スパロボオリジナルユニットを作ろう移転してmk2

このエントリーをはてなブックマークに追加
489ゲーム好き名無しさん:2005/06/12(日) 11:01:58 ID:???
機動戦士ガンダムアッシュ

宇宙世紀326年。人類は地球、宇宙に続いて火星を第三の故郷にするようになってから一世紀。
大気、重力、気候、全てを地球そっくりに作りかえられた火星はセカンド・ガイアと呼ばれるようになり、
地球連邦政府の統治の下で平和な日々が流れていた。
しかし、歴史は繰り返す。
地球は火星をただの植民地と見るようになり、自治権を求めた火星政府は地球連邦政府と敵対する事となった。
自由を求める火星軍レヴァリィと、地球連邦政府の火星鎮圧部隊ジェノサイダー。
両軍の力は均衡しており、戦争は永遠に続くかとも嘆かれていた。
そして宇宙世紀375年。ジェノサイダーの圧倒的な物量の前に押され、
疲弊しきったレヴァリィは、最後の切り札を開発していた。
その名は「ガンダム」
常に戦争を終わらせてきた、伝説のモビルスーツ。
今まさに、灰燼につつまれた火星で、一機のモビルスーツが完成されようとしていた。
490ゲーム好き名無しさん:2005/06/12(日) 11:02:25 ID:???
リバティーガンダム

レヴァリィが開発した最後の切り札。
あらゆる作戦に対応し、いかなる状況下でも活動できる、
非常に高い汎用性を求められて設計された。
結局は理想通りの性能を手に入れる事は出来なかったが、
それでも同世代のモビルスーツよりも一線を駕した性能を持つ。
装甲はガンダニウムΣ製。
耐圧、耐熱に優れ、実弾や並みの出力のビームならびくともしない、
まさに守護神のようなモビルスーツである。

HP4000 EN120 サイズM 移動力7 空A陸A海A宇A
運動性90 装甲1600 陸/水 コスト1.5 剣 盾 パーツ2

射 頭部バルカン       P    1200→2800 1   命中+45 CT+40 弾20      空A陸A海A宇A
射 胸部マシンキャノン    P PLA  2600→4200 1〜3 命中+25 CT+30 弾10      空A陸A海A宇A
格 オメガ・ビームサーベル  P    3200→4800 1〜2 命中+30 CT+25         空A陸A海A宇A
射 ブラストライフルα         3400→5000 2〜8 命中+40 CT+10 弾 6      空A陸A海A宇A
射 ブラストライフルβ    P B   3600→5200 1〜5 命中+30 CT+15 弾 4      空A陸A海A宇A
射 オメガ・ブラストライフル P    3900→5500 1〜4 命中+20 CT+45 EN40 気力120 空A陸A海A宇A

レオナルド・イグザネス(愛称:レオン)

身長176cm体重62kg21歳B型。階級は少尉。
リバティーガンダムの開発に関わる、レヴァリィのメカニック。
火星軌道上のコロニーで生まれ、そこで育ったが、
5年前にジェノサイダーの攻撃で両親を失い、姉と共に火星に渡り、レヴァリィに志願する。
秘密裏に開発を進めていたリバティーがジェノサイダーに見つかり、
機体を守るためリバティーに乗り込み、なし崩し的にパイロットとなった。
気まぐれで感情的になりやすいが、礼儀や節度は重んじる、真面目で温和な性格。
童顔気味なのがコンプレックス。

性格 慎重
格闘135 射撃143 回避155 命中163 防御131 技量165
精神コマンド 集中 努力 不屈 熱血 気合 魂
特殊技能:ニュータイプ  SP回復
小隊長能力:HP&ENの回復量+50%
491ゲーム好き名無しさん:2005/06/12(日) 11:03:09 ID:???
ヴィクター専用ノーブルリネージ

ジェノサイダー前線部隊の隊長ヴィクター・サンドロスの専用機。
パーソナルカラーはシルバー。
通常のノーブルリネージに比べ、性能が軒並み30%アップしている。
また独自の武装として、戦艦の主砲を流用したカールグスタフを搭載している。

HP5200 EN260 サイズM 移動力7 空A陸A海B宇A
運動性130 装甲1300 空/陸 コスト1 剣 盾
分身

射 ビームマシンガン  P B   2200 1〜6 命中+40 CT+25 弾20 空A陸A海B宇A
格 ビームアクス     P    2400 1〜2 命中+30 CT+40    空A陸A海B宇A
射 グレネードライフル P PLA 2800 2〜5 命中+20 CT+30 弾10 空A陸A海A宇A
射 カールグスタフ   B ALL 3200 2〜9 命中+10 CT+10 EN20 空A陸A海B宇A

ヴィクター・サンドロス

身長209cm体重102kg26歳AB型。階級は少佐。
地球連邦軍火星鎮圧部隊ジェノサイダーの前線隊長。
一流の操作技術を持ち、部下からも信頼される武人気質の人間。
情が厚く仲間思いだが、敵に対しては一切の容赦を見せない、
割り切った性格の持ち主。

性格 強気
格闘156 射撃172 回避185 命中193 防御112 技量185
特殊技能:切り払い シールド防御 底力 見切り ガード
小隊長能力:小隊攻撃力+40%
492ゲーム好き名無しさん:2005/06/12(日) 11:03:41 ID:???
アペレースガンダム

全てを打ち砕く者。火星の遺跡から現れた機体。
またの名をイリニアーディン・G。特徴的なフェイスマスクから、ガンダムと呼ばれる。
たった一機で戦況を覆す「ウォーロック」
常温核融合炉を組み込まれており、補給無しで永久的な稼動が可能な他、
ナノマシンによる自動修復能力により、完全なメンテナンスフリーを実現している。
ジェネレータの出力は極めて高く、超新星爆発に匹敵するエネルギーを生み出す事もできる。
局地的なブラック・ホールを生み出し目標を圧縮させたり、
中性子星をぶつけて消滅させるなど、人知を超えた攻撃能力を持つ。
機体のほぼ全てはサイコミュによって操作されるので、
パイロットには極めて高いニュータイプ能力が必要とされる。

HP68000 EN500 サイズM 移動力6 空S陸S海B宇S
運動性160 装甲2200 空/陸 コスト2
HP回復(大) EN回復(大)
サテライト・B・ウォール(EN消費10 ダメージ1000軽減)

射 メガ・ビームライフル   P B   3000 1〜4 命中+60 CT+35 EN 5 NTLv1      空A陸A海B宇A
射 サテライト・ビット       3300 2〜6 命中+70 CT+15 EN 5 NTLv1      空A陸A海B宇A
格 ビームメイス        P    3400 1〜3 命中+50 CT+20    NTLv1      空A陸A海B宇A
射 スーパー・ノヴァ    M    3500 1〜5 命中+30 CT+10 EN60 NTLv5 気力140 空A陸A海B宇A
射 アトモス・フィアー   P    3600 2〜5 命中+65 CT+50 EN10 NTLv3      空A陸A海B宇A
射 アルテミック・バスター   ALL 3800 3〜7 命中+55 CT+30 EN20 NTLv3 気力120 空A陸A海B宇A
射 スーパー・ノヴァ        4000 1〜8 命中+50 CT+10 EN40 NTLv5 気力130 空A陸A海B宇A

イリーナ・イーリス・タブラ・ラサ(愛称:イリス)

身長154cm体重42kg16歳O型。
アペレースと共に現れた少女。その目的は機動兵器の完全な破壊。
神憑り的な戦闘能力を持ち、
姿を見せるたびにレヴァリィ、ジェノサイダー両軍に甚大な被害を与える。
感情の類を持たない為、効率だけを重視した戦い方をする、
キリングマシンのような存在。

性格 冷静
格闘151 射撃156 回避180 命中197 防御101 技量187
特殊技能:ニュータイプ  カウンター
小隊長能力:小隊員が居なければ攻撃力、命中、回避+20%&ダメージ-20%
493ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 20:05:29 ID:???

