飯野賢治がいなくなって寂しいと思った俺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
奴の行方を探してるんだけど、どこ行ったの?
あんなにチョーシこいてたのに・・・。

情報求む。
2ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 13:47:04 ID:???
最近のFFもそうだがくだらないミニゲーム入れすぎ。
そんなもんいらねっつの。
3ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 13:48:55 ID:MW6t4s/L
>>1
おまえが代わりに飯野みたいな行動とってくれ。
頼んだぞ!
4ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 13:48:57 ID:???
数ヶ月前にやってたIQ測定の番組に出てた
5ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 14:06:25 ID:???
>>4
あの番組で、飯野のIQの高さを見て、
IQが高いだけじゃ駄目なんだと言うことが良く分かったよ。
6ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 14:34:52 ID:IL5xh3ds
今はゲーム作ってないの?

相変わらず金持ちなんだろうか。多分黒い服ノーネクタイは一緒だろうな。
7ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 15:07:34 ID:???
GC向けゲームの下請けやってるって話じゃなかったっけ?
8ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 20:16:06 ID:HrE2M9fG
>>1
ttp://blog.neoteny.com/eno/

−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
9ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 20:53:15 ID:???
さてここでクイズですよ。
千葉県出身のアナウンサーで
学生時代に知人をを騙して自殺に追い込んだ上に反省の色も見せず、
最近ではめざにゅ〜やいいともなどでも活躍中の
フジテレビ女性アナといえば誰でしょう?

答えはここ!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1117158843/
10ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 02:16:31 ID:???
コピペうざい!!
11ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 11:18:47 ID:???
リアルサウンドは好きだよ。暗くして目を閉じてヘッドホンつけてやってた。
エネミーゼロはデジタルな悲しみというテーマはプレイヤーに伝わったが
んなもんテーマにしてもつまんねーんだよ、と思った。
12ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 06:45:03 ID:9WNe4hIB
知り合いの家の隣に住んでるらしい。●●区。
すごい暗いそうだ。
13ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 09:03:27 ID:???
金持ちなの? 情熱大陸では極普通のマンションだったけど
社長だぞ、あれ?

で、飯野のIQはどうだったの
14ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 09:06:37 ID:???
あ、調べたら155と出てきた
スゲーな・・・東大生平均でも120だったか
天才クラスじゃないか・・・

まあ、他の業界人(トップクラス)でもこんなもんかもしれないが
もじぴったんの作者はギネス取ったことあるし
15ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 13:07:32 ID:???
天才故の暴走だったんかな。
隣に同じ位のレベルの奴がいれば違ったかも。

エネミーゼロが出た頃にはPSにも残虐ゲーが出てた気がする。
16ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 01:44:05 ID:???
>>1
コカコーラとかの、携帯でジュースが買えるシステムを
作ったのは今の飯野の会社らすぃよ。
17ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 07:47:40 ID:4e5AA/PP
300万本RPG(笑) マダー?
18ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 08:17:29 ID:???
「DCが300万台売れないんだから、そんなもの作れるわけ無いでしょう(笑)」
19ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 22:32:32 ID:???
今考えるとお塩様に近い部分があったよな。
現在完全にフェードアウトしてる点も含めて。
20ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 23:14:18 ID:wAYS6o9T BE:116084197-##
飯野賢治はクールビズ
21ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 23:30:14 ID:???
ファッキンソニー
22ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 23:39:22 ID:???
なんか、以前テレビで「今はAV事業に転身しました」ってインタビュー
を受けていたような…

ってか、飯野作品のAV作品…キモオタさが見た目と共に、さらに倍率ドンっ!!
23ゲーム好き名無しさん:2005/06/11(土) 15:06:37 ID:???
Audio&Visual のほうな。

デパートとかの、大型テレビにタッチパネルの店内案内とか。
24ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 18:29:06 ID:???
少女雑誌でエッセイ書いてるぞ。
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=08301-0500-04
25ゲーム好き名無しさん:2005/06/17(金) 02:22:49 ID:???
飯野賢治がいなくなって寂しいと思った俺だが最近は存在を忘れかけている。
26ゲーム好き名無しさん:2005/06/20(月) 02:58:11 ID:???
>>25
オチもいただきましたので、


――――――――――終了―――――――――――
27ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 05:23:18 ID:???
>>15
かつての西欧芸術家ならともかく

日進月歩のゲーム界だと、エネミーゼロは「バイオハザードのゾンビが見えなくなっただけじゃねwww?www」
って評価しかないかと。
28ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 16:23:25 ID:???
彼はやせればロンゲも許せるんだけど。
なんつか100点のデブヲタでしたよね。
29ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 23:24:12 ID:U9s4vuiX
>>28
80点だな。メガネ掛けてれば100点逝ってたかも。
30ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 23:58:02 ID:???
なんだかんだ言ってお前ら飯野のこと好きなんだろ?
31ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 00:01:18 ID:???
バ、バカ野郎!そんなんじゃねえよ!
32ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 00:59:01 ID:???
好きではないけど、魅力はあったよなぁ。

どうでもいい、記憶にいっさい残らない普通の世間一般の人間では
なかったのは事実だよ。


問題は彼は負け組。
まちがいなく。

そしてもう恐らく二度と前のようなバブリーな波は彼のまわりには
やってこないでせう。
33ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 01:24:39 ID:???
嫌いだったし、魅力もなかったが、腐臭ともおぼしき変なオーラが漂っていた。
34ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 02:25:55 ID:hkPMWLyK
痩せればBUCK-TICKの櫻井
35ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 19:25:19 ID:???
こういう出好きなゲーム屋もいたほうが、業界も盛り上がると思うけどね。
36ゲーム好き名無しさん:2005/07/06(水) 22:26:11 ID:???
クルクルランド2マダー
37ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 23:31:58 ID:mdf1y7ID
飯野さん、こんなところにいました!
http://god.jikkyo.org/src/cap200518393.jpg
38ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 23:32:42 ID:hOSF96pt
今テレ東に出てたぞw
39ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 23:34:02 ID:???
>>37
なんかこぢんまりしてきたな
前はやたらでかく見えた
40ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 23:35:30 ID:XZ76g5t+
なんか老けたな〜
41ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 23:37:28 ID:???
コカコーラの自販機のコンテンツ作りか・・・
それはそれでアリだとは思うが
42ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 01:12:13 ID:???
>>37
これでは300万本売れるゲーム作れないぞw
43ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 01:20:25 ID:???
ニュー速dat落ち
44ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 01:29:09 ID:???
45富田派:2005/07/12(火) 07:17:29 ID:???
>>37
なんか本当オーラみたいなのなくなったね・・・
46ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 21:34:06 ID:???
>>37
最早ただのデブオタだな
47ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 23:00:19 ID:???
画像消えてるじゃん

この人、IQ155もあって何故大検落ちたんだろうな
48ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 23:22:34 ID:4R6bb8A0
IQ155も実は無いと思うよ。

心理テストとかiQテストとかの問題マニアらしいから、解き方しってるんだけじゃない?
49ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 02:11:07 ID:???
勉学とはまた別問題だ罠
50ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 04:30:14 ID:fN4fqyoY
>>47
>>48
あれって一年前テレビでやった問題だったみたいだからさww
負けず嫌いの飯野さんだから事前に練習してたのかもね
実際IQテスト受けてみたらそこまで高くない気が…
51ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 07:34:56 ID:gLWt/gp3
橋本真也亡き後はこいつが死
52ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 09:15:14 ID:???
飯野が高IQ叩きだした時の、本人と、他の出演者のリアクションが気になる
53ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 13:40:10 ID:???
飯野の作品で一番面白いのは『ゲーム』だと思う

全編に渡って
・俺&俺の仲間(理解者)=カッコイイ
・俺のやることを理解できない人間=かっこ悪い
・俺が他人に迷惑をかける=アートだから仕方ない
・他人が俺に迷惑をかける=許せない

という飯野節がゲップが出るほど堪能できるので
古本屋で100円で売っていたら買うべきだな
54ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 14:05:55 ID:???
>>53
松本人志みたいだな(w
55ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 14:36:16 ID:???
>>53
27でそれはかっこよすぎる

56ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 14:40:50 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062087200/qid=1121232860/sr=8-4/ref=sr_8_xs_ap_i4_xgl15/250-9469284-0261046

これだろ?
ん〜……そんな話は無かったと思うが。
というか、飯野にしては不自然にジェントルなカンジ。

俺が読んだのはスーパーヒットゲーム学のほうだったかな?
あとがきに300万本RPGのハッタリをカマしている本だが。

売れたの?
57ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 14:44:39 ID:???
ああすまん。やっぱスーパーryのほうだったわ。

この本では、「所詮2Dまでの人。3Dではもう駄目かな(笑)」と
一蹴した、宮本氏に諂う飯野さんが見れるよ。

本人の前では弱気な飯野さん。
58ゲーム好き名無しさん:2005/07/18(月) 21:28:02 ID:9GEWezHf
今、この人なにで稼いでんだろ?
蘇れ!痴豚!!
59ゲーム好き名無しさん:2005/07/18(月) 22:50:59 ID:???
自分が飲みたいジュースを選んでも出てきたり出てこなかったり
これは無いだろうってのを選ぶとたまに出てきたり出てこなかったり
一見ランダムに見えながら、垣間見える規則性
感謝しろよって感じで出てくるヒント、だったらジュースだせよと突っ込む人多数みたいな
人類の叡智と二十年の歳月をかけて漸く法則がわかる
そんなどうしようもなくくだらない自販機を作しそうな人だった頃が懐かしい
60ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 08:15:37 ID:???
>>59
で、「欲しいジュースが買えない」って苦情が来ても

これは僕なりのアートなんですよ
コーラを飲もうと思ってファンタが出ても死ぬ訳じゃないし
自分の知らない味に出会えるかもしれない
それはカッコイイ事だと思いません?
つまり僕は新しいムーブメントを仕掛けているんですよ
何でわからないかなぁ、って意味不明の逆ギレか

あと、法則に関してはデカルトを読めとか
ナイマンを聞けとか言われそうだ
61ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 19:43:25 ID:aRaR4mAZ
うわー寒。
62ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 20:00:24 ID:EarkPmSA
未来神話ジャーバスに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
63ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 21:58:30 ID:3SFkpRqp
飯野の先に飯野なし
飯野の後に飯野なし
64ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 22:03:52 ID:???
ジャーヴァスだヴェ
65ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 22:18:14 ID:???
万人が脳髄垂らしながらも納得する有名な電波ゲー一覧
どのゲームも似ても似つかぬ狂いっぷりで本当に愉快ですね。

キテレツ大百科
たけしの挑戦状
グルーヴ地獄V
serial experiments lain
Rez(水口哲也全般)
クーロンズゲート
LSD
サイレント・ヒル
SIREN
攻殻機動隊GHORST IN THE SHELL
デスピリア
ICO
MOTHER1+2
シルバー事件(グラスホッパーマニファクチュア全般)
ガンパレード・マーチ(アルファシステム全般)
クロックタワー(HUMAN全般)
SiM PEOPLE全般
Dの食卓
(^Д^)
ルーマニア
MYST
ありすインサイバーランド
せがれいじり
太陽のしっぽ
moon(ラブデリック系全般)
ここ数年のカルチャー・ブレーン(会社)
66赤尾:2005/07/19(火) 22:31:44 ID:???
いなくて飯野
67ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 23:31:52 ID:???
たけしの挑戦状以外やったことないや…
68ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 12:12:45 ID:F0YI78Eu
きっと飯野は新ハードひっさげて復活する
そう信じてる
69ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 00:50:06 ID:???
太ってないよ
70ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 01:12:06 ID:???
きっと飯野なら・・・飯野ならなんとかしてくれる
71ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 06:11:25 ID:zamSA4uf
飯野のロン毛なら、空も飛べるはず
72ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 09:02:01 ID:???
君と出会った奇跡が〜♪この胸にあふれてる〜♪
73ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 09:43:11 ID:6JpCiJ+d
74ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 16:01:31 ID:???
エネミーゼロは、
プレイしてると売りたくなってきて、
手元にないとプレイしたくなってくる、
不思議なゲームだった。

あれほど何回も買い戻したタイトルはない。
75ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 18:52:15 ID:WB3omZGW
飯野の子供も小学生くらいになってるな
76ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 19:15:13 ID:???
>>75
テレビゲームは教育方針で遊ばせないって言ってたけど今でもそうなのかな?
それと今もテレビゲームって小学生に人気の遊びなのか?
77働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2005/07/26(火) 19:19:14 ID:???
>>74
SSエネミーゼロは地下室辺りで止まってしまって終わった。

DC本体を譲ってもらったので、GEOでDの食卓2を中古買ってきて
さわりだけプレイしてみたが、Dの食卓ほど序盤でグイグイとサビ始まりじゃなかったので
そこで止まってしまった。

風のリグレットは1回プレイしてホッとしてしまって2回目はしなかった。
もう、菅野美穂は写真集出してたと思うが、ゲームの声で好きになったってのはあるかも。



結構、飯野には貢いでるかもしれん。

78プリン帯EX ◆FT4etUGooE :2005/07/27(水) 00:00:12 ID:B7JcmKAE
>>76
単に自分の駄作を見せたくないだけじゃねーの?
俺は正直いなくなってせーせいしてるのだが
79ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 00:40:41 ID:/Am565yg
ユーゲー最新号のゾルゲの漫画でネタになってたな飯野




漂流教室の関谷テイストで
80ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 06:50:46 ID:???
こういうのがたくさん居た方が1プレーヤーとしては楽しいんだけどな
何かの亜流ばっかりだし
81ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 15:55:44 ID:???
>>76
携帯ゲームの方はポケモンがあるし人気があると思う
公園に集まってGBAやってるガキども見かけるし
82ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 23:38:27 ID:???
夢見させることばっか言うんじゃねぇよ!
83ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 19:10:07 ID:???
E0を知ったときは「サイレントデバッガーズのシステムに目を付けるとは意外にやるなあ」だった。
まぁ結果は知っての通りだったが。
84ゲーム好き名無しさん:2005/08/03(水) 22:23:19 ID:???
うぉ、E0以前にそんな画期的なシステムのゲームがあったなんて・・・
知らなかった。調べたらPCエンジンか、知らんはずだ
ところでE0は失敗したんだっけ?売り上げはSSにしてはけっこう売れてた気が
85ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 00:23:01 ID:riC1Sxgt
>>84
60万本だから、億単位の売り上げがあったんだよな。
中卒の経営する会社が1990年代に億の売り上げ。
まあ、「ゲーム」を読むと、ワープ設立の出資金の一部は親父さんから出てたそうだから、
みんなが思ってるよりもボンボンなのかもしれんな。
86ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 01:01:13 ID:???
飯野氏は当時、雑誌かなにかでE0のことを、正常に進化した
ナムコゲームって言ってた記憶があるのだが。
どのあたりがそうなのか・・・
87ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 04:54:39 ID:???
PCポンと買ってもらうぐらいだからボンボンだろうね
88ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 11:19:25 ID:???
エネミーゲロ
89ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 15:24:29 ID:???
エネミーゼロ再挑戦してみようかな
たしかPC版が出てたよね
SS捨てちゃったのでそれ買ってこよう
90ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 18:25:27 ID:???
画像がよくなくても売れる、とか言ってたんだっけ
妙な説得力があったな
91ゲーム好き名無しさん:2005/08/05(金) 20:23:10 ID:???
>>84
SDのシステムは実際かなり熱くて面白かったし完成度も高かった。
チップキャラよりもポリゴンの方が向いてるシステムだから期待してたんだが。
あのシステムをパクってくる奴が他にいないのが不思議なくらいだ。
92ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 01:46:06 ID:???
Dの食卓、エネミーゼロ、D2
アドベンチャー部分同じシステムだったけどあまりいいとは思えなかったな
ムービー何度も見せられるのは辛かったよ

