【実況】今プレー中のゲームで駄弁るスレ【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
現在プレイ中のゲームを実況・報告して感想を話し、 雑談するスレッドです。


FF・ドラクエはこちらで
【実況】今プレー中のFF.DQで駄弁るスレpart4【雑談】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1114722867/


テンプレ

【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】
【 プレイ回数. 】
【 主人公 Lv 】
【 プレイ時間. 】
【 進 行 状 況 】
【 実況 ・ 感想 】

※以下、お好みでテンプレにトッピングしてお楽しみ下さい。

【 縛りプレイ  】
【  年  齢  】
【  身  分  】
【 ベスト タイトル 】
2ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 10:37:53 ID:mOnZo/oH
【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】聖剣伝説2
【 プレイ回数. 】5、6回
【 主人公 Lv 】97
【 プレイ時間. 】不明
【 進 行 状 況 】マナの要塞
【 実況 ・ 感想 】
武器熟練度8:99を果たすためプリムを死なせたまま進行中
今はマナの要塞で武器パワー集め
剣(裏技)、ヤリ、弓矢は9になったけど他がまだまだ…先は長い。早く3人で戦いたい。
3ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 11:46:25 ID:???
>>1

これは本当になんでもいいのか?
4ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 12:07:19 ID:mOnZo/oH
>>3
どうぞどうぞ
ゲサロだし
5ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 18:35:10 ID:mOnZo/oH
【直近レスアンカー】>>2
【 タ イ ト ル 】聖剣伝説2
【 プレイ回数. 】5、6回
【 主人公 Lv 】99
【 プレイ時間. 】不明
【 進 行 状 況 】マナの要塞
【 実況 ・ 感想 】
いくつか武器パワーゲット。あとはオノ×2…
ポポイの魔法熟練度ももう少しで全部8:99に出来そうだ。
今日中にオノのパワー取りたいものだ。

その後はプリムを1から育てなきゃ…
6ゲーム好き名無しさん:2005/06/04(土) 22:34:39 ID:IWT7clP0
age
7ゲーム好き名無しさん:2005/06/05(日) 12:26:42 ID:ndRX/ng4
【直近レスアンカー】>>2,5
【 タ イ ト ル 】聖剣伝説2
【 プレイ回数. 】5、6回
【 主人公 Lv 】99
【 プレイ時間. 】不明
【 進 行 状 況 】マナの要塞
【 実況 ・ 感想 】
全部の武器パワーゲット
ランディとポポイの武器熟練度8:99ヤター
プリムも順調に育ってきている。でも今日中には終わらないな…


他に誰もいないのかよー
8ゲーム好き名無しさん:2005/06/05(日) 12:55:26 ID:c3V4XSob
むしろそこまでバグゲーやれるな……
1周でおなかいっぱいだぜ
9ゲーム好き名無しさん:2005/06/05(日) 16:44:32 ID:???
>>1
スレ立てと聖剣2レポ乙

俺も居るけど、今はDQのレポ書いているからここには書けない
DQが終わったら何かやるかもだから、頑張れ
10ゲーム好き名無しさん:2005/06/05(日) 17:38:31 ID:KNho4VJk
【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】 スーパーマリオ3(マリオコレクション)
【 プレイ回数. 】 初
【 進 行 状 況 】 4−1到達
【 実況 ・ 感想 】
マリオ3は全然やったことなかったけど、
初めてやってみたらやっぱ面白い。手ごたえもあるし。
3面のヒマンプクプクに合計10回ぐらい喰われた。凶悪すぎ・・・
11ゲーム好き名無しさん:2005/06/05(日) 17:45:46 ID:???
【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】零〜紅い蝶〜
【 プレイ回数. 】8回
【 主人公 Lv 】なし
【 プレイ時間. 】14時間
【 進 行 状 況 】HARDモード開始
【 実況 ・ 感想 】 隠しコスチューム萌え。テレビ設定で画面の明るさ変えたら、
かなり見やすくなった。買って一週間放置してたがやる気が出てきた!
12ゲーム好き名無しさん:2005/06/05(日) 19:32:13 ID:ndRX/ng4
【直近レスアンカー】>>2,5,7
【 タ イ ト ル 】聖剣伝説2
【 プレイ回数. 】5、6回
【 主人公 Lv 】99
【 プレイ時間. 】不明
【 進 行 状 況 】マナの要塞
【 実況 ・ 感想 】
プリムの武器熟練度も8:99に
後は経験値と魔法熟練度だけ!手間はかかるが終わりは近いぞ!!

…マナの剣の威力が凶悪過ぎる

>>8
俺が気になるのはボス戦後のフリーズ(ではないけど)だけだから、結構楽しめる

>>9
期待してる
てか俺も聖剣終わったらFFやるからなー

>>10-11
ヤター!他の人キター
頑張れ超頑張れ
13ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 00:15:38 ID:K6mLd0re
age
14ゲーム好き名無しさん:2005/06/06(月) 21:09:40 ID:GnZKo7j4
age
15ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 20:54:56 ID:9eFelMDH
期待age
16ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 22:33:51 ID:9eFelMDH
【直近レスアンカー】>>2,5,7,12
【 タ イ ト ル 】聖剣伝説2
【 プレイ回数. 】5、6回
【 主人公 Lv 】99
【 プレイ時間. 】不明
【 進 行 状 況 】マナの要塞
【 実況 ・ 感想 】
プリムのレベル上げが基本であまり書くことがない…
上げるのが面倒な魔法熟練度、コマンドコントローラー使うとめちゃくちゃ楽だw
初めて使ったけどすげー便利


なかなか他の人いないなぁ
17ゲーム好き名無しさん:2005/06/07(火) 22:56:40 ID:???
>>10
寧ろ今時初プレイってのがちょっとうらやましい
18ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 22:44:53 ID:Ce5guSMu
ほす
19ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 23:16:28 ID:4QRlFMP1
【直近レスアンカー】 >>10
【 タ イ ト ル 】 スーパーマリオ3(マリオコレクション)
【 プレイ回数. 】 初
【 進 行 状 況 】 5−1到達
【 実況 ・ 感想 】
>>17
実際、ファミコン全盛期に生まれて、
物心ついた頃からドラクエとかやってたし
マリオ1やUSAもやってたから
やっててもおかしくないんだけど、
なぜか3だけは持ってなかった。友達の家でちょびっとやったくらい。

で、ワールド4。ここもなかなか手ごたえがあった。
敵とかブロックとかデカくて面白いのはいいんだが、
当たり判定もデカくて、死ぬことが多い_| ̄|○
とりあえず絵合わせのフラワーとかで何機か稼いで凌ぐ。

今時「1機」とか「2機」って言わないよな・・・
そもそも字はこれで合ってるのか。
20ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 23:28:01 ID:???
【 タ イ ト ル 】バイオハザード4
【 プレイ回数. 】3回
【 進 行 状 況 】1−3
【 実況 ・ 感想 】オッパイペラペラソース
21ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 23:37:15 ID:Ce5guSMu
>>19
1機2機懐かしいw
これってシューティングゲームとかの影響だよな〜w
22ゲーム好き名無しさん:2005/06/08(水) 23:44:51 ID:???
スターソルジャーとかか?
23ゲーム好き名無しさん:2005/06/09(木) 22:37:32 ID:???
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)
【 プレイ回数. 】2回目
【 主人公 Lv 】9
【 プレイ時間. 】一週目から数えると72時間
【 進 行 状 況 】病院からシブヤへ
【 実況 ・ 感想 】
今日クリアしたばかりだけれどすぐに2週目を開始。
敵の攻撃力が上がっているらしく、特にガキのひっかきとカハクのアギが痛い。
途中でピクシーがジオを物々交換に変えたためリセット、
シキガミがジオを値切りに変えやがったためリセット、などという事があったが、
一度もゲームオーバーにはならずボスのフォルネウスと対決。
ハイピクシーとシキガミとカハクのパーティで撃破。ジオ連発。
病院の外で金髪の子供と老婆にあったところで今日は終了。
次はシブヤへ。

※今日の教訓 スキルを変化させる前にいつセーブしたかを思い出そう。
24ゲーム好き名無しさん:2005/06/10(金) 20:20:46 ID:xc5R2Sgq
ほっしゅ
25ゲーム好き名無しさん:2005/06/11(土) 02:08:47 ID:P4sdTI3s
【直近レスアンカー】>>2,5,7,12,16
【 タ イ ト ル 】聖剣伝説2
【 プレイ回数. 】5、6回
【 主人公 Lv 】99
【 プレイ時間. 】不明
【 進 行 状 況 】クリア〜!
【 実況 ・ 感想 】
全員の経験値9999999、武器熟練度8:99、魔法熟練度8:99完了!
グリフォンヘルム、精霊装備も集めてまさに聖剣2ではパーフェクトなデータの完成
さっそくマナの要塞に殴り込み。並み居るザコを全てスルーしタナトスの元へ。
ディラックの犠牲に涙しながらもダークリッチを難なく撃破。
世界の神獣が集まって襲ってくるもマナの剣で余裕の勝利。
さよならポポイ…

神獣のドット荒くてワロス

あ〜終わった終わった!やり遂げた〜
26ゲーム好き名無しさん:2005/06/11(土) 10:16:36 ID:???
>>25


次もFFではないゲームを遊べばいいのに
27ゲーム好き名無しさん:2005/06/11(土) 10:42:51 ID:Z7J4we8I
>>26
FF9途中で放ってこっちやってたから。
それ終わったらペル2再開予定
28ゲーム好き名無しさん:2005/06/11(土) 21:04:07 ID:???
>>25
乙〜

【直近レスアンカー】>>23
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)
【 プレイ回数. 】2
【 主人公 Lv 】17
【 プレイ時間. 】一週目から数えると78時間
【 進 行 状 況 】ギンザ到着
【 実況 ・ 感想 】
ヨヨギ公園でのイベントではハイピクシーと別れなかった。今抜けられるとキツイ。
チンの大群に気をつけながらシブヤへ行き邪教の館を利用する。
2週目ではすぐに悪魔全書が使えるのには少し驚いた。
ジャックフロストやアプサラスを作り、モウリョウやピクシーを仲間にしつつ進む。
千晶と再会後のディスコでのネコマタとのバトルもジオ系魔法で楽勝。
どうでもいいけれどどこが「イイコト」なのか謎だ…。
準備をしてからヒジリにアマラ経絡へと飛ばしてもらう。
ここのヒールスポットは無料なので、しばらくの間マッカ稼ぎとレベルアップをする。
ボスのスペクター戦は基本に忠実に、合体される前に数を減らしておく。
アギの連発を受けてヒヤリとする場面もあったが、ギリギリで勝利。
ギンザに到着後すぐにイケニエ合体でノズチを作って今日は終了。

実はまだ2週目に入ってからパトってないんだよなぁ…。
精神的に痛いことはあったが。
29ゲーム好き名無しさん:2005/06/12(日) 21:44:29 ID:3loFD5CB
【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】ペルソナ2罪
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】4
【 プレイ時間. 】2時間
【 進 行 状 況 】時計台行くとこ
【 実況 ・ 感想 】
FF9クリアしたのでこっちも再開

え〜と、確か時計台に行くとこだったはず
どこだ…
30ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 20:59:29 ID:???
>>29
あまりにも適当すぎてワロタ
31ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 22:17:30 ID:SPqlgNVt
いまさらだが>>20につっこみを入れなくて良いのか…?
32ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 22:22:35 ID:???
【 タ イ ト ル 】ガンパレードマーチ
【 プレイ回数. 】知らない
【 プレイ時間. 】わからない
【 進 行 状 況 】4月2日
【 実況 ・ 感想 】毎日授業出席してるのに何故か極楽トンボ貰う、もうぬるぽ
33ゲーム好き名無しさん:2005/06/13(月) 22:25:53 ID:???
>>32
“ガッ”ンパレードマーチ
34ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 01:16:40 ID:???
>>32
ガンパレキター
極楽おめ。まあそういうこともあるさ
ところで誰プレイ?速水?
35ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 13:30:45 ID:???
>>34
ののみで一番機無整備プレイ
36ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 23:15:51 ID:IEPbAXzu
【直近レスアンカー】>>28
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)
【 プレイ回数. 】2
【 主人公 Lv 】20
【 プレイ時間. 】一週目から数えると82時間
【 進 行 状 況 】イケブクロへ
【 実況 ・ 感想 】
ニヒロ機構を追い出され、イケブクロにあるマントラ軍本営を目指すことに。
その途中で千円札が必要となり、例によってギンザにあるBARのロキの部屋へ。
番人のトロールとの戦闘はラクカジャ&フォッグブレスで守りを固める。
マハブフーラでボロボロにはされたものの、勝利。
サファイアやエメラルドもしっかりもらっておいた。ロキはどうなるかって?知らん。
レベルアップでマロガレをマスターし、さらにイヌガミをマカミに変異させておく。
次は一気にイケブクロに到着する…予定。
今日の最終パーティはマカミ、アメノウズメ、ノズチ(もうすぐ変異)。

このペースでいつ終わるんだか。
37ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 16:54:12 ID:???
dat落ちの予感あげ
38ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 18:30:24 ID:9wuRbrQG
ドラッグオンドラグーン発売日前だけどプレイ中。

今からpeercastでゲーム実況配信 686
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118821307/

ドラッグオンドラグーン発売日前だけどプレイ中。
みんなで映像でそれ見れるよ。
見てるほうが楽で買わないで済むくらい。
見る方法は↑のスレ参考にPeerCastでフリーセルっていう名前のチャンネルみるだけ。
すでに100人ほどみながら実況してるよ。
(配信者IP 211.132.87.187:7144 )
 
 
39ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 18:43:13 ID:9wuRbrQG
ドラッグオンドラグーン発売日前だけどプレイ中。

今からpeercastでゲーム実況配信 686
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118821307/

ドラッグオンドラグーン発売日前だけどプレイ中。
みんなで映像でそれ見れるよ。
見てるほうが楽で買わないで済むくらい。
見る方法は↑のスレ参考にPeerCastでフリーセルっていう名前のチャンネルみるだけ。
すでに100人ほどみながら実況してるよ。
(配信者IP 211.132.87.187:7144 )
 
 
40ゲーム好き名無しさん:2005/06/15(水) 20:42:11 ID:Mj64TIoe
糞vipper死ね犯罪者が
41ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 20:58:02 ID:Ysw+TAL6
あげ
42ゲーム好き名無しさん:2005/06/16(木) 23:19:51 ID:Ysw+TAL6
【直近レスアンカー】 >>19
【 タ イ ト ル 】 キーボードマニアII
【 プレイ回数. 】 ?
【 クリア可能難易度 】 ☆5ほぼすべて 程度まで
【 実況 ・ 感想 】
☆5まで出来るものの、難しいのは両手使っていたので、
これじゃイカンなと思って片手での練習を始める。
…予想通りドラキュラがクリア出来ない。剣の舞も68%くらいで打ち止め。
でもとりあえず、片手である程度クリアできないとダブルプレイとか無理だしなぁ。
しっかり練習しよ。
43ゲーム好き名無しさん:2005/06/18(土) 10:49:25 ID:YjBId43f
>>29のまま何も変わってないのでテンプレ省略

変わってない理由と言うのがハンニャ校長が強くて倒した時には2人死亡
やり直すことに。アイテムも何も買ってないのが悪かったんだけど。
というわけで今日は進めるぞー
44ゲーム好き名無しさん:2005/06/18(土) 21:34:24 ID:???
進んだ?
45ゲーム好き名無しさん:2005/06/18(土) 22:57:06 ID:ZavXlLT1
【直近レスアンカー】>>36
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)
【 プレイ回数. 】2
【 主人公 Lv 】28(マスターしたマガタマは3個で称号は魔徒)
【 プレイ時間. 】一週目から数えると87時間
【 進 行 状 況 】決闘裁判の準備中
【 実況 ・ 感想 】
ノズチやスダマに袋叩きにされながらもイケブクロへ到着。
次のイベントである決闘裁判に向けて準備をすることにする。
ノズチが変異してゲンブになったはいいが電撃に弱い。
なんせトールは強敵。電撃に弱い仲魔を使うほどの余裕は無い。
おまけにアメノウズメも電撃が弱点…ということでライジュウを作ることに。
ちょうどヤカーも仲魔にできたのでそれを育ててイケニエに。
ときどきパトったりしながらも素材を用意する。つ…疲れた。
まさかヤカーを頑張って育てる日が来るとは思わなかった。
合体は無事成功。パーティはアメノウズメとゲンブとライジュウになった。
敵に合わせてマカミやユニコーンに交代させれば裁判で勝てる…はず。
今日はここまで。
46ゲーム好き名無しさん:2005/06/19(日) 00:24:17 ID:T9UaAWc6
【直近レスアンカー】>>29
【 タ イ ト ル 】ペルソナ2罪
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】6
【 プレイ時間. 】6:48
【 進 行 状 況 】ハンニャ倒してピースダイナー行くとこ
【 実況 ・ 感想 】
ちょっと装備とか整えて挑んだハンニャはとても楽勝でした。

その後は半日寝ててカジノに入り浸ってたのでほとんど進んでない
星×9で50000枚コインが当たったー!
〜ソースやゆきのさんの武器と交換してうはうは
ストーリー進めるぞっと
47ゲーム好き名無しさん:2005/06/19(日) 17:36:50 ID:aA/a2QPw
【直近レスアンカー】>>29,46
【 タ イ ト ル 】ペルソナ2罪
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】22
【 プレイ時間. 】16:50
【 進 行 状 況 】平坂区で爆弾探し
【 実況 ・ 感想 】
順調に進んでるぜー
バイタリティソースのおかげでおにゃのこトリオが男共よりHP高いw
ユッキーが特に高くてやばい
男にはラッキーソース装備させてる。そろそろ入れ替えようかな〜

最初PS2でやってたけど、メニューがやたらもっさり…PSでやったら直った。
これやるためだけにPS引っ張り出すのは面倒だなぁ

達也1人で行動…緒戦で敗退w
取り敢えず中断だー

そろそろ初期ペルソナから脱せねば
48ゲーム好き名無しさん:2005/06/19(日) 23:56:11 ID:aA/a2QPw
【直近レスアンカー】>>29,46,47
【 タ イ ト ル 】ペルソナ2罪
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】24
【 プレイ時間. 】18:42
【 進 行 状 況 】夢崎区で爆弾探し
【 実況 ・ 感想 】
慎重に進みとりあえずスマイル平坂クリア
えーと、他に書くことないなぁ
コンタクトも少ししたからデビルのカード何枚かゲット

家事のでスロットセットしておやすみー
49ゲーム好き名無しさん:2005/06/20(月) 01:06:46 ID:cn7ssmCX
ペル罪、昔結構楽しんでやってたのに
プレイ内容見てもあんまり覚えてない…orz
しかも罰にデータ引き継いでやろうかと思ったら
罪の入ってたメモリーカードなくすし。運が無い。
暇になったら1からやろうかなぁ。
50ゲーム好き名無しさん:2005/06/20(月) 23:27:30 ID:nwTocrWi
age
51ゲーム好き名無しさん:2005/06/21(火) 22:57:51 ID:MABGb+7W
【直近レスアンカー】>>45
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)
【 プレイ回数. 】2
【 主人公 Lv 】29(マスターしたマガタマは4個で称号は魔闘士)
【 プレイ時間. 】一週目から数えると93時間
【 進 行 状 況 】ニヒロ機構でキーラ集め
【 実況 ・ 感想 】
ライジュウの活躍により裁判は勝利。
その後アメノウズメをインキュバスと合体させてエリゴールを作る。
もちろんチャクラの具足付き。
ゴズテンノウや勇との会話を終えて、ギンザのニヒロ機構へ。
黄のキーラをコッパテング&インキュバスから、
白のキーラをエリゴールから奪い、今日は終了。

…プレイ時間が無駄に多いのは電源つけっぱなしのため。
52ゲーム好き名無しさん:2005/06/22(水) 12:09:50 ID:???
【直近レスアンカー】 初
【 タ イ ト ル 】 街(SS チュンソフト)
【 プレイ回数. 】 PS版1回。SS版は初
【 プレイ時間. 】 20時間位だと思う
【 進 行 状 況 】 2日目。隆二・桂馬が2日目終了
【 実況 ・ 感想 】
PS版よりフラグ発見が難しい。
シナリオはだらける部分・寒いギャグ等あるがシステムとしては最高。
疲れたのでちょっと休憩中。         
【 縛りプレイ  】 あらゆる攻略情報遮断
53ゲーム好き名無しさん:2005/06/23(木) 22:11:23 ID:nI/JzxW/
age
54ゲーム好き名無しさん:2005/06/25(土) 19:36:38 ID:2IcSGav5
まとめサイト
http://z.la/g4oiv
55ゲーム好き名無しさん:2005/06/26(日) 00:49:55 ID:k1wJb8mu
【直近レスアンカー】>>29,46,47,48
【 タ イ ト ル 】ペルソナ2罪
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】26
【 プレイ時間. 】41:56
【 進 行 状 況 】空の科学館へGO
【 実況 ・ 感想 】
なんやらの設定うんたらで全然ゲームやってなかった
スロットは約1日回しっぱなしで1000枚程度から一気に110万枚に増えてたw

ボス戦のなかったGOLDを超えて空の科学館へれっつらごー
待ってろキング・レオ
56ゲーム好き名無しさん:2005/06/26(日) 20:50:53 ID:+UbaHHPH
【直近レスアンカー】>>29,46,47,48,55
【 タ イ ト ル 】ペルソナ2罪
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】32
【 プレイ時間. 】51:51
【 進 行 状 況 】蝸牛山
【 実況 ・ 感想 】
キング・レオの声がポロリだったとは許せないぜ
戦闘入ったとき笑ってしまった

神社の裏のダンジョン(名前忘れた)で明かされた過去の記憶…
そしてそこに須藤が放火したわけか
でも生きてて良かったよね、お姉ちゃん

そろそろ敵が強くなってきたってことで脱初期ペルソナ
改2つと頑張ってタロット集めて召喚
SP消費がやばいー
57ゲーム好き名無しさん:2005/06/26(日) 21:10:22 ID:ohzq5tCR
      ( ^ω^) …      ( ^ω^ ) …
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | /⌒ヽ | |  …
     | |    ヽヽ /⌒ヽ | ( ^ω^ ) |   
     .| | /⌒ヽヽ( ^ω^ )/´    (___)
     | ( ^ω^ )∪   ヽ |     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
        | ̄ ̄ ̄ ̄|             .||
キャプ
http://dat.2chan.net/17/src/1119785599706.jpg
日テレ
http://www.ntv.co.jp/A/a-ishikawa/index.html
58ゲーム好き名無しさん:2005/06/28(火) 19:43:22 ID:uevtIlPg
【直近レスアンカー】>>51
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版) 
【 プレイ回数. 】2 
【 主人公 Lv 】35(マスターしたマガタマは4個で称号は魔闘士) 
【 プレイ時間. 】一週目から数えると101時間 
【 進 行 状 況 】カブキチョウ捕囚所 
【 実況 ・ 感想 】 
なんか前回から一週間たっているけどあまり進んでないな…。

ニヒロ機構は中ボスが多く、マガツヒ貯蔵庫のパズルも面倒な場所。
イケニエ合体で作ったヴァルキリーとライジュウ、エリゴールで進むことに。
体力回復はできる限りチャクラの具足持ちエリゴールで済まし、
MP使用も抑えて貯蔵庫を進んでいく。
ベリス&サキュバス×2戦はノクタンの高揚付きアイスブレスで余裕の勝利。
呪殺の怖いキウン×3戦はテトラジャで防御しつつ、直接攻撃で勝利。
思っていたよりも危なかった。
そして、氷川の長ーい話をおとなしく聞かされた後、ボスのオセ戦。
気合いからヒートウェーブという強力な攻撃をしかけてくるが、
フォッグブレスでヒットし辛くし、撃破。補助魔法マンセーだね。

イケブクロに戻ってゴズテンノウと勇のイベントを見た後、
可哀想な番人の横を通り抜けてカブキチョウへ。
着いたらいったんイケブクロに戻り、ライジュウをイケニエにしてナーガを作る。
初めから高いレベルだったため、一つレベルアップしただけで変異、
ナーガラジャの完成だ。あとは…ミズチをぶち殺すのみ。
59ゲーム好き名無しさん:2005/06/29(水) 23:34:48 ID:UeXiGhB7
保守
60ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 14:33:30 ID:???
プレイ状況に関して、なんか他の人の感想とかが欲しいよな



俺?ペルソナもメガテンも知らないから無理
61ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 22:11:35 ID:???
ペルソナやったけど内容覚えてないぽ

他スレに宣伝してこようかな・・・
62ゲーム好き名無しさん:2005/06/30(木) 22:22:56 ID:sfsiPcEr
本家はとってもいい感じだ。

FF・ドラクエはこちらで
【実況】今プレー中のFF.DQで駄弁るスレpart4【雑談】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1114722867/
63ゲーム好き名無しさん:2005/07/01(金) 02:28:59 ID:???
ちょっと宣伝に促されてやってきましたよ。。。
あんまし盛り上がってなさそうだけど、日記もどきに書いてみる。

【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】天外魔境2(卍maru)
【 プレイ回数 】リメイク版合わせて2回、今回で3回目。
【 主人公 Lv . 】21(22?)
【 プレイ時間 】不明
【 進 行 状 況 】越中に入った次第。
【 実況 ・ 感想.】
やっぱオモスレー。リメイク版はぬるすぎる。
巻貝法師を倒したら、黄金虫の卵狩りで秘剣不知火購入予定。
巻貝法師戦は、紅丸の羽衣で電撃を防げばギリギリ倒せると思う。
夜の霊薬飲んだら「死にたくなった」。これで望みが1つ消えた。

【 縛りプレイ  】
過去最低段クリアに挑戦。
過去最低段でのクリアは63段。とりあえず、それを塗り替えるつもり。

備考:体=HP 技=MP 段=LV
64ゲーム好き名無しさん:2005/07/02(土) 01:18:44 ID:aTLNRswO
【直近レスアンカー】>>63
【 タ イ ト ル 】天外魔境2(卍maru)
【 主人公 Lv . 】24
【 プレイ時間 】10時間くらい
【 進 行 状 況 】因幡に入った次第。
【 実況 ・ 感想.】
はまぐり姫戦大苦戦。全体攻撃は術扱いなので四水の鏡が使えない。
結局、油を撒いて秘剣不知火で攻撃。2戦目は1戦目より火に弱くなっているので楽勝。
名無しの十八番を倒して絹が加入。色気のないパーティに色が!
因幡でようやく逃水の杖が買える。18000両という、とっても財布に痛い値段で。

今後は、近江の百鬼夜行の宝箱を開ける予定。
ただし99体の雑魚を、24段で倒せるのかどうか怪しいが。。。
65ゲーム好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:53:13 ID:???
56
少し頑張ればルシファー簡単に作れますよ。
66ゲーム好き名無しさん:2005/07/02(土) 11:56:14 ID:???
64
俺だよ、・・・・だよ!
誰?という流れはジライアやってないと楽しめる。はずです・・・。
67ゲーム好き名無しさん:2005/07/02(土) 17:55:46 ID:aTLNRswO
【直近レスアンカー】>>63 >>64
【 タ イ ト ル 】天外魔境2(卍maru)
【 主人公 Lv . 】33
【 プレイ時間 】やっぱり分からん
【 進 行 状 況 】馬鹿野城に突入前
【 実況 ・ 感想.】
ひたすら黄金虫の卵狩りをして、秘剣不知火を2本と現段階での最強装備を購入。
耐火炎装備をして百鬼夜行に挑戦。シロ テラツヨス
なんとか百鬼王を倒したら5段も上がってテラワロス
月の霊薬で技回復を引いたので、月の兜で術使いまくりに。おかげで、2箱目は楽だった。

ちょっと敵の攻撃力が厳しくなってきた。
これに全体攻撃が加わったら、赤影が一瞬で消されて涙物。右のガーニンが厳しい悪寒。

>>66
………誰?カエルさんですか?
ジライヤは読み込みが('A`)
68ゲーム好き名無しさん:2005/07/02(土) 18:22:52 ID:???
>>67
乙であります!

【直近レスアンカー】>>58
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)  
【 プレイ回数. 】2  
【 主人公 Lv 】38(マスターしたマガタマは5個で称号は業鬼)  
【 プレイ時間. 】一週目から数えると106時間ちょっと
【 進 行 状 況 】オベリスク
【 実況 ・ 感想 】
さて、たった今ケルピーにぶっ殺されたところなのだが。
キリがいいから書き込もう。

カブキチョウは現実世界と蜃気楼世界を行き来せねばならない場所。
その中でのおつかいイベント(スプーンを取って来い)は結構面倒くさい。
現実世界でシャッターを開け、蜃気楼世界でガラクタ集めのマネカタに会う。
首狩りスプーンをゲット。途中、ヤクシニーに殺されかけた。
ボスのミズチ戦はイヨマンテ装備で勝負。蜃気楼の方がやっかいかなと思って。
運良く氷結魔法はあまり使ってこなかったので、メパトラで回復しつつ勝利。
しかしレベルアップの際、ヴァルキリーがディアラマを吸収攻撃に
変化させてしまう。はかったなたいさ!
やり直すのは面倒なためそのまま進むことに。

ギンザでヒジリに会い、アサクサを目指す。
イケブクロ坑道には手強い鬼が四体いるのだが、今は無視。
モスマンやサルタヒコに殴られ、ブラックウーズをイジメながら進み、
無事にアサクサに到着。アサクサ見物することに。
ジャンクショップでアイテムとマガタマを買い、
フトミミやサカハギのイベントを見てからターミナルに戻ると、
ヒジリにオベリスクへ行くように言われる。
ヒジリの頼みを聞くのはイヤだが仕方が無い。オベリスクへ。
マルノウチターミナルによるのを忘れるというミスをしでかすも、
無事に到着。レベル上げと仲魔を揃えるためにアサクサへ戻り、坑道へ。

で、ケルピーにやられましたとさ。
69ゲーム好き名無しさん:2005/07/02(土) 23:30:31 ID:???
ゲーム勧めてくるガキはうざくない?ケルピーは眠らせてくるんだっけ?俺もやられた気が・・・・、今はあのゴクマゴクでてくる辺りですか?
70ゲーム好き名無しさん:2005/07/02(土) 23:35:57 ID:???
67
俺だよ、マントーだよ!・・・・・誰?という感じにジライヤやってないとなるらしい。前作にも出てきたらしいです。
71ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 00:17:01 ID:d0Etkij6
>>70
ああ、そういうことね。
ジライヤにぼこぼこにされたんで、火の一族に恨みを持っているらしい。
その後、三博士に改造されてマントー2に。Iでも意外と強かったり。やってないけど。

IIIには出てきた?まだやってないから分からんス。
72ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 06:43:38 ID:???
第四と三は出てきたな
ZEROはやってないからシラネ
73ノクタンやってる人:2005/07/03(日) 09:24:03 ID:???
>>69
あの子供マネカタもウザイが、ミニゲームはもっとウザイ。
ゴグマゴグが出てくるのはアサクサが天使に攻められた後でつ。
だから今は安心。
ケルピーにはマヒかみつきで殺されました。

現在レベルアップ中。エリゴールとヴァルキリーとナーガラジャではキツイ。
エリゴールなんて攻撃呪文が“マハザン”だし。威力低いんじゃOTL
ベリスでも作ろうかと考え中。
74ゲーム好き名無しさん:2005/07/03(日) 11:27:13 ID:???
>>72
ZEROにも出てくるよ。
ペットとしてだけど。
75まーく:2005/07/03(日) 13:45:54 ID:???
>>73
堕天使系ですな。マニアクスをHARDかその上?でやったのが最後ですが、最後の買うマガタマを買えるようになったのが、LV99ぐらいでした。きつかったでつ。アサクサの後は代々木公園でしたっけ?デビルサーガもそうですが 進み具合に比例して敵がうざくなりますよね。
76ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 00:16:56 ID:tL2NFvQS
【直近レスアンカー】>>29,46,47,48,55,56
【 タ イ ト ル 】ペルソナ2罪
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】43
【 プレイ時間. 】59:15
【 進 行 状 況 】シバルバー浮上
【 実況 ・ 感想 】
おっそろしく長い蝸牛山〜カラコルを抜けてシバルバー浮上
マジで長かった…。チューインソウルが1/4に減るぐらい長かった

聖槍騎士団のロンギヌスコピーうぜーお前らエヴァシリーズかよ
でもあの鎧タケコプターみたいなのもついてていいな
1着欲しい

恐ろしく長い(エンカウント率高いからそう思うだけかも知れないけど)
カラコル途中でユッキー離脱。マジですか…
くじけず進むと淳君が(ヒトラーもいるけど)…ここでユッキー登場で5人で戦闘!とはいかず4人で戦う
いや楽勝だったけどさ。歯磨きしながら戦えるぐらい

1戦目を制するとなんか出てきた…またニャルラトホテプか!
今度こそユッキーも参戦。全員全快だー!…と思ったらレベルが上がったからか
ユッキーだけは回復せねば
なんとか剣と相性悪いのか喰らうとミッシェルが必ず死ぬ
あと2、30 HPが高ければ死ななかったかも?
瀕死大変仲間を助ける地返しの玉と反魂香〜
ナントカ撃破した…

倒すと淳君のパパが登場。てかこのクイーンって淳君のママンかな?
ついにシバルバーが浮上する。でもシバルバーって何よ
フィレモンのとこでミッシェルと舞耶のペルソナがパワーアップ!
…2人だけ?マジで?

ここで今日は終了
77ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 00:25:52 ID:LIwgwhgP
【直近レスアンカー】>>63 >>64 >>67
【 タ イ ト ル 】天外魔境2(卍maru)
【 主人公 Lv . 】33
【 プレイ時間 】見てもいない
【 進 行 状 況 】犬神寺へ行くところ
【 実況 ・ 感想.】
マントー戦
馬鹿の術!絹に198のダメージ!絹は戦えなくな(ry   結論:馬鹿≠強い
追風の巻物を手に入れ縁切り洞へ、シロ誘拐さる。

今日はあんまり進めんかったよ。もうちょっとで、おかまの豚戦か。
花咲ってどこで手に入るんだっけ?追風をカブキにかけて、凍竜で凍らせれば楽勝と読む。
78ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 00:35:41 ID:???
>>76
進めてく中で選択肢が何回かあるので、その回答云々で初期ペルソナ改が手に入る。淳のエルメスかヘルメスかどっちなのか忘れたが、たしか変異発生できます。
79ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 12:16:17 ID:DCgsEdUf
おお、なるほど〜
選択肢には意味があったのか…

淳のはヘルメスだったかと
80ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 13:35:23 ID:???
ペルソナ系結構おもしろいと思うんだけど、周りはやった人少ないんですよ。
81ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 15:21:21 ID:???
ベルソーナ!
82ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 16:55:55 ID:???
【 タ イ ト ル 】君が望む永遠
【 プレイ回数. 】5周目
【 主人公 Lv 】へたれ
【 プレイ時間. 】50時間くらい
【 進 行 状 況 】マナマナに階段から突き落とされたところ
【 実況 ・ 感想 】マナマナコワス
83ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 17:14:30 ID:???
エリー「Come here!」
84ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 17:24:45 ID:LIwgwhgP
【直近レスアンカー】>>63 >>64 >>67 >>77
【 タ イ ト ル 】天外魔境2(卍maru)
【 主人公 Lv . 】40
【 プレイ時間 】書き込んだ時の秒でいいや
【 進 行 状 況 】ガーニン戦前
【 実況 ・ 感想.】
メッセージスピードが速過ぎて、凝視してると目が痛い。
しかも、よく何の術をかければいいのか分からなくなるというオチ付き。

とりあえず首尾よくガーニン戦まで来られたわけだが、防具が貧弱杉。金がない。
武器に至っては、拾ったものしか使わないくらい金がない。
それ以前に、武器で殴っても、蚊が刺した程度のダメージしか与えられないので武器なんて要らない。
1戦目は秘剣不知火でイケると思うけど、2戦目は炎に強くて軍炎ではアテにならない。
かと言って、1振り100万両程する青海波の剣なんて買えるわけがない。
ということは山彦でカウンターのチクチク戦法しかないのか・・・('A`) キビシス

関係ないけど、最短時間クリアは9時間程だそうで。
85ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 17:26:08 ID:???
>>84
ニート乙
86ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 17:30:33 ID:LIwgwhgP
>>85
うむ、苦しゅうない
87ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 17:58:52 ID:pkgX7LCC
>>84
ガーニンは凍らせて、1対1で何回かやりあう技が有効、凍らなかったら城壁使ってやるとか。
88ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 19:43:23 ID:IGkRihMS
これはこういうのもあり?

【直近レスアンカー】 初めて
【 タ イ ト ル 】ワールドサッカーウイニングイレブン8LE
【 プレイ回数. 】友達のゲームなんで15回程 
【 プレイ時間. 】 シリーズ通してだと400時間ぐらい
【 進 行 状 況 】友達とタイマンで15分×2を四試合 2勝2敗だった
【 実況 ・ 感想 】
いつもやってる相手だけど負けるときはスピードの速い奴にもたれて
ドリブルでかき乱されて取られるのが殆ど
今日はミッコリに3点 ↑調子モンテーラに4点とられたww
ユベントス×インテルで大勝できたのと大好きなピルロがフリー決めたのが嬉しかった。
それにしても過去対戦成績約25勝24敗ぐらいで大抵の試合が一点勝負になる
ある意味運命の宿敵かも知れない
89ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 21:49:44 ID:YknzmiA2
いいよいいよー
このスレも盛り上がってきた〜
90ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 23:00:41 ID:???
ペルペルペルペル〜
91ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 23:18:21 ID:???
きやがれ・・・もわ〜ん
92ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 00:18:32 ID:/UpD66m9
【直近レスアンカー】>>63 >>64 >>67 >>77 >>84
【 タ イ ト ル 】天外魔境2(卍maru)
【 主人公 Lv . 】43
【 進 行 状 況 】鋼鉄城入手直後
【 実況 ・ 感想.】
ガーニン1戦目は予測通り、秘剣不知火で楽だった。
2戦目も予測通り山彦でチクチク倒した。ちょっとカブキやられてました、すいません。

実はデューク・ペペ戦の方が何倍も苦労するとは、この時忘れていたのだった。
1戦目、2戦目は秘剣不知火と拾った青海波の剣で倒せたのだが…
3戦目は、2連続攻撃、高い守備力、ありえない威力のハイパーグレート砲。
完膚なきまでにやられまくりorz
決定策は、城壁で完璧な防衛壁を築き、三角を呼び出して攻撃してもらうことだった。
三角の攻撃1発で60程度のダメージ。冬枯で援護してようやく倒したら30分も経っていた。流石に堪えた。
何を血迷ったか式神を召喚してしまい、赤影をめちゃめちゃにされたので無駄に時間を浪費orz

とりあえず、やっと全ての国へ回れるので、買える最強装備を整えることにする。
金稼ぎで時間を潰すであろうと思われるので、しばらくのらりくらり。

>>87
まだ段が低いので、攻撃力足らずス。思えばペペ戦でそれをやればちょっとは楽だったかも。
93ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 01:29:44 ID:???
>>76
ミッシェルって誰だっけ
あの変な髪形の不良?
94ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 01:44:06 ID:???
>>93
そうです。SO LONG
95ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 17:21:31 ID:???
栄吉の召喚ボイスを思い出せん
というかストロングと言っていると思ってた
96ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 21:50:10 ID:???
俺も忘れたわ、奇声を発してたような?
97ゲーム好き名無しさん:2005/07/05(火) 23:42:16 ID:pFqueB0L
プレイ中だけど俺も忘れちゃったよ
やってる間はともかく電源切ればまた忘れるだろう
98ゲーム好き名無しさん:2005/07/06(水) 01:01:45 ID:???
【直近レスアンカー】>>63 >>64 >>67 >>77 >>84 >>92
【 タ イ ト ル 】天外魔境2(卍maru)
【 主人公 Lv . 】49
【 進 行 状 況 】いざ行かん、血の京へ
【 実況 ・ 感想.】
金稼ぎするであろうと言いつつも、鎧を1つ買ってさっさと進む。
相変わらず弱いよ百貫丸。こええよ絹。
リメイク版では、ちょっと表現がまろやかになってたくらい、えぐいシーンだもんな。

んでもって、剛天明王の強いこと強いこと。なんとか1回で倒せたけど。
その後のイベントは流石にやらせだよな、これ。どうっすか?監督さん。
しかもエビス丸、お前もか。。。 ここまでバンバン死なれると、逆に引く。

そういや、大霊院卍丸を交換で弄くってたら、攻撃力が1000を越えた記憶が。
あれって裏技か?攻撃力は卍丸の体に比例するから、それの影響かも。
まあ、邪道と見なし、やらんけど。
99ゲーム好き名無しさん:2005/07/06(水) 03:56:10 ID:???
シナプスが繋がった?
レッツゴー、エブリバディ!じゃなかったっけ?
100ゲーム好き名無しさん:2005/07/07(木) 17:59:47 ID:???
ホォォウ!とか言っていた気がする
ミッシェル、アクは強いけど覚えづらいよミッシェル
ついでに100
それとレポの人乙
101ゲーム好き名無しさん:2005/07/07(木) 18:04:07 ID:???
ついでに>>99は台詞的に合体魔法の時のボイスのような気がする
>>97
ミッシェル可哀想だよミッシェル
102ゲーム好き名無しさん:2005/07/08(金) 23:57:03 ID:ES4VoSSe
保守
103ゲーム好き名無しさん:2005/07/09(土) 16:45:48 ID:???
ミッシェルは無駄に叫んでいたような気がするなぁ……
104ゲーム好き名無しさん:2005/07/09(土) 19:25:49 ID:neTxv/aO
【直近レスアンカー】>>68
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)   
【 プレイ回数. 】2   
【 主人公 Lv 】41(マスターしたマガタマは5個で称号は業鬼)   
【 プレイ時間. 】一週目から数えると113時間
【 進 行 状 況 】オベリスク
【 実況 ・ 感想 】
時間がねぇぇぇぇ!

戦力アップのためにアサクサでレベル上げをしていたが、
魔獣オルトロス3体にマヒひっかきであっさりやられる。
というか、一発でダメージ150とか何よ。

仕方が無いのでオベリスクへ進む。
まあ、邪神アラハバキがウザイがそれ以外は問題ないだろと思い、
3姉妹に「頂上まで登ってきやがれお前のオツムが良ければな」
みたいなことを言われ、さあ登るぞと一歩を踏み出す。

邪神バフォメット×3登場、マハラギオンで焼死。

どうしろと?この後アサクサで真面目にレベル上げしていたら
またオルトロスで死亡。速さも運も適当に上げているつもりなんだが・・・?
とりあえずイケニエ合体で天使パワーを作り、もう一度レベル上げを。
堕天使ベリスも別に作って今度こそオベリスクへ・・・という計画でつ。

おいこらそこの人、漏れのパワーにペトラアイを使うんじゃねぇよ。
105ゲーム好き名無しさん:2005/07/09(土) 20:54:17 ID:???
>>104
俺は天狗使ってたよ、二段階変異しなかったっけ?
106ノクタンやってる人:2005/07/09(土) 21:13:02 ID:???
>>105
一週目で素晴らしい活躍をしていたよ。コッパテングからクラマテングまで。
コッパテングの時にはタルカジャで仲魔をサポートしつつトール相手に活躍。
しばらく見覚えの成長のみで育つ日々が続く。気がついたらカラステングに。
しかしそのころにはヴァルキリーやセイリュウが活躍していたために結局ベンチ。
見覚え見覚え見覚え・・・気がついたらクラマテングなっていた。
モイライ3姉妹戦で突然召還され、マハザンマから仲魔を守る盾にされる。
後はひたすらタルカジャ。気がついたら敵もマカカジャを使用していたために
アトロポスに焼き殺される。その後デカジャと彼の残したタルカジャのおかげで
クロト→ラケシス→アトロポスと倒せたわけですよ。
で、彼は結局ドミニオン等のためのイケニエになりました。
107ゲーム好き名無しさん:2005/07/09(土) 22:13:37 ID:???
俺も途中のセーブポイントの所で、合体要員に成り下がっていたような・・・。次は代々木公園でしたっけ?あそこは油断して他の事を気にしながら、やってると殺られるんですよね、マフラーの奴ときに。
108ゲーム好き名無しさん:2005/07/09(土) 23:10:37 ID:neTxv/aO
>>107
その前にアマラ経絡に行くことになる。
メギド&吸魔スペクターと戦うのマンドクセ。
マフラーは確かにイヤだが、女王様はもっとイヤです。
連戦連戦連戦・・・絶対零度パト・・・。

【直近レスアンカー】>>104
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)    
【 プレイ回数. 】2    
【 主人公 Lv 】43(マスターしたマガタマは5個で称号は業鬼)    
【 プレイ時間. 】一週目から数えると117時間 
【 進 行 状 況 】オベリスク 
【 実況 ・ 感想 】 
なんとかアサクサでレベルアップ。
スザク、コウモクテンなどの2軍も育て中。
早くエリゴールを合体に使っちまいたいと思う今日このごろ。
だって魔法がマハザンだぜ・・・ムドだぜ・・・。
主人公のレベルが上がり、今日は終了。

次プレイできるのいつかな・・・?
109ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 05:17:34 ID:???
アマラ経路の音楽はたしか過去作のボス戦のなんで、流れだすと「熱ーーい」と思ってしまうんですよ。あのガス体を殺った後に忍が登場でしたっけ?オベリスクの忍が家畜に見えるんですよねー。
110ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 23:25:36 ID:idIIyBgS
ペル2やらなかった保守
111ゲーム好き名無しさん:2005/07/10(日) 23:45:46 ID:8PJOPd61
ノクタン進める時間くれ保守
112ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 23:28:52 ID:???
【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】ダークハーフ
【 プレイ回数. 】 2
【 主人公 Lv 】 無し
【 プレイ時間. 】 不明
【 進 行 状 況 】降臨節・第1日クリア
【 実況 ・ 感想 】
昨日クリアして、2週目に突入。
1週目では人間を皆殺しにしてしまったので、今度はあまり人を殺さない様にプレイ。

こうもりが出ただけで「ヒィィィィーッ!」と慌てて逃げる弟分兼ヘタレのホセに助けられる。
街にある宝箱の中身を物色。その後、街の親方に挨拶。酒場に上がると、ロゥバムからの使者が。

ロゥバム国王からの仕事依頼が来る。1週目とは別に、敢えて「いいえ」

「そうはっきりいやだと言われるとは…頼む、(以下略)」「いいえ」
「このじじいの上をいくガンコ者がいるとはな…
このじじいの顔を立てると思うて、うんと言ってくれ、ファルコ!」「いいえ」
「このじじいの顔を(以下略」
113ゲーム好き名無しさん:2005/07/12(火) 22:33:03 ID:Ou9gsQHm
ほっす
実況の人乙
114ゲーム好き名無しさん:2005/07/14(木) 18:37:29 ID:c05e1+/3
【直近レスアンカー】>>108
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)     
【 プレイ回数. 】2
【 主人公 Lv 】44(マスターしたマガタマは5個で称号は業鬼)     
【 プレイ時間. 】一週目から数えると118時間ぐらい
【 進 行 状 況 】オベリスククリア!
【 実況 ・ 感想 】
今日こそオベリスクをクリアするぞと気合いを入れて悪魔合体。
鬼神オオクニヌシと堕天使ベリスが完成、無論イケニエ合体で。
これは楽勝だな、とオベリスクへ突入。うはwwwバフォメットなんか敵じゃねぇ。
40階のSターミナルでセーブし、階段を華麗に・・・アクシデント発生。
オオクニヌシが覚えたての“アギダイン”を“肉体の解放”に変えやがった。
またこんなネタか、と思いつつも面倒なので先へ進む。

外道ファントムの特攻をノクタンがまともに食らって死亡。

チクショウと思いつつ40階からやり直し。
よし、また元の場所へ着いたぜ!

邪神パズスのヘルズアイ、ノクタン直撃。
邪神パズスのテンタラフー、体力が残ってなか(ry)
追い討ちをかけるように“フリーズ”発生。
どいつもこいつも(ry)

根性でモイライ三姉妹の所へ登ってくる。今度は直前でセーブしたから問題無い。
まずは三連戦。カグツチを使ったパズルで、間違えるとやり直しというトラップ付き。
2回敗れたが龍王ナーガラジャ、堕天使ベリス、天使パワーのパーティで勝利。
今度は三人一緒に登場。さあ、今までの恨みを晴らしてやるぜ。地獄へ堕ちろ!
と、いうわけでタルカジャ×4、フォッグブレス×2、雄叫び×2、デカジャ、デクンダを駆使し圧勝。
ほとんどイジメみたいな戦いだったが、あのような小うるさい糸巻き姉妹に同情する必要などない。

なんとかSターミナルにまで戻ってこれた・・・プレイ時間は大して進んでないけど
実際には・・・ね。それにしても先生こえぇ。
115ゲーム好き名無しさん:2005/07/15(金) 08:08:09 ID:???
>>114
乙です。オベリスク長いですよねー。LV40ぐらいだと魔神マルスぐらいは作れましたっけ?
116ゲーム好き名無しさん:2005/07/15(金) 08:15:05 ID:???
>>114
オベリスク…嫌な思い出しか無いorz
おそらく数十回ゲームオーバーになりますたよ…

>>115
魔神ホルスですかね?
確かレベル38だったかと
117ゲーム好き名無しさん:2005/07/15(金) 11:14:29 ID:???
>>116
そうだ、ホルスでした。デビルサーガにも敵で、でてきたかな?いたようないなかったような・・・。
118ゲーム好き名無しさん:2005/07/15(金) 15:30:18 ID:jM2u0Ugd
>>115
ホルス・・・自分は堕天使とか鬼神を好んで使うため作っていません。
一週目で使った魔神といったらヴィシュヌぐらいです。

【直近レスアンカー】>>114
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)      
【 プレイ回数. 】2
【 主人公 Lv 】45(マスターしたマガタマは6個で称号は修羅漢)      
【 プレイ時間. 】一週目から数えると120時間ぐらい 
【 進 行 状 況 】アマラ経絡二回目クリア!
【 実況 ・ 感想 】
本当は昨日投稿するつもりだったのに寝てしまった・・・OTL

オベリスクをクリアしてアサクサのターミナルへ行くと、
ヒジキ・・・ではなくヒジリに「アマラ経絡にいるのはお前の知り合いか」みたいな事を言われる。
本当は「そんな引き篭もりシラネ」と言いたくなったのだが、残念ながらこれはゲームだ。
準備を整えセーブしてからアマラ経絡へ。

例によって変なところへ来てしまう。勇の姿などどこにもない。
精霊や御霊が出てくるが、仲魔出来ない上にスクカジャやマハブフを使用してくるので
ヒートウェーブや乱入剣でガンガン倒しながら進む。
アマラ経絡の仕掛けもそれなりにウザイが、オベリスクと比べれば大したことはない。
手強い幽鬼レギオンもハマオンで仕留めつつ、二つ目のSターミナルへ到達。
セーブをし、体力を回復させ、マガタマを物理に強いカムドへ変更。ボス戦へ。

ここのボスはスペクター。なんと>>28以来の登場だ。
ファンブックのイッちゃってる悪魔部門で第一位を獲得している彼の今回の戦法は
吸魔で相手のMPを吸い取り、それを使ってメギドを使うというやっかいなもの。
ただし、攻撃魔法が効かなくとも補助魔法は効くため、フォッグブレスと雄叫びで弱体化させる。
奴は・・・というか奴らは攻撃をミスりまくるようになり、MPが多少吸い取られたものの勝利。

その後に待っているのは変な影の男、そして勇との会話。
ここでの会話によってエンディングに影響が出るのだが、
ムスビに付くつもりはないので1人はイヤだとか、理解できないと答えておいた。
実はヨスガで行く予定。

・・・無事アサクサのターミナルに帰還。ディス系のアイテムを買い足して終了。
119ゲーム好き名無しさん:2005/07/15(金) 16:09:03 ID:???
>>118
女神転生Vとデジタルデビルサーガは進むに連れて、雑魚敵やボスがうざくなってきますよねー。最後はヴィシュヌ、シヴァ、ミカエルというメンバーでした。アルビオンを合体に使いまくりましたよ。
120ゲーム好き名無しさん:2005/07/15(金) 20:46:12 ID:eYWp26Yv
ノクタンマニアクス持ってるけど未開封です
攻略本もビニール掛かったまま
121ゲーム好き名無しさん:2005/07/16(土) 18:26:47 ID:1wq9101r
>>119
自分の最終パーティはシヴァ、ヴィシュヌ、マダ。これでビシャモンテンも怖くない。
アルシエルやスカディ、アルビオンなんかもお気に入りだった。

>>120
ころしてでも うばいとる
スイマセン。マジでマニアクス欲しいんです。

【直近レスアンカー】>>118
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)       
【 プレイ回数. 】2 
【 主人公 Lv 】49(マスターしたマガタマは7個で称号は魔教皇)       
【 プレイ時間. 】一週目から数えると123時間ぐらい  
【 進 行 状 況 】フトミミがヨヨギ公園について予言
【 実況 ・ 感想 】 
アサクサの北の方が通れるようになっているので、まずはそこへ。
昔から住んでいるという地霊達に話を聴いてみると・・・このような情報が。
「マントラ軍の本営前でM司令を見た人がいるらしいよ。」
確かこんなんだったようなキガス。とりあえずイケブクロへ。

マントラ軍本営前へ行くと、そこには氷川がいた。
ご丁寧に長いお話をしてくれた後、例によって、
「いっしょに創世をや ら な い か?」みたいな事を言ってくる。
一週目でシジマエンドを見たため、今回は断る。
すると氷川は「世界を作るのはこの私だ!」と言い残して消えた。

アサクサに戻って休む間もなくマネカタの聖地ミフナシロへ。
そこにはフトミミとたくさんのマネカタがいた。
するとフトミミはヨヨギ公園から邪悪な力を感じ取り、マネカタ達に力を蓄えるように言う。
それにしてもこの予言の後すぐにヨヨギ公園に通じる道が出来るってのは都合が良すぎる気が・・・。
道の途中にガラクタ集めのジャンクショップがあるが、金が足りなくてマガタマは買えなかった。
悪魔全書を使いすぎたかな。

天使パワーを使ったイケニエ合体で妖魔オンコットを作り、すぐに幻魔ハヌマーンへ変異させる。
これで大きな戦力アップ。ハヌマーンはさらに変異ができてお得だし強い。
そろそろ堕天使ベリスと鬼神オオクニヌシについても考えたい。
堕天使オセを作りたいんだが・・・。

次でヨヨギ公園かな。
122ゲーム好き名無しさん:2005/07/16(土) 21:04:08 ID:???
>>121
売ってないんですか?一時期品薄になってましたが。
123ゲーム好き名無しさん:2005/07/16(土) 21:10:21 ID:???
>>121
マニアクスは難易度一番高いのにすると、最初のガキ2匹を倒すのもきつく、過去にレスしたのですが、最後の買うマガタマ買うのにLV99になってしまうんですよ。でもアマラ深界での鬼ごっこはBGMがなった時から爆笑でした。
124ゲーム好き名無しさん:2005/07/18(月) 23:44:29 ID:YxCY07JS
【直近レスアンカー】>>29,46,47,48,55,56,76
【 タ イ ト ル 】ペルソナ2罪
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】44
【 プレイ時間. 】59:57
【 進 行 状 況 】シバルバー浮上
【 実況 ・ 感想 】
ようやくちょこっとプレイ
店の品揃えが変わったようなので物色…たけーよたけーよ
ここでやっててよかったコイン稼ぎ。ソースをいっぱいもらって売りまくり
余裕で最強装備を買い揃える

神殿突入ー!
終了
ミッシェルのセリフなんだったか
125ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 01:19:50 ID:???
テンプレも使わず恐縮なんだが、さっきダンジョンマスター(SFC)をやっててな、
バッドエンディングを見ようと炎の杖を地上まで持っていったんだ。
そしたらBGMは聞こえているのにフリーズ。(以前プレイした時もフリーズした)
仕方なくロードした。

「ロードエラー」

何これ?ふざけてるの('A`)
126ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 13:40:27 ID:???
【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】 ライブアライブ
【 プレイ回数. 】 しらん
【 主人公 Lv 】 アキラLv16、レイLv15、ポゴLv15、おぼろ丸Lv16、
【 プレイ時間. 】 わからん
【 進 行 状 況 】 近未来、クンフー、原始、幕末編までクリア
【 実況 ・ 感想 】
近未来はキントト砲とプラズマスパーク、ヒヨコッコ砲、寿ラッカー、岩石砲を持たせてクリア
クンフーはレイを後継者に、天馬後水脚まで覚えさせてクリア、竜の服と小手も出るまで粘った
原始はキングマンモー撃破でクリア。
幕末編はお岩様、魔人龍之介撃破+0人切りでクリア、印籠ももらう。
現在現代編プレイ中。通打とあびせげり、Gスープレックス、アームロック、CHホールド
をとってオディオブライト戦突入予定。
127ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 15:04:54 ID:LjGXYGki
あの世で俺に詫び続けろ>>126ーっ!
128ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 17:17:13 ID:koruQKPB
皆様、乙です。

>>122
残念ながら売ってない。友人の家の近くの店で昔売っていた気がするが・・・買っとけば良かったOTL

>>123
一応敵の攻撃力だけは通常版の2週目もマニアクスのハードも同じらしい。
物価とか追加されたボス・ダンジョン等で差がつくということかな?

【直近レスアンカー】>>121
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)        
【 プレイ回数. 】2  
【 主人公 Lv 】53(マスターしたマガタマは7個で称号は魔教皇)        
【 プレイ時間. 】一週目から数えると126時間ぐらい   
【 進 行 状 況 】ヨヨギ公園
【 実況 ・ 感想 】
ヨモツイクサやナーガラジャを弱点をついて倒しつつヨヨギ公園に到着。
先生からカギをもらって中へ。妖精たちの出迎えを受ける事に。普通に敵意を向けられていたが。
さっそくリベラマでレベル上げ、うはwwwww超順調wwwwwうぇwwwかと思いきや・・・

ノクタンに妖精セタンタの“ギロチンカット”がクリティカル、死の安らぎは(ry
妖精ティターニアの絶対零度連発、しまったベリスの弱t(ry
妖精セタンタの龍の眼光。うわ、烈風破を連発しないでくだs(ry
龍の眼光→ギロチ(ry)→死の安ら(ry

・・・・・・かなりパトったものの、なんとかレベル53まで上げることができた。
さっきまでレベル54だったんだけどねOTL
とりあえずもう少しパワーアップしたら、サカハギのもとへ行く予定。
129ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 17:31:42 ID:???
>>128
乙です
そういえばティターニアを仲間にしたいがためにここでレベル57までレベルを上げていた記憶が…

いい思い出だorz
130ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 17:42:51 ID:1TZbTGuN
ここ見てたらゲームレポしたくなったお
アバチュー1の人修羅タソに萎えて止まってたが
アバチュー2買ってきてやってみまつ
131ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 17:43:33 ID:???
俺のマニアクスは、なぜかサカハギ(公園での)のイベント後なぜかフリーズする。
一週目は大丈夫だったんだけどな。深い傷もなかったし。
仕方ないから昨日売ってきた。買取アップのチケット使っても3200円。安すぎる。
これ、買っちゃった人ごめんね。俺もお金に困ってて今月厳しかったんだで。
お金ができたら別の店で買う予定。また、この不良品にあたる可能性あるし('A`)
132ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 18:02:13 ID:94cohb0i
【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】 ドラゴンクエスト8
【 プレイ回数. 】 初
【 主人公 Lv 】 主人公Lv30 ヤンガスLv29 ククールLv28 ゼシカLv28
【 プレイ時間. 】 33時間28分
【 進 行 状 況 】 ドルマゲス(二回目)に負けてサザンビークの教会に強制連行
【 実況 ・ 感想 】
ザオリク覚えるまで死にやすさと復活のしやすさのバランスが悪すぎると悶える人間性能の低い漏れ
べホマラー覚える前に挑んだのが駄目だったのか・・・orz
133ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 20:55:00 ID:???
>>132
【実況】プレイ中のFF.DQで雑談するスレpart5【雑談】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1120837078/
134ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 21:38:08 ID:???
>>128
やはり、セタンタがやってくれますよね。それにしてもサカハギ弱すぎですよねー。
135ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 21:38:29 ID:FRmkZhy8
なんでテンプレのコピペは出来るのにそのちょっと上のアドレスが見えないんだw
136ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 22:30:37 ID:???
【直近レスアンカー】>>126
【 タ イ ト ル 】 ライブアライブ
【 プレイ回数. 】 しらん
【 主人公 Lv 】 アキラLv16、レイLv15、ポゴLv15、おぼろ丸Lv16、キューブLv7、サンダウンLv9、高原Lv2
【 プレイ時間. 】 わからん
【 進 行 状 況 】 中世編までクリア
【 実況 ・ 感想 】
仮眠を終えて再起動、現代編は結局すべての技を体得、ついでに場外乱闘イベントも発生
SF編は割合、西部編はフライパンをサンダウンに装備させ最終的にボスとザコ一匹を撃破
ついでにマッドは殺さず。
で中世編。武器庫、その他城のアイテムには一切手を出さず。
城下町の村人からディフェンダーとヨシュアの実その他アイテムゲット。ディフェンダーはオルステッドの左手に持たせる。
ストレイボウを仲間にして最初の村にいってウラヌスに話しかけなおり草もゲット。
そのまま勇者山へ行き、経験値を稼ぎつつ、山小屋へ。
中で盾を確認し、再度ウラヌスのいる村へ。ウラヌスの家の中で山小屋で見た同じ盾を確認する
で、ウラヌスが仲間になって勇者の盾ももらって再び山小屋。
山小屋でハッシュを仲間にし、勇者の盾もゲット。ついでにハッシュの装備をオルステッドに移す。
で、山の頂でイベント見て魔王山へ行き、オルステッドのレベル上げ。レベル11になったので突撃。
ボス戦はハッシュとウラヌスに任せきり、オルステッドとストレイボウはパスを繰り返す。
で、倒した後城に戻ってイベント見て、再度魔王山へ。
さらにレベルをあげてここでLv14に。ヘキサフランジを覚えさせ一気に突き進む。
で、途中の宝箱でユニコーンホーンを入手。装備して突撃。
で、最後に>>127ことストレイボウと対決。
ジャンプショットで削りながら、なおり草を使って回復しながら戦う。
間違ってもブラックアビスの射程には入らない。
137ゲーム好き名無しさん:2005/07/19(火) 23:11:50 ID:koruQKPB
>>129
現在のレベルと同じ・・・ひょっとして自分、進むの遅い・・・?

