SIREN(サイレン)ネタバレ雑談 15日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
前スレ
SIREN(サイレン)ネタバレ雑談 14日目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1081760754/l50

・公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren/
・Forbidden SIREN公式サイト
ttp://www.forbidden-siren.com/
・都市伝説調査隊
ttp://www.shibito.com/
・オカルトランド
ttp://www.occultland.com/
・羽生蛇村の元ネタの村
ttp://www.din.or.jp/~heyaneko/dj10.html
・津山30人殺人事件レポ(××村33人殺しの元ネタ)
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/tuyama.htm
・サイレンの部屋(まとめサイト)
ttp://www1.cnc.jp/kajiro/game/siren/siren.htm
・サイレンタイムテーブル
ttp://www.geocities.jp/sirentable/index.html

・★SIRENをより良作とするためのユーザーの意見★
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1081378999/l50
・SIREN(サイレン)攻略スレ〜25日目〜
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1081073746/l50
・SIREN F&Q
http://popup7.tok2.com/home2/back/SIREN.html

キュィィィッ!!>(>ω<)  \
         ・`∴ \  ∧ ∧
          。・ ' ;' O(Д゚ )
            ∵・ ' ヽ  O    
2ゲーム好き名無しさん:04/05/27 02:06 ID:???
登場人物の末路表 
【生存者】
四方田春海:最後まで生き残り救出された模様。
須田 恭也:神代美耶子に導かれ「いんふぇるの」へ到達。
      堕辰子を倒し、屍人を全滅させる。以降詳細不明。
竹内 多聞:堕辰子に弾き飛ばされ、赤い濁流に流された後、実家へたどり着く。
      父母に再開するも既に人ではなくなっていた。依子に手を引かれ移行詳細不明。
安野 依子:人ではなくなった父母に縋りつく竹内を現実に引き戻す。以降詳細不明。
【屍人化】
恩田 理沙:姉恩田美奈と同調し屍人化。
高遠 玲子:四方田春海を救うために屍人ごと自爆するが
      自らも屍人化、最後は屍人に襲われていた春海
      を救い屍人ごと光の底に落ちていった。 
志 村 晃:猟銃で頭を打ち抜き自殺するも屍人化
      最後は羽根屍人となる。
前田 知子:両親を探し教会にたどり着くもすでに半屍人化
      その後、両親ともども屍人として廃屋で暮らしていた。
美浜奈保子:永遠の若さを求め自ら望んで赤い水に浸り屍人化
      最後には犬型屍人となってゴミをあさっていた。
【死亡?】
神代美耶子:異形の神を召喚する生贄としてささげられ炎の中に
      消える。いんふぇるのに須田を導く。
牧 野 慶:宮田によって殺害され、不完全な肉塊に。
宮田 司郎:牧野になりすました後、宇理炎を使いダムに身投げ。
八尾比沙子:永遠の世界に渡るが神を須田恭也に倒され、髪が白髪化
      神の死体と共に光の底に落ちていった。
3ゲーム好き名無しさん:04/05/27 02:08 ID:???
---天地救之伝
「天地始之事」。長崎の隠れキリシタンによる、
仏教、浸透、土俗信仰とキリスト教が混成されてできた聖書。
(ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/7829/texts/tenchi.html)
---竹内伝書
「竹内文書」。かつて神代文字で記されていた上古代の伝承を、
竹内宿禰の子孫を名乗る竹内巨麿が公開した神代の万国史。
(ttp://oak.zero.ad.jp/padoma/main/kodaisi/takeuchi/fmonjo.htm)
---木花咲耶姫伝承
日本神話の「木花佐久夜姫」の話。
神の子孫である天皇になぜ寿命があるかを説明した神話。
(ttp://homepage1.nifty.com/KONDO/tensonkourin.htm)
---生き返り頭脳ゲーム
「生き残り頭脳ゲーム」。昭和50年ごろタカトクトイスより発売された。
スライダーを動かして相手の玉を下に落とすゲーム盤。
(ttp://www.asahi-net.or.jp/~RP9H-TKHS/p_9809_ikinokori1.gif)(前スレ748より)
---焔薙
「宗像教授伝奇考」に、人類最初の製鉄は隕石を使って行われたという話と、
草薙剣で有名なヤマトタケルの伝説が産鉄地侵略の歴史であるという話
(当時鉄器は青銅器に勝る最強の兵器だった)がある。

「木る伝」→ 天使ケルビム
「理尾や丹」→ レビヤタン(リヴァイアサン)
「稗え田ノ木ノ実」→ エデンの木の実
「私の彼の左手に肉球」→ 「私の彼は左利き」
比良坂(宮田医院の住所)→ 黄泉比良坂(よもつひらさか)
カモシカ学習帳→ ジャポニカ学習帳
刈割→カルバリ(ゴルゴダ)の丘
○美浜年齢詐称疑惑
履歴書では1976年生まれになっているが、1989年の石黒中学卒業文集にのっている。
4ゲーム好き名無しさん:04/05/27 02:09 ID:???
外山Dの日記より考察してみた。

ネーミングの秘密
高遠玲子→ 「女教師仕置き人」(かとうれいこ主演のVシネマ?)より
石田徹雄→ 「秘密のデカちゃん」(石立鉄男主演)より
前田一家→ 娘との確執がテーマという事で穂積隆信原作のドラマ「積み木崩し」から
      (出演:高部知子、小川真由美など)
四方田春海→ドラマ「ケンちゃん」シリーズに前にやっていた「チャコちゃん」シリーズ
      (当事のチャコちゃん役は四方晴美)
名越栄治→ 「熱中時代」(校長先生役:船越英二)
志村晃→  「マタギ」(主演:西村晃)
恩田姉妹と美浜奈保子→80年代アイドルから(本田理沙と本田美奈子?網浜直子?)


「奉神御詠歌」 歌詞

敬い申し上げる 天におわす 御主(おんあるじ)
光り輝くお姿に 現れ給う

ふるりや3つのお徴も もって拝み奉る
1つや2つ3つを 過ぎたりば天の理

我ら父母(ちちはは)の科(とが)に 罰を加え給うことなし
御主(おんあるじ)のおいでます 楽園にお連れ給う
5ゲーム好き名無しさん:04/05/27 02:10 ID:???

悪い子./ ̄ ̄ ̄\__. ねぇ・・・   .|         __/ ̄ ̄ ̄\
   ./         ヽ       ...|    おしおき/        |だぞぉ〜
  /       __   |       ...|        ./ / ̄ ̄\_  |
 ./     __/..∨| (        |        | |━   ━.|  |
../    ._/   .二 .).._|    ∧∧∧∧∧    ..)...|┯│ .┯.|____ノ
/    ./  ..┯┌─| |   <    前 >   (@‖<_  ‖@)
|    /  // .│┯|.丿   < 予  田 >   |《     巛|
|    | ///.┘《/ |    .<.    一 >   ...\  ノ∀\...ノ
\_/|  ・..∀;../ ../    .< 感  家 >     \____/\_
 ̄ ̄| .\___/ ..ノ   .../<    の >\_/\|   ..ノ \\
   \__/ヽ ̄ ̄  ./巛<. !!!.    .> ...\└    ノノ_ノ\|
          \_./巛巛巛∨∨∨∨∨   ...\..\___ノ
           .../ノ》》》》》》》》》》》》》》》丿     .\ .|。
           / 巛━    ━  》》》       ...\|。
  ../||    .../  ..《《⊂つ  ⊂つ ..》@)        .\
 ./ |.|   ./     人/ノゝ  ノ《ゝ  _ノ0ヽ         .\
/ /ノ ./       ゝ ..└─    / |》》ヽ        ......\
 //../         \ <__フ  丿|\|》》》|          ....\
  .../春海ちゃんが   ..ゝ    /ノ   ̄| ̄\欲しい〜♪    .\

※不謹慎な香具師、空気の読めない香具師はなるだけスルーしましょう。
6ゲーム好き名無しさん:04/05/27 02:12 ID:???
1乙!
7ゲーム好き名無しさん:04/05/27 02:41 ID:???
ごくろうさーん
8ゲーム好き名無しさん:04/05/27 14:44 ID:???
>>前スレ953
集団就職の最盛期は60年代で、80年代でもちらほらとある。「ずいぶん昔」とは言い難い。
ただどんな時代にも「中学卒業後、スーパーのレジ」なんて集団就職はさすがにないだろうけど。
9ゲーム好き名無しさん:04/05/27 16:14 ID:???
>>4以降は必要ないって言ったのに……

まあいいや乙。
10ゲーム好き名無しさん:04/05/27 16:51 ID:???
ところで今回の儀式失敗の原因って
美耶子のOPの首破壊?
それとも須田が秘祭覗いてたの淳が気付いてるうちに
どさくさにまぎれて美耶子が逃げたから?
11ゲーム好き名無しさん:04/05/27 18:44 ID:???
>>10 (゜д゜;)
ぃゃ…美耶子の血(完璧)に須田の血が混ざって完璧な実じゃなくなったからでしょ?
1210:04/05/27 19:06 ID:???
あ、悪い。儀式失敗ってのは最初の土砂崩れのことだ
>>11がいいたいのは堕辰子完全復活失敗だろ?わかるよ。
13ゲーム好き名無しさん:04/05/27 19:23 ID:???
>>12 (゜д゜;)
だから、美耶子(堕辰子)の血の他に須田の血が入ってたからじゃないのか?

堕辰子復活に関わるのは血の濃さで、儀式失敗に関わるのは他の者の血が混じった生贄を捧げること・生贄の逃亡etc.じゃないの?
1413:04/05/27 19:27 ID:???
>>12 (゜д゜;)スマソ勘違いしてた。
最初の地震etc.は美耶子の脱走のせいかもしれない。
スネ笑兄貴が『儀式を続けられないじゃないか』と言っていたところから…。
誰か間違ってたら指摘しちくり。
15ゲーム好き名無しさん:04/05/27 19:32 ID:???
儀式が失敗して地震が起こったから
その隙に美耶子が逃げたんじゃないのか?
16ゲーム好き名無しさん:04/05/27 19:42 ID:???
>>15
だからなぜ地震がおきたのかがわからないのだよ。
1710:04/05/27 19:42 ID:bXovQQ4P
>>14
落ち着きましょうね。
18ゲーム好き名無しさん:04/05/27 19:43 ID:???
異界に取り込まれたから地震なんじゃないの?
19ゲーム好き名無しさん:04/05/27 19:45 ID:???
ではなぜ異界に取り込まれたのか?
個人的にはOPの首破壊と思う
20ゲーム好き名無しさん:04/05/27 20:45 ID:???
疑問。

出演した役者さん達はサイレンプレイしてクリア出来たのかなぁ〜

忙しくて出来ないか?
21ゲーム好き名無しさん:04/05/27 21:01 ID:???
SIRENに出てた役者さんは
忙しい人あんまりいないんじゃないか?

前に宮田牧野の中の人がSIRENやってる写真が外山Dのサイトにあったけど。
クリアしたのかはしらね。プレステ持ってねえかもだしな。
しかし自分と同じ顔のキャラをあやつって、そいつが
ザクザク殺られたり屍人になったりする気分って、どんなのだろうな…。
22ゲーム好き名無しさん:04/05/27 21:02 ID:???
>>20
モぶドルに聞いてみれば?
23ゲーム好き名無しさん:04/05/27 21:52 ID:???
>>21がさらっとひどい事言ってるな

儀式の作法も実はよくわかんなかったりする
過去の儀式は「生贄提供のみ、復活ナシ」の儀式だったんだから
今回だって「美耶子提供のみ、復活ナシ」で終わってもよさそうだけど
八尾が堕辰子復活用の呪文とか唱えちゃったのかな?
24ゲーム好き名無しさん:04/05/27 22:16 ID:???
>>23
今回の美耶子は結構な実だったらしく
提供すればだ堕辰子復活メーターがMAXになる

実を提供→まだMAXに至らない場合復活しない
      →MAXに至れば復活
25ゲーム好き名無しさん:04/05/27 22:17 ID:bXovQQ4P
>>23 (゜д゜;)
2623:04/05/27 22:42 ID:???
>>24
結果的にMAXにならなかったのに復活、暴走したって事は
常世ゲージ満タンでなくても強制的に復活させる事は可能なのかな、と
27ゲーム好き名無しさん:04/05/27 22:57 ID:???
SIRENイイ!!
SIRENマンセー!!!
SIREN大好key!!!!
28ゲーム好き名無しさん:04/05/27 22:58 ID:???
SIRENイイ!!
SIRENマンセー!!!
SIREN大好key!!!!
29ゲーム好き名無しさん:04/05/28 01:02 ID:???
旧国名の地図を見ていたら
長州に「三隅」という地名を発見!
30ゲーム好き名無しさん:04/05/28 18:03 ID:???
みんなもう「再開」にはつっこまないんだね…
31ゲーム好き名無しさん:04/05/28 18:57 ID:???
>>30
もう飽きちゃったんだよ。

屍人って心から楽しそうに笑うよな。
思わず笑みがこぼれるよ。
32ゲーム好き名無しさん:04/05/28 19:09 ID:???
奈保子とか前田パパなんかはすごい笑顔だしね。
どこ見てるのかわからないけど。
33ゲーム好き名無しさん:04/05/28 19:20 ID:???
でも志村は笑ってないんだよな。
なんでだろ?
34ゲーム好き名無しさん:04/05/28 22:52 ID:???
元々の性格の違いではないですかね。
35ゲーム好き名無しさん:04/05/29 01:03 ID:iToZmxQc
>>31
>思わず笑みがこぼれるよ。
ホントかー?(w
36ゲーム好き名無しさん:04/05/29 10:17 ID:6TmXYjzf
NEXT PROJECT SIRENマダー?
37ゲーム好き名無しさん:04/05/29 12:32 ID:???
ベスト化キボン
38ゲーム好き名無しさん:04/05/29 13:34 ID:???
昨日ゲームも持っていないのに公式サイトへ逝ってみたんだが、泣いた。
グロ画像のような窓になってビクった。
突然流れてきた音楽に引いた。
書いてる文章で、焦ってきた。
カップラーメンから落ちた箸の音で汗が出てきた。
部屋の外から「ガタン」という音がして、涙が出てきた。


それだけ。
39ゲーム好き名無しさん:04/05/29 14:29 ID:???







  そして>>38は屍人と なっ た・・・・・・
40ゲーム好き名無しさん:04/05/29 15:08 ID:???
SDK「うわぁぁぁぁぁぁっ!!」
完全武装したSDKによって>>38は消し炭になったとさ、
41ゲーム好き名無しさん:04/05/29 15:50 ID:???
ところで27年間も多聞の父母みたいな
ダム底屍人以外の屍人達は異界で何してたんだ?
封鎖はまだゴマちゃん復活近くないからしなくてもいいし
普通に生活していたのかな?
でもサイレンも6時間おきに鳴るだろうし
一匹も変形してないのはおかしいんじゃないか?

42ゲーム好き名無しさん:04/05/29 16:42 ID:???
>>41 どっかに書いてありましたが、彼らは堕辰子の意思に逆らい、
海渡りを拒んであの場所で耐えていたそうな・・耐えられなくてクイ打ってもらった
人もいる模様。
43ゲーム好き名無しさん:04/05/29 17:23 ID:???
>>42
それはダム底屍人や志村息子ではないのか?
44ゲーム好き名無しさん:04/05/29 18:05 ID:???
最近、兄の様子がおかしくなりました。

私達の様子を物陰から覗いたり、しゃがみながら歩いたり、鉄パイプを持ってウロウロしたり、
よくわからないまま、食事を部屋の前に置きに行ったら、「今夜うりえんを取ってくる」とか言って
夜中に窓から出て行きました。翌日「カギ閉まってた」とか行って帰ってきましたが・・

友達に相談したら、このスレを見るよう勧められ、拝見させていただき、事情が飲み込めてきました。

とりあえず、家の前のマンホールを開けて、兄にいんふぇるのに行ってもらうことにしました。バイバイ
45ゲーム好き名無しさん:04/05/29 19:08 ID:???
>>44
釣 ∧_∧  /|
る (´∀`)/ |
か (  へつ、/|
な 只(_)_)/ |
ぁ     /((・))
? ̄ ̄ ̄ ̄|

って勢いか?
46ゲーム好き名無しさん:04/05/29 20:08 ID:???
儀式失敗で異世界に飛ばされた時の処置

・儀式失敗後3日間くらいは現世と不安定に繋がった状態
・その間に美耶子捕らえて儀式完遂すれば成功した事になる

27年前は結局時間切れか何かで八尾は儀式の完遂を断念
次回の保険?に先代美耶子を異世界に確保して現世に帰還
その後異世界と現世の接続が切れる
(この時点で屍人化した村人は全員海の向こうに消えている)

今回また儀式の失敗で異世界に繋がったが
現世と異世界は異なる次元のため時間の流れも異なり
異世界では27年も経過していない、せいぜい美耶子がカスカスになる程度
今回の屍人は全員今回の災害に飲み込まれた現代の村人

…みたいな感じだと思ってるけどどうかな
47ゲーム好き名無しさん:04/05/29 20:59 ID:???
ガイシュツだったらスマソ。
スーパー牧野の恩田生き埋め杭刺しステージで、美奈を殺してからすぐサイレン小屋で視界ジャックしてしばらくして美奈が生き返って頭を激しく上下させながら立ちあがる時に一瞬美奈の服の中(骨のような内蔵のような)が見えた(((゚Д゚;)))ガクガクブル
寝れねぇ…。
48ゲーム好き名無しさん:04/05/29 21:34 ID:???
>>46
やっとまともに答えてくれる人が来てくれたぁ!!(´Д⊂)

異界と現世の時間の経過の違いは俺も考えてたけど
マニアックスのアーカイブ解説の「宇理炎」の」ところに
>27年間に渡り宮田医院の地下に幽閉されていた先代美耶子の手にあった
と記してあったよ。
27年前の行方不明者は33人で内2人は因果律で現世に戻った吉村夫妻(即死亡したが)
残り31人の内竹内夫妻を含むおよそ10人程はダムの底。
残りの約20人はやはり何回も海送り、海還りを繰り返し海の向こうに行ってしまったのだろうか?
49ゲーム好き名無しさん:04/05/29 21:59 ID:???
27年まるっと放置されてるにしては風化が進んでないしなあ。
ボドボドになってる宮田医院と集落は27年前の時点で
すでに廃虚だったみたいだし。
46の考察正しいのかも。

>>47
中身は美奈に限らず見れるよ。
中は空洞だから骨とか内臓に見えたのは気のせいだと思うけど。

俺は今日宮田牧野の顔面を内側から見てしまった。
50ゲーム好き名無しさん:04/05/29 22:02 ID:???
やっぱ異界も27年の年月が流れてるようだな・・・
風化とかはスタッフがそこまで考えてなかtt$#%&"///
51ゲーム好き名無しさん:04/05/29 22:06 ID:???
トンカチさんが居るから風化なんてしないよ
52ゲーム好き名無しさん:04/05/29 22:51 ID:???
異界って何で電気が通ってるんだろう・・・
53ゲーム好き名無しさん:04/05/30 00:21 ID:???
1・羽生蛇村には発電所があって、屍人がちゃんと作動させている
2・スタッフもそこまでは考えていない

他…何かある?
5446:04/05/30 00:28 ID:???
>>48
ん〜「現世からみて27年間」と解釈しちゃうしかないかな…?

>>52
困った時は軍絡みって事で発電設備があるとか
でもそれやっちゃうと神代家地下に研究設備とかバイオみたいになっちゃうなぁ…
5552:04/05/30 00:32 ID:???
個人的にはダムとかあったし発電所があるって説を推したいけど
異界に取り込まれるのは羽生田村全体ってわけじゃないだろうし・・・


しそジュースを飲んで落ち着きますね。
(´Д`)つ[赤]
56ゲーム好き名無しさん:04/05/30 00:45 ID:???
ダムは異界に取り込まれてるんだから
発電所があるとしたらすぐ近くだから一緒に取り込まれても
不思議はないと思うけど、
やっぱり何か無理がある気がするなあ。
57ゲーム好き名無しさん:04/05/30 01:18 ID:???
ん〜実のところダムといっても利水用の農業水門程度で
発電設備まである感じじゃないんだよね
自分で言っといてなんだけど隔離されても独自に電力供給できる
過疎の村ってのも嘘っぽいし。八尾次第じゃ可能かもしれんけど
58ゲーム好き名無しさん:04/05/30 02:21 ID:???
あのダムは治水用かと思ってたよ。
土砂崩れとか起こる様な土地だし。
59ゲーム好き名無しさん:04/05/30 06:11 ID:???
羽生蛇村って長野県にあるのか?
forbiddenSIRENの須田の部屋の長野→東京の
チケットが気になったんだが。

ガイシュツだったらすまん。最近ハマったもんだから。
60ゲーム好き名無しさん:04/05/30 07:01 ID:???
実在した羽生「田」とか
ロケした廃墟の所在地とか
33人殺しの元ネタの津山30人殺しのあった村とか
他にも幾つか候補地?はあるのでぐぐってみるのも一興
61ゲーム好き名無しさん:04/05/30 10:10 ID:???
羽生「田」村は知らなかったなー。
ググって楽しむとします。トンクス。
62ゲーム好き名無しさん:04/05/30 14:16 ID:???
発電所は………。

電気通ってるとこと通ってないとこがあるし、時空のつながりが不安定だから
63ゲーム好き名無しさん:04/05/30 14:21 ID:???
赤い水が電線に入ったのよ
64ゲーム好き名無しさん:04/05/30 14:32 ID:rTrzz0cZ
リアル宮田(スーパー牧野)出現の模様!!
65ゲーム好き名無しさん:04/05/30 15:15 ID:???
>>64
('A`?
66ゲーム好き名無しさん:04/05/30 15:21 ID:???
>>64
 人
(;0w0)ダリナンダ・・・ageテマデイッタイ・・・
67ゲーム好き名無しさん:04/05/30 15:40 ID:rTrzz0cZ
68ゲーム好き名無しさん:04/05/30 15:50 ID:???
かなづちしか共通点がないぞ
69ゲーム好き名無しさん:04/05/30 17:57 ID:???
はぁ〜、最近は脳味噌が屍人並みの人ばっかだ。
スレタイが考察から雑談になってるからしょうがないけどさ・・・
70ゲーム好き名無しさん:04/05/30 18:15 ID:???
>>69
そんなに言うなら藻前様が何か熱い討論が期待出来そうな
話題をふって下さい。
71ゲーム好き名無しさん:04/05/30 18:20 ID:???
20代の男が「殺してやる」といいながら姉妹を金づちで殴った。
宮田としていいセンいってるな。
72ゲーム好き名無しさん:04/05/30 19:13 ID:???
どこが
73ゲーム好き名無しさん:04/05/30 19:31 ID:???
前スレでも話題ふったんだけどねー
なんか見事にスルーされたよ。
まあその話題がマニアックスにも答えの
載ってないような事だったからかも知れないけどさ・・・

なんか皆わかりきってることばかり初心者のごとく
話し合ったり、前々スレくらいからガイドライン板からネタ持ってきて
サイレン風に仕立てて自己満足してる人もいるし、もうやんなっちゃうよ。
74ゲーム好き名無しさん:04/05/30 19:36 ID:Yy9y6GoU
まるで自分は皆より上だと言ってるような感じだな
皆それで楽しんでるんだからいいじゃないか
75ゲーム好き名無しさん:04/05/30 19:39 ID:???
うん、ちょっと見下してるかな。
76ゲーム好き名無しさん:04/05/30 19:52 ID:???
>>73
前スレで藻前が出した素晴らしい話題って何ですか。
今なら話題なくて皆暇してるからスルーしないよきっと。
77ゲーム好き名無しさん:04/05/30 20:10 ID:???
前スレ>>909
でもこのスレの↑の方で同じ様な質問が出てる
78ゲーム好き名無しさん:04/05/30 20:17 ID:???
人大杉の影響?
79ゲーム好き名無しさん:04/05/30 20:19 ID:???
77は69,71と同一?
80ゲーム好き名無しさん:04/05/30 21:03 ID:8Orlzar2
疑問といえばこのスレの最初のほうで語られている
なぜ今回の土砂崩れが起きたか?という問いだが
自分の考えだと美耶子が石で首をぬっ壊したからだと自分は思うのですが、

27年前も結局志村の息子(だっけ?)が首もって逃げたから土砂崩れ=表向きの儀式失敗
土砂が起きる優先度は美耶子の秘祭参加<御首の有無なんじゃないかなぁと思う。
8171:04/05/30 21:07 ID:???
>>79
違うよ。
多分69=72=73=75=77だろ。

自分のにレスつかないからって、他人のにケチつけるのは
カッコ悪いよ。
82ゲーム好き名無しさん:04/05/30 21:07 ID:???
すまんageちまった。

人大杉でギコナビ初めて使用。
ってか皆普段2ちゃん専用の使ってるものなの?
俺今までIEだった・・・・
8379:04/05/30 21:11 ID:???
>>71
そうか、スマソ
84ゲーム好き名無しさん:04/05/30 21:13 ID:VO1AOcDZ
ついに!!!ドラクエ&ファイナルファンタジーの合作発表!!

