードアウトの悪寒
471R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/04/28(土) 06:08:27 ID:V+Vco5sj0
あうあう
472ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 07:41:59 ID:Z33o87Rn0
文才がなぁ・・・
文字打ってて死にたくなる
473ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 07:43:03 ID:Z33o87Rn0
すまんあげちまった・・・
474ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 07:51:54 ID:VLS7OKCp0
大丈夫……作品作ってる最中の人間なんて皆そんなもんだよ……。
そうやって不安と戦いながら作品作ってくんだから。

大切なことは途中で投げ出さず最後まで作ること。
投げ出しっぱなしだと一向に上手くなりません……と作品を完成させたことないやつが言ってみた。
475ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 14:07:01 ID:tuIoRd7o0
面白くするってのが難しい
シナリオって小話よりもメリハリ利かせないといけないみたいで
476恋ツク使ってるやつ:2007/04/28(土) 18:49:23 ID:OwVKmasg0
とりあえず自分が好きなように作るのが一番だと思う
やる人のことを何も考えないのは論外だけど、意識しすぎて先に進めなくなるよりはいい…と思う
477ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 20:21:14 ID:yWEp21f/0
作ってると作品に没頭しすぎちゃって、独りよがりになりがちだから、
とりあえず作って、見てもらって意見を仰ぐのがベターな気がする。
478ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 08:54:46 ID:7kNtIFF40
マスコミ科空気読めw
479ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 08:55:19 ID:7kNtIFF40
しまった、変なトコに誤爆したw
480ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 09:08:53 ID:zT1a7TuI0
どこのスレの誤爆かは解らないが、何に対する誤爆かははっきりと解ったw
481ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 01:45:39 ID:KNTUW52O0
書きたいものがない
ネタがない
ごめん、グチだorz
482ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 00:12:09 ID:uSGq8/EV0
ネタだけあるけど作る時間がない自分と逆だー・・・
483ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 01:19:53 ID:fRPYOYDp0
ネタがあって時間もあるけど
亀のような速度で作業している自分はどうすれば
484ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 10:20:23 ID:Dy2IxwSxO
超遅筆
ネタはあるけど文章力が追い付かない
書き進めるうちに主人公がどんどん優柔不断のDQNに、なっていってる俺がすっ飛んできました

とにかく今年中に投下できるように頑張るわ
485ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 14:31:43 ID:Ru2+uTnR0
期待sage
ところでシナリオやら文って言葉見るにサウンドノベル?
ADV?が多いのかな なんかシナリオって聞くとワクワクするんだが

近頃起承転結に則ってテキパキ動かすより
勝手に動いてくれてだらだら続く話が書きたくなってきた…
で、そうなるともうssの方が合ってんのかな

ゲームのキャラって何か動いてくれないんだよな
486ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 00:50:55 ID:L9wsb6we0
1人性格や行動が破天荒なやつを入れておくと
そいつが場をかき回してくれて話が進みやすい気がする。
487ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 11:01:57 ID:wdKi80F80
ヘタするとそいつがかき回しすぎて物語に収拾がつかなくなっちゃうんだけどなw
488ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 14:27:37 ID:MZunFKru0
自分の場合、登場人物に変人しか居ないから、
1人真面目なキャラを入れておかないと話が進まないw
489ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 15:43:45 ID:m5HGqV1G0
俺の場合そのつもりで出した真面目なキャラも変人になるから困る。
490ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 21:12:20 ID:L9wsb6we0
常に変人がボケて真面目がツッコミだとワンパターンだから、
たまに真面目が変人化するのもいいんじゃないか。
それでいつもボケてる変人がツッコミに回ったら新鮮な感じがする。
4コマとか見てると、そういうキャラクターの配置が上手いと感じるときがあるわ。
491ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 21:46:59 ID:wbcCaHmb0
シュール系だからツッコミ役自体が存在しない俺はどうしたらいいんだ
492ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 11:27:44 ID:uK/qKcQS0
登場人物全員シュールってのもまた凄いな……。
493ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 11:28:57 ID:uK/qKcQS0
うわ、ごめん。あげてしまった。
494ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 12:03:53 ID:LK9LDU70O
気にすんな

なんかスレが活性化してきてやる気が湧いてきた
作品作りについての雑談でもいろんな意見が出るから勉強になるな
俺はシリアス系ばっかだから次は能天気なギャグ百合に挑戦したくなったぜ
495ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 12:05:12 ID:WsW31c++0
企画者っていないかな?
ネタ(企画)・妄想要員みたいな
自分妄想苦手なんで
実現と質の約束は全くできませんがorz
496恋ツク使ってるやつ:2007/05/04(金) 13:43:31 ID:Oe9unsCj0
ねんがんの おねえさまを てにいれたわ!
・たのむ ゆずってくれ
・そう かんけいないね
ニアころしてでもうばいとる

こんな百合がみたいです。作りたくはないけど
497ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 17:01:48 ID:xhXbyu2q0
>>496
=> 犯してでも奪い取る

*:キャー誰かーーーー!

画面が暗転して、つばきの花がぽとりと落ちる演出。
画面が明るくなると、体中に赤い痕つけた女子生徒が胸を制服で隠しながら涙ぐみ、
横で主人公がタバコをふかしている絵が……

というイベントがみ(略
498ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 20:23:30 ID:wU5NdYol0
企画ねえ。昔考えたのだと

ひょんなことから同じ部屋で生活することになった一組の男女。その二人の間にやがて恋心が……
まったく芽生えないどころか一人の少女を巡って恋のライバルに。

とか
499ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 20:55:07 ID:YpMPySft0
>>495
妄想要員は多く潜んでそう。
絵描きが貴重なため、大抵妄想だけで終わる。
500ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 21:34:51 ID:uK/qKcQS0
>>496
略奪愛?w
501恋ツク使ってるやつ:2007/05/04(金) 21:52:20 ID:Oe9unsCj0
憧れの田中先輩(仮)が隣のクラスの佐々木さん(仮)と付き合うことになったらしい
納得いかない鈴木(仮)は、佐々木さん(仮)から田中先輩(仮)を奪い取ることを決意する…

そんな感じのコメディーはどうだろうか。自分で作りたくはないけど
502ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 21:58:54 ID:uK/qKcQS0
主人公:鈴木(仮)
ゲームの目的:佐々木さん(仮)から田中先輩(仮)を奪い取ること。
攻略対象:田中先輩(仮)、佐々木さん(仮)

って感じか。
個人的には攻略対象にもう1人欲しいな。
503恋ツク使ってるやつ:2007/05/04(金) 22:05:34 ID:Oe9unsCj0
じゃあ鈴木(仮)の友人:小林さん(仮)を加えてみよう
一方、鈴木(仮)の友人小林さん(仮)は妨害したり助言したりして楽しんでいるのだった…
504ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 22:11:50 ID:uK/qKcQS0
いいねいいねー。鈴木と佐々木さん、鈴木と田中先輩の関係はどんな感じ?
505恋ツク使ってるやつ:2007/05/04(金) 22:57:49 ID:Oe9unsCj0
鈴木(仮)→田中先輩(仮):幼馴染、姉みたいなもの
佐々木さん(仮)→田中先輩(仮):同じ部活、同じ委員会の先輩
鈴木(仮)→佐々木さん(仮):面識なかった
506ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 02:51:12 ID:nRI8h95+0
せっかくだし練習を兼ねて立ち絵を作ろうと思うんだが
攻略対象の3人とは別に主人公の分も用意した方がいいのかな?
507ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 04:30:00 ID:ZBc02c5+0
主人公も立たせてくれれば萌えるのは確かだな!
508恋ツク使ってるやつ:2007/05/07(月) 17:45:54 ID:TJSazKq30
あるとイベント絵用意できなくてもそれなりの演出ができます
509ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 23:22:03 ID:nRI8h95+0
なるほど、んじゃ4人分か。
シナリオの方は……俺が書くことになるの?
510ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 23:25:48 ID:y9ALTlB90
いつの間にかすげーいい雰囲気になってるなぁ
期待してます
511ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 03:54:37 ID:VsWgUPpL0
久しぶりに来たら流れ速くなってて吹いた

俺も作成再開すっか。なんかやる気が出てきた
伝奇とかどうだろ?手に余りそうな題材だけど作ってて楽しそうだしなー
問題は主人公の立ち位置をどうするかってことだが、住人に選んでもらうってことも
いまのスレの状況だとできそうだし・・・
512ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 20:26:48 ID:gdtv1OHA0
>>511
シナリオ構成は大体決まってるの?
513恋ツク使ってるやつ:2007/05/08(火) 22:44:40 ID:OmFDAFFI0
>>509
楽しみにしてるよー

>>511
伝奇モノなら守られる主人公か、逆に守る主人公かな?
514ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 04:24:55 ID:BQjwVZlo0
さっぱり萌えない立ち絵の下書きが3人目まで終わった。
残った佐々木さん(仮)が出来上がったら一先ずプロットを作ろうかと思うんだが
少し設定を変えても平気かな?
例えば、幼馴染設定の田中先輩(仮)を主人公の実の姉にするとか。
515ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 11:27:26 ID:sPq2NUwf0
>>512
だいたい固まってきてる

>>513
そうそう。守られる主人公と守る主人公どっちが人気あるのかなー、と思って

>>514
乙乙
俺は案を出したわけじゃないからなんとも言えないけど、作りやすいように
設定をある程度変えても問題ないんじゃ?実際に作るのは>>514なんだし

ところで立ち絵うp
516恋ツク使ってるやつ:2007/05/09(水) 20:42:31 ID:fpwQYnwa0
>>514
変えちゃえー。大体こんなのどうかって言ってみただけだし
そして立ち絵見てみたい

>>515
個人的にはどっちも好きだけど、守られる主人公の方がおいしいネタ作れるよね、多分
517ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 22:29:48 ID:QS8imjlc0
むしろ襲う主人公で
518ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 07:47:02 ID:cI1WiOTt0
向かって左から小林(仮)、田中(仮)、佐々木(仮)、主人公(仮)の下書き。
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/117875051200.jpg
俺のレベルじゃこれが精一杯だぜ。
プロット作成でしばらく時間を置いてからいろいろ修正したいと思う。

それじゃあ、設定をちょこっと変えさせてもらうね。
主人公と田中先輩(仮)は実の姉妹。佐々木さん(仮)は主人公の隣のクラスに転入してきた子。
あとはほとんど同じ感じ(佐々木(仮)と田中(仮)が同じ委員会とか)で進める予定。

今日は舞台背景やキャラクター設定を固めていきたいなー。

>>517
俺も同じこと考えてたwww
519ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 18:34:37 ID:RFZdRtW60
>>518
いいじゃん!
520恋ツク使ってるやつ:2007/05/10(木) 19:30:15 ID:QeBH0dID0
>>518
左から2番目の人が多分好みのタイプだ
521ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 23:55:36 ID:SedGH+eI0
>>518
すげえ うめええ!かあいいよ
522ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 01:22:50 ID:qr6QxKsc0
>>518
上手いし萌える・・・これは期待せざるを得ない!
523ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 07:34:41 ID:efvBY/bK0
>>519-522
ありがとー。

これからちょうど季節だし、ゲームは6月辺りの話にすることにした。
(でも背景画像の問題でほとんど空梅雨状態だと思われる)
完成時期もそれぐらいに合わせたいけど……遅筆の俺にできるだろうか。

キャラクターの名前をつけた。
  鈴木(仮)……雪ノ下 朋巳(ゆきのした ともみ)
  佐々木(仮)……集真 藍(あづさ あい)
  田中先輩(仮)……雪ノ下 巴(ゆきのした ともえ)
  小林(仮)……壬 ついり(みずのえ ついり)
藍は隣のクラスの転入生。巴は1学年違いの姉。ついりは友人。
普通じゃない名前ばかりでごめんなさい。

とりあえず必要な背景を集めた。
今日は音楽を探しつつ簡単なプロットを立てる。
524ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 03:47:37 ID:mpUQqk/D0
>>523
乙です
つーか絵上手いよwww

>>517>>518
襲う主人公ってのは
1、普段は守られてるけどベッドの上では(ry
2、とりあえず守るけど報酬として私のものになってくれるよね?
3、退治しようと挑んでくる人間(女限定)を手篭めにする人外
こんな感じか?なんか全部襲うというかただの鬼畜っぽくなったけど
525ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 06:52:16 ID:8Z0q6F/c0
音楽探し、あんまり捗らなかった。なので代わりに仕様書作り。
4行しかないプロット完成。これ以上練るとどうせ途中で飽きちゃうだろうから放置する。
規模の小さい短編物だし、別にぶっつけ本番で書いても大丈夫だよね、うん。
今日は立ち絵の下書き修正から始める予定。

つか、なんか日記みたいなこと書いてるけど、うざかったらやめるから言ってね。
1人で黙々とやってると途中で投げ出しそうで自信ないんだけどさ。

>>524
そ、そんなに褒めたって何も出ないんだから!
ちなみに俺が言ってた襲う主人公は、最初は敵側だったんだけど
最後ら辺でヒロインを守るために味方側へ寝返るような感じを想像していた。
その選択肢の中だと一応3に当てはまる……のかな?
526恋ツク使ってるやつ:2007/05/12(土) 09:49:41 ID:z7Ky7R2g0
>>524
例えば主人公が吸血鬼だとして、命を救う替わりに仲間にしちゃって…とか

>>525
大丈夫。気にすることはない
…過疎よりましだもん
527ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 14:54:37 ID:F6t6Yp3E0
>>526
過疎は悲しいよね……。

音楽集め終了。
今日はシステムチップ作成と立ち絵の下書き修正を続行中。
ポーズ1種類だと少し寂しいかな……。
528ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 16:50:59 ID:oFrSB1at0
立ち絵1.5ポーズみたいな微妙な差分を作った。
腕が上がったか下がったかの違いしかないから使うかどうかわからないけれど。
システム画像作成が終わり次第、スクリプトの組み立てに入ろうと思う。
木曜辺りにはシナリオと立ち絵の線画作業に入れるようにしたい。
529ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 17:23:00 ID:pLLNkODx0
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/117921723500.jpg
製作開始からもう1週間経っちゃったよ……。
530R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/05/15(火) 18:28:56 ID:YNFsZJKC0
おお
531ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 19:40:47 ID:mqIpBGQT0
wktk
532恋ツク使ってるやつ:2007/05/15(火) 20:15:28 ID:664Vk/A10
すごくたのしみだ
533ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 20:40:42 ID:Asd4jIe0O
凄過ぎワロタ
534ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 23:30:30 ID:2ZR3CWrb0
529氏は以前にゲームを作った事があるんですか?
やけに質も高くテンポも良いし呆気にとられてしまう
535ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 01:04:12 ID:Qp7HE0X90
ワクワクがとまらない
536ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 15:42:02 ID:agwSTIhW0
システム画像作成に思ったより手こずっている……。
シナリオと立ち絵の線画作業は金曜、もしくは土曜辺りにずれ込んじゃうかも。

>>534
いや。これとは別に現在進行形で作っていたものならあるけど。
537ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 16:18:55 ID:TJdU9/2m0
>>535
百倍にしてパーティーの主役になるんだ
538ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 19:46:42 ID:Pm5xDfsi0
うーん、シナリオに時間をかけたいのに今の作業がなかなか終わらない。
ロゴとか作っちゃってどうすんの自分。
539恋ツク使ってるやつ:2007/05/20(日) 20:25:39 ID:l5Uooho20
…漢字の読み当てクイズをやらされる百合ゲーというのはどうだろうか

>>538
がんばれ!
540ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 17:23:09 ID:+VQa4ja60
>>539
なかなか斬新なアイディアだなw
百合要素あるならどんなゲームでも喜んでプレイするよ!
541R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/05/21(月) 18:21:47 ID:IuhZgdDN0
むしろ、百合マニア度測定クイズとかどうだろう。
542ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 02:28:31 ID:6Y0s0BJC0
どうやら俺にノベルは無理のようだ・・・
ツクール触ってみよう
543恋ツク使ってるやつ:2007/05/23(水) 13:03:18 ID:/8SHcJx00
ttp://suana.bine.jp/lily/kariQ.zip
ちょっと簡単に作ってみた
544ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 20:07:47 ID:JiunbQyd0
作業は順調に延滞中。

>>543
B子突然やる気出しすぎwww
選択式じゃなくてユーザにきちんとタイピングさせるのが面白い。
545ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 23:13:21 ID:p+kgYKdj0
なんか、すぐにシナリオの形になるyuukiに戻ってきた感じだ
あまり文章に力を入れず展開ってだけでまた作ってみるかな…
546R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/05/24(木) 00:58:48 ID:MYb0WQqd0
B子w
547ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 02:02:40 ID:Rlw1aT6h0
やばい。yuukiでの作業が楽しすぎる。
シナリオ書くのタノシス…
548R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/05/24(木) 02:56:37 ID:MYb0WQqd0
自分も触発されて画像作ってみた…が、とりあえずポーン作って疲労でダウン。
32*32のくせにしんどいねえ。往年のドッターに敬礼
549ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 04:22:42 ID:2TcWwQQ00
最近少しスレが活気付いてきた?

ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118003384700.jpg
製作開始から2週間。
現在の進行具合はやっとスクリプトに取り掛かったぐらい。
今月までにある程度スク化を終わらせて、今度こそシナリオに入りたい。
550ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 08:34:07 ID:fMzJ0QtH0
ワクワクテカテカ
551ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 16:25:33 ID:HfqD+u9z0
Nスク?ここまでできるとは…すごいなぁ
wktkしておく
552ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 14:54:09 ID:McNBzq7S0
なんとなく作ってたものが出来た、けど
直球で百合って感じじゃないからうpが気が引ける…
553ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 15:40:54 ID:+OkYBsDD0
ばっちこい
554ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 16:29:25 ID:GmMkhNi70
ボークでなければ問題ない
555ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 16:36:52 ID:McNBzq7S0
それじゃばっちいくわ…

ttp://contactindesert.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/downcon.cgi?down=http://contactindesert.hp.infoseek.co.jp/cross.zip&name=Cross&hp=http://contactindesert.hp.infoseek.co.jp/gamespace.html

専ブラ使ってる人が多そうなので途中が直リンになりそうですが、
長いのを一気にコピペしてください。

ただのカウンタですがあると参考になるので。
556ゲーム好き名無しさん:2007/05/28(月) 02:47:52 ID:w0tQbgiB0
プレイさせて頂きました。
小説っぽい文章とかリアルな雰囲気とか結構好きです。
十分百合と言い張っていいと思いますよ。
557555:2007/05/29(火) 23:18:01 ID:7FqnY7N60
>>556
ありがとうございます。
結構趣味に走ってしまったので心配だったんですが、
とりあえずもっと精進しないと…
558ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 21:59:03 ID:vtUm4Zd40
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118052890700.jpg
環境設定ができた。
残りはセーブとロードとバックログと……ああもう。

>>551
そう、Nスク。実際に組んでみると結構簡単でわかりやすいよ。

>>555
乙。
559恋ツク使ってるやつ:2007/06/05(火) 21:06:48 ID:+7wWzfgT0
時間がない
560ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 21:28:42 ID:GbEWL2Mg0
お金もない
561ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 19:02:30 ID:0g9/0gA80
レスもない
562ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 08:44:11 ID:bIV2ScA00
ないないばっかできりもない
563ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 21:02:24 ID:CHEaSb6H0
定期的に廃れたり早くなったり、するな
自分が言う事じゃないかもしれないけど…
ロムが多いのかな
564ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 22:42:18 ID:GPPoq94Q0
お前達に名乗る名前もない
565ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 01:39:37 ID:hT0xFR5m0
実に情けない
566ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 05:43:25 ID:MLKxWEfv0
ここで俺が一晩で書き上げたテキスト(選択肢なし、鬱)を投下しようか
寝ぼけながら打ち込んでたから、意味わかんないのに仕上がったけどwwwww
567R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/06/11(月) 07:01:46 ID:KlFQXs8u0
朗報(?) キング、ナイト完成
568ゲーム好き名無しさん:2007/06/11(月) 18:41:11 ID:Swc+xoou0
>>566
百合物ならどんとこいだ!!
鬱ってのがちょっと気になるけどw
569566:2007/06/13(水) 11:31:33 ID:ESoQ9kmV0
>>568
べ、別にあんたのためにうpしたんじゃないんだから!勘違いしないでよねっ!

ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118170146400.zip
570ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 19:59:27 ID:7shh6qCt0
>>569
後半の展開は予想外だったw
見事なヤンデレでした、こーゆう百合もアリだな!
2回目読むと最初の方の真冬の心境が良く分かるな
楽しかったぜ、乙!!

べ、別に次回作なんて期待してないんだからねっ!!!
571R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/06/13(水) 20:57:39 ID:sYIWoQCr0
べ、別に期待なんて期待してないんだからね!(´・ω・`)
572ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 20:59:41 ID:0IJOS6Gk0
べ、別にうんこなんか漏らしてないんだからね
573ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 22:32:14 ID:90PvB4q40
生き別れの妹がいるような気がしていたけど、別にそんなことはなかったんだからね!
574ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 16:52:36 ID:hhsNMKQS0
そんな事書き込んでる暇があるならさっさとゲーム作りなさいよね!!
575R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/06/14(木) 17:23:39 ID:pkOazwzV0
あ、あなたもなにかつくりなさいよ!
576R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/06/14(木) 17:25:04 ID:pkOazwzV0
わ…私だけ作るなんて…はずかしいじゃない…(///;)
577恋ツク使ってるやつ:2007/06/14(木) 18:54:57 ID:YSKuE2Y80
なにこのツンデレスレ

かぐや姫+百合とかどうだろうか。
かぐや姫を見つけるのが御姉様とか
578ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 22:18:55 ID:edu8+eh50
昔々、あるところにお姉様とお姉様が住んでいました
579ゲーム好き名無しさん:2007/06/15(金) 03:05:56 ID:J6Nu3fMc0
>>577

それ( ・∀・)イイ!!
580ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 03:07:58 ID:wIPYaEfq0
>>578 に続いて

その姉妹は大層中がよく、近所でもとても良い評判でした。

そんな2人には密かに願いがありました。

『『かわいい妹が欲しい!』』

そんな事を想いながら、姉妹はずっと月に願いをかけていたのでした・・・。



あとは、わかるよな?
581566:2007/06/16(土) 18:20:35 ID:C28NaklV0
プレイしてくれた人ありがとう。今度はきちんと選択肢をつくってもっとゲームっぽくするよ
次回作は鬱とか、女を奪い合う女同士の修羅場満載とかそういうのにしようかな、フヒヒ

>>577 >>580
かぐや姫といえばあれだろ?
言い寄ってくる男たちをいかにして蹴散らすか、だろ?
582恋ツク使ってるやつ:2007/06/16(土) 19:47:35 ID:1XIkPk8B0
>>580
えちい展開しか浮かびませんでした

>>581
むしろ言い寄ってくるのも女の子に決まっているじゃないか
583ゲーム好き名無しさん:2007/06/16(土) 19:57:47 ID:GH9kOBXb0
百合でかぐや姫か……。


かぐや姫は大層美人で、彼女の美しさは瞬く間に都中に広がり、
その美しさは男性のみならず女性も魅了し様々な人が求婚にやってきました。
あまりに求婚者の数が多いので困ったかぐや姫とお姉さま達は、
かぐやが言ったものを持ってきたものと結婚するという約束をしました。

とある皇子には『仏の御石の鉢』を
都一番といわれていた娘には『来る途中に落ちていた適当な石』を。

右大臣には『火鼠の裘』を
将来が楽しみな可愛らしい少女には『彼女の軒先に落ちている木の枝』を。

大納言には『龍の首の珠』を
若くして夫に先立たれた美人未亡人には『家の庭で咲いていたよく解らない花』を。

中納言には『燕の子安貝』を
遠くの村からかぐやを見るためやってきた器量よしの娘には『彼女の持っていたおにぎり』を

夫々要求しました。

結局男性陣は誰も要望の品を持ってこられず、あっさり課題をクリアーした女の子四人と結婚したかぐや姫は
二人の姉と共に末永くくんずほぐれつしながら幸せに暮らしましたとさ、おしまい。

こうですか解りませ(ry
584ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 03:36:57 ID:hhpJ9Q7m0
姫さんええ性格してますなw
585ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 09:34:11 ID:qQBqrJl+0
終盤で迎えに来る月の民の中には、かぐや姫の妹2人もいて、
血の繋がりはないけどずっと一緒に過ごしてきた2人の姉と、
血の繋がりはあるけど初対面の2人の妹の間で揺れ動く優柔不断なかぐや姫、
なんてのも良いかも(w
586ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 12:19:40 ID:hSKQkymU0
それをベースにして舞台を現代に移し
序盤はほのぼの義理姉妹物なのに終盤に近づくに連れてとんでも展開
(主人公はかぐや姫の生まれ変わりで前世でお世話になったお母さんとお母さんが何とか(ry
 言い寄ってきていたヒロインたちは前世の右大臣やら帝やらで何とかかんとか(ry)
とかしていくと、今時のなんちゃってギャルゲーになる気がする。
587ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 02:32:34 ID:XWposYIA0
ここまでの流れをまとめていじってみる(脳内補充必須)

〜現代風だったら〜

2人の姉妹(4〜6歳?)はずっと妹が欲しいと願っており、ある日田舎に遊びに行った際、竹林で赤ちゃんを発見し保護?一緒に暮らすことに(親がそういう仕事で引き取ったって設定で)

その後年は流れ『かぐや(仮)』となずけられた赤ちゃんはすくすくと成長し絶大の美少女に。

ウルトラシスコンズの姉2人と面倒見のいい意地っ張りな幼馴染、かわいい後輩の取り巻き達に囲まれ幸せにくらしていた。

そんなある日、かぐやの妹と名乗る双子が現れ、実はかぐやはこの世界の人間ではなく、月の都と呼ばれる世界のお姫様だったことが発覚。

なにやらかぐやが月の都に帰らなければ月の都は大変なことになるらしい。

今までの日々を選ぶか、月の都に帰るか・・・・。

少女は、選択する―――

こうか?わかりません(ry
588恋ツク使ってるやつ:2007/06/18(月) 02:45:52 ID:JfrZvHAy0
なんか知らないうちにすごく面白そうになってる件
589ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 10:32:42 ID:Ius2lRI60
現代風に移せば背景にも困らないし、作ろうと思えばできそう。
お姉ちゃんはかぐやを見つけたときのことを覚えてる(義妹と知っている)けど、
下のお姉ちゃんは覚えてない(実妹)だと思っているみたいな感じで、
差異をつけると面白そうかも。
かぐやの妹の双子は2人で1ルートのハーレム系で(ry
590ゲーム好き名無しさん:2007/06/18(月) 19:12:54 ID:XWposYIA0
かぐやは中学生で上姉と下姉は高校生。
上姉はしっかりもので下姉は天然。
面倒見のいい意地っ張りな同級生はツンデレ。
後輩の取り巻きはタイプ多数。
妹の双子の1人はツンデレでもう1人はクーデレ。
そしてかぐやは恋に鈍い清純な乙女。

こんなかんじか?キャラ立たせるなら
591ゲーム好き名無しさん:2007/06/19(火) 05:26:48 ID:GzqSH3VSO
盛り上がっているが、誰が作るの?
592ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 01:42:22 ID:TJpnGnTg0
ちょw誰も名乗り出ないww
とりあえず、かぐやタンをイメージして描いてみたんだけど、
自分の中では黒髪ロングの和風美人とオーソッドクスなイメージですなー。

ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118244317500.jpg
593ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 01:43:12 ID:vgVxhryA0
萌えた!!
やっぱかぐや姫は黒髪ロングだよねー。
594R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/06/22(金) 04:27:47 ID:8QbfnBxo0
絵師キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
595ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 05:20:17 ID:kXduoAjE0
>>592 テラGJ!!!!

マジサイコー!!!
596恋ツク使ってるやつ:2007/06/22(金) 13:20:47 ID:pKKosXiU0
>>592
素敵だ
597ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 14:34:24 ID:Yi/dr1cG0
>>592
ちょっw絵上手すぎww
598ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 22:48:49 ID:wLGDZZ3I0
>>592
上手いな
俺もこれぐらい描きたいよ
599ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 00:15:33 ID:Tih6W5P90
>>590タンの
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118252503600.jpg
一応、左しっかり者の長女、真ん中三女かぐやタン、右天然の次女、です。
私的イメージで描いてみますた。左と右逆でも良いかもなー・・・とちょっと悩んだよw
600599:2007/06/23(土) 00:26:57 ID:Tih6W5P90
あ、こっちから見て右左です。
601ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 01:08:07 ID:mOG0hXGT0
ああああ、長女が天然だと思ってた。さようなら俺の妄想。

>>599
天然かわいいよ天然
602ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 01:29:36 ID:2fU8Oa1W0
>>601
俺も両パターンで妄想してるからwおさらばしないでおくれw
603599:2007/06/23(土) 01:32:28 ID:2fU8Oa1W0
あれ?ID変わってる
604R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/06/23(土) 05:29:55 ID:BugIoRti0
もうぶっちゃけ百合姫で連載持ってほしい(*´Д`)ハァハァ
605ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 09:38:29 ID:TULInXIk0
これは>>599さんのキャラでゲーム化せざるおえない
606恋ツク使ってるやつ:2007/06/23(土) 09:52:19 ID:S0+ohYBZ0
まったくだ。もう>>599のイメージで定着した感じがする
607ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 10:20:50 ID:WcNPFWDr0
>>599の人気に嫉妬
608ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 10:22:51 ID:mOG0hXGT0
>>920だとツンデレ2人になっててちょいかぶるから
俺の中では、

かぐや高1で上姉は5歳差(大学生だね)、下姉は2歳差。
上姉が天然、下姉がしっかり者、かぐやも天然派としっかり者の中間。
面倒見のいい同級生はかわいいお嬢様タイプの幼馴染。
(玉青ちゃんとか知世ちゃんとか)
後輩の取り巻きは以下省略。

って感じで妄想してた。

そういや俺も>>605-606と同じ意見なんだが、
シナリオを作ったとして絵は>>599さんにお願いできるんだろうか?
609ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 10:24:01 ID:mOG0hXGT0
生まれて初めて物凄いアンカーミスした……>>920じゃなくて>>590
610ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 10:26:21 ID:BKzhfT0M0
突然人が増えたな

>>599
天然の左手がまずいところにある気がするw
611いったからにはなにか作る奴・一人目:2007/06/23(土) 15:42:22 ID:TULInXIk0
もし>>587のストーリーで創るならオムニバス形式で色々創ったほうがいいと思うんだ。
ちょっと長くなりすぎるし。
とりあえずタイトルとキャラの名前を決めないか?
612599:2007/06/23(土) 16:03:02 ID:2fU8Oa1W0
>>608
ちょいと遅くなったが俺の絵でよければ喜んでw
613ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 16:33:21 ID:WcNPFWDr0
姉1:奥奈(おきな)
姉2:桜奈(おうな)
竹取の翁と嫗ね。

妹:かぐや
これはこれでいいとして苗字がいまひとつしっくりくるのが浮かばん

双子1:フジ
双子2:ハゴロモ
かぐや姫が月へ帰る時に残したっていう不死の薬と羽衣
614ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 16:43:31 ID:mOG0hXGT0
>>617
おお!
じゃあ俺も個人的に設定とかいろいろ考えてみる。

>>613
苗字か。月野とかじゃありきたりかなぁ。
615ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 16:44:48 ID:mOG0hXGT0
俺アンカーミス多すぎでワロタ。>>617じゃなくて>>612ねw
616いったからにはなにか作る奴・一人目:2007/06/23(土) 16:53:47 ID:TULInXIk0
>>612
さすがだぜ!!