>>130
アバチュはなぜかプレイしてみたいと思わないんだよなぁ・・・。

>>131
自分も近くの店で売ってればいいんだが・・・。

>>134
サカハギはちとかわいそうだな。所詮はマネカタということか。

【直近レスアンカー】>>128
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)         
【 プレイ回数. 】2   
【 主人公 Lv 】57(マスターしたマガタマは9個で称号は魔教皇)         
【 プレイ時間. 】一週目から数えると132時間ぐらい
【 進 行 状 況 】ヨヨギ公園 
【 実況 ・ 感想 】 
時間が進みすぎなのは電源つけっぱなしだったため。

とりあえず、レベル上げの末に幻魔ハヌマーンが破壊神セイテンタイセイにめでたく変異。
さらに、鬼神オオクニヌシをイケニエに妖精セタンタを作り、幻魔クー・フーリンに変異させた。
どちらも非常に心強い仲魔だ。これで妖精どもなんかへでもねぇのよ!
ただし、相変わらず堕天使ベリスは入れっぱなしの状態。どうにかせねばorz

一応控えのメンバーを言っておくと
神獣ヤタガラス
魔神ホルス
龍王ナーガラジャ
外道ブラックウーズ
・・・クズじゃないですか。これらも早く合体しちまいたい。

今日はここまでノシ
138130:2005/07/20(水) 00:46:03 ID:???
申し訳ない
店が開いてるうちに帰ってこれなかったorz
期待してる香具師なんぞいるわけがない
と思うが自分で言った手前懺悔
今日のところは人修羅タソにレイープされてきます
139ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 01:31:35 ID:Dh3iUlDR
自分のペースでまったりいこうぜ〜
140ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 10:36:55 ID:???
>>138
いやいや、期待してますよ。2は1よりおもしろいと思いますよ。特にアイテム屋のおっちゃんの生き様があつい。
141ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 12:59:38 ID:???
ジョニーは漢ですな
142ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 17:10:57 ID:???
【直近レスアンカー】>>126 >>136
【 タ イ ト ル 】 ライブアライブ
【 プレイ回数. 】 しらん
【 主人公 Lv 】 アキラLv16、レイLv15、ポゴLv15、おぼろ丸Lv16、キューブLv7、サンダウンLv9、高原Lv2
【 プレイ時間. 】 わからん
【 進 行 状 況 】 現在最終編
【 実況 ・ 感想 】
無事オルステッドを魔王化させたので最終編へ。

主人公はサンダウンを選択。装備は初期装備にフライパンと保安官バッジ
サンダウンは山小屋からスタート、とりあえず鉄の箱を入手し、頂へ。

レイと戦闘、勝利し仲間に。ついでにブライオンも拾っておく。
一旦山を降り、ルクレチア城へ。
中世編でとらなかった装備品を回収、かなり防具が強化される。

次に城の中で高原とキューブを発見、仲間にする。
ついでに王の寝室と客室内のアイテムも回収。

次になおり草群生地帯へ行き、ポゴと戦闘。勝利し、仲間にする。
ここで一旦高原をPTから外しポゴを加入。
ポゴからコーラのビンと王者のキバ、モノな石をひっぺがえす。

コーラのビンを入手したのでそろそろレベル上げを始める
とりあえずイシュタールが出現するレベルに調整する為、おぼろ丸を仲間に。
ポゴを外し、おぼろ丸を加入させる。
おぼろ丸からは水神のウロコといんろうをひっぺがえす。

最後にアキラを加入させるため、ウラヌスの居た村へ。
一旦おぼろ丸を外し、アキラ加入。アキラからはアクセサリをすべてひっぺがえす。

そのままキューブの知のダンジョンへ。
143ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 23:55:46 ID:???
【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】アバタールチューナー2
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】サーフ7 ゲイル7 アルジラ7
【 プレイ時間. 】50分
【 進 行 状 況 】地下街到着
【 実況 ・ 感想 】
【 縛りプレイ   】攻略情報遮断
買ってきたのでアバチュ1のデータ(人修羅挫折orz)
を読み込み早速プレイ。難易度を聞かれるが、とりあえずノーマルを選択
アバチュ1のEDから予想して、最初はサーフの一人旅だろうな。と思いきや
始まった瞬間からゲイル&アルジラと合流してるしw
よしPTそろったwシエロとかヒートとかいらn(ry
とりあえずロアルドに会うために協会の犬どもを駆逐しつつ進む
地下街の入り口まで進むと、BOSSっぽいマッチョなゾウがハッスル中。そのまま戦闘へ 
BOSS:ゾウ フクロウx2(名前みなかった)
ゾウ:攻撃、マッスルボンバ、ボディアタック
フクロウ1:毎ターン衝撃ブレイク使用
フクロウ2:攻撃
とりあえずフクロウを殴りつつブレイクがあるので何となくゾウにテラ撃ってみるとBlock(イヤン
なので一旦ゾウを放置しつつフクロウを倒す。ゾウにザンと攻撃でぺちぺちやってると
マインドチャージ+次にデカいのブッ放す みたいな事言ってきたので
テラ効かなかったから地変だなと思い地変ブレイク
次ターン地殻変動→Block→ゾウ乙
144ゲーム好き名無しさん:2005/07/21(木) 00:08:17 ID:???
>>143
戦闘の曲とかノリがよくなってますよね。
145ゲーム好き名無しさん:2005/07/21(木) 07:21:48 ID:???
>>143
ガンガレ!!
アバチュ2は戦闘曲がすごくいいですわ
個人的には羅刹モードの曲が大好き
146ゲーム好き名無しさん:2005/07/21(木) 13:56:46 ID:???
アバタール2のサントラ売ってたっけ?
147ゲーム好き名無しさん:2005/07/21(木) 21:31:56 ID:???
【直近レスアンカー】>>126 >>136>>142
【 タ イ ト ル 】 ライブアライブ
【 プレイ回数. 】 しらん
【 主人公 Lv 】 サンダウンLv22
【 プレイ時間. 】 わからん
【 進 行 状 況 】 現在最終編
【 実況 ・ 感想 】
知のダンジョンをクリアして17ダイオードを入手、キューブに装備させる
山小屋に戻されて、今度は技のダンジョンへ

岩を二個破壊して達人のヌンチャクのある部屋へ。中でデブを倒して、以後出現しないようにする
残りの宝を回収、再び下山

しようとしたところで心のダンジョンに飛ばされる

ダンジョン内部で二個目の悪夢のヘルメットと、ド根性グラブを入手してルクレチア城中庭へ
場内でアキラと高原を入れ替える

次に力のダンジョンへ
最強バンテージを手に入れ、さらにダンジョン内の宝箱も入手。黄金ちょんまげとアメジストの盾、マーメイドボトムも確保

イシュタールを相手にそこそこレベルも上がってくる

エリアル装備の入手もかねて時のダンジョンへ
44マグナムを入手し時間切れまでダンジョン内部に留まる
ジャギィイエッグ出現、問題なく撃破。エリアルグラブを入手

一旦キューブを外しポゴを加入
野生のダンジョンへ。極楽鳥の尾羽とブリバリ骨オノを入手
アムルクレチアに黄金ちょんまげを渡し、戦闘。エリアルリングを入手

ここで再びポゴを外しキューブを加入
知のダンジョンへ向かい、ユクラウスを撃破。エリアルヘルムを入手

イシュタールが出にくくなってきたので一旦PTのレベル調整
この時点でサンダウン20、高原12、レイ26レベルに到達

レベルが上がったところで再びキューブを外し、おぼろ丸を加入
鍵のダンジョンへ。内部でパラサイトソードを確保し、ムラサメを入手

一旦城に戻り、おぼろ丸を外しキューブを加入
レベル調整をしてもイシュタールが出現しなくなったので、ザコを相手に経験値稼ぎ。高原が順調に成長する
148ゲーム好き名無しさん:2005/07/22(金) 01:19:12 ID:???
イシュタールって何だっけ?
149ゲーム好き名無しさん:2005/07/22(金) 02:32:29 ID:???
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】サーフ12 ゲイル11 アルジラ11 シエロ12 ロアルド12
【 プレイ時間. 】5時間(色々とつけっぱなしの為)
【 進 行 状 況 】収容所潜入
【 縛りプレイ  】攻略情報遮断
【 実況 ・ 感想 】
ロアルドから話を聞き「ハッキングツール」を貰う。コレでマントラ変えれるwうぇww
店で買い物してこいと言われたのでタグリングを20000で買い叩かれる(´・ω・`)
とりあえず状態回復系をいくつか買い地下水路へ
前作どおりサーフ物理系、アルジラ回復&攻撃、ゲイル補助のマントラ付ける。
うはwww買った回復アイテム片っ端から手に入るしwww
羅刹モードで調子こいて死に掛けながらもなんとかBOSSへ
BOSS:ヘカトンケイル
攻撃 カウンター マッスルボンバー
カウンターしてくるもたいして痛くもないので気にせず攻撃。
ためしに使ったテラが効いたのでテラと攻撃でゴリゴリ削る。
マッスルボンバーが厄介ながらもメディアで回復、全体回復イイ!!
BOSS撃破後、ロアルド、シエロが仲間に。だからゲイルとアルジラがいれb(ry
収容所でセーブして終了。
150ゲーム好き名無しさん:2005/07/22(金) 06:45:26 ID:???
>>148
上半身が男(?)で下半身がヘビだかなんだかわからん奴
メビウスロンドとか使ってくる
151ゲーム好き名無しさん:2005/07/22(金) 17:33:05 ID:???
【直近レスアンカー】>>126>>136>>142>>147
【 タ イ ト ル 】 ライブアライブ
【 プレイ回数. 】 しらん
【 主人公 Lv 】 サンダウンLv28
【 プレイ時間. 】 わからん
【 進 行 状 況 】 現在最終編
【 実況 ・ 感想 】
大体のアイテムは回収したので、魔王山へ
中世編で取らなかったアイテムを回収
悪夢のヘルメットは黄金ちょんまげに、フレームアーマーは金の死装に変化

隠し通路を通り、魔王山山頂へ。オディオと遭遇する

が、すぐに今来た道を戻り、次元の狭間っぽいところへ飛ばされる
しばらくうろうろしているとヘッドプラッカーと遭遇、戦闘に
サンダウンのハリケンショットがなかなか決まらず、少々苦戦するも
敵のウェルダンソードの連打で、能力が激減したところで総攻撃を仕掛ける
勝利し、エリアルブーツを入手

山小屋まで戻されたところで、一旦力のダンジョンへ
内部で敵と遭遇しつつ、デスプロフェットが出現するまで逃げ続ける
同時に経験値も稼ぐ

レベルがある程度上がっていたので、リンバースキュラ等を狙う

レベル26に差し掛かったあたりで、残り5回宣言
特に準備も必要ないのでそのまま戦闘へ

エリアル装備が揃っていた為、石化することなく勝利
エリアルメイルを入手する

あとはワールダークが出るまでレベル上げかな…?
152ゲーム好き名無しさん:2005/07/23(土) 01:14:07 ID:???
>>149
次はマニアクスばりの鬼ごっこが・・・・・。
153ゲーム好き名無しさん:2005/07/23(土) 01:35:44 ID:???
>>152
初プレイの時あの鬼ごっこはマジで怖かったよ
圧迫感のある曲が流れるしね…
154ゲーム好き名無しさん:2005/07/23(土) 20:34:10 ID:???
【直近レスアンカー】>>126>>136>>142>>147>>151
【 タ イ ト ル 】 ライブアライブ
【 プレイ回数. 】 しらん
【 主人公 Lv 】 サンダウンLv36
【 プレイ時間. 】 わからん
【 進 行 状 況 】 現在最終編
【 実況 ・ 感想 】
現在レベル上げ中
ホラーシップやリンバースキュラが出にくくなり
ちらほらとヘリオスハウンドが出現する用になる
ヘリオスハウンドから、金の死装と強化パーツをゲット
キューブのHPが700を超える
で、お待ちかねのワールダークが出現するようになる

背後に回りこむ>コーラのビン>気化爆発で一気にHPを奪う
後はもう一撃加えて終了
記念すべき一戦目でワタナベのパンツ獲得

オディオは…、まあそのうちにでも
155ゲーム好き名無しさん:2005/07/23(土) 21:01:41 ID:YrTaGqtX
デビルサマナーの移植が決定したもののPSP。酷いよアトラスorz

【直近レスアンカー】>>137
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)          
【 プレイ回数. 】2    
【 主人公 Lv 】61(マスターしたマガタマは9個で称号は魔教皇)          
【 プレイ時間. 】一週目から数えると134時間ぐらい 
【 進 行 状 況 】アマラ神殿
【 実況 ・ 感想 】
セタンタに殺され、むかついたのでとっととヨヨギ公園をクリアすることに。
その前に堕天使ベリスをイケニエにして妖魔ジンを作り、イフリートに変異させる。
ヨヨギ公園のボスは邪神ギリメカラ(と、サカハギ)だ。マカカジャがあったほうが良い。
衝撃高揚と火炎高揚(ベリスより継承)も揃っているため強力な仲魔となった。
ピクシーやハイピクシーに邪魔されつつも、サカハギの所へ到着。

ギリメカラは物理反射をもっているため魔法で戦うしかない。
パーティは幻魔クー・フーリン、妖魔イフリート、破壊神セイテンタイセイとなった。
セイテンタイセイは攻撃できないが、物理無効とメディアラハンを持っているので入れておいた。
今になって考えてみると魔王ロキを入れてもよかったなぁ。
結果はギリメカラがセイテンタイセイを殴っている間にカジャ系をかけて圧勝。
その後に出てくるサカハギに関しては言うまでも無いはずだ。

ヤヒロノなんとか?を先生に渡してヨヨギ公園のイベントは終了。
今度はイケブクロへ行き、千晶のイベントを見る。
アラディアと比べればあまり気持ち悪くはないと思うが・・・美しいとは言えないよ、やっぱり。
帰りに天使ドミニオンを仲魔にしようとしたが、金を持ち逃げされた。せこい奴らだ。

アサクサに戻ってくると今度はヒジリが本性を剥き出しにする。
例によってターミナルに吸い込まれたので、セーブして追いかけることに。
勇に会った後は3度目のスペクター戦だ。本当にしつこいなコイツは。
自爆してくるが、ラクカジャで守りを固めた後にセイテンタイセイが気合い→八相発破で粉砕。
今度こそスペクターとはお別れ。

アマラ神殿に到着しセーブ。今日はここまでで。
156ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 16:49:39 ID:tzR4k95t
【経過レスアンカー】>>29,46,47,48,55,56,76,124
【 タ イ ト ル 】ペルソナ2罪
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】47
【 プレイ時間. 】62:15
【 進 行 状 況 】神殿荒らし
【 実況 ・ 感想 】
平坂で風(だったらしい)の水晶髑髏回収完了

ていうかていうかていうかー
1つのダンジョンに時間掛かりすぎ!2つも3つも何かやってるのも悪いけど
落とし穴に落とし落とされひたすら進む
着いた先にはまた聖槍騎士団か
メディ系使えるペルソナがいるとボス戦も楽だー
戦闘終了後ヘルメスに変異能力が。イゴールのとこに行ってみるとヤター
ペルソナがパワーアップ!

次は夢崎の神殿いこー
157ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 17:34:54 ID:???
>>155
アマラ神殿ですか、あそこではレベル上げしましたよ、遂に俺の好きなゴクマゴクがでますね。俺はアルビオンに変異のためにゴクは確保でしたね。
デビルサマナーマジすか?キョウジ好きなんですよねー。新作の雷童も名字はぐずのはですよね。
158ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 17:40:03 ID:???
>>156
神殿はめんどくさいですよねー。廃工場のくだんを倒した後に、アポロとかのペルレベル初期に戻るのは引きましたね。
159ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 18:01:18 ID:tzR4k95t
【経過レスアンカー】>>29,46,47,48,55,56,76,124,156
【 タ イ ト ル 】ペルソナ2罪
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】49
【 プレイ時間. 】63:32
【 進 行 状 況 】神殿荒らし
【 実況 ・ 感想 】
夢崎で水の水晶髑髏回収

平坂に比べて割と早く終わった
ミッシェルかっこいいよミッシェル ホォォォォォォウ
ハーデスとリバース・ハーデスの会話あったけど、ハーデスない場合は発生しないのかな?
よくわからん全体攻撃でミッシェル死亡ほぼ確定はキツイってば

次は青葉へGO

>>158
というかメガテン系のダンジョンはどれもメンドクサ
ペル2はどこでもセーブできるからいいね

廃工場はちょっとしか行ってないからよくわかんない…
160ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 18:46:50 ID:???
>>159
各層のレアペルとってないの?初期のはすでに使い物にならないけど・・・。
161ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 19:32:30 ID:tzR4k95t
【経過レスアンカー】>>29,46,47,48,55,56,76,124,156,159
【 タ イ ト ル 】ペルソナ2罪
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】50
【 プレイ時間. 】65:04
【 進 行 状 況 】神殿荒らし
【 実況 ・ 感想 】
青葉で火の水晶髑髏回収

ここも早く終わるかなーと思ったらとんでもねー
行き止まり多すぎで当たりが1番最後に回ってしまった
達哉のなんか特殊なペルソナ持ってれば会話発生したのかな?
ボス戦はさらっと流して次は最後、港南へ

>>160
へぇ、そんなのが
やるとしたら2周目かな
162ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 19:46:54 ID:???
バカだなレベルそんなに上げなくても
先頭以外全員防御にして一ターンごとに×ボタン押していけば
とっくにぜんくりなんだよペルソナは
163ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 20:04:23 ID:???
ゼノサーガEP1

Jr.が最初に主役になるトコまで来てリタイヤ気味。
このご時世に、セーブPの遠さやパーティ人数で泣くなんてFCDQ2以来だ
164ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 22:10:49 ID:???
>>162
そんな事言わなくても解ると思うが・・・・。
165ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 22:16:11 ID:???
>>163
ファミのドラクエ2は足りてない奴にはきついかもな、ゼノサーガは言う程離れてたっけ?
166ゲーム好き名無しさん:2005/07/24(日) 23:56:32 ID:???
>165 最序盤、ヴォークリンデ艦の最初のセーブに辿り着くのに…

ちょっと遊んで、早めに切り上げるつもりだったから長く感じたのと、PS2RPGだから、フリーセーブ位標準装備だろ、と思い込んでいた、からかな…?
167ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 00:03:43 ID:tbEvC3Qg BE:204994793-
【経過レスアンカー】>>29,46,47,48,55,56,76,124,156,159
【 タ イ ト ル 】ペルソナ2罪
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】54
【 プレイ時間. 】68:34
【 進 行 状 況 】シバルバー内部(ラスダン?)
【 実況 ・ 感想 】
地の水晶髑髏回収してシバルバー内部へ
ペルソナ使いすぎてチューインソウルがやばいよー
戦闘に時間掛かってるせいか書くことがあまりない
ストーリーに触れるのは面倒だし

今週中にクリア出来るかなー
168ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 01:02:10 ID:???
>>166
一部のゼノギアススタッフが関わってるから、ゼノサーガでもあの半透明の浮いた奴、メモリーキューブのテイストが引き継がれたっぽいから、フリーセーブではなくセーブポイントでセーブの形になった・・・・のかな?たぶん
169ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 01:04:27 ID:???
>>167
五人の合体技使えばボス以外楽じゃなかったっけ?グランドクロスだったような・・。
170ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 06:11:15 ID:???
【直近レスアンカー 】>>143 >>149
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】サーフ14 ゲイル14 アルジラ14 シエロ12 ロアルド12
【 プレイ時間. 】5時間(色々とつけっぱなしの為)
【 進 行 状 況 】収容所BOSS前
【 縛りプレイ  】攻略情報遮断
【 実況 ・ 感想 】
入ってすぐに噂のジョニーと遭遇渋いぜ旦那。でも買うものナイ(´・ω・)
一度子鬼みたいなのヤツに増援→マハラギコンボで全滅するも小カルマまで到着
ここで各自マントラ変える。とりあえずアルジラに属性を一通りとゲイルにカジャ系を取得させてく
シエロとロアルドは囲みの補助w当然wwそのまま進み牢屋に着くといきなり所長登場。
いきなりかい!と身構えるも捕まる。イベントかよ…

仲間の戦闘員に「缶詰作って食わせろ」作戦を提案され牢屋脱出。
なんか所長いるんですけど…ビビりながらもそのまま横をスルーして下へ
所長足遅っ!!とか思ってすぐ近く横切ると所長オコッタ━(゚∀゚)━!!
地下2Fでテンパって追い詰められたのはナイショだ。
地下3Fで罠にハマって追いつかれたのもナイショだ。
で、所長と、仲間のハズの戦闘員にボロクソに言われつつも腐った缶詰ゲット
BOSS前っぽかったので所長室前の大カルマでセーブして終了
171ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 08:58:22 ID:???
グランドクロスはあんまり強くないぞ
ドラゴンクロスは強かったが
172ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 11:10:22 ID:???
【 タ イ ト ル 】 聖剣伝説2
【 プレイ回数. 】 初めて
【 主人公 Lv 】 16
【 プレイ時間. 】 1週間ほど
【 進 行 状 況 】 パンドーラ遺跡に突入
【 実況 ・ 感想 】
昔中古で買ったまま放置していたのを見つけたので初プレイ。
Xボタンでプリムとポポイの行動設定が出来ることに昨夜気付いた。
それまでランディの孤軍奮闘で死ぬほど辛かったのが
いきなり楽になった。やっぱ取説無しはきついな・・
173ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 11:30:57 ID:???
>>170
本当に所長なのか?と思う程間抜けな奴だが、あの重力場を発生させることができるから、多少はできる奴なんだね。
174ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 11:31:59 ID:???
>>171
ドラゴンクロスは罰じゃなかったっけ?
175ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 11:56:11 ID:???
>>174
そう、罰
でもグランドクロスって普通に微妙じゃなかった?
それとも俺のTECが低かっただけかな?
176ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 14:13:56 ID:???
>>175
発売した年以来だから、あまり覚えてないけど、一発で雑魚敵殺れなかったっけ?後にヒートゲイザー?か全体攻撃で倒してたような気がする。トリムルーティーやアルマゲドンを終盤で使ってたから、あまり覚えてないと言うのが本音なんだよねー。
177ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 15:56:50 ID:???
>>176
あー、確かに大体は倒せたと思ったけどけど、アレって5人合体でしょ?
確か俺はミッシェルにミスラ?
だったかを装備させて光子砲使って戦ってたから
178ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 17:32:17 ID:???
【直近レスアンカー 】>>143 >>149 >>170
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】サーフ15 ゲイル14 アルジラ14 シエロ12 ロアルド12
【 プレイ時間. 】7時間(色々とつけっぱなしの為)
【 進 行 状 況 】収容所クリア
【 縛りプレイ  】攻略情報遮断
【 実況 ・ 感想 】
アルジラにメディア、ゲイルにタルカジャをセットし所長室に突入。
腐った缶詰なんぞ喰うのか?という疑問を抱きつつ缶詰を設置し所長を待ち伏せ。
部屋を出ると所長が帰ってくる。そのまま部屋に戻りお食事タイム。
その直後に所長の悲鳴がww 「弱らせる」ってフツーに食あたりかよっ!!と突っ込みを入れつつ
お腹を押さえてトイレに駆け込もうとする所長を囲む5人、うわ…ヒデェwww
そのままBOSS戦へ

BOSS:所長
攻撃 マハザンマ 夜叉の貪り 惑いのナントカ 痺れ大波動
一回目、開始直後マハザンマを連発されあっさりと葬られる

ゲイルに衝撃ブレイクをセットてしリベンジ 所長カンヅメ2杯目
「ちょっとまて、マジ腹がヤバイッテ!!!」と言ってる所長に同情すらしつつ
マハザンマを無効化し「イケるんじゃね?」と思った矢先ゲイルが動き止められマハザンマでチーン

もはや情けは無用で再戦 所長カンヅメ3杯目
戦法は同じくブレイクで無効化して攻撃。慎重に回復しながら戦闘を進める。
が、サーフが夜叉の貪りのクリティカルをもらい即死る。を2セットくらいそのままシボン(´・ω・) つおいよ所長
今のはいけそうだったから次くらいで勝てるはず 長引かせると漏らして死亡とかないかしら(ネーヨ

所長カンヅメ4杯目
スキを見つけてはタルカジャで強化しつつ攻撃。
惑いの〜が怖いがどうしようもないのでKIAIで避ける。
なぜか、やたらサーフが夜叉クリティカでもっていかれるがナントカ撃破
ゲイルとガキのイベントをみてセーブして終了。 ゲイルカッコヨス
179ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 18:55:40 ID:???
>>178
今回は全員かっこいいよ。リアルにこんな奴等いたら、惚れる。
180ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 21:03:54 ID:tbEvC3Qg
ところで、age進行で頼むな
181ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 21:15:37 ID:???
>>177
ラクシュミのあれ使ってから、サタン光子砲で4ケタいってたわ、そういえば。
182ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 22:07:15 ID:c6Wog3UY
【直近レスアンカー 】>>178
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】サーフ23 ゲイル22 アルジラ22 シエロ16 ロアルド19
【 プレイ時間. 】10時間(色々とつけっぱなしの為)
【 進 行 状 況 】三人組2回目撃破
【 縛りプレイ  】攻略情報遮断
【 実況 ・ 感想 】
セラ救出のためカルマ協会本部へ。特に仕掛けもなくほぼ一本道のためサクッと進む
ここにきてやっとマントラ1つ囲む フルカルマゲッタだったためシエロとロアルドに取得させる。
Lvも20まであがりスキルを8個装備できるようになる
ザコがキツイので途中の回復端末の前でLv2ほど稼ぐ
途中でトリヴヴァーナ3人組と遭遇そのまま戦闘へ
BOSS:トリヴヴァーナ1回目
カーシー:攻撃
ウリベル:マハザンダイン ザンダイン ジオダイン
ガンガー:マッスルボンバー 地獄突き
なんとなくセットしてあった衝撃ブレイクがちょうど当たり2ターンほど稼ぐ
その間にカーシーを袋にして撃破。スキルが怖いのでガンガーを無視してウリベルをタコる。
何回かジオダインでピンチになったがウリベル撃破。
残ったガンガーはメディアでこまめに回復しつつザンを連発して撃破。

戦闘終了後トリヴヴァーナに逃げられる。このまま粘着されそうな悪寒…
結構苦労して倒したのに回復端末が見つからず…もしかしてアレに苦労してたらダメなのかしら…
ボロボロになりながらもなんとか回復端末みつけ回復 あぁ…ハッピーウォーカーがホスィ…
相変わらず一本道なのでゴリゴリ進みBOSS前の小カルマでセーブ そのままBOSSまで進む
トリヴヴァーナ登場 ま た お ま え ら か 帰ってくるの早くね?
BOSS:トリヴヴァーナ2回目
カーシー:攻撃 タルカジャ デカジャ
ウリベル:マハザンダイン ザンダイン ジオダイン アギダイン}合体攻撃 全体に電撃
ガンガー:マッスルボンバー 地獄突き
電撃対策をもってなかったので合体攻撃でそのまま即死
アルジラに電撃ブレイク 火炎ブレイクをセットし突貫。
直感の火炎ブレイク、電撃ブレイクで見事にウリベル封殺 おk、勝ったな
後はガンガーの物理がイタイがガマンしてカーシーをタコる。回復しながらガンガーをレイープし撃破
トリヴヴァーナまたもや撤退。長い付き合いになりそうだ・・・
BOSS前の小カルマまで戻りセーブ。  オレ オマエ マルカジリ
183ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 22:09:16 ID:???
↑トリヴヴァーナの名前全然違うし…(・3・)キニシナイ
184ゲーム好き名無しさん:2005/07/25(月) 23:46:26 ID:???
>>182
順調そうですね。
185ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 11:25:32 ID:???
【 タ イ ト ル 】 聖剣伝説3
【 プレイ回数. 】 数えてません
【 主人公 Lv 】 19
【 プレイ時間. 】 5時間(ゲーム内時間)
【 進 行 状 況 】 幽霊船内
【 実況 ・ 感想 】
パーティーはケヴィン、リース、ホークアイの順番で選択でゲームスタート
オープニングイベントを見て月夜の森で少し戦闘を重ねてからジャドへ。街の中でPTメンバを確認しつつ、宿で夜になるのを待つ
街を脱出してラビの森で経験値稼ぎ、レベル3を目標に村を目指す。月夜の森で少し戦闘していた為、難なくレベル2に。
村についたら武器を買いさらに森の奥へ、途中の金の女神像で回復とセーブ
ここで一旦経験値稼ぎを行う、基本的にラビだけを狙い数を倒す。レベル3になったところでイベント再開
ウェンデルへ行く途中の滝でリース合流、滝を抜けてウェンデルへ。ウェンデルでイベント確認後、防具を買い揃え再び滝へ
ここで再びレベル上げを開始、ここでレベル5〜6を目指す。宝箱も積極的に開け、まんまるドロップなども調達する。
レベル上げが終わったところで女神像を使って回復、セーブした後、フルメタルハガーに勝負を挑む
まんまるドロップを9個所持していた為、無難に勝利。ウィルオウィスプを仲間にする。
フェアリーの回想の後、ジャドの地下牢でホークアイと合流。3人が揃ったところでジャドを脱出する。
自由都市マイアに到着後、装備と回復アイテムを買い、大地の裂け目へ向かう。
大地の裂け目でマシンゴーレムと戦闘、ロケットパンチを受けて、防御力の低いホークアイがピンチになるも、誰も死なずに無事勝利。
一旦マイアに戻り、ボンボヤジと会話。火薬を手に入れるため、ドワームの村へ。
ドワーフの村で装備品を購入後、経験値稼ぎを始める。レベルの低いホークアイがようやくケヴィンに追いついてくる。
レベルが8〜9になったので、洞窟の奥へ。途中ワッツに火薬を買うかと聞かれるが、お金が無いので断る
洞窟の最深部でジュエルイーターと遭遇。レベルをしっかり上げていたので、回復を怠らなければそれほど脅威ではなかった。
ノームを仲間にしてニトロの火薬も貰う。一路フォルセナへ。
186ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 11:54:23 ID:???
【直近レスアンカー 】>>185
【 タ イ ト ル 】 聖剣伝説3
【 プレイ回数. 】 数えてません
【 主人公 Lv 】 19
【 プレイ時間. 】 5時間(ゲーム内時間)
【 進 行 状 況 】 幽霊船内
【 実況 ・ 感想 】
↑の続きです
フォルセナに到着後、城内で経験値稼ぎ。1レベルだけ上げたところで、イベントを起こす
フォルセナ王に次の目的地を指してもらったところで、城下町へ。街で防具を買い、大砲の話を聞いてマイアへ戻る
バイゼルに着いたところで武器防具屋で装備を整え、宿で夜になるのを待つ。ブラックマーケットでモールベアの爪、ハンドアックス等の飛び道具、ポトの油を買いあさる
ポトの油はアイテム欄に9個、倉庫に50個ほど送る。途中、ドレイ商人と会話しリースのイベントを見る。
船に乗りパロへ向かう。街の酒場で情報を貰い、天かける道へ。山の中腹で眠りの花畑に迷い込み、アジトへ入れてもらう
コロポックルを探しに一路ジャドへ、しかしその前に、ブラックマーケットでちびっこハンマーを手に入れる。
ラビの森でコロポックルを発見し、風の回廊へと向かう。この時点でPTのレベルは12〜13である。
風の回廊を進み、マナストーン手前のセーブポイントでセーブする。ここで再びレベル上げを開始。
入り口近くのMAPまで戻り、小部屋と外のMAPを何度も行き来する。1サイクルで大体100前後の経験値を稼げる
ここで役3時間ほど費やし、レベルを18に。クラスチェンジを行う。
ケヴィンとリースは、それぞれモンクとワルキューレにチェンジ。ホークアイはニンジャに。
ボスのツインカーも、モールベアの爪を併用したお陰で、まったく苦戦せずに撃破。ジンを仲間に。
ローラント城へ突入。途中のタルでドロップと天使の聖杯を貰う。レベルがレベルなだけに、殆ど苦戦せずにボス戦へ。
ジェノアはポセイドンの爪を利用し、一気に勝負をつける。
続くビル&ベンは、仲間の必殺技設定を解除し、通常攻撃だけで戦闘を行うようにする。
また、手裏剣により命中率が下げられた場合を考慮して、星屑のハーブをアイテム欄にセットする。
途中、ホークアイが連続で影潜りを喰らい(また)ピンチに。が、ケヴィンの旋風脚が決まり、一気に押し返す。
ポトの油のお陰で全体回復も、し易かったため、その後は特に危なげも無く勝利。
ローラント奪還後、パロでニキータのイベントを確認し、装備を整え船へ乗り込む。
が、そこは幽霊船だった。

といったところで一旦終了
187ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 16:37:32 ID:PyTf0ySd
>>157
一週目でアルビオンを使ってました。アルシエルとか一方的に殴ってましたね。

【直近レスアンカー】>>155 
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)           
【 プレイ回数. 】2     
【 主人公 Lv 】64(マスターしたマガタマは9個で称号は魔教皇)           
【 プレイ時間. 】一週目から数えると138時間ぐらい  
【 進 行 状 況 】静まり返ったアサクサ
【 実況 ・ 感想 】 
一周目で苦労したアマラ神殿。が、マップを赤の神殿や黒の神殿のボスへの辿り着き方を
だいたい覚えていたために今回は苦労せずにボス達と戦うことができた。

最初は白の神殿のアルビオン。ワープは流石に覚えていなかったので
時間がかかったが、チャクラの具足のおかげでそれほど体力を消耗せずに済んだ。
分霊と本体を同時に倒さなければならないものの、全体攻撃でまとめて撃破。
アマラ神殿のボスの中では一番楽勝。

次に黒の神殿。アルシエルのソルニゲルは全員のHPを1にするというもの
本当はテトラカーンを用意して行くべきなのだが、何を血迷ったか
何も対策をせずに挑む。物理無効を持っているのはセイテンタイセイのみ。
ソルニゲル→攻撃で次々と消されていく仲魔達。
ついにHP1、MP0の主人公とセイテンタイセイだけという悲惨な状態に。
仕方が無いので死んでもいいやと適当に殴る。ところが・・・
・アルシエル烈風破→2人ともかわす
・MP0なのに吸魔連発
・ソルニゲル→セイテンタイセイ攻撃(無効)
などなど、HP1で後一歩というところだというのにトドメをさされることがなく、
気づいたらアルシエル死亡。何がしたかったんだこいつは。

最後は赤の神殿のスカディ。物理無効のイヤな奴。
大地震の威力が思ったよりも凄まじく、雄叫びを使っていたにもかかわらず
プルキシがやられてしまった。しかたなくセイテンタイセイのラクカジャも重ねがけし、
最後はイフリートのプロミネンスで撃破。

3体のボスを倒したのでアマラ神殿の中枢へ。
ヒジリの最期とムスビの守護神ノアの降臨を見届ける。
当然ムスビには協力しない。
外にでると今度はヨスガの天使達が偵察に来ていた。
すぐにアサクサへ向かう。次はミフナシロのイベントだ。
188ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 18:29:25 ID:PyTf0ySd
【直近レスアンカー】>>187  
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)            
【 プレイ回数. 】2      
【 主人公 Lv 】66(マスターしたマガタマは10個で称号は魔教皇)            
【 プレイ時間. 】一週目から数えると140時間ぐらい   
【 進 行 状 況 】トウキョウ議事堂
【 実況 ・ 感想 】  
ミフナシロはマネカタの死体だらけ。
みんなヨスガの天使達に殺されたようだ。
複雑な道では無いので、迷うことなくフトミミのいる鏡の間へ。
フトミミと千晶、2人のどちらを助けるかで今後が決まるのだが、
今回はヨスガルートで行くつもりなのでフトミミには悪いが犠牲になってもらうことに。
ボスのフトミミ戦は気合いでガンガン攻めてくるものの、補助魔法を使ってこないので
袋叩きにしておいた。さらば、フトミミ。
戦闘後バアル・アバターが降臨。残る守護神はシジマのアーリマンのみとなった。

回復などをした後は休む間もなくギンザへ。
ニヒロ機構第二エントランスから北へ向かい、ユウラクチョウ坑道に辿り着く。
お宝ハンターことシゲちゃんに適当に拾ったヴァーチャーを渡し、
ターミナルでセーブ。ここの坑道は複雑な構造をしていて抜けるのが結構難しい。
間違えて一方通行扉をくぐってしまうと大きなタイムロスになる上、敵もイヤなのが多い。
無駄な戦闘はできる限り避けて進み、なんとか抜けることができた。
結構疲れた・・・・・・。

トウキョウ議事堂のターミナルでセーブ。次はスルト戦から。
189ゲーム好き名無しさん:2005/07/26(火) 20:23:24 ID:???
>>188
議事堂もやっぱりボスがうざいですよね。
190ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 00:37:02 ID:???
【直近レスアンカー 】>>182
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】サーフ33 ゲイル32 アルジラ32 シエロ31 ロアルド29
【 プレイ時間. 】15時間(色々とつけっぱなしの為)
【 進 行 状 況 】トリヴヴァーナ3回目撃破
【 縛りプレイ  】攻略情報遮断
【 実況 ・ 感想 】
トリヴヴァーナを撃破して医務室へ直行するが、すでにセラは移動後。その代わりにヒートがきやがった。
ちょwwやるきマンマンなんですけど… m9(ノД´)<ミートボールにしてやるぜ 
黙れゴミがwww当然のごとく火炎ブレイクとメディアで封殺してやるwwヒート撤退
本部来てからBOSSからAP入ってねぇ…。その後エンジェルと話をしてヘリで研究室へ移動
ここも大した仕掛けもなく進む。途中マントラを2つほど囲むが両方ともステUpだった。確かに有難いけどね…ちぇっ
カードキー5まで見つけBOSS前っぽい小カルマでセーブ→突貫
うは…またトリヴヴァーナ…しかも合体しやがったww案外追い込まれるの早かったなw
シエロが久々にカッコヨスwアバチュ1の船脱出以来w で、BOSS戦闘へ。ってちょ!!! シエロ!!! オマエ!!!
当然のようにシボン…シエロ強制かぁ…とりあえずシエロのマントラ見直しからはいる。
191ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 00:47:06 ID:???
>>190
「おまえが・・仲間なんて言うんじゃねーよ」でしたっけ?あそこでアバドンが出た時は少しびびった。
192ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 00:56:46 ID:???
【直近レスアンカー 】>>190
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】サーフ33 ゲイル32 アルジラ32 シエロ31 ロアルド29
【 プレイ時間. 】15時間(色々とつけっぱなしの為)
【 進 行 状 況 】トリヴヴァーナ3回目撃破
【 縛りプレイ  】攻略情報遮断
【 実況 ・ 感想 】
BOSS アバドン
第1形態 攻撃 マッスルボンバ ボディアタック アソビヌの穴 ゲロ
第2形態 各種ダイン系 各種マハ〜ダイン系
第3形態 各種カジャ 各種ンダ
続き
シエロマジ切れ2回目
シエロにメディア 電撃ブレイク メディア マスカクジャ ゲイルに衝撃ブレイク ザンマ タルカジャをセットし
サーフ ゲイル シエロで突貫 ザンマで削りつつ カジャで強化&メディアで回復するも
耐性を変えられ、さらに一人食われ、魔法を連発されシボン… 魔法がキッツイ

シエロマジ切れ3回目
ゲイルをアルジラに変えて回復力アップを計り シエロにディアラマをセットして突撃
耐性変更にてシエロを食われジオダイン連発され1ターンでサーフ&アルジラのHPの100%を持っていかれシボヌ

その後何回か突貫したがことごとく魔法でシボン。耐えてもゲロでシボンしたので戦力の見直しを図る。
腹が立ったのでBOSS前のMAPでレベルを5ほど上げ、サーフに火炎ブレイク、全員にザンorザンマを覚えさせ
シオダイン&ザンダインに対抗するため サーフ ロアルド シエロ のPTで行く (ロアルドはイベント以来の戦闘ww)
コレで無理なら軽く詰みヽ(゜∀゜)ノ

193ダラダラと長文で申し訳ない:2005/07/27(水) 01:08:26 ID:???
【直近レスアンカー 】>>192
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】サーフ33 ゲイル32 アルジラ32 シエロ31 ロアルド29
【 プレイ時間. 】15時間(色々とつけっぱなしの為)
【 進 行 状 況 】トリヴヴァーナ3回目撃破
【 縛りプレイ  】攻略情報遮断
【 実況 ・ 感想 】
シエロマジ切れN回目
今回は魔法モードはガン守りでいってみる
全員にザンorザンマ ロアルド、シエロにメディアをセットして突貫
第1形態はザン系をぶち込み余裕でクリア。
シエロが食われ魔法に備えて火炎ブレイク&回復。吐き出しまでは耐えるゲロも何とか耐え
第1形態に戻ったので再びザン系で削る。そのまま3セットほど繰り返しやっとダメ表示が赤くなる。
ロアルド弱点ののテラ系を連発してきたがロアルド倒れず メガネTUEEE!!!!
最後に吐き出し後第2形態になりテンパるがサーフの脳天割りでゴリ押しして撃破。
アバドン強かった……戦闘後カードキーを奪い「これでカンベンしといてやる」「仲間の業を背負って生きていくんだな」
シエロカッコヨス(n‘∀‘)η BOSS前小カルマまで戻ってセーブ それにしても疲れた…
明日はセラ救出かな?
194ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 05:40:01 ID:???
>>193
タイトルは書いてほしい
195ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 09:19:40 ID:???
>シエロマジ切れN回目
ちょwwww回数がおかしくなってるwww
案外アバチュも面白そうだな。
196ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 15:25:40 ID:???
アバタール2は全員の最後が熱い・・・はずだ。
197ゲーム好き名無しさん:2005/07/27(水) 18:10:36 ID:???
>>194
申し訳ない。
タイトルだけ抜けてたorz
次から気をつけます
198ゲーム好き名無しさん:2005/07/28(木) 10:38:29 ID:???
【直近レスアンカー 】>>172
【 タ イ ト ル 】 聖剣伝説2
【 プレイ回数. 】 初めて
【 主人公 Lv 】 21
【 プレイ時間. 】 10日ほど
【 進 行 状 況 】 マタンゴ国に到着
【 実況 ・ 感想 】
レベルをしっかり上げてたせいか、戦闘はさほど苦労せず。
モーグリ村がなかなか見つからず、森をぐるぐる回る羽目になった。
このゲーム敵モンスターのやられる顔が痛そうで(特にゴブリン系)
戦うのがちょっと気が引ける。でもスーファミのゲームはいいなあ。
199ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 02:48:33 ID:xyeEmcFd BE:91109434-
【経過レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】11
【 総ターン数 】31
【 進 行 状 況 】次7話
【 実況 ・ 感想 】
ペル2お休みしてスーパー男で開始

デモながっ!
なんかヱクセリヲン出てきた
あーこれで死んでなかったことになるのね提督

1話
いきなりガガガキターっと!
配置の関係で超竜神の活躍を見ること叶わず

2話
原種とキングジェイダーキター
のはいいけどメガフュージョンのムービーなしか
見たかったのに

3話
28のオブジェクト状態の原種殲滅
マイクいないのかよ…
キングジェイダーを動かし忘れたせいで熟練度取るのがぎりぎりだった…

4話
SRXチームとゼ・バルマリィ帝国観察軍が…
死んでないよな、うん死んでない
ユーゼスみたいなやつ気になる

5話
シャピロさんバレバレですよ
しかしシャピロも旧作から色んな組織を転々として落ち着きのない

ここまでずっとプロローグって感じ?
4つに分隊してそれぞれの主人公ごとに…ってか

6話
やっと凱が使えるように。っていうかマイクイター!
早くガオーマシン修理してくれよ
いきなりガオファイガー出てきたりしないだろうな…
200ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 04:32:09 ID:xyeEmcFd BE:409990469-
【経過レスアンカー】>>199
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】14
【 総ターン数 】47ターン
【 進 行 状 況 】次9話
【 実況 ・ 感想 】
ミナキ恐いよミナキ

7話
ルネ、光と闇登場。まだシンメトリカルドッキングは出来ないようだ
宙のパワーアップワラ

このルートガガガもメインなのはいいけどグレートとジーグが物凄く微妙だ…α2では加速ぐらいでしか使わなかったし

8話
ついについに勇者復活!そしてマイクもブームロボ形態へ…
最強勇者ロボ軍団も掛かってニヤニヤが止まらない
ソリタリーウェーブめちゃ強い
大回転マダムも強い
ゴルディオンハンマァァァァァァァ!!
長官天海家にいるはずなのにどこで承認を?

武器改造どうするか迷うな〜
なんで個別改造に戻っちゃうかな〜

さて、寝るか
201ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 11:51:07 ID:???
>>199-200
サルファキター
忙しくて買えない身だから楽しみにしてます。
ちなみに主人公だれ?
202ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 16:49:26 ID:???
>>199-200
一応こういうスレもあります。
まあ、別にここでもいいんでしょうけど。


スパロボプレイ実況スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1116326310/
203ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 16:53:53 ID:Y5p2AKuR BE:425175078-
【経過レスアンカー】>>199,200
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】17 熟練度9
【 総ターン数 】74ターン
【 進 行 状 況 】次13話
【 実況 ・ 感想 】
9話
ゼンガー・ゾンボルト参る!
北米地区の味方と合流。ダンクーガやライディーン参戦
ああ、マジンカイザーと真ゲッターが…

トウマ暴走、マジかよもう戦力が…結局何機かやられてしまった

10話
かなり厳しい戦いだった…
トウマ出てきたターンの敵フェイズでやられるし
熟練度も取り損ねた。どうやって守りきればいいんだー!

ミマシ死亡。地獄大元帥恐るべし

ガオガイガーフル改造。今作はボーナスあるようだ。保留も可能。何にしよう…
あ、つーか俺アホだ。武器改造個別じゃないじゃん
間違えるかフツー…

11話
舞台は宇宙、オービットベースへ
どうやらアークエンジェルが逃げ込んでいるらしい
キラの特殊技能に?????が。これあれだね、種だね
ラスボスはカズイとサイね、間違いない

PS装甲地味にやっかいだ…

12話
フレイ怖いよフレイ

我こそはー我こそはー バラン・ドバン!
なにこれワラ

増援のアークエンジェル、小隊(戦艦だけど)名がアークエン「ッ」ジェルになってる…!
Z、ZZ、W系のガンダムチーム参戦

イサムとガルドがクロスゲートドライブを抜けて出てきたワクワク
大河達が言ってた『彼ら』、どうやらブルーコスモスのようだ

>>201
スーパー男のトウマ
クスハにしようか迷ったけど、彼の方がゼンガーやGGGに近い予感がしたから
204ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 17:14:43 ID:nhR8gr85
【直近レスアンカー】>>188  
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)             
【 プレイ回数. 】2       
【 主人公 Lv 】70(マスターしたマガタマは10個で称号は魔教皇)             
【 プレイ時間. 】一週目から数えると143時間ぐらい    
【 進 行 状 況 】カグツチ塔出現
【 実況 ・ 感想 】
今日はトウキョウ議事堂からスタート。パーティは前と変わらずに行くことに。

まずは魔王スルトと対決。ラグナロクが強力だが所詮は火炎属性、マガタマをゲヘナにして挑む。
絶対零度で攻撃してみるが、ボスであるためか氷結が弱点ではなくなっていた。
が、魔法ならば猛反撃を受けずに済むため、マカカジャで強化してそのまま魔法主体で攻撃。
ラクカジャで守りも固めたため楽に倒すことができた。

トウキョウ議事堂には“ダマシ絵”を使ったトラップがあり、これが非常にウザイ。
進もうとした道がダマシ絵だと別の場所にワープさせられてしまうというものだ。
なんとか扉のロックを解除し、ターミナルでセーブ。そして中ボス二番手の邪神マダ戦へ。
マダは物理攻撃が効かないために少々やっかいだが、大した攻撃もしてこないので
ランダマイザをガネーシャのデクンダで相殺しつつ勝利。
あの馬鹿アギダインでしか攻撃してこなかった。しかもイフリートに吸収されてるし(ワラ

通路を先へ進むと今度は魔王モトによって二階から一階の迷路へ。
ダマシ絵以上にイライラさせられつつ進む。敵もギリメカラやデカラビアなど面倒な者ばかり。
何度かワープさせられつつ、ロックされた扉を発見し即行で解除。ターミナルでセーブ。
さんざんお世話になったお礼をするためにモトのいる部屋へ。銅像の中から本物を見破り、バトルに。
こいつは電撃以外はほとんど効かない強敵だが、すでにショックウェーブを覚えさせてあるので問題ナシ。
モトがマカカジャをかけるたびにデカジャで相殺し、こっちはこっちでショックウェーブ。
メギドラオンを使われたときには大ダメージを受けたが、結局モト劇場が開幕することなく勝利。
205ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 17:15:50 ID:nhR8gr85
>>204の続き

先へ進んでいくと今度は広い部屋に出る。通ろうとすると魔神ミトラが登場。
「汝、その身が悪魔であることを認めるな?」みたいな事を聞いてきたので(うろ覚え)、“いいえ”と
答える。するとミトラは怒り、戦いを挑んでくる。上等だぜ!
奴はマハンマオンとマハムドオンで即死を狙ってくるが、両方を反射できるティターニアでブロック。
クー・フーリンがマハムドオンで倒されたものの、タルカジャがけをした人修羅のアイアンクロウと
セイテンタイセイの絶妙剣クリティカルで勝利。案外もろい奴だったな。
・・・一度やられてしまったのはナイショだ。

エレベーターで6階へ行き、いよいよ氷川のいる部屋へ。
氷川はシジマの世界を生み出すため、大量のマガツヒを使って守護神を召還しようとする。
一週目ではシジマエンドを見るために止めないでおいたが、今回は“氷川を止める”を選択。
時間を稼ぐために邪神サマエルが召還された。こいつだけ初対決だ。
背景がカコイイ!!とか思いつつ、まずは様子見としてタルカジャ、雄叫び、マカカジャ、スクカジャを使う。
メギドラを撃たれたものの大したダメージではない。よっしゃ、この勝負勝った!
が、次のターン神の悪意を使用され、全員が状態異常に。
やばいやばいと思っている間に奴はラクカジャをかけた後メギドラで攻撃してくる。
一度は体制を整えなおしたが、またも神の悪意。うぉ、イフリートがメギドラで殺された。
何かやられそうなムードがただよい始めたが、ガネーシャ召還+デカジャの石を使用。
次の神の悪意が来る前にタルカジャがけのアイアンクロウと絶妙剣で一気に攻撃し、勝利。
思っていたよりも強かった。仲魔としては弱いのに。

その後、シジマの守護神アーリマンが現れ、先生は消滅。カグツチ塔を出現させ、セーブした。
さて・・・すっかり忘れていたがイケブクロの鬼たちやカブキチョウの帝王、ご立派様などを倒さねば。
206ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 17:42:46 ID:???
>>203
他スレでリアル男で始めた人が、種シナリオ全開で嘆いていた。今年受験だから来年までやれないんですよ。('A`)
207ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 17:44:20 ID:???
>>205
ご立派様って何でしたっけ?
208ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 21:23:40 ID:???
>>203
バランドランのテーマに脳がやられました
これが電波ソング?
何の作品のキャラか一瞬本気で探しそうになりましたよorz
バンプレオリジナルであんなキャラがでるとは…
209ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:31:52 ID:Yo6qkk0N BE:273326494-
【経過レスアンカー】>>199,200,203
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】18 熟練度10ハード
【 総ターン数 】??ターン
【 進 行 状 況 】14話
【 実況 ・ 感想 】
13話
脚原種は出ると思ったけどなー次はZX-06、頭脳原種でした
何故かこのタイミングでエヴァキター綾波もイルーしかも全機S2機関搭載に広域バリアまである
これはブレンの代わりにいい盾が手に入った

ミサトとマリューのやりとりワラ
シンジ達はもう歳は高校生なのにまだ中学の制服着てるよ

コーチまだ生きてたのね。お姉さまはおばさまになってるのか気になるぞ
って書いてるところでお姉さま出た。まだ若い。そして結婚おめでとう

どうでもいいけど保志はキラのようなキャラよりゆうきやカズマみたいな方が合ってると思う

14話(途中)
エヴァがブレンの代わりなんてとんでもない。コストでかい…

全能なる調停者好きだー
ゼ・バルマリィ帝国観察軍辺境銀河方面観察軍第1艦隊の話
ラオデキヤそっくりの兄ちゃん気になる。ユーゼスが言ってたハイブリットヒューマンとか何かかな?
第3艦隊ペルガモも宇宙怪獣にやられたらしい
怪しげな中国人がヘルモーズにいる…でも漫画やアニメの中国人は皆怪しいか
イルイの名前が出てきた
ユーゼス似のあれ、エイスというらしい

あーもうヘルモーズと戦うのかよ、嫌だなぁ

何このマップ兵器ふざけてるの
一撃で21機やられた
うあーやる気なくすぞこらぁ

>>206
まぁその辺は好き好きだし、俺みたいに全部好きだー!って節操のない方が珍しいだろうししょうがない
受験頑張ってね
スパロボ>受験

>>208
我こそはー我こそはー バラン・ドラン!
これフルコーラスで聴きたいなぁ…あるなら
210ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:34:07 ID:Yo6qkk0N
アルテマのモーションは長いけど、漫画読んだりのながら前提だからあまり関係ない
すばやさ170以上言ってればクイックトリックでペッタンコ攻撃来る前に倒せるし
211ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:34:39 ID:Yo6qkk0N
誤爆しました
212ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 22:36:48 ID:pyd8OJGH
ゴエモン冒険時代活劇で明日香遺跡の日の光で玄武の道を開くってどうするんですか?
教えて下さい(>_<。)
213ゲーム好き名無しさん:2005/07/30(土) 23:45:48 ID:???
>>209
超ガンバレ
MAP兵器のせいで修理費取られるの嫌で、同じMAP二回以上やり直す羽目になった俺ガイル

ぶっちゃけこれ熟練度無理だろっ、ていうステージもあるから超ガンガレ

熟練度に拘りすぎて一つのMAPで2時間以上かけてる俺も応援するから
214ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 03:41:48 ID:T61k4yQu BE:30370122-
【経過レスアンカー】>>199,200,203.209
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】20 熟練度12ハード
【 総ターン数 】88ターン
【 進 行 状 況 】15話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
息抜きにオプション見てたらシナリオチャートで「光と闇」発見
天竜神!

14話
このマップ兵器マジ怖い。移動した後にそんな広範囲破壊兵器使うなうんこ野郎
3ターン目にヘルモーズに総攻撃。ギリギリ撃退
超竜神…グスっ
しかし、ディバイディングドライバーは曲名を変えるべきだなw

15話
機界最強7原種襲撃
護の出生が明らかに。終焉序曲はいいハナシダー
スパロボの原種は人間と融合してるわけではないらしい
これなら遠慮なく蜂の巣に出来るね
ついでに命の機界新種への伏線もなし。ゾヌーダ出るよな?

月で肝を除いた6原種が融合したらしい
1度普通に撃破→ダブルヘッドドライバーの流れかな?

お、このマップの曲懐かしい。荒ぶる魂…だっけか、αのOP曲

敵は例によってコピーされた混成部隊
ソール11遊星主の時はパスキューマシンで複製、になるのかな

ザコを蹴散らして合体原種を2ターンがかりで撃破
とどめゴルディオンハンマー…ではなくヘルアンドヘブン
何もなく終わった。腕と腸(と思われる原種)が逃走。果たして鼻と胃袋に出番はあるのか

なんか怪しげな奴らが出てきた〜。どうやらゼ・バルマリィ帝国関係らしいが…

>>213
熟練度には拘りたいねぇ。既に完璧には無理だけど
お互い頑張ろうぜ〜
215ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 04:56:32 ID:T61k4yQu BE:106294627-
【経過レスアンカー】>>199,200,203,209,214
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】20(スーパー男) 熟練度14ハード
【 総ターン数 】96ターン
【 進 行 状 況 】17話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
16話
なにやらイデオンな予感
巨神になった!3体のメカが合体して巨神になった!byギジェ
でっかいジム登場
いいなぁ、弦が飛ぶ。F以来だ
OP、EDはすぎやまだったと思うけど、これもそうなのかな?

ところは変わらず今度はマクロス7
マックス、愛おぼえていますかだから巨人だろうなと思ってたら7仕様で登場かよ
ソロ星に寄るのかよ

ベス曰く、あんたみたいな美人に〜
美人…カララ…美人…?なのか…?

コスモ、モエラ、カーシャでイデオン出撃
マクロス7勢が参戦。バサラはまだいないようだ
それにしてもコスモの髪型いいなぁ

マクロス7到着、ソロシップ浮上、そしてデスドライブ…行き先は…

行き先が太陽系じゃなかったらしばらくガガガは使えないか…

17話
マックスの船は33年ほどズレがあるらしい。なにやら事故だか事件の影響のようだ

ベスの言う異星人像
巨人だったり ゼントラン、メルトラン?
角があったり ボアザン?
羽があったり バーム?
機械人間だったり …?なんだろ。ゼーラ?

んで、なんでバサラがソロシップに…いきなり歌うし

戦闘は何の問題もなし。熟練度取らないほうが難しいね
35年前にバトル7を襲ったらしい敵、プロトデビルンかな?登場
バサラも戦場に登場…俺の歌を聴けぇっ!
ていうか歌ENってなんだw

バトル7もトランスフォーメーション…
216ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 07:11:11 ID:T61k4yQu BE:75924252-
【経過レスアンカー】>>199,200,203,209,214,215
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】22(スーパー男) 熟練度16ハード
【 総ターン数 】111ターン
【 進 行 状 況 】19話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
18話
マックスとミリアの夫婦喧嘩
んー、特に何もないな

コスモの表情怖いよ

俺もバサラに倣って歌うとするか
奪え!すべて!この手で〜♪

戦う気がないことを示す…まさか白旗…ガクガク
ああ、やっぱり、というわけで戦闘開始

ダミドを倒したところでハルル登場
とかなんとかやってると今度はプロトデビルンが…
そんなところでイデオンのゲージが…
そろそろ合流の予感!

それにしても戦艦多いな

「母と誓った明日のために」
18話クリアで出現
バラオは既に倒したらしい…ションボリ

ネオ・ジオンに5thルナを落とされた直後のライディーンの話らしい
1人で戦うと言う洸に叱咤する忍、イイハナシダー
ていうかアランもいたのね

19話
ブルーコスモスの調査結果報告
大文字博士キター
ついに大空魔竜が…

そしてルート選択
宇宙(星間連合相手)に特機部隊、地上アラスカにMSやバルキリー
主人公は選択と。当然宇宙だな。ガガガもこっちだし

編成やり直しめんどくさ。さりげなくサンシロー達が紛れてる

デスガイヤーは退き、ギルドロームが前線へ
脳への精神攻撃で敵味方の識別がつかなくなる。選考基準はわからないけど結構やばいぞ
217ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 09:07:13 ID:???
>>216

俺と同じルート経由してる(`・ω・´)

ルート分岐するたびに編成しなおすのは面倒ですよのう
218ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 18:42:30 ID:T61k4yQu BE:121479528-
【経過レスアンカー】>>199,200,203,209,214,215,216
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】26(スーパー男) 熟練度19ハード
【 総ターン数 】129ターン
【 進 行 状 況 】22話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
20話
朝途中で寝てた…
ギルドロームに代わりヘルマット入場

やたー凱が熱血覚えた!Fの頃は最初から使えたのになぁ

ヘルマット撃破…ソロシップキタ!ついでにバッフ・クランもキタ…
バッフ・クランの出現で星間連合は撤退。奴らの戦力はそうとうやばいものらしい

やっぱり戦闘になるのね。てかイデオンつえー
うおあイデオンソードが発動した

新たなビッグバンか宇宙の縮小…。間違いなく後者だな、うん

21話
イデオンが脱走しやがりました。あのコロニーの代表者怪しいぜ。服装も変だし
怪しいどころかあさりと化けの皮を剥がしやがった!

グッドサンダーのレミー登場!ついでにブンドルも
外に出て真吾とキリーも登場。でもゴーショーグンもトライスリーもないらしい
とか言ってるうちにサバラス登場
ゴーショーグン合身GO!ゴーフラッシャースペシャルがない

3ターン目で味方増援。戦い進めていくとイデオンのゲージが上がっていく…
いきなりゲームオーバーになったりしないだろうな…ガクガク

22話
サバラスはまたどっか行っちゃった
地味にイデオンとゴーショーグンが編成可能になってる
ソロシップに超竜神がいるー!

ソロシップが目的地に到着するとバッフ・クラン出現。勘弁してよもう

超竜神復活。ま、まさかザ・パワー=イデの無限力?と思ったら普通にザ・パワーでした

ぼちぼち熱血が使えるようになってきた

ザ・パワー関連でソロシップは木星へ行くらしい

>>217
撃破されて編成から外されるのも面倒だね。うっかり忘れるととんでもないことに…
219ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 20:16:07 ID:???
>>218
今日になってやっと編成状態をセーブできるという手段に気づいたorz
これで多少は楽になりそう…

というかイデオンソード発動?やべ!俺見た記憶無い!
やっぱりイデゲージMAX状態じゃなきゃだめなのか…?

というか、相変わらずオリジナル系の敵幹部は嫌がらせのような強さだなおい…
主力の主人公が脱落状態で熟練度とれねーよ (´・ω・`)
220ゲーム好き名無しさん:2005/07/31(日) 22:33:06 ID:T61k4yQu
>>219
知ってて言ったわけじゃなかったんだw
あれ〜、イデオンソードイベントで発動したと思ったんだけど
増援出てきてゲージが上がってズガガガガガって
221ゲーム好き名無しさん:2005/08/01(月) 09:20:48 ID:???
>>220
>>知ってて言ったわけじゃなかったんだw
イエス。素で気づいてなかった
ずっと手動でがんばってたよorz

イベントでイデオンソードかぁ
て事は、俺はどこかで違うルートに分岐してるっぽいね
シナリオフロチャート見直してみるか…
222ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 00:44:58 ID:wqc1Gp+3 BE:60739542-
【経過レスアンカー】>>199,200,203,209,214,215,216,218
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】29(スーパー男) 熟練度20ハード
【 総ターン数 】136ターン
【 進 行 状 況 】23話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
23話
こういうマップ嫌いだー敵がわんさかいるうえに確実に増援あり
嫌だ嫌だ

ほら来たよシャピロさん

パイパー・ルウに反応してイデオンのゲージが…!

くう、大河長官、いいタイミングで来てくれるぜ

アークエンジェルと合流したらフリーダムいるじゃん、と思ってたらアラスカ行ってなかったらしい
種のストーリー忘れてるかな?
参った参ったバロータまで地球に来てるらしい

地球安全評議会、もしかしてロゼばーちゃんがいる組織かな?

ジェイアークが既に木星にいるってことはEI-74の出番はなしか。EI-72、EI-73もついでに出ればよかったのに
帰りにきっと命が…

でもその前に帝国観察軍か…我こそはー我こそはーバラン・ドバン!

なんだ、リリーナかよ

ぎゃあ、一言もなしにマジンカイザーと真ゲッターゲット。編成は明日にしよう明日…
223ゲーム好き名無しさん:2005/08/02(火) 20:14:02 ID:jt7eoycA
>>207
シブヤにいる魔王マーラのこと。スライムの化け物になっているが。

【直近レスアンカー】>>204,205  
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)              
【 プレイ回数. 】2        
【 主人公 Lv 】74(マスターしたマガタマは12個で称号は神霊)              
【 プレイ時間. 】一週目から数えると145時間ぐらい     
【 進 行 状 況 】カグツチ塔
【 実況 ・ 感想 】
まずは忘れていたマガタマ集め。
シブヤの魔王マーラを倒し“ムスペル”を、カブキチョウの夜魔ジャアクフロストを倒し“サタン”を、
シゲちゃんからもらった鬼門の玉を使って鬼神ビシャモンテンに会い、決闘を受けて“グンダリ”を、
そしてイケブクロのマントラ軍本営の地下にて“ガイア”をゲット。イケブクロの鬼は倒していない。
ガラクタ君からも買ったし、後はパズルとカグツチ塔のショップにある“カイラース”だな。

続いてカグツチ塔でレベルアップ。ここには魔王クラスの悪魔がたくさんいるものの、
手に入る経験値とマッカの量も多いので簡単にレベルが上がっていく。
鬼神ビシャモンテンを作り、今日は終了。長い戦いも終わりに近づいてきたかな。
224ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 10:36:17 ID:???
【直近レスアンカー 】>>172 198
【 タ イ ト ル 】 聖剣伝説2
【 プレイ回数. 】 初めて
【 主人公 Lv 】 42
【 プレイ時間. 】 忘れた
【 進 行 状 況 】 カッカラの泉を復活させた
【 実況 ・ 感想 】
なんかだんだんきつくなってきた・・・
セーブポイントが少なすぎるし連続戦闘はしんどいし
フラミーに乗ったはいいが位置関係がさっぱりわからず
マタンゴ国をぐるぐると探す羽目に。
着いたら次に何をするのかわかんなくなった。
空いた時間を見つけてちょこちょこ進めるのが常の
自分には向いてないんだろうか・・・
把握するまでレベル上げついでに世界探検でもするかな。
225ゲーム好き名無しさん:2005/08/04(木) 16:51:19 ID:???
【 直近レスアンカー 】>>193
【  タイトル 】アバタールチューナー2
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】セラ37 ゲイル37 シエロ36
【 プレイ時間. 】17時間(色々とつけっぱなしの為)
【 進 行 状 況 】EGG研究所2回目
【 縛りプレイ  】攻略情報遮断
【 実況 ・ 感想 】
たしかアバドン倒してセラ救出だったかな〜。と思い久々に再開
EGGの中にいたセラを救出すると予想通りヒート出現。
一人で突っ込んでくるヒート「戦闘かな?まぁ…火炎ブレイクで封殺だけどね〜」
とか思ってると戦闘入らずそのままサーフ刺されてるし…
これでヒートが改心かしら?と思ったらそのまま一緒に落ちてく二人。え?下でタイマンか?と思った矢先
ゲイルが一言「サーフは俺たちを生かすために死んだんだ」( Д ) ゜ ゜え゛?
-サーフがパーティーから脱退した-  マ ジ で か ! ?マジで死んだ?
仕方ないのでゲイル アルジラ シエロでPT組む
研究所の暴走を止めるため動力プラントへ。サーフなしで攻撃力不足だが我慢してちまちま進む
動力プラント最深部の扉でガードシステムのBOSSと戦闘
BOSS ゲートコア 機関砲 レーザー砲
コア:ブラストマイン
機関砲:射撃 精密射撃 乱射 
レーザー砲:不明
マシーンは電気が弱点のセオリー通り電気が有効だったのでアルジラとシエロでジオンガ ジオを連発
戦闘開始と同時にレーザーを溜め始めたのでレーザーをタコり発射1秒前(1ターン前)で破壊。
レーザーの代わりにコアがブラストマインを撃ってくるようになる。やたら痛いので
レーザーを壊したことをちょっと後悔しつつ回復で耐えつつ機関銃を破壊にかかる。破壊する直前に
「こーゆーのってコア以外壊されたらエグイ攻撃パターンになるんだよねー」という考えがよぎりつつも気にせず
機関銃破壊後ブラストマイン連発モード発動 ホラキタ…
ビームが赤いから火で防げるんじゃね?と思い火炎ブレイク張ってみる BLOCK キタ━(゚∀゚)━!!
防げたよオクサン その後はマイターンブレイク張ってBOSS撃破
226↑のつづき:2005/08/04(木) 17:24:43 ID:???
【 直近レスアンカー 】>>225
【  タイトル 】アバタールチューナー2
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】セラ37 ゲイル37 シエロ36
【 プレイ時間. 】17時間(色々とつけっぱなしの為)
【 進 行 状 況 】EGG研究所2回目
【 縛りプレイ  】攻略情報遮断
【 実況 ・ 感想 】
BOSS撃破して最深部へ進むと警備隊が怒って出てくる
扉を開けた先でまたもやBOSS戦へ
BOSS:ナーガラジャ ナーガx2
ナーガラジャ:色即是空 マハジオダイン 黙殺 }合体:愚者断罪
ナーガ:火炎ブレイク マハジオ
毎ターンナーガが火炎ブレイク張るためラジャの弱点であろう火を打てないので
ゲイルで殴る アルジラ回復or電撃ブレイク シエロ 電撃ブレイクorテラジでナーガを削りつつターン稼ぐ
合体技を使われるとHPがゴッソリもっていかれるためアルジラ シエロでメディア
途中 マハジオダイン→Block→マハジオ→アルジラ感電→アルジラ集中→即死
というエグいハプニングがあったが貯めておいたランチアジュエルで起死回生そのまま撃破。イベントへ

研究所入り口でのレジスタンスの抵抗に対してエンジェルがデカい悪魔を開放する。
レジスタンス全滅の知らせを聞いてロアルドが一人で食い止めるとPTを離脱 
ちょ…このタイミングはまずいって…その去り方もまずいって…。
コントロールルームで動力を落とすも研究所止まらず。
全員が凹むなか、セラが「アルジラの涙」で覚醒サーフの能力を受け継ぐ
その後ロアルドからの無線を受ける なんかロアルドがボロボロだし…
手に負えないから動力炉暴走させて爆破するって…この展開はまずい!!
それを聞いてアルジラが助けに行くって…お願いだからアルジラはヤメテ!!とゆー必死の思いもむなしく
動力炉でカッコヨスなイベント後研究所爆破 
研究所を止めるため再びEGG研究所に突入 研究所内でセーブして終了

この急展開はなんなのさ たしかにロアルドの最後はガチで惚れたけどさ
227ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 05:50:29 ID:pRBlBXyO BE:273326494-
【経過レスアンカー】>>199,200,203,209,214,215,216,218,222
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】32(スーパー男) 熟練度22 ハード
【 総ターン数 】149ターン
【 進 行 状 況 】25話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
姉ちゃん!明日って今日さ!