アリハマイオウ
HP65000 EN450 運動性100 装甲2500
移動力6 移動タイプ 空陸宇 地形適応 空S陸S海S宇S
コスト4 パーツ4 サイズL
特殊能力 HP回復(大)EN回復(大)歪曲フィールド

格 ヴァニッシングノヴァ  MAP  4000 1〜∞ 弾数2 SSSS 気力110
格 ハスタ(P)           4000 1       SSSS
格 ハスタランチャーモード ALL  4500 1〜8 EN30 SSSS
格 フッキノタイケン(P) ALL  6000 1〜5 EN30 SSSS 気力120


世界の創造と破滅を司る二対の機神の一体。その機体に宿すは破滅の力
完全なる破壊を持って新たなる息吹を世界に宿す役割を持つ。
本機はもう一対の機神と力を合わせることにより本来の力を取り戻す
現在は単独行動をしているようで、本来の力の1割も出し切れて居ないらしい…


パイロット J・B

パーソナルデータ不明
アリハマイオウのパイロット。男性だと思われる
白髪で常にゴーグルをかけたトリッキーなファッションをしている

彼は本来、世界に滅びと再生を導く存在になるはずだったが、彼はそれを拒否
彼は、始まりの地の者達に影ながら助言を与え、この世界の人々が
絶対的な破滅の力に打ち勝つだけの力を付けるまで、見守り続けている


性格 超強気
格闘 180 射撃144 回避166 命中202 防御141 技量190
特殊技能 底力L9 カウンター アッタカー リベンジ インファイトL9
小隊長能力:格闘ダメージ20%UP
494ゲーム好き名無しさん:2005/06/14(火) 23:53:38 ID:???
白髪でゴーグルなJ・B?

・・・どっかで聞いたような。
495ゲーム好き名無しさん:2005/06/18(土) 22:55:03 ID:???
チャクラチャクラ
HP:3200-4800 EN:110-220
運動性:110-165 装甲:1000-1500 移動力:7(空陸海)
コスト:1 パーツ:3 サイズ:S 地形適応:AABA  剣有
特殊能力:HP・EN回復(小) 分身 
       チャクラウド(気力120以上で小隊全機の回避率+10%、ダメージ400軽減)

射 チャクラッカー(P)  ALL 2800-4400 2-4 EN5 弾6     中盤追加される武器
射 チャクランチャー   PLA 3000-4600 1-6 EN5
格 チャクランス(P)       3000-4600 1-3 EN5
格 チャクラム          3400-5000 6-9 EN20 気力100
格 チャクラム(P)        .3600-5200 1-5 EN20 気力100
格 チャクラビット     ALL 3700-5300 1-8 EN40 気力115
格 メチャクチャクライシス(P) 4500-6100 1-3 EN65 気力130


進藤元気(シンドウ ゲンキ)
特殊技能    チャクラ(9) 切り払い(9) 援護攻撃(2)
精神(Lv/消費) 根性(1/20) 不屈(1/20) 集中(1/15) 熱血(22/40) 感応(35/40) 愛(42/90)
小隊長能力   命中・回避+10%

チャクラ レベル制 レベル60でレベル9になる
○命中回避CTにレベルx2のボーナス
○毎ターン、レベル分SP回復 (レベル9で毎ターンSP9回復 SP回復があるならSP19回復)
○レベル6〜9で消費SPが80%に


チャクラで動くマシン、チャクラチャクラ。人間をそのまま7m程度まで大きくしたような体型で、
外見はかなり細身で腰布を巻いている。武器はチャクラム8輪(3輪は周りにふわふわ浮いていて、切り払いはこれで行う)
チャクラッカーは腰に付けられる武器、手榴弾のようなものである。
ランスは槍、ランチャーは手から光線(弾)、ラビットは兎を模したビット。
メチャクチャクライシスはクラッカー以外を使った連続攻撃(チャクラムで縛り上げたりもする)
チャクラウドは余剰のチャクラが機体から吹き出てくるもので、消費はナッシング。
496ゲーム好き名無しさん:2005/06/19(日) 15:42:03 ID:???
雀武王
HP:6000-9000 EN:175-350 運動性:105-158 装甲値:1400-2100
移動力:7 移動タイプ:空陸 地形適応:空S陸B海B宇S サイズ:L コスト:2 パーツ:2
特殊能力:剣有り
       念動フィールド
       HP回復(小)
       変形

射 フェニックスウェーブ(P)  PLA  .2600-3900 1-6 EN15 .AAA-
射 エナジープリズン           . 3300-4600 1-9 EN30 .AAAA
格 鳳翼天翔(P)         ALL . 3800‐5100 2-4 弾5  .SABS 気力110
格 黒蛇刀・三千斬(P)     .     4700-6000 1-2 EN60 . SAAA 気力130
格 黒蛇刀・無限断(P)          .5100-6400  .1  .EN80 .SAAA 気力140
格 五行烈斬(P)              5700-7000 1-2 EN100 AAAA 気力140 ※龍虎王との合体攻撃

今更ながら修正版雀武王
497ゲーム好き名無しさん:2005/06/19(日) 16:04:15 ID:???
武雀王
HP:6000-9000 EN:175-350 運動性:70-105 装甲値:1800-2700
移動力:6 移動タイプ:陸水 地形適応:空B陸A海S宇A サイズ:L コスト:2 パーツ:2
特殊能力:盾有り
       念動フィールド
       HP回復(小)
       変形

格 武甲飛拳(P)    PLA  3500-4800 1-5      ASSA
格 武王猛突(P)        . 3800-5100 .1-4     . CASA
格 五行獄         ALL  4200-5500 .1-4 弾3  AASA 気力120
格 武王正拳(P)         .4500-5800  . 1     . CSSB 気力125
格 武鱗乱舞陣          .5000-6300 .1-5 EN70 .BSSA 気力140

こっちも修正
498ゲーム好き名無しさん:2005/06/19(日) 19:51:10 ID:???
DGG4号機
HP:7500-10500 EN:160 運動性:90 装甲値:1600
移動力:6 移動タイプ:陸 地形適応:空B陸A海A宇A サイズ:L コスト:2 パーツ:2
特殊能力:EN回復(小)

格 パンチ(P) .             3000-4300 1-3      AAAA
格 ブーストナックル(P) ...PLA   3300-4600 1-5       AAAA
格 超貫通拳(P)      ALL.   3900-5200 .1-3 EN40 AAAA ..気力110
格 ギガントアッパー(P)  ..     4300-5600 1-3 EN20 AAAA 気力110
格 スクリューストレート(P)      5000-6300 .1-2 ..EN50 AAAA 気力120
格 ハイパーデンジャラスフィスト(P)..5300-6800 1  ..EN70 AAAA 気力135

