937 :
ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 13:24:45 ID:YeCBNt2V
ディノクライシスPS版でサードエナジーを動かすところまできたんだけどコアパーツIがドーしても見付からないやったことある人多いと思うのでおしえてください。
近くの店でマーシャルビート2がコントローラー一式ついて4400円で売ってるんだが……買いですか?
ネットで買うと中古が11000円するんだが……
941 :
ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 15:04:33 ID:ysu3dYmF
すいません。PS2が壊れたので修理に出そうと思っているのですが、「お客様カルテ」にシリアル番号を記入しろ、
とあるのですがどこにシリアル番号があるのか分かりません。
おしえていただけますか?
値段と相場が分かってるなら、
あとは自分がほしいかどうか、予算に合うかどうかで、他人に聞くモノじゃないと思うけどなぁ。
>>941 後ろの換気扇の横、拡張ベイの上に書いてあったよ。
944 :
ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 16:15:18 ID:tT7VZOLA
初代GBのサガ2に出てくる「デスマシーン」を倒すとまれに
「かくばくだん」を落とすというのは本当ですか?
と、いう質問ははここでいいのでしょうか?
945 :
ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 17:18:19 ID:036CbGG1
カプコンのSFC用ジョイスティック(CPS Fighter)をPS2に繋げたいのですが
SFC→PS2への変換ケーブルってどこで売っていますか?
また、要らないPSのコントローラーを使って自分で半田付けを試してみたいのですが
CPS Fighterの詳しい配線図が載っているページなどありますか?
947 :
ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 17:58:40 ID:Bh4kdRbo
ワンピ以外の海賊ゲームなんでねぇの?
>>947大航海時代。
貿易商にもなっていいし、冒険家になっていいし、海賊になっても良いしと高い自由度が魅力。
個人的には2と外伝が一番好き
949 :
ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 18:08:21 ID:3PaTPbP5
>>947 PSにあった
なんとか海賊なんとかってのが
>>945 ない
自分で調べろ。つーか検索して見つからないならないんだろ。自分でやれ。
950 :
ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 18:32:25 ID:Bh4kdRbo
>948
サンクス。それ知ってる。PSだよね?PS2のなくね?
>>945 SFC→PSの変換ケーブルで大丈夫なはずですよ。
でもCPFSを潰す位ならファイティングスティックSSを買って潰した方が良いかも。
>>947 ロマサガ買ってホークでやってろ。
PS2のゲームでオープニングムービー(デモムービー?)をPCに保存したいんですけど、可能ですか?ゲームは出来なくていいです、ムービーだけ。
いつもゲーム売る時に「このムービーいいんだよな」で迷うんですよ。
ビデオ入力のあるキャプチャボードを買ってくる
↓
PCに取り付ける
↓
PS2を繋ぐ
↓
録画する
↓
(゚д゚)ウマー
954 :
952:2005/08/29(月) 00:25:40 ID:???
955 :
952:2005/08/29(月) 00:27:17 ID:???
956 :
ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 00:44:48 ID:hDl9vnyQ
>>951 ありがとうございます。
変換ケーブル探してみます、自作は気長にサイト探します。
色々調べてSSのは安く部品が手に入るのはわかったのですが、
眠っているCPSファイターを使いたいと思って。
(連射もあるし)
すいません、ここでいいのかも分かりませんが他に該当しそうなのが無いので教えて下さい
スレにおかしなのが沸いています
スルーしようにももう三日になるのでいい加減疲れてきました
規制依頼はどこへお願いすればいいのでしょうか?
リッジレーサーって何であんなに支持されてんの?
>959
ありがとうございました
スルーするのが疲れるってなんだ。
レスしてたら疲れるだろうけど。
962 :
ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 10:08:10 ID:jKwpZTjS
「街」を買おうと思うんですが
PS one Booksというのはプレステ2でもできるんですか?
>>937 コアパーツはレジーナが自分で組み立てるのと取りに行くので入手方法が違うぞ。
どっちを選んだんだ?
>>963 勘違いしてた。スタビライザーとイニシャライザーが取りに行くやつだな。
コアパーツは組み立てる奴か。
コアパーツはパーツ室に全部ある。よく探せ。
>>923 頑張って最後までクリアして感動のエンディングを見ましょう
自ずと答えは見えてきます
>>962 PS one Booksは廉価版の事だ
ケースがショボかったりするがソフト自体は通常版といっしょだ
ということは・・・解るだろ?
>>906 現代戦のSLGというと大戦略が有名。しかしPC版なら良いが、家庭用の大戦略は「アドバンスド大戦略」や「大戦略1941」など、第二次大戦ものが主流なので注意。
三国志風の国取りゲームで現代戦のだと「凱歌の号砲」(PC・PS2)もある。
PSOneBooksはPS1でもPSOneでもPS2でもプレイできる。
ただし、PS2でPS1用のソフトを遊ぶときはPS1用のメモリーカードが必要だから注意な。
968 :
962:2005/08/29(月) 10:36:13 ID:???
>>965-967 できるんですね!ありがとうございました。
忘れずにメモリーカードも買ってきます。
969 :
ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 12:13:22 ID:XoUgELuu
友達からゲーム借りたいんだけど、貸す方って、やっぱやなのかなぁ?
>>969 そういうのは逆に貸す立場だと思って考えてみるといい。
つーかお前さんが普段どんな人間なのかによると思う
モノを乱暴に扱ったりするようなヤツとか
部屋をちらかしてるだらしないヤツだったらやっぱりヤダとおもうだろう
お前さんと友達との関係とかが絡んでくる微妙な問題だな
>>969その辺は一般常識な問題だろう?
おまいさんが消防や厨房だと、無くしただの又貸しだのトラブルの元になって、親とかが出てくるハメになるから止めとけ
972 :
958:2005/08/29(月) 13:43:54 ID:???
質問に答えて下さい。
デイトナの方が好き。
975 :
944:2005/08/29(月) 16:30:59 ID:???
PSPでインターネットに接続したいのですが、やり方がさっぱりわかりません。
教えてください。
XBOXのフェイタルフレーム2を買ったのですが
オプションはどうやったら出てくるのでしょうか?
ニューゲームとロードゲームは出るんですが
オプションがどこを探してもないんです
980です
>981
どうもありがとう
984 :
ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 21:22:52 ID:PsuHDoJX
PS2のメモリーカードのなかのデータが破損してしまったんですが消そうとしても消せないんですが
メモリーカードを初期化したいのですがどうすれば初期化できますか?
初期化なんてできないと思うのですが、
というか、文章もおかしいと思うのですが
もっと左脳を使った方がいいと思いますが
>>8を読んだ方がいいと思うのですが
そこに書いてある初期型メモカだったら買い換えたほうがいいと思うのですが