24話
リアル系が合流。やたらと手間のかかる編成をとりあえず終了
ゲートの秘密とはいったい

ズガーン天海夫妻がオービットベースにいるよ
マジンカイザーと真ゲッターの話がようやく出てきた
ミレーヌってマックスとミリアの娘だったのね
相変わらずエキセドル参謀はかっこいいなぁ。ブリタイどこいった?

お、ボルテスとダイモスがいる

やっぱり増援出やがったよ。メルビいたのか
そんで味方増援。この程度のマップで14小隊出撃…
と思ってたらきやがった!我こそはー我こそはー

フレイ怖いよフレイ

戦わないで帝国観察軍に手を貸すのもいいかもな
我らがバラン・ドバンがバッフ・クランもなぎ払ってくれるぜ

25話
いくらなんでもバサラの歌は宇宙怪獣には届かないだろうな…
戦艦やたら多いのは銀河中心殴り込み艦隊のあれか?

何があったのか知らないけどキラが吹っ切れたらしい
ぎゃーヘルモーズがいるよぅ
このマップ8ターン以内にクリアか…まぁでも増援はなさそうだ

ぎゃーズフィルード出てきた
このズフィルードゲッターエンペラーぽい気がする
おっと、出てきたターン内に撃破出来た。怖い怖い
6ターンで終了。結構余裕あったな

ジャネラ出たー
ザンバジルワラ
また霊帝出てきた

他にもいろいろやってたとはいえ、たったの2話か
228ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 14:01:01 ID:???
>>227

火星のステージ熟練度おめー

漏れは一週目は地形による移動力ダウンを忘れてて間に合わなかったorz
229ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 14:39:45 ID:UtZtw896 BE:182217964-
【経過レスアンカー】>>199,200,203,209,214,215,216,218,222,227
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】33(スーパー男) 熟練度23 ハード
【 総ターン数 】153ターン
【 進 行 状 況 】26話後のおまけシナリオまでクリア
【 実況 ・ 感想 】
26話
おお、命の機界新種への伏線がついに

カーシャは賢いな。でもゲージのことはギジェに聞かないと
なんかでたー。これがバーチャロンのあれか
ライディーンがバーチャロンに反応した!?
と思ったら宇宙怪獣でした
何よ綾波の「………」って

ていうか兵隊のサイズがSって何。100mあるのに
2ターンでは間に合わなかったか
バーチャロンがどっか行っちゃ…わなかった

そういやSRXチームはどこ行ったんだろう
ぐわあクライン空間に閉じ込められた
パリアッチョが心臓原種と融合しに行ったようだ

そういやパイロット養成全然してないなぁ。少しやっておこうか
SP回復どこいっちゃったんだよ〜

「勝利への誓い」
噂をすれば影。アリゾナにSRXチームがいた
アルタードって新しい機体かな
ヴィレッタ早っ!レビはやっぱりアヤの妹だったのね
イングラムとヴィレッタって兄妹だったよな、確か。勘違いかもしれないけど
念動力のないリュウセイなんてただのロボヲタじゃない

おっと帝国観察軍がこんなところに
ヴィレッタはR-GUNか

ライが珍しく熱くなってるのだ。よーし行けリュウセイ
くぅ、念動力は戻ってないのか

ここでは部隊名がα3ナンバーズになってるw

どうでもいいけど読み返すと物凄く読みづらいなこれ

>>228
俺は常に加速使ってるぜ
230ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 19:30:39 ID:HKEaFUn0
【直近レスアンカー】>>223   
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)               
【 プレイ回数. 】2         
【 主人公 Lv 】78(マスターしたマガタマは13個で称号は神霊)               
【 プレイ時間. 】一週目から数えると146時間35分     
【 進 行 状 況 】カグツチ塔3
【 実況 ・ 感想 】 
出来る限り早く“カイラース”を手に入れたいので今日はカグツチ塔を進むことに。
一週目で迷いに迷っただけに今回はスイスイ進む。
面倒なのでSターミナルを無視し、シジマの守護神アーリマンとの戦いへ。

まずはアーリマン第一形態。サマエルと同じく初対決だ。
アーリマンの言うとおりにしないと即死させられてしまうので注意しつつ攻撃。
攻撃力は大したことないのであっけなく終わった、拍子抜け。
続いて“末世破”や“死魔の触手”などの強力な技を持つ第2形態。
ところが運よく通常攻撃をしてくることがほとんどで案外楽に倒せてしまった。
デクンダ使われたらまずかったかもしれないが。末世破も一回のみだった。
ツチノタカラを入手し、さらば総司令。

ターミナルにてセーブし先を急ぐ。敵もリリスなど強力なものが出現するようになった。
道を間違えるとダメージ床の多い前の階に落とされる凶悪なトラップがあるが、
例によって覚えていたため一発で進めた。一旦ノアを無視し次のターミナルへ。
ここにはジャンクショップ、邪教の館、回復の泉といった各種施設が揃っており、
ラストまでアサクサに代わってここが拠点になる。まずはカイラースを購入。
準備を整えたらムスビの守護神ノアとの対決へ。

ノアも同じく第一形態からスタート。いきなりクー・フーリンが倒されたが気にせずガネーシャ召還。
なぜか一週目と違って夜のオーロラを使わずに通常攻撃を連発してきやがった。
そのためにマカカジャをかけてからガネーシャと人修羅で絶対零度を連発する。
属性を一回しか変えられることなく勝利、第2形態へ。
まずは強力なウソブキを使われても耐えられるように守りをさらに固める。
が、全然使ってこない。今日は運がいいのかな?と思いつつ属性に注意して攻撃。
やはりイフリートが高揚付きのプロミネンスとマハザンダインで大活躍。
最後までこちらのペースで戦闘は進み、勝利。
ノアからはヨミノタカラを入手。引き篭もりこと勇ともお別れ。

さあ、後はしばらくレベルアップだ。実は悪魔全書も完成間近。
残っているのは大天使ミカエルと魔神アマテラス、凶鳥グルルだけとなっている。
早く召還金額を半分にしたいものだ。
231ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 20:11:09 ID:???
【直近レスアンカー 】>>224
【 タ イ ト ル 】 聖剣伝説2
【 プレイ回数. 】 初めて
【 主人公 Lv 】 54
【 プレイ時間. 】 忘れた
【 進 行 状 況 】 マナの聖域突入
【 実況 ・ 感想 】
聖域に突入してすぐボコスカにされる。何だこの敵の強さ?
調べたら、強い防具がないとこの先のクリアは無理らしい。
ところで初回突入でいきなりグリフォンヘルムを手に入れた。
しかし直後に全滅してしまう。
またすぐ入手できるだろうとタカを括っていたら
これは入手困難・地域限定アイテムと知って愕然。
くそ、絶対もう一度入手してやる!
232ゲーム好き名無しさん:2005/08/06(土) 22:39:07 ID:AHLKjq5B BE:136664036-
【経過レスアンカー】>>199,200,203,209,214,215,216,218,222,227,229
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】34(スーパー男) 熟練度24 ハード
【 総ターン数 】163ターン
【 進 行 状 況 】27話後のおまけシナリオまでクリア
【 実況 ・ 感想 】
27話
凱が単機出撃…今回はゴルディオンハンマーお休み。どうせならGプレッシャーでも使えればいいのに
しかしハッターのノリいいなぁ

そういやキラはまだ種割れしないのか
ダブルヘッドドライバーの出番はなしか…

出撃し直し。精神コマンドケチらなきゃ良かった…
と思ったらなにこれ、全機HPEN60%になってる。ほとんど無傷だったのに
SPまで半分になってやがるよ
ザ・パワー発動の布石か…

ていうかクライン空間ではほとんど消耗してねえよ!
勘弁してよもう
ああ、麗雄が…
ザ・パワーの力を得たのはいいけど回復はなしなの?と思ったら回復した
やばい、気力が全員300になってるw

うあ、Zマスターのことすっかり忘れてたw

熱血かけてフェイスオープン!…10ダメージ……
イベント後は普通にダメージ与えられるようになった。焦らせやがって
距離のあるユニットが多いせいで2ターンでは撃破出来ず。3ターン目で撃破
さらば、Jジュエルの戦士達…

「駆け抜ける竜巻」
最後の最後までビアン博士の出番なし?
久しぶりにゼンガーが使えるぜ
ライとエルザムの兄弟再会…
ていうか何よ何よイルイがどうしたの
アウセンザイターワラしかも変形すんのかよwこれは風雲再起の再来だ!
なかなか面白い話だった
233ゲーム好き名無しさん:2005/08/07(日) 00:57:28 ID:AeSyZUGe BE:91109726-
【経過レスアンカー】>>199,200,203,209,214,215,216,218,222,227,229,232
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】35(スーパー男) 熟練度26 ハード
【 総ターン数 】172ターン
【 進 行 状 況 】29話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
28話
副長やっとでたw
祝勝会の中、機界新種が生まれる…
物質昇華はスリージーズ(部隊名)にどんな影響を与えるのか?
ていうか風と雷いないからマニュアルファイナルフュージョン出来ないじゃん
このマップ面白いな、一撃したら離脱か

ドリルガオーはマイクとゴルディかよっ
パーフェクトロック! これ何度聞いても笑ってしまう
ガオガイガー登場ターンで撃破
この熟練度獲得PPって離脱したキャラはもらえないのかな?

東京の街中をあのカッコでうろついてたのか?ハザル・ゴッツォ

おお、あの怪しい中国人が龍みたいなのに乗って出てきた
あれが彼の超機人?
真・龍王機か、まんまじゃないの
はっもしかしてこのマップで主人公機のパワーアップ?

ゼンガー登場。さっきのおまけマップでの東京へ、ってのはこういうことか?
ていうかしまった、ダイゼンガーの改造費用残しておくべきだった
と思ったらまだ加入しないらしい
主人公がトウマの場合は封印戦争時の主人公はゼンガーで確定の模様

勇者王新生計画マーダー
234ゲーム好き名無しさん:2005/08/07(日) 00:58:18 ID:AeSyZUGe BE:182218346-
29話
命の服がFINAL仕様になってる
護の旅立ち…この短い間にギャレオンが三重連太陽系に帰還、ペイ・ラ・カインの人格をコピーして戻ってきたっていうのか
それは無茶だ

宙はあんなこと言ってるけど、ちょっとは寂しいだろうな、サイボーグ仲間がいなくなって

ザフトの中にさりげなくゴーストX9が混じってる。そういえば前に名前出てきたけどシャロン・アップルは出るのかな?
そろそろリアル系相手だと攻撃が当たらなくなってきた…

ブライトキター!っていうか今までいなかったのか
ID5のIDスーツを参考に作られたIDアーマー、イークイップ!
超進化人類、エヴォリュダーガイ!風と雷は後輩なのに光と闇はなんで妹?
リュウセイ、お前…
ガオファイガー、ガトリングドライバーの射程が延びてる
三輪長官のシルエットでむせたw

部隊の分割、恐怖の部隊再編成の予感…
235ゲーム好き名無しさん:2005/08/07(日) 05:40:34 ID:AeSyZUGe BE:136664429-
【経過レスアンカー】>>199,200,203,209,214-216,218,222,227,229,232-234
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】40(スーパー男) 熟練度29 ハード
【 総ターン数 】194ターン
【 進 行 状 況 】32話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
30話
よし、外宇宙ルート行くぞ
ゲート使うのかよ、また宇宙怪獣の予感

ハザルの言ってた声ってミンメイの歌か

ゲートを開きさらばソロシップ。まぁまたどこかで合流するんだろうけど
宇宙怪獣なんて影も形もないじゃない。騙しやがって

フォッカーだー!顔がなんか変だー!
プロトデビルンやっかいだな。めんどくさい
柿崎ぃーっ!

31話
ミリア怖いよミリア

前哨戦は軽く突破
あっち行ったりこっち行ったりシティ7の中の人も大変だな

またグラビルがいるよ〜
バサラの歌、何気に便利だ
結構ギリギリだったけど熟練度獲得
金竜大尉がご乱心だ

32話
鉄也がいたらライブに来てただろうかw

こいつらのスピリチア吸収ビーム嫌いだよ

バサラ切れる。このイベントで輝とフォッカーに声付きのセリフがあるなんてw
なんか知らんがバサラのバルキリーがパワーアップしたようだ
またなんかワープしてきた〜。イデオンな予感…
イデオン出た!
ガーン、まだ戦うのか…
それにしても大河長官はどこから承認を…
ハンマーヘブンで引き抜かないならハンマーヘルやる意味ないよな。前もだったけど

柿崎…生きていたのかw
この連邦軍兵はどっから沸いて出たんだろ
236ゲーム好き名無しさん:2005/08/07(日) 18:43:44 ID:???
>>228
俺の場合はフーレも撃墜してたから普通に時間が足りなかったorz

>>235
確かにうっとおしいね、吸収ビーム
バリアで防げないし

でもDの頃と比べるとだいぶバロータ軍は楽やね
まあプロトデビルンは相変わらずだけど
237ゲーム好き名無しさん:2005/08/07(日) 19:02:05 ID:???
【直近レスアンカー 】>>231
【 タ イ ト ル 】 聖剣伝説2
【 プレイ回数. 】 初めて
【 主人公 Lv 】 70
【 プレイ時間. 】 忘れた
【 進 行 状 況 】 マナの要塞で宝箱集め
【 実況 ・ 感想 】
わりとあっさりグリフォンヘルムを手に入れた。良かった。
で、要塞になかなか入れず切れそうになる。
ゼリーのお化けみたいな中ボス戦のとき、左隅のほうに
追い込まれて動けなくなり、他二人の武器攻撃も届かず
あわやリセットになりかけた。仕方ないのでポポイの闇魔法を
ちくちく撃って何とか倒すも、その後は気が抜けてしまったのか
ザコ敵でプリム、次にランディが死神に。ポポイ一人で
脱出しようとするが果たせず、結局パーになる。
セーブポイントはないのかよ〜ロープも使えないなんてあんまりだ。
やり直し。今のところ斧パワー1個ゲット。
238ゲーム好き名無しさん:2005/08/07(日) 22:36:56 ID:AkpbjzL2 BE:212588047-
【経過レスアンカー】】>>199,200,203,209,214-216,218,222,227,229,232-235
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】43(スーパー男) 熟練度32 ハード
【撃墜数ランク】1st トウマ169機 2nd 凱158機 3rd 豹馬132機
【 総ターン数 】215ターン
【 進 行 状 況 】35話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
33話
恐るべしプロトデビルン、ゼントラーディ1個艦隊を1体で壊滅させるとは

バサラ達大丈夫か?色んな意味で

かなりきついマップだった…
けどなんとかぎりぎりで熟練度獲得、初期配置の敵全滅
増援で出た十数小隊のバロータ軍が残ったけど、犠牲はライディーンのみで済んだ

ギギルの歌すげぇw

プリキュア見てるせいでエキセドルの一難去ってまた一難にワラ

またゲートで太陽系に戻ってきやがりました
ぐはぁまた恐怖の再編成
お、自由と正義、バスターもいる。おお、万丈も。ジーグもパーン・サロイド使えるようになったか
なんだファイナルダンクーガってw

34話
岡長官にイゴール准将、ついでにトールも戦死しました
カズイ…奴の正体はバルマーの霊帝だな。間違いない
イザークはいつ仲間になるんだ?
メインでは使わないけど
トウマの日本で二番目とか2000の特技って声優ネタかな?全然わからん
ルネと付き合えるのはきっとかなりの変わり者…まぁ変わってるといえば変わってる

ミナキがらいおうで出撃
トウマのサブパイロットにならないかなぁ

3ターン目で余裕でクリア。増援なくてよかった
トウマvsバラン。手紙開封の予感
バランにゼンガー、どっちもかっこよすぎるぜハァハァ
239ゲーム好き名無しさん:2005/08/07(日) 22:38:53 ID:AkpbjzL2 BE:159441337-


35話
ボスに諭されるトウマ、ギャグっぽく見えるのは何故だ。でもかっこいいぞ、ボス
なるほど、トウマはダイゼンガーに助けられたことがあるのか。ちょうど主人公機乗り換えの頃っぽいぞ

なんじゃこのデタラメな数の帝国観察軍はー!

ダイライオーってエルドランシリーズに出そうな名前だな
光に吸い込まれていってカッコイイぞw
飛行ユニットになっちゃったか。ボスボロットと同じ小隊にしてたのに

あ、圧倒的じゃないか…!
100機撃墜で敵味方増援出現

ゼンガー達はまたどっか行っちゃったよ

>>236
俺全滅させたぞ、そのマップの敵w
Dはわかんない。携帯機ではスパロボと第2次GとOGしか持ってないから
240ゲーム好き名無しさん:2005/08/08(月) 18:53:51 ID:???
>>239
なぬ、お主やるのう

Dのバロータ軍は回避率と命中が意外と高い
バルキリー系やニュータイプじゃないと結構きつかった
241ゲーム好き名無しさん:2005/08/09(火) 10:36:56 ID:???
【直近レスアンカー 】>>237
【 タ イ ト ル 】 聖剣伝説2
【 プレイ回数. 】 初めて
【 主人公 Lv 】84
【 プレイ時間. 】 忘れた
【 進 行 状 況 】 マナの要塞で宝箱集め
【 実況 ・ 感想 】
ラスボスまできた。が、その前のダークリッチ戦で
プリムのMPもくるみも使い果たしてしまい
マナの剣の魔法を片方だけ掛けられずリタイヤ・・・
でもようやく終わりが見えてきた。明日にはクリアできるかな?
武器パワーいろいろゲットした。
242ゲーム好き名無しさん:2005/08/09(火) 19:35:08 ID:???
Lv84もあるのにMPが尽きる、なんてことあるのか?
243ゲーム好き名無しさん:2005/08/09(火) 20:10:39 ID:???
>242
・光魔法をろくに鍛えてなかった
・死神の連続でリヴァイブにMPを使いすぎた
 手になったときは避難してるほうがいいと気付いたのは後半になってからだった
・まさかそのままラスボス戦に行くと思わず、くるみを1個しか用意してなかった

【直近レスアンカー 】>>241
【 タ イ ト ル 】 聖剣伝説2
【 プレイ回数. 】 初めて
【 主人公 Lv 】88
【 プレイ時間. 】 忘れた
【 進 行 状 況 】 マナの要塞で宝箱集め&魔法レベル上げ
【 実況 ・ 感想 】
せっかくなので全員レベル99まで上げてみようと思い立つ。
さっき1時間ほど要塞に篭り、帰ろうとしたら
途中のギザギザになっている通路で引っかかり身動きが取れなくなった。
こっちが動くと向こうも動くので段にはまる。
当然ロープは使えず、ためしにモーグリベルトやチビっコハンマーを
各自に打ってみるが駄目だった。泣く泣くリセットした。
ゲームでこんな情けない思いしたの久しぶりだ・・・
244ゲーム好き名無しさん:2005/08/09(火) 20:32:01 ID:WTvHcfR9
聖剣2はレベル99でも死ぬときゃ死ぬからね。頑張れ〜
245ゲーム好き名無しさん:2005/08/09(火) 20:34:11 ID:WTvHcfR9
後半読んでなかった
そういう時は大きく移動する必殺技で抜けられる可能性もあるよ
はっきり状況がわからないからなんとも言えないけど
246ゲーム好き名無しさん:2005/08/09(火) 20:37:41 ID:???
>>243
2コン使って仲間の動きを操る手もあるかも

似たような状況に昔なったことあるし。
俺の場合は妖魔の城だったけど
247ゲーム好き名無しさん:2005/08/09(火) 21:00:34 ID:???
マナの剣が発動し、雷鳴が響く中に友人の弟がコードを足に掛け転倒、本体が壁に激しく叩きつけられ、バグり、弟は友人によりボコられるという思い出がある。
248ゲーム好き名無しさん:2005/08/09(火) 22:58:28 ID:???
【直近レスアンカー】>>230    
【 タ イ ト ル 】真・女神転生IIIノクターン(通常版)                
【 プレイ回数. 】2          
【 主人公 Lv 】82(マスターしたマガタマは13個で称号は神霊)                
【 プレイ時間. 】一週目から数えると148時間08分      
【 進 行 状 況 】カグツチ塔3 
【 実況 ・ 感想 】  
とりあえず中ボスの鬼神トールを倒しておく。
マガタマ“アダマ”を装備して電撃を無効化すれば楽勝だ。
あっけなく勝利。

今日その他にやったことはレベル上げのみ。
本当は悪魔合体をしたかったのだが、材料にしたい夜魔たちがまったく仲魔のならない。
リリスもニュクスももらうもんだけもらって帰りやがって。合計8人ぐらい逃げられたかも。
マッカとアイテムがもったいないのでやめた。

レベルアップの際、セイテンタイセイが一言「これ…臭うからやるよ。」
もらってのはなんとヒスイ。おいおい臭うヒスイって…もちろんもらってはおく。
今度ラグショップへ行くとしよう。エメラルドなんかもたまってきたしね。
249ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 00:52:59 ID:6k8wnUNj BE:151848454-
>>240
α以降リアル系全然使ってねぇー
アムロでさえ覚醒要員
250ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 13:45:31 ID:???
【直近レスアンカー 】>>243
【 タ イ ト ル 】 聖剣伝説2
【 プレイ回数. 】 初めて
【 主人公 Lv 】97
【 プレイ時間. 】 20日ほど
【 進 行 状 況 】 マナの要塞で宝箱集め&魔法レベル上げの続き
【 実況 ・ 感想 】
武器パワーはブーメラン・斧・グローブを残すのみ、最強防具は全部揃った。
魔法も順調に上がっている。でもオールMAXはさすがに無理かな?
今まで節約しまくってきたのと、戦利品をガンガン売ってるので
お金がかなりたまってきた。でも大して使い道がないんだよな・・
いっちょタルでも買ってみようか、使ったことないけど。

>245 敵は全部倒した後だった   
>246 それ思いつかなかった・・・
251ゲーム好き名無しさん:2005/08/10(水) 15:03:53 ID:o2L/Vq+L
敵がいなくても武器グラフィックが表示されていれば必殺技は出せるよ
252ゲーム好き名無しさん:2005/08/11(木) 12:05:23 ID:???
【直近レスアンカー 】>>250
【 タ イ ト ル 】 聖剣伝説2
【 プレイ回数. 】 初めて
【 主人公 Lv 】99
【 プレイ時間. 】 3週間ほど
【 進 行 状 況 】 クリア!
【 実況 ・ 感想 】
結局武器パワーはあれからひとつも集まらず。2時間近く粘ったのに・・・
魔法はポポイがドリアードとシェイドとMAXになったくらいかな?
さすがに1さんのような根性 はなかった。
で、アイテムいっぱい持っていってサクッとクリア。
感想。楽しかった、疲れた。
ランディ、あんな排他的な村に帰ることないと思う・・・
暖かく迎えられたのは良かったけど。
プリムはいつも前向きでよろしいな。 最後にポポイが持ってた棒は笛?
正直このスレがなかったら挫折してたと思う。感謝!レスくれた人にも感謝!

>251 それも思いつかなかった、錯乱してたんで・・
ちなみに詰まったのはニンジャマスター三人集まってるフロアの前、
空間が「つ」を裏返した形になっているところだった。
253ゲーム好き名無しさん:2005/08/11(木) 12:16:51 ID:NdDFufsR
クリアおめ!
次も期待
254ゲーム好き名無しさん:2005/08/11(木) 12:25:30 ID:???
【 タ イ ト ル 】ロマンシングサガ2
【 プレイ回数. 】2回目
【 プレイ時間. 】30分未満
【 進 行 状 況 】封印の洞窟(最初のダンジョン)
【 縛りプレイ  】 軍師(孟徳)一人旅
【 実況 ・ 感想 】
先日から始めた軍師一人旅。(VIPに実況スレ立てるもdat)
使用する術は指定された通り冥、火、土で行く。
現在封印の洞窟にて熊とテレーズを処刑中。
データを改竄してジェイムズを孟徳に変更。
彼の全体攻撃の要であろうギャラクシィが使えないのは厳しい。
取り敢えずやるだけやろう。孟徳は魏王だから一人でも七英雄を倒せるはず…
255254:2005/08/11(木) 12:31:36 ID:???
早速だが「ぐ、ぐんしがやられた」
256ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 00:43:29 ID:Sw/t2HOb BE:227772656-
【経過レスアンカー】】>>199,200,203,209,214-216,218,222,227,229,232-235,238
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】43(スーパー男) 熟練度33 ハード
【撃墜数ランク】1st トウマ177機 2nd 凱159機 3rd 豹馬134機
【 総ターン数 】220ターン
【 進 行 状 況 】36話後のおまけシナリオまでクリア
【 実況 ・ 感想 】
36話
安全評議会の会議はGアイランドシティでやるのか
ていうかグローバル准将だー!何やってんのこんなところで
大河長官も大変だな

Qパーツ出たー。さっそくレプリ護キター
パピヨン…まだ出てきて数分しか経ってないのに…

このレプリギャレオン、色が変わってないような
やっぱり向こうではパスキューマシンで複製したメカを使ってくるのだろうか
レプリ護逃走、凱とゴルディがそれを追う…

おっとこっそりアルマがいる
ぎゃあ、使徒が出てきた
3ターンで敵全滅

アズラエルがこそこそと…
バレバレだけどカヲル君も…

お、レプリギャレオンちゃんと白い
ガーンゴルディオンハンマー使う前にゴルディやられたー
このままゴルディオンクラッシャーまで出番なかったりして
このマップでヘルアンドヘブンが7回使われた
勝利するのは…勇気ある者だぁぁぁぁぁ!!
凱の顔怖くないよ
パパパデター

アルマナどこへ逃げたんだ、怪しいよハザル

会議再開しました。カットナルw

「バサラ放浪」
惑星ラクスでのバサラの話らしい
ギギル使えるのがいいなw
グラビルとガビル出てきた。敵か味方か…やっぱり敵だ
なんて呑気なんだ帝国観察軍

帝国観察軍兵…頑張れ
俺の歌を聴けっ!
257ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 04:52:35 ID:Sw/t2HOb BE:303696285-
【経過レスアンカー】>>199,200,203,209,214-216,218,222,227,229,232-235,238,256
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】46(スーパー男) 熟練度36 ハード
【撃墜数ランク】1st トウマ197機 2nd 凱177機 3rd 竜馬127機
【 総ターン数 】239ターン
【 進 行 状 況 】39話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
37話
バルキリーやイデオンが使えるようになった
また編成しなおさないと…

あの人造人間ってエヴァか?
老人達=ゼーレ?がブルーコスモスに出資してるとか
ゼーレはドリキャスαでアルベルトに抹殺されたのに。関係ないのか
シナプス…えっと、階級なんっだっけ。処刑されそうな予感
彼女らって誰だよ提督ー!ってノリコとユングか

帝国観察軍…う〜ん、増援ありそうだ
ゴルディ普通に使えるじゃん

やっぱり出たよ、エイス・ゴッツォ
ヱルトリウム、ガンバスターキター!!
ドクーガ3幹部までキター!しかも敗北条件に追加ってw

またぞろぞろと…
どうやら戦うことはないよう。良かった

38話
何このガンバスターのコスト
ってまた編成し直しかよ
ソロシップ側でGO

ソロシップのルートで行けばバッフ・クランと戦うのは当然か…
頭痛メカ出た!しかもかなり大量に巻き込まれたよ…

ソロシップの大砲ってもしかして…

簡単なマップだと思ったらやっぱり増援だ
5ターン目で全滅させてまた増援。や、やっぱりイデオンガンだー!
モエラーっ!
おっとギジェが乗ってきた
258ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 04:53:22 ID:Sw/t2HOb BE:364435586-
39話
真ゲッターの改造が終わったのになんでドラゴンに乗り換えてるんだよ
何やら難しい話してるなぁ

イデオンは出撃不可だ
だーもうまた帝国観察軍だよ

また頭痛メカのマップ兵器が
ルウの事でリョウがお怒りだ
おお、真ゲッターが勝手に起動した。ムサシ…
やっべ、真ゲッター1に真シャインスパークが追加
フル改造時での威力が8400、射程1〜4でALL攻撃と

ハザルが追ってきた〜!スペースランナウェイ〜
しかしイデオン関係のセリフはFからの流用なのか?
コイン投げて敵か味方か、イカス

お、レプリ地球に着いたようだ
もうすぐゴルディオンクラッシャーか。ワクワク

さて寝よう
明日っていうか今日からお盆休みでスパロボやり放題だ
259ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 16:42:37 ID:???
【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】FEトラキア776(エリート)
【 プレイ回数. 】3回ほどだが未クリア(外伝逃しやセーブ消え等でやり直し)
【 主人公 Lv 】上20
【 プレイ時間. 】不明
【 進 行 状 況 】21章〜21外伝
【 実況 ・ 感想 】
21章で長いこと放置していたのを再開。デルムッドをアーチで鍛える。
HP59力20魔13技20早19運20守17体13移9(降)
ボスをアスベルのブリザードで寝かせようとしたら必殺で殺してしまった。
サラとリノアンを闘技場で育てる。
サラ上20   HP43力8魔20技20早20運20守20体9移10杖雷A
リノアン上14 HP45力10魔20技早20運20守17体7移12雷光A
この章で杖レベルを上げるつもりが、店に杖が売ってないことに気づく。残念。
リブローが倉庫でうなっているので一気に使おうかな?
ロナン(下20)を捕虜にして外伝へ。現在プレイ中。
目標はイリオスの炎上げ、セイラムの杖雷闇A、ダルシン・ゼーベイアの槍上げ、
ダグタの弓上げ、ロナン上20。
ただゼーベイアはほぼ初期状態のままで、槍だと追撃できない。アーチで鍛えると
突撃するので危ない。斧と弓はAになってるので使いたくない(貧乏性)
先に剣レベル上げるほうがいいかな。
いつかマスターランスを二人ジェネラルに室内でガンガン使わせたいなあ・・・
260ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 20:03:22 ID:Sw/t2HOb BE:227772465-
【経過レスアンカー】>>199,200,203,209,214-216,218,222,227,229,232-235,238,256,257
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】50(スーパー男) 熟練度40 ハード
【撃墜数ランク】1st トウマ215機 2nd 凱200機 3rd 豹馬154機
【 総ターン数 】264ターン
【 進 行 状 況 】43話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
40話
しかしパピヨン色白になったなぁ
既にパレッス粒子に侵されているのか?様子がそんな感じだ
万丈には効いてなさそうだけど

気力下がってる。SPまで半分だ。万丈にもしっかり効いてるよ…。綾波には効いてないw
バッフ・クランには効いてない。不公平だ!
毎ターン気力、SP-10ですか…
とりあえず全滅させる。おやすみ万丈

アベルキター
ブライト、それは無理だ
声がこもったような感じなのはイデオンだけじゃなかったか、それもストーリー中のみ

凱1人で戦闘。ザコを全滅させると大空魔竜とバトル7が合流
パパパがケミカルフュージョンしてイベント戦闘…勇者王、最後の刻…

鉄也「護か!?」ボス「違うぞ、もっと大人だ!」なんか笑った
お前らパレッス粒子に侵されるの早すぎるぞ
なんでバサラには効いてないんだw
恐るべし熱気バサラ
命、説明セリフ乙

41話
なにやらバッフ・クランと星間連合が降りてくるらしい。うざー
ジェイアーク復活!でもすぐ逃げる
ぎゃあ、アルマナとルリアのあほー

バッフ・クランとの和平交渉、聞き分けのない連中だぜ
とりあえず話し合いを続けてみる
星間連合出現、いきなり攻撃してきやがった
衛星軌道上からの砲撃だ!カテジナさんっ!

宇宙へ上がって遊星主、というかレプリジンと戦闘。気力50、SP半分はきついって
しかもこの後にはレプリガオファイガーと怖い顔の凱が控えているはず…

ガ…ガ…ガ…ガ…ガオファイガー!シンジワラ
ゴルディオンハンマー持っておっかけてくる凱こええええええ!でも逃げるバトル7はちょっと可笑しいなw
ゴルディ自爆、器用な光の変え方するぜ
261ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 20:03:40 ID:Sw/t2HOb BE:121479528-
42話
凱の浄解

ジェネシックドラーイブ!
ファイナルフュージョン!
護のセリフは小林清志でお送りしました
うおーい既に凱もぼろぼろになってるぞw
ジェイアークでルネもサブパイロットになればいいのに
どうでもいいけどなんでこのマップのレプリジンは種MSばかりなんだ?

さらっと敵全滅。また物凄い数の増援が。しかしこれは…
またまた増援。今度は星間連合。次はバッフ・クランか?
ハイネルリヒテルキター!
やっぱりバッフ・クランキター

そんなこんなでピサソールへ
適当に敵をなぎ払いつつポイント到達
総員フォーメーションG発令!
イベントとはいえダメージ655350w

護とアルマを送り出した後、ハザル・ゴッツォが…

「過去からの願い」
マイとアヤの回想から
またイルイか!サブシナリオによく出てくるなぁ

敵増援の後ゲートで月面へ
2ターン目でゼンガーとレーツェル出現。イルイに呼ばれたらしい
なんかよくわかんないけどアルタードって凄いな。難しい単語が並んでるよ
護達はもう火星のイカロス基地に着いたらしい
ええええええ地底帝国のフローラ将軍がイルイを拉致ってったぞ!なんかいろんな意味で凄い展開だ


43話
ゴルディオンクラッシャーは1回の出撃で1回のみ使用出来るらしい。ALL、MAP合わせて1回なのかな?
てかゴルディオンハンマーが使えなくなっとるがな

バランを倒すとトウマと一緒にどっか行っちゃった。同時にハザルのヴァイクラン出現
出てきたターン内に頑張って倒した

バランもトウマも単純でまんまとハザルの計略に乗っちゃってるよ

ようやくゼンガーとレーツェルが仲間になりそうな雰囲気
ライとマイも来たってことはアルタードが完成したのかな?
262ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 20:12:23 ID:???
TAITO MEMORIESを買ってきた。お目当てはダライアス外伝。エミュでもできる
けど、グラフィックが崩れちゃうんだよなあ。
で、これ、連射がついてないや。サウンドテストもない。あーあセガサターン
の時はサウンドテストあったのになあ。
263ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 23:59:59 ID:???
>>259
ゼーベイアにダグダって、ちょwwおまww もしかして全員育てるつもりか?!
264ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 06:39:55 ID:2BC1+v0q BE:212588047-
【経過レスアンカー】>>199,200,203,209,214-216,218,222,227,229,232-235,238,256-258,260,261
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】56(スーパー男) 熟練度45 ハード
【撃墜数ランク】1st トウマ279機 2nd 凱251機 3rd 豹馬190機
【 総ターン数 】302ターン
【 進 行 状 況 】48話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
44話
怪しいぞ孫とエツィーラ
システムLIOH…また主人公機のパワーアップかな?

ゴラー・ゴレムのバルシェムは攻撃が当たりにくいから嫌いだよ
おお、ヴァイクランとディバリウムが合体した。合体したっていうか合体攻撃だけど
トウマ出撃LIOH使わないのかよ。お、でもなんか武器追加っぽいぞ
かっこいいぞ神雷

次元を裂いて何か出てき…じゃなくて通常空間に戻った
アルタード完成ー
アヤの代わりにマイが搭乗
ついでにゼンガーとレーツェルも出てきた
アルマナが味方になるとは…バランも期待出来るかな?生きてればだけど
直接戦うのはルリア。まぁ当たり前か
バランキタキタwゼ・バルマリィ帝国の中の人達も大変だったんだな

やっぱりアヤは死んでなかったのか。さぁ盛り上がってまいりました
バランとアルマナ、結局どっか行っちゃったよ
全身に26の秘密って元ネタなんだ?リュウセイのこの手のギャグ結構好きだ

「正義の旗の下に」
ハイネルとリヒテルのお話
この2人も過去の経歴から苦労してんだな
暗黒鳥人、突撃兵士…なんかギャグっぽいぞw
265ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 06:40:18 ID:2BC1+v0q BE:30370122-
45話
部隊を4つに分けるって凄いなw
もうGGGに敵はいないわけだけど、ガガガはどこルートになるんだろ?バロータにはなりませんように
よっしゃ、ボアザン星だ

マクロス落下から続く事件の連続性か…古畑もたまたまが続いていいのは2回までだって言ってたっけ
ていうかアカシック・レコードって面倒なので以下省略じゃん

豹馬、お前…wミナキもかw
宇宙から来たカエルの軍人って言うと…いや、見たことはないから知らないけど、やっぱあれだよな…

敗北条件厳しいな。実際撃墜されるなんて稀だけど
おのれワルキメデスめ。卑怯な奴だ

ダンゲルが侵入してきた
豹馬「無茶もヌケもねえ!」
緊迫したシーンのはずだけど思わず吹いたw
かっこいい最後だったな、ダンゲル…

カザリーン、そのセリフはバルマー戦役の時も聞いたぞ

46話
ザンバジル情けなさ過ぎる…
人質を助けに向かうは凱、ルネ、J。適任だ
そこに颯爽と現れるリヒテル。ワルキメデスショボ
ハイネルかっこいいな
さらばリヒテル…

おお、豹馬、健一、一矢の合体攻撃だ

ぐはぁ、増援出やがった。さっさと終わらせようと思って精神コマンド使いまくっちゃったよ
なんとかギリギリで熟練度ゲット

ハイネルがボアザン星の爆発を止めるために死亡フラグ立ててしまった…
ボサザンやキャンベル星系を味方に付けて一件落着。てか2話で終わりかよ!
266ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 06:40:40 ID:2BC1+v0q BE:30370122-
47話
健太郎に恋愛相談するベスワラ
タイトルを見るにバッフ・クランのようだ…っていうか弦が飛ぶ鳴り始めるし
速攻で全滅させるも間髪入れずに次の戦闘…
HP、EN、SPが1/5減少。気力は110から
はいはい次次。今度は2/5減少。気力は120から
はい、1ターン目の敵フェイズで全滅
はい次次次次。今度はHP、ENが半分、SPは3/5減少、気力は130から
1ターン目で全滅。本体に打って出る(らしい)ぞ!
ようやく熟練度取得条件が出た
今度はHP、ENが70%、SP3/5、気力130から
3ターンで全滅

カララが妊娠してるっぽい
バロータルートと合流

48話
銀河に死すって誰か死ぬのか…
あーやだやだ、またプロトデビルンだよ
イデオンのゲージが上がらず出撃不可
熟練度獲得条件がまだわからないってことはイデオン関係かな?

なんだ、ガビグラの撃墜かよ
バロータ軍に対してMAP兵器はかなり有効だな。必中+熱血で一網打尽だ

銀河に死んだのはバサラでした
宇宙怪獣出現
…バッフ・クランも現れやがりました
なかなか終わりが見えないので唯一名前のあるハンニバルを撃墜
イデオンソードキター!
前に見たのは勘違いかw

銀河に死すのはギジェもでした。大丈夫か?デク…

イルイは救出されたようだ。デスドライブを抜けて合流
向こうのルートではほぼ全ての決着が着いた模様。所長、司馬博士…
BMVってなんじゃい。…ノリコとユングの反応で理解しました
ザフトとはまだ決着が着いてないようだ

バクゥゲットwいらねぇw
ミーティアもゲット。これ使って曲がミーティアにならないかなぁ
267ノクタンやってる人:2005/08/13(土) 17:42:11 ID:???
なんか今日になって5回もフリーズしたので一旦中断。
おそらくPS2が初期の物のためだろう。クリーナー購入とか修理とかのことを考えつつ、
今日は別のゲームをやることに。

【直近レスアンカー】ない
【 タ イ ト ル 】ゼルダの伝説(ファミコンミニ)
【 プレイ回数. 】2
【 プレイ時間. 】知らん
【 進 行 状 況 】トライフォースのかけら2個目ゲット
【 実況 ・ 感想 】 
久々にGBAに働いてもらう。電池ヤヴァイけどいいか。

最初は剣しか持っていないので普通にオクタロックにいじめられる。
ヒィヒィ言いながらレベル1ダンジョンへ。
ブーメランを持っていないのでスタルフォスの大群よりもキースの大群の方が普通に怖い。
なんとかブーメランと弓を手に入れ、ボスのアクオメンタス戦。
大したことはない。ノーダメで勝利。ハートの器とトライフォースのかけらを手に入れ脱出。
敵を倒して得たルピーを使い、青ロウソクを購入する。

爆弾で壁を壊すことにより、地上に隠されたハートの器を2個ゲット。
これでリンクの体力は6ポイント。せっかくなのでホワイトソードを取りに行く。
洞窟の前にいるライネルに一度ぶっ殺されたが、2度目はブーメランで止めつつ斬って倒す。
安心して洞窟に入り、ホワイトソードゲット。途中で矢も買っておく。

レベル2ダンジョンの場所を忘れたので、勘を頼りに森へ。
着いたのはレベル3ダンジョン。自分がイヤになった。
…が、このゲームでは死んだって金が半分になったりタイトルに戻されることはないので
折角来たのだから探索することに。分かれ道を発見し、“勘を頼りに”右へ。
…なんか唸り声みたいなものが聞こえるのでイヤな予感がしたが、このゲームは死んでも(ry)なので
進んでみる。予想通りボスのテスチタート登場。とりあえず爆弾を用意する。
うまく狙って…爆破…うぉ、頭が2つ残って動きが速くなった。もう一度…うぉぉ、一つ残って最高速。
結局、爆弾を大量に使って勝利。…地図もコンパスも持ってないのにクリア。
が…これで済ますわけにはいかないので、結局もう一度突入。いかだをゲットし今度こそ終了。

…レベル2のダンジョンどこだよ…。
268ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 20:16:06 ID:???
【直近レスアンカー】>>267 
【 タ イ ト ル 】ゼルダの伝説(ファミコンミニ) 
【 プレイ回数. 】2 
【 プレイ時間. 】知らん 
【 進 行 状 況 】トライフォースのかけら4個目ゲット 
【 実況 ・ 感想 】 
説明書みたら場所が書いてあったので、ようやくレベル2のダンジョンへ突入。
マジカルブーメランの部屋にいるゴーリア青以外は大した敵もいない。
うざったいロープやモルドアームどもを倒しながら、ボスのドドンゴの部屋へ。
爆弾をつかって余裕の勝利。

続いていかだを使って辿り着いたレベル4のダンジョン。
青ロウソクがないと暗くて見えない部屋が多い上、倒すと2体のキースになるバイアがウザイ。
まずはしごゲットの際、バイアにはさまれて死亡。
次にテスチタートは何とか倒したものの、トラップにかかって死亡。
続いて隠し部屋を見つけてトラップを回避できたものの、ボスのグリオークに勝てず死亡。
リベンジしようとグリオーグの部屋に突入するも、返り討ちに遭って死亡。
むぅ…素人丸出しだ…。結局、一旦妖精に回復してもらってから再度挑戦し勝利。
そういえば一週目ではさらに薬を持ってきていたような気がする…。

疲れたので休憩。そういえばグリオークってもっと首が多い奴もいたよね…。
269ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 23:10:57 ID:???
↑に追記
青ロウソクで隠されたハートの器を手に入れ、リンクの体力が12に。
せっかくなので墓場でマジカルソードをゲット。
さらにルピーの大半を使ってブルーリングゲット。
今日はここまで。
270ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 10:41:58 ID:tjj8GKwj BE:478321979-
【経過レスアンカー】>>199,200,203,209,214-216,218,222,227,229,232-235,238,256-258,260,261,264-266
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】60(スーパー男) 熟練度50 ハード
【撃墜数ランク】1st トウマ314機 2nd 凱302機 3rd 豹馬221機
【 総ターン数 】341ターン
【 進 行 状 況 】53話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
49話
果たしてバサラ復活はなるのか?
ブブブブブリタイデター!待ってました!

おおう、いつの間にかカイザーにスクランダーが着いてる
2ターンで敵全滅。余裕余裕
次が本戦か。プロトデビルンがいっぱいいるよぅ…
3ターンで敵全滅。こっちは全滅だけじゃダメみたいね
ゲペなんとか野郎の復活だ…
6万近く与えたところでド根性…勘弁してよ
ここでミンメイ登場。全員の気力が150に。どうせならHPとENとSPも回復してくれよ
ゲペ野郎のHPを3/5ぐらいに減らしたところでバサラ復活。HPとENは回復したけどSPが…
よく見ると全員に熱血がかかってる。魂使ってる場合は効果は残ってる
ゲペのHPを2/5ぐらいにしたところでシビル登場
やっとHPを10万以下に出来た。こいつのHPは264000と判明
だぁーやと倒した。プロトデビルンの上にこのHPは…

「新たなる海原へ」
α外伝直後の話
メガロード船団を見送った後、宇宙怪獣出現
増援出現後、旅立ったはずのイサムとガルド、スカル小隊が…

50話
イルイ…
意外と物分りのいいガンエデン…
ブリタイ、未沙とどっか行っちゃうのか…残念
新しいエペソが出てきた。バランは…

ネビーイームとかいう衛星かなりやっかいだな。HPだけじゃなくENにまでダメージ与えてきやがった
またズフィルードと戦うのか…
バランを蹴り飛ばしたら正気に戻ったぞ
意外と楽勝だったズフィルード。火星の時と同じじゃない

さすがの三輪長官も核の使用にはビビリ気味だ
271ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 10:43:11 ID:tjj8GKwj BE:485914188-
51話
さて、いよいよ種の話の決着かな
果たしてイザークは仲間になるのか
ヤザンがいる…生きてたのか。そういや常夏トリオも初顔合わせだ。なんで常夏なんだ?
ジェネシスデター!さよなら三輪長官…
とりあえず作戦目的がなんであろうと敵は全滅させるとして、熟練度獲得条件がなしって事は次のマップがあるってことだよな
クルーゼも出てきてないし。面倒だー
とか言ってたら出てきた。マップの指定範囲に入ると出現かな?

アズラエルめ、ゴルディオンクラッシャー、ジェネシックヘルアンドヘブン2回叩き込んでやったのにしぶとい奴だ
ああ、ムウがアークエンジェルの盾に…加速係が…
ていうかフリーダムとプロヴィデンスがとんでもない位置に移動しとるがな
5ターン目でクリア。1機見逃したけど。これもキラとクルーゼのせいだ

なるほど、決戦はジェネシス内部か
こっちは2ターンでクリア
SEEDシナリオは終了、と
ズガーン普通にムウ生きてる
272ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 10:43:19 ID:tjj8GKwj BE:91108962-
52話
地球圏退去命令は撤回されたようだ
ギャー使徒だ使徒だ
ゼルエルの場合1度倒したって言うか食べただけだしなぁ。あるいは万丈にやられたか
いつの間にか弐号機にATフィールド、零号機にロンギヌスが追加されてる。初号機にはなんかないのー

綾波どっか行っちゃったよ。同時にエヴァシリーズ出現
初号機が弐号機に投げ飛ばされたw
ハロ2つつけて逃げ回ってなんとか熟練度獲得
弐号機喰われて初号機動けず。味方増援出現
増援に脅えつつ全機撃破。復活したけど一度後退。ビビッて損した
セントラルドグマではゲンドウとレイが…

エヴァ初号機出撃!はいいけどいきなりうわあああああって…
そして何故か冬月登場。生きてたのね
オペレーター3人組もいる。というか今までいないのに気付いてなかった
遂に巨大レイキター!3サイズいくつなんだ
冬月の言ってる別宇宙の鬼や昆虫人類ってのは百鬼帝国やアークの敵のことかな?
色んなエネルギーの反応にいちいち注釈入れる冬月w

さーてシンジを助けるぞっと。この辺のやり取りはドリキャスαと同じだ
初号機の特殊能力に2回行動が…この先のボスに不安を覚えてきた
量産機は何度でも復活するっぽい。無限に稼げるかも?
ある程度初号機にダメージを与えると補完が進行。それから5ターン以内に初号機を撃破だ

まだ続くか。初号機1機のみ
2ターン目にカヲル君の零号機と味方増援。1ターン目で初号機を少し後ろに下げておくと敵の初号機が追ってくるから即座に迎え撃てるぞ
ゲンドウは死んだようだ…

トウジとケンスケ、ヒカリキター!
しかし長い割に獲得資金の少ないマップだった…

53話
コーチは入院中の模様
でも作戦説明の為に出てきたらしい

いよいよ銀河の中心に殴り込みだ!
っていう時にバッフ・クランかよ…

なんだなんだこの熟練度獲得条件は。7ターン以内に敵ユニットを230体以上撃墜するって…
これからうじゃうじゃ出てくるのか?
出たよ宇宙怪獣
とりあえず6ターン目で条件達成(240機)
8ターン目でイベント開始

最後の最後にビアン博士キターー!!
クロスゲートを抜けた先には恐ろしい数の宇宙怪獣が…でもスルー
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 15:50:27 ID:H5Th/F2f BE:242957748-
【経過レスアンカー】>>199,200,203,209,214-216,218,222,227,229,232-235,238,256-258,260,261,264-266,270-272
【 タ イ ト ル 】第3次スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】80(スーパー男) 熟練度56 ハード (クリアデータから)
【撃墜数ランク】1st 凱415機 2nd トウマ360機 3rd 豹馬252機 (59話クリア時点)
【 総ターン数 】398ターン (クリアデータから)
【 進 行 状 況 】クリアー!
【 実況 ・ 感想 】
54話
ついにバルマーの本星に…
バッフ・クランに襲われとるよ

10ターン以内にヘルモーズ2隻か…面倒だ
ついにバンプレイオスが真の力を…!
エツィーラの言う奴って誰だ
4ターンでクリア。増援ないと全滅させるのも楽だわぁ。ズフィルードも出ないし
バラン…イカした奴だぜ。トウマに1撃でやられたけどな
バランとルリアが正式に仲間になったようだ

55話
むむむ恐るべしはルアフ・ガンエデン
アルマナビビリすぎて噛みまくりだぜ
くそ、結局こうなるのかよ。ズフィルード2体か…面倒だな…
4ターン目でズフィルード撃破
困った、ナシム・ガンエデンが出てきた。ていうかなんだキャッチ・ザ・サンてw
フォローザサ〜ン キャッチザサ〜ン 太陽戦隊サーンバールカーン〜♪
ナントカ2ターンぐらいで撃破。ちっ逃げやがったか

おお、アルマナ生きてる。アルマナのせいでルアフ復活…しそうでしなかった
ここで登場シヴァー・ゴッツォ。シヴァーひょっとしていい奴なのか?
キャリコとスペクトラ、予想通りイングラムとヴィレッタにそっくりだ

2マップ目は気力150から
2ターンで全滅…させたのいいけど、またガンエデンか!
シヴァー、いい奴だなんてとんでもないぜ
次のターンで撃破
さらばシヴァー…。やっぱり根はいい奴かも。
ああ、まだこいつがいやがったか、孫

56話
まーたバッフ・クランか!
今気付いたけど撃墜数ランクトップ3は出撃時に気力が+5されるようだ
前半戦は2ターンで全滅
ぐはぁバッフ・クランの本陣に飛ばされた。気力130から

カララとジョリバが…生きてる
宇宙怪獣まで出やがったよ
3ターン目でバイラル・ジン以外を全滅させてクリア
275ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 15:50:47 ID:H5Th/F2f BE:75924252-
57話
ここに来て部隊分割とは…
当然ガガガのいる宇宙怪獣ルートへ

ヱルトリウム単艦での戦闘
どうやらHPで味方増援のようだ。思いっきり頑張ってHP減らさないようにしてたよ…
なんとか5ターン目で全滅
遂に銀河中心殴りこみ艦隊の本隊と合流だ。でかいぞBM3

58話
トップをねらえ科学講座キターw
恐るべし熱気バサラ。宇宙怪獣にも歌を聴かせる気か…

ガーン、こっちにまでバッフ・クランがきやがったよ
ある程度数を減らすと初期の敵撤退、敵増援。宇宙怪獣も出現して大混乱
俺の歌を聴けーっ!
なにこの熟練度獲得条件
6ターン目でなんとか熟練度獲得
おお、すげえ。歌で消滅した皆が帰ってきたw

59話
長いながーいストーリー部分
シェリル死んだのか
ゼンガーの手紙の真実が明らかに!
敵が多すぎて宇宙が黒く見えない、敵が7分に黒が3分って、これじゃあまりにも敵の規模が小さいじゃない
太陽系絶対防衛ラインの戦いと同じだし

今までの流れからして神を信じるっておかしいぞ、提督w
後半はバスターマシン3号外郭
こんなところでゴルディオンクラッシャー使っちゃまずいよw
ぎりぎり2ターンでは間に合わず3ターンで全滅
遂にバスターマシン3号の起動だ…!
276ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 15:51:01 ID:H5Th/F2f BE:409990469-
60話(最終話)
これが真の霊帝…
最後なのでゆっくりMAP兵器の範囲外から攻撃
タマゴを壊したらエツィーラと孫が出てきた
謎解きの途中でエツィーラがやられてしもうた
ズフィルードがいっぱい出てきた。ガンエデンの3つのしもべもいるぞ
イ〜グル シャーク パンサ〜 と見せかけてやっぱり元ネタはバビル2世だな。間違いない
霊帝の中の人は水木一郎かw顔もそれっぽい気がするぞ

えええええある程度数減らしたら増援出しやがった。ここも多分無限なのかな
10万以下…かな?HP減らしたら根性使いやがった
絶望の中、増援諸々が…あ、帰っちゃった
いいなーこういう展開好きだよ
お、SPが完全ではないけど回復してる
そして空は晴れてるが雷なってる
HPは50万か。ということはさっきのは20%以下ってことかな
よっしゃトドメー!を刺す前に倒せるだけ倒しておこう
ズフィルードが1体残ったけど9ターンでクリア
やっと終わったー!!
どうでもいいけどだいらいおうってOVAのゲッターぽい感じがする。気がする
我はゼンガー・ゾンボルト!悪霊を断つ剣なり!


ウルフのマークの凄腕集団…出れば良かったのになぁ
この話が出てきたってことは、前にサコンが言ってた
海底に沈んでいた遺跡(失敗した宇宙船)はオルファンのことだったのかな

オリメカに金子が…なんか納得
スタッルロール中に停電した…また長々とイベント見るのか…
しかもほんの数分前だったじゃないか

銀河を漂流するイデオン… THE END
お疲れ様でしたー

その後
む、最終話はもう一つあるようだ。なんだろう…気になるぞー
ほうほう、クリアするとエクストラ・ハードモードが追加されるのか
さらにこれをクリアすると次のモードがあるようだ
資金、PP引継ぎはα2と同じ、と
クリア時点ではロボット図鑑85%、キャラクター辞典94%でした
サウンドは122曲。しかしガオガイガー曲多いな
とりあえず全キャラのOPでも見て、2周目に備えてαとα2をクスハでやるかなーっと
その前に放置中のペル2やろうかな…
277ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 16:58:38 ID:???
【経過レスアンカー】はじめて
【 タ イ ト ル 】グランドセフトオートバイスシティー
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 プレイ時間. 】12時間

大佐からディアスの護衛を頼まれた。
護衛用の武器が立体駐車場にあるらしいので取りにいくことに。
大佐の車っぽい奴を借りて駐車場へゴー。てか、鍵つけっ放しかよ。
道中、K察を誤ってひき殺してしまい指名手配されてしまった。
更に大佐の車っぽい奴が俺の暴走運転でお陀仏に。
まあ、あんな車いくらでも手に入るし・・・それより手配レベルがいつのまにかレベル2になってた。
しかたないので近くにある車を頂いて駐車場に到着。
武器を取るとランスとかいう奴が登場。せいぜい足手まといにならんように気をつけてくれよ。
そして、ディアスに会うためランスと共に取引現場へゴー。
しかしまたもや俺の暴走運転で車が爆発寸前に。
とりあえず逃げないと爆発に巻き込まれて即死なので走行中のまま緊急脱出することに。
なんとか助かったが、あれ?ランスは?もしかして脱出しなかった。マジかよ。OTL 
言ってるそばから足手まといになりやがってゴルァ(#゜Д゜)いや、俺も悪いけどさ。
また、大佐のとこにいかなければなんないのか、めんどくさいな。
でも、ちょっぴり楽しかったぜランス。
278277:2005/08/15(月) 18:12:29 ID:???
やっちまたああああああああああ。
間違えて1800円多く振り込んじゃったああああOTLOTLOTL
亜wせdrftgyじゅこ;@:「」
ランスの呪いじゃ。まちがいねえ。
もうだめだ。人生が嫌になっちまったよ。
279ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 00:43:14 ID:???
>>276
ED乙
こうやって他人のデータと自分のデータを比べると、いかに自分のプレイスタイルが偏っているかわかるなあ(笑)

ちなみに俺のトウマはクリア直前データで800機以上撃墜してた

我ながら贔屓しまくってたなあ

あと二週目への活力になるかわからんけど、バッドエンドも存在するから、辞典コンプリートなら一度はみるべし。
280ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 02:59:37 ID:+BAcUuTI BE:409990469-#
>>279
800機w凄いw
αならそんな感じでも良かったけど、α2からなんというか効率を追い求めるリアリストになってしまったよ
いかに素早く敵を全滅させるかって
バッドエンドかー。どこで分岐するかが1番の問題だ…
ちなみに、最低4周はするつもりwエクストラハードでやるかはまだ迷ってるけどね
とりあえずペル2再開して、αとα2やってれば攻略本も出るだろうから、それからかな、と
281ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 15:27:05 ID:+BAcUuTI BE:409990469-#
【経過レスアンカー】>>29,46,47,48,55,56,76,124,156,159,167
【 タ イ ト ル 】ペルソナ2罪
【 プレイ回数. 】初プレイ
【 主人公 Lv 】60
【 プレイ時間. 】80時間弱
【 進 行 状 況 】クリア
【 実況 ・ 感想 】
チッチャンの間にてあっさりと罠にかかるリサとミッシェル
と思わせといてなんだこのギャグみたいな展開はw
なるほどなるほど、外に出られそうな予感
出られませんでした
少し進んだところから出られた

聖槍騎士団の4人撃破。いよいよ次はヒトラーか…
と、その前にミッシェルパパ、淳ママ、ボロンティックと戦闘
ようやく中心部へ

ヒトラーをタコ殴りにした後グレートファザー出現。怖いよパパン
1ターンに5回攻撃は卑怯だろ!必死に耐えつつ少しずつパーツを削ってなんとか撃破
ふー、朝4時間ぐらい眠ってしまったようだ。もう40時間は寝てなかったしなぁ
起きた直後に地震が起きた

ED、駅前で皆が再会…気付いているのかはわからないけど
罰はまた今度
282ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 18:44:18 ID:???
ここって、報告レスが多い割には雑談がやけに少ないな。こういうものなのか?
それとも人が少ないだけ?
283ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 19:49:39 ID:???
後者もあると思うが、自分に興味のあるゲームではないからってのもあるんでね?
284ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:24:40 ID:+BAcUuTI BE:372028177-#
聖剣2とマリオしかわからん
285ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 13:23:10 ID:???
【直近レスアンカー】 >>259
【 タ イ ト ル 】FEトラキア776(エリート)
【 プレイ回数. 】3回ほどだが未クリア
【 主人公 Lv 】上20
【 プレイ時間. 】不明
【 進 行 状 況 】21外伝〜22章
【 実況 ・ 感想 】
21外伝。ワープ3本温存のため、サラを魔道士部屋に送りマージの相手をさせる。
ところが向かってこないマージがたまにいる。よく見たら魔力2攻撃力20だった。
レベル16で魔力2って何者だ?でも何とか温存成功。
さてこの面の増援で武器レベル上げに励んだ。がダルシンは主に弓使いだったし
ゼーベイアは全然活躍できなかった。やっぱりロングアーチしかないか・・
30ターンから闇魔法部隊が来るというので待っていたが、出てきたのは牢屋の向こう。
あんなところに出るなんて知らなかった。しかもリワープ持ってるのに
全然こっちに来ない。面倒になって離脱した。

22章。サラにリワープと魔道書を持たせてボスの近くへ。
サイアスを消してマージナイト軍と交戦、全滅させる。
その次にゼーベイアに書物7つ&エリートの剣を持たせ
ロングアーチで一気に16まで上げる。その後壊れた槍で武器上げ。
ゼーベイア上18 HP49力20魔11技17早18運11守20体15移6槍C まあまあかな。
その間他メンバーを闘技場で育てる。アスベルティナホメロス杖A
タニアフェルグスセルフィナ部下三人ヒックスをMAXまで育てる。
移動も1人平均2は伸びた。よしよし。
ところがブライトンだけはだめだった。LV12から全く勝てない。
ステータスも悪いし仕方ないか、普通に育てるしかない・・・
残りメンバーのナイトプルフとライトニングを買い込みクリア。
余談ですがロングアーチ隊にたまに移動力が1あるのがいた。
でも動けない。どういう意味があるんだろう?

>>263 もちろんさ
オルエンいないのに(仲間にする前に死んだ)フレッドを20まで上げたさ
でも時々何やってんだろ自分と虚しくなるのさ
286ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 18:04:31 ID:???
>>285
ってことはきっとお前、書がある程度集まるまでLvは上げない性分だろ?

どうせ最後には魔法系ユニットしか使わないのに…、あほや…ホンマモンのあほや…( T∀T)
287ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 22:53:59 ID:3RxmNWzw BE:364435586-#
【 タ イ ト ル 】スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】9周目
【 進 行 状 況 】26話クリア
【 実況 ・ 感想 】
主人公クスハ、スーパーで開始

プロローグ
近くにいる宇宙怪獣兵隊を軽く蹴散らす
帝国観察軍出現…ぬうう、なんてこった

1話
既にDr.ヘルや恐竜帝国、妖魔帝国は1度退けてるんだよな
たった3機でよくやるぜ
いろいろと経歴が複雑なブリット君。どうやって回収されたんだろう
あしゅら男爵も今となっては懐かしい顔だな
あしゅら男爵賢いな
グルンガスト弐式、起動

2話
あれ、さやかさんついさっきまで学園にいたような
マジーンゴー!パイルダーオーン!

3話
ズガーンまだマジンガーは空を飛べないのであった
名前だけは出てくる敷島博士。アニメにいたっけか
ゴーゴンとオロシャのイワンが何やら画策しているようだ
偉大なるビッグファイアは封印戦争以降は何してたんだ

4話
ジオンが再びやってきた

5話
ムトロポリスのコープランダーが襲われてる。麗は結局α3には出てこなかったな…
今回のプレイのメインになるSRXチーム登場
マップ終了後どっかいっちゃった

6話
ジャマイカンめ、卑怯な手を使う

7話
今は亡き南原博士
バトルマシン出撃!
レッツ!コンバイン!

