攻略本を読むのがすき 2冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
944ゲーム好き名無しさん:2005/09/09(金) 23:15:52 ID:???
棚厨キモイ
945ゲーム好き名無しさん:2005/09/09(金) 23:24:00 ID:???
攻略本とは少し趣が違うけど、マイウェイ出版のかんたんファミ1246が
いつのまにか復刊してるね。名前が究極ファミ1246になって書籍化してたけど。
ダラダラ読める分コンプリートより読み易いので個人的におすすめ。

>>926
俺の持ってるPS版は仲魔のイラストと説明文が国別に載ってて
イラスト集と攻略本が一緒になってるような作りだったけど、それとは違うのかな?
946ゲーム好き名無しさん:2005/09/09(金) 23:56:44 ID:???
熱い攻略本棚が見たい
947ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 00:14:43 ID:???
>>945
気味悪いこと言うなよ。
先週偶然その本買ったばかりだよオレ。(ちなみに600円でした。)
証拠写真↓
ttp://yanyan.dtdns.net/images/img-box/img20050910000710.jpg(表紙)
ttp://yanyan.dtdns.net/images/img-box/img20050910000745.jpg(未開封だったCD)
ttp://yanyan.dtdns.net/images/img-box/img20050910000814.jpg(読み応えある内容)

名前受けして一部プレミア価格が付いているファミコンプリートより、
内容では優れて価値ある本だと思う。
948ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 00:25:08 ID:???
相変わらずたわけた表紙してるのかな
素直にカタログって書けばいいのに
94916歳女子高生(ネカマ) ◆QYxyMveWwk :2005/09/10(土) 03:21:13 ID:U/qfebTE BE:425175078-#
>>940
奇怪なw

>>941
そのうち

>>942
それはおそらく「魁!!男塾!」の文庫版
950ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 04:02:55 ID:???
棚厨
951942:2005/09/10(土) 05:46:56 ID:???
>>949
なるへそ。トンクス
952ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 06:23:53 ID:???
>>930
いいね。というか安心したよ。世の中に同志がいるということをこの目で
確認できたのだから。
953ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 12:19:10 ID:???
晒し棚見るといつもRPGとSLGの本ばっかだなーと思う
アクション系の本が山積みな俺ってへたれなんだろうか
954ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 15:00:37 ID:FbTtbD2Z
>>953
そんなことはないよ。独自の収集傾向は個性があっていいのでは?
本来ゲームを遊び込む目的で攻略本を購入するのだろうし、
単なるコレクターでは寂しいものがある。
ゲームあっての攻略本ですから。

