FA フロントミッションオルタナティヴ 第7章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
FMシリーズ公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fm/
FA公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fm/fma/index.html

Lawspite(FM総合リンク集・2chFMスレ過去ログ)
http://lawspite.free.fr/
前スレ:FA フロントミッションオルタナティヴ 第6章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1135341071/
2ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 00:55:12 ID:???
DORK 普通はのろま・田舎者の意で使われるが本来はチンコ
RAMROD おそらく肉棒の意。つまるところチンコ
BUSHBEATER bush(女性器の隠語)をbeatするからつまりチンコ
PUTZ 銃身内部の掃除・先込め銃の弾薬装填等に使う棒。穴に入れる棒つまりチンコ
DANG 詳細不明だけどチンコ
PRICK ピック、剣などの先端がとがった物。つまりはチンコ
FAG 紙巻きタバコ。その形状からしてつまりチンコ
PECKER ウッドペッカー(キツツキ)のペッカーであり突付く物の意。すなわちチンコ
GADGET ステキな小物・有用な小道具の意。もうお分かりと思うがチンコ
DEADSTICK 死んだ棒すなわち萎えたチンコ。にしては随分と強いなチンコ
J.T. おそらくjointの略。結合する為の物であり結局はチンコ
(John Thomas: Noun. The penis. A well established but aging euphemism. )
81式電磁砲 81式は8が玉、1が棒を意味する。チンコ
3ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 00:56:15 ID:???
マシンガン編。
DINGUS DORKと同義。
WHANG 擬音(打撃音、ムチの音など)だが何故かチンコの意も含む。マゾか。
BANGER ソーセージ。つまりそういう事。BANG自体がセックスの隠語でもある。
ROOSTER 大人の雄鶏。雄鶏をcockというが、これが既にチンコの隠語。
CANE 細長く、強い(時として柔軟な)棒。白人はあまり堅くならんらしいな。
PRONG フォーク等の先端がわかれた棒、及びそれらで刺す行為。刺すといえばもうアレだ。
DINK 長さ6インチ(約15cm)以下のチンコ。wizardryに同名のしょぼくれた老人がいたな。
GLANS 亀頭の事。まんますぎ。FLAPPER 打つ物・蝿叩き・フレイルの柄じゃない方の棒。つまり棒状の物って事でアレ。
KNOT 結び目・絆。なんつーかそのJOINT?JOCK 騎手(ジョッキー)。「乗る」という言葉自体がセックスの隠喩であり皆まで言わすな。
JOINT J.T.を参照
4ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 00:57:29 ID:???
バックウエポン編
キャノン
BLUEVEINER 御存知青筋チンコ。直訳すれば「青い静脈のある物」
BONER おっ立ったチンコの意。まんま。
HUNG hangの過去形でありぶら下がった物の意。スラングとしては最上級に立派なチンコを指す。
PHALLUS ただのチンコではなくチンコの像。象徴であり神様扱い。素晴らしい。
ロケット
PROD 突き棒・挿し棒・刺激を与えるもの。棒と来たらチンコだ。安直万歳。
LENGTH 長さ。長い(棒状の)物=転じてチンコであろう。現代日本人の平均は15cm程度だとか。ホントかね。
POLE 柱・竿。もう言わずもがな。
DING-DONG 鐘などをかき鳴らすさま。「さくせん ガンガンいこうぜ」
STALLION 種馬。初めてダビスタを見た時は「間違っちゃいないけど良いのかこのタイトル」と思ったものです。
ミサイル
STAFF 棒。つまりそれ。
MANHOOD 成年男性・或いは生殖力の意。生命万歳。
DONKEY-RIGGED 長さ7インチ(約17.5cm)以上のチンコを指す。
RAIL 鉄道等のレール。棒状の物ならなんでも良いのか!
SCHLONG 蛇の意、転じてチンコ。つーか転じすぎ。
グレネード
WHOPPER デカブツの意。バーガーキングのwhopperは肉だけで1/4ポンド(約110グラム)。ダブルもあるぜ。
WICK ロウソクやランプ等の芯。言いたい事はなんとなくわかる。だが弱そうだ。
RAMMER 土を固める為の突き棒。棒で突く!なんて解り易いんだ。
LOG 倒木の幹や落ちた枝の内、特に太い物を指す。
ENOB 他に意味を持たない純粋な猥語の様で、とにかくチンコの意。

>シールドはわかり難いんでパスしちゃう。避妊具関連の語なのは間違いないんだけどね。
だって
5ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 01:21:17 ID:???
とりあえず乙

>シールド
ペッサリーとかだった気がするが
今度調べてみるか
6ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 01:23:28 ID:???
>>1乙か…悪くないぜ
7ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 01:42:11 ID:???
ぬぅ・・・>>1は渋いな渋すぎる!
8ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 05:45:52 ID:???
>>1
これ位でいい気になるな!貴様程度のスレ立て人は腐るほどいる。気を引き締めておけ!乙
9アトラス防衛部隊:2006/06/05(月) 08:28:15 ID:b37kREoO
来たな、OCUのポンコツ共め!このスレを貴様ら…。 ばかな!?…我々が……負ける………。
10ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 10:04:29 ID:???
チンコスレ乙。
11ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 10:50:13 ID:???
>>1チンコ乙チンコ
12ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 11:12:01 ID:???
ゴミageんな
13ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 00:20:08 ID:???
じゃあパパはド派手ななクラッカーを鳴らしちゃうぞー
14ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 00:45:52 ID:???
ママは正装しちゃうぞ〜
(レールガン&バギー&ブラスティ&ドラゴンスワットII*9)
15ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 01:52:04 ID:???
ホントFAの台詞はクォリティタカスだぜ
16ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 19:19:27 ID:KXpEMwK5
今予備弾倉&高機動ユニット封印でヤギサワ砲護衛ミッソンまで来たが…、無理だ…。
17ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 20:36:21 ID:???
>>16
伝え聞いた話だが、機動極にしてバードイーターという戦法もそれなりにがんばれるらしい
18ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 21:48:17 ID:???
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Image:Otakon_Mk2.jpg
メタルギアだがBHの上半身に酷似している
19ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 21:50:33 ID:???
これは…PS3のMGムービーの自律メカ
20ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 21:55:29 ID:???
>>16
オウッ、『高機動ユニット装備したらバックウェポンまで外れるじゃねぇか!』
ということで、このスレを覗くまでは全然高機動ユニットを使わなかった俺が来たぞ。
今まで2回は成功したから、その装備でもヤギサワミッションは問題はない。

だが、リセットしまくるのも問題だな・・・
21ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 00:17:14 ID:???
予備弾倉封印はちょっと辛い。
その時点だとFCSで命中率上げてやった方がいいんかなあ。
22ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 00:25:13 ID:???
俺は運でクリアしたことあるなぁ
初プレイ時14歳で全く装備の利点を理解してなくて
総合攻撃力が高い装備を優先的に装備してたから
全小隊がマシンガン装備だったかな、バックウェポンはロケットランチャーとミサイルが多かったはず
シールドだけはバギーで、ボルトオンはオートガトリングで固めてたと思う
マッコイ小隊が背後の敵第一小隊を撃破してから他小隊と合流っていうごり押しでクリアしたはず
確か20回くらいチャレンジした気がする
よく頑張ったたなぁ、昔の俺も
その後も同じ装備で黒シケイダに挑んだはず 同じく20回目くらいでクリアだった
23ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 10:38:56 ID:???
>>9
いくらなんでも早すぎw
24ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 17:49:47 ID:???
WAWのステルス化&光学迷彩マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
25ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 20:31:40 ID:???
FM世界にはアームズテック社も京レもないからな
26地獄の門の番犬:2006/06/07(水) 21:16:26 ID:HIcAMQdQ
単純な形で角が少なくレーダーに探知されにくい黒系で塗装されたブラックシケイダこそステルス!?
27ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 21:20:08 ID:???
サムラーイ
サムラーイ
ブシド〜
28ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 21:20:33 ID:???
>>26
 ブラッドハウンドも忘れないでくだちい
29ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 22:30:49 ID:???
プレジデントヴァン 〜地獄のステルスWAP〜
30ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 00:00:17 ID:???
こっちにゃオノサイ先生がついてる
31ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 12:48:56 ID:???
この中隊って喧嘩強そうなヤツ多いよね
32ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 13:00:36 ID:???
オウッ、オレがいちばん強いなっ!
33ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 16:20:21 ID:???
小隊長ッ! 俺はもう我慢できません!!
34ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 16:21:57 ID:???
小早川大尉どの 愛しておりました
35ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 22:31:32 ID:???
バリグザー大尉の方が上
36ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 22:51:12 ID:???
おまえは何を言っているんだ
37ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 23:57:03 ID:???
ブルースって1のナタリーの親父だっけ、爺さんだっけ
38ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 00:00:28 ID:???
ジジイ
39ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 00:43:39 ID:???
thx
40ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 08:00:13 ID:9a3C9S6k
ブルース・ブレイクウッド→ウィラス・ブレイクウッド→ナタリー・ブレイクウッド?
41ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 09:39:30 ID:???
yes
42ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 11:48:37 ID:???
名前がモンティ・パイソン的だよな。 ワカる奴いるのか?
43ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 17:46:56 ID:???
ブルースJr.とかブルース三世でいいじゃん
44ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 21:06:00 ID:???
日系の血が入ってひ孫は伊勢崎町・ブルースな
45ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 21:08:54 ID:???
誰か電磁砲持って来い
46ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 21:49:40 ID:???
つPUTZ

これで足らしてくれ
47ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 23:06:57 ID:???
俺のBLUEVEINERで良ければ。
弾数一発だけドナー
48ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 02:19:44 ID:???
オイオイ、実戦で使ってもいないキャノンなんて願い下げだぜ
試射だけは充分こなしてるみたいだけどな、HAHAHA
49ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 02:26:04 ID:???
俺のブラスティは何発でもやれるうえに百発百中だぜ!
50ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 02:39:58 ID:???
ブラスティ?
その短い砲身のチンケなものの事かい?
51ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 13:59:24 ID:???
面白いプログラムを海外で見つけた。使ってみて
なんか成果がでたらここに投稿してみる
52ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 16:25:13 ID:???
死ぬなよ
53ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 16:26:30 ID:???
>>51
なんか,気になるなぁ.
面白いプログラムってどういう系よ?
54ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 19:07:35 ID:???
このゲームのサントラは無人島に持って行けるな
毎日アホみたいに聴いとるよ
55ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 19:38:00 ID:???
リョウ・アライって今何やってるの?
サントラ売ってるか探してみたらドラゴンアッシュのリミックス作品出してるみたいだったけど
5651:2006/06/11(日) 21:29:51 ID:???
中間報告です。
なんか平たくなりました・・・・
まだ試行錯誤中・・・・
57ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 09:07:25 ID:???
>>55
公式サイトあるよ。
58ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 18:37:51 ID:???
>>57
サンクス。見てきた。
なんだかよく分からないサイトだった。
59ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 16:18:01 ID:???
原さんサイト未だ復旧ならず。今回は長いねえ。

もう家にFA関連はないと思ってたら、TGS97秋の■パンフ発見。
FAんとこだけ近々うpる
60ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 16:30:09 ID:???
電撃ゲマズあるんだけど、どうすればいい?
明日日本が勝ったらうpでいい?
6159:2006/06/17(土) 16:59:51 ID:???
>>60
俺もうpるから君もうpろうよ
62ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 17:03:56 ID:???
>>60
>日本が勝ったら
これは(ry
63ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 18:08:36 ID:???
ツッチーのインタビュー99年からあるだけ全部でどうだ。
…関係ないじゃないか!
6459:2006/06/17(土) 21:26:51 ID:???
吸ってうp完了。「大陸に足跡をきざめ。」ってキャッチが渋い。

ドットネット1号 upload10000127272.zip DLパスなし 解凍パス目欄

>>63
くれ
65ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 22:15:50 ID:???
>>64
ぬぅ・・・
渋いな、渋すぎる!
6663:2006/06/17(土) 22:54:23 ID:???
ttp://054.info/054_51613.zip.html

うpったよ。DLパスはメール欄、解凍パスは無し。
3rdの奴は一度うpった事あるから見覚えあるかもしれん
あと、探していたら97年(98年?)の電撃のFA記事が出てきたので一緒に詰めといた。
67ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 23:58:30 ID:???
>>66
Thx。…ツッチーここ数年で老けたよな。
もうそろそろ■移籍10周年か
68ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 00:16:54 ID:???
目尻の小皺が一気に増えたな
6960:2006/06/18(日) 02:56:21 ID:???
とりあえず確認のため、このスレで話題になる電撃ゲマズはこれでいいの?
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40554.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40555.jpg

違ってたらスマン、でやっぱりバラバラにしてスキャンしたほうがイインだよね
スキャナの使い方がいまいちわからんのよ、色がもとより濃くなってしまう
あとゴミみたいなのがいくつも出てくる、色は調整できそうだけどゴミはなんか不良品つかまされたっぽいのか?
70ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 11:42:19 ID:???
>>69それであってる。

スキャナの表面拭いた?
でも気になるほどゴミみたいなのついてないよ。
71ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 17:18:54 ID:???
イワン女の目の下にでっかいゴミがついてる
72ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 17:59:47 ID:???
それ、ホクロ
ちなみに泣きボクロ
73ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 02:07:29 ID:???
あと左上の脳筋じじいの側頭部にお茶こぼしただろ
74ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 07:00:04 ID:???
またこんなゲームやりたいけど、売り出し方も同じだったら発見できない可能性大
せめて箱裏には何か書いてくれ…
75ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 18:02:37 ID:???
たしかに真っ黒は渋いんだけどそのせいで発掘が遅れて
かなり後発でプレイしたって人がかなりいるはず
76ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 18:59:29 ID:???
俺がFA発見できたのも完全な偶然だったからな。あのときめぐり合わなければ…
ジオフロの方は一発でわかるパッケなんだけどな
77ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 19:02:41 ID:???
雑誌記事で見て「これだー!」と思った奴はエンでもあったのかな
78ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 19:18:13 ID:???
私はFMシリーズってだけで買ったけどね
FMは趣向に合う貴重なロボゲーだったから問答無用

ガンハザも好きだったが、こいつはまさしく最強の出来だった
79ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 21:12:42 ID:???
ああ、同じくこいつは即買いだったな。気付いたらプレステにディスク入れてた感じ
ガンハザも良かったね。エンドロール時のBGMと背景がやばい。見る度に鳥肌が立つぜ
80ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 21:38:48 ID:???
俺は知り合い経由だったな
借りてOP見た瞬間に鳥肌が立った

そしてこれがFM初プレイだったのも良い思い出
81ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 23:52:24 ID:???
FMシリーズに手を出してみようと思って買ったのがFA
一番安かったからだけど、一番気に入ってる
82ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 00:22:10 ID:???
FMシリーズを知ったのがFAってのも割と奇遇な運命だな

で、そのタイプの人に尋ねてみたい。
一番好きなFMシリーズ(ナンバーズ)は何?
私はテンポとゲーム性のバランスがいい3rd、雰囲気では1st
83ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 01:32:08 ID:???
3はDQN主人公についていけなかった…
84ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 02:05:07 ID:???
最初にFAやってから1stに行った。

2ndと3rdもプレイしたけど、なんかキャラの台詞が記憶に残らん。
85ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 06:44:08 ID:???
ガンハザからFA行って、2で挫折。1345はやってない
どうもシミュは待ちきれない。FAは半ば眺めゲーだから平気なんだけど
やっぱ日本じゃ流行らないジャンルなのかな
86ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 07:39:07 ID:???
>>85
ありゃ、おれがいる。
ガンハザもFAも発売日に買ったのはたまたま雑誌でおもしろそうだなと思った。
もちろんヴァルケンとか全然知らなかった。
正史のほうは2の途中で挫折。それ以降マス目のフロントはやってない

けどTオウガは大丈夫なんだよね、何故か
87ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 09:09:13 ID:???
それまでFMシリーズには手をつけてなかったけど
雑誌で見た沓澤絵と無骨なメカのタッグにKO
雑誌読んでて良かったと思った瞬間
あんな最高の取り合わせには以降めぐり合えてない
いつもは買わないけどFAの記事があるやつは片端から買いまくった
FA本体を手に入れたときは興奮しすぎてやばかった
88ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 09:46:10 ID:???
フロントミッションはファーストとオルタナだけで十分でした
2345は雰囲気に邪悪さが足りなくてつまらんかった
89ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 15:44:39 ID:???
>>88俺ガイル

タクティクスオウガはまた違った意味で泥臭いから好きだ

種ガンダムは嫌いだけどガンダム戦記と外伝(コロニーの〜)はそこそこイケた
90ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 16:39:39 ID:???
俺はFA→セカンド
セカンドの闘技場とレイブンとか出すためのハッキング見たいのが凄い面白かった。
ローディングは大して気にならなかった。今やるとまた違うかもしれない。

サードはマップに出てくる敵ヴァンツァーを回収するのが目的になってから途中でやめた。
フォースはリンクが面白かったけど2視点からのシナリオがだるくてやめた。
フィフスはまだ買ってない。
91ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 18:48:09 ID:???
また空気読まずに沓澤絵貼ってみる
ttp://www.moonapples.com/lagi/pd1/images/PD1_END1.jpg
ttp://www.moonapples.com/lagi/pd1/images/PD1_END2.jpg
ttp://www.moonapples.com/lagi/pd1/images/PD1_END3.jpg
ttp://www.moonapples.com/lagi/pd1/images/PD1_END4.jpg
ttp://www.moonapples.com/lagi/pd1/images/PD1_END5.jpg

>>88-89
初代同様のインパクトがあったのはFAだけだな。2345も嫌いじゃないが。
Tオウガについては同じ穴のなんとやらってことで。
オウガバトルの因子はFAにも…つか、こっちもある意味後継じゃん
92ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 19:32:43 ID:???
伝説のオウガバトル好きだった坂口氏がFAにゴーサイン出したのも今では頷けるな
93ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 20:11:33 ID:???
       オウガ64→Tオウガ外伝→FFTA
          ↑            ↑
レイノス 伝説オウガ→タクティクスオウガ→FFタクティクス、ベイグラ、FFXII
↓       ↓
ヴァルケン→フロントミッション→FM2nd〜5th、オンライン
    ↓   ↓   ↓
   ガンハザード  FA
    ↓
カルドセプトシリーズ

オウガバトルとヴァルケン(レイノス)を基点とすると、FAのみ後継に恵まれてないことがわかる。
当然、スタッフはその後にさまざまな作品に関わっているわけではあるけれど
94ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 20:15:27 ID:???
↑ズレた…タクティクスオウガ→オウガ64、FFタクティクス→FFTAね
95ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 22:18:23 ID:???
3RDのナニっぷりに少し辟易し
こっちに食指を伸ばしたんだったな。
FMとしてはこちらの路線に伸びて欲しかったYO。

見せ場の戦闘シーンをじっくり見れないけどね。

ミッション後に鑑賞モードとかあればよかったんだけどな。
96ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 22:56:09 ID:???
>>91
SUGEEEEEEE!!!
いただきました!thx!
97ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 01:01:21 ID:???
前スレでクォヴァディス2すすめてくれたひと
ありがと、楽しいよこれ280円だったけど
98ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 03:01:51 ID:???
>>91いただきますた
サンクスっす!
99ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 15:45:03 ID:FxN++4KU
自分はFA→1st→4→5とやってきて一番ハマったのがFA!今ジェーン様のタックルを眺めております(>∀<)bカッコイイ!!!
100ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 18:45:31 ID:vF/VGkzh
ってゆ−かオマイラ、いい加減目を覚ませ

ラストステージのTIMGADだが、OPのBGMがよかったとか言ってる場合じゃないぞ!

中部アフリカの砂漠のド真ん中に建造物の遺跡だぞ?
それも明らかにヨ−ロッパ風の…大発見じゃねえか!!
それを「遺跡の保全は考えなくていい」だと?!なに かんがえてんだ !! サンゴ−ル!
ゼルマンも真っ先に破壊してんじゃねえ!!