エネミーゼロはクリアしてないんでストーリは何ともいえないけど

今、飯野がゲーム作るとしたらどんなの作るか興味ある
93ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 09:22:57 ID:???
>>74
お前がバカなだけ。
94ゲーム好き名無しさん:2005/08/08(月) 19:23:34 ID:???
↑バカはお前じゃ
95ゲーム好き名無しさん:2005/08/09(火) 16:23:57 ID:???
いや〜、ゲームって本当にすばらしいものですね
96ゲーム好き名無しさん:2005/08/09(火) 17:42:34 ID:???
エネミーゼロ買い取ってくれるのかw
97ゲーム好き名無しさん:2005/08/09(火) 23:52:06 ID:???
買い取り価格10円
販売価格480円
98ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 06:45:43 ID:keZKgO5u
>>97
仕入れ値の48倍で物を売る商売なんて凄すぎるな。
ゲームやCDのリサイクルショップが急激に増えたのが解る気がする。
普通、他の商売だと、仕入れ値は販売価格の半分くらいがほとんどなんだよな。
99ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 13:05:27 ID:???
100ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 16:57:57 ID:???
買取10円てのは事実上買い取り拒否ってことでしょ。
「できれば買い取りたくない」って遠回しな意思表示だ。
101ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 21:33:27 ID:???
E0買う奴なんてほとんどいないしな
売れるかわからんもんは買い取りたくないだろう
102ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 21:53:43 ID:8jpd+HcB
>>98
回転しないじゃん。
商売は利益×回転率
ゲームは一回のプレーに20時間から30時間かかるので、
次に買い物くるのが一ヵ月後。それで1000円や2000円の
利益では、生活は無理。
ラーメンだったら、週3でくる客がいれば、すぐ3000円4000円の
利益になる。
103ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 23:42:48 ID:mOrQGsRD
↑飯野みたいに理屈っぽい奴だな
104ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 23:51:56 ID:???
実際エネミーゼロの販売価格50円超えてないとこが殆どだよw
10円で売ってるのよくみるしさ
105ゲーム好き名無しさん:2005/08/11(木) 13:26:03 ID:???
飯野の買い取り価格10円
106ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 12:30:26 ID:???
1キロあたり1円か。食肉以下だな。
107ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 13:48:51 ID:???
痩せたら結構イケメンだと思う
108ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 17:26:22 ID:???
痩せたらBUCK−TICKの櫻井
109ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:04:22 ID:???
やせればいいのにね
でも昔から太ってたみたいで、根っからの豚だからやせるって考え自体ないのだろうな
110ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 13:37:46 ID:???
コイツは殺し屋の目をしている!!
111ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 13:12:40 ID:HPAnxHiA
早く復活汁
112ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 14:22:53 ID:???
ブログ読むといい
113ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 19:31:34 ID:???
ブライアン・イーノ
114ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:06:49 ID:???
>>86
飯野はナムコのゲームが好きだっただけだよ
115ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 20:38:05 ID:???
namco
manco
116ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 13:39:18 ID:nvUlC4Tz
omeco
117ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 20:26:38 ID:???
一身上の都会
118ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 23:55:34 ID:???
ボールペン工場
119ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 15:08:08 ID:???
只今ダイエット中
120ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 20:57:45 ID:???
典型的な一発屋
121ゲーム好き名無しさん:2005/09/04(日) 02:18:55 ID:???
>>120
一発も当ててない
122ゲーム好き名無しさん:2005/09/04(日) 02:25:46 ID:???
>>117
そういう飯野のセンス寒すぎだよね
123働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2005/09/04(日) 13:32:21 ID:???
素人の見栄えのいいおねえちゃん一杯従えて、携帯ゲーム作るって番組の
最終回はどういう感じだったんだろ?


そういう風に落とし前つけたのかな?
124働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2005/09/04(日) 13:32:52 ID:???
○ どういう風
× そういう風
125ゲーム好き名無しさん:2005/09/04(日) 16:24:06 ID:???
ラジオ番組ENO at homeはおもしろかったなあ、あのころの飯野は輝いてたよ
126ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 22:25:51 ID:???
この人、しゃべりや文章はいいよね
127ゲーム好き名無しさん:2005/09/06(火) 18:14:41 ID:???
顔もいいよね
128ゲーム好き名無しさん:2005/09/07(水) 00:18:54 ID:???
スマートだしね
129働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2005/09/07(水) 07:13:40 ID:???
以前、NHKのトーク番組に夫婦で出てたけど奥さんキレイだった。
会社立ち上げの頃、貧乏で苦労したらしい。
130ゲーム好き名無しさん:2005/09/07(水) 18:50:35 ID:E4NgsFrz
近所のキリン堂に、イノケンそっくりなやつがいるんだよなぁ。長髪にしたら売り二つの。

(↓チラシ裏)
関係ないが、ハタチになるまでにはイノケンの本コンプしたいなぁ
131ゲーム好き名無しさん:2005/09/07(水) 20:19:22 ID:oF377xEv
俺は「2003」って対談集のサイン本持ってる。
この対談集出たころはD2発売前で、飯野の活動も活発だったな、と懐かしんで読んだりしてる。
132ゲーム好き名無しさん:2005/09/07(水) 23:39:01 ID:???
ぶっちゃけイノケン大好きなんだけど俺だけ?

風のリグレットのハーブの種、芽出しませんでした・・・
133ゲーム好き名無しさん:2005/09/08(木) 00:06:50 ID:???
ストーリーやテーマにこだわるのもいいけどさ・・・

俺は面白いゲームの方が好きだな
134ゲーム好き名無しさん:2005/09/08(木) 11:07:33 ID:???
300万本RPGマダー?
135ゲーム好き名無しさん:2005/09/08(木) 22:13:10 ID:hvToGjQv
黙って聞いてなさい
言われなくてもやるんだから
136働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2005/09/09(金) 19:47:41 ID:???
>>132
ウチは今でも、クチ切ってないから残ってるけどねぇ〜
種って大丈夫なのかな。
137ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 13:58:35 ID:???
>>134
黒豚さんが能力も無い癖に背伸びして勝手に転んだ挙句
遁走したから永久にアボンヌ。
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:20:24 ID:???
>>136
一年でダメになるんじゃなかったかな?
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:42:56 ID:???
セガ派になったのが最大の敗因
運がなかったんだ、この人わ
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:46:13 ID:???
いくら使ったと思ってんだ
141ゲーム好き名無しさん:2005/09/12(月) 00:07:39 ID:yTzKKSb+
100円
142ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 22:43:29 ID:???
だがSCEを敵にまわすなんて荒業、今じゃできる人いないだろ
まあ、あれが無ければ消えずに済んだのかな
143ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 22:45:17 ID:???
ttp://kyodo17.sea-star.com/17kyodo/backnumber/backnumber2001/job/job02.html
ピーク時のワープってすげえ稼いでたんだな・・・
あと飯野は今まで巨漢だと思っていたが、「肥満」だな

