ファイアーエムブレム トラキア776 第18章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
こちらはファイアーエムブレム トラキア776について語るスレッドです。

○前スレ:ファイアーエムブレム トラキア776 第17章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1109846857/l50

○ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html

○関連スレ
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜その71〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1112200574/l50


ファイアーエムブレムについて語ろう!81章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111144600/l50

2ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 15:59:45 ID:???
トラナナでほぼ確定なのは

リーフ⇔ナンナ
ブライトン⇔マチュア
オーシン⇔タニア
フレッド⇔ミランダ
グレイド⇔セルフィナ

ぐらいだな
3ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:00:50 ID:???
>>2
フィン⇔ラケシス

を忘れてますよ
4ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:01:09 ID:???
・ミランダの母とアミッド兄妹の母、『エスニャ』とは同一人物なのか?
・ディートバの娘ミーシャの父親はクブリかマイオスか?
・オルエンの結婚相手はフレッドなのか?
・コノートの王子とは何だ?
5ブライトン親衛隊長:2005/04/06(水) 16:01:39 ID:???
まあそんなことは置いといて
>>1

んでノーリセットやってたら
華々しさもなにもなく
最初にブライトン様が死んでしまった。。。
僕のブライトン様が。。。
6ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:01:54 ID:???
俺⇔女キャラ全部

つーかミランダとフレッドの絡みってあったっけ

>>
いや、だってベオラケ厨がうるさいじゃん。
レヴィン&フュリーはOKなのにな。
トラキアと聖戦は微妙なとこで被ってるから嫌なんだろうな。
実際トラキアで明らかになった部分とかあるし。
自分はリーフ⇔サラだからリーフ⇔ナンナは嫌なんだが。
7ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:04:12 ID:???
>>5
マチュア⇔アスベル

ってのもあるらしいから、ブライトン死んでもいいじゃない。
8ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:06:15 ID:???
・ミランダの母とアミッド兄妹の母、『エスニャ』とは同一人物なのか?
・ディートバの娘ミーシャの父親はクブリかマイオスか?
・オルエンの結婚相手はフレッドなのか?
・コノートの王子とは何だ?
・ブライトンは過去に何をした?
9マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :2005/04/06(水) 16:12:13 ID:???
くそーラーラとズッコンバッコンピュッピュピュピューってしてー
10ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:12:25 ID:???
主筋

主君または主人の血筋。また、その血筋をひいている人。主人側。

主人側
つまりフレッドにとってはオルエンだろ。
11ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:13:15 ID:???
仕えてるのは最終的にイシュタルだろ
12ブライトン親衛隊長:2005/04/06(水) 16:14:19 ID:???
カップリング論争はできれば他でやって欲しい

と自治厨チックなこと言ってみたりして
13ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:15:43 ID:???
トラキア話題から外れていない限り難しい。攻略専用の別スレ建てたら?
14ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:17:01 ID:???
半日もしたら飽きるからほっときなさい。
聖戦と違って果てしなく荒れたりするほどネタもないから。
15ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:18:36 ID:???
>>14フレオル派乙

・ミランダの母とアミッド兄妹の母、『エスニャ』とは同一人物なのか?
・ディートバの娘ミーシャの父親はクブリかマイオスか?
・オルエンの結婚相手はフレッドなのか?
・コノートの王子とは何だ?
・ブライトンは過去に何をした?
・それぞれのキャラのED後について
16ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:19:01 ID:???
>>11
イシュタル敵じゃん
解放軍にいるんだからつかえるのは解放軍でフリージ家の継承順位で行くと次女の長男のアーサーになるな
17ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:20:45 ID:???
>>16
成る程、もう飽きたのか
18ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:23:02 ID:???
>>16
そうなるとフレッドの嫁はティニー(リンダ)か
19ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:37:05 ID:???
20ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:41:23 ID:???
>>18
ティニーにはセティ様がいらっしゃいますよ
21ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:41:45 ID:???
>>18
セリス様もいらっしゃいますよ
22ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 16:44:55 ID:???
>>10
下手に反論するとドツボにはまる
23ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 17:23:29 ID:???
「あまりの歳の差」らしいので
もうアーサーの娘とかでも構わないような。

もしくはグランベルの山奥あたりで隠居してるであろう
フリージ血族にあたるばーさんを見つけ出したか
24ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 17:33:47 ID:???
>>23
誰との子だよ、フレオル厨
25ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 17:35:53 ID:???
>>24
あまりに基地外な事を言う輩は放っておきなさい
26ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 20:33:15 ID:???
ク・ブ・リ!ク・ブ・リ!
27ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:09:26 ID:???
>>16
フリージ軍から抜けたオルエンとフレッドはリーフの部下であってアーサーの部下じゃないだろ。
28ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:25:41 ID:???
>>27→>>18->>22
29ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:26:13 ID:???
>>27
フリージ軍抜けたいと思って抜けたわけじゃねぇだろ
フリージ正すために戦ってるんだろ奴らは
それなら正当な君主つかえたいと思うもんだろ
30ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:28:36 ID:???
主筋はフリージで、フリージっつったらトードだろうが
31ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:30:23 ID:jZURVF/s
久しぶりにやったんだが面白いな
12外のクリア法伝授キボン
32ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:31:05 ID:???
フレッドはエンディングでフリージ公国に戻って
若き主君に尽くしたと明記されてますよ。
33ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:32:16 ID:???
要するに>>27はフリージに仕えるフレッドだけど
ノヴァの主筋の娘と結ばれたと言いたいんだろ?
34ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:34:36 ID:???
フリージの聖騎士 フレッド
後に主筋にあたる娘と結ばれたのだが
あまりの年の差に周りからは大いに冷やかされたという

青の魔道騎士 オルエン
彼女が選んだ相手は周りもおどろくほどに平凡な男だったという

わがままな王女 ミランダ
アルスターでリーフを待つ間に
一人の騎士と恋に落ちそのまま行方をくらませたという
35ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:38:43 ID:???
アーサーはトラキアの時点で一切出てこねーよ。
君主は聖戦だとアミッドやティ二ー(リンダ)の可能性も十分ある
36ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:41:33 ID:???
>>
修正してやるよ…

エスニャ、ティルテュを追ってシグルド軍に参戦
(登場はしないが一応参戦していると言う設定だから)

エスニャ、シレジア人と結ばれ二子(アミッド・リンダ)をもうける

ティルテュの夫は第五章で虐殺される(石にされる)
エスニャの夫は不明。

ブルーム伯父様がシレジアにやって来て
ティルテュ(エスニャ)とティニー(リンダ)をアルスターに連れ去る
(この際アーサー(アミッド)がシレジアに残される)
エスニャの夫は第五章か、もしくはこの時に殺されたかもしれない。

エスニャ、アルスター王と政略結婚(ミランダ産まれる)

ミランダ、行方不明になりフレッドの元へ現れて結婚♪
37ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:45:30 ID:???
よく飽きないな。みんな。トラキアスレがこんな活気づく日が来るとはね。

>>31
リーフで玉座を制圧すればクリアできる。
その他の要素をいかに諦めて進めるかが鍵。
もしくは、緻密な計算と不条理に耐える精神力とを養う。
38ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:48:35 ID:???
>>37
おまいらこそ、物語の本質を掴もうとせず
攻略サイトならどこでも載っているような事を聞いてよく飽きないな
39ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 21:58:25 ID:???
だからナンナとデルムッドの父親は少なくともフィンではないって
40ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 22:01:09 ID:???
物語の本質って「どっちとも解釈できる」じゃないのか。
41ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 22:12:09 ID:???
ふつーにフィンは養父だと思ってたけど・・・
違うの?
42ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 22:14:42 ID:???
>>41
それが正解。
43ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 22:21:28 ID:???
>>38

聞いてるのは>>31で、>>37は答えてるわけだが。
44マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :2005/04/06(水) 22:22:56 ID:???
ほう
45ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 22:27:01 ID:???
正直ラケシス嫌いなんでどっちが父親だろうがどうでも良い俺が判断してやろう

直前情報:ベオラケ確定か、ふーん
プレイ中:フィンラケに変更かよ、厨の力すげえ
プレイ後:あああれ義理の父親なのね、つーかお父様とかベオの剣とかどっちかはっきりしろや
46マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :2005/04/06(水) 22:27:54 ID:???
くだらないな
47ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 22:28:35 ID:???
ブルームはなんでアーサーを連れて行かなかったんだろう?
48マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :2005/04/06(水) 22:29:18 ID:???
ほう
49マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :2005/04/06(水) 22:30:44 ID:???
やめろッ! これが俺らマララーリアンのやり方なのかーッ!
50ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 22:30:50 ID:???
>>47
そういう趣味がなかったから。
51マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :2005/04/06(水) 22:30:52 ID:???
よくもまぁそこまで妄想できるもんだね
52ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 22:38:49 ID:???
>>41>>42
レヴィン&フュリーはいいのにな
53ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 22:46:12 ID:???
やれやれ、考える脳が無いと結論を出す事すら出来ないんだな
54ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 22:48:42 ID:???
ク・ブ・リ!ク・ブ・リ!
55ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 22:49:19 ID:???

56ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 22:52:31 ID:???
>36
アミッド・リンダの母がシグルド軍に入るのは
ティルテュが戦死(あるいは独身)した場合だけ↓

(リンダ)
ね、にいさま、私たちの母さまは
なぜ国を裏切って
シグルド軍に加わったの?

(アミッド)
仲の良かった姉がシグルド軍に加わって
戦死されたからだよ
57ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 22:55:23 ID:???
>>56
ふーん。それでさ、ミランダとの関係は?
58マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :2005/04/06(水) 22:56:00 ID:???
輪廻を解脱せよ
59ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 23:04:07 ID:???
>>56
つまりティニーがいることが明らかなトラナナでは、アミッドもリンダも生まれていなく
エスニャはシグルド軍に参加せずにアルスターに嫁いでミランダを出産したって事?
60ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 23:08:05 ID:??? BE:150282094-
いつから釣りには釣られるのがこのスレの流儀になったんだ?
聖戦スレだけでなかったのか。
61ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 23:08:39 ID:???
住人被ってるんじゃないの?
62ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 23:26:51 ID:???
>>60
どこが釣りなんだ?
63ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 23:47:08 ID:???
>>60-61
とりあえず俺は聖戦スレにもいる
64ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 00:36:21 ID:???
聖戦みたいなクサイところの住人は来ないで欲しいわ
65マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :2005/04/07(木) 00:36:59 ID:???
じゃあ聖戦スレと戦争するか
66ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 00:45:06 ID:???
お前には無理だ
67ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 00:55:39 ID:???
レヴィフュリファンはトラキアで公式設定になっても、
そしてそのことでフィンラケ派に妬まれても、全然現れないね。
68ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 01:24:45 ID:???
>>59
でかしたぞ!それなら兄妹説も頷ける!!
69マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/07(木) 02:06:26 ID:???
ほう
70ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 02:11:14 ID:???
ク・ブ・リ!ク・ブ・リ!
71ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 04:40:56 ID:???
5章で出口周辺が壁で囲まれてて
これ以上進めないんですけど、
これはバグなんでしょうか。
困りました。
72ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 08:52:39 ID:???
バグ。任天堂にROM交換してもらえ
73ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 09:09:24 ID:???
>>71
よくある。
闘技場の扉を開けてないのが原因かと思われ。
74ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 17:38:00 ID:???
>>73
道があいたよありがとう〜

いま闘技場の中にいた
キラーアクス持ちのけんとうしと
出口までおかっけっこ中〜
ラーラとリーフしか残ってない〜
75ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 18:42:07 ID:???
>>74

>ラーラとリーフしか残ってない〜
おいおい、冗談だろ?w
76ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 19:14:52 ID:???
ラーラとリーフだけだとどう頑張っても7章で詰むよなぁ。
77ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 19:33:44 ID:???
たんぽぽ団プレイしたことあって12章外伝までリーフとラーラだけだったけど
7章はレイピアさえ盗めれば山に陣取って楽勝。
78ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 19:56:19 ID:???
キャラを死なせたままクリアするなんてプレイは
俺には到底考えられないよw
79ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 20:25:09 ID:???
二周目以降は適度に殺して行くけどなー
ダルシンヒックスとか、セルフィナの部下3人とか
ドラマの有る無し分かっちゃうとね・・・
せめて支援効果くらい平等に作ってしてほしかった・・
80ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 20:30:03 ID:???
>せめて支援効果くらい平等に作ってしてほしかった・・
加賀にそんなこと求めるのは無理
81ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 20:36:14 ID:???
登場人物を増やしすぎてるからな
82ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 20:42:48 ID:???
ダル芯は7章が最高の死に場所。
ポールアクス握って殿に立つダルシン!!
強いぞダル芯。レイピアだダル芯
アーマー冥利に尽きる。生還率0%
83ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 20:44:22 ID:???
ブライdを忘れるな。
最高の地雷だ・・・使い捨てできる・・・
84ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 20:44:50 ID:???
>>79
でたー平等主義。

ヨウチエンで並んでゴールインとかした世代かな?
85ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 20:50:26 ID:???
馬から下りると剣しか使えなくなるのは
どういうことなんだろう
86ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 20:54:20 ID:???
フィンは降りて戦えって事

フィン可愛いよフィン
87ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 20:55:07 ID:???
騎士は剣で戦えということだな!
88ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 21:24:02 ID:???
馬から下りても武器が変わらないセルフィナ最高だな
89ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 21:31:32 ID:???
馬から下りても死に易いけどなー
90ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 21:49:18 ID:???
仲間を適度に見捨て始める
フィンの剣Lvが高い
シーフがデカイ

それが2週目クオリティ
91ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 22:45:53 ID:???
ダルシンはどう考えても5章で置き去りにしないとその後足引っ張るだけなのがなぁ。
せめてもう少し使えるor萌えれるキャラなら頑張って使う気にもなるが。
92ゲーム好き名無しさん:2005/04/07(木) 23:03:36 ID:???
ドーガ並に使えるかシーマ様並に萌えられるならよかったのにな
93ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 01:16:47 ID:???
シーマ様はオーブ持たせて成長させて
終章でグラディウスでドカーンと必殺出してたなぁ


ダル心は敵に金牛宮を通させまいと立ち往生した
94ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 01:47:57 ID:???
>>93
金牛宮ってなに??
キンギューキュー??
カネウシミヤ??
95ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 02:10:15 ID:???
>>93
セイントセイヤあなたも買いましたか
96ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 04:34:22 ID:???
ここまで落ち込んだアーマーの地位を回復するには
ショタアーマーかょぅι゙ょアーマーでも登場させるしか
なさそうだな。
97マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/08(金) 04:34:47 ID:oUKp6h2m
ほう
98ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 07:43:50 ID:???
>ょぅι゙ょアーマー
あめりあ
99ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 09:07:08 ID:???
まあ確かにGBAのFEはアーマー大分使えますが
ジェネラルが強い強い
100ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 10:00:13 ID:???
>>93
悲しいかなダルシンにはグレートホーンばりの高威力技が無い事だ
必殺率が高いわけでもなくただやっつけ負け
101ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 10:15:02 ID:???
やっつけ負けというか、やっつけずに負ける
102ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 11:59:55 ID:???
darusinn
103ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 17:56:16 ID:???
各種M全部つけても強くなるとは思えないな>ダルシン
104ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:04:22 ID:???
アーマーを脱ぐMって無いのか?
105ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:18:27 ID:???
流星剣Mでもつければ人並み程度には働いてくれる可能性も皆無ではない。
106ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:28:39 ID:???
ダルシンは漏れが超サイヤ人になるきっかけをつくるためにお亡くなりなりました
107ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:32:34 ID:???
趣味以外では全く使わないアーダンに比べりゃ、
使い捨てしてもらえるダルシンはマシ。
108ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:34:51 ID:???
いや、アーダンは極稀にだけど美女とウハウハな仲にしてもらえる分、勝ち組だろう。
109ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:36:19 ID:???
アーダンは追撃リングを我々にもたらしてくれる
ダルシンにはそれが無い
110ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:42:45 ID:???
>>103
それは言いすぎ
流石にそれだけやれば活躍できるぞ