もとい凱旋門のパクリ…
PS:>>99ジェ−ン様そんなワザ使ってたんだ…今度よく見てみるノシ
101ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 19:11:25 ID:???
このスレまだ続いてたんだねぇ…感動

リメイクしてほしいゲームだが、今アフリカがアレだからシャレになんねーし無理か…
102ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 19:23:09 ID:???
AFrica
103ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 19:41:56 ID:???
FA=スタンリーキューブリック
FM=スピルバーグ

てのが俺の勝手なイメージ
FMつまんね。
104ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 19:54:35 ID:???
>>100
というか、世界遺産に登録されてまっせ
105ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 20:28:38 ID:???
106ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 20:32:47 ID:???
つーか、>>100! UNASは中部アフリカじゃねえし・・・
そもそも、地名は殆ど実名だぞ。
107ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 21:04:02 ID:???
>>2-4は何なの?
このゲームはやったことないんだけど気になって気になって。
108ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 21:50:39 ID:???
>>107
燃える男の熱くて赤黒くて太くて逞しい物かもしれない物
109ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 21:56:18 ID:???
>>107
男の武器だよ
110ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 21:58:41 ID:???
それはわかるけど……何でテンプレにこんなものが。
111ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 21:59:28 ID:???
これをトップ様に9人掛りで突っ込むIMAC
112ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 22:00:00 ID:???
ヤッたことがないならヤッみれば判るさ!
113107:2006/06/26(月) 22:00:43 ID:???
四つん這いになれば教えていただけるんですね?
114ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 22:01:39 ID:???
アッー!
115ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 22:03:37 ID:???
バッズにも
リーフにも突っ込むIMAC
ツェルベスガードにも突っ(ry
116ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 22:20:41 ID:???
>>107
その昔フロイトはこう仰いました

えーとおちんこでる?
117ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 22:41:04 ID:???
>>104>>105>>106majideka
つまり俺は糞情報掴んでこうしてクソ食ってるわけだorz

世界遺産をノリで破壊する豪気な話だったんだな…
アフリカ西部だけど、あれはいつの文明かね?
砂漠化する前だとの古代エジプトなのか
118ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 22:50:33 ID:???
ちょっとはググレこのクソ虫がッ!
119ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 23:22:59 ID:???
Google Mapsでミッションのあった地域見れないかね
120ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 23:24:15 ID:???
>>107
マジレス
このゲームで腕に装備する銃器には>>2-4の名前が付いているのさ
121ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 23:29:36 ID:???
>>118だめだ、携帯厨だからググれねえのさ…クソッ
122ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 23:53:15 ID:???
携帯でもgoogle検索はできるよ?
テキストの多いサイトを開いて読めば良いんでは?
123121:2006/06/27(火) 00:39:34 ID:???
「ぐるっぽ」使用で見れましたノシ

帝政ロ−マ時代の建築物で、これは「2000年に登録」なのか?
英語詳しくないから辛うじてだけど、AD100、五賢帝の一人で最大版図を治めたトラヤヌス帝治下の街とのこと
クレオパトラで知られるエジプト帝国を、その後にロ−マ帝国が支配してた時代
遺跡群が砂漠に飲まれてく中、確かに貴重な文化財だな


って、だから破壊しないで…
124ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 01:22:14 ID:???
NHKでも番組があったな。
良く見ると、砂漠化が進行してる設定に合わせて今の風景より
かなり砂に埋もれてる。 芸が細かいな。
125ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 12:28:29 ID:udMpSfM5
ターギット砂漠には多脚戦車の残骸が大量にあるけど戦略的価値の全くない砂漠のど真ん中に何で戦闘した後があるのか謎だ…。
126ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 12:44:13 ID:???
>>125
戦略的価値のある場所でドンパチやると土地に被害が出るから中間地点の戦い易い場所で戦ったんだろ。
だだっぴろい障害物の無い砂漠うってつけじゃないかw
127ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 13:08:00 ID:???
おたがいに拠点では戦いたくないから、片方が出撃すると、もう片方も迎撃に出る
どっちかで待ち受けるとか、そういうことはしない。
128ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 14:52:00 ID:???
WAWは対地攻撃向き
四脚は対空&迎撃向き
砂漠で四脚砲が待ち受けてても不思議はない。(相手が出撃してからでは遅い)
129ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 15:02:20 ID:???
>>128
そういう意味では前まで戦略的意味のある場所だったんだろうな。
130ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 09:29:49 ID:8RSJTnne
126しかし戦略的価値がある拠点こそ奪い合いで戦場になるぜ!フリーダム市とか…。でもあの砂漠は町から町への通行路で両軍の最前線だったなら納得。黒シケイダが戦闘データ取得のために駐屯してた町とかあったような??
131ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 15:44:14 ID:???
初登場黒シケイダがなぜか棒立ちでフクロにされたのは不思議だった
2周目ではしっかり抵抗してきてビックリ
132ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 17:03:30 ID:8RSJTnne
↑黒死刑だのハンドミサイルの射程に入らないと反応しない。最終面の大型機が1機のルートでも大型機が動かないと黒シケイダ小隊は棒立ちだしね…。大型機が2機のルートは全小隊が動く。てか青い大型機のビームがウザい!
133ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 13:48:54 ID:???
青い大型機は第二小隊にウッドペッカー+ガトリングorICE3付けて速攻破壊してたな。
右翼の黒シケイダは第三小隊にハンドミサイル付けて無問題だったし。
134あたまでっかち:2006/06/29(木) 14:10:06 ID:???
フロントミッションオルタナティヴを愛してやまない皆様へ。
あつかましいのですが、どうかジ・オみたいなヴァンドルング・ヴァーゲンと戦うためには、
どうすればいいのかお教えください。それから、全ての敵の改造コードをお教えください。お願いなのですぅー。
135ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 16:06:39 ID:jT58dN70
は?
136ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 16:50:18 ID:???
>>134
リアルマッコイになるコツはギリギリの戦いをする事。改造コードで楽勝なんざしてる奴はリアルじゃねぇ(親切だな俺)
137ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 17:33:51 ID:???
そろそろ夏だな
138ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 17:39:29 ID:???
WAWに冷房・暖房の類は付いてるんだろうか。
139ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 18:05:59 ID:???
背中にエンジン背負ってるから
すぐ前のコクピットには冷房込みの空調が必須だろう。
140ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 18:32:29 ID:???
>>138
軽量化とコストの観点から対ABC装備・エアコン等はユニット化され、
作戦・現地の気候に合わせて追加内装として選択する。

作戦中には、廃熱や燃料消費上の制限により、最低限生命の
維持に必要な程度の空調温度に留める。

front mission alternative 設定memo
141ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 18:36:20 ID:???
なんてな
142ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 19:00:56 ID:???
人間もそうだがコクピット周辺の電子機器類には空調必須。

つか、ただでさえ一人乗りで戦車に比べてワークロード高いんだから
居住環境悪くする方向に行くとは思えん。
ただ歩かせて移動するだけでへろへろになって、いざ敵を目の前にした時
疲れて満足に狙いが付けられない、とかなったら本末転倒だろうに。
143ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 19:40:13 ID:???
ターギット砂丘で待ちぼうけさせられて脱水症状になるアトラス防衛隊
144ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 22:21:40 ID:???
>コクピット
ゲームだからというのはさておき撃破されたとき敵は氏にまくってるのに
こっちはファーフィー除いて絶対脱出できてるな
居住性は想像しかできないけど少なくとも生還率はすさまじすぎる
ロシアの戦闘機かっつーのw
145ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 22:46:38 ID:???
あのデブ腹が効いてるんじゃね?
146ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 22:53:05 ID:???
>>143萌えw
147ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 17:55:07 ID:???
リアルの戦闘機でもF-22やF-35とかは、大分パイロットの負担を減らす工夫がされているしね
パイロットのコンディションを維持する装備は、かなり気を遣っていそうだ
148ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 18:54:36 ID:???
>>147
リアル戦車はどうなんだ?
149ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 19:19:03 ID:???
90式はクーラー乗ってるんじゃね?
150ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 19:28:31 ID:???
>>147
戦闘機は無いと命に関わるぞw
151あたまでっかち:2006/07/01(土) 22:47:26 ID:???
131さんありがとうがな(´・ω・`)。
152ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 23:03:17 ID:???
なんで礼を言ってるんだ?
153あたまでっかち:2006/07/01(土) 23:07:36 ID:???
2周目が変化するなんて思いもしなかったーがな。
ぬるぽがな(´・ω・`)。
154ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 23:25:19 ID:???
>>153
オウッ!お前話聞いてないな!
155ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 12:54:21 ID:???
2周目とか関係無しにルート分岐するがな(´・ω・`)
156ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 15:51:40 ID:???
>>148
リアル戦車も流石に快適風味
・・・と言ってもやっぱり狭いので、訓練中ですら結構痣だらけになるとか言う話
戦車は乗組員全員の連携が取れないと、死ぬと言う実感があるから、
その分連帯感を取る為の努力も忘れないそうだよ
みんなで飲みに行くか〜!とか
うほっとk・・・この文章は省略されました
157ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 00:20:19 ID:???
確か地上で最もスリリングな乗り物なんだっけ?>リアル戦車

静止状態からいきなり時速60km/hまで加速! もしくはその逆、
みたいな挙動にプラスして発砲までするからヘルメットとシートベルト必須。
それでも下手な姿勢だと首捻るとか何とか。
158ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 00:23:52 ID:???
159ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 07:45:39 ID:???
>>156
ワッフルワッフル
160あたまでっかち:2006/07/03(月) 12:40:33 ID:???
えーと、今まで調べた情報です。全部コピーです。
シンセミア隊と戦うにはアタコール山地作戦(フライトパック背負って降下する面)
終了までに作戦評価平均値を3.0以下にしておかないといけません。
(優秀な成績だと紛争がはやく終結してしまうため)
だから何度か作戦開始後すぐに撤退をして平均値を調節して頑張ってみましょう。
そうすれば新型WAWグレイハウンドでシンセミア隊と交戦するミッションが
終盤に発生しますよ。
ヤギサワ31式護衛ミッションでは、なるべく射程距離の長いバックウェポンと予備弾倉、
機動力が低くならないよう軽いシールド(なるべく機動力修正0のBAGGIE)を装備させて、
2部隊は絶えずヤギサワ31式の前に展開して盾になるようにルートをとりながら
進めれば、運が良ければ守りきれます。が、ここでミッションを成功させると
真エンディングへは進めない(ツェルベルスガードから後退の機会を奪ってしまうため)
ので注意してください。
▽1面を6分以上でクリア。
 ▼チャプター3の最初の作戦Mt.ATAKOR終了時の評価平均値が3.0未満の場合、
 戦闘が激化しTARGIT作戦(ツェルベルス・ガード不参加)後チャプター4へ。
  ▼OASIS ADHIM作戦を失敗させると最終面の都市制圧用WAW『DC-SL URAGAN』が
  2機に増加する。真エピローグへ。
  ▼OASIS ADHIM作戦を成功させるとヤギサワより81式電磁砲の提供を受ける。
  またチャプター4にて、もう1機のURAGANへ装備されるはずだった荷電粒子砲を入手。
  上とは違うエピローグへ。
 ▼チャプター3の最初の作戦Mt.ATAKOR終了時の評価平均値が3.0以上の場合、
 TARGIT作戦にてツェルベルス・ガードと交戦。紛争が鎮静化。真相究明ならず。
▽1面を6分未満でクリアするとによってルート分岐。次面でバミア団のアンドローを
倒すかで作戦数とエピロ−グが変化。なおこちらのルートの場合第3小隊が登場しない。
4章へ分岐したかどうかはMt.ATAKORの2つ後のミッション
AZOUAで味方がTCKに乗っていれば4章ルート、WAWなら3章ルート
「勘違いするな!貴様らの…」→評価5
「これくらいでいい気になるな…」→評価4
「前回のミッションではかろうじて勝利を…」→評価3
「その無様な姿は…」 or 「無駄飯食い…」 or 「後があると思うな…」→評価1
「貴様らは遊びに来ているのか?…」→評価0
基本的に失敗無しでクリアした時点で、
評価は3が出てしまうらしい。
だから何度かミッション途中で撤退しないといけない。
けど、確か4回同じマップで作戦失敗すると、
その場で解任だから程々にすること。
また、総計20回でも解任。
これ説明書に書いてないが色々コマンドがあるんだよね、
素早く攻撃からシールド構えに移行したり(確かセレクトボタン押し?)
ミサイルとかキャノンを撃たせなくしたりとか。
攻略本読んで初めて知った。
砂漠の青いシケイダ強すぎ!
161あたまでっかち:2006/07/03(月) 12:45:55 ID:???
これもコピーです。改造コード表
UNIT SELECT
01:ブラッドハウンド 02:ブラッドハウンド G 03:B.H レッド・アイ
04:ブルドッグ 05:Bハウンド Mk2 06:Bハウンド Mk2 G 07:ブルショット
08:Bショット タイプX 09:BS レッド・アイ 0A:Bショット タイプS
0B:Bショット タイプR 0C:グレイハウンド 0D:グレイハウンド G
0E:GH レッド・アイ 0F:ティーシーケー 10:UNKNOWN 11:UNKNOWN
12:歩兵(マシンガン)13:歩兵(ミサイル)14:UNKNOWN15:UNKNOWN
16:UNKNOWN 17:UNKNOWN 18:UNKNOWN 19:ALM2000 1A:UNKNOWN 1B:UNKNOWN
1C:UNKNOWN 1D:UNKNOWN 1E:MHG-03 1F:UNKNOWN 20:UNKNOWN 2UNKNOWN
22:UNKNOWN23:UNKNOWN 24:UNKNOWN 25:UNKNOWN 26:UNKNOWN 27:UNKNOWN
28:UNKNOWN 29:UNKNOWN2A:ALM2000 2B:UNKNOWN 2C:LW-16D 2D:LWU-16D
2E:LWM-16D 2F:LWS-16D30:LWS-16DC 31:LWG-16D 32:LWG-16DC 33:SW-03
34:SWU-03 35:SWM-0336:SWS-03 37:SWG-03 38:SWS-03E 39:SWG-03C
3A:SW-03C 3B:SWU-03C3C:SWM-03C 3D:SWS-03C 3E:SWS-03CE 3F:SWG-03C
40:SWG-03CE41:SWS-03CE 42:SWS-03CE 43:UNKNOWN 44:SW-03 45:SWU-03
46:SW-03C 47:SWU-03C 48:SWC-prot1 49:SW-prot1 4A:SW-prot2
4B:TKS-04 4C:TKS-04M 4D:TKS-04 4E:TKS-03 4F:TKS-08 50:UNKNOWN
51:UNKNOWN 52:UNKNOWN 53:UNKNOWN 54:UNKNOWN 55:SHM-14 56:SHM-14
57:UNKNOWN 58:UNKNOWN 59:UNKNOWN 5A:UNKNOWN 5B:UNKNOWN
※以降ターゲット設定画面ですらハングする様になり確認不能※
162あたまでっかち:2006/07/03(月) 12:48:57 ID:???
また、コピーです。
FOOT EDITモード
D004741A 000F
80047440 000A

[使い方]
スタート画面でL1+L2+R1+R2ボタンを押す
163あたまでっかち:2006/07/03(月) 12:52:16 ID:???
全部コピーですいもはん。
誰か、他に、新しい情報は、在りませんか?。
164あたまでっかち:2006/07/03(月) 13:01:20 ID:???
他の改造コードは、wissen home page 新 にありもした。
誰か、他に新しい情報があれば、教えてくらはい。
165あたまでっかち:2006/07/03(月) 13:08:57 ID:???
164のサイトにある、FAのデータを、エミュレータで使うには、
メモリーカードキャプターさくらで、.ps を .mcr に、変換して、
000,mcrと、ファイル名を書き換えればいいみたいです。
166あたまでっかち:2006/07/03(月) 13:10:29 ID:???
成功したら、教えてくらはい。
167あたまでっかち:2006/07/03(月) 13:17:09 ID:???
エミュレータの、ePSXeに、必要なドライバは、グーグルで、
Scph1001,bin download で、検索して、
FileMirrors の、サイトにあるみたいです。法に引っかかるようなので、
自己責任において使用してくらはい。
168あたまでっかち:2006/07/03(月) 13:20:31 ID:???
Aladdin Expander 5,1j が、必要みたいです。
169あたまでっかち:2006/07/03(月) 13:21:32 ID:???
繰り返しますが、法に触れるようなので、自己責任において、
使用してくらはい。
170あたまでっかち:2006/07/03(月) 13:26:34 ID:???
この技術?を、先に開発?した皆様には、本当に感謝しておりもす。
171あたまでっかち:2006/07/03(月) 13:27:26 ID:???
誰か、新しい情報を教えてくらはい。
172あたまでっかち:2006/07/03(月) 13:30:39 ID:???
ジ・オみたいな、WAWなど、敵の改造コードを知ってる人は、
いませんかー?。
173あたまでっかち:2006/07/03(月) 13:40:51 ID:???
このゲームに必要な武器は、ロケット、Rshell5(予備弾倉)、
キャノン砲(オアシス・アドヒム作戦では、絶対第二小隊に搭載!)、
ドラゴンスワット2だけだと思います。(後は長射程のガン)
174ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 13:45:58 ID:MAfaZpNn
☆FF・DQ最萌トーナメント選対☆

http://ffdqsaimoe.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/msgenq.cgi
↑ここでの上位64キャラが参加らしい。
まずは好きなキャラエントリーさせようぜ。
人気所はキャラ登録しておいた。
175あたまでっかち:2006/07/03(月) 13:49:59 ID:???
オアシス・アドヒム作戦では、
キャノン砲装備の第二小隊と、ロケットの第一小隊を、防・集で、途中
で、出会う部隊を無視して、(第三小隊にまかせつつ)前進。
前方の二個小隊のうち、側面から迫る部隊を、キャノン砲装備の
第二小隊と、ロケットの第一小隊で、集中撃破。
上手く行けば、一機も撃破されず、護衛を完了できる。
って、自分ひとり能書きをたれてますね。
176あたまでっかち:2006/07/03(月) 13:51:39 ID:???
174サンキュー
177あたまでっかち:2006/07/03(月) 13:55:41 ID:???
って、皆様、若者自立塾って、しっていますか?。
年収400万以下が、12万円。年収400万以上が、24万円で、
参加でき、職業適性検査や、斡旋みたいなことまでしていただけます。
厚生労働省委託事業っす。
178ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 13:58:55 ID:mgGK18R9
アキバはオタクばかりじゃないよ!byゼルダ大好きクン
ttp://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG
                     ______
                    /::::::::::::::::::::::::::\
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   |_|_|_|_|_|_|_|
                   /     \,, ,,/   ヽ
                ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
                  (∴∴  ( o o ) ∵∴)
                   <∵∵   3  ∵∵ >
                    ゝ    ,_,     ノ
                  /:::::ゝ_______ ノ:::::\
179あたまでっかち:2006/07/03(月) 14:03:09 ID:???
って、偏見ではなく、知っていたほうがいいかもしれないっていみっす。
180あたまでっかち:2006/07/03(月) 14:04:09 ID:???
自分もアキバ系でしたよ。
181あたまでっかち:2006/07/03(月) 14:07:37 ID:???
自分も、ほとんど同じです。ある意味、もっとキモイです。
182あたまでっかち:2006/07/03(月) 14:15:26 ID:???
WAW,WAP共に、最大三個小隊で、攻・集のまま、
敵一個小隊の中の一機に、目標を集める。(各個撃破?)
どれだけ、敵の攻撃にさらされても、目標変更なし。
ってことっすよ。
183あたまでっかち:2006/07/03(月) 14:18:55 ID:???
史上初のヴァンドルング・ヴァーゲンと、
史上初のヴァンツァーってとこが燃えるっすよ。
184あたまでっかち:2006/07/03(月) 14:21:11 ID:???
ゲーム好きななしのごんべえさんも自分のように、ニックネーム変更キボーン。
185あたまでっかち:2006/07/03(月) 14:22:24 ID:???
このゲーム、ストレス発散法としては、自分の中では、さいこー。
186あたまでっかち:2006/07/03(月) 14:23:24 ID:???
いつまで、ひとりのうがきあわーなんだろ。
187ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 17:21:20 ID:???
>>137
突然夏真っ盛りぽいぜ
188あたまでっかち:2006/07/03(月) 18:16:23 ID:???
まーそうですね。
189あたまでっかち:2006/07/03(月) 18:17:31 ID:???
187さん、なんか、新しい情報は在りもはんか?。
190ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 19:13:10 ID:???
何回にも分けて書き込まなくても
荒らしと思われるぞ
191ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 19:33:45 ID:???
悪いこと言わんから半年ROMれ
192ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 19:44:31 ID:???
オウッ、半年ROMれって言われてるぞダメな奴だなぁ
193あたまでっかち:2006/07/03(月) 19:48:14 ID:???
自分の好きな世界を、たくさんの人に知って欲しかっただけです。
194あたまでっかち:2006/07/03(月) 19:53:27 ID:???
192さん、すいもはん。
195ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 21:06:54 ID:???
>>190
ていうか明らかに荒らしじゃねーか。
コイツ全然関係ないスレでも、突然脈絡なくオルタナの話始めたりするし。
196ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 21:16:48 ID:???
スレ内にある内容をコピペして荒らすウィスルに攻撃されてた板があったから
それかと思った。
197ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 21:51:00 ID:???
アク禁依頼出しといた方が良いかな?
198ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 23:02:27 ID:???
とりあえず放置の方向で
199ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 02:25:53 ID:???
じゃ以下戦車の居住性の話から
200ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 02:36:57 ID:???
やわらか戦車がいい
201ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 04:28:38 ID:???
安全ミサイル
202ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 09:30:04 ID:???
万能文化キャノン
203ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 12:31:03 ID:???
バックウエポン編
キャノン
BLUEVEINER 御存知青筋チンコ。直訳すれば「青い静脈のある物」
BONER おっ立ったチンコの意。まんま。
HUNG hangの過去形でありぶら下がった物の意。スラングとしては最上級に立派なチンコを指す。
PHALLUS ただのチンコではなくチンコの像。象徴であり神様扱い。素晴らしい。
ロケット
PROD 突き棒・挿し棒・刺激を与えるもの。棒と来たらチンコだ。安直万歳。
LENGTH 長さ。長い(棒状の)物=転じてチンコであろう。現代日本人の平均は15cm程度だとか。ホントかね。
POLE 柱・竿。もう言わずもがな。
DING-DONG 鐘などをかき鳴らすさま。「さくせん ガンガンいこうぜ」
STALLION 種馬。初めてダビスタを見た時は「間違っちゃいないけど良いのかこのタイトル」と思ったものです。
204ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 12:31:51 ID:???
ごめん誤爆した
205ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 12:56:18 ID:???
>DING-DONG 鐘などをかき鳴らすさま。

子宮を鐘に見立てたスラングって事かな
206ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 13:57:28 ID:???
突然伸びてると思ったらワロスw
鉄と男と薔薇のスレにこんな事がおきるとは
207ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 00:28:03 ID:???
>>205
玉金を鐘に見立てているのかも知れん
208あたまでっかち:2006/07/05(水) 17:00:14 ID:???
皆さん、荒らしとやらをしてしまい、本当に申し上げません。
チャットをはじめて、三日目なので、掟が分かりませんでした。
誤るので、参加させてください。もう二度としません。
209ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 19:53:20 ID:???
ちょwwwここはチャットじゃねーよwwwwwww
テラアホスwwwwwwwwww
210ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 20:16:32 ID:???
211ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 20:26:59 ID:???
もっと優しく言うと read only member(読んでるだけの奴)を半年間続けろってことだ
他の人のやり方を見て、うまく溶け込め
212あたまでっかち:2006/07/05(水) 21:05:56 ID:???
211さん、あ、ありがとうございます。
213あたまでっかち:2006/07/05(水) 21:07:06 ID:???
黙って、みておきます。(半年くらい)
214ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 21:12:57 ID:+YdLfkK0
携帯優良アダルトサイトリンク
携帯無料サイトリンク
http://m-pe.tv/u/?yumuryou
215ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 23:57:25 ID:???
しっかし、この釣りはなんとかならねーのか?


