史 上 最 恐 の ダ ン ジ ョ ン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
自分のゲーム歴の中で最も難しかったダンジョンについて語れ。
別にRPGじゃなくてアクションその他でも良し。
2ゲーム好き名無しさん:04/12/10 14:44:44 ID:???
WIZARDRY#1の魔法封じと、
WIZARDRY#3の序盤〜地上3階ぐらいまで
3ゲーム好き名無しさん:04/12/10 14:54:51 ID:???
wizなら4だろ日本人には無理
4ゲーム好き名無しさん:04/12/10 15:22:17 ID:???
変愚蛮怒の鉄獄さえクリアできない
5ゲーム好き名無しさん:04/12/10 16:25:22 ID:BF6vtOo4
難しくは無いけど面倒だったのがグランディアXの隠しダンジョン
あとはPS2版シンフォニアの隠しダンジョンとかも
6ゲーム好き名無しさん:04/12/10 16:28:24 ID:???
ダブルダンジョン 64x64
7ゲーム好き名無しさん:04/12/10 16:32:33 ID:L6penkYQ
新桃太郎伝説の大江山登り
8ゲーム好き名無しさん:04/12/10 16:42:32 ID:cQCGTtnP
今では別に難しいとは思わないが、当時ほとんど諦めかけたダンジョン
DQ2ファミコン版のロンダルキア
9ゲーム好き名無しさん:04/12/10 17:08:12 ID:???
SDスナッチャーのミラーハウス。
10ゲーム好き名無しさん:04/12/10 18:15:33 ID:hEC3XoxL
不思議のダンジョン
11ゲーム好き名無しさん:04/12/10 18:17:39 ID:???
>>7
どういうとこだっけ?
新桃にそんなつらいところってあったっけ?
12ゲーム好き名無しさん:04/12/10 18:24:54 ID:???
ファーンタシースター2
全編通してダンジョンの作りが複雑杉
中でもグリーンダムはヤバイ
13ゲーム好き名無しさん:04/12/10 19:23:08 ID:AoVQkR0e
チョコボの不思議のダンジョンの最後のダンジョン
141:04/12/11 13:21:37 ID:YAW78jUo
具体的にここがこう難しかったと書いてくれれば有難いです。
「へえ、そんなに難しいのなら俺も挑戦してやろうじゃねえか」という人が
出てくるかもしれませんし。
15ゲーム好き名無しさん:04/12/11 13:25:28 ID:cKuGOJbP
ところで久々にnesとsnesでウケルやつないか?
俺のおすすめは
nesはレーサーミニ四駆、FF3、ダウンタウン熱血行進曲、マリオ3
snesはFF4〜6、DQ3、5〜6、ドンキーコング1〜3、マザー2、ただいま勇者募集中おかわり、かな
16ゲーム好き名無しさん:04/12/11 13:58:17 ID:???
ペルソナのセベク社・・・。女王編ではさらに恐怖のダンジョンが
17ゲーム好き名無しさん:04/12/11 14:01:08 ID:???
初代ゼルダの伝説 LEVEL6
マジカルシールドがないとウイズロープの呪文が跳ね返せない。
そればかり見てるとそばのライクライクに食われて盾あぼーん。
90ルピー返せ
18ゲーム好き名無しさん:04/12/11 14:06:57 ID:???
サンサーラナーガ2の役所。
19ゲーム好き名無しさん:04/12/11 14:51:54 ID:???
ポートピアの地下迷路
20ゲーム好き名無しさん:04/12/11 16:27:35 ID:???
ところで久々にnesとsnesでウケルやつないか?
俺のおすすめは
nesはレーサーミニ四駆、FF3、ダウンタウン熱血行進曲、マリオ3
snesはFF4〜6、DQ3、5〜6、ドンキーコング1〜3、マザー2、ただいま勇者募集中おかわり、かな
21ゲーム好き名無しさん:04/12/12 13:22:01 ID:0jQM/+aL
>>19 あれマジにムズイよな 閉じ込められるし。一番むかつくのは
壁にぶち当たる事だったな。ヤスの間抜けな台詞が忘れられない。
22ゲーム好き名無しさん:04/12/12 14:18:00 ID:???
トルネコ3のエクストラダンジョン
23ゲーム好き名無しさん:04/12/12 15:13:13 ID:???
ファミコンの鬼太郎2のラストダンジョン
24ゲーム好き名無しさん:04/12/12 15:54:20 ID:???
トルネコ3の異世界の迷宮
25ゲーム好き名無しさん:04/12/12 18:24:10 ID:???
>>13
が結論だと思う
26ゲーム好き名無しさん:04/12/12 19:02:48 ID:???
SFC版TOPのモーリア坑道。DQ1以来の周囲が見えない迷路や、どうやっても倒せないランドアーチンが最凶。
なによりうっかりカメレオンを唱えるとバグって泣く泣くリセットする羽目に。
27ゲーム好き名無しさん:04/12/12 20:36:19 ID:???
YU−NOの地下洞窟。
2枚のメダルをとったりはめたりややこしい仕掛けだし、仲間にピンチがおとずれるし(結局死んだ)、
やっとこ進んだらグロいミイラがいるし、最後は異世界語の数字を使ってピクロスやれとか言うし。
さらにチャートを100%にするためには何度も入らなきゃいけないし。ヤダっつーの。
YU−NOは最高のゲームだと思うけどあそこだけはもう二度と行きたくねぇ。
28ゲーム好き名無しさん:04/12/13 01:56:30 ID:???
>>25
そうか?Lv99の魔法書と+99ダブルノッククリティカルチタンのツメがあれば無理しない限り余裕
いくらでもテレポで出られるし

