【フロッガー】カエルゲー総合 part287【バトルトード】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ゲームにカエルが登場したら、それはカエルゲーだ!
どうぶつの森なんて完璧にカエルゲー。
ナルトだって間違いなくカエルゲー。
FFもDQも、というかRPGのほとんどがカエルゲー。

ここではカエルゲーに関しての情報を大募集中です。
ほんの一瞬でもカエルを見かけたら、是非お知らせください。
女性も活躍できるスレッドです!(厚待遇)
明るい雰囲気のスレッドで、あなたの個性を楽しく発揮してみませんか?

前スレ(家庭用ゲーム板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1110097807/
2ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 00:23:39 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < いい雰囲気のスレッドですね
3ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 00:27:40 ID:???
>>1

家ゲーから引越してきました
ゲサロの皆さんよろしく
4ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 00:40:08 ID:???
  ◎,-,◎    いかん緊張してきた。ゲサロって、よく見回してみたらなんかすごい
 ( -──) < 家ゲ板の最下層だけを集めた感じだ。よくもまあ…
5ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 00:45:16 ID:???
  ◎,-,◎    いや貶してないよ?前スレも最下層の常連だったわけだし心地いいさ
 ( -──) < まるでおかあさんのおなかの中みたい…ではないな別に
6ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 02:43:30 ID:???
>>1乙〜
俺はこっちの方が見てるスレも多いし落ち着く
つーか肝心のフロッガー持ってないけど、ぶつ森にあきたら買ってくるわ
7ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 18:41:35 ID:???
  ◎,-,◎    あ、よく見たらマウスパッドはソフト購入特典か
 ( -──) < まあ俺はトラックボールしか使わないから要らんけど
8ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 18:43:19 ID:???
  ◎,-,◎    …唐突に前スレの話題をもってきてしまった。まあいいか
 ( -──) < ていうか、新規のひとなんてひとりもいないじゃないか!なんだよゲサロ
9ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 18:46:26 ID:???
  ◎,-,◎    気を遣ってカエルゲー報告とか自演してみせる必要もなさそうだ
 ( -──) < もう板移動なんてなかったかのように平然とだらけよう
10ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 18:53:17 ID:???
  ◎,-,◎    360は結局予約したよ。まあいいさ
 ( -──) < よく考えたら、昔は64とサターンとPSを同時に遊んでたんだった
11ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 18:54:56 ID:???
  ◎,-,◎    くよくよするのはやめてネットでいろいろ見てたんだけど
 ( -──) < ハードディスクに保存した曲をゲーム中に使えるってほんと?
12ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 18:59:30 ID:???
  ◎,-,◎    俺の鼻歌をCDに焼いて、それを360に取り込めば
 ( -──) < レース中に俺の鼻歌が流れる…!?すごいぜ!いちいち歌う必要なくなるね
13ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 23:01:14 ID:???
  ◎,-,◎    スレが短いと落ち着かないなぁ。早く100くらいいきたい
 ( -──) < あらいぐまラスカルを1文字ずつ歌いきるスレにしない?しないか
14ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 01:02:49 ID:???
ゲサロの仕様がわからないので念のため保守

まあプラチナなんだが、ほしい商品がないんだ、クラニン
来年の発売にあわせて、ゼルダコレクション復活させてくれ
15ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 01:39:10 ID:???
ここって即死判定あったっけ
ここ数日アダプタ差しっぱなしのDSが起動しっぱなしだ
大丈夫かなあ
16ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 17:19:56 ID:???
  ◎,-,◎    法定速度を守りつつ猛スピードで帰宅!明日だ、明日だ
 ( -──) < 明日やる予定だった仕事を今晩中に終わらせるぜ
17ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 17:24:07 ID:???
  ◎,-,◎    飲み会断ったら「締め切りやばいですかセンセー?」とかからかわれたけど
 ( -──) < 今は余裕あるからよかったが、本当にやばいときの俺にそんなこと言うと泣くよ?
18ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 17:28:29 ID:???
  ◎,-,◎    ゼルダコレクションって何本くらい作ったんだろうね
 ( -──) < 高値で取引されてるの見ると、3本持ってる俺が悪人みたいじゃないか
19ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 00:46:17 ID:???
  ●,-,●    
 ( -〜〜) < 悪人「みたい」?????????????
20ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 11:30:37 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < (実機があるからゼルコレ遊んでないってことがバレたら逮捕ものだな)
21ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 11:33:08 ID:???
  ◎,-,◎    どうやらXboxソフトの互換が増えたようだね。28本かな
 ( -──) < セガもあるよ。ソニックとかモンキーボールとかぷよぷよとか
22ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 11:34:42 ID:???
  ◎,-,◎    互換も試してみたいと思ってヘイロー買っちゃったんだけど
 ( -──) < 鬼武者でもよかったんだな…。500円くらいで新品買えたのに
23ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 11:39:02 ID:???
  ◎,-,◎    ああでも、GCで遊べないセガゲーが遊べないと意味ないなぁ
 ( -──) < クレタク3とか遊びたいよ。GCで出た1は今でもよく遊ぶくらい傑作だ
24ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 16:26:59 ID:???
だめだだめだ!MSはまったくわかっとらん
ここを見てプライオリティを改めるべきだ

ttp://vote2.ziyu.net/html/kenaksan.html

JSRFとパンドラオルタが動いたら買う
25ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 17:15:08 ID:???
  ◎,-,◎    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
 ( -──) < 「リッジやっててエンジン音だと思ってたら、ファンの音だった」
26ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 17:19:20 ID:???
  ◎,-,◎    すっごいよこれ。アメ公を舐めてた。ほんとにエンジン音じゃないのか?
 ( -──) < うしろからものすごい排ガスでてるし、そろそろ走り出すような気がしてならない
27ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 17:24:15 ID:???
>>26
ファン、冬の間取っちゃえば?
28ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 17:27:15 ID:???
  ◎,-,◎    こ、この温風の熱が内部にとどまるとなると一体どうなるんだろ
 ( -──) < メルトダウンかエンジン音かの2択なら、まあエンジン音だな…
29ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 17:28:13 ID:???
  ◎,-,◎    ファンの交換って無理なのかなぁ。静音ファンにしたいよ
 ( -──) < 愛用のQはファン交換したらほぼ無音になって最高なんだけど
30ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 17:29:48 ID:???
  ◎,-,◎    つーか、Qのファンにすら我慢できなかった俺が
 ( -──) < なんてものを買っちゃったんだ…。浮かれ野郎め
31ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 17:37:39 ID:???
ゲーム機発売日に買うのに必要なのは勢い
32ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 18:52:49 ID:???
  ◎,-,◎    そんな至言をいまさら言われたって遅いんだ…
 ( -──) < もう勢いで買っちゃったし、勢いは失われてしまったんだ
33ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 18:54:21 ID:???
  ◎,-,◎    でもあれだね、ワイヤレスコントローラで本体電源が入るのはいいね
 ( -──) < さぶろーのいいとこひとつめっけ。(まだひとつか)
34ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 18:57:37 ID:???
  ◎,-,◎    俺の鼻歌をレース中に流すのも簡単だった
 ( -──) < でもダメだなこれは。恥ずかしすぎて聴いてらんない
35ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:04:04 ID:???
  ◎,-,◎    MSにその投票所を見せちゃダメだ!コンカーが低すぎる
 ( -──) < まずコンカーに対応してもらって、そのあとで見せよう
36ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 00:06:37 ID:???
  ◎,-,◎    リッジって実は初めてやったんだけど、面白いね
 ( -──) < リアルなのは見た目だけだったのか。すごくゲームくさくて楽しい
37ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 00:08:52 ID:???
  ◎,-,◎    ただ、初めてなもんだから、シリーズのおやくそくに疎くて…
 ( -──) < パックマンは雰囲気ぶち壊しだと思っちゃうし、DJの陽気さには引くし
38ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 00:14:05 ID:???
  ◎,-,◎    XboxLiveは評判どおりの優秀さだね。ごく自然にソフトがオンライン化できる
 ( -──) < レボはこれを真似っこするんでしょ?やったぜ
39ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 00:15:21 ID:???
なるほど、GCでも出たR:RACING EVOLUTIONは
リッジじゃねえよプゲラッチョってことですね?
40ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 00:28:25 ID:???
  ◎,-,◎    えっ…あれもリッジだとする学説があるのか。まるで逆なのになぁ
 ( -──) < ものすごく突き放した感じの作りだったよ。寂寞感に溢れてた
41ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 00:34:01 ID:???
  ◎,-,◎    同時期に出たアウトモデリスタも俺は寂しくて仕方なかったし
 ( -──) < もうレースゲーは死んだ、と思って枕を濡らしたものだった
42ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:08:18 ID:???
  ◎,-,◎    Liveのマーケットプレースでカメオの体験版が落とせるんだけど
 ( -──) < むちゃくちゃ面白かった。レアのすごさは健在だ。1時間たっぷり楽しめたよ
43ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:14:17 ID:???
  ◎,-,◎    ムジュラの変身システムに似てるね。ただ主人公がへなちょこだから
 ( -──) < 単なる肉弾戦でも別の姿になる必要がある。体験版では植物のキャラ
44ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:18:50 ID:???
  ◎,-,◎    この植物のキャラがレアテイスト全開のいいキャラなんだ。狂ってる
 ( -──) < つーか、植物のくせに植物らしい能力じゃないのがすごい。パンチしまくり
45ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:24:56 ID:???
  ◎,-,◎    一瞬で他の姿に変身できることがゲームを深めてるね
 ( -──) < ジャンプできるキャラで飛んで、空中で他のキャラに変身して壁にへばりつくとか
46ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:29:15 ID:???
  ◎,-,◎    植物のアッパーでのけぞらせて、飛び道具のあるキャラで顔を狙い撃ちとか
 ( -──) < …楽しかったなぁ。でも2月なんだよね。気が遠くなりそうだ
47ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:37:05 ID:???
  ◎,-,◎    よし、誰も持ってないハードの話題はこれくらいにしよう!
 ( -──) < エブリパのムービー見たらカエルが出てたけど、買うのはよそう!
48ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 01:05:30 ID:???
で、カエルは次世代を感じたのかい?
GCを2.5倍にしたのを想像したら、どっちのほうがワクワク?
49ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 19:31:27 ID:???
  ◎,-,◎    次世代だと思ったよ。感動できたからね
 ( -──) < 絵もすごいが、ネットワーク関係の作りが本当に快適だよ
50ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 19:33:16 ID:???
  ◎,-,◎    なんせハードが常にネットに繋がってるわけだからね
 ( -──) < リッジで、自分のランキング見るような感覚で世界ランキングを見られる
51ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 19:34:28 ID:???
  ◎,-,◎    マーケットプレースもかなり感動したよ
 ( -──) < 体験版ダウンロードのこと、もっと宣伝してもいいと思うけどな
52ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 19:35:33 ID:???
  ◎,-,◎    ああでもやっぱリッジだなぁ。自分のリプレイ見るのと同じ感覚で
 ( -──) < 世界トップのひとのリプレイ見られるわけだよ。ゴーストも落とせるし
53ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 19:36:28 ID:???
  ◎,-,◎    って、もしかしてXboxでもこれらのことはやれてたのかな?
 ( -──) < それなら別に次世代じゃないよな…単なる俺の無知だ
54ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 19:40:20 ID:???
  ◎,-,◎    まあでも、絵とネット関連の合わせ技で次世代ってことで
 ( -──) < あとコントローラも非常にいいよ。ボタンはGCみたいな形違うのがいいけど
55ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 19:43:30 ID:???
  ◎,-,◎    GCの2.5倍って想像つかないんだけど、どの程度なんだろう
 ( -──) < てか、俺のレボへのわくわくはレボコンとソフトへのわくわくだからなぁ
56ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 19:47:31 ID:???
  ◎,-,◎    まあパッと見でGCより綺麗って思ってもらえる程度でいいんじゃない?
 ( -──) < あとは、RGBの道を閉ざさないでいてくれたらそれでいいや映像に関しては
57ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 19:50:02 ID:???
  ◎,-,◎    それにしても本格的に時間が足りなくなってきたよ
 ( -──) < 犬の世話もあるし、かせき掘ったり買い物したりしなくちゃいけないし
58ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 19:55:01 ID:???
  ◎,-,◎    すべてのセーブデータを取り込んでまとめちゃうゲームソフトが欲しい
 ( -──) < 森で暮らしつつ家では犬を飼い、机で計算をするゲーム。教授が同居人
59ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 20:51:02 ID:???
1000に反応して何も考えてなかったあおーん
60ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 20:52:05 ID:???
  ◎,-,◎    とおりすがりの狼に1000取られちゃった…ってキミかい!
 ( -──) < ものすごく心にしみて生活にも役立って金運も上昇する名文句を用意してあったのに
61ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 21:01:27 ID:???
   ∧ ∧
   ( ´∀`)  <正直すまんかった。。。
   と ひ つ       ,,
. ,,  し' `J    ,,        ,,    ,,
──────────────────────────
〜 〜 〜 〜 〜 〜 ヽ ウワァァン!! /〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜_ ◎,-,◎ 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 /( -──)/\ 〜 〜 〜 〜 〜 〜
 〜 〜 〜 〜 〜 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/  〜 〜 〜 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
62ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 21:10:30 ID:???
  ◎,-,◎    お、フロッガーの設定に忠実だね
 ( -──) < なんで泳げないのかっていう理由づけがあったかは忘れたけど
63ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 22:25:24 ID:???
  ◎,-,◎    グローバルランキングのトップ10に入ったのを見て
 ( -──) < なんつーか遊びすぎだと思った。気づかせてくれるLiveは偉い
64ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 23:50:15 ID:???
  ◎,-,◎    たまたま若い番号だっただけだと思いたいが
 ( -──) < ゴジラ怪獣大乱闘の廉価版のクラニン通し番号が300番台だったよ
65ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 23:52:04 ID:???
  ◎,-,◎    まあ偶然にしろ何にしろ
 ( -──) < こんな若い数字を見たのは俺は初めてだったわけだけど
66ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 23:54:47 ID:???
  ◎,-,◎    でもこれ、300人も買うかな?過剰供給では?
 ( -──) < GCコレクターは日本に何人いるんだろう
67ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 23:58:45 ID:???
  ◎,-,◎    あ、ついついGCコレクター需要で考えちゃったけど、違うな
 ( -──) < ゴジラっていったらマニアだらけじゃないか。300じゃ足りないね
68ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 11:44:42 ID:???
>>63
オンラインバトルワールドランキングの順位は?
ゲーモク氏と比べてどうなのか知りたい
69ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 20:08:34 ID:???
  ◎,-,◎    ちょっと待ってて。対戦はさっき初めてやった
 ( -──) < マリカみたいな無言の対戦が主流だと知らなくて敬遠してたよ
70ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 20:09:31 ID:???
  ◎,-,◎    5レースくらいやって、まだ500位ちょい
 ( -──) < なんか必ず上手いやつがひとりはいてトップになれんなぁ
71ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 20:48:09 ID:???
  ◎,-,◎    もうすぐ200位切るよ。ここからが長いんだろうけど
 ( -──) < ってか、今フリーズした…。やっぱ上に物載せたらいかんかな
72ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:11:21 ID:???
  ◎,-,◎    200位切ったよ。ゲーモクさんの背中が見えてきたけど
 ( -──) < たぬきち閉まる前にいろいろやりたいので今はここまで
73ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 23:22:28 ID:???
  ◎,-,◎    ここらへんになってくると成績悪いときに点数下がりまくるね
 ( -──) < 一度は150位までいけたんだけど、また下がっちゃった
74ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 00:27:19 ID:???
  ◎,-,◎    上がったり下がったりで伸びなくなってきたよ
 ( -──) < どうやら今の俺の実力は150位くらいのもんらしい
75ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 00:30:50 ID:???
  ◎,-,◎    それにしても楽しすぎる。あまりに快適だ
 ( -──) < すぐに対戦決まって、無言で熱く戦って、また別の対戦へ。最高…!
76ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 00:32:27 ID:???
  ◎,-,◎    360買うかどうかはかなり迷ったし馬鹿じゃないかと思ったけど
 ( -──) < この楽しみを逃すところだったかと思うと背筋が寒くなるよ。紙一重だった
77ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 00:41:13 ID:???
  ◎,-,◎    レボのマリカもこんな感じに10人以上で対戦できるんだろうなぁ
 ( -──) < 具体的にわくわくしてきた。スマブラもネット対戦か?ああもうどうしよう…
78ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 13:24:39 ID:???
テトリスも買いなよ。
箱版テトリスはテトリスカンパニーの仕様を無視して
作ってるとかで、テトリスマニアが大喜びしてるぞ。
79ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 19:20:03 ID:???
  ◎,-,◎    78にそそのかされて帰りに買ってきたが…
 ( -──) < よく考えたら、遊ぶ時間もないしカエルもたぶん出てこない
80ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 22:07:17 ID:???
play back 約2ヶ月前

775 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/10/18(火) 23:24:45 ID:XCbfFNoq
  ◎,-,◎    何でもいいから持ってるソフトを1本クリアするまで、新しいソフトを買わない!
 ( -──) < …え?妥協しすぎ?まあいいじゃないか、俺はやるよ。もう決めたんだ


これだけソフトを買っているんだから、かなり積みゲー崩したってことだね
クリアしたのにここで報告しないなんて、水臭いじゃないかカエル
81ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 23:31:02 ID:???
  ◎,-,◎    口八丁だけで生きてきた俺がぐうの音も出やしない
 ( -──) < いや、何か言い訳が…発想の転換が…絶妙なとんちが…
82ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 07:35:18 ID:???
  ◎,-,◎    GCは恒例の年末ラッシュ中だから、どんどん積んでるよ
 ( -──) < 今日も4本だし…。1本クリアしたら10本買う、くらいでちょうどいいかな
83ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 19:33:02 ID:???
なんか賽の河原みたいだ
84ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 20:01:03 ID:???
  ◎,-,◎    いつか、鬼のような勢いで積みゲーをクリアしまくる日がくる…
 ( -──) < せっかく積んだゲームを…。ん?めでたいじゃん。その日を待とう
85ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 20:07:01 ID:???
  ◎,-,◎    そんな俺が360騒動のさなか、ただ思うことは
 ( -──) < 「日本で発売されるソフト少なそうだな…コンプ楽ならやろうかな?」、だ!
86ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 22:02:40 ID:???
カエルくんはいけない方向にむかっていると先生はおもいます
87ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 22:12:46 ID:???
また自ら茨の道を選ぶのか
そんなカエルが俺は好きだぞ

でも、360はスルー。セガ待ち
88ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:26:16 ID:???
  ◎,-,◎    「360は道を誤る」…「俺は道を踏みはずす」…
 ( -──) < つまり、正しい道に戻る形になるな…
89ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:33:51 ID:???
  ◎,-,◎    セガのサイト見ると、クロムハウンズ(仮称)ってのがあるね
 ( -──) < チームVSチームの戦闘か。よし、チーム・カエルで世界を制そう!
90ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:45:07 ID:???
  ◎,-,◎    海外ではセガのソフト出てるみたいだよね。コンデムド?
 ( -──) < 国内版360でも動くみたいだけど、つまり国内版は出ないのか?
91ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:51:32 ID:???
  ◎,-,◎    いや、国内版では動かないのかな…?サイトによって違うな
 ( -──) < 通販サイトで意見が分かれるってどういうことだ。俺は買わんからいいが
92ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:51:40 ID:???
積みゲ連合なら考える
93ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 23:57:59 ID:???
  ◎,-,◎    積んだら遊べないような…えっ、積むこと自体を競うの?
 ( -──) < じゃあ俺らの積みゲーで月まで歩ける道を作ろうか
94ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 14:46:08 ID:???
ゲームカテにWi-Fi板なんてできてたのね
ひろゆきがマリカにはまったからって噂だけど

クラニンのカレンダーと覚しきものが届いたね
巻いてないのがいい感じ
95ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 00:00:56 ID:???
  ◎,-,◎    あ、そうか、そうだったか!うっかりしてた
 ( -──) < ひろゆきをカエルゲーのとりこにしちゃえば2ちゃんを席巻できたんだ
96ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 00:05:29 ID:???
  ◎,-,◎    とはいっても特に何の策略も思いつかないし
 ( -──) < このままうっかりしとこう
97ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 00:16:08 ID:???
  ◎,-,◎    マリオ家具をもらいにおもちゃ屋の中継所に行ったんだが
 ( -──) < 6種類揃わなくて延々やってたらお子様どもに囲まれちゃったよ
98ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 00:21:10 ID:???
  ◎,-,◎    中継所に試遊DSがくっついてるもんだから、順番待ちの子が5人くらいで
 ( -──) < こそこそ喋りながら俺をぐるりと…。俺は遊んでるんじゃない、作業中なんだ!
99ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 00:29:24 ID:???
  ◎,-,◎    でも結構わいわいやられるの好きだったりするから始末が悪い
 ( -──) < 後ろ並んでるのに試遊しまくってる子に交替を促したり…俺は何やってんだ
100ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 00:35:26 ID:???
  ◎,-,◎    まあ、ゲーム売り場に若い活気があるのはほんとに嬉しかった
 ( -──) < 64売り場を毎週巡回してた数年前には全く見られなかった光景だよ
101ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 21:35:35 ID:???
いろいろ、いたたまれない

シェアだとか業界の未来も大事かも知れないが
だからといって劣勢ハード、メーカーが必要以上にこき下ろされるのは
俺も常々耐えがたいと思ってる
102ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 22:34:14 ID:???
  ◎,-,◎    俺はそれを打ち破る方法を知っている。買うんだ360を!楽しむんだ!
 ( -──) < リッジでドリドリやってれば、言葉なんて言葉にすぎないと思えてくるぜ
103ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 22:48:11 ID:???
  ◎,-,◎    いや実際、自分のなかでの価値を揺るぎなくすれば何事も何でもないよ
 ( -──) < シェアも未来も重要なんだけど、語ることに特に意味はないと思うし
104ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 22:54:53 ID:???
  ◎,-,◎    いかん、なんかこき下ろされ慣れてるかのような対処法な気が…
 ( -──) < もっとアグレッシブに物を言ってみたいものだ
105ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:00:03 ID:???
  ◎,-,◎    どうもゲームってのは、買ってないやつの声が大きすぎると思う
 ( -──) < どう気取っても俺らは消費者なんだから、消費することで物を語ろうぜ!
106ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:04:11 ID:???
  ◎,-,◎    まあ実際俺がすぐコンプしたがるのはそういう意味かもしれない
 ( -──) < けなすときってのは褒めるとき以上にじっくり遊んでみないと言えないし
107ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:08:35 ID:???
  ◎,-,◎    あ、結局「360買おうよ」って結論だ。だらだら喋った意味ないな
 ( -──) < いや実際おすすめなんだけど。語るよりも未来のはじまりをその目で見ようよ
108ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:14:17 ID:???
(´-`).。oO(もう据え置きはいいかな)
109ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:19:15 ID:???
  ◎,-,◎    ちょ…そんな…そんな…
 ( -──) < そんなちっちゃい顔で出てこられたら、俺が巨大に見えるじゃないか
110ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:22:13 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < あ、おたまじゃくしってことにしよう
111ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:25:29 ID:???
  ◎,-,◎    昨日のつりたいかい、優勝逃しちゃったよ
 ( -──) < かなり早い段階で、260センチ超のマグロを釣ったやつがいて…
112ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:27:33 ID:???
  ◎,-,◎    6時間ほとんどフルに釣りまくったのに超せなかった
 ( -──) < 村長に食われたマグロは何十匹になることやら
113ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:29:42 ID:???
  ◎,-,◎    で、今日いくつかの村におでかけして掲示板を見たんだが…
 ( -──) < どこの村もレベル低いんだよ。スズキで優勝だよ。なんなんだよ俺の村!
114ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:49:18 ID:???
  ◎,-,◎    それにしても、なんでぶつ森の釣りはあんなに楽しいかね
 ( -──) < 64でもGCでもやったことなのに、すこしも飽きずにやれてる
115ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:51:35 ID:???
  ◎,-,◎    なんのリアルさもないし、作業的といえば作業的だし
 ( -──) < 何が俺をこんなにまで釣らせるんだろう。…まあ分析はつまらんからよそう
116ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:59:45 ID:???
  ◎,-,◎    http://ameblo.jp/sinobi/entry-10007214137.html
 ( -──) < いろいろ意外だった。あー、スレタイなんでバトルトードにしたんだろ俺
117ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:06:32 ID:???
  ◎,-,◎    「何度も死んで覚えるタイプのアクション」って、まさにフロッガーだね
 ( -──) < カエルゲーマーケットでの住み分けを図ったな?良い心がけです
118ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:35:02 ID:???
>>117
すごいニッチな市場でつね
119ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:39:01 ID:???
あ。こんなとこに同士がいた。俺も優勝逃したよ
2匹目渡した時点で268センチとかありえないよ
もう無理ぽであきらめちゃったよ(ノ∀`)ハハハ
120ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:44:13 ID:???
ハードを買う程欲しいゲームが無い、もうFF、DQすらかつて程興味が無い
ハード側に付加価値(PS2ではDVD、PS3ではBD再生機能)をつけるSCE
の戦略は間違っては無いと思う
まぁ映画とかも見ないからBD再生機能付いててもいらないんだけどね
121ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 08:46:32 ID:???
かえる新聞
ttp://www.gekogeko.com/kaeru-rim/kaeru-rim.html