マッコイて普通にDQNっぽいのにカコイイな
216ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 02:28:53 ID:???
部下の命をあずかるDQNだからな。
217ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 13:50:35 ID:???
チャットw
218ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 16:37:59 ID:???
まっこい
219ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 17:20:00 ID:???
あんまりドキュン臭さ感じなかったけどなー
第三の2名よかw
220ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 17:32:12 ID:???
ようつべでFMのムービー見てると、「この画質でFAしteeeeeeeeeeeeeee」
という発作が起きて困る困る
きっと売れないだろうけど、トチ狂って開発してくれないかなぁー
221ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 18:21:43 ID:???
>>220
YouTubeの動画について詳しく
222ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 20:06:56 ID:???
そんな大したモノじゃない。4の劇中ムービーとか、その程度
でもPS2FAは見たかった
223ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 21:25:56 ID:???
じゃあPS3でガンハザとオルタナ出してもらうか。んでゼンブ終わろう、もう、ゼンヴ終わりにしよう
224ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 08:06:25 ID:2e3Ru+AL
PS2のFAリメイク版とか出たら発売日に速攻で買うな。FAと1stの中間くらいの時代設定で!てかガンハザのリメイク版も2D?
225ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 17:00:20 ID:???
PS2なら不明瞭だったアクションもハッキリと表せるんだろうな
防御撃ちとかジャンプ撃ちとか防御ステップとか
226ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 22:55:14 ID:???
欽ちゃん走りとか
227ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 23:22:46 ID:???
いっそ3Dなガンハザードをやりたいな。フレンドヴァンツァー2機ぐらい連れて
228ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 05:01:25 ID:???
>>227
それは最初のステージで体験してるはずじゃないか?
229ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 12:43:05 ID:???
おまいらFMOやれよ
大型機動兵器やら列車砲相手にサイドステップとジェット駆使してドンパチしようぜ
230ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 16:32:38 ID:???
FMOがRPGチックじゃなくて、fps風味の完全アクションゲーだったらなぁ・・・・・・
231ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 19:36:10 ID:???
>229
たま〜〜にログインしてる。
232ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 22:54:33 ID:???
動かない
233ゲーム好き名無しさん:2006/07/09(日) 02:16:47 ID:???
無双風アクションRPGとしてオルタナティブ枠に当てれば
勝負出来そうな気が。
沓澤デザインじゃなきゃ「ACでいいじゃん」で終わるけど
234ゲーム好き名無しさん:2006/07/09(日) 12:48:10 ID:???
ACはブーストしたり飛んだりするからイメージが違うんだよな
ガッションガッション歩いたり走ったり、キャノン喰らってすっ転んだりするのがWAW

>>229
FMOってどうよ?
興味はあったんだけど踏み切れない
235ゲーム好き名無しさん:2006/07/09(日) 14:24:45 ID:???
FMOやるならクロムハウンズのほうが…
236ゲーム好き名無しさん:2006/07/09(日) 23:34:53 ID:???
もしかしたらこんなWAWがあったかもつー事で
妄想WAW描いてみました。10日AM1:00位までは見れる・・・はず
ttp://nov.2chan.net/b/red/1152455016277.htm
237ゲーム好き名無しさん:2006/07/09(日) 23:43:38 ID:???
…盾が無いのがなぜか不安だ
238ゲーム好き名無しさん:2006/07/10(月) 00:13:00 ID:???
>>237
 肩盾あった方が良かったでしょうか?
ブルショット指揮官型みたいに指揮官だけ装備とか
239ゲーム好き名無しさん:2006/07/10(月) 01:27:21 ID:???
>>236
いやなヴァンツァー?・・・じゃないのか。
240ゲーム好き名無しさん:2006/07/10(月) 02:47:37 ID:???
>236
ECシュネッケ開発ではなくUSNの新興メーカーが開発
→USN軍は「シケイダ納入してるからイラネーヨ」
→試作機をザーフトラが買い取って本国へ送りゴニョゴニョ
→発展に発展を重ねテラーン、カローク完成

だったりすると戦車オタ大喜び……それ何てクリスティー?
241ゲーム好き名無しさん:2006/07/10(月) 17:13:29 ID:???
>>234
悩むなら買わないほうが良い
俺は後先考えず好きな機体組んでヒャッホイしたかったから発売日に予約して買った
一年以上経つけど未だに飽きねーよコレw
242ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 19:34:58 ID:???
あ〜どこかにFA臭ただようゲーム転がってないかな〜
戦車にレイプされるロボが見たい
243ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 22:36:00 ID:???
鬼戦車ならパワードールの1〜2系がオヌヌメ。
244ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 22:38:00 ID:???
というかPDシリーズは明らかにローダーより戦車が強い

そしてヘリはもっと強い
245ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 23:22:41 ID:???
>>240
 ECの一ヶ国が買ったのを転売してもらうOCU日本も有りだっけか
246ゲーム好き名無しさん:2006/07/12(水) 11:59:35 ID:???
PDは奇襲して、目標を破壊したら援軍が来る前にスタコラッシュ!!のゲームだったなあ。
2までしかやってないけど。ハードな戦術が求められるいいゲームだった。
今の工○堂どうしちゃったのぅ・・・・
247ゲーム好き名無しさん:2006/07/12(水) 16:08:11 ID:???
PD4はリアルタイムだからオルタナ好きも楽しめるかもしれない
まあ一番のマゾゲーは2ダッシュのウェッジバスターだったが


>今の
ガジェットとか なあ
248ゲーム好き名無しさん:2006/07/12(水) 21:05:48 ID:???
>今の
せつなくなるからやめて
249ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 02:48:54 ID:???
オルタナスキーには 3DリアルタイムのPD6はどうでしょうか?
250ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 03:31:59 ID:???
最近メックコマンダー2買ってきてやってる
ちょっと操作がいそがしいくて、のんびりながめてるオルタとは違うけど楽しめるよ
生産型RTSじゃなくてパイロット育成型で結構しゃべる

ttp://www.4gamer.net/shots/images/mcj/mcj22.jpg
ttp://www.4gamer.net/news/image/2003.06/20030602213403_2big.jpg
ttp://www.4gamer.net/shots/images/mcj/mcj07.jpg
ttp://www.4gamer.net/previews/images/mc2/Mechcom207.jpg
ttp://www.4gamer.net/previews/images/mc2/Mechcom202.jpg
ttp://www.4gamer.net/shots/images/mcj/mcj29.jpg
ttp://www.4gamer.net/shots/images/mcj/mcj31.jpg
ttp://www.4gamer.net/shots/images/mcj/mcj30.jpg


>>249
あれは以前止められた特に6は
251ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 22:28:40 ID:???
以前止めたのは俺だ
というか6はどっちかというとオルタナよりはコロニーの落ちた地で
に近い
自機操作するしな
部隊単位で指示出すのならやっぱ3か4になる
252ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 23:17:00 ID:???
6は体験版やって判断して頂こう
253ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 09:22:38 ID:???
コロニ落ちと聞いて飛んできますた
254ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 11:51:27 ID:???
コロ落ちやると、グフがザクとは違うことがよく分かる
255ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 15:20:55 ID:???
セーブするときの音声が好きだな〜
誰かあの声でメールの着信音作ってくれ
256ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 17:05:45 ID:???
>>255
PDの話だったら、4の「セーブします」「ロードします」「作戦メニューを開きます」etcは何度聞いたことやら
257ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 21:51:33 ID:???
あれ何て言ってるのか分からないんだよな俺
宇宙人と更新してる気分になってくる
258ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 23:42:14 ID:???
>>456
PDって何??
4はやってないから分からないなw

>>457
セーブするとき英語で表示されてるよ
>宇宙人と更新してる気分になってくる
俺は近未来を感じるwしかも聞いてて心地よいww
ゔ〜ん着信音にほすぃ
259ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 23:44:36 ID:???
ああ、FAのセーブ、ロード時の音声か
流れ的に他作の話かと思ってしまった
すまん

確かにあれは不思議な気分になるな
260ゲーム好き名無しさん:2006/07/15(土) 00:36:17 ID:???
あれをPCの起動音にしたいな
261ゲーム好き名無しさん:2006/07/15(土) 01:38:13 ID:???

シュゴ−

ピッ

【 I・M・A・C 】



「貴様ら全員地獄行きだ!」
262ゲーム好き名無しさん:2006/07/15(土) 01:46:57 ID:???
立ち上げそうそうそれですかいw
263ゲーム好き名無しさん:2006/07/15(土) 13:22:59 ID:???
IdeOS IMAC Edition
264ゲーム好き名無しさん:2006/07/15(土) 17:28:44 ID:???
HELPが全てスパルタンなのですね
265ゲーム好き名無しさん:2006/07/15(土) 17:42:17 ID:???
5回不正終了したら
ご苦労だったな、に(ry
と表示されてアプリが勝手に削除されるんだな。
削除時にはバラの花が落ちていくと
266ゲーム好き名無しさん:2006/07/15(土) 17:56:49 ID:???
windows機に搭載したら真っ先にエクスプローラーが強制削除w
267ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 12:29:07 ID:???
マッコイってロナウジーニョに似てると思ったw
268ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 12:40:24 ID:???
説明書なしの中古を買ったからよくわからないんだけど
装備の重さとか機体の機動力ってどこに表示されてるの?
269ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 12:44:50 ID:???
俺たちの心に
270ゲーム好き名無しさん:2006/07/18(火) 14:25:51 ID:???
どこで落としたんですか?僕も犯りたいから教えてホシィーっすorz
271ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 02:27:06 ID:???
やり直す度に思うんだけど、あと5、6ステージ欲しかったよなぁ〜
ラス面支給の格好いい装備でバカスカ打ち合いたい!
戦車12台、シケイダ15機、四脚12機、ヘリ10機、装甲車30台、歩兵300人
↑位の数が相手のステージやりてーーーー!!!!
272ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 06:48:11 ID:???
PS2でならなんとか
273ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 07:12:38 ID:???
ピクミンのエンジンでリメイクとか
274ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 14:01:58 ID:???
それはそれでww
275ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 20:42:02 ID:???
今想像して軽くゾッとした
276ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 22:21:13 ID:???
ラスボスの巨大ロボ出てくるでしょ
あれが一度だけ2体(金と銀)出たことがあるんだけど
どうゆうルートか忘れちゃった。誰か教えて
277ゲーム好き名無しさん:2006/07/21(金) 23:02:03 ID:???
81式取るな
それだけだ
278ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 02:22:57 ID:???
ヤギサワ護衛成功乙
279ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 02:00:13 ID:???
SSSPSXとかいうEMUとか使ってCDに入ってない
BGMとかをmp3に変換しようと思ってるんだが,
過去にSPUデータとか配ってたサイトとかある?
無駄な作業は省きたいんで,すでにやられてる範囲があったら教えてちょ.

>> 255 で話に出たロードのほう
着信音は作り方知らないけど,
ためしに,spu→wav→mp3化の実験がてらやってみたやつ.
http://up.nm78.com/data/up094611.mp3
280ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 06:43:54 ID:???
>>279
100万回保存した
281ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 06:54:42 ID:???
少なくともFAの音を配布してたサイトは今までなかったと思う。

>279はEternal SPUで直録りした後wav状態で編集かけたのかな?
環境あるし俺も試してみるか。
282ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 13:46:02 ID:???
>>281
そうそう.Eternalで直取りした後,Eternal SPU Playerでwav化
そして,SoundEngin Freeで両端カットした感じだ.

こういったSE系は単純に切り出すだけなんで簡単にいくんだけど,
BGM類だと,無限にループする感じだから,
どこで最後に切っていいのかが難しいところだ.

あ,もし誰か各ステージでのセーブデータとかあったら,
upしてくれないかな?
ちょっと,音とりつつ,一つ一つクリアしつつやってると,
永遠にかかる気がするんで.
何より脱線してゲーム側にのめりこんでしまうのでw

とりあえず,今は
ミッション説明,機体整備,ターゲット設定,ユーティリティ
のBGMを音取り中.

SE系はとりあえず,
セーブ,ロード,ターゲット設定のカーソル音とか一通りとったんだが,
微妙に300KB超えてさっきのところにup出来なさげ.
どっかいいとこある?
283ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 15:03:18 ID:???
チートでステージセレクトまがいのことはできる
284ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 16:24:19 ID:???
4章ルートの全ミッションデータならもってるんだが
ePSXeの奴なのよな
285255:2006/07/23(日) 18:23:55 ID:???
>>279
おお!ありがとう!
やっぱりかっこいい!

ろだですがここはどうでしょうか?
http://vip.genin.jp/
286ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 20:30:42 ID:???
>>285
サンクス あげてみました.
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp2513.zip.html
DLkeyはAFricaで.

>>284
ePSXeのでも多分いけるんじゃないかな?
ためしにあげてもらえれば.

>>283
いわゆるPARコードみたいなのよね?
ZSNESとかはそういう機能あったけど,
こいつはそういう機能ないみたいだから使えなさげ.
287ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 20:54:34 ID:???
イカン。FAやりたくなってきた
頑張ってエミュ造ってみるか…
288ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 20:56:44 ID:???
そこから始めるのかwww
289ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 20:57:50 ID:???
>>286
こいつはスゲェー!

しかし再生時間が1秒未満の奴は再生ソフトによっては音が出ない模様。
WimampじゃダメだったがVLCなら出た。
290ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 22:00:17 ID:???
>>286
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp2517.zip.html
ダメもとだが挙げてみた
セットアップとかの突っ込みは無しで

Passは同じくAFrica
291255:2006/07/23(日) 22:00:46 ID:???
>>286
いただきました!!!!
マジ最高(・∀・)
292ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 22:21:07 ID:???
>>290
ありがとう,読み込めました.
後は地道な作業になりそうです.
週末ベースで地道にやっていきます.

とりあえず,自分はセットアップとか共通部分の曲が終わり次第,
KISANGANIから順にやっていこうかと思います.

あと,今Eternal SPU PluginをSPUasync,のwaitでバッファを128の設定でspu化してますが,
もし,他の設定の方が音がいいとか詳しい人いたらフォローよろしく.

しっかし,SE抜きでのバトルフィールドに出るとなんかさびしいな.
293ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 23:03:30 ID:???
>>292
音関係は苦手だから、他力本願ですまないが期待している
趣味で全ミッションのセーブデータ作ったが、少しでも役に立ちそうで何よりだ
294ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 23:17:34 ID:QKNVZN14
支援
295ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 10:28:01 ID:???
>>286
ありがたくゲットしたよ。久し振りに聞いた合成ボイスに涙…
296ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 15:11:59 ID:???
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/446ae2b7_cd80/bc/up094611.MP4?BCm4DxEB58OS8ULY
携帯ってMP4再生できたっけ?などと曖昧な記憶を頼りに作ってみた
聞けないときとかは言ってくれ
297ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 20:47:59 ID:???
>>296
携帯とPC両方ともみれないお
298ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 20:50:56 ID:???
mmfファイルに変換すれ
299ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 21:14:11 ID:???
>286
つcep
epsxeならばっちり対応してる。
300ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 22:31:04 ID:???
>>299
ありがと,
でも,>>290が各ステージのセーブデータ上げてくれたんで,
PARとか使わなくてよさげ.

とりあえず,ユーティリティ画面の曲
http://upup.s10.x-beat.com/src/oni3945.mp3.html
2週して最後フェードアウトさせてみたんだけど,
なんかしっくりこない.
どうするといいものなのかねぇ.
301290:2006/07/24(月) 22:58:44 ID:???
あー ちなみにFAのCepコード一覧が載ってるサイト知ってるが
アドいるか?
302ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 00:40:31 ID:???
>>300
早速聴いてみたけど、いい感じだと思うよ。
303296:2006/07/25(火) 17:40:57 ID:???
>>298の言うとおり、mmfでやってみた
これで聞けますかね?
304296:2006/07/25(火) 18:14:22 ID:???
って、アドレス張り忘れてた
何やってんだよ、俺orz
ttp://www.geocities.jp/tsstutorial/up094611.mmf
305ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 21:29:36 ID:???
306ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 23:10:39 ID:???
fileSelect01
これ昔から分からなかったが何て言ってんの?
307ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 00:25:00 ID:???
>>304
セーブ完了後の音声も同じ形でうpして欲しいですm(_ _)m
308ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 02:48:46 ID:???
>>286
猛烈thx

携帯動画変換君で3g2に変換して
メールの着信音にしたお
309ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 19:53:20 ID:???
あんたたち、なんのエミュ使ってんの?
PCSXじゃ動かないみたい。やっぱし本物のBAIOSじゃないとだめなのかな
310ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 23:04:40 ID:???
>>309
ジェーン様、ePSXeですよ。
BIOSは検索を駆使してごにょごにょすれば手に入ると思いますよ。
さてと、プラグインをもう少しいじってみますかな・・・。
311ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 20:07:40 ID:???
ありゃLAWSPITEあぼん?
312296:2006/07/29(土) 20:11:42 ID:???
>>308
ttp://www.geocities.jp/tsstutorial/fileTransferComp.mmf
すいません、お待たせしました
とりあえず音、コレであってますか?
313296:2006/07/29(土) 20:12:13 ID:???
安価ミス
>>307
314307:2006/07/29(土) 21:36:21 ID:???
>>313
はいその音です!
早速メール着信音に設定しました!
リクに応えてくれてありがとうございました^^
315ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 00:34:04 ID:???
ちょっとここのところ忙しくって進んでません.