写真だと、ただのデカイ人に見える。デブだが顔はそこまででもないし
144ゲーム好き名無しさん:2005/09/14(水) 19:40:47 ID:???
飯野のブログ見たが、食い物の話題ばかりだった
145ゲーム好き名無しさん:2005/09/14(水) 19:58:51 ID:???
飯野さんはやることやってやめたんだからいいじゃない
でもゲーム業界に一生いるってとても大変なことだな
146ゲーム好き名無しさん:2005/09/15(木) 00:02:15 ID:???
こんだけ業界が縮小するとな。
今時ゲーム業界にいることがかならずしも勝ち組でもないし。
147ゲーム好き名無しさん:2005/09/15(木) 06:03:15 ID:???
笑い話だったんだよな、壮大な
148ゲーム好き名無しさん:2005/09/15(木) 07:56:57 ID:???
オチが無いけどな
149ゲーム好き名無しさん:2005/09/15(木) 17:09:22 ID:???
>>146
他業種でもパッとしないみたいだが
150ゲーム好き名無しさん:2005/09/15(木) 18:08:52 ID:???
あと10年くらいしたら、あ〜こんな人もいたな〜って軽く話題になるだけなんだろうな
151ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 02:45:56 ID:???
>>145
黒豚がやることやってやめたとはとても思えないが?
300万ryとか霧のryとかGBでゲーム出す話とか
遣り残し感たっぷりじゃねーか
152ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 03:35:48 ID:???
ビッグマウスでしたから
153ゲーム好き名無しさん:2005/09/16(金) 16:51:17 ID:???
たしかに体型も発言もビッグだった。
ただ、中身が伴ってなかった。
154ゲーム好き名無しさん:2005/09/17(土) 03:18:41 ID:???
自分の実力を見誤った哀れな人
155ゲーム好き名無しさん:2005/09/17(土) 03:56:48 ID:???
Dがあまりに評価されすぎた
E0で評価散々だったんだから、あそこで気付くべき
156ゲーム好き名無しさん:2005/09/17(土) 20:27:34 ID:???
オタクやゲーハー厨に媚びてないという点は、一応は評価してもいいんじゃないかな。
157ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 00:54:48 ID:???
こいつのゲームはあまりにも個性が強すぎて、とんがった感じ。飯野が作っているということを加味しないと単なるクソゲーでしかない。D2でそれを露呈したな。
158ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 01:27:16 ID:???
>>156
つ「おやじハンター マージャン」
159ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 02:11:32 ID:???
作家性とは何かを業界に提言出来た点では神
160ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 02:44:16 ID:???
こいつがどんな提言をしたってんだよ
161ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 03:48:08 ID:???
皮肉なんだが・・
尖がりすぎた作家性=出る杭は打ちまくりって意味
162ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 05:32:40 ID:???
それってイコールにならないんじゃないのか
163ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 12:44:49 ID:???
え?

はい釣れた・・・
164ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 14:23:23 ID:???
>>160
作家は客の下僕じゃない。
165ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 14:28:04 ID:???
>>160
中小規模のメーカーなのに、オタクを特別扱いしなかったという点では、
当時唯一の立派な思想だな。
166ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 21:14:56 ID:???
飯野はオタ丸出しの容姿だったけどオタを異様に嫌ってたな
前、飯野が私服着てる写真ワープのHPに載ってたけどかなりやばかった
167ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 23:29:29 ID:???
キングサイズのブランド服は嘲笑をさそう
168ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 02:59:43 ID:???
何だ単なる同属嫌悪か
何が唯一の思想だよばかばかしい
169ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 03:33:47 ID:???
飯野はよくゲーム興味ない一般人にプレイしてほしいとか言ってたよね
そのわりに作るゲーム結構マニアックなの多かった
Dの食卓はカニバリズム扱っててラストは父親に食べられる結末もあったり
D2にいたっては巨大なちんこで襲ってくるボス、女性器そのままのボスが出てきたりさw
170ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 03:42:45 ID:???
視覚障害の人にって言っても
CDに点字付いてないし
171ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 13:17:13 ID:???
飯野は小説でも書いてればいいんだよ。たぶん売れないけど。
172ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 13:34:30 ID:???
この人のD2の特集、発売当時BSでやってたな・・・
横で見てた親父(ゲームシロウトだが全盛期は超魔界村を最高難易度でクリアしてた)に
「この男のゲームは、どこが優れているんだ」と
訊かれ答えられなかった・・・・旅客機のシーンで目の演出について語ってる番組だったね
173ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 20:08:26 ID:???
>>171
実際なんかの雑誌に書いてたけど失笑かってたよ
なにかヤル度にメッキが禿げていくんだよねこの人は
174ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 13:39:08 ID:???
ぃぃのカワイイヨぃぃの
175ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 14:19:22 ID:???
>>173
飯野の書いてた小説の最初の文章の抜粋

「中村俊輔を性転換してからポンプで膨らまし、ゴマ油で
しっかり3分は炒めたような顔をしたパートのおばちゃん店員」

176ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 17:17:12 ID:???
出来損ないのエロゲみたいだな
177ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 18:46:43 ID:???
しかも5000本クラスのな
178ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 19:07:29 ID:???
同人ソフトかよ
179ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 20:02:02 ID:???
安部麻美レベルの文才だ
180ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 21:01:15 ID:???
D2のパッケ裏


企画・監督・音楽(略)飯野賢治

っつーのに驚いたな
どれだけ羅列してあったか、分かる人居る?
181ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 21:29:33 ID:???
実は大のエロゲー好き
182ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 22:27:50 ID:???
>>175
あ〜あ、やっちゃったなイーノ大せんせいw
183ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 23:26:37 ID:???
そのくらい、別にいいの
184ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 00:37:49 ID:???
イイ(・∀・)ノ
185ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 08:18:15 ID:???
>あとは、作り手の勝負ですな。こちらは ま だ 、 遊び手だけど。




ん、「まだ」?
186ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 10:47:35 ID:???
未練たらしいんだよ無能豚が!
187ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 11:37:11 ID:???
ついにXBOXで始動か
188ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 11:47:42 ID:???
MSもそこまでバカじゃないと思うけど期待しちゃうなw
189ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 13:37:47 ID:???
未練なんてあるの?
つーか、スーパーワープとフロムryでは事業内容が全く違うわけだが、
スーパーryの時のスタッフは、フロムryになる時に、どうなったの?
全然違う仕事をやらされて
190ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 13:39:53 ID:???
ゲーム製作がしたくてワープ入った人はどうなったんだろうな・・・・
191ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 20:09:03 ID:???
D2コケた時点で飯野信者以外はワープを去ったんじゃないの
192ゲーム好き名無しさん:2005/09/22(木) 03:26:42 ID:???
みんなクビだろ
給料未払いとかいってなかったか
193ゲーム好き名無しさん:2005/09/22(木) 08:36:47 ID:???
>>189

こちらは ま だ 、 遊び手だけど。

↑いつかは作り手に戻りたいってこったろ、これ
未練タラタラじゃねえかよ
194ゲーム好き名無しさん:2005/09/22(木) 15:04:09 ID:???
売れずに叩かれるのが怖くて、作れないんじゃない?実験的なゲームしか作れない人だし
195ゲーム好き名無しさん:2005/09/22(木) 17:29:33 ID:???
給料が8万とか言って同情ひこうとしてたな
196ゲーム好き名無しさん:2005/09/22(木) 21:35:06 ID:???
未練なんかあるわけねえだろ。ただの敗走。ただの負け惜しみ。

いまの飯野は、痛々しくて見れん(未練







なんちゃって
197ゲーム好き名無しさん:2005/09/22(木) 23:07:55 ID:???
復帰を匂わせるような発言は単なる見栄だろうな
198ゲーム好き名無しさん:2005/09/23(金) 00:34:29 ID:???
イーノ・アッバーブ
199ゲーム好き名無しさん:2005/09/23(金) 04:27:07 ID:???
捻くれた性格を仕事に持ち込んで迷惑かけまくり
しかもそんなギャグで笑えだとさ

エンターテイメントを勘違いしてる
200ゲーム好き名無しさん:2005/09/23(金) 05:27:35 ID:???
僕の股間のテントがー
201働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2005/09/23(金) 18:00:39 ID:???
センスだけがいい、当たり障りの無いゲームでも作れば、
どこかのメーカーに拾ってもらえただろうにな。