空を飛べないことに悩む甲児
さりげなく地形適応の説明が入る。親切なクワトロ大尉
シュウに呼ばれてDC日本支部へ。そういやDCってどうなったんだっけ
288ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 22:54:21 ID:3RxmNWzw BE:121479528-#
8話
国際警察機構のエキスパート、銀鈴と鉄牛が安西先生を連れて逃亡中
龍王機と虎王機か…
ジャ、ジャイアント・ロボ!
パンチだ!ロボ!
生身で最強なのは大作君だよな。ブラックホールなんたらとかの攻撃受けても平気だし

9話
シュウキター
サイバスターデター
この時点でのシュウとマサキはどんな状況なんだ?

SRXチームがいるので南アタリア島へ

10話
そういえば獣戦機はSRX計画の機体だったな
ライディーンの復活

11話
ガンダム2号機が奪取された
シュパって消えられるなら最初からそうやって逃げればいいのに

12話
シャピロが脱走、裏切った
ドラゴノザウルスうぜー

13話
OZ登場
アムロが帰ってきたぞ
甲児と忍の声優ネタにニヤリ

14話
衝撃のアルベルト登場
1撃でジェガンを撃破。相変わらずかっこいいぜ

15話
使徒キター
アルベルトを操作できる唯一のマップ
でも衝撃波を当てるしか出来ないけど

16話
初号機暴走。カミーユの例えいいな、人が変わったようだって

17話
眩惑のセルバンテス登場
死んだキャラを生き返らせて使うよりビッグゴールド出しやがれ

BF団のアジト。結局結局孔明は何がしたかったんだろう
289ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 22:54:38 ID:3RxmNWzw BE:121479528-#
18話
ジェノサイダーF9怖いよ
ボスが自爆した…
スクランダークロース!

SRXチームのリュウセイ加入

19話
弁慶登場。一方的にふてくされる武蔵
なんて無防備な研究所だ。あっさり奪取されるゲッタードラゴン
ムサシィィィィィ!!

龍王機と虎王機出現。ガンエデンのしもべを操るなんてブロッケンは凄いな

20話
ヤシマ作戦発動
3ターンで全滅させる。使徒殲滅

SRXチームがいるので南アタリア島へ

21話
バイストンウェルへ召喚された
アポカリュプシスの影響はバイストンウェルにも及んだのだろうか?

22話
エレ様の髪型凄いよ

23話
シーラ様登場。可愛い
ビルバインってなんであれだけロボットぽいんだろ

24話
ショウとガラリアのオーラ力によってオーラロードが開かれる
ショウは自分の家の一部を壊して地上へ

25話
何故か機械獣に包囲される
特別出演で澪登場。ラ・ギアスに召喚される前らしい。何しにでたんだ

別ルートでコンペイトウで核使用、妖魔帝国撃退
妖魔帝国って戦う機会少ないなあ

26話
エヴァ初号機と零号機がロンド=ベルに

ようやくミノフスキークラフトゲット。これでリュウセイもまともに空で格闘武器が使えるようになる
290ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:59:06 ID:M16Ysujy BE:265734757-#
【経過レスアンカー】>>287-289
【 タ イ ト ル 】スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】9周目
【 進 行 状 況 】29話クリア
【 実況 ・ 感想 】

27話
日本だけを器用に避けて地球を10周するマサキ
そんなマサキに襲い掛かる黒い三連星が転生でもしたのかも知れない赤い三騎士
熱血掛けたT-LINKナックルでゲア・ガリングを撃墜…できなかった。ションボリ

ジュピトリアンや帝国観察軍はクロスゲート・ドライブを使っているようだけど、
これはα3のゲートとは違うものなのだろうか?
R-1の運動性も改造しておくことにする。不安だ

28話
脱力でATフィールドを使用不能にした後、弐号機と初号機で削ってブライトでトドメを刺す

29話
イルムとブリット登場
次のシナリオはEVA2体による作戦を選択

久しぶりに仕事したせいか恐ろしく眠いのだ
291ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 03:49:15 ID:Wcwe1XOK BE:113886353-#
【経過レスアンカー】>>287-290
【 タ イ ト ル 】スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】9周目
【 進 行 状 況 】36話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
30話
エヴァ関係は漫画ネタが多いな
1ターンEPでクリアするために全滅プレイを繰り返し、シンジに覚醒を覚えさせる

クリア後はEVAで受け止めるを選択。普段打ち落としてばかりだから、たまには

31話
ゼントラーディ軍襲撃
R-1の格闘武器のみで全滅させるのにはやたら時間(ターン)がかかる
20ターン近くかかって全滅させる

32話
31話の続き
フォールドイベントのせいでほとんど撃墜出来なかった

33話
冥王星へ飛ばされる
ゼントラーディうぜえ
トランスフォーメーションのムービー見たいなぁ

34話
プロローグの続き?
どのくらい時間が経っているのかわからないけど再び宇宙怪獣に襲われるヱクセリオン
SDFと合流

35話
SRXの合体テスト…のはずだったけどレビ登場。マリオネットメサイア好きだ
イングラムが本性を見せたので軽く撃墜してやった。ハロゲット

ユーゼス登場。シヴァーたちとは仮面の色が違うのね
この頃の帝国観察軍はまだ威厳があったなぁ。今ではズフィルードも量産されて見る影もない

36話
これといってなし。簡単なマップだ
292ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 16:51:01 ID:???
【直近レスアンカー】>>268
【 タ イ ト ル 】ゼルダの伝説(ファミコンミニ)  
【 プレイ回数. 】2  
【 プレイ時間. 】知らん  
【 進 行 状 況 】ラスダン  
【 実況 ・ 感想 】 
レベル5、レベル7はボスが弱いため楽にクリア。
問題はレベル6。ウィズロープやライクライクが凶悪すぎる。
結局カギを集めないでクリア。青ウィズロープ強すぎだ。

レベル8ではマジカルキーが手に入る。カギ問題はこれ一個で解決だ。
もはやザコ同然のようにでてくるテスチタートやゴーマを哀れに思いつつ
マジカルキーとバイブルをゲットした。無論、他の部屋は出来る限りスルーしてクリア。

というわけでトライフォースが元に戻ったのでラストのレベル9へ。
万全の準備をして行ったつもりだったが…ま た ウィズロープ か。
おまけにライクライクに盾を喰われて、集中砲火を浴び死亡。
絶対ガノンより強いって。
293ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 17:40:32 ID:???
【直近レスアンカー】>>292
【 タ イ ト ル 】ゼルダの伝説(ファミコンミニ)   
【 プレイ回数. 】2   
【 プレイ時間. 】知らん   
【 進 行 状 況 】クリア
【 実況 ・ 感想 】  
盾を一番安いところで買ってもう一度挑戦。
今度は出来る限り敵を避けて進む。中ボスのパタラと何回か戦うことになるが、大したことはない。
隠し部屋で赤い指輪を手にいれ、防御力アップ。さらに別の部屋で銀の矢入手。
これで準備を整った。迷いに迷った末、パタラを倒してガノンの部屋へ。
姿を消していたが適当に剣を振っていてもダメージを与えることができた。
とどめに銀の矢で勝利。絶対ウィズロープ軍団の方が(ry)

ゼルダ姫を救出して終わり。裏は今のところやりたくない。
294ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 18:44:48 ID:???
【直近レスアンカー】 >>285
【 タ イ ト ル 】FEトラキア776(エリート)
【 プレイ回数. 】3回ほどだが未クリア
【 主人公 Lv 】上20
【 プレイ時間. 】不明
【 進 行 状 況 】23章
【 実況 ・ 感想 】
ホンマモンのあほって言われた・・・(*´д`)

23章。下級職6人ほどをクラスチェンジ、新しく使えるようになった武器でレベル上げ。
でも増援は10ターン位で止んだ。捕虜は残したほうがいいと数回やり直してから気づく。
しかしポイズンの射程に入らないよう戦うのが大変だった。
それはポイズン含めてボスの装備をいただくためだった。
だがボスを飛行4人+イリオス@サンダーストームで捕縛しようとするも失敗、
そして当然セティが出てきて持っていかれた・・・・今までの努力が・・・
腹立つのでサイアスを選択した。
サイアス上20 HP29力3魔20技20早20運10守7体6移8
他の魔法系と比べてもひ弱すぎるが、まあいいか。
さて屋外戦はこれで終わり、ナイトキラーやポールアクスを売却。
勇者の槍は52、ドラゴンランスは59残った。当然売れない、虚しい。
次の面で敵兵に進呈するしかないか・・

24章。今度こそ残りを育てきるぞ。そしてゼーベイア様にマスターランスを。
右下のスリープとバサークをシーフの杖で奪おうと目論むが、ティナのシーフが
1しか残ってない。リペアで直そうにもなかなかサフィと同じフロアにならない。
現在画面とにらめっこして同フロアになる方法を探している最中である。
リフィス(体20)は真ん中に配置してマーシナリーの装備をはがしていく方針。
あとブリザード使いがもう一人ほしいので、風Dのサラにウインド渡して
ここでAにしようかと思案中。メティオもかなり余ってるんだが
炎Aがアスベルしかいないしなあ・・
295ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 20:26:17 ID:Wcwe1XOK BE:204994793-#
【経過レスアンカー】>>287-291
【 タ イ ト ル 】スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】9周目
【 進 行 状 況 】46話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
37話
木星圏到達。早い
シーブックの木星帝国発言。これはクロスボーンガンダムへの伏線なのか
それとも出したいという寺田の願望が言わせたものなのか

リューネ救出。ビアン博士はどこで何を

38話
よく侵入される都市だ
そしてよくWチームに助けられる

シャクティが連れてかれちゃった

39話
輝達がさらわれた

40話
最近のだったら前話と一緒にされてそうなマップだ

41話
火星を飛び交うダイファイター。これのおかげで迎撃体制が整えられたわけだ
久々の部隊分割。SRXチームがいるリーン・ホースJr隊へ

42話
アクシズとの交渉がメインの話
レコアが裏切った
296ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 20:26:23 ID:Wcwe1XOK BE:409989896-#
43話
アクシズへ潜入
囮ということで単機吶喊させればR-1に攻撃が集中する。楽だー

44話
アクシズから脱出。というわけでR-1は出撃不可
さっきフルアーマー百式改手に入ったと思ったらもうサザビーゲット

45話
イングラムがアストラナガンで登場
ラー・カイラムの隣に出やがったw
撃墜するには与えるダメージが今の倍必要だ

46話
国際警察機構北京支部に十傑集、素晴らしきヒィッツカラルド、眩惑のセルバンテス襲来
だからビッグゴールドを出せと

龍虎合体!参式使いたかった
297ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 06:10:36 ID:bUXHsBuZ BE:318881276-#
【経過レスアンカー】>>287-291,295,296
【 タ イ ト ル 】スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】9周目
【 進 行 状 況 】55話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
47話〜55話
最強の使徒、ゼルエル襲来
万丈の口上に真面目に突っ込む冬月がなんだか可笑しい
初号機暴走。お食事タイム

部隊ごとの報告まとめの後ガンバスター完成の報あり

SRX合体。今までリュウセイメインに戦ってきただけあってアストラナガンの撃墜に成功
イナーシャルキャンセラーゲットー!

SRXをちょこちょこ改造していきフル改造。ボーナスはENにしてみた
武器は天上天下念動爆砕剣をフル改造
R-1もちょこちょこ改造

ジュデッカを一撃で落とせるぐらいにはなった
298ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 01:02:16 ID:8lgem/qu BE:68332133-#
【経過レスアンカー】>>287-291,295-297
【 タ イ ト ル 】スーパーロボット大戦α
【 プレイ回数. 】9周目
【 進 行 状 況 】57話までクリア
【 実況 ・ 感想 】
ひたすら戦艦を逃がしつつR-1、またはSRXで迎撃、の繰り返し
ストーリーに触れない限りこれ以上書くことはなさそうだしこれで実況は終了と
299ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 00:53:20 ID:JN7UdRGF
あげ
300ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 02:27:37 ID:???
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 プレイ回数. 】未クリアなのに5回ほど
【 主人公 Lv 】4
【 プレイ時間. 】0:40
【 進 行 状 況 】map1クリア直後
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想 】
長期間暇を持て余しそうなので、少々無茶なことをやってみる。いきなりmap3で詰みそうな悪寒
クリアしていないのに5回もプレイ。これは、Lvが上がる→気に入らない→リセット、の繰り返しが嫌になってしまったから。
なので、今回はそれも面倒なのでやらないことにする。

map1
map3でアホかと問いたくなるほどの騎兵の嵐。盾を持たせてリュナンとラフィンあたりを突っ込ませることにしよう。
なので、リュナンは優先的にLvを上げる。いきなりStr,Skl,Agl,Hpと何かが起こりそうな上がり方。
革の盾は当然勿体無いので、まだ使わない。つか、足りそうにないのでここで2つ買い足しておく。
ボス?無論、レイピアでプスりですよ。
301ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 11:16:09 ID:???
【直近レスアンカー】 >>294
【 タ イ ト ル 】FEトラキア776(エリート)
【 プレイ回数. 】3回ほどだが未クリア
【 主人公 Lv 】上20
【 プレイ時間. 】不明
【 進 行 状 況 】24章〜24外伝
【 実況 ・ 感想 】

24章。ゼーベイア槍A達成!ボス相手に手槍ちくちく撃っていただけだが。
ゼーベイア上20 HP51力20魔12技20早20運13守20体15移6
書物を駆使して20揃いにした。終章では活躍期待。
同じ方法でセイラム闇A雷Aサラ風B炎Aも達成。経験値も高い良いボスだ。
あと増援でダグダの弓D→Bに。マリータとシヴァも育てたが
途中から経験値がほとんどもらえなくなり、剣も尽きたので終了。
ヘルを5個ほど入手したが味方が使えないことに気付いたのはクリア後。
ああまた進呈か・・
サラは優遇されすぎキャラなので、判官びいきの自分は多用すまいと
思っていたが、結局多用してしまう。次の章でも出番あるしなあ・・
こうなったら全Aでも目指すか?
まだ育ちきってないユニットが数人いる、次こそ全員20を目指したい。
扉の鍵があと2個しかない。秘密の店はリングよりも
鍵や毒消しを売ってほしかった。
今までたいまつ・トーチを全く使用しなかったので倉庫に溜まっている。
次が最後の探索マップだから全部使ってしまおう。

24外伝。・・・・このゲーム偏りすぎ。杖が無いとクリア不可能じゃないか。
くそー、杖キャラもっと出したいが、レベル上げメンバーが限られる。
3回サイレスに成功して油断したらワープゾーン踏み。攻略本なかったらするなと言うのか。
どっちにしろ1度ワープゾーンがどこかを確認しないとだめなんだな・・・
今は下の廊下でレベル上げ中。
302ゲーム好き名無しさん:2005/08/26(金) 02:59:03 ID:???
>>301
トラ7は攻略本無しじゃ、死者を出さないどころか、本当にクリアできないかもしれんもんな…。あったら、あったで楽勝だし。
そういや、ガルザス捕まえたらゾンビで出てきてたな。とか考えてたら、またやりたくなってきちまったよ…。

【直近レスアンカー】>>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】8
【 プレイ時間. 】1:53
【 進 行 状 況 】map2クリア直後
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想 】
とりあえずリュナンを徹底的に育てる。4Lv上がってDefが2も上昇、幸先良い。
つか、1Lvで5つもパラメータが上がるなんてどうかしてるぞ。マジで。でもMHPプラスはリュナンの物です。
育てついでに、てつの剣を100斬りにすべく片っ端から切り伏せてゆく。現在Crt+10
ヴェルジェでは守りの杖欲しさにリーをさらって行く。でも5人じゃ、プラムを入れる余地なんか無いような…。

map3は、リュナン、エンテ、ラフィン、ガロ、プラムで行くことにしよう。
リュナンに盾を持たせて守りの杖を使ってレイピアを持って、突撃!!
ラフィンはニードルスピアで、ガロはポールアクスで…、なんとかならんかな?
303ゲーム好き名無しさん:2005/08/26(金) 19:19:29 ID:???






:ゲーム好き名無しさん :2005/08/25(木) 11:16:09 ID:???
【直近レスアンカー】 >>301
【 タ イ ト ル 】FEトラキア776(エリート)
【 プレイ回数. 】3回ほどだが未クリア
【 主人公 Lv 】上20
【 プレイ時間. 】不明
【 進 行 状 況 】24章〜24外伝
【 実況 ・ 感想 】




扉の鍵を持つ敵が出てくれるものと思ってたが、結局一人も出てこなかった・・・
今ある2個と盗賊三人とアンロックで何とかなるけど。
魔方陣にリワープで行けるけどまた杖だ。どいつもこいつも杖!

>302 今までの感覚でプレイしてたらまずクリア出来んだろうね
杖がここまで偏重されてるFEは無かった。
まあ最終章の敵はほとんどが関節攻撃系なのはその配慮と言えなくもないか。
304ゲーム好き名無しさん:2005/08/26(金) 19:56:05 ID:???
【直近レスアンカー】 >>301
【 タ イ ト ル 】FEトラキア776(エリート)
【 プレイ回数. 】3回ほどだが未クリア
【 主人公 Lv 】上20
【 プレイ時間. 】不明
【 進 行 状 況 】24外伝
【 実況 ・ 感想 】
↑間違って途中で送信してしまった、無視してください。
これからは直接書き込むのはやめよう・・・

24外伝。
ダークマージが沢山出てきて大いに経験値を稼いだが、時々ヘルが当たってハラハラした。
でも結局全員20にならず。なんでこう取得経験値が偏ってるんだ。
下のダークマージはあえて封じず、増援をどんどん飛ばさせてもだめだった。
エーヴェルにエリートMを使い、弓の的にして20まで上げた。
エーヴェル 上20 HP34力16魔4技20早20運12守9体9移8 こんなもんかな。
ちなみに他のキャラは守備力20ぞろい故、敵が弓を全く撃ってくれないので不可。
ワープゾーンは荷物交換などをしながら乗り切った。それでも2度ほど飛ばされたが
サラを先にやって敵を倒しておいたので(これで風Aに)順次回収するだけですんだ。終了。

扉の鍵を持つ敵が出てくれるものと思ってたが、結局一人も出てこなかった・・・
今ある2個と盗賊三人とアンロックで何とかなるけど。ワープでユニットを送るか
魔方陣にリワープで行けるけどまた杖だ。どいつもこいつも杖! 何もかも杖!
さてようやく終章、本当に長かった。さて誰を出そうか。

>302 今までの感覚でプレイしてたらまずクリア出来んだろうね
杖がここまで偏重されてるFEは無かった。
まあ最終章の敵はほとんどが関接攻撃系なのはその配慮と言えなくもないか。
それでも中に入れなきゃだめじゃん・・・
305ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 01:40:03 ID:???
ベルウィックサーガ、システムの変わり様が凄いな。あの裁判って、結局どうなんったんだろうか。

【直近レスアンカー】>>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】17
【 進 行 状 況 】map7出撃直前
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想 】
map3
>>302の宣言通り全員に盾を、リュナンに守りの杖を使って突撃。
が、これがまた綺麗にリュナンを避けていくんだわ。結局守りの杖の意味がなかったorz

map4
ロジャーとメルを生かすためには、女性ユニットには攻撃してこないという性質を利用する。つまり、マップ左上でハメる。
リュナンを囮に…、うはw メルの支援効果で必殺率27%w テラヤb(ry なんとか大丈夫ではあったが…。
ついでに弓兵をラケルでHp1まで減らして砦に誘導、サーシャで素質を覚えるLv10までちくちく。

map5
いきなりNPCマルジュ死亡、はいはいリセットリセット。2回目はなかなかNPCの魔導師がねばってダゴンまで倒してくれる。
こいつ、倒しても経験値入らないし。武器が勿体無い。

map6
中州にはラフィンとジークをそれぞれ配置。ノートン説得にサーシャ用意。
ノートンだけ避けて敵を倒すなんて曲芸はできないので、ノートンまで斬る。まあ、硬いから問題ない。
そんでもって、サーシャが天馬の笛でクラスチェンジ。使わんけど。

map7の闘技場で1日は荒稼ぎする予定なので、ここまで本腰入れて進めてみたわけだが…。
リュナン、Def10って…、これなんて重騎士?このままではDefがAglに追いついてしまう…。
306ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 22:57:42 ID:???
【直近レスアンカー】 >>304
【 タ イ ト ル 】FEトラキア776(エリート)
【 プレイ回数. 】3回ほどだが未クリア
【 主人公 Lv 】上20
【 プレイ時間. 】不明
【 進 行 状 況 】最終章(クリア)
【 実況 ・ 感想 】
最終章。
あまのじゃくな性質ゆえ、杖ユニットを鍵あけティナ以外出さずにクリアしようと目論む。
が、やっぱり詰まる。理由はエルフ。スリープの剣で寝かそうにも反撃でやられるし、
見切りもちのトルードかマリータが上手く右上配置にならない。仕方ないのでサラとアスベルを出し、
ブリザードで寝かせる。中上ボスはスリープをかけた。
左上ボスのバサークの剣の命中率が妙に高く、混乱したマリータがラーラに襲い掛かったが
ギリギリで助かった。さすがHP60。
下三つの敵はさほど苦労せず。左下の弓持ちが祈り持ち故にてこずった程度だった。
セルフィナ・ロベルト・ロナン・ダグダの弓組が思いのほか役に立つ。
特にセルフィナ@マスターボウは一人で右下組を全員倒してくれた。
もっともこのゲーム、武器レベルとそこそこのステータスがあればどのキャラも活躍できる。
しかしやっぱり杖には勝てないんだよなあ・・・
総ターン数2274、47人生存、評価はもちろんE。でも楽しかったからいいや。終了!

さて次。FE聖戦(トラキアの前作)のノーリセットをやろうとするが、トラキアの快適ゲーム環境に
慣れた手には面倒すぎた。ユン川渡る前に挫折。
というわけで、トラキアのノーリセット(エリート)を開始する。
一章。武器を奪いまくる。タニアをボスでちくちく撃ってレベル上げするも、
ある時何気なく前においたオーシンがあっさり倒してしまった。
現在2章。増援を待ちつつのんびり武器を奪っている最中。この辺が一番気楽で楽しいなあ。
シヴァのキルソードは奪えるだろうか?
307ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 02:41:01 ID:???
終わったと思ったら、もう1週ですか。ご精が出ますね。

【直近レスアンカー】>>305,>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】20
【 進 行 状 況 】第1回混合編成時
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想 】
map7
ジークには闘技場で活躍してもらわないとならんので、さっさと剣闘士のスキルを教わる。
その後、左下で遠癒しの杖がうっとうしい司祭を倒しに行くが、増援のロジャー部隊と追いかけっこする羽目に。
ロジャーのMovは9、ジークは7、追いつかれてしまう…!結局、共に槍で突き合って双方生き残る。そこにメルで説得。
ジークに遠癒しで回復しつつロジャーのお供を無事倒し、ボスもぶっ飛ばす。

お待ちかねの闘技場、ジークは単純に強いので、暗黒魔導師や魔女など嫌な魔法系が出やすいので困ったもんだ。
Lvが30まで上がれば、ゴールドナイトしか出なくなるんだけどね…。
ここでリペアハンマー*6、鉄の盾*10購入、ついでに軍資金を10万溜める。
更に、鉄の槍とニードルスピアを100人斬りにしておく。ここまでで4時間費やす……。しんどいな。

map8
ゾンビで経験値と、宝箱の中身を頂戴するために存在しているようなマップ。
と言っても、盗賊が奪いに来るのでジークでさっさと倒す。海賊などはラフィンとヴェガに倒してもらう。

ゾンビでリュナンのLvを上げる…が、やっぱ弱いよ。ちょっとゾンビ倒してLv上がったゼノに簡単に追いつかれるほど。
まあ、成長率の高いゼノと比較するのは酷か…。でもやっぱり弱い。
現在Lv20なので、Maxの30まで後10しかない。聖書が手に入るまでどれだけLvを上げずに済むか…。
30816歳女子高生(ネカマ) ◆QYxyMveWwk :2005/08/28(日) 21:12:13 ID:aRBUeAJG BE:341658195-#
age
309ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 02:16:40 ID:???
【直近レスアンカー】>>307,>305,>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】21(だったような気がする)
【 進 行 状 況 】ホームズ隊へ移行
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想 】
map9
急いで進軍しないと魔女にナルサスを殺られるので、ジークとラフィンを筆頭に突っ込む。
ラフィンって本当に頼りになるな、☆ニードルスピアとピラムを持って大暴れ。
なんとか増援の暗黒魔導士と魔女、騎兵を全滅させる。ああ・・・、またリュナンのLvが上がってしまった・・・。

map10
map17でレニーを仲間にするのは面倒なので、このマップで2人とも仲間にしてしまうことにする。
ジークとラフィンで突っ込みつつ、シャロンとビルフォードを仲間に。飛竜の笛も買っていく。
ミンツが拠点に入ったのを見計らって、突撃する。パブロフをぶっ飛ばしてさっさとクリア。
これで、2人とも仲間に。

そしてホームズ隊に移行する、まずはゾンビでユニのLvを上げる。Lv30でSkl20、Agl24とまあまあ満足。
トーラス山賊はユニで片っ端から盗んで、金を集める。シャムシールを多めに欲しい。

殺害人数10ごとに、相手や装備している武器に命中率と回避率ボーナスがつくので、
ユニには早めにゾンビで250人斬りを達成したいものだ。
つか、盗むときに連続のスキル出すの止めてくれないか?短剣が無駄になる。
あと、最後の一撃で必殺を出すな。特にジーク、お前だ。
310ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 00:02:26 ID:???
【直近レスアンカー】 >>306
【 タ イ ト ル 】FEトラキア776(エリート)
【 プレイ回数. 】最近初クリア
【 主人公 Lv 】下5
【 プレイ時間. 】2日
【 進 行 状 況 】1〜8章外伝
【 縛りプレイ  】ノーリセット(死人が出ても続行)
【 実況 ・ 感想 】
あれからボスで弓2人のレベル上げをしていたら、担ぐ手順を間違えて
タニアが死亡。まだ章も短いので最初からやり直し。

1〜2章まで何事も無く進行。エリートモード故の力強さで削るつもりが殺っちゃった、が多い。
2章外伝。シヴァが丸腰タニアを無視して、マーティ(リフィス担ぎ中)に襲い掛かる。
しかし必殺は出ず、しかも1回避けてくれた。奇跡だ・・・キルソード貰って解放。
あの時のマーティは輝いていた。このキルソードは4〜6章で大いに役立つ。
3章。フィンとタニアのレベルを20まで上げた。再登場時に書物を遣わずにすむ為。
4章。増援でしっかり鍛える。カリンを18まで上げた。
4章外伝。主にアスベルとダルシンを鍛える。カリンレベル20に。
カリン下20 HP34力11魔11技12早20運20守11体6移6剣C
5章。アスベルで闘技場の敵を倒してレベルをガンガン上げる。
アスベル上20 HP40力5魔12技12早20運12守3体5移6炎C 運がこんなに伸びたのは記憶にない。
一度書物渡し忘れでHPのみ上がる。これは妙に悔しい。
ダークビショップ(攻撃力24)を捕縛する時ミスしてブライトン(残りHP22)を向かわせてしまう。
もうあかんと思いきや、命中率54%をよけてくれた。ありがとうブライトン、
2外のマーティに続く英姿でした。
6章。アスベルで城前の敵を倒してから、カリンとフェルグスでロボスに突っ込み捕縛解放。
ビショップも同様。離脱する頃に増援騎士が到着するが無視。さすがにガルザスは出せなかった。
7章。増援は全てふさぐ。今までは全て相手にしていたのでもったいない気もする。
フィンとサフィはカリンで担いで中央道に下ろし、上に向かわせる。その後離脱。
シヴァは一度も再行動を出さず。無事仲間に出来た。傭兵団の良い武器もあらかた奪えた。
裏道の山賊は主にシヴァとアスベルで対応。アイテムを全く奪えず。
その後闘技場でアスベルの風をAに。その間シヴァも支援が揃ってるので20にしてみる。
シヴァ下20 HP39力14魔1技20早20運14守9体9移6剣A 移動1回くらい伸びろ〜。
成長によってはクラスチェンジするつもりだったんだが。
その回復をナンナサフィにさせるつもりが、あまりダメージ喰らわなかった。ので終了。
8章。カリオンを主に育てる。今後の保険にどくけしを5個買う。
ボス捕縛にてこずる。フィンはナンナも連れて来たのに必殺を出してくれない。
14ターンでようやく成功。あせった。
現在8章外伝。ここで今まで初期レベルままのリフィスを上20まで育てきることにする。
泣いても笑っても1回きり、出来ればマスター武器盗めるくらいに育つといいなあ。
311ゲーム好き名無しさん:2005/08/30(火) 02:31:46 ID:???
【直近レスアンカー】>>309,>307,>305,>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】ホームズLv9(だったような気がする)
【 進 行 状 況 】山賊苛め中
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想 】
寝ようと思っていたのだが、ちくちく進めておかないと中々終わらんのでやっておくことに。

続々と沸いてくる山賊を倒して金目の物を奪って殺戮を繰り返す。お前ら本当に海賊か?
現在6回くらい倒したので、後5回くらいか。魔導書は高く売れるので、是非魔導士が出てきてほしいところ。

しかし、ゼノの強さは異常だ。このゲーム、あまりに傭兵系が優遇され過ぎてるぞ。
312ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 01:31:31 ID:???
【直近レスアンカー】>>331,>309,>307,>305,>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】ホームズLv30
【 進 行 状 況 】map11終了
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想 】
とりあえず山賊が出尽くしたようなので、ホームズ、ゼノ、シゲン、ヴェガのLvを最大まで上げる。
ホームズ=可もなく不可もなく ゼノ=Str高いな シゲン=Skl上がらねぇ ヴェガ=Str8ってなんだよー
なんつう貧相なメンバーだ、先行き不安になってきた。

map11
とりあえずさっさと進まないとサムソンが手こずるのでゼノを筆頭に突っ込む。
以前、何気なく居るシザーアクスを持った山賊にシゲンが殺られたことがあったので、
意趣返しという形で殺してもらう。つもりだったが、デュラハンを保険にして立っているだけであった。
ボスはお約束通りエリシャのブレンサンダーで。

そしてサムソンのLvを20の最大まで上げる、Skl…上がら……ただでさえ、斧の命中率悪いってのに…。
エリシャは護衛をつけないとゾンビにやられるので面倒だな…。
まあ、成長率は良くないし、どうせ聖書使う予定だから今回は見送るという手もあるな。
魔導士は打たれ弱いし(ソフトリセットしなかったら)、1マップに1人出すのがやっとだからな…。

魔導士はエリシャ、シエラ、メリエルの3人を上手く使っていくことにする。
大勢育てるのは面倒だし、同じ時間をかけるなら100人斬りの武器でも作ったほうが良い。
後は戦士、剣士系で埋めて、馬などの乗り物ユニットも臨機応変に使っていくことにしよう。
ライネルのMovが上がってくれると屋内マップで助かるんだが…。
313ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 13:51:30 ID:???
【直近レスアンカー】 >>310
【 タ イ ト ル 】FEトラキア776(エリート)
【 プレイ回数. 】最近初クリア
【 主人公 Lv 】下7
【 プレイ時間. 】3日
【 進 行 状 況 】8章外伝〜9章
【 縛りプレイ  】ノーリセット(死人が出ても続行)
【 実況 ・ 感想 】

8外続き。ダグダタニアを救出、手斧もちの敵を1人誘導して右の部屋に。
リフィスのレベル上げにこれを使う。
リフィス上20 HP55 力20魔6技20早20運1守12体15移7
惜しい、マスター武器まであと一歩。ボディリング使えばいいか。

9章。アスベルを昇格させてDナイト軍を相手させるつもりで書物と武器と傷薬を持たせた。
さて開始。が、マップのどこを見てもアスベルがいない。あれ?
どうやら セ レ ク ト し 忘 れ た らしい。唖然。
いや大丈夫、フィンとカリンがいる、というわけで二人を先行し、とりあえず
フィン@勇者の槍に全てを任せる。・・・が、1匹だけ山荘へ向かってしまい、
マーロックは手槍攻撃だけして山へ避難してしまう。そうだ、こいつの行動パターン忘れてた。
ラーラをおとりにして弱体化を、と思い丸腰のラーラを出す。が串刺しにされる。ラーラ死亡。
次のターンでロナンで攻撃するもかわされ、次にサフィ死亡。次にはロナン死亡。
ああ、そうこうするうちに山荘に敵軍が・・・カリンを飛ばして援護させる。
セルフィナを残して置いたのでDナイトは倒したが、アーマーにはかなわない。
山荘の離脱口にいたカリンも死亡。そして当然取られた。終了 
セーブリセットのありがたさを思い知った。

1章からリトライ。2章、タニアの歩数が上がった。この瞬間が一番嬉しい。
ロナンは力が上がらない。序盤の削り役としてはちょうどいいか。
2外、3章、4章はいつもどおり。4章外伝、ダルシンがバトルアクスで魔道士を
一人つぶそうとするもかわされ、次のターンに魔道士の攻撃を3回受けて死亡。
勇者の斧がないのが敗因だった。たいしたアイテム持たせて無くてよかった(ひでえ)
が・・・そのあと増援待ちのついでに右の部屋を空けリーフにキルソードと書物を持たせ
少し鍛えようとした。が、集中砲火を受け残りHP1に。傷薬で回復するつもりが
間違って目の前の敵を攻撃してしまう。次ターンに死亡。終了・・・自分の中で
一周目ほどの気合がなくなってしまった。やっぱりセレクトミスのショックは大きかった。
リーフ鍛えるのは9章(書物6つ揃う)にするつもりなんだが、もっと早くに
したほうがいいんだろうか?
314ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 02:16:37 ID:???
牢屋にぶち込まれる前のマップのボスでレベル10くらいまで上げてたぞ、俺は。
皆へぼいからリーフ様キルソード持って大殺戮。

ちなみに今日は大した事はやってない。
ヴェガをクラスチェンジさせて、Lvを28くらいまで上げてあまりのStrの上がらなさに絶望してるところ。
315ゲーム好き名無しさん:2005/09/02(金) 01:24:43 ID:???
【直近レスアンカー】>>312,>312,>311,>309,>307,>305,>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】ホームズLv30
【 進 行 状 況 】海賊を追いはぎ中
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想 】
結局エリシャはほっといて、ヴェガのLvを最大まで上げる。
Str17,Skl25,Agl25,Def13とまあまあ。Lukの低さが泣き所ではあるが。
続いてウエルトへ行き、ライネルを連れてゆく。そしてLvを上げる。Aglが1も上がらないままLv20に。
悩んだがクラスチェンジさせることに、Str,Def,Luk,Hpに優れる立派な「壁」に成長。Movは上がらず。

こうして全員を並べてみると、意外とそれなりのパラメータなところにびっくり。
今まではリセットリセットで全員フルパラが基本だったので、個性が出ていてなかなか面白い。
うーん、面白いな。
316ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 14:45:02 ID:???
【直近レスアンカー】 >>313
【 タ イ ト ル 】FEトラキア776(エリート)
【 プレイ回数. 】最近初クリア
【 主人公 Lv 】下5くらいでとめ
【 プレイ時間. 】1〜2日でリタイヤ、を繰り返す
【 進 行 状 況 】1章〜5章
【 縛りプレイ  】ノーリセット(死人が出ても続行)
【 実況 ・ 感想 】
あれ以来頑張っているが、5章くらいで死人が出てしまう。
死人が出ても続行と決めているのに結局リセットするんだよなあ・・・
書物は大抵死ぬキャラに持たせてるし仕方ないか。
フェルグスよ。支援つけて細身の剣持たせてるのに、ほとんどの攻撃に当たるんじゃねえ!!
しかも2度!!畜生、せっかくリーフの歩数が8になってたのに。
必殺補正もあればいいってもんじゃないな。
お前はもう使わん。次はカリオンに乗り換えてやる。
・・・とはいえ、やはり5章までは必要なキャラなんだよなあ。困ったもんだ。
やっぱホンマモンのあほとしてはリーフはしばらく低く抑えときたいんだが
書物2枚手に入ったら一気に育てようか。
317ゲーム好き名無しさん:2005/09/09(金) 01:47:14 ID:???
【直近レスアンカー】>>315,,>312,>311,>309,>307,>305,>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】ホームズLv30
【 進 行 状 況 】map13終了
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想 】
しばらく別のゲームに浮気していた、反省する気はない。
やっと海賊を根絶してやったので、map12に挑む。

map12
3人しかユニットを入れる余地が無いので、ユニは見送る。つか、もう盗むのは面倒です。
メイルスケルトンからソルの剣を狙ってみるが、やはり出ない。

アトロムが仲間になったので育てる。……Def上がら………、Lv20で5って何…?
うーむ、期待のアトロムがこれではちょいきついか…?まあ、なんとでもなるだろう。

map13
クリシーヌを助けるのが厄介なマップ。ライネルとヴェガで突っ込む。祈祷師はホームズで倒す。

自分はどっちかというと、豊富なアイテムがあるとかそういうよりは、適度にジリ貧な方が好みらしい。
楽できるホームズ編はあまり好かないようだ。
318ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 00:23:52 ID:???
【直近レスアンカー】 >>316
【 タ イ ト ル 】FEトラキア776(エリート)
【 プレイ回数. 】最近初クリア
【 主人公 Lv 】下5→20
【 プレイ時間. 】4日
【 進 行 状 況 】1章〜11章
【 縛りプレイ  】ノーリセット(死人が出ても続行)
【 実況 ・ 感想 】
よし、何とかここまできた。
基本は前回とさほど変わりなし。今回もアスベルを一気に育てたが、
武器の持ち替えを忘れてグラフカリバーを無駄に消費してしまった。
かなり魔道書を奪ったのに、もうグラフしか残ってない。
アスベル下20 HP40力5魔12技12早20運12守3体5移7炎C 魔力伸びなくて少しあせる。
前回フェルグス使わないと言ったものの、剣騎士はやっぱり要る、というわけで
やっつけ負けに注意しつつ育てた。でもロボスは捕縛失敗した。
シヴァは全く再行動せず仲間に。前回は裏道の山賊たちである程度育ててから闘技場に入れたが、
今回初期レベルのまま入れてみたら全く勝てない。しょうがないのでフィン・フェルグス・アスベルだけ入れて終了。
8外伝。今度はリフィスではなくラーラを上20まで育ててみる。
レベルE・Dの剣を持って行き忘れたので、敵に捕縛されないように注意しつつ手斧や弓の的にした。
ラーラ上20 HP力魔技20早20運20守体10移8 体格は途中から伸びた。
よっしゃ、これで10章の魔法剣は盗めるぞ。

いよいよ9書。さあ、今度は出撃忘れなしだ。カリンがアスベルを担ぎ山中へ、
難なくDナイト軍を倒す。グラフ以外の魔法を持っていれば、そのまま他の敵も倒したんだが
グラフ消費したくないので何とか他の味方を動かして対処。
そして敵アーチャーを二人残しリフィスを育てた。
リフィス上20 HP55力20魔13技20早20運1守14体19移9 前より育った。ファラの書のおかげ?
敵ビショップの装備を剥いで放置。サンダーを買ったらそれを貰うつもりだったんだが
離脱しようとするので仕方なく囲み、壊れた武器でレベル上げ。リーフも一気に育てた。
リーフ下20 HP42力12魔4技12早18運11守11体9移7 剣B

10章。ラーラ出すも炎の剣アーマーに届かず、Aキラー・ハンマー持ちの面々も
1ターン目で捕縛できず。そのためレスキューをとり損ねる。アイテム取り損ね第1号。
しかも同ターン、アーチ必殺でシヴァが一撃死。死亡第1号・・・理不尽なゲームだ。
何故か彼に預けていた勇者の斧・Aキラーもろとも。7章でもっと育てとけばよかった。
というわけで他ユニットをエリートの剣併用で下20にしておく。サフィ杖Aに。
11章。特に苦労せず。リーフが敵ビショップのサンダーで必殺喰らうがダメージ3分の1くらいですむ。
育てておいてよかった。めぼしいアイテムをほとんど回収しマスターソードとトロンもいただいた。
次はオルエン登場だが・・・また緑のうちに死んだらどうしよう。今回森ルートの予定なんだが。
セイラムは1ターンで捕縛出来るだろうか?不安は尽きない。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:04:06 ID:???
【直近レスアンカー】>>317,>315,>312,>311,>309,>307,>305,>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】ホームズLv30
【 進 行 状 況 】map15終了
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想 】
map14
ヴェガとシゲンの決闘イベントを起こす。クリシーヌも入れると丁度3人なのできついきつい。
カトリに回復させても、1人回復できんがな。仕方ないのでシゲンにデュラハン持たせて突撃させてみる。
いっぺん死んでみろ、と思ったが70%強の命中率が相手でも
ひょいひょい避けまくったので、結局デュラハンによる復活は見られず。

宝物庫の宝選びは、聖者の証、勇者の証、Def+、Agl+、Pow+を選んだ。
ナイト系は殆ど使わないので要らない、魔法系は結局リシュエルも育てることにしたので聖者の証も頂く。

map15
あえてサンとフラウを説得せずに進んでみる。あ…、サンがシゲンに突っ込んできた、ちょwwヤバww
と思ったが、反撃しない。どうやらそういう仕様らしい。普段見ない台詞を見られたので、これはこれで良しとする。

勇者の証が手に入ったのでゼノをクラスチェンジ。
うーん、パラメータが高くて殆ど成長の余地がないな。現在Lv24
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:59:27 ID:???
【直近レスアンカー】>>319,>317,>315,>312,>311,>309,>307,>305,>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】リュナンLv30 ホームズLv30
【 進 行 状 況 】map18終了
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想 】
map16
どき!オープスだらけのメーメル山! と言うか、うじゃうじゃとウザイだけなのだが。
タイミングを見計らって、カトリにまとめて焼いてもらうことに。

ここでリュナン編に切り替わる。

map17
勝利条件:獲物を狙え ってな感じのマップ。
成長率を上げてくれるサリアの聖書にクラスチェンジアイテムに金貨の袋に…。
友軍のレオンハートはただ邪魔をしにやってきただけのような気がしないでもない。

map18
普通にやってればこんなマップ、クリアするのもきつい。
左下にエンテを退避させて、ミンツとラフィンで囲む。リュナンは聖書を2つ持ってモンスターでLv上げ。
Lv30でほぼフルパラになったので良し。リュナンはクラスチェンジで結構パラメータ上がるので、
むしろそれで殆どパラメータが上がらないホームズの方が心配になってきた。
とりあえず余ったゾンビはミンツに分けることに。

いやしかしこのゲーム、無駄に敵のAI高くないか?
腐った死体に攻撃範囲ギリギリの所で待機されると、かなり腹が立つんだが。
321ゲーム好き名無しさん:2005/09/12(月) 18:28:35 ID:???
【直近レスアンカー】 >>318
【 タ イ ト ル 】FEトラキア776(エリート)
【 プレイ回数. 】最近初クリア
【 主人公 Lv 】下20
【 プレイ時間. 】6日
【 進 行 状 況 】11章外〜17章
【 縛りプレイ  】ノーリセット(死人が出ても続行)           
【 実況 ・ 感想 】
11外伝。オルエンは無傷で仲間になる。手槍で捕虜のローザが死亡。あいたー、捕虜が死んだの
初めてだ。ヘイムの書の村の子じゃないといいが・・・
セルフィナが鉄の弓で回廊の敵を倒しまくる。迷惑スキル突撃もここでは役に立った。

12章。捕縛よりスリープを盗んだほうが確実と気付いた。そこでリフィスを飛ばし盗む。
オルエンを優先して育て雷Aにする。ヘイムの書とサイレスも貰えたしまずはめでたし。
マリータがローザの村を訪ねるとちゃんと傷薬をくれた。いいの?孫は死んじゃったのに。
ウインドを買うつもりが、お金が全くない。出撃前に不用品を売るの忘れてた。何とか不用品かき集めて2冊買った。
12外伝。シーフに再行動出されたら宝がおじゃんなので、サフィにワープ持たせて出撃。
再行動出ず安堵、増援の所持品も取りつつレベル上げ。それで調子に乗って荷物を盗みすぎて
荷物欄が満杯になり、増援踊り子を担いで臨時荷置場にする。が、間違ってそれをラーラに担がせてしまう。
当然シーフ使われた。アホウ・・・でも1回で済んで良かった。
引き続きオルエンを育てLV10に。待ち伏せダイムで14章のアーマーを、と思ったが
大丈夫だろうか?守備力が4しかないし、今まで命中率99%が外れる光景を数回目撃したし
やべーよ。保険にパーンを10まで上げておく。ティナを左上の弓の的にしてレベル上げ。
13章。増援でアスベル雷A炎B、マリータ下20。グレイドの部下を残しておき
物運びや担ぎに活用。カリンクラスチェンジ。

14章。1ターン目でナイトキラー持ちのボスが動き始める。
待ち伏せダイムサンダを中央に置き対処するが、ボスはそっちに行かず右上の避難地区に向かった。
勇者の槍なら回避するだろう、とフィンを盾にした。弓の的にとティナをおく。
馬から下りておけばダメージ半減することを思い出したのは全て終わったあとだった。
フィン死亡。さらにとどめを刺すことでちまちまレベル上げしていたエダが死亡。書物6つもろとも。
さらにさらにリザイアドラゴンランスともに取れず。ワープサフィ出すの忘れてた。
やる気をかなり喪失するが、とにかくいけるところまで、と気を取り直す。

14外伝。カリオンマリータナンナをクラスチェンジ。とにかく強メンバー量産で乗り切ろう。
書物が無いのは辛いが、反面使いまわしに気を回さずに済むのは楽かも、とプラス思考になってみる。
それにメンバーの素の成長も分かるし面白いかな?アイテム奪いつつクリア。
15章。ここもアイテム取りつつ進行。森ルートへ。
16章。ミランダにエリートMを使い、戦闘グラに萌えつつレベル上げ。・・が、持たす書物がウルだけじゃ
さすがに気持ちよくポンポンと上がらない。敵の武器を奪いつつ進行。シャナムを書物フルに持たせて
育てるのが夢だったんだけど、仕方ない。
17章。ロングアーチをつぶそうにもサンダーストームが足りない。そしてセイラムオルエンディーンと
どんどん死亡していき、ついに戦意を喪失しリタイヤ。やっぱり重要書物を失ったダメージが大きすぎた。
32216歳女子高生(ネカマ) ◆QYxyMveWwk :2005/09/12(月) 21:51:12 ID:aQ236VMh BE:151848645-#
age
323ゲーム好き名無しさん:2005/09/15(木) 13:03:58 ID:???
【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】 スーパーロボット大戦J
【 プレイ回数. 】 初プレイ
【 主人公 Lv 】 紫雲 統夜 LV5
【 プレイ時間. 】 まだ1時間程度
【 進 行 状 況 】 第3話開始
【 実況 ・ 感想 】
発売前から決めていたベルゼルート+紫雲の組み合わせを急遽変更し、グランディート+紫雲にする
武器名は…、とりあえず映像見てから変更かな
お気に入り作品は、バンプレオリジナル、ゼオライマー、Gガンダムを選択
Gガンはともかく、ゼオライマーは結構後になりそうだな…

1話
木星トカゲ出現とりあえず主人公は…、すぐには出撃しないのか。1ターン目はマジンガーを突っ込ませるて終了。
次のターンにはアフロダイも出撃。まずはマジンガーで敵に攻撃。

…おお、Dの時と同じ効果音だな、でもめちゃくちゃ動く。
一体倒すと会話イベント発生、フルメタの面子が会話するわりには、宗助は出る気配なし
お、主人公のイベントか。会話を聞いてるみと…

ちょwwww紫雲wwwwwネガティブwwwwヒステリーwwww癇癪もちwwww

なんだ、この主人公。Dの主人公とは性格が180度逆転してるじゃねぇか
とまあ、ぶつくさ言いながらもグランティード出撃。サブパイロットはテニス
イベントで少しダメージを受けるも気力130に上昇、スーパー系なので回避しないが、この程度なら丁度いいくらいだ
とりあえず、出てきた敵増援を主人公機一機で全滅させる。今度は逆から増援か、グランティード移動力低いから面倒だな…
とりあえず頑張って主人公を移動させ、増援も主人公で撃破。レベル3に上昇

第2話
インターミッションでグランティードを改造、ツメスパもプレイ
主人公のサブパイロットは…、まだ乗せ変え不可能か
ナデシコ組み参戦、今回もガイは死ぬのかねぇ
連邦がナデシコに無理要求、無論ユリカはコレを拒否。そして実力行使に。敵はMA多数
ザクとかジムが出てこないスパロボって不思議な感じだなぁ
今度はカティアがサブパイロット。武器の射程延びて、割といい感じに。

連邦を全滅させるとナデシコ3人娘出現、木星トカゲの増援付き
とりあえず離れているので、3人組はコロニーに隣接させて待機。本隊到着まで、耐えてもらうことに
ここでもグランティードの移動力の低さがネックに
お、よく見るとすでに統夜が加速を覚えてる。というわけで加速を使って突撃
コロニーは二つあるので、二組に分けて陣取る、で、寄ってくるザコを撃墜。
む、よく見るとカトンボも混ざってる、コイツが射程ギリギリで攻撃しとるのか。
ナデシコのグラビティブラストで反撃しつつHPを削り、トドメをマジンガーZとグランティードで決める
統夜がコレでレベル5に
324ゲーム好き名無しさん:2005/09/15(木) 14:53:11 ID:???
【直近レスアンカー】 >>323
【 タ イ ト ル 】 スーパーロボット大戦J
【 プレイ回数. 】 初プレイ
【 主人公 Lv 】 紫雲 統夜 LV9
【 プレイ時間. 】 2時間程度
【 進 行 状 況 】 第4話終了
【 実況 ・ 感想 】
第三話
火星到着、イネスさんによる例の台詞のあと例のイベント(詳しくはスパロボAか原作でも参照汁)
その後エイジ参戦、今回はグラトス人が木星トカゲを使って地球侵略してる事になっとる
ロアンは…、なんか裏切りそうだな…wまあ、修理が使えるのでしっかり活躍してもらおう。援護攻撃も持ってるしな
今回のサブパイロットはメリルか。前のステージでブースターも入手してるのでかなり移動力あがるな
相変わらずの木星トカゲだが今回は名前パイロットも参戦か、スーパー系は当たりにくそうだ

とりあえず、グランティードを一人だけ突っ込ませて、残りはナデシコを中心に隣接させまくる
で、よってきた敵を片っ端から反撃で叩き落す。相変わらずカトンボのディストーションフィールドが厄介
あらかた全滅させたので、問題の名前パイロット。エイジの先輩か、なんかイベントないかな、と隣接させると説得のコマンドが。
とりあえず選択。サルファは説得のコマンド殆ど使わなかったから、なんかすごい久しぶりだ。
説得会話終了後、とりあえずカルラを撃墜。50%って割とあたるもんだな。エイジの先輩は、コンバトラーの必中+超電磁スピンで撃墜。

その後ゴステロ増援、木星トカゲどもはカトンボ以外雑魚、グラトス兵もグランティードで一撃粉砕
ゴステロはコンバトラーの必中+超電磁スピンで撃墜しようとしたが、逃げられる。
リセットして、半分ぐらい削ってからグランティードで撃墜。統夜LV7に。

第4話
なぜなにナデシコ!見て吹いた、何してんだお前ら。突っ込みどころ満載だぞ。統夜は部屋に引きこもり。
で、次のMAPも再びエイジの先輩登場。また説得できそうやな。
このステージからサブパイロット選択可能に、とりあえず武器の射程が気になるからカティア選択。
グランティード一機当千で大暴れ、いつの間にかエースになっとる。
で、予想通り先輩説得可能。しかし仲間にならず。しょうがないので超電磁スピン+グランティードの援護攻撃で一発で昇天してもらおう。
撃墜するとゴステロ登場。先輩にトドメを刺そうとす。するとエイジが先輩助けてくれ宣言
ここで主人公選択。賛成、反対。ココで見捨てたら仲間にならなそうなので、賛成して助けてあげる事に。
残りHP10か、一発でもあたったらアウトやん。

グランティード一機で再び特攻、定期的に修理しつつ敵を壊滅。ゴステロも難なく撃破
その後先輩撤退。まだ仲間にならんのか。

その後のイベントでガイ、ナデシコを守るため特攻。マジか、もう死ぬのか。まあ、あとで復活してそうな気もしなくも無い。
325ゲーム好き名無しさん:2005/09/15(木) 16:55:35 ID:???
【直近レスアンカー】 >>323 >>324
【 タ イ ト ル 】 スーパーロボット大戦J
【 プレイ回数. 】 初プレイ
【 主人公 Lv 】 紫雲 統夜 LV11
【 プレイ時間. 】 4時間程度
【 進 行 状 況 】 第7話終了
【 実況 ・ 感想 】
第5話
ガイ死亡により、アキト戦闘恐怖症再発。戦線離脱し、変わりにアカツキ参戦
強制出撃かとおもったら強制撤退しやがって、折角付けたパーツ無意味じゃねーか
敵は宇宙怪獣とやら。なんだ、大して強くないな。まったり撃墜してると敵の増援と共に、テッカマンブレード登場
敵陣の最深部に出現して反撃で片っ端から撃墜していく、が、途中で敵の攻撃を受けて撃墜される。何しにきたんだお前は

第6話
ここからSEED参戦か、サルファでは結局登場しなかったミゲルも登場。例のイベントの後ナデシコ隊とクルーゼ隊激突
しかし、相変わらず情緒不安定でロクデナシな主人公だな。だれだ、この性格付けにしたやつ。

第7話
ディアッカ、イザーク、ニコル、アスラン揃い踏み
とりあえずナスカ級を祝福つかって主人公で撃墜、資金ガッポリ獲得
レベルの高いパイロットが多かった為、応援を使ってレベルの低いメンバーを一気に強化
これで主人公とのレベル差も多少縮まった。
326ゲーム好き名無しさん:2005/09/17(土) 23:48:51 ID:???
【直近レスアンカー】>>320,>319,>317,>315,>312,>311,>309,>307,>305,>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】リュナンLv30 ホームズLv30
【 進 行 状 況 】map19終了
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想 】
map19
アークオーガ・メイルスケルトン・ダークソルジャー
どれも1/200の確立でレアな代物を落としていってくれるいい奴ら。
祈祷師が召喚しまくってくるので(大抵は下級のオーガかスケルトンだが)、片っ端から倒し…ピロリィン・・・キ…きt

「リペアハンマー」を手に入れた。 ←普通に売ってる
なんつうベタなオチなんだ…。酷いな。

とりあえずミンツのLvを30まで上げる。まあまあのパラメータ。次にラフィン。
ラフィンはかなり幸薄い人なので上がってほしいのだが、聖書有りでも殆ど上がらず。
1人孤軍奮闘しているロファールは短剣一丁で魔物のむれと戦うナイスガイ。リュナンで話しかけるとマインスター入手。
軽くて威力もあって、HP吸収効果もある。名前の響きも好きだが、多分これを本格的に使う頃には
☆マスターソードとかできてるんで、使わない悪寒。

ここでホームズ編に切り替わる
とりあえずブラードの賭博場でちまちま稼ぐ。闘技場を使うより簡単確実なのだがかなり暇なのが難点。
327ゲーム好き名無しさん:2005/09/18(日) 00:32:00 ID:???
>>326
☆マインスターはモンスター特効あるからユニやバドに渡すと沼で戦闘が楽になるよ
勿体無いかもしれないけどね
328ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 01:42:58 ID:???
>>327 そりゃいくらなんでも勿体ない。Dゾンビ退治には使えるかも。

【直近レスアンカー】>>326,>320,>319,>317,>315,>312,>311,>309,>307,>305,>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】リュナンLv30 ホームズLv30
【 進 行 状 況 】第二回編成
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想 】
やっと賭博場のおやじを破産に追い込んでやったので、ダレていたのが回復した。

[エリアル洞窟-南]蛮族からは銀の斧、妖術師からはガーゴイルの杖(使わんけど)を奪う。
[エリアル洞窟-北]魔女からデスを頂く。宝箱はスカばかり。

map20
通り抜けるだけなら簡単だが、アークオープスが踏んでいる宝箱には記憶の杖が入っているので取りたいのだが、
箱を開けるのにユニを入れるだけの余裕がないので、ホームズ自らが行くことに。
古城の横を経由して南からアークオープスの元へ行く。
途中ネウロンの変身が解け、Dゾンビに炎を浴びせられるがなんとか避ける。
ガーゴイルにオープスという、おいしくない組み合わせなのでイライラする。特に増えまくるオープス。

map21
クラニオンにはシゲンを生贄にしようと思ったが、アイテムを頂戴できるサムソンとエリシャを入れると、
全くユニットに余裕がないので教科書通りカトリにネウロンに変身してもらってガチってもらう。
が、ブレスLは範囲攻撃なのを忘れていてホームズがモロに浴びて瀕死に。
いつもは避けるのがデフォだったのだが、いざ食らってみるとやっぱ凄いわ。
やっとクラニオンが退くと増援登場なのだが、魔女が2人もいる。
Lv4のエリシャピンチかと思ったが、なんとか攻撃してこなかった。理由は分からない。

そこへ颯爽と登場するリチャード軍。
「いつもは獲物を取るな、馬鹿」状態なのだが、今回は「早く助けろ、馬鹿」と180°態度が違う俺。
ゼノに片っ端から倒してもらうがレア物は出現せず。つか、誰もゼノに向かってこないよ。
リチャード一行が去る時、「大した事はないな」と言うが、それはあんたらの装備が良いからであって(ry
329ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 01:44:04 ID:???
map22
何か拝借できるわけでも急くこともないマップなので、好き勝手に暴れることに。
レオンハートが弓に撃たれまくってかなり痛手を負う。避けろよ。

map23
弓兵からはアーバンレストが、Pライダーからはランスと良い物を拝借できるのでユニの出番。
が、早くしないとバドがPライダーに狙われるのでゼノは北上してホースメンを一掃、その他はPライダーを始末。
その後はなんなくクリア。ランスは5本程頂いた(重いからあんまり使わないけどな)。

[遭遇戦-封印の橋-]
シゲンを殺すためにあるようなマップ。この後の編成でシエラを仲間にするフラグを立てるためである。

そして第二回編成になるわけだが、ゼノ・ヴェガ・ライネルだけを入れることに。
ユニは入れる余裕がないので見送り。バドはStrが高いので盗賊としてはいまいち。盗む相手を殺しちゃ意味がない。
メリエルとリシュエルは死んでもらって、ホームズ側で生きかえらせる。そんでもってLvを上げる。
まさしく教科書通りなのだが、map25のコンドル軍団がきつい予感。まあ、ゼノ頑張れ。

ところでリペアの杖は2本手に入るが、1本はレネにあげるとしても誰に使わせよう?
リーリエとプラムはWlvがあまり上がらないのでアテにならない。リベカがLv上げがきついなあ。
ここは…、意外なところでリー?
330ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 15:06:56 ID:???
【直近レスアンカー】 >>321
【 タ イ ト ル 】FEトラキア776(エリート)
【 プレイ回数. 】最近初クリア
【 主人公 Lv 】
【 プレイ時間. 】3日
【 進 行 状 況 】1章〜9章
【 縛りプレイ  】ノーリセット(死人が出ても続行)           
【 実況 ・ 感想 】
あれから再挑戦するが2回ほど(4章外伝と5章)で挫折。
今までリーフ2回、シヴァ1回、タニア1回、カリン1回、アスベル1回移動力が伸びてる。
アスベル優先に育てる。雷炎を使わせまくる。今度は9章用のサンダーを置いておく。
8章外伝でオーシンが鋼の斧(命中率20%台)に2回当たって書物ごと死亡。やり直し。

再開。最近はあまり無駄撃ちなどの経験値稼ぎをしなくなった。
カリンとマチュアの剣レベルをCにしてから進む。順調に4章外伝まで進む。
ところが2ターン目、アスベルが緑のうちに死亡。初めて見た、つーか死なない補正があると思っていた。
予定が狂ったショックでリーフLV5を左上のおとりに使ってしまう。デビルアクスで一撃死。
教訓:死んだらまず中断して頭を冷そう。

また再開、4章外伝。アスベル無事に仲間に。いつものごとく宝箱部屋に篭ってレベル上げするが、
体格が妙に上がってしまい、かつげる仲間が少なくて困った。
アスベルは魔力9止まり。途中からセティを持たせたがだめだった。
7章、闘技場にフィンアスベルヒックスシヴァを入れ20まで上げる。
ヒックスの強さに目を見張る。飛びまくり。でもステータスはいまいち。

8章外伝。さてラーラを育てるぞ、と張り切るが、何故か「扉」コマンドが出てこない。
ネールの書の宝箱部屋に入れない。味方の誰も鍵を持っていない。
盗賊の鍵が残り3回しか無かったのを思い出した。使い果たしてしまったのだった。
ボスが盗賊の鍵を持っていたのを思い出すが、ラーラは初期状態のままだったので早さ10。
ボスは14。つまり早さ15無いと盗めないのだ。仕方なく残りの書物でラーラを育てる。
最初は手斧の1撃で死ぬので苦労した。レベル7で早さ15になる。無事鍵を盗み、ネールを取ってレベル上げした。

9章。今回育ちのいまいちなアスベルはとりあえず昇格保留にする。
マーシナリーになったオーシン(早さ17)にプージを持たせ、Dナイトの相手をさせた。
ところがマーロックだけ倒しきれなかった。ああもう、どないせいゆうんやちきしょう。
いつものごとく山に退避回復。カリンの手槍も外れる。やばいよやばいよー
部下3人を離脱させセルフィナを離脱口に待機させる。必殺防止にファラを渡す。
が、キラーランスに2回当りセルフィナ死亡。エリートの剣が・・・勇者の弓が・・・いや負けないぞ。
その後カリンを離脱口に待機させる。大方の敵を倒したあとリフィスを弓の的にして育てる。が、
弓がカリンに行ってしまう。カリン死亡。次にリフィスも死亡。傷薬持たせ忘れが敗因だった。
さすがに気力が尽きてきた。頭痛い・・・
331ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 01:34:25 ID:???
【直近レスアンカー】>>328-329,>326,>320,>319,>317,>315,>312,>311,>309,>307,>305,>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】リュナンLv30 ホームズLv30
【 進 行 状 況 】map26終了後
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想 】
map24
ここでメリエルとリシュエルを死なせる。
戦闘メンバーはリュナンとゼノだけだが、苦労する場面はない。ストーンヘッジが五月蝿いが問題ない。
とりあえず寝返った裏切り者ドルムはリュナンの手で葬っておいた。
どうでもいいが、跳ね橋を下ろして迂回ルートを選んだ。

map25
5人揃ってコンドル戦隊!ってな感じか。5人で強力な支援効果を持っているので、Crt率がヤバイ。
まず隊長シモンが単機で移動してくるので支援効果がないここがチャンス、ライネルにジャベリンで対抗。
そして☆ニードルスピアで隊長を倒す。そしてゼノに☆鉄の剣でもう1人倒す。
こういう戦法は、1人倒れると総崩れになるので誰か1人でも倒されれば結構弱体化するのが欠点なのだが。
思いついたようにリュナンにサンダーソードで攻撃させる。出番あってよかったな。

ここの砂漠はアイテムがごろごろしているので頂くが、第3回編成まで使うことはないだろう。
やましい心とか、流石に使う気になれない(ナイナス支援効果も付くし)。
ここで何気なくある「辺境の戦士」の訓練所。ゼノに行かせたのだが、
な ん で リ ュ ナ ン に 行 か せ な い ん だ よ ! 俺 ! 数少ないスキルを覚えるチャンスだったのに…。
今頃思い出しても仕方ないが。アイテムを漁ったら、砂漠側の砦を制圧。

map26
宝箱はナルサスに開けてもらい、暗室の扉はゼノに扉の鍵を持たせて開けてもらうことにする。
その辺にシーフソードを持った剣士がごろごろしているが、攻撃を食らわなければ問題ない。全てゼノで処分。
MOV+を狙う盗賊を倒したら、暗室を開けて邪魔な敵を倒して、ナルサスの安全を確保して…。
あ、リィナ居ねえ?アーキス拉致られないとだめなの?マジ?サジ?まあ、いいか。リィナなんて使わないし。
レンツェンを守るゴルゴダはシーフソードでマスターソードを頂いてから倒す。
そのマスターソードでヴェガにレンツェンを倒してもらう。無傷でルクードを頂く。