CC時のボーナスが結構大きいのもポイント
まぁ顔とか顔とか顔とか存在意義とか地味だからいらないけど
111ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:43:17 ID:???
アーダンは固有イベント豊富で女との会話もある。勝ち組。
112ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:49:08 ID:???
初期値
       LV  HP 力 技 速さ 幸運 武器 守備 魔防
ダルシン   5  29  9  3  2   0  斧B  11   0
ミシェラン  3  20  8  5  3   4   5   12   0
113ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:51:10 ID:???
さすがに紋章と単純比較はできねぇw
114ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 18:55:32 ID:???
ダルシンを次の章で増援ソードファイター相手に
うはダルシン様固すぎwwwww無敵wwwwwとかやろうとしたら


ソードファイターのひっさつ ダルシンはばらばらになった
115ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 19:06:03 ID:???
流星剣なんて着けたら戦闘が長引いてぬるぽ
攻撃グラ遅すぎなんだよ氏ね
116ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 19:14:15 ID:???
アーダンは評価狙いの場合、嫌々とはいえ育てられる
ダルシンは評価狙いの場合でさえ育てられない
117ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 19:17:30 ID:???
>>116
評価狙いでもアーダン捨てるよ
LV13くらいで終えたって経験Aは余裕だし

ダルシン?育てるも何も敵じゃん。何言ってるの?
118ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 19:18:28 ID:???
評価狙いなら5章で置き去り。
4章外伝の1・2ターン目で活躍した後、脱出時に足を引っ張っておしまい。
短い人生だ…
119ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 19:21:36 ID:???
アーダン : 最初から仲間    ; 鉄の剣     追撃リング  ;  待ち伏せ 大盾
ダルシン :仲間にするの面倒 ; バトルアクス  たいまつ    ; スキル無し

アーダンは顔にも個性があるしな
120ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 19:26:45 ID:???
誰か一人くらい擁護してやれよ。


…俺は無理だ
121ブライトン親衛隊長:2005/04/08(金) 19:29:42 ID:???
まあブライトン様は永遠の負・・・
もとい勝ち組だけどね
122ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 20:24:25 ID:???
ブライトンは地雷として使えるはずなんだが
なぜか攻撃が外れるイメージしか・・・
123ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 20:54:13 ID:???
ブライトンは成長率低いよ
追撃出るまでが苦行だ('A`)
124ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 21:24:39 ID:???
ラインハルト戦うpしました。
戦う相手は飛兵の二人です。

http://www.kr4.net/plus/
ファイル番号 1543
パスワード   1134
125マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :2005/04/08(金) 21:41:28 ID:???
>>124
オチは?
後、ミーシャが太陽剣使えるのに何でディーンが月光剣使ってるわけ?
改造?
126ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 21:48:16 ID:???
最初から改造してたかと思うんだが
127ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 22:00:47 ID:???
エミュって最初から言ってたよ
氏ねばいいのに

以下、反論する奴は全員エミュ厨
128124:2005/04/08(金) 22:24:00 ID:???
改造はしてません。確かにエミュを使ってますが。
ミーシャの戦闘は別のプレイで撮ったやつです。
今までの戦闘シーンも改造なしで時間をかけて撮ったものです。
もし今までにうpしたやつでこれ改造じゃないか?と思う点があったら言ってください。
うまく説明できるかわかりませんが一応説明しますので。
129ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 22:26:21 ID:???
俺のゼーベイアをガルザスと遊ばせてたら、
流星剣発動で最初の一回は月光剣食らったんだが
後の九回は全部大盾で弾くor回避してた・・・
あれはマジで凄かった、神が降りたとしか思えなかった
あれこそ動画にすればクマーーなんだろうけど
生憎実機なので動画撮れなかったorz
デジカメとかでやるのかな?
まぁ二度とあんなこと起こらんだろうが
130ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:04:23 ID:???
大盾の発動率って技依存だっけ?
131ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:05:06 ID:???
レベル依存
132ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:17:49 ID:???
幸運依存のほうがイメージに合うのにな。
133マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/08(金) 23:26:15 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< 改造はしてません。確かにエミュを使ってますが。
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄



( ´゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
134ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:28:40 ID:???
居直り強盗って奴か。
135ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:43:43 ID:???
もしかして味方で大盾を持っているのはゼーベイア将軍だけ?
136ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:53:35 ID:???
味方(顔)ならお兄様もです
137ゲーム好き名無しさん:2005/04/08(金) 23:56:25 ID:???
>>124
次回は是非ともカコイイダルシンをよろすく
138ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:02:06 ID:???
大盾を持ってる奴

バロン全部
ダルシンより強いリスト様
ゼーベイア
ラインハルト
139ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:03:17 ID:???
ダル芯カコイイじゃん
140ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:16:43 ID:???
ロングソードとかグレートランスとかって存在意義あるの?
鉄の大剣や鋼の槍で統一しても構わないぐらいの微妙な
違いしかないと思うけど。
141ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 00:19:50 ID:???
>128
月光剣と太陽剣は同時に取れなくない?

俺はエミュでも改造でも別にいいんだけど。
142128:2005/04/09(土) 01:01:34 ID:???
>>141
状況が似ているのでわかりにくいんですがこの2つは別のデータです。
ディーンは以前撮ったもので、ミーシャの方は最近撮ったものです。
よく見ると出撃メンバーも違います。
143ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:01:48 ID:???
パキィン!大軍を相手にしていたフィンの鋼の槍がついに砕け散った。
「くっ、ここまでやってきたというのに、おしまいか!」
リーフ王子を助け、ひたすら戦い続けてきた騎士の中の騎士フィン。その命がついに今つきるのか!?
そのとき二つの小さな声が後ろから聞こえた。
子供狩りで襲われていたところをフィンが助けた双子の兄弟、ランス、グレーだ。
彼らは普通の子には無い不思議な雰囲気を持っていたが、今の二人は不思議どころか、何か淡い光を身体から放っていた。
彼らは顔を見合わせ、相談を始めた。
「フィンが死んじゃう」「フィンが死んじゃう」
「悲しいことだよ」「とても悲しいことだよ」
「フィンが死ぬのは嫌だよ」「フィンを死なせてはいけないよ」
「ボクたち二人の力をあわせれば」「二人の力ならフィンを救える!」
「フィン、いままでありがとう」「今度はボクたちがフィンを助ける番だよ」
「いくよグレー」「いくよランス」
「「合体!グレートランス!」」
二人がまばゆい光につつまれた。しかしそれは一瞬のことで、光が収まると二人の姿は消えていた。
まるで最初からいなかったかのように。
そしてフィンの手には大きな槍が握られていた。グレートランス。重く、大きく、美しい槍だ。
「ぬおおおお!」
フィンはその槍でたちまち敵を蹴散らした。一振りするごとに、切っ先から光が飛び散った。美しく、儚い光。
「ありがとう、グレーとランス。これがあれば私はまだ戦える。私はお前達を決してわすれぬだろう」
144ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:02:03 ID:???
>>140
でも、ショートソードには意義があると思ってしまう序盤戦。
145ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:04:50 ID:???
よく読め
146ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:09:13 ID:???
>>143
ワロス
147ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 01:50:50 ID:???
>>143
なんだか黒鳥のグランドリオンみたいだな
148ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 04:21:24 ID:???
>>140
ひらがな/漢字名は一般の店が、
カタカナ名は敵軍が開発した武器って感じかな。
149マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/09(土) 06:43:40 ID:???
>>140
重くてちょっと威力高くて使用回数が少ないから
なぜか体格だけは高い、敵専用って感じだな
150ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 07:36:18 ID:???
一番存在価値の無い武器=グレートボウ
ってか敵でも2、3人しか持ってなかった気が…
151ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 10:33:10 ID:???
グレートボウは逆に割りと早めに1個手に入って重宝した気が。
まぁ、命中率悪くてもあまり気にしないですむ弓兵だからかなぁ。
152ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 15:36:12 ID:???
スレ違いだがTSも無駄に武器が多かったな

なぜかエストックで斬るのがモエ
153ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 16:30:42 ID:???
毎回あの位は欲しいと思ってる
154ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:34:33 ID:???
体格絡むから沢山あるほうがいいな。
システム理解したら
鉄の大剣が強かったのは新鮮だった。
155マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/09(土) 19:56:12 ID:???
んなこたーない>鉄の大剣

命中率の低さが蝶・致命的
後蝶・使いやすいキルソードが一杯入手できるし
156ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 19:57:34 ID:???
15章とか18章とかキルソード取りまくりだよなw
ベオウルフ似のバロンが攻めてくるマップにも牢屋の中にキルソード装備したアーマーが引き篭もってるしw
157ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 20:00:06 ID:???
20章なw

あそこは終盤に向けて武器補充できる重要なスポットだけど、
キャラきっちり育ててないとそれどころじゃないなw
158ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:48:31 ID:???
通常武器は鉄の剣とキルソード以外いらないよね。
159ゲーム好き名無しさん:2005/04/09(土) 22:54:45 ID:???
キルソード最強。
160ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:49:01 ID:???
王者の剣最強
あとマスターソード
161ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:52:32 ID:???
>>160
マジレスしてるよ( ´,_ゝ`)
162ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 00:55:57 ID:???
ダル死ン

グレートソード
グレートランス
グレートボウ
グレートホーン
163ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 01:43:02 ID:???
>>162
斧がないyp!
164ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 02:29:36 ID:???
グレートハンマー
165ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 02:51:36 ID:???
ダルシン
ウィンド
ウィンド
ウィンド
ブリザード
メティオ
サンダー
サンダストーム


あれ?ダルシンって魔道師だったっけ・・・?
あwwwwwwww荷物持ちだったゴメwwwwwww
166ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 06:19:27 ID:???
ダルシンにマスター装備全部揃えた神はおらんか
167ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 11:39:21 ID:???
別に神って程でもない、っていうか、スキルM食わせまくったり、武器オールAとかは
ダルシン神格化の方向性としてはありふれてそう。
168ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 11:43:45 ID:???
ダルシンで全ステージのボスを倒した馬鹿はいないのか
169ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 11:46:26 ID:???
1章の時点で不可
170ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 13:42:15 ID:???
常にアスベルたんを担いだまま戦うダルシン
171ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:20:57 ID:???
darusinn
172ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 16:57:40 ID:???
173ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:02:03 ID:???
>>172
あ〜、これかw
絶対このスレを覗いた奴が書きこんだんだろうなと思ってた。
174ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:08:20 ID:???
>>172
まぁ、賢明かもな。
2ちゃんの連中じゃストーリーを深く読んでいく奴の方が珍しいからな。
茶にはマニアもいるし・・・

>>173
反論(レス)もここの香具師っぽいな
175ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:09:53 ID:???
茶で結論が出ると一般ユーザーにも広まるからな
176ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 17:20:33 ID:???
フレオルを根底から覆すから、
厨が荒れ狂うからそっとしといてやれと言ったのにナー
177ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 22:00:59 ID:???
コノモールの存在をそろそろ認めてやってください
178ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 22:24:29 ID:???
ミランダと駆け落ちしたのは俺だって何回言えばわかるんだお前らは
179ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 22:26:48 ID:???
一万八千とびとび七回
180ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 22:27:56 ID:???
ミランダ可愛いと思うよ。俺は。ホントに
ただ森ルート行く気になれないだけで
181ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:23:05 ID:???
ミランダは脳内でツンデレ補正かけないと可愛いとも思えんけどな。
182ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:46:18 ID:???
ミランダは一回メティオ使えるまで育てたけど、もう飽きた('A`)
>>180
漏れも森ルート嫌い
183ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:47:04 ID:???
コノモールが連れ去ったんだよ。
支援20%は普通じゃない。
184ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:47:40 ID:???
メティオって誰が使うように設定されたんだろうな
185ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:52:01 ID:???
ホメロスあたりじゃないの?
漏れは火Bまでしか育ったことないけど
ミランダ?メンドクセ
186ゲーム好き名無しさん:2005/04/10(日) 23:57:38 ID:???
つか、火魔法不遇すぎるんだよ
遠距離魔法の使い手が特に居ないし・・
なにより中級?魔法も・・・・

風:グラフカリバー 序盤の切り札。強えええええ
雷:ダイムサンダー 勇者魔法?反則
火:エルファイヤー ・・・・・・
187ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 00:15:06 ID:???
>>186
代わりに手に入れやすいってことで
遠距離魔法の中では一番早く手に入るしさ
188ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 00:28:23 ID:???
エルファイヤー記憶に無いな
聖戦と同じだっけ?
189マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/11(月) 01:00:46 ID:???
結局14章を楽にするためにアスベルが火、風、両方の使い手になってしまうな
190マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/11(月) 01:58:48 ID:???
だな
ミランダはどうせ監禁されてたときにズッコンバッコンピュピュピュッピューってされてて
イカ臭いだろうし・・・初期装備もないし
191ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 03:33:12 ID:???
ノーリセットプレイならぬノーセーブプレイやってんだけど、
おしっこ漏れそうなくらいオモロイ。まじおすすめ。
戦闘アニメーションもカットする気がしない。

とりあえず防御低いくせに殺傷力の高いアスベルは
何回やってもご昇天。
ゼロ戦みたいな奴だなw

現在7章、志望者りすと
ダルシン
アスベル
ヒックス
シヴァ

みんな書を一枚ずつ持って散ってしまわれたので
現在書なし。必殺こえー
カリンが命を張ってとってきたエリート装備の
まちぶせマチュアたんだけが頼り。
192ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 08:24:40 ID:???
>191 ノーリセットとノーセーブはどう違うの?
まさか章合間のセーブと中断をしないって事?