飯野をプロヂューサーにゲーム1本作ってみるって会社はないのかな。
202ゲーム好き名無しさん:2005/09/23(金) 20:35:34 ID:???
今のゲームって開発費がそうとう掛かるから、飯野みたいな何がおもしろいのかわかりにくいようなゲームは作りづらいんだろうな。D2の失敗もあるし。
203ゲーム好き名無しさん:2005/09/23(金) 21:06:55 ID:???
ローラに引っ掛からなきゃ終わりだわな
204ゲーム好き名無しさん:2005/09/24(土) 15:27:25 ID:???
主夫してればよい
205ゲーム好き名無しさん:2005/09/24(土) 21:38:43 ID:???
ヘタクソなピアひいてればいい
206ゲーム好き名無しさん:2005/09/24(土) 23:19:33 ID:???
子供の成長を生き甲斐にしてればよい
207ゲーム好き名無しさん:2005/09/25(日) 04:38:54 ID:???
カミさんに中田氏してろ
208ゲーム好き名無しさん:2005/09/25(日) 16:32:07 ID:???
奥さん美人だが、子供はどっちに似てるのかな?
太らなければかっこよくなりそうだけど。
209ゲーム好き名無しさん:2005/09/25(日) 18:10:22 ID:???
>>208
情熱大陸見る限り目がパッチリしてて可愛かったよ
http://www.imgup.org/file/iup91315.png
http://www.imgup.org/file/iup91318.png
210ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 00:16:53 ID:???
イオンって名前つけちゃうのはどうかと思います
211ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 02:52:32 ID:???
( ^ω^)イオンぃぃぉ
212ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 13:49:45 ID:???
馬鹿親になるだろうな
213ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 20:22:03 ID:???
子供がグレたり、勘違いしたアーティスト気取りしなければいいな
214ゲーム好き名無しさん:2005/09/27(火) 08:49:43 ID:???
どうせジョンレノン気取りなんだお
215ゲーム好き名無しさん:2005/09/27(火) 09:31:08 ID:???
奥さんが美人ってなんだよ
隣にフランケン豚が立ってればそりゃ引き立つだろ
ハッキリ言ってあの程度の容姿なら並だよ
216ゲーム好き名無しさん:2005/09/27(火) 14:26:19 ID:???
飛べない豚はただの豚さ
217ゲーム好き名無しさん:2005/09/27(火) 15:25:03 ID:???
ダイブしろということか!?
218ゲーム好き名無しさん:2005/09/27(火) 17:41:26 ID:???
飯野信者は嫁まで過剰に持ち上げるから始末に負えん
どこまで臭いヲタなんだっつーの
219ゲーム好き名無しさん:2005/09/27(火) 19:58:05 ID:???
嫁どころか、彼女すらいたことありません。
220ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 20:32:39 ID:???
>>218
まあまあ、そこで僻んじゃ負けですよ
221ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 20:33:24 ID:???
飯野の奥さん、なかなかの美人だったな
息子は奥方似だった
あの電波ネームは、変な名前スレにも晒されていた
ンだよ「伊音」って・・・

ただね・・・「ネットで知り合った」というのがナントモあの男らしいというかwwwwwwwwwwwwwww
情熱大陸では、荒稼ぎしているはずなのにフツーのマンション住まいで驚いた
222ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 20:39:58 ID:???
あれは、会社の近場で家賃が二十何万のじゃなかったっけか。
223ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 20:54:57 ID:???
とりたてて騒ぐほどの美人ではない
つーかカミさんが綺麗だから何なの?
224ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 21:50:51 ID:???
負け犬根性晒してるバカが紛れ込んでるな
225ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 21:52:19 ID:???
>>222
ウチとそうグレード変わらないように見えたが・・・だとしたら飯野すげえ
226ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 21:54:58 ID:???
この人小説なんて書いてるんだ。
書籍サイトで検索しても、対談本とかしかヒットしないよ。

つーかD2、話によると終盤の展開とオチが凄いらしいが、
途中で止めたわ。

誰か内容教えて。
227ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 21:56:27 ID:???
↑ サプライズポイントだけでいいから
228ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 22:40:19 ID:???
この世に黒豚以下の負け犬なんて存在しないよ
229ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 23:44:02 ID:???
黒豚に失礼だぞ
230ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 00:04:48 ID:???
>>226
とりあえず

ローラが天使と人間のハーフと判明

デスマウンテンにつくとジェニーとかいう少女が溶ける

ラスボス倒すと一年時間が戻り、本屋でデビットに会う

2000年のカウントダウン おわり

エンディングは地球環境がどうだとかの下らない説教
あんな飽食デブに言われても全然説得力がないよw
231ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 01:15:08 ID:???
自らの審美眼の無さを曝け出しているバカ一匹>>221=224
232ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 01:48:32 ID:???
飯野は現状に満足してるのかな?
このまま特に記憶にも残らない、細かい仕事で稼いでいくのかな。
233ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 03:11:42 ID:???
>>225
情熱大陸で放送された時点では、まだ没落してなかったはずでしょ?
だったら、当時のワープのすぐ近所に家族で住んでた頃だと思う。
単純に、立地がいいから高いってだけ。
234ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 07:44:43 ID:???
>>231 本当にめくららしいな
235ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 07:46:27 ID:???
>>231の事(念のため
236ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 07:49:50 ID:???
>>230
中断したせいかあまり驚かない。でもサンクス。

つかE野スレってゲハにあるだけで、あとはここと同じ単発が
各所に散らばってるだけか。所謂「E野作品」のスレはないのか。


「本人は面白いがゲームはクソ」の証拠だな。
237ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 12:27:39 ID:???
>>234-235
息子の顔が可愛いだの嫁が美人だの
気持ち悪いんだよ臭っさい飯野ヲタが
238ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 16:37:05 ID:???
どうあっても豚嫁を美人ってことにしときたい盲目信者がいるな
239ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 18:45:22 ID:???
>>221だが、まさかこんなに噛みつかれるとは
自演扱いも視野が狭い・・・こんな過疎スレでキチガイアンチもカンベンだぞ
・・・じゃあ平均顔でもブスでもなんでもいいよ(´д`;
(飯野のようなキャラなら、家族が整った顔立ちのほうが面白い)

これでいいか?

つか飯野夫妻はなんかのトーク番組にゲスト出演してたね
嫁はシロウトでしょ? 何をトークしたのか知らないけど、
放送延期していて、気付いたら終わっていたから見てないが
240ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 18:48:47 ID:???
ああ・・・何を根拠にと思ったらやっぱ既出の話題なのね
すぐ出てきた・・・結局単なる僻みってオチかい
住人にまで攻撃するとは・・・
ttp://www.geocities.com/eno1800/1089818028.html
241ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 18:49:09 ID:???
>>239
他愛のないノロケ話してたよ
242ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 18:52:57 ID:???
「今夜は恋人気分〜とっておき夫婦物語〜」だな


しかも  N  H  K
243ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 19:12:35 ID:???
ENOの嫁さんは、もと松下の大阪本社の広報だったか営業のはずだが。
松下は、夢を売る広報や営業に、わざわざ不美人を雇うような会社だったのか。
244ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 19:13:52 ID:???
だから、もういいっつうの(´Д`;
245ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 19:15:35 ID:???
E野はよくテレビに出演するゲームクリエイター(元)ではあるね。
ドラクエブームの時に堀井をよくテレビで見かけたが、
それを除くとさんま御殿の広井王子くらいしかしらない。
246ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 19:25:53 ID:???
松下の大阪本社って顔の良し悪しで採用を決めるのですか?
247ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 19:26:47 ID:???
>>245
理由は簡単。別にゲーム会社に限らず、会社というものは、
社員に対して、対外的なパブリシティ権を与えないから。

飯野さんや王子が好き勝手出来るのは、自分自身が代表だから。
堀井さんクラスでさえ、完全にENIXの傘下に入ってからは、
個人で勝手にテレビに出たりするのは不可能です。
248ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 19:30:37 ID:???
当時社長ではなかった中村もよく出てたけどな
249ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 19:31:19 ID:???
トランセル種市みたいなもんだね
250ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 19:33:53 ID:???
>>248
当然、中村のチョンソフトも、ENIXの下請け時代は、
パブリシティ許可取って露出してるに決まってるだろ。
251ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 19:34:34 ID:???
もしかして、ドラクエ1の時点で、既に中村は
自分のソフトハウス経営してたこと知らないんじゃないか>>248は。
252ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 19:35:09 ID:???
>>248
うわ・・・そういうネタはゲーハー板だけにしとけよ・・・。
253ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 19:35:40 ID:???
モニタの前で顔を真っ赤にしている>>248
どうする?
254ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 19:36:56 ID:???
そうなの? 知らなかったよ。
255ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 19:37:33 ID:???
>>249
そのたとえオモロイ