というわけで晴れてリュナン様クラスチェンジ。わーわー。

そしてホームズ編を進める。
色々イベントがあって中々面白いのだが…、あのさ、プラムの踊りって絶対…、ああ、みなまで言うなってか?
また帰ってきたなイスラ島。ここでメンバーを一気に鍛える。
中でもレニーとフラウがヤバイ。ほぼフルパラですよ。Def17とかあんた何者?レニー。
その他の人達はまあまあなのだが、これには勝てないよ。てかLuk低いよ。
アトロムとかアトロムとかアトロムとか…。

<-この辺チラシな悪寒
まあ色々育てたわけだが、この中で使えるのは1マップ中3人だけ。
マップによってメンバーを変えるとしても、ダブつき気味。
イルの村で強力なスキルをいくつか習得できるので、これぞと言うキャラに覚えさせたい。
剣士系は強制出撃のシゲン・ジュリア・ヴェガ・ゼノ・アトロムとかなり被るので悩む。
しかも誰も彼も似たり寄ったりのパラメータ。アトロムは捨てかな?--!>
332ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 01:49:54 ID:???
レスアンカーが長くなったので2行にしてちょっと揃えてみる。

【直近レスアンカー】>>331,>328-329,>326,>320
          >319,>317,>315,>312,>311,>309,>307,>305,>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】リュナンLv30 ホームズLv30
【 進 行 状 況 】map26終了後
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想.】
次にシエラを育てる。育てついでにジャヌーラを並行して鍛えていくことに。
Lv40,Agi20,Mag20と満足のいく結果に。☆ジャヌーラを持たせればかなりイケる予感。
エリシャはMagが19といまひとつ、元々成長率は高くないのでこんなものではあるのだが。
ミンツもついでに育てておいた。死生,突撃持ちなのでかなり期待できる。

マスター武器一式を買うために闘技場で金稼ぎ。
最初はマスターアクス+サムソンでやっていたのだが、やっぱり重いので攻撃を食らってしまう。
闘技場ではGナイトが連続+大盾のスキルを持ってくるので厄介。移動力が高いほうが先制なので更に厄介。
対抗するには先手を取るために疾風、大盾を封じるために見切りのスキルが欲しい。
両方持っていて戦えそうなのはサムソンだけだったのだが…。

サムソンで金を稼いだ後、それらを買って武器を鍛えがてら今度はシゲンで挑む。
プラムに躍らせていたのだが、武器の+Crtが44辺りになった時力が上がる特殊効果が出る。
それのせいでW.Pが690以上になり「お前の相手はもう居ねえぜ」宣言を出されフラウに交代。
が、フラウはGナイトにメタメタにやられてしまった。パラメータが高いより、スキルの方が重要なのか?
仕方なくミンツに交代。死生のスキルのおかげで金を荒稼ぎ。やはりスキルは重要なようだ。

で、その後マスター武器を鍛えがてら、メーメル洞窟とエリアル洞窟の宝箱を狙う。
MHP+*2,SKL+*2等入手。これ1/100の確立の筈だが?結構出るじゃないか。1/200は薬草しか出ないくせに。
しかしエリアル洞窟はかなり何回も宝箱が復活してしまうので、かなり面倒くさい。
実際、やっきになっていたら実時間をかなり無駄にしたような気がする。もうモースの塔とか絶対に登ってやらん。
333ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 03:44:21 ID:???
2人とも乙
ザジナツカシスwww
334ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 13:28:59 ID:???
>>332
見切り持ちなら移動力12のビルもイケルヨ〜
速度遅くても100%先手だから☆マスターソード持たせると殆ど倒しちゃう
335ゲーム好き名無しさん:2005/09/22(木) 01:56:56 ID:???
>>334
[成長具合が気に入らないリセット]は禁止にしてる、時間食うしね。
レニーも2しか上がらんかったし、ライネルに至っては全く上がらなかった。

【直近レスアンカー】>>332,>331,>328-329,>326,>320
          >319,>317,>315,>312,>311,>309,>307,>305,>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】リュナンLv30 ホームズLv40
【 進 行 状 況 】第3回編成までに行ける状態
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想.】
リペアの杖使いのことだが、結局メルにすることに。
Lv30でWlv15と使える。他の神官系よりは打たれ強いし、Movもある。が、Magが9となかなか笑えない。

map27
弱小な敵しかいないが、容赦ない攻撃を仕掛ける。弓兵にもフラウを突っ込ませてみたり。

map28
怒った敵の迎撃船との戦い。だが、やっぱり強くないので楽勝。
クインクレインをコレクションに1つ盗もうと思ったが、何を考えているのかボスがミンツに突っ込んで勝手に死亡。
すでに持ってたのに気付いたのはマップクリア後だった。

map29
レネを仲間にする為にアトロムを入れる。転送がウザイのでシエラでおちょくってもらう。
ただおちょくるだけだったが、リーダーのパイクを倒したからか敵が四散していく。レネもあらぬ方向へ行ってしまう。
転送の杖が無傷で手に入ったが、少々面倒くさかった。

ボスのシオンからはドラゴンスピアが拝借できるので、バドの出番。(ユニより育った)
が、中々苦戦しバリバリお守りを使ってしまう。4つほど失ってようやく盗めた。
「盗む」のスキルはここぞと言う時に出ないのは、かなり勘弁してほしいのだが。
ホームズで戦闘すると珍しく長い会話。
要約すると、「シオン、お前も立派な軍人だった。ついでに良い物くれてありがとう」といった感じ。

クリア後ホームズクラスチェンジ。雀の涙ほどしかパラメータが上がらないのが泣ける。
その後は色々イベント有り。この辺は記憶が薄いので中々斬新。
そして「ルナの剣」を入手。ん?これ親父がくれた品か?こんな良い物手に入ったっけかな?忘れてるな、完全に。

map30
アークオーガに訓練所を破壊されないうちにクリアしろ、みたいなマップなのだろうか。シエラがいれば全く苦もない。
336ゲーム好き名無しさん:2005/09/22(木) 01:57:59 ID:???
[遭遇戦-モースの塔-]
盗賊からはシーフソードが手に入るので是非盗んでおきたい。
しかしWhpが8しかないのであっという間に壊れるのが難点。これを使う時は必ず連続が出るのは当たり前である。
その盗賊は宝箱を開けていきやがるので厄介。たまたまスカばかりだったが、盗み返すのは面倒くさいしな。

しかしここの敵はかなり強い。ボルガノン、ゴッドアハンドをモロに食らってかなり危機を感じる。
レネを入れるほど余裕がないのもきつい。終盤に来て「出撃ユニット最大5(強制含む)」が響いてきた気がする。
最上階で女神の盾、プレリュードを入手し、メリエル、リシュエルの2人を生き返らせる。

ちなみにホームズのパラは20前後。まあまあと言ったところか。
イルの村のスキルはやっぱり悩むな…。もう大詰めも近いし、主力は考えておかないと。
現在制作完了必殺武器ソード*5,スピア*1,アクス*1,ウインド*1,ジャヌーラ*1,鉄槍*1
何気なく手に入ったルナの剣はDef無効化してくれるので、これは良いよ。石ゴーレムが大根みたいに斬れる。
これも☆付けたいな。つか、言い出したらキリがないので適当なところで止めるか。
337ゲーム好き名無しさん:2005/09/24(土) 01:06:32 ID:???
【直近レスアンカー】>>335-336,>332,>331,>328-329,>326,>320
          >319,>317,>315,>312,>311,>309,>307,>305,>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】リュナンLv32 ホームズLv40
【 進 行 状 況 】map36クリア後
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想.】
メリエルは順調に成長、リシュエルに至ってはHpとLuk以外全てフルという凄いお人に成長(strはどうでもいい)。
さあイルの村でスキルを覚えようか。
ミンツには「死生」を活かすために「疾風」を。戦闘スキルが少ないので「連続」も覚える。
アトロムは「烈風」があるものの、スキルが少ないので「飛竜」を覚える。
ホームズには「地聖」、フラウには「風水」、シゲンには「天聖」、サンには「烈風」をそれぞれ習得させる。
エリシャには「死生」、レニーには「竜聖」を覚えさせた。まあ、これは殆ど趣味の世界だが。
怒りの必殺サンダーに、20連発矢撃ちはロマン、そうロマンなんですよ。

しかしそろそろイスラの沼で武器を鍛えるのもだるくなってきたので、フラウにマスタースピアを鍛えてもらったら進むことに。
いよいよ第3回にして最後の編成。両チームとも均等に戦力とアイテムを分ける。

map31
ボスのジークが強いが雑魚は大した事はない。
むしろ、エリシャ以外に攻撃を当てられる相手がいないため、全てエリシャのサンダーの餌食に。
ジークはエリシャのブレンサンダーで倒す。

map32
一面毒の沼でまともに動けないのが厄介なマップ。ここはレネの転送の杖で一気にクリアすることにする。
ホームズをボスの下にワープさせて剣で倒す。僅か2ターンで終了。

map33
ここも転送の杖で楽をすることに。ホームズをボスの元へ飛ばして☆マスターボウで倒す。
エリクサーで復活するが、相手のトゥマハーンを避けて反撃で倒す。ここも2ターンクリア。
338ゲーム好き名無しさん:2005/09/24(土) 01:07:37 ID:???
map34
以前やった時、気力を使い果たして投げた恐ろしいマップ。
増援は延々と沸いてくるし、仲間にできるキャラは出てくるし、エンテは無防備で守るのが厳しい。
ここはエンテに召喚の杖を使わせて…、あれ…、うっ、Lv30にならないと召喚のスキルは覚えなかったか!何たる誤算!
仕方ない、エンテを砦に置いてなんとか持たせることにしよう。

フラウはドラゴンナイトが沸いてくる砦を押さえつつ、サンダーソード等で敵を倒してまた砦に戻る、を繰り返す。
シエラはエルンストをなんとか倒してもらわないとならないので、1ターン目に☆ジャヌーラで攻撃。しかしミスる。
エンテとリュナンとミンツは中央の山を左に迂回しつつ制圧していく。Mov+はリュナンが使うことに。

2ターン目。
シエラの攻撃、キタっ必殺!が、瀕死になりつつもまだ持ちこたえるエルンスト。えげつないお人だ。強すぎる。
その後、エルンストの攻撃を受けながらも反撃で必殺を出し倒す。
イベント発生、リュナンが遠くはなれた場所からダッシュで拠点まで移動。なんじゃそりゃ、もうクリアできるのか!?
しかしハガルを仲間にできるので、まだクリアはしない。

エストファーネがリュナンに向かってくるが、「まさか反撃しないだろう」と思っていたら思いっきり反撃してやがる。もう知らん。
そしてなんとかハガルを仲間にしたらさっさとクリア。しかし凄まじいマップだ。エルンストの最期も凄かった。ナム。

map35
よくもまあ、こんな胸糞悪いマップにしたもんだ。やってて悲しくなるよ。
とりあえずジュリアスからはカナンの槍が手に入るので、こちらで倒したい。
レニーで誘き出して、射程距離外から攻撃し、リュナンで止めをさす。
しかし、ジュリアスも強い、ほぼフルパラな上に見切り持ち。見切りは卑怯だ。

map36
敵はモンスターばかりで、増援ポイントを塞いでおけば手こずらない。
ラキスを誘導しつつ、こちらもミュースで雑魚を焼く。祈祷師もこれで始末。


さて、もうゲームクリアも寸前なのだが一旦止める。エンディング長そうだし。
多分次でラストになるだろう。
339ゲーム好き名無しさん:2005/09/25(日) 01:11:00 ID:???
【直近レスアンカー】>>337-338,>335-336,>332,>331,>328-329,>326,>320
          >319,>317,>315,>312,>311,>309,>307,>305,>302,>300
【 タ イ ト ル 】ティアリングサーガ
【 主人公 Lv 】リュナンLv36 ホームズLv40
【 進 行 状 況 】ゲームクリア
【 縛りプレイ  】出撃ユニット最大5(強制含む)
【 実況 ・ 感想.】
map37
聖竜のウロコ持ちのDゾンビと祈祷師がウザイが、それ以外は大した事はない。

map38
ホームズをボスの2つ右にワープさせ、倒す。楽すぎ。

map39
ケイトをリュナン軍に連れてきているのに、なんでサーシャいないんですか?
それは編成で入れ忘れたからです。Noooooo!もういいか、ここまで来たんだし。
シエラのワープでボスの元まで、必殺ジャヌーラ炸裂。

map40
シエラに扉の鍵を持たせてあちこち開けてまわる。もう、シエラ様様と言った感じ。
ここにきてようやくメリエルのオーラレインが役立った。
援軍のアフリードがカルラに狙われる場面もあり、あんた打たれ弱すぎ。
ラスボスは聖剣でぶった斬って終了(正確にはイベントこなさないと倒せないが)。
終了と一言で締めるにしては、ちょっと強すぎだけど。

しかし、終盤にきて話が思いっきり飛躍してるな。中盤までのおきらくムードは一体なんだったのか。
クリア後は各都市を回りつつ仲間を見送って行く。起こしたイベント等で会話内容等が変化するんだろうな。
ところで、一体リベカはなんだったのか?あまりに謎過ぎて存在すら薄い。と言うか、誰も彼も謎だらけなんだが。


まあ、とりあえずここで終わり、初クリアなのでそれなりに楽しめたよ。終わってしまうと何か寂しい気もするが。
…次は何で暇を潰せば?

記録 総ターン:1137 最終ユニット数:55(リィナとケイトが抜けている)
340ゲーム好き名無しさん:2005/10/02(日) 14:53:41 ID:uhrgYIDo
超乙
341ゲーム好き名無しさん:2005/10/03(月) 20:24:26 ID:???
【直近レスアンカー】 >>330
【 タ イ ト ル 】FEトラキア776(エリート)
【 プレイ回数. 】クリア1回
【 主人公 Lv 】
【 プレイ時間. 】1〜3日を繰り返す
【 進 行 状 況 】1章〜6章
【 縛りプレイ  】ノーリセット         
【 実況 ・ 感想 】
懲りずに再開。
4章、宝箱漁りの際フェルグスに何気なくアーマーキラーだけ持たせておいた。
するといきなり増援が出てきて捕縛されてしまう。
何とか削って捕縛し返そうと、まずマチュアで攻撃。次にカリンに細身の剣で攻撃させた。
必殺を出し倒す。当然アーマーキラー消滅。気にすまい。
7章で闘技場にマチュアを入れてみる。1回勝ったのでもう一度入れたら
トルバドールの攻撃に2回当たって死んだ。当然書物ごと。やり直し。

また再開。カリンの移動が2回、フェルグスも1回上がる。ウハウハで進めるが
7章闘技場でヒックスが死亡。以前闘技場キングだったんで調子こいてしまった。
育成マニアとして書物の損失は一番痛い。終了。
次も8章外伝まで行くが、1ターン目にロナンが連続で当り書物ごと死亡。やり直し。

またまた再開。いつもどおり4章外伝まで行く。
6章増援でアスベルの魔法レベルを上げようとしたらガルザスが♪出しまくりで
目前まで迫ってきた。が、何故か攻撃範囲にいるのに動かなかった。命からがら脱出。
8章外伝でラーラの体格が上20で7にしかならず。15%・・・
9章、いつもつまるところなので慎重に。リーフに怒りMを使い光の剣を持たせおとりにするが
先行させていたオーシンとアスベルに行ってしまう。カリオンがDナイトとマーロックの手槍に
やられ死亡。エリートの剣をもらった後ならそのまま進行したが・・・やる気失いリセット。自分弱いな。

再開。4章、いつもどおりラーラをおとりにするがブライトンマチュア二人でも避けられて倒せず
離脱されそうになりあせる。何とかラーラを取り戻すが、結果リーフたちの救出が遅れた。
宝箱回収中、左側の増援にラーラを捕縛される。今度は盗賊の鍵を持っていたので
慎重に削る。カリン@鉄の剣で2発、ついでブライトンで捕縛。
そのブライトン、最初のレベルアップで無音だったが移動が伸びる。一応喜ぶ。
5章2ターン目、エーヴェルがジェネラルに必殺喰らったが残りHP2、何とか助かる。
6章、増援にやられてナンナ死亡。続く。
342ゲーム好き名無しさん:2005/10/04(火) 01:29:42 ID:???
そこまでして、まだやり続けられる根性があるとは思わなんだ。
引き継いでやってみようと思った俺が馬鹿みたいじゃないか。

ホントは紋章をやるつもりだったんだが。
【 タ イ ト ル 】FEトラキア(ノーマル)
【 プレイ回数 】エリートで1度クリア。
【 主人公 Lv 】下1
【 進 行 状 況 】第3章前
【 縛りプレイ  】ノーリセット(>>306氏の同条件)
【 実況 ・ 感想.】
第1章
とりあえず2年程のブランクがあるので、勘を取り戻す感じで攻略。
あいかわらずフィンは弱いなあ、ははは。
ハルヴァンとオーシンは比べれば絶対オーシンの方が良いのだが、
どちらも育てておくにこしたことはないので均等に育てる。
ワイズマンも親父パワー(ダグダとタニア)で倒してロングソードも奪っておいた。

第2章
親父の自殺スキル突撃のおかげで雑魚に殺されそうになる。精神的に堪える。
いまいち勘が戻らずなかなか苦戦。要らん時に出す必殺がウザイ、特にフィン、お前だ。
ボスでタニアとロナンのレベルを10まで上げる。
ロナンのショボンなパラが眩しいが、移動力が上がる。

第2章外伝
丸腰タニアと瀕死のエーヴェル。この2つは序盤で重要、難度が数倍下がったりする
それはシヴァが相手でも変わらない。
エーヴェルのホイホイにかかったシヴァを勇者の槍でブスブスと。
同じくホイホイでソードファイターの鉄の剣を2本頂く。
4章からは、剣が慢性的に不足するので、できるだけ欲しい。

もう、持ちきれなくてアイテムがめちゃめちゃなので、早く預かり所ぷりーず。
343ゲーム好き名無しさん:2005/10/05(水) 01:09:13 ID:???
【直近レスアンカー】>>342
【 タ イ ト ル 】FEトラキア(ノーマル)
【 主人公 Lv 】下13(?)
【 進 行 状 況 】第5章
【 縛りプレイ  】ノーリセット(>>306氏の同条件)
【 実況 ・ 感想.】
第3章
難度はそれほど高くはない。弓使いは2人いるし、動きやすいし。
ボスでリーフは12程、後は殆どレベル20まで育てる。
レベル上げめんどくせー、やっぱり素直にエリートでやれば良かった。

第4章
どいつもこいつもヘタレな上、普通にやってると増援に挟み撃ちになったりするエグイマップ。
その辺のソルジャーはブライトンの怒りで倒そうと思ったのだが、ミス。へたくそめ。
あらかた宝箱を開けたら、下の増援から傷薬を大量に盗む。
市民も逃がしたらさあ、離脱。そして大量の敵こんにちわ、なんつう酷いゲームだ。
あらかじめ分かっていたらなんでもないのだが。
回廊をぐるぐる回って離脱ポイントまで誘導、ダルシンを仲間にし、離脱。

第4章外伝
まずは目の前の大量の敵を端からキルソード持ちのリーフでちまちま倒していく。
たまにアスベルが緑のまま死ぬことがあるので心配だったが、なんとか死なずに済んだ。
増援のソードファイターから2本程鉄の剣を奪う。
デビルアクスやらエルファイアー持った敵が居る部屋には、セティをほり込んで倒してもらう。
こっちも、ごく稀にだがセティがデビルアクスを食らうことがあるので恐かった。

トラ7ってどう考えても運の要素強すぎなんだよな。

第5章(中断中)
ここもごく稀に、剣闘士のジェネラルの移動力が上がっていることがあり、
ナンナが成す術無く攻撃されることがあるのだがなんとか大丈夫だった。
ちょこちょこリーフで誘き出しつつ他のキャラで止めをさす。
リフィスはレベルが上がるまでは90EXP余裕があるので、寸前までファイアー等を盗む。
闘技場の扉を開けると剣闘士が出てくるので、あらかじめアスベルで経験値稼ぎがてらに倒させる。
魔力がお約束通り上がらない。しかも体格が上がってしまう(体格が高いと、輸送する時エルメスがひいひい言う)。
344ゲーム好き名無しさん:2005/10/07(金) 01:23:50 ID:???
【直近レスアンカー】>>343
【 タ イ ト ル 】FEトラキア(ノーマル)
【 主人公 Lv 】下20
【 進 行 状 況 】第9章前
【 縛りプレイ  】ノーリセット(>>306氏の同条件)
【 実況 ・ 感想.】
6章 塀の乗り越えるのに時間がかかってしまい、ガルザスに追い回されるハメに。
7章
運良くシヴァは再行動しなかった。
なかなかラッキーだったが、カリンがキルソード持ちの傭兵に必殺。手加減というものを知らんのか・・・。
サフィのレベルと杖レベルもここで上げてしまうことにする。ライブも売っているし、闘技場もある。
と言っても、この闘技場がかなり厄介。相手が持ってくるのは銀の武器ばかり。3回も斬られれば死、厳しいな。
リーフを入れてサフィLv20 魔19 技15 運10(?) に成長。うおおおぉ!魔力19の技15とは微妙過ぎる。
仕方なくクラスチェンジして無事マックス。しかし力の成長率30%とは、彼女はいったい何者なんだ?

8章 フィンさえいればボスはなんなく捕獲できる。大した苦労無し。
8章外伝
さあ果たしてリフィスの体格はいかに? 結果下20 体格9                 ...orzorzorzorz
とりあえずクラスチェンジ、するとみるみる上がる体格。最終的には17まで成長。完璧だ。
19とかまで上がってもそれはそれで嬉しいけど、そこまで重い武器ってグレートランスくらいしかないし、15あれば事足りる。

次は9章。アスベルとカリンをクラスチェンジさせる予定。
アスベルは魔力がへぼへぼなのだが、ブラギやヘイムの書が出るまで待てない。セティとファラで手を打つことに。
カリンは移動力が上がっているので、クラスチェンジで移動10になり輸送に便利になる。
345ゲーム好き名無しさん:2005/10/08(土) 02:31:05 ID:???
今更ですが、これ嫌味な気がするけど、純粋にやってみたくなっただけです。
まさかこれをノーリセットでやろうなんておったまげた事、考えたこともなかったので、まあ試しにと・・・。

【直近レスアンカー】>>344
【 タ イ ト ル 】FEトラキア(ノーマル)
【 主人公 Lv 】下20
【 進 行 状 況 】第10章
【 縛りプレイ  】ノーリセット(>>306氏の同条件)
【 実況 ・ 感想.】
9章
最初に体格9のリーフを輸送。その次はナンナ。
あらかた敵を片付けてマーロックをプージ持ちのオーシンで誘き出す。必殺でHP残り13ほど。
またオーシンで攻撃、ミス。次ロナン、ミス、しかも反撃まで受ける。次カリン、1回ミスって倒せず。次フィン、ミス。
お前らそれギャグでやってるのか?90%でミスが続くとは・・・、乱数が偏ってそうな悪寒。リーフの光の剣でやっと止め。

アスベルとカリンのレベル上げをしようかと思ったら、敵が殆ど残ってないので全然できないハメに。
Sドリンクをありったけ買う。40000Gほどはたいたのに、7つしか買えず。

10章
リフィスの守備力も結構高いのでドンドン突っ込むことに。
シーフを2ターン目に倒せたのでSドリンクを奪えたおまけに下の村まで行けた。
フレッドの雷の剣は11章で盗むと、11章外伝でも手に入るのだが、ダイムサンダだと2つ手に入るのか試したかった。
が、オルエンは森に引っかかって来られない様子。しかもドボルザークまで動いてしまった。
ドボルザークに邪魔されないように山の上へ、オルエン動く、ピロン。

この瞬間俺止まる。ムンクの叫びよろしく壮絶な叫び声が出そうな感じすらした。
ドボル、リフィス突く、ミス。フレッド、リフィス雷の剣で攻撃、ちょっとダメージ。オルエン、リフィスにダイムサンダ 2 発 。
絶望的な攻撃力と命中率だったが、悪運が強いのかHP1で生き残る。
直前の「ロングアーチでHP9だけ減ってるけど、傷薬余ってるから使ってとけ」がご神託にすら思えた瞬間だった。
銀の槍はそこらで奪えるので、ダイムサンダを奪った。これで11章外伝で、ダイムサンダ持ってなかったら泣くぞ。
346ゲーム好き名無しさん:2005/10/11(火) 01:56:22 ID:???
経験値稼ぎに時間をかけて、攻略はあっという間に終わってしまう。進み様が凄い。

【直近レスアンカー】>>345
【 タ イ ト ル 】FEトラキア(ノーマル)
【 主人公 Lv 】前20
【 進 行 状 況 】第14章外伝
【 縛りプレイ  】ノーリセット(>>306氏の同条件)
【 実況 ・ 感想.】
10章(つづき)
で、盗むのもそこそこにボスでレベル上げ。
カリン、オーシン、カリオン、アスベル、タニアのレベルを上げ、オーシンとタニアがクラスチェンジ。
アスベルとナンナの杖レベルをAまで上げる。
やり方は簡単、ボスに壊れた弓を押し付けてエリートの剣を持って避けるだけ。簡単でしかもエリートだから早い。
アスベルは風レベル上げも兼ねて、ウィンドでちくちく攻撃。必殺避けのためにヘズルの書を押し付ける。
1回で12のダメージ、結構効くな・・・こりゃ長くは持たないかも、と思っていたらボス再行動。
アスベル反撃、連続、24しかなかったボスは当然死亡。ああ・・・、ヘズルがロストした〜orz
まあ、ヘズルは幸運-10%で使いにくいからまだ損害は少ない。
仕方ないので、オーシンを闘技場に入れてライブで経験値を稼ぐことに。オーシンのHPは71とかなり多いので死にはしまい。
が、ライトニング持ちが出てきた時のことだった。書持ちだったのに必殺を貰う。
死ななかったが、闘技場では書は必殺避けにはならないらしい。これがヨツムンガンドだったらと思うと・・・。

ついでに、雑魚を店に追いやって金を50万ほど稼いでおいた。本当はこんなに要らなかったのだが・・・。

11章
罠は分かっていれば罠でもなんでもない。無事フレッド生還。

11章外伝
オーシンをボスの部屋に飛ばす。増援も出て来なくなるし、楽勝。
ちなみにフレッドはちゃんとダイムサンダを持って来ていた。ラインハルトから盗むとダイムサンダ3つ。

12章
セイラムは体格4、リーフでイケるか、と思ったが大間違い。攻撃力が足らず、仮にHPを削っても反撃で倒してしまう。
仕方なく次のターンでリフィスに盗んでもらうことに。スリープは運が良かったのかやってこなかった。
リフィスでスリープ盗む。しかしこれでは捕獲しづらいことに変わりないのでヨツムンガンドも盗む。
セイラム離脱、え?これヤバイんじゃない?12章外伝に進むには19ターン以内にクリアすればいいのだが・・・。

ちなみにここではウィンドを売っている、ここを逃がすとなかなか手に入らないので買いだめ。

12章外伝
一応進むことができた。どうやらセイラムは居なくなったらしい、畜生、杖使いが減っちまったよ。
ティナは魔力3なので、そう簡単には盗まれない。と思ったら、トルードを捕獲してパラが半減したところをやられた。
失敗は失敗を呼ぶな・・・。しかもシールドリングを持った盗賊を殺してしまう。何やってんだよ。
パーンのレベル上げをしておく、いざという時に便利だし。エリートの剣を装備して踊り子相手に盗む盗む。
LV20 体格12 壊れた弓も持てんのか。ダメだな。次ラーラ。
LV20 体格5 期待はしていない。が、移動が2も上がった。苦あれば楽ありということか。
347ゲーム好き名無しさん:2005/10/11(火) 01:57:27 ID:???
長くて1レスに収まらない。削った方がいいのだろうが、気力が持たない。

13章
アスベルを飛ばしてボス倒しておしまい。大盾出されてヤバかったが、根性の必殺でなんとか倒す。
ターラの後ろから出てくる増援の、弓の所を開けてレベル上げ。
セイラムがいないので、代わりにナンナ。HP41 守14 体9 他20 まあまあか・・・。
オルエンも育てる。HPが30代とちょっと心細いがまあいいだろう。雷レベルもAまげ上げる。

14章
12章で無駄にワープを使ったので、ドラゴンランスの家は自力で行くことに。
まずオルエンのサンダストームでロングを始末。オーシン、リフィスは単独で外に出て行く。
エダは道具屋と預かり所を往復してSドリンクを買いまくる。他は防戦。
バルダックからマスターランスを盗んで倒す。防戦している人は結構手こずる。
ナンナやアスベルが前に出ているくらいだからなあ・・・。
クラスチェンジは打たれ弱い人からって決めてるから、前衛系がちょっと頼りない。
パウルスに近付いたリフィスにキラーランス、アイアンアーチ、サンダストームがバシバシ・・・。頼むから避けてくれ。
なんとかパウルスからマスターアクスを盗んで倒す。ドラゴンランスも貰えたが、杖無いときっつい。
348ゲーム好き名無しさん:2005/10/11(火) 23:59:02 ID:aWpQSWNt
乙age

無理に1レスにまとめなくても、分けて書いた方がいいんじゃない?
349ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 00:56:37 ID:???
1レスに収まらないくらい長い文章、私的に何か嫌な気がするので・・・。とか言いつつも2レスになってしまうな。

【直近レスアンカー】>>346-347
【 タ イ ト ル 】FEトラキア(ノーマル)
【 主人公 Lv 】前20
【 進 行 状 況 】第16章(海岸ルート)
【 縛りプレイ  】ノーリセット(>>306氏の同条件)
【 実況 ・ 感想.】
14章外伝
14章で、ターラ脱出を希望する市民の家を尋ねた分だけ市民登場。無事ゴールまで送ればSドリンクが貰える。
「ターラを脱出した市民がついてきますが」「どれくらいいるんだ?」「およそ600人ほどです」
市民は6人、つまりあれ1人で100にあたるわけだ。確かに現実的にはそうだけどさ、なんか笑える。

ここは索敵マップな上、Pライダーがどんどん飛んで来る。ダークマージがリワープでどんどんワープしてくる。
Sドリンクを買いだめしているなら敵に捕獲されても別にいいのだが、
万一ボスが捕獲して逃げると経験値が稼げないので守ることに。
あまり動かず、左右にはカリンとディーンを配置してPライダーを山から備える。リワープは盗む。

厄介そうなマップに見えるが、ボス級の敵が2人もいる上、ヨツムンガンドで毒を受ければ杖も振り放題。
そんなわけで経験値稼ぎには向いている。ここでリノアンとホメロスとティナとディーンを育てる。
敵を片付けたら、コッダのフェンリルを空撃ちさせて、アイヒマンを山に誘導して持ち物を剥ぐ。
まずリノアン、下LV20で魔20技20速20運20 杖Aと完璧なので昇格はなし。魔導書も使えるし。
そしてホメロス、上LV20 HP50魔20技20速20運20守20 文句のつけようがない。成長も早い。流石エリート持ち。
ここで問題が、なんとライブが足らない。結構買っておいたと思ったのだが、1本20回しか振れないのは結構痛い。
ティナのLVは上げておかないとシーフがロクに使えないので、これはヤバイ。
杖振ってミスしてくれれば経験値は入るし、回数も減らないのでここはミスを願うという情けない方法で乗り切る。
ライブを使いきった結果は、ライブ4回分経験値が足りない。危険を承知でコッダにサンダーを押し付けて食らうことに。
1発でHPを半分持って行かれたので恐かったがなんとかLV20に。
ティナLV20 魔20技16 惜しい!技が後1上がっていればスキルリングで20にできたのだが・・・。
ディーンはいつも通り幸運が上がらない、しかも早さが19止まり。たった1の差が効いてくるからなあ、このゲーム。
ちなみに移動はホメロスが1上がって、ティナが2上がったような気がする。あまり移動力は気にしない。
350ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 00:57:35 ID:???
15章
ここのボスは力20もあるので、壊れた弓で経験値稼ぎにピッタリ・・・なのだが、ポールアクスが重さ17で盗めず。
増援のウォーリアを1人残しておいて、後で使うことに。

山の向こうの村を守るために、カリンでリーフを輸送。次はリフィス。ディーンと2人でやると楽。
村を守るためにラルフとアマルダ出撃。ミス連発で見てて怖い、これだからヘタレは・・・。
シャナムがアマルダにやられないようにさっさとラルフに話して仲間にする。
増援の敵はキルソードやら銀の武器やらいい物を持っているので、当然強奪。
増援が片付いたらシャナムとマリータで会話。
しかし月光剣持ってる上に、流星剣まで使えるのは優遇されすぎだよな。覚えさせといて貶すってのも変だが。
そしてウォーリアに壊れた弓を押し付けてエリートの剣持って・・・。いつも通り。
当然フルパラに。うーん、体格が低いという欠点はあるが、どうにも面白みがないな。とは言え、やっぱ頼りになる。

次はどちらかのルートを選ぶのだが、17章でライブを売っているのが海岸ルートなのでこっちに。
森ルートなら、攻略が簡単でしかもいい物を持っている敵が多いのでこっちが良いのだが、仲間になる人がしょぼい。
海岸ルートなら、杖使いが2人、飛行ユニットも仲間になる。森は、買い物上手に役立たずパラディン。
どっちも微妙なメンツで、天秤にかけるのが難しいのだが、ライブを買いたいのでどっちみち海岸ルートをとっただろう。

小ネタ(壊れた弓を射らせ続ける方法)
壊れた弓で経験値稼ぎをしていると、守備力が上がると攻撃してくれなくなるが何故か射ってくれる、というもの。
敵の持ち物の一番上に壊れた弓を、その下に対象ユニットにダメージを与えられる攻撃力を持った弓を持たせる。
すると何故かそっちの弓を使わずに壊れた弓を使うという怪現象が起こる。
原理はよく分からない、と言うかこのゲームのAI自体よく分からん。
ちなみに上と下を入れ替えてやると攻撃すらしなくなる。謎だ。
既出か未出か分からないが、10章で見つけていたのに忘れていて無駄に弓を消費してしまった・・・。
あまりに高すぎる守備力だと攻撃しなくなることもあるが、
担いで守備力を下げると攻撃してくる。ダメージを与えられないにも拘らず。
351ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 13:42:05 ID:???
【直近レスアンカー】 >>341
【 タ イ ト ル 】FEトラキア776(エリート)
【 プレイ回数. 】クリア1回
【 主人公 Lv 】
【 プレイ時間. 】
【 進 行 状 況 】7章〜14章外伝 死亡 ナンナ
【 縛りプレイ  】ノーリセット         
【 実況 ・ 感想 】
>342 お互い頑張りましょう、ってすごいなー、もうそこまで行けるとは・・・

7章はいつもどおりのメンバーを闘技場へ。支援・回復手段が半減しているので苦労した。
カリンも下20にしてみたが、力が無さ過ぎてなかなか勝ち抜けず。
カリン下20 HP32力8魔11技12早20運20守8体5移5剣C いつもは力12は行くのに何故?
8章、いつもどおりカリオン優先に経験値を与える。
8章外伝、ラーラを育てたが・・
ラーラ上20 HP42力15魔9技20早20運20守20体6移7 ・・・下には下がいたもんだ
守備が伸びすぎて敵が来なくなったので、途中からタニアを担いだ。

9章、慎重にアスベルとおとりのリーフを配置。無傷でDナイト隊を撃破。次いで
他の敵軍をアスベルで対応、敵弓兵3体残してリフィス他のレベル上げに励む。
リフィス上20 HP55力20魔7技20早20運1守体17移7 これからこき使います
しばらくすると敵弓兵の武器レベルが上がっていて驚いた。
10章、炎の剣取れず。民家はセーフだった。無難にアーチを弾切れにしつつ進軍。
11章、カリンが非力ゆえ1度に手槍でアーチをつぶせずあせった。
11章外伝、オルエン仲間に。特にピンチなし。
12章も順調に終わる。セイラムの前に飛ばすときリフィスは丸腰にしたんだが、
体格18の敵が出たらどうしようと少し心配だった。出なくて良かった。
352ゲーム好き名無しさん:2005/10/13(木) 13:57:49 ID:???
351続き
12章外伝。オルエンのひ弱さに泣いた。雷レベルを上げるべくサンダーを持たせていたら
アーチャーに追撃されて死にそうになる。間一髪でよけたから助かったが・・
うっかりナイトプルフ持ちダンサーを倒してしまう。当然ワープ持ちダンサーは現れず。
トルードを誘導するつもりで、おとりの丸腰リーフを出したらシーフに捕縛されてしまった。
上の通路に差し掛かるところで魔法で倒し(リーフが持っていた盗んだ宝の鍵が消えた・・)
トルードの剣を奪ってリーフと挟み無力化しておき、まずサフィでティナを仲間に。
弓の的にしてレベル上げ。その間シーフの宝を回収に向かうが、
オルエンでリザーブ持ちの盗賊を削ろうとしたら、一撃で倒してしまった。
アスベルの炎雷をBにしてクラスチェンジ。3種の遠距離魔法を使えるスーパーセイジ誕生。
敵を全部倒してからパーンを、次いでトルードを仲間に。終了。
13章、アーチでセルフィナ死亡。勇者の弓・・カリンにレッグリング食わせたほうが良かったかも。
増援を相手にマリータやセイラムを下20にする。
グレイドの部下を荷物もちとして残しておいたら、銀の槍などを持たせた兵が死んだ。

14章。前回全てが狂った回なので慎重に。まずはアスベルでアーチをつぶし、待ち伏せダイムサンダで対応。
敵ボスが今回も1ターン目から動き出した。マスターランスは諦めて倒した。
6ターン目からフェルグスをリザイア回収に向かわせるが、ダークマージ軍が彼へ向かってしまう。
2発喰らえば死ぬ。おまけに村に届かない。仕方なくカリンを飛ばしリザイア回収・支援をする。何とか助かる。
ノーアイテムのディーンを右下村に飛ばしドラゴンランスも貰った。民家は全て回れた。
ワープは壊れたがアイテムはほぼ回収したし死人なし、めでたし。
14章外伝。エダがヨツムンとペガサスに連続攻撃を受け死亡。書物6つごと。終了。
書物なくなっただけでやる気が激減するのが情けないがどうしようもない。

数回のやり直し。また緑アスベルが死んだり不意打ちの増援にリーフがやられたり
カリンが死んでやり直ししたり。ハルヴァンの移動が3伸びてたのにやり直し余儀なくされたのは
特に堪えた。そして現在5章、エーヴェルにナンナを担がせたまま扉に寄ってしまいマリータに迫られる。
この状態で扉を開けるとナンナが石化エーヴェルに連れ去られてしまうのを忘れていた。
やむなくアスベルでマリータを殺す。すぐナンナを降ろして逃がすつもりだった。
しかしすぐに強制イベント発生、当然ナンナは拉致される。
マリータは絶対エーヴェルを殺せないようだし仕方ないか。こうなったら行ける所までいく。
353ゲーム好き名無しさん:2005/10/14(金) 01:33:58 ID:???
【直近レスアンカー】>>349-350
【 タ イ ト ル 】FEトラキア(ノーマル)
【 主人公 Lv 】前20
【 進 行 状 況 】第17章(海岸ルート)
【 縛りプレイ  】ノーリセット(>>306氏の同条件)
【 実況 ・ 感想.】
16章
「コノモールがランスリッターを100騎従えてやって来る。」 Sナイトは11人、つまりあれ1人で・・・、あれ?
ここはイリオスが厄介なくらいで大したマップでもないので、経験値稼ぎには向いてそう。
が、上げるユニットがもういない。あとは杖系ユニットのみ。

イリオスのサンダストーム対策と海賊から民家を守るのを両方こなす為に、ディーンを右へ派遣。
聖水でダメージを抑えつつ、イリオスをドンドン右へ誘導していく。聖水やっと役に立ったな・・・。
敵のSナイトの中にスリープの剣を持った奴がいるので、シーフで奪う。リーフに渡して待ち構える。
2体目のスリープの剣Sナイト、リーフを攻撃。リーフ、待ち伏せで反撃、必殺。ナンナ〜・・・orz
3体目、リーフで攻撃、なんとか眠らせる。そして奪って、あとのは全滅させる。
その頃、サンダストームが切れたイリオスがこっちへ。待ち構えてリフィスとパーン、2人がかりで全て盗む。
15ターン、増援Pライダーが何故か左へ。ディーンが近付くと全員でまとわりついてくる。
1体倒して上に逃げる、アスベル配置。すると何故かアスベルではなくディーンへ玉砕。>>350と同じ現象が・・・。
ディーンへ届かなかった奴はアスベルに向かってきた。特攻のあるウィンド持ちだからか?
コノモール隊は、橋をカリンで封鎖。疲労を溜めたくないので、パーンでレイピアを盗んで全滅させる。
コノモールは、持ち物だけ剥いで逃がしてやった。マップクリア時の追加台詞が見たかったから。
あとは動かないケンプフとブルックだけなので楽勝。盗み三昧。

ちなみにここまでで手に入ったマニュアルは殆どリーフへ。待ち伏せ、太陽剣、見切り。
そろそろ中盤なのでこの辺で持ち物を整理する。レイピアとか鋼武器とか要らないから売る。
マスター系の武器も、命中率が悪いかとかで使わないなあ。キル系は数が少ない。
よく見たら、グラフカリバーが緑の時に使った分しか減ってない。ダイムサンダも58/60じゃん。
使わなくても全然大丈夫だし、魔道書って体格の影響を受けないからダイムサンダも使いにくい。
専用武器はもう、プージだけでいいよ。こっちのルートじゃ2本目は手に入らないから痛い。

貴重な品、結局余りまくる法則。ここに極まれり。
354ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 00:02:42 ID:???
【直近レスアンカー】>>353
【 タ イ ト ル 】FEトラキア(ノーマル)
【 主人公 Lv 】後1
【 進 行 状 況 】第19章
【 縛りプレイ  】ノーリセット(>>306氏の同条件)
【 実況 ・ 感想.】
17章
普通にやるとサイアスが出現してドツボにハマる、これまたエグイマップ。
先に敵を潰したほうがやっぱり良いな。ミーシャはスリープで眠らせる。
10ターン目、サイアス登場。久しぶりに聞くあの音楽。やはりどうあがいても、スリープ攻撃は防げないらしい。
しかし、士気☆10ってなんじゃい。仲間になったら士気レベル3になるくせに・・・。
士気レベル10のままならセティと張り合えたのにな・・・。スペックダウンしすぎですぜ。
スリープを食らったオーシンに、ヨツムンガンドを食らわせて眠り解除。レストもケチれて、毒にもなれる。
どうやらスリープをかけられる優先順位は現HPの多い順らしい。攻撃手段がないとかだと除外される。
ここで昇格したティナ、スルーフ、サラ、他杖レベルのAになっていないユニットに杖を振らせる。
ついでに金も稼いでおく。ライブ買いだめしておかないと・・・。

18章
ゼーベイアを仲間にするには、あーしてこーして・・・。面倒なのでゼーベイアは無視。
宝箱2つをアンロックで開ける。ボディリングをパーンに、体格15になってそこそこ。
メンバーカードは欲しいのでレンスターソルジャーは生かす。
せめて仲間にならんのなら、ゼーベイアは殺さないでおいた。
そんでもってようやくリーフクラスチェンジ。やっとレベル上げができる。

しかしあれだね、リーフも士気レベル上下しまくってご苦労だね。ホント。
シナリオ舐めてみても、頼りないオーラが出まくってる。
355ゲーム好き名無しさん:2005/10/15(土) 23:45:40 ID:???
【直近レスアンカー】>>354
【 タ イ ト ル 】FEトラキア(ノーマル)
【 主人公 Lv 】後20
【 進 行 状 況 】第20章
【 縛りプレイ  】ノーリセット(>>306氏の同条件)
【 実況 ・ 感想.】
19章
ここでリーフのレベルを一気に上げる。残しておいたエリートMを使ってエリートのスキルを覚える。
王者の剣と、ナンナの支援&カリスマを受けつつレンスター城手前の橋で敵を待ち構える。
リーフLV20 HP69 力20 魔16 技20 速20 運20 守20 体15 移10
移動力も2上がって満足。あとはマジックリングを2つ使えば完璧。

あちこちに民家があるが、まあ一応手の届きそうなところは訪れておいた。大した物くれないからなあ・・・。
スルーフをワープさせてアマルダを説得。スルーフだけレスキュー。アマルダは森へ。
なかなかアマルダ隊が頑張ってくれて敵を減らしてくれる。アマルダは市民を担いで逃げる。
アーチナイトが1人いるが1発なら大丈夫・・・、うお!?計算ミスか、2回攻撃される。が、根性で避ける。
危なかった・・・、そこへ超遠距離から走ってくるボウナイト。アマルダ死亡、ぬおおおおぉ・・・。初の死者orz
移動距離を確認しなかったミスは当然あるわけだけど、移動力13って卑怯過ぎないか?
仕方ないのでリーフらが南に向かう、そしてリーフが市民を担ぐ。何か嫌な予感がするのでレスキューで逃げる。
コノモール隊を全滅させてウォルフらから装備を奪って離脱。21章外伝の為にグレイドを置き去り。

ところで、ブリザードはシーフで奪っておいたが、あと3つも手に入るんだな。
風レベルがAなのは今のところアスベルだけ、セティを入れても2人。候補はホメロス、リノアン、オルエン辺りか。
356ゲーム好き名無しさん:2005/10/17(月) 01:51:41 ID:???
どうでもいいのだが、今更ながらCMの歌詞を見て笑った。
 驕〜れる者は ドツボにハマる〜
ドツボw
【直近レスアンカー】>>355
【 タ イ ト ル 】FEトラキア(ノーマル)
【 主人公 Lv 】後20
【 進 行 状 況 】第21章
【 縛りプレイ  】ノーリセット(>>306氏の同条件)
【 実況 ・ 感想.】
20章
敵ユニットカンスト戦法で行くが、数体倒してしまい邪魔なメティオ持ちのマージが出現。
ホメロスのメティオで倒す。ホメロスってホント役に立つな。
ここでフェルグスとカリオンがクラスチェンジ、いつも通りボスの装備を盗んで経験値稼ぎ。
カリオンLV20 HP50いくらか 他20 前回は魔力が足りずフルパラならずだったが、今回は本当にフルパラ。
フェルグスLV20 HP61くらいか? 体格は15程で丁度良いが、移動が上がらず。

21章(中断)
20章でカリオンとフェルグスを育てたおかげでかなり楽に。特に移動13のカリオン大活躍。
アイアンアーチやロングを始末して回る。
一応デルムッドを育てようとボウナイトを残しておいたのだが、>>350の壊れた弓の技が通用しない。
ますます謎は深まる。仕方ないので壊れた剣でチクチクやることに・・・。
357ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 01:21:15 ID:???
【直近レスアンカー】>>356
【 タ イ ト ル 】FEトラキア(ノーマル)
【 主人公 Lv 】後20
【 進 行 状 況 】第22章
【 縛りプレイ  】ノーリセット(>>306氏の同条件)
【 実況 ・ 感想.】
21章
そういえば、ここでリノアンはクラスチェンジするんだった。杖を振らせてレベル上げ。HPが40と安心。
デルムッドを育て上げる。HP51 魔16 体13 他20 移10(+3)
体格が低いが、それを除けばカリスマのスキルも活かせるナイスガイに。
ここのボスでホメロス、オルエン、リノアンの風レベルを上げる。

21章外伝
増援を塞ぐために、リワープできるキャラが重宝。スリープの剣を持てるナンナが特に役立つ。
敵のアイテムは根こそぎ奪う。あっちこっちの敵からワープを奪ったので、もりもり溜まる。

22章(中断)
預かり所はいつも128…。2軍キャラはSドリンクやら傷薬やら持っている…。1軍も手一杯。
仕方ないのでまだ整理することに。思い切ってマスター武器は斧以外売ることに。
エルファイアーやらトロンなんかも売りまくる。少しすっきりした。

で、肝心の攻略なのだが、敵の士気レベルはめちゃめちゃ高いわラインハルトは強いわ…。
バサーク、スリープ、サイレス、アーチ、極めつけに橋落としの罠。
あまりにエグすぎる…。まともにやってクリアできる気がしない。
情けないが、素直にチキンプレイに走ることに。サイアスを離脱させるついでにスリープとサイレスを貰う。
そして雑魚を倒していくのだが…、当たらない!泣きたいほど当たらない。99%でも当たらないってのに。
ラインハルトは殺したくないので、スリープで眠らせて捕らえる、解放。

後はボスで好きなようにレベル上げ。ここでスルーフとサラのレベルを上げ、風レベルも上げることにする予定。
358ゲーム好き名無しさん:2005/10/19(水) 01:56:28 ID:???
一気にクリアしたもんで、大分時間が遅くなってしまった…。眠いのはいい訳にはならないが、文章が雑になってスマン。

【直近レスアンカー】>>357
【 タ イ ト ル 】FEトラキア(ノーマル)
【 主人公 Lv 】後20
【 進 行 状 況 】クリア
【 縛りプレイ  】ノーリセット(>>306氏の同条件)
【 実況 ・ 感想.】
23章
城付近にワープ、セティにいきなり登場してもらって敵殲滅。フォルセティテラツヨス。
各自杖使いはダークマージの出現ポイントをリワープで押さえる。
が、それに集中していて盗賊に民家を一軒潰されてしまった。
子供を逃がした後、増援ポイントを開けてヨツムンガンドを食らって毒になる。そしてセティを育てる。

24章
アイテム整理をしようとしてビックリ、セティがいない?どうやらセティはこのマップで強制配置になるらしい。
セティの所持品はライブと書5つ…orz 仕方ないのでリーフにブリザードなどを持たせて渡すことに。
右下のダークマージ集団はブリザードやらサイレス等で潰していく。
Mアップ持ちは無視しておいたのだが、意味もなく寝てる奴にMアップをかけたりしてうっとうしかった。
子供らはオルエンでちまちま倒す。ヘルを食らわないか心配だったが無事だった。
レイドリックはカリスマ3つと支援効果1つ付けて、リーフに勇者の剣を持たせてガチってみる。
40回程攻撃してようやく倒す。少々お遊びが過ぎたか。
一応秘密の店にも行って、ライブリングを買いまくる。リーフはHP80に。他も全員40以上まで上げる。

24章外伝
離脱ポイント付近にオルエンを飛ばして、サイレスで封じていく。同時に罠部屋の敵にもブリザード。
残った杖使いは、増援ポイントをリワープで塞ぐ。
前回はマリータでエーヴェルに話しかけたのだが、今回はリーフでやってみた。
359ゲーム好き名無しさん:2005/10/19(水) 01:57:27 ID:???
最終章
ここで一番厄介なのはエルフ。魔力20でしかも紫の床にいるので魔力30。とてもサイレス等かけられない。
というわけでブリザード頼み。一番手ホメロス、カンッ、当たった!これはラッキー。
ラッキーと喜んでばかりもいられない。それぞれの塔のダークマージの殆どは魔力10以上だったので
紫の床効果でサイレスをかけられない。仕方ないのでオーシンで攻撃。反撃でヘルをかけられる。
バシュ、ウワァァァ、と言うかギャアと言うか…、HP1になる。これはヤバイが、あちこちにもいるのでもっとヤバイ。
ここで便利なブリザード、一気に眠らせて無力化。オーシンはリブロー2回でなんとか復活。
後は杖を使いまくりでめちゃめちゃにできたのでなかなか滑稽な様子だった。
ベルドのストーンもシーフで盗んでしまえばなんの問題も無い。というかベルド自体、殆ど敵として見ていない。

そして遂にクリア!総ターン数:9085ターン 生存者:44人 死亡者:1人
戦績評価はどう見てもEです。本当にありがとうございました。

で、クリアできたわけなのだが、決め手は早めのレベル上げにあったような気がする。
後チキン戦法。まともにやり合うと、絶対リセットしないとならない場面も出てくるだろうし。
ついでにどうでもいいのだが、戦績評価でA以上をとるとサウンドルームに行けるらしいが、
何故かサウンドルームを利用できてしまう。このROMでAをとったことなどないのだが…。
新品だけど、ロッピー版だからってのは関係あるのだろうか?

更についでに、これまでの長文、まともに読んでくれた人居たらサンクス。
いやしかし、ナンナがこれほど使えるとは思わなかった…。大地の剣も専用武器の中で一番消費していた。
地味にデルムッドのカリスマも役立った。今回はフェルグスはあまり活躍の機会に恵まれなかったな…。
360ゲーム好き名無しさん:2005/10/19(水) 19:12:47 ID:???
トラキアさん、長い間乙でした!
361ゲーム好き名無しさん:2005/10/31(月) 16:31:45 ID:???
保守
362ゲーム好き名無しさん:2005/11/04(金) 01:33:50 ID:???
こんなスレを探してた。
でも、探しといてから、今から実況するには中途半端な位置にいたことに気づく。
一回クリアしたら、ジオンの系譜の実況させて下され。
363ゲーム好き名無しさん:2005/11/04(金) 19:23:10 ID:Y1yElXjk
>>362
気にせずやれい!age進行で。
364:2005/11/07(月) 00:04:41 ID:???
FFZのはじめの方で、ドミノ市長に合言葉言うじゃないですか?
あの合言葉は、一体何階のドコにあるのでしょう???
RPGトカ、ポケモソ以来だからわかんねぇ---->△<
365ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 00:06:03 ID:YHSeFEwT
スレ違いだハゲ
366ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 00:20:50 ID:???
巨像の毛のところを手でやさしくなでてみたいw
顔もゆっくりうずめてみたい
367ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 13:32:04 ID:???
ここに書き込む為に何かゲームを実況しようとおもうのだが、何が一番興味を引くのかわからんので
とりあえず手元にあるゲームで候補を挙げてみる


聖剣伝説LOM、聖剣伝説3、侍道2、サイレントヒル、パラサイトイブ、女神転生if
マザー2、バーチャファイターサイバージェネレーション

どれがいいだろうか…
368ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 13:37:13 ID:5xdrNpIw
>>367
シェンムーでお願いします。
369ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 13:42:03 ID:???
シェンムーは第一章?それとも第二章?
370ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 13:55:46 ID:???
ブラザーインアームズしてます
371ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 14:11:38 ID:???
サウザンドアームズしてます。
372ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 15:06:44 ID:2AaO/GnG
>>367
日替わりで全部お願いします。
373ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 15:35:11 ID:xt7ePQ/x
影牢を買った
374ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 16:08:55 ID:???
【 進 行 状 況 】1章〜9章 
【 縛りプレイ  】ノーリセット         
【 実況 ・ 感想 】
ああ、追い抜かれてしまったのね・・・おめでとうございます

7章、8章はいつもどおり。
8章外伝、リフィスに攻撃が3連発で当たって書物ごと死亡。終了。

再開。4章、カリンの歩数が3上がり俄然やる気アップ。
7章、敵シヴァがフェルグスに突っ込んで死亡。歩数読み間違えた。
8章外伝、いつもどおりリフィスを一気に育てる。
リフィス上20 HP55力20魔7技20早20運1守15体14移7 ボディリングが貰えるのは18章、
それまでマスター武器が盗めない・・・。こうなったらダイムサンダ盗んでやる。
9章、マーロックを4人がかりで何とか倒す。あせった。その後ラーラセルフィナ部下たちをを育てる。
その最中、コードを足の指にひっかけて本体が台から落下、画面は真っ暗に。
電源を入れ直すと残ったのは「フィアナの戦士」のみ。ふて寝する。

しばらくして再開。普通に8章外伝まで進む。
リフィス上20 HP55力20魔9技20早20運1守15体18移7
下20で体格7しかなく切れそうになるが、昇格したとたんポンポン延びていった。
9章、セルフィナが闘技場で一撃死(ヨツムンガンド)。それまで一撃死を見たことなかった。
もちろん書物全部ごと。もう嫌だ・・・

以降も続けてはいたんだが、どうにも手慣れてしまったのか持続しない。
それはエリートモード故の緊張感のなさだった。というわけで普通モードで再開する。
さすがに敵が強くて新鮮だ。7章まで進む。闘技場でフィンを下20にした。
ところが8章でフィンを出し忘れる。またやってしまった。フィン最大の見せ場が・・・
他メンバーで何とか捕らえようとするが全て失敗に終わる。おまけに削りのために置いていた
シヴァが必殺で叩き殺してしまった。やり直し。何とか次で達成したい・・・いや達成するぞ。
375ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 21:40:38 ID:???
>>372の案を採用
まずは聖剣LOMから

【 タ イ ト ル 】聖剣伝説LOM
【 実況 ・ 感想 】 サボテン君日記をコンプリートすることを目標にプレイ中

とりあえず主人公男を選択、初期武器は杖。サクサクシナリオを進める
ドミナの町でヒスイの卵を貰い、まいごのプリンセスを開始。流石に初期装備で杖は火力不足だったか…
とりあえず、パワーアタック→アッパーのコンボで攻撃。レベル4でボス戦突入
瑠璃が二回ほどやられるが、パワー→アッパーのコンボで追い詰め撃破。
クリア後はマイホームへ戻る。すると二人の魔法使いが発生。
先ほどと同じようにコンボで倒そうとするが、挟み撃ちに遭いあえなく断念
バドを撃破後、コロナを先ほどのコンボで倒す。

とりあえず今日はここまで
376ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 22:12:23 ID:YHSeFEwT
マジかよ!

>>375
頑張ってね。
377ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 22:23:38 ID:???
昨日からやりだした。あえて初代

【 タ イ ト ル 】 モンスターファーム
【 プレイ回数. 】 数え切れない
【 主人公 Lv 】 ブリーダー4段
【 プレイ時間. 】 1006年(ゲーム内)
【 進 行 状 況 】 大会ランクA
【 実況 ・ 感想 】久しぶりで懐かしく、楽しい

プラント×モノリスの派生種がランクA
ランクBのチャレンジ杯でドラゴンをヌッ殺し、
ランクAの特別招待試合のドラゴンもヌッ殺してドラゴン誕生フラグ突破
今日はかしこさが500前後の↑モンスで探検へレッツゴー
ヘンガーとマジンのフラグ突破めざします。

ドラゴンも育てたい。久しぶりでタノシーーー(・∀・)!!!
プレイ中は小学生のころの澄んだ眼にもどっています
378ゲーム好き名無しさん:2005/11/08(火) 00:07:54 ID:???
>>374
ホント、マジごめんなさい。反省してます。あなたがクリアできることを祈ります。
なんで俺クリアできちゃったんかな・・・。悪運がやたら強いのか、たかだゲームで運を消費しているのかも。

>>377
懐かしいなあ。ゲームやってて、初めて泣けたゲームだったかも。>モンスター死亡時
379ゲーム好き名無しさん:2005/11/08(火) 02:35:49 ID:???
知ってるゲーム二連発でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
のだが、ROMはそんなやり込んでないから覚えてないなぁ。
ファーム1は下手なりにやり込んだから覚えてるけど。
380ナムカプ:2005/11/11(金) 01:01:21 ID:???
【直近レスアンカー】無し
【 タ イ ト ル 】ナムコ×カプコン
【 プレイ回数. 】初
【 進 行 状 況 】デモ流しっぱなし
【 実況 ・ 感想 】

誘惑に負けて買ってしまったので遊んでみる
現在はデモを見てる
デモアニメを見ていたら、フリクリというアニメを思い出した
ゲームキャラがたくさん出てきて楽しそう
アーサーワロスwww
381ナムカプ:2005/11/11(金) 01:07:03 ID:???
【直近レスアンカー】>>380
【 タ イ ト ル 】ナムコ×カプコン
【 プレイ回数. 】初
【 進 行 状 況 】ゲームスタート
【 実況 ・ 感想 】

いつまでもデモを見ているわけにもいかないのでタイトル画面へ
とりあえずオプションを見る、特に変更無し
ニューゲームを選びゲームスタート
382ナムカプ:2005/11/11(金) 01:39:24 ID:???
【直近レスアンカー】>>391
【 タ イ ト ル 】ナムコ×カプコン
【 プレイ回数. 】初
【 進 行 状 況 】チュートリアル
【 実況 ・ 感想 】

青年、零児と外見は若い女の年寄りシャオムウの2人組が登場
2人は森羅という裏の組織に属しているらしい
最近は世界のゆらぎが何とかかんとか
ゆらぎの調査に閉鎖都市指定にされた渋谷に来た様子
場面は未来に変わり、シオン、コスモス、モモとオマケ1人のゼノサーガ組が登場
こちらの世界でも謎の空間湾曲が観測されているという
場面は現在の渋谷に戻り、春麗がキャミィに職質をかましている
閉鎖都市指定を受けた渋谷にいる事よりも、キャミィの服装について疑問に思ってほしい
春麗も似たようなものか話の途中、ユーニとユーリが出てきて驚いた
キャミィ達シャドルーはシンラの調査に来たらしい
春麗にかまわず姿を消すキャミィ達

物質界・渋谷

調査を続ける零児達は妖気を感じる
そして妖怪?カマイタチが登場
で、チュートリアル開始
383ナムカプ:2005/11/11(金) 02:19:26 ID:???
【直近レスアンカー】>>392
【 タ イ ト ル 】ナムコ×カプコン
【 プレイ回数. 】初
【 進 行 状 況 】チュートリアル終了
【 実況 ・ 感想 】

チュートリアルが長い、眠い
MA攻撃(1度に多ユニットに攻撃)をしろといわんばかりの敵配置、一撃で終了
そして睡眠かと思いきや、ゆらぎとともに敵の増援

今度の敵、ゴブリンは実体が無い上に対霊体処理の弾が通り抜けるという
対処に困る2人の後ろに新たなゆらぎが
前フリ通り、先程のメガネ、無表情、ロリのゼノサーガ組−1が登場

急な登場に混乱する零児とシオンだが、
敵がグノーシスらしいのでコスモスにヒルベルトエフェクトを使用させる
グノーシスを固着し、攻撃が出来るようになったところで3人を加え戦闘再開
384ゲーム好き名無しさん:2005/11/16(水) 02:01:46 ID:???
【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】M&M(ファミコン版)
【 主人公 Lv 】2
【 実況 ・ 感想.】
途中でだれるかもしんないけど、突然やりたくなったのでファミコンを引っ張り出してくることに。

最初はキャラメイキング。HP2とか出たら悲惨なのでリセットリセット。
最初の町で仲間に加えられる者だけで進むのが普通なのだが、今回は女性チームを組むことに。
つうわけで、当初の目的はポートスミスへ行くことに決定。あの攻略本の挿絵にやられたんだよ、俺は。エルフ最高です。
まずはレベル上げ。最初に仲間に加えられる者に盗賊がいないため、ギルドに行って職業の変更をするのがセオリー。
が、名前と職業はともかく、種族から性別まで変えられる人知を越えた怪しい所に行く気は無い。

なので、たかだ皮袋の罠でさえもバリバリ引っかかり、死神に迎えられまくりです。
なんとかレベルを上げて町の外に出られるようになったら、いざ行かん、ポートスミス!
道中、虫の8回連続攻撃でガーデニア(僧侶)が死亡するが大丈夫、エルフの僧侶を入れるつもりだから。
人情のへったくれも無いが、なんとかポートスミスで3人仲間を変更す。初めから暴走する俺、冷たい目で見られそうだ。
385ゲーム好き名無しさん:2005/11/17(木) 00:07:35 ID:???
【直近レスアンカー】>>384
【 タ イ ト ル 】M&M(ファミコン版)
【 主人公 Lv 】4
【 実況 ・ 感想.】 --音楽が神過ぎて困る。--
レベルを上げつつソーピガルの地下へ行き、老人から手紙を届けるクエストを引き受ける。届け先はエルキューンの町。
届けてみたら、手紙の中からまた手紙、また届けて欲しいとの事。しかも報酬はそっちで受け取ってくれだと。
しかも「早く失せろ」とまで言われる。随分無愛想な奴だ。
次の宛先はダスクの町。砂漠に囲まれており、とても近付けない。「飛行」の魔法が使えるまでお預けか。

あちこちにダンジョンはあるが明かりが無く、「ランタン」の魔法が使えないと厳しい。
つまりは、レベルを上げないとお話にならないらしい。しかし強い奴はうようよいるので太刀打ちできない。
レベル上げするのもひと苦労だな。

しかし、苦労して倒した怪物が宝箱を持っていた時の感動は何物にも変えがたい。
特に金色の宝箱を見つけた時にはもう、うっひっひな訳ですよ。良い物が入っているので戦いが楽になる。
ちまちまと強くなってゆくのを実感するのが、RPGの醍醐味の一つという奴か。
386ゲーム好き名無しさん:2005/11/17(木) 00:19:46 ID:???
>>384-385


ランタンって素晴らしいネーミングセンスだな
というかそのまんまw
387ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 00:45:28 ID:???
【直近レスアンカー】>>385
【 タ イ ト ル 】M&M(ファミコン版)
【 主人公 Lv 】5
【 実況 ・ 感想.】 --レーザーブラスターはどこだ!?--
レベルを上げるべく各地の町を点々とするが、どこも今ひとつ。仕方ないのでどうにかダスクの町へ行くことにする。
現時点には「砂漠の地図」を持って砂漠を渡るのが現実的のようだ。その地図はエリアC-3(なんて書いてもあれか)に。
その地図をくれるロード・キルバーンのイベントを今こなすのは少し変だが、自由だからOK。
道中チーフオークが現われる。攻撃力もさることながら、麻痺持ちと侮れない。
やってくれましたね…チーフオークさん。あともう少しと言うところで(ry

まあ、とにかくダスクへ行く。町は暗く、全く人の姿は無い。しかし施設は利用できるのでOK。
特に目を引いたのは教会の名。“死にかけ教会”行く気になれねー。
こんなところで1人、主人公を待ち続けるポラリス。当然LV1。普通にここまで来た時点では全く戦力外。
持ち物の“守りの指輪”だけ剥いでしまわれるだけの悲しい存在となっている。

ロード・キルバーンが地図を託して残した辞世の言葉があった。「E-2に行って、見たものを王に伝えよ」
というわけでついでにE-2へ。砂漠だらけの上にテレポートの罠だらけでウザス。
砂漠の孤島にエイリアンが。話してみるとゲームの核心に触れる話をしてくれる。
『囚人が地球に逃げて貴族に化けたから、とっ捕まえてくれ』等ということだった。
ついでに側には知性が+4される機械がある。魔法使いのMPの上昇に関係するので早めに行くと楽。

他にパラメータの上昇に関係するのは、HPに関係する“耐性”、僧侶のMPに関係する“魅了”。
これらを上げるイベントもある上に、序盤から歩いていける場所にあるので序盤から行くととても楽。
いいじゃん、それでなくても難度高いし、クリアまで時間かかるし、ちょっとくらい楽しても。
そんなこんなでEXPが結構溜まる。やっと僧侶のLVが上がって“ランタン”が使えるようになったのでソーピガルの地下探索。

なんだかリプレイ日記になりつつあるような気がする。
388ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 00:57:25 ID:???
【直近レスアンカー】>>387
【 タ イ ト ル 】M&M(ファミコン版)
【 主人公 Lv 】6
【 実況 ・ 感想.】 --解毒の魔法の習得が遅いのには納得できない--
ソーピガルの地下を一通り探索完了。壁の落書きにこんな言葉が。“後ろを振り向くんじゃないぞ”
そんなこと言われたら振り向かずにはいられない。案の定出た。でも、EXP稼ぎには向いてそう。
ここでやっとレベルを5に上げられた。これでやっと魔法使いが魔法レベル3の魔法を習得。
“飛行”も使えるようになったので、意味はないがキャラを全員ソーピガルに集結させてみる。

よし、じゃあやっとダスクの町へ手紙を届けに行くか!(まだやってなかった)
と思ったらまた出たチーフオーク。今度は麻痺をとく魔法も覚えてるから勝てる!そんな考えは甘かった。
麻痺+ダメージ→HPの回復を優先→またダメージ。こいつら攻撃力高いって。
前衛で攻撃を耐え続けた主人公死亡。アデレードもやられる。そして雪崩の如く攻め込まれる。
相手は1体、こちらのMPは0。こうなれば全員で総叩きにするしか!なるようになれ、オートに!
「敵が強すぎる。パーティは逃げ出した」だそうです…。オートにすると、レベル差によっては逃げるのね…。

もう、EXPを安全に稼ぐ場所と言えばソーピガルしかないな、こりゃ。
パーティ全体のレベルが高くなると、オートにしておくと無条件に敵が弾けて勝利したことになるので、安全確実。
その仕様はとても楽で、滑稽なのだがボス級でも弾けるってのがな…。パーンパーン、なんだか虚しい勝利だ。
389ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 00:59:56 ID:???