それとも中断Onlyかな。だとするとノーリセットと変わらんと思うんだが。
193ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 09:18:19 ID:???
マリータかわいいよマリータ
194ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 09:24:43 ID:???
中断onlyプレイです。

リーフが死んだら1章まで戻っちゃう、
てところがノーリセットとちょっと違うのかも。

それでも俺は、リーフ(王)よりオーシン(飛車)を可愛がる
へぼトラキアを炸裂させているのでした。
だって弱すぎるんだもん。
195ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 11:03:29 ID:???
このスレでノーリセットと呼ばれてたプレイも、章データの再ロードは
してないと思うぞ。たぶん。
196ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 11:31:47 ID:???
今だから言うが
トラナナじゃないけど俺がノーリセットプレイ日記を書いたときは
リセットしまくった。
197ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 11:33:11 ID:???
だれか処刑のAA持って来い
198ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 11:48:45 ID:???
じゃあ同じことだね。>>195
199ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 12:26:11 ID:???
強いて言うなら停電や不慮の事故によるフリーズがあった時に
不条理な形での停止を強いられることくらいかなw
200ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 19:45:45 ID:???
ノーリセットプレイの最大の敵は、、、猫
201ブライトン親衛隊長:2005/04/11(月) 21:49:51 ID:???
>>200
端子部分を掃除してみな
綿棒でこするだけで大丈夫
時間が短いので
水をつけても可
アルコールが一番いいけどね
202ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 22:03:56 ID:???
いや、猫トラブルはそれじゃ回避しきれないだろうw
203ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 22:08:16 ID:???
猫リセット
204ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 22:25:47 ID:???
Lvが上がり始めてなかなかからぶってくれないリペアを
二十回位リセットしてやっと空振りした時に限って猫パンチ→死亡

で、怒って猫を攻撃すると怒り発動で返り討ち
205ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 22:29:05 ID:???
猫リセットに怒って前足を脱臼させた飼い主の話を聞いたが、
さすがに引いた。
206ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 22:47:23 ID:???
ねこ大好き
207ゲーム好き名無しさん:2005/04/11(月) 23:29:04 ID:???
マチュアタンがネコミミつけたらマジで萌え死ぬ
ラーラでもいいかな
208ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 04:37:31 ID:???
ダルシンの両腕両足をハンマーで砕いてチンポしごいてあげたい
209ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 07:29:47 ID:???
ミランダの顔面しこたまぶん殴ってからケツの穴にチンポぶち込みたい
210ヒックス:2005/04/12(火) 07:38:02 ID:???
いいよなダルシンは人気者で
211マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/12(火) 07:42:34 ID:???
>>209
何かあったら逮捕されるぞ・・・
212ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 07:44:53 ID:???
ヒックスの顔グラに映ってるのは、ヒックス自身じゃなくてヒックスの乗っている馬。
本物のヒックスはありえないくらい超絶美形の良いお父さん。
213ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 15:10:57 ID:???
>>207
ミーシャの方が良くね?
214ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 15:29:48 ID:???
リーフのレベルただいま16
技3wwwwヨワスwwwww
215ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 15:58:36 ID:???
>>214
つスキルリング
216ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 18:09:58 ID:???
スリルキングと読み間違えた。
217初心者です:2005/04/12(火) 19:51:53 ID:sgeEGQzG
トラキア776を友達に借りたのでこれから初めてみようと思います。
最終的にはどのキャラを育てればいいのですか?
みなさんの意見をお願いします。^^
218ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 19:57:53 ID:???
キャラを選んでる余裕はないと思うよ
219ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 20:01:54 ID:???
ゲーム開始直後はダグダ、エーヴェルのみで突っ切る。
4章以降はダルシン・ブライトンに重点的に経験値を投下。
ターラまではこれにダグダ、マーティ、ロナンなどを加える。

これでターラ防衛を乗り切れたら、後は怖いものなし。
220ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 20:06:51 ID:???
>>217
マジレストすると、ウンコ!ッて感じのキャラ以外は満遍なく育てとけ。
終盤頃までには特に杖は温存しとけ。
221ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 20:44:04 ID:???
マーティは育てろって。シーフはシーフでも盗み方が豪快でいい。
222ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 22:25:40 ID:???
チンポのくささは計算に入れといたほうがいいですかね?
223ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 22:39:27 ID:??? BE:87664673-
>>219
ヒックスを忘れてないか?
あとセルフィナも重要キャラ、ロングアーチ対策に不可欠。
224ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 23:02:11 ID:???
ここは現代社会の縮図のようなスレでつね。
225ゲーム好き名無しさん:2005/04/12(火) 23:11:08 ID:???
イシュタルを拉致って仲間にすることは出来ますか?
226ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 00:20:42 ID:???
おいおい、おまいら皆親切すぎるぞ
>>217
中盤で出てくるラルフは超お助けユニットなので
必ず育てておけ
227ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 00:58:34 ID:???
アスベルは止めておけ
こいつは育ちそうだと育てたが運のつき。まったく使えやしねぇ。トラキアは今までのFEと一緒と思わない方がいいぞ
228ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 01:01:46 ID:??? BE:166980858-
マリータなんかはマジでゴミだな。
初期レベルは低い、初期ステータスも低い、さらに登場も遅い。
と、いいところ一つもない。

ソードマスターはシャナムが最強。
さすがにシャナンの偽者を名乗るだけのことはある。
229ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 01:04:53 ID:???
評価を気にするならトラキアほど育て要素皆無なFEも珍しい
230ブライトン親衛隊長:2005/04/13(水) 01:41:04 ID:???
悪いことは言わない
ブライトン様だけは使っておくんだ
あとラルフ兄貴もお薦め
231ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 01:45:16 ID:???
>>223
セルフィナ様は普通に最終面に連れて行って
勇者の祐巳で増援を喰いまくってるぞ
232マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/13(水) 02:25:30 ID:???
お前等初心者に教え過ぎだって
進める楽しみがなくなるだろ
まぁ基本的なことだけ

魔法使いはやめとけ、体格と言うシステムがあり
これは武器の重さを体格で相殺できるというものだが
魔法は魔力を行使する所為か、体格で重さを相殺できない
つまり、通常の武器と違って圧倒的なハンデがあるわけだ
魔法と違って原始的だと罵られようが、間接攻撃は弓がオススメだな
まぁ後は自分で頑張れよ
233ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 02:28:01 ID:???
>>217
キャラは今まで挙げられたのを使っとけば問題なし
オーシンやハルヴァンは最初強いが将来性に乏しいから、
マーティやリーフに優先的に経験値与えるようにしろよ
ついでに、15章のルート分岐は森ルートに行っとけ
名軍師アウグストの言うことだから間違いはない
234ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 02:57:59 ID:???
聖戦士の書は、絵柄に書かれた武器を装備できるキャラじゃないと
効果を発揮できないので気をつけろ

効果=成長率アップ
235ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 03:05:21 ID:???
やばい5章でナンナが助けられない
236マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/13(水) 06:23:23 ID:???
ここは素敵なインターネッツですね
237ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 07:21:59 ID:???
ラルフやセルフィナは使い方を誤らなければ使えるユニットだろう。


なんてな( ´,_ゝ`)
238ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 09:09:30 ID:???
室内でマスターランス使えるのって
もしかしてダルシンだけ?
239マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/13(水) 09:20:41 ID:???
なぜそこで熊先生が出てこない
240ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 12:51:09 ID:???
この流れの中ならラルフがガルザスの兄というのも真実になるかな。
まあもとから真実だけど。
241ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 15:08:33 ID:???
ラルフは30歳だから、弟のガルザスが29歳としても
マリータは13歳で作った子ということになるんですが・・
242ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 16:58:34 ID:???
全然不可能な話ではないな。
243ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 20:11:31 ID:???
とてもガルザスの兄とは思えないな
オードの血が流れてて、あの程度かよ( ´,_ゝ`)
244ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 20:40:45 ID:???
ラルフ「久しぶりだなガルザス」
ガルザス「あ、兄上!」
ラルフ「貴様こんなところで何をしている」
ガルザス「用心棒です、兄上」
ラルフ「ほう。まあいい。そこをどけ」
ガルザス「そ、それはできません」
ラルフ「どういうつもりだ?俺の力はお前が一番わかっているはず」
ガルザス「確かに俺ごときが兄上に及ぶはずもないことはわかってます。だが俺だってプロだ。雇い主は裏切れない」
ラルフ「俺と戦うというのか?笑わせるな」
ガルザス「いくらでも笑うがいい。だがここは通さん!」
ザシュ!
ガルザス「つ、強い。強すぎる。やはり俺ごときでは相手にならんか。さ、さあ止めをさすがいい」
ラルフ「フッ腕をあげたなガルザス」
ガルザス「どうした止めをささないか!身の程知らずにも兄上にはむかった俺が憎くはないのか!」
ラルフ「憎いだと?フッできの悪い弟ほどかわいいものさ」
ガルザス「ううう。なんてデカイ男なんだ。技だけでなく心も、全てにおいて俺は兄上の足元にも及ばなかった!」
ラルフ「フッ。お前はまだ若い。まだまだこれからさ」
ガルザス「ううう。俺の完敗です。どうか俺をお仲間に加えてください」

ガルザスが仲間になった!
245ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 20:48:35 ID:???
工エエェ(;´Д`)ェェエエ工
246ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 21:08:20 ID:???
ラルフはマーティの生き別れの兄貴じゃなかったか?
247ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 21:13:43 ID:???
マーティにラルフ兄弟みたいなハードな生き方ができるかよw
明らかに血がつながってないだろ
248ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 21:26:18 ID:???
フッ、そうだったな。マーティの真の恐ろしさを見て
生き残った者は、俺しかいないのを忘れていたぜ。
249ゲーム好き名無しさん:2005/04/13(水) 22:54:13 ID:???
つまりマーティとガルザスは双子ということでよろしいでしょうか。
250マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/14(木) 00:02:14 ID:???
ほう
251ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 13:15:42 ID:???
ダグダ「マーティ、おまえの攻撃は本当に当たらんな」
マーティ「す、すみません…」
ダグダ「いや、おれに謝って済む問題じゃないだろ…」
オーシン「ダグダさん、ためしに剣でも持たせたらどうです?」
ダグダ「ハハ、そうだな。やってみるか」

マーティ、鉄の剣を持つ。

マーティ「ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!!!
     体内に深く眠るオードの血が、沸き立っていく!!!!!!!!!!!!!!!!
     流星月光太陽剣! 隆盛激昂態様県!! 劉生激高大洋圏!!!」
ダグダ「ち、ちょっと…」
マーティ「我が王家リボーを再興させ、リボー帝国を…」
オーシン「あの…」
マーティ「とりあえず弟を探さねばな。愚弟だが、戦力にはなるだろう。
     あとはセリス・シャナン・アレスを殺って、
     ティルフィング、バルムンク、ミストルティンで三刀流を…」
ダグダ「困ったな。聞く耳を持たない」
オーシン「どうします、ダグダさん」
ダグダ「どうする、ラルフ」
ラルフ「どうするんだ、アイヒマン」
アイヒマン「ユリウス、どうにかしろ」
ユリウス「どうしますか、父上」
アルヴィス「うむ、皇帝であるわしに任せろ。どうするのじゃ、ロプトウス」
ロプトウス「ゲラルド、後は頼む」
ゲラルド「マ、マジで…」
252マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/14(木) 14:00:14 ID:???
そうか
253ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 20:26:46 ID:???
レイドリックVSダルシン戦うpしました。
ついでに小ネタもいくつか作りました。
撮影時間が長めなので少し重いと思います。

ttp://www.kr4.net/extreme/
ファイル番号 0011
パスワード   1134
254ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 20:29:05 ID:???
お前らダルシン育ててる?CCの3,4番目あたりはダルシンだよな?
255ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 20:36:52 ID:???
>>253
お疲れです。いつも楽しく見させていただいてます。
ひとつお願いします。前回の124のデータが諸事情により見ることが
できませんでした。もう一度アップしていただければ幸いです。
256ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 21:11:44 ID:???
紋章2部の秘密の店のように
ナイトプルフを6章あたりで売ってくれればいいのに・・
1個80000円でもいいから

そしたらダルシンもクラスチェンジさせたかも
257ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 21:17:13 ID:???
城内で槍使えるのはダルシンの特権だろ?
移動力なんて粘れば上がるんだから7くらいに育てればいける
258ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 21:24:38 ID:???
デビルアクスハゲワロス
259ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 21:38:34 ID:???
>>255
レスどもです。頑張ります。
再アップしましたが、普通の戦闘なので他に比べて少し地味かもしれません。

http://www.kr4.net/plus/
ファイル番号 1731
パスワード   1134
260マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/14(木) 22:12:29 ID:???
うるさい黙れ
261マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/14(木) 22:15:19 ID:???
>>259
ありがたくいただくよ
262255:2005/04/14(木) 22:22:22 ID:???
>>259
ありがとうございました。無事見られました。
263ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 22:23:27 ID:???
それと分かる自演が多いスレですね。
264263:2005/04/14(木) 22:24:01 ID:???
誤爆スマソ
265マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/14(木) 22:24:25 ID:???
ほう
266ゲーム好き名無しさん:2005/04/14(木) 23:35:31 ID:???
>>253
凄いですね。デビル悪巣に笑いますた
267マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/15(金) 06:45:02 ID:???
改造厨氏ね
268マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/15(金) 07:37:05 ID:???
いつもありがとう
269マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/15(金) 08:36:22 ID:???
うるさい黙れ
270マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/15(金) 08:40:58 ID:???
カスマラは黙ってろよ
271マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/15(金) 09:26:39 ID:???
ほう
272マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/15(金) 09:38:15 ID:???
>>270
その理屈だとまずお前から黙らなければいけないのだが
273ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 11:45:15 ID:???
そうか
274ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 15:09:34 ID:???
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA←このコテ使ってる香具師は荒らし認定していいって
ほかのマララーが言ってた
275ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 21:43:25 ID:???
荒らしは黙ってろよ
さけがまずくなる
276マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/15(金) 21:55:23 ID:???
なんだと
277ゲーム好き名無しさん:2005/04/15(金) 21:56:45 ID:???
(・∀・)ゲハハハハハハハハハハハハ
278ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 01:37:41 ID:??? BE:197631476-
漏前等マリータ汁
279マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 08:04:39 ID:2TW7R+3w
ageるぞ、クズども
280マララー( ・∀・):2005/04/16(土) 08:05:31 ID:???
またカスマラが荒らしに来てるのか・・・
281ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 09:14:49 ID:???
自己紹介乙カスマラwwwwwww