苗字なら「想月(そうづき)」なんてどうだろうか?
617599:2007/06/23(土) 17:03:08 ID:2fU8Oa1W0
>>613
竹取物語との繋がりもしっかり考えられていて素晴らしい!良い名前ですな
>>614
おぅ!よろしくな。設定ができたら是非教えてくれ
それと、このおっちょこちょいタンめ!ww俺も結構そのミスするよw
>>616
月を想うってインスピレーションが好きだ・・・。きゅんときた
618ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 19:42:29 ID:lGrhKH/dO
スレ盛り上がりすぎワロタ

百合竹取物語は製作者一人?
上の方でオムニバスが〜ってあったけど、職人が同じ設定と世界観を使って個々に作ってもいいってことなの?
619ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 20:42:35 ID:BKzhfT0M0
ライターの人数しだいだが 共通部→個別シナリオ という展開にすればいいんでないか
620ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 21:27:41 ID:bLzbxzCR0
>百合竹取物語
姉妹の両親の名前とか職業とかも決めておいた方が良さそうだね。

両親のどっちかは民俗学者にしておくのも面白いかも。
621恋ツク使ってるやつ:2007/06/23(土) 22:49:12 ID:S0+ohYBZ0
母親→稲葉というのはいかがか
月→うさぎ→因幡の白兎→稲葉って発想で
622ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 18:47:40 ID:j9rZEsJO0
じゃあ父親は融(とおる)なんてどうだろうか?
作者説の一人の源 融からとってみたんだが
あと面倒見のいい同級生の名前は月詠を推薦したい
623ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 18:51:50 ID:j9rZEsJO0
あと苗字は藤乃で
624ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 19:19:50 ID:AHuvQaYs0
同級生は帝だと勝手に思ってたんだが
625ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 19:51:45 ID:C8lGNU/B0
真面目にシナリオ書こうかと思うんだが
他に「俺にもやらせろや!」って人はどのぐらい居る?
626恋ツク使ってるやつ:2007/06/25(月) 22:07:41 ID:yn/VTheD0
時間があれば関ってみたい
余裕ができそうなの当分先だけど
627ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 22:19:56 ID:eDJd786o0
長期になるなら参加してみようかな…
628R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/06/26(火) 07:41:36 ID:r8Y1lpvu0
ぎゃくにこっちに人手がほしい(´・ω・`)
629ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 18:50:32 ID:kRA9e/mm0
R(ry ◆9bbbDfHMlAさんがんばってください!
応援してます!!
なにもできない自分に_| ̄|○
630ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 19:57:17 ID:5/T4iLbp0
おわ、なんか活気付いてる
631ゲーム好き名無しさん:2007/06/26(火) 20:37:32 ID:W3oo75Ox0
>>628
何に困ってるんですか?
632R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/06/27(水) 03:17:18 ID:e7v7ZmKp0
やっぱ絵と音っすな…
633ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 18:58:58 ID:JhTbHQRK0
指と舌
634ゲーム好き名無しさん:2007/06/28(木) 00:57:38 ID:Pstipt3v0
>>590の後輩たちに挑戦してみた。下手だけど見て欲しい。
初めてこういうの書いたがまじでむずかしいな・・・orz
>>599並みの画力が欲しい・・・(T M T)
http://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118295942200.jpg

一応脳内設定↓
かぐやに対する憧れがもう宗教の域に達している。
新入生の取り巻き(この場合だよかぐやが高2)を代表するかぐや中毒者。
635599:2007/06/29(金) 19:00:21 ID:BlIBIqRC0
百合竹取物語の話が進んでてすごくワクワク

>>632
スレをさかのぼって少し把握してきました!
絵の方でならお手伝いできるかもしれません、よろしければ何キャラか描きますよ?

>>634
自分の画力は欲する程のものでもなかとです orz
ってかそれより、初めてなんですか!?
体も描くの難しいのに描けてるしキャラの雰囲気も出てるし凄いっす!
こういうお嬢様っぽくてかぐやタンを崇拝してる取り巻きがいたら萌えるし楽しいですな(*゚∀゚)=3ハァハァ
636R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/06/29(金) 20:20:29 ID:5fWOEz690
>>635
ありhがたや。では、おねがいします
「一応」埋まってるのが

さくら、ユーノ、凰華(ただし、凰華以外は元ネタままなので、リファインしていただけると)
安奈(依然出た企画の没グラとりあえず当てただけ)

というところです。ええと、以前おまとめ、このスレだったかな…
637R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/06/29(金) 20:29:41 ID:5fWOEz690
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118311652400.zip

とりあえず、今こんな感じです
638599:2007/06/29(金) 22:36:38 ID:BlIBIqRC0
さくら、ユーノのグラですが、他の方が完成させたグラに手を入れるのは難しいです
作者さんが加工を許可されてるのなら試みてみてもいいのですが
許可されていないと触れられません・・・(´・ω・`)

安奈のグラについてですが、
イメージされてるカチーナ風のものにしてみたいのでしたら作ってみますよ?

とりあえず、あやめと霜月を描いてみます。
ラフを上げてきますのでイメージと合ってるかどうかチェックお願いします

>>637 ありがとうございます
639R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/06/29(金) 23:41:01 ID:5fWOEz690
ですねえ、あの絵師さんはいずこ…
640599:2007/06/30(土) 11:44:17 ID:nWABr5yD0
イメージラフが上がったのでここ置いときます
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118316994900.gif

>>639
またここへ訪れてくれるといいですね
一回訪れた事があるスレですし、きっとまた立ち寄ってくれる様なそんな気がします
641R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/06/30(土) 13:22:46 ID:zRNsSjm70
あやめ、いいかんじ(・∀・)
ただ、霜月は男ですねん(つ∀`)
せっかく書いてもらったのを没らすのもあれだし、何か流用できないかな…
642599:2007/06/30(土) 22:06:18 ID:nWABr5yD0
あやめはこのまま仕上げちゃいますね
霜月は今のこの外見を女性的にした感じでいいですか?
あと、まだイメージラフですし、そんなに気になさらなくてもいいですよ(・∀・)
643R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/06/30(土) 22:59:22 ID:zRNsSjm70
霜月はイッチャッタ剣DQNなので、女性的な感じではないですねえ…
サムスピの牙神がイメージに近いです。
ネタバレでアレですけど、イメージの参考にしてもらえれば…

霜はトレイスの力を使ってあやめを洗脳。さくらは衝撃にくわえ、霜の新秘技「神堕とし」に敗北。
その後、アヤメがどんなに大切な損藍だったかを悟り、迷いをふりきりあやめの想いに応えることにしたさくらは卯月の極意に覚醒。新秘技・二重之蜻蛉で、霜をフルボッコ。

というわけで、さくらとあやめの障害(結果的に引き立て役)なんですな。なので、にくらしくしちゃってください。百合的にw
644599:2007/07/01(日) 00:42:06 ID:/6wQJjrW0
>>643
ネタバレさせちゃってしまい、すいません(汗)
しかしドラマティックですね!!めっちゃ燃えます!
とても参考になりました。百合的にwにくらしくですねw了解!w
645599:2007/07/01(日) 16:04:28 ID:/6wQJjrW0
>>643
あやめのグラと霜月のラフイメージが出来ました!
霜月はもっとにくらしい表情を強調した方がいいですかね?
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118327305700.zip
646R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/07/02(月) 00:32:00 ID:D0ulpEpt0
あやめ、このままSRC用にローカライズしてもらえればOKだと思います。
霜月は…ちょっとイメージに齟齬があるようですね。別のキャラに使いたい感じです。
というわけで、霜っちのイメージさくっとかいてみました。

ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118330373200.gif
647599:2007/07/02(月) 01:47:04 ID:lG0BOcfL0
おkですか、よかったとです(゚∀゚)
霜月はもっと弾けた感じにした方がよかったみたいですね(汗)
こうやって描いていただけると表情が掴み易いんでグラを作りやすいです、助かります b
648R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/07/02(月) 02:40:28 ID:D0ulpEpt0
ちなみにくわえてるのは高楊枝です。あくまでもこんな感じと言うアレでくわえさせたので、けずってもおけです。
5999氏の霜は女性のイメージがあったので…。絶賛企画中の2(ぉぃにでてくる妹にしたいなあと。
いつになるやらわかりませんが;
649恋ツク使ってるやつ:2007/07/06(金) 11:56:10 ID:ZD58P8Td0
しばらく何も作ってなかったので、リハビリをかねて何か作ろうと思う。

あるところに御姉様がいました。
外面がいいので、何でもできる優等生と評判でしたが、実際はグータラで不器用な女の子。
そんな彼女はある日、好きだった後輩の女の子に告白されてしまいました。
でも彼女の中での御姉様のイメージは完璧超人…。事実を知られたら嫌われちゃう!
こうして、御姉様は嫌われないようにがんばる事にしたのです。

こんな話とか。
650ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 13:11:32 ID:gEJCxe8f0
やりたいです、激しくやりたいです
651R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/07/06(金) 17:46:24 ID:FBmuP74A0
絵師さんどうしたんだろ…
652ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 20:34:33 ID:nNQlBN/U0
百合竹取物語ってどうなったんだ?
すっげええええ楽しみにしてたんだが
653599:2007/07/07(土) 07:06:01 ID:QS9tjCMw0
>>651
生きてます ノシ
今日中には霜月ラフ、妹さんのグラ、共に仕上げる事ができるので完成したらすぐに持ってきます

>>652
自分もすごく楽しみっす。何か出来る事ないかなぁ(´・ω・`)
654R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/07/07(土) 07:53:30 ID:NC7eA5h+0
おお、絵師さん
おまちしてまふ
655599:2007/07/07(土) 17:25:14 ID:QS9tjCMw0
656R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/07/08(日) 04:37:14 ID:AQXFerQr0
乙っす。
もう少しおっさんぽくできますか?
657599:2007/07/08(日) 16:52:12 ID:N+G33Tz40
>>656
ほいっす!とりあえず二通りやってみたっす
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118388072300.jpg
658R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/07/08(日) 18:53:07 ID:AQXFerQr0
右濃ゆっΣ(´Д`;)









これで! d(・∀・)
659599:2007/07/08(日) 19:16:18 ID:N+G33Tz40
ちょwマジすか!!w(゜д゜)
了解しました!
660ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 12:01:22 ID:EGq6+4SG0
百合竹取物語 って作ってる人いる?

プログラミングならちょっとは手伝えそうなんだけど…
661ゲーム好き名無しさん:2007/07/13(金) 20:51:12 ID:33NX+Btd0
ちまちまとまとめてるー
662ゲーム好き名無しさん:2007/07/14(土) 04:58:37 ID:VEkKcgGLO
頑張ってください。
私はアメ舐めて待ってます。
663R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/07/14(土) 06:08:51 ID:FMx3lnQu0
頑張ってください。
私はクリ舐めて待ってます。
664599:2007/07/14(土) 22:39:44 ID:WALMR8AK0
百合竹取物語応援の気持ちを込めて
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118442023800.jpg

>>663
出来ました、確認ヨロです
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118442018600.zip
665R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/07/14(土) 23:09:38 ID:FMx3lnQu0
乙っす〜
666ゲーム好き名無しさん:2007/07/15(日) 01:16:15 ID:vtTIUTjA0
>>664もとい>>599はやっぱすげえな
もお商業デビューしちまえ
667R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/07/15(日) 06:40:23 ID:C0QCu4On0
このスレは599死を百合姫デビューさせるスレになりましたw
668R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/07/15(日) 06:41:09 ID:C0QCu4On0
って、殺すな。×死→○氏
669599:2007/07/15(日) 18:40:29 ID:56j1tpKK0
デビューかー・・・ハードル高いですが、よじ登れるならよじ登りたい所です、精進します
ってか、ちょっw百合ゲー創スレ( ゚д゚)!

