【if】ジェネーレーションオブカオスVSブリガンダイン【頑張れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
647ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 19:55:18 ID:0ssdrKup
>>646
基本的に国取りファンタジー風SLGを応援するスレだからあながちスレ違いでもない罠
ここにいる人はみんな新たな国取りファンタジーSLGに飢えてるわけだし。
648643:2006/10/15(日) 20:05:54 ID:UTlha7mn
本格的に動き始めたらゲ製技に移ればいいことだし。
あっちも、情熱だけが空回りしてるような人、大歓迎よ。
649ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 03:13:12 ID:DgSpWMgH
ファンタジー系にくくらず、良質な国盗りって何回も遊べるからコストパフォーマンス高いんだよな。
金がない俺にはぴったり
650ゲーム好き名無しさん:2006/10/20(金) 13:10:03 ID:3Nr3rlQW
エウシュリーの「冥色の隷姫」
EXモードなら国が選べるので、国取りゲーと言えなくも無い。

勢力も、悪魔(主人公)の国あり、エルフの国あり、竜の国あり、巨人の国
あり、とバハムート的な感じ。
651ゲーム好き名無しさん:2006/10/20(金) 14:12:20 ID:A2XZPYvH
PCのエロゲね
まぁエロゲのSRPGでもレベル高いのがあるから侮れん罠
652ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 07:10:00 ID:77FXADn+
>>629
遅レスだが、やりこんだってほどではないが、とりあえず全部の国でクリアはした。
すげー簡単だからタイムアタックが微妙に熱いんだわ。
最終的に二時間でクリアできるようになった。
653ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 05:20:32 ID:DYnEI4KU
ラングリッサーミレニアムか…。
戦闘方法きいただけで萎えるな…。
654ゲーム好き名無しさん:2006/10/23(月) 17:41:03 ID:0qLNXPqg
出ないねぇ
コンシューマに戦略SRPG
いちおうバハの続編出して欲しいよう
ファーレントゥーガは秋田
655ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 08:24:54 ID:Ub9iaWIH
鰤は、最終的にはほとんどケンタウロスだけでクリアできちまうからなぁ……
656ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 09:16:44 ID:kDTtXgJu
>>655
やりようによってはゴーレムだけでもクリアできるらしいよ
657ゲーム好き名無しさん:2006/10/27(金) 03:00:30 ID:IWEIACfG
三国志9のシステムでファンタジー風シミュやりてぇ
658ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 12:57:44 ID:xgXov27s
hosyu
659ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 17:16:27 ID:jSG0WGkm
ブリガンダイン\250だったけど
無印だったから買わなかったよ
660ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 14:58:28 ID:KvStfBnW
250円なら買いだぞ
やった事なければ
661ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 09:12:11 ID:QnYUtdcV
なにげに続いてたんだなこのスレ
保守しとくか
662ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 12:31:45 ID:RUERHyw8
>>650の言ってた冥色の隷姫は神ゲーだな、久しぶりに大当たりを引いた
IFはこれに近いシステムを・・・と個人的には思うが結構複雑だから賛否両論って
結果になるだろうけど
663ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 15:10:03 ID:Re9lmYOj
なぜ誰も書き込まない?
ttp://www.imgup.org/iup290015.jpg
664ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 18:51:21 ID:XGYq7vMj
>>662
そうでもない。
というか、AIの損失補充が異様に遅いから一度戦闘で撃破するとおしまい。
超大国扱いされている国も流れ作業で殲滅するだけで、バランスが悪い。
665ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 19:05:11 ID:/MoMOCeo
確かにそうだな、システム部分も後半結構作業になりがちだったな
シナリオは最近のコンシューマゲーほどではないが悪い
EXモードもシナリオが全くないぶん一度クリアすると冷める

まあ総合的には戦略SLGとしては良かったが、神ゲー評価は間違いだったな
666ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 00:15:13 ID:MCN9Ro0S
んじゃこれから戦国ランス予約してくる
667ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 18:22:23 ID:nW6rmsP8
二月に出るIFのカオスシリーズ新作が正統派国盗りSRPGですよオマイら。
PS3だけど。
668ゲーム好き名無しさん:2006/11/24(金) 22:45:55 ID:6172sXmo
>>664
難易度を上げれば敵軍の補充速度はものすごく速くなるよ。
まあでも作業なのは変わらないけど。自分なりの楽しみ方を見つけるのがベスト。
669ゲーム好き名無しさん:2006/11/25(土) 03:01:57 ID:Tmg4Btbr
>>667
∧_∧
(´・ω・)
670ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 03:17:06 ID:zUYh+Vr8
>>667
てかあれPS2で出せるでしょ。
PS3でならイラネ
つかPS3自体イラネ
671ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 03:23:19 ID:zUYh+Vr8
>>667
360だけならまだしも今度はPS3かよ
どこまでもユーザー無視するんだなIFは
つかガストあたりでブリガンダインのパクリゲーPS2で作って欲しい
錬金術の要素入れるだけでアトリエシリーズのファン層も食指が動くだろうし。
672ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 09:19:03 ID:r23GpKMr
国盗りSRPGと錬金術はかみ合わないと思う
それぞれのゲームのテンポを殺してしまうような気が
673ゲーム好き名無しさん:2006/11/29(水) 09:32:00 ID:wM3a8Y9k
マナ→マナ結晶
召喚→ホムンクルス精製
とか言葉だけ置き換えればいいんじゃない?