最後の武器は例のガンダムの武器だw
ちょっと使いにくいな、コレ
499α外伝ベース:2005/06/21(火) 05:17:49 ID:???
バルネル
HP3800 EN120 運動性100 装甲1200
歩行 移動力7 地形 空B陸A海B宇B サイズS

射撃 バルネルライフル     1600 1−5P 弾数15 CT5  AABB
射撃 バルネルバスター     2000 1−7  EN10      AA−A
格闘 バルネルキック      1800 1−3P      CT20 −AAA   
格闘 バルネルラッシュ     2400 1P   EN20 CT10 −ABA 気力110

バルネルダッド
HP6500 EN180 運動性120 装甲1400
歩行 移動力6 地形 空A陸A海B宇A サイズS

射撃 バルネルライフル     1800 1−5P 弾数15 CT5  AABA
射撃 バルネルバスターカスタム 2300 1−8P EN25 CT10 AA−A
格闘 バルネルキック      2400 1−3P      CT20 AABA 
格闘 バルネルソード      2800 1P   EN10 CT10 AABA 気力110
格闘 バルネルダッドビート   3500 1−4P EN40 CT10 AABA 気力120
500ゲーム好き名無しさん:2005/06/25(土) 15:48:23 ID:???

エクスリオン
HP4800 EN300 運動性108 装甲1700
移動力6 移動タイプ 空 地形適応 空S陸B海B宇S
コスト1 パーツ2 サイズM
特殊能力 EN回復(小)Gテリトリー

格 ソードファミリア(P)      3000 1〜6 弾数20 AAAA
格 エクステンションマグナム(P)  3500 1   EN5  AABA
射 オクスタンブラスターα      4000 3〜12 EN10 AAAA
射 オクスタンブラスターβ      4800 1〜10 弾数10 SSSS 
射 オクスタンブラスターΩ      5000 2〜8 EN60 SSSS 気力130
射 ランページゴーストX(合体攻撃)  8500 1〜5 EN50 SSSS 気力140

ある民間企業が、ゲシュペンストを元に「高機動、高火力」をコンセプトに作り出したPT。
イクセリオンと同系列(>>475参照)の機体であり、兄弟ともいうべきPTである。
イクセリオンとは逆に長射程での戦闘に適しており、オクスタンランチャーの改良型
オクスタンブラスターを主武器とする。
武装を剣から銃に変えたことにより機体本来のバランスが崩れ、イクセリオンほどの機動性は
出ないが、それでも十分過ぎるほどの機動力を持つ。

ランページゴーストXはキョウスケ中尉のプランにより作られた、
イクセリオンとエクスリオンによる合体攻撃である。通称、パターンR・G・X−TYPE

まず、エクスリオン(以下エクス)とイクセリオン(以下イクセ)がソードファミリアで牽制、次に
エクスがオクスタンブラスターαで攻撃、続けてイクセが夢幻で攻撃、切り上げそのまま追い討ちの
エクステンションマグナムを打ち込む。さらに高く打ち上げられた敵にエクスが
オクスタンブラスターβで零距離射撃、連続で撃ち込み、そのままオクスタンブラスターを敵に突き刺し
オクスタンブラスターΩを敵ごと上空へ向けて発射、上空へ打ち出された敵にイクセが百花繚乱でトドメを刺す


パイロットは学校の友人でありボーイフレンドの少年である
ひょんなことから、エクスリオンと出会い、ともに地球圏の戦いに巻き込まれることとなる
最初は頼りなかった彼も、戦いの中でその頭角を現し、その中で、守るべきもの、戦うべき理由を見出してゆく
501ゲーム好き名無しさん:2005/07/04(月) 05:50:33 ID:???
http://www.chironoworks.com/arika/KoC/up/source/up259.png

Rフリーダム
HP:4000 EN:150
運動性:120 装甲:1000 移動力:12(空陸) 地形適応:AABA 移動適応:AABA
サイズ:M スロット:2 コスト:2 ソード(有) シールド(有)
特殊能力:PS装甲(NJC)      実弾700軽減
      変形→ハイマットモード 運動性+20 移動力+2 地形適応:空宇S・海C 移動適応:海C
      EN回復(小)

射 ピクウス・76mmバルカン砲(P)    1600→3200  1   弾20        命中+40 CT+10 AABA
射 ハイマット・フルバースト(P)   MAP 2800→3600 1〜6 弾3  気力120 命中+40 CT+20 AAAA 方向指定型扇状(識別可) 
格 キック(P)                  2900→4500 1〜4       気力100 命中+30 CT+30 SABS ※1
格 ラケルタ・ディバインアーム(P)     3100→4700  1             命中+30 CT+30 AABA
射 ルプス・ビームライフル(B)   PLA 3100→4700 2〜6 弾10        命中+20 CT+10 AA-A
格 アンビデクストラス・ハルヴァード(P) 3200→4800 1〜2             命中+20 CT+40 AABA
射 クスィフィアス・クロスマッシャー    3600→5200 1〜6 弾8           命中+10 CT+30 AAAA
射 パラエーナ・グラビトンウェーブ     3700→5300 2〜9 EN30       命中+10 CT+20 AAAA
格 ハイマット・キック(P)              3900→5500 1〜3 EN20 気力110 命中+20 CT+30 SABS ※2
射 ハイマット・フルバースト(P)   ALL 3900→5500 3〜6 弾6         命中+40 CT+20 AAAA ※2
格 必殺・フリーダムキック(P)       4200→5800   1  EN30 気力120 命中+10 CT+30 SABS ※1
格 究極・ハイマット・フルバースト・キック(P)   4900→6500   1  EN60 気力130 命中+40 CT+30 SABS ※2

サブ・パイロット
リフ
必中 鉄壁 狙撃 加速 かく乱 ひらめき

※1 通常モードのみ使用可能
※2 ハイマットモードのみ使用可能

ある人物が乗ることを想定された、フリーダムガンダム改修案の一つ。
もともと砲撃戦向きのフリーダムだが、パイロットの特性を考え、
OSの書き換えとモーションの追加により接近戦仕様に変更された。
出力を30%向上されており、パイロット次第で通常の3倍のスピードを出せるようになっている。
出力上昇によりジェネレータの発熱量が増したため、頭部に大量の放熱フィンが装備される。
その形状が人間の頭髪に酷似していたためにそのままのフェイスではいささか気持ち悪かったので、
ビアン・ゾルダーク博士協力のもとで大幅なフォルムチェンジが行われた。
その際にクスィフィアスやパラエーナから出るものがちょっと変えられた気もするし、
ラケルタはビームではなく液体金属が出る実体剣になってしまった気もするが、
大した問題ではないだろう。
能力の低いパイロットでも性能を十二分に発揮させるため、
独立型戦闘支援ユニットを搭載し、ニュータイプ並みの戦闘力を持つことができる。
独立型戦闘支援ユニットの性格モデルに、はにゃ〜ん様が採用されているとの噂があるが、
恐らくある人物への嫌がらせと見て間違いないと思われる。
ちなみにフリーダムRのRは、ルージュでもリバースでもなくリファインの略。もしくはレッド。
愛称はリフ。
502ゲーム好き名無しさん:2005/07/11(月) 16:05:51 ID:???
フォルゲイスト(ゲシュペンストmk−W)
HP:5800 EN:140
運動性:105 装甲:1500 移動力:8
パーツ:2 サイズ:M コスト:1・5
移動タイプ:陸 地形適応:空A 陸S 海A 宇S
特殊能力:ABフィールド 剣有り
修理費用:8600 獲得費用:5300