>>R(ry ◆9bbbDfHMlAさん
とりあえず言っていた2キャラが出来ましたが、ちょいとここで一息入れさせてもらってよかですか?
もう少ししたら時間がガリガリ沢山出来ますので、またよろしければ、その機会にお手伝いさせてもらいにやって来ます
670R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/07/15(日) 21:52:29 ID:qrr/YuBF0
はい、wktkしてまっております〜
671ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 21:59:52 ID:wl+NpT0x0
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118510887300.txt
好き勝手にまとめた。だからみんなも好き勝手にいじくればいいと思う。
なんか考えていたより規模がでかくなってしまったような。
攻略キャラが増えればこんなもんなんだろうか。
672ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 22:12:06 ID:MCNlHRKG0
乙!!!!
レスが一週間以上振りってーのが受けたwww
>>671よくやった!!
朝姉たちを起こしにいくかぐやのシーンは俺に任せろ
673ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 23:54:44 ID:YJE1sc9+0
2000RTpが動いてくれない…ORZ
674ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 13:31:27 ID:sbTBRFvzO
あぷろだ以外にツクールでいい百合RPGない?
675K:2007/07/27(金) 20:10:44 ID:OCUmsaQD0
むかぁ〜し、むかぁ〜し
ツクール2000で百合RPGを作っていました。
それで、途中までをパイロット版で公開してました。
けど、未完のまま公開停止。

でも、密かにツクール2003で、またぼちぼち作りなおしして、現在、ラストステージのマップを作ってるところで止まってます。
途中で公開して、また未完のまま公開停止になったらと思って公開してません。
完成してから公開しようとは思ってるんだけど
でも、公開しないと反応がないからモチベが続かなくて結局いまだに完成を見てません。

という中途半端なものならあるんだけど。
途中でもいいなら公開してみようかな
676ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 20:52:01 ID:2JQ8WHqN0
>>675
ぜひ見たいです!
677ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 21:26:56 ID:AdHVek//0
俺も俺も
678ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 00:48:36 ID:B5Pkj7le0
俺もー
679ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 09:51:17 ID:FEjAnttH0
私もww
680ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 12:07:20 ID:HZZCkx060
>>675
期待してる
681ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 17:55:25 ID:K2etcJe50
>>675の人気に嫉妬
682ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 11:58:12 ID:B3XSOtLQ0
http://www.rupan.net/uploader/download/1185764173.bmp
しずるさんに出てくるせっちゃん
683ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 11:59:06 ID:B3XSOtLQ0
すまん。誤爆った。まじで申し訳ない。
684ゲーム好き名無しさん:2007/07/31(火) 13:30:41 ID:TNqnJ6oY0
ツクールの百合RPGはいいものだ…
期待せずにはいられない
68545 ◆ZN0Dtmer4w :2007/07/31(火) 23:31:54 ID:1TWWMuyW0
しばらく見ない間に御盛況。

次週末あたりに、あぷろだの過去データを自鯖に移してリダイレクトかけとく予定です。
ADSLなのでダウンロードは遅くなりますが、実質的な容量は増えますのでよろしく。
686ゲーム好き名無しさん:2007/07/31(火) 23:58:34 ID:N+TBcp1V0
おおお!なんか活気づいてきた予感
期待してますよー
687ゲーム好き名無しさん:2007/08/01(水) 01:07:27 ID:qAnZcFML0
GJ!!
68845 ◆ZN0Dtmer4w :2007/08/01(水) 23:46:53 ID:m8CCbDIs0
時間が空いたので今のうちに。
去年5月までのファイルが移動対象。
689ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 00:56:50 ID:a6cpabyT0
307氏に今一度会いたい…
あぁ気の合う誰かと一度だけでも百合話考えてみたいよ

>688
お疲れさまです。
690ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 21:02:31 ID:fuusrMQJ0
3年前はもっと職人がいたような気がするが
今はいるのかいないのかよくわからんな
691R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/08/02(木) 21:35:14 ID:y3neR1t90
692ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 22:00:24 ID:HmA0JlNF0
>>691のゲームってどうやって起動させるんですか?
693恋ツク使ってるやつ:2007/08/02(木) 22:07:35 ID:klnzWJC50
>>692
SRCというフリーソフトを使う
694ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 22:15:17 ID:RqidjcBl0
SRC本体をDLしたら、Src.EXEを実行して
RWFフォルダ内のRWF00.eveを参照すればいい。

ちなみにRWFフォルダのeveの中身を見るだけでSLGしなくても(ガガガガガ
……まぁその辺がSRCが好まれない理由なんだと思う。
695ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 16:59:20 ID:QvQ1XdV/0
サークル立ち上げたい なんてな…
696ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 17:24:05 ID:OQQLMAEm0
>>695
サークルで百合竹取物語つくれば?ww
コミケ受かったら買いに行くからww
697ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 17:50:40 ID:k3c2FXFs0
ID違うけど695
>>696
サークルのサの字っていうか同人知識全くない人間の戯言です
自分の好きな事をして生活できてる人っていいなって思って。

そういえばここは潜在的なシナリオライターはどれほどいるのだろう?
698ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 04:36:52 ID:fZlqidow0
俺将来の夢は冗談抜きで小説家になりたい。
いま百合系小説といえばマリみてだけどいつかそれを覆す作品をつくる!・・・・・・なんて夢のまた夢ですが。
今度ホームページも開きたいと思ってる。
699ゲーム好き名無しさん:2007/08/06(月) 09:14:42 ID:faXSCapn0
がんがれ
700ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 19:47:17 ID:f7dA+Y+fO
語るスレより上にある。
なんか不思議だ
701ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 15:39:58 ID:ePufsG090
VIPで百合ゲー作ろうぜ!
ttp://www37.atwiki.jp/vip-yuri/

なんて企画もあるみたいだしそれほど書き込みが
あるわけでもないから、語るスレのsageの方がスピーディなんだろうね。
702ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 16:56:05 ID:yiiTkAve0
675はどうしてるかな
703R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/08/11(土) 17:30:02 ID:3SdhE7Yu0
士気あがらんち(´・ω・`)
704ゲーム好き名無しさん:2007/08/12(日) 00:40:20 ID:SIHzkU4L0
>>701
やべ 面白そう 
705K:2007/08/13(月) 21:31:38 ID:8kjx6tZD0
例のRPGツクール2003で作ったゲームは
こっそり、ひっそり
自分のサイトで公開してみた。
けど、URL載せるとサイトがわかるから、ここでお知らせしていいのか悩みちう
どうしたらいいもんだろうねぇ(しみじみ)
706ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 21:38:59 ID:3mDp74y70
多分ほとんどの住人があなたが誰なのか見当付いてると思うから
大丈夫じゃないだろうか?
今DL中。
707K:2007/08/13(月) 21:58:18 ID:8kjx6tZD0
>>706
検討ついてるのなら、URLはのせなくても問題ないですね(苦笑)
DLありがとうございます。
708ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 22:28:56 ID:3mDp74y70
>>707
暗殺者との戦いに入る前にエラーが出る(これはうちの環境が悪いのか?)のと
セーブデータがあらかじめ入っているのは仕様でいいのかな?

他のツクール2003製のゲームをやったことないからよくわからんけど、戦闘が凄いね!
ソールに萌えたので先に進めていきたいんだが、最初の村から抜け出せねえw
709ゲーム好き名無しさん:2007/08/13(月) 23:11:06 ID:U+NRq6bT0
>>707
すみません。すこしサイトのヒントを教えていただけないでしょうか。
710ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 22:20:27 ID:AyECuTLIO
只今百合ゲー構想中
711ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 22:51:16 ID:+iVw4MCt0
期待してる
712K:2007/08/18(土) 18:39:13 ID:ziQBfRfC0
>>708
わたしのところでも、テストプレイしてもらった人のところでもエラーは出ないみたいなので
環境に左右されるものか、ツクールのランタイムのバージョンによるものではないのでしょうか?
改善されなければ、連絡ください。
セーブデータは、わたしの抜き忘れですorz
だから、仕様かな?(滝汗)


>>709
ヒント・・・。
どんなヒントを出せばいいのだろう。
713ゲーム好き名無しさん:2007/08/18(土) 22:16:45 ID:ZjSbAJod0
ろだにうpするのはだめなの?
714ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 02:44:30 ID:QFVeM74c0
既にサイトで著作を示して公開してしまってるから
あぷろだに上げてしまうと簡単にばれるんじゃ…
715ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 02:46:57 ID:QFVeM74c0
ちなみに自分は普通に検索かけて探しました
716ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 04:45:24 ID:YSM4PBWb0
私は前のヴァージョン持っていたからすぐに分かった。
百合ゲームを創るスレ★#2の491で紹介されていたみたい。

>>712
とりあえずgameの方にリンクを張ってみてはどうでしょう。
dawnloadだと分かりにくいと思います。
717ゲーム好き名無しさん:2007/08/19(日) 11:54:32 ID:0cz8bOIM0
>>714
サイトのリンクがいやなら作品を2のろだにあげればいいんじゃないか
とおもったんだけど…
718R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/08/19(日) 13:50:16 ID:aJmR/OMg0
絵師様、ご無事ですか?(;´Д`)
719599:2007/08/25(土) 10:38:12 ID:n7ToASHE0
>>671
亀ですみませんが、乙&GJ!!読んでいてワクテカが止まりませんw

>>718
ういっす!
急用が入りずるずると日が伸びちゃいました。本当にすいません orz
遅ればせながらですが、落ち着きましたのでお手伝い再開できます。
それと、自分の画像がゲームに出てて嬉しかったですw
720恋ツク使ってるやつ:2007/08/26(日) 11:32:33 ID:+uAlHNCC0
ちょっと質問。AIと生身の人間の恋愛、ってのはありかな?
721R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/08/26(日) 11:56:29 ID:XIonJodr0
AIって、モッコスとかマルチみたいのじゃなく、ガチでただのプログラム? 面白いかも

>>719 喜んでもらえたようで、こちらも嬉しいです。好感触レスっていいですなあ(TーT)y━・~~~
722ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 18:43:37 ID:3nwJlXHVO
>>720
アンドロイドはもちろんただのプログラムでも某アクションゲームでAI、っつーかむしろコンソール萌えしてたから個人的には問題ない
723ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 20:08:10 ID:tMU59wXj0
んでも、あまりにAIであることを強調しすぎたら、女の子同士の恋愛にならなくねぇか?
・・・・まぁ広義に考えれば外見が女性でも機械は機械だから、マルチだのモッコスだのと百合ん百合んしても女の子同士の恋愛じゃないともいえるんだけどさ。
724ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 22:16:30 ID:jKftLg1A0
人間以上に女性っぽいAIならOKじゃないかな。
例えるなら日本人以上に日本文化が板に付いている外国人みたいな。
725恋ツク使ってるやつ:2007/08/26(日) 22:26:21 ID:+uAlHNCC0
ありがとう。参考にする。
726ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 22:28:17 ID:w7jL1Kep0
昔、「A.I.が止まらない」というマンガがあってだな
727ゲーム好き名無しさん:2007/08/26(日) 23:35:24 ID:EEif3lbj0
昔ってか赤松健の代表作だな。
728ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 11:25:10 ID:JdBfgJ2A0
テラナツカシス、あれもアンドロイドものだったのかー。

>>721
お久しぶりです。本当嬉しかったですよw
ラフが仕上がったら持って来ますので、また確認の方よろしくお願いします。
729ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 22:20:36 ID:kLrPga8ZO
ツクールで百合っぽいのを探したが見付からない…

なにかいい作品ありませんか?
730R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/08/29(水) 22:46:14 ID:y3vS8AFq0
>>728
あい ノ

>>729
スレ的にはリリースタット。
どこまでバージョンアップするかみたかったですなあ…(つД`)
731ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 17:08:33 ID:Vw1GTNCs0
>>730
イスナを描いてみました。こんな感じかな?
あと、暴走バージョンも必要でしたら描きますよ(`・ω・´)
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118863358100.gif
732ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 17:15:43 ID:Vw1GTNCs0
>>729
ツクールじゃないけど「眼鏡大戦」
733R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/09/01(土) 18:16:02 ID:yrv84Ix50
>>731
おお、GJ! 暴走モードもぜひに〜
734いったからにはなにか作る奴一人目:2007/09/01(土) 19:46:44 ID:DKlWZEjp0
こんばんわ。いったからにはなにか作る奴一人目と申します。
すこし前に百合竹取物語の話が盛んでしたね。
それで、絵もかけないしスクリプトも弄れないへたれ以下の私ですが、ちょっと本格的に作ってみようと思います。
もしご協力いただける方が居ましたら、ぜひお願いします。 _o/|_
ちなみにキャラ設定などは>>671さんのまとめを使用させていただくつもりです。

↓想月歌 竹取物語 プロローグ
http://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118864306700.zip
735ゲーム好き名無しさん:2007/09/02(日) 02:02:22 ID:LjvMwbkR0
お。Nスクみんなで使えるようになってるのがいい感じだね。
736恋ツク使ってるやつ:2007/09/02(日) 02:35:05 ID:ckjMK1Hx0
>>734
いいね、雰囲気でてる
737599:2007/09/02(日) 18:12:46 ID:Xc/DVaAg0
>>733
サンクス!それじゃ、暴走モードも描くね b

>>734
GJ!!語りに萌えました
百合竹取で絵を何枚か描いた事があるのですが、
あの感じでよかったら何枚でも描きます。
よろしければお手伝いさせてもらってもいいですか?
738ゲーム好き名無しさん:2007/09/02(日) 18:24:53 ID:wxgWkj6/0
>>737さんというか599さん、ぜひお願いします!
もう立ち絵とかCGとかどうしようと思ってたところでなので、本当に助かります。

   , - ,----、 
  (U(    ) かたじけない・・・
  | |∨T∨
  (__)_) 
739いったからにはなにか作る奴一人目:2007/09/03(月) 20:30:18 ID:rYlBjTH+0
再度こんばんわ。いったからにはなにか作る奴一人目です。
とりあえず8月10日その1を作ってみました。
本当なら一気に作ってげるべきなんですが、Sスクのセーブ機能のやり方がわからないので、分けてあげようと思います。
もしセーブ機能、およびSスクを使える職人さんがいらしたら、ぜひやり方を教えてください。
というか他力本願ばっかでマジ申し訳ないっす。 _o/|_
599さん。絵の方、なにとぞよろしくお願いします。

↓想月歌 竹取物語 8月10日その1
http://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118881834600.zip
740ゲーム好き名無しさん:2007/09/03(月) 21:22:05 ID:9Du9LHEh0
>>733
明日には出来るのでもう少しお待ちを・・・

>>738,>>739
力を尽くします、絵やグラフィック方面は任せてください b
完成目指して共に頑張りましょう!
741ゲーム好き名無しさん:2007/09/03(月) 23:21:49 ID:/MMnBugn0
>>739
試しにSスク弄ってみたんですが、ちょっと肌に合わないスクリプトでした。
とりあえずこういう形でまとめてみました。ソースが見にくくて申し訳ない。
一応文字とか操作しています。
昨日使ったばかりですけど、変更したいところで分からないことがあれば聞いてください。

http://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118882893800.zip

(画像を640×480にしているのは、背景画像のサイズは
その方が良いかもしれないと思ったからです。サイズが大きい場合、
セーブした後ロードすると、表示位置がずれます)
742恋ツク使ってるやつ:2007/09/04(火) 02:39:02 ID:wFT9wOfM0
>>741のを勝手に弄ってみた

http://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118884087700.zip

・gloval.savを吐くようにした(消せば最初の状態になります)
・それにあわせて、タイトルの項目を増やしてみた(ロード、プロローグ追加)
・メニューを少し追加してみた
・ちるやの方の脱字と思われるところを埋めてみた

てか今Nscripterのサンプルシナリオを公式で公開してないんやね…
あれがあると結構わかりやすいんだけど…
743R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/09/04(火) 02:40:47 ID:gMigfeYW0
みなさんお仕事はやいですなー。超遅筆なのでうらやましす。
744ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 03:24:21 ID:KOVThlD10
>>竹取
メインウィンドウって全画面で固定?
745ゲーム好き名無しさん:2007/09/04(火) 18:14:20 ID:lT6tzgGl0
プログラムいじれる人って、本当カッコイイなぁ。
自分そういう関連のこと全然覚えられなかったので本気で憧れます。

イスナ通常時バージョンのグラです。
こうしたいって所がありましたら、何時でも言ってください。
http://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118889602600.zip
746いったからにはなにか作る奴一人目:2007/09/04(火) 19:50:11 ID:vx11Rf1G0
>>741さん>>742さんスクリプト改造ありがとうございます!
ぜひ使わせていただきます!
747R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/09/04(火) 22:34:54 ID:DeHqDtBv0
>>745
GJです。
自分はプログラムは大昔にBASICかじったぐらいなので、なんとかSRCについていけてる感じです。ヘタに昔の知識があるので、VBの「オブジェクトに直接働きかける」概念を理解するのに随分苦労しますた(;´Д`)
748K:2007/09/06(木) 03:45:45 ID:2hcqCcHh0
>>742のをさらに勝手に弄ってみた。

http://www.geocities.jp/archangel71k/data/moon.zip

いつもは吉里吉里メインで作ってるので、Nスクつつくのは久しぶりなんですが
スクショのセーブ、時間が出来たら作ってみようかなと思います。
でも、その時間がいつになるか・・・

とりあえず、今回はプチ改造してみました。
・nscr.exeを最新のものに変更
・メニューを独自に並び替え
・バージョン情報、及び、キャプション追加
・セーブを「savedata」というフォルダの中にセーブ(スクショのセーブへの布石)

それぞれにコメント入れてるので、改造する人はそれ見てどぞっ
749(*・ω・‘):2007/09/07(金) 01:31:21 ID:ZBzKWlZg0
夜中のテンションで一個ノベルゲーっぽいのを作ってみた。
グラ無し・選択肢ほとんど無い上にぬるくてごめん。ツールはLive Maker。

http://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118909609400.zip
750いったからにはなにか作る奴一人目:2007/09/07(金) 04:19:00 ID:DO05pPw10
由里乃(*´Д`)ハァハァ
>>749さんのいいっすねーwwかなり好きですww
美幸が健気だww
文章力あって羨ましいです。俺、なんか安定しないんですよね・・・orz
一緒に竹取やりませんかww?