。。。クリアできないという意味ならFAだが
29ゲーム好き名無しさん:04/12/13 08:39:23 ID:???
>>26
ビーストマスター&ボアボアに(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
あと水鏡ユミルもリザードマンがうざかった
30ゲーム好き名無しさん:04/12/13 13:00:46 ID:4WdDVZa2
>>1
>別にRPGじゃなくてアクションその他でも良し。
ということならたけしの挑戦状だろ。あれは難しいというよりあきれるけどな。
31ゲーム好き名無しさん:04/12/13 15:07:57 ID:6HBVXbPb
FF3のラストダンジョン。あれはムリ。
32ゲーム好き名無しさん:04/12/13 15:11:57 ID:2oP1NUww
>>31
抜け道あるの知らないだろ
33ゲーム好き名無しさん:04/12/13 17:24:36 ID:???
俺がRPGツクールで作ったダンジョンが最恐
一度入ったら二度と出られないからな
真っ暗で何もなくて壁にハマったように一歩も動けなくてBGMが無くてモンスターすら出ない
34ゲーム好き名無しさん:04/12/13 22:13:19 ID:???
PCのRPGゲーム史上最も複雑なダンジョンは「テレンガード」だよ
http://www.digital-palm.com/88lib/library/1984/TELEN03.gif

なんたって地下50層のダンジョンで、最下層を完璧にマッピングした人
には「懸賞金」出たんだよ

何週間プレイしても、ひとつの層でさえその広さをつかむ事もできない難しさ
いたる所に目に見えないテレポーターが仕掛けられていて、開始早々いきなり
最深部に飛ばされる事もしばしば
こっちがレベル1なのに「レベル850のドラゴンが現れた!!」とかになってブレス
の先制攻撃で炭になったりする
でもわざと深部に行って偶然良いアイテムを拾ったりすると、戻ってきたとき無敵
になれる所が面白かったな
呪文も豊富にあったし
35ゲーム好き名無しさん:04/12/14 14:47:15 ID:g8l3ICGx
どうせなら
え?意味不明。何でクリアーできたのかさえわかんね?といった
理解不能ダンジョン部門

はあ?本当にクリアーできるの?これありえないんですけど、といった
激ムズダンジョン部門

マジかよ、こんなのわかる訳ねーじゃん。馬鹿にしてんのか?といった
理不尽ダンジョン部門

つまんねつまんね。ただつまんね。クスリとも笑えねえ氏ねよ、といった
呪れたダンジョン部門

の4つの部門に分けないか?
36ゲーム好き名無しさん:04/12/14 15:53:50 ID:xxfkapkw
プロ野球?殺人事件の地下
37ゲーム好き名無しさん:04/12/14 17:19:12 ID:???
ドルアーガの塔
38ゲーム好き名無しさん:04/12/14 19:10:04 ID:???
ゼルダマジで怖いw
39ゲーム好き名無しさん:04/12/15 16:20:32 ID:???
トルネコ、シレン
40ゲーム好き名無しさん:04/12/16 00:14:19 ID:???
自分がプレーした中では、ウルティマ4のアビイスが最凶。

ダンジョンに入るのにも相当苦労させられる上に、
ダンジョン内に出てくる敵が非常に強い(最強状態でも苦戦する)。

しかし、それ以上に凶悪なのが、ラストの写本の間でのシビアな問いかけ。
入力式の質問に一つでも間違えると、強制的にダンジョンの外に放り出される。
もちろん、ダンジョンに入ったら、途中でセーブなんてできない。
41ゲーム好き名無しさん:04/12/16 00:43:35 ID:???
ウィザードリィ4だな。
42ゲーム好き名無しさん:04/12/16 04:01:04 ID:???
>>37
鈴木直人の三部作の方と言ってみる。