射 スプリットミサイルH       MAP   2600〜3400 2〜6 AAAA 弾数4
射 メガビームライフル改(P)   PLA    3400〜4700 1〜5 AA-A 弾数12
格 ネオ・プラズマカッター(P)         3400〜4700 1〜2 AABA
射 ロングメガバスターキャノン   MAP   3800〜4600 1〜15 SS-S 弾数1 気力130 合体技 ヒリュウ改
射 ネオ・スラッシュリッパー           4400〜5700 2〜7 AAAA EN20
格 ソニック・インパクト(P)(C)         4600〜5900 1〜2 AABA EN40 気力110
格 撃速地獄螺旋剣舞(P)           5100〜6400 1〜3 ASAS EN80 気力140 
射 ロングメガバスターキャノン   ALL   5800〜7100 3〜12 SS-S EN90 気力120 合体技 ヒリュウ改

カチーナ・タラスク 性格:超強気 SP:62
格闘:152 射撃:150 防御:113 命中:173 回避:169 技量:177
地形適応:空A 陸A 海B 宇A
精神コマンド:突撃 加速 熱血 不屈 必中 気迫
特殊技能:リベンジ カウンターLv8 連続攻撃Lv4 切り払いLv7 
小隊長能力:攻撃力+10% ダメージ−10%

カチーナ待望の専用機
マリオン・ラドム博士がゲシュペンストに対する執念で作っていた
博士が言うには、「究極のゲシュペンスト」とのこと。全長34mと、PTにしてはかなり大型である
大型のプラズマステーク五機を装備、大型スラッシュリッパーにビーム刃装備(数は一機のみになったが)
戦艦からのEN供給で発射可能な超長距離砲など、隙の無い?武器を装備
機体はカチーナのパーソナルカラーである赤に塗装されている
暴走族のような名前の技があるが、どんな技かは各々の想像にまかせる
503ゲーム好き名無しさん:2005/07/13(水) 19:58:32 ID:???
アンビシオン
HP9500 EN200 運動性98 装甲2500
移動力7 移動タイプ 空陸 地形適応 空S陸S海A宇S
コスト3 パーツ1 サイズL
特殊能力 HP回復(小)歪曲フィールド

格 ディバインソード(P)      3800 1〜3     SSAS
射 クロスマッシャー         4300 1〜10 弾数15 SSSS
射 アキシオンブラスト        4700 1〜8 EN30 SSSS
射 ディバインクロス ALL 5300 2〜12 EN80 SSSS

DCの創設者、ビアン・ゾルダーク博士が地球を異星人の驚異から守るため製作した究極の戦闘ロボット
ヴァルシオンを元に、改造、改良、量産化、小型化を実現させる為作り出されたロボット
現在は試作段階で、現時点で2機の試作機が確認されている。
これはその一機であり、ヴァルシオンの耐久力と火力を維持したままでの小型化を視野にいれ製作された

火力に関しては、ヴァルシオンに勝るとも劣らないものの、小型化をさせたことにより
機体本来のバランス、またジェネレーターの出力不足など問題があるようだ。

現時点では武装面でのコスト問題、機体バランスの悪さ、ジェネレーターの問題などがあり
量産化は当分先のコトになるだろう。


パイロット
カイル・ベースゼーヘン 男 年齢不詳

幼い頃、異星人の攻撃により家族を失い、記憶をも失った男
つい数日前までは、マシーンのようにただ訓練とミッションを繰り返すだけだったが、
突然の記憶の復活により自我を取り戻す。
そして、記憶の蘇ったその日にDCの基地が謎の勢力により攻撃を受ける。
それがカイルにとっての全ての始まりとなった。
504ゲーム好き名無しさん:2005/07/16(土) 20:11:35 ID:???
スモーザクジーベン
HP5300 EN130 運動性85 装甲1050
移動力6 移動タイプ陸 地形適応 空B陸A海C宇A サイズM
盾○ 剣○

射 脇マシンガン(P)    1800  1〜2 弾4
射 ロケットパンチ(P)    2250 1〜4 弾3
格 ビームサーベル(P)      2300 1    
格 ツインステーク(P)      2400 1   弾9
格 ハイメガランチャー(B)  2800 1〜8 EN30
格 Zブレード(P)      3000  1 EN30

ザクにガンダムの鶏冠が付いたようなザク。腕部に管が付いており、
腕力に優れる。ハイメガランチャーはそれ自体が推力を持っており
放射する方向も調整できることで機動性をあまり損なわない。
また変形させてストライクの斬艦刀のような使い方もできる(Zソード)
振りかぶる際脇が開いてしまい、その隙を補う為小型バルカン砲が備え付けてある
シールドには2本のパイルバンカー、ツインステークを装備。接近戦にて使用する.
ロケットパンチは有線式
505ゲーム好き名無しさん:2005/07/16(土) 20:29:41 ID:???
>ザクにガンダムの鶏冠が付いたようなザク

それってシスクー(ry
506ゲーム好き名無しさん:2005/07/16(土) 21:31:18 ID:???
ビルガーファルケン
HP:5000-7500  EN:155-310
運動性:120-180 装甲:1500-2250 移動力:9(空陸)
パーツ:3 サイズ:M コスト:1.5 剣:有
地形適応:空陸水宇 AABA

射:ツイン・バルカン(P)            2000-3900 1-2 弾20
射:3連ガトリング砲               2600-4000 2-6 弾16
射:M90アサルトマシンガン(P)    PLA 2800-4400 1-4 弾12
射:オクスタン・ライフル(P)      PLA 3000-4600 1-4 弾10
格:コールドメタルソード(P)          3000-4600 1-2
射:スプリット・ミサイルH        ALL 3300-4900 3-8 弾5
格:スタッグビートル・クラッシャー(P)    3400-5000 1-1 弾6
射:オクスタン・ライフル(W)          3800-5400 4-9 弾4  気力120
格:ビクティム・ビーク(P)        ALL 4000-5600 2-3 EN80 気力130


ビルトビルガーとビルトファルケンの武装を併せ持つビルガーファルケン

507ゲーム好き名無しさん :2005/07/16(土) 22:34:26 ID:???
>>506
つまんなさすぎ。
そんなに多すぎな武器、どこにどうやって装備すんだよ。
508ゲーム好き名無しさん:2005/07/17(日) 01:18:07 ID:???
>505 あれはもはやひゃくし(ry
509ゲーム好き名無しさん:2005/07/17(日) 23:19:01 ID:???
サンシオン
HP10500 EN150 運動性71 装甲2850
移動力7 移動タイプ 陸海 地形適応 空ー陸S海S宇S
コスト3 パーツ1 サイズL
特殊能力 HP回復(小)歪曲フィールド ジャマー 