>>748
なんか本格じみてきましたねwwすっげー嬉しいです。ありがとうございます!
751ゲーム好き名無しさん:2007/09/08(土) 14:01:30 ID:BYaLk8kp0
>>747
どうもっす!
オブジェクト〜(ry)とか専門用語カッコヨスwしかし自分には何の事やらサッパリっすわ。・゚・(ノ∀`)・゚・。ウオーン
今度、できた絵まとめて持ってきますね、ちょっと時間掛かるとは思いますが、ちょいとお待ちをば。

>>749
おおっ、生きる楽しみが増えました!プレイするの楽しみです!

>>750
竹取いつも応援してます!
752恋ツク使ってるやつ:2007/09/12(水) 01:25:02 ID:IBmsI3RD0
ちと面白いツール拾ったんで遊んでみた

ttp://suana.bine.jp/lily/kari.png

こんなゲームを作ってみたいものだ
753R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/09/12(水) 06:46:07 ID:HJKB/Cq70


>>751
おまちしてますわー

とりあえず、イスナっちとうにゅ
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118954705400.zip

ところで、おいでよどうぶつの百合とかいうのが頭をよぎったんだけど、どうしたものだろうw
754R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/09/12(水) 06:54:43 ID:HJKB/Cq70
755ゲーム好き名無しさん:2007/09/12(水) 11:49:23 ID:SHKgyzFx0
>>752
Nスク??
自分も立ち絵ありの書いてみたいな
そしてこのイラストは??

しかし萌え百合が書けねー
756恋ツク使ってるやつ:2007/09/12(水) 21:47:51 ID:IBmsI3RD0
>>753
あれは元から百合ではなかろうか

>>755
Nスク。
イラストはキャラクターなんとか機。
757ゲーム好き名無しさん:2007/09/13(木) 01:05:08 ID:FjuPH8Wt0
>>755
俺も萌え百合がなかなか書けね
どうしてもヒロインの属性がヤンデレとか腹黒とか邪悪になって話が重くなる

つーか恋ツク氏乙
俺もちびちび進めてるんだけど、完成はいつになることやら
758R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/09/13(木) 06:53:38 ID:GP+UkaT70
>どうしてもヒロインの属性がヤンデレとか腹黒とか邪悪になって話が重くなる

それはそれで(0・∀・)+

MMOで、女キャラしか作れなくて、ラブラブとかケコーンがゲーム目的と言うのは狂いすぎだろうか
759ゲーム好き名無しさん:2007/09/13(木) 17:19:15 ID:6EV3hpPm0
>>758
俺がこういう属性のヒロインが好みだからむしろ自然な(ry
でも、さすがに邪悪までいくとちょっと…って人がいると思うし

某漫画では科学の力で子供までできてましたがなにか?
760R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/09/13(木) 17:42:55 ID:GP+UkaT70
むしろ百合スキーの間では女同士で子作りは想定の範囲内
761ゲーム好き名無しさん:2007/09/13(木) 19:36:56 ID:z1VFu+c10
あぁぁあぁNスクのシステムカスタマイズがわかんないぃ
音楽モード作れない
762K:2007/09/14(金) 01:43:15 ID:H3D/ZBIQ0
えっと・・・。
Nスクじゃないと駄目ですか?

Yu-risというツールじゃ駄目?
Yu-risでERISというライブラリ使って作れば、デフォルトでCGモード、回想モード、音楽モードついてますよ?
後、ERISの命令コマンドもNスク並みに簡単だと思いますけど

ちなみに、スレ違いで紹介されてた『アポクリトス』というメーカーさんのゲームもこのYu-risで作られてます。
同人よりもメーカーさんの需要が多いツールですけど。
ERISライブラリのおかげで、徐々に同人も増えてます。


Yu-risに変更するなら、竹取のYu-risバージョンの最初の基礎、作りますけど?
Nスクのカスタマイズは、いろいろあってまだちょっと手がつけられない(汗)
Yu-risのが扱いやすいので、Nスクよりは先に用意できると思う。
763ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 02:14:51 ID:bCC2aLft0
実はNスクでほぼ完成してるんです。
で、音楽モードなんて作ろうなんて慣れない事を思い立ったばかりに、
スプライトもサパーリだしスクリプトもどうしたらいいもんやらって感じなんですよ。

というか以前にも出て名前覚えてますがYu-risってデフォでそんな便利な機能ついてるんですね。

んで、自分が作ってるのは竹取ではないのですよ(´Д⊂
申し訳。
というかNスクってカスタマイズ例見てると随分色んな事できるみたいだけど
結局その辺まで行くと中級者用ってことになるんですかね
764いったからにはなにか作る奴一人目:2007/09/14(金) 02:17:07 ID:WZ/yPRUO0
>>762
ググって調べてみました。最初から型ができてるのはいいですねYu-ris。
ちなみに自分はNスクの講座をみて辛うじて動かしているに過ぎないので、別にスクリプトは限定してませんというかできません。
今のところ唯一ちょこっとわかるのがNスクだったので、それをつかってるだけです。 (;_;)
自分も竹取がすこしでもよくなればと思っているので、皆さんがよければがんばってYu-risを覚えてみようと思います。

それと私生活のことで申し訳ないんですが、最近いきなり忙しくなりまして、かなり竹取の速度が遅くなると思います。
でも絶対完成させようと思うので、どうか長い目で見ていてください _o/|_
765ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 16:12:26 ID:aFXMgByL0
>>761
曲名の画像を押したらBGMが流れる〜みたいな感じでいいの?

1.ユーザ側で自由に選択してもらう画像(曲名とか)をlspで画面上に表示させる。
2.1で表示した画像を「押したら数値を返す状態」にするため、spbtnでボタン化させる。
3.画像を押して返ってきた数値を受け取るお皿(つまり数字変数)をbtnwaitを使って用意しておく。
4.返ってくる数値によってif文で分岐させる。選択できる曲は1曲だけじゃないからね。
5.if文で指定したラベル先に処理を書く。曲を流す処理、ループから抜け出す処理をここで。

こんな感じでいいんじゃない?
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/118975376300.txt
766ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 02:48:20 ID:Qgs5IaLI0
>>765
なるほど。
サブルーチンを使ってなかったというかわかってなかったみたい。
txtありがとう!どうにか駆使してがんばってみる。
767R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/09/15(土) 09:07:36 ID:QlOhe49c0
ひさびさにRWFのソース読んだら自分で何書いてんだかわからなかった/(^o^)\
768K:2007/09/15(土) 21:39:24 ID:u9lqGZlj0
>>764
Yu-risは、デフォルトで800*600だから、640*480サイズに素材をカスタマイズして、現在、UPされてる分はYu-risに移植してみます。
ただ、現在、配布中なのはβ2なんだけど。
機能が大幅にアップするβ3が9/27に公開される予定。
このβ3、バージョンアップ予定に書かれているものが実現されれば、吉里吉里やNスクでおもいっきりカスタマイズしたものと同じぐらいの機能が、デフォルトで使えるようになる。
だから、9/27にβ3が公開されてからにしようと思ってます。

出来る限り、協力するのでがんばって竹取仕上げてください。
楽しみにしてます。
769ねじ:2007/09/16(日) 00:53:31 ID:uf890Kla0
とりあえず現在製作中の試作品をあぷろだにあげといた
やっつけなんで数日したら消すかもしれないんで、そこんとこよろしく
770ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 03:58:43 ID:F0l7vXFx0
>>765
与えてくれたtxtとフリーのサンプル駆使したら何とか出来てきた!!
解説までつけてくれて本当にありがとう。

ただ一つ引っかかるのはBGMを選択して流してる間、他のBGMに行けない
(音楽をストップできない)のはどうしたらいいのだろう。
771ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 05:00:22 ID:VzfQ+a7X0
>>770
ラベル先で、音楽を鳴らす処理の前に
ちゃんとstopやbgmstopなどの今流れてるBGMを止めるタグを挟んでる?
772ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 18:15:24 ID:F0l7vXFx0
>>771
挟んでる。
ただラベル先でさらにgosub使う指示だしたら(他の表示のため)
選択できて音楽もとまるようになったんだけどね。
よくわからん…
773ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 19:57:13 ID:/ZVYrjcG0
btnwait命令に問題があるんではないか?
774ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 20:25:52 ID:VzfQ+a7X0
何だろうな? その部分のスクリプトを見せてもらえればわかるかもしれないが。
まあ、とにかく動くようになったんならよかった。頑張ってね。
775ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 20:30:18 ID:1e4e0FFF0
なんかこの流れ良いね
776ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 22:56:00 ID:F0l7vXFx0
ぶり返してごめん。一応張っとく。
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119012347800.txt
使ってないラベル多いのはスルーして下さい。後々のため残してあるので。
稚拙なのも恥ずかしいのだけど…。

*bgm1
stop
gosub *bgm_play  ←
bgm "5ran.mid"
return

gosubなしだとうまくいかなくて入れた途端うまくいったっていう
777R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/09/18(火) 23:00:37 ID:sZxZFIWD0
自分も何かできればいいんだけど、技術が管轄外(´・ω・`)
778ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 23:38:17 ID:VzfQ+a7X0
>>776
なるほど。ごめん、俺のtxtが間違えてた。
今のままでも平気だと思うけど、
*bgmmode_loopの場所をその上にあるspbtn 1,1〜の前にしてみて。
(つまりループするごとにスプライトをボタン化させなくちゃいけなかった。
 gosubで上手く行ったのは、飛んだ先の*bgm_playにあるspbtnが作用したんだと思う。
 っていうか、どうしてここにspbtnがあるの?)
779ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 01:32:58 ID:xwwcpZIw0
>>778
なるほど。わかりやすくて助かります。

spbtn>……。確かに何でここにボタン化が必要なのだろう(汗
あとのif節もいらないし。
直接ボタン化経ないでbgm_printの方に持っていったらやっぱり選択できなかったですが
loopの場所を変えたらうまくいきました。本当にありがとう。
怪我の功名というか少し詳しくなった気がするヽ(´ー`)ノ

>773も
>777もありがとう。
気持ちだけでもアリガタス
780ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 20:44:58 ID:KUqzdVyz0
>> R(ry ◆9bbbDfHMlA
できました!こんな感じでいかがでしょうか?
おkでしたら仕上げてきます
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119020209800.zip
781R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/09/19(水) 22:23:59 ID:CNGFbkBT0
乙っす。白博士と椅子はもっとこう、ヤバイ感じにしていただけるとw
かぐらは…もうちょっと大人顔のほうが。ノワールのミレイユとかイメージ近いかもしれません。
トレイスは、ヘッドギアのつなぎ(?)を後頭部にもってきて、ごん太にすればおkです。
ちなみに、イスナ、トレイスはそれぞれithna tresとなっております。
782ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 23:02:15 ID:KUqzdVyz0
>>781
ごん太っていうのがよく分りません・・・;ググっても無理でした
あと、つなぎの部分って、ギアの丸の部分より左にあるパーツの事かな?
783ゲーム好き名無しさん:2007/09/19(水) 23:07:53 ID:KUqzdVyz0
>>781
あ、あと、そうだ!ヤバい感じって、狂気が滲み出ている睨みをきかせた顔と
顔がエヴァの暴走みたいに豹変している感じ、どっちの感じが近いですか?
マギー白先生は前者で、イスナっちは後者かな?
784R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/09/20(木) 02:53:53 ID:xpEidNx/0
>>782
ごんぶと、ですね>ごん太
ちょとしたカバーみたいなかんじですね。まぎらわしくてスマソ

博士は…ヘルシングのドク。椅子は、バーサーカーアレンビーで通じるでしょうか?
785ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 07:31:27 ID:QnulKDlh0
>>784
ちょwごんぶとww なるほど!ずっと「ごんた」って読んでたので、
そういう愛称のパーツがあるのかと勘違いしていました;恥ずかしい限りです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
カバー部分ってここであってますかね? ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119023986200.gif

バーサーカーアレンビーは分りますし、ドクもググってみて何となく表情のイメージを掴めました
786R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/09/20(木) 15:17:49 ID:xpEidNx/0
>>785
いえ。頭のベルト(?)ですね
787ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 17:57:38 ID:QnulKDlh0
788R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/09/20(木) 18:51:15 ID:xpEidNx/0
いえっさ
789ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 19:29:10 ID:QnulKDlh0
790ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 19:30:05 ID:QnulKDlh0
>>788
おk、把握!
791恋ツク使ってるやつ:2007/09/20(木) 20:09:52 ID:M6fg8gr30
ただのAIにするべきか、機械の身体を持たせるべきか…
792ゲーム好き名無しさん:2007/09/20(木) 20:45:09 ID:Ji0K9z2p0
>>791
かってに長短を考えてみた

身体がある場合
〜長所〜
・ぱっと見女の子同士の恋愛だから(プレイする側も)とっつきやすい
・ビジュアル的にも想像しやすく萌えやすいw
〜短所〜
・きちんとAIであることを意識させないと、普通の百合話と同じになっちゃう