ついに奇跡とも思える合作の制作発表が5月21日にされた。
その名も
「ドラゴンファンタジ−・・旅の果てに・・」

主人公は貧しいい農村の少年‘ケリー‘

彼が魔術師や柔術使いを引き連れて冒険する巨大ロマンらしい。

容量がDQZの12倍らしく、最短クリアでも4週間近くかかるという。


詳細 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1085820303/l50

85ゲーム好き名無しさん:04/05/30 21:16 ID:???
これはひっかかんねえよ
86ゲーム好き名無しさん:04/05/30 23:08 ID:???
昨日アコムのCM見てたら
「これが須田くん?」と思わしき人が出てました。
出演は知っていて、まだ実物を見たことがなかったのだけど
ひょっとしてデコ出しで茶髪おっ立ててますか?
もっと須田状態で借金してるイメージがあったので
ちょっとびっくりしました。違ってたらゴメン
87ゲーム好き名無しさん:04/05/30 23:27 ID:???
>>86
街角でアコムの店員にティッシュ渡されて、
店員目当てで来てるっぽい奴だったらSDK。

最近はゴキブリ関係のCMにも出てるそうだな。
俺はまだ見れてないんだけど。
88ゲーム好き名無しさん:04/05/30 23:31 ID:???
>>69
馬鹿だ、馬鹿がいる
89ゲーム好き名無しさん:04/05/31 00:21 ID:???
このスレも退廃的になったな
赤い水飲んで海行ってくるね
運良く頭脳になれるといいけど・・・・・・
90ゲーム好き名無しさん:04/05/31 00:24 ID:???
頭脳って何か他の屍人に比べていいことなんてあるかな・・・。あくまでああいうシステムで動いてるのは人狩りのためなのだし。

別にそう気にしなくてもてんしさまが見えるようになればみんな幸せ幸せ〜
91ゲーム好き名無しさん:04/05/31 14:56 ID:???
tu-ka須田役の人、調べてみたら結構色んなの出てるな。
FF8のCMとかドリカムのPVとか。ドラマも色々と。
アコムのCMが「店頭笑顔の挨拶編」って名前だったのはワラタ
92ゲーム好き名無しさん:04/05/31 16:52 ID:???
>>87
屍人に〜なった貴方を〜泡で固めよ〜
93ゲーム好き名無しさん:04/05/31 18:09 ID:???
中の人情報もっとキボンヌ〜
94ゲーム好き名無しさん:04/05/31 19:06 ID:VDx856n/
SIREN2マダー?
95ゲーム好き名無しさん:04/05/31 19:32 ID:???
個人的にSIREN2ってタイトルは止めて欲しい
というかもうSIRENはあの未完といった感じの終わりでよい。
何より続編が出ると「牧野」「牧野」うるさい人達がいるし・・・
次作はサイレンのシステムだけ受け継いだ別の話がいい。
96ゲーム好き名無しさん:04/05/31 20:04 ID:???
正直、何で牧野(宮田もだが)にあそこまで入れ込めるのかがわからない。
主に腐女子屍人だが。
97ゲーム好き名無しさん:04/05/31 20:10 ID:???
屍女子
98ゲーム好き名無しさん:04/05/31 22:02 ID:???
サイレンはキャラクタメインで作ってない、みたいなことを言ってたような。でも310さんはかなり双子に思い入れありそうだ。

2はキャラゲー化しなきゃいいけど。

99ゲーム好き名無しさん:04/05/31 22:13 ID:???
漏れは、違った廃屋、違った道に入れれば
それだけで幸せになれる。
100ゲーム好き名無しさん:04/05/31 23:23 ID:???
竹内・宮田・牧野・春海あたりが屍人の巣に行くシナリオあっても
良かったと思う。
しばらく出ないなと思ってたらいきなり辿り着いてるし。

変にSIRENのキャラやストーリーはひっぱってほしくないな。
リンクナビゲーターがあって視界ジャックができればいい。
101ゲーム好き名無しさん:04/05/31 23:25 ID:???
実際、そんなに入れ込めるキャラではないが・・・
牧野への反応は異常だよなあ。

牧野の末路を受け入れられずに、無理やり読み違えたりして暴れるし。
102ゲーム好き名無しさん:04/06/01 00:35 ID:???
サイレン2、以前言ってたキャラ100人バージョンになったりして

>>100
ストーリー上生存者がだいたい同じ頃に集結するわけだから
ゲームの流れとしてクリアしてもクリアしてもまた屍人の巣、って状況に
なるのを避ける為にカットしたのかもしれんとか思った
103ゲーム好き名無しさん:04/06/01 01:06 ID:???
そうだな。先生の学校終わったかと思いきや
また美浜学校で、俺はとてもお腹いっぱいだった。
104ゲーム好き名無しさん:04/06/01 01:20 ID:???
学校、病院といった閉鎖的なステージは苦手だよ・・・
一回死ぬとリトライとかスル気無くす。
105ゲーム好き名無しさん:04/06/01 01:27 ID:???
続編は前作と繋がっていないなら
「堕辰子以外の存在(そしくは上位の存在)」がラスボスなんだろうなぁ

間違っても次回作の主人公は精神ぶっとんでる野郎だったり
3作目の主人公が成長した晴海ちゃんじゃありませんように…ガタガタブルブル
106ゲーム好き名無しさん:04/06/01 01:56 ID:???
いっそ、最初は視界ジャックがいつでもどこでも使える人間状態。
赤い水を取ったら人間状態よりもタフな通常屍人に。
スーパー赤い水を取ったら更にタフな頭脳屍人に。
他にも酒を取ったら空を飛べる羽根屍人に、ゴミ箱を取ったら移動速度の速い犬屍人に
変身する懐かしきPC原人のような変身システムに。
107ゲーム好き名無しさん:04/06/01 02:19 ID:???
足が遅い、力がない、まともに言葉のしゃべれない、腐臭がし、虫がたかる体。
そんな屍人どもを操り、視界ジャックを駆使し縦横無尽に逃げまくる人間供を、
この、天子様が空を舞い、自らも神へと近づけるこの素晴らしい世界の仲間に
してあげる。
こういうのキボンヌ
108ゲーム好き名無しさん:04/06/01 02:39 ID:???
SIREN2・・・?
「前田家をブチ撒けろ!」

109ゲーム好き名無しさん:04/06/01 05:40 ID:???
>>104
俺も、クリア後にもう一度楽しむときもどうしても屋外ばかりやっちゃう。
走り回ったりしにくいし、どうしても辛さが先に立ってしまう。
110ゲーム好き名無しさん:04/06/01 05:54 ID:OUd8/AR4
>>100
なんでもバグが出まくりで泣く泣くカットしたステージとかもあったらしいね。
おかげで違法建築ステージは須田&安野の1つしかないし。

おそらく春海が誰かと一緒にマンホールから抜けるステージもあったんじゃないかと妄想。

個人的にはこれらを復活させた完全版が出てほしい。
111ゲーム好き名無しさん:04/06/01 11:11 ID:???
ぱらいぞうにまうづ
112ゲーム好き名無しさん:04/06/01 12:48 ID:???
>>107
Return of Sibitoですね。
113ゲーム好き名無しさん:04/06/01 13:35 ID:???
今度はミヤコ役の女の子がラスボスで。
114ゲーム好き名無しさん:04/06/01 15:37 ID:???
続編は、中の人が一緒で
全く前作とは違う役どころで出てたら
それはそれで面白そう。

なんて思ってるミーハーな己が憎い…。
115ゲーム好き名無しさん:04/06/01 18:20 ID:???
屍人って視界ジャック使って連絡取り合っていたんだな。
マニアックス買って初めて知ったよ。。。
116ゲーム好き名無しさん:04/06/01 20:31 ID:???
次作にキャラひっぱりたくない気持ちよくはわかるけど
肉塊になった牧野を吹っ飛ばしたりはしてみたいなあー
それも「何これ、キショ!」と訳わからずに不快感ビシビシで吹っ飛ばして
後から牧野の痕跡が見つかるようなのがいいなあ
117ゲーム好き名無しさん:04/06/01 20:49 ID:???
>>116
痕跡なんて残したら腐女屍大フィーバーしちゃうから・・・
次作はクズ牧野の「ま」の字も出て欲しくないな。
118ゲーム好き名無しさん:04/06/01 21:07 ID:???
>>117

ごめん痕跡つーか
「ああ、さっきのちぎれた肉 牧野だったんだー(w」みたいな展開。
そこまでやっても牧野についてく女もいるのかね…
不死身の肉って魅力的なんかね

とりあえず次作が面白ければ、なんでもいいんだ
119ゲーム好き名無しさん:04/06/01 21:18 ID:???
視界ジャックは脳屍人しか出来ないって
設定があった希ガスのは俺の勘違いなのかな。
120ゲーム好き名無しさん:04/06/01 22:02 ID:???
>>119
俺もそんな設定だった覚えがある。
なんかマニアックスって大まかな謎を解決した代償に
細かな設定とかさらに謎が深まったなぁ〜
121ゲーム好き名無しさん:04/06/01 22:46 ID:???
奉神御詠歌のMP3キボン
122ゲーム好き名無しさん:04/06/01 23:13 ID:???
>>118
腐女子屍人の間では、マニアクスのあの記事は「無かったこと」になっております。
123ゲーム好き名無しさん:04/06/01 23:17 ID:???
(・∀・)ヒーカリ カーガヤック オースーガーター
124ゲーム好き名無しさん:04/06/01 23:24 ID:???
>>123
初めはソレしか聞き取れんカタ〜。
今ではソラで歌えるまでに。
125ゲーム好き名無しさん:04/06/01 23:57 ID:???
よく話題に上るけど、牧野ファンの腐女子ってどこでそんなに暴れてるって言うんだ?
126ゲーム好き名無しさん:04/06/02 00:01 ID:???
牧野と宮田が融合して元の一人のナメック星人に戻っていたら
堕辰子なんかワンパンで倒せただろうに
127ゲーム好き名無しさん:04/06/02 00:03 ID:???
屍人同士も幻視でコンタクト取り合ってるけど
プレイヤーのような生身の人間に幻視して位置を探るのは頭脳だけ…てのはどうか
128ゲーム好き名無しさん:04/06/02 00:07 ID:???
プレイヤーの視点をジャックすることは全屍人出来るが
頭脳以外はその位置を把握するほどの知力がないとか
129ゲーム好き名無しさん:04/06/02 00:20 ID:???
視界ジャックしてるのかは分からないが、とりあえず屍人は
常に紫や緑の光でこっちの位置を把握してるみたいだしな
だからスナイパーは暗闇でもゴルゴも真っ青なくらい的確な狙撃をしてくるのか
130ゲーム好き名無しさん:04/06/02 01:21 ID:???
>>125
【腐女屍人】
脳内が牧野×宮田などの重度の妄想に犯された人間が変容した姿。
共同体を築き活動し、六時間おきにサイト巡りをして進化する。
どのサイレン系のサイトに必ず一匹はいる。
(サイレン裏マニアックスより)
131ゲーム好き名無しさん:04/06/02 02:14 ID:???
腐女屍人はウザイが、腐女屍人叩きもウザイ。
どっちもirane
132ゲーム好き名無しさん:04/06/02 04:25 ID:???
>>131
うん、偉いねー
いつもいるよね、そういうこと言う人。でもそれを言い出すと、最初に暴れてる人を
放置するしかないわけ。
その言動は「俺ってエラーイ」というオナニーでしかないわけ。

もしくはこう言うしかない。
「腐女屍人キター」
133ゲーム好き名無しさん:04/06/02 05:46 ID:???
>>130
宮田×牧野じゃないのか?どう考えても宮田が上な気が…。

まぁ腐女屍人はエラそうでイバってるようなキャラを下にしたがるのが多いらしいが
134ゲーム好き名無しさん:04/06/02 07:58 ID:???
>>130
>どのサイレン系のサイトに必ず一匹はいる。

どこのサイトでも見たことがない・・・。
そんな俺は幸せ者なのかね。
牧野の最後は悲惨だね、と言う奴はいるが、
「そんな最後は私は認めないわ!ムキー!」
という痛々しい奴はお会いしたことがない。


腐女子屍人と騒ぐ人は、腐女子屍人と言いたいだけ
ちゃうんかと
135ゲーム好き名無しさん:04/06/02 09:20 ID:???
>>134
>>1のまとめサイトにいたぞ。牧野の最期が妄想通りじゃなかったが為に『宮田の意味不明な行動が許せない』と騒ぎ立てていた腐女屍人が。
136ゲーム好き名無しさん:04/06/02 09:21 ID:???
>>46
それで、局地的に風化が進んでたりするわけか。

オレはてっきり『異界に引き込まれる→儀式→刈割一帯、現世へ戻る』の繰り返しで、
実の力の強さによって引き込まれる地域の広さや規模が違ってきていると思っていた。
消え去った住宅街とかは現世では土砂に埋まったという事になって。
(丁度異聞録3話の双子の赤ん坊のところが、何らかの理由で脱出できたッて事で)

何べんも引き込まれてる部分の劣化が激しいのかと思ってたよ。
今回は羽生田村の残った呪われた全域が引き込まれたのかと思ってた。
その時代に引き込まれたから、その当時の家電製品やらがあるっていうのに納得して。
137ゲーム好き名無しさん:04/06/02 09:35 ID:???
おお・・・俺が異界に巻き込まれていたようだ・・・
倍の数レスが進んでる・・・

うほぉ・・・てんこ が 見ゆる・・・

ひーかり かーがやっく おーすーがーたー
138ゲーム好き名無しさん:04/06/02 10:57 ID:???
腐女子に対抗して春海ちゃんに萌える会というのはどうか。
139ゲーム好き名無しさん:04/06/02 14:26 ID:???
萌えないから無理だな

腐女屍人はスルーで。勝手に妄想繰り広げて海の彼方へいっとれ。でも帰ってくるなw

ヒーカーリカーガヤックオースーガーター
140ゲーム好き名無しさん:04/06/02 15:24 ID:???
恩田姉妹に萌え萌えしてもいいですか?
牧野が殴られたときの「お姉ちゃん……!」っていう
呆れてるっぽいセリフ萌え〜
141ゲーム好き名無しさん:04/06/02 16:23 ID:???
時間経過がずれてて27年も経ってないってのが通説かなぁ・・・
でもマニアックスの書き方だと異界も27年経っているともとれるから
どっちが通説なんだかわからない、結構忘れられがちな謎だな。

腐女屍が叩かれると起こす反応
・お前が腐女屍
・腐女屍を叩く奴ウザイ
142ゲーム好き名無しさん:04/06/02 17:12 ID:???
>>140
理沙チャソならおけ(*´∀`*
143ゲーム好き名無しさん:04/06/02 19:15 ID:???
(´∀`)♪ヒーカリ カーガヤック オースーガーター

てか2ch最近異界に取り込まれすぎだな…。
144ゲーム好き名無しさん:04/06/02 22:13 ID:???
俺は「プライベートライアン」のアパムみたいな
役立たずな上にいちいち人をむかつかせる役割のキャラって
結構嫌いじゃないんで、牧野もそういう意味では面白いと思った。
(美浜もホラーの端役にぴったりのキャラでお気に入り)
しかし、女子がなんで牧野に萌えるかはわからんなー。

それにしても牧野の最初のシナリオ、民家の壁の落書きの数字で
ラジオをあわせて、聞こえる声の数字でダイヤル開錠、の仕組みがどうにも謎。
昔のラジオってあんな風にチューニングするのか?
145ゲーム好き名無しさん:04/06/02 22:32 ID:???
あれ、チューニングじゃなくて
カセットテープの目盛りなんじゃないの?
146144:04/06/02 22:43 ID:???
あ、そうなんですか。スマソ
カセットテープにダイヤル錠の番号を吹き込んでおいて
その吹き込んだ部分の目盛りを忘れないように
隣家の壁にデカデカと書いていたということか…?
なんかわかったようなわからなくなったような。
147ゲーム好き名無しさん:04/06/02 23:14 ID:???
カセットで思い出したが、あれ数字合わせるの微妙に
時間かかって、ナゲーて思ったのは俺だけ??
148ゲーム好き名無しさん:04/06/02 23:19 ID:???
初期の数字はランダムだよ
149ゲーム好き名無しさん:04/06/02 23:37 ID:???
>>148
壁に血で書かれてる4桁の数字ですよね?
あれもランダムなんすか?
150148:04/06/03 00:01 ID:???
いや、カセットテープの残りの数字のこと
合わせる数字は0705で固定。

わかりにくくてスマソ
151ゲーム好き名無しさん:04/06/03 00:33 ID:???
そういえば、なんで美奈は牧野は生かしといて理沙を殺したんだろう
姉妹だった頃の記憶もかすかにあるだろうから普通逆だと思うんだが
牧野に自分と同じナース服を着せるのが嫌だったのかな
152ゲーム好き名無しさん:04/06/03 00:45 ID:???
理沙は殺されたんじゃないよ、ほっぺたくっついた時から同調しただけ。

その後、宮田先生が首を絞めた時に死亡→本格的に屍人化したんじゃないの?
153ゲーム好き名無しさん:04/06/03 00:53 ID:???
双子でお互い引きあうものがあったというのと、
理沙も半屍人化が徐々に進んでいたこと、
美奈が積極的に妹を「素晴らしく見える」屍人の世界に
誘いたいという意志があって同調、じゃない?

今マニアクス読み返したら、赤い水を飲ませず同調とあるので
もともと二人は同化しやすかったのかも。
理沙と宮田の出会いで、先生を追うという共通の目的?もできたことだし。
154ゲーム好き名無しさん:04/06/03 00:56 ID:???
>>151
マニアックスによると美奈は他の屍人とは違い変わった行動をとり、
目的は「宮田、理沙に楽園の素晴らしさを感じさせる」らしいです。
ちなみに病院で竹内と対峙したときは理沙の海還り待ち。
それ以外は基本的にストーキング
155ゲーム好き名無しさん:04/06/03 01:22 ID:???
>>152-154
なるほど。殺されたわけじゃなかったのか
美奈も良かれと思ってやったことだったんだな

二人の努力が実り、求道服着て幸せそうに大笑いしてる宮田キュンと
その横で仲良くラザニア作ってる恩田姉妹ってのもある意味見てみたかったな
156博美 ◆LQ7YYv5cZc :04/06/03 01:25 ID:???
和歌山県がない。
http://www.muji.net/shop/
157ゲーム好き名無しさん:04/06/03 01:53 ID:???
ttp://zisyo.tym.jp/omo/19.jpg
ちょっと違うか
158ゲーム好き名無しさん:04/06/03 02:16 ID:???

ttp://up.2chan.net/q/src/1086193237447.png
御主さまと素晴らしい仲間たちのために仮面ライダーフジツボは今日もバールのようなものを片手に戦う!
159ゲーム好き名無しさん:04/06/03 02:19 ID:???
>>157
w

春海って最終的に脱出する為に屍人と接触しちゃ
いけなかったんだよな。
赤い水を少しでも取り込むと現世に戻れなくなるから。
でも春海って視界ジャック出来るの、何でだろう。

もともと弱い視界ジャック能力があったのは
知ってるけど、その力が急に強くなったのは何でだろう。
赤い水取り込んだからじゃないのか?
160ゲーム好き名無しさん:04/06/03 02:37 ID:???
なんだろね、火事場のクソ力か?
死の危険に瀕して潜在能力全解放、っていうと
ジャンプの懐かしマンガみたいだな。

適当にこじつければ異界化した世界にいる影響とか
美耶子と知り合ったことで共鳴して能力が顕在化したとか
言い訳できなくもないが…
前回の異変で助かった多聞の役目を果たす子として
現世と常世の均衡を保つ為最初から選ばれてたんだろうか。
161ゲーム好き名無しさん:04/06/03 02:42 ID:???
皆の司会ジャックは
ミヤコの強いお印の影響だとおもわれ。
162ゲーム好き名無しさん:04/06/03 02:51 ID:???
>>159
棚田の水は赤くなかったっけ?
163ゲーム好き名無しさん:04/06/03 10:07 ID:???
>>160

そんなこと言ったら、このゲームは適当なこじつけばっかじゃないか。
164ゲーム好き名無しさん:04/06/03 10:15 ID:???
>春海って最終的に脱出する為に屍人と接触しちゃ
>いけなかったんだよな。

これどういうこと?春海ちゃん屍人化しちゃうの(´・ω・`)?
165ゲーム好き名無しさん:04/06/03 11:45 ID:???
誰だよPSOに羽生蛇村なんて名前の部屋作ったの。
入りたかったじゃねえか。
関係無いゲームなのでsage
166160:04/06/03 12:00 ID:???
>>163
ホラーは多少無理のある設定とか辻褄合ってないのも怖さのうちなんで
こじつけもいいかと思う。(それも程度問題だけど)
呪いは不可解な理由で理不尽に降りかかってくるほうが怖いし。

「リング」みたいに、続編でSFや医学的な設定持ち出してきて
呪いや消化不良の謎を理詰めで種明かしすると白けるので
SIRENはそういう続編作って欲しくないな。
167ゲーム好き名無しさん:04/06/03 15:58 ID:CqjRqLkI
>>159
元々羽生蛇村の村人達(八尾&神代の一族)の中に
生まれつき視界ジャックに近い能力を持ってる者(志村&晴海)がいるわけだが
まあ多分>>160で合ってると思うよ

>>164
ゲーム中で言ってた多聞の学説で
「黄泉の国(ここでいう「異世界・いんふぇるの」)の者に触れたりすると現代には戻れない」
という者がある(この学説の名前ド忘れした)
つまり晴海は他のキャラみたいに戦ったり攻撃を受けたりすると
須田や安野(こいつらは理由が例外だが)みたいに現代に戻れなくなる
もし仮に全員生き残っても結果的に晴海ちゃん以外全員帰れなくなる…というわけ
(知子とかも一度ライフル屍人の攻撃受けてるのでアウト)

まさに「ど う あ が い て も 絶 望」
168ゲーム好き名無しさん:04/06/03 16:49 ID:HgOzO/1F
SIREN3回クリアしたけどまだ飽きない。
169ゲーム好き名無しさん:04/06/03 17:11 ID:???
ま、よーするにだ、攻撃受けると傷口から赤い水がいっぱい入るというわけだな?

>>167 多聞の学説じゃないんじゃない?日本書記でいうヨモツヘグイ、黄泉の国で
飲食すると、現世に帰れなくなるってね。たしか北欧神話にもそんな話があったような?
・・・まあ、日本書紀では特別に帰れる事になって、比良坂昇ってる最中にイザナギのミコト
が、うっかり振り向いてオジャンになるのだが・・
170ゲーム好き名無しさん:04/06/03 19:07 ID:???
北欧神話のは、冥府の王を訪ねたとき酒をすすめられたが飲まなかったので
無事帰ることができたとかいう話だったと思う。
今昔物語でも、死んだけど死の国で酒も食事もとらずにいて蘇生した話がある。

冥府に嫁さんを迎えに行ったものの、振り返るなって約束破って失敗したオルフェウス、
冥府の王にさらわれて地下世界のざくろを食べて花嫁になったペルセフォネとか、
なんとなく似たような話は日本以外でもあるね。
171ゲーム好き名無しさん:04/06/03 19:14 ID:???
腐女子死ねっていう奴は本当気持ち悪いよな。
女子と会話した事無いようなキモヲタで
子供の頃から家の中ばっかで遊んでたような奴だろ?
氏ねとかウザイってやたらいうけどお前が一番ウザイよ。
ネチネチと毎回突っかかってくるんじゃねーよ。
172ゲーム好き名無しさん:04/06/03 19:30 ID:???
ねこ大好き
173ゲーム好き名無しさん:04/06/03 19:43 ID:???
フリスキー
174名無しさん@非公式ガイド:04/06/03 19:54 ID:???
トリビア見てて思ったんだけどさぁ
ノッポさんて竹内に似てないか…?
175ゲーム好き名無しさん:04/06/03 20:33 ID:???
確かに、触ると固そうなあのヅラっぽい髪型が似ている。
しかし顔はそんなに似てないと思う…
176ゲーム好き名無しさん:04/06/03 20:35 ID:???
確かに髪型だけみれば似ていなくもない。顔は全然違う。
しかしノッポさん年取ったなあ・・・漏れも遠いところまで来た・・・
177ゲーム好き名無しさん:04/06/03 22:48 ID:???
竹内は最初、鹿賀丈史かと思った。
「料理の鉄人の主宰じゃん」って…_| ̄|○
ライオンみたいな髪型がなんかね。
178ゲーム好き名無しさん:04/06/04 00:30 ID:???
み〜なを千秋と信じていました。
179ゲーム好き名無しさん:04/06/04 02:00 ID:???
>>161
皆の司会ジャックは
屍人化が進んでるにすぎないってマニアックルになかったか。
180ゲーム好き名無しさん:04/06/04 05:57 ID:???
>>166
そうなんだよね。ある程度の理不尽さもあっていい。
文句つけてる人も、回答が出たら「興醒め」とか言うに決まってるんだから。

次回作のキモは
「あたしが納得できない設定は悪い設定! キーッ」という基地外と、
「僕ちんはゲームが上手いからもっと難しくしてほしいんだな。クリアできないやつは
向上心が足りないんだなハァハァ」という馬鹿の声をきちんと無視できるかどうか
だな。
181ゲーム好き名無しさん:04/06/04 07:51 ID:???
慣れればそんなに難しくないと思うが・・・
182ゲーム好き名無しさん:04/06/04 11:59 ID:???
慣れるまでが厳しいよね。
視界ジャックはやり方を心得るまで「何の役に立つんじゃ?」と思っていた。
現在地表示無しのマップも、繰り返していくうちに憶えるから最初が一番難しい。
183ゲーム好き名無しさん:04/06/04 12:17 ID:???
あとは180みたいな粘着に釣られないようにする事だな(w
184ゲーム好き名無しさん:04/06/04 13:53 ID:???
美耶子めちゃめちゃ可愛くなってんじゃねえかおい。

http://www.2chan.net/h/src/1086277682410.jpg
185ゲーム好き名無しさん:04/06/04 14:14 ID:???
何か美耶子凄い魚類っぽくなってるな…。
186ゲーム好き名無しさん:04/06/04 15:42 ID:???
今春海タソクリアしたらいきなりスラッフロール流れ出したよ!?
まだいんふぇるのも串刺しも見てないよ!?