(・∀・)ゲハハハハ
282マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 09:37:55 ID:???
貴殿ら、少し調子に乗りすぎではあるまいか
283ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 10:32:53 ID:???
キューブのファイアーエンブレムでましたか?
284ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 10:56:35 ID:???
後4日       つーかスレ違い
285ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 12:09:33 ID:???
ファイアーエンブレムなどというゲームは存在しない
286マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 12:09:58 ID:???
俺はエミュでやってるよ
287マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 13:33:12 ID:???
氏ねばいいのに、この犯罪者が
288マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 13:41:04 ID:???
ここにいるのは全員犯罪者だろ
犯罪者のアップした動画を見て犯罪者が喜ぶ
自然なことさ
289マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 13:41:31 ID:???
俺はエミュでやってるよ
290ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 13:45:40 ID:???
↓以下ドーガの自演による反論開始
291マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 13:47:41 ID:???
そーか
292マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 13:55:57 ID:???
しかしあれだな
293ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 14:54:29 ID:???
>>259
見させていただきました。
自分はまだラインハルト戦に勝ったことが無かった
ので、これを見て「勝てる」イメージがわき上がりました。
ちなみに自分は今まで、ラインハルトのダイムサンダを
シーフの杖で盗み、ラインハルトにバーサクをかけて
見方に殺させる方法をとっていました。
294ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:01:01 ID:???
バサーク
味方
295ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 15:59:15 ID:???
ダイムサンダを盗んだんだったら、もう普通に戦っても
ラインハルトに苦戦はせんだろうが。
296ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 16:11:14 ID:???
だれかエミュかなんかで
ダイムサンダ持ちラインハルト対23章時セティで戦わせてください
297マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 16:19:51 ID:???
いやいや
298ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 21:03:53 ID:???
299ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 22:02:39 ID:???
11章
ポートクリフ・・・狭い部屋に閉じ込めて、アーチで狙い撃ち
では、マーダーホレスってのは何でしょうか?
章始めの会話だと、どうやら敵軍の玉砕戦法らしいのですが。
狭い通路で左右から間接攻撃って戦法は玉砕にはならないと思い・・。
正確な答えを知ってる方いますか?
300ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 22:11:35 ID:???
ポートクリフといえば、フレッドだな。すぐ死にやがる。

マーダーホレスといい、ポートクリフといい、全然意味わからん。
素晴らしいネーミングセンスだケンプフ。というか加賀。
301ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 22:14:31 ID:???
>>300
つメテオ
つカリン+手槍

これでロングアーチ潰したら?
302ゲーム好き名無しさん:2005/04/16(土) 22:20:42 ID:???
>>301
カリン@手槍でつぶすが、メテオはやったことない。アスベル育てるのだるい。
303ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 12:54:55 ID:???
「殺人回廊」だったけか、マーダーホレス。

ニカラフに釘刺されなきゃ、ノルデンラインでも馬鹿な作戦立てたのかな。
304ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 13:19:14 ID:???
>>303
さんくす!
左右からの攻撃がマーダーホレスだったんですか。
305マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 14:02:42 ID:???
>>303
いや、ケンプフの作戦自体はなかなか良いものだったろう
306ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 14:10:14 ID:???
純粋に作戦だけをみれば、良いが、兵も人間だという視点が欠けてるので、
実際的には実行段階で難があるものばかり。

絶対的なカリスマか恐怖心で兵を縛り付けないと、長続きしないのでは。
307ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 15:00:42 ID:???
ケンプフにカリスマはねーな。恐怖政治?
まぁ色々と面白い奴だったからそれはそれで・・・って感じだな。

フリージ軍では、多分ゴミ指揮官扱いだったろうがね。
308ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 16:39:04 ID:???
ラインハルトの俺様最強作戦よりはマシだろ
309ゲーム好き名無しさん:2005/04/17(日) 17:01:49 ID:???
だが、どっちがより鬱陶しいかというとラインハルトの方なんだよなw
310ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 12:19:10 ID:???
きょうのわんこのハスキーの名前がアスベルだった
311ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 16:12:53 ID:???
>>300
おとり役はおらんのか?

ポートクリフの章はわりかし簡単だったような・・・
312ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 19:07:53 ID:ZAZk7jBX
>>300
つマーティ 
狙われるが氏ににくい
313ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 22:39:36 ID:???
ゼーベイアの部下どもが
99%スカスカ避けるんだけど
やっぱお仲間補正掛かってるの?
314ゲーム好き名無しさん:2005/04/18(月) 22:46:37 ID:???
>>313
スキル欄を見なさい。
315マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/18(月) 23:03:01 ID:???
ダルシンなんかいらねーからそいつらの一匹でもよこせって感じだよな
316ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 01:50:13 ID:???
317ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 08:16:37 ID:???
俺的にはアムロに似た金髪がホスィ・・・
318ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 08:42:13 ID:???
さぁ母さん帰ろう・・・とか言う奴が一番ルックスがイケてうr
319ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 10:00:52 ID:???
その次の章のOPに出てくるライオンみたいなのもいいな
出てくる時点で使いまわしだけどこいつはあんま嫌いじゃない。
アクスナイトにしてもいい逸材だ。それにイケメンとアムロはアーマーにするのはもったいない。

でもやっぱありふれたすぎた顔は勘弁。
パウルス、リスト、アイヒマン、ドボルザーク、ルーメイ

顔を順位で示すと
アムロ>>イケメン>>>ライオン>>>越えられない壁>>>ルーメイ>>>>>>越えられない壁>>>>>>他のありふれ系
320ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 10:08:44 ID:???
ライオンはヒックスを綺麗にした顔
321ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 10:29:38 ID:???
ヒックス=スッパマン
ライオン=孤高の風格
322ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 10:51:14 ID:???
イケメンじゃないが太っちょダンゴっ鼻ドボルザークは
外見でキャラが立っててイイ。
323ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 10:56:40 ID:???
ヒックス・ダルシン・ブライトンなどは、副官やザコ敵の誰かと
顔グラを取り替えるべき。
324ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 11:11:38 ID:???
ドボルザークは禿を気にする脂性のサラリーマンにしか見えない。
ま、キャラは立ってるけど。
最初ドボルザーク見たときは仲間になるかと思ったよ。。
325ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 11:12:44 ID:???
それにヒックスといったらDFの老け顔がまず頭に浮かぶし。
326ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 11:32:16 ID:???
23章のパラディン、ファーデンはガチでカッコいい。
ちと、生え際が後退してるがw
327ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 11:35:23 ID:???
>23章のパラディン、ファーデンはガチでカッコいい。
ハゲドwww
後バロンのバラートもガチでカッコイイ。
戦闘前の台詞はどんなのだったか忘れたけどカッコイイ。
328ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 13:44:44 ID:???
ヒックス・ダルシン・ブライトンなどは、アクスファイターか
トライアングルアタックを使用できるようにすべき。
329ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 16:39:49 ID:???
マキャベリも真っ青の主人公らしからぬ主人公、リーフ様最狂。
330ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 17:08:45 ID:???
聖戦の時は苦しい抵抗運動を続ける悲運の王子って感じだったのに、
トラナナで実は自分のワガママで重臣を死地に追いやるDQNだということが判明。

トラナナが出て一番割り食ったのはリーフかもしれんな。
まぁ、その分愛人を沢山作ってもらえたわけだけれども。
331ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 18:58:00 ID:???
聖戦も大概だったよー
非力な役立たずの癖に大口叩くわ
平民を見下すわ
332ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 19:21:34 ID:???
23章のコルータの悪徳親父顔にビビッタ。
333ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 19:24:49 ID:???
てすと
334ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 20:08:01 ID:???
>>332
彼の身に一体何があったんだ・・・

あと、トラナナのアルテナの顔は認めん。
335ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 20:31:30 ID:???
トラキアのアルテナ・・・父、兄に頼りっきりの甘えん坊
聖戦のアルテナ・・・父,兄と決別し自分の行き方を探す大人

あの顔グラの差はアルテナの成長を示唆している。
336マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/19(火) 20:54:03 ID:???
アルテナ戦わないけどパラウンコだしな
337ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 21:12:40 ID:???
聖戦では登場時点でカンスト近いパラもあるのにね。
少なくともデルムッドよりは強かったような。(初期値や設定的に)
338ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 21:15:49 ID:???
なによりゲイボルグじゃないのがなw
339ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 21:19:42 ID:???
待ち伏せゥマ−?
340ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 21:47:23 ID:???
>>336
やり直すたびに数値が変わる・・・つまり一般兵と同じ扱い。
まぁゲストだしな。
341マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/19(火) 22:05:05 ID:???
ほう
342ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 22:35:17 ID:???
アルテナのパラはせめてHPが35〜45くらいで
魔・体以外全部10以上でもいいのに。
343ゲーム好き名無しさん:2005/04/19(火) 23:48:16 ID:???
槍が使えるのが最後の面なので
アルテナにマスターランス投げまくっとく
344ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 12:38:04 ID:???
ダルシンでマスターランス使えYP
もともと成長がスゲェ偏ってるから、セティの書と
ヘイムの書あたりを持たせて育てりゃスパーユニットだぜ。
 
悩みの種は、敵にやたらハンマー持ちが多いことだな。
345ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 13:01:31 ID:???
ダルシンはCCさせると悲しい現実が待ってるので使いたくない。
熊先生にお願いしよう。
346ダルシンさん最強計画!:2005/04/20(水) 14:44:25 ID:???
たしかにダルシンにはセティ・ヘイムあたりだな。
それとバランスの良いバルド・ファラ・トードも組み合わせると良い。
さらに致命的な移動・運の補強にダインとブラギも持たせて闘技場に挑めばかなり強くなる。
この組み合わせだと魔力が80%の確率で上がる。
もともと力・技・体格は上がりやすいので普段上がりにくい
魔力をメインに守備・速さ・技・運・移動をバランス良く上げる組み合わせだ。

だがこの組み合わせの欠点はHPが上がりにくいところか・・・まあHPなんて50そこら行けば十分だけど。
347ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 14:53:18 ID:???
ベストはセティ+ブラギ+他だね。俺はブラギの入手が遅すぎてあれなんで、
セティとたまにヘイムも併用で育ててた。最初のレベルアップで勝手に移動力が
あがりやがったんで、怒りM投入したら文字通りスーパーユニットになった。
移動力7のジェネラルは結構やばい。アーダンもCCで移動力あげてくれれば・・・
 
闘技場を使わないプレイではダルシンもかなり使えるね。
闘技場でスパルタしてると、アーマーなんて弱点があるだけで(ry
 
>>345
初の緑色ナイスジェネラルに文句があるとでも?
348ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 15:32:02 ID:???
ダルシンをクラスチェンジさえさせなければ、
大盾がジェネラルのクラススキルじゃないという事実に気付くことなく
「ダルシンだってクラスチェンジすれば化けるよ」とか幻想を持てるのにw
349ダルシンさん最強計画!:2005/04/20(水) 16:51:39 ID:???
結局最大値は20なのでキャラにあった聖書持たせて
じっくり育てれば一部を除きHP以外は全員MAX行くからな、このゲームは。
武器は20でもいいが、パラは最大30位が良かったな。さほどバランスは悪くないんだけどね。
スレ違いだけど、外伝のMAX40は脅威だった。
350ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 18:13:55 ID:???
>>348
移動力+1>>>大盾
   ↑重要度
 
城内で槍を使える唯一のユニットになるのもでかい。
つか、大盾が役に立つ場面なんか無いだろ。祈りは性能がやばいけどさ。
351ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 18:30:22 ID:???
22章のゲルプリッター強すぎ
わずか1ターンで

川を越えたリフィス、シヴァ、春ヴァン、マリータ、オーシン死亡
橋だった、エダ、ディーンも死亡

ここまで徹底的に蹂躙されるとは・・・・
壁が一人死んだとたんにこの惨状
流石精鋭。恐るべしorz
つかラインハルト死んだら帰れよお前ら・・・・
352ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 18:40:18 ID:???
ノーリセット乙
353ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 18:58:18 ID:???
ラインハルトにご乱心願えば、あらかた蹴散らしてくれるぞ。

俺は19章のアマルダ隊で息も絶え絶え。
全員祈り持ちってゲームとしてどうなのよ。
99%12回連続でかわされたときは、切れるの通り越して笑った。
354ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 20:05:18 ID:???
つトルード様
355ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 20:27:12 ID:???
つマリータの剣
356ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 21:33:09 ID:???
橋まで引き返してマリータに待ち伏せM使ってマリータの剣でも王者の剣でも。
357ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 23:03:21 ID:???
パラディン怒りナンナが死んじゃった・゜・(PД`q。)・ ゜・
マーロックのキラーランスがぐさっだって。
戦力半減だぁー
358ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 23:39:18 ID:???
>>353串刺しになって逝く
359ゲーム好き名無しさん:2005/04/20(水) 23:45:48 ID:???
ビュー ギリギリ…ピュー×2 パカラッパカラッブスっ
これまで・・・か・・・
360マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/22(金) 07:59:05 ID:unqfBEvi
ほう

誰もおらんのか
361マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/22(金) 10:03:22 ID:???
ここがトラキアスレか
・・・フッ、とんでもない荒れ地だな
362ベルド:2005/04/22(金) 19:49:14 ID:???
おっと、ストーンの魔道書をストーンと落としてしまった
363マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/22(金) 21:07:10 ID:zxIZdmzB
ほう
364マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/22(金) 22:04:14 ID:???
そうか
365マララー( ・∀・) ◆MARaRA/SCE :2005/04/22(金) 22:04:37 ID:???
しかしアレだな
366マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/22(金) 22:20:39 ID:???
うるさい黙れ
367ゲーム好き名無しさん:2005/04/22(金) 23:53:51 ID:???
>>358
バサークやるならダイムサンダをパクってから。
368ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 03:41:26 ID:aUtzXSFs
トラキアが面白かったので、わざわざGCと蒼炎の軌跡を買ったが
めっちゃ後悔してる。 一言でいうとつまらん!
簡単すぎるわ、システムが糞だし、キャラに愛着はもてないし、
画面が見づらいし、爽快感がないし・・・・・。






僕がおっさんになっただけでしょうか?
369ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 03:52:18 ID:???
BSスレに(・∀・)カエレ!
370ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 03:55:11 ID:???
>>368
正直で大変よろしいかと。
371ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 04:14:47 ID:???
荘園スレに書けばいいのになんでいちいちこっちにかくのか
372マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/23(土) 06:40:13 ID:???
ほう
373ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 08:59:58 ID:???
ぶっちゃけ
トラキアと蒼炎やったけど
トラキアの方が簡単なんだけど
蒼炎難しすぎる
374マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/23(土) 09:01:44 ID:???
がんばれよ
375ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 09:21:05 ID:???
トラキアより聖戦の方がおもしろいよ
だいたいトラキアなんて聖戦の番外編みたいなもんなんだし
376マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/23(土) 09:21:53 ID:???
ほう
377マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/23(土) 09:56:24 ID:???
そうか
378ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 13:48:21 ID:???
>>368
釣り?