身体がない場合
〜長所〜
・触れたくても触れられないもどかしさ〜とか、切ない展開に持っていきやすい
・モロに相手が機械なので、まさに禁断の恋であることが解りやすい
・前例が少なくて新鮮
〜短所〜
・とっつきにくい上に、人によっては拒否反応出るかも
・故にお話の作り等も難しい
・そもそも百合なのか? という根本的な問題が出るかも
 (身体がある場合、見た目は女の子だから百合と認識してもらいやすいから)


主観で適当に考えてみたけど……持っていきたい方向次第かと。
個人的には身体を持たない……0と1の存在との百合……なんて滅茶苦茶見てみたいですがw
793R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/09/20(木) 23:55:18 ID:xpEidNx/0
ガチでただのプログラムはいいかも
個人的には、キャラ絵すらなくて、文字だけとか(・∀・)イイ!
感情を擬似的に再現するためのテストプログラムがですね(割愛
794恋ツク使ってるやつ:2007/09/21(金) 11:10:05 ID:6JOELx7f0
>>792-793
なるほど、色々考えてみる
795ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 00:47:19 ID:Wz7KJFeg0
>>1
796ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 23:11:24 ID:r1Uq8dKz0
保守


全然進まないや…みんなはどうだろ
797R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/09/30(日) 02:13:02 ID:rLnVBWXB0
おなっじく(つ∀`)
798ゲーム好き名無しさん:2007/09/30(日) 03:13:16 ID:keqh3X0H0
キャラクターの外見を考えるのがめんどくさい。
適当に描いてたら、みんな、同じような髪や顔になってしまう。

その前にシナリオが完成してないけど。
799恋ツク使ってるやつ:2007/09/30(日) 03:39:16 ID:2q+g5HAb0
ネタはあれども時間がない
800ゲーム好き名無しさん:2007/10/02(火) 21:15:36 ID:X1hWDkIk0
>>R(ry ◆9bbbDfHMlA
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119132719900.zip
今描きあがっているものです。こんな感じでどうでしょうか?
801R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/10/02(火) 22:12:37 ID:tHP/gMeS0
トレイスG_Jっすb
ホワイトせんせがなんかおっさんに…Σ(・∀・;)
うーん、前バージョンにヒラコー目をつける感じ…でどうでしょう?
802ゲーム好き名無しさん:2007/10/02(火) 23:48:05 ID:X1hWDkIk0
>>801
どもっす!
先生、表情を出すのに皺を描きこみすぎちゃったみたいですね(汗)
おっさんにならないよう気にかけて描いてみます
803恋ツク使ってるやつ:2007/10/03(水) 22:03:17 ID:7Bq+cnog0
そろそろクリスマスの下準備を始めるか…
804ゲーム好き名無しさん:2007/10/06(土) 18:13:31 ID:ATsIfxLg0
それなら自分はバレンタインの下準備を始めるか
805R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/10/06(土) 18:57:52 ID:AZrypRNQ0
では拙者は姫はj(ry

ところで某スレでRWFがさらされたーよ。てれくさいずらよ(*><*)
806ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 11:28:51 ID:A/f735WE0
保守
807ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 20:37:08 ID:+UHrH+Yv0
>>R(ry ◆9bbbDfHMlAさん
描けました!こんな感じでいかがでしょうか?
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119227494600.zip
808ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 21:46:15 ID:cO9w8SUL0
おkっすGJっす!
ただ、かぐやじゃなくてかぐらっす(つ∀`)
809ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 21:52:04 ID:+UHrH+Yv0
>>808
どもっす!このまま仕上げちゃいますね
かぐらの名前、タイプミスです。間違えてすみません(´∀`;)ゴメンネ
810ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 21:57:14 ID:cO9w8SUL0
よろです〜
811ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 23:49:15 ID:ITiYINxX0
せっかく頭の中にキャラ像が浮かんでるのに、
アウトプットできない自分が憎ましいorz
うまく見せるにはっていうか、何に気をつけたらいい?
812ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 00:06:04 ID:z2EqtrRS0
>>810
仕上がりました (・∀・)
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119237318900.zip

だいぶキャラが揃ってきましたね。あとは、安奈、睦月あたりでしょうか
続けて描いちゃってもいいのかな?
813ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 00:13:55 ID:H7ACnqU20
>>811
よくわからんが、絵の話? 文の話?
814ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 00:16:32 ID:XkoO1k2W0
>>813
絵の方絵の方
815ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 00:28:56 ID:H7ACnqU20
このスレで絵の質問をするのかw
唯一の絵師である>>812さんに答えてもらうしかないな。

てか、キャラ像が浮かんでるなら、そのまま描き出せばいいんじゃない?
構図に困ってるってこと?
816ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 00:33:15 ID:z2EqtrRS0
絵の方?設定の方かと思ってレス書いてた
小耳に挟んだ絵の知識だけど、
真っ白な紙にいきなり描かずに、アタリをとって大体のイメージを形作ってから描くと
頭の中のイメージが損なわれずに具現化する事ができるよ
自分は、その方法を使うようになってから絵がとても描きやすくなりました
817ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 00:35:05 ID:XkoO1k2W0
いや、絵に起こしてそれを使って作ってみたいなっていうね。
画力がないんだーorz
構図も浮かんだりするのに表現できない
うまいと下手の境界線みたいなのって何だろうって
818ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 01:15:29 ID:z2EqtrRS0
うーん、自分はまだ修行中の身なんで、詳しい事を聞かれると、まだよく分らなかったりする事もあるので
詳しい役立つ知識や技術を知りたいのなら、絵関係のスレや講座サイトを見てみた方がいいかも;
参考になる事が沢山書かれてます。自分もそこで学んでいたりします。

>>817さん、自分が想像するものを何回も描いてゆけば、
自分が想像したままの絵がいつか描きあがると思います。
自分で創作するのってとても楽しい事ですし、
出来た時めっちゃ達成感あると思います、ぜひ頑張ってください!応援してます(`・ω・´)
819ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 01:51:38 ID:8n4Xk+Er0
>>812
乙です。さくらとユーノも版権キャラまんまでは流石にまずいと思うので、リファインしていただけるとありがたいです。
820ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 09:13:50 ID:z2EqtrRS0
>>819
さくら、ユーノのリファインですか
原作者さんと連絡を取る手段が無い以上、時間を置いてみてもいらっしゃられないのであれば・・・
そうですね、リファイン画像作成に挑戦してみてもいいですよ
ただ、もうちょい時間を置くために一番最後の作業にさせてください

あ、それと、睦月の容姿ってどんな感じに描いたらいいのでしょうか?
821R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/10/15(月) 09:47:08 ID:8n4Xk+Er0
>さくら、ユーノのリファイン〜一番最後の作業にさせてください

はい、それでおねがいします。
もし、その間手持ち無沙汰なようでしたら、脇キャラもたのんでしまってよいでしょうか?

睦月にイメージが近い版権キャラは、TV版ナデシコのアマノヒカルですね。たしか、ここか前スレにまとめがあった気が…
822ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 19:24:24 ID:XkoO1k2W0
なるほど、アタリか…。

講座とかも見て練習してみる。丁寧にありがとう。
823ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 21:15:24 ID:H7ACnqU20
1.頭の中に浮かんできた構図を、とりあえず描いてみる。
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119244965100.jpg
2.落書きに沿って、人体の下書きを取る。
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119244966200.jpg
3.カツラと服を着せる。
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119244967400.jpg
4.光源考えたりしながら色を塗れば、出来上がり。
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119244968400.jpg
5.馬鹿でかいサイズで描いて縮小をかけると誤魔化しが利く気がする。
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119244969300.jpg

画力無くても、アタリ取って人の形をきちんと描ければ
棒人間レベルは脱出できる……はず。
824ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 21:48:16 ID:MUl1ZWJG0
すいません 1→2の間と2→3の間で何が起こったのかわかりません・・・
825ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 22:01:40 ID:XkoO1k2W0
ポカーンから無理じゃよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
自分も1から2と2から3がサパーリ
こんな鮮やかに出来んわ。・゚・(ノД`)・゚・。
小学生並みの画力しかない人間に服着させるのとカツラは無理ですorz

しかし本当にありがとう。工程をUPしてくれるとは…。
826ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 22:48:25 ID:xVEwWBk20
まぁこのスレは絵を描くスレではないから程々にねw

http://www.moee.org/
の「漫画」とか「あしたのために」とか読んでみるといいかも。
あと有名どころの
http://www.asahi-net.or.jp/~ZM5S-NKMR/
とか。

絵って一朝一夕でなんとかなる世界じゃないので(まぁ絵だけに限った話じゃないけども)即効性を求めず、焦らず毎日地道に練習を積み重ねることが大事。
自作絵の熱い百合ゲーが増えることを期待して陰ながら応援してます。
827ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 23:28:21 ID:H7ACnqU20
>>824-825
人体に慣れてないうちは、曲線で描くよりも、
箱の形で捉えるとそれらしくなるってどこかのサイトで見たんだよ。
だから肋骨、腹、下半身に分けて、箱の下書きをしている。
その上に新しいレイヤーで清書をしつつ、カツラと服を合わせていった。

箱で立体が意識できるから、それっぽく出来るんだと思う。
絵師じゃないから俺もよくわからんけど。
828ゲーム好き名無しさん:2007/10/16(火) 01:00:18 ID:ESW+C8bB0
>>821
脇キャラも空いた時間でよろしければ描きますよ
まとめですが、このスレにあるやつには睦月さんが載ってませんでしたので
アマノヒカルですね、了解っす!

>>822
>>826のサイト、自分もよく見に行ってます、オススメですよ
あと、萌え絵の描き方サイトの方に載ってる本、特に「ルーミス」「マンガデッサン」がオススメです
本屋に結構置いてあったりするので、立ち寄った際覗いてみてはいかがでしょうか?

>>823
(゜д゜)ウマー!! 線画も塗りも綺麗ですね!ウラヤマシス
自分も参考にさせてもらいます
829R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/10/16(火) 01:49:36 ID:Xb+G3QPb0
>>828
あー、実は少し下に追加の形で書いてるんですよ、ころっと忘れてて…。
830ゲーム好き名無しさん:2007/10/16(火) 01:53:30 ID:ESW+C8bB0
>>829
そうだったんですか、気づけなくてすいません ;
831ゲーム好き名無しさん:2007/10/22(月) 19:36:21 ID:S7Etbxga0
百合竹取の方ですが、キャラデザが出来てきているので
もう少ししたら、こちらの方も投下してみようかな・・・。

>>R(ry ◆9bbbDfHMlA
睦月さん描いてみました。
脇キャラの方ですが、時間が出来てきましたのでいけそうです。是非、描かせてください orz
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119304580600.gif

それと、一目でもわかりやすいように呼びかけをしときます。

RWFのさくら、ユーノのグラフィックを描いていらした>>89さん。
いらっしゃいましたら、ご返事をいただけると幸いです。
832R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/10/22(月) 19:41:50 ID:q//LUWPW0
GJにして乙です〜。
833R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/10/26(金) 19:29:03 ID:zkChYE890
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119339441200.zip

ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*//  サイシンバンウpシタゾー
    ⊂二     /
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
834ゲーム好き名無しさん:2007/10/30(火) 18:27:29 ID:GtHDml0O0
>>833
更新乙ですw グラフィック沢山増えててビックリしました

ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119373528600.zip
色々持ってきました、見てやってください

>>89さん来ないかな・・・どうかいらっしゃってほしいです・・・ (´・ω・`)
835ゲーム好き名無しさん:2007/10/30(火) 18:38:12 ID:GtHDml0O0
百合竹取の方ですが、もう少しで全キャラのキャラデザ案ができます
いつでも見せられるよう纏めておきますね
836R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/10/30(火) 18:39:17 ID:IUMbo+FX0
暇を見て差し替えておきます。あと、むつきのbmpがありましたらお願いします。
837ゲーム好き名無しさん:2007/10/30(火) 19:08:41 ID:GtHDml0O0
>>836
すみません、助かります
むつきのbmpは>>834のまとめファイルに同梱してありますよ
838R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/10/30(火) 23:23:43 ID:IUMbo+FX0
あ、すみません;
839ゲーム好き名無しさん:2007/10/31(水) 19:34:48 ID:gCiR5qbP0
>>838
安奈は>>834の感じでおkですか?
840R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/10/31(水) 21:18:11 ID:7XvIOlcH0
OKだと思います。
841ゲーム好き名無しさん:2007/11/01(木) 06:58:16 ID:DX3fRWge0
>>840
では、仕上げてきます ノシ
842恋ツク使ってるやつ:2007/11/04(日) 00:18:39 ID:is3L/svU0
時期がずれてるとかそういうことは気にしない
恋ツクでないことも気にしない
ttp://suana.bine.jp/lily/Hal.zip
843ゲーム好き名無しさん:2007/11/04(日) 23:46:06 ID:rqpY9GJ30
なんだか恋ツクの人がエロくなった気がするぜ。
だがそれがいいわけだが。
844ゲーム好き名無しさん:2007/11/05(月) 16:13:13 ID:qN/Dr7Bp0
まったくだ、実に( ・∀・)<エロい。
けしからん、もっとやれ
845ゲーム好き名無しさん:2007/11/05(月) 21:55:26 ID:8nCepazR0
まさか選択肢が増えるとは。

やっつけ支援。
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119426715300.jpg
846恋ツク使ってるやつ:2007/11/07(水) 12:39:32 ID:f9JLmb3d0
やっぱり反応があるとやる気が出てくる。ありがとう

>>843-844
エロい言うなー

>>845
あまりの素晴らしさ故、携帯の待ち受けにしました
847ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 05:29:25 ID:hptuZhrs0
>>845
かわいい(*゚∀゚)=3ハァハァ
848ゲーム好き名無しさん:2007/11/11(日) 12:34:20 ID:CDBrZGi10
>>842
GJです! めっちゃドキドキしましたw これは良いエロスw

>>845
ふとももと肩まわりの色気にメロメロっす! GJ!(・∀・)

>>R(ry ◆9bbbDfHMlAさん
仕上がったの持って来ました ノシ
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119475159000.zip
849ゲーム好き名無しさん:2007/11/17(土) 23:58:34 ID:LGlXVc250
保守
850R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/11/18(日) 00:02:01 ID:2wuC3l/U0
遅くなりました。乙です。うpはいま少し待ってください
851K:2007/11/19(月) 00:06:15 ID:5kQYIahe0
ご無沙汰してます。
自作やお手伝いでしばらく顔出せませんでした。

前に言ってた竹取のYu-ris移植版、一通りできました。
ただ、Yu-ris側のバグで二点ほど見苦しい点があります。

[既知のバグ]
・背景、イベント絵などの一枚絵がズレて表示される。
800*600サイズデフォルトのYu-risを640*480に変更したときに出るバグのようです。
・直前の選択肢に戻るとノベルモードが解除される。

イベント絵がズレるバグは、すでにYu-ris作者様に連絡済みです。
直前の選択肢に戻るとノベルモードが解除される点については、先ほど気づいたのでこれから連絡予定。
バグについては、Yu-risのバージョンアップによって解決すると思われますので、シナリオに関してはこれをベースに製作しても問題ないと思われます。