43ゲーム好き名無しさん:04/12/16 10:48:40 ID:???
かまいたちの夜 不思議なペンション篇
44ゲーム好き名無しさん:04/12/18 10:43:00 ID:???
>>41
ゲームとしての難しさなら同意。
45ゲーム好き名無しさん:04/12/20 15:21:57 ID:hQQO1t5t
クッパのとこ
46ゲーム好き名無しさん:04/12/20 16:52:34 ID:???
スーパーブラックオニキス
47ゲーム好き名無しさん:04/12/20 22:52:34 ID:???
>>7
謎解きでむしろおもろい
48ゲーム好き名無しさん:04/12/21 02:15:08 ID:???
ざんねん! わたしの ぼうけんは ここで おわってしまった!
49ゲーム好き名無しさん:04/12/22 22:33:44 ID:???
FC版FF1、浮遊石がある洞窟
50ゲーム好き名無しさん:04/12/23 23:33:34 ID:???
ONI2の後半のダンジョン
小学生が自由帳に書きなぐったかのような迷路
51ゲーム好き名無しさん:04/12/24 15:28:07 ID:???
スターオーシャンBSのグラヴィス大森林あたりから最後までのダンジョン全部
52ゲーム好き名無しさん:04/12/28 00:19:44 ID:???
PC版エメラルドラゴンのダードワの森
MAPあっても見えにくく、書かれてない抜け道まである。
さらに、そこを通過しないと目的地につけなかったりする。
いうまでもなく、でかい。
あまりに不評だった所為か、コンシューマーに移植されてからは、
桁違いに簡単になってた。
53ゲーム好き名無しさん:05/01/03 21:23:22 ID:???
>>52
魔宮殿よりはまし。ダードワはまだ自分の居場所がMAPで確認できるがここでの地下マップは見れない。
しかも入り口が複数あり内部もループして、ひろすぎるのでまったくわけわからない。
54ゲーム好き名無しさん:05/01/08 11:14:02 ID:???
風の探索者のホープレスボトム
あとSaGa2のいじわるなダンジョン
55ゲーム好き名無しさん:05/01/10 03:17:48 ID:???
>>13
リアルであったらマジで怖いんですけど
56ゲーム好き名無しさん:05/01/12 23:00:50 ID:???
デビサマの市庁舎は凶悪だった
57ゲーム好き名無しさん:05/01/27 03:32:26 ID:3khnF16a
ポートピア連続殺人事件の地下室。
58ゲーム好き名無しさん:05/01/27 05:08:14 ID:???
FF11のプロミヴォン全般
59ゲーム好き名無しさん:05/01/27 05:32:49 ID:???
ファンタシースター千年紀のラストダンジョン。
背景のアニメーションが目に悪すぎ。
60ゲーム好き名無しさん:05/01/27 05:38:32 ID:???
聖剣伝説3の幽霊船
子供の頃のトラウマ。
61ゲーム好き名無しさん:05/01/27 07:11:59 ID:Vgq9fYMN
ナイトガンダム物語2円卓の騎士の迷いの森
62ゲーム好き名無しさん:05/01/27 13:18:15 ID:GY2DZ9/t
>>61
そこって、ダンジョン脱出の魔法使えば
簡単に抜けれる仕様。
63ゲーム好き名無しさん:05/01/27 13:28:05 ID:BSsg60bN
セガマーク3のスケバン刑事2の3Dダンジョン
入ってしばらくするとなにしにここにいるんだろとおもってくる
64ゲーム好き名無しさん:05/01/27 13:49:00 ID:VU/gE8Yv
ムーンサイド
子供のころはあの電波っぷりが怖かった
こそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそよう
こそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそよう
こそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそよう
こそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそようこそよう
>はい
 いいえ
とかマジで怖かった
65ゲーム好き名無しさん:05/01/27 13:53:53 ID:???
SFCのナイトガンダム
66ゲーム好き名無しさん:05/01/27 15:46:25 ID:???
最恐には程遠いだろうけど、ボクと魔王のラストかな。
滅茶苦茶迷った。クリアはしたけど。
67ゲーム好き名無しさん:05/01/27 20:23:18 ID:???
あれは視点が劣悪だからつらいよな
だけど一番きついのは絶望のゴーレムの十万盗み
68ゲーム好き名無しさん:05/01/28 03:41:12 ID:SM88iar5
SFCの「ロストウォーリア6」の近道の森。