鰤っぽいのやりたいなら、新要素は入れずに既存のストレス部分の修正にとどめるべきかと。
674ゲーム好き名無しさん:2006/11/30(木) 17:42:27 ID:ppLjH8mi
>>673
だな

…そういえばこのスレの前の方で、ブリを参考にしたゲームをPS3で出すとかのレスがあったな…やっぱり社員だったか…
しかし、鰤を参考にしてるんであれば、ひょっとしたらひょっとするのかもしれない…
PS3は買わんがね
675ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 08:15:29 ID:YGdEicQY
676ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 14:40:15 ID:hUY1wEJU
ガストでもアトラスでもいいから、頼むからファンタジー風國盗りSLG作ってくれ(PS2な?)
このスレの住人はどうか知らんが、俺はアイディアファクトリーには期待してない
677ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 16:26:41 ID:YGdEicQY
おまいら本来の>>1のことを忘れてるなw
これから雑誌やらムービーやらで詳細見て、鰤っぽいということになるなら、
少なくとも>>1の願いが叶ったようなもんなんだから、
とりあえずこのスレ本来の目的である一番の注目作ということになる。


まあ別にIFに限定する必要は無いけど、今のとこ作ってるのIFだけだし。
678ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 17:37:16 ID:GLfV+TUk
IFのサイトは毎度毎度システム紹介が少ないな。
ざっと見て妄想してみたが戦闘の勝利条件は全滅オンリーのようだし
相変わらずの必殺技など大きな期待は抱けそうにない。
フィールドに山が多いのも侵攻経路が限られそうで不安だわ。
679ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 18:48:20 ID:hUY1wEJU
>>677
確かにそうだ。
正直なとこ、凄くやってみたい。ただ、PS3が高すぎて手が出せないってやっかみもあるが、IFの企業姿勢が気に入らない。
MSから金貰って箱でスペ新作を出し、SCEから金貰ってPS3でカオス新作を出す。
それが企業と言ったらそれまでだが、IFユーザーをだしにしてるとしか思えん。
文句をいいつつも買い続けるユーザーの事を真剣に思うなら、PS2で出して欲しかった。
680ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 04:45:51 ID:1q+AaMTG
ブリをパクっても構わんから、完全オリジナルの世界観でPS3で出してたのなら、少しは評価できたのにな
冥界住人だって全員がPS3買えるわけじゃない
小金欲しさで目先の営利に走るより、間取りの広いPS2で本当にいいゲームを作ってファン層を広げた方がいいんじゃないのIFさん
681ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 12:04:20 ID:W7wA2G+7
>>679
君の好きなメーカー、ガストのアトリエ新作も、アトラスのメガテン新作もPS2じゃない件について。
682ゲーム好き名無しさん:2006/12/02(土) 13:05:26 ID:DWNWpO2p
>>679
>>680
マイクロソフトからは頼まれて出したからおそらく資金は貰ったんだろうと推測出来るけど、
PS3で金貰えたかどうかは何の根拠も無いぞ。
683ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 15:19:40 ID:5dRtrGQh
>>1
おまえすげぇじゃん!
たぶん偶然だろうが、開発者に影響を与えた可能性も否定できない。
それともメールか手紙でも送ったのか?
684ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 03:48:35 ID:0ZuO63oS
>>683
なんだ?
ブリガンダインの新作でも発表されたのか?




まさかね。
685ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 08:28:20 ID:UXyL6yoz
>>683
>>1はロム専宣言したからレスしないだろうよ
ただ正直PS3買ってまでやりたくはないな
PS2なら確実に買ってた。Wiiか360でもまだ買ったかもしれん
別にゲハ板に毒されてるわけじゃないが、PS3はいろいろな意味で様子見しないと怖くて買えない
686ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 14:31:23 ID:bhxaw+td
いやWiiもあのコントローラでSLGやりたくないぞ
かといって日本で勝ち組にはならない360もなー
結局PS2で出してもらうのが一番ということで
687ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 16:05:04 ID:UXyL6yoz
>>686
今MOC本スレみてきたけどそういう意見やっぱり多いね
あとSF3目当てで360買ったひとなんかは360移植を熱望してた
ここは次世代機云々を語るスレではないから別にいいんだけど
688ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 19:42:11 ID:6xGQ6XzL
ヴァジアルサーガをプレイした人いる?
戦略重視のゲームらしいけど、このスレ的にはどうよ?
689ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 04:54:13 ID:z+veHnL3
PCゲーのファンタジー国取りSLGだよな
なんか税率がキモらしいんだが実際どうなんだ?
690ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 05:05:12 ID:5aLyiG4K
>>1ですが
家ゲーSRPG板に次スレともいうべきスレを立てました。
691ゲーム好き名無しさん:2006/12/21(木) 05:15:44 ID:5aLyiG4K
【各メーカー】国盗り型SRPGを応援するスレ【必見】

http://c-others.2ch.net/test/-/gamesrpg/1166644418/i#b
692ゲーム好き名無しさん:2006/12/27(水) 21:44:02 ID:55nhOevj
age
693ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 20:26:03 ID:xG/asaX9
ヴェイナードの野望

光A
694ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 07:54:21 ID:hNzJlBga
みんなどこに行っちまったんだ?。・゚・(ノ∀`)・゚・。
695ゲーム好き名無しさん:2007/01/25(木) 12:41:55 ID:ITLYK6N3
PS3はえらい嫌われようだな・・・w
俺は次世代3機種の中ではPS3が一番期待してるんだけどなぁ。まぁ高いから
買えないんだけど。
新作かー。やってみたいな。
696インプレッサ
ミストオブカオスはPS2でだせ