ワケワカラン・・・・・・・
187ゲーム好き名無しさん:04/06/04 16:50 ID:???
意味わかんないのはおまいだ

それバッドエンドだよはげ
188ゲーム好き名無しさん:04/06/04 17:58 ID:???
クリアしてない癖にここに来るんじゃぁない!
攻略スレから出直してきたまえ!
189ゲーム好き名無しさん:04/06/04 20:30 ID:???
まあまあ美奈さんモチついて、フリスキーでもどうすか?

>>186 さん、シナリオ全部終えるまで、何回かBAD ENDに飛びますよ。
全部終えたら、GOOD ENDデモが流れます。 

美耶子のセミヌードあり、校長先生のフルヌードもあり、
その後全登場人物と屍人代表がラインダンスを踊ります。
そして八尾さんがキューティーハニーの主題歌を歌います。シュールですよ。 
190ゲーム好き名無しさん:04/06/04 20:39 ID:???
  ┷━┷
  ( T∀T)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>189
 (_フ彡        /


191ゲーム好き名無しさん:04/06/04 20:42 ID:???
そんなエンディングあったか?
192ゲーム好き名無しさん:04/06/04 20:50 ID:???
>>191
もしかして見てないの?
193ゲーム好き名無しさん:04/06/04 20:56 ID:???
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
プツ━━━,:' ノ  ,,.   \ ノ( ::::::::', ━━━ン!!
       :'  ○     ○ ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i  ちっくしょ〜そうやっていつもいつもいつも嘘ばっかり言ってるから
        :    {+ + +}      :::::i  え?そんなんあるの?とかマジで聞いてしまうだろ。
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /   漏れだからいいけど初心者だと泣くぞ。あ?あ?あ?
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、

194ゲーム好き名無しさん:04/06/04 21:01 ID:???
ごめんね
195ゲーム好き名無しさん:04/06/04 21:32 ID:???
サイレントヒル4でるみたいだけど、外山関係あるのかね。

もしかしてサイレンスタッフ募集してたのはこのためか!
196ゲーム好き名無しさん:04/06/04 21:41 ID:???
>195
外山はんは1以来まったくさっぱりどこもかしこも
サイヒルとは関係ないハズ。会社辞めてるし

でも4面白そうだから買うよ(w
197ゲーム好き名無しさん:04/06/04 21:53 ID:???
>作中で何らの情報提示や伏線すら無く類推すらできない飛躍した事象を
 設定上の事実なのです、とか言ってしまうことは「ユーザーさんに対して」フェアではない

外山Dの発言、マニアクス読むと妙な感慨がある。
と言っても「アルコールと赤い水の耐性が反比例」には( ゚Д゚)となってしまったが。
198ゲーム好き名無しさん:04/06/04 22:42 ID:???
>>197 俺はBAD ENDでの狙撃銃の弾出過ぎ(10発)は気のせいです。のところに・・

いや〜しかし。水鏡のデモ何度見てもいいなあ。宮田牧野の最後もイイ。

ところで、誰か知ってたら教えて。知子が屍人になる際に八尾が何かしたのかって
デモにあったっけ?見直したけど見当たらん。
199ゲーム好き名無しさん:04/06/04 22:45 ID:???
全クリしたら世界観はぶち壊しだが何かスタッフの遊び心のあるものを
見てみたかったな。ディ○ニーアニメばりのNG集とか。
セリフを噛みまくる屍人たち、セリフの最中に吹き出してしまう理沙、
力加減が解らず、本気で淳をぶん殴る美耶子、
肝心なシーンでセリフをど忘れする八尾さんとか
200ゲーム好き名無しさん:04/06/04 22:45 ID:???
>>198
デモにはないよ。
八尾に再開後から翌日の朝までゲーム本編では空白
201ゲーム好き名無しさん:04/06/04 22:52 ID:???
>>199
それ、どっちかというとジャッキーチェン思い出す。

アーカイブの遊び心も緊張感をそぐのではと気を使ったようなんで
そういうのは入れたくなかったのかも知れないね。
静岡のUFOエンドみたいなのを入れずに絶望は絶望で終わったのもまた良し。
もしや、バッドエンドが笑うところなのかも知れない?
202ゲーム好き名無しさん:04/06/04 23:27 ID:???
実写ならともかくわざわざ作るのは結構マヌケだな
だがそれがいいのかもしれん
(そういやPIXAR系の3DCGアニメでNG集やってた気がする)

街のエンディング好きだったしSIRENもあぁいうの欲しかったよなぁ
実のところSIRENの役者さん製作中の交流や面識ほとんどないんだろうけど
203ゲーム好き名無しさん:04/06/05 01:02 ID:???
>>199
静岡1のエンドロール後にも、NG集と撮影中の光景みたいのが入ってたしな。
鬱エンドの後、あのムービーは救いだった…。
204ゲーム好き名無しさん:04/06/05 04:50 ID:???
えぇェ…やだ…。
俺はパロって欲しくないよ。
コメディホラーって大抵糞じゃん。
205ゲーム好き名無しさん:04/06/05 10:35 ID:???
>>204 その通りだ! せっかく幸薄い美耶子ちゃんに思いを馳せて、
切なさを味わってる途中で、抜け作チックな映像見せられたら、テレビ壊してしまいそうだ。
206ゲーム好き名無しさん:04/06/05 10:40 ID:???
強力な武器でリトライも、遊び心もないのって、「この世界を壊したくないモン!」
っていう子供っぽさを感じる。

>>204のように、ユーザーさんがそういう希望を出すのは理解できるんだが、作り手
はそれでもなんらかのサービス、遊び心を打ち出してみるべきだと思う。
207ゲーム好き名無しさん:04/06/05 11:51 ID:???
もうあきた
208ゲーム好き名無しさん:04/06/05 12:10 ID:???
>>206
悪かったなガキで。
ただ俺はコメディとかやると一部熱くなる連中がいるから嫌だな、と思っただけ。
209名無しさん@非公式ガイド:04/06/05 12:46 ID:???
えーーーあの社で取れるおみくじって遊び心じゃなかったのか…?
210ゲーム好き名無しさん:04/06/05 14:00 ID:???
あの御神籤、ゲームを起動するたびに運勢が変わるんだな。
211ゲーム好き名無しさん:04/06/05 19:49 ID:???
俺はマニアックスの、スカしたインタビュー記事を見てだんだん不安になってきた
理由はうまく言えないんだが・・・面白くなるといいなあ
212ゲーム好き名無しさん:04/06/05 20:25 ID:???
>>210 そいつは知らんかった。大凶以外ないのかと思ってたよ。
大凶はひどい内容、まさに絶望。
213ゲーム好き名無しさん:04/06/06 11:30 ID:???
次回作のSIREN舞台はアメリカ

堕辰子より高等な存在のモノが突然アメリカ南部の田舎村を異世界へと飲み込んだ
異世界に飲み込まれた村の全ての水は突然赤い水になり村人も屍人となっていった…
その中になんとか逃げ延びた村人と偶然その時村に居合わせた余所者達がこの絶望の地への脱出を試みる

脱出劇の最中、謎のエージェントが屍人達を次々と手榴弾などの重火器で倒す!
その男の名は「レオン」!
彼と共に立ち上がった主人公達の脱出劇やいかに!?

… ど う あ が い て も 絶 望 …
214ゲーム好き名無しさん:04/06/06 11:57 ID:???
>>212
スタートとか選ぶときのアーカイブで開くまでは起動するたびに変わるらしい。
逆にアーカイブで見ちゃうと固定されちゃうみたい。
215ゲーム好き名無しさん:04/06/06 16:07 ID:???
一度はたき落とすと二度と出現しない空魚と
取得→セーブした時点で運勢が固定されるおみくじは
何度も見たければ回収せず残しておくのが吉みたいですな
216ゲーム好き名無しさん:04/06/06 22:25 ID:???
美奈てサイレン小屋登ってくるの?
217ゲーム好き名無しさん:04/06/06 22:58 ID:QK97sbnR
>>213


ど っ ち が 作 っ て も 脱 帽
218ゲーム好き名無しさん:04/06/06 23:03 ID:???
>>216
登ってくる
そこでよくナースと医師による鬼ごっこをしてた
犬をどうにかしないと邪魔されるが
219ゲーム好き名無しさん:04/06/07 12:09 ID:???
はにうだむらぁのぉ歌ぁ みんなで歌おう 
むぅいんなで みんなでぇ 歌うぃましょ〜♪

220ゲーム好き名無しさん:04/06/07 12:13 ID:???
敬い申し上げる 天におわす 御主
光り輝くお姿に 現れ給う

ふるりや3つのお徴も もって拝み奉る
1つや2つ3つを 過ぎたりば天の理

我ら父母の科に 罰を加え給うことなし
御主のおいでます 楽園にお連れ給う
221ゲーム好き名無しさん:04/06/07 15:23 ID:???
攻略スレ新しく立ったから一応お知らせ

SIREN(サイレン)攻略スレ〜26日目〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1086501455/l50
222ゲーム好き名無しさん:04/06/07 16:13 ID:???
リメイクするなら結構前のスレで案出てた
アーカイブを入手すると、それに関連したムービーキボン
(美浜の履歴書なら面接風景、安野の学生証なら大学生活とか)
223ゲーム好き名無しさん:04/06/07 17:03 ID:???
>>222
(゚听)イラネ

それより坑道に爆薬仕掛けたトコとか、省かれたと言われているステージキボン
224ゲーム好き名無しさん:04/06/07 17:41 ID:???
>>222
同じくイラネ。
>>223
坑道の爆薬の件はキャラ追加しないと手の空いてるキャラがいないぞ!
キャラ追加があるとしたら二日目以降の「学校」や「上粗戸」や封鎖前の「屍人の巣」をプレイしたい。
225ゲーム好き名無しさん:04/06/07 18:43 ID:???
操作キャラ追加は欲しいな
ダークネスJAPANスタッフ
依子

亜矢子
校長先生
ぐらい

ところで八尾って覚醒以降は屍人に襲われないのかな?
初日では見つかるとガスガス殴られてたのに
最後のほうだと屍人の巣の真ん中であんなもんつくってるし
226ゲーム好き名無しさん:04/06/07 19:25 ID:???
寂れてるな
227ゲーム好き名無しさん:04/06/07 19:34 ID:???
>>222
うりえんとか手に入れて先代のミヤコとかそういうのなら見てみたい。
病院の落書き男も気になるな・・・
228ゲーム好き名無しさん:04/06/07 21:13 ID:???
漏れは宮田で廃屋脱出とかやりたい。
銃を構えつついきなり押入れから飛び出して、一家団欒をぶち壊してゆっくりと探索したい。
229ゲーム好き名無しさん:04/06/07 21:39 ID:???
そういえば前田一家って海還りして何屍人になったんだろ?
230ゲーム好き名無しさん:04/06/07 21:50 ID:???
>>225
八尾と美耶子は堕辰子の一部みたいなもんだから
屍人的にはヌッ殺しちゃマズイよね
でも、あの二人は屍人に殺される身体でも無さそうなんだが…

須田ステージで美耶子が一定ダメージ受けると終わりなのは
どう解釈したらいいんだ?
美耶子が死んだと思い込んだ須田戦意喪失でジエンド?
231ゲーム好き名無しさん:04/06/07 22:03 ID:???
>229
確か海還りする前に恭也ジェノサイドがあったんじゃなかったっけ?
232ゲーム好き名無しさん:04/06/07 22:03 ID:???
>>230
えびが怒っちゃうんだろ
俺の未来の嫁さん殴るなゴルァって
233ゲーム好き名無しさん:04/06/07 22:29 ID:???
いいねえ、エビか・・
234ゲーム好き名無しさん:04/06/07 22:36 ID:???
何かよく分かりませんがここにサクサクの堕辰子置いておきますね。


              ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
             ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
             '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `"゙' ''`゙ `´゙`´´´

235ゲーム好き名無しさん:04/06/07 22:37 ID:???
>>224
一応美浜の後に牧野があそこ通ったらしいけど、
ダイナマイト設置する能があるとは思えないしなあ。

でも何となく先代美耶子の声に導かれて設置ってありえなくもないか?
牧野は聞こえないフリしてたから駄目か…。
236ゲーム好き名無しさん:04/06/07 22:42 ID:???
次回はカニか・・
237ゲーム好き名無しさん:04/06/07 22:43 ID:???
パワーアップして伊勢海老になるのかもしれませんよ?
238ゲーム好き名無しさん:04/06/07 22:55 ID:???
スティーブン・キングの『IT』を見てたら
途中までめちゃくちゃホラーな雰囲気が良かったのに
ラスボスが「カニ道楽」で萎えた思い出が蘇えった
239ゲーム好き名無しさん:04/06/07 23:18 ID:???
>>238
当時中学生でクモ嫌いの漏れは、背筋が凍った。
その後のSFな展開についていけず、未だにラストの記憶があやふや。
エディが片腕噛み切られて死んで泣いたのは覚えてる。スレ違いsage
240ゲーム好き名無しさん:04/06/07 23:28 ID:???
クルマー!クルマー!
241239:04/06/07 23:35 ID:???
>>238
って映画か…漏れは本で読んだ。
242ゲーム好き名無しさん:04/06/08 01:07 ID:???
>>240
だんきちー!
243ゲーム好き名無しさん:04/06/08 01:52 ID:???
次回作は映画「いかレスラー」をモチーフに無我の心で作ってもらいたいね
244ゲーム好き名無しさん:04/06/08 05:35 ID:???
サイレントリビア、美浜が以前出演していたCMの商品名は 「亀ゼリーラーメン」
245ゲーム好き名無しさん:04/06/08 09:02 ID:???
誰か奉神御詠歌うpしてくれ〜。
マジで好きなんだよあれ。
246ゲーム好き名無しさん:04/06/08 13:25 ID:???
247ゲーム好き名無しさん:04/06/08 13:59 ID:???
ttp://www.fog.jp/main/products/mpa.htm
このページの嘉納 潤って子は……
248ゲーム好き名無しさん:04/06/08 16:36 ID:???
>>244
一瞬「サイレント・リビア」という新手のエロゲーのタイトルかと思った。
249ゲーム好き名無しさん:04/06/08 17:27 ID:???
>>247
みやこたま
250ゲーム好き名無しさん:04/06/08 19:44 ID:???
245ではないのだけど

>>246

ありがとうございます〜。
欲しかったのです。っというかこれって一般に出回ってるものだったのか(汗
251245:04/06/08 20:29 ID:???
>>246
わー。ありがとうございます!!
ちょっとダメもとだったんだけど、ほんとにdです!!
252ゲーム好き名無しさん:04/06/08 23:27 ID:???
サイレン面白かったらサイレントヒルシリーズやろうかと思ってます。
が、>>196読むと一作目以外はサイレンのスタッフと関係ないのかな?

サイレンクリアするのに数ヶ月をかけて、アーカイブ回収は友達に手伝ってもらった私でも
果たしてクリアできるのだろうか…
253ゲーム好き名無しさん:04/06/09 00:03 ID:???
静岡2は三角頭巾ちゃんの初戦で串刺しで死にまくったな
254ゲーム好き名無しさん:04/06/09 00:04 ID:???
>>252
サイレンと違って難易度設定できるからアクション苦手でも問題なし。
むしろ道が分からなくて右往左往すると思う。
255ゲーム好き名無しさん:04/06/09 00:23 ID:???
G-MANIAなくなっちゃったから役者さんの名前とか、
全然わかんなくんっちゃった。売れそうな人とかいるのかな?
256ゲーム好き名無しさん:04/06/09 00:24 ID:???
>>254
迷いやすいんですか、ヤバイかも…
波羅宿志村で依子と合流できずにわけわからなくなっていたり
屍人の巣で発狂しそうになったりするくらいなので。
でも、難易度調整できるのなら根気で何とかなるかな?
257ゲーム好き名無しさん:04/06/09 00:30 ID:???
>>256
現在地つきの地図があるから迷わないけど、
次にどこで、何をやっていいのか分からなくなる時がある
困ったときは攻略サイト。

微妙な謎解き満載だから。
258ゲーム好き名無しさん:04/06/09 00:31 ID:???
>>255
説明書に書いてない?役者名。
ぐぐってもあんまり情報ないけど。
依子役の水野さん、石田役の江戸さんはブログ形式の日記があるはず。
満田伸明さんは事務所辞めたのか、プロフィールがなくなってる…
259255:04/06/09 00:34 ID:???
>>258
本当だ、取説に載ってる・・・w
気がつかなかった。日記探してみますThx
260ゲーム好き名無しさん:04/06/09 00:39 ID:???
>>257
なるほど、どうもありがとう。
サイレントヒル4のサイト見に行ったけど、子供の顔だけで既に怖い((((;゚Д゚)))
261ゲーム好き名無しさん:04/06/09 01:30 ID:???
G-MANIAはあの時期にあれだけの情報掲示して
攻略本発売の前になんの脈絡も無く消えたところから見て
スタッフが作ってたっぽい
262ゲーム好き名無しさん:04/06/09 01:52 ID:???
といってもあそこSIREN専用サイトじゃなかったからなぁ
自作自演のためにスパイフィクションやらクリスタルクロニクルまで扱わんでしょ
263ゲーム好き名無しさん:04/06/09 12:37 ID:???
>>247
ゲストキャラってそういうことなのw?
264ゲーム好き名無しさん:04/06/09 14:26 ID:???
サイレンに負けず劣らず怖いと評判なので「零」を買ってみたんですが、
すぐに羽生田村に帰りたくなってしまいました。
265ゲーム好き名無しさん:04/06/09 14:28 ID:???
羽生田→×
羽生蛇→○
266ゲーム好き名無しさん:04/06/09 17:40 ID:???
SIREN2がでるとしたらどんな話になるか・・・・?
皆の意見希望偏見要求想像カキコよろ、話でなくてゲーム自体のネタでもOKね。
267ゲーム好き名無しさん:04/06/09 17:51 ID:???
>>266
スタッフの方ですか?
268ゲーム好き名無しさん:04/06/09 18:03 ID:???
真矢みき出せやオラ
269ゲーム好き名無しさん:04/06/09 18:03 ID:???
>>266
過去レス嫁、たくさん出てるから
★SIRENをより良作とするためのユーザーの意見★スレのが妄想は豊富だぞw
270ゲーム好き名無しさん:04/06/09 21:41 ID:???
有名どころの俳優使うとキャラに先入観入るから嫌だなあ

ところでポーズメニューの写真とCGキャラって顔違うよね
CGだとかなり怖くてケバい顔つきの美浜だが、メニュー写真はなかなかいい感じ
理沙は雰囲気が違うし、竹内もちょっと髪型が変わって見える
271ゲーム好き名無しさん:04/06/09 22:13 ID:???
サイレンマニアクス買ったが、伊藤潤二はやっぱいいね。
ちとSIRENぽくない気もするが。

時に以前いた『普通は牧野です(だっけ?)』とか言ってた決めつけ野郎はどうなったの?
272ゲーム好き名無しさん:04/06/09 22:35 ID:???
>>271
つまりそいつは腐女子ってことか・・・・
懐かしいな。
懐かしいといえば前にあったSSで
「連続の3Pよ俺のナニと引き換えだ」が笑えた。
273ゲーム好き名無しさん:04/06/09 23:07 ID:???
ここじゃない掲示板で
他の意見をすべて排除し、屁理屈ばかり押しつけて
「普通は牧野です」と主張し続ける奴がいたなあ。

そいつが書き込むだけで、見るのが不愉快になったよ。で、行くのやめたりして。
マニアクスが出て、ざまあみろって真っ先に思い出した。
ヘタレ牧野が生きてようが死んでようがどうでも良かったが
そいつの脳内妄想と自己中な態度だけは許せんかったのでスッキリした。
274ゲーム好き名無しさん:04/06/09 23:33 ID:???
はいはい
275ゲーム好き名無しさん:04/06/10 00:08 ID:???
漏れは只今静岡…じゃ無かったサイレント・ヒルへ休暇(?)中でつ。
羽生蛇村に比べるとどうにもヌルい感じがしますな…目の保養(?)にはこっちの方が良いけどw
276ゲーム好き名無しさん:04/06/10 00:10 ID:???
マニアクスの外伝は違うキャラのが読みたかったな。
双子の生い立ちはなんとなし脳内補完でも良かったんで
八尾の謎にもう少し突っ込んだエピソードが読みたかった。
呪いと儀式の関連性がどうもあやふやなんで。
これ以上製作側からの種明かしはないだろうし、それはそれでいいのだろうが。
277ゲーム好き名無しさん:04/06/10 00:47 ID:???
>>275
サイレントヒル逝ってみたいな
モンスターが来ると警告音が鳴る?んだっけ?
屍人に発見されてフラッシュ出るたび飛び上がってたから
サイレントヒルも心臓に悪そうだ。
フラッシュ無しにして突然背後から襲われても怖いしさ…
278ゲーム好き名無しさん:04/06/10 01:44 ID:???
敵が接近すると所持品のラジオからノイズが聞こえるんじゃなかったっけ
1を一度クリアしただけだが初代PS画面の粒子の粗さが丁度いい塩梅だった
そういやGBAでノベル形式の外伝あったけどああいう形で補完するテもあるか?>SIREN
279ゲーム好き名無しさん:04/06/10 02:05 ID:???
もうマニアクス出ちゃったし、そもそもSIRENは補完する様なもんじゃないと思うが。
作るとしたらやっぱSIREN2をダイレクトで出して欲しいな。
でもSIRENの続編ってイマイチ想像しにくいな。色々なパターンありすぎて。
280ゲーム好き名無しさん:04/06/10 02:06 ID:???
>.278
静岡GBA版は相当にアレな内容だったから
ノベルは勘弁
281280:04/06/10 02:08 ID:???
レスアンまちがえた…
282ゲーム好き名無しさん:04/06/10 08:17 ID:???
歌詞の読み方、これでいいの?

「奉神御詠歌(ほうしんごえいか)」

敬(うやま)い申し上げる 天におわす御主(おんあるじ)
光輝く御姿で現れ給う(たもう)
ぐるりやみっつの御印(みしるし)を持って拝み奉る
一つや二つ三つを過ぎたれば天の理(ことわり)
我ら父母(ちちはは)の咎(とが)に罰を加え給う(たもう)事なし
我らの弱きありまを限りなしものにし給う
(たもう)御主(おんあるじ)のおいでます
楽園へお連れ給う(たまう
283ゲーム好き名無しさん:04/06/10 13:35 ID:???
284ゲーム好き名無しさん:04/06/10 16:48 ID:???
俺は始めの頃、宮田先生やってる人は「間違い無い!」の人だと思ってた。
285ゲーム好き名無しさん:04/06/10 17:09 ID:???
>>284
セリフに抑揚がないから?(w
286280:04/06/10 17:47 ID:???
>>284
なんとなく似てるね
287ゲーム好き名無しさん:04/06/10 18:01 ID:???
あんっな芸人と宮田先生は似てないYO、キャ〜☆(>o<)




生きててごめんなさい。
288ゲーム好き名無しさん:04/06/10 19:06 ID:???
>>283
こわっw
289ゲーム好き名無しさん:04/06/10 19:25 ID:T0Ig6N1k
海外の評価はどうなの??
売れてます???あんまり情報はいってこないかな。。
290ゲーム好き名無しさん:04/06/10 20:23 ID:???
全クリしたんだけど、また色んなシナリオ繰り返しやってる。
宮田の「くそっ」と竹内の「お父さんお母さん」はいつ見ても笑える。
291ゲーム好き名無しさん:04/06/10 20:26 ID:???
宮田の「くそっ」って何処で聞けたっけ?
俺は宮田の台詞は最初の「バカな・・・」と
杭打ちの「フン!フン!」ってのがツボにきて笑える。
あとジェノサイト須田を初めて見たとき笑った。
292ゲーム好き名無しさん:04/06/10 20:37 ID:???
ところで既出ネタなんかもしれないけれど最後に須田に立ちはだかった
神代淳ってごまちゃんにドつかれて屍人化した後、海送りされてそのまま
海還りしないでいんふぇるのにいったのなぁ。どうなんだろう?
293ゲーム好き名無しさん:04/06/10 20:59 ID:???
>>292
多分緊急につき特別措置みたいなカンジ?
294ゲーム好き名無しさん:04/06/10 21:13 ID:???
>>291
恩田で非常ベル鳴らした後のことだとおも。
確かにあの時の宮田の動きは面白い。
宮田の後について行く牧野のへっぴり腰な動きも面白い。
しかし宮田の方が先に出て行ったのにどうして牧野の方が先に
理沙の所に辿り着いたんだろうな。
忘れ物(硫酸)取りに帰ったのかな。どうでもいい事だけど。
295ゲーム好き名無しさん:04/06/10 22:12 ID:???
探してたからじゃない?
非常ベル鳴ったって、どこだかなんて分からんでしょ。
296ゲーム好き名無しさん:04/06/10 22:26 ID:???
>>282
あれって「ほうしんおんえいか」だと思ってた。
297ゲーム好き名無しさん:04/06/10 23:30 ID:???
>>283
WeekEnderやってる……
298ゲーム好き名無しさん:04/06/11 00:03 ID:???
本当だ…
「パッパラッパパッパー」でキルビル思い出すかウィークエンダー思い出すかで
年がバレるな。自分は後者。
「新聞によりますとー」や煙草持った3本足?マークを思い出す。

再現VTRのエロシーンをドキドキして見ていた。今見たら全然エロくないかもなー。
299ゲーム好き名無しさん:04/06/11 02:47 ID:???
SIRENのコミックアンソロジーが読みたいと思うのは自分だけかな?