…いや、このスレにはほとんど関係ないんだけどね…
122ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 18:57:21 ID:???
  ◎,-,◎    かえる新聞か。そこまでカエルカエル言ってる人たちでも
 ( -──) < カエルゲーに関してはまだ手つかずのようだね。これは先んじるチャンスだ!
123ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 19:00:30 ID:???
  ◎,-,◎    「ゲームにパクられた映画」のサイトみたいに
 ( -──) < 精力的に情報と画像を求めればちょっとしたものになるだろう
124ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 19:03:40 ID:???
  ◎,-,◎    でも俺は著作権に関して本当に慎重にいかなきゃならんので…
 ( -──) < 詳しく解説できないソフトに関してはどうしても載せらんないんだよなぁ
125ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 19:07:17 ID:???
  ◎,-,◎    まあしょうがないから持ってる分の紹介だけでもちゃんとやろう
 ( -──) < そろそろ冬休みだし
126ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 19:14:41 ID:???
  ◎,-,◎    個人的な意見だけど、PS3に必要なのは「SONYのロゴを外すこと」だね
 ( -──) < 主観だけど、「発売しないこと」も重要だと思う。なーんて、こんなこと思うのは俺だけ?
127ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 19:19:18 ID:???
  ◎,-,◎    …俺はさ、主観以外を語れるひとを知らないんだ
 ( -──) < ひとの語る客観なんてものは主観の変形にすぎない
128ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 19:22:09 ID:???
  ◎,-,◎    だから俺に言えるのは俺の購入意欲だけで、それによるとこうだ
 ( -──) < 「PS3なんて何がつこうが何が出ようが要らねー!生まれること自体が過ちだ!」
129ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 19:30:40 ID:???
  ◎,-,◎    つりたいかいってのは次はいつあるもんなんだろうね
 ( -──) < 非売品のトロフィがもらえると知って、前回以上に燃えてるよ
130ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 19:33:20 ID:???
  ◎,-,◎    昔みたいに春とか秋とか冠してないのは、まさか年1回だからじゃあないよね?
 ( -──) < つーか、うおまさってどうなったんだよ。クビか?いや、食いすぎが祟って…?
131ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 22:12:05 ID:???
PS2どころか、PSすら持ったことが無く
PS3ももちろん持つ気は無い俺が聞くのもなんだが
なんでそんなに嫌うんだい?
132ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 22:39:56 ID:???
  ◎,-,◎    お客を大事にしないやつは嫌いだよ
 ( -──) < 大事にされなかった俺は、怒っていいと思ってる
133ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 22:42:02 ID:???
  ◎,-,◎    ちょっと前までは俺んちにもソニー製の家電はあったんだよ
 ( -──) < でももうひとつもない。それは、壊れやすいからということではないんだ
134ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 22:43:53 ID:???
  ◎,-,◎    他のメーカー品でも壊れるときは壊れる。それは仕方がない
 ( -──) < ただ…修理に出して再び使う気を失わせてくれるんだよ、ソニーに電話かけると
135ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 22:45:20 ID:???
  ◎,-,◎    ありゃあサポートなんかじゃないぜ。サポートされたことなどない
 ( -──) < 自社製品が壊れたときは商売のチャンスだ、と思ってやがる
136ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 22:57:34 ID:???
  ◎,-,◎    そういう方針のメーカーにあげるお金はもうないって決めたんだ
 ( -──) < 俺の強力な物欲を抑えられるくらいだから、かなり本気で決めてんだと思う
137ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 23:11:10 ID:???
  ◎,-,◎    …とか言っておきながらPS3が出たらあっさり物欲に負けたりしてね
 ( -──) < 今年は副業の収入が多いせいで、かなり物欲に自由を与えてるしなぁ
138ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 23:20:43 ID:???
  ◎,-,◎    そんなわけで、真・三国無双4スペシャルも買うよ
 ( -──) < バトル封神のパクリゲーでしょ?あれはほんとに楽しかった
139ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 14:32:02 ID:???
「個人的」って言葉を初めて使ったね、カエル
あんたらしくもないぜ
140ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 18:46:10 ID:???
  ◎,-,◎    ええっ?あれはカウントから外しておくれよ…
 ( -──) < 126はNGな言い回しを3連発することによって内容が冗談だと強調したかったんだよ
141ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 18:49:06 ID:???
  ◎,-,◎    いくら俺とてあんなことひどいこと本気で言わないって
 ( -──) < まあ発売中止になるならそれでいいと思うけどね、個人的な主観だけど
142ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 18:55:21 ID:???
  ◎,-,◎    待てよ、126みたいなタイプの冗談は今回が初めてじゃないはずだ
 ( -──) < もしかして誤解されたままここまで…いや…しかし…
143ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:20:18 ID:???
  ◎,-,◎    まあ、あれだね
 ( -──) < 俺らしくない発言だとわかってくれたんだから問題なしだ
144ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:23:25 ID:???
  ◎,-,◎    シャドウ・ザ・ヘッジホッグのXbox版も買ってGC版と見比べてみたいな
 ( -──) < …なんて思ってる俺に罵りの言葉を!その一言が俺を救う!
145ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:25:57 ID:???
  ◎,-,◎    わざわざ最新のものを買わなくたって
 ( -──) < マルチで発売されてて360で動くのは他にもあるよね。エッグマニアとか
146ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:33:07 ID:???
  ◎,-,◎    あ、ニードフォースピードはGCと360のマルチなのか
 ( -──) < 歴然すぎてつまんないだろうけど、まあ明日比べてみよう。360は体験版があるし
147ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 20:42:48 ID:???
>>144
ぜひ買って、比較結果をシャドウ本スレに投下してくれ給え
148ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 21:02:37 ID:???
とか言ってたら、京都からカレンダーが届いた
屈辱だ

今年度もあと30くらいでプラチナだ
詐欺だ
149ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 23:02:14 ID:???
  ◎,-,◎    確かに本スレ見たら、比較してみたくなってきた
 ( -──) < 画質に関しての情報が錯綜してるからなぁ…って、セガ野郎は悪いやつだな!
150ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 23:06:20 ID:???
  ◎,-,◎    俺のところには一向にカレンダーの届く気配がないんだけど…
 ( -──) < もういい、セガ野郎のところにもう1枚届けてやってくれ
151ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 18:56:14 ID:???
俺はあと2ヶ月はおい森だけで過ごすよ。てか他のゲームやる気しねー
さっきカエルのチェアが手に入ったんだけどかわいいなこれ
座るとブーブークッションみたいな音が鳴る
しかも売ってくれたのはカエルのサム
152ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 09:52:18 ID:???
  ◎,-,◎    いいな…。俺の村なんてちっともカエルゲーになってくれないよ
 ( -──) < つーか初期メンバーを入れ替えたくないからもはや無理なんだけど
153ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 09:58:41 ID:???
  ◎,-,◎    頼みの家人はドクが引っ越すのを引き止めないし…。信じられないよ
 ( -──) < あいつは今まで島でひとりぼっちだったんだ…それを…それを…
154ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 10:01:05 ID:???
  ◎,-,◎    さて。超マイナーハード360で発売された上にあんまり話題になってない
 ( -──) < 超マイナーゲームについて語ってみたいと思う。誰もしらないだろうからね
155ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 10:03:22 ID:???
  ◎,-,◎    隠れた名作と呼ぶにふさわしい、それは・・・真・三国無双4スペシャルだ!
 ( -──) < えっ、という顔をしたね?知らないのも無理はない。でも昨日発売だったんだよ
156ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 10:05:45 ID:???
  ◎,-,◎    わかりやすく言うと、このゲームはガントレットなんだ
 ( -──) < ちょっと難しく言うと、三国志っていうのをモチーフにしたガントレットなんだ
157ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 10:15:10 ID:???
  ◎,-,◎    三国志ってのもまたマイナーだよね。俺はまあ職業柄読んだことあるけど
 ( -──) < みんなが知ってるのは世界三大物語(新約聖書・銀英伝・軽井沢シンドローム)くらいのもんだろう
158ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 10:18:47 ID:???
  ◎,-,◎    三国志の説明は難しいな…まあ、ひげ生やした人が戦争する話かな
 ( -──) < 涙とか血とかでひげが濡れる話と言ってもいい。隠れた人気があって、初版はわりとレア
159ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 10:23:41 ID:???
  ◎,-,◎    三国無双4の話に戻ろう。まずみんなが気になるのはタイトルだと思う
 ( -──) < 完全新作なのにいきなり4って何ってことだね。俺も通った道だから恥じなくていい
160ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 10:25:21 ID:???
  ◎,-,◎    ちょっと考えたらわかるんだ。これはガントレットの正統続編って意味だよ
 ( -──) < ガントレット、ガントレットレジェンド、ダークレガシー・・・ときたらこれが4作目だもんね
161ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 10:35:59 ID:???
  ◎,-,◎    内容も、それに恥じないものになってるよ。爽快感の増したガントレット!
 ( -──) < 「モンスターの巣」を「敵武将」に置き換えるという発想もすばらしい
162ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 10:38:33 ID:???
  ◎,-,◎    わらわら湧いてくるモンスターを蹴散らしながら進んで巣を破壊する
 ( -──) < この基本を大事にしてるのがいい。面白さの肝を見失わなかったね
163ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 10:43:20 ID:???
  ◎,-,◎    敵兵が密集してもまったく処理オチしないという360の能力にも感動した
 ( -──) < 三国無双4…このゲームは旧世代機じゃ実現できなかったね。未来ばんざい!
164ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 10:51:26 ID:???
  ◎,-,◎    …不安がるひとがいると悪いからそろそろ着地しよう
 ( -──) < ガントレットが逆に気になったら360のマーケットプレースで落とせるよ
165ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 10:55:15 ID:???
  ◎,-,◎    あと嬉しいことに、Xbox版のシャドウがどこにも売ってなかった
 ( -──) < 買わずに帰ってこられたときの嬉しさったら…無駄な出費をしなかったよ俺!
166ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 10:56:36 ID:???
  ◎,-,◎    カレンダーまだこないよ。カードケース#1は届いたんだけど
 ( -──) < 年賀扱いになってて元日に届いたらどうしよう
167ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 19:03:04 ID:???
  ◎,-,◎    異常に面白いんだが無双。休日がいきなり1日消え去った
 ( -──) < 一生ちくちく育てて遊ぶから続編ださないでくれ
168ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 19:05:39 ID:???
  ◎,-,◎    ふと履歴を見返してみたら、カードケース#1は2個注文してた
 ( -──) < なんで1個しかこなかったんだろ。これがお得意の分納ってやつか
169ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 01:01:56 ID:???
  ◎,-,◎    俺って弓とか銃とかの操作は上下逆の設定にしないと遊べないんだけど
 ( -──) < 何のせいだろう。ゼルダか?マリオか?任天堂は上下逆がデフォなのかな
170ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 18:07:01 ID:???
どちらを「逆」ととらえるかは人によるだろうけど
スティック=操縦桿という認識かそうでないかの違いだね
FPSな人はほとんど操縦桿派じゃないかな
171ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:16:25 ID:???
  ◎,-,◎    俺の言う逆ってのは、上を押したら下を向くっていうやつ
 ( -──) < 遥か昔にパイロットウイングスやったときは違和感あったんだけどね
172ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:20:24 ID:???
  ◎,-,◎    はじめてFPSやったときに既に逆じゃないとダメだったから
 ( -──) < パイロットウイングスのせいなのかもしれない。あとフォックスとか
173ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:23:42 ID:???
  ◎,-,◎    ゲーム始めてオプション開いて「リバース」があるとほっとするんだよ
 ( -──) < バイオ4にあってよかった。無双もあってよかった。滅多に弓使わないけど
174ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:29:04 ID:???
  ◎,-,◎    カードケースは今日もう1個きたよ
 ( -──) < 各方面に多大なご心配をおかけしましたことを深くお詫びいたします
175ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:30:37 ID:???
  ◎,-,◎    カレンダーがこない理由はあれかもしれない
 ( -──) < 今年やるべきことを終えてないひとに新年はきませんよっていう…
176ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 17:55:04 ID:???
  ◎,-,◎    今日はカードケース#2が届いたよ。毎日きてるな
 ( -──) < そして3日連続で箱が潰れてた。尻に敷いて運転してきてるな
177ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 21:53:46 ID:???
んなウィノナ・ライダーじゃあるまいし
178ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 22:34:16 ID:???
  ◎,-,◎    あっ、もしかしたらウィノナが運転してたのかもしれない
 ( -──) < そう思うとこの箱潰れも笑顔で受け入れられるというもんだ
179ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 22:39:45 ID:???
  ◎,-,◎    なんかこんなこと言ってると、箱潰れがすごく気になってる風だね
 ( -──) < そんなことはないんだ。別に俺は中身が無事ならいいよ
180ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 22:41:45 ID:???
  ◎,-,◎    この弁解も、ほんとは気にしてます風だなぁ
 ( -──) < 違うんだ!違う…はずだ
181ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 23:11:21 ID:???
カエルもとうとうあの病気を発症してしまうのか…
182ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 23:50:59 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < どうしたらいい?
183ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 01:58:23 ID:???
気にするなとしか言い様が無い
俺はもうダメだ
184ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 06:24:29 ID:???
  ◎,-,◎    ダメってなんだよ!箱潰れに激昂して配達員を背後から…?
 ( -──) < 逃亡生活に持っていくDSソフト8枚の選択なら相談に乗るよ
185ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 23:53:36 ID:???
  ◎,-,◎    15年間あらゆるゲーム体験を共有してきた相棒が死んだ
 ( -──) < 俺のPC-TV451が…。何ひとつ不満のない、最高画質のモニタだった
186ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 23:57:02 ID:???
  ◎,-,◎    そしてそれを悼むかのように、茶の間の大型ブラウン管も死んだ
 ( -──) < 何故みんな俺を残して逝ってしまうのか。…つーかなんで同日に2台も
187ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:04:42 ID:???
友引だね
188ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:05:29 ID:???
フルHDプラズマTV買おうぜ
189ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:08:34 ID:???
  ◎,-,◎    いかん本気でがっくりきてる。いくら俺でもこの状況は無理だ
 ( -──) < RGBがないと死んでしまう、とはよく言ったものだ
190ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:09:51 ID:???
誰の言葉だよ
191ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:15:01 ID:???
  ◎,-,◎    いや、ゲハ板のRGBスレのタイトルだよ
 ( -──) < …って、マジレスしちゃうほど呆然としてるぜ
192ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:15:27 ID:???
>>189
あのスレもインフレ数字が用いられてるがあんたのせいか?
193ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:17:56 ID:???
  ◎,-,◎    ちょっ、まるでこのスレの数字が俺のせいであるかのようじゃないか
 ( -──) < 俺はただそそのかされて増やしただけだ!俺じゃない…!
194ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:20:31 ID:???
  ◎,-,◎    って、何いってんだ。このスレの数字は実数発表だよ
 ( -──) < まったく。こやつめハハハだ。乗せられるとこだった危ない危ない
195ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:23:39 ID:???
>>192
RGBスレの数字は

「RGBがないと死んでしまう」という人の数→(18000)+

なので、1スレ終わると1000加算されるのだ
よってインフレではない、とマジレス

秋葉原の某店でGC用RGBケーブルを買ったら
マニュアル代わりの紙ペラに、そのスレのURLが書いてあって驚愕
196ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:25:30 ID:???
おっとRGBじゃなくて、GC用VGAケーブルだった
いやあ、DCだとVGAなんか普通に対応だったんだけどねーアハハハ
197ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:28:32 ID:???
  ◎,-,◎    あきばなんとかってとこのあれか。ありゃあ…びっくり価格でもあるよね
 ( -──) < つーか、なんでこのスレにVGAケーブル持ってるひとが俺以外にいるんだ
198ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:33:16 ID:???
  ◎,-,◎    実を言うとね、俺もその紙ペラ持ってるよ。参ったねこりゃ
 ( -──) < あとホスピスでも同じケーブル買った。でも結局自作して使ってる
199ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:34:39 ID:???
  ◎,-,◎    いや正確には「使ってた」だな…。昨日まで使ってた…
 ( -──) < どうしようほんとに。やや元気になってきたが、やや元気に死んでしまう
200ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:36:15 ID:???
>>197
DCのPSOをPCモニタでやってた関係で、
GCのPSOに引っ越したとき、普通のテレビだと字がつぶれて
死にそうになったからだ
つまり、いつものように、セガのせいさ

あそこのケーブルでPCモニタにつなぐと
なんか画面が暗めになるんだが、自作ケーブルだとそうでもないのかい?
201ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:43:03 ID:???
  ◎,-,◎    おや、別に俺のは暗くなかったよ。はずれ引いたのか?
 ( -──) < 特に抵抗かましたりしないし、どれも明るさは同じだったよ
202ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:46:51 ID:???
  ◎,-,◎    あ、ただ単にDCが明るすぎるっていうだけの話かもしれない
 ( -──) < DCと見比べたことないからわかんねーや
203ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:47:19 ID:???
新しいディスプレイもCRTかうん
204ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:50:04 ID:???
  ◎,-,◎    買わざるを得ないと思う。15khzを映せるCRTモニタがないと
 ( -──) < ファミコンもスーファミも64もGCの非プログレソフトも遊べない
205ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:52:30 ID:???
  ◎,-,◎    まあ俺のいう「遊べない」は「にじみなく遊べない」なわけだけど…
 ( -──) < そこは譲れない…譲っちゃいけないと思うんだ相棒への追悼として!
206ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:57:03 ID:???
  ◎,-,◎    つーわけで、明日から中古モニタ漁りだ。いや今日からだ
 ( -──) < 新品で保管してるひとは、俺が到着する直前に中古屋に売っておいてください
207ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:59:37 ID:???
  ◎,-,◎    茶の間のテレビのほうは別に俺専用ってわけでもないから
 ( -──) < テキトーに20万くらいの液晶テレビでも買えばいいんじゃないかな
208ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 01:03:41 ID:???
15KHz対応のCRTねえ…
中古であったとしても、いろいろ問題ありそうだ

俺はGCのプログレ対応ゲームのみと
割り切ってたんで、液晶に変えたよ
反応速度は速めのを選んでみたけど
209ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 01:06:46 ID:???
  ◎,-,◎    フロッガーはプログレ非対応だということを思い出してみてほしい!
 ( -──) < だから、このスレ的にはCRTを探すべきだよ。いま思いついた口実だよ
210ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 01:09:32 ID:???
  ◎,-,◎    まあ俺もPC用には液晶使ってるけどね。ナナオのM170
 ( -──) < 360もこの液晶に繋いでるけど、残像は俺には見えんし最高な感じ
211ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 01:13:51 ID:???
  ◎,-,◎    はっ…!360を大画面で堪能していないことがバレてしまった
 ( -──) < そしてついでに、仕事用モニタにゲーム機繋いでる馬鹿ということもバレた
212ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 12:26:50 ID:???
先生が仕事してないのは承知してますので
360を大画面で遊んでない点だけが新事実

というか、もう冬休みなのか>カエル
213ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 12:54:09 ID:???
  ◎,-,◎    え、もう冬休みってのは珍しい?…わけではないよな
 ( -──) < 特定されるのを怖れてわりと遅めに言ってんだけども
214ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 12:57:00 ID:???
  ◎,-,◎    茶の間の大画面に繋ぐと足が遠のく気がしちゃってね
 ( -──) < PCと兼用にした結果、起動頻度はかなり高い。程度ってものを知らんからね
215ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 12:58:34 ID:???
  ◎,-,◎    5.1ch環境もなくてサラウンドヘッドフォンで我慢してるよ
 ( -──) < でも夜中に気兼ねなく遊ぶには最適の環境なんじゃないかな
216ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 13:00:43 ID:???
  ◎,-,◎    夜中に仕事するっつってヘッドフォンつけてゲームに熱中してると
 ( -──) < 背後から冷たい手で首しめられてうわーってなるけど…
217ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 13:21:09 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
218ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 13:54:57 ID:???
  ◎,-,◎    ドアが開いた時点で気づくようにドアノブと椅子を紐で繋いだら
 ( -──) < ゲーム中に椅子がいきなり動いて結局うわーってなった
219ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 14:00:57 ID:???
鍵掛けた方が手っ取りばやくね?
220ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 14:06:12 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < そんなことしたら俺はいつ仕事するんだ
221ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 14:08:36 ID:???
職場
222ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 14:24:31 ID:???
  ◎,-,◎    それは名案だ。職場に行けない冬休み中はもう休もう!
 ( -──) < 3月までで職場を去るから、その後もずっと休もう!むちゃくちゃ楽だ
223ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 14:37:55 ID:???
  ◎,-,◎    3月までって長すぎるなぁ半月で充分だったなぁと思いながら過ごしてきたけど
 ( -──) < 小さくても図書室があるってのは本当に助かるよ。それだけが惜しい
224ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 19:34:18 ID:???
  ◎,-,◎    とりあえずCRTモニタ確保。ドットピッチのちょっと大きいやつだけど…
 ( -──) < あと、S端子とチューナーが死んでるらしい。使わないからセーフということに
225ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 19:36:52 ID:???
  ◎,-,◎    なんか黄ばんでたから全体にサンドペーパーかけて磨いた
 ( -──) < 新品同様の白さを取り戻したので新品と思うことにする
226ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 19:40:47 ID:???
  ◎,-,◎    それにしてもCRTモニタの廃れ具合に驚いた。安くなりすぎ
 ( -──) < 死んでる端子があるにしても2000円は安すぎだろう。15khz映るんだぞ?
227ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 19:43:40 ID:???
研磨した時に出た粉でまた…
228ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 19:46:09 ID:???
  ◎,-,◎    15年前にあれを買ったときは15万近くした気が…
 ( -──) < RGBでゲームするのには実は今が天国なのかもしれない
229ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 19:48:24 ID:???
  ◎,-,◎    な、なんてことを言いやがる!思わず今また起動確認しちゃったよ
 ( -──) < 粉に関しては細心の注意を払って作業したはず…たぶん…
230ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 20:21:03 ID:???
  ◎,-,◎    ま、なんにしてもゲーム環境が復活できてよかったよ。ひと安心
 ( -──) < 茶の間のほうは初売りを狙うらしい。人ごみは勘弁って訴えたが却下された
231ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 22:07:46 ID:???
  ◎,-,◎    ええい、菜々子はいい、川島を映せっ、川島の脳年齢をっ!
 ( -──) < 岩っちめ何をやっておるかっ!
232ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 22:17:55 ID:???
  ◎,-,◎    もっと川島の公式サイトのトップはすごいね。顔が上下にふわふわと
 ( -──) < アーウィンで撃ちたい。口の中が弱点と見て間違いない
233ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 13:50:07 ID:???
>>213
官公庁や主だった企業は今日まで
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051228-00000035-mai-soci
うちもだ

金融機関は30日までやるよ
234ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 15:29:55 ID:???
  ◎,-,◎    いやまあ、世間的にはそうなんだけども
 ( -──) < 専門学校の冬休みって普通どのくらいあるのかなと
235ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 22:24:04 ID:???
特定されるのを怖れる割には
いろいろ話しすぎやしませんかね?先生
236ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 22:59:39 ID:???
  ◎,-,◎    大丈夫だと思ってるんだけど…アウトか?
 ( -──) < 窮屈にならん程度にやってるつもりなんだけど
237ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:01:02 ID:???
  ◎,-,◎    専門学校ってのは話がきた時点で最初に書いちゃったわけで
 ( -──) < まあ新しい情報ではないかと
238ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:07:07 ID:???
  ◎,-,◎    いちばんのミスはマリオゴルフの大会で入賞して
 ( -──) < 東京ってのがサイトに載ったことだね。ロスって書いときゃよかった
239ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:08:35 ID:???
  ◎,-,◎    入賞は嘘だった…。惜しくも入賞逃しただけだったか
 ( -──) < 記憶を改竄するほど悔しかったのか俺は
240ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:21:27 ID:???
生徒が話題を出してそれに答える先生スレ形式でなく
カエルが自発的に話題を振りまくこの形式はブログで事足りるんでは?
241ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:21:33 ID:???
  ◎,-,◎    あ、そういや今日カレンダー届いたよ
 ( -──) < 丸められないほど大事なものなのに飾って陽にさらすなんてとんでもないね
242ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:22:35 ID:???
  ◎,-,◎    ゲサロからも追われるのかよ…!
 ( -──) < 年中このペースで書けるわけじゃないから許してよ
243ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:24:37 ID:???
  ◎,-,◎    ほら、なんか、いろいろカエルネタ貼ってくれるひともいるし
 ( -──) < つーかこのスレの目的は情報を集めることだし
244ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:27:27 ID:???
  ◎,-,◎    まあゲサロに来て以来、ちょっと俺しゃべりすぎだとは思うよ
 ( -──) < ちょっとじゃねーよってツッコミもあろうとは思うよ
245ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:27:38 ID:???
カレンダー、せっかくだから使いなよ
246ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:32:50 ID:???
  ◎,-,◎    そうか、せっかくか…それも見逃せない点ではある
 ( -──) < 来年使わないともはやカレンダーとしての価値はなくなるよなぁ
247ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:43:17 ID:???
そうそう、ちゃんと使った方がいいって
任天堂だってコレクションの為じゃなく使ってほしくて作ったんだろうし
248ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 00:02:42 ID:???
>>240
ちょっ、俺はカエルの生徒だったのかよ!