DCの創設者、ビアン・ゾルダーク博士が地球を異星人の驚異から守るため製作した究極の戦闘ロボット
ヴァルシオンを元に、改造、改良、量産化、小型化を実現させる為作り出されたロボット
現在は試作段階で、現時点で2機の試作機が確認されている。
これはその一機であり、ヴァルシオンの耐久力と火力を維持したままでの小型化を視野にいれ製作された

サンシオンは海や地上からの防衛を目的として開発された。
大量のミサイルや弾薬を搭載し、装甲はヴァルシオン以上とも言われる
しかし、本来以上の過剰な弾薬の搭載と装甲の強化により、恐ろしく機体の重量がかさみ
ジェネレータの出力が不足しているのが現状である

こちらも量産化は当分先の事となるだろう

格 ディバインソード(P)      3800 1〜3     SSAS
射 クロスマッシャー         4300 1〜10 弾数20 SSSS
格 ガイアクレイモア         4500 2〜12 弾数12 ASAS 気力110
格 エリアルジョーカー    ALL  5000 3〜10 弾数3  SSSS 気力130

パイロット
アリス・メルファウス 年齢18

L5戦役の際に家族と離れ離れになり、一人取り残されているところをDC兵に保護される。
最初は殆ど他人と打ち解けようとしなかった彼女も、時間がたつにつれ少しずつ心を開いて行く
家族はどこかで生きてる、その思いを支えに彼女はサンシオンのテストパイロットを続けていたが
そんなある日、彼女の所属するDC基地が謎の勢力に攻撃を受ける。
それが彼女にとってのターニングポイントとなる。
510ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 01:40:45 ID:???
ラグフォード
HP 3800→5320 EN 140→252 運動性 95→133 装甲 900→1260
移動力 8(陸) パーツ 2 地形適応 陸S 海B 空-- 宇A 修理費 6000 コスト 1.5 サイズ M
特殊能力 アブソーブブロック(実弾射撃ダメージを900軽減)

自律型機動兵装「フェンリル」を装備した試作型機動兵器の一号機。ちなみにフェンリルは頭部と胴体が分離可能。
この機能が、うまく武装に活用されるための改良と実験に現在余念が無い。


射撃 肩部120ミリガトリング砲:P・実弾  2000→3600 1〜2 弾数10
射撃 フェンリル・突進:P           2600→4200 1〜3
射撃 ボルグランチャー:B          3000→4600 1〜7 EN20
射撃 フェンリル・射撃:P            3200→4800 2〜4 弾数6
格闘 フェンリル・ヘッドブレード:P      3600→5200 1〜2 EN40 気力110
射撃 フェンリル・ボルグランチャー:必殺 4100→5700 3〜8 EN60 気力120
511ゲーム好き名無しさん:2005/07/20(水) 12:59:19 ID:???
エンフィーラ
HP 4000→5400 EN 150→270 運動性 105→147 装甲 1000→1350
移動力 8(空陸) パーツ 2 地形適応 陸A 海C 空S 宇A 修理費 8000 コスト 1.5 サイズ M
特殊能力 アブソーブマント(全射撃ダメージを900軽減)

ラグフォードと同じく、自律型の機動兵装を装備しているが、ラグフォードが獣型に対し、こちらは鳥の形である。
そのため、エンフィーラは空中戦に特化している機体である。ちなみに、この兵装の名前は「イカロス」

射撃 肩部120ミリガトリング砲:P・実弾   2000→3600 1〜2 弾数10
射撃 イカロス・突撃:P             2500→4100 1〜3 
格闘 プラズマコート短刀:P          2900→4500 1    EN10
射撃 イカロス・ビーム砲:B・P         3100→4700 1〜5 EN20
格闘 イカロス・短刀突撃:P          3400→5000 1〜4 EN30
格闘 イカロス・零距離斬突:P         3900→5500 1〜2 EN50 気力120
512ゲーム好き名無しさん:2005/08/11(木) 14:11:48 ID:???
エンフィーラ
ラグフォード
サンシオン
ビルガーファルケン
スモーザクシーゲン
フォルゲイスト
アンビシオン

こんな名前ばっかり部隊表に並べられたら覚えられねーよ!
513ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 11:18:15 ID:p/aHZI2w
ジョン太
HP 9800→15000 EN 300→550 運動性 40→55 装甲 1500→2300
移動力 5(海) パーツ 3 地形適応 陸C 海S 空C 宇C 修理費 1000 コスト 4.5 サイズ 3L
特殊能力 ガラクタ(修理費が1000になる)

火星で開発された連邦軍の主力機体。

射撃 胸部ミサイル:P・実弾   8000→12000 1〜8 弾数5
514ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 17:07:24 ID:???
ラウタ・ジーグル
HP5200→7800 EN160→320 運動性120→168 装甲1100→1650
移動力8(空陸) パーツ2 地形適応 陸A空S海C宇A
修理費6000 コスト1.5 サイズM
特殊能力:ビームコート・ジャミング機能・変形

射撃 85ミリショットガン P        2000→3600 1〜4 弾10  
射撃 マイクロミサイルポッド PLA   2800→4400 2〜6 弾8
格闘 ビームダガー P          3200→4800 1   
射撃 アームドレールランチャー P  3700→5300 2〜5 弾6
格射 プラズマサークル P ALL   4100→5700 1〜4 EN30 
格闘 ブロウクラスター P       4900→6100 1    EN50 気力120
515ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 18:24:31 ID:???
カトルフィッツ(FT)・(HT)
HP3800→5200 EN140→260 運動性110→172(90→152) 装甲980→1330(1050→1400)
移動力7(空海) パーツ3 陸B空S海S宇A
修理費4400 コスト1 サイズM
特殊能力:スケイルバリア(気力110以上 ビーム兵器によるダメージを2500、それ以外のダメージを1500軽減する)
分身・変形

「プロジェクト イクソロン」が開発した試作一号機。
「蝶のように舞い、蜂のように刺す」をコンセプトに開発された。
圧倒的な機動力で敵陣に突入するFTタイプと、機動力を生かしつつ
敵陣を殲滅するHTタイプがある。ザフトがつけたコードネームは「足なしイカ」
(FT)
射撃 64ミリマシンガン P-- 1800→3200 1〜4 弾18
射撃 マシンガンビットポッド S-B 2000→3400 2〜8 弾15 装甲L1ダウン
射撃 ヴェル・アウン -P- PLA 2400→3800 1〜6 EN15
射撃 セイアバスター S-B ALL 4200→5600 3〜12 EN45 SPL1吸収 気力140以上

(HT)
射撃 64ミリマシンガン P-- 1800→3200 1〜4 弾18
射撃 マシンガンビットポッド S-B 2000→3400 2〜8 弾15 装甲L1ダウン
格闘 スケイルバリアアタック -P- 3300→4700 1 EN20 気力115
格闘 ゲイスシミター SP- PLA 3300→4700 1〜3 弾2 装甲L2ダウン 気力110
射撃 セイアブラスターキャノン --- ALL 4500→5900 4〜15 EN60 弾8 気力140
格闘 スケイルバリアダブルパンチ -P- MAP 4600→6000 1〜8 EN120 気力150
516ゲーム好き名無しさん:2005/09/02(金) 23:37:04 ID:bXP9pjLw
アルティメシアガンダム