そうでなければただの馬鹿
379ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 16:25:48 ID:???
>>375
だがその6〜8章の番外編を細かく濃く作ってくれてるのが凄い。
6〜8を約35章だもんなぁ。聖戦完全版とかあったら凄そうだな。

ま、よーするに俺に言わせちゃFCと紋章とトラキアがベスト。
聖戦はあまり好きではない。・・・だってあれはバランス悪いし、実は恋愛ゲーm(ry
380ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 17:11:00 ID:???
いきなりゴーストタウン化したな
381ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 17:20:36 ID:???
恋愛はちょっとめんどいってか正直微妙にうざかったけど聖戦が一番安定感を感じる。
382ゲーム好き名無しさん:2005/04/23(土) 23:01:32 ID:???
何だかんだで蒼炎買った人が多いということか>過疎化
383マララー( ・∀・) ◆MARaRA/SCE :2005/04/23(土) 23:18:10 ID:???
荘園はGCなので買えませんでした。
384ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:04:38 ID:???
俺も同じ理由で蒼炎はまだ買ってない。
GC買っても良いんだけど、互換性のある新ハードがすぐに出るっぽい
噂があるようだから、ちょっと踏ん切りがつかないんだよな〜
385ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:17:28 ID:???
トラキア臭がプンプンと匂ってるベルウィックに期待してる。
ベルウィックがボリューム少なくて面白くなかったら蒼炎買ってみようかな。
386ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 00:51:59 ID:???
蒼炎おもしろいよ
とりあえず友達で持ってる人いたら
そいつんち行って自分の目で確かめてこいよ
387ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 01:11:26 ID:???
友達に買ったやつがいるので感想聞いたら「まぁまぁ」との事。
買うとしたらハード毎買わなきゃならないんで悩むなぁ。
今度自分の目で確かめてきます。
388ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 06:53:10 ID:???
ベルウィックはトラキア臭ってより同人ゲー臭いんだが
389ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 12:50:18 ID:???
荘園だけの為にGC買うのもなぁ・・・
でもただGC買うならパナQ買った方がいいし
パナQ買うんだったら専用GBPもホスィ。

結果 ベルウィックにしましょう!
390ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 13:35:15 ID:???
スマブラのためにGC買って、
わりとすぐ飽きちゃって押し入れの中。
さて、荘園でも買うべきか?

FEは
「止められない、止まらない」「長い」「かなり疲れる」
と生活をかなり侵蝕してくれるからな。
391ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 14:27:51 ID:???
・FEを始める前に

このゲームは大変中毒性が高く、プレイヤー及び私生活を侵蝕していきます。
意志の弱い方、ゲーム中毒症の方等のプレイはお勧め出来ません。
それでもやりたいという方は、医師や保護者と相談してください。
又、このゲームに出てくるキャラクター及び女の子は実際に存在しませんのでご了承下さい。
392ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:13:32 ID:???
ぶっちゃけ聖魔と比べてどうよ?
393ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:14:51 ID:???
>>392
トラ7と聖魔?


同じ土俵に立てないお。
トラ7>>>>>(越せない壁)>>>>聖魔
394ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 17:41:29 ID:???
やべ、荘園と聖魔だった?
で、どうよ?
395ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 18:29:35 ID:???
>>394
そんなん知るか
396マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/24(日) 19:47:11 ID:???
ほう
397ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 19:54:02 ID:???
それも知らねーのかよ、呆れるぜw
398ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 19:57:19 ID:???
というか然るべき場所で聞けよ。
本スレとかさ。
399ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:20:05 ID:???
てゆーか先生、ここトラキアのスレですから・・・
400ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:56:08 ID:???
最近書なしノーリセットプレイはじめたんだけど、
なかなか面白いよ。

どうしても「誰を犠牲にするか」という判断に迫られる。
弓兵すげー使えるし。
401マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/24(日) 20:57:27 ID:???
そうか
402ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 20:59:27 ID:???
ふーん
じゃあね>>400
403ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:02:18 ID:???
サラ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ほとんどの人が「なんで名前知ってんだよw」
と思わず突っ込んだ名シーンだな
404ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:49:12 ID:???
サラとリーフのすげえエロい会話考え付いたんだが見てみたいか?
405ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 21:55:18 ID:???
無視された
406ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:25:43 ID:???
見たい!見たい!
407ゲーム好き名無しさん:2005/04/24(日) 22:59:09 ID:???
氏ねよ早く。ほら早く
408ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 00:11:31 ID:???
971 NAME OVER sage 2005/04/24(日) 23:51:27 ID:???
ヘタレの俺がノーリセトラキア開始しましたよ。
やっとこさ7章だ。もう精神力限界 orz...
6章でブライdが書3つ持ったままやっつけ負けしてもうてかなり鬱だが、
リーフ一人になっても全力で戦ってみせるぜ。うえっhくぁw


http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111568024/
ファイアーエムブレムinレゲー板 39章
409マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/25(月) 02:21:41 ID:???
>>404
見たい
410ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 16:47:19 ID:???
409 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 02:21:41 ID:???
>>404
見たい
411マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/25(月) 20:57:36 ID:???
荘園の世界だったら、まさにダル神だったな
412ゲーム好き名無しさん:2005/04/25(月) 22:32:18 ID:???
409 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 02:21:41 ID:???
>>404
見たい

こんなやつ おれが ゆるさねえ
413マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/27(水) 23:31:59 ID:jST1Zcyv
ワユたん=マチュアたん
414ゲーム好き名無しさん:2005/04/27(水) 23:59:17 ID:???
415ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 08:46:31 ID:???
ノーリセ書なし最速最短プレイ
さっきラーラをかばったリーフが散って終了
416ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 09:55:40 ID:???
>>415
書なしはきついな。
被必殺があるから、支援あるやつしか使いにくい。
417ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 20:32:07 ID:???
久しぶりに動画をうpしました。
15章と16章に出てくるシャナムを使った戦闘シーンです。
戦う相手は初期レベルマリータ、シヴァ、敵の月光持ちソードマスターです。

ttp://www.kr4.net/plus/
ファイル番号 2202
パスワード   1134
418マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/28(木) 21:55:15 ID:???
散々荒れたのにまたもや懲りずに貼る辺り新手の荒らしの予感
オナニーがやりたいなら他にも場所はいくらでもあるだろ
419ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 21:56:59 ID:???
418 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/28(木) 21:55:15 ID:???
散々荒れたのにまたもや懲りずに貼る辺り新手の荒らしの予感
オナニーがやりたいなら他にも場所はいくらでもあるだろ

てめぇ ぶっとばす!
420ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 21:59:18 ID:???
美少女の尾奈にーなら喜んで拝見したいですが。
421ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 22:09:20 ID:???
>>415
最速ってことは、茶の「1章:4ターン 2章:4ターン ry」の125ターンを目指してのプレイ?
422ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 22:28:09 ID:???
darusinnとかを無視してようやく125、すなわちSSSとの差が54だからな。
まあ、全員仲間にしない時点でSS止まりな訳だが。
423ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 22:37:48 ID:???
>>417
春厨と黄金厨の沸く時期はうpしない方がいいかも。
脊髄反射で煽られるぞ
424ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 22:50:19 ID:???
ぶっちゃけどうでもいい。
425ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 22:54:47 ID:???
>>417
なるほど、シャナムに王者を渡してやったわけか
426ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 23:00:06 ID:???
うはwwww
シャナムツヨスwwwwww
427ゲーム好き名無しさん:2005/04/28(木) 23:58:50 ID:???
最速は125ターンなのか。
47人生存させるとAすら取るの辛すぎwwww
428ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 00:18:50 ID:???
マララーに思いっきり膝蹴りをぶち込みたい・・・
マララーに思いっきりパウンドを連打したい・・・
マララーに思いっきりハイキックを打ち込みたい・・・


結論 ぶっ殺す!
429マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/29(金) 02:03:21 ID:???
ほう
430マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/29(金) 05:29:51 ID:???
ふむ、犯罪予告としておまわりさんに通報しておいた
431ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 07:00:26 ID:???
>>421
目指してのプレイなんだけど、
あくまで目指してです。
大量に犠牲者を出して、その2倍強くらいのターンが
折れの脳みそ的に限界な感じです。
432ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 09:39:19 ID:???
433ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 15:08:41 ID:???
434ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 16:51:37 ID:???
おぬしやるな
435ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 17:03:16 ID:???
グングニルって実際にデータには入ってるの?
436ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 17:55:48 ID:???
グングニル、ゲイボルグ、ファラフレイム、トールハンマー
ボツになったウォッチの杖とか色々入ってる。
グングニルには製作者からのささやかな>>433メッセージ付き
437ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 18:01:11 ID:???
438ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 20:23:03 ID:???
開発のコメントなんだ!
おもすれー
ほかも見たいにょん
439ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 21:12:02 ID:???
>>438
433も437も説明文いじってある。
実際には「データかいぞうはいけませんよ」だ
ゲイボルグは確か「でんせつのやりです」だったかな。
440ゲーム好き名無しさん:2005/04/29(金) 22:43:02 ID:IAoQ3puB
違う。データかいぞうはだめですよ
441ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 00:06:50 ID:???
でもそれだったら製作者もそのデータ消せばいいのにね
442ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 00:10:23 ID:???
疲労無視してプレイ続けてクリアってできるかな
443ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 00:29:50 ID:???
一章で粘ってみた

リーフ L15
力13 魔1 技9 早17 幸15 守12 体7
444ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 01:43:29 ID:???
>>443
よくやり直しの効かないゲームなのにやる気になったな…
でもいい感じじゃね?
445ブライトン親衛隊長:2005/04/30(土) 02:22:39 ID:???
そのリーフめちゃめちゃ強いな
おいらたいていレベル20で力11とかだよ
446ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 02:44:05 ID:???
>>445
すまんが今プレイ中の俺のブライトンはレベル20(CC待ち)で幸運6しかないぜ
もともと幸運が上がりにくいキャラだけどさ
447ブライトン親衛隊長:2005/04/30(土) 03:03:32 ID:???
ブライトン様はそんなもんです。
そこがブライトン様のかわいいところなのです。
448ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 03:47:29 ID:???
漏れがvipでトラキアノーリセットやった時はリーフがLV20になっても幸運以外全て一桁だったな
449ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 03:56:47 ID:???
やっぱセルフィナ成長率いいよな
450マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/30(土) 07:06:34 ID:???
ふむ、久々にスレが進んでるな
451マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/30(土) 07:08:33 ID:???
>>448
vipperは帰れよ
452ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 08:37:23 ID:???
熊先生の成長率はカリオン並。
でも、上級職なんだよな・・・
453ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 09:01:43 ID:???
リーフってマジで技が上がらないよな。
ナチュラルでプリンスL20にしても10位だったよ・・・

成長率
熊先生=オルソンさん
454ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 10:43:20 ID:???
>>447
ブライトンいいよな
預かり所いっぱいになったときとか、荷物黙って持ってくれるし
455ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 12:27:11 ID:???
ノーリセットで初めてE以外をとれた。
が、実はクリアまでにリーフが二回死んだ。
ノーリセットプレイでリーフが死んだ時は
初めからやり直すのが常識なんだろうか。
他の人はどうしてる?
456ブライトン親衛隊長:2005/04/30(土) 12:38:37 ID:???
はじめからに決まってるだろー

>>454
バーヤバーヤ
お前のかあちゃんでーべーそー
457ゲーム好き名無しさん:2005/04/30(土) 12:56:33 ID:???
>>455
死んでデータロードしてたら、リセットと変わらねーじゃん。
リセットしたくなったら、わざと死ねばいいんだから。
458455:2005/04/30(土) 16:11:48 ID:???
やっぱそうだよなー、やり直すか。
459ノーリセット+評価狙い:2005/05/01(日) 09:01:29 ID:???
久々にプレイ。ターン数は、5 5 10 16or17(ウル覚え)。
何と1章でいきなりリーフの移動力がアップ!
まーでも、いんちき臭いので、序盤は
ピンチ以外は6歩までしか移動しないようにするw。

前プレイでは、15章でリーフの移動力計算を間違い、
教会に行ってクリアするはずができなく、
エダとディーンが殺され、戦意喪失でエンド。
460ゲーム好き名無しさん:2005/05/01(日) 19:36:51 ID:???
荘園出てから過疎ってるな
まあ、>>459とにかくガンガレ
461ノーリセット+評価狙い:2005/05/01(日) 21:37:06 ID:???
>>460
荘園か。うらやましい。お金も置く場所も無い・・。
ったく、ゲーム業界は新しいハードをポンポン出しすぎ。
462ゲーム好き名無しさん:2005/05/02(月) 05:50:56 ID:???
飛行系はおれは戦闘に使わないから
あんまり死なないなー。

前線出る奴は消耗品みたいに死んでるけど。
アスベルとかシヴァとかマチュアとかロナンとか。
こいつらが畳の上で死んだことねーや。
アスベルに至っては致死率100%。

なんでもいいけど、
バーヤってことばにショックを受けた。
デスコでヒーバーって感じだ。
463ゲーム好き名無しさん:2005/05/02(月) 07:22:08 ID:???
>>453
はしきれつけてレベルうぷさせれ
464マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/02(月) 20:30:08 ID:???
ほう
465ゲーム好き名無しさん:2005/05/02(月) 22:43:40 ID:???
みどりいろあたりがいい
466ゲーム好き名無しさん:2005/05/02(月) 22:46:42 ID:???
プージ君?
467ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 16:35:25 ID:???
只今11章ダンドラム要塞
ナイトプルフが一つ余っているんだが誰に使わせるべきか…
とりあえずレベル20なのはブライd、ナンナ、マチュア、フェルグスがいる
468ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 16:42:04 ID:???
↓ブライトン禁止
469ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 16:44:31 ID:???
ブライトン禁止とのことなので無難にナンナで
470ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 16:46:38 ID:???
俺は能力によるがマチュアを使って欲しい
その代わりこれから仲間になるマリータは使わない方向で
471ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 16:58:44 ID:???
マリータのほうが強いよね。育てづらいけど。
マチュアは初期値がさ・・・なんであんなに低いんだ?

ナイトプルフ使うならナンナ推奨
472ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 17:37:51 ID:???
じゃあナンナをCCさせるわ
これでナンナの体格が9になった…
473ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 17:57:12 ID:???
怒りつけて、魔力が上がるように成長させる→炎の剣を装備させる
これで誰にでも状態異常の杖が使える
474ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 19:33:39 ID:???
無難なナンナ


ドッ
475ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 21:38:46 ID:???
漏れのナンナはカリスマ専用
よって無駄な疲労は溜めさせないので、怒りとかは使わない
476ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 22:11:17 ID:???
FEの中でトラキアだけクリアしてなかったんで今日はじめたんだけど
これって敵殺さないで捕らえたら後で何か利点でもあんの?
477ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 22:16:38 ID:???
説明書に書いてあるよ。
478ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 22:17:12 ID:???
リーフ軍改めリーフ団になれる
479ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 22:20:17 ID:???
>>476
敵の武器を奪えばこっちの武器代が浮き、
レアアイテムを持っている敵を捕らえればアイテムゲット。

これであなたも立派なリーフ強盗団
480ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 22:26:52 ID:???
>>474はぶなんななんな
といいたかったんじゃまいか
481ゲーム好き名無しさん:2005/05/03(火) 22:32:42 ID:???
捕らえまくりだからな、トラキアは
とは言え、ベルドの体格くらいは20にしてよとオモタ
482ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 00:38:39 ID:???
>>481
体格が20になっても、所詮ストーンではへぼすぎる
483ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 00:47:27 ID:???
やっべ、アーチでオルエン死んだ

これはオルソンルートへ行けということか?
484ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 00:49:21 ID:???
よし、誰か軽はずみに捕らえる禁止プレイ始めてみるか。
485ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 00:53:33 ID:???
>>483
当然だろ
せっかくだからミーシャでも使ってあげなさい

>>484
捕らえる禁止って序盤の武器不足で終わりにならないか?
486ブライトン親衛隊長:2005/05/04(水) 07:08:01 ID:???
別に大丈夫だよ>捕らえる禁止
ちょっと鉄の斧が足りないくらい
487ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 12:39:59 ID:???
捕らえる禁止だと仲間にならないヤツもいるのか?