ゲサロに来てから?の新規のお客さんも多くなってるのかも
細かいプロフィールを知らない人も増えているなか、
自分で結構しゃべってる迂闊さんなカエルが好きだ
249ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 00:20:07 ID:???
  ◎,-,◎    うわうわ。なんか全員と2年半過ごしてきたつもりで書いてた
 ( -──) < い、いやその、どうせログ見ればわかることだから手間を省いてあげようと思ってね
250ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 00:28:32 ID:???
  ◎,-,◎    おさらいしておこう!俺は郊外でパン屋を営んでいます。しかし今や経営不振
 ( -──) < パティシエになりたくて1年間の学校生活を送ることに。老いらくの青春物語です
251ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 00:30:47 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < …これでよし。さてカレンダーでも吊るすか
252ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 09:27:56 ID:???
  ◎,-,◎    「だれかが かえるみたいです」ってWi-Fi通信中に言われると
 ( -──) < この中にカエル野郎がいる!みたいな指摘に見えて仕方がない
253ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 13:25:39 ID:???
カエル、実家に帰る  ナンチテ
254ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 18:09:01 ID:???
古本市場から500円引きハガキが届いた
近所の古市でGC投売りゲーム買う足しにしようと思って行ったら
ごっそり無くなってた。冬休み需要?
安ゲーは買い時がむずかしいと思った、そんな年末

ああ、水島野球が…
255ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 22:32:27 ID:???
  ◎,-,◎    水島野球…か。あれは異常に頑張った作りだった
 ( -──) < あれ1作のためだけに練ったシステムなんだとしたら泣けてくる
256ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 22:37:00 ID:???
  ◎,-,◎    今日あたり帰省ラッシュなのかな
 ( -──) < 飛行機も搭乗率200%とかで座れないひとでいっぱいだろう
257ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 04:27:08 ID:???
球種の読み合いが熱かったよな、水島野球。
258ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 16:48:15 ID:???
任天堂カレンダーを釣ってみた
ダメダメになったスターフォックスはともかく、
F-ZEROがないのは納得いかんな

それでは、良いお年を
259ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 19:25:40 ID:???
  ◎,-,◎    カエルが2匹も出るゲームをダメダメだなんて…
 ( -──) < その底知れぬ欲望を俺は頼もしく思うよ。3匹は欲しいよね
260ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 19:26:19 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < あれ始めちゃってもいい?
261ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 19:42:58 ID:???
  ◎,-,◎    誰もいないのかなぁ。紅白の裏だからもうやってもいいよね
 ( -──) < 2005年カエルゲーアウォード!
262ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 19:45:52 ID:???
  ◎,-,◎    最初に言っておくけど、今年はワーストはありません!
 ( -──) < カエルのイメージダウンになるようなソフトはなかったよ
263ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 19:47:47 ID:???
  ◎,-,◎    っつーか、文句いえるほど遊び込んだものがない…
 ( -──) < あ、ちなみに、正確にはGCカエルゲーアウォードだった
264ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 19:50:50 ID:???
  ◎,-,◎    なんでGC限定かっていうと、俺がコレクターだからという…
 ( -──) < 昭和名球会なみの横暴さだね。金やんと呼んでくれてもいいよ
265ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 19:53:00 ID:???
>>264
よ、ナベツネ!
266ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 19:57:38 ID:???
  ◎,-,◎    お、人いるじゃん。野次結構、野次結構
 ( -──) < これからもカエルゲー界のドンとして君臨してゆきますよ
267ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 19:58:15 ID:???
  ◎,-,◎    あ、そうだ、カエルゲーじゃないワーストならある。ガッシュだよ
 ( -──) < ピョンコが登場しないでしょ。カエル漫画をカエルゲーにしなかった罪は重い
268ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 20:00:14 ID:???
  ◎,-,◎    …というところでちょっと中断。ごめんよごめんよ
 ( -──) < 我が家の金やんが、我が家のナベツネが…ちょっと…
269ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 21:08:23 ID:???
家人「出かけたついでにソバ買ってこいつったろうが!」
カエル「ゲーム屋のそばになくて…なんちって…」

♪シューシューシューラールー
♪シューラーラクシャク シュラババクー
270ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 21:34:01 ID:???
  ◎,-,◎    「今日は蕎麦屋が混んでるから明日にしよう」
 ( -──) < と答えて笑顔とパンチをもらうのが俺
271ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 21:36:17 ID:???
  ◎,-,◎    えーと、それでは第二部に移りたいと思います
 ( -──) < いい具合に人も集まってきたことだろう。たぶん紅白に勝てる
272ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 21:37:24 ID:???
  ◎,-,◎    惜しくもベストカエルゲーを逃した
 ( -──) < 2005年のGCカエルゲーたちを紹介しよう
273ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 21:42:58 ID:???
  ◎,-,◎    「スターフォックス アサルト」
 ( -──) < おなじみスリッピーが父親とともに出演。メガネがちょっとよかったね
274ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 21:45:08 ID:???
  ◎,-,◎    「牧場物語 しあわせの詩」
 ( -──) < 雨の日に水場や広場に出現。他の野生動物より扱いが低い…
275ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 21:47:29 ID:???
  ◎,-,◎    「ドンキーコンガ3 食べ放題!春のもぎたて50曲」
 ( -──) < 背景に登場。曲の終盤にならないと出てこない。フルに出たかった
276ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 21:49:30 ID:???
  ◎,-,◎    「ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア」
 ( -──) < …ごめんやってない。けど、出てるでしょ、トノが。よーしやるぞ
277ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 21:51:59 ID:???
  ◎,-,◎    「ナルト 激闘忍者大戦!4」
 ( -──) < ガマブン太と自来也の口寄せが出る…よね?カエル漫画のカエルゲー化
278ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 21:54:11 ID:???
  ◎,-,◎    とまあ、あやしくなってきたところでベストカエルゲーの発表に移ろう
 ( -──) < あのカエルゲーがないぞ?という方、補足はいつでもどうぞ!
279ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 21:55:35 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < 2005年、ゲームキューブ・ベストカエルゲーに輝いたのは…
280ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 21:56:42 ID:???
  ◎,-,◎    「ちびロボ!」
 ( -──) < とにかくカエルゲー。そして傑作。カエルのイメージアップに大貢献!
281ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 21:59:31 ID:???
  ◎,-,◎    興奮したので紹介ページを作ったよ。あくまでカエルゲーとしてのね
 ( -──) < http://f17.aaa.livedoor.jp/~frogger/robo.html
282ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 22:05:34 ID:???
  ◎,-,◎    ふぅ、今年も平和にこの日を迎えられてよかったよ
 ( -──) < 来年はGCとレボが対象になるのかな。楽しみだね。みんなも報告よろしく
283ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 22:07:46 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < それでは良いお年を!
284ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 22:09:05 ID:???
>>281
よし!その調子でブログにも挑戦だ!!
285ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 22:31:55 ID:???
カエル乙
>>282はレボソフトコンプ宣言だね
その意気や良し

カエルスレの皆様にとって
2006年が良い年でありますように
286ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 18:13:29 ID:???
カエルスレのみなさんあけおめ
つーかおい森のカウントダウンに夢中になってて
カエルゲーアウォードのことすっかり忘れてたよ。カエルごめんよ。そして乙
ちびロボ大好きだから嬉しいな
287ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 21:35:32 ID:???
あけおめことよろ
俺もジェニーの「ケロ」が大好きだ

俺を含めた阿呆どもと、このへんでグダグダやってるカエルが俺は好きだな
frog が blog なんて洒落にしかなんねえぜ HAHAHA
288ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 10:32:55 ID:???
  ◎,-,◎    ブログに移行すると完全に俺依存になっちゃうからなぁ
 ( -──) < 俺がいないときでもなんとかなるこのスレのほうがいいよ
289ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 10:35:32 ID:???
  ◎,-,◎    まあ、ここで寄せられたソフトを画像つきで紹介したりなんてのは
 ( -──) < サイトを使わないとできないね。やるにしても補助的にってことで
290ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 10:37:32 ID:???
  ◎,-,◎    言い忘れてた。やあ、おめでとうおめでとう
 ( -──) < 甥っ子と360を遊びまくりっすよ。DOAとか無双とか
291ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 10:45:22 ID:???
  ◎,-,◎    家人がDOAを見て「なんか不自然」って言うから
 ( -──) < 乳揺れの意義を、商業的に云々とかごにょごにょ説明してみたら…
292ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 10:51:09 ID:???
  ◎,-,◎    「顔立ちがなんか不自然って言ったんだけど」だって…
 ( -──) < なんかもう…俺…ねぇ?
293ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 13:58:19 ID:???
そういや昔ゲーム批評か何かの雑誌で、ゲームのポリゴンヒロインの
顔だちについて整形外科医にインタヴューしてたっけ。
医師いわく「どれもこれも整形顔ですねw」
294ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 17:29:39 ID:???
  ◎,-,◎    初代バーチャのパイに似てるって言われてる子が昔知り合いにいたが
 ( -──) < まさかあの子も…?ああ何てことだ。いや俺は別に気にしないけど
295ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 17:42:40 ID:???
  ◎,-,◎    知り合いの子どもたちに交じってマリカのバトルやってたんだけど
 ( -──) < 白熱してゲラゲラ笑いながら罵倒しあって遊んでたらみんなあとで親から怒られてた
296ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 17:51:17 ID:???
  ◎,-,◎    お、子どもに交じると俺は怒られないぞ!と思ったんだけど
 ( -──) < 人目がなくなってから怒られた。オチはちゃんとみんなに見せようよ…
297ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 18:09:45 ID:???
  ◎,-,◎    なんであんただけ怒られないの?という目で俺を見ながら帰った子どもたち…
 ( -──) < 俺だって怒られたんだ!わかってほしい、わかってほしかった…ああなんて罰だ
298ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 18:12:30 ID:???
  ◎,-,◎    まあそれはいいとして、あの、シャイン様を奪い合うバトルは本当に楽しいよ
 ( -──) < 初めてやったけど、30秒ごとに最下位が消えていく焦燥感は最高に熱い!
299ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 11:10:36 ID:???
伝説のクイズ王決定戦で
正解がカエルな問題はあるのかなあ。
もしあったらあれもカエルゲーになるの?
300ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 15:08:50 ID:???
  ◎,-,◎    虚をつく良い質問に、丸一日なやんじゃったよ。テキストのみの登場かぁ
 ( -──) < なしだと思ってたけど、なしと決めるのもよくないと思えてきた
301ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 15:10:24 ID:???
  ◎,-,◎    だって、テキストしか出なくても扱いが重要だったりしたら
 ( -──) < なんでこれはカエルゲーじゃないんだよ!ってことになるだろうし
302ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 15:12:20 ID:???
  ◎,-,◎    ていうか、絵で出るなら扱いに関わらずカエルゲーなんだし
 ( -──) < テキストばっかりにそんなハードルを設けるのはおかしい
303ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 15:14:23 ID:???
  ◎,-,◎    てなわけで、文字で登場するだけでもカエルゲーってことになったよ
 ( -──) < この寛容さが大人だね。大人特有の余裕のなせるわざだね
304ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 15:17:02 ID:???
  ◎,-,◎    伝説のクイズ王決定戦にカエルが出るかどうかの調査を誰かよろしく
 ( -──) < 俺は別のゲームで忙しいから。大人特有の余裕のなさをわかってほしいね
305ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 15:22:54 ID:???
  ◎,-,◎    DOA4の全エンディングをやっと観たよ。手強くてたいへん面白かった
 ( -──) < 1ラウンド制&無限コンティニューでなければ挫折してたかもしれない
306ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 15:27:04 ID:???
  ◎,-,◎    3D格闘でいちばん遊んだのは断トツでGCのブラッディロアなんだけど
 ( -──) < このゲームもそれくらい遊ぶような予感がする。まだまだ練習したい
307ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 15:30:06 ID:???
  ◎,-,◎    ウォッチモードもいいね。ブラッディロアのときは仕事中にずっと流してた
 ( -──) < DOA4のウォッチは体力ゲージがなくて延々戦い続けるから非常に便利
308ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 15:34:04 ID:???
  ◎,-,◎    うわ、ダメだ。PCのモニタに360を繋げてるから、同時に見られない
 ( -──) < ていうか今年まだ仕事してないのがバレた。…はいはい、わかってんでしょどうせ
309ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 15:38:53 ID:???
  ◎,-,◎    しょうがないから、もう1台モニタ買って机に並べるかな…
 ( -──) < もう360専用ってことで16:9のやつにしちゃおうか
310ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 15:41:09 ID:???
  ◎,-,◎    4:3のモニタでやってると、なんかもったいない気持ちが強いんだよ
 ( -──) < DOA4は4:3に対応してくれてんだけど、両端が切れるのはそれはそれで…
311ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 15:43:18 ID:???
  ◎,-,◎    大画面は俺は別に要らないや。茶の間に買ったやつで試したんだけど
 ( -──) < 同じ解像度なら画面が小さいほうが綺麗だからね。俺にはそっちが重要
312ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 22:48:56 ID:???
綺麗より迫力
313ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 23:43:55 ID:???
  ◎,-,◎    なるほど
 ( -──) < しずちゃん人気が理解できた
314ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 23:57:52 ID:???
  ◎,-,◎    さて、クリスマスとお正月が過ぎたわけだけど
 ( -──) < このスレの少年少女たちのなかで360を手に入れたひとはいるかい?
315ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 00:14:17 ID:???
私はまだです
買うとしたらソフトが4本付いて19800円になったらです
316ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 01:24:59 ID:???
セガ待ち

レボのセガレトロゲーDL販売が事実なら
黒レボを買ってSEGAステッカーを貼り、共に生きる
317ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 02:18:58 ID:???
  ◎,-,◎    その話、魅力的すぎてこわいんだよなぁ。実現すればいいけど
 ( -──) < まだ期待するには早い!きみたちが悲しむ姿はもう見たくない…
318ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 02:24:26 ID:???
  ◎,-,◎    ソフト4本が各980円の値崩れ品でいいなら、そう遠くないかもね
 ( -──) < そう遠くないどころか近かったらどうしよう。まあいいさ、買うがいいさ
319ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 02:30:24 ID:???
  ◎,-,◎    セガといえばコンデムドの体験版をちょっとやったよ
 ( -──) < いい出来なんだけど、ちょっとでやめた。怖すぎだよ。弾切れたよ
320ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 02:34:29 ID:???
  ◎,-,◎    弾切れたあとは拳銃のグリップで殴ることになるんだけど
 ( -──) < 殴ってるうちにグリップが真っ赤でどろどろに…うわあああ
321ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 02:38:02 ID:???
  ◎,-,◎    つーかね、敵のかすかな気配に神経を集中して屋内をこそこそ歩いてると
 ( -──) < 落ちてるものが足に当たって不意に音がするんだよ。それがすごく怖いんだよ!
322ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 02:45:13 ID:???
  ◎,-,◎    まあつまり、ちょっとしかやってないのにすごくゲームに入り込めてた
 ( -──) < 体験版また遊ぶと思うよ、悔しいし。製品版も出たら買うよ
323ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 22:44:17 ID:???
  ◎,-,◎    エム、買うけど…なんか不安だ。なんだあのプロモムービー
 ( -──) < 台詞のテンプレ集があれば1ページ目に載ってそうな台詞ばかりだが…
324ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 00:49:19 ID:???
お約束を楽しめ
325ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 02:03:20 ID:???
  ◎,-,◎    お約束…!そんな綺麗な言い方があることを忘れてた
 ( -──) < なんだか実際やるとあんまり気にならない気がしてきたよ
326ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 10:44:51 ID:???
  ◎,-,◎    DOA3を買ったんだが、VGA接続だとなんか勝手にワイド表示になる
 ( -──) < 16:9の絵を4:3で映すからみんな痩せまくり。なんて細長い満月なんだ!
327ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 13:35:35 ID:???
なんで4あるのに3買う
やった事ないから知らんけど評価が高いのはUの方だろ
328ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 13:49:17 ID:???
  ◎,-,◎    Uって何さ。ストーリーが気になったから前作をと思ったんだけど
 ( -──) < 4の前は3じゃないのか。ひどいじゃないか。580円の大損害だよ
329ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 20:40:20 ID:???
360の質問だが、あの標準コントローラの使い勝手はどうかね?
Windowsでも使えるようだから、ひとつPC用に買おうかと思うんだが
330ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 20:46:13 ID:???
おっと標準コントローラは無線だったね
有線でWindowsXPでも使えるのを検討中なんだ
有線・無線の違い以外は同じように見えるんでレポよろ
331ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 00:31:02 ID:???
  ◎,-,◎    とても使いやすいよ。俺は文句ない。つーかLRトリガー最高
 ( -──) < スティックも手ごたえあるのに指痛くならなくていい感じ
332ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 00:33:54 ID:???
  ◎,-,◎    ABXYボタンも指痛くならないように角を感じない作りになってる
 ( -──) < こりゃほんとに試作に試作を重ねたのがよくわかる洗練された出来だよ
333ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 00:38:50 ID:???
  ◎,-,◎    少なくともコントローラは作り急いでないね。まさに完成品だと思う
 ( -──) < ぜひ買うといいよ。俺もPCでゲームやる日がきたら有線も買うよ
334ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 17:43:07 ID:???
そりゃ昔からOS事業の片手間にゲームパッドやら何やら作ってたからノウハウはあるわな
335ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 18:06:26 ID:???
  ◎,-,◎    なるほど。GCもこのコントローラで遊びたいなぁ
 ( -──) < はやく誰かコンバータを作ってください
336ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 19:24:18 ID:???
  ◎,-,◎    冬休み…、きみが終わったら部屋でぽかんとしちゃったよ
 ( -──) < すぐに慣れると思ったら大間違いだ。だからまだ続いてよ冬休み!
337ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 12:30:01 ID:???
ロストマジック、最近のタイトーからすると社運を賭けんばかりのクオリティのような
完全新作だしサード初WiFiだし

19日はアレもコレもあって楽しみです
338ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 01:27:05 ID:???
  ◎,-,◎    あ、Wi-Fi対応してるのか。忘れてた・・・あーほんと楽しみなの多いね
 ( -──) < ケロケロ7とマリオは買うし振動パック欲しいし、もうどうしたらいいのやら
339ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 01:33:09 ID:???
  ◎,-,◎    360のほうはエムとゴッサム3を明日買うわけで。大変だ…大変だ…
 ( -──) < もういっそ、どれもこれも遊ぶ価値がないほどつまらなければいいのに!
340ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 01:40:51 ID:???
  ◎,-,◎    時間かかるからゴッサム3の体験版を落としながら寝ようと思ったんだけど
 ( -──) < 360が発火したり爆発したりしないか不安で部屋を出られない俺がいる
341ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 23:20:14 ID:???
そうか、もう任天堂サッカースラムの時期か…
342ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 00:24:16 ID:???
  ◎,-,◎    マリオな雰囲気のサッカースラムなら大歓迎だけど
 ( -──) < サッカースラムな雰囲気のマリオだったらしょんぼりだ
343ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 00:25:34 ID:???
  ◎,-,◎    エム、カメラが素晴らしいよ。右スティックでぐりぐり
 ( -──) < スティック押し込みで背後視点。上下はリバース設定可能!
344ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 00:27:53 ID:???
  ◎,-,◎    カメラの動きも重さがあって心地いいんだ。ぐーりぐりだ
 ( -──) < きっと後ろにジュゲムがいるよ。あいつのカメラに違いない
345ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 00:30:33 ID:???
  ◎,-,◎    ただ残念なことに、主観視点がないんだよ
 ( -──) < 64の昔から俺は主観視点で世界をぼけっと眺めるのが大好きなのに
346ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 00:31:47 ID:???
  ◎,-,◎    でも、壁際に立って壁側にカメラを回すと主人公が透明になって
 ( -──) < 擬似的に主観視点にできる。しょうがないからそれで街を眺めてるよ
347ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 00:35:51 ID:???
  ◎,-,◎    街並みは美しいね。バテンの止め絵の街がそのまま3Dになった感じ
 ( -──) < ほんとにあの綺麗さに似てるよ。もっと主観で見回したいなぁ…
348ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 00:44:29 ID:???
  ◎,-,◎    テキストはもうなんていうか予想通りというか斜め上というか
 ( -──) < 慣れる前にその勢いに圧倒されて屈服してこれはこういうもんだと諦めた
349ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 00:47:44 ID:???
  ◎,-,◎    チュートリアルを物語に組み込むには、一時的な記憶喪失だったり
 ( -──) < 主人公が新入りだったりするのがまあ常套手段なわけだけど
350ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 00:49:36 ID:???
  ◎,-,◎    エムは、主人公がものすごくバカという設定でそこを切り抜けてる
 ( -──) < ほんっっとに何ひとつ覚えてないバカなんだ。あるあるねーよだ
351ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 19:51:54 ID:???
よりシンプルでいいじゃないか
352ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 11:06:38 ID:???
DSとGC買うために始めたバイト行ってくる
353ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 13:45:59 ID:???
  ◎,-,◎    なんて純粋な目をしたやつなんだ…!まるで俺のようだ
 ( -──) < よーし俺も任天堂に貢ぎつづけるために死ぬまで働くぞ!
354ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 13:49:22 ID:???
  ◎,-,◎    エムをやればRPGだしたぶんカエルが出ると思うんだけど
 ( -──) < ゴッサム3がどうしてもやめられない。手強すぎる。プラチナとれねーよ
355ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 13:52:09 ID:???
  ◎,-,◎    車ごとに感触がまったく違うってのがすごいね。曲がり方がまるで違う
 ( -──) < 新しい車を買うとまた新しい気持ちで練習しなおし。何十種あるんだよ!
356ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 13:57:42 ID:???
  ◎,-,◎    曲がれ曲がれって思いながら俺が傾いてるし…
 ( -──) < こんなの初代エフゼロ以来だよ。思ったように曲がれないのに楽しい
357ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 03:04:38 ID:???
       i―、 _   
     (●|__V●)     _______
      /  、,    ヽ    /
      i 、――-, ―|  < 呼ばれた気がしたので、飛んで来ました。
   _  ゝ 二二  / ,―、\
  (Yヽv /、  _/ `i(Y /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <y/ / `´ /  ∧ ̄7
    < ̄▽`\__∧__/
358ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 03:04:39 ID:LJSe2m8i
  ◎,-,◎    
 ( -──) <カエルが主人公のゲーム見つけたケロ、名前はケロケロ7だケロ

  ◎,-,◎    
 ( -──) < アドレスだケロ http://www.kerokin.jp/

  ◎,-,◎    
 ( -──) < 1月19日発売なのに2ちゃんに専用スレもないんだケロ

  ◎,-,◎    
 ( -──) <哀れだケロ
359ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 11:49:42 ID:???
だって興味ないし
360ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 12:34:13 ID:???
  ◎,-,◎    おや、盛り上がってる。専用スレがないってことは
 ( -──) < どこで語ってもいいってことだね。さあ、あちこちで熱く語ってくるんだ!
361ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 12:36:22 ID:???
  ◎,-,◎    まだ発売されてないってのに熱くも何もありゃしないよな…
 ( -──) < まあ俺は買うから、このスレではちょこっと話題になるよ。なるケロよ
362ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 21:05:06 ID:???
  ◎,-,◎    みんな、19日に発売日買いするソフトは何に決めた?
 ( -──) < 俺ちょっとクレイジーなことになっちゃってるんだけど
363ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 21:06:06 ID:???
  ◎,-,◎    マリオとケロケロ7とメトロイドとロストマジックとバイオ限定版を買うよ
 ( -──) < タイミングが悪いっていう理由で買わないのは可哀想に思えてきて…
364ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 21:07:01 ID:???
  ◎,-,◎    手が回らないっていう理由で発売日に買わなかったソフトって
 ( -──) < そのまま見送りつづける傾向にあるみたいなんだよ俺
365ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 21:08:09 ID:???
  ◎,-,◎    ソニックラッシュとかモンキーボールDSとか
 ( -──) < 前情報ではわくわくしてたはずなのに、つい見送ったら見送りっぱなしだ
366ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 21:09:49 ID:???
  ◎,-,◎    無理と思ってもとにかく買っちゃえば、少しは遊ぶんだよ
 ( -──) < そのほうがちょっとはマシなんじゃないかと思えてきた
367ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 21:14:22 ID:???
  ◎,-,◎    …何が誰にとってどうマシなのかわけわかんないことになってるな
 ( -──) < 俺にもわかんない。遊びたいのか積みたいのかはっきりしろ
368ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 21:25:58 ID:???
  ◎,-,◎    いま気づいたけど、今んとこ360のソフトは積んでないぞ俺
 ( -──) < 7本買って、10時間以上遊んでないのはテトリスだけ!すごい!
369ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 22:20:14 ID:???
エブリパーティ買って積もうよ。
あれもカエルゲーだろ。興味が無いので知らんけど。
370ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 23:19:12 ID:???
> ソニックラッシュとかモンキーボールDSとか

絶望した!
371ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 23:36:25 ID:???
  ◎,-,◎    いや、本当はロンゴスとかウィズとかを挙げたかったんだけど…
 ( -──) < なんかセガゲーを挙げると説得力が増す気がして。手ごろな微妙さだね
372ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 23:40:02 ID:???
  ◎,-,◎    エブリパは買うけど、積むけど、1980円待ちなんだ
 ( -──) < 悪いね岡ちゃん!こんな場末のスレで宣伝ありがとう!
373ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 01:17:49 ID:???
  ◎,-,◎    クラニン年賀はがき、どうだった?
 ( -──) < …俺?25台当たるつもりだったんだけど、ちょっと甘かった
374ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 01:30:36 ID:???
  ◎,-,◎    確認作業がつらかった。よし25台いくぞ!→あれ?じゃあ24台→おい、23台かよ
 ( -──) < …って感じにどんどん悲しくなっていくんだ。俺の25台を返してよ
375ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 10:08:25 ID:???
同じく25枚組ですが、全滅でした。
捨てるのも忍びないのですが、
切手を貼ってポストに入れると宛先に届く機能もあるそうです。
376ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 16:36:11 ID:???
さて、そろそろこのスレにもケロケロ7のフラゲ情報がわんさか・・・・・

来ないね(´・ω・`)
377ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 21:52:34 ID:???
  ◎,-,◎    いや、この雰囲気に入りづらいだけかもしれない。小学生が多かろうし
 ( -──) < もっと入りやすい雰囲気にしてみたほうがいいんじゃないかな
378ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 21:53:41 ID:???
  ◎,-,◎    ここはひとつ、テーマを掲げてみたいと思う
 ( -──) < かんたん・あんしん・むりょう。この3つでどうだろうか?
379ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 21:54:48 ID:???
  ◎,-,◎    かんたん…まあ邯鄲の枕とか夢とか言うね
 ( -──) < 物事のはかなさを肝に銘じるんだ
380ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 21:56:20 ID:???
  ◎,-,◎    あんしん…安心立命という言葉がある
 ( -──) < 何があっても動じるなということだ
381ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 21:58:05 ID:???
  ◎,-,◎    むりょう…無聊。まあブリョウだけど普通は
 ( -──) < たいくつということだ
382ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 22:00:17 ID:???
  ◎,-,◎    この3つを総合すると…?
 ( -──) < えーとなんか、既にこのスレでは実現されてる気がしてきた
383ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 22:03:05 ID:???
  ◎,-,◎    じゃあこのまま小学生の登場を待ちましょう
 ( -──) < いつもどおり、お金の儚さをのんびり語る退屈なスレのままで
384ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 22:12:14 ID:???
  ◎,-,◎    俺のほかにも25台失ったひとがこのスレにいたのか
 ( -──) < もう50台ものDSを損したことになる。こんなことって許されるのか!?
385ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 22:14:53 ID:???
  ◎,-,◎    そしてなんと、この紙切れは葉書みたいにして使えるってのか
 ( -──) < 不平不満はこれに書いてよこせってことだね。なんてやつだ任天堂!
386ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 22:21:28 ID:???
  ◎,-,◎    ユーゲー読んでたら、パンツァードラグーンがPDって呼ばれてた
 ( -──) < じゃあパンツァードラグーンツヴァイはPDZなのか?いい度胸だ
387ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 03:24:25 ID:???
  ◎,-,◎    エム、もう20時間やってるんだけど
 ( -──) < ちっともカエルが出てこない。やばいなこれは…
388ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 23:30:33 ID:???
  ◎,-,◎    最悪の事態が起こってしまった
 ( -──) < 買ったソフトがみんな面白い。俺もみんなもネットどころじゃないなこりゃ
389ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 01:13:55 ID:???
くっ、どいつもこいつもセガを出落ち芸人的ネタに使いやがって!
いつもありがとうございます