とりあえず,ターゲットセレクトの曲をmp3化したんだけど,
up板が転送量オーバーでアップできなかった.
winnyとかに流しても需要が無い分流通しないだろうなぁ・・・

それから296さんありがとう
メールの着信音に設定しました.
沖縄サミットがあった頃の携帯なんで使えないかなぁとか
思いつつ試したら使えました.
316ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 00:42:33 ID:???
ネバってたらあげられました.
ttp://upup.s10.x-beat.com/src/oni4010.mp3.html
317ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 12:28:33 ID:???
昨日BHD見た
オルタがやりTEEEEEEEEE!!!
アフリカの街の混沌とした雰囲気+市街戦が雰囲気抜群でした
318ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 17:06:00 ID:???
アイリーン! アイリーン!
319ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 17:31:57 ID:???
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/voice/060801/index.html

総合より転載
オルタナが廉価版で出るよ
320ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 17:37:32 ID:???
>>319
早すぎた名作てwww
321ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 18:40:03 ID:???
コレを機にサントラが再販かかれば・・
322ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 18:45:18 ID:???
(・∀・)サガフロとか再販やったからあるかもよ あるかもよ
アトラスじゃないが全曲収録の完全版でないかな
323ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 18:55:51 ID:???
早すぎた名作ワロス
自覚してんのかwww
324ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 18:57:16 ID:???
完全版サントラ出たら買いそうだな
325ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 22:35:51 ID:???
普通にディスクもってるのに買ってしまいそうな俺マジで中毒
326ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 23:07:18 ID:???
スクエニの策略にはまりまくりですね
327ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 23:39:33 ID:???
CEROのチェックも入ってんだね。
新品で売ってるのを見たら、買ってしまいそう。
328ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 23:47:04 ID:???
>>316
dd。
やっぱりサントラ版よりさんざんお世話になったゲーム版がいいわ
329ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 00:19:51 ID:???
おぅ!廉価版出るのかよファーフィがチンコ擦っている絵の取説と同じなのかな?
330ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 02:49:05 ID:???
キャラデザは直良に変更になってるけどな
331ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 02:49:12 ID:???
股間を薔薇で伏せるという修正が入っていると予想
332ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 02:52:02 ID:???
5thコロシアムみたいな顔グラか!
ヒャァ!!
333ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 04:28:46 ID:???
変更点予想
334ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 04:57:18 ID:???
ただの廉価版だ
中身までいじられてはいないだろ
たぶん起動してもSQU▲REロゴのままだと思う
335ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 06:44:33 ID:???
たしかに早すぎたのは間違いない
だが、今、時代が追いついたかといわれれば疑問がのこる
そんなゲーム
336ジョー&マックスorマグナス:2006/08/02(水) 14:26:44 ID:xqasKzZP
ボッタクール商会完結遍…。
337ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 16:45:14 ID:???
大丈夫、ハイブリッドエンジンのプリウスも売れたよ
338ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 18:02:48 ID:???
FM史だと今はどんな感じよ?
339ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 18:23:08 ID:???
ランドルト教授がアクチュエーターの研究をしているあたり?それ以前かも。
340ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 18:46:08 ID:???
深いなぁ・・・

とりあえず、FAは売れるぜ!と少しでも思わせるためにお布施するお・・・
FAはまだいける・・・!!お・・・
341ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 19:41:17 ID:???
広報の中の人もお墨付きなFAを1人1本買うのか
それともハルヒ馬鹿みたいに山と積み上げて買うのか…
342ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 20:47:49 ID:???
ところで新品でも1000円切ってることもあるのに1500円というところには誰もつっこまないのか
そしてさらに安値で売られて・・・(´;ω;`)ウッ
343ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 21:03:51 ID:???
内容の変更は期待してないが
せめてデバッグは見直ししていて欲しいな

具体的にはオルタナの機動砲敵全滅クリア時に
会話飛ばさないとフリーズするバグと
セカンドのヴィンスジャパンフォーラム
344ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 21:24:54 ID:???
5thのCP0バグもな
345ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 21:26:53 ID:???
>>344
それが直ってなかったら、杜撰としか言いようが無いな
346ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 22:34:25 ID:???
>>342
つうかFAの新品なんてここ数年見たことない
347ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 23:05:22 ID:???
セカンドのワープバグは据え置きで
348ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 23:17:46 ID:???
セカンドのスキルレベルアップをプレイヤーが制御できるようにしてもらいたいもんだな
349ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 23:17:47 ID:???
>>347
悲しいお知らせ
ヒストリー版ではワープバグ無くなってたからおそらくこれも・・・
350ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 23:26:21 ID:???
FA再販は素直に喜ばしい。
ザ・ファーストが一番高額になってまうのは正直微妙
351ゲーム好き名無しさん:2006/08/03(木) 00:43:07 ID:???
ガンなんとかが11400円で・・・
352ゲーム好き名無しさん:2006/08/03(木) 01:24:30 ID:???
ガンハザードなら店主はいい目利きをしてる
353ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 02:58:59 ID:???
Crown On the Head
354ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 03:14:51 ID:???
今回の再販売に関してガンハザードは関係ないのだけど?
355ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 11:54:53 ID:???
再販かかったゲームの開発者は退社しているとびた一文儲からんのかな
356ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 12:20:26 ID:???
退社していなくても儲からないだろうね
給料は開発費の部分から出る訳だから
357ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 13:33:12 ID:???
再販版FAはどれだけ売れるんだろう…。

ミレコレ、PS One Booksで再販された3rdよりは断然売れるか。
ヒストリー版の2ndも、それなりに需要あるかもね。

そのうち1stも1500円で売ってくれー
358ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 14:32:06 ID:???
販売本数が不振な割にネットで好評価で、欲しくても手に入りにくかったりする作品だから、
意外と…案外10万単位で売れてしまって2制作決定したりな。
まぁ妄想なんだが。
359ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 16:59:39 ID:???
こないだの、ベイグラ等の再版より売り上げ落ちるのは、間違いないな…
あれ売れたのか?
360ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 18:22:19 ID:???
>>356
なるほど、
ソフトの売上に対して給料が出るということじゃないのか

もし売れたらボーナスは出るとかそれくらいなのかな
361ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 18:25:07 ID:???
>>358の妄想みたいに、売れれば続編作れるチャンスが生まる!・・・かも?ってくらいかねぇ
で、その時開発に関わっていた人間は、優先的にラインに入れるだろうけど、
スタッフとしては、そのラインに入りたいの?って言う部分があるわけで

今のスクエニは、ゲーム一本作るたびにフリーとかから人集める形だから、
特定のスタッフ、っていうのはほぼいない様子だけどね。
362ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 23:11:52 ID:???
だからこそ、散っちゃった昔のスタッフを掻き集めることがだな…
363ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 23:17:20 ID:???
スクに反感持ってるスタッフも多そうだしな
364スピンガーン、キルボーン、遊びは終わりだ。:2006/08/05(土) 00:26:42 ID:71RUOuIp
続編はマジで発売してほしいな!ところでツェルベルスガードの意味を覚えている人いません??
365ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 00:32:01 ID:???
>>364
天網でぐぐれ
366ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 00:33:13 ID:???
番犬ケルベロス
367ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 03:49:31 ID:???
地獄の番犬だ。
368ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 10:47:16 ID:???
オルタナの開発者ってほぼ全員スクエニにいないのに
オルタナの廉価版が売れたところでな
369ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 16:49:46 ID:???
スクエニのおこづかい稼ぎ
今更になって「早すぎた名作」との売り文句を付けられて再販てどう思われてるんだろうな
370ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 22:52:54 ID:???
再販なんてしないでゲームセンターCXで有野にやらせろよwwwww
あのロボの挙動を見たらかなりの人数が食いつくと思うお( ^ω^)
371ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 22:56:21 ID:???
アンサガもピアキャスでは大人気だ
372ゲーム好き名無しさん:2006/08/06(日) 12:37:39 ID:???
予約して買うのが本当の漢だぜ?
373ゲーム好き名無しさん:2006/08/06(日) 13:14:53 ID:???
オリジナルも予約した漢だぜ?
当日ピンクい攻略本と一緒に買って帰ったぜ?
374ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 21:01:11 ID:???
ピンク攻略本の表紙カバー下には
描き下ろしイラストがあると聞いたんだけど
375ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 21:27:24 ID:???
あの本カバー自体が存在せんぞ?
376ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 21:33:24 ID:???
ピンクの厚紙自体が表紙だな
裏は凄い緑
377ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 21:36:27 ID:???
デジキューブのは…ピンクじゃないな
378ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 21:39:10 ID:???
ピンクも一応デジキューブだ
でも書き下ろしイラストというと
「WAW戦における上級戦術と高等学習設定」が真っ先に思い浮かぶな
379ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 23:11:49 ID:???
>>374
ないよ
というか、カバーも無い
あれはフランス折という方法の表紙らしい
なぜか、デジキューブの基礎攻略本はこの手のが多かった
個人的には結構好きだ
380ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 00:24:33 ID:???
ハミ痛のレビューで■のゲームにあるまじき低得点を
とったからスタッフが所払いされたんだよな
381ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 02:31:04 ID:???
知るは本人ばかりなり
382ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 11:56:04 ID:???
サントラにもセットアップの曲は入ってないんだよなあ
383ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 13:44:45 ID:???
元スタッフのその後の消息って何か聞いてる?
”あのゲーム製作に参加してる”とかの
384ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 17:09:03 ID:???
FAの売り上げを考えたら、その経歴は転職に有利な
材料になるとは思えないな。
385ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 17:11:00 ID:???
有名なのはジオフロじゃないか?
386ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 17:14:12 ID:???
>>383
一度そのデータをうpしてくれた神が居たよ
DLした個人が勝手にうpるわけにもいかんので神の再臨を待つか

ジオフロにFAのスタッフは居ない。
387ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 18:50:28 ID:???
ドットネット3号 upload326435.zip DLパスは目欄、解凍パスなし

前うpったのとおんなじ、事実誤認などがあるかもしれないです。ご容赦。

■e内では関わった人間が極端に少ないゲームだよね。
しかもPSでフル3DRTS。開発陣の奮闘を称えたい(つ´ー`)つ
388ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 19:13:55 ID:???
肝心のディレクター原正憲が消息不明かよ!!
389ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 19:35:09 ID:???
本人のblog無かったっけ?
釣り日記みたいになってたけど。

試しにアーキタンプで検索したら
氏の作風まんまのサイトが出てくるな
390ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 20:38:58 ID:???
>>385
そうなのか、前にそんな話を聞いたんだが
訂正thx
391ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 21:55:55 ID:???
>>389
サイトは現在停止中、スタッフ一覧には併記しなかったよ。
原さん元気かなあ。

ちなみに家庭用機で一番最近関わったタイトルは2004年1月22日発売の
PS2「クラウチングタイガー・ヒドゥンドラゴン」(ESP/元気/ライトウェイト)だったはず
392ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 22:10:33 ID:???
しらねえ、っていうか絶対売れてねえw
393ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 22:14:32 ID:???
ごめん
そのソフト初めて聞いた
394ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 22:14:43 ID:???
元気ってケンゴウとかブシブレ作ったとこでしょ
395ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 23:47:19 ID:???
今月の21日でピーター・リキン少尉がこの世に誕生します
396ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 01:02:23 ID:???
地面からニョキニョキ生えるのを想像してしまった
397ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 05:03:53 ID:???
>>394
それは元気じゃなくてライトウェイトのほう
398ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 14:29:06 ID:???
元気はベルトロガー9とかか?
399ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 16:55:44 ID:???
花火しか記憶に無い
400ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 17:00:27 ID:???
花火は魔法とかいう会社じゃなかった?

元気はキリークの続編かリメイク出せ
401ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 17:11:20 ID:???
>>400
あ、そうだっけ?
まあいいや
402ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 03:41:26 ID:???
>>389
>ちなみに家庭用機で一番最近関わったタイトルは2004年1月22日発売の
>PS2「クラウチングタイガー・ヒドゥンドラゴン」(ESP/元気/ライトウェイト)だったはず

それってマジ? 何情報?
スタッフロールに名前があるとか?
是非詳細プリーズ。
403402:2006/08/10(木) 03:44:02 ID:???
アンカーミスった…
>>391です。
404ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 05:10:09 ID:???
405ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 10:37:09 ID:???
>>402-403
消失前、原さんサイトの作品リストに載ってた。ディレクターとしての参加ではなかったはず。
その後携帯電話用のゲームにも関わってたそうな。

ゲームは作り続けるって日記にあったから安心してる

>>404
( ゚Д゚)オウッ
406ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 18:30:23 ID:???
元気はファントムクラッシュとかSLAIとかか・・・?
確かにあれらのロボゲーの完成度は素晴らしいな
407ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 19:27:07 ID:???
>>404
ナンダコレ
408ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 14:56:25 ID:???
・・・・・・・・・・・・・・。
409ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 18:54:05 ID:???
>>407
冷たいようだがいつまでもこうしているわけにはいかない。
410真っ恋:2006/08/12(土) 19:01:09 ID:9S97gEH1
見てろよファーフィー、こいつはお前の為のショータイムだ!
411ファーヒィー:2006/08/13(日) 03:27:05 ID:???
マジで?wwwテラサンクスwwwww


アッー!
412ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 03:34:56 ID:???
オウ!上で頑張ってた方に触発されて
俺もエミュ入れて作ってみた
持ってたらスマンね

ttp://upup.s10.x-beat.com/src/oni4109.mp3
413ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 23:17:56 ID:???
>>412
この位でいい気になるな!!
貴様程度のパイロットは腐るほどいる!
気を引き締めておけ!!
414ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 23:37:03 ID:???
>>413
それは評価4ということですか?厳しいですねぇw

>>412
私もいただきました,すばらしいです.
これで,Setup, Utility, TargetSelect画面の曲がそろったんで,
後は各ステージですね.地道に行きましょう.
ゴールはまだ先か・・・.
415ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 00:58:41 ID:???
有り難うございますサンゴール大佐
評価5になるのはオリジナルだけかなー

ステージ曲、フェードアウトの仕方が2タイプあるのがクセモノかも
普通にフェードアウトは問題ないんだけど、
スパッと短めに切ってある方は、一工夫する必要がありそう
とりあえずお気に入りのESCRAVOSの曲に挑戦してみる


416ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 01:07:19 ID:???
SPUとやらは普通に録音するのと何か違いがあるのか?
417ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 02:10:40 ID:???
>>416
実記でアナログで採ることを思うと,アナログな経路がない分ノイズが載らないから音質がいいかも.
ただ,spuのエミュレーションと実機とのギャップが多少あるのかもしれないから,
実機とはどこか違っちゃう音なのかも.
418ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 02:38:32 ID:???
あんまし分からないけど、やっぱ微妙な差異はあるんだね

415説明不足っぽいな・・
フェードアウトの短めなタイプってのは
サントラのRock,Desert,Under 見たいな終わり方するヤツの事です

幸いESCRAVOSはノーマルな感じで平気そう
ttp://upup.s10.x-beat.com/src/oni4113.mp3
419ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 19:59:29 ID:???
オマイラコレシッテルカ?ホレ つミttp://picapixcel.boo.jp/cgworks/front.html
420ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 20:06:21 ID:???
勘違いするな!貴様等の”ゆりかご”には高い金が掛かっている。
これぐらいの戦果は当然だ!
421ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 20:30:51 ID:???
側面からの攻撃には凄く脆そうな感じがたまらない!
422ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 20:39:22 ID:???
何度見てもオシミノーグはほれぼれする
423ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 20:49:31 ID:???
>>412
>>418
よくみたらID3タグ入ってるけど
トラック番号は何か意味あるの?
424ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 21:42:11 ID:???
こんなに良い曲がサントラに収録されていないなんて・・・

思い切って2枚組みで出せば良かったのに
425ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 22:15:01 ID:???
>>423
サントラ16曲に続いたトラック番号を
とりあえず作った順に振っといたんだ
たいして意味は無いよ
426ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 23:16:38 ID:???
>>419
貴重な情報Thx
427ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 00:30:40 ID:???
ちょっと質問なんだけど、ミッション24合体長距離砲の護衛任務
失敗しないと、真のエンディングは見れないの?
あの長距離砲は破壊されるままにしなきゃならないの?
428ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 00:33:25 ID:???
開始即撤退
429ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 07:43:31 ID:???
>>427
失敗すると最後で荷電粒子砲が2台出てくる。成功すると1台。
さっさと失敗させたければ>>428の方法でおk。
少しでも経験値を稼ぐためにほったらかしておくのもいいんじゃないかと思うけど。



どうでもいいけど、「真のエンディング」という言い方は違和感あるんだよなあ。
どれも世界観がよくわかる良いエンディングだと思う。
430ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 16:51:27 ID:???
誰にとっての良エンディングかってコトだな。
431ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 17:33:20 ID:???
>>428-430
ありがとう
432ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 17:44:41 ID:???
補足すると荷電粒子砲は荷電粒子砲でも敵のでかいやつな
まあブラスティはチートで全員分(ry
433ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 19:46:47 ID:???
まぁどうせ一ブロックしか食わないんだいデータ分けて両方見れってことだな
個人的にはエンディングがどうのよりもヤギサワ成功時の最終ミッションの簡単さが気に食わない

噛ませ犬と言うには十分すぎる量産シケイダのハンドミサイルが好きなのに
本気で殺しに来るツェルベルスガードの鬼っぷりが好きなのに
即死級の荷電粒子砲交差プラズマが(ry

関係無いけどヤギサワの成功時/失敗時でM30(なっげー通路でシケイダ中退5個出るとこ)のマップが一部異ならない?
通路脇に入れる小部屋が3〜4個あるんだけど・・・オノサイがブラスティ見つけた場所ってことかな
434ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 20:03:47 ID:???
部屋に入らなくてもブラスティは手に入るだろ
435ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 20:07:17 ID:???
マップに一番下の小部屋があるか無いかの違いはある
どのみち、表示されて無くても入れるが
虹が見えるぜ
436ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 20:27:54 ID:???
虹は黒い弁当箱じゃなくても見えていたのか
437ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 22:52:10 ID:???
あそこには何かがあるに違いないと
苦労しながら全部隊つめこんだ俺ツィーゲ
438ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 22:56:14 ID:???
>>437
よう俺
LOGとSTALLIONを探し求めた日々が懐かしいぜ
439ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 10:49:52 ID:???
>>438 オレガイル

ステージ29から31の評価が関係するに違いないと思い
すべての評価の組に挑戦した日々・・・・
440ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 12:38:49 ID:j0wtpBzt
FA2ではみんなの努力が報われるハズ!?てか最終面の黒シケイダよりターギット砂漠の黒シケイダのほうが攻撃が凄まじい気がするのは自分だけですか?
441ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 13:15:05 ID:???
ラスト死刑だは第3小隊とガチで刺し違えたりするほどだからな。割と何とでもなる

ファーフィーがカミングアウトするマップの曲いいな。聞いてるうちに、だんだん音量が上がってくる
442ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 20:41:09 ID:???
崖と砂浜のステージだっけ?
気付くと誰か落ちてるという
443ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 20:47:36 ID:???
エスクラボスだな
むしろ降りて倒しにいく
444ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 21:32:46 ID:???
住宅街の敵一掃してから足早いのを裏山通して、残りは湾岸道路で待機。
挟撃の準備が調ったところでバカスカ撃ち合い!
BGMと猛烈なクロスファイアの音が相まって脳味噌蕩けそうになるな。
445ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 21:41:41 ID:???
こう山頂からGRの雨を降らせてですね
446ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 01:51:57 ID:???
高いところから見下すようにグレネードだろ
447ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 02:04:32 ID:???
エスクラボスは俺も好きだ。
ファ−フィ−がよく喋るし、好きな機体色のライトグレイが使えるマップだし。
何周してもデ−タが残ってる

レッキ港のBGMも好きだ。
冒頭であんなことになったのに余計にバカ明るいBGMで突っ込むのが良い。
何事もなかったかのように瞬時に割り切る、渋い心理描写な気がして
448ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 03:53:30 ID:???
ベタだけどラストミッションの曲が好きかなぁ ここでこの曲使うのか!って感じで、
あとTCK三機で強化シュッツェ中隊ぼこすか蹂躪してくとこも好き
「はい!最前線でクソ餌食ってます!」な感じ
449ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 06:29:13 ID:???
たしかにラストミッションは盛り上がるな。ついに来たか、って感じで
あと初期ミッションも良い。FAの印象が強烈に刷り込まれてくる
450ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 08:06:58 ID:???
「ははッ、ウサギちゃんか!そいつはいい!」
451ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 10:16:05 ID:???
「ブルースがウサギちゃんだなんて禿げしくコモイ。逝ってよし」
452ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 12:46:43 ID:???
やっぱし、このスレが一番落ち着く…
453ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 13:11:50 ID:???
「でも、マッコイがウサギなら僕は・・・ウッ」
454ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 15:05:47 ID:???
サンゴール「勘違いするなアッー!」
455ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 15:11:27 ID:???
オノサイ「誰か玉ぁよこせ!使ってや…オウッ!…フゥ…」
456ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 16:27:31 ID:???
ボルヒェルト「ぬう、渋い!渋すぎる!」
457ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 16:29:42 ID:???
誰も賛同してくれないが
俺は曲の中でAirPortが一番好きだ
「おい!もう一機しか残ってねーぞ!」
458ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 18:37:09 ID:???
ここの連中と一緒にFMOやりたいw今入ってる固定より絶対面白くなるw
459ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 18:49:12 ID:???
β1から固定でやってますが何かry
460ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 18:56:53 ID:???
知らなかった…
差し支えなければ固定名お教え願えますか?
461ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 19:08:50 ID:???
FMOで思ったんだが、マッコイたちはその後ヴァンツァーにも乗ったのかな
また集まることってのは無いんだろうけどさ
462ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 19:11:40 ID:???
一般的にはマシプラと呼ばれている
463ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 19:18:05 ID:???
>>461
年表でいくとシケイダのロールアウトからWAPが本格配備されるまでの間が微妙だからなあ
SAUSにはグレイハウンドが配備されたようだし 2〜3小隊組はそれに乗ってたんじゃないだろうか
464ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 19:41:27 ID:???
>>462(゚д゚)…

あぁ、知ってます。とゆうか知らない奴なんていないか…
俺なんかが一生かかっても入れない固定だ…
465ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 19:46:08 ID:???
>>464
そっちがUSNで機会があるなら一緒に戦いたいがな
OCUなら戦場で合おう
466ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 20:18:12 ID:???
OCUから動く気は微塵たりともありません
戦場で会える日を楽しみにしております
467ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 20:22:44 ID:???
了解
SRFもってたら俺だ
468ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 20:37:25 ID:???
WAPはコストダウンを目指してパーツ組み換え式になったんだっけ?
469ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 22:49:10 ID:???
そうだよ
470ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 22:56:55 ID:???
>>457
漏れもAirport大好きだ
たった1ステージの為だけにあの曲・・・格好良すぎる!!
471ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 23:06:42 ID:???
>>466
そういやあそっちも差し支えなければSQとか教えてくれないかね
スレ違いだがちょっと気になった
472ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 23:40:34 ID:???
Airportの曲にちゃんと「〜OCU Japan」って聞こえる音声が入ってるな

で、何をサンプリングしたんだろう
473ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 00:26:16 ID:j3O1ETGa
「来たな!OCUのポンコツ共め」
474ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 01:50:09 ID:???
>>472を読んで、以前に作ったデータをロードしてみた。
そしたらなぜかバトルフィールドでBGMが鳴らない。
僕と同じ体験をしてる人はいない?