知らないゲームなんだが読んでいて楽しいよ
390ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 21:54:27 ID:???
【直近レスアンカー】 (一応)>>362
【 タ イ ト ル 】 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜
【 プレイ回数. 】 PS版3回、PSP版1回クリア
【 進 行 状 況 】 5ターン終了
【 実況 ・ 感想 】
PSP版2巡目のプレイ開始。このゲームの主となるのは連邦編とジオン編の2つのモード。
1巡目はジオンでクリアし、普通なら次は連邦と行くところだが、今度はジオン編の別ルートを狙う。
PSの時に交互にやっていたら、間を開けたために1巡目のプレイで覚えたコツを忘れていたもんで。
自分のレベルは中級者と言ったところ。初心者のアテにはならんが、上級者から見れば中途半端な下手糞。
ガンダム好きで、かつ系譜未プレイの人辺りに見て貰えれば。

・1ターン目
まずは、諜報部・開発部への予算投入と外交。これは、殆ど毎ターン金やら資源やら渡すだけなので割愛。
同時に、ザクU・ドダイの開発プランに予算投入。
原作のアニメは連邦がMSを開発した時点から始まるが、現在の状況はそれより前。
原作では雑魚扱いのザクUすら開発されていない。と言っても、それと大差ないザクU初期(C)型がいるけど。

第一次地球降下作戦を発動し、オデッサ上空からHLVで9部隊のザクを突入させる。
サイド4からはルナ2周辺宙域へ侵攻。また、後方の部隊は前線に移動させる。
移動や生産などを行う戦略フェイズが終わった後に、行動設定フェイズと呼ばれる戦闘が始まる。
オデッサの敵は戦闘機や戦車なので楽勝だが、敵を削りすぎると端にいる敵増援が逃げ、
戦いが長引くので程々で終了。ルナ2周辺宙域は交戦に至らず。

・2ターン目
オデッサは難なく勝利。
ルナ2周辺宙域でも交戦が始まるが、デニム・ジーン・スレンダーのザクUC型ですら大活躍。

・3ターン目
ドダイ完成。ザクU陸戦(J)型と組み合わせてこそなので、量産はまだ先。
第二次降下作戦を発動し、アメリカ(中央部)上空から、HLVでやはり9部隊のザクを送る。
アメリカ上空からは、同時にジャブロー上空へも侵攻。

アメリカ(中央部)では、移動力に長けたドズル専用ザクを本隊とは分け、敵重要拠点のキャリフォルニアへ進入させる。
戦闘中に部隊を割いて防衛部隊のいない敵領土に進入させれば、戦闘なしに制圧が可能なのです。
やはり敵は戦闘機と戦車で、このターンの内に制圧完了。また、ルナ2周辺宙域も制圧。
ジャブロー上空は、地上から打上られてきたセイバーフィッシュを倒すも、艦隊との交戦は先。
391ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 21:55:07 ID:???
・4ターン目
オデッサの部隊が、欧州北東部・北西部へそれぞれ侵攻。
オデッサの周りは敵だらけなので少数しか割けないが、重要拠点ではないので敵部隊も僅か。
一方、アメリカにはもう1つ重要拠点のニューヤークが残る。
こっちは容易にはいかないので、キャリフォルニアで部隊を生産し、戦いに備える。

欧州は交戦に至らず。
ジャブロー上空では、ティアンム・ジャミトフらの艦隊と交戦。MSでも楽勝とはいかない。

・5ターン目
ザクU完成。ザクUJ型、ザクU指揮官(S)型、ライデン専用ザクU、マツナガ専用ザクUが提案される。
こいつらが目的なのですよとばかりに、全て予算投入。

欧州北東部・北西部を制圧。北東部からは、スカンジナビアへの進入も行った。
ジャブロー上空も制圧するが、ティアンムのマゼランに機関砲とミサイルだけで、
ガトーのザクUC型が1機落とされ小ショック。
3機編成の1機が落とされただけ(内2機には部下が乗っている設定だろう。1機でも残っていればいいので、
必ず部下からやられていくと)なので、補充すればいいだけなのだが。
392ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 00:53:18 ID:???
>>389 丙

【直近レスアンカー】>>388
【 タ イ ト ル 】M&M(ファミコン版)
【 主人公 Lv 】7
【 実況 ・ 感想.】 --一撃で「灰」になる、「根絶」はあまりに酷過ぎると思います--
しばらくそれでレベルを上げる。僧侶のレベルが7になり、魔法レベル4の魔法が使えるようになる。
よし、ダスクへ行くぞリベンヂだ。なんとか宛先のテルゴラン老人の元へ辿り着く。
どうやら力を試していたらしい、更に仕事を頼まれ、報酬として500G貰う。
ポートスミスとアルガリーに住む兄弟が助けを呼ぶテレパシーを受け取ったので、力になってやってくれと言うことだった。
ちなみにこのゲーム、ほぼどんなクエストのフラグでも何回でも立つので、このお使いを繰り返して金を稼ぐことも。
この町の住人は、地下からやってきたバンパイヤに皆殺しにされたらしい。勝てないのを覚悟で行ってみることに。
辿り着く前に、雑魚のレベルドレインでレベル0になって全滅…。レベル0って・・・。

とりあえず、その兄弟のザムがいるポートスミスへ。この町は、交差点に入ると男だけHPの9割を奪い取られる罠がある。
男は主人公しかいないので、死体のまま探索することにする。ちなみに町に男の姿は全く無い。
かなり強い悪魔系の怪物も出現したため苦戦するが、なんとかザムを発見。「ゴールデンバウムより出発せよ。」
これがヘルプのテレパシーらしいが・・・。その木は知っているが、意味が分からんな。
探索途中、市長の部屋を発見。奥へ進むと、男達の屍が・・・。戻ってみると、市長が怪物に変身する。
こいつ単体でも激強いのに、お供に「根絶」の能力を持つデモンキングを何体も引き連れている。
逃げられるので問題は無いが、以前、全員レベル70以上で挑んだ時も勝てなかった気がする。
なんせ、触れられただけで「灰」になるのでどうしようもない。忍者の首チョンパよりももっと酷い。

次に、兄だか弟だか知らないがゾムに会いに、アルガリーへ。特に障害も無く会えた。
「北へ5、東へ5、北へ3、東へ3」ははぁん、そう言うことか。なるほどね、最初からまとめて伝えろよ。
まあ外へ出ようとしたら、敵が強くなっている!ゾムの居る部屋は「立ち入り禁止」つまり、ヤバイ怪物を閉じ込めてあった訳だ。
その中に宿敵チーフオークの姿が・・・。またお前か・・・、俺とお前は腐れ縁〜・・・。しかし、ようやく勝つことができた。

ああ、文章が長い、ウザイ。とにかく、その場所へ行くと皮袋とふくろうの像が。ふくろうの像は語る。
「B-3のX14:Y2へ行け、そしてルビーの笛を2回吹き鳴らすのだ」ルビーの笛は皮袋に入っていた。
指定の場所には、誰が教えたか名前は知っている魔法の砦がひっそりと存在していた。
奥へ進み、地下2階へ。そこには犬の聖像があった。像は語る、
「世界を覆う―(メモ無い)、デューム城を訪れキルバーン王に会うのだ。」
像はこうも言った「ここまで来られた功績を称え、EXP+10000してやろう」10000!これは凄いっすよ。
ああ、このクエストも繰り返しできるんだ、つまり何度でもEXPを貰いに来られるが・・・、結構面倒。

ところで、キルバーン王って、砂漠の地図くれて死んじゃいましたけど?
地図無いと、砂漠渡れないからダスク行けないし、つじつまが合わんないなあ。デューム城に行くしかないか?
まだ分からないことも多いな、ソーピガルの隠しレリーフはまだ見られないし・・・。
ああ、そういやソーピガルにも「立ち入り禁止」の部屋あったな、そこ開けたら段違いの怪物が・・・。
393ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 00:49:44 ID:???
【直近レスアンカー】>>392
【 タ イ ト ル 】M&M(ファミコン版)
【 主人公 Lv 】7
【 実況 ・ 感想.】 --なんで寝てる奴に攻撃が当たらないのか--
レベル上げを兼ね、ソーピガルの東にあるというノーザンバリアー洞穴へやってきた一行。
本に書いてあるのに、うっかりあるポイントに足を踏み入れてしまう。
ウィーン……という音と共に床が動き始める。足掻いてももはや逃れる術は無い…。
 ドボン!酸のプールだ! 『デデデーン』 あなたのパーティは全滅しました。死神があなたがたを歓迎することでしょう。
強烈な罠だな、これ…。まあ気を取り直して、再挑戦。今度は罠解除スイッチを押して進む。
奥へ進むと、魔法使いが現われた。なんでも、自身が育てたと言う13のモンスターと戦えばほうびをくれると言う。
じゃあやりますか…と、なかなか手強い奴もいたが制覇することに成功。急いで報告に向かう。
が、顔のグラフィックが表示されてすぐ消えた。―あれ?ちょ、あれだけ戦わせといて何故消える!?
テレポートの罠を使って移動したからかな…、ああ、もう…、後でまた来てやるこん畜生。

予想外の出来事はあったが、EXPも溜まってレベルを上げることができるようになった。
魔法使いのレベルが7に。Lv4の魔法が使えるようになった。先制攻撃を防ぐ“ガード”の魔法は便利そうだ。
いやしかし…、攻撃魔法はしょぼいのばっかなのね。
最近のゲームは派手なのが多いけど、僧侶はおろか、魔法使いがここまで地味とは思わなんだ。

じゃあ次は、こなすクエストの関係からコリンブルッフ洞穴に行くことに。
テレポートの罠がてんこ盛りでウザ。落とし穴もざくざく見つけるが、幸い“浮き上がる”の魔法で防ぐことができた。
奥にはラナローという魔法使いが居る。各地の城に囚われている囚人を助け、審判のジャイアントを訪ねろと言う。
あちこちには、各地の城や町へのテレポートのゲートがあったが、何より「モンスター研究室」なる部屋が気になった。
入ってみるとエイリアンエイリアンエイリアン…。こ、こんな奴らまで研究しているラナローとは一体何者!?

ふう、じゃあ囚人を助けるクエストをこなしつつ各地の城でのクエストを行うことにする。
まずはブラックリッジサウス城に行った。金の色が眩しい鮮やかな装飾が壁に施されている。音楽も重厚だ。
ちょっと探索してみるか、『ここは宝物庫のようですが、中は空っぽです。警報が鳴った』ちょ、おま。
うへえ、敵がいきなり強くなった、またこの手の罠かよ!一旦出なおそう…。経験値は多いんだけどね。
改めて王に会うと、にんにくを持って来いと言われる。持ってくるとEXP+1000された。中々おいしいな、おい。
次はとりかぶと、その次はベラドンナ、本によると、酒作りが好きな城主とある。…酒?
4番目の品は「メデューサの首」。攻撃力は大した事はないが、石化が…。石を解く魔法はLv5、まだ習得していない。
が、まあなんとかなるか、メデューサが居るというホワイトウルフ洞穴へ行くことに。

いつものように明かりを点けると…、うわっ、壁が紫…。何か嫌だな、これ。
ここには洞穴の名前にも入っている、ホワイトウルフが出てくるが、中々強い。
HPは高いし、攻撃力も高い、3回攻撃、しかも集団で現われる。
“透明”“英雄”等の魔法で強化を図り、先ほど習得した魔Lv4の魔法“凍れ”で動きを封じる。これまた良く効くの何の。
凍っている筈なのに、体が痺れるというおかしな表現があるが、まあ効果には関係ない。
よし全滅!後は雑魚だけだからオートに。「モンスターが強すぎる、パーティは逃げ出した」orz アト ザコダケダッタノニ
394ゲーム好き名無しさん:2005/11/23(水) 01:52:57 ID:???
【直近レスアンカー】>>393
【 タ イ ト ル 】M&M(ファミコン版)
【 主人公 Lv 】7
【 実況 ・ 感想.】 --EDまでに2ヶ月ほどかかりそうだ…--
今日はあまり時間が無い。手っ取り早く一つクエストをこなそう。D-3には「たかの目洞穴」と言う洞穴(?)があるらしい。
そこで魔法陣を完成させろ、等という話を酒場で聞いた覚えがあった。
入ってみると15x15の大部屋に、3x3の小部屋が16、その小部屋の中にはまた1x1の小部屋が。
なるほど、これで魔法陣を作れと言う訳か。どれ…。
16-□-□-13
□-10-11-□
□-□-□-12
□-15-14-□ ※□に1桁の数字を当てはめる。

…っつうかこれ、解くより敵がウザイのですが。まあ、なんとか完成させてレバーを引いた。すると…。
知性+2 ゴールド+200 GEM+20 EXP+2000 された。大した事はないが、知性が+2されたのは大きい。

よし、あとちょっとでレベルを上げられ…。あ、時間がヤバイ模様、今日はここまで。
ちなみに答えは書きません。暇があればやってみてください、意味は無いですが。
395ゲーム好き名無しさん:2005/11/23(水) 23:41:31 ID:???
【直近レスアンカー】>>394
【 タ イ ト ル 】M&M(ファミコン版)
【 主人公 Lv 】8
【 実況 ・ 感想.】 --Lv8にはExp:96000、Lv10にはExp:246000orz...、遠いなあ--
Lv10になればなんとか楽になる筈なのだが…、如何せんEXPはなかなか稼げないものだ。
1日やらないとダレて止めてしまうかもしれないので、歩みを止めるわけにはいくまい。

今日はホワイトウルフ洞穴に再挑戦することに。大した収穫は無かったが、ようやくEXPが溜まる。
主人公、盗賊、僧侶の3人がLv8になれるようだ。長かった!ようやく主人公のHPが100を突破した!
更に2回攻撃も可能になった。これで“英雄(一時的にLv3を上げる)”に頼らなくて済む。
しかし、戦士、弓使い、魔法使いらは、Lvを上げるのに必要なEXPが多いのでまだまだ足らない。
その数値に悶絶しそうになったので禁断の裏技を使おうかとも思ったが、
今回は姑息な手は使わず、自力でクリアすると誓っているので心が許さん。
でも、>>392の方法ならいいかな…、とか思ってみる。でも時間かかるし、金が全然溜まらないという欠点有り。

この辺はマジどうでもいい話。ゲームを終え、さあ風呂でも入るか、等と思いつつ適当にテレビのチャンネルを合わせてみる。
その時ハリー・ポッターが流れていた。しかも、丁度トロールとの迫力の戦いが繰り広げられているところだった。
うわーこいつ強そうだな、硬そうだし。石や木の破片を投げつけているが、間抜けな音しか出ない。
攻撃してるわけじゃないんだろうけど、よく考えてみたらこんなやつらを何体も倒すのは相当きついだろうなあ、等と思ってみる。
魔法はヘタレだし、剣で叩き斬ってもしぶとそうだし。結局、前衛2人を強化してやって戦うのが現実的なのかも。

更にどうでもいいが、Lvを上げる時はトレーニングセンターでトレーニングすることでレベルを上げられる。その時、1歳歳をとる。
やっぱり強くなるにはそれだけ時間を費やす必要があるのかもなぁ。相手が圧倒的な力を誇る怪物だけに。
396ゲーム好き名無しさん:2005/11/25(金) 00:42:25 ID:???
【直近レスアンカー】>>395
【 タ イ ト ル 】M&M(ファミコン版)
【 主人公 Lv 】8
【 実況 ・ 感想.】 --今日はやたらキャンプ中に夜襲を受けた--
Lvも上がったし、メデューサ狩りに行くとするか。
ホワイトウルフ洞穴の奥へと進む、進めば進むほど罠が多い。うっかり魔法で防御しておかないとヤバイね。
ある部屋に入ると…、「石のゴーレム」登場。これがまた強いのだが、問題はお供のデモンガード。
“拡散(魔法効果消去)”の魔法を使ってくるので、せっかくせっせとかけた魔法が無駄にされる。
こればっかりはどうしようもないので、2体だけ残してゴーレムは1体ずつ前衛に誘うことにする。
ここでも活躍する“凍れ”、ああ、なんて便利な魔法なんだろう。でも、またうっかりオートにしてしまい逃げてしまったorz

徐々に捜索範囲を広げていく、今度は「バジリスク」登場。石にしてくるらしいが、運が助けたのか全く問題はなかった。
あちこちで出てくるモンスターが違うってのは良いね、細かくエリア分けされてて性格もはっきりしてる。
一旦町に帰ってセーブしてからメデューサの元へ行こうとしたら、なんと雑魚扱いで出てくる、しかも8体。
ぐおー、きついよこれは…。なんとか倒せたが、主人公が石ころになってしまった…。
仕方ない、外に出ると敵は復活するので、諦めて首をくれるメデューサに挑むとするか。
今度も8体、攻撃魔法もジャンジャン使うがなかなか倒せず。1人、前衛で頑張っていたアデレードが石に。
やむをえん、今度はエレクトラを!後3体ほどのところでまた石に。
ヤバイぞ、首はきっと宝扱いだから罠を外せるデアトリスは前衛に出せない…。
万が一勝てても、1人では逃げるのもままならないので、“離脱”の使えるモードリアンは外せない…。
仕方ない、ポーリーンを前衛に!魔法をバリバリ使ってなんとか勝利。
まあ、最悪全滅はするだろうと思っていたので結果としては満足か。

そんなにきつい思いをしてとってきたのに、EXP+4000しかしてくれない。
にんにく1個に+1000もしてくれたのは一体なんだったのか!割に合わないっすよ…。
その後意気消沈、Lvは上がらないし、敵は強いし、途方にくれてしまう。
>>392の方法にも手を出してみたが、フラグが上手く立たない上に、敵がバンバン出てきてうっとうしい。
やっぱ心労かな。1回の戦闘に5分はかかるし、数日潜ってれば本物の光が恋しくなるもんだわな。
397ゲーム好き名無しさん:2005/11/26(土) 00:49:53 ID:???
【直近レスアンカー】>>396
【 タ イ ト ル 】M&M(ファミコン版)
【 主人公 Lv 】8
【 実況 ・ 感想.】 --霊体の癖に、“凍れ”が効くのは何故?--
効率よく経験値を稼ぐにはどうすればいいか。考えた結果、これだけの選択肢が。
1.雑魚をオートでバンバン倒しまくる 2.自分の力量に応じたところで戦う 3.強い敵3体程と戦う
もうこれは1か3しかない。2と3でも、かかる時間はそれほど変わらないのに、経験値は全然違う。1は時間がかかり過ぎる。
それに、3なら少ない数だけを相手にすればいいので1体を無力化できれば勝つのも無理ではない。

つうわけで、「ブラックリッジサウス城」へ向かった。例の警報の罠を逆利用することにする。
警報が鳴ると、敵が数段強くなるが数は4体程。1回での戦闘で得られるEXPは全員で割って1500〜3000。
魔法を惜しみなく使って、戦いが終わればすぐキャンプで休む。これだ!
とは言うものの…、やはり敵方もそうそう簡単に死んでくれはしないし、持つ能力も侮れない。
1撃でやられる危険がある「暗殺者」等は別とするが、「森のドラゴン」「ブルードラゴン」のブレスがきつい。
吐くのは毒のブレスなので、“解毒”で毒のダメージを抑えてやるか、“凍れ”で無力化すれば倒すのは案外易いが。
ただ、お供が「暗殺者」だったりとかすると、どっちを先に倒せばいいのか迷う…。

今日一日で2万程EXPを稼ぎ、アデレード、エレクトラ、モードリアンの3人がレベルアップ。
アデレードとエレクトラは2回攻撃ができるようになったので、戦闘が劇的に楽になった。やっぱりダメージ倍は大きい。
このままやれば、Lv9もそう遠くないな。ドンドン強くなっていくのはいいのだが、デアトリスは鍵開けしかすることがないのが…。
一応、飛び道具の「石弓」を持っているが、力の低さもあってダメージは微々たるもの。
魔法の使える道具を持たせてやるのも良いが、魔法が切れるとどうしようもない。
しかし盗賊は鍵開けの専門家なので外すわけにはいかない。これも盗賊故の苦悩か…。

ちなみに久しぶりに金の宝箱を拝めた、中には「炎の剣」が入っていた。
片手持ちの武器にしてみればまあまあだが、両手持ちの武器には到底届かない攻撃力しかない。
ただ、炎のダメージを半減させてくれる上、使うと“火の玉”の魔法も使えるようなので売ってしまうのは勿体無いかも。
弓使いに持たせておけば、攻撃の時だけ弓で攻撃すれば防御効果の恩恵も受けられるしな。

調子に乗って、ダスクの住人を皆殺しにしたというバンパイヤに挑むが、“火の玉”の嵐でわずか2ターンで全滅。
ちょ、これは酷いよ。かなり強くならないと、話にならないみたいだな…。
398ゲーム好き名無しさん:2005/11/29(火) 00:01:58 ID:???
【直近レスアンカー】>>397
【 タ イ ト ル 】M&M(ファミコン版)
【 主人公 Lv 】10
【 実況 ・ 感想.】 --腰据えてやらないとダレるヴァー--
今日は全ての時間を惜しみなく経験値稼ぎにつぎ込んだ。
「ブラックリッジサウス城」は隅々まで歩きつくしたので、「ブラックリッジノース城」へ行くことにする。
構造がほぼ同じなので仕掛けも同じだと思ったら色々違った。歩いて歩いてようやく見つけた警報の罠。
これが兄弟城の癖に厄介な城で、大丈夫と思っていた部屋に入ると魔法封印エリアとかで全滅したり…。
ここで美味しい敵発見、その名は「ゴーゴン」君。石化の能力を持つらしいが、石化した試しは無い。
その癖弱くて、経験値は6000と豊富。こいつが4体セットで出てきた時は嬉しい。
ちなみに戦利品に「小手レベル4」が出たが、何故か鎧と同じ扱い。まあ、魔法使いも装備できるからありがたい。

そんなこんなで経験値稼ぎに勤しんでいたら、遂にLv10キタワァァ!! これでアレが手に入る!
「アレ」とは、ゲーム中最強の武器「古き神の刀」という代物。実は初めの町、ソーピガルにあるのが盲点。
バリアを“テレポート”で突破、さあ取るぞ!『私が欲しければ命を差し出せ』 えっと…。俺?
どうやら先頭にいる奴のLvが10以上ならそいつの命と引き換えに入手できるものらしい。
うむ…、しかし最強の武器だ、例え自分が灰になろうとも復活できるし(色々デメリットがあるが)、仲間を犠牲にする訳には…。
ええい!自分が振るう武器ならば、自分の命をやらんでどうする!と言う訳の分からん思考の末、自分の命と引き換えることに。
教会に行くと「これは酷い!肉体の完全な復活は望めませんでした」等と言われた。
灰から復活すると年齢+10 耐性-1されるが、それだけの価値はある刀だこれは。俺はこいつを専用にするぜ!

まあ、そんなこんなで強くなったし、ちょっとクエストでやるか。って、敵が逃げていく!?
レベルが2上がっただけなのに逃げていくなんて…、1レベルは重要なんだな、このゲームは。
じゃあブラックリッジノース城城主から「ダスクの地下にある、オグサール神殿に行ってこい」というクエストを引き受けることに。
行ってどうしろ?という気もするがまあ、どうでもいい。
レベルが上がった成果が出たのか、敵はドンドン斬り伏せていく。が、それより罠がエグイ。
特に鍾乳石が降り注ぐのは防御できないので、食らったらキャンプするしかないのが…。
目的地に辿り着いたら、正しい神に仕えているか判断される。何が正しいのかよく分からないが報酬を貰う。罠付きで。
うわぁぁ状態でドンドン罠にやられていくパーティ。気絶、気絶、気絶…。
なんとか2人だけ無事だったので、全滅は避けられたが、敵は目に見えるものだけとは限らないわけか…と思わされた。
しかも報酬は確か「棍棒」だったような気がするので、もうこのクエスト自体が罠だったような気がする。

しかし洞穴内で気になるメッセージを発見。詳しくは忘れたが、コーラック老人がこの世界の助けになるとか何とか。
「なので敬え」とも書いてあったので、単なる信者の落書きというのも否定できない。
ちなみにコーラックとは、ゲームスタート時に倒れていた主人公を介抱してくれ、最初のクエストの依頼を出した張本人である。
更にそのクエストの最後に出会ったテルゴランは「試していた」等と発言していたところを考えると、何かあるような気がする…。
399ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 00:38:11 ID:???
【直近レスアンカー】>>398
【 タ イ ト ル 】M&M(ファミコン版)
【 主人公 Lv 】10
【 実況 ・ 感想.】 --マイナーデモンがいるならば、メジャーデモンがいたっていいじゃない--
レベルは充分、“テレポート”も使えるようになりほぼ行けない所は無くなった。
んー、じゃあ何をしようか…。ああ…、「ノーザンバリアー洞穴」にリベンジに行くか!行った、が報酬は貰えなかった。
今度は“テレポート”を使ったのがまずかったのだろうか。もういい、ブロンズの鍵なぞ要らん。

じゃあ、ちょっと楽なクエストをやるため、D-3に。ここは木が何本も立ち並ぶエリア。
この木々の持ち主だという人物から、全ての木に登ったら報酬をやるという。登ったからなんだというのか。
とりあえず登るが、樹液が「噴き出して」きたり、稲妻が降ってきたりする。たまには食料になる果物が生っている木もあるが。
全て登り終えると、「よくこんなくだらないことをやったものだ」と言われた。お前俺ら見てて笑ってただろ。
報酬はアイテム、ゴールド、GEMの中から選ぶ。ここでは魔法の行使に必要なGEMを選んだ。

次に3番目の城、ホワイトウルフ城へ行ってみた。敵いねー。警報の罠も無いし、なんつう平和な城なんだ!
ただ、テレポートは封印されてしまうらしい。“通過”の魔法を覚えれば壁を通り抜けるのも容易いのだが。
テレポートが封印されている理由は多分、この城に宝があるからだろう。バリアーに守られているので歩いては行けない。
そこで“通過”の魔法を使うのだが、まだ使えないので後回し。まあ、大したものじゃないだろう。
とりあえず囚人を助けておいて、城主から3つクエストを引き受けた。1つ、レイバン砦を発見すること(どこにあんの?)。
2つ、行方不明のロード・キルバーン王を見つけ出すこと(どこにいんの?)。3つ、ポートスミスの秘密を暴くこと。
3つ目はいいとして、1,2はちょっとアバウト過ぎるぞ。ヒントの無いゲームは辛いねえー(本があるから分かるけどさ)。
ロード・キルバーンは前に会って死んだあの人。何故かまた怪物に襲われている、砂漠の地図もまた貰ったが意味が無い。
3つ目のクエストをこなすのは易いので、ついでに地下に行ってみることに。

ここの地下は「ブロンズの鍵」が無いと進めない扉があるのだが、“テレポート”があるから楽勝!
と思っていたら、何故かその扉に弾かれない。まさか…「銀の鍵」があるから良いわけじゃないよなあ?まあいいか。
特に罠も無いし、奥には色々泉が湧いている。その中に力を+4してくれる泉がある。力+4って…、あんまり実感無いけど。

ところで“テレポート”の魔法では、基本的にどこでも行ける。壁の中にでも行ける。
マッピングは明かりさえあればオートでやってくれる。つまり、壁の中をマッピングするには魔法を使わねばならない。
これが面倒なのだがマップは全部埋めないと気になる。しかしMPは食うし、GEMは食うし…。
400ゲーム好き名無しさん:2005/12/01(木) 00:57:37 ID:???
【直近レスアンカー】>>399
【 タ イ ト ル 】Might&MagicI(ファミコン版)
【 主人公 Lv 】10
【 プレイ日数 】13日目
【 実況 ・ 感想.】 --今は9作目まで出てて、オンラインゲーにまでなってるらしいよ--
やってて思うが、凄い出来だな。広大な世界に放り出される感覚がなんとなくKFに似てる(創られた順序は全く逆だが)。
もう、その日暮らしの感覚でやってくのが一番かもしれない。特に目的もないし、今日はあの洞穴探索でもするかってな具合。

で、今日はブラックリッジノース城で5番目のクエストを引き受ける。
「ドラガデューンにある、GOLDを経験に変えるという泉を探してこい」だと、だから探してどうすんの?
ダスクの町は山に囲まれている、その山をぐるりと回って行くと辿り着くのがそのドラガデューン城。
明かりは無く、白骨が転がる城内。何も無い回廊しかないように見えるが、隠し通路がいくつかある。
その一つを進むと、壁が乱雑に配置された迷路のような所に出る。奥まで進むと、確かに泉が湧いているのを発見した。
その効果を試してみたが、元々持っている金が少ないのでEXPが増えたかどうか分からない。
城内を散策していくと、ここにも囚人がいた。捕まっているのは異形の怪物で、敵意むき出しだが約束を破るわけにはいくまい。
他にもクローバーを発見、幸運+4された。更にメッセージを見つける「私は誰だ?私は私だ。」。何の事だ?
しかし、この城はあまりに荒れ果ててい過ぎる。挙句明かりの一つも無いし、城主もいない。
探索途中、地下へ続く梯子を見つける、クエストを受けている身ではあるが興味はある。それに余裕もある。

地下は1階、2階まで続いている。地下2階はなかなか変な壁があったりしたが、特に何も無いようだ。
敵では「ウォーロック」の魔法に苦戦(というか、オートにしてたからヤバかったのだが)するが、まだまだ楽勝だ。
とにかく印象に残った罠らしきものがあった。何の変哲も無い1x2の小部屋だが、入ると床が後ろへ前へ動きまくる。
慌てて逃げようと思ったが、中々止まらない。全然止まらない、ヤバイ、何これブラクラ!?
等と思って焦っていると止まった。誰だこんな悪戯な罠を作ったのは…(本当にぶっ壊れたかと思った)。
更に探索していると、また地下へ通じる梯子が。しかしもうバックパックは一杯、クエストの報告もあるしここで一旦“浮上”。
クエストの報酬はEXP+6000。5つ目で6000かよ、次ではもっと値上げしてくれるんだろうな?
401ゲーム好き名無しさん:2005/12/02(金) 00:54:18 ID:???
【直近レスアンカー】>>400
【 タ イ ト ル 】Might&MagicI(ファミコン版)
【 主人公 Lv 】11
【 プレイ日数 】14日目
【 実況 ・ 感想.】 --情報収集のために酒を飲みまくっていたら、飲みすぎで毒食らう--
ある砂漠の離島に、4人のクレリックがいる。
そこには魅力+4してくれる泉があり、3人のクレリックが砂漠で歩き疲れたパーティを癒してくれる。
しかし、4人いる筈だが3人しかいない。その4人目のクレリックが昨日探索した洞穴の奥にいるらしい。

そんなわけで、昨日潜っていたドラガデューン城地下探索を続行することにする。
ここは地下3階で終わりなのだが、バリアーだらけで思うように歩けない。しかもテレポートは封印されている。
手探りで奥まで行くと4人目のクレリックが居た。
「ここには3つの音色のあるドラがあります、全て聞き分けてからまた会いにいらっしゃい」と言われた。
そのドラは…、バリアーの中にある。テレポートしか使えない現段階では入れない、ここはテレポートの罠を利用することに。
何回も何回も罠に突っ込んでようやく1つ目…。中々上手くワープできない、まあ運任せだから仕方ない。
結構隠し通路の方に飛んでいって、8首ヒドラなんかが登場。EXPも10000を越える事も出てきた。
なんとか3つの音を聞いてから会いに行くと、「泉は再び力を与えるだろう」。つまりまた能力アップできるということ。
ここで言う「泉」はどうやら「泉」だけではなく、能力アップするイベントならなんでも復活するらしい。
ならば行くしかあるまい。この時点で、ポーリーンの魅力は、装備品の補正があって30突破。高けぇ!
耐性も2回+4されたので、合計+8。HPアップ率が高くなるのはありがたい。
ここでEXPが溜まったのでLvアップ。HP、MPの成長率が上がったので、モリモリ上がる。
ついでに戦士、弓使いが僧侶、魔法使いLvが3になったのでなかなか助かった。

次はブラックリッジノース城でのクエストを全て終わらせることにする。
6番目はレイバン砦のクリスタルの謎を解け、というもの。発見するのが大変で、謎自体は簡単。「アラマー王の紋章は?」
正解はソーピガルの町で展示されていたレリーフにある。ちなみにOPにも出てくる(読むだけじゃ分からないけど)。
最後は魔法の砦を制圧する事。前にも行ったが、全て探索はしていなかった。
ここはG(グレイ)・ミノタウロスの王国(藁)になってるそうで。こんな臭そうな所の親玉なんぞ、さっさと片付けてしまおう。
と、意気込んだのは良いが、ここに来てパーティの弱点を発見する。魔法に激弱、竜系のブレスにも手こずるが…。
特殊攻撃に対する抵抗力は、魔法の防具や魔法で強化するしかないが、流石にそこまで高位の魔法は使えない。
地下2階の奥に、その親玉が居た。が、攻撃力はあるくせに防御力が並なのでアッサリ倒せた。拍子抜け。
むしろ手前にある、罠がウザイのなんの…。一歩歩けばワープしたり床が動いたり…、ウザイっつうの。

ところで、永久光源…無いのかなあ。“ランタン”は40歩分しか明かりが溜まらないので、3,4回かけなくてはならない。
特にこういう無駄に動かされる罠で明かりを消費してしまうと、またかけなくてはならないので余計にイライラする。
402ゲーム好き名無しさん:2005/12/03(土) 01:44:06 ID:???
【直近レスアンカー】>>401
【 タ イ ト ル 】Might&MagicI(ファミコン版)
【 主人公 Lv 】12
【 プレイ日数 】15日目
【 実況 ・ 感想.】 --金の宝箱は珍しいものが入っている、「炎の棍棒」とか珍しいけど役立たず--
実力もついてきたようなので、どんどんクエストをこなしていくことにしよう。
まずはBR(ブラックリッジ)サウスで5つ目のクエスト、「ウィバーンの目」を持ち帰るクエスト。
これもメデューサの首同様、持っている奴は決まっているので“テレポート”で直接行くと楽。
巣を荒らせば出てくるのだが…、あれ?何か気付いていないらしいので無視してみる。すると戦闘無しで入手。
おいおい、いいのかこれ。フラグ管理めちゃいい加減だなあ。持ち帰るとEXP+6000。
次は「ドラゴンの牙」、近くに火山もあるエリアだからか壁(山)が赤い。目が痛い。
で、持っているドラゴンに会えた、と思ったらまた『気付いていない』。無視したらまた戦闘無しで入手。
あっという間に2つのクエストが終わってしまった。この間わずか5分ほどで終了。持ち帰るとEXP+8000。
最後は魔法使い「オクリムの指輪」。前にも書いたが、魔法に目茶弱いのでちょっと辛い、パス。

次はホワイトウルフへ。ここでの4つ目の依頼は海賊の洞穴を発見してくること。
場所が分かっているのと、「海賊の地図」が必要だがすでに持っているので何の障害も無く終了。
5つ目は行方不明の探険家ジョリー・レイバンを探すこと。彼は難破船に居た、もう既に白骨化していたが…。
6つ目は幽霊海賊船アナーキスト号を滅ぼすこと。中から海賊がわんさか出てくるが、でかいだけで弱い。
弱いと言うよりは、こちらが結構強くなっているだけかもしれないが。
ちなみにここのエリアには、トリビア島という謎かけの島がある。近いのでついでに行っておく。
ゲーム中に出てくる事柄に関係したクイズを出題されるのだが、正解するとGEM+50される。これ美味しすぎ。
ただ…、GEMは250以上持てず、それ以上持つと1に戻ってしまうためあまり欲張るとマズイ。
最後のクエストはレイバン砦の制圧。魔法の砦の制圧と同じようなクエストで、最後にはボスもいる。
レイバン砦は2層からなっているが、1階で敵が出てきまくる。
ここまでのクエストはあっという間に終わらせてきたが、ここでかなり時間を食ったので1階だけ探索して帰ることに。
しかし、『レイバン』とは、直前に出てきたジョリー・レイバンと関係があるのだろうか?

ここでまたレベルアップ。モードリアンがLv6の魔法を使えるように。
“通過”も使えるようになったので、また泉復活のクエストをやった。全ての能力値がもうこれで合計12上がったことになる。
しかし、何故かモードリアンの知性が装備補正無しで28しかない。初期値は18なので計算が全く合わない。
エレクトラの知性の方が高いのもおかしいのだが、もしや上げ過ぎが原因か?もうこれ以上上げるとヤバイかも…。
ちなみに魔法はLv7まで。そこまでレベルが上がればゲームクリアも無理ではない。意外と早くクリアできるか?

そういえば、ハッカー王は信用ならない王だと酒場で聞いたが、どう言うことなのだろう?
403ゲーム好き名無しさん:2005/12/04(日) 00:33:33 ID:???
【直近レスアンカー】>>402
【 タ イ ト ル 】Might&MagicI(ファミコン版)
【 実況 ・ 感想.】 --リアルロストだよ、全員合掌!--
まさか、あり得ないと思っていた。
何せ前回のプレイデータがそのまま残っていたくらい、長期の放置にも耐えられたのだ。
ファミコンソフトそのものが精密であるが、こいつは少々の振動くらいではビクともしなかった。
何回もリセットしたが、全く危険を感じなかった。

おそらく、内蔵電池の寿命だろう…。こればかりはどうしてやることもできない。
今日もまた一つ、息吹無き命が消えてしまった…。

しかし、一ゲームファンとして、一つのゲームソフトの寿命に出会えたのは嬉しく思う。
最後まで動かしてやることができて、俺は嬉しかった。これからも、この心、忘れぬようにしよう…。
404ゲーム好き名無しさん:2005/12/04(日) 00:39:30 ID:???
>>403

電池切れは悲しいな…
俺もロマサガ3がその状態だから気持ちがわかる(´・ω・`)
405ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 02:25:43 ID:???
ほす
406ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 01:42:11 ID:???
マイトマがお亡くなりになられてしまい、続きができない。
ここは一つ、もう一つ買うという選択をとることにした、が
無かった上、偶然見つけたこいつをプレイすることにする。
ちなみに予備知識はたまにコピペで見るような「残念!私の冒険は(ry」しか知らない無謀さ。
まあ、そのフレーズが好きだからやってみようと思ったのだが。

【 タ イ ト ル 】シャドウゲート
【 実況 ・ 感想 】
とりあえず起動、BGMが心地良くない。画面に映し出された扉が、ダンジョンマスターを連想させる。
データは…、2だけ空いているらしいが、3を消して3のファイルでやろう(どうでもいいが)

『…私は今、森の外れにある(テロップが長いので略)
…いかなる障害を乗り越え、魔王ワーロックを倒すこと…。
それが私の使命なのだ!!』

長いテロップの後、さあ動かせるのかと思えば、これアドベンチャーなのか!
俺の苦手ジャンルだ。いきなり先行き不安。
1)まずは目の前に扉がある。開けないと話にならないので開ける。
『扉を開けた。これが恐怖への入り口というわけか…。』

2)入ってくると…、2つの目が浮いている!
『「フッフッフッ、また愚か者がこの城に足を入れたようだな。
お前は必ず後悔するであろう。…お前を待ち受けているのは恐ろしい死だけなのだから‥。」
どこからともなく不気味な声が聞こえてきた。
思った通りだ、ここには敵がいる!! 私の勇者としての血が騒ぐ!!』
なんでこいつは「!!」と「!」を2つ続けるのだ?気になるのだが。

入ってきて目に入るのは、目の前の木の扉。小さいドクロのマークがついている。
隣には、頑丈そうな扉が。「これでサイクロップスを倒せ」と刻まれている。
この扉を武器にするには、ちと無理があるな…。
壁には〈たいまつ〉が2本掛かっていたので入手。
で、いきなりつまる。扉開かないもんなあ。仕方ない、戻ろう。
407ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 01:43:28 ID:???
1)『シャドウゲートの入り口…。背中の鬱蒼とした森の中から狼の遠吠えが…!!』
色々探ってみる、扉の上のドクロが怪しい。調べてみると…
『気味悪いドクロだ!! 何か仕掛けがありそうな気がする』
うーん、仕掛けか…。一体何?
こんな序盤から四苦八苦していると、BGMが変わりだした。何事?そうしているうちに松明の火が消えた。

 ああっ ひが・・・!!
 たのみのつなの ひが きえてしまった。
 くらい!! みわたすかぎり まっくらやみだ!!
 わたしは あかりを もとめて てさぐりで
 いどうしようとした。
 ゴンッ!!
 そのとたん あしがすべり かべに きょうれつに
 たたきつけられてしまった。

 ざんねん!!
 わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

早wゲームオーバーまでに2部屋しか移動してねえじゃねーかw
しかし、このドクロ以外に怪しい所は…、あ?「ひらく」で開いた。
『ドクロの口が開いたぞ!!』 中には〈カギ〉が隠されていた。
じゃあ進むとしましょうか。

『細長いホールウェイの中だ。』
〈カギ〉を使った。『カチッ!! 鍵が開いたぞ!!』
408ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 01:44:05 ID:???
3)『階段を降りると、石ばかりの世界が広がった。』
まずは左に掛かっている松明を調べてみる。
『これは…。普通の松明とは違って、ただならぬ雰囲気を持っている。これが魔法の松明か!!』
魔法がかかっているわりには、火とは原始的だな。
その横には祭壇のようなものがあり、その上には本がある。調べてみると
『かなり古い時代の本のようだ。この歴史の重み、開いてみたいな…。』
ふーん…、ちょっと取ってみるか。
本を取ると同時に、足元の床が口を開けた!

 わたしは ふかい ふかーい やみの なかへと
 てんらくした。
 そして そこによこたわる ドクロたちの
 なかまになるのを まつだけになってしまった。

 ざんねん!!
 わたしの ぼうけんは ここで おわってしまった!!

仕掛けがダンマスそっくりじゃんw
とりあえず今日はここまで、やる気があるのなら明日もやるだろう。
メモとるのがかなり面倒なのだが…。                   β



ところで、何でこんなに過疎ってるのかと思えば、本家スレが無くなった?
409ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 05:10:13 ID:???
実況してる人いなさそうなのでロマサガ3を実況!
【 タ イ ト ル 】 ロマサガ3
【 プレイ回数. 】 初めて
【 プレイ時間. 】 数分ぐらい
【 進 行 状 況 】 まだ序盤
【 実況 ・ 感想 】 初めの選択が画面がよくなくて適当。主人公選択画面でモニカを選択
         まだ序盤でモニカと彼女の守護4人組でレベルあげ
         まだゲームシステムをよく把握していないんだけどトマホークとか使いまくってたらMP切れたw
         質問なんだが、新しい技は通常攻撃のみしていないと覚えない?       

410ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 08:38:37 ID:???
>>407-408
シャドウゲイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
過疎っていても書き込みがあれば常に見てますぜ

>>409
技は通常攻撃で閃くのが基本だけど、特定の技からじゃないと閃かないものもある
ガンガレ
411ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 20:19:43 ID:???
>>409
武器は種類が多いが、とりあえず体術と剣使ってりゃ問題ないと思う
412ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 00:53:19 ID:???
【直近レスアンカー】 >>406-408
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲート
【 実況 ・ 感想 】
3)今度はさっさと〈まほうのたいまつ〉〈たいまつ〉を入手。本は「開ける」、
『本を開いてみた。
中が長方形にくり抜かれている。おやっ、鍵があるぞ!!』
〈カギ2〉を手に入れた。
次に正面に見える小さな穴を調べてみる。
『松明の火を近づけた。
バチ バチッ!! 炎が激しく瞬く!!
もしや‥‥?この裏は洞窟になっているんじゃないか?』
裏か…、つるはしか何かで壊すのだろうか? ->[4]

[4]
『かなり奥行きのあるホールだ。』
正面、左右に1つずつ扉があるマップ。まずは右から行くとするか。 ->[5]

[5]
『湖が横たわっている!!
はっ!! 怪しい背びれが、私を監視しているかのように動いている。』
音楽がさっきまでと違う、やや不安気にさせるものに変わる。
湖には骸骨が見え、手の上には鍵も見える。
『骸骨はまるで私に助けを求めているかの様に見える。』
助けって…、あれはどう見ても鮫なんですけど。入ったら奴の胃袋に入っちまうよ。
ここは通り過ぎるか…。 ->[6]
413ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 00:54:03 ID:???
[6]
『こんなところに滝が?今までの部屋の中で、ここが一番心安らぐ…。』
中央に大きな滝がい座っているのが特徴のマップだ。
足元には石ころが転がっている。
『小石だ。丸みといい、固さといい…。
このまま転がしておくのは勿体ない気がするが…。』
ふむ、では持っていくか。たくさんあるとかさ張る気がするので一つだけ。
他に目に付くのは、左奥に続く道が岩でふさがっている所か。
『地滑りで岩が被さっている。』
では滝はどうか?
『冷たい水が絶壁から流れ落ちている。
あれ?滝の裏に洞窟のようなものが見えるぞ!!』
他に調べられる所は無さそうだ、戻ろう。 ->4

4)今度は左の扉へ行こう、中央はなんとなく後回し。 ->[7]

[7]
『うっ!! なっ、なんだ!! この悪臭は…!! 肉の腐ったような臭いが充満している!!
それにしても…。ううっ!! 寒い!! 思わず身を硬くしてしまう…。』
小さな部屋だが、妙な物がいくつか見える。
とりあえず壁に掛かっている松明をいただくか。〈たいまつ〉を2本入手した。
最初に調べたいのは…、床にある蓋のような物から。
『揚げ蓋は、つやのある金属で作られている。』
「開ける」で…、開けられた。出てきたのは梯子だ。
では降りて…、ピュー…

わたしは くらやみを はしごづたいに おりていった。
はっ はしごが ない!!
おもわず あしを ふみはずして しまった。
くらやみに らっかして しぬことは
わたしの うんめいだったのかも しれない・・・。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

これでゲームオーバー3度目だよん β
414ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 11:58:33 ID:???
>>412-413

死にゲーというジャンルを確立させた作品だ
思う存分自称勇者の死に様をレポートしてくれ
415ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 01:44:46 ID:???
【直近レスアンカー】 >>412-413
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲート
【 実況 ・ 感想 】
(7)とりあえず梯子はおいといて…、中央にある箱のような物を調べてみる。
『鉄の飾りの付いた大きな台座だ。』
台座か…、開かないかな?「あける」で
『開かない!!』
まあ、そりゃそうだろうけどな。
では、扉の横にある小さな穴は何か?
『五角形の小さな穴だ。何かをはめ込むのか?』
今はどうすることもできないらしい、奥の扉を開こう。 ->[8]

[8]
『ドックン ドックン…。
何だ? この部屋に足を踏み入れた途端、心臓の鼓動が早くなってきた。
この部屋一面には、死の臭いが漂っている!!』
部屋と言うよりは通路のような気がするが。
まっさきに目が行くのは、奥に続く通路に怪しい目が見えることだ。
あまり長居はしてはいけないかもしれない。
そして、部屋には大量の物が散らばっている。
槍、斧、盾、兜、そして人骨…。
斧を調べてみると、
『こっ、これは…!! あの噂に聞く、鏡の精の斧じゃないか!!』
「あの」ってどんなだよ?知らんがな、そんな噂。
他の物はつまらないコメントしか出ないので略。
後は右にある箱か。
『とても重そうな箱だ。堅く鍵がかかっている。』
中央に見える土砂の様な物は?
『大きな金の塊だ。』
金?何故金?
最後に、奥に見える瞳は…
『恐ろしく鋭い二つの瞳が!! 私を刺すような視線で見つめている。』
どうやら通してくれそうにないので、大人しく松明でも持っていくか。
その時、瞳の主から炎が放たれた!

ギャーッ!!
りゅうの くちから いきなり ほのおが!!
わたしの からだは そのはきだす ほのおに
スッポリと つつまれてしまった
ああっ わたしは・・・。
こうきしんの だいしょうを いのちで
はらうことに なってしまった・・・。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

今、自分が死んでいるのに、やたら淡淡と語っているところが笑える。
ところで、文章書くの難しいよね。短くまとめるなら尚更。         β
416ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 01:18:42 ID:???
【直近レスアンカー】 >>415
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲート
【 実況 ・ 感想 】
(8)さてどうしよう?何か取ったら焼かれるのだろうか?
試しに斧を取ってみる。
ゴー!! ギャーッ!!
うーん、だめだな。
…盾を調べるとこんなメッセージが出る。
『厚みがかなりあって、丈夫な盾だ。これなら火でも槍でも防げそうだ!!』
でも、これ取ったら死ぬよなあ…。
『盾を手にした。』
ゴー!!
『いきなり、暗闇の中から炎が!! …幸い、今取り上げた盾が防いでくれたようだ。』
おっ?いけますやん、これ。じゃあ、次は松明をもらおう。
ゴー!!
『また炎を吐いてきた!! 私はすかさず盾を取り上げ、それを防いだ。
くっ…!! 盾はだんだん熱くなっていく!! いつまで耐えられるのだろうか?』
うはー、やっぱそういう仕掛けがあるんかい。
うーん、後何回耐えられるのか?
焼かれるのを覚悟で、手辺り次第に取ってみる。
斧を取った。ゴー!! まだ耐えられる。
槍を取った。ゴー!! まだ耐えられる。
兜を取った。ゴー!!

おおーっ!!
ほのおの いきおいで たてが もてなくなった!!
わたしは ひだるまに なってしまった。
・・・ほのおが きえたあとは
だれも・・・ わたしの しんゆうでさえ
わたしだとは わからないだろう・・・。

わたしの からだは そのはきだす ほのおに(これテンプレ?)

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

一日一回死ぬ勇者ありけり   β
417ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 01:27:56 ID:???
>>415-416
死にまくりで笑いがこみあげてきたw
ガンガレ
418ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 10:02:45 ID:???
>>415-416

たいまつが無くなるとハマリ確定だから注意してな
419ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 23:49:48 ID:nMTpk1mX
鬼武者3クリアした。

糞設定だったよ・・・なにあのアコの取って付けたような能力(羽織以外)は・・・
420ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:19:05 ID:???
>>418 ハマった時は、メモ見ながら初めから。効率良いルート取れる筈。

きょうのメモは なぜか もじが きたない!!

【直近レスアンカー】 >>416
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲート
【 実況 ・ 感想 】
(8)どうやら、盾は3回まで耐えられるらしい。
しかし、鍵を使って箱を開けることを考えると2回までしか行動できないことになる。
…ぶっちゃけ箱。箱だ、こいつに手持ちの鍵が合うかどうか試すぞ。 ->「つかう」
『鍵穴らしきものはない。』
あれ?『堅く鍵がかかっている。」ってメッセージ出たじゃん?
んー、どうしていいか分からずむしゃくしゃして向こうに突っ込んでみる。
ゴー!! ギャーッ!!
盾も無視で死ぬか。仕方ない、ここは一旦引くか ->(7)

(7)『相変わらず、肉の腐敗したような臭いが鼻を刺激する…。』 ->(4)

(4)最後は正面の扉だな。 ->[9]

[9]
『縁起でもない!! この部屋には、棺が半ダースも!!』
これかw 「えんぎでもない!」の元ネタはw
まさか「ざんねん!! わたしの(ry」と同時に拝めるとは思わなんだ。
しかし…、「半ダース」って何?「6つ」じゃだめなのか?つくづくネタにされやすいゲームだと思わされる。
ちなみにどの棺も立てかけてある。模様も違う?ようだ。
とりあえず手前左の棺を調べてみる。 ->「しらべる」
『おおっ!! なんて見事な棺なのだろ。大理石で出来ているようだ。』 ->「あける」
ギャー!!変な奴出たー!!
『ヒャーッ!! 棺を開けた途端、バンシーの悲しい叫び声が!!
あまりの声の大きさに、思わず耳を塞いでしまった。…鼓膜がまだジンジンしている。』
名も知らない主人公も驚いたが、俺も驚いた。では次に手前右のを。
『この蓋は!! 竜の鱗ではないか!! これは珍しい!!』
だから何?って気もするが ->「あける」
『こっ、これは!! ミイラを見るのは初めてだ!!』
確かにミイラだが…。 ->「しらべる」
『包帯がパサパサに乾いている。…ふふ。焚き火の材料にはもってこいだ!!
おや?微かに赤く光ったような気がするんだが…。』
「…ふふ。」そんなに嬉しいかお前?でも、こんなの持っていけるか? ->「とる」
『重くて取れない!!』
その場で燃やせと?……… ->「はなす」
『期待したような事は起こらない。』
出来心でした、ひょっとしたら?とか。でも死体が話すわけがない。
421ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:20:37 ID:???
んじゃ、次は左中央の棺を。 ->「しらべる」
『銀の蓋がしてある。』 ->「あける」
『蓋を開けた。』
『むむっ。スライムだ!!』
スライム?とりあえず「しらべる」
『スライムはドロドロして、随分高い熱を持っている。』
こんなやつ、何の役に立つというのだ?
まあいい、次は右中央の棺を ->「しらべる」
『この棺の蓋は、金で出来ている。』 ->「あける」
開けると、小さな袋が出てきた。 ->「しらべる」
『革で出来た小さな袋だ。』 ->「とる」
『〈ふくろ2〉を取った。』
「2」か…。1はどこにあるのだろうか?
次は左奥っと…、ん?開いたままか。では、右奥の棺を「しらべる」
『冷たい石の棺だ。』 ->「あける」

あ・・・ ああっ!!
みるみるうちに スライムは わたしのからだを
のみこんでしまった。
よみの くにへの きっぷを てにしてしまった。
・・・いたみも かゆみも ともなわずに・・・。
わたしの からだは とけてしまい みどりの
スライムに なってしまった・・・。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

スライム出現させたらハマり?そうでないなら、駆除法があるか、
こいつを駆除した後に何か見返りが無ければ無視なのだが。
後、長文の関係で、適当なところで改行を入れるのが困難です。読みづらくてすいません。  β
422ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 00:39:22 ID:???
【直近レスアンカー】 >>420
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲート
【 実況 ・ 感想 】
(9)まあとりあえず、無難に〈ふくろ2〉を取ることにする。 ->「とる」
袋なんだから、中には何か入ってるよな? ->「あける」
〈どうのコイン〉が3つ入っていた。
む、コインか。ま、まさか、そこら辺にスリットがあって、
入れると扉が開くとかフォースフィールドが出現するとか。

…、でも前者は当たってそうだ。
次は、昨日調べ損ねた右奥の棺だ。 ->「あける」
「何も起こらない。」
? 開けられないのか…?
特に他にできることも無いみたいだし、奥に進むか。 ->[10]
423ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 00:40:26 ID:???
[10]
『私の前には大きな鏡が三枚並んでいる。』
うん、確かに三枚鏡があるが、それより壁に掛かっている松明が欲しい! ->「とる」
脇目も振らず、〈たいまつ〉を2つ入手。
それから…、箒があるな。 ->「しらべる」
「魔女の持っている箒によく似ているが…。」
…そこら辺にある箒との違いがよく分かるなあんた? ->「とる」
〈ほうき〉入手。
鏡の他にも、床には地下に続いていそうな穴がある。
でも、それはおいといて鏡だ。左の鏡から「しらべる」
『樫の木の彫刻で、枠が作られている鏡だ。』
ふーん…、「あける」で…
「開かない!!』
まあ、そりゃ開かないだろうけど、仕掛け扉だったら気付かないとマズイ。
今度は中央の鏡を「しらべる」
『鏡は神秘的に反射している。何か、特別な細工がしてあるんだろうか。』
うーん…、一応「あける」
開かないな。じゃあ、右の鏡を「しらべる」
『樫の木の彫刻で、枠が作られている鏡だ。』
どう見てもテンプレです。
いかにも中央が怪しいですよって言ってるな。
でも…、鏡に対する行動って…、……思いつかない。
考えてても仕方ない、片っ端からコマンド入力!
「はなす」「たたく」「しめる」!!!
だめだめだめ! ダメ、絶対! 穴行くぞ!
ピュー───……

あなから とびおりた!!
ドーン!!
ちゃくちにしっぱいした!!
うっ たてない!! こしのほねを おってしまった。
ここでは てあてを うけることは できない。
だまって うえじにするのを まつだけだ…。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

また落下死? よほど俺は落ちることに縁があるらしいな。
でも、とりあえず落ちてみる勇気も必要かもよ? あれとか、あれとか…。ん?一人称ゲーばっかな気が。
いやしかし、「一日一回死ぬ」と言うよりは、「一部屋一回死ぬ」だよな。これ。

ところで、これで他に行ける所が無くなっちまったな。明日はどうしようか?  β
424ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 02:45:55 ID:???
もう今年も残すところ後数日。流石に年末年始ばかりはゲームはできそうにないな。
ちょっとずつ書き方が変わってるけど、まあそこは気にしない方向で。

【直近レスアンカー】 >>422-423
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲート
【 実況 ・ 感想 】
(10)まずは取れる物は取るか。
〈たいまつ〉2本と〈ほうき〉入手。
…昨日死んだ穴を調べると
『真っ暗だ。何も見えない。』
何も見えないくらい深いっつうことか。
ところで、この鏡とあの「鏡の精」云々の斧って怪しいんじゃない?
というわけで取りに行ってみるか。 →(9)

(9)『壁も床も棺も石造りだ。』 →(8)

(8)『暑い!! 凄い熱で満ちている。』
まずは盾を取る。 →「とる」
そして斧を取る。 →「とる」
とったらすたこら戻りましょうっと。 →(10)

(10)さっそく鏡に斧を「つかう」と…
『おーっ!! 私は大声をあげながら、斧を鏡に投げつけた。
見事に鏡は割れた。中から扉が現われたぞ!!』
ビンゴ!正解だ!
ここで新たにマップに行ける所が加わる(メモ:新しいマップを書く)
よし、出てきた扉に入るか!
『鍵が掛かっている。』
…隠し扉のくせに鍵までかけるとは…。随分厳重ですね。
とりあえず手持ちの鍵と合うかどうかだが、
〈カギ1〉〈カギ2〉共に合わない!
むぅ…、ふりだしに戻ってしまったではないか。
鍵といえば湖の骸骨の鍵しか思い当たらん。
適当に歩いてみるか…。 →?

(2)実はさ、ここの右の扉は〈カギ2〉で開くんじゃないかと思ってたんだよね。
ところがどっこい!開いたわけよ。
『カチッ!! 鍵が開いたぞ!!』
もっと早く気付けよ。 →[11]
425ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 02:46:46 ID:???
[11]
『おっ!! 中に入ると、剣とパチンコが私の目に入った。』
棚が2つあるだけという、超狭くて何も無い部屋だ。
さっさと取っておさらばするか。 →「とる」
『パチンコを取った。』
『剣を手にした。』
ついでに「しらべる」
『石で出来ている棚だ。』
流石にこの部屋に怪しい所は無さそうだ。戻ろう。
ところでこのパチンコを「しらべる」と
『革製の小型のパチンコだ。
これに石を詰めれば、遠くにいる敵を倒すことができるぞ!!』
どうでもいいけど、「パチンコ」って呼び方…
そんな子供の玩具みたいな呼び方は止めろ!「スリングショット」と言え!!
次に剣を「しらべる」
『両刃で幅が広い剣だ。柄にはドルイドの文字が刻んである。』
ふーん、「ドルイド」が気になるが…、まあいい。戻るか。 →(6)

(6)ここに来たのは、パチンコに必要な石を取るため。
まさか、いくらでも持てるとは思わなくて、一つで満足してしまったのだ。 →「とる」
〈いし〉を4つ手に入れた。 →(5)

(5)あの鮫だが…、パチンコで殺せますか?
いくらなんでも無理があると思うが実行。
『狙いを定めて小石を放った!!』
『期待したようなことは起こらない。』
…無駄になってしまった…(リセットすればいいけどな)。
うーん、まさかあの竜を殺すのは…。もっと無理な気がするが一応。 →(8)

(8)いくぜ!!
『狙いを定めて小石を放った!!』
『期待したようなことは起こらない。』
…その時俺は、巨像に矢を放つワンダを想像した……。 →?

(6)そして、あっちこっち歩きまわって(6)にやってきた。
向こうに続く道は行けない。
滝の裏に洞窟があるらしいが、どうしろっちゅうの?
適当に「いどう」コマンドを選んで滝でA。
ピロロッ ピロロッ
なんーっ!? まさかこんなことができるとは!! →[12]
426ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 02:47:30 ID:???
[12]
『さっきの部屋とはえらく雰囲気が違うようだ。
この湿った空気…。壁のあらあらしさ…。なんだか気味が悪いな…。』
これまた超狭い。壁はカーテンのようにひらひらっぽい。
中央の壁に何かあるな? →「しらべる」
「この岩はグラグラしている。自然に壁から突き出たものじゃないようだ。』
どうするのか?「とる」?
ダメ?「あける」?
ダメ?「たたく」?
『力を込めて岩を叩いた。』
ピロロッ ピロロッ
! 死亡!?(画面暗転)
(PONというでかくてコミカルな文字が表示される)
…しょぼいエフェクト……。
『思った通りだ。岩は簡単に壁から落ちたぞ!!』
中には袋が入っていた。

今日はまだ死んでいないが、結構時間を食ったのでこれでおしまい。

しかし…、行き当たりばったりで進んでも中々面白いなこのゲーム。
特に「いどう」は、左下の小さいマップの中でしか使えないコマンドかと思ったが、
こんな使い方もあったのだ。そりゃ驚くし、発見した時の喜びが大きかった。
ネタゲーかと思ったらヤバイ、結構ハマってないか?俺?
レポ書く為、メモを残す為に毎日一時間くらいしか進めないが、
逆に好効果を生み出しているところにも感動。
427ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 02:52:49 ID:???
これが今年最後の投稿

【直近レスアンカー】 >>424-426
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲート
【 実況 ・ 感想 】
(12)セーブしてなかったので岩を叩くところから。
どうでもいいけど「PON」じゃなくて「POW」か。ホントどうでもいいけど。
さて、袋を取ろう。 →「とる」
『〈ふくろ1〉を取った。』
さっそく開けてみる。 →「あける」
『おおっ!! 五角形の宝石が三個入っている。』
む? 入っているのは「白」「赤」「青」い宝石だ。
宝石か…、もう、ダンマス以外思い浮かばないな…。 →?