>>388
とりあえず、メトプラピンボールのレビューを頼むよ
390ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:02:59 ID:???
  ◎,-,◎    生徒の集まるゲーセンに連れられて行ってみたんだけど
 ( -──) < アーケードでのセガはすごいね。素晴らしくえげつないね
391ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:04:18 ID:???
  ◎,-,◎    みんな楽しそうにお金をほいほい投入しまくって…
 ( -──) < 三国志大戦の筐体に生まれたかったよ俺は
392ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:13:28 ID:???
  ◎,-,◎    で、そんなことを思いつつ隅っこで発見した虫姫さまを遊んでたら
 ( -──) < 「何いじけてるんですか」って笑われた。いじけてねーよ、STGは熱いっての!
393ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:19:09 ID:???
  ◎,-,◎    ビューティフルジョースクラッチが華麗な速さで2000円切ってたから
 ( -──) < ついつい買っちゃったよ…。なんでこのシリーズいつも値崩れすんのさ
394ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:23:17 ID:???
人気が無い
395ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:28:06 ID:???
  ◎,-,◎    アニメ化もしたのに!PS2でも出したのに!
 ( -──) < あとはもうテーマパークを作るしかないな。よろしくカプコン
396ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:29:42 ID:???
  ◎,-,◎    まあそんなこんなでいつもにも増して手の回らない俺だけど
 ( -──) < メトプラピンは1時間くらい遊んだよ。すごいね、熱心なゲーマーだね
397ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:36:38 ID:???
  ◎,-,◎    1時間じゃよくわからんってのが正直なところだけど、面白いことはわかった
 ( -──) < メトロイド的な要素が確かにピンボールをおもしろくしてるよ
398ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:38:50 ID:???
  ◎,-,◎    サブウェポン集めと、コンバットモードだね
 ( -──) < 台を移動する順番でミサイルが早く手に入ったり入らなかったりとか
399ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:42:52 ID:???
  ◎,-,◎    コンバットモードってのはまあミニゲームなんだけど
 ( -──) < このイベントが始まるとサムスが中央に立って、シューティングが始まる
400ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:44:52 ID:???
  ◎,-,◎    おや、「そんなのピンボールじゃないじゃん」って言いたくなる説明になってるな
 ( -──) < いや違うんだ、これらはあくまでも味付けにすぎなくて…
401ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:46:05 ID:???
  ◎,-,◎    台はよくできてるし、ボールの動きもいい感じだし
 ( -──) < なんといっても2画面ってのがピンボールと最高に相性がいい
402ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:51:38 ID:???
  ◎,-,◎    まあ今んとこの感想はこんな感じ。買うがいいよ
 ( -──) < あ、そうだ。あと音楽がいい。プライムの音楽が好きならこれも気に入るはず
403ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:53:22 ID:???
  ◎,-,◎    …振動カートリッジに関しては言うべきが言わざるべきか
 ( -──) < まあ言うけど、こいつぁ任天堂の歴史のなかでも随一のしょぼさだ
404ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:02:07 ID:???
  ◎,-,◎    なんでこんな出来になっちゃったのか説明が欲しい。任天堂だろ?
 ( -──) < 振動っていうより、ププッププププって篭った音が鳴ってるだけのような
405ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:05:52 ID:???
  ◎,-,◎    いや確かに振動もしてる。なんかちょっと手がしびれる感じ
 ( -──) < 微弱な揺れってだけじゃなくて、振動の質がまったく違うんだよ
406ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:07:59 ID:???
  ◎,-,◎    64でもGCでも、振動はいつも気持ち良かったんだが
 ( -──) < このしびれる感じはどうにも気持ち悪くて嫌だよ。こそばゆいし
407ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:10:48 ID:???
  ◎,-,◎    でも俺は振動オンでずっとやってるよ。慣れるために
 ( -──) < もうこれで発売しちゃったからには、慣れなきゃ損だ
408ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:15:44 ID:???
俺もどりるれろみたいなのかと思ってたんだけど>振動
つーかあの機構そのまま使えなかったのかね

某所では「リスがクルミをかじるような」と表現されてたけど、
まあ、このコリコリもこれはこれで味がなくはないかと
なくてもいい味だけど

絵と音と演出は最高
俺のDSでは、今後いちばん稼動する一枚になりそうだ
10分でも遊べるしね
409ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:39:28 ID:???
  ◎,-,◎    うわ…確かにリスだ。そんな上手い表現使われると俺が困っちゃうよ
 ( -──) < きっと発言者は分解して中のリスを見たに違いない。ずるいなぁ
410ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:45:36 ID:???
  ◎,-,◎    確か開発段階では、まワリオを振動カートリッジ代わりにしてたよね
 ( -──) < 俺はそのバージョンで遊びたいよ。誰かさっさと改造して方法教えてください
411ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 14:01:24 ID:???
あれはでか過ぎる…
というかあれからただ回転センサー取っ払ったやつ出せばよかったのにねぇ
412ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:31:39 ID:???
  ◎,-,◎    回転センサーを取ったらどりるれろの大きさになるのかな
 ( -──) < いや、ゲームを入れる必要ないからもっと小さくできるような
413ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:32:53 ID:???
  ◎,-,◎    まワリオ的な振動でも同じ大きさに作れる気がしてきたぞ
 ( -──) < なんで新型っていうか違う方式にしたんだろ。金額か…?
414ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:34:02 ID:???
  ◎,-,◎    エムは30時間突破したけど、やっぱりカエルがまだいない
 ( -──) < もう序盤ではないから、かわいいカエルモンスターは望めんなぁ
415ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:35:40 ID:???
  ◎,-,◎    こんなに遊んでることからもわかるだろうけど、とてもおもしろいよ
 ( -──) < RPGって丁寧にしっかり作ってあるといくらでも遊びたくなるね
416ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:37:41 ID:???
  ◎,-,◎    本当に丁寧に、遊び手のことを考えに考え抜いて設計されてんだよ
 ( -──) < ストレスの溜まる場面がない。システム的にもゲーム的にもない
417ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:38:54 ID:???
  ◎,-,◎    まずはまあ、最初に感動を語ったけど、カメラだね。最高
 ( -──) < カメラが快適な3Dゲームって、自然と操作法に違いが出てくるんだよ
418ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:39:45 ID:???
  ◎,-,◎    カメラがぎこちなくて使いづらいと、せいぜい使うとしても
 ( -──) < どうしても見えない部分が出てきたときのみになっちゃう
419ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:41:01 ID:???
  ◎,-,◎    つまり歩きまわるときは左スティックで主人公を操作する
 ( -──) < カメラは補助的に動かすことになるね
420ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:42:35 ID:???
  ◎,-,◎    ところがカメラが快適だと、左スティックは動かさなくなるんだよ
 ( -──) < 上方向に固定したままになる。主人公は真っ直ぐに歩きつづけるね
421ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:43:25 ID:???
  ◎,-,◎    それで、曲がりたいときにカメラのほうを動かすんだ
 ( -──) < そうすると視点が回り込むから、そっちに主人公が曲がれる
422ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:45:02 ID:???
  ◎,-,◎    …わかるかな?左スティックは上に固定したまんまで
 ( -──) < 右スティックで主人公を左右に曲がらせて操作するようになるんだよ
423ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:46:56 ID:???
  ◎,-,◎    この操作が実現できるゲームって本当に快適なんだよ
 ( -──) < だって人って曲がるときは視線から先に曲がるのが本当じゃん
424ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:49:34 ID:???
  ◎,-,◎    曲がったときにすぐに前が見えないなんておかしい。見えて当然なんだ
 ( -──) < この操作だと、そういう感覚で歩けるんだよ。楽しくて仕方ないよ
425ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:52:20 ID:???
  ◎,-,◎    あともうひとつすごく感動したのが、マップ表示
 ( -──) < はじめての場所でもいきなり詳細マップと目的地がわかるんだよ
426ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:53:25 ID:???
  ◎,-,◎    もちろん街中でも、ダンジョンでも、フィールド上でもだよ
 ( -──) < 地形の入り組み方とか、どっちが行き止まりでどっちが目的地かばっちりわかる
427ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:54:47 ID:???
  ◎,-,◎    単なる親切な設計だと思ったら大間違いだ
 ( -──) < 俺も最初はそう思ったが、これは親切以上に、大きな意味があったんだ
428ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:56:08 ID:???
  ◎,-,◎    RPGのダンジョンには、昔から大きな問題点があったんだよ
 ( -──) < 迷路なのに、「正解の道がプレーヤにとって正解ではない」という問題が
429ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:58:16 ID:???
  ◎,-,◎    だってみんな、行き止まりを確認してからでないと正解の道に進みたくないだろう?
 ( -──) < 行き止まりに宝箱があるかもしれないし、イベントが発生するかもしれない
430ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:00:51 ID:???
  ◎,-,◎    分岐があって、勘で選んだ道がいきなり正解だったら、引き返すよ俺は
 ( -──) < 正解の道に踏み込んで強制イベントが発生しちゃって、リセットしたことすらある
431ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:01:55 ID:???
  ◎,-,◎    この、「迷路は解けたのにそれがストレスになる」という状況
 ( -──) < 俺はこれに対してずっと違和感をもってたし、不満だった
432ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:07:15 ID:???
  ◎,-,◎    マップと目的地が表示されることで、このストレスが全くなくなったんだ
 ( -──) < 目的地には最後に行けばいい。いや、自分の好きなときに行けばいい
433ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:09:16 ID:???
  ◎,-,◎    行き止まりを見に行って空振りしたり宝箱を発見したりすることが
 ( -──) < すべてプレーヤ自身の責任なんだよ。寄り道するのは、俺のせい
434ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:09:16 ID:???
>>430
あーそれは俺もあるわ、最近は面倒でそのまま突き進んじゃうけど
ソフト4本付きで2万になるまで待とうかと思ってたけど毎月買ってる雑誌の懸賞で
箱○狙ってみるか、買わないのかよと言うのは無しで
435ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:11:08 ID:???
  ◎,-,◎    この、自分の責任において寄り道ができるってのが気持ちいいんだよ
 ( -──) < 自分が探検してる気になるよ。こっちを見にいくのは俺の好奇心なんだ
436ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:12:26 ID:???
  ◎,-,◎    お、同時刻だ。ぜひ狙ってみるといいよ懸賞でも福引でも
 ( -──) < エムをやってみてほしい。これがRPGの基準になってくれたらなぁ
437ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:14:57 ID:???
  ◎,-,◎    んで気づいたんだけど、プレーヤにとっては目的地は目的じゃなかったんだ
 ( -──) < 宝箱とイベントをすべて見ることが、プレーヤにとっての目的だ
438ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:17:08 ID:???
  ◎,-,◎    つまり、道筋と目的地が見えてることは、目的を探る楽しさを奪うことにならないんだよ
 ( -──) < むしろ今までが、本来の目的を探る楽しさを邪魔しすぎてたんだと思う
439ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:22:07 ID:???
  ◎,-,◎    なんか余計なこと言いすぎてわかりづらくなった気がする…
 ( -──) < まあ感動したんだ俺は。これ作ったひとは本当にゲームをよく分析してる
440ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:28:54 ID:???
  ◎,-,◎    ただ…カエルが出てこないってのがRPGとしてどうなのよって思うね
 ( -──) < まあまだ中盤終盤とあるけど。ラスボスがカエルというどんでん返しが!?
441ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:29:16 ID:???
手取り足取りの過剰介護、誰でもクリアできるヌルいソフトなんてつまらないよ
それなりのハードルを越えることに達成感を見出す人種もいるんだし

RPGというのは、そうした「ヌルい」ジャンルなのかも知れないけど
その「誰にでも全イベント、エンディングが見れる」を売りにしたせいで
ちょっと歯ごたえのあるアクションゲーでは、それができないもんで
「クソゲー」のレッテルを貼られる

442ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:31:37 ID:???
  ◎,-,◎    俺は貼らないから安心していいよ
 ( -──) < ヌルくてもハードでも俺の心を震わすことはできるぜ!
443ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:48:23 ID:???
おっと、その前に確認することがあったよ

>この、自分の責任において寄り道ができるってのが気持ちいいんだよ
>自分が探検してる気になるよ。こっちを見にいくのは俺の好奇心なんだ

こう言い切るには、「寄り道しなくてもクリアできる」ことが前提だと思うんだ
ゴールは見えてるんだけどど、素直にまっすぐゴールに向かうと
「***がないからダメです。戻って探してね」だったら、
結局今までのゲームと変わらない
444ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:49:11 ID:???
今のRPGはストーリーを盛り上げる、没入しやすいように
能動的に操作できる部分、つまりゲーム部分があるんであって
それを邪魔する程のゲーム性は必要じゃないと思うよ
445ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:56:09 ID:???
  ◎,-,◎    あ、鋭いとこ突くね。えーと、何かを探しまわった記憶はないよ
 ( -──) < 寄り道は寄り道だった。素直にクリアするとむちゃくちゃ速いと思う
446ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:02:09 ID:???
  ◎,-,◎    444が言ってる考え方が、まさにエムの目指すところだと思う
 ( -──) < 大したストーリーじゃないはずなのに俺はすっかり引き込まれちゃってる
447ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:08:34 ID:???
方眼紙にマップを書くのは、ゲーム部分の阻害なのか
住みにくい世の中になったもんだ…
448ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:17:56 ID:???
  ◎,-,◎    ウィズは探索そのものがゲーム部分だったからなぁ
 ( -──) < 今のウィズってのはどうなってんだろう。興味あるからやっぱDSの買うか
449ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:20:49 ID:???
  ◎,-,◎    あれ逆だな。探索そのものがストーリーか
 ( -──) < いやまあストーリーもあったけどさ。いや、重要だけどさ
450ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:47:45 ID:???
ストーリー主導のゲームはストーリーを阻害するほどゲーム性はストレスに
ゲームゲームしたゲームは長ったるいストーリーが邪魔に

俺が言いたいのはロストマジック
コンティニュー後にデモスキップくらい入れとけや!!!!11111!
という事ですはい
451ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 02:43:18 ID:???
DSのウィズ買ったらぜひレビュってくれい
452ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 15:21:15 ID:???
  ◎,-,◎    凍ってて運転したくないからせっせと歩いてゲーム屋に行ったんだけど
 ( -──) < えいご漬けの発売日を4日も勘違いしてた。こんなことは初めてだ…
453ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 15:23:53 ID:???
  ◎,-,◎    へどもどしながら「じゃあウィズ」って言ったら売り切れてるし
 ( -──) < ソニックラッシュがまだ値崩れしてないのを横目で見つつ帰ってきたよ
454ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 15:29:27 ID:???
  ◎,-,◎    「CMの発売日を見ずに買いにくるお客が多いよ」って言われたけど
 ( -──) < 違う!俺はCM見てないしそんな素人じゃない!普通に勘違いしただけなんだ…
455ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 15:42:18 ID:???
  ◎,-,◎    まあ、新しいソフトが増えなくて助かったと思うべきかもしれない
 ( -──) < 俺もロストマジックを450みたいに不満を語れる程度には遊ばなくちゃ
456ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 16:02:55 ID:???
デマだらけのネットを信じ、値崩れ情報なんぞに惑わされおって!

それよりも任天堂サッカースラムのレビューはまだかね
微妙な評価が聞こえてきてるんだけど。ネットで
457ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 16:27:31 ID:???
  ◎,-,◎    そうやって催促することで俺の積みゲーを減らそうってんだな
 ( -──) < まったくありがたいスレだよ。いやほんとに。てなわけでこれからやるぜ!
458ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 16:29:59 ID:???
  ◎,-,◎    古本市場のサイトを見てると、着実に崩れてるんだけどね
 ( -──) < 先週3654円だったのが今見たら3129円だし。もうひと声!
459ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 16:37:21 ID:???
買わなければ1円も損しないよ^^
460ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 16:45:45 ID:???
  ◎,-,◎    ソニックラッシュは財界でも大人気という噂を聞くからね
 ( -──) < 共通の話題をもつことで人脈を築き、一攫千金を夢見てるんだ俺は
461ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 16:50:17 ID:???
eMを遊び終わったら箱○ごと売ってしまえば
いいかもと思いついたが箱○の買取安そう…
462ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 17:19:14 ID:???
  ◎,-,◎    思いついたらまず実行することが大事だよ。さあ!さあ!
 ( -──) < (買ったら手放す気なくなるんじゃないかなぁと期待している)
463ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 17:50:23 ID:???
とりあえずヨドバシカメラで買うと仮定して、まず箱○を購入、38800円
10%ポイント還元により3880ポイント発生
次にeM、6890円をポイントを使用し購入、6890-3880=3010円、つまり実質
38800+3010=41810円掛かるのか
レボ用に貯めてあった3万円、財布には12000円、合計42000円
一応足りるな…
464ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 18:00:25 ID:???
  ◎,-,◎    俺はエムも360も非常に楽しんでるからお薦めするわけだが
 ( -──) < 生活は大丈夫か?せっかく買っても飢え死にしたら楽しめないよ
465ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 18:02:37 ID:???
12000円は生活費とは関係ない余暇費なので心配無用であります
466ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 18:10:09 ID:???
eM、MSから開発費援助されてないならPS3に移植して欲しい
グラフィック大幅に落ちていいからPS2でもいい
467ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 18:35:19 ID:???
  ◎,-,◎    なるほど心配無用か
 ( -──) < じゃあ未来はもうキミの目の前に、手の届くところにあるじゃないか!
468ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 18:42:35 ID:???
話のこしを折るが64の大刀ってどうよ
469ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 18:43:30 ID:???
  ◎,-,◎    移植…どうなんだろう。フロムってマルチで出したりするのかな?
 ( -──) < ルーンも結局GCだけだったし、移植だすより新作って感じがするけど
470ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 18:47:51 ID:???
  ◎,-,◎    あー大刀…記憶は薄いけど、わりとヌルめだった気がする
 ( -──) < あと操作がちょっとクセあって、わずらわしい。俺はあんまりハマらなかったよ
471ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 18:52:28 ID:???
  ◎,-,◎    テュロックとかバイオレンスキラーのほうがいいと思うけど
 ( -──) < …なんで大刀に興味を?大玉かと一瞬思った
472ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 19:40:42 ID:???
  ◎,-,◎    マリオストライカーが熱くて楽しいので
 ( -──) < サッカースラムもこんなだったっけ?と焦って遊びなおしはじめる俺であった
473ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 19:56:15 ID:???
  ◎,-,◎    すみませんサッカースラムの楽しみ方がやっと理解できました
 ( -──) < ほんとにそっくりだ。マリオのほうがわかりやすい作りなだけかな
474ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 20:19:07 ID:???
あーそうだ家のテレビ、D端子・HDMI端子無いから
S端子ケーブル買わないといけないの思い出した
せっかく一緒に付いてるしコンポジットでいいか
475ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 21:01:37 ID:???

いつのことだか 思い出してごらん
あんなこと こんなこと あったでしょう
バテンカイトスと いうゲームしてた
いつになっても 忘れない
476ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 21:06:25 ID:???
ストーリーの細かい所は忘れてもゲームしてた事くらいは覚えてる
477ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 21:09:20 ID:???
  ◎,-,◎    そうだ、2の発売までに1をクリアしようと思ってたんだった
 ( -──) < やばいぞこれは。計画性がないせいで何もかも中途半端になってる
478ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:26 ID:???
大丈夫、カエルはそんぐらいでいいんだ
479ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 21:13:06 ID:???
  ◎,-,◎    D端子ないのか。まあケーブルはあとからどうにでもできるし
 ( -──) < まずはコンポジットでやってみればいいんじゃないかな
480ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 21:15:07 ID:???
  ◎,-,◎    パソコンのモニタの端子が空いてればVGAケーブルで完璧なんだけど
 ( -──) < まあ普通は空いてないかな。ていうかノートだったりするのかな
481ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 21:16:17 ID:???
  ◎,-,◎    俺だってたまには何かちゃんとしたエンディングを拝みたいなぁ
 ( -──) < 知ってるんだ…とたけけのあれはエンディングじゃない
482ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 21:28:48 ID:???
>>479-480
ノートだお

PS2もGCもS端子なんだけど箱○はコンポジットでいいや
元々20型ワイドテレビでS端子も持て余し感があったし

あー何時の間にか買う事になってるな
まぁいいハード買うのは勢い
483ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 21:40:37 ID:???
問題は起きた後もこの気持ちを維持しているかだ
484ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 21:48:30 ID:???
まぁ気持ちが冷める前に準備はしておくか
ヨドバシ買い物したその後、即ポイント使えたっけ
確か使えたなうん
485ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 21:59:16 ID:???
売上週約6000台という事は1日約857台か…
このうちヨドバシで買ってる人は何人くらいなんだろ?
それでいて箱○とeMを同日に別々買う人なんて…
486ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 22:14:59 ID:???
  ◎,-,◎    いや、きっとこのスレのような現象が全国各地で起こってると思う
 ( -──) < 今週の売上は10万台どころじゃ済まないんじゃないかな
487ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 22:21:23 ID:???
  ◎,-,◎    つーか、俺以外にこのスレのせいでお金を使うひとが出るなんて
 ( -──) < レジェンドオブゴルファー以来の快挙だね。みんなもあとに続くといいよ
488ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 22:22:45 ID:???
>>486
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
489ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 22:33:19 ID:???
  ◎,-,◎    くっ…そうやって猫づらしてられるのも今のうちだ
 ( -──) < 360の週間売上が360台を記録したとき、すごいことが起きるんだからな!
490ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 22:36:40 ID:???
  ◎,-,◎    あ、ワイドテレビだと本体の設定でワイドな映像にできるんじゃないかな
 ( -──) < D端子じゃないとできないのか?いや…できるんじゃないかなぁ
491ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 00:54:49 ID:???
ついにセガサッカースラムが良ゲーと認めたね
なるほど、髭親父の皮を被せれば、世間は認めてくれるんだなあ
音速ハリネズミも日本では音速イタリア人にすればいいのか

Xboxは360にしても、海外のみで発売されているタイトルが多すぎ
日本版のみではいささか寂しくて、買うのに二の足を踏むね
360にもリージョンってあるのかい?やっぱあるよね…
492ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 01:02:02 ID:???
  ◎,-,◎    リージョンあるようだよ。カオス館とかゲームハリウッドとか見ると
 ( -──) < 国内版でも動作可能とか書いてあるソフトがある。結構数あるよ
493ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 01:04:42 ID:???
マリオというだけで買う気がしない、というかマリオゲーは
本編アクションか、かなりの高評価認定されないと買わない
リージョン無くても洋ゲーというだけで買う気がしない
494ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 01:05:44 ID:???
  ◎,-,◎    ちなみに俺はトニーホークを買ってみた
 ( -──) < まだ開封すらしてないがな!そろそろ開けるかな
495ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 01:10:18 ID:???
  ◎,-,◎    まあ世の中、マリオと洋ゲーを除いても
 ( -──) < 星の数ほどソフトあるからね。問題ないでしょ
496ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 01:16:01 ID:???
後セガゲーというだけで買う気がしない
PS2というだけで買う気がしない
ポケモンというだけで買う気がしない
キャラゲーというだけで買う気がしない
パズルゲーというだけで買う気がしない
これだけ買うゲーム制限しても月1〜2本は欲しいゲームがある
買う気がしないだけで思い入れがある、又は高評価のゲームは上記に触れてても買うからな
497ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 01:20:12 ID:???
フロッガーはいまや洋ゲーだもんね、ご愁傷様
498ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 01:23:42 ID:???
もうひとつ、ギャルゲー・エロゲーは一切買わない
499ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 01:24:45 ID:???
  ◎,-,◎    ああそういうことね。それなら俺もあるぞ
 ( -──) < ていうかGCのソフト以外はみんなそうだよ俺
500ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 01:25:28 ID:???
  ◎,-,◎    DSのソフトっていうだけじゃ買う気しないもん
 ( -──) < 情報見て特に気になったり思い入れあったり高評価だったら買う
501ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 01:57:46 ID:???
買う気がしない病は基本的に購入対象から除外する方式なんで
本当の本当に思い入れがあるか高評価じゃないと買う事はほとんど無いですよと
今月2年2ヶ月ぶりにPS2ソフトを買う、そうPS2というだけで2年2ヶ月間PS2ソフトを
買わなかった位の効力がある
502ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 02:08:19 ID:???
  ◎,-,◎    買いたいものだけ買います病なんじゃないの?
 ( -──) < とても普通のように思えてきたんだけど
503ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 02:08:41 ID:???
そんなお利口さんがなんでこのスレにいるのだろうか