HP8500 EN350 運動性112 装甲1900
移動力7 移動タイプ 空 地形適応 空S陸A海A宇S  コスト2 パーツ2 サイズM
特殊能力 HP回復(小)EN回復(小)セラフィックフィールド(気力130以上で発動。全てのダメージを1500軽減する。ENを20消費)
バーサーク(気力150以上で発動。機体性能が上昇し、攻撃力が1.25倍になる。さらに回避、命中、CR率が+20%)

射 バルカン      P       2000 1〜3 弾数20 ASBS
格 ビームサーベル   P       3500 1〜2     ASBS
射 ビームライフル   P PLA B 4000 1〜6 EN5  SSDS
射 セラフィムウィング   MAP   4500 1〜10 弾数2 SSSS 気力130
射 レーヴァテイン     ALL   5000 1〜11 EN15 SSSS 気力110
射 セラフィムウィング P       6500 1〜4 EN40 SSSS 気力140 バリア貫通 サイズ補正無視 


「究極の救世主」の名を冠したモビルスーツ。その圧倒的な火力は、特機にすら引けをとらない
しかしこのMSは、動力源から装甲に使用されている機材にいたるまで、その殆どがEOT並みの超技術が組み込まれている

まず装甲材には、SRXと同様に「ゾル・オリハルコニウム(以下ZO)」が使用されている
しかし、そのZOには特別な精製がされており、本来以上の硬度と柔軟性が実現されている
また、材質自体に自己修復機能が備わっており、本来のMSには有り得ないほどの耐久性を有している

動力源に関してはこれまでの調査の結果、何らかの意思を持ったエネルギーがMS内に存在しているのではないかと推測される
イデやゲッター線、ビムラー等の無限力と何らかの関わりを持っていると思われるが詳細は不明
彼(もしくは彼女)はパイロットの生命の危機を感知すると、その真の力を発揮するようだ
517アルティメシアガンダム:2005/09/02(金) 23:37:37 ID:???
武装は基本的なMSの武装に加えて、どれもEOTを使用した高性能な物となっている

レーヴァテイン
ファンネルや、ドラグーンシステムに見られるような、自立型遠隔操作武器のようだ
本来ファンネルなどは、一部の特別な力を持ったパイロットを想定して作られた武器である
が、このレーヴァテインには、そういった資質が見受けられない人物が搭乗したにも関わらず、その武器を使いこなしたという報告があるからだ
一部では、本人の意思でダイレクトに操作出来るのではないかという仮説も持ち上がっている

セラフィムウィング
MS背部に装着された、ウィング型のジェネレーターが光を纏い高速で敵機に突撃する、一点突破型の特攻技である
セラフィムウィングが発動すると、MSの周りに、セラフィックフィールド(以下SF)と言われるバリアが形成される
このバリアはあらゆる兵器を無効化し、また、触れる全てのものを原始レベルにまで分解する恐るべき能力を持っている

バーサーク
彼(もしくは彼女)が覚醒した状態に当たる。彼が目覚める事により、アルティメシアガンダムの本来の力が蘇る
その力は圧倒的で、一機で一個師団に匹敵、あるいはそれ以上の力を発揮する


パイロット 神楽 悠 18歳
コロニーに住んでいた、ごく平凡な高校生。ある日、彼の住むコロニーに謎の隕石が衝突した
その隕石こそがアルティメシアガンダムだった。好奇心によりそのMSに乗り込んだ時、謎の機動兵器群がコロニーを強襲
連邦軍が対応するも、敵の圧倒的な戦力の前に敗北する。それを見た悠の心の動揺に、彼が反応。アルティメシアガンダムが起動し、機動兵器群を壊滅させた
518ゲーム好き名無しさん:2005/09/08(木) 21:01:02 ID:A/j0DmTK
厨ほいほいにかかりにきました
519ゲーム好き名無しさん:2005/09/24(土) 12:54:13 ID:???
ギガバスターガンダム並だなw
520ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 16:09:59 ID:???
ライグ=グランヴァ

HP8000 EN320 運動性108 装甲2200

移動力9 移動タイプ空陸 地形適応 空S陸S海A宇S コスト3 パーツ2 サイズL
特殊能力 キャンセラーフィールド(気力120以上で発動、全ダメージ1800まで無効)
HP回復(小) EN回復(中) 剣○ 盾×

射撃 レーザーバルカン(P)         2200 1〜2 弾数25      AACA
射撃 ソード・ブレイカー(MAP)       2700 1〜4 弾数2 気力125 AACA 武器威力低下Lv1
格闘 ロングレーザーソード(P)       3600 1〜2           AABS
格闘 アサルト・ギガブラスター(P)     4200 2〜5 EN20       AABS
格闘 ソード・パニッシャー(P)        5000 1〜3 EN40 気力120 SSAS
格闘 ソードパニッシャーファイナル(P)  6400 1    EN65 気力130 SSSS バリア貫通 サイズ補正無視

「ゾヴォーグの技術で重装甲と突破力を」というコンセプトで作られたゲスト製特機。
ゼイドラムで得られた格闘戦のデータと、テスラ・ライヒ研究所から一部奪っていた
グルンガストのデータを元に計画されていたが、ゼゼーナンと元老院の対立により
元老院の特使となったメキボスが、組み上げ中の機体を完成度75%で地球側へ横流しする。

パイロット カール=グスタフ=ザイドリッツ
肩肘張った名前とは裏腹に、柔らかな金髪の巻き毛が印象的な、大人しい15歳の少年。
南ドイツの貴族の末裔だが、早くに母を亡くして証券マンの父と二人暮らしをしていた。
だが、未完成のライグ=グランヴァが謎のロボット軍団に襲撃を受け、機体と不思議な感応を見せたカールは、
ブリットやイルムも動かせなかったライグ=グランヴァを起動させてしまい、否応なしに戦いへと巻き込まれてゆく。
521ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 11:09:32 ID:???
うっは、スパロボプレイヤーでも作れないようなものが満載ですね(´・ω・`)

これが厨設定というものか
522ゲーム好き名無しさん:2005/09/28(水) 21:13:05 ID:???
ギラーファ
HP:4600 EN:130
運動性:95 装甲:1200
サイズ:M 移動力:6(空陸)地形適応:空A陸A海B宇A 
剣:○ 盾:○ 特殊:ピストル装甲(ダメージ300軽減、弾20)

格 ソード:P1 2500 
射 ビームスラッシュ:BP3 2600 EN10
射 フェザーカノン:6 3000  弾10 EN20

武器説明
ソード:普通の黒色の刀剣。
ビームスラッシュ:鞘を使い、居合抜きをする事でビームの真空波をとばす
フェザーカノン:特殊レールガン。弾丸とビームを発射し、その反動が
 背中側へ伝わり数多くの羽型の自動ビーム砲が発射される

設定:アストラナガンを一目見た組織が試しに作った量産用試作ユニット。
 だが量産はされなかった。体型は普通.
空中白兵戦闘に優れており、重力波を操りパンチングユニットや盾として
使える手甲「グレイナックル」により近接戦闘でも標準的な性能がある。
背中の翼は、回転させて角度を変える事ができる。
フェザーカノンは使わない時は後ろを向いていて推進力に使っている
523ゲーム好き名無しさん:2005/10/06(木) 13:48:11 ID:???
ソリッドガンダム