今から、Yu-risを使おうという方も参考にどうぞ。
ttp://www.geocities.jp/archangel71k/data/kaguya_yurisver_071119.lzh

シナリオファイルは、
data/script/UserScriptの中の0.txt
がシナリオファイルになります。
852R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/11/19(月) 01:29:08 ID:fE4vc6My0
こちらも、おまたせしました。画像の差し替えのほか、バランス再調整、ユニット色のバグ取り等いろいろやってます。まだ自分でも見逃してるミスがあるかもしれないので、いちど通しでやっていただけるとありがたいです。

ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119540321300.zip
853K:2007/11/25(日) 14:58:29 ID:9gPTdWEx0
Yu-risの更新は、いろんな意味で早いです。
前回既知のバグとして言ってた二箇所に関しては、今回の更新で修正されてました。
というわけで、本日、更新されたYu-risで『百合竹取物語』バージョンアップさせてもらいました。

ttp://www.geocities.jp/archangel71k/data/kaguya_yurisver_071125.lzh

これで、普通に製作できると思います。
今からゲーム創ろうと思っている人も、これ叩き台にいいもの創ってくださいですぅ〜

重複しますが
シナリオファイルは、
data/script/UserScriptの中の0.txt
がシナリオファイルになります。
854ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 15:21:48 ID:tA7/WUqq0
>>853
落とせない…俺だけかな
855K:2007/11/25(日) 15:43:20 ID:9gPTdWEx0
>>854
一応、念のために「h」抜いてるんですけど。
URLの先頭にhつけても駄目ですか?
856ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 15:54:01 ID:aWh3KLyA0
>>854>>855
参考にならんかもしれんがうちは落とせたよ
857R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/11/25(日) 16:05:08 ID:KETNnQ3K0
んー、とくに問題は発見されなかった…でFA?
858K:2007/11/25(日) 16:22:01 ID:9gPTdWEx0
>>856>>857
一応、落とすの確認してから書き込んだから、わたしも落とせない理由がわからなくて
だから、参考になりました。
ありがとうございます。
859ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 18:20:01 ID:tA7/WUqq0
事故解決しました

火狐だと無理ですがIEならOKでした
860R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/11/25(日) 22:48:54 ID:KETNnQ3K0
大丈夫、絵師様がいればあと十年は戦える…(´・ω・`∴∵.
861599:2007/12/01(土) 15:36:35 ID:TrXkBBKj0
遅ればせながらですが、百合竹取のキャラデザイン案のまとめが出来ました
ここに置いときます つ ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119649058800.zip
それぞれのキャラのイメージってこんな感じかな?

>>852
沢山の更新お疲れ様ですGJ!
画像を差し替えてくださり感謝しております(`・ω・´)お手数おかけしてすいません

>>853
お久しぶりです(・∀・)Yu-ris移植お疲れ様です&GJ!
自分はプログラムとか全然弄れないのでこういう事が出来る人って本当にすごいなって思います
862R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/12/01(土) 19:03:34 ID:9J56C9tD0
おひさ。リアルトラブル続発で製作どころじゃなくなってます。スイマセン(´・ω・`)

かわりといってはなんですが、ネタ投下。新聞部(写真部?)員になって百合逢引ををパパラッチするゲームなんてどうでしょ
863ゲーム好き名無しさん:2007/12/08(土) 01:40:15 ID:rWsdJJ4E0
百合竹取ですが画面はこんな感じ?
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119704490700.jpg

>>862
新聞部より写真部の方が好きかも
喧嘩別れして離れ離れになったカポーを主人公が仲直りできるようあれこれ奔走して
最後の涙の仲直りで熱いものがこみ上げてきて思わずシャッターを切ってしまう主人公とかあったら萌えるw
864ゲーム好き名無しさん:2007/12/15(土) 18:20:28 ID:onrSFkuE0
保守
865ゲーム好き名無しさん:2007/12/17(月) 08:43:31 ID:AN6VJdjW0
このスレ週に一度しか書き込み無いな
866ゲーム好き名無しさん:2007/12/17(月) 14:25:38 ID:dWFqAojsO
そりゃ職人さんだって作品作るのに時間かかるし、その割りには感想が若干少なめだからな。
職人さんのテンション上がらない。
まあ、一時より活発に動いているんだから問題ないがな。
867恋ツク使ってるやつ:2007/12/23(日) 18:15:45 ID:mu3DIqM20
クリスマスのゲームを作ろうと思っていたけど、話の展開が
「クリスマスも仕事のOLのお姉さんが、朝起きたらサンタの衣装着た女の子と同衾してた」
見たいなのしか浮かばなかったので断念した
868ゲーム好き名無しさん:2007/12/23(日) 18:28:47 ID:sQXBoiq70
>>867
夜中にプレゼントを届けに来てそのまま寝てしまった
て感じか?
869恋ツク使ってるやつ:2007/12/23(日) 23:05:14 ID:mu3DIqM20
>>868
飲み屋でクリスマスなのに仕事している同士で意気投合(サンタ娘:仕事サボり)→
そのままベッドでも意気投合→朝チュン

どうしてもこのシチュエーションしか浮かばない自分の穢れきった心を何とかしてください
870ゲーム好き名無しさん:2007/12/23(日) 23:15:29 ID:sQXBoiq70
サンタ娘は仕事の続きに行くけど首にされてて
行く当てがなくなりOLの元に押しかけてくるんですね
871ゲーム好き名無しさん:2007/12/29(土) 20:49:13 ID:hoY3mA08O
某百合ゲーやったらテンション上がってきたからなんか作ってみようと思うんだけど…
どんなのがいいんだろう?シリアスとかひたすらいちゃいちゃするとか、キャラもどういうのが人気あるんだろ?
みんなの好みが知りたい
872R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/12/29(土) 21:44:38 ID:oCvf4e4T0
ショートツリ目非ロリひんぬーネコミミ百合
873恋ツク使ってるやつ:2007/12/29(土) 22:55:16 ID:Z7gMQZOO0
キス。とりあえず、キス
874ゲーム好き名無しさん:2007/12/30(日) 13:49:10 ID:aER/3lUh0
可愛い系同士で、片方はツンデレのギャグ百合
875ゲーム好き名無しさん:2007/12/30(日) 18:31:00 ID:qIxjtc430
天然に落とされるノンケ
876ゲーム好き名無しさん:2007/12/31(月) 02:13:02 ID:Dak33xyI0
ぶっとんだヤンデレな百合が見たい。
盲目でコンプレックスをもつ令嬢のために家具から何まで真っ黒な家を造って
「みんなお嬢さまと一緒なんですよ。何も見えないんです。お嬢さまは闇を怖がったりしませんけど」
とか微笑って呟くメイドとか。
877R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/12/31(月) 02:47:17 ID:/MQDYwGl0
((((;゚Д゚))))
878ゲーム好き名無しさん:2007/12/31(月) 11:20:38 ID:KwNOROmCO
みんなありがとう。参考になる

>>876
ヤンデレメイドいいな!
完治させようとする主治医とか、盲目になる原因を作った誰かがいるとヤンデレをより引き立たせられるな…
879R(ry ◆9bbbDfHMlA :2007/12/31(月) 11:38:15 ID:/MQDYwGl0
盲目の原因はメイドの盛った毒で、自分梨で生きられないように…((((;゚Д゚))))
880ゲーム好き名無しさん:2007/12/31(月) 12:04:18 ID:KwNOROmCO
>>879
それはそれでなかなか…
原因はメイド以上に大切な人ができ、そのことに焦ったメイドが…とかだといいのかなぁ
盲目になった原因の人物に対して敵意剥き出し、ってのも捨てがたいところだ
881 【大吉】 :2008/01/01(火) 01:26:07 ID:dI3tB82s0
よし、ではヤンデレメイドの運命はこれだー!
882R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/01/01(火) 02:21:17 ID:7i7+Io9T0
原因の人物や真相を暴こうとする人物を次々暗殺していくゲームとか…((((;゚Д゚))))
883ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 09:18:54 ID:29nqTywAO
あけましておめでとう
今年はヤンデレメイドで一本作ることを目標に頑張るぜ

>>881
ちょwwwwwww
>>882
とんでもないゲームだw
とりあえず、主人公は令嬢にして病んでない人も攻略できるようにする予定
884ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 16:23:07 ID:6YnzA8xG0
まあヤンデレ以外のEDでは刺されるんだけどな
885R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/01/02(水) 19:36:08 ID:fN7whbLK0
おkさらに鬱展開考えた。お嬢の盲目の原因は毒じゃなくて目ン玉えぐり。メイドはホルマリン漬けにして愛でている。
886恋ツク使ってるやつ:2008/01/02(水) 23:25:01 ID:O7W4/nzW0
まて、もはやそれはヤンデレというかただの猟奇だ
887ゲーム好き名無しさん:2008/01/03(木) 00:43:46 ID:lrxCGLW90
ヤンデレは精神を病むからヤンデレなんであって、
別に殺戮狂だったりパンクだったりする必要はないんだぞうー。
888R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/01/03(木) 03:05:58 ID:gr+d39sT0
おk。さらに四肢切断とか書こうとしてたのを危うく止めたぜ^p^
889ゲーム好き名無しさん:2008/01/03(木) 12:01:46 ID:DstL8ECW0
二人きりになるために他の使用人を追い出したりとか
どうよ
890恋ツク使ってるやつ:2008/01/03(木) 12:44:03 ID:lWROa6/60
ヤンデレはまずデレがあるべきではなかろうかと思った
891いったからにはなにか作る奴一人目:2008/01/09(水) 00:46:38 ID:pOQ5pTK50
皆さんお久しぶりです。えー最近ぜんぜんこのスレにいないなあいつ百合竹取のシナリオどうなってるんだボケとか思われてる方、

実は2ヶ月ほど 入 院 してました(; ̄Д ̄)  肺炎です。しかも普通2〜3週間でなおるらしかったのですがこじらせて四倍の長さに…

まあとりあえず治ったので竹取再開できそうです。

とりあえず671さんの設定をいじくりまわしてみました。自分のシナリオは大体こんな感じですが、意見があればどんどんください。皆様が納得できるくらい面白くしたいので( ゚∀゚)
http://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/119980678100.txt

K様絵師様ありがとうございます!ちゃくちゃくと進んでますねww  み な ぎ っ て き た !
892恋ツク使ってるやつ:2008/01/09(水) 11:13:09 ID:Yhqu9V4p0
パソコンの調子が悪くて買い換えたら、案の定Vistaじゃ恋ツク使えなかった
古いのもちゃんと修理しないと…

>>891
お帰りなさいませ

シナリオについてはそんな感じでいいと思います
とりあえず富士近辺の写真なら用意できると思うのですが、需要はありますか?
893K:2008/01/09(水) 20:36:07 ID:JwO7jrUj0
>>891
お帰りなさいです。
創作魂が、みなぎってよかったですぅ
これからも時間があるときは、お手伝いさせて頂きますぅ〜

>>892
今のところ過去のツクールでVista対応パッチが出てるの、RPGツクールXPだけですからね。
無料の製作ツールで正式にVista対応を表明しているのは、Yu-risぐらいじゃないでしょうか?
吉里吉里も一応、動くみたいですけど、正式に対応は表明してなかったような気がします。
Nスクはどうなんだろう。
Vistaになるといろいろ対応が大変そうですね。
負けずにがんばってください。
894R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/01/10(木) 08:21:25 ID:p3ep4G+E0
ヤンデレって属性ないせいかいまいちぴんと来なかったけど、要するに鳩飯よるよるみたいなイメージでいいのだろうか
895ゲーム好き名無しさん:2008/01/10(木) 11:08:14 ID:v8OK6HsHO
今北産業。なにこの神スレ。
百合竹すげぇ楽しみだわ。もう少し素材できればムービー作るぜ。
896恋ツク使ってるやつ:2008/01/10(木) 22:42:18 ID:eQGssN1e0
とりあえずツクールVXを実験(ランタイムは公式からお願いします)
ttp://suana.bine.jp/lily/VX1.zip
897R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/01/11(金) 09:01:45 ID:+vtj1xUi0
お二人さんピッチ上げてますなあ。おいらは私事がちょっと入り組んでてぬるぽ(´・ω・`)
898ゲーム好き名無しさん:2008/01/11(金) 15:35:30 ID:I5XamW/bO
過疎ってるなぁ…。
なんで?IEでここきてもダット落ちしてるからか?
899ゲーム好き名無しさん:2008/01/11(金) 15:44:16 ID:23DoOoqb0
別に落ちてないぜ
900ゲーム好き名無しさん:2008/01/11(金) 19:18:51 ID:xzll6TCo0
話すネタがないからな
901K:2008/01/13(日) 01:29:56 ID:yBtjBn2K0
>>恋ツク使ってるやつ様
VXの実験、無事に動きましたよ。

わたしもVXは、予約して買ったんですが、まだインストールもしてません。
その前にPC買わないとなんですよね(苦笑)
902ゲーム好き名無しさん:2008/01/13(日) 02:44:25 ID:4QqOaNGb0
http://pict.or.tp/img/37862.jpg
竹林ヒロイ描いてみた。いったからさんぜひ彼女単体のBADエンドを(ry
903ゲーム好き名無しさん:2008/01/13(日) 06:15:57 ID:bFFEhrLlO
竹取の人マジ頑張れ。

俺は手伝う事は出来ないが、せめてスレが寂れないよう
今から2000かSRC辺りで何か作りながら待ってるぜ…。
904ゲーム好き名無しさん:2008/01/14(月) 11:03:32 ID:jRxDOgB/0
>>902
うわぁぁぁ
905恋ツク使ってるやつ:2008/01/15(火) 03:46:00 ID:Q6dmbojb0
メイドさんが頑張る話とか作りたい気分
906いったからにはなにか作る奴一人目:2008/01/15(火) 06:40:31 ID:loNpk1vH0
>>902
怖!でもそれがいい!
というわけで、作ってみました!
想月歌竹取物語 竹林ヒロイBADENDルート!

