【集え】タクティクスオウガ【バイナリ神】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
926ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 01:08:13 ID:???
なるほど、そのためにあの狂ったメルトウェポンの射程は用意されてるんですね
また平地マップでガンナー2人に狙撃されて、悶えてたところでした
ありがとう
927ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 14:09:49 ID:???
>>910
せっかく作ってくれたパッチの感想です。ネタバレにならない程度に。

ただいまLルートブリガンテス攻略したあたりです。敵リーダーの顔から
格ルートの敵も変更されてるようで細かい部分まで本当に乙でつ

とにかく難しい。気を抜くとすぐヌッコロされるw
でも顔キャラが鬼のように強く個性的で頼もしいけど
魔法系以外の一般ユニットに魅力を感じない・・。
Lサイズはどれも使ってもいいくらいに魅力的です。
あと序盤からいいアイテムが入手できたり、装備を考えるのが楽しい。

全体的にユニグラ・顔グラ・アイテム魔法全て変更されてて、先が楽しみなパッチで乙です。
バグといえばウイッチのSP技のグラやヴォルテールと敵クラスがだぶった場合の
戦闘開始場所の移動くらいですかね。
928ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 16:09:51 ID:???
910さんのパッチも面白いんですか。
今スレにおられるようですし、今後の発展予定など聞かせていただいて参考にしたいです
929ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 21:32:54 ID:???
910さんのパッチ当ててみて、色々とクラスとか覗いたんだが顔キャラが凝ってるねぇ
欲を言えばオクシオーヌ用にドラゴンマスターが欲しかったかな
敵の方もアガレスがパラディンだったりと凝った仕様で驚いた
先が楽しみです、乙!
930ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 21:35:36 ID:???
あと連投で悪いんですがジュヌーンも色違いバルバスよりはドラグーンと同じグラでも良いから
何か別の専用クラスが良かった
ザパンみたいに単なる強化版でも良いので
すみません・・・ドラグーン好きなもので
戯れ言と思って下さい
931ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 23:21:03 ID:???
932ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 23:29:15 ID:???
俺のお気に入りが古かった。スマソ。
933ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 23:04:52 ID:???
同じく910氏パッチの感想など、、、

・職業を新解釈し直して個性がさらに強まり、新しい技、新職業が追加されている。
 ゴーレムに最初から怒号やリザードにトキシックブレス、さらに柔らかく、
 ダブルアタックが強くなったソードマスター 固いくて強いが当たりにくい
 テラーナイトなど

・弓の解釈はいいと思う。強くなった分、遅くて柔らかい弓。カノプでも前線単独は
 危険。

・アイテムの特徴強化。装備を考えるのが楽しい。
 盾を装備するとAGEがかなり上がるので、弓兵対策になる。剣で攻撃時、
 マヒ毒などの特殊効果があるものが多い。服は特殊抵抗とINT上昇が高く
 対特殊魔法用に、鎧はVIT上昇、物理抵抗アップで対直接用と用途を差別化。
 
今、4章手前だけどかなり楽しんでる。910氏本当に乙。
934ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 23:27:08 ID:???
age
935ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 00:47:59 ID:???
910氏パッチ、気を抜くとすぐ死ぬな〜。久しぶりに緊張感を持ってプレイできる。
まだバルマムッサにもたどり着いてないがいろんな発見があっておもろい。
まるでオリジナルのファーストプレイの時みたいなワクワク感がある。

とにかく乙としか言いようがない。



・・しかしブレッゼンには驚いたよw
936ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 12:57:53 ID:???
リューモスをよく確認していなかったせいでカノープス死亡( ・ω・)
リーダー強化は面白いけどブレッゼンは物語的に少しおかしいかも。
亡命したとでも考えるべきかw
937ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 13:32:11 ID:wa4gPBHH
ランスロットが例によって、マキシマムヒール&ワードオブペイン&HP2.5倍で極悪仕様なんですが?



ヽ(`Д´)ノどうやって倒せば良いのか判らないよ
938ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 13:43:53 ID:???
大概のパッチで言えるが
対黒ランスの基本は恐怖効果やデフ系とか利用して弱体化して
後は一気にたたみかけるのが一番

まだそこまで行ってないけど…
939ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 15:59:10 ID:???
それ以前にバルマムッサが越えられん
毒強杉で全滅必至
940ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 21:38:34 ID:???
910氏のパッチ、フレイミングデスとライアットバーンが無くなってるんだね
ロスローリアン愛好家としては残念だ
他は非常に気に入ってるんだが
941ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 23:03:03 ID:???
フレイミングデスとライアットバーンは連続攻撃になってるかな。
Cルート2章、クリザローの町でヴォルテールが敵ブラックナイトと重なるバグが。
942ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 23:18:00 ID:???
910氏のreadmeいいな。総力戦!!これがいい!!
943935:2006/01/08(日) 01:43:19 ID:???
バルマムッサは5秒悩んだ末にCルート選択。
ブレッゼンにも驚いたがヴェルドレでもっと驚くことになろうとは。
気づけば戦死者数が4人になってる。通常プレイであればスナドラ
以外に戦死なんて考えられないのに。orz