日本で開発された新機軸のMS。
連合が開発したGを素体に、コロニー、プラントの技術をふんだんに取り入れ、
機動力、火力、装甲が高いバランスでまとまっている。
特に頑丈さは目を見張るものがあり、耐圧、耐熱、防塵、防寒といった防護性能は完璧。
深海1000mの水圧や、およそ20000度の高温にも耐え、
砂漠や北極といった特殊な環境でも問題なく活動できる。

HP:5000 EN:200
運動性:120 装甲:2000 移動力:7(空陸) 地形適応:SSSS
サイズ:M スロット:2 コスト:2 ソード(有) シールド(有)
特殊能力:Iフィールド PS装甲 ジャマー

射 ニの五式・機関砲(P)            2000-3600 1   弾20         SSSS
格 ロの九式・ビームサーベル(P)      4000-5600 1-3            SSSS
射 ハの一式・ビームライフル(P)   PLA 4000-5600 1-4 弾12        SSSS
射 ニの六式・ハイパーメガキャノン MAP 4200-5000 1-8 弾3  気力130 SSSS
射 イの三式・ビームランチャー    ALL 4700-6300 2-8 EN30 気力110 SSSS
射 トの五式・ガトリングキャノン        4800-6400 1-6 弾6        SSSS
格 ヨの七式・斬鉄剣(P)              4900-6500 1        気力105 SSSS
射 イの八式・プラズマライフル(P)      5500-7100 1-5 弾10  気力120 SSSS

※ハイパーメガキャノンの範囲

   ■■■■■■■
 ★■■■■■■■■
   ■■■■■■■

シンイチ・カラサワ

連合軍極東支部の軍人。階級は3等特尉。年齢は23歳。
実直な性格で、なによりも平和を愛する心を持つ。
軍に志願したのは祖国を守る為、力の無い者を守る為。
その為なら自らの手を汚す事もためらわない。
愚直だが正義感あふれる好青年。

性格:超強気 SP:64
格闘:148 射撃:150 防御:128 命中:172 回避:159 技量:178
地形適応:空A 陸A 海A 宇A
精神コマンド:鉄壁(10) 熱血(50) 必中(30) 魂(70) 気迫(10) 覚醒(50)
特殊技能:SEED ニュータイプLv9 シールド防御Lv9 援護防御Lv4
小隊長能力:ダメージ-40%
524ゲーム好き名無しさん:2005/10/08(土) 12:51:41 ID:???
インパルスガンダム・コマンドシルエット
HP:5800 EN:140
運動性:100 装甲:1500 移動力:6
パーツ:2 サイズ:M コスト:1・5
移動タイプ:陸 地形適応:空B 陸S 海B 宇A
特殊能力:換装 分離 ホバー移動
修理費用:5600 獲得費用:2800

射 マイクロミサイルポッド     ALL   3100〜4700 2〜6 AABA 弾数4
射 脚部3連装ミサイル(P)          3200〜4800 2〜5 AACA 弾数8
射 大型対MS機関砲(P)     PLA   3500〜5100 1〜4 AABA 弾数15
射 4連装チェーンガン(P)          3700〜5300 1〜6 AABA 弾数10
射 長射程砲シヴァ改             4300〜5900 2〜8 AABA 弾数6
格 ブリッツアンカー(P)            4500〜6100 1〜2 BAAA EN20 バリア貫通

インパルスガンダム・コマンドシルエット
インパルスガンダムに武器・装甲を追加したデュエルGASの思想を受け継いだ機体
武器は実弾重視にし、戦闘時間の問題を解決した。追加された装甲により、
運動性能は低下したが、ジェットホバーの装備により機動性の低下は免れた
完成間近だったがデュートリオンビームシステムの開発が成功したため、
この機体の特徴とも言うべき点が全て無意味になったため、完成前に倉庫行きとなってしまった

525ゲーム好き名無しさん:2005/10/08(土) 13:00:53 ID:???
連レス、スマン

コマンドザクファントム
HP:5400 EN:130
運動性:95 装甲:1500 移動力:6
パーツ:3 サイズ:M コスト:1
移動タイプ:陸 地形適応:空B 陸S 海B 宇A
特殊能力:換装 分離 ホバー移動
修理費用:4600 獲得費用:2300

射 マイクロミサイルポッド     ALL   3100〜4700 1〜6 AABA 弾数6
射 脚部3連装ミサイル(P)          3200〜4800 2〜5 AACA 弾数8
射 大型対MS機関砲(P)     PLA   3500〜5100 1〜4 AABA 弾数15
射 4連装チェーンガン(P)    ALL    3700〜5300 1〜6 AABA 弾数8
射 長射程砲シヴァ改             4300〜5900 2〜8 AABA 弾数8

ウォルサード・ジェイス 性格:強気 SP:58
格闘:136 射撃:155 防御:114 命中:176 回避:164 技量:178
地形適応:空A 陸A 海B 宇A
精神コマンド:集中(15) 狙撃(10) 根性(15) 熱血(40) 直感(20) 直撃(25)
特殊技能:底力Lv7 指揮官Lv3 援護攻撃Lv2 気力+(命中)
小隊長能力:小隊員全員に「気力+(命中)」の効果

コマンドザクファントム
ザクファントムにコマンドウィザードを装備した機体
ウォルサードが廃棄処分される所だったコマンドシルエットを試しにザクに装着してみたところ、
意外と似合うので勝手にウィザードにしてしまった。彼の趣向によりブリッツアンカーは外された

ウォルサード・ジェイス 24歳 コーディネイター 白服
フェイスの前大戦時からの兵士。少々口が悪くキザっぽい性格。
ハイネと同期で、喧嘩が絶えなかったものの良き友人だった
ハイネ戦死の報告を聞き、仇のフリーダムに挑むが機体を達磨にされ、その後ムラサメに撃破された
運良く生き延びたが、後遺症によりMSに乗れなくなった。機体をパーソナルカラーのワインレッドに塗装している
526ゲーム好き名無しさん:2005/10/09(日) 22:00:04 ID:???
ぼくのかんがえたろぼっとはつおいお。(*^ω^*)
527ゲーム好き名無しさん:2005/10/10(月) 20:25:01 ID:???
そしてかっこいい
528ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 11:53:44 ID:???
age
529ゲーム好き名無しさん:2005/10/16(日) 13:42:25 ID:???
これはキモイスレですね
530ゲーム好き名無しさん:2005/10/17(月) 22:57:09 ID:maTA4s7q
アツクナラナイデマケルワ
531ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 05:52:53 ID:???
MSZ-006A1 ZプラスA一型
HP:3800 EN:100 運動性:105 サイズM 移動:陸 変形
空 A 陸 A 海 C 宇 A

射 60mmバルカン砲   P 1000 射程:1~2 A A B A
格 ビームサーベル   P 2500 射程:1  A A B A
射 ビームスマートガン   2800 射程:2~4 B A - A
532ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 06:06:30 ID:???
RGZ-91B リ・ガズィカスタム(MA)
HP:4000 EN:120 運動性:115 サイズM 移動:空 変形
空 S 陸 A 海 C 宇 S

射 ミサイル・ランチャー      2500 射程:2~6 A A A A  弾:4
射 ビームキャノン     P   3000 射程:1~4 A A - A  弾:8
射 ビームキャノン(連射)  ALL 3300 射程:2~4 B A - A  EN:15
533ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 06:15:01 ID:???
RGZ-91B リ・ガズィカスタム(MS)
HP:4000 EN:120 運動性:105 サイズM 移動:陸 変形
空 S 陸 A 海 C 宇 S