あれはノーギャラでやったそうだよ
256ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 19:43:02 ID:???
トランセルはゲーム業界の中の人ではないしなあ。
257ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 19:45:56 ID:???
さんま御殿はたしか他にもゲームクリエイター出てたよ
思い出せないけど
258ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 20:22:04 ID:???
飯野の極悪人ヅラは放送禁止
259ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 21:37:17 ID:???
無駄に華やかな時期があったりすると
露出が無くなったとき落ちぶれ感が倍増するよね。
260ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 21:43:20 ID:???
飯野のハッタリトークも最早時代遅れ
261ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 22:02:49 ID:???
飯野の存在自体が過去の遺物
262ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 00:17:15 ID:???
飯野は最早汚物
263ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 01:19:43 ID:???
黒豚信者は飯野の嫁が美人だと主張する事に何か意味でもあるのか?
264ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 03:00:23 ID:???
ポークジャーキー
干され豚・飯野
265ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 03:23:17 ID:???
イーノ・アッバーブ
266ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 11:44:30 ID:???
最近ココやけに荒れてるねえ。
267ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 23:59:17 ID:???
マイネームイズ イオン・イーノ
268ゲーム好き名無しさん:2005/10/01(土) 01:12:49 ID:???
ユア ファーザー イズ ピッグ
269ゲーム好き名無しさん:2005/10/01(土) 13:02:47 ID:???
ユア マーザー イズ
ビューティフル
270ゲーム好き名無しさん:2005/10/02(日) 00:58:55 ID:???
ローラ デ ヌキマ シタ
271ゲーム好き名無しさん:2005/10/02(日) 08:50:56 ID:E7/jqJcU
ゲーム界のアイディアマンなのでAGE
272ゲーム好き名無しさん:2005/10/02(日) 10:13:02 ID:???
飯野賢治のオールナイトニッポンてあったな
273ゲーム好き名無しさん:2005/10/02(日) 11:59:02 ID:???
怪しげな長髪のデブ
274ゲーム好き名無しさん:2005/10/02(日) 13:48:32 ID:KCpFOZo/
>>108
あはは、確かに似てるかもw
275ゲーム好き名無しさん:2005/10/02(日) 14:05:54 ID:???
ゲーム界のゴリライモ
276ゲーム好き名無しさん:2005/10/02(日) 19:13:05 ID:???
悪役レスラー
277ゲーム好き名無しさん:2005/10/03(月) 22:45:57 ID:???
飯野でさえSEXしてるというのにおまえらときたら...
278ゲーム好き名無しさん:2005/10/04(火) 08:25:14 ID:???
全ては過去の栄光過去の人
279ゲーム好き名無しさん:2005/10/04(火) 19:40:07 ID:???
豚って言うな
280ゲーム好き名無しさん:2005/10/05(水) 00:08:31 ID:???
豚を超えた豚、飯野賢治
281ゲーム好き名無しさん:2005/10/05(水) 00:12:40 ID:???
いくらなんでも飯野さんを豚呼ばわりは失礼だよ
282ゲーム好き名無しさん:2005/10/05(水) 00:15:17 ID:???
もちろん豚になw
283ゲーム好き名無しさん:2005/10/05(水) 01:38:55 ID:???
象ってほどじゃないしな
284ゲーム好き名無しさん:2005/10/05(水) 03:47:51 ID:???
飯野のブログ見るとほとんど食い物の話ばかり
食い意地の張った意地汚い豚と呼ぶのが妥当だろ
グルメ自慢のさくまと存在がかぶってきてる
正に最悪の豚二匹
285ゲーム好き名無しさん:2005/10/05(水) 20:11:38 ID:???
食い物っていうか、もともとゲーム、IT系に居たから、
それについて守秘義務があって書けないだけじゃねーの。
286ゲーム好き名無しさん:2005/10/05(水) 21:27:57 ID:???
巨漢
287ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 02:03:49 ID:???
口先だけのインチキ野郎
288ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 02:23:13 ID:???
>>284
ああいう店で食事してるの想像すると笑えるよな
今度は飯野がメシに喰らいついてるところをうpしてほしいw
289ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 05:10:16 ID:???
>>284
さくまも大概鼻持ちならない美食家気取りだが今だに桃鉄出し続けてる
だけ飯野よかマシ。黒豚と一緒にするのは失礼かと。
290ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 07:59:53 ID:???
>>288
クチャクチャと汚い音たてながら
貪り喰ってんだろーな、豚みたいに
喰い終わった後はブホッとゲップして臭い息を撒き散らす

旨いものを食い歩きしてるみたいだから
さぞかし臭いクソを垂れるんだろうが
豚の癖に生意気なんだよ
291ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 15:54:14 ID:???
>>289
飯野は、毎年データを少し変えてアレンジするだけのゲームを作る人間にはなりたくない、とか言ってたが今の飯野は何かを創作することもしてない単なる大食らいだしな
292ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 00:44:21 ID:???
>>291
ローラは1回でよかったのにな
293ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 01:07:11 ID:???
好き勝手言ってるな〜
294ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 15:05:15 ID:???
この人、散々でかいこと言ってた割りにはさっさと表舞台から姿を消しましたよね。
真性の屁垂れなんでしょうね。
295ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 17:31:12 ID:???
SSとDCについて行ったから・・・
296ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 18:00:43 ID:???
仮にPS陣営に留まってたとしても徐々に存在感を失い
今と同じ運命を辿ったと思われ。
なんせ面白いゲームを作れない人なのだから。まったくもって致命的。
297ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 21:17:07 ID:???
>>295
立ち位置なんか関係ねえ
単純な話、黒豚に実力が無かっただけだろうが
298ゲーム好き名無しさん:2005/10/08(土) 00:33:33 ID:???
俺はコイツのビッグマウスに踊らされてSS、DCと追いかけてしまった
299ゲーム好き名無しさん:2005/10/08(土) 01:55:00 ID:???
発売日にSS買ったけど
別にE野来んでもいいよって思ってた
300ゲーム好き名無しさん:2005/10/08(土) 14:33:22 ID:???
今や3DOと飯野の名と言えば失敗の代名詞
301ゲーム好き名無しさん:2005/10/08(土) 18:18:33 ID:???
ピザーラおとどけー
302ゲーム好き名無しさん:2005/10/09(日) 23:22:23 ID:???
美食家の豚
303ゲーム好き名無しさん:2005/10/10(月) 05:23:49 ID:???
当時天狗になって調子ぶっこいてたけど
あっという間に凋落したよね。
ちやほやされなくなってから数年
少しは人間的に成長出来たのか否かその点にのみ興味がある。
もっともこういうタイプの人間って死ぬまで変わらないんだよねえ。
304ゲーム好き名無しさん:2005/10/10(月) 14:00:57 ID:???
おれが本気出せば世間をびっくりさせるようなゲームなんて余裕で作れる

とか、思ってそう
305ゲーム好き名無しさん:2005/10/10(月) 16:48:26 ID:???
漏れは飯野には全く興味ないな
ま人間になろうが駄目人間のままだろうがどうでもよい

それよりもこれだけ醜態晒した黒豚をいまだに神だ天才だと
的外れな評価している凡そ人物眼の欠片も無い飯野信者の方に興味がある
BLOGの更新くらいしかネタもないのにいつまで
豚を持ち上げ続ける気なのかと
306ゲーム好き名無しさん:2005/10/10(月) 20:50:34 ID:???
破天荒だからアーチストなんだろ。
307ゲーム好き名無しさん:2005/10/11(火) 01:12:28 ID:???
何がアーティストだよw
一介のゲームクリエイターに過ぎんよ
それすら元が付く過去の肩書きだがな
308ゲーム好き名無しさん:2005/10/11(火) 03:46:58 ID:???
バンドとか言ってたなw
309ゲーム好き名無しさん:2005/10/11(火) 17:22:03 ID:???
アーチストって、自己表現する人のことであって、売れようが売れまいがアーチストじゃねーの?
もしかして、アメ公とか、そのアメ公の真似してるエイベッ糞みたいに、
絵とか音楽関連のビジネスを成功させてる人=アーチストとかいう戯言を真に受けてるお子様?
310ゲーム好き名無しさん:2005/10/11(火) 17:45:36 ID:???
飯野はただのペテン師
下請けでキャラゲー作ってるのがお似合いだったんだよ
311ゲーム好き名無しさん:2005/10/11(火) 19:41:55 ID:???
>>309
コイツの駄ゲーって既存ゲームのインスパイヤばっかじゃん
真似やパクリは飯野の為にある様な言葉ですよ、オッサン
312ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 01:04:16 ID:???
パクった上に売れない。最悪だな。
313ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 04:36:57 ID:???
>>309