特に、御茶漬海苔が描く美哉子がみたいなあ

後、犬木加奈子の描く犬屍人とか。

どうよ?
300ゲーム好き名無しさん:04/06/11 08:01 ID:???
自分は伊藤潤二のでちょっとがっかりしたクチなので
見たいような見たくないような、微妙。
同人なら無視できるけど、メジャー作家使って
スタッフ公認で出版されるとつい読んじゃうだろうしなあ。
301ゲーム好き名無しさん:04/06/11 20:55 ID:???
御茶漬海苔って誰?
302ゲーム好き名無しさん:04/06/11 21:07 ID:???
三家本礼の描くぽっちゃり気味比沙子…(*´Д`)
日野日出志の描く宮田…(((゚Д゚)))
303ゲーム好き名無しさん:04/06/11 21:15 ID:???
で、
御茶漬海苔
三家本礼
日野日出志

って誰?
304ゲーム好き名無しさん:04/06/11 22:15 ID:???
楳図かずおの描く美浜にビックリして春海ちゃんが「ギャッ」とか
305ゲーム好き名無しさん:04/06/11 22:28 ID:???
日野日出志の描く宮田w 虫とか食ってそう・・。で、小太りw
個人的には川口まどかとかいいな〜。竹内&依子。

誰って言ってる人がいるって言うのはオカルト読まないんだな・・。
みんな、ホラー漫画家ですよ。
306ゲーム好き名無しさん:04/06/11 22:31 ID:???
>>284
「どこがぁ?」と思ったんだけど、デモを見直してみると
確かに「わたしも美奈さんを〜」ってとこなんかは似とるね。
遅レスだが。
307ゲーム好き名無しさん:04/06/11 22:32 ID:???
読まなねーし、知らねーよ。
楳図かずおがやっとだ。
308ゲーム好き名無しさん:04/06/11 23:06 ID:???
ホラー、小説読むし映画も見るけどマンガって読まないなそういえば。
自分も知っているのは楳図かずお止まりだ。
絵柄が不気味だと苦手…佐藤女史が読んでいたという悪魔の花嫁は
少女マンガの絵なんで大丈夫だったけど。
309ゲーム好き名無しさん:04/06/11 23:31 ID:???
そう言えば四コマ雑誌で(まんがタウンだったかな?)
SIRENのコマがあったよ。
ふたコマだけ屍人さんが出ていた。
作家さんきっとSIRENやってるんだなって思ったけど
商業誌にそんなの描いていいのか?とも思ったよ。
310ゲーム好き名無しさん:04/06/11 23:57 ID:???
ホラー専門の漫画家って、一部を除いては顔でビックリさせるだけの、ひとつ下の
漫画家て気がすんのよ。
嫌いとかじゃなく、冷静にそう思う。ここで書くと怒られそうだけど。

だから、もしも漫画化されてしまうなら、ホラーではない別ジャンルの人に書いて
みてもらいたい。
311ゲーム好き名無しさん:04/06/12 00:30 ID:???
個人的には伊藤潤二がそれに当てはまらない、シナリオによるホラー漫画を
描いてると思うんだけどな。でもマニアクスの漫画はイマイチだった。
てか、ゲームやってから描いたのかね?ゲームやってたらあのゲームの怖さは
寒村という見通しの効かない鬱蒼とした閉鎖空間にあると分かる気がするんだが。
あの漫画はせめても森を舞台にするべきだったと感じた。

まぁでも、伊藤潤二のファンだからアレでも十分に楽しめちゃってるわけだが。
312ゲーム好き名無しさん:04/06/12 00:36 ID:???
ゾンビ屋れい子って絶対ホラー漫画じゃないよな。
面白いけど。
313ゲーム好き名無しさん:04/06/12 00:43 ID:???
>>307
漏れなんて山咲トオルがやっとだ。
314ゲーム好き名無しさん:04/06/12 00:45 ID:???
誰か奉神御詠歌の着うたか着声か着メロ作ってクレヨン(・∀・ヒーカリ カーガヤック オースーガータ
ジェノサイドは前にあったけど奉神御詠歌はないよね?
315ゲーム好き名無しさん:04/06/12 01:00 ID:???
じゃあ俺はアラーキーに描いてほしいな
うりえんではなく素手で殴りかかり、太陽の波紋で次々と屍人たちを蒸発させていく須田タン
316ゲーム好き名無しさん:04/06/12 02:03 ID:???
なぜホラー漫画家の話なのにアラーキーが出てくる?
アラーキーは一応少年漫画家だ、一応。
こういった話の流れをキングクリムゾンやバイツァダストみたくすっ飛ばす輩が多いから
このスレはいつまでたっても統一されんのだ!
317ゲーム好き名無しさん:04/06/12 02:08 ID:???
須田きゅんにはすでにスタンド能力が発現しているので問題ありません。
むしろ原作荒木飛呂彦。
318ゲーム好き名無しさん:04/06/12 02:20 ID:???
三家本礼が描けば>>315の願いはある程度叶う
319ゲーム好き名無しさん:04/06/12 04:57 ID:???
>>316
>>315>>310の話をうけてじゃないのか?
320ゲーム好き名無しさん:04/06/12 05:09 ID:???
初日の宮田医院
理沙「君がッ!倒れるまでッ!(傘で)殴るのをやめないッ!」
321ゲーム好き名無しさん:04/06/12 09:07 ID:???
たったひとつだけ残った策があるぜ
(略)
逃げるんだよォ!美耶子――――ッ!!
どけーッ屍人どもーッ!!
322ゲーム好き名無しさん:04/06/12 09:33 ID:???
お前は今までに食った羽生蛇蕎麦の数を覚えているのか?
323ゲーム好き名無しさん:04/06/12 09:50 ID:???
美奈「やめろォ――――ッ!!スイッチを押すな――――ッ!!」
牧野(宮田)「いいやッ!限界だ!!押すねッ!!」
324ゲーム好き名無しさん:04/06/12 10:00 ID:???
・・・この牧野慶は・・・
いわゆるヘタレのレッテルをはられている・・・
ケンカの相手に必要以上にブチのめされ 八尾さんなしでは教会から出てこれねえ・・・
イバルだけで能なしなんで気合を入れてやろうとした宮田にはもう2度と頭が上がらねぇ
料金以下のマズイめしを食わせる羽生蛇蕎麦で代金をぼったくられるなんてのはしょっちゅうよ
325ゲーム好き名無しさん:04/06/12 11:55 ID:???
「屍」って字が人名漢字になるかもな
屍人なんつー男の子の名前を付ける親が出てきそうなヨカーン
326ゲーム好き名無しさん:04/06/12 12:37 ID:???
いねーよ。
327ゲーム好き名無しさん:04/06/12 12:46 ID:???
まったくジョジョオタは座ったままの姿勢でジャンプしながら巣に帰れよ!
328299:04/06/12 14:14 ID:???
ジョジョネタワラタよ

でも真面目な話、メジャーどころの人では、

岩均 明 松本 光司 、
望月 峯太郎 辺りなんてどうよ?

後、メジャーじゃないけど加護 真太郎キボンヌ
もしかしたら、思い切りSIRENの世界から外すかもしんないけど(笑)
329ゲーム好き名無しさん:04/06/12 14:26 ID:???
さすが宮田! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
330堕辰子:04/06/12 14:32 ID:???
あの太陽が最後に見るものだなんていやだーーーッ!
331ゲーム好き名無しさん:04/06/12 14:34 ID:???
>>316
必死にマジレスすんなよw
332名越:04/06/12 14:35 ID:???
えらいねェ〜〜
333ゲーム好き名無しさん:04/06/12 14:37 ID:???
八尾「おまえごときうすっぺらな藁の家が深遠なる目的のわたしとDIOの砦に踏み込んでくるんじゃあないッ!」
334ゲーム好き名無しさん:04/06/12 14:43 ID:???
牧野は2度と現世に戻れなかった…。肉塊と生物の中間
の生命体となり、永遠に羽生陀村をさまようのだ。そして死にたいと思っ
ても死ねないので−そのうち牧野は考えるのをやめた
335ゲーム好き名無しさん:04/06/12 14:56 ID:???
まったくジョジョオタは宇宙一巡しながら巣に帰れよ!
336ゲーム好き名無しさん:04/06/12 15:06 ID:???
『おれは図書室で隠れてると思ったら いつのまにか職員室に降りていた』
な・・・何を言っているのかわからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・
催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・・・
337ゲーム好き名無しさん:04/06/12 15:14 ID:???
終わりがないのが『終わり』 それが『ウロボロスの環』
338ゲーム好き名無しさん:04/06/12 15:14 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
339ゲーム好き名無しさん:04/06/12 15:21 ID:???
>>328

望月→じわじわした恐怖ならいいかも知れない。
怯えながら八尾を探す牧野とか描かせたらかなりハマるかも。

籠護→シュールエログロサイレン…
美奈を笑いながら解剖する宮田と、笑いながら宮田を背後から殴り殺す理沙。もち美奈は全裸。

羽生生純もいいかもよ。
340ゲーム好き名無しさん:04/06/12 15:24 ID:???
>>338
カッコつけてAA貼ったつもりだろうけど、全然意味無いよ
341ゲーム好き名無しさん:04/06/12 15:25 ID:???
ジョジョの話題に触れただけでこの伸びって・・・
自作自演?
342ゲーム好き名無しさん:04/06/12 15:29 ID:???
きさま!見ているなッ!
343ゲーム好き名無しさん:04/06/12 15:32 ID:???
鍵を・・・落として・・・・・えーと どこかなあ〜〜
344ゲーム好き名無しさん:04/06/12 15:35 ID:???
>>328
SIRENのキャラデザから考えれば望月峯太郎氏は見た目原作に近くなるだろうね。
妙に現実味を帯びたデザインだから。
でもあの人の漫画は画面が明るいからSIRENの雰囲気は完全には出ない気がするな。

個人的には伊藤潤二に缶詰させてSIRENのトゥルーまでクリアさせてもう一度描かせたいが。
345ゲーム好き名無しさん:04/06/12 15:37 ID:???
どんな手を使おうが・・・・・・・・・・・・最終的に・・・ クリアすればよかろうなのだァァァァッ!!
346ゲーム好き名無しさん:04/06/12 15:43 ID:???
ジョジョジョジョうるさい!
347ゲーム好き名無しさん:04/06/12 17:32 ID:???
一気に勢いが冷めたってことは自作自演か
「やれやれだぜ。」
348ゲーム好き名無しさん:04/06/12 18:47 ID:???
普段閑古鳥の鳴くスレに多少レスがついたくらいで動じる奴も大人気ないがな。
349ゲーム好き名無しさん:04/06/12 18:52 ID:MfvZZDK0
散々引っ掻き回して「大人気ない」
以上、壮大な自作自演でしたぁっ!!!!
350ゲーム好き名無しさん:04/06/12 18:53 ID:???
なんかこのバカ、俺にまで絡んできましたw
351ゲーム好き名無しさん:04/06/12 18:59 ID:???
このバカの処刑方法を今考えていますw
352宮田司郎:04/06/12 19:01 ID:???
ほんとにしつこいおバカだな……
353ゲーム好き名無しさん:04/06/12 19:03 ID:???
>>351
はいはい。あっちの隅っこのほうで独りでやっててね。
354ゲーム好き名無しさん:04/06/12 19:04 ID:???
処刑方法を募集しますw
355ゲーム好き名無しさん:04/06/12 19:05 ID:???
なんか大人気ない奴等ばっかになってきたぞ。
356ゲーム好き名無しさん:04/06/12 19:08 ID:???
ID:MfvZZDK0は回線切ってキムチでも食ってろよ。ったく…

何事も無かったかのようにどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
357ゲーム好き名無しさん:04/06/12 19:10 ID:???
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
358ゲーム好き名無しさん:04/06/12 19:36 ID:???
ああ・・・IDが表示されないから誰が誰なんだか、
359ゲーム好き名無しさん:04/06/12 19:48 ID:???
>>334
あのラストは牧野さんのことじゃないと思います

牧野さんは宮田さんと心までひとつになって、天国へ・・・
サイレンの中でハッピーエンドと言えるのは牧野さんと宮田先生だと思います。
360ゲーム好き名無しさん:04/06/12 19:52 ID:???
スマン……
まず、どこからツッコミを入れていくべきなのか…俺には分からん…
361ゲーム好き名無しさん:04/06/12 19:57 ID:???
ギャハハハハハハハハハハ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテーヨ     イキデキネーヨ
.  ( ´∀`) < >>359新手の釣り?    ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;) クククピピ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
           タッテラレネーヨ     
362ゲーム好き名無しさん:04/06/12 20:08 ID:???
>>348
す、すまん
363ゲーム好き名無しさん:04/06/12 21:12 ID:???
腐女子屍人降臨ディスカー
364ゲーム好き名無しさん:04/06/12 22:30 ID:???
あまりにもベタ過ぎてネタくさいな
365ゲーム好き名無しさん:04/06/12 22:41 ID:???
まあな。
でも「えっネタじゃないのぉー!?」と絶叫したくなるようなのも
まま現れるからな
366ゲーム好き名無しさん:04/06/12 22:52 ID:???
ある程度、本懐を遂げたと言えるのは春海を守る為に二度死んだ
高遠先生くらいか?
美浜は当初の目的とは違う形になっちゃったし
宮田も最後に見た恩田姉妹は幻のような気がするし。
367ゲーム好き名無しさん:04/06/12 23:34 ID:???
センセ〜♪
368ゲーム好き名無しさん:04/06/12 23:34 ID:???
ずっとずっと一緒の前田一家
369宮田司郎:04/06/12 23:35 ID:???
>>367
あぁ、いま逝くよ……
370ゲーム好き名無しさん:04/06/13 00:01 ID:???
>>369
前々スレの最初くらいでハンマーでぶん殴るとかいってた痛い香具師?
371ゲーム好き名無しさん:04/06/13 00:06 ID:???
>>329
松本光司は『彼岸島』関連で挙げたんだと思うけど
まさに今描いてる最中とも言えるね

切羽詰った感覚を出す意味で福本伸行ってセンもあるか
ざわざわした恐怖ならいいかも知れない
372ゲーム好き名無しさん:04/06/13 00:23 ID:???
>>371
あの絵で描かれたSIRENキャラ想像したら何だか笑いが止まらん。

ストーリー面に重きを置いた外伝とかなら大御所・諸星大二郎先生にお出まし願うのもいいね。氏の作品から影響受けてる
部分多いっつってたから実際依頼されりゃ難しかろうとは思うが。

でも「稗田礼二郎のフィールドノート・赤い海」とか、読んで見たいのう。
373ゲーム好き名無しさん:04/06/13 00:51 ID:???
>>366
高遠先生はヒロイックだよね。
他のキャラクターは「過程」や「過去」を見せたけど、高遠先生は春海ちゃんを
守り、現世に返すという結果を残したしね
(他のキャラが無駄というわけではないけど)
374ゲーム好き名無しさん:04/06/13 02:06 ID:???
憧れの竹内先生といつまでも一緒の依子は幸福かな。
竹内、一応屍人にはならないんだよね。
ただ、神代一族と同じ身体なら依子も竹内も死ななくても身体は劣化していくのかな。
時間がループしてそれもないのか?
375ゲーム好き名無しさん:04/06/13 02:16 ID:???
時間がループってどこが終わりなのか良く分からないな。
376ゲーム好き名無しさん:04/06/13 02:52 ID:???
>>374
マニアクスによると、竹内はエンディングの時点でかなり半屍人化してる。
依子に比べて須田の血の入り方が極小だったため。
まぁ海帰りを拒否した半屍人達がどんな状態なのかイマイチ分からないから
竹内が今後どうなるのかも分からないな。時間経てば両親みたく茶色くなるんだろうけど。
377ゲーム好き名無しさん:04/06/13 09:12 ID:???
多聞くんは須田EDの屍人狩りに巻き込まれなかったのかな
378ゲーム好き名無しさん:04/06/13 10:30 ID:???
高/橋/ツト/ムのスカイ/ハイのヒロイン?って美耶子に似てない?
379ゲーム好き名無しさん:04/06/13 10:33 ID:vN2Iw6c1
カフェオレの見ながら見てたからジョジョネタで吹いたw
380ゲーム好き名無しさん:04/06/13 10:48 ID:???
すみませんが、どなたか246の再うpお願いできませんか?                            奉神御詠歌聞きたいです
381ゲーム好き名無しさん:04/06/13 16:05 ID:???
宮田が一番気に食わないキャラかも知れん。
自分が殺したくせに「私も美奈さんを探していたんだ」とか大ボラ吹くわ
恩田理沙を「そういえば遅いな、どうしたんだろう」と言いつつ探しに行かないわ
マニアクスには「やはり頼れる男は宮田!?」とか書かれてるわ
(恩田理沙が駆け寄ったのは、ただ単純に自分から近かったからだろ?)
理沙がナース服で現れたときも、素知らぬフリで首絞めるわ
(「ほんとにしつこい女だな」ってお前のせいだよ!)
あの状況で解剖実験とかまさに「狂っている」だし
実の兄を抵抗もなく撃ち殺すし(序盤では兄の苦労を無駄にするし)
屍人のパンツ見て喜んでるし(これと↑はプレイヤーによりけり)
それなのに最後は姉妹と天国でヨロシクやるんだろ?
(「せんせぇ〜」「ああ、今行くよ……」じゃねえよ!)


なんで宮田が人気あるのかワカラン。ほんとにワカラン。
382ゲーム好き名無しさん:04/06/13 17:06 ID:???
さすが宮田! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
383ゲーム好き名無しさん:04/06/13 17:06 ID:???
>>381
はぁー、少し黙っててくれないか・・・
384ゲーム好き名無しさん:04/06/13 17:12 ID:???
† 腐 女 子 降 臨 †
385ゲーム好き名無しさん:04/06/13 17:24 ID:???
キャラを連想させる一字
宮田→強
竹内→頭
須田→哀
安野→煩
理沙→(*´д`*ハァハァ
牧野→弱
知子→幸
美浜→亀
386ゲーム好き名無しさん:04/06/13 17:27 ID:???
腐女子が来ると
「俺は理沙たんハァハァ」的な話題をだしてくれる貴方を尊敬します。
387ゲーム好き名無しさん:04/06/13 17:35 ID:???
>>385
>美浜→亀
不覚にもワロタ
388ゲーム好き名無しさん:04/06/13 21:25 ID:???
美浜の髪ってどうなってんのかワカラン…

牧野宮田は正反対の性格だがそれぞれ自己中で性格悪いよな。
露悪か惰弱かの違いで、意外と似たもの兄弟。

>>385 高遠と志村、春海は?それに美耶子も。
389ゲーム好き名無しさん:04/06/13 22:10 ID:???
宮田は無敵のスパナ男だったし
振り降ろしのタイミングも良く、体力も高かったので大好きだ

美浜も走りが女性では抜群に速く
ハイジャンプにも耐える体力と、飛び道具という特典で好印象

やっぱりへたれ牧野やトロい女どもが憎かったなあ
性格なんぞどうでもいい。操作性がすべて

390ゲーム好き名無しさん:04/06/13 22:13 ID:???
『おんだりさ』って響きが好きだ
美奈じゃこうはいかない
391ゲーム好き名無しさん:04/06/13 22:35 ID:???
性格がどうでもいいという点からいうと牧野シナリオは楽だった。
序盤は隠れたりやり過ごすいい練習になったし、スーパー牧野になれば楽勝。
志村は苦労したけど憎くはないな。1分55秒じゃ安野が憎くなったけど。
392ゲーム好き名無しさん:04/06/13 22:38 ID:???
腐女子ってなんですか?
393ゲーム好き名無しさん:04/06/13 22:42 ID:???
先生の役者さんが
スタッフクレジットの屍人のモーション担当している時点で「まさか」と思ったが。。

('A`)
394ゲーム好き名無しさん:04/06/13 23:18 ID:???
何が「まさか」なの?
395ゲーム好き名無しさん:04/06/14 03:19 ID:???
妹がいつも履いているオーバーニーソックスを失敬してきて履いてみました
タンスの中にあったオーバーニーソックスの中で
1番長そうなナイロンの黒いオーバーニーソックスを選びました
履いて思いっきり伸ばすとおチンチンの横まで伸びるんです
僕より背の低い妹なら普通に伸ばしても脚を全部包むんじゃない
なんだかいやらしいよこのオーバーニーソックスってやつは
履いたままオナニーしちゃった
射精して冷静になると「僕は妹のオーバーニーソックスでなに興奮しているんだ」と自己嫌悪になった
それでも履いたままでいるとまた興奮してきた
396ゲーム好き名無しさん:04/06/14 16:33 ID:???
どこスレの誤爆だ
397ゲーム好き名無しさん:04/06/14 17:36 ID:???
398ゲーム好き名無しさん:04/06/14 19:00 ID:???
よりによってスゲー誤爆だな
399ゲーム好き名無しさん:04/06/14 20:43 ID:???
無差別かつ手当たり次第にあちこちにコピペしてるだけっぽいよ
流行らせたいのカナ?流行らせたいのカナ?
400ゲーム好き名無しさん:04/06/14 21:27 ID:7DAIOKxC
2の舞台は微妙な感じの田舎が良いなぁ
今回みたいなド田舎の湿っぽい雰囲気も良いけど、やっぱり現実の生活の場にもう少し近づけて欲しい
普通の道路とか、雑居ビルとか、スタンドとか、コンビニとかさぁ
そうすると本当に和風サイレントヒルに一層近付きそうな気もするけど・・
401ゲーム好き名無しさん:04/06/14 22:36 ID:???
須田のラストはプレイしなきゃ意味ないよね
完全武装で暴れるところ

手榴弾もソコでしか使っていないわけだし
402ゲーム好き名無しさん:04/06/15 01:42 ID:???
>>400
それはそれで面白そうなんだが、雑居ビルって洋風文化の建築物だから
それやるとサイレントヒルとの区別が少なくなると思われ。
確かに今の日本人向けの『現実感』っていう意味では妙に閑散とした道路
にひっそりと立つ朽ち果てた雑居ビルとかかなり怖いわけだが。
でもそういうのってトワイライトシンドロームでもやってるしなぁ。

やはりSIRENにはド田舎の木造建築が良く似合うな。
403ゲーム好き名無しさん:04/06/15 01:50 ID:???
なんか昔シェンムーがまだ「プロジェクトバークレー」だった頃
九龍城も再現できます〜みたいな事言ってた気がするんだけど
実在の有名廃墟をモチーフにした巨大廃墟をさまようゲームやってみたいな
軍艦島とかマジノ線とか。クーロンズゲートとかBAROQUEみたいなノリで
SIREN2と直接繋がる話題じゃないかもしれんけど
404ゲーム好き名無しさん:04/06/15 03:50 ID:???
俺はヘタレゲーマーだから、あの難易度だと屋内ステージは息がつまったなあ。
つまらないってことではないけどさ。

シェンムーは、お使い少なくていいから、お店で物を買えたりいろいろ
いじれたりすれば嬉しかった。
405ゲーム好き名無しさん:04/06/15 13:07 ID:???
>>403
惚れた。
これからは廃墟がブーム
406ゲーム好き名無しさん:04/06/15 14:11 ID:???
407ゲーム好き名無しさん:04/06/15 15:45 ID:???
このゲーム
男キャラ誰が一番巨根?
408ゲーム好き名無しさん:04/06/15 16:06 ID:???
>>407
失せろ・・・と言いたいところだが、407にとってなにか重要な意味を持つ質問
なのかもしれない、というゆとり教育的考えから私見を。

男性ホルモンとハゲに密接な関係があるとされているので、可能性が高いのは
竹内。
また、気弱な牧野がデカいブツを持っていると腐女屍人が萌えると思われる
ので、2ちゃん以外で集計をすれば牧野にされてしまうのではないだろうか。
409ゲーム好き名無しさん:04/06/15 16:12 ID:???
>>407
志村だよ
410ゲーム好き名無しさん:04/06/15 16:15 ID:???
>>407
校長先生
411ゲーム好き名無しさん:04/06/15 16:17 ID:???
親切にこんな釣りかもしらないくだらない質問に答えてくださるとは・・・
ここの住人も捨てたものではありませんね。

「竹内」ですか・・・そうきましたか・・

ご意見ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
それとあと貴方お名前を聞かせてもらえませんか?
412ゲーム好き名無しさん:04/06/15 17:18 ID:???
>>408
その線でいくと名越校長
屍人の巣のレア屍人
も対象になると思われ
413ED曲:04/06/15 17:19 ID:???
THE BASTARD!
って市販されてるの?
414ゲーム好き名無しさん:04/06/15 17:20 ID:???
四方田晴美ちゃんが主役で頼む。
攻殻機動隊の草薙素子みたくなって・・・
415ゲーム好き名無しさん:04/06/15 18:16 ID:???
>>401
あそこはアーカイブ全部とった後とかでもいいから
自分でやってみたかったよ。
唯一屍人をやっつけられるシーンなのに勿体ない〜。
416ゲーム好き名無しさん:04/06/15 18:16 ID:???
>>400
コンビニ、良いね。
棚を倒して屍人を下敷きにしてみたい。
電灯が少しある程度の長い道路に、ポツンとコンビニがあると味が出るかも。

もちろんアトランティス最新号が置いてなければ話にならないが。
417ゲーム好き名無しさん:04/06/15 20:08 ID:???
今回みたいな「いかにも」な日本じゃなくて西洋文化を日本風にアレンジした微妙にチグハグな現代日本の風景ってのも欧米でウケそうだけどなぁ
日本人向けを考えたらやっぱりサイレントヒルじゃ現実感湧かないし
異常にガランとした我々の普段の生活の場、ふと見ると遠くに誰かの背中・・とか
418ゲーム好き名無しさん:04/06/15 20:22 ID:???
次作はトンネル一本しか外部との連絡路の無い村で
そのトンネルが崩れて村から出れなくなり、
封鎖された村に次々と異変が起きる展開キボン
419ゲーム好き名無しさん:04/06/15 20:38 ID:???
今度の舞台は高度成長期に乱造されて、挙句今は住む者もいなくなった
荒れ果てた廃墟の団地群とか。ボーリング場希望。
あとはヨコハマ買出し紀行みたいな舞台とか(原作は全然違うノリだけど)
420ゲーム好き名無しさん:04/06/15 20:50 ID:???
心霊とかより都市伝説的なものがイイやね
421ゲーム好き名無しさん:04/06/15 21:17 ID:???
>>419
一瞬、ヨコハマ買出し紀行のキャラで屍人とか想像したが欝になったな。

廃墟の団地に屍人っていいね。
崩れかけた高層マンションや、作りかけて工事中止のテーマパークとか。
遊園地出すとまた静岡テイスト入るからダメかな?
でも静岡とサイレンじゃ病院もちょっと違うし。
422ゲーム好き名無しさん:04/06/15 21:37 ID:???
少しでも静岡要素が多くなると
もう駄目だな。サイレン独特の味が無くなる。

あの日本のド田舎テイストと退廃的なEDが良い
423ゲーム好き名無しさん:04/06/15 21:57 ID:???
話の流れと違う話でスマソ
天使のレリーフがモゾモゾ動いてる理由って結局何だったんでしょう…?
424ゲーム好き名無しさん:04/06/15 22:03 ID:???
>>423
因果律w
425ゲーム好き名無しさん:04/06/15 22:13 ID:???
漏れからすれば「静岡」も元は外山Dの作品だし、結構似た要素があるから余り気にならんかもな。
「SIREN」が小野不由美なら「静岡」はS・キング(ついでに言えば『屍鬼』は『呪われた町』のオマージュ)
だし、田舎萌えという要素じゃ同じだと思うよ。

>>423
演出だと思うけど、宇理炎自体はこの世の理を超えた常世の武器だからなぁ…。
レリーフを通じて自らの存在を知らせようとしていたのかも。
426ゲーム好き名無しさん:04/06/15 22:16 ID:???
存在を知らせようとしたって・・・何の為に?