ブリーフィングのときなんかはちゃんと鳴るんだよ。
確かめてみたら、ちゃんとBGMは80くらいになっていたし。
せっかくバッタール商店の品物が買える最後のマップをセーブしたのに。
「評価次第でスタリオンが手に入る」っていう情報が出たときのためにも取っておいたのに。

最初からBGMなしでやってみよう、なんてプレイした後遺症かも。
BGMのバーをいじってからセーブして、電源を抜いてからそのデータを起動してもダメだった。
やっぱり空港のBGMは鳴らなかった。
また1からデータを作り直さなきゃならないかも。

この現象を再現しようにも、数ヶ月前に作ったデータだから、ちょっと難しい気がする。
メモリーカードが壊れてるだけだったりして。
でも、だったらBGMのゲージが80近くあったんだから反映されるべきだ。

わからん。
475ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 02:16:18 ID:???
BGMの設定が「リアルなんちゃら」になってないか?
476ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 03:55:38 ID:???
>>475
なってた。こんな夜中に回答ありがとう。
「リアルSE」の方が臨場感が出るべぇと思って、そっちに設定していた。
そりゃリアルならBGMなんてないだろうね。
助かりました。
477ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 07:46:17 ID:???
>>476
こんなとこにかつての俺がいましたよ。
初回プレイ時に設定を弄んでリアルSEにしちまったのが運の尽き。

「戦場はリアルが一番!」
「…このゲームはミッション中いつBGMが鳴るんだろう。」

ほとんどパッドに触らない1面では環境ソフトかと思っちまったぜ。
結局、最終面目前に気付く始末(;∀;)
478ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 12:08:10 ID:???
>>477 まぁそういうな もう一週プレイするきっかけが出来たと思いねぇ
そしてもう一週のつもりが3週目、4週目
そして、チェーンオルタラーの一丁あがり
479ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 22:09:02 ID:???
むう、オルタラ−とな…。渋い、渋す(ry

俺も初プレイ時に途中からリアルSEにしてなぁ…結局気付いたのは一度クリアしてからだった。
その後BGMアリにして攻略本見て満足したつもりになったけど、ヤギサワ失敗時の真ENDを知ったのはもっと後だった。

糞情報に踊らされて糞食ってるうちに、俺もこうしてチェ−ンオルタラ−になっていたわけだ。
480ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 22:19:59 ID:???
俺はオルタナーと言ってるなあ
481ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 22:58:00 ID:???
普通に考えたらオルタナーだよな
『ラー』はちょっと英語を勉強しなおした方が良い
482ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 23:16:07 ID:???
そこまで言わんでも良いと思うが
まあナーの方が個人的に語感が良い希ガス
483ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 23:24:43 ID:???
「ナ−」だな。確かに
普通に考えて…

だが「ラ−」か「ナ−」かはどうでもいい。
キャラ萌えについて語って貰おうか
484ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 23:47:57 ID:???
ライツが大好きです
485ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 00:05:45 ID:???
よし、選べ。

・オルタラー
・オルタナー
・オルタネイター
・ファーフィー
・ボルヒェリトを本名から「ミッキー」ではなく「ミッフィー」と呼ぶラー
486ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 00:15:11 ID:???
一部の人間がオルタナをオルタと略している件について。

ttp://www.hawaii-arukikata.com/event/0899.html
の8月4日の出演者について。
487ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 00:20:37 ID:???
オルタだと意味変っちゃうんじゃないか。
>>486

> 出演はジョー・オノサイ&ザ・メン・オブ・W.A.R.、ダ・ブラダーズ、ブラウン・スキン、

ジョー・オノサイはちょwwおまwwだが他の面々も中々にFAっぽい名前だなw
488ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 00:20:56 ID:???
>>486
電撃ゲームマガジンとか読めばわかるんだが
スクエニの人間はオルタといってるらしい
語呂わるくないかのう
489ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 00:31:15 ID:???
昔のインタビューとかで開発スタッフがオルタナと言ってたんじゃないか?
オルタと言っているのはそれ以外のスクエニ関係者だと思う。
(電撃インタビューでは橋本名人がオルタだった様な…)
490ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 00:38:00 ID:???
出演はジョー・オノサイ&ザ・メン・オブ・W.A.W(orW.A.P)

に見えた奴
大人しく手をry
491ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 00:54:06 ID:???
声に出すときは「えふえー」もしくは「おるたな」って発音してる
492ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 00:54:07 ID:???
ジョー・オノサイ&ザ・メン・オブ・W.A.R

ジョー・オノサイと戦争の男たち…
アフリカ紛争後、コミックバンドを組んでドサ回りする
オノサイと愉快な仲間たちが目に浮かぶな…
『イーンダヨー』
493ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 00:58:22 ID:???
グリーンダヨーと言ってもらえるとでも?
494ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 01:23:14 ID:???
>>493萌えたw
元ネタしらんけど
495ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 01:26:16 ID:???
じゃあオルタナンで
496ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 01:28:17 ID:???
オルタナントなんてのも
497ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 01:29:07 ID:???
オルタン

ちょっとかわいいユルキャラ?
498ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 03:09:53 ID:???
もうオタでいいよ。
499ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 03:38:08 ID:???
女の子にガンダムっぽいヨロイ貼付けて「ホ−ビ−ちゃん」とかいうガンプラのマスコットを捻り出したらしいな

べ、別にFMにもマスコットが欲しいわけじゃないんだからね!
500ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 04:23:38 ID:???
マスコット…。

つ「チャミリ、ジェーン様、オノサイ」
501ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 09:59:49 ID:???
>>499
まずはカエル漫画に出してもらってからだな。
502ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 12:03:03 ID:???
マスコット……


ついにWAWが立体化されるのか!?
503ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 12:29:52 ID:???
ぬ、プチ物議

alternative で一つの単語だから略す時は「オルタナ」って読んでる
alter-native で音節が分れるのか?と思ったから"alterer(alteror)?"かな?と思って「ラ」にしみた

つことでOCU領オーストラリア行って英語学ぶとみせかけて陸軍に入隊してくるぁ












504ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 16:43:51 ID:???
え?ナニコレ?スレ少し読んでみたけど、普通に良ゲーなの?ホモゲーじゃないの?
505ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 16:45:50 ID:???
良ゲーかどうかは意見の分かれる所だけどホモゲーだよ
506ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 16:47:24 ID:???
少なくともここに居る人間にとっては、良ゲーなホモゲーだよ
507ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 16:55:17 ID:???
良ゲイにしてホモゲイか…
508ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 17:23:48 ID:???
ホモはファーフィーだけ

509ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 17:48:58 ID:???
チャミリたん
510ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 19:03:59 ID:???
チャミリは女の子になったからいいんだよ
511ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 19:15:59 ID:???
ニューハーフとホモとゲイの違いがよく分からない
ファーフィーとチャミリが別系統なのはよく分かるが
512ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 19:47:34 ID:???
ニューハーフ…手術して性転換した男性
ゲイ…同性愛者。最近は女性の同性愛者も指す
ホモ…ホモ・セクシュアル。意味は同上。但し侮蔑のニュアンスも含むため使用を避ける人もいる
513ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 22:33:01 ID:???
フロントミッションCMメイキング
ttp://www.youtube.com/watch?v=d3ZAMbd4-wM

FAってTVCMあったっけ?
514ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 22:40:49 ID:???
健気がWAWたん見ていたら涙出てきた・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=H0JHsryVIcc
515ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 22:48:56 ID:???
眺めゲー好きとしてはこれとカルネージハートは抑えておきたいところだが
PS2とかでリメイクされないかしら
516ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 22:56:27 ID:???
綺麗になりすぎるよりはある程度想像の補う余地のあるPS規格がいいな
517ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 22:57:44 ID:???
>>514
音楽が哀愁を誘うな…
518ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 00:36:08 ID:???
今日は2006年8月21日・・・
ピーター・リキン少尉、お誕生日おめでとうございます!
519ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 01:02:14 ID:???
はっぴばーすでーリキーン♪
520ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 01:36:24 ID:???
オギャーオギャー
521ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 13:40:32 ID:???
>>515
PSPで新作が出てるよ

携帯ゲーで低コストで出荷数抑えてでいいから、FAもリメイクでも新作でもいいから出してくれんかなあ
DSならタッチペンが便利だし、PSPならグラフィックのクォリティを高くしつつ処理落ちしないだろうし
522ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 19:47:48 ID:???
PSP液晶をサブ画面としてPS2orPS3の映像をメイン画面とすればおもしろそうだな〜
523ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 20:13:23 ID:???
ルート決めるのにDSのタッチペンはいいなぁ
ただグラフィックは微妙だな
サンドロットが今度出すロボゲーの出来によっては期待が持てるんだがな

ところでジオフロとガンパレの新しい方がFAに似たシステムらしいけど
どんなもんでしょ?遠く及ばない?
524ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 20:40:05 ID:???
ジオフロはFAに比べて動作モーションが少ないのと
「作戦中にルート変更ができない」のが致命的。
ただオープニングムービーは脳汁出た。
525ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 21:13:24 ID:???
OPは神だったな
後FAとちょっと毛色が違うが
パワードールズ4も結構楽しいぜ
1〜2DASHを除いて他のナンバーはあまりお勧めしないが
526ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 21:58:24 ID:???
2AD以降のは手出してないなあ
527ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 23:38:46 ID:???
ジオフロはやりつくした俺だが、やっぱりFAののんびり戦争も捨てがたい
マップ開けば長考できるし、戦闘自体も眺め時間が多くて、なんというか、楽
528ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 02:50:16 ID:???
ジオフロはアクションゲームだからねえ

ところで、バックパックのミサイルが一発しか出ないのは仕様ミス?
今更だけど、この前やってたら×2とかが気になって
529ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 02:56:48 ID:???
ファーフィーが性転換したらよー
チャミリとかより美人になると思わねーか?
あんだけの技術がある時代なんだから、
かなり完璧な手術ができるだろうし。
530ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 08:01:29 ID:???
ディンゴついてないファーフィーなど…
531ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 08:25:10 ID:???
>529
バックウェポンの同時発射数は
「リロードタイムを挟まず速射できる回数」
らしい。

たとえばRAILなら
射撃x1→7秒間射撃不可→射撃x1
だが、PHALLUSだと
射撃x3→4秒間射撃不可→射撃x3
ということになるみたい。実際に試したわけじゃないが。
532ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 09:33:50 ID:???
>>530
ディンゴ、お前が好きだ。
533ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 10:18:04 ID:???
>>532
それなんてANUBIS…畜生、翼タンのFA同人見てみてぇーなぁー
534ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 13:13:31 ID:WAcJEeBb
WAPのプラモデル出ないかなぁ…(〇ч〇;)
535ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 15:08:39 ID:???
俺の部屋はシュッツェで埋め尽くされるだろうな
536ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 16:43:27 ID:APzX1Q8h
>531
仕様上はそうなんだろうが、どっちにせよ ウロウロしてる間に2〜3秒は経つから
あんまり意味ないんだよな・・・

攻撃重視にしてると動かず連発してくれたらロケットもかなり使いやすくなるんだが。
537ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 21:00:16 ID:???
>>534
プラ板買ってYOU作っちゃいなYO
>>523
GPOの戦闘はショボい癖に時間がかかる
というか基本はパラ上げゲーだから期待するな・・・
538ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 21:35:52 ID:???
GPOなあ、面白くないのが致命的だった
539ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 22:47:20 ID:???
GP0?
540ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 23:05:29 ID:???
ガンパレードオーケストラ
541ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 00:48:19 ID:???
GPOは絵柄合わなくてやってないや
GPMは戦闘システムが最大の魅力だったのに

>531
thx
最終面で使えるハンドミサイルとか好きなんだけどな・・
542ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 22:29:59 ID:???
 【 1 】
        ---ェ=[]]ニi
          r‐ェュ,>'三`ェ-、,、,、
     iliニ)ニ)二)}〈'〈r、ririri-ー'ー'〉_,,_
    _,, -‐`゚゚ii司i〉'二-`゚゚'ニiニニiニニiニニiニiヽ,
   {三{{rj ̄ ̄~rj{三{{fj~''=''=''=''=''=''=''fj}}~
    ゝ=ゝ`ー――ゝ=ゝ{[,j}{[,j}{[,j}{[,j}{[j}/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  【 2 】

    なんかすごいエンジンを四隅に装着
    ↓    (↓)   ↓       ↓

        ---ェ=[]]ニi
   __    r‐ェュ,>'三`ェ-、,、,、
   |....::iliニ)ニ)二)}〈'〈r、| ̄ ̄| 'ー'〉_,,| ̄ ̄|
   |:::.,, -‐`゚゚ii司i〉'二- | ..:::::| iニニiニニ| ..:::::|
   {三{{rj ̄ ̄~rj{三{{fj|二二|=''=''=''=|二二|
   |ゝ=ゝ`ー――ゝ=ゝ.|_|_|__|{[,j}{[,j}{[j|_|_|__|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  【 3 】
      イヤッッホォォォオオォオウ!

        ---ェ=[]]ニi  三≡=- ≡=- =-
   __    r‐ェュ,>'三`ェ-、,、,、  _三≡=- ≡=-
   |....::iliニ)ニ)二)}〈'〈r、| ̄ ̄| 'ー'〉∠_/\ 三≡=- ≡=-
   |:::.,, -‐`゚゚ii司i〉'二- | ..:::::| iニニ\ \  \ 三≡=- ≡=-
   {三{{rj ̄ ̄~rj{三{{fj|二二|=''=''=''\ \  > >   ≡=-
   |ゝ=ゝ`ー――ゝ=ゝ.|_|_|__|{[,j}{[,j}{[j}`ー‐' \ミ >  ≡=-
   W  W        W  W      Vヾ\\ \
    WVW         WVW       \ \\ \
      WW         WW         ヽ

543ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 22:41:57 ID:???
ワロスww
多脚だと思ったらw
544ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 22:46:10 ID:???
>>542
「コイツラにも製作者がいるんだよな・・・?」
545ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 19:50:43 ID:???
T35設計班とパンジャンドラム開発チーム、加えて特三号戦車とKT-40開発チームが世紀のコラボレーション!!!!!11
546ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 20:07:57 ID:???
そして運ばれてくる>>542
547ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 21:28:36 ID:???
変態兵器というとエゲレスが頭に浮かぶ

チャレンジャー戦車が「イヤッホゥゥゥゥゥ」する日も近い・・・
548ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 21:31:37 ID:???
>>542の 'ー'〉が顔に見えて仕方が無い
549ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 21:44:57 ID:???
>>542
アンダーディフィート?
550ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 22:10:36 ID:???
チャレンジャー2
最近は滑腔砲の搭載に傾きつつあるな
551ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 23:26:50 ID:???
えー、ジョンブル戦車は未来永劫ライフリング施すんじゃなかったのー
552ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 23:44:57 ID:???
今ですらスリッピングバンドで無理矢理APFSDS撃ってるからなあ
個人的には、HESH弾を使ってて欲しいからライフル貫いて欲しかったが
553ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 06:24:35 ID:???
ノンケになった英国に何の価値があるというのかね
554ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 13:44:31 ID:???
>>544
「兵器だからな。しかたないさ」
555ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 16:33:02 ID:???
「そうか、でも作った人は悲しむな」
556ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 18:47:32 ID:???
「アッー!」
557ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 19:20:25 ID:MGHdQgGi
「しかしいつまでもこうしているわけにはいかない」
558ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 20:43:57 ID:???
オブイェークト
559ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 20:58:17 ID:???
>>558
T72神曰く「TPOを弁えない信仰の表明は如何なものか」とのことです
560ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 21:17:37 ID:???
アルティメットヒッツのプロモで久しぶりにFA見たが
あのムービーは改めて見てもやばすぎだな
キてるわこりゃ
他3作が大人しすぎる

もう一度あの雰囲気がよみがえってくれんかな。1stのデモしかり。
561ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 00:01:19 ID:???
>>559
すまんかった。

4つ脚がメインアームの攻撃にも反応してたら
戦車より強敵だっただろうか?
562ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 00:12:58 ID:???
ルート設定によっては攻撃してくるな
563ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 01:28:31 ID:???
いわゆる受動型の連中、マトモに戦ったら相当強いよ
特に序盤はこっちもヘボだしきつい
564ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 01:34:32 ID:???
GEMENAで上周りルート取ると
ヘタすると地獄を見る
565ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 01:51:21 ID:9dAjE9Mm
耐久性は上、火力は同等、機動性には劣るってとこか。
一長一短じゃね? サンガナビーチでは戦車のが強いだろうし、
それ以外の足場の良く WAWでも動ける地形なら互角か多脚が上かな。
566ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 01:52:55 ID:???
まぁスペック的にはそうなんだろうけど、ゲームとしては手強いの一言
567ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 10:14:29 ID:???
いや火力では上回ってるだろ。キャノン撃ちまくり
接近時の機銃も痛いし

というか、戦車と多脚の使い分けというか住み分けはどうなってるんだ
568ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 11:47:54 ID:???
戦車が上れそうにない段差がある場所→多脚砲台
569ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 12:30:06 ID:???
3面?の3階層マップでノコノコ坂を上がって戦車に壊滅させられた人の数→(1)
570ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 19:08:46 ID:???
→(2)
571ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 20:30:04 ID:???
→(10)
572ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 21:04:27 ID:???
スレタイにするなら文末に1000+とか付きそうだな
573ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 21:12:41 ID:???
むしろ第三小隊が合流した次のマップEL ARBAで戦車の恐ろしさを知った。
普通に前進してたらあれよあれよという間に第一小隊壊滅。

あの時点で戦車六台分の火力(しかも十字砲火)は洒落にならんな……。
574ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 22:28:54 ID:???
DSのこのソフトがFAの新作発売に貢献しないかな〜と
あ、スクウェアって任天さんと仲悪いんだっけ?

  ┏━━━━━━┓
  ┃   ('A`)    ┃< えむっじ〜っ!
  ┃  ノ( )ヽ  ┃    えむっじ〜っ!
  ┃    くく    ┃
  ┗━━━━━━┛
  ┏━━━━━━┓
  ┃┏┏━━┓┓┃
  ┃┃.|【自爆】| ┃┃
  ┃┗┗━━┛┛┃
  ┗━━━━━━┛
575ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 23:56:48 ID:WPQeg9IE
もしシケイダ全機が高機動ユニット装備してたら絶対攻略不可能だな…。ミサイルを華麗に回避→ローラーダッシュ→トリプルガトリング砲で蜂の巣のコンボ。
576ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 00:23:55 ID:???
高機動ユニット装着機同士のガチバトルも見てみたい気がする
迫力ありそう
577ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 00:47:48 ID:???
>>575
そこでメインアームにJ,T,とGADGETを装備してですね
578ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 02:57:55 ID:???
>>575
シンセミアやツェルベルスガードだけでいいから、
デフォで高機動パック装着時並の回避能力があった方が盛り上がった気がするw
579ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 03:23:05 ID:???
バミアだんのことも たまにはおもいだしてあげてください
580ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 14:27:54 ID:???
高機動パックっていまいち使い道がわからんかった。
移動が早くなるだけであんまり回避してくん無かった気がするんだけど。
581ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 14:32:18 ID:???
お前は何を言ってるんだ
582ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 14:48:50 ID:???
>>580
COMの学習設定を移動100にするんだ
583ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 15:57:12 ID:???
高機動パックで回避うpとは初耳だ、これホント?
584ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 17:46:37 ID:???
81式電磁砲+高機動パックは鬼
585ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 18:13:25 ID:???
>>573
茂みに入っていかないとクリアできない俺が来ましたよ

あと砂浜上陸のミッソンも厳しい
586ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 18:56:34 ID:???
>>584
あれはまさに外道
587ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 22:33:42 ID:???
>>583
高機動パック+移動100設定。
これを試してから言え。
武器がマシンガン系使ってましたって落ちは無しな。
マシンガンは回避を捨てて集中火力武器だから、正直使いにくいぞ。
588ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 22:44:03 ID:???
マシンガン6機以上での同期取ったかのごとき集中砲火は見てて爽快だけどな
そういう俺もガンフリーク
589ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 23:17:43 ID:???
何かすごい集中砲火する奴無かったか?