SLGやRPGはデータの羅列で終わってるものが多いが、
アクションの攻略は操作習得のコツにまで言及しているのがあったりしていいと思う。
独りでやってたら膨大な時間練習しないと辿り着けない領域に到達できたりすると非常に助かる。
攻略本製作者の、その作品への愛を感じる内容が好き。やっつけ仕事の本はいくら体裁が良くてもクソ攻略本。
955ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 15:22:18 ID:???
別に集めたりはしてないけど間違って買ったことならある。
メタルギア2の攻略本買ってくるつもりが1の攻略本を買ってしまい読み続けてたよ。
読むだけでも面白いもんだね。のちにゲームの方も買いました。
956ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 15:31:57 ID:???
俺リア消の頃スーファミ持ってないのにスト2の攻略本を買ったのをきっかけに攻略本集め始めた
スト2、スト2ターボ、スパ2、スパ2X、ストゼロ、ストゼロ2、スト2バイブルと調べたらスト2系の攻略本だけでこんだけ持ってた('A`)
957ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 16:14:15 ID:???
>>954
すげえ同意。
アクションの本ってシステム解説部分が説明書写しただけみたいな本多いのが悲しい。
そのぶんたまに当たり本見つけたときいい気分になれるけど。
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:07:14 ID:???
ゲーメストから出てたD&Dの攻略本は愛に溢れてて良かった。
読みすぎてボロボロになっちゃったけど…
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:55:17 ID:???
人のうちの棚はいいな
見るだけで心が癒される
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:52:40 ID:???
今日買った本たち。
ttp://yanyan.dtdns.net/images/img-box/img20050910204928.jpg
全部105円ですた。ブコフでは50円の値引きレシートを使いますた。
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:58:16 ID:???
>>945
その本今日書店で見たよ。大量に平積みされていた。
早速内容確認したらリスト抜けがちゃんと埋めてあったり紹介テキスト推敲など内容が改善されてて、完成度が高くなっていた。
前の持ってる私ですが早速購入です。
後発なだけあって、ファミコンプリートより内容はいいと思う。
ファミコンプリートも対抗して改訂版出さないかな?
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:37:41 ID:???
>>960
森川君の本なんてあったんだ・・・
最初はウンコ拾い食いするような馬鹿ロボットのAIを育成していくんだよな
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:50:38 ID:???
森川君の本のあいだにマニュアルが入っていた。↓遊びながらはさんで忘れたのだろうか?
ttp://yanyan.dtdns.net/images/img-box/img20050910214741.jpg
ついでなので森川氏の著書も一緒に撮ってみた。
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:53:11 ID:???
>>961
本屋で立ち読みしたけど、ドラクエ1の発売日が5/15なんて書いてあって萎えた。
他のも間違いだらけなんだろうなーと思うと。
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:12:41 ID:???
マイウェイ出版のかんたんファミ1246っていくら?
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:14:21 ID:???
1300円だよ
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:16 ID:???
>>964
旧版だとちゃんと5/27になってるよ。
どうしてそんなミスしたのだろう?理解に苦しむし萎えるね。
でも現時点でファミコンプリート(コンプリートじゃねぇよw)より内容いいのは揺るがない事実ではあるな。
968L ◆LLLLLLLLL. :2005/09/11(日) 01:01:13 ID:???
いくらなんでもファミコンプリートより内容がいいというのは誉めすぎでは?
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:04:55 ID:???
入手難でプレミア価格付いてたから復刊は歓迎。>マイウェイ出版のかんたんファミ1246
定価もファミコンプリートの3分の1以下だし、
付属CD-ROMに入っているリストなどは個人的に利用できるのが嬉しい。
できることならマイウェイ出版はHPで誤植の訂正告知などをやって欲しいな。
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:20 ID:???
森川君二号ってソフトが50円で売ってるよな
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:35:03 ID:??? BE:157928494-#
ロマミンのアルティマ読んで思ったんだが、
なんかベントのクオリティが下がってないか?
サガフロシリーズ、聖剣LOM、クロノクロス、アンサガの時は凄く読みやすくて分かりやすく、
情報が巧くまとめられていたのに(それでも全ての情報が載っていないのは残念だけど)
ロマミンのは妙にごちゃごちゃしていてどこになにがあるか分かりにくいし、
ちょっと詰め込みすぎた感じがする。
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:21:59 ID:???
>>971
ちゃんと編集されていればどんなに詰め込んでも読みやすくて分かりやすいはずなのだけどね。
担当スタッフの力量不足か、本来監修するハズの山下、ベニー、手塚の職人たちがついにボケたのかもしれないね。
そういううわさを聞くと、昔からのベント読者としては寂しいものがある。
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:22:59 ID:???
かんたんファミ持ってたのに、究極ファミ買ってしまった・・・
おかしいなーとは思ったんだけどな・・・
スーファミのも再発されそうで、今度は買わないとっていう強迫観念に襲われそうで怖い
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:38:58 ID:???
>>973
2千円もしないのだし、悩む位なら買えば良かろう。
後になってモンモンするのを解消できるのなら、それくらいの出費は安いものだと思う。
今の時代、精神的ストレスでおかしくなるのが一番怖い。
975L ◆LLLLLLLLL. :2005/09/11(日) 20:53:41 ID:???
かんたんファミのほうはロクにやりもせずに糞ゲー連発のひでえレビュー揃いだと
きいたんだが、改訂版のほうはどれぐらいの数のレビューが修正されてるん?
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:56:47 ID:???
>>973
根拠は無いけど超ファミに関しては発刊がアスペクトだし
絶版→復刊の流れじゃなくて、市場から無くなったら普通に再刊すんじゃね?
今でも普通に買えるしな
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:12:08 ID:???
本当に面白いゲームは攻略本を読んだだけでも面白い
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:51:20 ID:???
本当に面白いゲームは攻略本を読んでも面白い,なら賛同できるけどねぇ。。
なんというか、ゲーム・攻略ホンの製作者双方にとって失礼だと思うが、その考えは
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:29:29 ID:???
攻略本はあくまでもゲームがあってのものだからねぇ、
アンサガ解体新書みたいに「ちゃんと遊ぶためのマニュアル」として必要とされるものもあるが、
ああいうのは特殊な存在だし。
ゲームを超える攻略本ってのは知らないなぁ。
980ゲーム好き名無しさん:2005/09/12(月) 05:12:25 ID:???
誰か「ファイナルファンタジー7 アルティマニア オメガ」買いましたか?
981ゲーム好き名無しさん:2005/09/12(月) 15:30:48 ID:???
買った
982ゲーム好き名無しさん:2005/09/12(月) 17:11:51 ID:???
表紙が別の新作ゲームみたいでだじろいた
983ゲーム好き名無しさん:2005/09/12(月) 18:30:37 ID:???
古本屋に出るまで待とうかと思ったんだけど
どうせAC買ったら欲しくなるし買っちゃった
984ゲーム好き名無しさん:2005/09/12(月) 21:46:26 ID:???
なんちゅうか、当時プレイしてた思い出をアルバムで見返すみたいでいい。
>ファイナルファンタジーVII アルティマニア オメガ
98516歳女子高生(ネカマ) ◆QYxyMveWwk :2005/09/12(月) 21:50:54 ID:aQ236VMh BE:425174887-#
あたしも買った
986ゲーム好き名無しさん:2005/09/12(月) 22:16:54 ID:???
俺も俺も
987ゲーム好き名無しさん:2005/09/12(月) 22:20:17 ID:???
このスレはやはり買った奴多いのなw
ケット・シーのシステムエラーについての表記はなかったな
988ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 00:20:42 ID:SMt4w2Vd
そろそろ次スレを
989ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 00:39:35 ID:???
攻略本を読むのがすき 3冊目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1126539326/

他にテンプレ等があったらお願いします。
990ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 00:44:49 ID:???
埋めに入りますか
991ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 00:45:00 ID:???
オレも懐かしさに負けて買ったよ。
FF7アルティマニアΩ
992ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 01:17:22 ID:???
俺が一番使った魔神転生2の攻略本が犬にかじられて
背表紙ボロボロ、カバーズタズタ
泣きてぇ
993ゲーム好き名無しさん
>>992
イ`