リフィス、ダルシン、ヒックス、ダグダ、タニア、セイラム、ミーシャ

やはり4章〜7章がかなりの難所になりそう。
488ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 12:43:14 ID:???
かつぐ、は別にしようぜ・・・ダルシンは仲間にしようよ。
489ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 18:40:31 ID:???
漏れの中でダル芯は永遠の敵キャラ
490ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 20:33:39 ID:BRBb/s3R
             . ‐''´ ̄ミF ̄`'ー 、
            /´    ミレ⌒   `、
           .ィ'-‐''´ _/`¨´\_ `ー-ヽ
          ノミ三彡'´__    __`ミ三彡ゝ         久々にクラスチェンジ
          `Yへ{ '´二ヽ r''二` レ^Y´          ボールスが活躍できるのが
        __.ゝ._ト  ゚   {  ゚  イ.∠__       ノーマルモードなんだよなハードモードは
       /´ ̄ ̄ ̄l |     、__,    | l ̄ ̄ ̄`\     こんにゃく扱いされるから困る
     _/..:..:..:..:..:...  | |  `ー‐__‐‐'′ .| |  ...:..:..:..:..:.ヽ
 -‐''"´  ̄ ̄ ̄ヽ.  | ト、       /| | ./ ̄ ̄ ̄ `''ー-
 ..:..:..:..:..:.:..:..:..:..:..:... ヽ.」 |‐‐`'ー――'´‐‐| L/ ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.:.
 ..:..:..:..:..:.:..:..:..:..:..:.:.:.. ヽ.」ヽ-へ、▽ .へ-'´L/ ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.:.
491ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 22:43:35 ID:???
492ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 23:00:45 ID:???
>>491
サイアスってアルヴィスの子供だったのかーー
そら、ファラフレイム使えるわな・・
493ゲーム好き名無しさん:2005/05/04(水) 23:01:02 ID:???
なにをいまさら
494ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 03:17:12 ID:???
>>490
このボーレ、鳥山明の漫画に出れそうだね。顔が。
495マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/05(木) 06:47:35 ID:???
>>480=>>474
1人つっこみ乙彼m9(^Д^)プギャ---ッ
496ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 09:30:47 ID:???
再プレイしてて今10章なんだけど、リーフのステがおかしい。
38(+14=52)/15/12/14/17/16/18/8/移動11

・・・・・なんだろうかこれは。特に守備18とか。
そんなにあるのなら他の奴に分けてくれ。
497ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 09:53:56 ID:ooGLJDHh
俺のリーフなんて技3だよ、レベル20まで来たのに
ラーラなんて力0魔0体格3だ、レベル20だっちゅーのに
498ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 10:40:30 ID:???
>>495
二日も前のレスを煽るとは相当暇なんだな
499ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 11:42:15 ID:???
リフィスとセイラムの運も悲しいくらい上がらん。
しかもフィンがHP28でデュークナイトL12だよ・・・鬱。
500ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 12:24:14 ID:???
フェルグス父はべオウルフ
501ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 16:48:05 ID:???
ナンナ父もベオウルフ
502ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 16:52:38 ID:???
リーフ父もベオウルフ
503ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 17:03:12 ID:???
俺の父もべオウルフ
504ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 17:04:14 ID:???
>>503
やんき〜乙
505ゲーム好き名無しさん:2005/05/05(木) 18:43:46 ID:???
俺の父はマーティ
506ブライトン親衛隊長:2005/05/05(木) 20:49:09 ID:???
俺の彼女は募集中
507マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/06(金) 10:57:30 ID:???
ほう
508ゲーム好き名無しさん:2005/05/06(金) 22:14:19 ID:???
うほ
509ゲーム好き名無しさん:2005/05/07(土) 01:24:29 ID:???
>>506
つ「マチュア」
510ゲーム好き名無しさん:2005/05/07(土) 02:00:45 ID:???
マチュアはセティが既に予約済み。
511マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/07(土) 02:44:32 ID:???
俺が既に(ry
512ゲーム好き名無しさん:2005/05/07(土) 03:16:22 ID:???
マーティ育てろとか書き込みがあったんだけど
マーティってCCすると盗めるようになるの?
513ゲーム好き名無しさん:2005/05/07(土) 09:16:26 ID:???
CCするとたくさん強よくなるよ。
514ゲーム好き名無しさん:2005/05/07(土) 09:17:21 ID:???
斧を使って盗めるようになるよ
515ゲーム好き名無しさん:2005/05/07(土) 15:01:06 ID:???
それって捕らえるでは…
516ゲーム好き名無しさん:2005/05/07(土) 15:08:18 ID:???
マーティ式盗むです!!
517ゲーム好き名無しさん:2005/05/08(日) 14:28:21 ID:???
今からノーリセットしようと思うんだが、目標にしたいんで
ノーリセット経験者の戦績を教えてくださいな。
518ゲーム好き名無しさん:2005/05/08(日) 14:54:17 ID:???
稼ぎやボスいじめ、闘技場に攻略本を禁止して537ターン生存者13名。
519ブライトン親衛隊長:2005/05/08(日) 18:25:12 ID:???
僕が初めてクリアときは
上の人と同じような条件で
生存者17名くらいだったかな
520ゲーム好き名無しさん:2005/05/08(日) 19:18:03 ID:???
うへー、仲間になるやつって50人位いるのに結構しぬんだなー。
今五章ですでにダルシン、マチュア、ナンナが死んだ。
てかアーマー剣闘士の移動力が上がってるとは思わなかったよ、
かなり慎重にしないとバコバコ死ぬね。
521ゲーム好き名無しさん:2005/05/08(日) 20:07:04 ID:???
4章外伝で大抵死ぬ。
522520:2005/05/08(日) 22:02:56 ID:???
最初からやりなおしたけど、今度はナンナが剣闘士に拉致られた。
もう面倒だからやりなおさないけど、たぶん15章で
5、6人くらい逝くんだろうなー。やっぱカリスマはでけぇ
523520:2005/05/08(日) 22:09:14 ID:???
うは、こりゃまた拉致られたラーラを救出しようとしたら、
今度はリフィスがキラーアクスくらって昇天した。
もうだめぽ
524ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 00:38:20 ID:???
リーフがいかに死ぬかを見届ければ自分の中でそれなりのドラマが作れる
525ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 05:27:16 ID:???
ラーラ「きゃあ たすけてー

リフィス「俺に任せ、たわばっ

リーフ「リフィス、お前の死は無駄にしない・・・
526ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 11:20:02 ID:???
>>524
別のストーリーになっちまうなw
まぁそれも醍醐味か・・・俺のリーフはいつも闘技場で死ぬけどな。
527ブライトン親衛隊長:2005/05/09(月) 13:59:47 ID:???
>>522
担ぐ→ナンナ
528ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 14:24:20 ID:???
さて、14章が難しすぎるわけだが・・・
グレートランス持ってる雑魚は反則だろ
529ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 14:43:10 ID:???
つ ハンマーはルヴァン
530ブライトン親衛隊長:2005/05/09(月) 15:23:45 ID:???
レベル10でさっさとクラスチェンジさせるのもコツ
重要なのは最後強いことじゃない
今を乗り切ることだ
531ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 18:21:22 ID:???
ブライトンが言うと説得力があるなw
532ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 18:27:34 ID:???
dはレベル10だろうが20だろうが、CCしても微妙だけどナ〜
533ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 18:34:17 ID:???
だが、4章〜7章は彼がいなければ乗り切れない
…というほどではないが、まぁ重要な戦力になるわけだしw
534ブライトン親衛隊長:2005/05/09(月) 18:38:33 ID:???
クラスチェンジ順序は
アスベル→サフィ→フェルグス→オーシン→マリータ
の順序がオススメかな
他は売って金にしたほうがいいかも
ダグダやラルフは強いぞ
535ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 18:42:38 ID:???
アスベルはノーリセだと死に易いケドナー
536ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 19:40:53 ID:???
SSSがエリートモードでもきつすぎる・・・
ていうかエリートモードじゃないと取るの不可能だろ
537ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 19:46:43 ID:???
SSS取れる人ならエリートモードじゃなくても取れる。
難易度じゃなくて根気の世界だからな。SSSは。
538ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 21:54:15 ID:???
すごいな俺はエリートなしならAAAが限界だった
539520:2005/05/09(月) 22:24:37 ID:pMzKrPa2
>>527
いや、剣闘士に全員追撃くらう状態だったから、
ナンナを捕縛させてから倒そうとしたら倒しきれず
そんままスタコラと逃げられた。

てかね、10章で出撃メンバーの半数死んだから諦めた。
サンダーストーム必殺二発くらうわ
サフィの配置ミスってロングアーチ食らうわ。 こりゃ明らかにミスだけど。

また最初からして今8章。死者二名
540ゲーム好き名無しさん:2005/05/09(月) 23:12:54 ID:???
14章って2章並みに楽じゃん。ナイトに武器持たせなきゃ
捕らえられないし、敵が詰まるから黒バラも出ない。
541ブライトン親衛隊長:2005/05/09(月) 23:18:04 ID:???
ノーリセットはまったく攻略法が違うから慣れるまで大変だぞ
運に頼った方法が一切使えないからね
基本は守って勝つ

ターン数縮める方法はそっち方面の人に聞いて
おいらできないから
542ノーリセット+評価狙い:2005/05/09(月) 23:33:09 ID:???
>>521
リーフが炎の剣を使えると、ファイアー対策になって楽になる。
後は、丸腰のラーラ(、カリン)を置いておけば、
捕獲してくれるので、被攻撃回数が減るし、倒しやすくなる。
543ブライトン親衛隊長:2005/05/09(月) 23:34:11 ID:???
慣れると8章までは誰も死ななくなるんだけどね
あのあたりは詰め将棋だから
そのあとはまあ頑張って
544ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 00:00:34 ID:???
>>542
いや、そこは光の剣でしょ。
その時点で剣Bは、評価狙いではありえないし。
天使の衣使ったリーフならまず死なない。
545ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 00:03:37 ID:???
>>544
懐かしいな天使の衣。外伝世代か?
トラ7ではライブリングだよ。
546ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 00:06:54 ID:cfEyt0CX
>>545
そうだった。
最近終章の音楽聴きたさで紋章やってたからなー。
指摘サンクス
547520:2005/05/10(火) 00:13:59 ID:???
>>543
7章のシヴァの攻撃パターンってどうなってんでしょ?
丸腰のブライトンおいといたのにリーフに突っ込んで勝手に死んだ。
548ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 02:37:35 ID:???
>>545
なんで天使の衣で外伝世代なんだw
まぁ、言わんとすることはわかるが
549ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 11:01:04 ID:???
丸腰のペガサスを平地に1面だけ接した山に置いとけばOK
550ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 11:04:57 ID:???
>>548
いや、俺が始めて触ったFEが外伝だったものだから・・・
よくよく考えてみたら紋章まではみんな天使の衣だったわ。
スマンスマン。
551ブライトン親衛隊長:2005/05/10(火) 11:06:38 ID:???
丸腰というか
オードの書は持たせてね
そのままカリンは離脱(させないとメテオでやられる)
フィンはシヴァ説得したあとオードの書をカリンからもらって
勇者の槍装備して傭兵隊蹂躙
552ブライトン親衛隊長:2005/05/10(火) 11:07:46 ID:???
あとできるだけ魔法盗んでね
売って金にしてリフ買わないといけないから
553520:2005/05/10(火) 12:13:13 ID:???
>>549
>>551
トンクス。次回で参考にさせてもらいます。
554ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 15:39:14 ID:???
>>550
外伝に天使の衣出ないよ。
暗黒竜と紋章だね。
555マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/10(火) 16:01:03 ID:???
>>551
アイゼンナウって出さないのが基本じゃね?
556ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 16:17:21 ID:???
>>555
阿呆、大事な経験地稼ぎの爺さんだろか。
それにアイゼンwww
557ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 17:41:18 ID:???
シグルドセリスのみでやる場合、セリスの魔防が13以下だとティルフィング受け取るのがすごい辛いんだよな・・・
558557:2005/05/10(火) 17:42:16 ID:???
スレ間違った、鬱死
559ノーリセット+評価狙い:2005/05/10(火) 23:04:13 ID:???
>>544
使えるようになっているかは、半々ぐらいかな。
それまでの章で、できるだけリーフを先行させて、
剣を振る機会が多くなるようにする。

攻撃力を見て、範囲内の攻撃を全部受けても死なないか
チェックするけど、炎の剣は魔防が5上がるから、
多めに受けられて、敵の数を減らしやすい。

それと、ちょうどアーマーを攻撃した時に
武器レベルが上がる時もあるから、炎の剣は装備できない
段階でも一番上に置いておくと、ちょっと得をする。

>>547
シヴァは、近くのリーフ軍キャラに向かっているから、
2ターン目にフィン達のほうに向かうように歩数を合わせる。
1ターン目に再行動が出たときは諦める。

フィンと1回戦闘になる形になるけど、その時に
再行動が出た上に、2回とも必殺だった場合、
フィンが死ぬが、その場合もしょうがない。

>>555
僕は出さない。
でも、1回だけ出てくる増援のレイピアはしっかりいただく。
560ゲーム好き名無しさん:2005/05/10(火) 23:12:19 ID:???
>>555
不安定な序盤は出さない方がいいな。俺は毎回塞いでる。
それと「アイゼナウ」じゃなかったっけ?
561ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 00:12:16 ID:???
てか毎ターン出すと騎馬系が死にまくり
562ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 00:39:09 ID:???
トラキア初回プレイなんだけど、これってパラメータ上限値は本当に20?
なんだか低すぎじゃない? でもやってると別にそう感じないもの…?
563ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 00:56:41 ID:???
少なくとも俺がやってた時には低いと感じたことはないなぁ。

まあフルパラカンストユニットなんて作ろうと思ったら、
LVアップの度に書を持たせまくるとか色々面倒だよ。

564ブライトン親衛隊長:2005/05/11(水) 01:49:43 ID:???
というより
増援塞ぎは個人的に反則だと思ってる
本当に個人的な理由だけどね

>>562
ゴメス以外敵は弱いから大丈夫
オール15前後なら余裕でラストで強キャラ
オール11前後でも十分通じる
565ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 08:29:38 ID:???
同じくノーリセットといえど増援塞ぎは一度もしないな。
というか、アイゼナウ塞ぎをしないほうが緊張感あって楽しいと思うけど。
リーフの逃亡劇なのに塞げちゃだめじゃん。
566ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 12:14:48 ID:???
初プレイなんとなく森の上にキャラ乗せてたせいでアイゼナウの存在を知らなかった椰子がここに ノシ
567ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 15:23:06 ID:???
フィンにヘズルの書を渡しておくとシヴァの説得が楽になりまつ
そもそもヘズルは運+の書が手に入ってから使うのが正しい使い方でつので
568ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 16:07:08 ID:???
幸運の成長率が低い人なんて数えるほどだし
何よりHPは大事なんだから、3章でリーフに渡して
出来るだけ使い回していくべきだろ>ヘズル
フィンに預けるなんてもったいない。
569ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 16:10:58 ID:???
ごめんなさいその通りでつ
570ダルシン雑兵代表:2005/05/11(水) 16:43:14 ID:???
HPが上がらないと納得できないのは雑兵代表の俺だけか?
確かに魔防・守備・移動が上がるのはとても嬉しいがなによりも嬉しいのは
HP2上がった時だと思う。HP2と他全部(移動含め)
上がった時は狂喜乱舞だったなぁ。
ヘズル・ネール・バルド・トードを持たせたトルードさんは最強!
あと栄養補助としてヘイム・ダイン・ファラ辺りを持たせると運良きゃオールカンストに・・・(移動はムズイ)
俺は移動14で体格19あとは全部20・80だった。この人は体格が良いと言われているが、初期値が高いだけ。なかなか上がらん。
571マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/11(水) 16:50:26 ID:???
トルードは普通に強キャラだっつの
つーかカンストしにくいHPは2上がると嬉しいが(聖戦でも)
移動は別格だっての
572ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 16:57:33 ID:???
>>571
ソードファイターの中では弱キャラだろ
一番使えなかった