注意※勢いと酒の力で出来上がっているので日本語と展開おかしいです。あとヤンデレとか苦手な人はやめておいたほうが…

http://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/storage/120034613600.zip


うーん。しかし、B A D な 終 わ り だ け 作 っ て ど う す る 自分 (爆)/(^o^)\

なんか後輩と幼馴染がすごいことになりそうです…。 

>>892 ありがとうございます!でも今のところ富士山は登場しないかもしれないので、その写真は保留ということで orz
>>893 Kさんいつも支援ありがとうございます。でも結局YU−RISわかんなかったんでNsでいかしていただきます。すいません orz
>>903 >>905 がんばってください!ぜひ生きる活力をくださいw
907R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/01/15(火) 09:38:08 ID:yFSpEI5v0
煤i ̄□ ̄;)
908恋ツク使ってるやつ:2008/01/15(火) 12:57:09 ID:Q6dmbojb0
怖っ!
909ゲーム好き名無しさん:2008/01/15(火) 15:59:57 ID:DDB41Srb0
BADかよ!
しかもなんかうまいし
91045 ◆ZN0Dtmer4w :2008/01/16(水) 01:02:39 ID:aCxVhjxg0
お久しぶりです。
2/1よりBフレッツへ移行する予定なので、一旦自鯖の電源落とすです。
再接続までの間、あぷろだの過去データはダウンロード不能になるです。
最悪、開通間に合わずにハマるかもです。
911ゲーム好き名無しさん:2008/01/16(水) 01:05:35 ID:DdLnax7h0
いつもお世話になってます。
あぷろだのバックアップ取っといた方が良いよってことなのかな?
912ゲーム好き名無しさん:2008/01/16(水) 12:50:04 ID:5okyx72NO
>>910
了解。
お疲れさまっす。

>>906
恐いよww
次はまだか!
913ゲーム好き名無しさん:2008/01/17(木) 17:53:46 ID:Y6691QDd0
お久しぶりです、599です。
竹林さんのヤンデレっぷりがすげぇ!(゜д゜)

>>910
いつもありがとうございます、お疲れさまです

>>いったからにはなにか作る奴一人目さん。おかえりなさいませ。体調が回復して何よりです
盛り上がっている百合竹取ですが・・・非常に申し訳ないのですが
仕事の関係で環境が激変しましてお手伝い出来なくなりました、すいません
自分の描いてきたものはリセットして、どうか新たな絵描きさんをお見つけください orz

>>R(ry ◆9bbbDfHMlAさん。リファインの件ですが自分にはリファインする事ができません
申し訳ありませんが、どうか違う方に打診してみてください
他のお手伝いの事に関しても仕事の関係で環境が激変しましてお手伝い出来なくなりました
およばずながらで本当に申し訳ありませんが、これからも影ながら応援しておりますので
どうかこれからも頑張ってください
914R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/01/17(木) 18:15:36 ID:kw3olHOm0
あい(´・ω・`)
お疲れ様ですた。うちも引っ越す用意が近づいてるので、今以上に鈍足に…。
91545 ◆ZN0Dtmer4w :2008/01/17(木) 23:18:46 ID:1pVvJzPn0
あぷろだ本体はcdsにあるので問題ありませんです。
容量空けで消したものは自鯖から拾ってくる仕組みなんで、
移行作業中、過去データ(2006年5月まで)のダウンロードができなくなるです。
916いったからにはなにか作る奴一人目さん:2008/01/17(木) 23:37:07 ID:Yb0iQENh0
599様、お仕事ご苦労さまです。ありがとうございました。

自分の描いてきたものはリセットして〜、と仰りますが、それはもう不可能でしょう。
なぜならこの想月歌竹取物語は貴方様の絵があったからこそ、生まれたものだといっても過言ではありません。
貴方様の絵があったからこそ、この話題は盛り上がりに拍車をかけ、671様のような設定を確立させ、自分のような者が創作しようといたりました。
故に、貴方様の描いた「かぐや達」は日々変化しながらも残っていくでしょう。

長くなってしまいました。最後に少しの言葉を。

願わくば、またこのスレでお会いしましょう。

忙しいでしょうが、暇があれば、いつか更新する想月歌竹取物語を遊んでいただければ光栄です。

身体に御気おつけて。そして、貴方様の上に、幸せが降り注ぎますように。

では、また。
917R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/01/17(木) 23:46:02 ID:kw3olHOm0
なんか、自分が生きてるうちに完成させられるのか心配になってきた…。
918ゲーム好き名無しさん:2008/01/18(金) 00:52:23 ID:SCkEOnrL0
生きてるうちにオーブを渡したかった……
919ゲーム好き名無しさん:2008/01/18(金) 01:24:15 ID:++iOe5uL0
>>916
温かいお言葉ありがとうございます
私があの「かぐや達」を描く事ができたのは、一人目さんやこのスレのみなさんのおかげです
「かぐや達」を描く楽しみを与えてくださり、本当に感謝しております
これからも発展してゆく想月歌竹取物語。生活環境に何とか折り合いをつけて、是非遊ばさせていただきます
想月歌竹取物語に発展と繁栄を、そしてあなたに祝福を。およばずながらですが、私もお祈りしております
今まで本当にありがとうございました。お体に気をつけてこれからも頑張ってください
では・・・、またお会いする日までおいとまさせていただきます

>>917
お父さんガンガッテー

>>918
っ!? Σ(゜д゜)
920恋ツク使ってるやつ:2008/01/18(金) 14:28:32 ID:+eYMzvsi0
なんか皆さんいろいろ大変そうで…

とりあえず実験2
ttp://suana.bine.jp/lily/maidtest.zip
921ゲーム好き名無しさん:2008/01/18(金) 16:44:08 ID:wDdeQ9mv0
自己解凍書庫を圧縮する意味あるのかな?
そして起動できない…
922K:2008/01/18(金) 18:40:40 ID:ELAxmBdL0
>>921
鯖によっては、自己解凍書庫を受け付けないところもあるから。
自己解凍書庫をzipにするのは、別に不思議なことではないと思うけど。

それで、起動できないのは、『RPGツクールVX』のRTPインストールしてますか?
って感じ?


>>920
無事、起動しました。
お嬢様の部屋のベッドがさりげなくダブルにしてるところがいいですね。
後で、最後までプレイしてみますね。
923K:2008/01/18(金) 19:07:55 ID:ELAxmBdL0
>>920
GJです。
結構百合百合した内容でした。
次回作、楽しみにしてますね。
924ゲーム好き名無しさん:2008/01/18(金) 20:35:08 ID:wDdeQ9mv0
>>922
dクス
RTPダウンロードしたあと放置してたわw

>>920
これはいい百合ですね
925恋ツク使ってるやつ:2008/01/19(土) 01:30:42 ID:kDMsCmww0
>>920は一応未完成というか、ここからある程度の大きさのものを作ろうとかそういう感じ
ということを書き忘れてた

>>923-924
ありがとう
ベットに関しては…豪華そうなベットがあれだけだったので…

>自己解凍書庫〜
解凍してzipにした方が無駄がないということを忘れてました
926ゲーム好き名無しさん:2008/01/19(土) 14:08:11 ID:Gmnl0Ii20
>920
これはイイ感じ。
しかし、屋敷が広いねw
927ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 04:47:39 ID:f9VZEbo+O
保守
928ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 22:45:37 ID:p6Dr/JUK0
来週になったら本気出す
929ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 14:04:54 ID:eqir+6uy0
といいつつ来週になって一日たった件
930ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 18:48:16 ID:SACRYx810
今本気出してる最中なんだろ
931ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 18:56:43 ID:v82WqV3O0
ちょっとまってくれまだテスト中だ

どうせ進行度2%ぐらいだし…
932ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 20:20:22 ID:5CqB1mZh0
期待してるぜ
933ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 00:06:18 ID:ktAyhjpY0
ところで残すとこ一日になってしまったわけだが。
934恋ツク使ってるやつ:2008/02/11(月) 22:13:56 ID:Q6iuzask0
935ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 22:27:38 ID:0Wj/htUU0
>>934
gj
936ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 09:07:34 ID:lzqUQWmT0
>>934
和んだw 先生話が飛びすぎだろうww

しかし誰もいなくなったなこのスレ…。新しくスレ建てて新参者を募ってみるか?
937ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 07:32:19 ID:NnOSHl/i0
百合板に立てるか?
938ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 08:06:12 ID:Nvl36KnD0
これ以上住人を分散させてどうするw
939ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 13:47:18 ID:NnOSHl/i0
ゲサロはゲームする人が集まるところだと思うんだよな
だからあんまり人が来ないのかも
940R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/02/15(金) 14:16:18 ID:q7M0PfIV0
すまぬ。単純にゲーム作るの大変なのよ…。使用自由のBGM&SE集とか素材関係大量うpしてくれる神がいるとやりやすいんだけど。
941R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/02/16(土) 02:56:28 ID:A++y4tz50
あ、すげえくだらないこと思いついた…orz
節分ネタなんだけど、豆をマメ(ク○)とかけまして…
942ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 08:43:33 ID:6zBfIWY10
酔ってるのか?
943ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 10:21:03 ID:M0upcTH80
もう3人ぐらいしか職人さん残ってなくて?
944R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/02/16(土) 10:48:29 ID:A++y4tz50
うん、酔ってないがその時間は寝起きだな\(^o^)/
945ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 21:56:35 ID:y8ELurmC0

住人ならここにもいるぜ
946恋ツク使ってるやつ:2008/02/16(土) 22:53:26 ID:8xhQDfOX0
ノシ
947ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 22:59:07 ID:maXQoT5j0
ROM専になってしまったがここにも。
948R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/02/16(土) 23:03:06 ID:A++y4tz50
TRPGで百合キャラやって邪気眼開放してきた。(0゚・∀・)+ツヤツヤ
百合TRPGってどうなんでしょ
949K:2008/02/16(土) 23:35:06 ID:kD5s4Det0
シナリオと絵師さんがいたら、いつでもお手伝いするのだが・・・
950ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 23:38:09 ID:77hiqHEt0
RさんとKさんと恋ツクさんといったからさんで超大作百合長編を作ればいいじゃない
951恋ツク使ってるやつ:2008/02/16(土) 23:52:38 ID:8xhQDfOX0
恋ツク使えるPCが復活したけど、作る時間がない
952R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/02/17(日) 00:07:44 ID:oZ+IYeKD0
それぞれ慣れてるツールも違うしねえ;
953いったからにはなにか作る奴一人目:2008/02/17(日) 00:34:48 ID:XWygPzCK0
599様が去られてから自分で絵の勉強してるんですけどなかなかどうにも…一様人には見えるようになってきたんですがw
954ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 00:55:26 ID:U7dx6vefO
今日は百合ゲー製作四天王勢揃いだな
珍しい
955R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/02/17(日) 02:07:10 ID:oZ+IYeKD0
リリスタの作者さんは今いずこ…
956ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 11:25:58 ID:7N5H0ReA0
ろだを漁ると昔のネタはあるんだけど
使っていいんだろうか
957ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 02:30:08 ID:zNkAq3WN0
俺のIEでこのスレを見たら↓

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

--------------------------------------------------------------------------------

総レス数 805
222 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

やっぱなんか落ちてるって。次スレたててひっこしません?
958ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 08:19:51 ID:d/VNdLgj0
そりゃそう表示されるだろうよ。
きっと>>957は今のgame14の鯖に移転する前のgame11のリンクで見たんだから。

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1155788208/
こういうことだろう?
これをちゃんとgame14に変えれば普通に見られるぞ。
959ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 08:21:32 ID:d/VNdLgj0
悪い、今はgame14じゃなくて13だったな。
960R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/02/20(水) 14:13:10 ID:o+/J2Qm90
たた、実際次スレについて考える季節やね
961ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 14:36:14 ID:svaWg9Fw0
980ぐらい?
962恋ツク使ってるやつ:2008/02/20(水) 20:30:07 ID:7evk34uV0
前スレの最後の流れみたいにならなければそれくらいでいいかも

>>956
物によると思う。今いない人も多いだろうし
963ゲーム好き名無しさん:2008/03/01(土) 13:58:26 ID:e7xr4gkcO
保守
964ゲーム好き名無しさん:2008/03/02(日) 13:21:11 ID:fbEM8SX60
最近百合に目覚めた俺がなんか作ってみようと思う
965ゲーム好き名無しさん:2008/03/02(日) 18:14:00 ID:EMWhwHX/0
966ゲーム好き名無しさん:2008/03/03(月) 22:59:42 ID:uNzwsUgM0
とりあえずage
967ゲーム好き名無しさん:2008/03/04(火) 10:32:54 ID:asTUNHhbO
おすすめ2ちゃんねるが三国・戦国ばっかでワラタw
968ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 01:26:33 ID:KA/MmD7a0
SRCで作ってるけど予想以上に難しくてオワタ
設定とかシナリオはぽんぽん浮かんでくるのに形にできなくて心が折れそう
969R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/03/05(水) 01:29:33 ID:t3RxPYh+0
だよねー…。
970ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 09:27:49 ID:Va0wQ49Q0
考えない
なるようになる
971ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 20:20:10 ID:q743G+GU0
反応が返ってくるとやる気が出てくるぜ…
もう開き直って邪気眼全開で作ってみてるけどだんだん楽しくなってきた
主人公最強で百合ハーレムでうはうはwww
972R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/03/05(水) 20:29:54 ID:t3RxPYh+0
wktk
973ゲーム好き名無しさん:2008/03/05(水) 21:34:11 ID:mImtfrnR0
いったから氏って邪気眼とくいそう。





いやいったらつくってくれるかなーとw
974ゲーム好き名無しさん:2008/03/06(木) 20:23:15 ID:fXMkfm+q0
>>968
一通り作ってからプレイしながら修正するほうがやりやりやすいよSRCは
975ゲーム好き名無しさん:2008/03/09(日) 00:40:27 ID:pPM8oTxB0
>>974
アドバイスありがとう!
この方法だとモチベーションも下がりにくいからいい


改めて一から一人で造るとなると大変なんだなぁと、いまさらながら実感した
とりあえず5話くらいまで創ったら様子見がてら投下してみようと思ってたけどいつになるやら
976R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/03/09(日) 02:05:02 ID:CKggf0tu0
>>974
OH!
977ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 22:28:50 ID:ykSTqYwZ0
にこにこで、
百合ゲー作る というのがあったな・・・。
978ゲーム好き名無しさん:2008/03/10(月) 22:57:20 ID:Y8uF1tZa0
引っこ抜いてこよーぜ
979R(ry ◆9bbbDfHMlA :2008/03/12(水) 00:21:00 ID:kKBMfi310
ところでそろそろ次スレの季節が
980いったからにはなにか作る奴一人目:2008/03/12(水) 04:05:51 ID:dAkJteN+0
いってきやす。
http://pict.or.tp/img/47009.bmp
立ち絵の勉強してたんですけどいまだこの程度…先は長い…
981ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 04:13:24 ID:dAkJteN+0
すいませんはじかれましたorz
>>982さんお願いします
982ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 08:22:04 ID:k8jWMSaA0
ん、立てるか?
983ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 08:33:03 ID:k8jWMSaA0
俺も弾かれてしまった……>>984頼む
以下に、過去スレと、【百合】♀×♀なところのある〜の変更点があった>>2のテンプレを置いておく

百合ちゃんねる
http://lilych.fairy.ne.jp/

過去スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1155788208/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1102737703/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1080052057/
http://game4.2ch.net/gsaloon/kako/1056/10561/1056154263.html

主な一般ゲーム関連スレ
【百合】♀×♀なところのあるゲームを語る22【レズ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1203327537/
【少数派】場合によっては、女性×女性になるゲーム
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067000649/

あぷろだ(45氏提供)
ttp://www20.cds.ne.jp/~yugen/cgi/uldr/
984恋ツク使ってるやつ:2008/03/12(水) 09:59:29 ID:/5NCPEkn0
いってきます
985恋ツク使ってるやつ
駄目でしたorz