(3)さきほど見つけた「いどう」コマンドでの特殊移動法。
ここにある小さな穴に入れないか試したかったのだ。
改めて「しらべる」と
『扉になっている壁だ。』
え?扉? …じゃあ「あける」ことができる?
『いっ、石がっ!! 向こう側に落ちたぞ!! 秘密のトンネルらしい!!』
よし! じゃあ入ってみるか!
ちなみにマップも変わる。(メモ:新しいマップを書く) →[13]
428ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 02:53:24 ID:???
[13]
『部屋に入った途端、正面の矢が目に入った。』
また小部屋か、と思えば向こうに入り口が見える。
段差らしきものがあって、登れそうにはないが。
正面の壁に矢が掛かっていて、その上に床のようなもの、
その床から入り口に通じる…。あの矢、取ったら床が落ちてきそうだ…。
とりあえず左右の壁にある松明を取って…、
『取れない!!』
あれ?ん?「しらべる」
『松明だ。壁に据え付けられている。』
取れないわけだ。一応左のも「しらべる」
『松明だ。壁に据え付けられている。…ん? グラつく!! 何か仕掛けが!!』
ほほう?こいつを何かしたらあの「床」が下に動いてきて、
とかそういう仕掛けだ。間違いない!!
ではどうする?「とる」?
ダメ。「あける」?
ダメ。「つかう」?
『松明を動かした。』
ゴゴゴゴゴッ
『おおっ!! かっ、壁に穴が!!』
…違ったな…。
ここでマップが変わる。(メモ:新しいマップを書く)
じゃあ、あの矢は何? →「しらべる」
『銀の矢だ。伝説の狼人間でも一発だ。』
でも、なーんか取ったらヤバイ気がするんだが…。 →「とる」
『銀の矢を手にした。』
…何も起こらない。気にし過ぎたようだ。
では、あの床というか、リフトに見えるあれを「しらべる」と
『幅の広いコンクリートの板だ。』
もしや、向こうから来た時に落ちるとか?
まあいい、隠し穴も見つかったんだ、そっちを行こう。 →[14]

[14]
『深く、暗い絶壁の淵に居る。谷底からは、死にきれない亡者達の叫び声が聞こえてくる。
右の穴からはただならぬ妖気が…!!』
久々に死亡フラグなマップ登場。
谷があり、橋が二本掛かっている。
左の橋を「しらべる」と
『頑丈そうな橋だ。』
右は…「しらべる」
『ボロボロの橋だ。ちょっとの重みで谷底へ落ちそうだ。
よく見ると、ロープに蛇が巻き付いている。』
この状況で右の橋を渡る奴は、自殺志願者以外の何者でもない。
っつうわけで左の橋を渡ろう。 →[15]
429ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 02:53:59 ID:???
[15]
『なっ、なんだ!! 亡霊が行く手を遮っている!!』
BGMも変わって、ヤバそうな雰囲気になっている。
で、見事に邪魔されてますな。 →「しらべる」
『影の精霊…。見るも恐ろしい亡霊だ。』
向こうには行けそうにないので、手前の壁にある松明っぽい物を「しらべる」
『松明だ。木に油を浸した布が巻き付けてある。』
取るか。 →「とる」
〈たいまつ〉を二本入手した。
亡霊の向こうに見えるのは、扉と青い布?だ。
布のような物を「しらべる」と
『すすで薄汚れたマントだ。
…ということは炎の中で使うもの…。分かった!! 耐熱マントか!!』

最近全然死んでいない。死亡メッセージを読みたい人には残念ですな。
でも、うっかり死ぬから面白い(?)のであって(ry

今年最後なのでどうでもいいオマケ。
 [手作りマップ]
              08
              ┃
              07
    15━14─13┃   10
            ┝04━09┛
            03┗05━06─12
            ┃
            02━11
            ┃
            01

対応する番号と照らし合わせると、より臨場感が得られるかもしれない。
ちなみにかなりいい加減に書かれているので、
後々被ったりするかもしれないが…、まあその時はその時だ。
430ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 13:05:27 ID:EWL362E/
46
431ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 00:07:39 ID:???
やあ、今年もどうぞ宜しく。
早々だが、このゲームを「プレイしたことが“ない”人は」ここを見て欲しい。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117558310/483
プレイしたことがない人は、その下のレスを見つつ、俺と同じ「?」な思いを引きずりながら見て欲しい。

「プレイしたことがある」「大体知っている」等の人は見ない方が面白いかもよ?

【直近レスアンカー】 >>427-429
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲート
【 実況 ・ 感想 】
(15)さて、こいつをなんとかしないとな。
話が通じるかどうか分からんが「はなす」だ
『私の言っていることが分からないらしい…。』
通ったら殺されそうなので戻るか…。 →(14)

(14)『二つの橋が架かっている。』 →(13)

(13)『冷たい空気がどこからか流れ込んでいる…。』
あの上にある入り口、行けないんだろうか? →「いどう」
『ボコッ!! バラバラ…。板に体重をかけた途端、コンクリートがもろく崩れてしまった。』
死にはしなかったが、何の意味もなかったな。
もう一回「いどう」
『うーん!! 高過ぎて届かない。』
踏み台か何かが必要なのだろうか?仕方ない、ここは諦めるか。 →(7)
432ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 00:08:11 ID:???
(7)扉の横にある、五角形の穴。
手持ちには三つ、五角形の宝石がある。袋に入っているので →「あける」
その時、松明が消えかけていることを示すBGMが流れる。
ちょっと待て、前に一回開けたことがあるんだが。
袋を開けるのに一行動分消費して、尚且つ移動すると袋は閉じられる。
あんまり無駄に行動すんなってことか…。
で、何色の宝石を入れればいいか、だが…
適当に〈しろいほうせき〉を「つかう」で
『取っていない物は使えない。』
なんだよ、袋から取り出しておけば良かったのか…。
〈ふくろ1〉と〈ふくろ2〉の中身を全て「とる」
これで持ち物カードは四枚になった、随分増えたもんだなあ。
さて、改めて「つかう」
チャラララン! (「テャラララン!」かもしれない、どうでもいいが。)
『まるでこれを入れるために誂えたようだ。ピタリと穴に入った。
まっ!! 幻ではないか? しかし、現実にそれは起こった!!』
?! 台座の上に紫の水晶の様な物が! →「しらべる」
『水晶の珠だ。…氷のように冷たい。これは炎でも凍ってしまいそうだ!!』
炎を防ぐ盾、炎を防ぐ耐熱マント、炎を凍らせる珠。
何かと「炎」に関係することが多いな。「とる」で…
『水晶を手にした。』
と、なると…。他の宝石も入れたくなるってもんだわな。
さっき入れた宝石を「とる」で取れるかな…?
『取れない!!』
んが! …きっと、他の宝石では大した事は起こらないんだよ。そう思おう。 →?

(9)ここのスライムは、高い熱を持っているらしい。
なら、さっきの水晶でなんとかならないかなあって…。 →「つかう」
『何も起こらない。』
虚しい…。
433ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 00:08:43 ID:???
軽く詰んだ…か?仕方ない、今日はここでやめるか。
その前に…、http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1117558310/483
このレスの意味が知りたい。
「つかう→つるぎ→セルフ」

『私は剣の刃を左胸に突いた―

!!?

わたしは つるぎのはを ひだりむねに ついた。
・・・ドクドクと ちが わきでてくる!!
ああ!! なんて おろかなのだ。
じぶんの いのちを じぶんで たってしまうとは!!
・・・わたしなきあとの せかいは やみに つつまれて
しまうであろう・・・。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

俺は、あんまりおかしいので思わず「馬鹿すぎて声も出ねー!」と“声を大にして笑った”。
俺もこの主人公も同じくらい馬鹿かもしれない。
「セルフ」って、大体は「自分自身で」という意味合いで使われるもんだが、
ここでは「自分自身に向けた」コマンドらしい。
前に「しらべる」コマンドで、「セルフ」したことがあるが
『私こそ真の勇者だ!!』等と言っていたが、どうやらそれは「自分を調べていたらしい」。
他に自分に使う物って何かあるんだろうか?っていうか、使い道あんの?            β
434ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 00:30:08 ID:WGHbGDxH
age進行
435ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 02:09:51 ID:???
【直近レスアンカー】 >>431-433
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲート
【 実況 ・ 感想 】
(7)宝石を取ることはできなくとも、「つかう」で別の宝石を入れることはできるかもしれない。
試しに〈あかいほうせき〉を「つかう」で
『微妙に合わないようだ。この石ではないのか?』
どっちみちだめか…、〈あおいほうせき〉では? →「つかう」
やはり合わないと出た。参りましたな、詰んどるがな。 →?

(8)ここの箱がなあ…。
鍵穴も無いし、どうやったら開くのか?適当に「たたく」
ピロロッ ピロロッ(POW!)
『………!!? アイタッ タッ ター!!』
え? それだけ!? 開かないわけ? →「あける」
『開かない!!』
うーん、鍵がかかっているが鍵穴が無い。
呪文カードってのがあるが、開錠の呪文なんてのがあるのだろうか?

なんか詰んでるのでお遊び。
つかう→セルフ
『へっ、変なことさせないでくれ!!』
たたく→セルフ
『ゴン、ゴン!! あっ、目から星が…。』
はなす→セルフ
『へっ、変なこと(ry』
つかう→ほうき→セルフ
『クリン、クリン、クリン、クリン…。 お出かけですか?』
つかう→おの→セルフ

わたしは おののはを ひだりむねに ついた。
・・・ドクドクと ちが(ry

つかう→ぎんのや→セルフ

わたしは ぎんのやのはを ひだりむね(ry

もうこうなったらヤケだ、死にまくりましょう! →(14)
436ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 02:10:50 ID:???
(14)右の橋を渡るぞ!

ヨロヨロしながら あしを ふみだした・・・ が!!
はしは もろく くずれてしまった!!
くそっ!!
この はしは わたしの おもみに
たえられなかった!!
みを かるくしないと わたれなかったんだ!!

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

では、身を軽くすれば渡れたと言うのか?

(15)亡霊に殺されることはあるのだろうか?
『恐くて近寄れない。』
ためらいもなく自害できるくせに…。

(5)鍵を取ろうとしてみる →「とる」
『ここからは遠すぎて届かない。』
ってか、何やっても「届かない」と出る。だめじゃーん。

色々やってみたが……、だめだ!詰んでいる!
今日は何の収穫も無かったな。…他人のデータはあまり見たくないのだが…
FILE1をちょっと覗いてみるかな。
…同じようなところで詰んでいる!(しかも俺より進んでいない!)
しかし、変なことに(8)では全てのアイテムが取れている。
試してみると、確かに取ることができた。
場所を移動すると、盾が冷えたりするのだろうか?

うーん、攻略サイト、あるかどうかも分からないが、検索はしたくないな。
そこでだ、見ている皆!オラに何か単語一つでもいい!ヒントを分けてくれ!
いやホント頼む、湖のドクロの鍵の取り方とか、炎を吹く竜の対処法とか
スライムの駆除法とか、ミイラって燃やせるの?とか…。

何かまだ怪しげな物はあるんだが、どうアクションを起こしてもダメ。
例えば(2)のホールにある絨毯とか。移動してきた時、一瞬消えたりするんだが
もしやこれは何か仕掛けがあるんじゃないかと。
後、無意味っぽそうに転がっている人骨の使い道とか。                 β
437ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 11:59:12 ID:???
シャドウゲートの人、超乙!
まとめて読んだけどかなり面白いwww
これからも頑張れ!
438ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 13:24:04 ID:???
【直近レスアンカー】 無し
【 タ イ ト ル 】 ロマンシング・サガ3
【 プレイ回数. 】 1回(ラスボスクリアできなくて放置してた)

【 主人公 Lv 】
ユリアン 剣Lv20 体術Lv5  (魔法 地Lv4 太Lv5)
エレン   斧Lv20 体術Lv17 (魔法  火Lv4 月Lv3)
ポール  弓Lv19 体術Lv0  (魔法 水Lv7 太Lv3)
ミューズ 小剣Lv11体術Lv11 (魔法 風Lv9 月Lv3)
ようせい 槍Lv20 体術Lv3  (魔法 風Lv3 月Lv3)
※ボストン仲間にする予定(パーティにハーマンガいるから今は無理)

【 プレイ時間. 】 11:11

【 進 行 状 況 】
まだ四魔貴族を一人も倒してない
火術要塞はアイテム回収済み・アウナス倒すだけ
魔王殿は指輪転がし中なので最後に

教授のペット(車の破壊はしてない)、いけにえの穴、ランスの荷物運び
夢魔、氷湖、ファルスvsスタンレー(スタンレー勝利)
これらのイベントは完了済み
あとは教授の車を破壊して、神王教団の塔をクリアすればいいかな

【 実況 ・ 感想 】
初プレイ時は、技の欄が一杯なのに気付かなかった
その結果技を全然開かないでラスボスに行ったため倒せなかった
もう一回引っぱり出してきてリトライ中

攻略本を中古で買ってきてちょっとづつ読みながら進めてる
最近指輪転がしってのを聞いて金の心配はない

パーティは好きなキャラで。別に強くなくていいから使ってて楽しい人達を
集気法のために全員体術を上げてる、あと魔法もまだまだ低い
ボストン前に使って強かったので入れる予定

今一番強いのはようせいの大車輪
大体ザコ敵には1000くらい与えられる

現在最果ての島でLV上げ中(魚鱗も拾えるから→水龍、フォルネウス対策)
予定:一回海底宮に行ってアイテム拾って戻ってくる
その後水龍・フォルネウス→アウナス→ビューネイ→アラケスと倒しに行く
439ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 17:54:13 ID:M50KAk0k
49
440ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 01:51:30 ID:???
>>437
乙と言うならヒントをくれ!GJと言うならヒントをくれ!

3日たってもノーヒントなわけだがこれは
「すぐ折れんな馬鹿」という厳しい無言の教えなのか
「ヒント無しのほうがおもしろんですよ」という厳しくもありがたい無言の教えなのか
「面倒くさい、自分でやれ」という投げ槍な無言の返答なのか…

とか、色々考えたんだけど、よく考えたらこんなレゲーの細かいところ
詳細に覚えてる人なんかいるわけないわな
引き続き、自力でやるしかないかorz
441ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 02:47:15 ID:???
ぐぐる先生に聞いてみては?
俺もそのゲームは話しかしらくてさ
442ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 13:32:06 ID:???
【直近レスアンカー】 >>438
【 タ イ ト ル 】 ロマンシング・サガ3
【 プレイ回数. 】 1回(ラスボスクリアできなくて放置してた)

【 主人公 Lv 】
ユリアン HP665 剣Lv34 体術Lv20 (魔法 地Lv14 太Lv13)
エレン   HP711 斧Lv34 体術Lv23 (魔法 火Lv14 月Lv13)
ポール  HP728 弓Lv28 体術Lv21 (魔法 水Lv17 太Lv11)
ミューズ HP532 小剣Lv26体術Lv26 (魔法 風Lv25 月Lv13)
ようせい HP597 槍Lv30  体術Lv17 (魔法 風Lv6  月Lv10)
ボストン HP579       体術Lv28 (魔法 水Lv18 太Lv3)

【 プレイ時間. 】 18:31

【 進 行 状 況 】
フォルネウス、ビューネイ、アウナスを倒した
教授の車の破壊、神王教団の塔(マクシムス)もクリア

【 実況 ・ 感想 】
海底宮に行ってアイテム拾ったついでにフォルネウスと戦う、がやられる
その後洞窟寺院でLvあげたら簡単に倒せた
って上げる前HP300くらいだったのがHP500くらいまで上げたから当然っちゃあ当然

集気法のための体術育てもそろそろ終わりにする
あとは全体的に術を強化したい

それぞれの最強技・ダメージ
ユリアン:分身剣・約2500
ようせい:双龍波・約1900
ミューズ:流星蹴り・約1500
エレン :マキ割ダイナミック・約2600
ポール:フラッシュアロー・約500
ボストン:流星蹴り・約1600
※ポールがプラズマショットを閃いてくれない…

現在洞窟寺院でLv上げ中(技の極意も修得したいので)
予定:指輪転がしを充分にした後、アラケスを倒しに行く
443ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 01:51:46 ID:???
>>441
できれば使いたくないのだが…、致し方ない使わせてもらうか。
「シャドウゲート」 →いきなり攻略サイトドーン!! チロッとだけ見てみる、ふむふむ。
「シャドウゲイト」 →どうやらこっちが正解の呼び名らしい。一番上は…

warosu

【直近レスアンカー】 >>435-436
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
わたしは ぐーぐるさまの ちからによって ちしきをふかめた!!
これで さきへと すすむことが できる!!

(5)ここで…〈すいしょうだま〉を「つかう」
『水晶玉を湖に投げ入れた。 ポチャンッ!!
あっ…、ああ!! 湖は氷に覆われてしまった。』
テャラララン!!
メッセージ通り、湖は凍ってしまった。これで鍵を取ることができる筈。 →「とる」
『〈カギ3〉を手にした。』
ふむ…、…解かしたいのですが…。
〈ほのおのたいまつ〉を「すてる」?
『いや!! 待てよ…。やっぱり止めておこう。』
うーん、氷を解かす…。
ぬう…! 燃えている松明のグラフィックにカーソルが!!
「つかう →(持)たいまつ →凍っている湖」
『火の付いた松明を湖に近付けた。』
『炎は氷を解かし、水晶玉が浮き上がってきた。
そして、驚いたことに!! 湖は再び凍ってしまった。
これで水晶玉を取ることができるぞ!!』 →「とる」
『〈すいしょうだま〉を手にした。』
ところで、これどうやったら死ねんの? →(9)

(9)もしやと思ってやってきたのだが…?
「つかう →(持)たいまつ →ミイラ」
『松明をミイラに近付けた。
ミイラはすぐ炎に変わった。
あっ!! 灰の中から杖が!!』 →「しらべる」
『おお!! 宝石の埋め込まれた杖…。
これこそ王家に伝わる杖だ!!』
王家って…、あんたのところのか? →「とる」
『〈おうけのつえ〉を手にした。』 →(10+)(+は私的な意味でつけているだけです)

(10+)よし、〈カギ3〉を「つかう」だ!
『カチッ!! 鍵は開いたぞ!!』
「いどう」っと →[16]
444ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 01:53:58 ID:???
[16]
『地獄のように、部屋中が燃え盛っている。
暑さに耐えられなくなり、部屋を出た。』
…!!??
だめじゃん!!
うーん、きっとあの耐熱マントがないとだめなんだろうな…。 →(15)

(15)試しにパチンコで攻撃してみる。
『やーっ!!

武器は亡霊の体を突くことはできない。
魔法か何か使わなければムリなのか?』
! ちょっとまって、今ヒント出たぞ!
試しに〈まほうのたいまつ〉を「つかう」と
『松明を亡霊に近付けたが、何も起こらない。
どうしてなんだ?
ん? そうか!! もう一工夫足りないんだな!!』
…あんた分かったのか! 俺分からんぞ!?

ああっ!!
また つまってしまった!!
どうやら わたしの ちりょくが たりないようだ。
ふがいない
またしても ぐーぐるさまに たよることに なってしまうとは・・・。

ざんねん!!
わたしの じんせいは これで おわ(ry
445ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 01:55:49 ID:???
仕方ないので(2)に来てみる。
(2)ここのカーペットだけど…
「つかう →(持)たいまつ →カーペット」
『カーペットに火を近付けると、独特の臭いを放ちながら縮んで消えてしまった。』
…燃えただけかいorz

(14)することがないので適当にコマンド入力
「いどう →谷底」

ギャーッ!!
おおごえを あげながら とびこんだ。
たにぞこへ むかいながら わたしの めに
うつったものは・・・!!

 (マタオマエカ)
しにがみだ!!
わたしを とらえようと まちうけている。

・・・しろい はを ちらつかせながら・・・。
ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

…進まない…!!
それにしてもググればググるほど…

おわってしまった!!

終わりまくり。                 β
446ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 00:09:22 ID:???
【直近レスアンカー】 >>443-445
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(5)「いどう →湖」

わたしは ガイコツに むかって およぎはじめた。
グイッ!!
さめだ!! もうれつな ちからで わたしの あしを
ひっぱっている!!

おろかにも じぶんの にくたいを えさとして
さめに ささげてしまった。
わたしが さめの いぶくろに はいりきるころは
ここは ちの いけのように なっているだろう。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

流石は自称勇者、凡人にはできないことをすんなりとやってのける!
次は
「つかう →(燃)たいまつ →セルフ」
『あちち!! 手の平に、軽い火傷をおった。』
死ななかったな、まあいい。
お遊びはこれまでにして進むぞ。 →(15)

(15)
「つかう →(燃)たいまつ →まほうのたいまつ」
『魔法の松明の白い布は、ほの白い炎にとって変わった。
てえいっ!!
火の点いた魔法の松明を投げつけた。
おおっ!! 亡霊が緑の炎に!!
はっ!! 次の瞬間、目を覆うような閃光が!!
…再び目を開いた時には、亡霊はいなくなっていた。』
よし、これで壁に掛かっているマントを取れる。 →「とる」
『マントを取った。』
次は奥に見える扉に進むか。 →[17]
447ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 00:10:10 ID:???
[17]
『小さな石の部屋。2つの鉄格子が見える。』
まずは松明からもらおうか。
『〈たいまつ〉を手にした。』
そして、落ちているロープを「しらべる」
『丈夫そうな麻製のロープだ。
このロープ…。今にも動きそうなんだが…。気のせいかなあ…。』 →「とる」
『取れない!!』
なんで取れないんだか…。
じゃあ、壁に書かれている文字を「しらべる」
『「プーロ」? 一体なんだこれは…。』
知るか。次、棚を「しらべる」
『銀製の小さな瓶だ。
なんだ!! この酷い臭いは!!』
なんだか分からんが「とる」
『〈びん1〉を手にした。』
棚には他にも色々並んでいる。巻物のような物を「しらべる」
『羊の皮で出来た巻物だ。革の紐でしっかり結んでいる。』
「とる」っと…
『〈まきもの1〉を手にした。』
棚には、まだ何かあるようだ →「しらべる」
『小さな瓶だ。
「ミガルナール」とラベルにある。裏に効能が…。
「この薬は身軽になれます。どうぞ、お試し下さい。」』
まあ!新聞にある、広告の歌い文句のように胡散臭いわ!
でも、持って行ける物は全部持って行けって、偉い人が言ってました! →「とる」
『〈びん2〉を手にした。』
448ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 00:10:42 ID:???
棚にある物はこれでおしまいのようだ。
うーん、鉄格子を「しらべる」
『…耳を澄ますと、中から微かに何かを引っ掻く音が!!』
右の鉄格子を「しらべる」
『鉄格子に守られているのは私のようだ。
…何やら野蛮な獣の臭いが!!』
ふむ、さっき取った巻物でも読んでみるか。 →「あける」
『〈まきもの1〉を開けた。
なんとも言えぬ興奮で、手に汗がジワジワにじむ…。
「5つを見つけるべし。
されば道は開かれん。
5つのうち、3つは1つに重ねるべし。
古い棒は敵を負かす。
まず稲妻のはと、重ねるべし。
銀の玉は、その上に収めるべし。
太陽の石…。
これは鍵となる。
最後に呼び起こすもの…。
それは…、プラチナのホルン!!」』
さっぱり分からん、っつうか長いな。
さて、ここらで終わるか。では最後に「つかう →びん1 →セルフ」

いきを とめて なかの えきたいを のみほした。
・・・ からだが!! うごかない!!
そして いき たえてしまった・・・。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

うーん、今までで一番つまらん台詞だな自称勇者さん?
しかし…、よく俺もこんなことを飽きもせずやってるもんだ。  β
449ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 01:49:09 ID:???
β頑張れwww
450ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 01:37:55 ID:???
残しているメモは、遂にノートの半分まできた。振り返ればもう3週間ほどやっているのか…。
今思ったんだが、辞世の句だけ読んでる奴多いような希ガス。まあ…、それがメインなのだが。

【直近レスアンカー】 >>446-448
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(17)他にできることはないらしい、戻ろう。 →(14)

(14)ここで〈びん2〉を「つかう」
『瓶の液体を口に含んだ。
ありゃりゃ!! 体が浮き上がる!!
これならあの橋だって渡れる!!』
浮き上がるんだったら、「ミガルナール」より「ウキアガール」の方が良いような気もするが、
やっぱ語呂が悪いです。「ミガルナール」でいいです。
それはおいといて「いどう」 →[18]

[18]
『ヒッ…ヒイッ!!
大蛇だ!! とぐろを巻いている!!
狭いほら穴の中には、とてつもない恐怖が待ち受けていた。』
こんな奴、相手にする必要があるのか?色々やってみるか…。

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
…って言うか「しらべる」だよな、まず。
『だっ、大蛇だ!!
血の様に赤い舌を覗かせている。
無表情な顔。こちらを見据えて動かない!!
う…動かない?
私は恐る恐る顔を近づけてみた。
これは……!!
馬鹿にしている!! 大蛇はただの作り物だ。』
作り物ね…。さて、どうしようかな…。
もう一回「しらべる」
『大蛇の像だ。
濡れているかのようにテカテカ光っている。』
? 今はどうにもならないのか? 戻ろう。 →(14)
451ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 01:38:27 ID:???
(14)
『あれっ?
急に体が重くなったぞ!!
ミガルナールの効き目が切れたようだ。』
(18)の部屋は一体なんだったんだ? →(10)

(10+)右の鏡に斧を「つかう」

かがみが すさまじい おとを たてて われた。
うちゅうへの まほうの ゲートを ひらいてしまった!!
かっ からだが すいこまれるー!!
・・・うちゅうに ほうりだされてしまった!!
くるしい!! いきが できない!!
・・・そのまま きを うしなってしまった・・・。
もはや めざめることは ないだろう。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

「もはや目覚めることはないだろう。」って…、まるで他人事のようだな。
死んでんだぜ?あんた。

!! Aボタンをおす ゆびが とまらない!!
わたしは ひだりの かがみにも おのを なげつけたくなってしまった。 →「つかう」

かがみが われた。
おっ なんだ!!
くうきを すいこんで いくぞ!!
・・・うわーっ!!
からだも すいこまれてしまった!!

かがみの そとには くうきが ない!!
こきゅうが できない!!
だっ だれか!! たすけてくれ!!

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

死亡フラグ2連乙です。
さて、遊んでないで(16)に向かうか。 →(16)
452ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 01:39:01 ID:???
(16)
暑さに耐えられなくなり(ry
マントを使えよ。 →「つかう →マント →セルフ」
『マントを身に付けた。』
改めて入ることにする。

『なんてこの部屋は暑いんだ!! 汗がダラダラと出る。』
まるで一本道だが…?炎を「しらべる」
『勢いよく燃え上がっている。まるで地獄だ!!』
んなことはおいといて、扉を「あける」
『扉を開けた。
その途端、突風が吹き荒れた。
…あ…っ!!
きっ、恐怖が形になって、橋の先に現れたではないか!!』
なんだ!? あんだ?「はなす」と言いたいところだが
「いどう →炎」

うおーっ!!
わたしは さけびごえを あげ ほのおの なかへ
ホップ ステップ ジャンプ・・・ かーるいす!!

わたしは もえつきてしまった。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

ホップ、ステップ、ジャンプ…、かーるいす!!

私は燃え尽きてしまった。

なっ…、なんなんだ…。
この前後の文章の違和感は…。
それに何より、この文章は…!

ホップ ステップ ジャンプ・・・ かーるいす!!
うっ!! しまった!!
これは あくまの じゅもんだ!!

きがついた ときには もうおそい。
わたしは このじゅもんの とりこに なってしまっているだろう・・・。

ざんねん!!
このじゅもんが くちぐせに なってしまった!!
かーるいす!!
453ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 02:16:54 ID:???
毎度のことながらシャドウゲイトの人乙っす
確かに世辞の句しか読んでないや(´・ω・`)
454ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 02:28:05 ID:???
だろうなあ。
実際、調べたところは改行が少なくて読みにくいし。
改めて読み返してみると…、なんと!よみづらすぎる!!

それに何より、死んでナンボのゲームだし。
かーるいす!!
455私こそ真の名無しだ!:2006/01/13(金) 00:56:10 ID:???
名前欄に「!self」と入れると死神に会うことができます。

【直近レスアンカー】 >>450-452
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(16)「はなす」
『私の言っていることが分からないらしい…。』
…じゃあ…「いどう」

ほのおの りゅうは かちほこったように
かなきりごえを あげた。
あっ!!

わたしは やけこげてしまった。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

自称勇者の丸焼き、バーベキュー。

次にパチンコで攻撃してみる。

ほのおの りゅうは かちほこったように(ry

あれま、パチンコが敗れるとは…。
うーん、そうだな…〈すいしょうだま〉を炎に「つかう」と…?
『水晶玉を炎の中に放り込んだ。
あっ…!!
っと言う間に炎は消えてしまった。
…炎の竜もそれと同時に、跡形も無く消えてしまった。』
見事に炎が消え、殺風景になってしまった。
よし、では進むか。 →[18]
456私こそ真の名無しだ!:2006/01/13(金) 00:57:28 ID:???
[18]
『身を切るような冷たい風が、深く暗い
谷底から強く吹き上げてくる…。』
橋がかかっているだけの一本道だ。
特に障害があるようには見えないが…。 →「いどう」

『橋に足をかけると、鬼が現われて言った。
「俺の橋だ!! 渡りたければ金のコインを1枚よこせ!!』
手持ちには銅のコイン3枚しかない…。
これやるからそこをどけ、な? →「つかう」
『鬼は意地悪そうに言った。
「気が変わった!! 通行料は、金のコイン2枚だ!!」』
はぁ!? ふざけるなと。パチンコでも食らえ! →「つかう」

「おれを あまくみるなよ!!」
そういって はしを とりあげ わたしを たにに
ひきずりこんだ。
・・・たにぞこへ おちながら わたしの めに
うつったものは・・・!!
                                          ←死神に100くすり2
しにがみだ!!
わたしを とらえようと まちうけている。

・・・しろい はを ちらつかせながら・・・。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!          ←ほらやっぱり
457私こそ真の名無しだ!:2006/01/13(金) 00:58:03 ID:???
しまった!!
セリフのいちぶを メモするのを わすれてしまった!!
まあ、槍でも死ねるだろう →「つかう」
『槍を鬼目掛けて投げた。
やった!!
鬼は声もたてずに谷に落ちていった。』
なんか倒してるし…。
ダメダメ! まだメモってないセリフあるんだから →「いどう →谷」

ギャーッ!!
おおごえを あげながら((14)のメッセージに同じ)

コンティニューした方が、リセットするより早いからね。
そして、鬼が現われた!
これの台詞も取っておくか。 →「いどう」

「おれを あまくみるなよ!!」 (ry

同じメッセージか…。仕方ないな、進むか。
あ、その前に「つかう →どうのコイン」「つかう →どうのコイン」

オニは おこっていった。
「なっ なんだ!! これは!!
きんのコインじゃないぞ!!
ばかにするな!!」
そういって はしを とりあげ(ry

今度こそ進むぞ →[19]
458私こそ真の名無しだ!:2006/01/13(金) 00:59:03 ID:???
[19]
『どうやら建物の外に出たらしい。
月の蒼い光が地上に妖しい影を投げかけている。
はっ!!
何やら不気味な怪物が!!』
その怪物を「しらべる」
『1つ目のサイクロップスが立っている!!』
手前には井戸がある →「しらべる」
『井戸だ。 なんだか気味悪い。』
井戸のロープを「しらべる」
『このロープには歯型がついている。』
まあ、お約束っつうことで「いどう →井戸」

いどのなかに からだを なげいれた。
ふかい!!
どこまで おちるんだ!!
ドシーン!! ギャーッ!!

いどは おもっていたよりも ふかかったようだ。
わたしは・・・ からだじゅうの ほねを おって
しんでしまった。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

「私は死んでしまった。」素晴らしい客観的意見だ。   β
459ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 16:01:04 ID:sEMhmFGD
新スレ

【実況】プレイ中のFFDQで雑談するスレpart8【雑談】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1133947213/
460ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 16:21:07 ID:KJVAWOBK
【実況】プレイ中のFFDQで雑談するスレpart8【雑談】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1136937266/

こっちだろ
461ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 19:04:47 ID:???
【直近レスアンカー】 >>442
【 タ イ ト ル 】 ロマンシング・サガ3
【 プレイ回数. 】 1回(ラスボスクリアできなくて放置してた)

【 主人公 Lv 】
ユリアン HP805 WP129 JP31 剣Lv35 (魔法 地Lv15 太Lv15)
エレン   HP892 WP137 JP45 斧Lv37 (魔法 火Lv20 月Lv19)
ポール  HP880 WP142 JP47 弓Lv33 (魔法 水Lv17 太Lv11)
ミューズ HP722 WP115 JP51 小剣Lv28 体術Lv29 (魔法 風Lv26 月Lv24)
ようせい HP771 WP148 JP28 槍Lv34 (魔法 風Lv8  月Lv15)
ボストン HP803 WP103 JP72 体術Lv28 (魔法 水Lv24 太Lv9)

それぞれの最強技・ダメージ
ユリアン:分身剣・約3500
ようせい:無双三段・約3000
ミューズ:流星蹴り・約1500
エレン :マキ割ダイナミック・約2800
ポール:連射・約2500
ボストン:ナイアガラバスター・約2600

【 プレイ時間. 】 27:47

【 進 行 状 況 】
四魔貴族全員撃破
東のイベント全て済んだ
聖杯入手
永久結晶入手(氷の剣はまだ)

【 実況 ・ 感想 】
シナリオも殆ど終わらせた、あとは黄城に乗り込んでラスボスだけ
アスラ道場でいい技を閃くのを待つ、ついでにHPも999にしてしまうつもり
999にしたらラスボス倒しに行こうかな
462私こそ真の名無しだ!:2006/01/15(日) 01:47:20 ID:???
【直近レスアンカー】 >>455-458
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(19)まずは怪物、サイクロップスをどうにかせねば…。
行くぞ!「つかう →つるぎ →サイクロップス」

わたしが こうげきするよりも はやく こんぼうが
あたまの うえに!!
わたしは あたまを たたきわられてしまった!!

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

なんつう理不尽な…。
大体、あいつが持ってるのは棍棒じゃなくて鎌じゃねーか。微妙にいい加減。

では「つかう →パチンコ →サイクロップス」
『私は狙いを定めた…。
…するとどうだろう…。
ふしぎな ちからが くわわる くわわる!!
「一つ目の怪物を倒せ!!」
無意識のうちにこう叫び、石を放った!!
やった!! 命中したぞ!!』
ただの小石にそんな力を込めることができるとは…。
案外只者じゃないかも、こいつ。

倒れたサイクロップスを「しらべる」
『サイクロップスは失神しているようだ。』
よほど凄い一撃だったのか、急所にでも当たったのか。
とりあえず、起きる前に止めを刺さねば
「つかう →つるぎ →サイクロップス」
『剣を力一杯突き刺した。
目から血が流れ出ている。
どす黒い血の色が、気味の悪さをそそる…。』
もう一度「しらべる」
『サイクロップスは死んでいる。』
ふう、これで大丈夫だな。
463私こそ真の名無しだ!:2006/01/15(日) 01:47:53 ID:???
サイクロップスが居た場所の奥には扉が見える。
が、井戸が気になるなあ…。「いどう」ではダメだから「つかう →ロープ」

あーっ!! ロープが ほどけた!!
はっ!! はんしゃてきに てが のびた。
その いきおいで あしが すべって いどの なかへ
まっさかさま!!

いどは おもっていたよりも ふかかったようだ。
わたしは・・・ からだじゅうの ほねを おって
しんでしまった。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

だから理不尽だっつうの。

コンティニューすると、前の部屋から始まる。
また怪物が復活している…。面倒くさいなあ。
井戸は「いどう」でも「つかう」でも「とる」でもダメか…。
はてっ? ロープか…。ロープロープロープ…。
はっ! と思い、私は戻ることにした。 →(17)

(17)ここの「プーロ」という文字をもう一回「しらべる」
『プーロ、プーロ、プーロ…。
分かった!!
これは、あれに使う呪文らしい!!
呪文を1つ覚えた。』
私はさっそく側に落ちているロープに《プーロ》を唱えてみることにした。
『呪文を唱えた。
「プーロ!!」
奇妙なこともあるもんだ!!
呪文を唱えた途端、ロープは動き出した。
そして、穴まで伸びるとピンと鋼のようになった。』
これで直行できるわけだな。 →(19)
464私こそ真の名無しだ!:2006/01/15(日) 01:49:02 ID:???
(18)『その橋は俺の物だ!! 気安く触るんじゃねえ!!』
なんと! また出てきたではないか!!
うーむ、どうすればいいのか…。
〈どうのコイン〉を賄賂(?)として渡してみる。
また気が変わった、等と言い出した。最初から言ってなかっただろ?お前。
腹が立ったので無視して「いどう」

ブチッ!!
オニの かんにんぶくろの おは きれてしまった。

オニは やりを わたしの むねへ・・・!!
ズボッ!!

やりは わたしの むねを つらぬいた!!

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

くそ! 対抗手段が…!
むう…ここは「はなす」で平和的に解決…できんのか?
『鬼はムッとした顔で言った。
「お前なんかと話すことはない。帰れ!! 帰れ!!」』
帰れコール…。
むうっ…! こうなったら剣で叩っ斬ってやる!! →「つかう →つるぎ →鬼」

オニは すばやく やりを なげてきた!!

やりは わたしの むねを つらぬいた!!

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

また死んだか…。
465私こそ真の名無しだ!:2006/01/15(日) 01:50:05 ID:???
これが…、私の最後の攻撃だ!「つかう →パチンコ」

オニは すばやく やりを なげてき(ry

「最後」ではなく「最期」になってしまった…。
全く打つ手が無い、しばらくあちこち歩きまわってみるか。 →(?)

(16)歩きまわって疲れた私は、炎が燃えていた床に「いどう」してみた。

わたしは はなを つまみ あぶらのなかへ
とびこんだ。
あづーっ!!

わたしは とけてしまった。
ああ!! わたしは ゾンビにも なれないのか・・・。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!
466私こそ真の名無しだ!:2006/01/16(月) 02:03:01 ID:???
とんでもない!!
わたしのせんぶらには おきにいりのスレが 4ダースも!!

ああっ わたしは・・・。
(スレを覗く)こうきしんの だいしょうを じかんで
はらうことに なってしまった・・・。(巡回1時間。なんて おろかなのだ。)

【直近レスアンカー】 >>462-465
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(17)実は壁の模様が違う。
不審に思った私は、「しらべる」ことにした
『石の目のずれているところから、湿った風が吹き込んでくるぞ。』
これは隠し扉に違いない、そう思った私は「あける」ことにした
『壁を力の限り押してみた。
壁が動く!! そして穴が開いた。』
よし、では進むか →[20]

[20]
『鍾乳石を伝って時折襟元へ落ちる冷たい水滴が、私を飛び上がらせる…。』
部屋には、祭壇のようなものがあるだけ。 →「しらべる」
『五角形の穴が開いている石版だ。』
久々に五角形、〈あおいほうせき〉を「つかう」
『青い宝石は、吸い込まれるようにして穴に収まった。
何が起こっているんだ?
壁がゆっくりスライドし、中からドルイドの僧が!!
467私こそ真の名無しだ!:2006/01/16(月) 02:03:40 ID:???
「勇者よ。
ワーロックは勇気と、年を経た棒でのみ破ることができる!!
覚えておくがよい!!
5つを探し出せ!!
されば道は開ける!!
5つについて詳しく書かれた巻物が、どこかにあるはずじゃ。
行け!! 勇者よ!!
ワーロックを倒すのじゃ!!」

石の板は降り始め、みるみるうちに元通りになった。
あっ、巻物が!!』
いつの間にか落ちていた巻物を「とる」
『〈まきもの2〉を手にした。』
さっそく「あける」
『巻物に目を通した。
「風の姿に汝もなるべし!!
ただし、それにはかなり強い風の助けが必要である。

         「  レナニゼカ  」           』
『呪文を1つ覚えた。
呪文を覚えると、たちまち〈まきもの2〉は消えて無くなってしまった。』
ドルイドからも「勇者」と呼ばれ、自他共に認める(?)立派な勇者だ!
呪文も2つ覚え、いよいよって感じか。 →(18)

(18)ここは風が強く吹くらしい、ここで唱えてみる《レナニゼカ》!
『呪文を唱えた。
「レナニゼカ!!」
不思議なこともあるものだ!!
私の体は、風のように消えてしまった。
はっ はっ はっ・・・。
私は大手を振って橋を渡った。』 →(19)
468私こそ真の名無しだ!:2006/01/16(月) 02:04:14 ID:???
(19)『シャドウゲートの城がぼんやりと私の目の前に広がっている…。』
サイクロップスは、倒した後にセーブしていなかったのでまだ生きている。
そんなことより井戸だ。ここで唱えるは秘密の呪文…《プーロ》!
『期待したようなことは起こらない。』
…うーん、今はおいておくべきなのかも。
では、あいつを倒して先に進むか。 →[21]

[21]
『階段と入り口のあるホールウェイの中だ。』
ぬおっ! 行ける所が多い!
とりあえず松明な。 →「とる」
したら、手前の入り口から行ってみるか。 →[22]

[22]
『書斎だ。この城の持ち主が人間であったと証明できる部屋だ。』
調べられるところが多そうだ…。
まずは机から。
『引き出しの付いた机だ。』 →「あける」
巻物に鍵に眼鏡…。
1つ1つ調べるのは面倒だなあ。〈めがね〉だけ「しらべる」
『相当使い込んだのだろう。レンズに傷がある!!』

ここを調べるのは時間がかかりそうなので、ここで止め。
ってか、これいつまで続くんだろうか…。
あまりちんたらしていると、リアルタイムが無くなってしまう。  β
469ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 01:39:26 ID:???
毎度ながらシャドウゲートの人乙!
クリア出来る日はいつになることやら…
470私こそ真の名無しだ!:2006/01/17(火) 02:12:11 ID:???
じょじょに わたしは ちょうしに のってくる!!
どうでもいい かたりを てんぷする!!
はっ!!
スレじゅうみんの おそろしく するどい ひとみが!!

【直近レスアンカー】 >>466-468
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(22)〈まきもの3〉を「あける」
『〈まきもの3〉を開けた。
何とも言えぬ興奮で、手に汗がジワジワにじむ…。
「天の元となる大地よ!!
今こそ深い眠りから覚め
ここに姿を現すがよい!!」

        「  テラヨテラ  」

呪文を1つ覚えた。
呪文を覚えると、たちまち〈まきもの3〉は消えて無くなってしまった。』
何に使う呪文なんだか分からんな。今一つ面白くないネーミングだし、つまらん。
次は〈まきもの4〉を「あける」
『〈まきもの4〉を開けた。
巻物に目を通した。
「血塗られた太陽は遠方より急速に近付く。
やがてそれは闇を突き破り、熱を
放射する使命を果たすであろう。」

        「  ヒカレタイヨウ  」

呪文を1つ覚えた。
呪文を覚えるとたちまち
〈まきもの4〉は消えて無くなってしまった。』
たいよーーーうっ!!
あっ あつい!! たいようが わたしを こがす!!

さて、んなことはどうでもいいから探索に戻るか。
471私こそ真の名無しだ!:2006/01/17(火) 02:13:33 ID:???
机の上には本があるな。 →「しらべる」
『相当古そうな本だ。
なになに…。本の題名は…。「予言」か。』
「とる」ぞ。
『〈よげんしょ〉を手にした。 →「あける」
『〈よげんしょ〉を開けた。
訳の分からない文字が書いてある。
どうにかして読み取ることはできないだろうか。』
では、さっき見つけた〈めがね〉を「つかう →セルフ」
『眼鏡をかけて、レンズ越しに目を凝らして見てみた…。
うーん。よく見える。
この眼鏡、私にぴったりのようだな!!』
改めて見てみよう →「あける」
『〈よげんしょ〉は開いたままだ。』
あ、そういやそうでしたっけ。 →「しらべる」
『信じられない!!
眼鏡のレンズを通すと
今まで読めなかった文字が楽々と理解できるじゃないか!!
「光は弱まり
道は悪魔が守っている
燃ゆる炎の中に創られる。
太陽の石は悪が自由になる前に
剣の位置に置かれる。
最後にホルンの音が鳴り響く。」

         「  ミチヨヒラケ  」

呪文を1つ覚えた。
呪文を覚えるとたちまち
〈よげんしょ〉は消えて無くなってしまった。』

呪文ばっかじゃねーか…。
元々は謎解きゲーとはいえ、あまりにつまらない!書き写している俺がつまらん!
俺がつまらないと思う文章を誰が読むだろうか?
ここは一つ…
472私こそ真の名無しだ!:2006/01/17(火) 02:14:51 ID:???
〜〜〜〜〜
わたしは みちなりに すすんでいった。
なんと!!
みちが とぎれているではないか。

 「しらべる →がけした」
なにかが みえる。
ここからなら ジャンプして とどきそうだ!!

 「いどう →がけした」
うおーっ!!
わたしは おおごえを はりあげ
がけしたに みえる ことうに とびうつった!!
ドシーン!!
うっ・・・ いたい!!
どうやら わたしは まだ しんでいないようだ。
あの たかさから おちても なんとかいきているのだ!!
わたしは じぶんでも じっかんできないくらい つよくなっていたのだ!!

 「しらべる →つるぎ」
・・・これは!!
するどいはを もつ いこくの つるぎだ!!
わたしが いま つかっている
どこかで ひろったような つるぎとは
くらべものにならないほど きょうりょくだ!!
どうやら ここにあるのは このつるぎの もちぬしの はか らしい。

はかあらし?
なにを いっている わたしが すべきこと
それが すべて ルールだ!!
わたしは いきようようと もどろうとした。

 「いどう →はるかうえに みえるがけ」
たかすぎて とどかない。
ふっ これくらいは そうていないだ
まだ あわてることはない。

 「つかう →ほしのゲート」
なにも おこらない。
しまった!!
ついに なるはずの かぎを だいざに おきわすれてしまった!!
もはや これまでかと おもったやさきに ふと めに はいったものが。
473私こそ真の名無しだ!:2006/01/17(火) 02:15:29 ID:???
つきのゲートだ!!
ついに なる かぎも ちゃーんと おいてある。
はっ はっ はっ
かみは わたしを みすてなかったぞ!!

 「つかう →つきのゲート」
MPがたりない。
しまった!!
ちょうしに のって まほうを つかいすぎたようだ。
かいふくしゅだんは ないかと さがしてみるが むだだった。

ああっ・・・!!
かくなるうえは うみを およぐしかない!!
ジャポーン
わたしは うみに とびこんだ!!
「あああぁぁあぁぁあぁぁぁ・・・」
わたしは わたしらしい いつもの だんまつまを あげた。
まったく ぼうぐらしい ぼうぐを つけていないというのに しずんでしまった。
ひにくなものだ
よりによって わたしは すじがねいりの かなづちなのだ。
それが いのちに かかわるほどに・・・。

そのご わたしの むざんな したいは
どうもうな さかなによって くわれるのだろう。

ざんねん!!
そのひの つきは きれいだった!!
〜〜〜〜〜

うっ!! しまった!!
これでは ほんぺんより ながいではないか!!
そっ・・・ それもこれも
しんのゆうしゃが つっ つまらないからじゃないか!!
わたしの せきにんでは だんじて ない。 ああ ないさ!!

ブチッ!!
じゅうにんの かんにんぶくろの おは きれてしまった。  β
474ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 22:15:58 ID:MTQMRweP
残り容量87K
475私こそ真の名無しだ!:2006/01/18(水) 02:16:22 ID:???
ううっ!! さむい!!
てが かじかんで キーを まともに おすことが できない!!

【直近レスアンカー】 >>470-471(>472-473は出来心からのパロ)
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(22)あー、この音楽聞き飽きたぞ。
早く次の部屋に行きたい…。
棚を「しらべる」
『本が一杯に詰まっている。
1冊ずつとりだして、調べることはできそうもない。』
では、本棚に上にある骸骨を「しらべる」
『不幸な人だ。私もいずれはこの姿に?』
真の勇者が弱音を吐いてはいかん!一応「とる」
次に壁のくぼみを「しらべる」
『壁に掘られた五角形の穴だ。』
ふむ、〈あかいほうせき〉を「つかう」と…
『おおっ!!
ほ…、本棚がっ!! スライドしていくぞ!!
あっ!!
中から部屋が現われた!!』

最後に、壁にある地図のような物を「しらべる」
『このカルタス地方の地図は、かなり詳しいぞ。』
とりあえず「とる」
『〈ちず〉を手にした。』
さて、ようやく次の部屋に行けるな。 →[23]

[23]
『部屋に入った途端、大きな暖炉が目に入った。
窓からは妖しく光る星の群れが覗いている。』
まずは暖炉に立てかけてある棒のようなものを「しらべる」
『黒い鉄の火掻き棒だ。』 →「とる」
『〈ひかきぼう〉を手にした。』
ではその上の変なものを「しらべる」
『使い古された布製のふいごだ。                         ←「布製」か「木製」か分からん、
だんろの火を燃え上がらせるのに使うらしい。』 →「とる」            文字が汚すぎて解読できない。
『〈ふいご〉を手にした。』
次に、暖炉の上にあるカップのような物を「しらべる」
『白い合金のカップだ。』 →「とる」
『〈カップ〉を手にした。』

ふう…、暖炉の側にある青い物は? →「しらべる」
『地球儀だ。かなり大きい。丈夫なスタンドに支えられている。
・・・・・おや? よく見ると、石銅像に隙間があるぞ!!』               ←何故か「・」が5つ。
うーん、どうしろと?
暖炉に火を灯してみたが、さして変化がない。
戻るか →(22)
476私こそ真の名無しだ!:2006/01/18(水) 02:16:58 ID:???
(22)『目の前の本棚には、本がギッシリ詰まっている。』 →(21)

(21)今度は左奥に行ってみよう。 →[23]

[23]
『ムッ!! 強烈に臭い!!
棚に並ぶ薬品と試験管。
どうやらここは実験室のようだ。』
まずは壺のようなものを「しらべる」
『うげっ!!
釜の中には得体の知れない毒々しい液体が…!!
強烈な悪臭はここから漂ってくるらしい。』
じゃあ、その隣の格子を「しらべる」
『ガルルル…。
金網の奥からは、たえず不気味な音が響いてくる。』
勿論「あける」
何故なら、私こそ真の勇者だからだ!

かなあみを あけた。
はっ・・・!!
とつぜん くろいかげが わたし めがけて
とびかかってきた。

ひいっ!!
なんだ? こいつは・・・。
きみょうに へんけいしている!!
よくみると くろい いぬのようだ。
どうやら じっけんによって どうもうな けものに
かえられたらしい。
あれこれ かんがえているうちに けものは
わたしの からだを くいちぎった。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

そこまで観察して、思考を巡らせてる暇があったらまず逃げるだろ?普通。
流石は真の勇者、やること成すこと話すこと。
全て凡人には理解できない世界へ突入している。                  β
477ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 02:27:58 ID:???
ホントに勇者かと言わんばかりのマヌケだなw
478私こそ真の名無しだ!:2006/01/21(土) 01:55:03 ID:???
19にちは gameサーバーが ダウンしていたようだ
20にちは なぜか かいせんが つながらず かきこめなかった

なんでも ひらがなで かけばいいってもんじゃないぞ!!


・・・!!
[23]が 6ぶんの1ダースも!!
どうやら きじゅつ まちがいが あったらしい。

【直近レスアンカー】 >>475-476
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(24)棚を「しらべる」
『空の試験管だ。木のスタンドに立てられている。』 →「とる」
まだまだ他にもあるな。
『小さな瓶だ。
「ミガルナール」とラベルにある―』
おや? ミガルナールが2つも?
…ん? ふと床に目をやると、黒いものが見える →「しらべる」
『おや?
どうしたことか、この石にだけ
「とって」のようなものが付いているぞ!!』
「あける」か?
『開かない!!』
開かないな…?素手では開けられないのかも。
それはそうと、さっきの瓶を「とる」

他にも瓶が、「しらべる」
『銀で作られた瓶だ。』 →「とる」
『〈びん3〉を手にした。』
後2つはあるな →「しらべる」
『ヌルヌルしている。気持ち悪い瓶だ。』 →「とる」
『〈びん4〉を手にした。』
最後の1つ。
…またミガルナールだ!
あの蛇に、何か秘密があるのだろうか?
後は…、地下へ続く階段の上に何かが。
『馬の蹄鉄だ。』
何に使うのか知らんが「とる」
『取れる物は全て取った。地下に行ってみるか →[25]
479私こそ真の名無しだ!:2006/01/21(土) 01:56:10 ID:???
[25]
『ジャー…。
不気味な静寂の中で、水のはねる音だけが聞こえてくる。
ここは小さな庭園のようだ。』
どでかい噴水があるな「しらべる」
『大理石の噴水だ。
海蛇の口から、水が勢いよく吹き上げている。
・・・・・!!
鼻を刺す臭い!! この水はかなりきつい酸性の液体のようだ。』
で、その噴水の上に笛みたいなのが乗ってるわけだが →「しらべる」
『小さな木製のフルートだ。』 →「とる」
『・・・・・いたっ!!
水に触れた途端、手に激痛が走った。
フルートはきつい酸性の液体の中にあるので、素手では取れそうにない。』
ではおいといて、側の木を「しらべる」
『不思議なことに、この木は金色の葉っぱが茂っている。』
仕方ない。戻るか →(24)

(24)『実験室だ。』 →(21)

(21)次は奥の扉に向かうのだが、ここで止めておこう。

文字ばっかりでつまらんなあ…。
書き方変えようかな?もうすぐノート1冊使いきってしまうわけだし。
効率の良い書き方しないと、写し取るのも疲れる。
ってか、ようやく城に入ったのか、クリアまではまだまだなのか…?  β
480私こそ真の名無しだ!:2006/01/22(日) 23:51:30 ID:???
はて?レスをさかのぼってみれば、見えるのはシャドウゲイトシャドウゲイトシャドウゲイト…。
はっ! 俺しか居ない予感!!

【直近レスアンカー】 >>478-479
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(24)床の取っ手を、「つかう」で開けられんのか?
『ああっ!!
床石が持ち上がってくる?
中には1本の輝かしい小瓶が置かれている。
こんな仕掛けがあったとは…!!』
小瓶を「しらべる」
『みずみずしい輝きに満ちた小さなガラス瓶だ。
十字の印が付いている。
これは・・・・・聖水だ!!』 →「とる」
『〈せいすい〉を手にした。』
『ゴーッ…。
石が下がり、元の床に戻った。』

ところであの釜なのだが、一体何の液体が?
「つかう →かま →セルフ」

ペロリ!!
わたしは おそるおそる かまのなかにある
どくどくしい えきたいを なめてみた。
げえっ!!
みるみるまに わたしの てに あおく みじかい
けが はえてきた。
な・・・ なにが おこったんだ?
このドロドロした えきたいには たいしつを
かえてしまう ようそが ふくまれていたらしい。

ざんねん!!
って死んでいないじゃないか!
それにしても、一体何の意味があるんだろうか?
481私こそ真の名無しだ!:2006/01/22(日) 23:52:28 ID:???
今度は燃えている松明を「つかう →セルフ」してみる
『つっ!!
さっきよりも火傷は酷くなったぞ!!』
もう一回「つかう →セルフ」してみる。

ギャーッ!!
かみのけが かみのけが!!
もえている!!

やけどは からだじゅうに ひろがっていく!!
わたしは くるしみ もがいたすえ いのちたえて
しまった。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

今日はこれまで。短い?  β
482ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 00:11:59 ID:???
いやいや今回も笑わせていただきましたよ
483ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 21:58:50 ID:???
死ぬ状況のテキストの方が凝っているってどんなゲームだ
484私こそ真の名無しだ!:2006/01/24(火) 01:24:13 ID:???
>>483
全体的におかしな文章が多い。
「ふしぎな ちからが くわわる くわわる!!」とか。

【直近レスアンカー】 >>480-481
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(21)さて、奥へ行くか →[26]

[26]
『あでやかな大広間だ。
堂々と構えたこの部屋には威厳が感じられる。』
まーた行ける所が多いな。3つも入り口が。
壁には色々掛かってるっぽいな。 →「しらべる」
『金と銀で縁取られた鏡だ。』 →「とる」
『〈かがみ〉を手にした。』
他にもあるな →「しらべる」
『ドーガン公爵の紋章だ。』
誰?か知らんが「とる」
『〈もんしょう〉を手にした。』
最後か? →「しらべる」
『シルクのつづれ織りだ。』 →「とる」
『ここからは遠すぎて手が届かない。』
ムカつくな、おい。

ここにもカーペットがある。うさ晴らしに燃やしてやる →「つかう →(燃)たいまつ」
…ん?鍵が! 隠されていたようだ。
残念ながらメッセージはメモするのを忘れてしまった。
鍵を「しらべる」
『錆び付いた鍵だ。
長い間使われていなかったらしい。』 →「とる」
『〈カギ4〉を手にした。』
今度はシルクの織物を燃やしてみる。
『織物に火を点けた。』
…あれ?消えた?

行ける所は3つ、下の階の扉から行くか →「あける」
『鍵が掛かっている。』
〈カギ4〉を「つかう」
鍵が開いた、では進むか。 →「いどう」 →[27]
485私こそ真の名無しだ!:2006/01/24(火) 01:25:07 ID:???
[27]
『石造りの通路だ。
石壁の冷たさが伝わってくる。
左右の壁には1つずつアーチ型の入り口が見える。』
音楽が軽快でちょっと嬉しい。
とりあえず松明を2本もらっとこう。
左右どっちから行くか、手前の左から行くか。 →「いどう」 →[28]

[28]
『鋭いいな光り!!
風の強いバルコニーの上だ。
巨大な石の壁はそ知らぬ顔で、堂々とそびえ立っている。』
いつの間にかこんな高いところまでやってきたのだな。
…うーん、絶好の景色だ!高いところに来るとついついやりたくなってしまう。
「いどう →空」

むなしい さけび!!
わたしの からだは ちゅうに ういた。

ぐるぐる ぐるぐる・・・。
なんの つながりもない いろいろな ことが
あたまの なかを かけめぐる。

さいごに わたしが みたものは
あんこくの なかで あやしく ひかりを なげかける
ほしの またたきだった。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

もはや恒例行事と言っても過言ではない。
飛び降りられるなら落ちろ、ヤバそうなら進んで実行しろ。
そしてどんな物に大しても「セルフ」する心意気を忘れるな!
486私こそ真の名無しだ!:2006/01/24(火) 01:26:19 ID:???
ふと考えた。

つかう →シャドウゲート →げんじつせかい

 つかう →べんとう →でんしレンジ
あけないとつかえない。

 つかう →ナベ →ガスコンロ
とってもいないのに つかえない。

 いどう →くらいへや
こわくて はいれない。

ばかにしている!!

グラグラッ!! じしんだ!!
 いどう →つくえのした
・・・ムリだ!!

そうこうしているうちに てんじょうが くずれてきた!!
わたしは おちてきた てんじょうに おしつぶされてしまった。

どうでもいいです。
ほんとうに ありがとうございました。

つかう →サンポール →ドメスト
ざんn  β
487私こそ真の名無しだ!:2006/01/25(水) 02:14:02 ID:???
久々に地図を書き出した。(>>429にある地図)
ひい!! なんだこれは!!
ただしく ふりわけたはずの ばんごうは
わたしの ななめうえをゆく ごしょく!!

おろかなことだ。
じぶんで かいた ちずで じぶんが こんらん してしまうとは・・・。

・・・それいぜんに りったいてきな こうぞうを
へいめんな かみに うつしとることができていない!!
あわれ
このちずは ただの かみきれになってしまった!!

【直近レスアンカー】 >>484-485
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(29)バルコニーの端に、妙な穴が →「しらべる」
『おや?
バルコニーの角に小さな穴が…?
旗ざおを刺して立てておくのだろうか?』
それ以外には特に目立ったところは無い、進もう →[30]

[30]
『ピカッ!!
激しい稲妻が、美しい眺めを遮る。
ここは展望台の上だ。』
展望台には、皮袋らしき物と箱のような物が →「しらべる」
『うすよごれた布製の袋だ。
ドルイドの文字とガイコツのマークがあるようだ。』 →「とる」
『〈ふくろ3〉を取った。』 →「あける」
中には〈おおきなコイン〉と〈きんのコイン〉が3つ入っている。
次に箱を「しらべる」
『金貨だ!!
壺に溢れるほど詰まっている。
黄金色の輝きに、目がくらんでしまいそうだ。』
…嫌な予感がする。金に目がくらむと、ロクなことがないのだが →「とる」
488私こそ真の名無しだ!:2006/01/25(水) 02:15:23 ID:???
そんな ばかなっ!!
きんのツボの ほうに あゆみよると
とつぜん あしもとが くずれはじめた。

まさか!! なぜ? どうして?
わたしは なんの こころの じゅんびもなく
むていこうのまま らっかした。

きがつくと ふかい ぬまの なかだった。
めのまえには きょだいな ワニが いる。
うえた ワニ!!
わたしは むざんにも かれのエサとなるのだ!!

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

こういうのをどこかでは“大当たり”って言うらしいな。
しかし、これは罠と考えてよいものだろうか?
狙って配置してあるのだろうか?
なんだか分からないが、「しんのゆうしゃホイホイ」とでも名づけておこう。

まあ、罠でもなんでもない谷や業火に自ら飛び込んで見せる上、
ためらいも無く自害して、その様子を淡々と語れる様なイカレ勇者にとっては、罠も罠でないも何も無い。
ただひたすら死ぬのみ。  β
489ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 08:36:47 ID:???
勇者なのにアホすぎるw
しんのゆうしゃホイホイってwwwww
490私こそ真の名無しだ!:2006/01/26(木) 01:09:22 ID:???
【直近レスアンカー】 >>487-488
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(30)袋だけ取って戻るか。 →(29)

(29)『バルコニーだ。』 →(28)

(28)『2つのアーチのある通路だ。』
今度は奥の通路へ行こうか →[31]

[31]
『はっ…!! 誰か居る?
威厳ある態度!! 真正面に腰かけているのはガイコツだ!!
頭上に乗ったゴールドの王冠。
ここは…王室のようだ。』
ちょっとマジでグラフィックにびびったが、「しらべる」
『柱の紋章から見て、このガイコツはドーガン公爵らしい。
・・・・・おや? なんだか左手に何か持ちそうにしているぞ!!』
死人の言いたいことが分かる男「しんの ゆうしゃ」

〈おうけのつえ〉を「つかう」?
『〈おうけのつえ〉はガイコツの左手にスルリと滑り込んだ。
あっ!! 柱の紋章の部分がゆっくりとスライドしていく!!
中にはリングの形の溝が…!!』
…で? 出てきたは良いものの、何を使えばいいやら…。
仕方ない、戻るか →(27)

(27)『広い宴会場だ。』
次は上の階の右の扉を行くか。…鍵が掛かってるな、〈カギ5〉を「つかう」で…
鍵が開いた、さあ進むか。 →[32]
491私こそ真の名無しだ!:2006/01/26(木) 01:10:01 ID:???
[32]
『ひいっ、でっ、出た!!
スフィンクスだ!! どっしりと腰を据え、こっちを睨んでいる。
どうしよう? どうしたらいいんだ?』
落ち着くんだ、何もしないなら大丈夫と相場は決まっている。
あれこれ考えているだけでない限りな!

とりあえず「はなす」
私の言っていることが分からない?ばかなっ!!