やっぱこれは先代美耶子の仕業だろ?
427ゲーム好き名無しさん:04/06/15 22:23 ID:???
最初あれ見て絶対つちのこいる!って勝手に思ってた
428ゲーム好き名無しさん:04/06/15 22:45 ID:???
キングの「呪われた町」買ったまま読んでないから読もう…
子供と神父と医者が出てくるんだっけか?

田舎町に起こった怪異、愛するものが怪物になって蘇る、
特に正義感が強いわけでもなく超人でもない、一般人が巻き込まれていく
ってあたりの元ネタを遡るとこの作品が出るのかな?
429ゲーム好き名無しさん:04/06/15 23:22 ID:???
異聞発表は韓国版発売することで要望されたから書いたって話だが。
そういう要望もなければ異聞は存在しなかったのか?
先代美耶子・志村一家、澄子&八尾あたりのエピソードは、
ゲームやっただけで全体像を想像するには厳しいなー。
特に志村貴文と晃一はアーカイブで想像しただけではワケワカラン状態で
混同していた。俺が鈍いだけか_| ̄|○
430ゲーム好き名無しさん:04/06/15 23:59 ID:???
八尾「一度起こった「運命」の結果は
    変わらないんだよ、春美。
    おまえはさっきの学校のトイレに自分の意志で隠れたと
    思っているようだが…それは違う…
    『別の運命』に行った行動は行われるようになっていたのだ…
    なるべくしてなる!
    それが「運命」というものなのだ!
    だから『ウロボロスの環』は無敵なのだッ!
    わたしの「血族」だけを消して時列系は元どおりになる!
    これから『高遠』のやつが爆死するところを
    ゆっくり見学できるというわけだな!
    ンン〜〜〜♪♪ 『高遠』か…
    見ろ……彼女は今…
    自分がなぜ死んで行くのかさえも気づいていない……
    フフフ…『もう「遠足」が出来ないな…』なんて事を考えているのかな…?」

431ゲーム好き名無しさん:04/06/16 00:18 ID:???
そういえばJOJOのラストも少年一人しか生き残らなかったな・・・
まぁ厳密に言えば皆死んだわけじゃないけどな。
432ゲーム好き名無しさん:04/06/16 00:57 ID:???
>>428
まあ「屍鬼」の元ネタだからね。>「呪われた町」
それにその路線さらに遡ればキングも公言してるようにH.P.ラヴクラフトの作品へと繋がってく気が。(神話体系とはまったく別ね)
433ゲーム好き名無しさん:04/06/16 00:59 ID:???
春海「ぼ…ぼくの名前はエンポリオです!」・゚・(つДT)・゚・
434田中 ◆HfdkhEir0I :04/06/16 03:01 ID:???
>>411
田中ですが。
435ゲーム好き名無しさん:04/06/16 04:42 ID:???
>>428
『呪われた町』は傑作だけど、SIRENと同じ面白さを求めない方がいいですよ。
ただ、主役級のキャラが容赦なく吸血鬼になっていくところは似ているかも。
436ゲーム好き名無しさん:04/06/16 08:17 ID:???
先生とか校長って一回目会ったとき普通の顔だったのに後からタコついたり唇ついたりしたの?
437ゲーム好き名無しさん:04/06/16 08:40 ID:???
ところでエンディングって何個あるの?
438ゲーム好き名無しさん:04/06/16 11:32 ID:???
何か今日は気分が良いので既出の質問にも丁寧に答えます。

>>436
最初は二人とも普通の半屍人でしたが、海送り→海還り、により頭脳屍人になったからです。
頭脳屍人とは獣系の屍人を統括して人間狩りを遂行し、視界ジャックもできる屍人で、
素質がないとなる事はできないといいます。また彼等には頭部に人それぞれ違う
海産物のようなものが付着しており、屍人たちを統べる上で必要な器官なのかもしれません。

>>437
二つです。しかしどちらも同じ軸のEDなので、ED前、ED後、と考えてください
439ゲーム好き名無しさん:04/06/16 17:44 ID:???
アーカイブの竹内伝書の表紙の左側が
「堕辰子」じゃなくて「墜辰子」になってる。
440ゲーム好き名無しさん:04/06/16 18:19 ID:???
>>439
スタッフの間違いなのかネタなのか・・・
堕ちたんじゃなくて墜落してきたノカー

R:「堕落というとこういう字を書く・・・」
一同:「こっちの方が合ってる気がする・・・」
441ゲーム好き名無しさん:04/06/16 19:13 ID:???
>>440
「やだなあ鳥坂さん、ゾンビじゃなくてシ・ビ・ト」

「うるさいお前なんかゾンビで十分だ」

「とほほ」
442299:04/06/16 19:26 ID:???
>>441

今度はあーるネタでつか?
亀レスで申し訳ないが、
加護 真太郎が判る人がいて嬉しかったよ。有難う
443ゲーム好き名無しさん:04/06/16 19:38 ID:???
美浜学校面白いね。
掃除用具入れに隠れようとしたら、「狭くて汚くて入れない」とか。
天の川を「てんのかわ」とか。
444ゲーム好き名無しさん:04/06/16 19:42 ID:???
美浜の言っていた天の川は
堕辰子の故郷=空から降ってきた魚の川
と言う事を表すための伏線

・・・というのは考え過ぎか
445ゲーム好き名無しさん:04/06/16 20:33 ID:???
>>442
いえいえそんな。

マニアクスにあった『怪異に巻き込まれたTVクルー』の話が頭に思い浮かんで仕方が無い。
ま、最後は死ぬガナー。
446ゲーム好き名無しさん:04/06/16 21:05 ID:???
>>443
美浜だと、春海ちゃんの絵もアーカイブとして取得されないんだっけか?
あのキャラいいよな、知子のムービーで「アハハハハ!」ってのは思わず微笑んだよ。
知子シナリオではプレイヤー視点でドアップも見られて満足。
447ゲーム好き名無しさん:04/06/16 22:00 ID:???
このスレでよくゲームの内容に関して
「初めて〜が〜なのを見た時はワラタ、吹いた」とかあるけど

自分は正直言わせてもらえば初回プレイでは
順序のメチャメチャな話を追うのに精一杯で
「怖い」とか「ワラタ」「感動した」等を感じ取るのは無理でした。
最後までハァ?だった。

そして全部終わらせてネット等で話を保管して、
二度目のプレイでやっとそういったものを感じ取れた。
448446:04/06/16 22:25 ID:???
美浜は泉に入っていくムービー見た後だったんで、
そうなるだろうなあ…と予想ついてたから。
驚いたり怖かったりすると思わず笑う心理だったかも知れないが。

竹内が志村と対決するシナリオでは、はじめて正体に気づいたときは
呆然としているうちにヌッ殺されたよ。
知子も「お母さん」CM知ってなかったら大ショックだったと思う。

時系列の狂った話は映画や演劇で見たことあるので、なんとなく
受け入れられたけどクリアしてもワケワカラン部分は多いゲームだよね。
449ゲーム好き名無しさん:04/06/16 22:48 ID:???
美浜「俺は人間をやめるぞ志村ーーー!!!」 ブクブクブク…
450ゲーム好き名無しさん:04/06/16 23:00 ID:???
>>423 殿 恐れ巣失礼。

>天使のレリーフ布バタバタ キリスト狂ではよくある事例のパロディです。
性なるアイテムは、いろんな現象を起して新人深い人の手元に転がり込んできます。

詳しくは近所の教会逝ってみてね。3時間ぐらいお話聞かせてくれると思います。帰してくれませんよ。

451ゲーム好き名無しさん:04/06/16 23:11 ID:???
ベッドのシーツの下でモゾモゾ動く性なるアイテム(;´Д`)ハァハァ
452ゲーム好き名無しさん:04/06/16 23:26 ID:???
ふ〜ん・・・
一つの終わった話をもう一回違う条件でやる演劇なんてあるのか
世の中は広い広い
453ゲーム好き名無しさん:04/06/16 23:43 ID:???
何度もループさせられる世界観の話という意味。
同じ一日が何度も繰り返され、その都度違った行動をすることで
新しい展開が開けていくっていうのは見たよ。

眉村卓の小説でも、3日間だったかが繰り返される世界にはまった主人公が
何か違う行動をすれば抜けられる条件になるんじゃないかと挑戦し続ける話がある。
454ゲーム好き名無しさん:04/06/17 00:26 ID:???
>>453の具体例を横から挙げてみた
PS『プリズマティカリゼーション』
映画『恋はデ・ジャ・ヴ』
無理にSIRENに繋げるとしたらやはり行動条件を満たした時に
ループからの脱出=ED2に至る、ってとこかな
455ゲーム好き名無しさん:04/06/17 00:35 ID:???
サイレン考察はだいたい↓の理由で片付く
・美耶子の意思
・因果律
・神の御力
456ゲーム好き名無しさん:04/06/17 00:38 ID:???
先代美耶子って八尾と相対するくらい重要な鍵を握るわりに
ゲーム本編では影が薄いなあ
457ゲーム好き名無しさん:04/06/17 01:01 ID:???
>>454
氷川へきるの同人でもやってたけど、プリズマティカリゼーションて必殺技っぽいよな。
多分ゴールドセイントあたりの。

須田『プリズマティカリゼーション(宇理炎)!!』

淳 『な、なにぃぃぃぃぃぃぃぃッ!?』
458ゲーム好き名無しさん:04/06/17 01:08 ID:???
理沙も「うわあああああぁぁ!!」
とかいってアゴ見せ吹っ飛びするのか・・・
459ゲーム好き名無しさん:04/06/17 02:02 ID:???
必死すぎw
460ゲーム好き名無しさん:04/06/17 02:49 ID:???
よく静岡が引き合いに出されるけど、
神の降臨を目的にした邪教の儀式の失敗とか
呪われた身体の生贄(依り代)の少女は共通しているよね
このネタの原点はなんなんだろう
全てに元ネタがあるわけじゃないだろうが
このモチーフが好きなんだろうか
461ゲーム好き名無しさん:04/06/17 11:18 ID:???
>>454
『ターン』って小説も読め。
462423:04/06/17 13:41 ID:???
>>450
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーそうなんですか。
シナリオライターがミッション系の学校行ってた人、でしたっけ?
近所の教会は帰れなくなると怖いので、学校の先生に聞いてみます。
西洋美術史やってるのに全然知らなかった…ヤバいかも
463ゲーム好き名無しさん:04/06/17 17:32 ID:???
ここは最近アレだな・・・なんていうかマニアックスのせいで燃料が無いな・・
ところで2chでバイオハザードをこのスレのサイレンみたく考察してるスレある?
2chのバイオ関連スレ探したが出川、妊娠とかバカみたいな討論してる腐ったのしかない・・・・
464ゲーム好き名無しさん:04/06/17 19:35 ID:???
>>463
気をつけろ
そいつらは屍人だ!
465ゲーム好き名無しさん:04/06/17 20:06 ID:???
>>463
このスレは考察から雑談に変貌したものです
今サイレン関連は良作スレと攻略スレとこのスレしかないはずだ
466465:04/06/17 20:29 ID:???
>>465
いや、本当にごめん、マジで
俺はバイオのスレの事を聞いてるんです。
467ゲーム好き名無しさん:04/06/17 20:41 ID:???
それをSIRENスレで聞くのって間違ってないか?
あとバイオの何を考察したいんだ?
468ゲーム好き名無しさん:04/06/17 21:06 ID:???
SIRENMX
469463:04/06/17 21:27 ID:???
>>465
本当にゴメンな
>>467
サイレンやってる香具師でホラゲー繋がりで
バイオ好きがいるかと思って聞いただけ。
考察する事は山ほどある。
もちろんサイレンだってまだ充分考察できる。
470465:04/06/17 21:45 ID:???
>>469
勘違いorz

漏れ一応バイオ全部やっとーよ。バイオのストーリーは明確でハッキリしてるし、特に考察するコトもないようにオモ。あるのか?
471463:04/06/17 21:52 ID:???
アウトブレイク以外なら俺も全部やってる。
本当にストーリーは明確。問題はそれ以外。
ってかサイレンスレなのにバイオの話題になっちまう・・・
472ゲーム好き名無しさん:04/06/17 22:24 ID:???
せっかくスレがあってファンが集まって、いろいろ濃い話もしたいのに
出川妊娠論争とかで騒がれるだけじゃ空しいって気持ちはわからんでもない。
同じゲームが好きなもの同士でギスギスしてるスレは辛そう…
473ゲーム好き名無しさん:04/06/17 23:03 ID:???
考察サイトとかならあるかも?2ch限定だと残念ながら確かに荒れやすそう
GBのとかガンサバも全部含めた年表とかあるなら見てみたいな
それはそうと映画のバイオ2今度ジル出るのね

>>461
ぐぐってみた。なんかめっちゃよさげだΣ( ゚Д゚)
映画にもなってるらしいし探してみるさ、トンクス
474463:04/06/17 23:04 ID:???
>>472
うう・・・俺はこのスレみたくバイオ語りたいのだが
もう2chじゃ無理っぽい・・・
475ゲーム好き名無しさん:04/06/18 00:56 ID:???
バイオを可にすると、俺はスウィートホームの事を
言いたくなるんだが、恐いゲーム全般スレはもうあるしねぇ…。

ホラーゲーム総合スレッド....地下2階
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082921298/l50

こっちで振ってミレ。
476ゲーム好き名無しさん:04/06/18 22:45 ID:???
「今逝くよ…」まで自分は気づかなかったスーパー牧野の正体を、
3日目波羅宿デモが出た途端に
「なんで宮田が求導師コスプレしてるの」
と現在プレイ中の姉に看破されてチョト凹んだ_| ̄|○
477ゲーム好き名無しさん:04/06/19 00:05 ID:???
>476
真のエンディング見て、アーカイブも全部集め終わった頃、
検証サイトを見てやっとその事実に気付いた俺の立場は…OTL
478476:04/06/19 00:35 ID:???
す、スマヌ

姉曰く
「牧野にしては声がドス聞いてるし、前髪短いし、ああ宮田だなって。
実際プレイしたらズボンの色も違うから確定」
横溝正史ファンなのでそっくりさんは入れ替わるという前提で見ているらしい。
479ゲーム好き名無しさん:04/06/19 00:40 ID:???
>>477 今気づいたワシの立場は・・無いな・・逝ってきます。
480ゲーム好き名無しさん:04/06/19 01:08 ID:???
ガンバレハルミ! ガンバレハルミ!
セッショクシナケレバダイジョウブ
        _                              ∧_ ∧
     .;'´   `ヽ,                           (゚∀゚ .l!|) 
     !,, ノ从从ノ       パァァァァンッ              (>479) ビ゙シッ
   ,‐、_'リ| ゚ -f二0_____,,,.,:;:'""';:;,.,                | ,・:;:.,|:.,'
  ⊂( (/_(_iつ;,=0,―A' ̄ ̄   '' ' '':'''                (__.(__):.,
481ゲーム好き名無しさん:04/06/19 02:22 ID:???
>>480 ハルミ、グッジョブ!
482ゲーム好き名無しさん:04/06/19 07:35 ID:???
>>423
>天使のレリーフがモゾモゾ動いてる

そんなのあったか?
483ゲーム好き名無しさん:04/06/19 08:32 ID:???
>>482
美奈の宮田医院ステージ「天使像の発見」
だった稀瓦斯。

シーツの下がガサゴソしてるからツチノコかなーと思ったらレリーフが。
484ゲーム好き名無しさん:04/06/19 13:15 ID:???
>>483
忘れてただけだよね?
知らなかったわけないよね?
知らなかったというなら余程注意力散漫な香具師だね。
485ゲーム好き名無しさん:04/06/19 18:43 ID:???
きっと看護婦と蜘蛛に夢中だったせいで忘れてたんだろう
486ゲーム好き名無しさん:04/06/19 20:07 ID:???
攻略事前に見てて天使像の所在を予め知ってた場合なんかは
動くシーツの衝撃はあんまり印象残らなかったりするかもしれんね
487ゲーム好き名無しさん:04/06/19 20:49 ID:JVJf+Zmc
場を乱したら申し訳ないんだが、
サイレンの動画の部分を吸い出すことって出来ないのかな?
いろんなツールとか探してるんだけど蜜からない。
できればパソコンに取り込んで好きなときに好きなシーンとかみたい。
(さよなら、兄さん・・・ のシーンとか)

レス違いだったらスマソ
488ゲーム好き名無しさん:04/06/19 23:02 ID:???
ぶっちゃけゲームをプレイしなくてもステージ前後のムービーさえ
見れればそれはそれでOKだったと思っちゃうのは俺だけだろうか
489ゲーム好き名無しさん:04/06/19 23:07 ID:???
490ゲーム好き名無しさん:04/06/19 23:41 ID:???
んー、自分も詰まったときはサクサクとムービーだけ見たいと何度も思ったけど
実際にプレイせずデモだけ見たらそんなに面白いかな…?
容量問題で台詞を削って尺も削ってる分、プレイした人間の体感で補完しないと
物足りないんじゃなかろーか。逆にゲームのデモであまりクドイ演出もうっとーしいし。

特に美耶子をはじめとする同行者キャラは好きになるにしろ嫌いになるにしろ
ゲームやったかムービーだけ見たかでは印象が違ってきそう。
491ゲーム好き名無しさん:04/06/20 00:53 ID:???
>>489
ふ・ふ・ふ、普段から厨にはなるまいぞと固く心に決めているのだが実際こういうのを目にしてしまうと
ふつふつと来るものがあるのう。
レビューっつてもなあ、ホント言いたい放題いってくれたりなんかしちゃったりしてこやつは。クソッ
492ゲーム好き名無しさん:04/06/20 02:59 ID:???
>>491
何だコイツwマジひいた。
493ゲーム好き名無しさん:04/06/20 03:51 ID:???
う〜む本当にふつふつと来るなぁ
悪印象に基づいて全て悪いほうに解釈するとこうなるよね(´3`)
494ゲーム好き名無しさん:04/06/20 04:28 ID:???
re・view



━━ 書評[批評](する), 評論を書く;


だめじゃないか。感情まるだし
495ゲーム好き名無しさん:04/06/20 10:46 ID:???
・・・須田の顔がオランウータン?・・・あんたの顔が見てみたいよ。ってね。
キャラの顔のreviewなんて見たことないよ。

まあ、最初の挫折でゲーム投げ出してたら、真の魅力はわかりませんよって事だ。
496ゲーム好き名無しさん:04/06/20 10:51 ID:???
ようするに難しくてクリア出来んかっただけか
497ゲーム好き名無しさん:04/06/20 10:53 ID:???
>>495
正直に申しますと、オランウータンに似てると俺も思いますが・・・
498ゲーム好き名無しさん:04/06/20 11:06 ID:???
λ...... 集まれ喪男・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 集結するのだ……
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 闘おう…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな仲間だ…
λ...... 勇気をだして・・!        λ......       λ......
  λ......            λ...... いくぞ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 集まれ…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... カポール板をつぶすのだ・…
499ゲーム好き名無しさん:04/06/20 11:11 ID:???
みんな好きなゲームがけなされて必死ですねw
500ゲーム好き名無しさん:04/06/20 11:12 ID:???
君達は釣られているのだ。
要はポキールに張り付く肛門のようだ。
501ゲーム好き名無しさん:04/06/20 12:37 ID:???
>>488
海送りしてるみたいだな。
502ゲーム好き名無しさん:04/06/20 13:35 ID:???
レビューが感情的だ、と感情的に反応する信者ども
503501:04/06/20 13:44 ID:???
スマソ、488じゃなくて498だ。
赤い水一気飲みしてきます。
504ゲーム好き名無しさん:04/06/20 13:49 ID:???
レビューに釣られた香具師の書き込みに釣られたバカ共の書き込みに釣られた最悪バカの漏れのカキコ
505ゲーム好き名無しさん:04/06/20 22:05 ID:???
ドアを開けるモーションと音がデカくない?
「静かにしろよ聞こえちゃうだろうが!!」とか思う
いや、実際「音」は気付かれないってことは分かってるけど。
506ゲーム好き名無しさん:04/06/20 22:13 ID:???
自分は春海や知子や前半牧野シナリオが好きなのだが
みんな無力キャラのシナリオって嫌いなのかな…
と、ふと思う
2ちゃんでも武器無しはストレスたまるという意見はたくさん見たので
507ゲーム好き名無しさん:04/06/20 22:16 ID:???
>>506
俺は春海の廃屋ステージが個人的ベスト
508506:04/06/20 22:26 ID:???
廃屋は怖面白くていいよね
須田や理沙のときも廃屋やるの好きだったな
509ゲーム好き名無しさん:04/06/20 22:37 ID:???
>>505
同行者にツッコミ入れられるのも最初はびっくりした
竹内初シナリオで、依子の「なぁ〜にやってんですかあ〜?」に
テメー静かにしろ!と焦ったのも今はいい思い出…か?
510ゲーム好き名無しさん:04/06/21 11:50 ID:???
一番オモロイのは炭坑
いろんな意味で怖かったのは病院
難しいのは学校
簡単なのは棚田
うっとおしいのは違法建築
511ゲーム好き名無しさん:04/06/21 14:22 ID:???
大字粗戸も大字波羅宿ももっと家の中を探索したかった
512ゲーム好き名無しさん:04/06/21 17:57 ID:???
最初、棚田が一番難しかったなぁ
美耶子を連れる須田のステージで、凸凹した段差をずっとグルグル回ったり、
石倒す所まで走って狙撃手に撃たれたり。。
慣れると簡単だが
513ゲーム好き名無しさん:04/06/21 18:35 ID:???
続編は攻略に頼らない予定だ。
クリアに1年以上かけてもいい。
514ゲーム好き名無しさん:04/06/21 20:28 ID:???
俺も最初は攻略見ないでやってたんだけど
学校あたりからもう無理だ!ってなって攻略にたよってしまったんだよなあ
今度は頼らないようにしよう
515ゲーム好き名無しさん:04/06/21 21:43 ID:???
攻略スレ見ないようにはしていたが、結局攻略本買った。ヘタレだなあ。
今思えば、攻略スレでどうしてもハマったポイントだけ聞くほうが
良かったかも知れない。本があると安心してしまって頼りがち。