くどくど買わない理由ならべてるより
がんがんゲーム買ってるカエルのほうがかっこいいお
504ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 02:29:36 ID:???
買いたいものだけ買うか、そういやそうだな、気づかなかった心が晴れた気がする
まぁこれからも指標使ってゲーム選択していく事には変わらないけど
505ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 07:17:03 ID:???
  ◎,-,◎    みんな気づいてないかもしれないけど…
 ( -──) < 俺だって買わないソフトのほうが圧倒的に多いんだ
506ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 07:19:48 ID:???
  ◎,-,◎    しかも、買いたくないハードを買ってないせいで
 ( -──) < 買いたいソフトを買えない場合すらある。不健全なのは俺のほうだ!
507ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 07:23:24 ID:???
  ◎,-,◎    そう、PS2というだけで5年9ヶ月もソフト買ってこなかった
 ( -──) < 他社から互換機が出ればあれもこれも買いたいのになぁ!
508ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 19:58:04 ID:???
  ◎,-,◎    さて、それでは昨夜のヨドバシくんの話を聞こうか
 ( -──) < 気になるから、どうなったか語っておくれ
509ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:08:59 ID:???
まだ買ってない、ゴールドだかシルバーシップだかの
登録とかネット接続方法とかを調べてたんだ
後、ゲーム置く部屋とルーターのある部屋が遠いから無線LAN接続にしようと思ったんだけど
WR7600H…WL54TE−Xbox360の設定方法がよく分からない…
eMには関係ないし、もうこの際オフラインでもいいかもしれない
510ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:12:33 ID:???
近日中に買うことは約束する
511ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:28:58 ID:???
  ◎,-,◎    ん?他のゲーム機繋ぐときと同じようにやればいいと思うんだけど
 ( -──) < それじゃ何かダメなんだろうか。どのへんが分からない?
512ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:30:04 ID:???
  ◎,-,◎    360をオフラインでやるって手はないんじゃないかなぁ
 ( -──) < マーケットプレイスは夢のお店だよ。無料体験版の宝庫だよ
513ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:37:41 ID:???
  ◎,-,◎    初めてWL54TEを使うってことなのかな
 ( -──) < いやしかしそんな都合よく持ってるものだろうか
514ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:40:21 ID:???
イーサネットコンバータにはPCしか繋いだ事ない
PCだとらくらく設定ウィザードで勝手にやってくれたし
NDSは直接無線ルーターとの通信でSSIDとWEPキー入れるだけだったから
ゲーム機はさっぱり
515ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:06:28 ID:???
  ◎,-,◎    それならもうコンバータ自体は設定済みなわけだから
 ( -──) < コンバータの空きポートと360を繋いで、360側でIP自動取得にすれば繋がるような
516ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:08:06 ID:???
それだけでいいのかThanks
517ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:16:14 ID:???
かえるはPCにも詳しいのな
518ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:20:41 ID:???
おいおい、スレがかつてないほどの速度で進んでるじゃないか
そんな他所で聞けるようなことを複数レス使ってここで聞くんじゃないよ
519ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:27:49 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
520ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:35:09 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < (いちばん無駄に喋ってるのは俺だということは気づかれないようにしよう)
521ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:39:08 ID:???
  ◎,-,◎    家人のGCをイーサネットコンバータで繋いでたんだよ
 ( -──) < 手動だったからコンバータの設定が面倒だったけど、GC自体は楽だった
522ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:41:13 ID:???
  ◎,-,◎    今日は疲れたからゲームやらずにゴッサムTVをずっと観てるんだけど
 ( -──) < これは本当にすごいね。自動でどっかの対戦を検索して垂れ流し続けてくれる
523ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:44:31 ID:???
  ◎,-,◎    いちど観始めると、もうコントローラ操作しなくても
 ( -──) < 検索→観戦→検索→観戦…と繰り返すんだよ。楽しすぎる
524ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:48:26 ID:???
聞くんじゃないって言われても聞いてないからなぁ
気になるから語ってくれと言われたからまだ買ってないと答えただけだし
どのへんが分からないと疑問系のレスがあったからそれに答えただけだし
繋ぎ方を教えてくれたから感謝のレスを返したまでであって
525ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:50:27 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < (だから俺が促したことは気づかれないようにしてってば…!)
526ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:54:45 ID:???
  ◎,-,◎    まあなんつーか…
 ( -──) < たぶん俺は明日も訊くからよろしく!怒られるのが俺の人生!
527ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:11:41 ID:???
>>526
何かトゲのあるレスになっちゃってた
困ってたので助かったよ
528ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:34:09 ID:???
  ◎,-,◎    俺は浪費家の味方なんだ。みんなももっと浪費しようよ
 ( -──) < あ、いやその、360はとても楽しいハードだから損はさせないけどね
529ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:40:44 ID:???
カエルを見てるとGCも大回転も欲しくなるから困る
530ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:46:38 ID:???
  ◎,-,◎    大回転とか言うからR360のこと思い出して
 ( -──) < 次にD3BOSのことを思い出した。セガとタイトーか…
531ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:50:01 ID:???
  ◎,-,◎    それでその
 ( -──) < あのあれはどのような感じ?まだならまだでいいけど
532ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:04:37 ID:???
あのあれがあのあれのことなら、ほれ。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/01/24/103,1138082586,47865,0,0.html
533ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:06:58 ID:???
買うかどうかはキャラデザ次第だな
534ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:12:54 ID:???
  ◎,-,◎    俺は何しだいでもないな。生きてる限り、家人の分と2本買うよ
 ( -──) < って、そのそれのことじゃないよ!
535ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:26:26 ID:???
どのそれだ!? それかこれかあれか、どれなんだっ!!
536ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:32:04 ID:???
  ◎,-,◎    ちょっ、あの、その、ヨド…いやううんなんでもないんだ
 ( -──) < あのあれがはねをひろげてとんできたからちょっと錯乱しただけさ
537ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:36:09 ID:???
  ◎,-,◎    518の望んだ未来はこんなぐだぐだな未来でよかったのか!?
 ( -──) < まあまだ買ってないんだろうな。土日かな、いや金曜かな
538ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 00:08:59 ID:???
昨日だよ、まだ開封してないけど
539ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 00:56:25 ID:???
  ◎,-,◎    買った!?そうかそうか箱を眺めて満足感にひたってるってわけか
 ( -──) < 箱って呼ばれてるけど、それは外箱だから間違えないでね。本物はその中さ
540ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 02:28:27 ID:???
そうか
カエルの弱点がわかってきたよ
541ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 02:51:50 ID:???
開封と設定してたらこんな時間
AC電源の大きさは知ってたけど、やっぱりすごいわコレ
後、あらゆるコードが太いのが何とも
542ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 07:25:47 ID:???
  ◎,-,◎    俺なんて弱点が服着て歩いてるようなもんだよ
 ( -──) < そんで弱点が服脱いで風呂入ったり、また着て寝たり起きたりしてる
543ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 07:35:59 ID:???
  ◎,-,◎    電源コードが太くて頑固だから好きな場所に置けないんだよね
 ( -──) < 俺はもうコードの癖に合わせて設置場所を考えたよ
544ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 19:41:06 ID:???
旧箱の時も、ケーブルの類はなんつーかゴツくて、やっぱ洋モノって
何か国産とは違うなーと思ったよ。
もう黒くて太くて堅くて……ああっ。
545ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 22:20:25 ID:???
  ◎,-,◎    せっかく頑固って言い換えたのに結局そうなるのかよ!
 ( -──) < このあとは「アッー!」と「やらないか」の応酬で1000までいくんだろう?
546ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 22:28:13 ID:???
  ◎,-,◎    はっ…544は単なるケーブルの感想じゃないか
 ( -──) < 俺は何を勘違いしたんだろう。なんか汗くさいにおいがしたんだが
547ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 22:30:10 ID:???
  ◎,-,◎    360はネットに繋がったかい?
 ( -──) < あと、ワイド表示にできたかどうかも気になるところだ
548ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 00:17:27 ID:???
XboxLiveに登録しようと項目埋めて入れてサインアップしようとしたら
そのメールアドレスは既に登録されてるって出て、登録画面と睨めっこしてた
普段使ってるパスワード入れたら通過出来た…既にMSの何かのサービスに入ってたらしい
登録したメールアドレスってログイン以外の他の事に使わないよな?
無いと思うけどもしフレンド登録した人に勝手に教えるとかの仕様だったら変えなきゃいけない

それとコンポジットでもワイドモードあったよ
549ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 01:59:47 ID:???
  ◎,-,◎    フレンド登録しても、ゲーマープロフィール以上のことはわからないようだよ
 ( -──) < まあメールアドレスわかったらメッセージ機能意味ないしね
550ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 02:02:35 ID:???
  ◎,-,◎    そうかワイドモードあったか。それはよかった
 ( -──) < 広い視界でぐりぐりエムできるね。安心した
551ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 02:06:06 ID:???
  ◎,-,◎    ちなみに俺はフレンド登録したことなかったから
 ( -──) < 北米体験版ダウンロード用の北米アカウントと本アカで互いに登録してみたよ
552ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 02:12:51 ID:???
  ◎,-,◎    DSみたく知人と繋がる気でいたんだが、まだ誰ひとり買いやしねぇ…
 ( -──) < あきらめがついたら、公開できる名前に変更してゲーマーカード晒すよ
553ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 10:00:09 ID:???
せめて360ゲームの魅力の話をしてよ

キミらもゲームを殺したいの?
554ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 12:25:20 ID:???
よーし、Xbox360を持ってない俺がソフトの話をしてやろう
このサイトのアホさ加減だけで、本体ごと買いそうだ

ttp://www.segalabs.com/
555ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 17:47:27 ID:???
556ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 19:08:01 ID:???
360買って金ねええええEEEEええええEE!!!!1111!!!!!
なんてね、従来機で十分ですよえぇ
557ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 20:49:31 ID:???
  ◎,-,◎    おいおいおい、なんだよそのやたらに金かかってそうなサイトは
 ( -──) < すごく面白いけど、明らかに正しくない金遣いで、それがまた面白いなぁ
558ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 20:51:18 ID:???
  ◎,-,◎    ランチャー使って爆破したりする車ゲーで
 ( -──) < 好きなシーンで時間をとめたり戻したりできるって言ってる?よくわからんけど
559ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 20:51:59 ID:???
>>555
おお、あのゴツさとデカさに二の足を踏んでいたが、これはいいな。
カエルは買い替える?
560ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 20:53:03 ID:???
  ◎,-,◎    まあとにかく買おう。セガ野郎も買うといいよ。きっとリージョンフリーだし
 ( -──) < そのサイトはきっと、俺らに正しくない金遣いを求めている!
561ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 20:54:47 ID:???
  ◎,-,◎    DSライトももちろん買うよ。買い替えじゃなくて買い増しだと思う
 ( -──) < 2台目買おうと年末から思ってたんだけど、出るって聞いたから控えてた
562ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 20:58:47 ID:???
  ◎,-,◎    いや嘘、聞いてない。品薄って聞いたから控えてた
 ( -──) < 世間のガキんちょのコレジャナイの叫びを1つでも減らすために
563ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 21:01:00 ID:???
  ◎,-,◎    明るくなるのは本当に嬉しいな。ミクロを買ったときはまぶしすぎると思ったが
 ( -──) < もはやSPもDSも暗く見えてしょうがないんだよ。任天堂の戦略は人間工学に基づいてるぜ
564ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 21:07:37 ID:???
  ◎,-,◎    ゲームを殺す…殺すだって?なんだよ剣呑なやつだな
 ( -──) < まるで初恋のあの子のようじゃないか
565ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 21:09:38 ID:???
  ◎,-,◎    しかしまあ気持ちはわかる。俺もうずうずして仕方ないんだ
 ( -──) < さっさとエムについて何かおっしゃって!カメラぐりぐり楽しんでる?
566ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 21:18:46 ID:???
>>554
なんじゃコリャw
しかつめらしい顔して、とりあえず爆発させとけ!ってだけの
エクストリームっぷりが最高w
こういうの見ると、やっぱ日本国内って元気ねーんだなぁと思うよ。
567ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 21:26:37 ID:???
  ◎,-,◎    セガといえば空回りなイメージだけど、そのサイトは狙いどおり面白かった
 ( -──) < あとは、サイトが面白いのにソフトがいまいちという空回りじゃないことを祈るばかりだ
568ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 21:28:23 ID:???
  ◎,-,◎    ほんと、セガは国内の360市場は見放しちゃったのか?
 ( -──) < まだやってくれると俺は思ってるんだが…だってそんなの戦略として正しすぎる
569ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 21:30:22 ID:???
  ◎,-,◎    あ、そうだ、えいご漬けと一緒にブリーチDSも買っちゃったよ
 ( -──) < 計画性を持とうにも、毎日こんなじゃ計画立てるスタート地点がわからない
570ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 21:33:31 ID:???
  ◎,-,◎    でも、「ブリーチ1本だけ残ってるけど?」って言われたら買うだろう…
 ( -──) < 「これ買わないと明日死ぬよ」って聞こえたもん。同じ意味じゃん
571ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 22:12:17 ID:???
>>570
  (^ω^)⊃ ナイナイ!!!
 ⊂ミ⊃ )
572ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 22:30:08 ID:???
どんな初恋だよw

Liteの十字がミクロ仕様になったのは嬉しい
電源ボタンが(おそらくサイドに)移動したのもいい。充電LEDも見やすそうだ
あとは、現行機ではいちじるしく微調整しにくい音量スイッチをなんとかしといてほしい

メトピンみたいにLRを多用するゲームでは親指のつけ根にカドが
食いこんで痛いのをなんとか…と思ったが、いまさらRを変えるのは無理だね
薄くなったぶん痛みも鋭くなってなけりゃいいな

まあ買うけどね。あとの二色が気になる
573ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 22:48:15 ID:???
>>560
セガ関連の書き込みはみんな俺かよ
まあ俺だけどな!

360は、フルオートに惹かれたが、
あとXboxのスパルタントータルウォー北米版が
無改造で動くなら買ってもいいかも、と思いはじめてきた
GC版がフリーローダーで動けばよかったんじゃがのう

DS版ブリーチは売り切れ続出だそうで。何事でしょうか
俺も買ったが、ざんねんながら届くのは来月なので
それまで首を洗って待っていなさいよ
俺はまず漫画を読むよ
574ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:10:56 ID:???
eMまだ序盤だし今日まだプレイしてないので語りようが…、そして何より
どこが面白かったか表現する能力が著しく欠けてるんだorz

コンポジットの為か背景と服が若干綺麗かな?程度でそんなに見た目変わらないどころか
キャラグラとムービーがヘボくてショボく見える、そして文字が見えづらい、戦闘画面も
カメラ切り替えても配置が見えづらくて、地図も小さくて分かりづらい

否定的な意見ばかりだけど面白いですはい
575ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:23:47 ID:???
  ◎,-,◎    すごいね最近のこのスレの盛り上がりようは。目に見えないケロケロ7効果だな?
 ( -──) < みんなが思う以上に俺は嬉しい。…ま、どうせ儚いだろうけど。次のカエルゲーはいつだ
576ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:29:36 ID:???
360のコンポジットケーブルまとまってて裂く事が出来ないから
テレビの音声端子にしか付けられなくて困る
光デジタルケーブルで繋げばいいだろうけどPS2と繋いでて空きが無い
挿し換えるか、まぁ繋ぐのミニコンポなんだけどテレビのスピーカーよりはマシだろうという事で…
577ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:31:58 ID:???
  ◎,-,◎    何が嬉しいって、俺のボケっぱなしスレじゃなくなったことだね
 ( -──) < ツッコまれて完成っていうタイプの冗談がスルーされない嬉しさったら!
578ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:33:51 ID:???
  ◎,-,◎    お、はしゃいでたらお悩み相談をはさんでしまった
 ( -──) < テレビのスピーカーはなしだろう…。ぜひ繋ぎ替えでひとつ
579ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:36:48 ID:???
  ◎,-,◎    不便だろうけど、お金ができたら延長コードを買うってことで
 ( -──) < あとコンポジットじゃやっぱキツそうだからS端子を…って、また浪費を薦めるのか俺
580ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:38:29 ID:???
  ◎,-,◎    戦闘は、俺はデフォルトのカメラでやってるけど、まあ慣れだよ
 ( -──) < そのうち距離感がつかめるようになってくるんじゃないかなぁ
581ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:40:21 ID:???
  ◎,-,◎    あ、デカい仲間ゴーレムを入れたらもう絶望的な感じだけどね
 ( -──) < 距離感とかいう話じゃなくて、敵にかぶってて見えないっての
582ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:41:59 ID:???
  ◎,-,◎    地図はスタートボタンのを見てる?あれそんなに小さいかな
 ( -──) < そこもやっぱコンポジットでつぶれてるのがいかんのかな…
583ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:45:05 ID:???
  ◎,-,◎    まあ面白いなら問題なしだけどね。どんな分析よりもその言葉は強い!
 ( -──) < 面白いソフトを面白い面白いとただ思いながら遊ぶのがいちばんだと俺は思う
584ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:05:06 ID:???
  ◎,-,◎    北米互換リスト見たけど、スパルタンってまだないよね?
 ( -──) < 載れば日本でも動く…のかなぁ。とりあえず買ってみてたまに試してみるか
585ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:10:16 ID:???
  ◎,-,◎    ブリーチはいきなりWi-Fiやってみたら1勝3敗。なんで勝てたんだろう
 ( -──) < 操作もわからず突撃してすみませんって感じだが、非常に楽しかったよ
586ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:16:20 ID:???
  ◎,-,◎    これ、原作のファンだったら嬉しくて悶絶できるだろうなぁ。すごい情熱を感じる
 ( -──) < そんなわけで俺も原作は押さえとくつもり
587ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:17:24 ID:???
360の設定してる時、結構ファンの音するなぁって思ったけど
初めてゲームした時、更にすごい騒音になって驚いたな
仕方が無いからゲームの音大きくして誤魔化したけど
光デジタルケーブル挿し替えるだけでじゃなくて今までPS2置いてたテレビ台
の所に360置こうかな(今はちゃぶ台の上)、そうすりゃ少しは騒音が聞こえ難くなるだろうし
でもそこ埃溜まりやすいから、定期的に埃掃除しないといけないしどうしよう
588ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:18:45 ID:???
  ◎,-,◎    3色…ホワイトが基本色となると、シルバーは出ないのかな
 ( -──) < なんかライトっていう語感からして、黒もまずは出ない気がする
589ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:22:03 ID:???
  ◎,-,◎    ね?リッジやっててエンジン音だと思っちゃうのも無理ないって思ったろう?
 ( -──) < 比類なきDVDドライブ音に対抗するには、やっぱり離すしかないと思うよ
590ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:26:58 ID:???
  ◎,-,◎    音はものすごいけど、DVDドライブの音だから吸気がそこまですごいわけじゃない
 ( -──) < だからPS2置いてたとき程度の掃除でいいんじゃない?
591ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:30:44 ID:???
  ◎,-,◎    ホワイト・ブルー・ピンク、みたいな感じの3色になるのかなぁ
 ( -──) < ブルーがどんなブルーかを確認してから、ホワイトと悩む予定
592ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:35:12 ID:???
あれDVDドライブの音だったんか
あーでも更に埃だらけのテレビ台の裏にファン付きACアダプタ置いて大丈夫か心配
S端子か、俺が行ってるヨドバシじゃS端子だけ売ってなくてポイントで買えない
それにこれから買うソフトそんなに無さそうだしなぁ
気になるのはN3位かなぁ、その前にOver Gもあるか
後はちゃんとA列車とバイオ5とACが発売中止にならず出るかどうか
593ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:43:35 ID:???
  ◎,-,◎    まあ意外と悪条件でもだいじょうぶ
 ( -──) < …だいじょうぶにするためにゴツいんだと思いたい
594ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:47:04 ID:???
  ◎,-,◎    俺がバンバン買って、面白いぜ革命が起きたぜと騒ぐから
 ( -──) < 欲しいソフトだらけになって大変なことになると思うよ
595ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:50:24 ID:???
  ◎,-,◎    なんか俺、ほんとに買う買うばっかり言ってんのな。そんで実際買うのな
 ( -──) < このスレでもひとりくらいそれをたしなめる役がいてくれよ…
596ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:57:35 ID:???
  ◎,-,◎    http://namco-ch.net/matigai_museum/index.php
 ( -──) < 次のカエルゲーはこれかぁ。買…もごもご
597ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 00:59:22 ID:???
それじゃぁPS2と場所交換しようかな
Over Gで思い出したけどフライトシミュレーターやってみたいな
後ズータイクーンも気になる、MSで出してるし360で出ないかな
598ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 11:40:35 ID:???
今日は「一日悪者」に任命されたんで言うが、
いい加減「ボクのXBOX導入顛末記」はよそでやってくれんか
あんたのヨドのポイントや住環境にはこれっぽっちも興味がない
599ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 11:47:58 ID:???
それスレ違いなのか?
じゃあセルフ善意の第三者に任命された俺も言わせてもらうが
是非を問うのはスレ主のカエルの役割ではなかろうか。

箱○買った人が、勝手に報告の場にしているならともかく、
カエルと会話が成立している限りに於いては、非は無いと思う。
あとここに限った話じゃないが、興味がなければスルーで。
600ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 12:35:02 ID:???
カエルはスレの主役だけど、別にこのスレは彼の持ち物ではないよ
他の住人の意見があっても当然

>>598>>599のどっちが正しいってのもなくて
「そういう意見の人もいるんだなあ」と思ってればいい

俺の好みからいうと、板の最下層で誰も来ないスレに
独り言を書き続けるカエルをこっそり見続けるのが
このスレの面白さだったと思うぞ
601ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 15:00:50 ID:???
それより一日悪者に任命されたって所に突っ込むのが先だと思う
602ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 17:18:41 ID:???
  ◎,-,◎    悪者だって?こりゃ、ほんとに初恋のあの子にそっくりだ
 ( -──) < 胸のなかが甘酸っぱくなってきたなぁ。ごはん何杯でもいけそう
603ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 17:25:53 ID:???
  ◎,-,◎    てなわけでちょっと食事に出かけてくるけど
 ( -──) < 政府のさる筋から、世界のルールをひとつ言付かってきた
604ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 17:27:06 ID:???
  ◎,-,◎    みんながいじっていいのは俺だけ
 ( -──) < 俺がいじっていいのはセガ野郎だけ!…以上
605ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 17:32:06 ID:???
  ◎,-,◎    なに書いても独り言になっちゃう時代は充分に堪能しただろう?
 ( -──) < にぎわってる今くらいは俺にもっと構っておくれよ
606ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 17:33:58 ID:???
  ◎,-,◎    っつーか、こうやってにぎわってるなかでも
 ( -──) < 誰にもツッコまれない独り言がいくつもあるんだよね
607ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 17:35:54 ID:???
  ◎,-,◎    だからまあ、独り言+会話って感じで2本柱だよ
 ( -──) < ヨッちゃんとぐだぐだ喋ってたって俺はそれだけじゃ済まないぜ!
608ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 17:38:28 ID:???
598は「カエルゲー総合」のスレタイを見て、「えっ!マジマジ?!カエルゲーの
専門スレかよ、すげぇな!!」とやってきたは良いが、カエルが箱36の話ばかり
してるのを見て心底ガッカリしてる無類のカエルマニア。
609ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 17:38:37 ID:???
  ◎,-,◎    まあヨッちゃんのハード購入関連も一段落ついた感じだし
 ( -──) < これからは俺以外で唯一の360ユーザーとして熱くのんびり語り合おう
610ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 21:27:09 ID:???
まあつーかまあつーかまあつーか
611ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 21:43:25 ID:???
どうしてセガ野郎がそんなに愛されてるのはなぜ?
612ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 22:35:31 ID:???
  ◎,-,◎    バ、バカっ…そんなんじゃないんだからね!?
 ( -──) < あたしはただセガをいじるついでにドMのセガ野郎をいじめてあげてるだけなの!
613ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 22:40:25 ID:???
  ◎,-,◎    「まあ」と「つーか」は俺になりきるために必須の言い回しだね
 ( -──) < 「〜だけど、〜」の構成を多用すれば、もう誰にも疑われない
614ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 22:43:40 ID:???
  ◎,-,◎    家ゲ板の頃からのひとたちなら、一度はなりきったことがあるよね
 ( -──) < みんなで設定を持ち寄って作ったのが、俺という存在なんだ
615ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 22:52:01 ID:???
  ◎,-,◎    あの頃はみんなで代わる代わるやっててぎこちなさが面白かったなぁ
 ( -──) < 「タートルズはカエルだ」なんてカエルに言わせたやつがいて、みんなで腹抱えて笑ったもんさ
616ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 23:05:41 ID:???
  ◎,-,◎    「1本クリアしないと新しいソフト買わない」なんて言わせたやつもいた
 ( -──) < おいおい洒落にならん設定追加したぞと思ったら、誰も遵守しないでやんの
617ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 23:09:44 ID:???
  ◎,-,◎    …えーと、あと何かなかったかな失敗エピソード
 ( -──) < この流れなら俺の間抜けさをすべて人のせいにできるんだ、思い出せ俺!
618ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 23:30:39 ID:???
俺もカエルをいじってるので
引き分けということにしておいてやる

俺の好きなカエル面白エピソードは
・屋根から落ちて失神。誰もマジ事故とは思わず
・女生徒が母とアポなし訪問
・nintendogsですれちがい通信、貰った白レコードが「セーガー」
619ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 00:00:47 ID:???
  ◎,-,◎    くっ、またもすっとぼけやがって。あの白レコードはセガ野郎しかいない
 ( -──) < ああっ、屋根の傾斜をきつくしたり生徒をけしかけたのも、黒幕はまさか…?
620ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 00:20:09 ID:???
ツンデレ?ツンテレ?
621ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 00:23:01 ID:???
  ◎,-,◎    えいご漬けの、書き取りハーフマラソンが手強すぎる
 ( -──) < 30秒切ると何かあるらしいんだが、微妙に切れない。楽しすぎる
622ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 00:25:42 ID:???
  ◎,-,◎    単語を聞き取って書くスピードがランナーのスピードになるんだけど
 ( -──) < 最初は日本語訳がすぐ表示されるのに、どんどん表示が遅くなるんだよ
623ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 00:30:16 ID:???
  ◎,-,◎    つまり、終盤になると聞き取りだけで単語を書かなきゃ速度が出ない
 ( -──) < このバランスが上手いんだよ。絶妙にうわーって感じに焦ってくるね
624ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 00:33:51 ID:???
  ◎,-,◎    ツンデレというなら、家人がまさにそう。ふだんは泣きたくなるくらい怖いけど
 ( -──) < 夢のなかだとむちゃくちゃ優しいんだ。典型的ツンデレ
625ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 00:42:13 ID:???
時々カエルのレスで切なくなる瞬間ってあるよな。
626ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 00:45:34 ID:???
ゲームと無関係に家人の話になるのは珍しい

カエルが家人の話するたびに胸が痛むよ
俺にゲームの楽しさを教えてくれたのがカミさんだった

ごめん、自制できなかった
627ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 01:18:33 ID:???
  ◎,-,◎    いやいや、自制することなんてないさ。思いっきり叫ぶがいい
 ( -──) < よし、一緒にゲームを楽しんで生きていこう!この身、持ち崩すまで!
628ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 02:39:34 ID:???
もうだいぶ持ち崩してるよ(w
カエル、ありがとうな

Lite は聖剣同梱限定グリーンが出るとみた
出たら買っちゃうだろうなあ
629ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 10:11:07 ID:???
  ◎,-,◎    発売日が3月2日になって、販売元が任天堂になったんだっけ
 ( -──) < 同梱版出ますって発表したようなもんだね。つーことは3色に青系は入らないのかな
630ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 10:24:12 ID:???
  ◎,-,◎    また、マナブルーという名の綺麗なグリーンが出るんだとしたら
 ( -──) < …まあ俺も買っちゃうだろうな。余計なロゴとかなければいいけど
631ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 10:29:06 ID:???
  ◎,-,◎    誰か、同梱の聖剣をフロッガーと入れ替えてヤフオクで大量出品しない?
 ( -──) < フロッガーエディションの存在を既成事実化するんだ。誰も得しないけど
632ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 10:49:58 ID:???
  ◎,-,◎    俺はDSの音量調節はタッチペンでやってるよ
 ( -──) < 慎重に慎重につんつんして微調整。たぶんこのやり方がDS的には大正解
633ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 11:58:31 ID:???
DS的にはそうかもしれないけど、音割れとあいまっていただけない仕様
Liteがダイヤル方式ならいいんだけど

それはさておき、相談なんだけども、
カエルやほかの皆の衆は、GBAカートリッジの整理ってどうしてる?
発売直後にDS購入してからGBAソフトも増えまくってるんで、そろそろちゃんとした収納を考えたい
むろん外箱とは別にするつもりで、適当なプラケースならなんでもいいんだけど、
できれば途中でいろいろ変えたりしたくない
そういう意味で安定した、お勧めの容器/手法なんかがあれば教えてほしいな
634ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 12:05:40 ID:???
  ◎,-,◎    俺はなんでもCDラックに収納しちゃうのが好きなんだけど
 ( -──) < モリガングのカセットケース4っていうやつ、もう見かけないんだよ
635ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 12:09:08 ID:???
  ◎,-,◎    もっと買い増ししたいんだが、どうにも発見できない。誰か売ってるとこ知らない?
 ( -──) < あふれた分はしょうがないから1個ずつのケースに入れてる。全くおすすめしない
636ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 12:10:37 ID:???
  ◎,-,◎    そんなわけで、誰か上手い収納法を知ってたら俺にも教えてよ
 ( -──) < カセットケース4の発見情報も本気で募集中です
637ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 12:16:37 ID:???
俺も書きながら、「まあCDかFDのケースだよな…」とは思ったんだけどね
CDケースだと大きすぎる感じだけど、ちょうど二列で入るのかな
FDケースなら取説をまとめて横に入れればいい感じかもしれない
638ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 12:36:12 ID:???
  ◎,-,◎    このスレでは、大募集しても誰も反応しないことになってるんだった
 ( -──) < 俺が忘れてたこの鉄則、みんな覚えてるんだなぁ。頼もしい限りだね!
639ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 12:40:23 ID:???
  ◎,-,◎    ちょっ…!古本市場で2604円になったことをここに書こうとしてたら
 ( -──) < 見てる間に在庫切れになっちゃったよ!2604円ならみんな買うのか
640ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 12:41:09 ID:???
カエル放置プレイはいいとして、相談者の俺は。
641ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 12:45:02 ID:???
  ◎,-,◎    もうひと声って言ってて、実際ほんとに下がったんだから
 ( -──) < さっさと買えばいいものを…。俺は買い物に慎重すぎるから困るね
642ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 12:47:20 ID:???
2604円てフロッガーだよね?
一瞬、カエルの本の話かと思った
643ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 12:51:10 ID:???
  ◎,-,◎    おいおい、値崩れといえば年末の主役のあのソフトだよ
 ( -──) < 光の速さで値崩れる、買い控え時代の申し子、ソニックラッシュだ!
644ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 12:53:08 ID:???
  ◎,-,◎    あ、カエルゲーじゃないじゃねーかって怒るつもりだな?
 ( -──) < カエルゲーかどうかはやってみなけりゃわからない。つまり永久にわからないんだ
645ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 13:06:48 ID:???
  ◎,-,◎    値崩れして2604円て、俺はいったい何を上梓したんだ
 ( -──) < ハードカバーが2冊セットくらいじゃないとその値段には…あ、ハリポタ?
646ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 13:14:17 ID:???
  ◎,-,◎    残念だけど、俺はJ.K.ローリングではないよ。俺が残念だけど
 ( -──) < ほんとに残念なんだけど。共著にしてくんないかなぁ慈善事業の一環で
647ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 13:21:28 ID:???
  ◎,-,◎    いい具合にレスが流れたから誰にも気づかれないようこっそり教えるけど
 ( -──) < ひとつふたつ自演で収納法を書けば、きっとみんな釣られて何か挙げはじめるよ
648ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 13:40:01 ID:???
自演で書けるほどのたいした収納は思いつかないねw
現状、しばらくプレイしないのは元の箱に、プレイ中なのはそのへんに…

ああ、大量に送りつけられてくるCD/DVDは、一ページに三枚入るリフィルを
使って、パイプ式ファイルに綴じてるよ!みんなはどうかな!?