ラストステージのデカブツ相手でずーっとカンカンカンカンカンカンカンカンカンて音がしてた覚えがあるんだが
590ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 23:22:58 ID:???
武器腕のウッドペッカーじゃないかな
連射数はピカ一でスピードボール・ブルーチアとの愛称が最強
ただし隙がでかいのでシケイダ相手にすると、援護無しでは厳しい

その無駄に多い発射回数から、総合火力でトップに来る(=武器選択で一番上)
射程を考えなければ最強のMGはJOINT
591ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 00:41:05 ID:zHt6C74C
まさかいまだにバックウエポンに頼って全クリする人なんていないよね?!真の男なら81式含むメインアームだけでターギットを越えてこそ「本物」ヽ(*`¬´)ノ
592ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 00:44:24 ID:???
逆にメインアームだと簡単過ぎるから、全員にGR持たせてクリアしたことならあるぞ
これが強いんだ
593ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 00:45:21 ID:???
グレは強いよな。何より回避不能の範囲攻撃なのがいい。
594ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 04:49:19 ID:???
ちゃんと撃ってくれればグレネードは強い。
ただ、少し近づいただけでメインアームを使い出すので
対WAWだと距離をとりづらくて市街地以外だと出番が少ないと思う。
威力が低いと撃ち負けちゃうし。ランクを下げてガンを使った場合も同じ。
スタンを狙うのもいいけど火力で負けたら意味がない。
595ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 10:32:29 ID:???
そこで引き打ちですよ
敵がよく転ぶから間合いも維持しやすいし
後ろに下がれる広さがあるなら完全アウトレンジも可能
596ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 19:03:59 ID:???
FAってのは噛めば噛むほど味が出るゲームだなぁ
このスレを覗くだけでも、色んな戦術を試してみたくなる

ところでメインアーム無しクリアー報告はまだですか?
597ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 22:26:55 ID:???
無し…一番下のガンで池ってことか?
598ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 23:22:22 ID:zHt6C74C
つーかこのゲームはバックウエポンを使った方が簡単!ミサイル+予備弾装なんてメインアーム使わずにクリアできるし。
599ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 23:53:33 ID:???
まあ自分の道を追求するのは良いことだ
とりあえずsageような
600ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 00:25:35 ID:???
市街戦(シナリオ2の最終とか)だとミサイルは役立たず化。
ロックした瞬間ビルの陰でも撃つからな。
601ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 00:26:22 ID:???
そこで敵部隊を指定しないで移動してですね
後は防御集中か

まあ俺もミサイルだけでやる気はないけどな
602ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 01:07:03 ID:???
漢は黙って高機動ユニ。
603ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 01:11:14 ID:???
ロケット弾もいいぜ
うまく間合いを調整して6発くらいで十字砲火
パアァンッ!!という甲高い音とともにひっくり返るWAW・かく座する多脚

でも戦車だけはカンベンな
604ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 18:55:01 ID:???

擬音上手い人、発射音頼む
ロケット「ブワォ〜〜ン!」
605ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 19:09:16 ID:???
81式「パギュン!パギュン!」
606ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 19:13:23 ID:???
ブリーフィング
てーれれーれーれ てーれれーれれ トコトコトコトコ トコトコトコトコ
607ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 19:21:43 ID:???
荷電粒子砲
ウイィーンウィン・ウィーンウィン・ウィーンウィン・・・・・・プシューーーーーー!

何所と無く卑猥 FAだしいいか
608ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 19:22:59 ID:???
81式電磁砲
発射音 タコォンタコォンタコォンオォォーン(残響音)
命中音 パシィーンパシィーン
609ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 21:25:45 ID:???
ジャンプ
ブシッ!
610ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 21:28:18 ID:???
滑空ユニットはカッコいい
611ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 21:31:02 ID:???
偵察専用機?(頭が円盤)のかっこよさは異常
612ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 21:41:00 ID:iEzn2cyz
グレイハウンドレッドアイのスラスターがカコイイ!
613ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 21:43:33 ID:???
>>605-609
いやもっと初期のガンは乾いた音がするからこうだとかさ・・・リロード音はこうだとかさ・・・
614ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 22:42:47 ID:???
FM1のライドホイ−ルの音はよかった

「キィィ−…ン…
ドグシァッ!」
615ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 00:30:26 ID:???
>>614
それに比べてFM1stは・・・
「キュルキュルキュルキュルー」

そして時間差爆音のミサイル
616ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 00:50:52 ID:???
1stのバルカン
「グゥイィーンムッ!ドッドッドッドッ!!」

今頃気付いたけど「BEEHIVE」ってゲーム中、唯一のショットガンだったんだな・・・
617ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 09:25:54 ID:???
ただのキャノンにしか見えないけどな…
618ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 09:50:22 ID:???
一応着弾エフェクトが他と違って散弾当たったようになる。
619ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 15:20:29 ID:???
あれはグレネードのお供に最適だな
LOGは射程2でも余裕だが
620ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 15:41:44 ID:???
オノサイ式効果音

ガン     → オウッ!オウッ!!オウッ!!!
マシンガン → オウッウッウッウッウッウッ!
グレ    → オウンッ!
ミサ    → オウゥゥゥンッ!!
キャノン  → オッウーン!
621ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 17:15:10 ID:???
グレネードワロタwwwwwwwwwwwwww
622ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 18:57:33 ID:???
オウッ!
オノサイなのかオットセイなのかわからなくなってきた
623ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 19:41:55 ID:bM670B7R
総合的に見て面白いのは2ndとオルナタだな!ボリュームが豊富でやりごたえ抜群!それに比べて3rdとか5thはストーリーがクソだし。てか皆はFMシリーズの好きな順番とかありますか?
624ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 19:46:38 ID:???
ばあさんはオルナタを持って山へ芝刈りに
625ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 19:47:10 ID:???
すぐに序列を付けたがったり、他の作品をクソだと公言したりする人には教えてあげません
626ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 20:06:09 ID:???
価値観は人それぞれです
他人は他人で良いでしょう
627ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 20:50:23 ID:???
じいさんはオノサイさんと川遊びに
628ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 20:59:28 ID:???
するとおお〜きなクロランタがどんぶらこ〜どんぶらこ〜
629ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 21:18:38 ID:???
あわてて家に持ち帰った怪力オノサイ、
それを見ていたばあさんがオルナタで割ってみると、あら不思議
630ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 21:19:03 ID:???
オルタナを求めさまよいGBAのナポレオンに嵌ったりしたなぁ・・・

>>623
3は日本っぽい風景が見れた序盤はかなり好きだぜ
631ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 21:57:40 ID:???
自分はパワードールズ4に流れたな
方向性が真逆だが
割と楽しんで今でもやってる
632ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 22:15:02 ID:???
ハイテンションに高笑いするジェーン様と、
高機能義肢を着けたゼルマン商会総帥があらわれて
633ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 22:37:09 ID:???
3,5はストーリーよりシナリオの問題だと思うが・・・
5はストーリーもあれだけど
634ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 22:41:25 ID:???
フロントミッションも行き詰まりましたか。
635ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 23:07:34 ID:???
とっくに詰まれてますえ
636ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 00:34:40 ID:???
次回作は小林源文に原画やらせて「フォイア!」BAM!!BLAM!!な内容で
主人公は「バカモン!俺のケツをなめろ!交信終了!」で女が出てこなくて
悲惨な撤退戦を含む負け戦を味わえるゲームにしてくれれば万札はたいて買う
637ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 00:36:09 ID:???
お子様は世界を救いたいだろうし勝ち戦以外興味ないだろうし、
萌える女キャラがいないとオタにも受けないし絶対無理に100000ライヒスマルクだけど
638ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 00:43:27 ID:???
>>636
FAは好きだが、そっち方面は受け付けない俺みたいなのも少しはいる
639ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 00:56:54 ID:???
オルタナはFAシリーズでは一番小林漫画に近いからな
640ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 00:58:04 ID:???
×FA
○FM
641ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 00:59:27 ID:???
そこで世界を片手間に救いつつ擬似恋愛ですよ
642ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 01:12:04 ID:???
このゲーム、舞台がアフリカじゃなくても面白かったかな?
643ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 01:25:35 ID:???
ある意味、一番ムチャできる国だったな。
644ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 02:03:49 ID:???
他にムチャできそうなとこは…

南米・南アジア・中央アジア・中東
他にどっかあるっけ?
645ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 02:05:55 ID:???
南米は一応USNに組み込まれてる
まあ4thでは舞台になってたが
646ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 02:36:41 ID:???




『戦国IMAC』



647ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 10:48:16 ID:???
ある意味、アフリカ大陸の現状が戦国時代みたいなもん
中世とも言うか
648ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 11:08:48 ID:???
問題は競争による淘汰と成熟より先に
技術やなにやらが流入したことだな
649ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 11:18:38 ID:???
明治維新がずっと続いてるような感じ?
650ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 13:03:07 ID:???
南アじゃエイズはHIVウィルスが原因じゃなく食事療法で治ると思ってるが
さすが暗黒大陸
651ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 13:36:45 ID:???
>>649
明治維新とは違うと思うな
あれは西洋文明を受け入れられる土台があり、本気で国の為に働いた優秀な偉人達のおかげてもあるからね
>>644
ムチャをするんだったら極東アジアしかねーだろww
「来たな、特定アジアのポンコツ共め!」
652ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 13:44:08 ID:???
あ〜…
653ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 15:32:45 ID:???
そういや先行者ってシケイダの中身っぽい感じがするね
654ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 17:11:37 ID:???
>>644
中央アジアと中東は宗教問題が…
まぁ北部アフリカも似たようなもんだけど
655ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 17:46:38 ID:???
北朝鮮のWAPを見てみたい
国が存在してるのか、存在しててもヒト、モノ、カネがあるのか
まあ無理だろうけどwwww
656ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 18:02:23 ID:???
今パーフェクトワークスを見れないので、北がどうなってるか確認出来んが
その下の韓国にはたしか必武があったな
WAPは作ってないが、ミサイルとVTOLが中々だったような
657ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 18:39:19 ID:???
北は特に触れられていなかったはず>パーフェクトワークス
シリーズ中でも殆どノータッチでは?
658ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 19:43:50 ID:???
>>657
やっとパーフェクトワークスみた
大漢中との国境がどうなってるのかが曖昧だったんだが
見事に逸れてるな
流石に、勝手にどこかに統合させるのはまずいか
659ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 20:31:21 ID:???
FMの世界だと南北朝鮮まるまるOCUに加入してるぞ。
って考えると南北併合したんじゃね?

今(2006年)の状況考えると韓国のOCU加入とかありえねーけどな。
660ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 20:32:25 ID:???
北朝鮮が併合されている地図とされていない地図がある
3rd以降は「されていない」
661ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 21:15:08 ID:???
2のアロルデシュの件でバングラデシュ大使館から呼び出し喰らったとかなんとか
662ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 21:18:14 ID:???
オルタナはドクロ地図の件で大使館から抗議が来たとかなんとか
あの頃はすれすれの線だったな
663ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 21:25:03 ID:???
オルタナはポスター柄だけじゃなく第一小隊エンブレムも同じ図案だからなあ。
664ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 21:25:41 ID:???
3rdでは中国が台湾を併合してたシナ
665ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 21:39:37 ID:???
じゃあ5thはエディーマーフィーから苦情が
666ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 21:53:18 ID:???
>>662
その話ってのはやっぱエジプト大使館から?
なんか,エンディングの地図見るとエジプトだけ
どの色に塗られることもない感じだけど
667ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 22:38:38 ID:???
原氏のサイトでは某国と書いてあっただけで
どこの国とは名言してない筈
668ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 23:01:37 ID:???
>>665
ジェンキンス氏からも苦情がw
669ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 10:09:15 ID:YFpNoXLs
668ファーフィー氏からも苦情が…。
670ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 16:24:35 ID:69WAwwoD
シケイダ
671ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 16:30:25 ID:???
↑ミスったw
シケイダのフォルムって美しいよなって書こうとしたw
672ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 16:34:52 ID:???
お!IDがWAWだった!

連投スマソw
673ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 18:45:15 ID:???
やーっぱ卑猥な表現もIDに出る
674ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 22:36:57 ID:???
PSPでPS1のゲームできるようになるのか…。
FAのためにPSPを買ってしまいそうだ。
675ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 22:37:36 ID:???
マジか
俺も危ない
676ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 07:31:46 ID:5czKfPQt
おう!おう!そいつを俺にくれ!
677ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 09:03:41 ID:???
FAはフォント大きめだからPSPでも視認性が悪くなることはなさそうだが、
L2・R2ボタンはどうなるんだ?
678ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 21:33:01 ID:5r0q8Nwa
671俺も同感!フロントミッション6ではシケイダVが使いたい。 677オノサイの気迫とファーフィーの愛があれば大丈夫!
679ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 22:41:09 ID:???
FAのシステムでカエル使いたいの。
680ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 22:44:13 ID:???
99式月弓があればいうことはないんだが
駄目ならウェッジワンドでもいいから乗せてくれ
681ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 22:46:17 ID:???
>>679
俺達ゃウサギさんじゃなくて
俺達ゃカエルさんだな
682ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 00:16:32 ID:???
新品が100円だったから買ってきた。元々興味があったんだ。
683ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 17:03:20 ID:???
硝煙と薔薇の戦場へようこそ
IMACは君を歓迎する
684ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 18:18:39 ID:???
>>682
>新品が100円

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

685ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 19:14:36 ID:???
落ち着け
アルティメットヒッツ発売前の処分価格だと考えるんだ
686ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 20:45:41 ID:???
メタルギア4の動画みてたら、なんとなくFA臭を感じた
やっぱ砂煙のせいだろうか
687ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 02:30:15 ID:???
>>686
メタルギアMk-UとBLOODHOUNDが似ているとオモタ
688ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 05:59:10 ID:???
それもあるかも

また紛争地域にロボで乗り込みたいぜ
689ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 09:36:44 ID:???
メタルギアは足が生生っぽいね
690ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 18:36:15 ID:DHcIO5Wy
WAWは刺されても赤い液体がブシューしないぜ
691ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 18:40:04 ID:Iain4PVV
バトルフィールド2142にWAWっぽいのが出てきてた。腕がないけど。
あのゲーム歩兵とWAWっぽいものの対決とかあるから面白そう。
ゲーム機で出ないかな
692ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 22:05:23 ID:Iain4PVV
(ヽ´ω`)今見てきたら全然WAWっぽくなかったです。足とか逆関節だし。
失礼しました。
693ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 22:19:50 ID:JEahpMsu
以前は全く効果を見せなかった高機動パック・・・
今一度やるとすごいな・・・
反復横飛びのようだ。
回避しながら攻撃しないのがネックだけど。ロケット食らうと全部当たる。
何で敵のロケット(特に内蔵)はあんなに連発するんだ・・・
694ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 22:20:35 ID:zbz1WbHH
オノサイがロケット食らってこけた瞬間
ベニサドが盾構えてカバーに入ったのをみたことがある

偶然だろうが感動した
695ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 22:24:43 ID:uFUYzzD/
>>693
ミサイルじゃね?
696ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 23:05:42 ID:ePpogDZI
693しかも内蔵ですらないし…。
697ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 23:10:23 ID:ePpogDZI
>>694オノサイ支援隊長には護衛が不可欠だからな!
698ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 23:29:51 ID:0CdpJP8l
支援される支援隊長
それがオノサイクオリティ

スゴイ人を連れてきたのに評価されない
それもオノサイクオリティ
699ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 23:34:10 ID:CyMS8RtE
でもカウンタって結局何なんだろう
電子マネーみたいなもんか?
700ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 01:55:33 ID:u/w1G1IH
燃料とか弾薬とかの
横流しが容易で足がつきづらくて量が運べる余剰補給物資じゃないの
701ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 01:55:43 ID:1aIAyjbJ
カウンタはOCU軍内共通でどこのPX(購買部)でも物が買える限定通貨では?

2ndのクリップカードと似てるけど、あれよりは融通がきかない(員数外扱いで
支給されることがないボルトオンしか購入できない)ものだと思う。
702ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 20:45:09 ID:OZm4/f1J
ティムガッドのゴールデン金剛君のビームを喰らって第二小隊壊滅・・・
というかオノサイ閣下がいるのでいつも奴等を囮に使う癖がついてしまった

関係ないけどDSの超操縦メカMGのローポリ画像をみるとFAっぽいなと思う
どっかのハードから出ないかな
360辺りなら出してくれないかな・・・
703ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 20:50:38 ID:eGMAYA48
右回り迂回だと、確実にクロスファイア食らわずにクリアできるぞ
まあ先にスピードボールを倒す事になるから、微妙ではあるがな
704ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 23:19:56 ID:1MC20523
5thの闘技場にチャミリ(FA)・リラ(2nd)・ヤン(1st)の三人が出てこなかったのが不満だぁー!!
705ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 18:16:58 ID:wiH0lKOr
FAvisionて攻略サイトどーしちゃったんだろ
参考にしてたんだけど
706ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 18:18:21 ID:l0wLzIYp
長いこと更新なかったから消えたのだろうか
こないだ何気なくクリックしたら消えててびっくりだ
707ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 20:45:56 ID:rUECcqmt
>>704
まあ、マッコスとかメインの奴等は出てたんだし・・・

>>702
MGの二脚砲の隊列ムービーにはちょっと感動だな
708ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 22:32:14 ID:+y2fzHqV
そのまえにあのド改変フェイスのチャミリを拝みたかったのかどうかだ
709ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 17:48:59 ID:2F4vrfAO
ステージ4の評価5がとれない・・・
コツがあったら教えてくれ
710ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 20:00:46 ID:KQHzBP8A
そういや女が一人もいねえな
711ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 20:33:25 ID:2GVmnTt4
トップ様をお忘れか
712ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 20:56:09 ID:B6fmvTRH
トップ様だけだけどな
713ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 21:24:15 ID:kffjlRX2
アイドルユニット、ヤギサワ三姉妹を愛でるのはおれだけでいい
714ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 21:40:54 ID:rZ14bgAR
あのチョイ役のチョコボはメスなんだよ。
715ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 21:52:22 ID:tNKdYb9R
チャミリは女でいんじゃね?
このゲームの年代忘れちまったけど近未来だから性転換手術も進歩して
完全な女性になっている

 ∩
(・∀・)と信じたい。
716ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 22:32:12 ID:tZnGe9qq
染色体レベルでは無理だろ
今でもあるのを切ってないのを作る工事はあるけどさ
717ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 23:28:36 ID:KX4ITbxk
>>716
染色体レベルの話はこのスレだとナンセンスじゃないかな?
718ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 23:58:00 ID:KQHzBP8A
オカマではあるけど女ではないな
断じて
719ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 00:09:53 ID:DiQWM9j5
>>715
おい、あたまにち〇こ生えてんぞ
720ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 00:30:40 ID:TUC1In3S
オカマは女以上に女だよ
721ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 03:34:57 ID:VkQASGky
>>709の言うステージ04はどんな地形だったっけ?
5つのEDとTCKとトップ様のセーブデータ持ってるけどそこだけ忘れちゃったw
プラントを攻撃する前だったっけ?
722ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 04:01:39 ID:VkQASGky
最初からやってるんだけど、確か最短EDのフラグは最初のマップだよね?
敵に包囲してもらうとまとめて片付けられるけど、包囲してもらえない場合がある。
同じルートを通っているつもりなんだけど。
何が違うのかな?
723ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 04:26:10 ID:4vOdlird
>>722
最短ルートはそれでおK
包囲してもらうにはルート設定でポイントを細かく設定すればいいんじゃなかったかな?
724ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 11:08:17 ID:qPTs186n
規定の中継点を通過するのが条件だったかね
725ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 14:01:01 ID:ictfrMZx
スタリオンとかショットガンとかどこで手にはいるの?
726ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 14:10:04 ID:r/pKSRg3
>>725

スタリオンはデータとして入ってるだけで入手不可

ショットガンは4章最終ステージで手には入る。ちなみに激弱
727ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 15:37:04 ID:ictfrMZx
サンクス!
728ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 16:43:09 ID:G90+GbBB
グレネーダーのメインウェポンとしては機能するぞ<BEEHIVE
それでも強いってほどではないけどな
729ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 21:10:40 ID:MenSbVhH
10月のやつは予約するほうがいいのかな?(FA2の布石として)
730ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 21:35:34 ID:G90+GbBB
2が出るとは思えんし
仮に出ても全く違った作品になりそうで恐いが

まあ俺は予約しておくかな
731ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 21:39:53 ID:UknOnVv1
取りあえずサントラも再販するか、アトラス商法で完全版を出して欲しい

これだけ時間経ってたらアトラス商法とはいえないかw
732ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 21:52:26 ID:HCELRld6
ンムム…見えます
ヴァルケンの二の舞になるのが見えます
733ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 22:40:57 ID:Erx6RK8r
>>721
YAHORENDEってステージ
戦車がでてくるとこ
734ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 22:47:58 ID:iXXXA/y5
5段くらいあるとこ
レーベだかなんだかが初登場するところ
735ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 22:50:22 ID:G90+GbBB
ルートによっては一つ飛ばされる場合もあるがな
ヤホレンデは評価五を取るのが面倒な面の一つ
やってやれんことはないが