全く何にも頼らなかったら、多くの途中挫折者と同じようにクソゲーと
罵っていた可能性大。だから、感情的な批判見ると複雑な気分だ…
そういう人たちと自力クリアしていない自分は紙一重な気がして。
516ゲーム好き名無しさん:04/06/21 22:36 ID:???
続編はいっそのことゾンビ系ホラーから離れてもいいんじゃないかと思うけど
巨大ショッピングモールに立て篭もるという定番パターンが見たい気もする。
日本だとジャスコもどきとかになっちゃうんだろうか。
517ゲーム好き名無しさん:04/06/21 23:19 ID:???
普通好きなゲームをあんな馬鹿丸出しの、何も分かっていない文章で貶されれば腹立つと思うが。
釣られたの必死だの言ってる奴はどうしてこんなとこ来てんだろう?
「醒めた眼を持つ俺ってカッコイイぜ・・・フ 俺は他の奴らとは違うぜどうだいクールだろベイビィ?」って感じなのかなぁ
かっこいいなぁ
518ゲーム好き名無しさん:04/06/21 23:38 ID:???
>>517
まだ言ってるの?・・・・もうやめたらレビューの話は
自分の好きなものを悪く言われたらそんなにねじ伏せたいのですか?
何だって万人受けするものなんてこの世には無く賛否両論あるもの。
世間で何て言われようが俺たちがこのゲームの真価を知ってるから
バカ丸出しの文章なんて「コイツはわかってないなぁ」と、ほっとけばいいじゃないですか。

釣られなかったからカッコイイだのそんな考えが出て書き込む貴方こそが釣りですよ。
519ゲーム好き名無しさん:04/06/21 23:41 ID:???
オタンウータン呼ばわりされた須田のアコムCM見ちゃったんでレス。

あの人の書いてる不満点って、さんざん2ちゃんでの煽りで見た批判なので
今更という感も。やってるうちに怖くなくなるというのは多少は同意。
ただ、挫折したからよくわかんないけどっていう言い訳を「ご了承の上」とか
言われても…とはオモタ
腐女子が似顔絵描いた脇に「似てねー」とか書いて批判を避けるのと同じノリ。
だから、518の人の言うようにもういいのでは。

俺は春海とかを操ってコソコソ目的地に辿り着くのが面白かったし
萌え声優じゃない役者の演技でよかったと思うけど、そう思わない人もたくさんいるってことで。
話題引きずってスマソ
520ゲーム好き名無しさん:04/06/22 01:16 ID:???
てゆーかこの人のレビュー笑えるな。バカで。
まぁネタとして見てればいいわな。
SIRENの良さも悪さも俺たちが一番正確に分かってるんだよ。
きっとそうだよ。

>>516
どこの定番パターンなのかが気になるw
まーでもゾンビって言うか敵がいないとホラー系ゲムはイマイチ緊張感が持続しないからなぁ。
静岡4でも死なない敵が出てきてるように、緊張感の持続のためには敵が必要不可欠。
逆を言えば緊張感が持続しさえすれば敵は要らないんだけどね。
521ゲーム好き名無しさん:04/06/22 06:05 ID:???
>>489
ひどい言われようだからいったいどんな厨なのかと見てみたけど
別に普通に客観的というか、一理あると思うけど・・。
よく見てるなぁと思った。メチャクチャな理由で貶されてたら
そりゃ叩きたくもなるけど、ここの人は自分にとって否定的なものは全て厨だと思うの・・?
叩かれてた、顔についての文もさらっと触れた程度だったし。
自分は、顔が全員美形でないのは生々しさに彩りをそえてイイと思うけどね。
確かに難しすぎて恐怖感や風景を楽しむ余裕がなく
屍人の動向を常に気を使わなきゃならないのは
ちょっとイライラした。今でこそ、それも面白さのひとつだと思ったり、
いいゲームだと思えるけどね。

522ゲーム好き名無しさん:04/06/22 06:09 ID:???
>>506
自分も無力キャラでのステージが好き
そういうかくれんぼしてるみたいなのがサイレンの醍醐味だと思うし。
むしろ中途半端な武器もってると戦うか見つからずにいくか色々迷って
なんかやりにくいかも。
武器でガンガンやるのはバイオハザードとかにまかせとけばいいと思う
(バイオも好きだけどね)
523ゲーム好き名無しさん:04/06/22 06:10 ID:???
>>510
最初から最後まで、ハゲドウ。
連投スマソ
524ゲーム好き名無しさん:04/06/22 08:05 ID:???
>>520
>どこの定番パターンなのかが気になるw

ロメロ監督のゾンビ。ドーンオブザデッドの他に、安物ゾンビ映画でも
似たようなシチュエーションのがあった。定番でもないかw
スティーブン・キングの「霧」も、霧の中から襲ってくるワケワカラン怪物から
逃れてショッピングモールに立て篭もってたんで、なんか印象に残ってね。
525ゲーム好き名無しさん:04/06/22 08:34 ID:???
オタンウータン呼ばわりされた須田のアコムCM見ちゃったんでレス。

あの人の書いてる不満点って、さんざん2ちゃんでの煽りで見た批判なので
今更という感も。やってるうちに怖くなくなるというのは多少は同意。
ただ、挫折したからよくわかんないけどっていう言い訳を「ご了承の上」とか
言われても…とはオモタ
腐女子が似顔絵描いた脇に「似てねー」とか書いて批判を避けるのと同じノリ。
だから、518の人の言うようにもういいのでは。

俺は春海とかを操ってコソコソ目的地に辿り着くのが面白かったし
萌え声優じゃない役者の演技でよかったと思うけど、そう思わない人もたくさんいるってことで。
話題引きずってスマソ
526ゲーム好き名無しさん:04/06/22 08:42 ID:???
今頃クリアしたので、過去スレでの議論が読めていないのですが…
他の人物の痕跡を見つけたり物語進行の為の必要行動をとるのが
第二条件で、羽生蛇村の時間の連環から抜け出すポイントだとすると
1分55秒以内というのはどういう意味があったんですか?
タイムアタックとは他に意味があるのでしょうか。
527ゲーム好き名無しさん:04/06/22 08:46 ID:???
1.55には意味無しという流れになっております。
528ゲーム好き名無しさん:04/06/22 08:48 ID:???
>>527
Σ(゚Д゚)
そうなんですか…特に志村さんの1分55秒には目から血が出そうなほど苦戦したのに…
529ゲーム好き名無しさん:04/06/22 12:55 ID:???
竹内、34歳で教授ってなかなか出世早いよな。
学会で異端視されていて人付き合いもヘタそうなのに意外と世渡り上手か?
530ゲーム好き名無しさん:04/06/22 15:47 ID:???
 行動力(現地調査)が高いんじゃない?
 色んなところ行って調査報告を書きまくってるとか、文献調査しまくってるとか。
やりそう。
531ゲーム好き名無しさん:04/06/22 16:31 ID:???
助教授を二年やると教授になれるんだっけ?
532ゲーム好き名無しさん:04/06/22 16:50 ID:???
ヤバイ課題が研究対象だったので教授が早死にしてチャンスが回ってきました
533ゲーム好き名無しさん:04/06/22 19:18 ID:???
奇抜で偏見的に見られるような学部だったんでそ?民俗なんたらって。
だから今回竹内がその学部の教授やるようになってはじめてその学部がその大学て成立したとか…
534ゲーム好き名無しさん:04/06/22 19:57 ID:???
民俗学 ふりがな:みんぞくがく

民間伝承を素材として、民族文化を明らかにしようとする学問。日本では柳田国男・折口信夫らにより基礎づけられた。
535ゲーム好き名無しさん:04/06/22 21:40 ID:???
竹内は教授じゃなくて、講師。2段階くらい下。

教授になるには、一定の論文数と内容を評価され、学部内で力ある人に好かれればなれるらしいが、
優秀な論文出すと、いつのまにか発表者が上の教授になってたり、そいいう人ほど上の人に好かれたり・・
いろいろ複雑らしいです・・竹内は異端すぎて皆が文句もいえず、評価もできずと思われ・・
536外山:04/06/22 21:44 ID:???
やあ、みんな!

「サイレントヒル」
「サイレン」
に続く次回作は・・・
「サイ」です。犀のゾンビが暴れまわります。倒せないので逃げ回ってね。

対抗は「サイレントヒール」静かなる悪役です。シャベルを振り回すゾンビ看護婦他の格闘ゲームです。

よろしくです。
537ゲーム好き名無しさん:04/06/22 21:52 ID:???
>>535
本当だ…マニアクスでアーカイブ見たら
「城聖大学 文学部 文化史学科 民俗学 講師」ってなっている。
なぜか脳内で二階級特進させてしまっていたよ。
講師のほうが年齢的にも出世に関わる大人の事情からしても
妥当と言えば妥当なのか。
538ゲーム好き名無しさん:04/06/22 21:53 ID:???
(何事も無かったかのように)

民俗学とか考古学って案外もうからないってよく聞くけど本当なの?
539ゲーム好き名無しさん:04/06/22 22:08 ID:???
>>538 そりゃそうさ、儲かるか否かは、要は世間様(企業)と繋がるかどうか、
繋がれば企業様や国、自治体が予算出してくれる。または特許取れる研究とかね。

まあ、繋がっても給料自体はスズメの涙らしい。マスコミでヒッパリダコになるとかで副収入得るとか、
予算(研究費)を懐にガッポリするとか・・・まあ、竹内君には関係ありましぇーん
540ゲーム好き名無しさん:04/06/22 22:14 ID:???
吉村作治も「TVに出ることが発掘費用を捻出する一番の近道」って言ってたしなあ
遺跡の発掘とかはスポンサーつきやすいだろうけど民俗学って地味だし…
学生の頃、民俗学のレポートのため田舎まで出かけて行ったりしたけど
みうらじゅんのとんまつりくらいテンションあげないとやってらんない
541ゲーム好き名無しさん:04/06/22 23:02 ID:???
サイレンマニアックスの美浜紹介ページで
合石岳で屍人を全滅させたことで牧野が無傷で通れるようになる
とあるんだけど、意味がわかりませぬ…
宮田の全滅ならともかく、美浜の全滅ってそんなに長時間有効?
教えてエロイ人
542ゲーム好き名無しさん:04/06/22 23:20 ID:???
スタッフのミス?
屍人全滅の時点で牧野は病院にいるし、
その後じゃどう考えても屍人は生き返ってるだろうし。

何で美浜の屍人全滅だけ理由の説明があるんだろう。
他のはなかったよなあ…。
543ゲーム好き名無しさん:04/06/22 23:40 ID:???
>>536
外山さん『サイ』もう出てる・゜・(>_<)・゜・
しかもあんたの会社から
ttp://www.jp.playstation.com/Item/2/6148347.html

個人的には次出すのは「トヒル」だと思う
鳥山明キャラデザインの3D格闘とかになる予感
544ゲーム好き名無しさん:04/06/22 23:44 ID:???
>>543 すいません、やはりキャラは全部ゾンビですか?体力無限なのですか?
545ゲーム好き名無しさん:04/06/22 23:53 ID:???
>>539
じゃあ、次は「サ」だ。
その次は「ナ」
546ゲーム好き名無しさん:04/06/23 00:19 ID:???
>>544
基本設定は知らんがHPゲージ無いから体力無限かもしれんし
「ゾンビじゃない」とは説明書にはひとことも書かれてなかった気はする
547ゲーム好き名無しさん:04/06/23 00:43 ID:???
>>543-546
せっかくスルーしてたのに・・・おまいら
548ゲーム好き名無しさん:04/06/23 00:46 ID:???
>>542
わかんないですよね…
スーパー牧野にしてもヘタレ求導師様にしてもその時間は病院にいるので。
美浜全滅シナリオで一旦時間が遡るから、その時間のゆがみで別の時間にいたはずの
牧野が美浜のシナリオの直後に合石岳にやってきたとも考えたんですが
ストーカー状態で美浜の後を追わないと屍人が生き返りそう。
全滅条件に理由づけされたために余計こんがらかってます。
549ゲーム好き名無しさん:04/06/23 01:15 ID:???
>>536
サイレントヒールの副題は静かなるドンです。

新撰組ブームに乗ってひと稼ぎする予定です
550ゲーム好き名無しさん:04/06/23 02:42 ID:???
既出かもしれんが都市伝説調査隊の現世の羽生蛇村では
数ヵ月後まで異界に飛ばされなかったほうの村人達が復旧作業に
追い込まれているってくだりがあるけど、要するに異界に飛ばされた
上粗戸の護岸工事の須田や小学校の晴海・高遠のように異界に
取り込まれたレイヤーの地区に居合わせたその他大勢の人間達が
プレイヤーであり雑魚半屍人になって襲ってくるわけじゃん。とすると
ゲームで確認しうる元2003年代の地区は上粗戸の建築現場、深夜の
小学校、棚田及び教会、蛇の首谷くらいだもんだが深夜にそんな
場所にあんな大勢の村人が居合わせるもんだろうか?やはりもっと多くの
取り込まれた現世ステージが実在するんかなぁ。
551ゲーム好き名無しさん:04/06/23 02:47 ID:???
今回登場しなかった場所もあるかもしれんけど
儀式を邪魔した須田や逃亡した美耶子を探して
プチ山狩りみたいな事してたのかも?
552ゲーム好き名無しさん:04/06/23 13:08 ID:???
山狩りしていたとしたら、合石岳の厳戒態勢は
秘祭を邪魔した何者かを見つけて抹殺する記憶が残っているのか?
そうでも思わないとあのゴルゴ反応良すぎる。
人里離れた山にいるヤツもしっかり武器携帯してるしなー。
トンカチとかは山狩りに使うのか?って気もしないでもないが。
553ゲーム好き名無しさん:04/06/23 16:45 ID:???
現世の志村の家と前田家も異界に取り込まれた感あり。
554ゲーム好き名無しさん:04/06/23 16:55 ID:???
志村は知らんが
前田夫妻は知子を探しに家を出てて巻き込まれた。
だから家は取り込まれていない。
取り込まれていない・・・・
取り込まれて・・・・
取り込・・・・
取・・・・
555ゲーム好き名無しさん:04/06/23 17:41 ID:???
何気に何度もロリコンバットやラザニア本官さんと鉢合わせする事を考えると
なにやっても死なない半屍人達と何度も戦ってるだけで実質多くても百人
程度の村人が取り込まれたに過ぎないのかな?そういえば村長は出てこないな。
アーカイブで名前だけ出てたけど。

556ゲーム好き名無しさん:04/06/23 18:06 ID:???
>>555
ネーミングに感動した
557ゲーム好き名無しさん:04/06/23 18:55 ID:???
最初、校長と聞いて志村よりやや若いくらいの爺さんを想像していたのだが
予告で見た目を見開いて笑うオッサンが校長だったので驚いた。
ハゲでシャツのボタン全開、不敵な笑みを見てあの人はヤクザとばかり思っていた。
558ゲーム好き名無しさん:04/06/23 20:22 ID:???
>555
百人もか?
恭也ジェノサイドを時空のねじれを通して見たのが
××村事件だから33人くらいだと思ってたけど。
50人は超えてないと思うけどなぁ。
559ゲーム好き名無しさん:04/06/23 21:02 ID:???
ジェノサイドを見た人間の証言が、噂になって都市伝説化したんだから
33人っていうのは後付けの数字かも知れなくない?
調査隊サイトによると事件の公式記録も無いということだし。

と言っても、27年前の土砂災害では33人行方不明だから
儀式失敗で取り込まれる人間の数は決まっているのかな。
でも、異界にいる人間の数が33人だとすると恭也他主要キャラを除けば
すごく屍人の人数少ない気がする。
560ゲーム好き名無しさん:04/06/23 21:36 ID:???
オカルトランドはじめてみた!
すげぇーーー!演出に感動!!
561ゲーム好き名無しさん:04/06/23 22:15 ID:???
>>516
軍艦島のような廃ビルだらけの島や、山奥の廃ホテルで隠れんぼ…というのも怖くていいかもSIREN。
屍人が何故か特定の部屋に入ったりするけど、どこも似たような間取りで視界ジャックでも簡単に見分けが
つかないとか。

あ、今思いついたので、過去に異世界に巻き込まれた旧日本軍の秘密研究施設なんてのもありかと。
神代兄宜しく軍刀振りかぶって襲いかかってくる将校屍人や、軽・重機関銃で武装した機銃屍人が登場したり。
562ゲーム好き名無しさん:04/06/24 12:21 ID:???
>>561
軽・重機関銃で武装した機銃屍人って勝てないよ
主人公たちが同じ威力の武器を装備できたら別のゲームになっちゃう
貧弱な武器を持ってガクブルしながら進めていくのがSIRENの醍醐味なんだから
563ゲーム好き名無しさん:04/06/24 12:36 ID:???
自分的に一番怖かったのは、半屍人理沙。
弱いし動きもトロいし楽に倒せるんだけど、面影を残したまま基地害状態なのが嫌。
あの奇声とか鬱になる。顔にブツブツできてからの方がマシ。姉気も慣れれば平気だし。

スナイパー志村とか犬美浜・クチビルゲ先生はそこそこ強いから
倒すほうに必死になってそんなに怖くなかった。
前田一家も不気味なんだけどやはり理沙が一番キモかった。
ゴルゴとかは物理的な脅威で、理沙は精神的に参る。
564ゲーム好き名無しさん:04/06/24 14:05 ID:???
半屍人理沙かわいくねえ?
565ゲーム好き名無しさん:04/06/24 14:13 ID:???
可愛い面影が残っているやつをネイルハンマーでぶちのめして
「キエエエエエー!」とかなるから酷い気がする。
歯ごたえ無く弱いのもまた嫌な感じ。
566ゲーム好き名無しさん:04/06/24 14:28 ID:???
わかるわかる。
それ繋がりでサイレンがもうすこしだけ簡単だったら
怖さが際立ってよかったかも。
567ゲーム好き名無しさん:04/06/24 18:44 ID:???
ってゆーか校長の「はるみちゃんのにおい(ry」が聞いてみたいんですが。
どうすれば?
568ゲーム好き名無しさん:04/06/24 19:09 ID:???
>>567
「はるみちゃんのにおいry」を聞く方法

1・まず中古屋にいってサイレンを売る。
2・しばらくしてまた中古屋に来てそれを買う。
3・晴海の「屍人の巣脱出」シナリオで校長をジャックする。
4・根気よく発言を待つ。
569ゲーム好き名無しさん:04/06/24 19:36 ID:???
おや、俺も好調の発言を聞きに肉屋の前まで来たんだけど第一条件クリア
の方の道路(県道333号線)の上の交通標識を見てみるとマナ川水門8km、
粗戸市街地1km、屍人の巣が旧羽生蛇村中央市街地じゃなかったんだ。
570ゲーム好き名無しさん:04/06/24 19:44 ID:???
1・まず中古屋にいってサイレンを売る。
2・しばらくしてまた中古屋に来てそれを買う。

これは意味あるのか・・・(;´Д`)
571ゲーム好き名無しさん:04/06/24 19:55 ID:???
>>562
古くてトンデモな映画を例に出すんでわかんないかも知れないけど
「戦国自衛隊」の中で、圧倒的に強力な武器を持っているはずの自衛隊が
死を恐れない何万の軍勢に圧倒されてだんだん劣勢になり、
戦車でメキメキ足軽を轢き殺しながら「モウヤメテクレー」って隊員がパニクっていくのは
怖かった。(失笑するようなシーンも多々あるんだけどねー)

最初は余裕で勝てると思って油断していたらジワジワ劣勢になるのもガクブルかもよ。
572ゲーム好き名無しさん:04/06/24 20:04 ID:???
>>568
学校のトイレに隠れて校長ジャックしてもOK
全く予備知識無く、校長の居場所を探る為にジャックして聞いたので
笑っていいのか怖がっていいのか一瞬戸惑った
573ゲーム好き名無しさん:04/06/24 20:26 ID:???
ねーねー屍人の拳銃は皆38口径警察銃?
574ゲーム好き名無しさん:04/06/24 21:40 ID:???
>>562
MOHだと固定陣地で辺りをうかがってたりする(マトモに強行すれば勿論危険)ので、隠れて小銃で狙撃・各種
トラップであぼーんという場合も多いから、上手く作ればそうかけ離れたものにはならないと思いますよ。
勿論、頭を使ってどうにかしてやり過ごすというシチュが一番SIRENらしくて望ましいと思いますが。
ついでに言えば、軽機手も銃剣突撃してくる仕様にすれば尚良しw(実際に、軽機には着剣装置が付いている)

>>571
迷っているうちに弾薬が尽きてくるというのもかなりガクブルものですね。
戦国自衛隊といえば角川61式ですが、武田兵が大八車に尖った丸太を結わえ付けた兵器で戦車に突っ込んで
いたのが妙に印象に残っています(原作でも山本勘助考案のベトコンゲリラ式の各種罠が大活躍!)。

>>573
最初はS&WM36だと思いましたが、良く見れば細部が微妙に異なる上に、多門がわざわざ護身用に(同じ)拳銃を
持ち込んでいる(ここら辺はハリソン・フォードの『刑事ジョン・ブック 目撃者』と同じシチュエーション)ですので、
ひょっとすると『目撃者』でハリソン・フォードが持っていたリボルバー(しかも、M36よりも酷似)なのかも知れません。
銃の名前を忘れてしまった(爆)ので、調べるまでしばしの御猶予をば。
575ゲーム好き名無しさん:04/06/24 22:02 ID:???
>>573 旧日本軍の銃器では?
576ゲーム好き名無しさん:04/06/24 22:21 ID:???
似ても似つかないジャンルなんだけど
古いトンデモ映画といえば俺はサイレンで
なぜか「時をかける少女」思い出しちゃったよ。
春海ちゃんのにおいじゃなくてラベンダーの香り。
577ゲーム好き名無しさん:04/06/24 22:29 ID:???
>>574
銃の種類によって弾丸は違う物になるの?
578574:04/06/24 22:56 ID:???
>>575
旧日本軍の拳銃は美浜の二十六年式のみです。
そもそも、日本軍の制式リボルバーはS&WNo.3とこれ以外はオートマチックです。

>>577
二十六年式のような古い軍用拳銃の場合は、大抵は独自規格の銃弾を使用しているので
S&Wやコルトの様な、民間用に市販されている同一規格の銃弾を使う拳銃には使用出来ません。
それと、ニューナンブは38口径でもS&Wやコルトに比べて多少威力が落ちるとも聞きましたが
実際の所はどうなのだか。
579ゲーム好き名無しさん:04/06/25 00:29 ID:???
あのゲームにオートマチックの銃が使えれば信じられないほどに
楽だろうな。しかしSIREN特有のあのリボルバーならではの
リロード時や撃ち合いとかの駆け引きはバイオでは得られない
スリルだったな。大きく響く銃声といい俺の中では「半屍人」に
ついでこのゲームで素晴らしいものに「拳銃」を挙げるな。
580ゲーム好き名無しさん:04/06/25 01:02 ID:???
>>574
多聞の持ってる拳銃はコルトのディティクティブやコブラ系(Iフレーム)だと思うが…。
手持ちのをうpしてみた。
ttp://i2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/177.jpg

>>577
コルトやS&Wに比べてニューナンブの威力が落ちるわけではなく、
それらの一流メーカーのやつも含め、フレームサイズの小さいものは
反動を少しでも弱くするために、銃身のライフリングの山が小さくなっている。
そうすれば、抜弾抵抗が小さくなるので、反動は多少弱くなるが、その分威力は落ちる。
おまけに短銃身なので、火薬のガス圧を弾頭に加える時間が短くなり、
また弾頭に安定した回転をかけることが難しくなるので、命中精度も落ちる。
581ゲーム好き名無しさん:04/06/25 01:13 ID:???
>>580
自己レス。
 ×Iフレーム
 ○Dフレーム
582ゲーム好き名無しさん:04/06/25 01:22 ID:???
SIRENやってて、打撃系屍人と大攻撃のタイミング被って"どっちが攻撃くらうのか!?"な状況で、こっちが早くてダメージ与えた時「勝った!」とか言っちゃう癖が。
自分で言ってて勝った負けたって一体…とか思ってしまう今日この頃。
583ゲーム好き名無しさん:04/06/25 01:34 ID:???
やっとクリアした・・・。長かった。怖かった。いらいらした。辛かった。
アクションの難易度はしかたないとしても、謎解きの難易度が極悪なのは酷すぎる
攻略本や攻略サイトを見なければストーリーや背景が意味不明なのはやめてほしかった。
でも、それ以外は神ゲーです。
まだ、ぼーっとした状態が続いています
映画化してください>御主


う〜や〜ま〜い〜も〜しあげ〜る
て〜んにお〜わすおん〜あるじ
ひ〜かりか〜がやくお〜す〜がた〜
あ〜らわれた〜も〜う〜 
584ゲーム好き名無しさん:04/06/25 01:38 ID:???
今週号の週刊文春に美耶子役の子が少しだけど載っているよ

仕事のある時だけ実家から上京してるんだって
585ゲーム好き名無しさん:04/06/25 02:11 ID:???
美耶子を酒池に連れてったら「何この匂い?」と言ったので
池の上に待機させブレーカーのスイッチを入れてみた

・・・・・・・・・・・・・・・

永遠の命を持つ神代家ってのも案外あっけないものだなと思った。
ちなみに犬屍人もノックアウトするみたいだ。                                  
                                  (SDK) 
586ゲーム好き名無しさん:04/06/25 15:24 ID:???
もしかすると、あの電撃つかえば
頭脳の前にいる犬倒せるかも
むしろのあの強い犬をノックアウトしたのか?
587ゲーム好き名無しさん:04/06/25 16:36 ID:???
誘導するのに時間かかりそうだけど……

ところで水溜りに電流流したまま近づくと
どうなるの?感電死?
588585:04/06/25 16:50 ID:???
電流が流れてるときは敵も味方もあたっても死なない。
むしろ壁になってるようなもの。

犬屍人の電流での倒し方だけど厳密に言うとジャストヒットでは倒せない。
水溜りの上で犬屍人を殺してブレーカーの前でジャックしながら待機して
復活したらスイッチオンにして即死させる
ようするに応用の仕様が無い遊びなのです。

頭脳の前と宮田の車の奥にいる赤みを帯びた犬屍人は
感電は無理。

だって水溜りの上で殺そうにも火掻き棒だけでは強くて倒せないし
水溜りの上に誘導しようにも水溜り→スイッチまでの距離を引き離すのも難。
589ゲーム好き名無しさん:04/06/25 17:50 ID:???
春海も攻撃受けることあるんだね。
ちこたんに追い付かれてしゃがみ込み、直後に追ってきたママに切りつけられてビックリ。
590ゲーム好き名無しさん:04/06/25 18:48 ID:???
>>589
俺も切られた事あるよ。
台所の勝手口でしゃがんでたらズバッと・・・
591574:04/06/25 22:27 ID:???
>>580
私も資料を漁ってみましたが、コルト・ディティクティブ系列
(前述の『目撃者』もこの系統)の様ですね。
あの寸詰まりの銃身では大した威力も出なさそうなもんですが。

592ゲーム好き名無しさん:04/06/26 02:28 ID:???
>>5のAAの元絵持ってる人いますか?
すいませんが下種な私めにくださらないでしょうか?
もしくは保管されている場所はあるのでしょうか?
593ゲーム好き名無しさん:04/06/26 05:37 ID:???
下種な私めって・・そこまで卑下することはないでしょう
594ゲーム好き名無しさん:04/06/27 01:55 ID:???
SIRENU登場人物(仮)ネタバレ - ファインディング・ヤオ

藤堂真治:新キャラ
須田恭也:幻影として登場
神代美耶子:春海の回想で登場
西村浩明:新キャラ
四方田春海:誰かに導かれて村に帰郷する
竹内多聞:何らかのカタチで登場
安野依子:登場?
中村勇人:新キャラ
高遠玲子:春海の回想で登場
志村晃:多聞の回想で登場
牧野怜治:霊魂として登場
神代美耶子(先代):ある人物にミイラ化したまま救出される
牧野慶:この物語の語り部??
澄子(八尾比沙子):今回は味方らしい??