バグと言うにはあまりに細かいことだが、ヘルプの文章について。
Sポーションのヘルプ、最後に空白のページがある(仕様?)。
ダークストーカーのヘルプ、人狼の「狼」の字が消えてる。
944ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 06:33:11 ID:???
910氏のやつに命中バッチ当てた方がいいですかね?
あっちのが好きなので
945ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 07:39:32 ID:???
910氏のパッチ、バイアンが投射武器を持ってない状態で
投射攻撃を選ぶと、エラーが発生しましたと表示されてフリーズしますた
946ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 11:16:03 ID:???
910氏のパッチ、キャラの成長率など一部のアドレスが変わっていますね
自分でいじりたいんですが、アドレス分かる方いませんか?
947ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 12:58:14 ID:???
>>946
同梱されたエクセルのユニットデータに成長率が載ってるからそれで検索すれば見つかるよ
俺はそれで見つけた
MP以外の成長率は全部変わってるね
948ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 14:48:34 ID:???
>>947
String使うんだよね?
結構大変そうですね
949ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 16:24:35 ID:???
バグ報告

2章Cルートクリザローの町でヴォルテールを出撃させたところ、
初期配置が敵の地Nブラックナイトと重なり、移動したらフリーズ。
その後色々と面白いことになりました。

生まれた星が悪かったね、ヴォルテール。
950910:2006/01/08(日) 16:56:33 ID:???
思ったより評判が良くて驚き

943で報告のあったテキスト部分と
バイアンの投射を修正しました

ttp://isweb40.infoseek.co.jp/play/heathern/cgi-bin/save/682.zip

ヴォルテールのバグに関しては色々試してるんですがどうもうまく行かなくて…
もう少し待って下さい

>>946
成長率のアドレスは308000〜 になってます
951ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 17:06:01 ID:???
950踏んだので次スレ立てようと思ったら立てられなかった

誰か代わりにお願い


前スレ
【集え】タクティクスオウガ【バイナリ神】4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1119488533/

まとめサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/4272/
http://www.geocities.jp/to_546/

関連スレについては>2-5あたり
952ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 17:07:38 ID:???
953ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 17:10:51 ID:???
共有うpろだ
ttp://heathern.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip.cgi

関連スレ
【改造】ファイナルファンタジー【バイナリ神】 2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1123381910/
【重装歩兵】ロマンシングサガ【バイナリ神】15
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1134950408/
【改造】ファイアーエムブレム【バイナリ神】六章
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1128589677/

避難所みたいなもの

レトロ系バイナリ研究室
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/18212/
954ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 17:23:55 ID:???
901氏へ、ジュヌーンをドラグーンの強化板
ベタですがアークドラグーンとかそんな感じのクラスにしてくれませんか?
955ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 17:34:54 ID:???
細かいところ、クラス名ぐらいなら自分で変更したほうが早い。
956ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 17:38:29 ID:???
あとクラス名は8文字までで9文字超えたらバグる
957ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 19:31:38 ID:???
次スレって何処に起つの?
ゲサロ?裏技・改造?
958ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 20:47:56 ID:???
どっちでもいいんじゃない?
ヴォルテールバグについて、ミュンツァーの領域を使ってる=顔キャラ扱い
相手側に2対以上いるとバグる可能性あり。
959ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 22:00:45 ID:???
このスレを色々見てBNEと定義ファイルを546氏のHPから
いただきました。ありがとうございました。

ところで、デニム以外のキャラのクラスを初登場時から
変えるにはどうすればいいんでしょう?
例えばフォルカスが仲間になるとき、パラディンになってるとか。
他の定義ファイル(構造体?)が必要ってことでしょうか?

ろだのファイルはいい加減流れてしまっているようですが、
もし他の定義ファイルが必要なら、祭りに乗り遅れた人間に
もう一度、愛を恵んでくれませんでしょうか。
お願いします。
960ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 22:23:24 ID:???
BNEにあるよ
その定義
961ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 23:24:36 ID:???
>>950
どうもです
アドレスの場所分かりました
962ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 23:31:51 ID:???
クラス毎のヘルプメッセージって何処で指定してるんでしょうか?
963ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 00:00:00 ID:???
>>960
すいません。わかんないっす。
546氏のHPから落とした定義ファイルを展開すると
ID-セクション・個別データ・戦闘パラメータの3つのタブしかないんです。
個別データでデニムの数値はいじれるんですが、他のキャラは
戦闘パラメータのキャラの項目をいじるんでしょうか?
964ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 00:40:45 ID:???
じゃあ裏技の方に立ててくる
965ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 00:42:14 ID:???
>>962
俺も素人だからプロの人たちがどのようにやってるのかわからないけど
文字コードからの逆検索で引っかかるんじゃないのか?
アイテム名クラス名はできるから
966ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 00:45:23 ID:???
【集え】タクティクスオウガ【バイナリ神】5
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1136734938/l50
967ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 01:20:57 ID:???
910氏パッチのバグ報告です。
Cルート3章、ハボリム救出後コリタニ城で戦闘が発生しない模様。
968ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 01:35:35 ID:???
>>963
すいません。自己解決しました。
969ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 02:10:02 ID:???
たった今C3章でハボリム救出したけどコリタリで戦闘が発生した。
967の現象は必ずと言うわけではない様です。
970ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 03:19:53 ID:???
910パッチ本当に良いな。上にもあったけど総力戦ができかけてるというか・・・
慣れるほど固定メンバーになるのを、ここでは別のクラスみたいな幅が出てきてすげー楽しい。
971ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 03:51:03 ID:???
リザレクションの必要MPをほんの少し下げてもらえればもう少しバランスが良くなるように感じる。
現在の仕様では、リザレクション1回につき、マジックペースト1つが必要となってしまい、
ユニットを蘇生させて戦列復帰させるのがかなり難しい。
972ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 04:05:41 ID:???
それがいいんじゃねーの?
そうほいほい復活されてもな
973ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 05:18:28 ID:???
まさかTOで毒に怯える日がこようとは
974ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 05:58:49 ID:???
ヘタな攻撃魔法よりポイズンクラウドの方が怖い
975ゲーム好き名無しさん
ここらで一杯のお茶が怖い