つーか、こういうふうに綴じられればとか思ったんだけど、厚みがあるから無理だね
いや、FD用のリフィルとパイプ式ファイルならいけるか…
649ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 18:29:16 ID:???
んー、昔のコナミのFCカセットみたいにカートリッジに穴を空けて
ひもでも通してればいいよ。CDやDVDなら最初から空いてるし、
イメージ的には大量の五円玉が鎖みたいにジャラジャラ繋がってる奴。

壁に釘でも打って、そこからぶら下げれば住空間を立体的に活用できる。
あ、目当てのソフト見つけても簡単に取れないじゃん、て突っ込みは禁止。
650ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 19:47:37 ID:???
  ◎,-,◎    なるほど。じゃあそれがアイディアその1
 ( -──) < 誰かさっさと他の提案をしてくれないとこれが大賞を受賞してしまうよ
651ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 21:39:09 ID:???
アイデアその1は「most avant-garde award」ってことでひとつ
つーかそれを実践してるのなら見てみたいよ
652ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 23:03:03 ID:???
くっ、この両生類め
さっさと買わないと俺がかかってる
「水島野球GCを新品980円で探し続ける呪い」
のようになるぞ!
ちなみにラッシュにはカエルは出てきません



※おすすめゲーム収納法
部屋の片隅に適当にフルヘッヘンド
メリットは、それを見るたびに「ああ、俺もいつまでもこんなじゃダメだよな」
と人生を見直すきっかけになる
653ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 23:50:03 ID:???
見直すにはもう遅いよ
むしろそれを見ながら「DSLite解体新書」を書こう

わかってきたぞ
きちんと考えて収納してるようなまっとうな人種はここにはいないんだ
俺と同じでひと安心、これで今夜は眠れるね…
654ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 19:00:53 ID:???
  ◎,-,◎    よかったね安心できて…って、結局まじめに答えたの俺だけかよ!
 ( -──) < 俺は質問にだけはちゃんと答えてるってのに、ここの連中ときたら…
655ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 19:03:55 ID:???
  ◎,-,◎    ちなみに俺は、何かがちょっとでも集まってくると
 ( -──) < 「もっと完成させたいなぁ」という気持ちが湧いてくるほうなんだけど
656ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 19:07:42 ID:???
  ◎,-,◎    某所にアップされてたFFDCのPVが20回観ても飽きなかったから
 ( -──) < ガクトのCD付きDVDを買ってきたよ。俺のなかでも初出の購入ルールだ
657ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 19:18:04 ID:???
  ◎,-,◎    あの歌詞はエアリスの死に悲しみ憤るユーザーの心を歌ったものなの?
 ( -──) < 胸焼けするようなくどい歌い方も慟哭の表現にふさわしい。これは傑作だ!
658ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 19:20:22 ID:???
  ◎,-,◎    …とか、そういうことで買ったわけではない。歌など俺は知らん
 ( -──) < 俺はただ、あの機械の腕をもった女の子を眺めたいだけなんだ。あれ誰よ?
659ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 19:31:40 ID:???
  ◎,-,◎    閉まりゆく重そうな鉄の扉を、腕をつっかえ棒にして止めてるシーンがあるんだよ
 ( -──) < 腕のなかの機械が剥きだしになって今にもぐしゃっといきそうになってるの
660ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 19:35:47 ID:???
  ◎,-,◎    それ観るたびに胸がきゅんきゅんしちゃうんだよ。いいよあれは
 ( -──) < そのシーンを観るためだけに何度も観てる。ストーリーは勝手に想像して自分で感動した
661ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 19:38:33 ID:???
  ◎,-,◎    腕つっかえ棒は絶対に元ネタあるだろうし有名なシーンだと思うんだけど
 ( -──) < しかも諸説あるほどあちこちにありそうなんだけど、俺はひとつも思いつかない
662ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 21:14:22 ID:???
カエルはロボ娘萌えだったのか……

……わかる、わかるぞぅ! FFDCとやらは知らないが。
663ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 21:16:48 ID:???
カエルがアレな性癖の持ち主だとわかったよ

カエルの異常な愛情
664ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 21:30:55 ID:???
  ◎,-,◎    つい興奮して書いちゃったけど…まあわかってもらえたならいいか!
 ( -──) < 「すげこま」に出てくるM2号なんかも好きだな。…って、腕つっかえ棒もあれか!?
665ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 21:39:32 ID:???
漂流教室のマリリン・モンローだったりして

ロボ娘ときくと最初に連想するのはいつもロビンちゃん
太秦の映画村でロボコンの尻からのぞくジーンズを見たときに
俺は大人の階段をひとつ昇った
666ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 01:22:08 ID:???
  ◎,-,◎    http://f17.aaa.livedoor.jp/~frogger/img/dirge.jpg
 ( -──) < じっくり見るとものすごく大雑把なからくりだ。けなげなことよ…
667ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 01:34:09 ID:???
  ◎,-,◎    モンローってあれか、さわるとべろっと皮膚がはげて機械が出てくるやつ
 ( -──) < あの極限状態でモンローの胸をさわろうとするガキがすごいと思った記憶がある
668ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 01:37:37 ID:???
  ◎,-,◎    まあこれはこのくらいにしとこう。ロボゲースレ立てろってなったら困るし
 ( -──) < あ、ちびロボをまた語りなおせるのか?…いやいや
669ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 02:30:37 ID:???
ちびロボといえば、元ラブデリックの人がグラスホッパーと
組んで出すのが「コンタクト」なんだね
そういうことは昨日知ったばかりだけど、前から公式見ててかなり期待してる

「コンタクト」もそうだけど、2月から4月あたりまでDS/GBAのRPGはなんか凄いね
バリュセレも入れるとえらいことになってる
RPG以外でも気になるのはいくつもあるし
(店で言えないタイトルシリーズ新作「おさわり探偵」とか)
カネはともかく時間が…
670ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 20:33:13 ID:???
  ◎,-,◎    俺ってUFOもMOONも遊んだことないんだよな…
 ( -──) < PS持ってたのに何でだろう。まあソフトほとんど買ってなかったし
671ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 20:38:25 ID:???
  ◎,-,◎    カエルゲー期待していいのかな?いいよね?
 ( -──) < 買うことは決まってるから、カエルゲーだったら嬉しい限りだ
672ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 20:42:14 ID:???
  ◎,-,◎    探偵ものってだけで購入決定しちゃってたから気にしてなかったけど
 ( -──) < おさわり探偵か…そうか…。CMバンバンやってくれたら言いやすいけど、無理だろうな
673ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 20:43:16 ID:???
  ◎,-,◎    ところで俺、なんで少佐のこと忘れてたんだろうね
 ( -──) < 少佐なら何度も腕つっかえ棒してそう。バトーもしてそうだけど
674ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 21:12:25 ID:???
RGBerであるところのカエルはPSE法をどう考えているのだろう
どうもPC周辺機器はOKっぽいけど
サターンとドリキャスは電源内蔵のせいで四月以降の売買は完全アウトっぽい
ここのセガの人も泣いてるんじゃなかろうか
675ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 21:26:58 ID:???
  ◎,-,◎    法をどうこう考えてもしょうがない気がするから
 ( -──) < できるだけ新品に近いハードを各種買って保存しとこうかなぁとか思ってる
676ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 21:30:06 ID:???
  ◎,-,◎    また俺の結論は「買う」なのか!口を開けば買う買う言ってるなぁほんと
 ( -──) < でも確かに、お金はともかく暇があれなんだよね
677ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 21:31:41 ID:???
  ◎,-,◎    たとえば、2月にどれだけゲームに割く暇があるかを計算したら
 ( -──) < おそらく1本かそこらしか買わなくなるんじゃないだろうか
678ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 21:32:52 ID:???
  ◎,-,◎    それは嫌だから計算しないことにしよう
 ( -──) < でも、ちょっと2月は計画性を持って遊ぼうと思う。買うのは無計画にしても
679ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 21:34:41 ID:???
  ◎,-,◎    とにかくバテン2を発売日からちゃんと遊びたい!これが目標
 ( -──) < それまでに、バテン1とエムとカメオをクリアするんだ
680ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 21:39:08 ID:???
  ◎,-,◎    よし、5日までにエムをクリアだ。まだストーリー進行度40%台だけど…
 ( -──) < 物語って終盤ほど加速するものだから、なんとかなると思う
681ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 21:41:30 ID:???
  ◎,-,◎    問題は2日のカメオ。あんなに待ち遠しかったのに一瞬で発売日が来た
 ( -──) < でもこれを始めちゃうと疲れるだろうし何もかもダメになってしまう
682ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 21:43:13 ID:???
  ◎,-,◎    でも発売日に買わないのも、買って少しもやらないのも無理だよなぁ
 ( -──) < 1時間だけ…そうだ1時間だけやってエムに復帰しよう
683ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 21:45:58 ID:???
  ◎,-,◎    6日からは晴れてカメオといきたいところだけど、まだだまだ我慢
 ( -──) < この日からは、できる限り丁寧にバテンを楽しむんだ
684ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 21:47:55 ID:???
  ◎,-,◎    バテンをクリアしたら、23日のバテン2の発売日までカメオをやる
 ( -──) < 愛するレアを最後の楽しみにして推進力に使うところが、この計画の肝!
685ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 21:54:17 ID:???
  ◎,-,◎    …不可能な点を指摘するのはやめてね
 ( -──) < カメオが不具合で回収される確率のほうがこの計画の完遂率より高い気はしてる
686ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 22:00:35 ID:???
>>674
お気遣いありがとう
こんなこともあろうかと、メガドライブ3台、サターン2台、ドリキャスを4台持ってるよ
備えあれば憂い無し

だが、手をつけていないソフトもトータルで200を優に超える
積みゲーについては、カエルにどうのこうの言う権利は俺にはないな。言うけど
687ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 22:12:06 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < この乾燥注意な季節に、みんなの口をポカンと開けさせやがって!
688ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 22:15:04 ID:???
  ◎,-,◎    …と思ったが、俺も64とGCを4台ずつ持ってたりするんだよな
 ( -──) < なんつーか、このスレ怖ろしいね。なんだこの両雄ならび立つ感じは
689ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 22:20:38 ID:???
  ◎,-,◎    Q合わせたら5台だった。紫と赤と虎と銀(メタルギア)とQ
 ( -──) < 64は、黒の初期&後期ロットと、ホークスカラーとDDカラーと金色。あ、これも5台だ
690ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 22:23:51 ID:???
  ◎,-,◎    ファミコンは、丸ボタンとニューファミコンとタイトラーの3台かな
 ( -──) < どれもRGB化しちゃってるから、無傷なのも保護しとこうかなぁ
691ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 22:25:23 ID:???
  ◎,-,◎    スーファミは普通のとジュニアだね。ごく普通
 ( -──) < まあジュニアにはやっぱりRGB化をやってあるけど
692ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 22:30:47 ID:???
  ◎,-,◎    やっぱりセガ野郎もレボに複雑な期待をかけてたりするのかな
 ( -──) < 実機が要らなくなるほど完璧だったらどうしよう、みたいな
693ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 22:36:16 ID:???
  ◎,-,◎    俺は年末にモニタを探してるときにふと思ったんだけどね
 ( -──) < でもまあ、全タイトルが遊べるわけじゃないだろうし、実機の価値は薄れまい
694ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 00:28:28 ID:???
さすがにハードは同じ物を複数持ってはいないなぁ。
例の法案も、意外とザル法である事を期待する。個人売買で何とか
なりそうな気もするんだよなー。まあダメもとだ。

問題はソフトだよなぁ。怖いから把握しないように努めてるけど
ざっと総数は……400!? いやいやそんなハズない。
SFCに64にPSoneにPS2、XBOXにGCとあるとはいえ、そんなに
あるハズがないんだ、うん。

柱と壁の間が微妙にズレて見えるのも、ちょいとばかりサニティ
チェックに失敗しているからに違い無い。そうに決まってるってば!
695ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 03:46:27 ID:???
>>680
何時の間にか抜かしてたのか>eM
とっくにクリアしてたと思ってた
696ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 15:20:22 ID:???
その上に携帯機もあるんだろ…みんな変態だ…

GCの予備機買っただけで「俺はどうかしてる」と思ってたのに、
ここにいると物欲抑制機構がショートしそうで怖いよ
697ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 18:42:36 ID:???
  ◎,-,◎    こらこら、真に受けちゃいかんよ
 ( -──) < こんなバカな散財野郎どもが実在するわけないって。ねぇ?
698ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 18:46:07 ID:???
  ◎,-,◎    本当は据え置きなんて高くて手が出せないから妄想を語ってるんだよ
 ( -──) < 俺の所有ハードは初代GBオンリー!テトリスだけで老後に備えるぜ
699ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 18:47:50 ID:???
  ◎,-,◎    セガ野郎の所有ハードは、秋葉ガード下で買った1980円のキッズギアオンリー!
 ( -──) < 同梱のバーチャミニを世界一極めたけど、発揮する機会のない孤高の達人なんだ
700ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 19:01:04 ID:???
  ◎,-,◎    正気を失いかけてる694も、我に返れば所持ソフトは全4本
 ( -──) < 月500円の小遣いを貯めて買う年1本のソフトを、1年かけてしゃぶり尽くす!
701ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 19:06:22 ID:???
  ◎,-,◎    …やばい。この案のほうが魅力的に見えてきた
 ( -──) < 積みゲーはほんとにいかんよ。焦燥感をお金で買ってるようなもんだ
702ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 19:14:20 ID:???
  ◎,-,◎    エムやっぱり追い越されてたか。いいさいいさ、楽しいだろう?
 ( -──) < つーか実はね…22日以来、据え置き機で遊べてないんだよ俺
703ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 19:18:00 ID:???
  ◎,-,◎    森と犬とえいごの3つの日課はこなしてるけど、他はまったく手つかず
 ( -──) < 仕事から帰っても仕事をしてるなんて、なんかおかしい。騙されてる
704ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 19:21:30 ID:???
  ◎,-,◎    あそうだ、スパルタンを海外のサイトで注文したよ
 ( -──) < ちょっと目を離した隙にカオス館のが売り切れちゃったみたいで
705ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 19:24:43 ID:???
  ◎,-,◎    北米360の互換リストに載ればリージョンフリーのxboxソフトは日本でも遊べるのかっていう
 ( -──) < 確認用のために、互換に載っててリージョンフリーのハーフライフ2も一緒に注文してみた
706ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 22:19:46 ID:???
>>704
ちょっ、なに買ってんのよ!
それで動いて普通に遊べたら、360購入を検討しないといけないのか!?俺は…

同じハードは何台も持ってるけど、新しいハードは余程のことがないと買わないのに…
現行機はGC(とDC)だけで、プレステ2すら持ってないのに…

届いても動作報告はしなくていいからね
あと、その海外サイト教えてください


>>694
インスマウス顔ならぬ蛙顔がうようよするスレを覗いているのですから仕方ないでしょう
俺も被害者です
707ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 23:19:42 ID:???
  ◎,-,◎    おまいさん何を悠長なこと言ってるんだい
 ( -──) < 購入を検討…検討ぉ?設置場所の検討でもしとくがいいさ!
708ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 23:26:42 ID:???
  ◎,-,◎    そして購入後には導入顛末記を嬉々として語って叱られてもらう
 ( -──) < このスレは、教訓というものをすべて否定していきたい
709ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 23:32:07 ID:???
  ◎,-,◎    まあ、互換リストに載るまでは動かないんじゃないかと思うんだけどね
 ( -──) < 480円で買ったJSRFはダメだったよ。これもセガ野郎包囲網のひとつだったんだが
710ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 23:38:20 ID:???
  ◎,-,◎    あ、今回注文した海外サイトはGames Universeってとこ。旧作在庫が豊富でいいよ
 ( -──) < 新作予約はなんか入荷数が少ない気がする。旧作買うならおすすめかな
711ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 23:40:53 ID:???
  ◎,-,◎    今日はエムをやれたよ。2時間やって2%くらい進んだ。トロいな俺
 ( -──) < しかしひさびさにやると何もかもが楽しくて…ああゲームって最高
712ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 00:24:26 ID:???
>>707
旧Xbox発売時はあれほど力を入れていたのに、360には様子見な雰囲気を漂わせているのは
「スルーせよ」というセガからの合図ではないかと思ったりしてみたり
まあJSRFが動いたら買うよ。うん

互換については、もう不完全でもいいからリリースして
カエルのような酔狂な連中に協力させればいいのにと思うねえ。これ読むと

ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=288

713ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 01:12:33 ID:???
  ◎,-,◎    え、何、手作業だって?嘘だ嘘だっ、俺は絶対に信じないぞ
 ( -──) < あれは足作業だ。寝転んでおせんべ食いつつワイドショー観ながら足でやってるくらいのスピードだ
714ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 01:16:16 ID:???
  ◎,-,◎    なんせ日本じゃ発売直後から1本も互換ソフト増えてねぇ!
 ( -──) < 俺じゃあるまいし、もちょっと積みゲー崩しておくれよ
715ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 01:20:12 ID:???
  ◎,-,◎    パッチの回数が増えると郵送用のCD焼くのが面倒だからってんで
 ( -──) < 互換ソフト増えてるのにパッチ配らずに知らんぷりしてるんだったりしてね
716ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 01:22:21 ID:???
  ◎,-,◎    もしそうなら、互換リストが増えるときは一気にどかっと増える!
 ( -──) < …しかしそれはいつなんだろう。その日はくるんだろうか
717ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 20:24:02 ID:???
やっぱり360に飛びつかなくて良かった。
旧箱をマターリ崩していれば、その内360も1マソ台を割るだろう。
その時点で買いたいソフトが5本もあれば購入すればよい。

って買う気あるんだ俺。書いてて気付いた。
718ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 02:24:03 ID:???
  ◎,-,◎    俺はおなかがぐぅと1度でも鳴ればご飯を食べるのに
 ( -──) < 5回も鳴るまで我慢しとくってのかい?我慢は身体によくないよ
719ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 02:26:43 ID:???
  ◎,-,◎    あっ、ついつい配慮の足りない発言をしてしまった…
 ( -──) < たまにはパンも食べます
720ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 02:32:35 ID:???
  ◎,-,◎    非常勤として残ってくれっていう誘いを断る言葉をずっと用意してあるんだけど
 ( -──) < まだ何も言われない。ほんとに忘れっぽいなあの校長さんは
721ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 02:40:10 ID:???
  ◎,-,◎    エムやったひとならわかるだろうけど、暴君ハバネロを食べてみたよ
 ( -──) < こりゃうまいね。いやうまいっていうと語弊があるか。また食べたくなるね
722ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 02:43:08 ID:???
  ◎,-,◎    食べ終わったあと、お茶飲めばさっぱりしちゃうのもいい
 ( -──) < カラムーチョは後味っていうか匂いがきついんだよ。2日くらい自分で気になる
723ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 11:51:41 ID:???
カラムーチョ好きなのに、食べた後のケア全くしてない俺テラヤバス
ハートチップルとどっちがヤバいかな?

ああそういや「あすか120%FINAL」て女子格ゲーやってるけど
カエルをお供に連れたキャラがいるよ。
必殺技で怒濤のカエルラッシュはともかく、火ダルマにして突っ
込ませるのは大丈夫なのか、両生類として。
まあ古今東西のカエルゲーを網羅してるなら、とうに既出と思うが。
724ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 00:47:11 ID:???
  ◎,-,◎    いや、ケアなど無意味!ハートチップルもそうだけど
 ( -──) < 歯を何度みがこうが、スプレーしようが、やつらのオーラは消せないんだ
725ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 00:53:49 ID:???
  ◎,-,◎    あすか120%ってすごく懐かしい気がする。10年前くらいに雑誌広告で見たぞ
 ( -──) < そうかあれはカエルゲーだったのか。火だるまってのはわりと珍しいね
726ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 00:55:13 ID:???
  ◎,-,◎    ブリーチを20巻まで読み終えたよ。おもしろいね
 ( -──) < こんなおもしろい漫画を俺に教えてくれないなんてひどいなみんな
727ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 00:56:28 ID:???
  ◎,-,◎    まあこれで心置きなくブリーチDSをやれるってもんだよ
 ( -──) < GCのほうのも気になってきたけど…。つーかアニメも気になってきたけど
728ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 00:58:49 ID:???
  ◎,-,◎    でもカエルキャラがまだ出てこないんだよね。なんでだろ
 ( -──) < 人気漫画には必ずカエルが出てくるもんなんだけど。人気ないのかな
729ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 11:49:54 ID:???
実はカエルゲーに詳しくないカエル
730ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 17:49:50 ID:???
  ◎,-,◎    そうなんだ。だからみんな俺に教えるつもりで報告しておくれよ
 ( -──) < ついでに言うと俺は記憶力が悪いから、既出の心配は無用です
731ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 17:51:10 ID:???
  ◎,-,◎    …すぐ忘れるやつには教えたくねえよって話になるね
 ( -──) < しまったな。いやえーと、数日は覚えてますよ?
732ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 00:10:48 ID:???
  ◎,-,◎    おかしいな、日曜が終わっちゃった。40時間突破で52%…
 ( -──) < ノリが軽いから気づかなかったが、これはもしかして超大作なんじゃないか
733ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 00:16:10 ID:???
寄り道しながらプレイしてるの?
総プレイ時間52時間位だったよ
734ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 00:43:39 ID:???
  ◎,-,◎    いや、これといって意識的に寄り道してるつもりはないんだけど…
 ( -──) < 買えるものは全部買って覚えられるものは全部覚えてってのが時間くってんのかな
735ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 00:45:13 ID:???
  ◎,-,◎    って!総プレイ時間ってことはクリア済みなのかよ!早いなぁ
 ( -──) < んで360はどうすることにした?売っちゃうの?俺泣くよ?
736ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 00:52:59 ID:???
  ◎,-,◎    あ、OverGの話をしてたし、売らないか。よかったよかった
 ( -──) < 2月末から4月にかけて、結構ソフト出るしね。わくわくするなぁ
737ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 00:59:19 ID:???
  ◎,-,◎    いちばん嬉しいのがバーンアウト。ずっと遊んでみたかった
 ( -──) < 無双もそうだけど、PS2なせいで遊べなかったものが次々と俺の手に…!
738ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 01:05:45 ID:???
  ◎,-,◎    はっ…オリジナルタイトルを自慢しないとまた360を敬遠されちゃうな
 ( -──) < 俺ばっかり嬉しくてもダメだ。えーと…ランブルとかかな?ゾイドは移植か
739ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 01:21:36 ID:???
コナミとコーエーが熱心だと
裏で金が動いてるな。で、最初だけだな。と思う。
740ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 13:03:59 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 N3!N3!N3!
 ⊂彡ミつ
741ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 22:43:04 ID:???
祝!セガCS部門黒字化!
俺もクラニンプラチナ会員の屈辱に耐え、ソフトを買い続けた甲斐があったというもんだよ
カエルもGC全ソフトを買ってるんだから協力者だね。やあ、ありがとうありがとう