激しく嘘くせー。このファインディング・ヤオって何者?真性?ばか?
これ本当だったらSIREN2を5本購入して親戚に配ってやるぅ!!
595ゲーム好き名無しさん:04/06/27 02:40 ID:???
新キャラ名の元ネタは同級生だったりするのかな…
596ゲーム好き名無しさん:04/06/27 10:35 ID:???
>>594
ソースどこ?
597ゲーム好き名無しさん:04/06/27 18:06 ID:???
>>596
サイレンの部屋。
ソース要求を求めるカキコがあった後、もっともらしいような
そうでないようなことを書いて、逃亡したように見える。

あそこ、別の件でもスタッフ関係者を名乗る奴が妙なこと
書いていったりしてるからなぁ。
598ゲーム好き名無しさん:04/06/27 18:40 ID:???
キャラの人気投票やったら宮田が1位になる気がする
599ゲーム好き名無しさん:04/06/27 20:20 ID:???
>>598
腐女子屍人の割合で変わるんじゃないか?
腐女子屍人がおおけりゃ、宮田、牧野のワンツーフィニッシュは堅いなw
600ゲーム好き名無しさん:04/06/27 20:29 ID:???
>>598
いや、ウータンじゃないか?
601ゲーム好き名無しさん:04/06/27 21:26 ID:???
niftyの攻略BBSにもありましたな594の内容。同一人物かは知らんが
そちらでは外山圭一郎を名乗りだす始末
スタッフが外山氏のPCに「2のキャラこれでいいっすか」と送信
それをディレクター自らリークしてくれた模様。ありがたいですね

サイレンの部屋のほうは好意的に見れば、妄想ネタとして書いたのを
マジ反応されて引っ込みが付かなくなった様に思えなくもないけど…
602ゲーム好き名無しさん:04/06/27 23:39 ID:???
>>589
ちこたん……

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
603ゲーム好き名無しさん:04/06/28 02:59 ID:sCaGR+1c
SIRENの続編とかの情報ってないですか?
クリアして何ヶ月か経つけど、ここ最近無性にSIRENがやりたくなってきました。
当時はボロクソ言ってたけどやっぱすごいよこのゲーム。
よくここまでの作品作ったなと感心してます。
話は戻りますが続編の方法があったら教えてください。
604ゲーム好き名無しさん:04/06/28 03:25 ID:dArvY3wB
柳澤慎吾サイレン芸能の裏を少々。
ソースhttp://chat.atmax.org/bbs/bbs.cgi?n=295&t=ln&←画像付きトップリあり
>*http://chat.atmax.org/bbs/bbs.cgi?n=294&t=ln&
605ゲーム好き名無しさん:04/06/28 03:33 ID:???
続編製作については公式サイトのスタッフ募集が根拠

それ以外の情報は>>594参照。嘘を嘘と(r
606ゲーム好き名無しさん:04/06/28 04:36 ID:???
シチュエーション的にはTで出尽くしてるよな。
廃屋とか神社とか学校とか病院とか。
あと怖いシチュエーションって何が考えられる?
607ゲーム好き名無しさん:04/06/28 08:47 ID:???
608ゲーム好き名無しさん:04/06/28 12:53 ID:???
>603

まだ発売から1年も経ってないソフトだし
続篇情報を出せ出せ言われても、スタッフもお困りではないかと…
慌てて作られて、しょぼい二作目になるのもイヤだし
マニアクスにあった、期待してくれというスタッフの言葉を信じて
しばらくは我慢しながら待っているよ。

面白そうな前情報に踊らされて購入してみたら
本篇はクソってゲームが最近多いので、誤解させるような
前情報露出過多だけはやめてくだされ… 外山D
609ゲーム好き名無しさん:04/06/28 16:02 ID:???
>>599
腐女子腐女子いうのやめなよ
一定の男キャラを好きだと腐女子になるの?
そんなこといったらキリないじゃん。
610ゲーム好き名無しさん:04/06/28 16:06 ID:???
>>598
みやこな気がする。
宮田はキャラは立っててカッコいいけど
その前に人間として受け付けない人が多そう。
個人的には依子がよく面白いこと言ってくれるから
好き。ラジオを井戸に入れたときの「何わけわかんないことやってるんですか?」
はプレイヤーの気持ちを代弁してくれたと思ったw
611ゲーム好き名無しさん:04/06/28 16:53 ID:???
>>609
腐女子
612ゲーム好き名無しさん:04/06/28 18:48 ID:???
ここで「宮田カコイイ」発言したら腐女屍人と認定される。これは漏れも変だとオモ。
男から見ても最後まで漢な宮田はカコイイ。
腐女屍人=「宮田×牧野(*´д`*ハァハァ」だろ?
「宮田」が出た時点で「腐女屍人ケテーイ」ってのは、藻前らが間違ってるとオモ。

ネタがないのはわかるが、ここはSIRENマンセマンセするスレだろ?
テーマソング歌いつつ仲良くしよーぜ(・∀・ヒーカリ カーガヤック オースーガータ
613ゲーム好き名無しさん:04/06/28 18:55 ID:???
>>612
同意。「腐女子=宮田好き多い」
が「宮田好き=腐女子」は飛躍しすぎというかなんというか・・
妙に神経質になりすぎだと思う
614ゲーム好き名無しさん:04/06/28 18:57 ID:???
キーキーいってる犬屍人って、死ぬとき
「ぶっ殺す、裏切った」って言ってるよね?
私の空耳?
615ゲーム好き名無しさん:04/06/28 18:58 ID:???
ここまでが腐女子だのここまでは違うだの
ごちゃごちゃうるせーな。
マターリしたいなら最初からスルーしてりゃいいんだよ
616ゲーム好き名無しさん:04/06/28 19:19 ID:???
>>614
裏切り!?(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
てか犬と蜘蛛は喋れないと思うんだが…。

>>615
(´ _ゝ`)。oO(ならわざわざレスしなくても)
617ゲーム好き名無しさん:04/06/28 19:24 ID:???
しばらく見ない間に腐女子が多くなったなw
618ゲーム好き名無しさん:04/06/28 19:42 ID:???
>>612
漏れなんて使うのは今時腐女子くらいなんだよ
619ゲーム好き名無しさん:04/06/28 19:50 ID:???
そういえばどっかに腐女子の特徴十項目くらい書いた
コピペがあったような・・・
「漏れ」を使う、ってのは入ってたかな・・・思いだせん。
620ゲーム好き名無しさん:04/06/28 20:09 ID:???
叩き厨キタ━━(゚∀゚)━━━ッ!!!
621614:04/06/28 20:28 ID:???
>>616
やっぱり違うか・・
>>617
漫画・ゲームの板って腐女子話題には異常に食いつきいいね。

正確にいうと、「ぶっ殺す裏切っ・・」なんだけどね。
そうとしか聞こえないからほんとにそう言ってるんだと思ってた・・
うーん意外・・
622614:04/06/28 20:30 ID:???
最後の「た」はうずくまるときの音と同化してる感じで。
623ゲーム好き名無しさん:04/06/28 20:43 ID:???
>>619

〜〜腐女子の特徴〜〜
・ 語尾に「でつ」「まつ」は必至。
・ 一人称に「漏れ」を使う。
・ 顔文字、半角仮名を多用。
  特に「。・゚・(ノД`)・゚・。 」などの泣きAA、
  「(´・ω・`)」「_| ̄|○」などの同情を誘うようなAAを好き好んで使う。
・ 「○○ドゾー(`・ω・´)つ旦」など差し入れAAを用いて馴れ合うのを好む。
・ 「○○なのは私(漏れ)だけ?」なんて感じの同意の求め方をする。
・ 「スマソ〜で逝ってくる」「LANケーブルで吊ってくる」などを良く使う。
  しかし「逝ってくる」と言いつつも、すぐに戻ってくる。
・ 「〜につきsage」などはsageればいいってもんではないことを理解できない。
・ 荒らしを無視できない。
  例)「あらあらまたですか。暇な人ですねえ。」
    「みんな、わかってると思うけど、>>○○はスルーですよ!(`・ω・´) 」
  構うから荒らされるんだぞと、10回注意しても直らない。
・ 「あっそ。ふ〜ん」などと余裕・無関心を装うが、内心イライラしてるのがまるわかり。
・ 好きなものは激しく庇い、嫌いなものはちょっとでも関係するものまで叩く。
  どちらも強く粘着する。
・ 語尾に「〜なんでしょ?」「〜ば?」などの威圧的な言葉を良く使う。
・ 「〜だが。」「〜知らんぞ」「〜じゃね?」と漫画のような男言葉(男キャラ言葉)を使う。
  でも内容は女くささでいっぱい。
・ もう廃れ気味の2ちゃん用語を嬉々として使う。

624ゲーム好き名無しさん:04/06/28 20:55 ID:???
6つくらい当てはまったでつ。漏れも腐女子だわぁいヽ(´ワ`)ノ

>>606
…工場跡とか?陳腐化してないのはなかなか思いつかないなぁ
625ゲーム好き名無しさん:04/06/28 21:01 ID:???
>>621
それらくらいじゃん「 腐 女 子 」が食いつくのって。

糞真性包茎厨房ファイティングヤオ降臨マダー?
626621:04/06/28 21:18 ID:???
ぶっころ(ryについて反応ないってことはやっぱり空耳なんかな・・
しつこくてスマソ。
逆に「ぐるりぃや」とかはまったく聞こえなかったんだけどね
627ゲーム好き名無しさん:04/06/28 21:27 ID:???
おまいらさ、そんなに腐女屍人が好きなら同人板逝け
628ゲーム好き名無しさん:04/06/28 21:28 ID:???
リロードしてなかったOTZ
629ゲーム好き名無しさん:04/06/28 22:00 ID:???
だいじょうぶ!牧野はまだ、みんなの心に生きてるさ。


















     ・・・・・肉隗になってな。
630ゲーム好き名無しさん:04/06/28 22:09 ID:???
牧野って結局宮田の自殺を止めようとして死んだってことでFA?
このゲームシナリオが複雑でよくわからん
631ゲーム好き名無しさん:04/06/28 22:11 ID:???
サイレンキャラのAAって無いの?
632ゲーム好き名無しさん:04/06/28 22:14 ID:???
>>630
違う。
牧野「宮田さん!何を!・・・ってアレー!?銃口がこっちむいてるよ!ちょっ、何でー!」
ってカンジで死んでいったんだろう。合掌。
633ゲーム好き名無しさん:04/06/28 22:15 ID:???
須田ならいるよ、>>1のSIREN攻略スレまとめサイトにw
634ゲーム好き名無しさん:04/06/28 22:19 ID:???
>>632
おお!そうだったのか。やっぱり複雑ですな。
セリフになんかワラタ。
でもなんで一瞬自殺に見せかけたんだろ??
635ゲーム好き名無しさん:04/06/28 22:25 ID:???
あと、何で最後の幻視に見るほどの存在である恩田姉妹を
親の敵のごとくグチャグチャにしたんだろ。
屍人になってからは置いとくとしても、美奈を殺したのも
宮田自身だしなぁ
636ゲーム好き名無しさん:04/06/28 22:31 ID:???
>>635
姉はへらへらいらん事喋ったから殺された
妹は姉と一瞬ダブった、それで殺された。

屍人化した姉妹に宮田は容赦しない、解体。
覚醒後の宮田はもっと容赦しない、杭打ち、生き埋め。

しかしいくら鬼畜だろうが覚醒しようが心の片隅には
殺してしまった姉妹を思うところ少しがあったのだろう。
それで死ぬ寸前の走馬灯のごとく幻影を見たんだろ
637ゲーム好き名無しさん:04/06/28 22:34 ID:???
>>634
宮田の自分への決別だろうね。
というか宮田本人はアレ以降自分は牧野慶だ。と思い込んでるから。
銃をこめかみに押し付けた時点で宮田は自分を殺したわけ。「さよなら、兄さん」
そのあと、この牧野を撃って自分が牧野になった。
この辺の宮田の心情が難しい。
牧野へのいろんな感情があったからね。嫉妬とか苛立ちとか。
少なくとも恋愛感情はないぞ。そんなのは一部の婦女子の妄想に過ぎない。
638ゲーム好き名無しさん:04/06/28 22:50 ID:???
>>636>>637
なるほど、知れば知るほど深いシナリオだね。
ゲーム中わかりにくいのが残念だけど・・。
なりすましてたんじゃなく思い込んでたのか・・
覚醒、と恋愛感情にワラタ
納得しました、THX
639ゲーム好き名無しさん:04/06/28 22:50 ID:???
そういえば宮田は多聞の拳銃をどんな経緯で手に入れたんだろう?
640ゲーム好き名無しさん:04/06/28 22:51 ID:???
コンビニでペプシの青い水ゲット
641ゲーム好き名無しさん:04/06/28 23:08 ID:???
自分は竹内の末路のほうがなんか哀れでショボーンとなったな
美耶子の血は須田までで良かった気がする
依子と須田の輸血、どうやって宮田が運んだかスタッフも考えてなかったようで
そこらへんはプレイヤーの想像にお任せでいい加減なような…
642ゲーム好き名無しさん:04/06/28 23:17 ID:???
>>632
ワロタ。リアルに思い描けた。絶対言ってるな


>>641
我らがネイルハンマーに不可能はありません。
…と、いうことなんだろう。
643ゲーム好き名無しさん:04/06/28 23:25 ID:???
夢で須田のジェノサイドエンドを自分でプレイする夢を見た

第一条件は屍人の全滅とかでうりえん使って簡単だったのだが
第二条件は空をただよっている何か(夢なので細かい設定はない)を
焔薙でぶった切るというモノだったのだが
切れるポイントで何かが近づいてくるのをじっと待っていると、
周りの屍人がウヨウヨ集まってきて
うりえんで殺していたら第一条件をクリアして終了してしまうという妙にリアルな夢だった

第一条件を第二条件をこなすための障害にするという作りはなかっただけに
そう言う面があっても面白いなと思った。
まぁあくまで夢の話なんだが・・・

644ゲーム好き名無しさん:04/06/28 23:26 ID:???
>>639
宮田、姉妹を鈍器でゴツン→宮田、うりえんget!→ついでに解剖台に姉妹を縛り付けてお医者さんごっこ
→兄さんに自分の性癖を見てもらってご満悦→飽きちゃったのでその場を離れる
→散歩中の宮田、須田と依子を発見→病院に連れ帰った時、依子のメガネを落とす
→宮田、輸血をした後散歩に戻る→姉妹の悲鳴を聞きつけた屍人、颯爽と姉妹を救出
→妹、海送り、姉、宮田を捜索中、依子のメガネを発見。似合うかどうか試してみる
→多聞、依子を捜索中宮田医院に迷い込む→レコード針を入手後、美奈と遭遇、これを撃破
→メガネフェチの多聞、メガネを手に入れた喜びのあまり銃を置き忘れる
→多聞、宮田医院を後にする→美奈復活、宮田を求めて旅立つ
→散歩中の宮田帰宅→またお医者さんごっこを再開しようとしたところ、もぬけの殻。ちょっと寂しくなる
→多聞の置き忘れた銃を発見。嬉しくて遠出する。

こんな感じじゃないか。
645ゲーム好き名無しさん:04/06/28 23:26 ID:???
>>635
それこそ宮田オカンの「お母様よりあんなものを大事にするから…」
という呪縛じゃないの?
母親の敵=宮田が母親以上に執着するものと考えれば、
意外と宮田は冷めてるようで美奈に対して強い執着を持っていたのかも知れない。
普通の愛情じゃなくて、何か気に入らないと激情で殺すような執着かも知れないけど。

妊娠疑惑あるから、そこらへんがきっかけ?
前スレにもあったように、父親になる自分が許せない、母親になる美奈がオカンとだぶる、で
ブチギレとか。
646ゲーム好き名無しさん:04/06/28 23:35 ID:???
「せんせ〜」って笑顔で手を振ってはいるけど、
あのときのうりえんでは成仏?できてないよね?恩田姉妹…
いまだ坑道内で串刺しと生き埋めでキーキー言ってるけど
宮田の脳内ではああいうことにしたかったってことでしょうか?
647ゲーム好き名無しさん:04/06/28 23:47 ID:???
まあさ、位置的に近いから、FREEな死人にハマリ状態助けられ(宮田医院で解剖の巻みたいに)
あの場に行き着いて、うりえんでアボ〜ンで、「しぇ〜んしぇ〜」でいいじゃねえか、もう。

強制ハッピーエンド、来世でねの巻
648ゲーム好き名無しさん:04/06/29 02:27 ID:???
炎の中で笑顔で手を振る二人は幻覚なんじゃなかった?
自分は人殺しだという罪の意識から逃れたくて、
幸せそうにしている二人の幻覚を見ることによって
自分を救おうとした…

ちょっと無理ある?
649ゲーム好き名無しさん:04/06/29 03:07 ID:???
>>648
個人的には同意。
宮田の所業から考えると、なんぼなんでも優しく迎えられる事は無い気がする。
ただ、恩田姉の殺害の経緯とか、ひょっとしたらという可能性はある。
あの時宇理炎使ってあの世への扉(だっけ?)が開いたことで二人がホントに迎えに来た可能性はある。
体は屍人のまま土の中だから精神が迎えにきたって感じかな?

まー、順当に行けば幻覚っしょ。
ある意味自力で幸せになれる奴だったわけだな、宮田はw
650ゲーム好き名無しさん:04/06/29 04:31 ID:???
>>644
な、なるほど・・・
651ゲーム好き名無しさん:04/06/29 04:32 ID:???
>>647
すごい無理あるなw
652ゲーム好き名無しさん:04/06/29 04:38 ID:???
それにしても、自分のせいでキーキーいってる恩田姉妹をよそに
彼女らの幻覚みて逝くってスゴイキャラだよね・・w
>>649みたいなことだったら話は別だけど。
幻覚(だと思われる)の恩田姉妹が手をつないでせんせ〜って
いってるシーン可愛すぎ
653ゲーム好き名無しさん:04/06/29 09:11 ID:???
ゆっくりと追いかけてくる半屍理沙たんを、R2ボタンでじっくり観察するのにハマった。
目の前で立ち止まったまましばらく攻撃してこない時もあるから、そんな時はいろんな表情をゆっくり見る事ができた。
大した攻撃力もないから余裕を持って観察できるし、なんといっても、「早く一緒に来て〜」が可愛すぎ。
654ゲーム好き名無しさん:04/06/29 09:17 ID:???
これ怖くないの?
すっごくやりたいけど怖い
655ゲーム好き名無しさん:04/06/29 09:41 ID:???
最初だけ怖い。
怖さには慣れてくるし、攻略重視だから、「怖むずい」って感じかな。
やはり慣れてしまえば攻略も楽になってくるし、3時間クリアも夢じゃない。
シナリオが秀逸。やらなきゃもったいないぞ。
656ゲーム好き名無しさん:04/06/29 11:45 ID:???
>>655
そうなの?
安くなってるしスゴイやりたい。でも一人暮らし・・・
サイレントヒルが出来れば平気?
657ゲーム好き名無しさん:04/06/29 12:10 ID:???
サイヒルとはまた違う…。
「逃げる」しか出来ないキャラもいるから、迫り来る恐怖に耐えられるかw
658ゲーム好き名無しさん:04/06/29 13:25 ID:???
じゃあ一人じゃないときにやってみる!
ありがとう。
659ゲーム好き名無しさん:04/06/29 14:52 ID:???
半屍理沙タン
弱いしトロイけど、それまでの可愛く健気な理沙タンを思うと
あまりに惨くて苦手なキャラ…
じっと観察できる余裕があったなんて羨ましい。

病院という雰囲気も苦手だし、蜘蛛も嫌いなのが手伝って
あのステージはゲーム中でも屈指の激嫌ステージになってしまった。
2周目回れと言われた時、背筋が冷たくなった。
660ゲーム好き名無しさん:04/06/29 15:58 ID:???
むしろ半屍になってからの積極性が好き...と思ったが、
初対面の宮田にタックルかましたり、涙を見せるってのもすごいな...素質はあったんだねw
宮田と牧野を見て「一緒だぁ〜」もなにげに失礼だしw

しかし廃屋シナリオで、いきなりあの状況での凧糸を使った機転はすごいね。
パニくるどころか冷静だよな〜(全キャラに言えることだが)
661ゲーム好き名無しさん:04/06/29 16:54 ID:???
キャラ     萌え属性

須田      
竹内      クール、オヤジ
牧野      ダメ男、マザコン
宮田      クール、マッド
理沙      天然、虚弱
高遠      熟女、薄幸
晴海      ロリ、薄幸
志村      オヤジ、羽根
美浜      毒舌、強気
知子      ロリ、ジャージ
安野      天然、眼鏡
美耶子     毒舌、盲目
八尾      ある意味天然、熟女

須田の萌え属性無いなぁ・・・ 
662ゲーム好き名無しさん:04/06/29 17:07 ID:???
>>661
おおまかに同意
でも志村の羽根にどうやって萌えろと・・
663ゲーム好き名無しさん:04/06/29 17:10 ID:???
須田  今風
664ゲーム好き名無しさん:04/06/29 17:11 ID:???
須田が罠に使った酒は石田が酒利き選手権で
貰って大喜びしてた「大予言」だった。よかったね
665ゲーム好き名無しさん:04/06/29 17:12 ID:???
>>661
志村じいちゃんの羽根は萌え属性に入るのか
666ゲーム好き名無しさん:04/06/29 17:36 ID:???
>>661
キャラ     萌えどころ

須田      普通にカッコいい
竹内      クール、ヅラ、大人の男
牧野      ヘタレ、マザコン、聖職者
宮田      クール、マッド、白衣、ネイルハンマー
理沙      天然、虚弱、ナース、パンチラ
高遠      女教師、薄幸、アフロ、死に様
晴海      ロリ、薄幸
志村      イカしたジジイ、羽根、スナイパー
美浜      毒舌、強気、ケツ
知子      ロリ、ジャージ、薄幸
安野      天然、眼鏡
美耶子     毒舌、盲目、美少女
八尾      ある意味天然、熟女、ママン
美奈      ナース、一途な愛、薄幸、妹思い
石田      酒好き、ポリス、羽根
校長      ハゲ、ロリコン、ストーカー
亜矢子     マユゲ、小姑
兄貴      神を超える最強キャラ、スナイパー、日本刀、美少年、サド、変態

こんなところか
667ゲーム好き名無しさん:04/06/29 17:53 ID:???
>>666
ダメだこりゃ
668ゲーム好き名無しさん:04/06/29 17:55 ID:???
須田は年下男の子萌えな御姉様方にはウケるんじゃないか

>>666
兄貴が異様に多いのは何故w
669ゲーム好き名無しさん:04/06/29 18:06 ID:???
みやこ好き
670ゲーム好き名無しさん:04/06/29 19:16 ID:???
>>661は調子に乗るタイプだな。
追加して思いっきり冷めた。
671ゲーム好き名無しさん:04/06/29 20:33 ID:???
別人だろ
アンカー付けてるし
672ゲーム好き名無しさん:04/06/29 20:39 ID:???
八尾さんが熟女とはこれいかに?
673ゲーム好き名無しさん:04/06/29 20:46 ID:???
兄貴には1回戦終えた後、黒ブリーフ&マスク姿で、須田の銃撃を受けても
「結構痛いけど、ちょっぴりカ・イ・カ・ン。」位の活躍が見たかったw

そして須田の武装宇理炎で消滅!
674661:04/06/29 20:57 ID:???
>>673 
錬金は打ち切られないか心配ですな。
週刊少年漫画板ではアンチとファンの醜い争いの毎日。