アーチストの自己表現ってのは大法螺吹いたりハッタリかますことなのか?
ま、何にしても結果を残せなかった奴を擁護するのって難しい事だよな。
314ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 16:33:12 ID:???
やっぱり最初の食卓で感激した層が最後まで擁護してるんだろうか?
315ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 18:31:43 ID:???
いや、如何に豚狂信者とはいえゲームの出来には苦言を呈してるから
飯野に感激した部分とは恐らく
TV、ラジオ、本、雑誌等における
奴の言動及びパフォーマンスなんだと思うよ
漏れは凡人だから
飯野の話術の面白さは全くわかんないけどね
316ゲーム好き名無しさん:2005/10/12(水) 21:13:49 ID:???
飯野、そろそろ体力回復しただろ。はよゲーム業界に帰ってこい。
317働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2005/10/12(水) 22:30:33 ID:???
もう、ワープって無いんでしょ?

ひょっこりゲーム会社に所属するようになって、現場でプロデューサー風吹かせられても
周りのプログラマー連中からは良くは思われないだろうな。
318ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 01:18:17 ID:???
このままじゃ只の豚
319ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 15:27:49 ID:???
5年のブランクは埋めようも無い。本物の天才ならともかく紛い物の飯野じゃ再起は無理。
320ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 18:28:01 ID:???
時の人
321ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 20:16:40 ID:???
資金たまったら会社立ち上げて華麗に復活!
322ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 20:51:49 ID:80snx3Dy
飯野の神っぷりが理解出来ない馬鹿は死ぬべき
323ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 23:47:42 ID:???
確かに飯野の挫折っぷり落ちぶれっぷりは神懸かってる
他の追随を許さない程にな
324ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 23:56:20 ID:???
飯野賢治の自伝読むと凄くカッコいいんだけど
それから2年でゲーム業界から撤退しちゃうんだからねww
もう少し謙虚にでしゃばらなければ今でもゲーム作ってたかもね
325ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 00:10:11 ID:???

ソニーと喧嘩したり格上のクリエイターを貶してみたり
若かったから自己認識が出来なかったんでしょうね。
自分の実力を客観的に把握し身の程をわきまえるべきでした。
どう考えても他人のことをどうこう言える様なほど器の大きい人じゃありませんから。
326ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 00:27:26 ID:???
>>322
別に煽りとかじゃなく聞きたいんだけど飯野のどこら辺が神なん?
327ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 00:36:27 ID:???
飯野は中卒の星
328ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 00:43:17 ID:???
飯野は中卒の屑星
329ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 06:03:31 ID:???

>>322
だったら黒豚と黒豚信者以外の総ての人間が死ななきゃならんな。

>>327
飯野は中卒どものカリスマ、希望の星ってか(プ
330ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 07:41:48 ID:???
うわっ・・・、まだこのキチガイども暴れてたのか
こんな過疎スレでもまで
実は、素直になれないが、誰よりも
飯野の復活を希望する隠れヲタと見た

きっと焚きつけてるつもりなんだよな
でなきゃちゃんとクスリ飲め、な?
331ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 07:45:20 ID:???
つか飯野は高校中退だね(中卒も同じだけど)

ここまではヨシとして、"大検失敗"はなぜわざわざ公式プロフィールに
入ってるのか不明。まるで誇示するかのように

まあこの恥ずかしさがウリなのかな
332ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 15:18:18 ID:???
飯野は大検受けるときあえて簿記、家庭科、保健体育なんかの
マイナーな教科を受けたとか言ってたな。それで不合格
飯野の本読むと普通の教科受けてれば当然受かってたみたいな口ぶりなんだよw
333ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 15:19:32 ID:???
>でなきゃちゃんとクスリ飲め、な? ←キモス

いまだに黒豚信者やってる方がよっぽどキチガイだと思うけどね。
早く洗脳がとけるといいですね。
334ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 18:55:25 ID:???
ははは。その通りだね
335ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 18:58:54 ID:???
電●大に同姓同名の人がいた
336ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 19:05:34 ID:???
あそこは鈴Qもいたはずだが。
画像消されてるな…
337ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 19:35:50 ID:???
ビッグバン社長は飯野がモデル







な気がする
338ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 21:25:46 ID:???
>>335
本人だよ、ソレ。
卒業したら新しいハード作るらしいよ。
339ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 06:49:29 ID:???
>>330-331
お前こそカウンセリング受けに行け
ゴミの様な人間が神にみえてしまうんですって
ちゃんと症状言ってな
340ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 11:19:21 ID:???
ごめんなさぁあい(これでいい?
341ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 11:26:19 ID:???
今週のファミ痛の先頭広告 


ワープかと思った。
342ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 11:53:27 ID:???
転載されてたスレまで落ちてる
ゲロ板のくせに

もう忘れよう
343ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 19:01:25 ID:qRPpNYaX
78 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/10/15(土) 19:00:26 ID:w4bzyJHr
年末の目玉タイトル「Dの食卓2」と
みんなが楽しみにしている「リアルサウンド2 霧のオルゴール」や
超大作RPG「300万本RPG(仮)」について語ってみた。
是非読んでくれ!!

http://www.2gate.dyndns.org/050/img/gate017.jpg
http://www.2gate.dyndns.org/050/img/gate018.jpg
344ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 19:54:55 ID:???
>>343
やけに重いサイトだな
テレホ時代を思い出す
345ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 21:58:29 ID:???
>>343
小規模でもいいから1本RPG作ってれば
こんな大口叩けるほど簡単じゃないって思うだろうに
346ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 22:26:54 ID:???
>>343
十倍圧縮の技術ってNTTに金出して頼んだけど結局出来なかったんだよねw
記事読むとMP3のことなのか違う技術なのか分からないけどサターンでは無理だったってことなの?
347ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 23:09:05 ID:???
ワープ設立1年、だか忘れたが、確かに異例とも言える物凄い短期間で
ミリオン出しちゃったから、ヤレルと思っちゃったんじゃないの。

飯野+まともっぽい人=Lv5日野
348ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 23:14:41 ID:???
ちょっと字、上手いなと思ったが
サムネイルだと「書」の字が百足みたいだ
349ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 23:32:39 ID:???
>>343
普通にキモイデブだな
350ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 23:43:19 ID:???
飯野伝説
351ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 01:57:11 ID:???
300万RPGは飯野一流のジョークとかネタだとかぬかしてた擁護派がいたが
本気で企画書まで書いてヤル気マンマンだったんじゃねえかよ
豚信者適当な事いってんじゃねえぞ
352ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 02:02:10 ID:???
>>351
さすがの飯野もホントに300万本売れるとは思ってないだろww
353ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 02:05:30 ID:???
>>352

>>343 読んでないの?
354ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 02:11:10 ID:???
>>353
確かにマジで言ってるなww
355ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 05:14:52 ID:???
嫁もあのゴリ面見てよく股を開く気になったもんだ
手っ取り早く社長婦人というステイタスが欲しかったんだろうな
356ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 08:49:11 ID:???
社員20人程度のでか。関係無い。
357ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 09:01:32 ID:???
嫁もオフ会で会ったらしいから、
飯野賢治を知っていたとしても、知らなかったとしても、
あんなデカブツロンゲが現われたらビビルだろうな
明らかに他と違う風貌の
358ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 09:04:00 ID:ED9Ziuof
300万本RPG・・・