射 バルカン          1200 射程:1  A A B A  弾:25
格 ビームサーベル P      3100 射程:1  A A B A
射 ビームライフル P PLA   3100 射程:2~6 A A - A  EN:10
射 ハイパー・メガランチャー  3500 射程:1~6 A A - A  EM:40
534ゲーム好き名無しさん:2005/10/24(月) 17:02:57 ID:???
装甲穿通バルカノン

なにものかによって作られた7体の物質生命体。それらは負のエネルギーを解析し兵器を生成するようプログラムされたものだったがどういう経緯か狂い出しお互いに争い始めながら力を使い果たし、まだ生命が誕生して間もない地球に降下した。
それから長い年月が流れた。その物質のいくつかは自己再生を行いながら地上で発生する負のエネルギーの源「人間」からデータを収集していた。
先に兵器を生成させた物質のいくつかは軍事国の管理下に置かれ、それのコピーが作られていきそれにより戦争が始まった。
「バルカンなんて付いてる意味ねぇよ。ビームのほうが強いよ。」
「なんだとぉぉ!!」
この時発生した負のエネルギーがバルカン半島に眠る物質を目覚めさせバルカンへの執着心のオーラを解析・装甲穿通バルカノンを生成させるに至った。
バルカンフェチな少年はバルカノンに乗り、戦争を裏で操る7つの物質たちの戦いに終止符を打てるのか!?

バルカノン
HP:3800 EN:100 運動性:95 装甲1600 移動:6 サイズM
移動タイプ:陸 特殊能力:銃所持 特殊弾倉(弾数倍増・補給不可)
空‐陸S海B宇B スロット:3

射ヘッドバルカン      2000 P 1〜2 弾40 AABA 普通のバルカン。
射四連丁アサルトバルカン  2400 P 1〜4 弾6 AABA 腕の上下左右から展開されるメインバルカン。
射サテライトバルカン    2600   3〜5 弾10 AABA レーザー誘導によるバルカンverビット。
格バルカンブロウ  気力105 2800 P 1  弾12 ASBA 拳部分の至近距離用バルカンで撃ち殴る。
射バルカンボム       3100   1〜2 弾2 AABA 特製の全方位バルカン手榴弾。
格ストームバルカン 気力115 3100 P 2〜3 弾4 ASBA 各部に仕込まれたバルカンを掃射しながらの乱舞。

撃ち尽くすと装填が恐ろしく大変。
535ゲーム好き名無しさん:2005/10/27(木) 10:34:58 ID:???
【ドリルガン】
HP:7500-10500 EN:180-330    移動:6(陸地)   コスト:1.5 サイズ:M
運動性:90-140 .装甲:1700-2450  地形適応:CSBB スロット:2 剣:× 銃:× 盾:×
特殊能力:

型 攻撃名称              種別   威力   射程 .消費 気力 地形  命中 CT 備考
射 スパイラルガン         PLA 2700-4000 1-6 弾8     .AABA +10 +00
格 スパイラルナックル(P)          3200-4500 1-2         DABA +30 +10
格 スパイラルドライバー(P)       .3700-5000 1-1 EN20 105 CAAA +10 +30 バリア貫通
格 ドリルハンマー(P)          ..4200-5500 1-3 EN40 115 BABA +00 +20
格 スパイラルアッパー            .4800-6100 1-1 EN50 120 AACA +10 +40
格 必殺ドリルヘッド!!         5700-7000 1-1 EN80 130 CAAA +20 +50 サイズ無視/バリア貫通

ドリルマン(螺旋 駑麗楼)           精神コマンド SP:80
格闘:159SS 命中:162A 技量:183S   .努力(10/ .1) 必中(20/ .1) 鉄壁(20/ .7)
射撃:121C  .回避:145B 防御:138SS  熱血(35/24) 魂  (55/32) 覚醒(90/41)
性格:超強気
小隊長能力:獲得経験値+20% クリティカル率+20%
地形適応  :BABB
特殊技能  :底力Lv9 ガード 闘争心 戦意高揚 気力+(撃破)

ドリル命の漢、螺旋駑麗楼(ラセン ドリル)が魂の叫びによって誕生したスーパーロボット
地中を音速の速さで掘り進む。
必殺ドリルヘッドに砕けぬものなどないッ!!
536ゲーム好き名無しさん:2005/11/09(水) 14:44:04 ID:???
HP:3600 EN:210 サイズ:M 移動:5・陸 地形適応:-ABA
運動性:80 装甲:1450 スロット:2
特殊能力:マスフ装甲(接近属性のビーム兵器のダメージ3000軽減、それ以外のビーム兵器のダメージ1500軽減)・銃所持

射60mmバルカン(P)        1〜2 1200 弾20
射内蔵ガトリング        1  2000 弾4
射アサルトビームライフル(P)  1〜4 2400 弾12
射スナイプビームライフル    2〜6 2400 弾6
格格闘(P)           1  2500 EN10
射スナイプビームライフル2G(MAP)2〜9 3200 EN60 (方向指定直線1)
射アサルトビームライフル2G   1〜3 3400 EN30
射加速誘導360mmキャノン    2〜6 3400 弾6
射一斉掃射(MAP)        1〜6 4000 弾1 (方向指定特殊※) 気力135
※      
□□□□□□□ ☆:自機 ■:効果範囲
□□■□■■■
☆■■■■□□ 
□□■□■■■
□□□□□□□

金属粒子を加速・誘導させる特殊陽電子炉と高出力ジェネレーターを搭載したガンキャノンの個人開発発展型。
胸部や腕部等一部分にマスフと呼ばれる非公式金属原子が使用されている。
マスフはメガ粒子を飽和状態にし乱反射する性質を持っている。
無論メガ粒子の運動エネルギー自体は抑える事が出来ないが金属原子としての結合力も高い為直撃を受けなければビーム兵器のダメージは大幅に軽減される。
高出力ジェネレーターは連射・狙撃要素を持つそれぞれの専用ビームライフルと直結させ運用する事が可能だが移動能力が低下する。
連続的に出力を使うことを前提に廃熱機関を多く持ち、その多くには使い捨てのガトリングが内蔵されている。
自己廃熱を繰り返せば作戦行動時間の短さはカバーできるがその間は隙だらけである。
マスフはとある小衛星の鉱山のみで採取可能な物質であり、マスフ・キャノンは基本的にそこに住む一族が自衛に造ったものである。
ビームサーベルを手でかき消すさまは異様。

シキ・シデン
偵察5 集中20 直撃5 不屈20 熱血40 脱力35

人知れず小衛星鉱山を拠点にMSによる金属採掘で生活している青年。曽祖父は著名だったと本人は語る。
周りには無関心だったが説得によりレジスタンスに参加する。
マスフ鉱山防衛で幼い頃から代々戦っておりMSの操縦技術はかなりのものであるものの病を患っておりGの大きい高機動戦闘は不可能だが恐るべき動体視力と反応速度で的確に直撃をさせ・相手の攻撃を逸らす。
537ゲーム好き名無しさん:2005/11/14(月) 18:08:17 ID:???
どうみてもキモイスレです。
本当にありがとうございました。
538ゲーム好き名無しさん
厨ユニットマダー?