コツとしては
まず出撃地点を南東とすると、東回りで侵攻し、開けたスペースの中央に移動する
すると下に展開してる敵の殆どがこっちに寄ってくる(来ない場合もあるが、恐らく中継点の通過関係)
ここでこれらを壊滅させて北から登板
最後に敵第五小隊を叩く
第四は撤退するが評価には関係無いので無視してよろし

戦車と激戦になるが機動設定でなんとか乗り切れ

まあもし出来なかったら教えてくれ、俺も5に挑戦したのが大分前なので細部が違うかもしれん
736ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 22:51:24 ID:G90+GbBB
訂正
東周りじゃなくて西回りだ
まあとりあえず中央から先に叩く方向で
バックウェポンに関しては覚えてないが、殲滅上げる為につかったかもしれん
737ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 22:55:49 ID:iXXXA/y5
戦車は一旦スルーして上段から上面攻撃を仕掛けたほうがよくね?
まだそんなにバックウェポンが揃ってないか。
738ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 23:00:20 ID:G90+GbBB
それも手なんだが
囮になる感じで一気に中央に誘因しないと
規定時間内にクリアするのが非常に困難だったと覚えている

確か5取った戦闘でも6分30秒くらいと非常にギリギリだったかな
他にもっといい進軍方法があるかもしれんが
739ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 02:45:46 ID:h3vXVqld
基本ルートは>>735で良いが、俺は段のぼっちまうな。
戦車砲 3発も食らえば評価5は不可避になっちまうし。

ヤホレンデはクリアだけなら問題ないが 評価5のとりにくさでは全ステージ屈指。
740ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 03:14:44 ID:ZGr4s2OP
後はサンガナビーチとかも非常に面倒くさい
741ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 19:04:14 ID:sV76OK73
いまさらなんだけど

ストーリーの分岐があるステージと条件おしえてくだせえ
金と銀のロボぬっ壊したけど、コレ最後じゃなかった気がする

今機体整備画面で放置してたらデモに入った。ゲイが細かいなぁ
742741:2006/09/12(火) 19:17:08 ID:sV76OK73
あ、ごめん
上に説明あった!
743ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 23:19:49 ID:DNoYwyAK
……あとがないと思え……………。
744ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 09:56:08 ID:TB82t+Jk
742にも家族がいるんだよな?
745ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 20:24:03 ID:4U18+I2b
…氏にやがれ………
746ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 20:34:01 ID:s/HKjy5L
747ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 20:36:05 ID:Zk1Ex2le
>>2
fag 【2-名】〈侮蔑的〉男性同性愛者、ゲイ(差別語)、ホモ(差別語)
おかま(差別語)、女性的な男◆【語源】fogot / faggot
748ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 21:51:41 ID:szM/k3a8
あー、シュネッケのファゴットがフリューゲルに改称されたのはそれが理由か。
SFC版1の時からそういうネタ入れてたんだな。
749ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 22:43:23 ID:GQi9hCcB
進軍を考えさせられるのは
レッキ新港とかどうだろ。
倉庫街のあたりがなかなか・・・
750ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 23:55:08 ID:PY+pW/OC
グレネ装備すればレッキなんて余裕だよ!
751ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 00:07:20 ID:AOxyQ2l4
レッキの一つ前で敵を全滅させようと思うと進軍は重要
まあヘリを残せば楽っちゃあ楽だが
752ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 21:57:46 ID:TxjtmzFl
>>744
勝手に殺すなw
753ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 23:58:46 ID:6vJBlAl2
nobiwari
754ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 01:56:57 ID:q0t/kiCK
オノサイにも家族がいるんだよな
755ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 01:59:45 ID:Fdy+Hse0
オノサイは卵生です。
756ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 05:27:36 ID:UclNRLGZ
オノサイは乱世です
757ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 14:50:31 ID:ybPrblxp
オノサイは単細胞生物です。分裂します。
758FBI:2006/09/16(土) 15:15:31 ID:/yTucLTx
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴\/   \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (8       J  |   
  |    ___ |    
   \   |__//   
     \___/     
■■■■■□■■■■□□■□□
■□□□□□■□□□■□■□□
■■■□□□■■■■□□■□□
■□□□□□■□□□■□■□□
■□□□□□■■■■□□■□□
※コピぺしてね。
759ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 17:11:11 ID:oY2Pd3/j
一面やったら
障害物にはまって進みません

これは何が原因ですか?
760ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 17:58:33 ID:KiMtYR2G
このゲームのAIは純粋(馬鹿ともいう)だから、障害物を回避するルートを
自分で設定してやらないと駄目。
ついでに、敵を直接目標にしてやらないとバックウェポン撃たないのも注意。
761ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 20:34:33 ID:RsPmddN2
逆に言うと敵を移動目標にすると間に壁があろうがなんだろうが無駄撃ちしまくるから、
敵を移動目標にするのは射撃線が通ってからな
762ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 21:22:37 ID:oY2Pd3/j
>>760-761
なるほど。WAWは結構好きになれそうなので
がんばってみます
763ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 00:36:35 ID:dimPzobh
久々にクリアした。
キルボーンのセリフが何かツボにハマった。
「死ね。」→ドンパチして三分後→「死ぬ。」
あの顔がまたいい味出してる。


764ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 01:18:46 ID:5Uhgjilg
あんな顔して実はアセってる罠
765ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 06:19:51 ID:w6EnqTBG
>>762
第一目標 移動先ポイント
第二目標 敵小隊

こうするとバシバシ撃ちながら、ジリジリと移動していく
移動先を敵と正反対の方向にすればバックウェポンの間合いを維持しながらの引き撃ちも可能
近距離戦に強い敵が出てきたら試してみてくれ
766ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 19:59:50 ID:Qc1CHtA1
やべぇ、ハンドキャノン面白すぎ
武器グラないのがアレだが
767ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 01:45:45 ID:1QpfqMa+
ミッション1、6分以内クリアできねーーー。
チートせずに出来た人いる?
768ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 04:21:20 ID:l6TL+Qd7
マップ中央の中継点に突っ込めば敵が真ん中に集まってくる
機動に割り振っておけば確実だ
769ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 21:28:52 ID:F53CSfgp
内蔵ミサイルすごいな・・・
武器は手に入れた順に並べて欲しい。
最初存在すら知らなかった
770ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 21:37:36 ID:2dT4QCZ2
>>769
それも開発者の狙いだろう
単純に総合威力だけで武器を選んでると、ガンなんて一回も使わずに終わる
色々試してみてから面白くなるのさ
771ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 23:16:36 ID:F53CSfgp
そうかも。
それにしても内蔵ミサイル使った後だと
いかに機動100+高機動パックがすごいかがワカルな
772ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 00:57:32 ID:ykGzAocl
今日たまたま店頭ビデオ見てたらオルタナティブ再発でびっくりした。
これは2が出る伏線と踏んでいいのか!?                                      まずないだろうけど

「早すぎた名作」って公式に書かれてるけどまさにそう。
わかるやつはわかってたけどわかんないひとにはさっぱり。
ファミコンでいうところのスターラスター。

もう年取ってゲームすんのめんどくさいんだけど、ゲームを買ってしまうような層にいいよなー。
装備に頭悩ますけど、まぁなんか数値デカイの選んどけばいいし、始まれば目的地指定してやるだけだもんな!
FF12のガンビットの元みたいなもんなんだからなんとかしてほすぃ。
773ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 08:56:23 ID:0PaIYhUw
続編はスターラスターの轍を踏まないで欲しいと思う。
774ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 21:13:52 ID:2N/GP7Mr
ジオニックとスクランブルコマンダーがカス値で売ってるんだが
FA系は一般人に理解されにくいみたいなんだよな・・・
775ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 22:10:29 ID:1I1nF7B0
セイケンホムの売れ行きはどうなるんだろうね
これが良かったらFA…ムリか
776ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 09:33:27 ID:6b/QIL7S
初代フロントミッションがDSでリメイク?移植?されるらしいぞ!オゥッ!
777ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 15:37:53 ID:wFtFltnU
個人的には設定資料集の方にwktk
FAにどれだけのページが割かれているか・・・
778ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 21:45:57 ID:C/zB9oHI
メディアワークスだからな…
電撃ゲームズの時はやたらFAプッシュしていたから結構期待できる
779ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 23:14:25 ID:HPeFws97
100年史を読んだのか?…ウラヤマシス
780ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 23:33:39 ID:Gqdh7udT
保存用にもう1冊
781ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 00:13:31 ID:xr301Le7
どこか挙げてくれって言われたら挙げようか?

ただ切り離していないからノドとかばっちり出るよ
782ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 05:32:33 ID:Px0qnDK3
流れぶった切ってスマン。

やっぱハンドミサイルは使えすぎる。
小隊ひとつ丸ごとファイアラッカー。

射程3!!→数発時間差で撃つ→大体当たるorシールドor回避→他の小隊で攻撃
→他の小隊がいなくても弾幕で押し切れる場合も多い

威力はともかくメインウェポンで何発も撃てるところが最大の利点だと思う。
特に、敵のスタンを誘うチャンスが何度もあること。

一番の難点は、やっぱり最後のミッションでないと出てこないところ。
メインウェポンでミサイルを何発も撃てるのはこのゲームでは最高の武器になる。

そりゃヤギサワ砲の護衛も難しくなるもんだ。
783ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 08:27:09 ID:9Q2WCVMh
射撃硬直長いから、バックアップの部隊が欲しいけどな
俺はガン・キャノンの1小隊
ダブルミサイルの2小隊
MGグレネードの3小隊とかでよくやる
784ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 08:40:56 ID:4vHsjkR0
みなさんもしFA2がPS3のソフトで発売されたら買いますか?
785ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 09:14:02 ID:X89d4wVS
買わない
786ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 09:49:21 ID:GXcFe9kO
ソフトは買う
787ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 12:48:31 ID:u/B4W3og
PC用がほしい

むちゃくちゃ重くなるんだろうな
788ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 20:19:54 ID:VQMTSCF7
>>784
PS2で出たら予約してでも手に入れる
789ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 23:51:51 ID:Se4j/NR2
PSPで出たら本体とセットででも手に入れる。
790ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 00:45:06 ID:1Ey9xHee
>782
1章からミサイル使える方法もあるぞ
但しチートなんでスレ違いだったり嫌だったり既出だったらスルーしてくれ



まずチートで隊長機をTCKにして機体整備に移る
二番機三番機がTCKに埋もれるが気にしない
次にメインアームをCRAGYPECKに変更(BULLHONEも可)
最後に隊長機を元に戻して終了

これで二番機三番機がミサイル撃てるようになるが
隊長機は丸腰になるので装備持たせ直さないと只の的と化すので注意
装備がTCK化した機体は何故かステータスに表記されてる攻撃回数より
一回多く攻撃するのでやたら強い(BULLHONEなら二連射する)
もし興味があればお試しあれ
791ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 15:03:40 ID:kaOJr+SV
ps3値下げ発売になったよね それでも五万円 ど貧乏フリーターにはきつい けどwiiに興味無い

つことでPS3でオルタナの続編出たら買う 絶対に 栄養失調で死んでも買う
まぁMGS4もやりたいし
792ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 21:20:32 ID:0jP/358r
最近の開発速度はすごいがウザイ。
急ぎすぎると破綻すると思うがな。
結局目先の利益しか見えてないんだな。
ps3なんぞよりTCKだろうに。
793ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 23:40:37 ID:Na+Ib/2p
目先の利益を追求しないと潰れるぐらいヤバイんだろう。先鋭化って怖いね

いやほらWAW開発で青息吐息の共同体もあるだろうし
794ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 23:55:34 ID:J6jEvl81
>>792
TCKてなに?
795ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 00:21:43 ID:RU/lfP36
>>794
つまり、PS3よりもPS2を三台積んだハードを作れと言っているのだよ!!
796ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 00:23:35 ID:4404nFKm
ボルヒェルトが持ってくるゲテモノ。
自作であんなもの考え付くとは…。
797ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 00:43:38 ID:AqCGYJF6
正しくはボルヒェルトが開発して、IMAC編入するときに持ち込んだゲテモノ

このホバーはタフだが火力がねえな

WAW(・∀・)イイ!!

ヘボい砲台もいで、ブラッドハウンドの上半身ねじ込んじゃえ

正式配備されてないけどハンドキャノンやハンドミサイルも装備させちゃえ

TCK完成
798ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 01:30:48 ID:F3TOc1AM
あの時点じゃブラッドハウンドはイマイチ使い道が無さそうだったんで
丁度良い廃物処理みたいな感じだったのかな。

WAPガ幅を利かせて、WAWの居場所を奪ってる最中の時代で
上半身がグレイハウンドのTCKなんかも見たいな。
799ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 07:48:53 ID:jqr9mQ5w
というか、あんな無茶な継ぎ接ぎで機能する火器管制システムにびっくりだ。

センダーとかジェイドメタルはWAPのオプションとしてああいう大型兵器に
パーツ組み込めるような設計にしてそうだな(逆か。大型兵器をWAPパーツが
組み込める設計で作るんだ)。
800ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 14:26:06 ID:CWyWs2O5
ボルヒェルト・ファーフィー・キシュの三人で
旨い酒を飲んで貰いたかった・・・
801ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 14:33:38 ID:lYYrGIgL
途中で死んだ人ってホモなの?
802ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 17:28:01 ID:jXsuel6K
てめぇ何て事言いやがる!ファーフィーはなぁ、ファーフィーはなぁ……………ホモなの。
803ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 20:01:15 ID:0IkihdmJ
ほんとにガチホモだから困る
804ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 21:07:07 ID:s34MTRdD
ファーフィーはマッコイ限定でウホッだったんじゃ?
805ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 21:19:57 ID:zAUcBDi9
いや、元々。
806ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 21:34:25 ID:bqQ0F5cw
マッコイ曰く「今の時代は珍しくない」そうだから恋愛対象として
男女どっちもあり得るのが普通なんでない?
807ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 21:41:00 ID:V/aGr572
>>799
設計思想的には、クリントン系(多脚)とゴールトン系(ホバーレッグ)の中間に近い発想だな。
808ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 22:04:30 ID:X1caz4/6
上に乗られたらアウトじゃね?>TCK
809ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 22:13:25 ID:zAUcBDi9
>>806
同性愛者の指向が広く認知されるに至っても個人の感情までは覆せないっしょ
バイならわかるけど、もともとドのつくノンケが「今の時代は同性愛なんて珍しくない」という社会で
同性に言い寄られてもやっぱり拒否すると思う。
それは個人の考え方だから。
810ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 22:25:42 ID:yDtCCrxr
つーかマッコイも「あいつに限って〜」とか言ってたから、ゲイが普通ではなかろうよ
811ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 23:25:04 ID:X1caz4/6
今で言うと整形をしてるとかしてないとかくらいかな?
珍しくはないけど、身近に居ないっての
812ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 23:31:50 ID:zOT7di6Y
ファーフィーに上に乗られたらアウトじゃね?>マッコイ
813ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 00:26:24 ID:WSHoi104
大丈夫だ、その上からブルースが乗る
814ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 01:09:24 ID:IysLL1z/
オノサイ先生はどこに入るんでしょうか?
815ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 17:19:41 ID:CCIFCzvo
オノサイ閣下は超えられない壁に隔離されているので不可侵です
816ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 18:02:25 ID:HCGPTS94
オノサイさん=世界だからな
817ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 19:46:23 ID:G43lEYBF
アブラっぽいファーフィーどこかに無いかな―
818ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 23:43:59 ID:XgdwTc+b
油ギッシュなバッズで我慢なさい
819ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 00:38:42 ID:BVWBkZnp
じゃあ油ギッシュなバスターナックは俺が貰っていくぞ
820ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 01:17:28 ID:945K3iNC
アラブっぽいバッタールの親父は、俺の実家の旅館で働かせるわ
821ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 02:01:49 ID:KqLJ1BUn
誰がうまいこといえと
822ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 17:07:48 ID:MFhmYCfV
Front Mission Alternative Original Soundtrack
Catalogue Number SQEX-10081
Publisher Square Enix
Composition Riow Arai
First Printing November 22, 2006
Price 2000 Yen
ttp://www.gmronline.com/info.asp?CatNumber=SQEX-10081

再販かな?
ゲーム音源版だと嬉しいけど
823ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 17:33:37 ID:lk9rJIXM
お、再販くるのか!?

買おう。
でもあの黒パッケージが普通の透明パッケージになって
ブックレットも変更されたら嫌だな
824ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 18:41:11 ID:v+X1+lGe
2つ買おう
825ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 22:11:56 ID:I2JgzBPz
3つ!3つだ!
826ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 22:18:41 ID:lp5CCcRc
4つでじゅうぶんですょう・・・・
827ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 22:50:27 ID:lk9rJIXM
で、パッケージはどうなのかねワトソン君
828ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 00:46:55 ID:Wt5eJ2tf
>>827
「まあおおかた野村絵のマッコイでしょう」
829ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 00:48:16 ID:MM5ZDlrM
それはそれで見てみたいものですな
ホッホッホ
830ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 08:25:34 ID:vuFYjl4K
オノサイデバイス最強。
831ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 17:15:04 ID:/U+J5gIb
なにそのシステムノア
832ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 21:02:59 ID:0o3yxuFP
サンゴールデバイスだったら予約してでも買う
833ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 21:06:58 ID:IJjKC5/z
マッコイデバイス

これであなたもモテモテ
834ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 21:11:48 ID:E0/E0V2/
ファーフィーデバイスでアッー!
835ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 21:42:07 ID:V1vHuIHB
毎朝激しい砲声と共にサンゴール大佐が優しく起こしてくれるそんな目覚ましキヴォン

ただ英語圏以外の人にはナニイッテルカサッパリワカリマセーン
836ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 23:58:18 ID:wdY0h0fa
戦車なんてみんなこうしてやるー
オウッ
ttp://tamago.donburi.org/src/up3222.jpg
837ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 00:24:49 ID:KeJbtion
>>836
あらあら、おなかを見せて服従のポーズですねぇ〜(CV ムツゴロウ)
838ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 06:19:36 ID:dwxtE6R7
ムツゴロウとゆかいなセンシャたち
839ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 10:06:21 ID:UrQ1CXdU
フロントミッションのソフトは全部もってるけどFAや1stのリメイク版は意地でも手に入れる。
840ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 13:26:34 ID:Wd8ohyPk
それに2ndも加えてくれ
841ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 15:57:16 ID:67G56ogf
オリジナル音原盤がないので自分で作ったんだが
エミュホスィとオモタ
842ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 16:09:48 ID:J8ocu6K9
>>822
タイトルが「オリジナルサウンドトラック」になってるとこと
値段がデジキューブ版と違うところが微妙に気になる
843ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 21:01:32 ID:Evf0OT78
>831
抹殺システムのスイッチをONにしたら2度とOFFにできないのか
844ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 22:53:02 ID:COyNSRSE
そこで軌道エレベータですよ。
845ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 13:47:52 ID:uoRhg2UF
>>835
>激しい砲声と共にサンゴール大佐が優しく
っまりどうされたいんだ?
846ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 14:43:36 ID:RXLMdU/I
サンゴールの優しさといったら「勘違いするな!」だろう
847ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 15:07:33 ID:/GuDilDB
勘違いするな!
貴様など好きで起こしてやってるわけではないぞ。仕事だからな。
・・・飯が冷める前に食って出撃に備えておけ!
848ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 15:59:26 ID:bTxD5DRn
その無様な姿は何だ?オレはおまえを喜ばせるために起こしているわけではない!
849ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 16:27:14 ID:dgaqQDF3
勘違いするな!貴様の(ry

その無様な姿は(ry

あとがあると思うなよ……

貴様には荷が重い任務だったか…ご苦労だった。朝寝してくれ

と、このように最後はあきらめてくれるイデ時計
850ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 09:05:05 ID:4xOjZZMw
そして無限力により因果地平の果てまで吹き飛ぶのですね?
851ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 17:50:21 ID:O/ALVCPN
イデオン
852ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 19:53:23 ID:gm4Zmd3f
イデさん
853ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 20:46:16 ID:W/upBgaf
無限のエネルギーで愛情を込めて叱咤してくれるのか
854ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 21:08:41 ID:cKi53tag
サントラは通常盤の再販か
ところで通常版って見たことない
855ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 21:23:41 ID:dX8wlW2P
通常盤って言う事は限定盤があったのか
黒ケースがそう?
856ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 21:56:17 ID:kjbziWKx
いや、黒ケースは初回プレスのみの限定版。