「DCユーザーが300万人いないんだから、

 無理に決まってるでしょそんなの(笑」
359ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 09:14:56 ID:???
>>354
でしょ
にしても飯野信者って
こういう誇大妄想狂の戯言を真に受けちゃうようなお人好しなんだろうね
オウムとかザインみたいな新興宗教に嵌って尻毛まで毟り取られるタイプ
360ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 09:34:39 ID:???
こんなもの、信じていた人間などいないと早く気付くんだ
361ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 09:39:52 ID:???
この人、しゃべり場に出てたな....
テレビにはよく出てたけど、ゲームなんかやらない、今風のガキは、
ゲームクリエイターなんて言われてもピンとこないし、知らないでしょう。
糸井ですら「誰?」みたいな扱いを受けてた。
362ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 10:17:02 ID:???
>>360

90年代板の飯野スレ行けば神だ芸術家だのと、未だに飯野を崇め奉ってる信者が結構いるよ。
こういう奴等にはもっと人を見る目を養って欲しいと苦言を呈したくなる。
363ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 11:03:40 ID:???
見てきたが、凄いな、お前…
あんな人のいないスレを引き合いに出すとは…
しかも神で抽出してもヒットすらしないし

たしかに芸術家っぽいというのはあったね

あくまで「〜〜っぽい」
364ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 11:54:07 ID:???
>>355
男性としての魅力はある気がする。いい奴くさいし。
ただ以前、嫁の惚れ込み具合にはビビった
365ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 12:16:49 ID:???
チンポでかいからメロメロになったんだろ
366ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 12:23:21 ID:???
   ┏┓          ┏┓
┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━┓
┃┏━━┓┃  ┗━┓┏━┛ ┏┓┏┓┏┓
┗┛    ┃┃  ┏┓┃┃┏┓ ┗┛┗┛┃┃
    ┏━┛┃┏┛┃┃┃┃┗┓     ┏┛┃
    ┗━━┛┗━┛┗┛┗━┛     ┗━┛
367ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 20:32:14 ID:???

>>356
あわよくば事業が成功して会社の規模が10倍くらいなるとか思惑があっての嫁の浅はかな打算だろ。
カリスマとか人間的魅力があるなんて言ってるのは
過去のマスコミと今の飯野信者くらいだし。

>>363

ああ悪かったね過疎スレ行けなんて言って。

↓行って思う存分神で抽出でも何でもやってきてくれ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1113881191/l50#tag848

368ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 21:22:20 ID:???
     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\     
    /   __人__ ヽ     
   /   /"        ヽ ヽ    
  /   /    /' '\   | |   
  | ,r-/   -・=-, 、-・=- | |   
  | l℃      ノ( 、_, )ヽ  | |   デカルトを理解するとE0の面白さがわかる ブヒッ
  | ー'    ノ、__!!_,.、  | |    
  /  ∧     ヽニニソ   l |    
 彡 /\ヽ           / ヽ   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ ミ   
369ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 21:27:50 ID:???
デカ顔だってことは一瞬で理解できた
370ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 21:53:53 ID:???
長州小力だってことは一瞬で理解できた
371ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 22:12:53 ID:???
>>367
あれ・・・そのころは夫人とは出会ってないような・・・
372ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 22:13:38 ID:???
ところで



EIMってどこの大手メーカーの下請けだったの?
373ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 22:15:53 ID:FRuqy+6K
ドラクエみたいなゲームあります!!さらに自分で店を持ったり、敵の店を襲撃できます!!襲撃が成功すると……ルフィーみたいに賞金首になっちゃいます!!暇潰しにどうぞ!!http://hp00.mypoke.com/29/little/
374ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 22:20:43 ID:???
>>371
会ったのはDの食卓出る前だよ
375ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 23:29:03 ID:???
>>373
おっもしれ〜!
376ゲーム好き名無しさん:2005/10/17(月) 04:59:40 ID:???
あの嫁が当時どんだけ飯野に惚れてたのかは知らんが
今じゃ結婚したことに少なからず後悔してるんだろうな
「ご主人今何やってるの?」とか「もうゲーム作らないの?」とか
返答に困るような質問されたりして
肩身の狭い思いをする事も多いだろうし
けっきょく嫁に男を見る目が無かったってこった
377ゲーム好き名無しさん:2005/10/17(月) 07:37:26 ID:???
いまだに、スーパーワープを
ゲームメーカーと勘違いしてるやつがいるんだよなぁ

ゲーム部門もあるにはあったようだが、
この頃の飯野は、雑誌などでゲームについて
語ることはあったのかな
378ゲーム好き名無しさん:2005/10/17(月) 08:11:05 ID:???
>>377
インタラクティブなDVD作品作るとか音楽レーベル作るとか
言ってたけど結局何やったか分からない会社だったね
379ゲーム好き名無しさん:2005/10/17(月) 08:35:49 ID:???
>>376
貴方が飯野を無能のゴリラ扱いするのはもちろん勝手なんですけども
傍にいる人間にしたら飯野の波乱万丈な人生は見てて飽きないんじゃないかな。
会社にしても社名を変えただけできちんと存続できてる訳で
奥さんとしてはそれほど不満に感じてないと思いますよ。
380ゲーム好き名無しさん:2005/10/17(月) 21:19:11 ID:???
俺は不満だが
381ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 01:58:08 ID:???
>>372
EIM時代は、バンダイかバンプレストのどっちかの下請けじゃなかったっけ。
仮面ライダーだかウルトラマンのゲームを作ったはず。
382ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 02:03:46 ID:???
>>379
会社や経営者には、浮き沈みがあるのがごく普通のことだっていう
常識もないようなアンチはほっとけって。
383ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 02:08:06 ID:???
>>382
飯野はD2以降沈みっぱなしですが何時ごろ浮上するですか?
おしえてください常識ある飯野信者さん。
384ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 02:12:31 ID:???
EIM以前だったみたいね
自伝読み返すと下請けの会社入ってすぐゲームの音楽10曲近く作ったのが認められて
ウルトラマンの倶楽部2のシナリオ担当するようになったって書いてある
385ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 09:51:03 ID:???
実はFFのシナリオは飯野が書いてるんだよ
386ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 14:09:19 ID:???
痛い押尾語録みたいな飯野語録ってないの?
387ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 15:31:39 ID:???
>>384
ウルトラマンクラブ2のシナリオやった後に
EIM作って、しばらくキャラ物の下請けとかやってたのかな。
388ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 18:45:15 ID:???
あれをプレイした時は、飯野なんて売り出されてもいないし、
当然知らなかったが、ピークだったころに比べると
随分とふっつーなシナリオだったな。

まあ部下の立場だったから、
好き放題できなかっただけだろうけど。
389ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 18:48:41 ID:???
つか自伝なんか出してたのか

タイトルは?
390ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 20:35:36 ID:???
>>389
ゲーム Super27yearslife

ゲーム業界去ったあとの本も読みたいな
391ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 22:54:20 ID:???
「この本を読んで誰かが動き出してくれるのを僕は待っている」

〜飯野賢治自伝「ゲーム」より
392ゲーム好き名無しさん:2005/10/19(水) 01:06:15 ID:???
30前に自伝とかやっぱロクな奴じゃないな
393ゲーム好き名無しさん:2005/10/19(水) 01:57:51 ID:???
そりゃそうさ!
なぜなら飯野はロックな奴だからな!!

A〜HAHA〜HA!!
394ゲーム好き名無しさん:2005/10/20(木) 17:56:38 ID:YN9YAlQ4
もうだめぽ
395ゲーム好き名無しさん:2005/10/23(日) 04:54:30 ID:???
396ゲーム好き名無しさん:2005/10/23(日) 19:42:16 ID:???
飯野はおまえ等が思う以上にしぶといぜ
397ゲーム好き名無しさん:2005/10/23(日) 19:59:45 ID:???
うん
そんな気がする
398ゲーム好き名無しさん:2005/10/23(日) 21:56:27 ID:???

399ゲーム好き名無しさん