敵が強いし、マップが広い。
結局このゲームもそこで詰まってやめた。
中古屋に売りに行ったら何故か4000円の高値で買い取ってくれた。
なぜだろう・・・。
69ゲーム好き名無しさん:05/01/28 04:07:56 ID:???
ダンジョンマスター。
今タダで出来るからやってみれ。
70ゲーム好き名無しさん:05/01/28 12:25:36 ID:???
WA2のラスダンの一歩手前のダンジョン
一部の謎解きが激ムズ。これを考えた奴は頭が逝ってる。間違いない。

TODのドルアーガの塔
・情報なしじゃほぼクリアが不可能
・まどうし系の敵がせこい
・フリーズ多し
・58階の宝箱の出現条件が不明
・糞長いくせにセーブポイントなし
とりあえず、これを攻略しようとしてる奴は時間の無駄だからやめとけ。いや、ほんとに・・・
71ゲーム好き名無しさん:05/01/28 12:53:48 ID:???
アスカのドラスの試練。
99階制覇できたヤツっているのか?

…やっぱいるんだろうなー。
アストラルデビルとか、どうすんだろ?
30階が限界なオレにはその出現領域に到達することすら夢のまた夢に思えるが。
72ゲーム好き名無しさん:05/01/28 23:00:29 ID:???
>>71
むしろ俺は不思議のダンジョンで99階まで行けたのドラスだけだ。
問題のアストラルは識別の巻物をゴムバンに合成すれば意外と平気。
73ゲーム好き名無しさん:05/01/28 23:49:43 ID:8S/RzPMK
覇邪の封印
マッピングしたらエロい絵がでてくるのが神
だけどむづー
74ゲーム好き名無しさん:05/01/29 07:59:09 ID:???
アスカの「冥炎魔天の挑戦」。
9999Fって・・・。
75ゲーム好き名無しさん:05/01/31 11:34:28 ID:???
>>74
スペクトラルタワー2には及ばない
76ゲーム好き名無しさん:05/02/04 00:15:11 ID:???
マジカルバケーション ED後にいけるダンジョン。
友達いない私には無理。。
77ゲーム好き名無しさん:05/02/06 15:32:22 ID:???
GB版ドラクエVのウラダンジョン(ボスしか出てこない)
タクティクスオウガの各ラストダンジョン(ボスに行くのに20連戦)
78ゲーム好き名無しさん:05/02/07 21:54:35 ID:???
>>76
あれ友達あまり関係ないような・・・・。
実際マジバケプレイしているのが100人いる奴なんているのか?

イベントとかで集まったというの以外なら
一本ソフト買って何度もデータ消してアミーゴ増やした人のほうが多い気がする。
特に地方だと。
79ゲーム好き名無しさん:05/02/23 19:20:20 ID:???
チョコボの第3ダンジョンは9999F+9999階目が無限に続く
無 限 大
80ゲーム好き名無しさん:05/02/23 20:39:32 ID:???
あまり怖くはないよな。
確かに最長……というか無限大ではあるが。
81ゲーム好き名無しさん:05/03/16 14:46:08 ID:???
>>78
つか隠しダンジョンが物凄いボリュームだったりするのに
それに行く条件が異常に厳しい事の方がアレだ
82ゲーム好き名無しさん:05/03/16 23:30:13 ID:???
ウダンズダンジョン
83ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 02:27:23 ID:???
レヌール城
84ゲーム好き名無しさん:2005/03/22(火) 20:07:02 ID:???
サガ2の非常階段
85ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 22:23:05 ID:???
age
86ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 22:32:10 ID:???
ポートピアの地下道は地図どおりに進んだらすぐ隠し部屋だから
難しくもなんとも無いと思うが
まああそこで「あたたたたっ」に気付かなければハマるけど

ハイドライド3のバラリスのところはきつかった
戦士ではじめたので画面が狭い上に敵は強いし
裁きの光はどこにあるかノーヒント
87ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 23:26:48 ID:???
FF3のラスダン。あれは休日の朝から「やろう!」って決めてやらないと無理だ。
夕飯食って寝るまで
とかだと、終われない
88ゲーム好き名無しさん:2005/03/30(水) 23:44:37 ID:???
ベイグラ
ゲーム開始時からダンジョンに放り込まれる。
でるのに50時間かかった。
89ゲーム好き名無しさん:2005/03/31(木) 14:49:06 ID:???
リターンオブイシター
90ゲーム好き名無しさん:2005/03/31(木) 18:06:36 ID:???
トルネコ3のアイテム持ち込み不可レベルアップ不可装備アイテム無しでひたすら敵から逃げて降りるダンジョン
1階からリリパット(遠距離攻撃できるモンスター)レベル5くらいがいて見えないところから一撃で殺される
91ゲーム好き名無しさん
PS版バロックの地獄ダンジョン。
ありえねえ。