「しらべる」と
『人間の顔にライオンの体!!
幻想の中のスフィンクスが今、私の目の前に居る。』
部屋の中を「しらべる」
『上に登る階段だ。
おや? これは…。
1段目から4段目にかけて奇妙なマークが刻まれている。』
ふーん、なんだろうな?
することもないので「いどう →階段」
『私が進もうとした途端、スフィンクスが口を開けた。
「誰だ?
わしの許可無くここを通り抜けようとするのは…。
この謎に答えてから行くがよい。

 ながーいい くびで あたまは ない。
 もりの きから つくられ なんびゃくという
 あしを もつが じぶんでは たてない。
 かべで やすむ。

その正体がお前には分かるか?
正しい答えをわしに差し出せば、ここを通してやってもよいぞ。
はっ はっ はっ…。」』
492私こそ真の名無しだ!:2006/01/26(木) 01:10:53 ID:???
簡単じゃね? が、すぐに正しい答えを出してしまうのもつまらない。
適当に〈つるぎ〉でも出してみよう 「つかう →つるぎ」

ピロロッ ピロロッ
『なっ、何が起こったんだ?
気が付くとスフィンクスの魔力によって鬼の橋に押し戻されていた。』
正しくなければ全て弾く、レゲーにありがち…か?いや、どうでもいいんだけど。

鬼の所まで戻ってきたんだ。今なら金のコインも持ってるし、ついでだから渡してみよう。
「つかう →きんのコイン」「つかう →きんのコイン」

オニは ますます いじわるそうに いった。
「やっぱり きが かわった!!
オレさまの はしを たにんに わたらせるわけには
いかないよ!!」

そういって はしを とりあげ(ry

…なんて芸の無い奴なんだ…!
あとセコ杉。こんなベニヤ板に、茶色塗っただけみたいなチンケな橋を渡るだけっつうのに、
何をそんなにマジになってるんだか…。独占欲が暴走している。

ところでこの主人公の名前は?
主人公=プレイヤー
とするにはあまりに濃過ぎるよな。と言うわけで名前は「しんの ゆうしゃ」としよう。

「しんの ゆうしゃ」!!
こう かいただけで わたしのあたまに きみょうな くうそうが ひろがる ひろがる!!  β
493ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 20:08:57 ID:???
金のコインを本当にあげるとそうなるのか
初めて知ったwwww
494私こそ真の名無しだ!:2006/01/27(金) 01:36:29 ID:???
わたしは おもむろに 「シャドウゲイト」 と けんさくしだした。

おや? いちばんうえが かわっているような きが するのだが・・・。

【直近レスアンカー】 >>490-492
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(32)スフィンクスの答えは〈ほうき〉だ!「つきつける」…じゃなくて「つかう →ほうき」
『「よくやった!!
あの難問が解けるとは…。
なかなか見どころのある奴だ。ここを通してやろう。」』
これは流石に難問とは呼べないと思うのだが。
しかし、初めてじゃね?好戦的じゃない人語を話す奴って(他にはあの鬼しかいないけど)。
すんなり通してくれるようなので進むか →[33]

[33]
『窓際の望遠鏡。
壁に掛けられた天体の地図。一目でここは観測室だと分かった。』
まずは机の上にある巻物から →「とる」
『〈まきもの5〉を手にした。』
また巻物か…、嫌々「あける」
『巻物を開けた。
巻物に目を通した。
天体の観察。
王座の星座は、5年おきの夏ごとに現われる。
それは他の土地への入り口となる。」』
王座ってなんですかね?
495私こそ真の名無しだ!:2006/01/27(金) 01:37:13 ID:???
次に天体の地図を「しらべる」
『手の平の大きさの流れ星だ。
ただならぬ輝きを放っている。』 →「とる」
『〈ながれぼし〉を手にした。』
流れ星…?地図はまだ残ったままだよな →「しらべる」
『天体の地図だ。
何百という星が見られる。
おや…?
壁との間に隙間があるぞ!! この地図は動かせそうだ!!』
「あける」か?
『天体の地図を開けた。』
何か出てきたな →「しらべる」
『細い棒だ。
ギラギラと妖しげに光っている。
どうやらこれは、小さな旗ざおのようだ。』
旗ざおか、ふむふむ… →「とる」
『〈ひかるぼう〉を手にした。』

最後に望遠鏡を「しらべる」
『天体望遠鏡を覗いてみた。
でかい!! 星が目前にせまる!!
なんだか、不思議な気分だ。』
ここで星が落ちてきたらギャグだなこれは。いや、期待していたわけではない。…多分な。
部屋の中はこれで終わりっぽい、上に登ろうか →[34]

[34]
『「おっ!! いい女…。」
私は思わず呟いた。
青白い月光が窓から差込み、彼女を一層妖艶に見せている。』
鎖に繋がれた女を見た最初の感想がそれか、お前バカじゃね?
と思いつつ「しらべる」
『女は床に横たわり、壁にチェーンで繋がれている。
苦悩を浮かべた顔は、この上なく魅惑的だ。』
ノーコメントでお願いします。
496私こそ真の名無しだ!:2006/01/27(金) 01:38:29 ID:???
側にある変なものを「しらべる」
『キラキラ光っている。
貴金属で出来ていて、ちょうど稲妻のような形だ。
先端は、針よりもするどく尖っている。
ああっ!! もしかして・・・・?                              ←何故か「・」が4つ
これが巻物に記されていた「いなずま」なのか!!』                  こういうどうでもいいことが
ほうほうそれでそれで? →「とる」                          気になってしまう

ぎゃあーっ!!
おんなは あっというまに 1ぴきの どうもうな
オオカミに へんしんした。

こうふんしている!!
おそいかかってくるぞっ!!
あああっ!! もう ダメだ!!

ギラリ!!
オオカミの キバが ひかった。
そのしゅんかん わたしは むざんにも
オオカミおんなの エサと なってしまった。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

「興奮している!! 襲いかかってくるぞっ!! あああっ!! もうダメだ!!」
何か抵抗しろよ、諦めムード全開じゃねーか。

さて、丁度死んだし、キリがいいのでここで終わるか。
そう思って電源を落とした。

・・・・・あれ?
さいごに セーブをしたのは いつだっけ?  β
497私こそ真の名無しだ!:2006/01/28(土) 01:31:12 ID:???
1にち 1じかん シャドウゲイトを プレイする
それが わたしの にっかなのだ!!

【直近レスアンカー】 >>494-496
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(32)どうやらスフィンクスの謎解きの後、セーブしていなかったようだ。
あー、めんどくせーめんどくせー。

 ひのそばに いて だいどころの ゆうじん。
 わたしの はないきで のこりびは もえあがる。
 かぜが いっぱいに なると わたしの からだは
 ふくれあがる。

あれ? 問題変わってる…。
答えは〈ふいご〉だな。はいはい進みますよ →(34)

(34)今だ!〈ぎんのや〉ぶちこめぇ!!
『グサッ!!
私の放った矢が、彼女の胸を貫いた。
けたたましい叫び!!
げええっ…。見る見る間に美しい女は、獣へと豹変した。
オッ、オオカミだ。彼女は恐るべきオオカミ女だったんだ!!』
1つ疑問が。初めにやったなら、オオカミだとは分からないよな?
それなのに(見た目)人間に矢を撃てるとは…。
明らかに死ぬことを想定してるな(っつうか死にゲーだしな)。
とりあえずアレを「とる」
『〈いなずま〉を手にした。』
さあ戻るか →(33)

(33)『観測室だ。』 →(28)
498私こそ真の名無しだ!:2006/01/28(土) 01:32:09 ID:???
(28)〈ひかるぼう〉をあそこの穴に「つかう」で
『光る棒を穴に差し込んでみた。
ピカッ!! 突然闇を引き裂く稲妻が走った。
光る棒の先端と手を結ぶ。
おおっ!! てっ…手が?
足元にポッカリと穴が開き、ガイコツの手が登ってきた!!』

文章だけ見ると意味不明だが、確かにその通りだ。 →「しらべる」
『小さな横笛だ。見事な蛇の姿が描かれている。
これは…!! 蛇の魔力が備わった魔法の笛だ!!』
どんな物でもその本質を見抜く力、素晴らしい!
それでいて、なんで頭が弱いかなあ…。 →「とる」

『〈まほうのふえ〉を手にした。
おっ、おおっ!!
ガイコツの手は、ゆっくりゆっくりと、暗い闇の中へ吸い込まれていった。
そして、何事もなかったように穴は塞がってしまった。』
蛇といえばアレだな、行ってみるか →(18)

(18)〈まほうのふえ〉を「つかう」
『生温かい空気が揺れる!!
・・・・・!! 私は息を飲んだ。
大蛇の像が小刻みに震えている。
ち…小さくなっていくぞ?

目の前の大蛇の像は、まるで空気が抜けていくかのようにしぼんでいく。
やがて、消えて無くなってしまった。

ああっ!!
夢でも見ているんだろうか?後には美しい魔法の杖が残っている。』
美しい…のか? →「しらべる」
499私こそ真の名無しだ!:2006/01/28(土) 01:32:39 ID:???
『見事な杖だ。
うねるようにして巻き付いている飾りには、ドルイドの文字が刻まれている。
この杖には、何かとてつもない力が秘められているようだ。
ああっ!! もしかして・・・・?
これが巻物に記されていた「まほうのつえ」なのか!!』
確かに巻物には5つを見つけろと書いてあったな。
これで2つ見つけたわけか →「とる」
『〈まほうのつえ〉を手にした。』
さて戻るか。 →(27)

(27)最後は上の階の左の扉だな。
『鍵が掛かっている。』
んがー! 何の鍵で開くんだ?手持ちの鍵はどれも合わない。
どうやら見つけそこなってしまったらしい。

仕方ない、明日(正確には今日、28日)に回すか。
そして遂にノートを1冊使いきった。
プレイ時間はおよそ37時間、塵も積もればなんとやら。  β
500ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 06:37:05 ID:???
37時間w
普通のRPGだったらもうクリアしてるよな
501ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 11:34:51 ID:???
ノーヒントでここまで進んだってのが凄いなw
502私こそ真の名無しだ!:2006/01/29(日) 01:43:23 ID:???
>>500 メモをとるのに結構時間食うしね。謎が解けずうろうろしてたり。
>>501 既に「つかう →グーグル」を3回程。ノーヒントだったら本当に時間が無くなる悪寒。


http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137730500/
はい、ここアンダーラインを引いておくように。

【直近レスアンカー】 >>497-499
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(19)ここの井戸、ずっと気になってたんだよな・
よく見るとクランクらしきものが →「つかう」
『ハンドルを回すと、小さなバケツが上がってきた。』 →「しらべる」
『木で出来たバケツだ。』
こうれはどうすればいいんだろう?「あける」か?
『バケツを開けた。』
バケツには銀の手袋が入っている →「とる」
『〈ぎんのてぶくろ〉を手にした。』
さっそく「つかう →セルフ」
次に怪しかったのは(24)だな →(24)

(24)ここには地球儀がある。
どうやら《テラヨテラ》の呪文で開くらしい。
私は呪文を唱えた「テラヨテラ!」                        ←どうでもいいのだが
『呪文を唱えた。                                    実際に「私」が唱えている。
「テラヨテラ!!」                                      勿論「何も起こらない」

ゴーッ!!
突然轟音が鳴り響いた。
おおっ!! 地球儀が…かすかに動いたぞ!!
魔法の封印が解けて、地球儀は深い眠りから覚めたようだ。』
こんなん、普通分からねえって…。 →「あける」
『地球儀を開けた。』
〈カギ6〉と〈びん5〉が入っていた。 →「とる」
後は(25)があった筈 →(25)
503私こそ真の名無しだ!:2006/01/29(日) 01:44:01 ID:???
(25)フルートを「とる」
『銀の手袋のおかげか、フルートが簡単に手に入った。
辺りに人影はない。
思わず私は、この美しい庭園でフルートを吹いてみたくなった。』
じゃあ「つかう →フルート」

『静けさの中に不思議な音が響き渡った。
そう!! まるで天使のささやきだ!!

・・・・・あっ!!
束の間の夢から覚めると、大木の幹に穴が開いている?
フルートが魔法を奏でたようだ。』
何かある →「しらべる」
『リングだ!!
大きなブラックサファイヤがはめ込まれている。』 →「とる」
『〈リング〉を手にした。』
鍵とリング、多分行ける所は2箇所だけど、先に入った王室から行くか →(31)

(31)ここの穴に〈リング〉を「つかう」で
『柱にリングをはめ込んだ。
ピッタリだ。
突然王座が上に持ち上がり、その下から入り口が現われた。』
よし、入ってみよう →[35]
504私こそ真の名無しだ!:2006/01/29(日) 01:46:39 ID:???
[35]
『大きな加工岩の行列!!
変わった造りの通路だ。』
松明が4本も! 勿論全ていただく。
道が二手に分かれている、左から行くか →「いどう」

ドシーン!!
な・・・なにが おこったんだ?
おもい!! からだが しめつけられる!!
いきが・・・くっ くるしい!!

くっ・・・!!
ぜんしんの ちからを こめる。
だが かなしいことに アリの いっぴにも
およばない。

せなかに つたわる おもく つめたい かんしょく!!
どうやら きょだいな いしの かたまりが
おちてきたらしい・・・。
どりょくもむなしく わたしは いきたえてしまった。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

何?この即死ポイント?
普通にやってたら回避不可能じゃねーか。

寒い、手がかじかむ。一体何度なのだろうと思って温度計を設置。
9度? 意外に暖かいらしい。エアコンはまだ今冬は一度も使っていない。
エコロジストではないが、はいどうでもいいです。さようなら。  β
505ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 08:15:50 ID:???
>>504
巨大な意思の塊と勘違いしたorz
しかしレゲーの終わりか…嫌な法律だ
506ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 10:28:05 ID:???
>だが かなしいことに アリの いっぴにも
えんぎでもない!ここには ごじが 12ぶんの1ダースも!
507私こそ真の名無しだ!:2006/01/31(火) 00:57:14 ID:???
>>506
さむい!! おもわず みをかたくしてしまうような さむさだ。
手がかじかむんだ。ひらがなで書くと、余計に誤字りやすくなるという罠も潜んでいる。気を付けろ!

【直近レスアンカー】 >>502-504
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(35)左はダメみたいなのでまっすぐ行くか →[36]

[36]
『はっ…!!
私は思わず足を止めた。
前方には、暗く不気味な穴が2つ!!
私を待ち構えている。』
っつうか、あのガーゴイルみたいな石像が気になるのだが →「しらべる」
『グロテクスな石像だ。
イーグルの頭と翼!! 胴体はライオンのようだ。
ひっ!! 冷たい!!
洞窟内の冷気のためか、石像はガチガチに凍りついているらしい。』
ならば融かしてみよう 「つかう →(燃)松明」

ひのついた たいまつを ちかづけた。

ピシャッ!!
つめたい かたまりが とびちった。
あっ!! せきぞうが・・・!!

おそいかかってくる!!
せきぞうと おもいこんでいたのは
こおりに つつまれた まものだったのだ。

ううっ・・・。
まものは れいきを はきだす!!
たちまち わたしは こおりの かたまりと かし
みうごきできなくなった。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

好奇心の代償を(ry
508私こそ真の名無しだ!:2006/01/31(火) 00:58:50 ID:???
さて、左右どちらから行くか。左だな →「いどう」

ピシャッ!!
つめたい かたまりが とびちった。
あっ!! せきぞ(ry

なんじゃそら?

じゃあ右はok? →[37]

[37]
『うげえっ…、こいつは凄い!!
見渡す限りの溶岩!! まるで血の池だ!!
ここは…、地獄の領域じゃないか?』
中央にそびえる像は? →「しらべる」
『悪魔の僕だ!! 私はそう直感した。
貴金属の不気味な像は、まるで私を地獄へと導こうとしているようだ。』
うーん、向こうに道が見えるんだが、溶岩があって行けない? →「いどう」

わたしは なにを ちまよったか
いきなり ようがんの なかへ とびこんだ!!

ああっ!! からだが もえる!!
ようがんは そうぞうどおり じごくの あつさだ!!

どうして こんなことを させるんだ!!
わたしは わたしの いしには はんして
じさつこういを はかった。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

いや、そういうつもりはなかった。しかし反省する気は爪楊枝の先ほども無い。
しかし「どうしてこんなことをさせるんだ!! 私は、私の意志に反して自殺行為を図った。」って
しんの ゆうしゃはリモコン可動ですか?
これほど“狙った”ゲームはそうそう見つからないだろうな。
509私こそ真の名無しだ!:2006/01/31(火) 00:59:42 ID:???
で、何をしろというのだ?無駄に「いどう →像」
『ガツン!! 頭をぶつけてしまった!!』

ああっ!! じかんが!!
こんかいは はんぶんちかくが しにざまで うまってしまったようだ。
おむかえでごんす。


『「しらべる →AA板 →某スレ」
はんのうがない しんでいるようだ。
AAしょくにん というのは ひじょうに うつりぎなそんざいで
あきたら さっさとてをひくものだ。

ましてや かそスレや すたれたスレには まちがっても こうりんなどしない。
レゲー というジャンルが それにはくしゃを かけているのだ。
しかし ageたからといって どこからか AAがでてくることもない。
あんいなageは むしろ すいたいをはやめているだけといえる。』
とかかれている。
「ひじょうに あさはかな ウンチク」
だいめいは こう かかれている。どういういみなのだろう・・・?  β
510ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 18:31:16 ID:???
>>508
そこは面白くてつい何回も自殺行為をしてたw
511ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 23:35:07 ID:???
>>508
[37]は始まりから終わりまで(´・ω・`)オモシロス
512私こそ真の名無しだ!:2006/02/01(水) 02:28:26 ID:???
わたしは なにを ちまよったか
いどのなかに からだを なげいれた。
どうして こんなことを させるんだ!!

まさか!! なぜ? どうして?
なんの つながりもない いろいろな ことが
あたまの なかを かけめぐる。

どうしよう? どうしたらいいんだ?
あああっ!! もう ダメだ!!
あれこれ かんがえているうちに
わたしは あたまを たたきわられてしまった!!

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

辞世の句コラージュ。文章は意味不明だけどやってみると面白い。

【直近レスアンカー】 >>507-509
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(37)昨日は終わり際に適当にコマンドを入力していたら、
《ミチヨヒラケ》で進めることに気付いていた。
当たり前のように「つかう →ミチヨヒラケ」
『呪文を唱えた。
「ミチヨヒラケ!!」
ゴォーッ!!
けたたましい轟音と共に溶岩が波打ち始めた。
ゆっくりと石の塊が伸びていく。
やがてそれは、向こう岸と繋がり一本の道となった。』
これで進めるわけだ →[38]
513私こそ真の名無しだ!:2006/02/01(水) 02:29:57 ID:???
[38]
『突き上げる石筍!! 垂れ下がる鍾乳石!!
まるでひずんだ動物のアゴのようだ。
全く気味の悪いほら穴だ。』
でかい穴を「しらべる」
『地面にポッカリと大きな穴が開いている。
ガーッ、ゴーッ…。
耳を澄ますとかすかに地鳴りのような音が聞こえてくる。』

ではそばにある変なものを「しらべる」
『頑丈そうな鉄のシリンダーだ。』
壁にあるレバーは? →「しらべる」
『木製のハンドルだ。                                ←ノートには「本型」と書いてある。
横に並んだ3本のハンドル…。                           ←「3番」と書いてある。
もしかして・・・・・!!                                    大丈夫か?俺。
スフィンクスの居る部屋で見た印が、ふと私の頭をよぎった。』
ええ!? お前抜群に記憶力良くねえか!?(バカだけど)
まあそれはともかく、お約束として穴に入るか →「いどう」

ギャーッ!!
あなに はいろうとした とたんに
まものが すがたを あらわした。
こいつは・・・ガードだ!!

ガオーッ!!
ガードは その するどいつめを ひとふりした。
ぶちっ!! わたしの くびが とぶ。
くるしむ まも なかった。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

「苦しむ間もなかっ“た”」?
過去系なのかい?っていうか俺国語を勉強した方が良いのでしょうか?(誤字文法)
514私こそ真の名無しだ!:2006/02/01(水) 02:31:02 ID:???
さて、スフィンクスの居る部屋に戻る。
ふむふむなるほど。その通りにレバーを「つかう」
『ギィー!!
ゾッとするような音を立ててシリンダーが持ち上がった。
うっ!! ま…眩しい!!
暗がりに慣れてきた私の目に、眩い光が突き刺さる。

銀の玉だ!!
優雅な曲線と透けるような表面!! 全く美しい!!』

そいつを「しらべる」
『美しい!!
銀で出来た玉だ。神秘的な輝きをかもし出している。
ああっ!! もしかして・・・・?
これが巻物に記されていた「ぎんのたま」なのか!!』
お前記憶力(ry →「とる」
『〈ぎんのたま〉を手にした。
ギィーッ…。
銀の玉を取ると、シリンダーはゆっくりと閉じた。』

丁度2ページで終わって、キリが良いからここで終わり。
しかしよ、結構しんの ゆうしゃがヒントくれるな。
レゲーにしちゃありがたい仕様じゃないか?
ロクにヒントも無いゲームと比べれば、割と簡単に進める部類になる気がする。

その割には3回ほどぐーぐるしているが、まあ時間が惜しいという事で。
今で5つのうち3つを集めたから後2つか。
しかし遂に2月に入ってしまった。クリアはできるかもしれんが、チマチマと時間を削られている。  β
515私こそ真の名無しだ!:2006/02/02(木) 01:46:28 ID:???
面倒だったのだが、毎日少しずつでもいいからやっとかないと止めそうで恐い。
止めないことが続けるコツとは良く言ったもんだ。

【直近レスアンカー】 >>512-514
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(38)戻るか →(37)

(37)『溶岩の湧き出る洞窟だ。』 →(36)

(36)『門番が居る不気味なほら穴だ。』
ここも、昨日と同じく呪文を使うことで進めることに気付いていたのですんなりと
「つかう →ヒカレタイヨウ」
『呪文を唱えた。
「ヒカレタイヨウ!!」
まっ、眩しい!! 目が眩む!!
突然洞窟内がさんさんと輝き始めた。
信じられない明るさだ。
私はしばらく目を開けることができなかった。

気が付くと光は消えていた。
醜い一対の魔物はショックから立ち直れないようだ。』
ok、進むぜ →[39]

[39]
『井戸だ!! 古代の井戸がある!!
部屋の中はそれ以外何もない。
まるでこの部屋は、井戸を覆うためのみに作られたようだ。』
井戸を「しらべる」
『石で作られた井戸だ。
どうやら最近修復されたものらしい。』
井戸の蓋を「しらべる」
『井戸の分厚いフタには「12の輪」のマークが刻まれている。』
「あける」と…
どうやら穴になっていて入れるらしい。 →「いどう」
ピュー…

いどのなかに からだを なげいれた。
ふかい!!
どこまで おちるんだ!!
ドシーン!! ギャー!!(ry

あれ?  β
516私こそ真の名無しだ!:2006/02/03(金) 02:02:42 ID:???
今日はかなり進めたのだが、写し取るのが面倒くせー。
きょうれつな ねむけが わたしをおそう!!

【直近レスアンカー】 >>515
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
(38)どうやらセーブしていなかったらしい。
大広間くらいまで一気に戻るか →(27)

(27)上の階の左の扉で〈カギ6〉を「つかう」
鍵が開いて、さあ進むか →[46]

[46]
『暑い!! ただならぬ熱気だ!!
この部屋には、何者かの妖しげな妖気が漂っているようだ。』
床に落ちている変なものを「しらべる」
『プラチナのホルンだ。
傷一つついていない。この世のものとは思えぬほどの美しさだ。』
おお、これが「プラチナのホルン」か。
しかし…、こうあからさまに落ちてるもんだろうか? →「とる」
『おおおっ!! 火の玉だ!!
でかい!! 突然巨大な火の玉が目の前を覆った。

鼓膜を突き破るほどの轟音!!
見る見る間に炎は毒々しい魔物へと姿を変えた。』
「しらべる」つもりがうっかり「とる」してしまった!

けたたましい うなりごえ!!
じごくのいぬは いきなり わたし めがけて
とびかかった!!
のどへの いちげき!!

ぎゃあーっ!!
ちが ふきだす!!
わたしは ていこうするまもなく
のどを くいちぎられてしまった。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

「ぎゃあーっ!! 血が噴き出す!!」マジ余裕あるな、死ぬには勿体ねえ。
517私こそ真の名無しだ!:2006/02/03(金) 02:03:19 ID:???
改めて「しらべる」
『恐ろしい地獄の犬だ!!
今にも飛びかかろうとしている。

熱い!! 体中が燃え上がりそうだ。
地獄の犬は薄い炎に包まれている。
熱気はどんどん増していくようだ。

この熱気を冷ますには…?
・・・・・聖なる水が必要だ!!』
ならば、〈せいすい〉を「つかう」

『ピシャッ!!
地獄の犬目掛けて聖水を振りかけた。

なっ、なんということだ!!
地獄の犬は再び炎に包まれた。
聖水の魔力が効いたらしい。

やがて炎は消えた。
部屋はまるで何事もなかったかのように静まり返った。
地獄の熱気ももう無い。』
よし、これで取れるな →「とる」
『〈ホルン〉を手にした。』
では、上に続く梯子を登ってみるか →[41]
518私こそ真の名無しだ!:2006/02/03(金) 02:05:24 ID:???
[41]
『ひえええっ!! でっ、出た!!
塔のてっぺんに登った私は思わず後ずさりした。
青いドラゴンだ!! 青空の中にくっきりと不気味な姿を現している。』
「しらべる」っと
『巨大なドラゴンだ。
悪魔の翼!! 無表情な眼差し!!
これが恐怖以外の何であろうか?』
つオラすっげぇわくわくしてきたぞ!
目当ての「たいようのいし」らしきものを「とる」

ああっ!!
とつぜん ドラゴンが めのまえに せまってきた!!
きみのわるい からだが わたしを ぐるぐると
しめつける。

ドラゴンは わたしの ぶざまな すがたをみて
ぶきみな えみを うかべているようだ。
くやしいきもちを かみしめているうちに
わたしのいしも とおざかっていった・・・。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

で、どうすれば倒せるのか?パチンコか?

ああっ!!
とつぜん ドラゴンが めのまえに せまっ(ry

死んだか。まあ、そらそうか。
なんとなく目に付いた〈ながれぼし〉を「つかう」
『ヒューッ!!
力一杯投げつけた流れ星はきらめく光の塊となった。

バシッ!!
閃光がドラゴンにぶち当たる!!
激しく悶えながらドラゴンは粉々に打ち砕けた。』
これなんて攻撃アイテム?
まあいいか、そんなことは →「とる」
『〈たいようのいし〉を手にした。』
よし、これで5つ揃ったか。キリが良いし、今日はここで終わり。  β
519ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 21:21:51 ID:???
ドラゴンが粉々になったとこ想像すると凄い絵だな…
520私こそ真の名無しだ!:2006/02/04(土) 01:43:02 ID:???
ネタバレにちゅうい。
こころして よむように!!

【直近レスアンカー】 >>516-518
【 タ イ ト ル 】 シャドウゲイト
【 実況 ・ 感想 】
たしか5つのうち3つを重ねるんだったよな。
まず〈いなずま〉を〈まほうのつえ〉に「つかう」
『ピカッ!!
激しい稲光が目の前を覆った。
ああっ!! 気が付くと、魔法の杖が先端で稲妻の刃と合体している!!』
さらに〈ぎんのたま〉を〈まほうのつえ〉に「つかう」
『おおっ!!
美しい銀の玉は稲妻の杖の先端に、スッポリ収まった。
これこそ完成された魔法の杖だ!!』

(39)ここの井戸だが、どうやら〈おおきなコイン〉を「つかう」といいらしい。
『ヒュー・・・・・ドッボーン!!
井戸の中におおきなコインを投げ入れた。
ビューン…。
突然暗黒の奥から異様な空気が登ってきた。た…竜巻だ!!

もしかして・・・・・!!
この竜巻に身を任せて、井戸の奥深くヘと移動できるんだろうか…?』
だから、んな仕掛け分かんねえって。 →[42]
521私こそ真の名無しだ!:2006/02/04(土) 01:43:42 ID:???
[42]
『ビューッ…。
うずまく風に包まれて私は井戸の奥深くまで入っていった。
ここは・・・・・?
気が付くと広い川のほとりにたたずんでいた。』
まず最初にしたのは、川に飛び込むことだった

ドッボーン!!
わたしは いきなり かわのなかへ とびこんだ。

ひえーっ!! つめたいっ!!
あまりの みずの つめたさに わたしの からだは
たちまち マヒしてしまった。

おもうように からだが うごかない!!
もがけば もがくほど しずんでいく!!
ふかい!! そこなしのように ふかい かわだ。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

改めて、川のほとりにあるドラを「しらべる」
『大きな金のどらだ。
中央にガイコツのマークが付いているようだ。』
横にはバチもある、ここは叩くしか →「つかう」

『耳をつんざくような轟音が洞窟内に響き渡った。
ああっ!!
霧が目の前に集まってくる…?
やがてそれは、ジワジワとフェリーマンを形作っていった。

「向こう岸まできんのコイン1枚で送ってやるよ。」
フェリーマンは明らかに人間の声ではないと分かる低い弱々しい声で言った。』
マン…って、どう見てもガイコツですが。
ここは気前良く〈きんのコイン〉を渡すか
『きんのコインを渡した。
フェリーマンは早くいかだに乗るようにと身振りをしている。』
では行きましょうか →[43]
522私こそ真の名無しだ!:2006/02/04(土) 01:44:24 ID:???
[43]
『いかだは岸についた。
巨大なガイコツの顔!! 重苦しい空気!!
ここはとても神聖な場所のようだ。

どうきが たかまる!!
こきざみに からだが ふるえる!!
なにか とてつもない おそろしいものに
ちかづいているようだ。



まずは正面の変なものを「しらべる」
『左の柱には剣の形が彫り込まれている。』
他にも王冠や宝石の形のものもある。
うーん…、右の柱に〈たいようのいし〉を「つかう」??

うぎゃーっ!!
ひっ・・・ひが・・・!!
とつぜん ガイコツの めから ほのおが ふきだし
わたしの からだを つつんだ。

まおうの いかりに ふれたらしい。
わたしは ちからのかぎりを つくしたかが
それは むなしい どりょくだった。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

…ええー。分からんよ。
左の剣の柱に「つかう」?
『ぴったりだ!!
たいようのいしは柱の溝にスッポリとはまった。
ん?何も起きないな。
待てよ、ホルン…。そうか、〈ホルン〉だ!「つかう」
『神秘的な音だ!!
ホルンの音が洞窟内に鳴り響く。
ゴォー!! けたたましい轟音と地響き!!
なんということだ!!
ガイコツの口の部分が、ゆっくりと地面の中へ沈んでいく!!

・・・・・隠し扉だ!!
あっという間にガイコツはポッカリと口を開いた。』
よし、行くぞ! →[44]
523私こそ真の名無しだ!:2006/02/04(土) 01:45:00 ID:???
[44]
『激しい稲光!! 鼓膜を突き破るような轟音!!
お…恐るべき巨大な洞窟だ!!
うげえっ!! でかい!!
どうくつの巨大な深みから、とてつもない魔物が出現した。

「よく聞け!!
ここがお前の墓場だ。自ら飛び込んでくるとは、馬鹿な奴よ!!」
突然の不気味な声に私はたじろいだ。
最高の恐怖!!
まるでかなりばりにあったように、私は身動きできない!!』
いよいよ最後か!
でも、まあお約束っつうことで「つかう →つるぎ」

あっ!!
ワーロックが すばやく あくまのぼうを
ふりおろした!!
ほのおが はしる!! ものすごい いきおいだ!!

ぎゃあーっ!!
いっちょくせんに すすんできた ほのおは
あっというまに わたしを とりまいた。
はんげきする すべもない・・・・・。

ざんねん!!
わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!

さて、普通に死ねたし、〈まほうのつえ〉を食らえ!

あっ!!
ワーロックが すばやく あくまのぼ(ry

…あれ?
524私こそ真の名無しだ!:2006/02/04(土) 01:45:37 ID:???
ワーロックに「つかう」とダメなのか?
ではベエマスに「つかう」
『「まほうのつえよ!! 世界を救いたまえ!!」
私は一心に祈った。
そして杖を振りかざす!!

おおおっ!!
激しい光の爆発!!
光のビームはベエマスの胸を撃った!!』

『ベエマスのうめきごえ!!
ヌルヌルした体がうねる!!
必死に悶え苦しんでいるようだ。
                                             ←BGM変わる
あっ!! 突然ベエマスがワーロックを
握りつぶし地底へと沈んでいく!!
ワーロックの悲痛な叫び声は、未練がましく尾を引いた。

激しい轟音が止み、辺りの空気が急に穏やかになった。
暗黒の洞窟の中に、一筋の美しい光が差してきたようだ。

ああ…!!
清々しい朝日だ!!
激しい苦闘が、まるで一夜の悪夢のように感じられる。

私はただ、胸の奥から温かいものが
込み上げてくるのを必死に抑え、たたずんでいた。』
525私こそ真の名無しだ!:2006/02/04(土) 01:47:03 ID:???
 せいだいなる ファンファーレの あらし!!
 わたしは いま キング オットーの まえにいる。

 おうを はじめ くにじゅうの ひとたちが
 なみだを うかべて わたしを むかえてくれた。

 「ゆうしゃよ!! よくやった!!
 よくぞ せかいを すくってくれた!!
 これで くにじゅうの ひとびとが やすらかに
 すごせる よのなかと なるだろう!!」

 さいだいの えいよ!! さいこうの とみ!!

 そして なによりも うつくしい おうじょの て!!

 いや!! それいじょうに たいせつなものが・・・!!

 「くのうの すえの しょうり」だ!!

 わたしの こころに ふかく きざみこまれ
 いつまでも けっして きえることは ないだろう!!
526私こそ真の名無しだ!:2006/02/04(土) 01:48:23 ID:???
 そのご・・・。

 わたしは ウエストランドの りょうしゅと なった。

 だれもが わたしを 「ゆうかんな キング」とあがめ
 つかえてくれる。

 なにひとつ ふじゆうない せいかつ・・・。

 しかし ただ1つ たりないものが あるのだ。

 それは・・・・・!!

 このごろ また 「ぼうけんの むし」が
 こころのおくで さわぎはじめたようだ!!

 わたしは むいしきのうちに つぎの ぼうけんの
 たびじたくを はじめていたのだった・・・・・。

            −−− だい1わ おわり −−−
527ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 01:49:13 ID:???
 【あとがき】
残念!!
私の冒険はこれで「終わって」しまった!!

しかし…、飽きたらず次の冒険?第1話だと?
ばかにしている!!

死亡回数:52回
プレイ日数:31日
見逃したデッドポイント:1箇所

自力の(デッドポイントを知らない)初回プレイでこれだけ死んだのか!
違う意味で俺Sugee!?

部屋の数は44回、死死回とはなんとも死にゲーらしい数字だ。

色々敵を倒してきたが、倒せなかったのは……スライム!?

 スライム>世界を滅ぼすベエマス

流石イカレゲー、強さの基準が滅茶苦茶だぜ。


これで終わりです。マジで長かった、本当にありがとうございました。  β
528ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 02:16:00 ID:???
すっかりわすれていた
ぜひ これを やらせてくれ


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | <存在意義ねえyo!!
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ミ
                        「すてる」コマンド



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | ミ
                        |
                   ミ   ∧_∧
                       ( *´Д`)
                       ⊂勇者つ
                       / / /
                       し' し
529ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 12:50:57 ID:???
乙でした

シャドウゲイトって馬鹿ゲーというより(笑)ゲーって感じだね
530ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 22:57:29 ID:???
シャドウゲイトをクリアした後、FCは無事安置された。
が、どうにも何かが足りない気がする。ファミコンのコントローラーが恋しい。
やはりどうしてもM&Mがやりたいと思い、思い切って電池を交換することにした。


データが残っている件について。
確かにあの時コンティニューできなかった筈なのに?
接触不良だったのだろうか、ちゃんと確かめろよと。

【直近レスアンカー】>>402
【 タ イ ト ル 】Might&MagicI(FC版)
【 主人公 Lv 】12
【 プレイ日数 】16日目
【 実況 ・ 感想.】 --この事件のおかげで、データロストはガクブル--
もうすっかり記憶は忘却の彼方へ。ログを読んで思いだすか。
ついでにここでパーティのパラメータでもおさらいしとくか。

主人公 人間/騎士/年齢39歳/男/ニュートラル レベル12/HP157/MP0,L0
知性26/魅力24/力40(30)/耐性23/素早さ24/技能26/幸運24 AC9
装備品:古き神の刀/プレートメイル+2

アデレート 人間/戦士/年齢28歳/女/カオティック レベル11/HP160/MP40,L3
知性26/魅力26/力36(31)/耐性28/素早さ24/技能26/幸運24 AC10
装備品:青龍刀+2/スプリントメイル+3/ヘラクレスのベルト/守りの指輪

エレクトラ 人間/弓使い/年齢28歳/女/ニュートラル レベル11/HP129/MP45,L3
知性30/魅力24/力26/耐性24/素早さ24/技能27/幸運24 AC7
装備品:青龍刀+2/ドラゴンの弓/リング鎧+2/守りの指輪

デアトリス 人間/盗賊/年齢29歳/女/ローフル レベル12/HP127/MP0,L0
知性28/魅力24/力22/耐性24/素早さ24/技能26/幸運31(29) AC11
装備品:三日月刀+1/石弓+1/リング鎧+2/絶縁の盾/盗賊の合鍵/ルビーの笛
持ち物:沈黙のチャイム/銀の盾/クリスタルの鍵

ポーリーン エルフ/僧侶/年齢29歳/女/ローフル レベル12/HP124/MP132,L6
知性26/魅力33(26)/力24/耐性24/素早さ24/技能26/幸運24 AC7
装備品:ハンマー+2/鎖鎧+1/クレリックの数珠/守りの指輪
持ち物:市民のパスポート/マナの種/マナの種

モードリアン エルフ/魔法使い/年齢28歳/女/ローフル レベル11/HP91/MP110,L6
知性28(26)/魅力24/力24/耐性24/素早さ24/技能26/幸運24 AC7
装備品:魔力の杖/籠手レベル4/守りの指輪/深き知恵の本/空飛ぶ絨毯/テレポートの帽子
持ち物:砂漠の地図/杖+1

最後にはレイバン砦に入ろうとしていたようだが、
今日はBS城の警報を鳴らして出てきた奴等を片付けて経験値稼ぎをしていた。
531ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 22:59:04 ID:???
ログを見返して見て思ったが、とても読みづらい。
もっと綺麗で短い文章を書かないと、誰も(俺も)読まない。
シャドウゲイトはバカゲーだから、辞世の句だけ書いてればそれでなんとかなったものだが。

ところで本家スレ「http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1136937266/
と比べれば、こちらは相変わらず寂しいな。
FF,DQ専門スレと比べればこっちはかなり曖昧なスレだし、ばらつくのは無理もないか。
本家スレからもリンク張られてるし、何度かageられたこともあるし、rom派は割と多いと思うのだが。

とりあえず実況者が来ないことには話にならないと思う訳ですよ。
まさかこのスレの半数ほどが俺の書きこみだなんて口が裂けてもいえnふじこ
532ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 00:39:58 ID:988bB+7E
じゃああげ
533ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 15:44:13 ID:???
>>531
半数程とはご苦労様
俺も時間出来たら挑戦してみるか
534ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 21:08:49 ID:???
俺もロマサガの書いてたけどラスボスクリアしちゃったからな…
今度グランディアのでも書いてみるか
535ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 02:41:19 ID:???
【直近レスアンカー】>>530
【 タ イ ト ル 】Might&MagicI(FC版)
【 主人公 Lv 】13
【 プレイ日数 】17日目
【 実況 ・ 感想.】 --こっちの魔法弱すぎ、あっちの魔法怖すぎ--
ではレイバン砦に行こう、と思ったが
今なら“通過”の魔法が使えるので、ホワイトウルフ城の宝物庫を荒らせるぞ。
もはや雑魚と化したホワイトウルフを倒し、「さがす」と皮袋が。中には…

「236ゴールドを手に入れた。」

…良い物は強敵から殺して奪い取れと言うことなのか?


なにやら意気消沈したままレイバン砦へ。
B1Fは探索済みなのでB2Fまで降りていくとする。

8首ヒドラ、雪の巨人、首切り男、等強敵が多いが怯むことなく進む。
が、またしても魔法をバシバシ食らって危ないところだった。
“魔封じ”で抵抗力を上げても結構なダメージ、どないせいっちゅうのよ。

トラップが多めだが本があれば解除など容易い。
はっ はっ はっ、私達は大手をふって、ロードアーチャーの居る部屋へ飛び込んだ!!
なにやら相手は義賊気取りだが、依頼を受けた身としてはそんなことはどうでもいい。

ハイアーチャー ハイアーチャー ハイアーチャー …
なんてことだ!! ハイアーチャーが半ダースもいるではないか!!
HPも高いし、攻撃力も防御力も高い。しかも8回も攻撃してくる!!
“透明”の魔法を使ってみるが、全く避けられない。
努力も空しく、ロードアーチャーに一太刀も浴びせられずに全滅してしまった。

残念!! もうお別れかと思っていたが、また死神に迎えられてしまった!!
どうやらレベルが足りないようだ、また今度来ることにしよう。
536ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 02:41:53 ID:???
しかし、強敵と戦ってきたおかげか
主人公、デアトリス、ポーリーンのレベルを上げられるくらいExpが溜まったようだ。
そしてポーリーンのMLvが7になり、遂に魔法レベル7の魔法が使えるようになった!
“神の声” “祝福” “耐魔” “復活” “サイコノバ”

“神の声”は、全員全回復の最高位の回復魔法だ。
これまでは“手当て”と“治療”しかなかったので、これはありがたい。
全ての抵抗力を上げる“耐魔”も役に立つ…と良いな。
“サイコノバ”は攻撃魔法だが、終盤の敵は魔法耐性が高い筈なので役に立つとは思えない。

まあ、レベル上がっても勝てなかったんだけどね、ロードアーチャー戦。


ところで、この世界には4匹の強力な怪物が存在していて、牛耳っているのだそうだ。
酒場でそんな話を聞いたような、もしくは適当に解釈したか。
なんにせよ、敵であることに間違いなし。

まずは砂漠のビーストを倒しに行ってみた。
ってか普通なら探すのに1日はかかる悪寒。
現われた! お供はおおさそりが…ええっと23456 ABCDEF GH…?
何体いるんだこいつらは! まあ雑魚にはかわりないがな。

ボスはまあまあ硬いか?前衛が育っているおかげか、一発40ほどのダメージを与えられる。
HPは200強程だそうなので、楽勝ですな。
むしろ雑魚の駆除と、その後の毒の処理が面倒だったというオチ。


次は海のビーストだ。こっちは「わにざめ」を大量に引き連れている。
HPは低いが攻撃力が高く、足元をすくわれかねない。
っつうか1ターンで前衛がボロボロだぜ。
ボスから100程、雑魚から60程食らえばそりゃ瀕死になるってもんですよ奥さん。

ところがここで活躍するのが“神の声”。一瞬で完全回復。
今までちまちま“治療”していたのが虚しくなるほど強力だよ、これは。

そして、首尾良く倒すことに成功した! が、何も落とさない。
4匹全て倒さないと、お手当ては無しですか。そりゃないぜとっつぁん。
537ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 01:07:15 ID:???
【直近レスアンカー】>>535-536
【 タ イ ト ル 】Might&MagicI(FC版)
【 主人公 Lv 】13
【 プレイ日数 】18日目
【 実況 ・ 感想.】 --遂にLv差が出てきてしまった--
残りのビーストは2体。空のビーストから倒してみるか。

世界の南に広がる湿地帯、右も左も分からないようなところにペガサスが。
辺りは危険なので、安全なところまで運んでやろうと言ってくるが
断ると空のビーストに変身する。
うーん、弱い。思ったより成長しているのだろうか、数発で倒せてしまう。
お供も弱かったし、苦もなく終了。
倒した後、何か落としたような気がするのだが…。
覚えていないと言うことは大したものではないだろう。多分。


最後は森のビースト。
北西の森は真っ暗な暗黒世界。
暗くて地図を見られないし、魔法封印エリアもあるし、結構ヤバイところ。
そんなところに潜んでいるのが森のビーストだ。

こいつは結構強い。…筈だったのだが、あまり苦戦したような記憶はない。
厄介なのはお供の「闘士」。わんさか出てくる上、HPが高いので倒すのに苦労する。
こういう時には攻撃魔法はありがたいんだけどね。

ちなみにお宝として「守りのマント」を入手。「守りの指輪」と併用できるのが嬉しい。


このビースト達のことを知る最初の場所は、ソーピガルの美術館。
他にも色々展示してあって、重要な情報も多いので通うことも多い。
ビーストについては、「ビースト達を倒し、幸運の車輪を探せ」と書かれている。

で、その車輪は大海原に浮かぶ島に。
車輪の側にはカエルが、「敵にも幸運を与えてしまうが、車輪を回すか?」と聞いてくる。
車輪を回せばビースト達は復活するが、パーティには何か報酬を与えられる。
「経験(値)+30000」「GOLD+10000」「GEM+3000」「はずれ」のうちのどれかが出るのだが、
これがまた「はずれ」の多いこと多いこと…。
回してはリセット、これだけで30分は潰したような気がする。「はずれ」を2人までに抑えて妥協。
これでモードリアンのExpが+30000でLvアップできる!
Lv12になって、HP+12 MP+10。もうちょっとMP増えないもんかなあ…。

ちなみにGEM+3000って…、最大値は255じゃなかったっけ??
でも状態から見るとしっかり3000増えてるんだよな。でも一覧を見ると300しか増えてない。
なんだかよく分からなくなってきたぞ。
まあ多ければ多いほど良いのは当然だが…。
538ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 01:22:05 ID:???
【直近レスアンカー】>>537
【 タ イ ト ル 】Might&MagicI(FC版)
【 主人公 Lv 】15
【 プレイ日数 】19日目
【 実況 ・ 感想.】 --主人公が遂に3回攻撃を!!(英雄がけで)--
さあどこへ行こう?思いついたところから行くことにしよう。
昨日はA-1のエリアに行ってたな。
そういや、まだデューム城に行ってない気がする。じゃあ行ってみるか。

他の城とは比べ物にならないほど敵が強い。が、今のパーティにはそれほど驚異ではない。
端のほうに兵士がポツンと隠れていた。
彼が言うには、王が砂漠に落ちた火の玉を調べに行った後に
怪物がやってきて城中の人間を皆殺しにしたのだと。
そして彼は帰ることのない王を待ち続けている。
城の有様を伝えてくれと言われたが、そんなん無理っす。

この城にも囚人が居た。ラナローの頼みは忘れていない、逃がしておこう。
これで逃がした囚人は5人。最後の1人はアラマー城にいる。
ちょっと行くのは面倒だが頑張って行ってみるか。

城に入るのにパスワードが必要になる。
近くの森で詠っているハレーショの話を聞けば分かるのだが、面倒くさいんだよね。
なんとか入れたら囚人の居る部屋まで直行。
1歩進むごとに敵が出てきてウザイな。色んな奴が出てきて、飽きさせないのには嬉しい。

囚人を助けたら、審判のジャイアントの元へ行くといい。
ジャイアントはダスクの町の近くに居る。持っているはかりの上に乗ればok
重要なメッセージを教えてくれる。
更に経験+25000され、各々のキャラの能力値のどれかが+3される。

1回のリセットの後、アデレートは魅力+3され、他は全員耐性+3されたので妥協。
主人公は無視かい。
539ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 01:22:41 ID:???
ここらで止めておこうかと思ったが、ちょっと魔法の砦へ行ってみる。
B2Fには犬の聖像があり、壊すか否か聞いてくる。
壊さないを選択すると何故か戦闘になり、「シェンロン」が出現。

こいつがかなり強いのだが、経験値は1体20000とかなり美味しい。
1回目は2体出現、2回目は4体、3回目は8体と増えてゆく。
多分4回目は16体出現するのではないだろうか?(そのまんまだけど)
4回目まで勝ち抜けばかなり良い物が戦利品として貰えるので、挑戦してみる価値はある。

で、戦ってみたらなんとか3回目まで勝つことができた。
真正面からガチってくるので、回復しながら戦えばなんとかならないでもないものだ。
でも3回目までは戦利品はロクな物が出ない。やっぱり4回戦わないとダメなんだろうなあ。
ってかこの像は一体なんなんだろうか?
序盤のクエストで1回来たことはあるが、なんでこんな奴が出るのかが分からん。

ちなみに、4回逃げた後にオートで戦うと何故か弾け飛ぶ。
最初の頃に「使わない」と言っていたバグがこれ。
経験値はうっはうはだし、良い物はザックザクだし、バランスが崩れまくる。


ところで、シェンロンと戦っていた時に気付いてしまったのだが、
“神の声”は1戦闘中に1回しか使えないらしい。
やはりこれはあまりに強力すぎるということなのか。

あと回復魔法を1つ忘れてたぜ“癒す”。
長い間放置してたからこれの存在に気付かなかったよ。まあ15しか回復しないんですけど。
結局のところ、回復量と消費MPがMLvに依存する“治療”が頼みの綱と言うわけか。
540ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 01:50:05 ID:???
【直近レスアンカー】>>538-539
【 タ イ ト ル 】Might&MagicI(FC版)
【 主人公 Lv 】18(だったような気がする)
【 プレイ日数 】20日目
【 実況 ・ 感想.】 --だんだん書くことがなくなってきたのは秘密だ--
そういえばマップ埋めてないところもあるな。
エルキューンの地下とか埋めてないや。
でもこういうマップを埋めるためだけに行くなんて、ちょっと作業っぽくて嫌だな。
っつうか敵が弾けるんですけど。
昨日、シェンロン倒してLv上がったからか?

他にはブラックリッジサウス城とブラックリッジノース城も埋めてないな。
というわけでサウス城のマップを埋めているところ、何故かテレポート。
テレポート先は…ドラガデューン地下3階!?
なんでこんなところにワープするんだ?

うーん、でもここにワープしてきたんならついでに
泉復活のクエストでもやっておくか。
で、また能力値を上げていったのだが、また上がらない能力が出てきた。
30を越えた知力が上がらない?ような気もするが…。
しかし主人公の力は40越えてるしなあ。
パラメータの上昇に影響する能力は、ある程度で止まるんだろうか?
やっぱりなんだかよく分からない。


この時点で数人Lvアップ。モードリアンが最後のLv7の魔法を習得!
“アストラル” “複製” “隕石” “バリアー” “プリズム”

中でも強烈なのは“複製”。
どんな代物でも2つに分裂させることができるので、強力なアイテムも増やしまくれる。
ただし、消費GEMは100と破格なのがネック。
ここは最強武器の古き神の刀を複製したいところだが、
これ複製しちゃうとバランスが目茶目茶になるのでやらないことにする。
命削ってまで得た剣なんだし、そうやすやすと他人の手には渡さんよ。

“バリアー”は、全員の受けるダメージを半減させる…らしいのだが、半減してるのか?ホントに。
まあ防御魔法はいくつあっても、重ねられるならいいけどな。
“隕石”は地上でしか使えない時点でオhル。
541ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 01:50:38 ID:???
全体的にLvが高くなってきたんで、もうロードアーチャーも倒せるだろう。リベンジを挑む。
1ターン目からガン攻め。殺られる前に殺る、これ基本。
早速“バリアー”使ってみたけど1発60とか普通に食らってますけど?
魔法攻撃専用の間違いだったら怒るぞ。
うおおー、やっぱ強い! ヒイコラ言いながらなんとか倒す。
報告に行くと経験+10000された。これだけ苦労させておいてたった10000かよ…。

後は昨日、未確認だったシェンロン16体抜き。これでお宝が出るかどうか確認しよう。
1回の戦闘に10分は費やしているような気がする。このせいで1時間割っとるな。
物凄い激闘の後、「さがす」してみると…

〜GOLDを手に入れた。 〜GEMを手に入れた。

ちょ、それだけか!? いつもはもっと良い物くれたじゃねーかyp!!
なんでかな、バグで倒したのと、普通に倒したのでは違うんだろうか?


しかし…、1戦から4戦、更にもう1戦戦ったので…46体!!
46*20000/6(パーティの人数)=経験+153333!!
Lv上がり過ぎですよ、2Lv上がった時には吹いた。

もうHP200越えてるし、覚える魔法は全部覚えたし、
戦力的にはもうクリアできるくらいになってるな。
あ、でもこのゲーム、いくら強くなっても
元々次元が違うくらい強い奴はいるんで、ある程度上がったら見切るべき。
Lv70越えても全く手も足も出せずに全滅させる奴とかもいるし。


ちなみに、覚えた魔法の中に“アストラル”という魔法がある。
使うとアストラル世界へ行くことができるが…、
現時点ではフラグがたっていないためどうしようもない。
しかもバーン世界に戻れないしな。うっかり使うな危険。

どうでもいいが「アラストル」ではない。
「アラストル」を「アストラル」と間違うのも多い輩も数多く見てきたけどな。
魔法とか呪文の名前って、結構間違えやすいんだろうか?
542ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 02:17:17 ID:???
【直近レスアンカー】>>540-541
【 タ イ ト ル 】Might&MagicI(FC版)
【 主人公 Lv 】18
【 プレイ日数 】21日目
【 実況 ・ 感想.】 --やっぱり強いよりヘタレなうちが面白いんだね--
今日もマップ埋め。場所はコリンブルッフ洞穴。
一歩歩くごとに敵が出たり、強制テレポートさせられたりと、かなりウザイ。
しかもまだ埋め尽くしていない、ホント面倒くさいよここ。

一回クリアしたことがあるからか、Lvの上がりすぎか
いよいよダレが始まってきた。
マップ埋めってめっちゃダルイからなあ。
途中放棄だけは避けたいので、このまま一気にクリアまで突っ走るか
一旦中断してやる気が回復するまで待つか。

やっぱLvの上がりすぎが問題か?
オートで敵が弾けないまでも、勝手に逃げていくもんで戦えないし。


いい加減しつこいが、シェンロンにバグありで何百と倒してみたが…
何故か良い物が出ない。おっかしいな?青きリング鎧とか出たんだがなあ。
X!XX!X!の剣とかは出たんだが、これってレア?(変な名前だがバグではない)

ちなみにその時の経験値は300万ほど、一気にレベルを上げてみたら50突破でHP800越え。
無論リセットしたが。これ以上Lv上がったら完全にやる気が失せる。


ところで変なバグ(?)を発見。
Bで海に突っ込むと普通に歩ける。十字キーでは「海は危険だ。」と言われて歩けないが。
これ使えば“浮き島”要らないんじゃ?
あ、Bボタン=扉を突き破って前進。です、どうでもいいけどね。
早いから十字上キーとBボタン連打でタタタタタッと移動するんだけど
うっかり扉の前でやっちゃうと罠発動。序盤では即死です。
543ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 01:45:22 ID:???
【直近レスアンカー】>>542
【 タ イ ト ル 】Might&MagicI(FC版)
【 主人公 Lv 】18
【 プレイ日数 】22日目
【 実況 ・ 感想.】 --OPの曲はパッフェルベルのカノン。試しにぐぐってみれ、神だから。--
もうマップ埋めも面倒になってきたので、クリアに必須なフラグ立てを優先することにする。

ソーピガルの側の森には占い師が居て、メンバー全員のオーラの色を占ってくれる。
その色を覚えておき、海の果ての小島にいる老人に会いに行く。
色を答えるとさんごの鍵を貰え、金のオーラをまとうことができたらまた来いと言われた。
そして、そのさんごの鍵を使わないとは入れないボルカノ神殿へ。
入り口にはボルカノ戦士が居るがもうザコソノモノ。

神殿内は真っ赤、目が痛い。
溶岩に落とされる罠や、テレポートする罠等など…。かなりウザイ。
このテレポートする罠はオクリムが呪いをかけてできたらしい。恨むぜ。
解除するにはパスワードを入力せにゃならないのだが、
そのパスワードを知っているのはどこかに囚われている乙女だけ。
まあ、案外見つけるのは簡単なんだけど、
一回テレポートにひっかかるとワケが分からないようになる。

で、見つけたと思ったら選択肢が
1.キスをする 2.逃がす 3.立ち去る

正解は1。理由は知らぬ。
2を選ぶと、逃がしたことに腹を立てた火山の神の怒りを買います。
神ってくらいですから当然はいすぺっくです。
 HP:228 AC:30 攻撃力40 特殊能力:根絶
これこそ次元の違う敵だ!! AC30とか、攻撃当たらね。

まあ、そんなこんなでパスワードを知ったら、罠解除。
以後、全ての罠が火山の神の元へワープするように。
質問に正解すれば金のオーラをまとうことができる。
この質問ってのが結構重要で、ジャイアントの言葉をよく覚えていないと分からない。

金のオーラをまとうことができたら、また老人に会いに行く。
すると最重要アイテム「キーカード」を貰うことができる。これでフラグ1本。

次に氷雪地帯に居るアイスプリンセスに会いに行く。
質問に正解すると最重要アイテム其の2「ダイヤの鍵」をくれる。
これもジャイアントの言葉を覚えていないと分からない。

後もう少しというところまで迫ってきているが、今日はここまで。
544ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 14:45:20 ID:???
いつも乙!
FCなのに内容が濃そうだ
545ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 02:14:30 ID:???
【直近レスアンカー】>>543
【 タ イ ト ル 】Might&MagicI(FC版)
【 主人公 Lv 】18
【 プレイ日数 】23日目
【 実況 ・ 感想.】 --そして伝説…じゃなくて2作目に続く。--
よし、一気にクリア行くか。預言者オグ?知るか。

初めにデューム城へ。実はここには秘密の入り口があって、
そこから入っていくと、“通過”ですら入れない空間に入ることができる!
…なんて書いてるけど、普通の入り口の手前にあるんだから
どうやったって見つけられるんだがな。秘密でも何でもない。

螺旋を描く通路にはテレポートの罠が3つ配置されているが、“ジャンプ”で乗り越えて行くと
奥には男が囚われていてテレパシーで話しかけてくる。
「真のアラマー王は私」だと。そして偽のアラマー王の正体を暴いて欲しいと言われる。
そのために必須な「ゴロスの目玉」をくれた。

罠 付 き で ! ! (それはギャグでやっているのか?)

ちなみにアラマー王が偽であるということは今まで書いてなかった筈なので、
いきなり書かれても「は?」だろうなあ…。


というわけでやってきたよ、アラマー城。
執務室までは鍵だらけだし、執務室にも鍵かけてあるし、
なんでもかんでも鍵かけりゃいいってもんじゃないよ。
そしてアラマー王の正体を見破ると、生かしてはおかさんとばかりにワープさせられる。
546ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 02:15:13 ID:???
[イドの迷宮]
偽の王が創り出した監獄みたいなところ。
出口なんてありゃしないわ、マッピングできないわ、“位置を知る”も使えないわ。
ここから脱出する方法は一つだけ。
この迷宮にかけられた魔法を打ち破る言葉を探すこと。

これはめっちゃきつい。
「わーい、オートマッピングだー。紙なんて要らないぞー。」とか言ってたらリセットか死です。
何がきついって、その“言葉”がどこにも無いから焦る。
「もしかして、ハマり?」多分、本が無かったら俺もそう思って投げていたと思う。
なんとか地図さえ書ければなんとかなる筈。

勿論敵も出てくるし、強いのが多い。
っつうか事実上ラストダンジョンだからねえ、敵さんも惜しみなく強いのが出てくるのは当然か。

ようやくその言葉を見つけても、多分通らないと思う。
だってカタカナで書かなきゃならないから。意地悪にも程があると思うのだが…。


見事脱出できたら、こりゃたまらんと逃げた偽者を追いかけろと言われる。
その為にアストラル世界に来い、とまで言われる。

アストラル世界に通ずるゲートは、ダイヤの鍵でのみ開くのだが
“アストラル”があるんだから魔法で充分ってのは、一体どういうこった?
547ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 02:15:57 ID:???
[アストラル世界]
壁が無い。地図も無い。あるのはバリアーばかり。
手探りで歩いて5つの部屋を見つけ出し、それぞれの部屋にある機械を動かす。
そして最後の部屋は「キーカード」を使って入る。

そこに居たのは…、え?あんた…。
ダスク地下で見た「崇めよ」との落書き。なるほど、そういうワケか。

彼が言うには、「来たる日に備えて訓練を怠らぬように」との事。
世界の果てに行き、偽者を追えと頼まれる。キーワードも忘れるなとも言われた。

世界の果て、そこにはいつの間にかゲートができている。
ゲートに飛び込めば、END。

その後のお話は次回作でどうぞ、と言うことですな。
キーワードはIIを始める時に使えば、Iでのパーティを引き続くことができる(らしい)。
パラメータは初期値に戻るらしいので、Lvは上げても無駄じゃないか?


おさらい
・倒れていた主人公を介抱して、旅に送り出したのはコーラック。
・『囚人が地球に逃げて貴族に化けたから、とっ捕まえてくれ』とエイリアン。
・捕らえられ、たましいだけ飛ばしていた真のアラマー王。
 具現化した姿はアラマー王の紋章の…。
・偽のアラマー王はバーン世界から逃げ出した。
・主人公一行は偽のアラマー王を追う。

これだけ読めばなんとなく話は分かると思うのだが。
具体的なところは伏せてるけど。

どうでもいいけど預言者オグ、無視されてカワイソス。


IIはやりません、無いし。
まあ、本が無きゃ時間は削がれるだろうけど、どこかでこいつを見かけたらやってみてください。
呑気プレイが好きな人にはオススメ。
ついでに、しつこいけどBGMは良い。3和音でこの神さは凄い、マジで。
古き良き時代ということですなあ。
548ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 02:23:25 ID:???
で、もうこのスレも489KBなワケですが
次スレ要るのかなあ?最後の最後まで粘ってみたが
殆ど俺の投稿で終わっちゃったし(何とは言わないが)
実況者いないんじゃどうしようもないし、立てても無駄かも。

ってか何故に1でもないのに、そんなに必死になってるんだ。俺は。
549ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 03:15:51 ID:???
>>548の頑張りに期待

見て楽しんでいる人はいると思うけど
550ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 03:18:15 ID:???
そうそう、俺はいつも楽しんでますよ
551ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/02/24(金) 16:07:35 ID:???
【 タ イ ト ル 】 NGP伝説のオウガバトル外伝
【 プレイ 回数. 】 3周目
【 主人公 Lv 】 Lv4
【 プレイ 時間. 】 約30時間
【 進 行 状 況 】 現在、第2話
「飢えしものども」を攻略中
【 実況 ・ 感想 】 第1話のレポは、ロボ板にあるのでそちらで確認よろしく

まともにレポすると長文になるので、
出来るだけ簡単なレポにします。
小隊を3隊作り、各都市の解放に行きます。
主人公隊は拠点でお留守番です。
2隊は西側にある各都市を、残りの小隊は
南東にある都市を解放させに行きます。
ある程度解放したら隠れ都市や財宝を探し主人公隊で敵の拠点を占拠してクリアです。
552ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/02/24(金) 18:29:26 ID:???
【 タ イ ト ル 】 NGP伝説のオウガバトル外伝
【 プレイ 回数. 】 3周目
【 主人公 Lv 】 Lv5
【 プレイ 時間. 】 約30時間
【 進 行 状 況 】 現在、第3話
「信じるもの」を攻略中
【 実況 ・ 感想 】 今回の攻略は至って簡単♪育てたい小隊を拠点に置き、
敵を待つだけ、んで敵をボス以外倒したら都市を解放します。財宝も逃さずGet!
最後に主人公隊でボスを倒しクリア。
つまらんレポだ!縛りプレーでも考えておく
ちょっと部隊紹介
後列 ジェリド(ウィザード)ラミア(ウィッチ) リサリサ(クレリック)
前列 レオナール(忍者)キャンディ(ヴァルキリー)
この部隊が前半戦の主力です。

携帯から書き込みだから見難いかも…
553ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 18:57:48 ID:???
Zとスパロボとジョジョとオウガは把握した
554ゲーム好き名無しさん:2006/03/02(木) 03:22:32 ID:???
誰もいない?
555ゲーム好き名無しさん:2006/03/02(木) 23:54:50 ID:???
うん
556ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 15:42:57 ID:???
よーし誰もいないならパパ、wizardry6プレイ日記に使っちゃうぞー。

【直近レスアンカー】
【 タ イ ト ル 】Wizardry6 禁断の魔筆(SFC)
【 主人公 Lv 】1
【 プレイ日数 】1日目
【 実況 ・ 感想.】初日ということでキャラ作成。
・ゲラ=ハ   リザードマン男 戦士 後でロードにするために魅力高めに設定
・ザ・ブライド  フェルパー女 さむらい 生命と信仰高め
・ジェイクリーナス 人間男 バード 早さと信仰に振っておく、最後はレンジャー予定
・アルフォンス ラウルフ男 僧侶 知恵、信仰、生命振り 魔法はスロー ディスペル・アンデッド
・ディードリット エルフ女 魔法使い 信仰と知恵に振り 魔法はノックノック チリングタッチ
・ようせいパック フェアリー女 魔法使い 力と信仰高め 魔法はエナジーブラスト アーマーシールド

HP最下位はジェイクリーナス(3って…フェアリーよかすくねぇ)。
「これが俺の最高のワザ(HP)だ。」
まず真ん中の広場まで出て左右にある宝箱から命の魔除けとストライキングソードをゲット。
で今日は終了。
557ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 00:22:28 ID:???
(((((((っ・ω・)っブーン
558ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 01:41:47 ID:???
で、次スレはどうするんだ?
559ゲーム好き名無しさん
欲しい