1マリータ
2シヴァ
3マチュア
573ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 17:22:10 ID:???
マリータ以外はどれもロクに使えねぇ。
マチュアだけはハァハァだが。
574マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/11(水) 17:57:40 ID:???
しかしマチュアのエロは少ないという罠
575ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 18:03:14 ID:???
マチュアの名前をマチョコに変えるとファンタジー広がるよ
576ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 18:03:31 ID:???
たしかに他のソードファイターのスキルを考えるとそうかもしれん 相手スキル持ってなきゃ、見切りなんて意味ねーもん
トルードよりシヴァの方が使いづらい気がしたなぁ 書無しで育てて守備も魔力もHPも上がらんかった思い出があるし
力・技・速はほっといても20になるけどソードマスター20でHP48・守備7・魔防1はさすがにキツかった。
だけど太陽剣がフォローしてくれるのはありがたい
577マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/11(水) 18:08:03 ID:???
一応守備成長は30パーセントでトルードと同じなんだけどな
寧ろトルードの方がレベルの割にシヴァより1しか高くなくて不利なような

まぁシヴァ使うくらいならパーンの方が便利だし・・・
578ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 18:43:05 ID:???
どんなに強かろうがパラメータ30届く聖戦のデルムッド様にはかてねーぜ!!
579ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 18:46:47 ID:???
俺のエダは最初糞弱くて追撃できず育てずらかったけど
最終的には体格と移動以外カンストした
580ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 18:51:42 ID:???
「デルムッドキター」と思ったらあの能力値でションボリだったトラナナ。

>>579
エダは女キャラだからw
581ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 19:55:28 ID:???
そんなことより上級職のルーメイのステータスを見てションボリ
582ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 20:02:17 ID:???
よく姉妹とか兄妹とか姉弟とかいるけど、熱い兄弟とかどこかにおらんのかYO。
583ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 20:08:38 ID:???
ヨハヨハがいるじゃない。あとはクロスナイツ三人衆とか。
兄弟そろって味方になるやつで兄弟というのはSFCのFEではあまりないか。
ライアン・ゴードンは熱くはないしなぁ。
584582:2005/05/11(水) 20:38:04 ID:???
クロスナイツ3兄弟はええね〜
でもヨハヨハは悲劇が待ってるからヤダなぁ。
アルアゼ兄弟も微妙だしなぁ(親兄弟そろって女好きだし)
恋愛とか一切の無駄を絶つどこまでもクールでかつ熱い硬派な漢は結局いないけどクロスナイツ兄弟は好きだなぁ。
エルトが居ない事をいいことにラケシスたんハァハァとか3人で襲う事もまずないし。よってクロスナイツ3兄弟が今のところ暫定候補だね。
585マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/11(水) 20:57:35 ID:???
クロスナイツ三人は熱くねぇッ
586ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:01:01 ID:???
キンボイス・ジャムカ
アルヴィス・アゼル
レックス・ダナン・ブリアン
シレジアのおっさん衆

聖戦世界は血縁ゲームだから男兄弟もいっぱいだ。
587ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:09:18 ID:???
つ レプトール・ブルーム
588ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:11:22 ID:???
それは親子だろ
589ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:12:01 ID:???
クロスナイツ3兄弟はクールだが顔が熱くない。
べオとヴォルツみたいな感じの仲が理想だな。あの程度が熱い。顔も実力も。
キンボイス・ジャムカ=エロ杉
アルヴィス・アゼル=エロ杉
レックス・ダナン・ブリアン=頭カッタ〜
シレジアのおっさん衆=バイキンマン
クロスナイツ3兄弟=クール過ぎ!死に台詞も無いなんてw
590ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:12:05 ID:???
つ ダルシン・ユベル
591ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:13:17 ID:???
つ ラオウ・トキ・ケンシロウ
592ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:15:27 ID:???
>>587
(・A・)イクナイ!

>>590
(・A・)イクナイ!

>>591
(・∀・)イイ!
593ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:16:24 ID:???
つ ホドリゴ・ホジェリオ
594ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:17:27 ID:???
つ ヒョードル・アレキサンダー
595ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:25:53 ID:???
>>593
( ゚д゚)ジュウジュツマジシャンキョウダイカヨ

>>594
( ゚д゚)コウテイキョウダイカヨ
596ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:28:36 ID:???
(´-`).。oO(何この流れ・・)
597ブライトン親衛隊長:2005/05/11(水) 21:31:15 ID:???
つ【バキ・ジャック】
598ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:31:21 ID:???
(`д´) シラネ
599ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:31:21 ID:???
ラルフとガルザスがいるじゃん
600ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:35:47 ID:???
俺様がウルティメットファイナルアトミック600get
601ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:38:34 ID:???
>>597
(・∀・)イイ!

>>599
(゚Д゚)ハァハァ!!

>>600
( ・∀)ニヤ(・∀・)ニヤ(∀・ )
602ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:51:02 ID:???
ミシェランとトムスは?
603ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 21:57:12 ID:???
つ【ケインとアルバ】
604ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 22:03:09 ID:???
>>602

えっ
えっ、
えっ、ど
えっ、どん
えっ、どんな
えっ、どんなや
えっ、どんなやつ
えっ、どんなやつだ
えっ、どんなやつだっ
えっ、どんなやつだっけ
えっ、どんなやつだっけ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\

に・・・人気出なさそうな顔だ!!怖いよママン

>>603
⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
605ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 22:07:11 ID:???
>>598
腐女子様には受け付けない
熱い兄弟だ!
606ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 22:10:02 ID:???
>>605
(`д´)アァン?
607ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 22:15:16 ID:???
半間バキとジャック・ハンマ
608ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 22:27:38 ID:???
ガンドルフ・キンボイスとジャムカが実は叔父・甥の関係というのは
本編では出てこないよね。
609ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 22:28:48 ID:???
ベオ厨死ね!
610ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 22:29:25 ID:???
つ【アンドロメダ・フェニックス】
611ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 22:54:35 ID:???
ラルフの生き様はアマルダにはまぶしすぎたんだ。
血まみれの自分ごときが、ラルフの隣にいていいはずが無いと思い込んだアマルダは、ラルフから逃げた。
そこに付け込んだのがスルーフってわけだ。
612ゲーム好き名無しさん:2005/05/11(水) 23:03:27 ID:???
ラルフも血塗れですが。
613ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 00:10:41 ID:???
アマルダは子供狩りによって血まみれになったわけだから
ラルフもちまみれとか言ってアマルダもラルフも血まみれと同列に考えられる奴の頭は相当おかしいw
つまりバカ
614ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 00:16:25 ID:???
俺のちんぽはマリータの処女奪ってちまみれ
615マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/12(木) 00:20:04 ID:???
・・・
616ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 00:45:08 ID:???
エーヴェル達の留守を的確に狙うとは…ワイズマン、恐ろしい子…
聖戦6章のハロルドと同じ位のやり手だな。
617ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 02:00:31 ID:???
あーサラと子作りしてぇ
618ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 02:03:18 ID:???
終章で石にしたままクリアするとどうなるの?
619ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 02:21:21 ID:???
サラをミレトス辺りの街に「こいつマンフロイの孫ですよ」て言って放り込んだらどうなるかな
620ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 02:53:21 ID:???
>>619
鬼だねナンナ
621ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 03:00:12 ID:???
羊の入れ知恵だな。間違いない
622ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 13:08:15 ID:???
>>621
同意
623ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 13:39:05 ID:???
マリータ「うぅんもっとおくちの中でおちんちんおおきくしてぇ」
624マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/12(木) 14:03:04 ID:???
ほう
625ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 14:11:47 ID:???
>>570
おう、同志
俺もとにかくHPだけは上がらないと気にくわない
力、速、守があがってもHPがあがらないと思わずリセットに手が伸びる
626ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 14:19:16 ID:???
ナンナ「リーフさま、出さないで・・・
627ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 15:20:05 ID:???
ユリア「だめぇ…お兄様…あん!」
628ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 15:22:00 ID:???
>>627
スレ違いだ。ヴォゲェ
629ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 15:47:30 ID:???
一瞬だけ出てくるので無問題
630マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/12(木) 16:22:16 ID:???
何この小学生のエロネタスレ
631ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 17:55:44 ID:???
しょうがねぇよ、小学生だから
632ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 18:29:22 ID:???
ナンナ「お父様もっとふといのいれてくださいああっ
633ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 19:08:25 ID:???
>>632
四犯「いくらなんでも親父さんはまずいんじゃないだろうか」
634ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 19:26:07 ID:???
昨日の方が盛り上がって楽しかったな。
小学生レベルの文じゃあ俺のチンポは真冬の風呂場並にプリティーなんだよ。
事実、今日俺は一回も勃起してねぇからな。・・・ヤバイか?
635ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 19:30:10 ID:???
移動>>>>>越えられない壁>>シーフの体格>>HP2>魔力>ラム・ブラ・リフィの運>守備>>>越えられない壁>リーフの技>>他のパラ
636ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 19:39:53 ID:???
リフィスの移動が12になったよ
637ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 20:18:17 ID:???
移動力が上がるときのあの一瞬の間が好きだ。
それが武器レベル上昇だったときは微妙にガッカリするけど。
638ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 20:24:06 ID:???
なんかマチュアの守備がやたら上がる件
639ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 20:25:53 ID:???
そういえば、杖の成功率って支援やカリスマの影響を受けるんだっけ?
640ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 20:27:04 ID:???
>>639
わかるわけないだろくそぼけ
641ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 20:54:49 ID:???
>>639
聞く所によると影響なし。ちなみに杖の成功率は

60+(技×4)%(※ただし最大99%) だそうだ。
642ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 21:57:20 ID:???
サラの体格上がったら速攻リセット
643ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 21:59:12 ID:???
>>642
胸が大きくなってなにが悪いんだ!
体格1につきカップひとつ成長だぞ!
644ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 22:00:15 ID:???
リーフ「ょぅι゛ょにそんなものは求めていない!」
645ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 22:05:25 ID:???
マチュアとアマルダが凄いことに
646ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 22:05:36 ID:???
647ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 22:07:49 ID:???
体格ひとつにつきカップがひとつ上がるのは成長期の少女だけです
それ以外の体格は筋肉かもしくは中年太r(ry
648ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 22:12:09 ID:???
>>646
ウチのエダは体格以外カンストしたよん
649ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 22:22:48 ID:???
ヒント;アマルダは上級職Lv6で登場
650ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 22:26:36 ID:???
そんなに自慢したいんだプッ
651649:2005/05/12(木) 22:34:07 ID:???
言うと思ったwまあそれを狙ったんだがな。一応言っておくと別人。
てか、>>646エミュならフルパラにしろよ。なんでそんな中途半端なんだ?
652ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 22:39:13 ID:???
ラナは多分素で体格10以上
653ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 22:43:50 ID:???
マチュアは体格15
654マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/12(木) 23:17:34 ID:???
俺のマリータ田多端の方が強い
655ゲーム好き名無しさん:2005/05/12(木) 23:27:36 ID:???
勃起
656マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/12(木) 23:57:25 ID:???
うっせんだよくず共
657マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/13(金) 06:29:53 ID:???
ほう
658マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/13(金) 09:39:14 ID:???
くぁすぇdrftgyふじこlp;@:「」
659ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 11:37:29 ID:???
今10章で詰まっているんだけど
どうやるのが上策なの?
660ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 11:40:01 ID:???
ワープ制圧
661ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 11:55:09 ID:???
ドリアスの『ここまで申し上げれば、おわかりでしょう』は
プレーヤーに対する挑発。自分なりの答えを考え出そう。
662ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 11:58:25 ID:???
上策=さっさとやめて寝る
663ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 12:08:27 ID:???
大抵の場合中策>下策>上策
育成きっちりしてたら下策>中策>上策
664ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 12:08:59 ID:???
上策=ドリアスを盾にして進軍
665ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 12:12:49 ID:???
上策 アスベルノメティオで潰しまくる
666ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 12:31:01 ID:???
軍師の助言は策の名を借りたシステムの解説が多いから、
支援や地形効果、回復役をつけた囮が攻撃されてる間に、
騎兵などで間合いを詰めるという、中下策を応用した基本
戦術をここで覚えろという事じゃないかと。
667ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 13:45:18 ID:???
14章やばすぎるぜ・・・トルネード諦めるか・・・
668ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 13:53:07 ID:???
やーいヘボ
669ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 13:54:37 ID:???
14章でさんざん苦労した俺様なら言える!