他社どころか任天堂さえも撤退気味のGCだが
セガはまだソフトをリリースする気まんまんなので(多分)、今後ともよろしく
742ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 18:17:27 ID:???
  ◎,-,◎    セガが黒字だって?そりゃすごい。龍が如くがある意味大誤算か…
 ( -──) < いや、おめでさん。せがたの死が無駄にならなくてよかったことだ
743ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 18:25:53 ID:???
  ◎,-,◎    おめでさんって誰よ?書いた自分でわからない
 ( -──) < これが自動書記ってやつなのか。ブルトンがついに理解できた
744ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 18:34:02 ID:???
  ◎,-,◎    あ、セガといえば明日はインクレディブルだね。まあローカライズしただけか
 ( -──) < GCとPS2とGBAとDSで発売って…北米だとXB版もあるのに。セガったら!
745ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 18:37:58 ID:???
  ◎,-,◎    そういやスパルタンは明日届くよ。当日再配達やってくれたら今日だったのに
 ( -──) < まあどうせまだ動かないだろうけどさ。でもちょっとは期待してたりして
746ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 18:45:18 ID:???
  ◎,-,◎    コナミとコーエーにはお金を渡しつづけてがんばってもらおう
 ( -──) < 最初だけ?いや大丈夫、なんたって360にはロンチが何度もある!
747ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 18:48:52 ID:???
  ◎,-,◎    カオス館にスパルタンが再入荷してますな
 ( -──) < いっつもこのパターンだ。なんでこんな旧作をまた仕入れたんだろ
748ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 18:57:19 ID:???
  ◎,-,◎    N3の発売日が360の真の発売日だよね。同時発売ってゆってたし
 ( -──) < 俺の360はフラゲだから、互換が少ないのも無理はないと思う
749ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 23:06:07 ID:???
  ◎,-,◎    えいご漬けのハーフマラソン、やっと30秒切れた。27秒台が出た
 ( -──) < もうネイティブと大差ないな。日本語が片言になったらごめんよ
750ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 01:17:53 ID:???
よし、かえるの華麗なる英語力を見せてくれ
751ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 18:15:30 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < バームクーヘン?
752ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 18:19:53 ID:???
  ◎,-,◎    例のあれが届いたよ。さっそく試してみるぜ
 ( -──) < 例のあいつが例の散財をすることになるかと思うと例によってわくわくだ
753ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 18:45:03 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < …
754ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 18:50:01 ID:???
  ◎,-,◎    エムは45時間で60%ってとこ。イベントあるときは一気にある感じだね
 ( -──) < さっさとバテンに取り掛かりたいけど、どうしてもじっくり派な俺…
755ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 21:29:17 ID:???
バテン2も俺の方が早くクリアしそうだ
756ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 21:49:27 ID:???
  ◎,-,◎    …まあ、まあそれはいいんだ。遅れながらでもクリアできたら万歳だよ
 ( -──) < このままエムが押していって、バテンもバテン2も放棄しちゃう可能性を俺は恐れる!
757ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 21:52:53 ID:???
  ◎,-,◎    このスレ見てると、計画性がないやつの実体が見えてくるよね
 ( -──) < 立てる計画がことごとく無茶!…ああもう、ああもう俺!
758ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 21:54:02 ID:???
eMは正直ちょっと興味あるが、パッケのちょっと恥ずかしい惹句は何だアレ。

ま、同じ開発チームの「御伽」もまだクリアしてないから関係ないけどね。
しかもクリアしてないのに「メタルウルフカオス」買ってきちゃった。
すげー! 大統領バカカッコイイーー!! 生身兵士にガトリング連射超イカス。

べ、別に360がうらやましいなんて思ってないんだからねっ!
759ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 21:55:03 ID:???
  ◎,-,◎    仕事の計画表はやばいと思ったら家人に作ってもらえるけど
 ( -──) < ゲームの計画は自分でやるしかないんだ…つまり計画的にやるのは無理だ
760ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 21:56:48 ID:???
  ◎,-,◎    エムの台詞の恥ずかしさは俺も発売前に気にしてたよね
 ( -──) < …でも今となっては俺がその台詞を叫んでもいいくらい気に入っている!
761ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 21:59:08 ID:???
>>758
あれ別に目立たないから大丈夫だよ
てか言われるまで書いてあるの気づかなかった
762ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 21:59:08 ID:???
  ◎,-,◎    当初は安直な造形だと思ったキャラたちも全員愛しくて仕方ないし…
 ( -──) < やっぱ物語ってのは要素で語るとダメなんだ、語り方が良ければすべて活きてくる
763ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 22:08:09 ID:???
  ◎,-,◎    エムの開発陣のことは最近かなり気になってきてるんだけど
 ( -──) < そうか、御伽も同じチームだったのか。はやく互換リストに載らないかな
764ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 22:38:17 ID:???
  ◎,-,◎    そんなこと言いながらも俺が今日遊んでるのは
 ( -──) < スパルタンと一緒に買った北米版ドンキーコンガ2だったりする
765ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 22:40:21 ID:???
  ◎,-,◎    1はコンガ同梱版しかなさそうだから2にしてみたんだけど
 ( -──) < そのうち1も買っちゃいそう。こりゃいいよ。驚いたことに洋楽ばっかり入ってるんだ
766ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 00:29:46 ID:???
むう……寄ってたかってエム買わそうてか。
しかし肝心の360ラインナップが……他に気になるのは地球防衛軍X(仮)ぐらいか。
ハード買いを決意させるにはまだちと弱いな。

デスピリア2(仮)とか真・影牢(仮)、パンツァードラグーンフュンフ(仮)に
フロントミッションオルタナティヴセカンド(仮)あたりが出れば、女房を質に
入れてでも買うのだが。
おかしいよね。俺、女房なんていないのに。
767ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 01:10:39 ID:???
カエル、海外版コンガ2ってどんな曲が収録されてるんだい?
768ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 19:02:09 ID:???
DSL、カエルは何色買う?
カエルのことだから全色予約で家内安全、とか言いそうだが

青系二つ来るとは予想外だったけど、どれも魅力的で選択が難しい
スク水ブルーかな、とは思うけども
まあ聖剣の続報出るまでは様子見だね
769ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 22:01:00 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < 女房(仮)を質に入れちゃえば解決するんじゃない?
770ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 22:03:45 ID:???
  ◎,-,◎    http://en.wikipedia.org/wiki/Donkey_Konga_2
 ( -──) < ほれ、北米リスト。でもこのページ、驚いたことに英語ばっかり書いてあるんだ
771ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 22:13:34 ID:???
  ◎,-,◎    DSライトの色については、さっきまで白熱した議論が続いてたよ
 ( -──) < 聖剣の続報が出るまでのとりあえずの結論は得た。以下に議事録を記す
772ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 22:19:46 ID:???
  ◎,-,◎    「2色買うと残りの1色が可哀想だし、ここはやっぱり全しょ…」『じゃあ同じのでいい』
 ( -──) < 「いや、水色がいいでしょ?俺はこの中ならホワ…」『じゃあ白いの2つでいい』
773ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 22:23:40 ID:???
  ◎,-,◎    …まあそういうわけでホワイトを2つ買うことになったよ
 ( -──) < いつものゲーム屋が入荷わからんらしいから、ネット通販を見張らなきゃなぁ
774ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 22:23:46 ID:???
ゾイドインフィニティ EX NEOは買うの?
ゾイドで思い出したけどPSで出た「ZOIDS 帝国VS 〜共和国メカ生体の遺伝子〜」
に腕の無いカエルの様なアクアドンってゾイドが出てくるよ
775ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 22:30:39 ID:???
  ◎,-,◎    お、カエルゲー報告だ。アクアドン調べてみたけど、これがカエル型ゾイドかぁ
 ( -──) < まあ公式資料がそうなってんならカエルだね。カエル型ゾイドは1体で終了なのかな…
776ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 22:34:38 ID:???
  ◎,-,◎    3月30日…どうだろう、買うんだろうか俺は。忙しいだろうし微妙なところだなぁ
 ( -──) < また「発売タイミングを理由に買わないのは可哀想」とかバカなこと言い出したら買うと思う
777ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 22:52:44 ID:???
>>770
おおサンクス、向こうのティーンエージャー向けな感じのラインナップなんやね。

DSLは正直買わないつもりだったんだが
タッチペンが長くなるわ電池もアップするわネイビーだわで購入決定しちゃったよ。
旧型は脳トレと一緒におかんにあげようかな。
778ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 12:27:54 ID:???
カエル!古本市場に!…はやく…っ!
779ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 13:21:57 ID:???
  ◎,-,◎    ありがとう!ソニックラッシュ注文できた!
 ( -──) < …って、なんでこの値段で在庫復活したんだろ。仕入れ激安?
780ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 13:35:47 ID:???
  ◎,-,◎    でも他の通販サイトではあそこまで値崩れしてないんだよね
 ( -──) < ただ単に余りまくってる店舗から集めてきてネット在庫復活なのかな
781ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 13:44:07 ID:???
  ◎,-,◎    公式サイトの360度ムービーってやつ見てたらネイビーも気になってきた
 ( -──) < モック見たいなぁ…。表面の素材はどんな感じなんだろう
782ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 14:40:04 ID:???
>772
を見て
かえるは家人に愛されているんだなと思ってしまった
783ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 00:57:40 ID:???
  ◎,-,◎    寝転んで通販カタログを眺めてる家人の背中との会話だからね
 ( -──) < 一瞬たりとも視線を合わせずに揃いの購入が決定するとは、その愛の深さたるや…
784ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 01:05:17 ID:???
  ◎,-,◎    ぶつ森のwikiを見てたんだけど、登場キャラクターの一覧のなかにも
 ( -──) < 今作には出ないキャラの一覧にも、うおまさが見当たらない。そりゃかわいくないけどさぁ
785ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 18:47:24 ID:???
新旧任天堂のコラボレーション。
ttp://www.nintendo-inside.jp/special/shigureden.html

暖かくなったら行ってみたい。
786ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 22:50:04 ID:???
だらだらとソニックジェムコレで遊ぶ毎日だったが、
昨日突然GCが読み取りエラーを出しやがった
堅牢ハードウェアだった任天堂はどこへ行ったんだ!

既にプラチナ会員な俺に、GCまでもう一台買えってのか。
畜生、鬼畜任天堂め

エンジョイプラスパックの新品相場はいかほどですか?
787ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 00:49:16 ID:???
  ◎,-,◎    エンジョイプラスは最近ないなぁ。GBプレーヤー持ってないの?
 ( -──) < 最後に見たのは半年前くらいにヨーカドーかどっかでほぼ定価だったような
788ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 00:52:26 ID:???
  ◎,-,◎    あ、でもヤフオク見たら安く出てるから、あるとこにはあるわけなのかな
 ( -──) < 俺の行動範囲じゃあ新品はもうGC単体しかないよ。9600円くらい
789ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:00:30 ID:???
  ◎,-,◎    発売日に買った俺のGCもだいぶエラー出やすくなってるよ
 ( -──) < 読み込みに苦労してる音がしたら蓋を一度開け閉めしてやると割とエラー回避できる
790ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:02:04 ID:???
  ◎,-,◎    エラー表示が出ちゃうともう復帰できないから、時間との勝負だよ
 ( -──) < エラーが出る!と思ったらGCが諦める前に蓋を開けて、読み込みなおさせるんだ
791ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:05:17 ID:???
  ◎,-,◎    ところで、GCって時計用の電池が基盤に半田づけしてあるんだよね
 ( -──) < 俺はこれが切れるのを常に怖れてる。タイマーならGCの勝ちだと思う
792ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:07:53 ID:???
  ◎,-,◎    つまりこれはGC発売時から既に次世代での完全互換が決定してて
 ( -──) < いい感じに移行させるための…って、そんなわけないよなぁ。なんで半田づけしたんだ
793ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:11:59 ID:???
  ◎,-,◎    いま気づいたけど、マザー3ってGBAだからモニタで遊べるんだね
 ( -──) < このメリットのことをすっかり忘れてたよ。GBAは据え置きにもなれるんだった
794ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:15:25 ID:???
  ◎,-,◎    DSをモニタ出力する純正の機器は市販されないだろうね
 ( -──) < ニトロキャプチャっての見たことあるけど、ありゃ遊ぶのには無意味だし
795ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:18:48 ID:???
  ◎,-,◎    ちゃんと納得できる解像度で映すにはモニタ2つ必要なんだよ
 ( -──) < その上、操作するときは結局手元のタッチパネルを見てる。モニタ出力は撮影用だね
796ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:23:50 ID:???
  ◎,-,◎    あ、そういやソニックラッシュ届いたよ。まだ手つけてないけど…
 ( -──) < まあ、いま遊んでるのはブリーチだから、セガ野郎的にもOKだよね?
797ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:27:13 ID:???
  ◎,-,◎    つーか、やばいんだよ。売り切れてて買えないっていう生徒に毎日自慢してたんだが
 ( -──) < 金曜にやっと買って、もう全キャラ出しやがった。俺の屍をスタートダッシュで越えるなよ
798ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:32:25 ID:???
遊ぶゲーム1本に絞って集中的にやったら?
799ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:35:50 ID:???
  ◎,-,◎    犬とえいごと森は毎日やらないといけないから別として
 ( -──) < そうだなぁ、それ以外は1本ずつ遊ぶことにしようかなぁ
800ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:39:51 ID:???
  ◎,-,◎    エムをやるかブリーチをやるか決めるべきだよね
 ( -──) < 対戦のためにブリーチを先に…いやエムだってさっさと平和を取り戻したい…
801ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:43:20 ID:???
  ◎,-,◎    そうだ、360とDSは別カウントにしよう!エムとブリーチは両立できる!
 ( -──) < …ほらダメだ、もう妥協してる。なんで1本を頑張れないんだろう俺
802ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:47:36 ID:???
  ◎,-,◎    この年末年始の任天堂の爆発っぷりは天狗の仕業じゃって言われてるけど
 ( -──) < 785の記事を見てすべてを理解したよ。嵐山の天狗の仕業だったんだ
803ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:49:00 ID:???
  ◎,-,◎    そうなると時雨殿にも天狗は何かをすると見て間違いないね
 ( -──) < 俺の予想では、修学旅行の定番コースとして100年くらい定着するよ
804ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 01:55:20 ID:???
  ◎,-,◎    フロアビジョンの輝きが、若者たちのあらゆる汁でくもってしまう前に
 ( -──) < 俺もみんなも一度は行っとくべきだろうね。うかうかしてられないぞ
805ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 15:49:31 ID:???
>>501
遅レスだが、2006年1月末が発売日のPS2ソフトなら
ロクなタイトルがない気がする
ダージュ オブ テラワロス?

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship/200601_3.htm
806ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 22:36:55 ID:???
  ◎,-,◎    いや、このスレにダージュを買ったひとはいないはずだよ
 ( -──) < いたなら俺にあのサイボーグ子の詳細を教えてくれないわけがない
807ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 22:41:39 ID:???
  ◎,-,◎    俺がPS2持ってたら、その日だけで3本くらい買ってそうだなぁ
 ( -──) < ろくなのがない日で3本かよ…。持ってなくてよかったPS2!
808ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 22:44:09 ID:???
  ◎,-,◎    ブリーチのDVDをちんたら観てるんだが、カエルが出てたよ
 ( -──) < インコのシバタの回で戦うホロウが出すあれを、アニメではカエルと解釈して描いてある
809ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 22:46:23 ID:???
  ◎,-,◎    俺は原作読んでるとき、やや迷いながらもカエルじゃないと判断したんだけど
 ( -──) < まあカエルだったんだろうね。つーわけでブリーチは人気漫画でした!おめでとう!
810ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 23:39:29 ID:???
>>806
ダージュ買った俺が来ましたよと
サイボーグ子って左手が義手の科学者の女の人?
彼女は○。○○の○○で途中で○○○○から○。○○と○。○○○○を○○。て○○○○に…
811ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 00:21:08 ID:???
  ◎,-,◎    「彼女は娘。候補のなかで途中で脱落したから娘。候補と娘。メンバーを憎む。て当り次第に…」
 ( -──) < な、なんだよその過去は。俺の想像してたストーリーとあまりに世界が違いすぎる
812ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 00:29:12 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < だが、それがいい
813ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 15:54:41 ID:???
814ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 16:36:32 ID:???
ワンセグとブラウザて…
任天堂は俺が布団から出られないようにする気だな
どうでもいいけど岩田さん太ってきてない?

某所に「DSがレボを殺しちまうんじゃないか」って発言があってドキッとした
815ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 17:25:48 ID:???
あとはテトリスがすごく楽しみ
新モードの動画見ちゃったからね
Wi-Fiだからこれも爆裂するかもしれない

すごく意外だけど聖剣同梱なさげだね、少なくとも初期ロットには
単なるロンチってことなのか
816ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 19:46:57 ID:???
  ◎,-,◎    男は悩むと太るって太宰が言ってたじゃないか
 ( -──) < 岩っちも人の子。どこに何時から並べばDSライトが買えるのか悩んでるんだよ
817ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 19:53:11 ID:???
  ◎,-,◎    DSのすべてはレボを活かすためのものさ。仕組みはわからんけど
 ( -──) < DSのせいでレボが売れない、という状況より、相乗効果で大ヒットのほうが俺には想像しやすい
818ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 19:56:13 ID:???
  ◎,-,◎    ミクロのフェイスプレートに黙ってモックがついてきたように
 ( -──) < 聖剣にも黙ってDSライトがついてくるという可能性もあながち否定できない
819ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 20:05:08 ID:???
  ◎,-,◎    ブラウザの、下画面で全体を見て上画面で部分拡大ってのは感動したよ
 ( -──) < 2画面あればなんだって解決できる気がしてきた
820ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 20:17:05 ID:???
  ◎,-,◎    テトリスの動画観た。新モードどっちも早く遊びたいんですけど…
 ( -──) < 日本と北米の発売日にどれだけのズレがあったら俺は輸入しちゃうんだろう
821ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 21:06:29 ID:???
  ◎,-,◎    某所の絶望ゲームを100までやったけど何も起こらなくて絶望した!
 ( -──) < …でもあれ面白いね。糸と色がくっついて縮むことで新しい戦略性が生まれた
822ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 21:32:32 ID:???
  ◎,-,◎    書き取りマラソンで56秒台が出たよ。ほとんど全力疾走だった
 ( -──) < 聞き終わる前に書き始めることができる俺は脳が2つあると見ていいと思う
823ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 22:53:48 ID:???
携帯ゲーム機でテレビ?
ニンテンドーDSのいる場所は、ゲームギアが既に15年前に通過した場所だッッ!!


>>787
GBP持ってないよ。25000円の時買ったし
同時購入がバトル封神というのは珍しいだろうか

自分の購入価格より安く、おまけまで付けた
エンジョイプラスが癪なのでGBPも買わずに来たよ
GBPも値下げしてよ任天堂
824ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 23:12:26 ID:???
>>823
GBPあんまりいらないと思うよ
新たに買うよりGC修理に出した方がいいんじゃない?
825ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 22:58:35 ID:???
  ◎,-,◎    ブリーチDS、やっと全キャラ出したよ。俺にしては集中して頑張った
 ( -──) < あとは気の遠くなるような霊符集めをどこまでやれるか…いや楽しいんだけどね
826ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 23:02:21 ID:???
  ◎,-,◎    原作の既刊20冊を読み終えてからストーリーモードやったんだけど
 ( -──) < たぶん最後のあれは21巻の最初の部分なんじゃないかな。ひどいや
827ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 23:14:23 ID:???
  ◎,-,◎    俺は落ち着きがないからテレビを観るのが本当に苦手なんだけど
 ( -──) < DSで観られるなら少しは身近に…と思ったものの、そうだなゲームギアのときもダメだった
828ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 23:22:22 ID:???
  ◎,-,◎    バトル封神は面白かったから同時購入してもいいとは思う
 ( -──) < でも…セガじゃないじゃないか!猿玉は?サッカーは?2バトルは!?
829ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 23:28:28 ID:???
  ◎,-,◎    読み込みエラーだとドライブユニットの交換になる気がする
 ( -──) < だとしたら7245円もするよ。俺だったら買うなぁ。予備も含めて2台買うなぁ
830ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 23:30:40 ID:???
  ◎,-,◎    GBプレーヤはどうだろう。まあ俺も実際はあんまり活用してないけど…
 ( -──) < 「シャープ」に設定しても、なんかデフリッカーかかってるんだよね
831ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 23:43:25 ID:???
  ◎,-,◎    レボの背面画像みてちょっと安心した。アナログRGBいけそう
 ( -──) < GC後期バージョンみたいなことにならなくてよかったよかった
832ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 23:48:40 ID:???
  ◎,-,◎    って、セガ野郎もパソの液晶モニタに接続してるって話だったじゃないか
 ( -──) < 今のGCだと繋げらんないじゃん。こりゃもう修理しかないのかな
833ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 00:07:39 ID:???
バトル封神はね…
ちょうどそのころ、開発の人と知り合いになったんだ
で、「売れてない」と嘆いてたので、PSO出るまで待つつもりだったのを
早目に買うことにしたんだよ
もちろん、セガはその後にちゃんと保護したさ。水島野球以外…

>>832
上のほうにも書いたかもだが、GCはモニタに繋ぐと
ちょっと暗い気がして、今は普通のテレビに繋いでます
メトプラとかが、画面暗いときつい
VGAに対応してるDCと比べてだから、気のせいかもね

なので、まあ修理は出さないかな。その後ちゃんと動いてるし
修理するほどになったら、自分で修理しつつ
ユニバーサル改造を施す所存だよ
834ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 00:21:05 ID:???
  ◎,-,◎    あっ!この一連の流れの狙いが俺にはわかったぞ
 ( -──) < 「北米仕様GCでスパルタンが遊べる→360って何だっけ?」見破ったからこのオチ禁止ね
835ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 00:26:37 ID:???
  ◎,-,◎    しかし非常に奇遇なんだけど、俺もユニバーサル改造を考えてたとこだよ
 ( -──) < ついでにレンズの掃除と調整もしようと思ってた。にがHPを何度も眺めて工程を考えてた
836ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 00:37:50 ID:???
  ◎,-,◎    今月のカエルゲー「まちがいミュージアム」が結構売れてるみたいだね
 ( -──) < なんで売れてるのか不思議に思ってるひとは、まだまだカエルの威力がわかってない
837ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 12:39:14 ID:???
売れてるっていってもナムコお得意のトンデモ売上目標には遠く及びませんな
838ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 23:44:06 ID:???
  ◎,-,◎    初週2万で目標10万…。いや、カエルゲーだから楽に届くと思うよ
 ( -──) < 非カエルゲーのコロボックルステーションですら初週2万で10万に届いてる。楽勝!
839ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 23:49:45 ID:???
  ◎,-,◎    ところでさ、今日ちょっと人から褒められちゃったよ
 ( -──) < 俺が褒められるなんて滅多にないから内心かなり嬉しかったがクールに返せたよ
840ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 23:52:35 ID:???
  ◎,-,◎    『あっすげぇ。ドラえもんをちゃんと描けるおとなって初めて見た』
 ( -──) < 「コロちゃんも描けるぜ」
841ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 00:04:59 ID:???
やあ、復帰したね
なんか上がり過ぎてて落ち着かんな

>>834
ま、まあ、そこは今後の動向を見据えつつ
前向きに検討したい意向を明らかにしておきます

ユニバーサル改造は部品代200円くらいで出来そうよ
自己責任でどうぞ
ttp://www.oratan.com/projects/gcn_mod.html


俺はパーマンも描けるぜ
842ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 00:05:03 ID:???
  ◎,-,◎    その後、モジャ公まで描いてみせて無反応だったことはあえて記すまい
 ( -──) < どこらへんまでが有名なのかいまいち知らない俺をおだてるから悪いんだ
843ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 00:11:47 ID:???
  ◎,-,◎    うわ。画像が馬鹿デカいけど、こりゃとんでもなく詳細にわかるね
 ( -──) < こんな部品ならうちにあるし、タダみたいなもんだ。日曜にでもやってみるか
844ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 00:15:28 ID:???
  ◎,-,◎    なんでこのスレ上がってるんだろう。26番目とかになってるよ
 ( -──) < 誰かsageって書かずにsegaって書いた?
845ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 00:54:08 ID:???
  ◎,-,◎    今やってみたらパーマン描けなかった。そうか目玉は2重か
 ( -──) < 今後「人間が描けない」って言われても否定でき…あ、ヘルメットだからセーフだよね
846ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 10:27:24 ID:???
  ◎,-,◎    DSライト予約できた…。だいぶ安心した
 ( -──) < 古本市場なら電話で予約できるから、当日行けるひとは狙うといいよ
847ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 10:32:58 ID:???
  ◎,-,◎    まあ俺は朝っぱらから直接行って予約してきたんだけどね
 ( -──) < レジ前にいるときに電話予約受け付けてるの見て、おいおいと思ったわけだが
848ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 10:01:13 ID:???
  ◎,-,◎    ブリーチDSのチャレンジモードが手強くてとてもおもしろいよ
 ( -──) < 指定された技を繋ぐだけの、コンボ練習モードなんだけどね
849ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 10:04:05 ID:???
  ◎,-,◎    俺はコンボという文字列を見てもまず頭に浮かぶのがユンボだったりする
 ( -──) < ずぶの素人なんだけど、だからこそこのモードが非常にありがたかった
850ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 10:08:31 ID:???
  ◎,-,◎    投→屈小→立大→(瞬歩)→空中→空大→立小→立中→立大→必B→必C
 ( -──) < なんてコンボを何日も練習して高確率で出せるようになったときの充実感…!
851ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 10:09:48 ID:???
  ◎,-,◎    格ゲーやるひとと俺との間にあったむちゃくちゃ高くて厚い壁が
 ( -──) < やっとちょこっとだけ崩せてきてるんだよ。それを手伝ってくれるこのゲームはすごい
852ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 10:18:04 ID:???
  ◎,-,◎    コンボを鍛える大人の格ゲートレーニング、として遊んでる感じ
 ( -──) < 俺のなかではこれもタッチジェネレーションズの仲間だよ。あ、タッチしないか
853ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 19:25:30 ID:???
  ◎,-,◎    このスレが盛り上がるときとそうでないときの話題の違いが
 ( -──) < 俺にはさっぱりわからないよ。だから何も工夫しません!
854ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 22:08:54 ID:???
DSの話題は盛り上がりがちだが、BLEACHはダメだ!
悔しくもあり悲しくもあるが、あまりにもマイナーだ
俺もその話題は他所でさせてもらう!