FAのサントラ自体が幻だった、というよりも
FAサントラの再プレス品が幻なのではないかとさえ思う。

ところで画像探して検索したらオクで未開封サントラ1万行ったこともあったんだな
単純に音だけ聞きたいならもう少し待てばよかっただろうに……
857ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 21:59:21 ID:3YLjYn6a
通常盤のほうがある意味限定盤
858ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 21:59:59 ID:kjbziWKx
そういえば昔、BGMの一曲がEP盤になっていたとか聞いたがガセ?
サントラ限定版ってそれだったのかも
859ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 02:12:54 ID:+6VK2Qeq
再販よりも、未収録曲を収録した完全版の方が、
既に持っている人も購入しそうだから売り上げUP期待できるのになぁ。
860ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 02:27:07 ID:WJdqpO1G
>無い物は無いんだよねぇ・・・。
音源もだ。
861ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 03:04:18 ID:1OFiMyTS
ディレクターがデータを管理してなかったんだろうな。
862ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 08:47:37 ID:q+HChjq4
>>858
EPつーか発売記念イベント限定で12インチ盤が出たんだっけか
863ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 13:30:08 ID:kwAyXEKi
FAのBGMは全て名曲なのにサントラに未収録って曲多いんだよねぇ
864ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 14:21:29 ID:o+cSimqT
だよな。
むしろ全ステージの曲いれてほすぃ

こないだ何曲かうPしてくれた神がいたが……‥
865ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 19:30:34 ID:WnuyWC5z
>>862
12inch盤か…
持っている人は居るんだろうか
866ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 21:14:04 ID:eUoDoxlc
一応全曲MDに入ってる
867ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 21:56:24 ID:DhlQehhK
またやりたくなったなぁ、このゲーム。

ところで、味方のロケットやミサイルが、スペックに書いてある発射回数分撃たないのって仕様なの?
あれが何とかなれば凄い良かったのに…

が!今でも俺の中でFMシリーズの中で一番面白いな、これは。
868ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 22:01:26 ID:tBsAoJrz
仕様だ
9機が一斉にキャノン連発するとことか見たかったな
869ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 22:14:03 ID:zt7nvg0w
>>867
んじゃあさって発売の廉価版買ってやるといいよ
870ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 22:22:44 ID:lezY24lX
発売時期がたしかサードの時と近かったから人気ないの?
871ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 22:43:36 ID:LGytXDjp
リアルタイムシミュレーションがまず人気ないから仕方ない
872ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 22:50:20 ID:j06V7FLE
あの慌ただしさがなんともいえんのだがなあ
まあオルタナはゆっくりめだが
873ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 23:07:18 ID:b1ZHOeFD
FAは97年12月発売
近かったのはセカンドだな
セカンドが空前の悪評価&FMにしてはRTS採用なのと
アングラ臭漂う印象が足を引っ張った
874ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 23:15:02 ID:b1ZHOeFD
873最後一行はFAの評価な。
しかしクラブイベント開催など□は何をしたかったのだろうと思う
あの頃の流行だったんだっけ?
875ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 23:17:13 ID:DhlQehhK
>>869
廉価版で発射回数の仕様直ってたらいいなぁ。
俺の地元田舎だから、明後日店に置いてあるかも疑問だけれども。
876ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 23:21:01 ID:LGytXDjp
ディレクターの趣味なのかな・・・

とにかくパッケージからして分かる人には分かる的なオーラを放ってたからなあ
今のスクエニじゃ絶対こんなゲームでない
877ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 23:25:57 ID:oxlIBfWL
>ディレクターの趣味なのかな・・・
うほっ
878ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 23:31:15 ID:W17xdzYl
アッー!
アッーー!
アッーーー!
879ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 23:32:38 ID:b1ZHOeFD
そういえばFAのDが抜けてからFMシリーズにおけるウホッネタが無くなっている
880ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 08:25:44 ID:+ET/oZ/W
>>874
riow araiが元々クラブ音楽の人だしそこそこ人気あったから
araiファンは集まったんじゃないか。
881ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 13:58:46 ID:Y/gKGgyc
FAのオープニングとレイジレーサーのオープニングはカコイイ
882ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 16:58:43 ID:9tjb/Wjq
ブコフで550円だったから今更買ってきた
徐々に大佐のツンデレっぷりに萌えてきた
883ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 17:03:10 ID:/lVjEQR2
えー明日発売の廉価版かいなよー
884ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 18:51:03 ID:n6LtBTKo
いよいよ明日発売か
既に持っているのにwktkが止まらない

お前ら何本買う?
885ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 19:11:52 ID:/lVjEQR2
その前に何本入荷するのかが(ry
886ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 19:14:40 ID:2pm0oweW
小畑健の近影がシンセミアの博士にそっくり
887ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 19:50:23 ID:efrckPlO
予約しないと入荷されないのはガチ
大手古本チェーン(新品も取り扱い)でさえ4thアルティメットヒッツ入れてないんだべ
888ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 20:16:38 ID:IDIpWghU
明日開店前に行くのでもう寝ます。
889ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 20:31:38 ID:efrckPlO
うを、blogにFAアナログ盤の写真うpされてる
あれ、マジだったのかよ
890ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 20:58:42 ID:/lVjEQR2
サントラ丸ごとLPになってたんだ
891ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 21:24:18 ID:KdehpUWS
既にもってるけど貸したら菓子喰いながらゲームやりやがって
ベッタベタのケースになって帰ってきてそのまま6年が経過・・・

買っちゃおうかなぁ〜
892ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 21:25:03 ID:iQOi2KPs
YOU!買っちゃいなYO!!
893ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 21:28:04 ID:/lVjEQR2
ケースだけ100円ショップで
894ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 21:41:01 ID:efrckPlO
いらないCDからケースはぐ→中詰め替える→新品
895ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 05:23:02 ID:T4/irXws
>>849
>あとがあると思うなよ……

目覚まし時計からこれを言われると・・・・・。
スゴクイイ!
896ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 13:26:18 ID:7+jaoG19
さて、と・・・
そろそろ風呂に入って体を清めてFAを買いに行くか


マジで入荷していれば良いけど
897ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 14:08:50 ID:L8WBoNHF
全裸のファーフィーが顔赤らめて待ってるよ
898ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 14:10:35 ID:M4Gdghsv
アッー!!!
899ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 15:03:49 ID:RfodNlOh
廉価版発売、サントラ再販と、FA復権のチャンスに
唯一無二の攻略サイトだったFAVisionが消えてるとは…
900ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 17:07:46 ID:7+jaoG19
買ってきたー
全シリーズとも入荷数:1

 入 荷 数 : 1

あ・・・危なかった・・・マジで・・・
901ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 17:10:30 ID:yzPjSrGq
性能は見ての通りだが、実物をその目で見ておけ
902ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 17:31:56 ID:z6A9Qnog
4th的に言うなら評価Excellent
903ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 17:48:12 ID:+4Lu411a
完全スルーしていたが、BESTになるようなので5th買ってみる
904ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 19:29:24 ID:PplqGC+E
オルタナ売ってない('A`)
905ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 21:09:23 ID:eIKpXTvo
新宿西ヨドバシ残り3で危なかった…
スレ違いだがポケモンダイヤも入荷してたので購入
今日はFAとポケモンでチンコ祭りを堪能だぜ(゚∀゚)
906ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 22:13:24 ID:LXFd+C6l
嫌な祭りだな、おいw
907ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 22:18:51 ID:Udi39DFu
廉価版での変更点はないよな?

ヤギサワ全滅クリアでフリーズするのは直ってることを願いたいが、
中身いじれるプログラマー残ってなさそうだし。
908ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 23:25:42 ID:Ft6F6eko
予約して正解だったようだ……
909ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 23:59:30 ID:yjj3ckHW
>>907
さすがにプログラミングノートとかつけてるでしょ
引継ぎはしてないだろうけど
910ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 00:20:50 ID:IDodQJ2c
潰れた部署の資料って保管場所すらグダグダになって残ってないんジャマイカ?

ましてやゲーム業界だし、もしノートのような記録があったとしても
FAは発売時期がずれ込んだ上に大幅な仕様変更がなされた上で世に出てるっぽいから、
納期優先の突貫作業と辻褄合わせの結果ノートに書いてない部分の方が多い悪寒。
911ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 00:25:42 ID:h1fDEpKt
3rd以前の資料は「無い物は無いんだよねぇ」って言ってるくらいだからな
スタッフのいないFAなんてもっと無いだろうな
912ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 00:34:10 ID:/ekvRsgd
>>911
そういえば、正史でさえ情報があやふやだもんな
ましてや開発部の移転や社屋の引越し、FM3が出てから4までのブランクなどで失われたものも多そうだ。
913ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 16:11:55 ID:/P1EYCWU
L「どうらぁーーーーー!どけぇーーーーー!!」 B「んん〜〜〜〜〜いい気分です、ヤりますかぁ」T「あはははは、ゼルマン、やるからね」
914ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 18:55:21 ID:ew4yChH6
ウチの近くにもなかったな。オルタナ。
もしかして警戒してんのか?
915ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 19:40:17 ID:EfYny6d2
歳末警戒はもうちょっと後ですぜダンナ
916ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 19:45:58 ID:RAfhQ2nd
917ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 22:22:48 ID:x8//YBXp
秋葉のソフマップで買ってきた
これフィギャー付きだし、ソフト単品では実質1000円切ってるな
918ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 10:39:58 ID:1vyzs0UL
なんかそのまんまオリジナルを刷っただけっぽいな。当たり前だが……‥

社名は□のまんまだし……‥
ヤギサワ砲全滅バグについては本日実験してみる
919ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 15:23:13 ID:+8x7GavH
>>918
オノサイが全裸にネクタイで報告を待っています
920ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 15:28:28 ID:d8+eyqU3
靴下を忘れてるぞ
921ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 15:42:32 ID:eHCeeswp
ロング手袋もつけるぜ!
922ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 22:07:09 ID:Tk6oLe/1
オウオウ

アッー!
923ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 22:56:19 ID:TEGsU4fk
>>919-922にも家族がいるんだよな
924ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 23:00:10 ID:d8+eyqU3
紹介するぜ
家内のファーフィーだ
925ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 23:03:02 ID:HH6ZVM58
フロントミッションのナンバリングタイトルは全部やっててオルタはこんかいの再販で初なんですがいまいち楽しみかたがわからない。。。

ほとんど見守っているだけな気が。。。
こんなもんなの?
926ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 23:37:36 ID:aCBg/d5n
大抵、最初の印象で無茶苦茶面白いと思うか、そういう感想を抱くかに分かれる
相性はあるから、合わん人間はとことん合わん

まあ、随意にならないから面白い点というのもある
そしてならないものを成るように動かすという楽しみもある

もし少しでもその気があるなら、いろいろ試して見るのを勧めるがね
927ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 23:45:50 ID:d8+eyqU3
・武器の種類と特性
・学習設定と行動の変化
・ルート取りによる攻略難度の違い

この辺に気を使ってプレイしてみるといいかもね
928ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 00:27:32 ID:8bXpuZzw
誰かFA Wiki作ってくれ
929ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 00:27:59 ID:L9Mw19ja
>>925
戦車とドンパチやるようになったら「見守ってるだけ」は無理ぽぉ

・ステージによって武器と学習設定を変え
・こまめなルート設定変更をし
・更に攻守を切り替えるタイミングを計り
・小隊一つ一つについてそれらを考える
・そしてそれらをやりながらもマターリと画面を眺める余裕を持つ

嗚呼楽しい…
特に防御で近寄っていっせいに攻撃に切り替える時の開放感ときたら…
え?楽しくない?そう仰る方も多いです。それはそれで仕方ないと思ってます。
930ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 02:02:45 ID:U/LVdqzt
死ぬ時は一瞬で死ぬからなぁ・・・
私も初プレイ時はポカーンでしたよ、ええ
931ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 02:37:42 ID:NSxS1RyD
やり方分かってないと、2MAP目の多脚ですら苦戦する。
戦車にマシンガンで突っ込んであっさり終わったのもいい思い出だ。
932ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 04:32:23 ID:y7Ut8xda
多脚にバックウェポン撃って猛反撃受けたのもいい思い出
933ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 04:59:33 ID:GuhZcaSB
やったなー。
しかも撃ったのがグレネードで三輌ともモコモコ動き出して
グレネード撃つために一番突出してたファーフィー機に集中砲火。
934ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 05:52:25 ID:RGoLEGDJ
昨日アルティメット買ってFAデビューしました。

説明書のP.18に

「攻撃重視か防御重視かの切り替えが、WAWの学習に反映されます」

ってあるけど、これはつまり

「学習を防御にたくさん割り振ってる場合、防御重視を選ぶと効率よく
防御のパラメータを伸ばせる」

ってことかな?
少しプレイしたけどイマイチわからんかった。どうなんでしょ?
935ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 06:20:21 ID:GuhZcaSB
防御は知らんが、敵を撃破すると学習値にボーナス的なポイントが入る。

盾がぶっ壊れるまで防御させてれば同じようにボーナス入るのかもしれないが、
おそらく誰も比較してない(もしかしたら死に仕様の可能性もある)。
936ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 09:25:44 ID:OVpGD4AQ
経験値は敵を倒した時と時間の経過の二つでそれをパラメーターの振り分けで取得するんじゃないっけ?敵を倒した時は同じ小隊で分け合うけど隊長機だけは多く成長する。
937ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 12:16:24 ID:Wi/zUAXt
そしてリキンが一番早く成長する
938ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 13:21:28 ID:q1a8Usgq
ライツもな
939ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 13:55:08 ID:J4vRjdr+
マッコイ隊はそんなに差がつかない気がするんだよな
940ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 15:43:11 ID:gojtdYzX
昨日買って来たよ!
ヘリが強いな・・・
ミサイルあたんね
941ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 15:53:51 ID:hCtcTI4I
>>940
マッコイ隊のマシンガン対空射撃に期待したほうがよさげ
942ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 16:00:14 ID:gojtdYzX
>>941
やっぱマシンガンで落とすのか!
イデさんが「対空火器云々」仰っていたし、ちょうど武器貰ったから
てっきり「これを活かせ!」って事かと思った。

で、防御優先で集中攻撃って何なんだろう?
ロックオンしてセレクト押したら攻撃したんだけど。
偶然か?
943ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 16:15:05 ID:y7Ut8xda
防御優先だと攻撃は一切行わないから気を付けるといい
セレクトを押すと攻撃重視と防御優先が切り替わるから攻撃を始めたのはそのせいだろう
集中と拡散は文字通り、一体か均一にかということだ
944ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 16:36:08 ID:gojtdYzX
>>943
なるほど どうもありがとう
これ凄く面白いからこのままじっくりやってみるよ
このときめきはベイグラ以来だ!
945ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 18:41:48 ID:hCtcTI4I
やっぱここの住人はベイグラとシンクロ率高いなw
946ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 18:47:30 ID:YZqbcILZ
歩兵とか装甲車相手のときは拡散設定で効率よく
戦車とかWAW相手のときは集中で素早く
947ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 19:09:41 ID:qcVGGXZL
>>945
どちらも「コツを見つけるまでは面白みを見出せない」という共通点が…
948ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 19:15:40 ID:z0R49/Rd
因みに高度な動きの一部は、ピンチの時にしか見れない
左右流し撃ちなんかは、敵に囲まれた状況で拡散設定にしなければ絶対に見ることはないだろう

それを見るために、あえて不利な状況に立たせるのもまたプレイヤーの楽しみry
949ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 20:07:30 ID:YZqbcILZ
>左右流し撃ちなんかは
kwsk
950ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 21:51:56 ID:q1a8Usgq
>>944
むしろアンサガだろ?
951ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 22:04:08 ID:FbkRisGc
しっかし新品でも安いソフトだなぁ・・・
買ってくるのを忘れてしまったが、まあ家に一本あるし
眺めゲーの新しい奴でないかな
952D3:2006/10/09(月) 00:07:33 ID:jsGmWhFD
>>948
ダッシュ左右撃ち(攻撃・機動5000)とか
ガード左右撃ち(攻撃・防御9000)のことかな
953ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 01:54:17 ID:VNeN7Uoh
んや、確か左撃ちと右撃ちを覚えた状態で、相手に挟まれた状態で拡散→敵を射程内にすると
右→左、もしくは左→右と流れる様に射撃する
相手に向き直らず、右手だけを左に向けて射撃するシーンは一見の価値あり
射程2以上のガンでやるのを推奨
954ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 04:08:15 ID:yFIzjPtQ
そんな事できたのか・・・
発売から何年も経っているのに、まだまだ知らない事だらけだ
噛めば噛むほど味が滲み出るゲームだなぁ、本当
955ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 04:24:10 ID:ptl/xy0w
元祖とアルティメットヒッツ両方持ってるので比較してみたらMD5が一致しますた
つまり変更点ゼロ
だが買ってしまったことに後悔はしない
956ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 05:19:47 ID:c4ExaTi5
>>953
かっこよさそうだね。
FM4のバラージュを連想したわ。
957ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 07:57:49 ID:zTooKfR0
見teeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
各動作のGIFアニとかあればなぁ…
958ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 08:42:40 ID:gasLLFKd
見て楽しむゲームなのに、つべにも動画があがってないなぁ・・・
959ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 09:38:55 ID:7Q6Q/0ei
誰か神プレイを神カメラワークで、ようつべうp世路。
960ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 09:59:00 ID:VNeN7Uoh
やってはみたいのだが
録画なんかはどのあたりのソフトがいいのかね
961ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 12:55:02 ID:t6vkwu9Q
エミュできないおれにはムリ
962ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 17:11:35 ID:rgG1BXDO
今となってはサンゴールのツンデレぶりがいっそ笑える
963ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 18:13:43 ID:+ka8/Iuv
FAの再販版は今何円くらいですか?自分の持ってるFAはもうボロボロなので…。
964ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 18:18:03 ID:TLNl8tHX
1500円
運がよければ700円位で売っていたフィギュアの色違い付き
965パソコン:2006/10/09(月) 18:23:45 ID:YXLOXaeb
http://akiba.geocities.jp/kosdan_sn2006/index.html←ここに来れば問題解決です(^O^)/
966ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 08:14:07 ID:6t280WyV
フィギュアって何がついてますか?
967ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 09:11:59 ID:6bbU9egp
FM5th、3rdに登場した強盾って機体
詳しくは公式サイトで調べなはれ
968ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 12:28:35 ID:G1Fd5n0l
サントラが某密林マーケットなんとかでドえらい値段に
969ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 15:06:36 ID:BBhuzSZw
再販ケテイで、しばらくしたら相場下がるんだろうな。
970ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 15:27:35 ID:X7QcE8J3
今まで3rd4th5thとやってきて全滅なんて数える程しかなかったけど
これはキツい…
井出さんに怒られっぱなしだよ。
でもフレイ姉さんにブチ切れされるよりはいいやw
ヘリや戦車が強いよ



でもおもしれえええええええええ
971ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 15:34:59 ID:Ggx+bWOL
なんといってもマッコイがやられると全滅あつかいなのがな
マッコイ機には射程が長くて弾数の多い武器を優先して配備するとよい
自然に後ろに下がるようになるから、やられにくくなる
972ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 15:46:37 ID:X7QcE8J3
>>971
BWかなるほど…
後方支援は3番機や2番機のイメージだったから
まず棚に飾ってあるV作戦セットをガンタンク前にしてみるよ…
973ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 15:48:40 ID:Ggx+bWOL
マッコイにガンダム的な役割を持たせようとするのは、初心者にはよくあること
いまじゃマッコイはガンタンク
974ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 17:00:54 ID:ECVaqBev
>>969
下がるが黒パッケの限定版欲しいってニーズもあるだろうからな
975ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 17:01:33 ID:ECVaqBev
1、2までは主人公やられたらゲームオーバーだっただろ?
976ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 17:22:45 ID:Tqh06sKW
そろそろ次チンコじゃなくて次スレの時期だな
977ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 17:57:34 ID:gVotvpaU
次スレは立てるもの、すなわちチンコ。
978ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 18:41:21 ID:PLMcXeC3
立てる? 否、勃てるモノ
979ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 22:44:55 ID:6vTPpzKs
チンコの話題でスレが終わるのもなんなので・・・
ちょっと質問するが、ここの住人的には5thはどうなの?
楽しめるかね?そろそろ安くなったのでやってみようか思案中

あっと、スレ立てられんかった。誰かよろ
980ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 22:49:02 ID:2hJi4xpY
5thか
一度でもFMナンバーズやったことあるならそれなりに楽しめる

てか、それくらいしか言う事見つからん

勃ててくるよ
981ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 22:50:19 ID:2hJi4xpY
ダメでしたー
ほんとに俺ってクソ虫ネ
982ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 23:45:07 ID:2SYqoReF
FA フロントミッションオルタナティヴ 第8章


FMシリーズ公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fm/
FA公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/fm/fma/index.html

Lawspite(FM総合リンク集・2chFMスレ過去ログ)
http://lawspite.free.fr/
FA フロントミッションオルタナティヴ 第7章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1149436438/



テンプレはこれでOK?
この板で建てるの?
自分立ててきますけど
983ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 23:47:18 ID:2SYqoReF
告知あげ
984ゲーム好き名無しさん:2006/10/11(水) 00:01:20 ID:LpqnMRMs
>>982
おk
たてて来い
985ゲーム好き名無しさん:2006/10/11(水) 00:04:05 ID:qW6d/s7+
チンコテンプレも必要なの?
986ゲーム好き名無しさん:2006/10/11(水) 00:17:30 ID:qW6d/s7+
新スレです・・・

FA フロントミッションオルタナティヴ 第8章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1160492891/
987ゲーム好き名無しさん
チンコ!早くチンコを!!