やーいヘボ
670ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 14:45:44 ID:???
無理せずスリープ使っちゃえ
671ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 17:20:30 ID:???
炎Aがいなかったらアイアンアーチにスリープってのもアリだな
あの章に限っては
672ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 17:34:00 ID:???
プッばっかじゃねえの
アスベルとばせば余裕だろ
673マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/13(金) 17:47:15 ID:???
ぶっちゃけトルネードよりマスターアクスの方が重要だと思うとです
674ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 18:53:03 ID:???
でも一番重要なのはクリアすることです。
675ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 20:16:46 ID:???
ワープ使おうと思ってたんだがサフィが杖Bなんで使えず
よって真ん中からアスベル(セージLV8)とフェルグス(フォレストLV3)で強行突破しようとしてるが
ボスジェネラルと他の連中の集中攻撃でたどり着くまでに一人は犠牲になってしまう・・・
676ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 20:30:21 ID:???
>>675
なんでサフィ仲間にした時点でリペアの空振りしないんだよw
677ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 20:51:31 ID:???
リペア空振りは面倒だから普通のプレイではやらんだろ
678ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 21:00:36 ID:???
やるよ杖A作るのは常識
679ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 21:09:50 ID:???
マリータ蛾マスターランス1発で息絶えた
680ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 22:04:06 ID:???
>>675
とりあえず、もう敵将のアイテムは諦めて防戦に徹したほうがいいかと
次の次辺りで杖要員の武器レベル上げて、後のマップでアイテム回収できるようにしておこう
681ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 22:10:55 ID:???
>>679
マリータはオード本家のソードマスターと同じ感覚で使うとさっくり死ぬからなぁ。
特殊武器とカリスマで地形効果利用しないと地雷は怖い。
682ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 22:58:03 ID:???
ぶっちゃけそこで首尾よくトルネードを取れたところでお前はそれを使うのかと
683ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 23:04:15 ID:???
メティオとサンダーストームだけで十分なんだよねぇ
684ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 23:06:53 ID:???
ばかだなぁ。使うくらいなら取らないよ。
685ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 23:10:25 ID:???
>>683
用途が違うだろ
トルネドは遠距離じゃねぇよ禿
686ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 23:11:21 ID:???
あ、スマン、ブリザードと間違えた('A`)
687ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 23:13:53 ID:???
実質最強の魔法書だね
688ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 23:21:02 ID:???
フリザドのほうがいろんな意味で使いやすい
風属性でアスベルがすぐ使えるしスリープ付加だし
689ゲーム好き名無しさん:2005/05/13(金) 23:44:05 ID:???
アルテナ「フィンさまのおちんちんとてもきもち・・・いいっ
690ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 00:00:56 ID:???
今週末久しぶりにアキバ行って、エロゲーしこたま買い込んでこようと思ったらこれだよ。
あのキチガイのせいで、向こう三ヶ月はエロゲ屋に出入りしたイケメンは政府にマークされちまう。
691ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 00:03:14 ID:???
お前はブサイクでよかったな・・
692ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 00:17:00 ID:???
おいおい、文意からわかんだろ俺がイケメンかそうでないかがよ。
この程度の文章すら正確に理解できないってことは、お前の国語の成績って相当悪かったんだろーなw
693ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 00:18:48 ID:???
厨が沸いていますが無視してやってください
本当のイケメンは自分の事をイケメンなどとは言わない
なぜなら顔が良くても性格が酷いとイケメンの条件を満たしていないから
694ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 00:20:55 ID:???
>>692
逝けメンが必至だな
はやく童貞卒業できるように風俗でも逝ってこい
695ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 00:32:23 ID:???
エロゲーしこたま買うような香具師はキチガイだと思うが、どうよ
696ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 00:35:28 ID:???
トルネードって耐久が10しかないし、風Aにならないと
使えないから、ほとんど使い道がないな。
697ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 00:36:51 ID:???
>>695
ゴミ捨て場にいっぱい落ちてたエロゲーをしこたまやってる俺はセーフ?
698ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 00:37:14 ID:???
誰に使わせようとしてるのかしらんがアスベルならすぐつかえるだろ
699ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 00:40:07 ID:???
ボス用決戦兵器でしょ。明らかに雑魚はウインドとかファイアーで十分
700ブライトン親衛隊長:2005/05/14(土) 00:49:02 ID:???
サフィ杖のランクがBならクラスチェンジさせるのが○
レベル10で出来るしね
701ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 00:50:40 ID:???
ドボルザークって仲間にならないの?
702ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 00:54:17 ID:???
>>699 あれボスに通じるかね?
風魔法のくせに重たいから追撃がかからんし、耐久10じゃ
不安だから他の魔法持たせるとアイテム欄が1つ埋まって、
書が一枚持てないから育成にも向かん。使い所がないよ。
703ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 00:55:27 ID:???
>>697
それ捨てたの小林君だろw
704ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 01:01:25 ID:???
>>702
ボスというよりマップにいる中ボス向けやね
705ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 01:21:55 ID:???
706ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 01:33:15 ID:???
>>692
ネットでそんなこと言われても証明できないわけで・・・
そもそもエロゲとかやってる時点でオワットル
707マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/14(土) 09:19:01 ID:???
ほう
708ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 09:28:11 ID:???
アスベルは追撃必殺補正も4あるし ウインドで十分だよね?
709ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 10:49:17 ID:???
リフ「アスベルのちんぽこんなに゜なってるじゃないか、俺にしゃぶらせろよ
710ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 13:36:39 ID:???
小林容疑者ってイケメンなんか?
2chで色々騒がれているが
711ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 13:54:09 ID:???
なんでこのスレで聞くんだ。
まぁ、サイアス似のジャニ系のイケメンと言えなくもない。
712ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 15:39:19 ID:???
サイアスよりはツイハク
713ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 15:50:20 ID:???
無双4の曹丕だよあれは
714ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 19:08:01 ID:???
サイアス、ファラフレイム持ってこいよ。手ぶらで参戦すんなっ
715ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 19:17:05 ID:???
フェラフレイム
716ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 19:19:56 ID:???
サイアスがファラフレイム持ってきさえしてくれたら、
聖戦10章のアルヴィス戦が超楽勝になるな。
717ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 20:36:40 ID:???
>>693
まぁ自分ではイケメンだと思ってても(ry
だな
718ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 20:39:13 ID:???
アルヴィスが持ってるんだから仕方ない。
719マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/14(土) 20:39:43 ID:???
2chって僻み根性丸出しの奴多いな
ほかっとけばいいだろ・・・
720ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 20:44:57 ID:???
>>719
「ほかっとけば」
どこの地方の方言
721ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 21:38:17 ID:???
これってさ
紋章みたいに騎兵は降りてからレベルあげしたほうがいいのかな?
降りてる時のパラも完璧にするには
722ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 21:40:06 ID:???
>>721
うん。出来れば書をもたせて頑張るといいよ。
723ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 21:45:17 ID:???
>>721
必要ない。
724ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 22:00:26 ID:???
聖戦士の書って一体何が書いてあるの?
725ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 22:05:14 ID:???
有り難いお言葉
726ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 23:03:04 ID:???
>>721
騎乗補正で20になってる分も底上げされるから問題ない
つーか、20以上も成長計算してるんだよねこれ・・・
ラーラの能力上げまくってダンサーにチェンジしてみると分かる
727ゲーム好き名無しさん:2005/05/14(土) 23:19:37 ID:???
能力地は初期値+20まで上昇するらしい。
計算・表示上は20でカンストするが。
728722:2005/05/14(土) 23:21:31 ID:???
知らなかった・・・騎乗しててもカンスト上乗せだ何て・・・
エダをわざわざ降ろしてボスたたきしてた私って一体・・・

剣レベル上がったからイイや。
729ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 00:09:11 ID:???
つうか普通にメーター30にすればいいと思うのだがどうよ
ほとんどカンストするだろ20だと
730ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 00:17:30 ID:???
数字の幅が広がると緻密なバランス計算がしづらくなるんだよ。
731ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 00:18:46 ID:???
意味不明ww初期値に+されてんなら同じだろ
732ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 00:33:30 ID:???
クラス値と個人値とに分かれていると言えばいいのに
733ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 00:33:40 ID:???
どこまでホントかワカンネ
734ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 00:52:03 ID:???
リーフって聖戦みたいに杖が使えますか?
735ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 00:55:20 ID:???
使えない。剣のみ
736ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 01:00:40 ID:???
>735
へー・・・
今十章なんですが、サフィを捨ててリーフを杖使いにしようとするところでした。
ありがとう。
737ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 03:50:08 ID:???
漏れ776で昔A出してサウンドセレクト出したことあるよ。
セーブは他のボロROMのせいで飛んだけど、
サウンドセレクト画面は出せる。
738ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 11:31:56 ID:???
>>736
どっちにしてもその時点でつかえないだろおばか
739ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 12:17:36 ID:???
マリータ強杉。(今さら?)
エーヴェル、ガルザスの支援効果もバッチリ!
つーことで、vs 最終ボス戦うPしますた。
http://www.kr4.net/lite/
ファイル番号3502
PASS:0515
この形式のファイルを再生するにはZSENwinエミュとトラ7ROMファイルが
必要です。
740ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 12:34:11 ID:???
ノーリセットでA取る気でやったが、全然無理。
エリートモード以外でノーリセットA取れた人いる?
いたらコツを教えてほしい。
741ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 14:06:48 ID:???
ノーリセット+ランクA+ノンエリートモードとは拘りが強くていらっしゃる。
742ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 14:27:51 ID:???
攻略本をバリバリに活用しながらも通しプレイを2回しかやっていない俺にとっちゃ、リセット無しでAランクなんて夢のまた夢ですよ
743マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/15(日) 15:07:49 ID:???
>>740みたいなのを見ていると、現在のぬる(ぽ)FEに不満足なハードゲーマーもいるんだと実感させられる
744ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 15:30:50 ID:???
ノーリセでA…まぁ、頑張ってくれとしかいいようがないなw
745ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 15:38:29 ID:???
なぁ、シギュンって何で森を出た??
アルヴィスとディアドラのロプトの血はシギュンだよな??
シギュンはロプト以外どの血も引いてないよな??
746ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 15:40:16 ID:???
外の世界を見たかったんだろう。
747ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 16:01:53 ID:???
>>745
おめーはマルチうぜぇよ
748ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 16:07:03 ID:???
ノーリセの時に限って敵の移動力が増えてる。で、計算ミスって死亡
749ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 16:15:31 ID:???
え、敵の射動力って増えるん?
750ノーリセット+評価狙い:2005/05/15(日) 16:55:54 ID:???
僕の今のスタイルだと、たぶん300ターン前後かな。
仲間、アイテム、聖戦士と結構欲張っているから。
今の世界記録は、このスレで上がった350ぐらい
だと思うから、まずはそれが目標かな。
751ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 17:42:47 ID:???
350ターンが世界記録ってホント?
ssまでが限界の俺でも296ターンでいけた。
ファミ通でやりこみやってた人やsssいった人なら
250ターンくらいいけるのではと思う。
でも、そういう極める人って自慢しなさそうだから実際はわからんか。
752ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 17:56:45 ID:???
さすがにノリセAとった人はあまりいないか。

では趣向を変えて
上級者の人で、このキャラはこういう使い方をすればいいとか、
難関マップでの、メジャーな方法ではないけれど
早解きに役立つ方法等が会ったら教えて下さい。

いってることが分かりにくかったらスンマソン
753ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 18:10:31 ID:???
↓ここでブライトンを推す親衛隊長が登場
754ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 18:26:57 ID:???
散々ガイシュツな手法だが、ダンデライオンのMAPでは
セイラムをワープで飛ばしてティナを捕獲させた後、レスキューでセイラムを呼び戻し、
武器を他のキャラに渡して敵シーフの前に置いてやると
セイラムが捕獲されてティナが降ろされるので、サフィで説得できる。
杖を惜しまずにプレイしてるなら、この作戦がシーフの杖回避としては一番安全。

…とかでいいのか?
755ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 18:36:09 ID:???
おお!ありがとうございます。
いつもラーラをとばして説得コースしかやってなかった。
それならパーンは後回しにできるからターン重視でもトルード仲間にできますな。
しかし散々既出とは・・・ 他にもあったらお願いします。
756ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 19:00:25 ID:???
ミランダがくっついたのがフレッドでいいよね?
757ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 19:05:10 ID:???
>>756
そうだけど、フレオル厨が出て来るぞ
758ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 19:07:55 ID:???
19章は仲間回収するまで暇なので、俺はいつも1ターン目に
リーフをウォルフの下(森のあるところ)にワープさせてる
CC直後のリーフがもりもり強くなるのが(・∀・)イイ
疲労が堪らない唯一のキャラなのでここで鍛えると後が楽
759ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 19:09:49 ID:???
あれ? コノモール×ミランダじゃないの?
760ノーリセット+評価狙い:2005/05/15(日) 19:10:20 ID:???
>>751
筋肉番付になぞって、番組での最高記録が
世界記録というのを、トラキアスレに置き換えただけ。
という事で、さっそく世界記録が更新されました。
ノーリセットだけでも単純に難しいから、かなりすばらしい記録。
761ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 19:45:24 ID:???
>>758
なるほど、うまくいけばブリザードゲットできるしなかなかおいいね。
評価狙いの時はリーフ育ててる時間あまりないからなー。
762ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 20:42:14 ID:???
とりあえずミレミラは真実だけど、
認めたくない厨が出て来るからやめたほうがいいぞ
763ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 20:50:58 ID:???
ミレミラワロスwww

フレッドはフリージに残留したんじゃないの?
で、ミランダは駆け落ち。
何処からどう妄想するのかわからん。
764ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 20:53:42 ID:???
出たフレミラ厨w
何の関わりもないのによくそこまで妄想できるよなw
765ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 21:02:38 ID:???
フレティ二の方が後日談と整合性ないか?
766ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 21:05:59 ID:???
フレッドはなんにしてもフリージ側の娘と結婚したんだろう。
どうしてミランダになるのかよくわからん。
767ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 21:12:37 ID:???
ミランダとアマルダの区別がつかない俺は何厨?
768ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 21:36:35 ID:???
この流れにした>>756は氏ね
こういう流れはキモ聖戦スレだけでお腹いっぱい
769ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 21:47:04 ID:???
>>763
駆け落ちでも子持ちで幸せだけどね
770ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 21:47:19 ID:???
聖戦の場合は戦力に直結した話できるからいいけど、トラ7じゃね・・・
所詮妄想だからな。
771ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 21:48:02 ID:???
だからと言って何故オルエンになるのか疑問だけどな
772ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 21:53:27 ID:???
うーん、フレッドがオルエンの事を助けに来るからかな?
カプ厨はよくわからん。
773ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 22:43:17 ID:???
フレッドとオルエンはあまりの歳の差なんだよ、きっと。
トードの血を引いてなくても「主筋の娘」なんだよ、きっと。
774ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 23:21:50 ID:???
フレッドの家って王家の人間娶れる位家柄いいんだっけ?
オルエンは主筋の娘ではなく単なる上司なんだろうけど。
ご想像にお任せしますってことかな。
775ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 23:40:15 ID:???
フレッドのED後日談から見たフレオルは、まだ納得できるんだ。
問題はオルエンEDの『周りもおどろくほどに平凡な男』のほう。

聖戦士の家系フリージに仕える、名門シュターゼ家の聖騎士が
驚くほどに平凡って、随分とキビしいな…。
オルエンの周りは、そんなに上流階級ばかりなんだろうか?
776ゲーム好き名無しさん:2005/05/15(日) 23:55:24 ID:???
後、年の差もまわりが驚くほどとは思えない。
中世っぽい世界だから貴族間では年の差婚はあたりまえだろうし。
777ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 00:16:28 ID:???
フレッドとオルエンの年の差など、シヴァとサフィの足元にも及ばん
778ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 01:27:18 ID:???
早解き時にいかなくてもいい外伝って何がある?
とりあえず12章外伝は必須として。
779ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 01:30:34 ID:???
14外と捕虜収容所
780ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 02:07:59 ID:???
>>776
それならオルエン、ミランダもたいして年変わらんと思うが…

つーことはフレッドの嫁はサラってこったな
781ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 02:27:21 ID:???
>>778
ノーリセじゃないなら、14章外伝はリワープを一杯取れるので
SSS狙いじゃないなら行っておいてもいい。
782ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 02:28:21 ID:???
フリージ家の女でフレッドとは年の差が…




…ヒルダとか。
783マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/16(月) 04:43:45 ID:???
きもい
784ゲーム好き名無しさん:2005/05/16(月) 05:46:35 ID:???
今更ですがクリアしましたよ
後日談、一番最後までサラが出てこないから
教団の責任とって処刑されたのかと思って心配しちまったじゃねーかコンニャロ
785ゲーム好き名無しさん
つ チラスィの裏