盛り上げるなら、明るく楽しく一般的な任天堂、
脳トレ、ぶつもり、マリカーで行くんだ



…ここは、日の当たらないGCソフトについて
貴重な感想が聞けるスレだった気がするので、
いっそ基本に立ち返ってニッチ路線で行こうぜ
Xbox360メインとか。それは嫌だな
855ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 22:15:13 ID:???
すまん。携帯機に手を出したら負けかなと思ってる。
856ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 23:15:50 ID:???
  ◎,-,◎    あっ…そういやGCコレクターであることを活かしてないな最近
 ( -──) < なるほどね、ここでしかできない話題か。いいこと教えてもらった
857ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 23:38:21 ID:???
  ◎,-,◎    だが、いい助言をいい結果に結びつけられないからこそ今の俺がある!
 ( -──) < 肝に銘じても肝なんて見ないんだ。留意しつつもテキトーに行くよ(熟考20分の結論)
858ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 19:41:14 ID:???
俺もGB以来の携帯機のNDS買ったけど任天堂のソフトの面白さに
感動して気が付いたら7本になってるよ。
フロッガーDSとか出ないかな。

これナムコか
859ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 23:32:59 ID:???
先生は原稿が忙しいのか?
フロッガーの話題なのに…

>>858
海外では出てるよ>DS
ttp://ds.ign.com/objects/682/682866.html

フロッガーはコナミだよ
860ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 04:26:33 ID:???
お詫びの文章もかなり焦って書いてるなw
カエルは白だから大丈夫かもね

スク水ネイビーは指紋がかなり目立つとの情報があったので
スポブラブルーに変えようかと思いはじめたが
タイムマシンがあったら暗めのグリーンが出るのかどうかぜひ知りたいところ

四月にはフツーに買えるようになるといいな
861ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 10:57:04 ID:???
DS買うんなら
タッチカービーともっと脳トレ、マリカは必須アイテムだな。
862ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 20:44:58 ID:???
今朝の予約行列徹夜祭りは凄かったな。スレを眺めてるぶんには楽しかった。
予約分で初回入荷は消えてるし、大半の人はそんなこと知らないだろうし、
いろいろとえらいことですわ。
863ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 22:11:06 ID:???
  ◎,-,◎    
 ( -──) < オッス、オラただいま!
864ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 22:13:08 ID:???
  ◎,-,◎    …とまあ、誤用はこのくらいにしといて。いやもう死ぬかと思った
 ( -──) < 徹夜だよ徹夜。徹夜で何してたかって?そんなの決まってんじゃん
865ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 22:15:17 ID:???
  ◎,-,◎    幻水5をクリアしてきました!PS2は買ってないけどね
 ( -──) < いやもう、聞くも眠気、語るも眠気な話ですよ
866ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 22:19:06 ID:???
  ◎,-,◎    ソフトと特製メモカをいただいたんだよ、飲み会の席で
 ( -──) < 俺がゲーム好きってのだけ知ってて、PS2持ってないとは思わなかったんだろうな
867ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 22:23:05 ID:???
  ◎,-,◎    まあ大喜びでまったく屈託なく受け取っちゃう俺も俺だけど…
 ( -──) < いや実際嬉しかったんだよね。自信作ですって顔を見ると祝福せずにはいられないし
868ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 22:25:22 ID:???
  ◎,-,◎    んで、感想言うためにクリアしたいんだけどどうしようってなって
 ( -──) < PS2所持者のお宅に通って遊ばせてもらって、昨夜からは徹夜してさっきクリア!
869ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 22:27:38 ID:???
  ◎,-,◎    PS2借りるなりすればいいとも思ったんだけど
 ( -──) < 俺だからねぇ…。たぶん追い詰めないとクリアできないと思ったのさ
870ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 22:33:07 ID:???
  ◎,-,◎    でもあれは傑作だよ。プレイ中、話の続きが気になってしょうがなかった
 ( -──) < むちゃくちゃ引き込まれて泣きながら遊んでる俺を、知人夫婦がどう見てたかは知らん
871ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 22:39:59 ID:???
  ◎,-,◎    まあ、40時間やってバッドエンドだったけどね。泣けるオチだね
 ( -──) < でもまあグッドエンドも想像つくから、そこは勝手に想像することにしたよ
872ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 22:47:43 ID:???
  ◎,-,◎    …俺、何かまずいこと書いたかな?興奮しててあんまり判断がつかない
 ( -──) < いや大丈夫なはずだ。楽しみを奪うようなことは書いてないよね
873ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 22:49:46 ID:???
  ◎,-,◎    あ、そうだ。池袋のちっちゃいほうのビックとさくらやで
 ( -──) < バトルカーニバルが1980円だったよ。おもしろいから是非どうぞ
874ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 22:57:51 ID:???
  ◎,-,◎    俺、職場でたいへんな失敗を犯しちゃったよ
 ( -──) < ちょっと離れた席にいる同僚が、呼んでも呼んでも返事してくれないんだ
875ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 22:58:58 ID:???
  ◎,-,◎    聞こえないのかな?と思ってちょっと大きく呼んでみて、気づいたんだ
 ( -──) < …俺、なんでか知らんが自分の名前を呼んでた
876ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 23:03:58 ID:???
  ◎,-,◎    ポルナレフのAAは各自で勝手に想像してくれていいよ
 ( -──) < いやほんと、何を言ってるのか自分でわかってなかった
877ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 23:06:52 ID:???
……見当識障害?
878ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 23:06:52 ID:???
  ◎,-,◎    それでどうなったかって?いや俺は知らないんだよその後のこと
 ( -──) < しょうがないから、俺の名前を呼びながら俺を探して廊下に出たもん
879ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 23:10:20 ID:???
  ◎,-,◎    いやそんな、単なる冗談だよ冗談。きっとわざとに違いない
 ( -──) < 自分探しの旅とかベタなツッコミが欲しかったんだと思う、俺の脳
880ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 23:16:44 ID:???
もうGCの中でバテンは腐りはじめてる頃だろうな。
バテン初回はまさに>>870みたいな感じだったよ。
あれも自信作だったろうと思うし、俺は傑作だったと思う。

あー、なんでこんなにがっかりしてるんだろう、俺。
881ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 23:19:32 ID:???
くそ、カエルがそこまでして非ソニー三原則(持たず・買わず・持ち込ませず)を守っているのに、
俺がPS2入手の禁を破りそうだなんてことが許されるのか!

タダで貰える予定なんで、永久に借りておくってことにしてノーカウントでどうだろうか
セガゲーしか買わないし

「あまいなぁ〜 桐生ちゃん ・・・アマアマや!」
882ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 23:35:00 ID:???
  ◎,-,◎    龍が如くとかPSUとかに引きずられて、セガ野郎が堕ちてゆく…
 ( -──) < 玄関の外にPS2を置いて、ワイヤレスで遊ぶならノーカンだよ。あ、いい案だなこれ
883ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 23:42:40 ID:???
  ◎,-,◎    そういやセガの、あのワイヤレスコントローラはどうなるんだろう
 ( -──) < あれが発表されたときが俺のPS2購買欲のピークだった気がするよ
884ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 23:45:28 ID:???
  ◎,-,◎    バテンは俺もあちこちでひとに薦めてるよ。そんで追い越されまくってる
 ( -──) < 今は気が大きくなってるからかもしれないけど、俺も近々ちゃんとクリアする気だよ
885ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 23:54:27 ID:???
eMはどうなったんですか?
886ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 23:57:14 ID:???
  ◎,-,◎    DSライト、大変なことになってるね。ひとり相撲にみんなが巻き込まれて…
 ( -──) < いま思えば、白2つってのは奇跡的な選択だったんだなぁ。ほんとに売ってくれるのかな
887ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 23:59:52 ID:???
  ◎,-,◎    エムに関しては逐一報告してるつもりだよ
 ( -──) < つまり…えーと、その、あれ以来…ああなんか気が小さくなってきたな。絶望しよう
888ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 00:15:45 ID:???
  ◎,-,◎    DSライトのモック3色とも触ってきたよ。なんか化粧品みたいな光沢だね
 ( -──) < LRボタンはグレーだったのか、と思って手にとってよく見たら手垢だったよ
889ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 00:18:38 ID:???
  ◎,-,◎    よく触る部分が汚れやすいって困るよ。お菓子食べながら遊ぶとお菓子色になるね
 ( -──) < 岩っちは娯楽の時間の争奪についてよく喋るけど、手だってゲームだけのもんじゃないんだ
890ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 00:27:40 ID:???
  ◎,-,◎    うん、みんなに気を遣ってわざわざ粗を探したんだ
 ( -──) < こういう配慮ができてこそ、おとなって言えるんだよね
891ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 17:47:08 ID:???
カエルさんもいいゲーマーになってしまったな。

任天堂一色が良かったのにもうここに来る意味もなくなった。
892ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 18:13:10 ID:???
  ◎,-,◎    意味もなく語り、意味もなく来るのがこのスレだとあのひとは言っていたよ
 ( -──) < つーか俺、今年度はかつてなくゲームやれてないんだけどなぁ。くよくよするほどに
893ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 23:03:59 ID:???
一色でなくてもいいけど最近は食い散らかしてるようでちょっとなんだか。
そんなこと言う権利などないとは知りつつ。
ゲームプレイにおける幸せってなんだろとかちょっと考えてしまう。
小遣い握りしめて真剣に悩んでる子供とか幻視して。
ごめんねカエル。
894ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 23:52:07 ID:???
  ◎,-,◎    ちょっ、また叱られてるし…
 ( -──) < 息をするように叱られると評される俺の能力がここでも遺憾なく発揮されてるよ
895ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 23:58:35 ID:???
  ◎,-,◎    まあほとんど遊べないのに買うペースは変わらないんだからこうなるよね
 ( -──) < でも俺、買われることの心強さを知ってるから、遊べないから買わないってのはしたくないんだよなぁ
896ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 00:04:17 ID:???
  ◎,-,◎    いや、でも大丈夫。893が思ってることは俺も自分で思ってるからね
 ( -──) < なんとかならんもんかと思ってるし、俺は何事もなんとかなるまであきらめないんだ
897ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 00:08:44 ID:???
  ◎,-,◎    まあとりあえずは取捨選択だよね。買うのはともかく、遊ぶソフトの取捨選択
 ( -──) < バテンを遊びたいのに、エムは進行度が見えるからクリアしちゃおうかって気になるんだよ
898ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 00:09:45 ID:???
最近DS買ってDSばっかり遊んでるけど、
「爽快間違いミュージアム」がかなりいいね。

主人公というかカエルが色々教えてくれて、
ゲームも単なる間違い探しだけど
絵も豊富で問題も同じ絵でも毎回違うところが変わるから
飽きない。
ゲームの種類も豊富だし最近のゲームではかなりヒットだね。
899ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 00:14:26 ID:???
  ◎,-,◎    ならクリアしちゃえよって話だね
 ( -──) < よし、じゃあ今週はエムを重点的に遊ぶことにするよ
900ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 00:16:16 ID:???
  ◎,-,◎    あ、今月のカエルゲー報告がやっときた!
 ( -──) < カエルゲーだから間違いないと思ってたけど、そうか本当におもしろいのか
901ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 00:21:11 ID:???
  ◎,-,◎    間違い探しのゲームって聞くと、まず最初に「飽きるだろ」と思うわけだけど
 ( -──) < そこが克服されてるとなると…買わなきゃなあ。カエル採用は自信のあらわれだね
902ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 13:33:44 ID:???
GBAフロッガーの攻略ってここで聞いたらだめ?
903ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 20:22:37 ID:???
  ◎,-,◎    ぜひ訊いておくれ。このスレのフロッガー七賢人が知恵を絞ってお答えするよ
 ( -──) < あ、GBAのフロッガーはいっぱいあるからサブタイトルもよろしく
904ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 20:54:08 ID:???
どうごまかしても3.2賢人ぐらいだとオモ
905ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 21:00:01 ID:???
  ◎,-,◎    俺が0.2賢人だから、あと3賢人分もごまかせるつもりか
 ( -──) < …最近の様子だと本当にそんな感じだね。少なくとも3種類くらいはキャラがいる
906ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 21:03:29 ID:???
  ◎,-,◎    7人いないところをどうやって7人見繕うか…
 ( -──) < そんな難問も、フロッガー七賢人ならきっと解いてくれる!
907902:2006/03/01(水) 12:06:15 ID:???
ドウモアリガトウ (´Д⊂

「魔法の国の大冒険」 きかい島 ネオシティー の序盤で
ロボットがラインの上にうじゃうじゃいるところ、最初のチェックポイント手前の
3番目のシマがどうしても抜けられません;;
これは「当たらないよう気をつけて進む」しかないんでしょうか?
それとも何かを見落としてる??
908ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 18:15:28 ID:???
  ◎,-,◎    お、本当に出番だなこれは
 ( -──) < こんなに丁寧に質問してくれてんだ、みんな今こそ知恵を!
909ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 18:16:38 ID:???
  ◎,-,◎    と言ってみたものの、今回は0.2賢人たる俺でも答えられそう
 ( -──) < えーとね、そうなんだ、「当たらないよう気をつけて進む」しかないんだよ…
910ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 18:20:27 ID:???
  ◎,-,◎    その前のおばけ屋敷のステージで気づいたと思うけど、このゲームは鬼なんだ
 ( -──) < 死にまくって身体で覚えるしかない!でもまあ、教えられることは教えるよ
911ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 18:22:35 ID:???
  ◎,-,◎    そのシマの右からロボットが出てるよね。それについていく感覚で行けるはず
 ( -──) < 右から出てきてちょっと上に行く、そのタイミングでスタートを切るといい
912ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 18:24:51 ID:???
  ◎,-,◎    無事にスタートできたら、そのロボに少し余裕をもってついていくんだ
 ( -──) < ぴったりくっつくと他のロボとぶつかるから、1キャラくらい余裕もつ感じかなぁ
913ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 18:27:08 ID:???
  ◎,-,◎    でも、シマの最後の数マスは、逆にぴったりくっつかないと他のロボに当たる
 ( -──) < この最後のすれ違い部分がかなり難しい…けど、おばけ屋敷をクリアできたなら何とかなるよ
914ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 21:10:02 ID:???
カエルって本当にGC以外のフロッガーもプレイしてたんだ…
正直ネタだと思ってた
915902:2006/03/02(木) 13:51:35 ID:???
うをー! カエルさん本当にありがとう!!
それまでは何度もやってるうちに何かをつかんで乗り越えられましたが
ここだけは「何か」の気配すらない・・・・・  orz
早速やってみます!
916ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 00:08:22 ID:???
  ◎,-,◎    フロッガー遊んだことないひとは、902の楽しそうな様子をごらんよ
 ( -──) < 困難に直面し、知恵を身につけ、そして乗り越える。困難がものすごいから喜びもひとしおさ
917ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 00:13:04 ID:???
  ◎,-,◎    俺、DSの保護シート貼るの好きなんだけど
 ( -──) < 昨日はちょっと何人分も貼りまくってさすがに飽きた
918ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 00:16:00 ID:???
  ◎,-,◎    下画面はOverLay Brilliantで、上画面はHORIのやつがおすすめ
 ( -──) < OverLay Brilliantは傷がついたの見たことない。高いけど、その価値はあると思うよ
919ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 11:49:47 ID:???
正直シート貼るのうまくないので
コツを教えてほしかったり
920902:2006/03/03(金) 15:03:10 ID:???
うひょひょ 行けました!  カエルさん本当にどうもありがとうです。
精度を上げてがんがるっす!
921ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 21:45:50 ID:???
俺の保護シート貼りもやってくれよ。
ダイソーの、ゲームボーイミクロ用の保護シートを半分に切ると
今使ってるアイトレックの覗き窓部分に、ちょうどピッタリなんだ。
でも何か気泡が入っちゃって困る。
922カエル2号:2006/03/03(金) 22:56:51 ID:???
オレも張り方教えて欲しいッス。
先月DS買ったときに一緒にシート買ったんだけど、
下も上も気泡はいりまくって泣きました…(つД`)
923ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 23:38:17 ID:???
これが盛り上がるときの話題みたいだな、カエル

俺はカエルが4月から、自由業な生活に戻れるかどうかが気になるよ
そろそろ決まったかい?
924ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 04:31:55 ID:???
  ◎,-,◎    あ、戻れるよ。つーか、いろいろなことを今年にまわしちゃったから
 ( -──) < 戻らないっていう選択肢はありえなかったんだけどね。本業だけで手一杯だよ
925ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 04:38:52 ID:???
  ◎,-,◎    平日しか許可でなくて行けなかった取材も行きまくるし…
 ( -──) < 不規則な行動になるから、森とか犬とかちゃんとやれるか却って不安だったり
926ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 04:47:57 ID:???
  ◎,-,◎    902は難所越えられたんだね。よかったよかった
 ( -──) < 魔法の国の大冒険はボス戦がアイディアに溢れてて好きだな俺
927ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 04:51:24 ID:???
  ◎,-,◎    さてそれではみなさんお待ちかねのシート貼りアドバイスを…
 ( -──) < って、みんなそんな困ってたのか。俺は気泡も埃も残したことないぜ
928ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 04:56:05 ID:???
  ◎,-,◎    鉄則としては、シートにふれない・力をこめない、だね
 ( -──) < 気泡は押し出すんじゃなくて、はがしてやり直す。なくなるまでやり直すんだ
929ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:00:14 ID:???
  ◎,-,◎    まず用意するのは、糸くずの出ない布とセロハンテープ
 ( -──) < 新しめの眼鏡拭きを俺は使ってる。テープは普通の。幅が細いのは粘着弱くてダメ
930ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:06:56 ID:???
  ◎,-,◎    まずは粘着面の保護シールを剥がす前に画面に合わせてみて
 ( -──) < どの位置に貼るかを確認しておく…って、こんな説明から始める必要ないか
931ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:11:07 ID:???
  ◎,-,◎    テープを3センチくらいの長さでいっぱい切って机の角にでもキープしとくと便利
 ( -──) < 俺の場合はまあ5枚くらいあればいいけど、たまに10枚くらい使うときもある
932ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:14:14 ID:???
  ◎,-,◎    まずは切ったテープを2枚、シートの粘着面じゃないほうに貼るんだ
 ( -──) < これはシートを触らずに持つための取っ手みたいなもんだから、安定いい位置にどうぞ
933ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:16:03 ID:???
  ◎,-,◎    そしたら画面の汚れや埃をすべて拭いてから、粘着面の保護シールを全部はがす
 ( -──) < 貼りながらはがす、みたいなことはやったらダメだよ。作業しづらいし、線が残ることがある
934ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:20:59 ID:???
  ◎,-,◎    取っ手を持って、画面下部をまず貼る。絶対ずれないように枠と平行にね
 ( -──) < 位置が決まったら、下から上に向けてわりとおおざっぱに一気に貼っちゃう
935ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:23:41 ID:???
  ◎,-,◎    ここで気泡も埃もなければいちばんいいんだけど、まああるよね
 ( -──) < あっていいんだよ。そのあとが大事なんだから、ここはおおざっぱでいい
936ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:28:12 ID:???
  ◎,-,◎    さて次は気泡と埃の除去。絶対に「押し出す」とか「押しつぶす」とかやらないでよ
 ( -──) < ここから先は雑なことやると確実に結果に出ちゃうから。強引にやるとシート買い直すしかなくなるよ
937ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:32:17 ID:???
  ◎,-,◎    あ、忘れてた。取っ手に使った2枚のテープははがして捨てる
 ( -──) < これからは気泡1つにつき1枚か2枚のペースで新しくテープを使う
938ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:34:10 ID:???
  ◎,-,◎    気泡を見つけたら、シートをそこまではがすために取っ手をくっつける
 ( -──) < 爪の先とかではがしたりしない。必ず、テープを貼ってその粘着力でシートをはがす
939ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:36:31 ID:???
  ◎,-,◎    気泡があるところまではがして、今度は気泡が入らないように貼りなおす
 ( -──) < 布で中心から撫でるようにして貼るといいよ。気泡があるたびに貼りなおすんだ
940ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:38:40 ID:???
  ◎,-,◎    …これで気泡はなくなると思う。長々と説明しといてあれだけど、簡単だよ
 ( -──) < 俺がいつも苦労するのは埃なんだよね。埃の除去に手間がかかる
941ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:42:12 ID:???
  ◎,-,◎    埃を見つけたら、気泡と同じようにテープを使ってそこまではがす
 ( -──) < いや、気泡のときよりもちょっと多めにはがさないとやりづらいかな
942ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:44:55 ID:???
  ◎,-,◎    そしたら、別のテープをその埃がくっついてる粘着面にくっつける
 ( -──) < 粘着面を粘着面とくっつけるんだよ。あ、指紋がついてない綺麗な部分をくっつけてね
943ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:46:20 ID:???
  ◎,-,◎    一度ちゃんとくっつけたら、そのテープをゆっくりとはがす
 ( -──) < するとたぶん、埃がテープのほうに移ってると思う。テープの粘着力が勝つから
944ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:47:45 ID:???
  ◎,-,◎    あとはまあ、これの繰り返しなんだよ。埃の部分までシートをはがして
 ( -──) < 粘着面を上にした綺麗なテープをそこに滑り込ませて、埃を引き受けさせる
945ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:53:17 ID:???
  ◎,-,◎    いかん、あまりにやり慣れたもんだから、どこが難しい点なのかわからなくなった
 ( -──) < やることは簡単だと思うんだよ。ただ、根気が必要。埃が多い場所でやったときは1時間かかった
946ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 05:58:13 ID:???
  ◎,-,◎    でも楽しいんだよこれ。緊張感があるし、丁寧にやるといい結果が出るし
 ( -──) < あと、自分のだと満足感あるし、人のだとかなり喜ばれるし。DSだけで20台は貼った
947ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 06:05:15 ID:???
  ◎,-,◎    DSの上画面の場合は、なるべく貼りなおす回数を少なく済ませたいところ
 ( -──) < 枠が黒いから、普通はわからないようなシートの粘着力の弱まりが目に見えちゃう
948ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 06:07:40 ID:???
  ◎,-,◎    その点もDSライトでは改善されてんだよね。枠が白いからまったく目立たない
 ( -──) < …って俺、この話題で1000までいけちゃいそうだよ。危ないからもうやめよう
949ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 09:11:39 ID:???
カエル、それで食ってけるんじゃないか?
950ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 13:25:42 ID:???
  ◎,-,◎    じゃあ、食うに困ったら京都に売り込みに行ってみるよ
 ( -──) < それまでは、出荷時に保護シート貼ってないのは俺のせいだと思ってくれていいよ
951ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 20:59:56 ID:???
すごく参考になったよ。ありがとう。
まずはテープを買うところから始めなきゃ。
952ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 00:03:29 ID:???
そろそろ次スレのことを考える時期に来たようだ
次はpartいくつ?

別に構わないんだが、どうも長寿スレとして上位にいる雰囲気
ttp://www.sinchaku.net/2chlong/list/A5B2A1BCA5E0.html

「ルーマニア#203を今更やってみた」を203スレ目としてたりで
結構いいかげんみたいだけどね
953ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 00:52:07 ID:???
  ◎,-,◎    360関連のスレが軒並み上位にきてるね。さすが大人気ハード
 ( -──) < なぜ2じゃなくて360なのか、という問いの答えがやっと発見できた気分だよ
954ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 00:59:05 ID:???
  ◎,-,◎    287で立ててみてはどうだろう。立て直せ派と別にいいじゃん派に分かれて
 ( -──) < スレ番号の本質にまで突っ込んだ有意義な議論で盛り上がりそうだよ、余所を見てると
955ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 01:05:00 ID:???
  ◎,-,◎    はっ…俺は何を言ってんだ。287の次は288に決まってるじゃないか
 ( -──) < それが自然数というもの。これには俺とて逆らえない。今までどおり積み重ねていくまでさ
956ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 05:30:44 ID:???
シートの貼りかたありがとう
いつかLite買ったら、今度はカエルメソッドでやってみる

このスレはいつになく進行が早かったね
957カエル2号:2006/03/05(日) 10:49:24 ID:???
パズループかなり面白いっス。
「右脳の達人爽快間違い探し」同様、
最近ライトゲーにハマリ中。
月末出るクロスワードとか数独も欲しくなった。
NDSは確実にゲームの革命をもたらせてるね。
958カエル3号:2006/03/05(日) 11:44:43 ID:???
  ◎,-,◎    パズループ…俺も買いたかったんだけど、見送って聖剣にしちゃったよ
 ( -──) < パズルゲームは危険なんだ。メテオスで思い知った
959カエル4号:2006/03/05(日) 11:47:42 ID:???
  ◎,-,◎    頭の中がそれだけになっちゃうんだよ俺。仕事にも他のゲームにも支障がでる
 ( -──) < その点、聖剣のなんと安全なことか。買ったことをさっきまで忘れてたぜ
960カエル5号:2006/03/05(日) 11:51:31 ID:???
  ◎,-,◎    シート貼り、実践してみたひとはまだいないのかなぁ
 ( -──) < きっと次は「眼鏡拭きを買ったらやろう」という発言が出るとにらんでいる
961カエル6号:2006/03/05(日) 11:54:55 ID:???
  ◎,-,◎    俺が喋りまくって進行が早まった気でいたけど、読み返してみるとそうでもないね
 ( -──) < みんなが結構喋ってる。まるで2ちゃんねるのようだね。ゲサロ万歳
962ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:32:38 ID:???
次スレ立てるべきか、それとも早いか微妙なところで停滞してるな

じゃあ話題作りに聞くけど、11歳の女の子に
誕生日のプレゼントをするんだが、DSソフトでおすすめはあるかね
犬とぶつ森は持ってそうなので、それ以外希望
963ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:00:28 ID:???
  ◎,-,◎    とりあえず俺は役目を果たそう。ケロケロ7がおすすめだよ!
 ( -──) < いや実際おもしろいよ。雰囲気が楽しいし、それでいて熱くやりこめる
964ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:04:55 ID:???
  ◎,-,◎    あ、そのくらいの年頃の女の子3人組が、電車のなかでDSやってるの見たよ
 ( -──) < たまごっちだろうなあれは。関係ないおしゃべりしながら、1台を3人でまわして遊んでた
965ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 18:05:09 ID:???
  ◎,-,◎    このままだといつもどおり俺しか答えないよね
 ( -──) < ちょっといい訊き方を思いついたから、みんなこぞって騙されるがいいよ
966ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 18:08:15 ID:???
  ◎,-,◎    こないだ11歳の女の子にDSソフト買ってあげたら大喜びだったよ
 ( -──) < 嬉しさでのたうちまわるほど喜ばれたそのソフトはなんだと思う?(ヒント:犬・森ではない)
967ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:20:49 ID:???
たまごっち
968ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:23:42 ID:???
あらしのよるに ∠( ゚д゚)/
969ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:25:50 ID:???
シャイニングフィンガー
970ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:42:27 ID:???
ロンゴス
971ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:01:03 ID:???
ソニックラッシュ
972902:2006/03/08(水) 09:31:26 ID:???
ポケモントローゼ

フロッガークリアできました〜 すんごく気に入ったので別のも買いますた
973ゲーム好き名無しさん
あっぱれ!将棋じいさん〜わしと勝負じゃ〜