>>666とは別人ですが、まあ調子に乗ってこんなものまで作った

◎羽生蛇村執着図【改正版】

【オカルト全般】←【須田】←【石田】
            ↑
  【堕辰子】→【美耶子】←【淳】←【亜矢子】
  ↑        ↑
【八尾】 【高遠】→【晴海】←【前田一家】
 ↑          ↑
【牧野】       【校長】 【村、家族】←【竹内】
 ↑※               ↑      ↑
【宮田】←【美奈】【理沙】   【志村】   【安野】
                              
※誤解されそうだが、【牧野】というよりも求道師ということに執着。

あと誰か足りないのは気のせいです。   
  
675ゲーム好き名無しさん:04/06/29 21:21 ID:???
兄貴は美少年でなくて えなりくんだと思う。
えなりくんが美少年かどうかの議論になると弱いけど…
676ゲーム好き名無しさん:04/06/29 22:48 ID:???
>>660
あ、自分もノーマル理沙はそんなに好きじゃなかったのに
半屍人状態の理沙は憐れさと凶暴さのバランスが絶妙で好きだ。
美奈と同調しているから、実際は美奈が好きなのかも知れないけど。

理沙は頼りない妹タイプだそうだから、見た目によらず図々しくて甘え上手で
遠慮が無いのかも知れない。
機転といえば、ブタ貯金箱と手ぬぐいの兄弟連携プレーはさすが双子…?
普通思いつかないよな。ヘタレなのに危急に手ぬぐい凍らせてる求導師も不思議なヤツ。
677ゲーム好き名無しさん:04/06/29 23:01 ID:???
>>672
飛鳥時代に生まれてるから究極の熟女ではないの?
萌えポイントあげるなら尼僧萌えだと思うが。

でもさ、デモムービーでザンバラ髪で堕辰子見てる怖い顔が八尾なんだっけ?
あれが素顔とするとコエーヨ
678ゲーム好き名無しさん:04/06/29 23:47 ID:???
>>676
不思議だよね

竹内のシナリオでジェリ缶があったのも
(しかも橋が燃やせる程度の量を、分かりやすく置いてある)
志村のシナリオで屍人が減ってたのも
(これは牧野(宮田)のシナリオで妨害になるけど)
美浜のシナリオで非常出入り口が開いていたのも
(のちに屍人によって閉じ込められるわけだが)
                               etcetc

皆「どうしてこんなことしてるんだろう……」とか思わないのかな
679ゲーム好き名無しさん:04/06/30 00:36 ID:???
どうして678がゲームやってるのかが不可思議
680ゲーム好き名無しさん:04/06/30 00:38 ID:???
>>677 社会に出て1200年、化粧もうまくなった・・・幸せなワタシがいる。BY千葉銀
681ゲーム好き名無しさん:04/06/30 02:06 ID:???
>>679
いやでもそういうとこ全部説明つく様になってるゲームあったら凄いなとは思う
見た目がリアルになればなるほどそういうの気になるし
MGS3で殺した蛇が缶詰になるのには萎えた('A`)
(横から口だしてすまんが678じゃないよ)
682ゲーム好き名無しさん:04/06/30 11:55 ID:???
>>641
あの輸血パックの中身って純粋な血液なの?
そこら辺で汲んできた赤い水だと思ってたが

>>674
うまうま
あとは【美浜】→【永遠の若さ】ってとこか。
また調子に乗ってなんか作ってw

ところでマニアクス持ってないからよくわからないんだけど、美奈はなんで殺されちゃったの?
あと、最後のデモで春海を助けた(?)影の主は誰?
教えて君で申し訳ないけど、詳細又はネタばれサイト教えてm(._.)m
683ゲーム好き名無しさん:04/06/30 12:13 ID:???
684ゲーム好き名無しさん:04/06/30 13:09 ID:???
685ゲーム好き名無しさん:04/06/30 14:35 ID:???
須田「羽生田村   あっ!!  海赤!!  早く!!」
美耶子「あわてるな」

竹内「これは『よもつぐへい』と呼ばれた飲んではいけない水なんだって」
安野「よもつぐへい!」
安野「よもつぐへいー  あはは あははははははは」
竹内「?」

安野「すだくんすだくーん」
須田「え?」
安野「これはよもつぐへい・・・」
安野「ぷ・・・あははは!あははははははは」
須田「わーーー!!何!?何!?何が面白いの!?」

みんな「屍人の巣だーーー!!」
みんな「違法建築だーーー!!」
須田「OH!水鏡!!」
宮田「煉獄の炎よ私の命と引き替えだ!!」
須田「まけるかぁ!!」
686685:04/06/30 14:38 ID:???
はっ!ヨモツグヘイやのーてヨモツヘグイだった鬱
687ゲーム好き名無しさん:04/06/30 14:45 ID:???
須田がオランウータンな件について
688ゲーム好き名無しさん:04/06/30 15:13 ID:???
美耶子が須田に抱いた感情は愛とかそんな小奇麗なものじゃあない!!
考えてもみろ!ケルブが死んだ直後まるで入れ替わるかのように須田が現われた
この時点で須田は美耶子の目になるというケルブの役目を受け継いだ!
いわば二代目のケルブ!
もしケルブが死なず、須田と美耶子が異界で出会わなければ
宇理炎と焔薙を持ち33人殺しをするのはケルブだったかもしれない。
689ゲーム好き名無しさん:04/06/30 21:29 ID:???
な、なんだってー!!!


ところでサイレンの部屋にまたネタが投下されてるんだが。
690ゲーム好き名無しさん:04/06/30 21:44 ID:???
なんかあの情報怪しいよな
だって西村浩明って一文字変えたら・・・
691ゲーム好き名無しさん:04/06/30 21:56 ID:???
ま、軽く受け止めればいいんじゃないか。
ネタとしてはよく考えてあるよ。
前作のキャラとつながりがあるのが多いのが気になるが。
692ゲーム好き名無しさん:04/06/30 22:09 ID:???
新たな話題の提供としてはいいか…

あんな過疎の村にまで飛び込み営業か、大変だな
693ゲーム好き名無しさん:04/06/30 22:10 ID:???
淳 「昨日のお返しダヨ」 ダキューン
ケルブ 「ギャン・・キャイン・・・キャイン」  

依子 「すごい違法建築だね〜」
ケルブ 「キャウン! ヘッヘッヘッヘ キャウン!」

牧野宮田 「全て終わらせるのはお前の役目だ!」
ケルブ 「ウ〜?ワンワン?」 ガブッ うぎゃ〜

八尾 「あなたが実を盗んだのね〜」
ケルブ 「ギャワワン ギャワン」 ガブッ ぐぎゃー

淳 「はははっははっはははっははっは」 グウィ〜ン
ケルブ ガブッ   ぐわ〜

堕辰子 「・・・・・・・・いぬ?」
ケルブ 「いでよ!宇理炎」 どか〜ん
694ゲーム好き名無しさん:04/06/30 22:55 ID:???
晴海が誰かに導かれて帰郷ってなってたけどさ、
あれから何年も経ってないのかな。
経ってるとしたら今更外岡勇二が「多聞たちを探して欲しい」って言われるのも変だし、
経ってないとしたら晴海が帰郷できるのも変だし。
やっぱネタか?
695ゲーム好き名無しさん:04/06/30 23:00 ID:???
「全部消して、この村もアイツラも・・・」
「クゥ〜ン?」
696ゲーム好き名無しさん:04/07/01 00:05 ID:???
神代淳役の人って20歳超えてるのになんであんな声変わり途中ヴォイスなんだろ
あの笑いがムカツくので猟銃対決の士気は上がるけどさ
697ゲーム好き名無しさん:04/07/01 00:14 ID:???
>>682
>あの輸血パックの中身って純粋な血液なの?
>そこら辺で汲んできた赤い水だと思ってたが

え?採血した須田の血を依子に輸血じゃないの?
そこらの赤い水だったら速攻で依子が屍人になりそうだが…

須田と水溜りに一緒に浸かっても二次的に影響するなら、
神代の血ってHIVより感染力強そう。
過去にもうっかり不死身が伝染した人はいないんだろうか。
それともあれは特に御印の強い美耶子にだけありえることなのか?
学校通ってうっかりプールにも入れないな。
698682:04/07/01 06:48 ID:???
>684
ありがとう!^^
699682:04/07/01 19:26 ID:???
>697
屍人化か。確かにそうだね。
輸血用の別の血液なんて用意してなかっただろうし。
ということは、いこたんと凶也は血液型一緒なのか。

↓700どぞ
700ゲーム好き名無しさん:04/07/01 20:03 ID:???
↑ちょろちょろウザイ
701ゲーム好き名無しさん:04/07/01 20:19 ID:???
↑ウータン須田
702ゲーム好き名無しさん:04/07/01 20:30 ID:???
↑ブタゴリラ
703ゲーム好き名無しさん:04/07/01 21:10 ID:???
牧野の第3日・18時39分のムービーで宇理炎の炎から離れていく2人がいるよね。
自分では多聞の両親だと考えてるけどあってる?
そこらへんに詳しい方教えてください。
既出だったらスマソ。
704ゲーム好き名無しさん:04/07/01 21:12 ID:???
>>703
既出すぎて
ここに来る資格無し。
705ゲーム好き名無しさん:04/07/01 22:54 ID:???
スマソ。お詫びに漏れがブタゴリラになります。
706ゲーム好き名無しさん:04/07/01 23:20 ID:???
>>703 そのとおり、ソースはマニアックス

いまだに多聞の両親は何で家にいたんや?設定ミスやないかと熱心に考察しとる人もいるようだが・・
707ゲーム好き名無しさん:04/07/01 23:43 ID:???
最近クリアした人やマニアクス買っていない人にはわからないこと多いんでないの?

マニアクスが出たことは非常に嬉しいんだけど、同時にプレイヤー個人個人が
物語の行間を埋める楽しさが削がれて、設定の雑な部分が見えるのが難でもあり…
スタッフから謎に関する解答が全く出ていない時期にクリアして、ここで論じていた人たちは
楽しかっただろうなと羨ましく思うよ。
自分はちょっと遅かったクチなので…自分が想像したこともアタリかハズレかもう答えが出てる。
708ゲーム好き名無しさん:04/07/01 23:58 ID:???





     ぱ  ら  い  ぞ  う  に  ま  う  づ




709ゲーム好き名無しさん:04/07/02 00:06 ID:???
須田はその後どうしたのか・・・

竹内は呆けたままなのか・・・粘膜から依子の血を得てまともに?

依子は竹内の両親と仲直りして一緒に暮らし始めたのか・・・

子供は何人作ったのか・・・

牧野はちゃんと成仏したのか・・・

マニアクス・・・その後を発売求む。またはその後の異世界旅させてくれ。
710ゲーム好き名無しさん:04/07/02 00:23 ID:???
お前みたいな妄想房がいるとキリが無い。
マニアックス発売前は「知りたい、妄想保管」
で、発売後はこの有様

大まかな謎はマニアックスで解けたので
微かな謎を残してくれる程度で十分
711ゲーム好き名無しさん:04/07/02 00:47 ID:???
クリア後に消化不良になって
「謎だけ提示して、どうせ大した設定も深い物語の背景もないんだろう?」
って不満を訴える意見が出たりもしたし、多くを語れなかった設定を披露する場所としての
マニアクスなのだろうか。

マニアクス出たら出たで、ネットの論争見て影響受けたんじゃないかという妄想も出たし
続編はなんとか容量問題をクリアして、ゲーム本編で表現できる部分が増えるといいな。
ゲーム以外の媒体使わず謎のヒントをきちんとゲーム内におさめるという意味で。
外国のプレイヤーには異聞やマニアクスに当たるヒントってあるのだろうか?
異聞はもともと韓国版向けにって話だった気もするが。
712ゲーム好き名無しさん:04/07/02 00:55 ID:???
>>711
そんなお前が好きだ、予の妾になれい。
もし男だったら我が右腕として生涯尽くしてください
お願いします。
713711:04/07/02 01:30 ID:???
…どっちにしろ奉仕する側なのはなんでだ…?女だけどお断りしておきます。
714ゲーム好き名無しさん:04/07/02 01:44 ID:???
>>709
いつの間にかセックルで神代家の血が伝染するというのが
一部の人の間で定説化してるけど
神代家の婿さんはみんなそれで不死身が伝染してるのか?
715ゲーム好き名無しさん:04/07/02 01:50 ID:???
今やってる『21g』って映画がちょっとSIRENぽかった
3人の主要人物が関わりあうドラマをブツ切りにしてランダムに繋げた感じ
流れを掴むのが大変だった

>>714
美耶子みたいに特に力が強いのは生贄になっちゃって
結婚するのは姉の方なので須田は特別だとは思うけど
淳なんかもゆくゆくは墜道でウボァーな予定だったんじゃないかな
716ゲーム好き名無しさん:04/07/02 15:22 ID:???
確かにこのゲームは面白い。
面白いけど、マニアクスとかが無ければほとんどが謎のまま、という時点で駄作。
717ゲーム好き名無しさん:04/07/02 15:46 ID:???
まぁねぇ
718ゲーム好き名無しさん:04/07/02 16:16 ID:lmC0FCzj
シナリオ選択 〜年前って一番上の所と、一番右側の空欄の人物が見れません。
全てのシナリオクリアしたはずなのに(−−; どうやって見るんですか?
719ゲーム好き名無しさん:04/07/02 17:12 ID:???
>>718
アーカイブ全部取った?
720ゲーム好き名無しさん:04/07/02 17:21 ID:???
>>716
マニアックスの内容は確かにゲーム中に入れといて欲しかったなあ
721ゲーム好き名無しさん:04/07/02 17:28 ID:???
なんで攻略スレに行かないのか・・・
たまちゃんのシナリオを見て一週間くらいこのスレを眺めてから
雑談に参加して欲しいものだ。
722ゲーム好き名無しさん:04/07/02 19:08 ID:???
容量不足と言い訳するくらいなら、終了条件1と2をまとめて、その分、ボツにしたシナリオの採用や、謎の解明等に容量を使って欲しかった。
いいゲームなんだけどねぇ。
もったいないというか、、手抜きすんな。
次回作にもかなり期待してるけどね☆
723ゲーム好き名無しさん:04/07/02 19:20 ID:???
ゲームとして次回作を求める香具師・・・
話として次回作を求める香具師・・・
牧野の再登場を求める香具師・・・
724ゲーム好き名無しさん:04/07/02 21:07 ID:???
ちんこ
725ゲーム好き名無しさん:04/07/03 00:04 ID:???
さっき「おもひでぽろぽろ」という映画をテレビで見てたら
婆屍人や爺屍人がたくさん出ていたよ。
内容も、なんだか子供の幽霊みたいのがいっぱいでてくる話だったけど
恐くないのが難点だね
726ゲーム好き名無しさん:04/07/03 00:13 ID:???
おもひでぽろぽろのカキコ
誰かやるかと思ってたけどやっぱり
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
727ゲーム好き名無しさん:04/07/03 00:55 ID:???
おもいでポロポロ・・・そうだよねえ。早く殺せ!逃げろ!宇理炎だ!って思ったよねえ、思うわけねえか。
728ゲーム好き名無しさん:04/07/03 01:01 ID:???



           ぱ
             ら
               い
                ぞ
                 う
                 に
                  ま
                    う
                      づ


729ゲーム好き名無しさん:04/07/03 04:34 ID:???
>>728
     い
      っ
       て
        ら
         っ
          し
           ゃ
            い
             さ
              よ
               −
                な
                  らぁ
730ゲーム好き名無しさん:04/07/03 07:42 ID:???
みんなのベストシナリオ&最恐シナリオは?

俺はどっちも春海の廃屋。
スタートの押し入れから、前田一家3人が背を向けた瞬間に出て、叫んですぐに隠れるっていう暇な遊びをしてたら、一度だけバグ(?)で、押し入れ開けっ放しで隠れてた事があった。
知子たんやパパから見えまくりなのに、必死に探してんのw
731ゲーム好き名無しさん:04/07/03 09:03 ID:???
宮田病院。
理沙においかけられるとこ。
怖いから家族が居る時にやった・・・

春海廃屋でよっしゃ脱出!と思ったら
出て来た先生に追いかけられるとこも。

732ゲーム好き名無しさん:04/07/03 10:13 ID:???
たも〜ん    
       たも〜ん。
733ゲーム好き名無しさん:04/07/03 10:53 ID:???
タケウチカァ・・・?
734ゲーム好き名無しさん:04/07/03 11:49 ID:???
ザ・破壊者
最高!
735ゲーム好き名無しさん:04/07/03 12:47 ID:???
第二段出すのは期待するが、問題はアーカイブの存在
攻略本と頼らなきゃなれねーよーな理不尽な配置だけはやめろよな
ゲームが一気につまらなくなる
736ゲーム好き名無しさん:04/07/03 13:00 ID:???
うーたん最高!
737ゲーム好き名無しさん:04/07/03 14:08 ID:???
SDKは
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんあうらーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
おらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたんおらうーたん
738ゲーム好き名無しさん:04/07/03 14:58 ID:???
>>737
なによその変な顔文字は。ふざけてるの?
739ゲーム好き名無しさん:04/07/03 15:33 ID:???
>>737 おまえ終いにはフェラチオすんど。
740ゲーム好き名無しさん:04/07/03 16:39 ID:???
もちつけジャイロ!典型的な間違い探しだ。
741ゲーム好き名無しさん:04/07/03 17:24 ID:???
>>737
すっ、ステレオグラム!?
742ゲーム好き名無しさん:04/07/03 17:28 ID:???
S=埼玉してもいい
D=です
K=か?
743ゲーム好き名無しさん:04/07/03 17:33 ID:???
S=さ
D=だ
K=こ
744ゲーム好き名無しさん:04/07/03 17:42 ID:???
>>743
う、うわあああああああああああああ!!
745ゲーム好き名無しさん:04/07/03 18:00 ID:???
S=須
D=田
K=この人ウータン?
746ゲーム好き名無しさん:04/07/03 20:45 ID:LRI7/pdQ
サイレンの設定とかあらすじとか詳しくおせーて。
怖いの好きなんだけど、一人じゃプレイ出来ひんから…。
747ゲーム好き名無しさん:04/07/03 21:16 ID:???
〜あらすじ〜
宇宙からの素敵な贈り物を巡る不死の一族の千年にわたる骨肉の争い。
何の関係も無く、観光に来ていた高校生SDKは一族の争いに巻き込まれていく・・・

〜設定〜
舞台はある山奥の村、三方を山が囲うのどかな村「羽生蛇」

748ゲーム好き名無しさん:04/07/03 21:49 ID:???
>>746 山奥の外界と地形的にも精神的にも隔絶する村が舞台。
この村で異様な現象に出会ったとの情報を得て、興味をそそられたオカルトオタなオランウータンが主人公。
他にこの村で行なわれる秘密の行事の調査にやってきた民俗学オタのライオン先生とその助手や、
村の秘祭を取り仕切るマザコン司祭と、その双子の弟で屈折してて解剖フェチでヤバイ系の電波受信してる医者
等々が、村の秘祭の失敗により、村ごと異世界へアボーンしちゃうのだ。

異世界ではロメロゾンビより強い化物たちが徘徊し、主人公達は1分55秒以内にエロ本を探したりしなければならない

ビジュアル的に日本の田舎の深い闇、廃屋、よくいる農家のオジサンが襲い掛かってくる等でショックを受ける。

お話の主軸のイケニエにされる運命の女の子が逃げ出す話はなかなか良かった。
わずかな期間主人公と触れ合い、打ち解けた途端に連れ戻され、死んでしまうのが悲しいな。
不思議な鏡を見るシーン(水鏡)一人覗き込む主人公の後ろから視点が鏡に移動する途中で、主人公の影から
女の子が現れる。「ここにいたんだね」女の子がやさしく微笑みながら「ワタシはいつでも傍にいるよ」
言葉で書くと怖そうだが、映像+音楽で見ると感動的。むろんそれまでの経緯もあるし。死ぬ前に見た方が良い。

最後は、イケニエの女の子の死により化物が蘇えり、これを背後霊になった女の子と共に戦って倒す。
村に伝わる神器「宇理炎」により、全長57m体重550トンの正義の味方に変身した主人公の雄姿は必見。

あなた買うよろし。わからねば攻略スレ来るよろし。待ってるある。
749ゲーム好き名無しさん:04/07/03 21:59 ID:???
kimoiyo-
750ゲーム好き名無しさん:04/07/03 22:45 ID:???
>>748
このスレにもよろ屍人キター!!
751ゲーム好き名無しさん:04/07/03 22:53 ID:???
>>746
サイレンマニアックス買うのが手っ取り早いのでは?
哀しいかな、物語のあらすじと世界観を知るだけなら
ゲームのみ購入してクリアするだけよりも
未プレイでもマニアックスだけ読んだほうが早い。

設定が不透明な演出やああいう終わり方は
わざとプレイヤーを突き放す意味かと思っていたんだけど。
スタッフたちが自ら解説本で登場人物の末路などを補完してくれるのは、
親切なようなゲーム内でまとめてくれと思うような。
752ゲーム好き名無しさん:04/07/03 23:05 ID:???
>>747
間違ったことは書いてないよな、間違ったことは
753ゲーム好き名無しさん:04/07/03 23:06 ID:???
>>748 おもろいが・・やや、やりすぎの感あり。乙
754ゲーム好き名無しさん:04/07/03 23:12 ID:???
説明さんくす。
バイオみたいになにかが繁殖して、村人がいかれるわけじゃないのね。
確かに攻略本とかならビビりなあたしでも一人で読めるかも…。

>>747は嘘なの?
間違ってない程度だけど正しくないの?
755ゲーム好き名無しさん:04/07/03 23:21 ID:???
>>754
あってるにはあってるかもしれんが・・・・
言い方が遠回しすぎて実際の内容がわからん
756ゲーム好き名無しさん:04/07/03 23:27 ID:???
>>748
なんかすげーおもしろそう。
村ごと異世界へアボーンしちゃったんですか? ロメロゾンビより強いっていうのも凄いこえー。
俺、もうすぐ夏休みで暇だし買ってみようかな…と。
とりあえず、財布(三万円)を持って近くまではファミザウルスに行く予定。
なかったら、…そこらじゅうで探すか。
まぁ、静岡4のついでに予算便りに行ってみます!
757ゲーム好き名無しさん:04/07/03 23:50 ID:???
>>756
いいな。学生は暇で…。 ゲームの感想頼む。 いってらっしゃい。
758ゲーム好き名無しさん:04/07/04 00:02 ID:???
GJ!w
759ゲーム好き名無しさん:04/07/04 00:43 ID:???
おいおい!! ニュース見た?? ××県、××郡に地震発生!!
土砂崩れで行方不明多数!!>>756生きてるか〜?
760ゲーム好き名無しさん:04/07/04 00:45 ID:???
どこかで見たような書き方だと思ったらw
俺もまだまだだな…。
761ゲーム好き名無しさん:04/07/04 00:55 ID:???
>>759
早すぎ、空気嫁
762ゲーム好き名無しさん:04/07/04 02:05 ID:???
( 3)
763ゲーム好き名無しさん:04/07/04 15:31 ID:???
?動物キャラ物のお話なの?怖さを抑える為?それなら買ってみようかな。

764ゲーム好き名無しさん:04/07/04 16:21 ID:???
犬のかわりにウータンを利用するようなヒロインだけどな。
765ゲーム好き名無しさん:04/07/04 17:28 ID:???
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: ヽ
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: ヽ  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙      ぱ
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│     ら
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙      い
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙      ぞ
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,!       う
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|       に
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |        ま
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |       う
     |、:" | : |;;;;::::ヽ、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |        づ
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
766ゲーム好き名無しさん:04/07/04 17:51 ID:???
初見の人にとって屍人がバイオハザードみたく
死肉を貪るイメージがあるが断じて違うからな。
767ゲーム好き名無しさん:04/07/04 17:51 ID:???
SIRENのサントラ欲しい。
出ないのかな?
768ゲーム好き名無しさん:04/07/04 17:56 ID:???
石田が何か食ってる所の周りにあるのは胎児の皮に見える
769ゲーム好き名無しさん:04/07/04 19:00 ID:???
いつの間にか異聞録の5話が公式サイトで見れるようになってたのね
『肉塊』ってのがどんな姿のか非常に気になるな
770ゲーム好き名無しさん:04/07/04 21:25 ID:???
>>769
まじかよ…○| ̄|_
ネットに掲載されるって知ってたらサイレンマニアックス買わなかったのに
771ゲーム好き名無しさん:04/07/04 22:20 ID:???
謎を知る為には、ゲーム以外に本を買わなきゃいけないって嫌だよね。
別に製作側はそんなつもりで作ったわけではないんだろうけど。
いっそ謎解きはデヴィッドリンチ映画並みに放置プレイでも良かったのでは?
(あ、でもそういやツインピークスの謎解き映画はつまらんかったかも)
772ゲーム好き名無しさん:04/07/04 23:35 ID:???
>>769
映画「ブロブ」を見ましょう、
あんな感じですよ。

サイレン2 ラスボスは牧野
773ゲーム好き名無しさん:04/07/05 01:23 ID:???
サイレン2のラスボスは実は俺
774ゲーム好き名無しさん:04/07/05 07:59 ID:???
まあ、サイレン2の本当のラスボスは
エストシーモアだけどな
775ゲーム好き名無しさん:04/07/05 11:38 ID:???
>>719
ありがとうございます、とりあえずアーカイブス集めてみます!
776ゲーム好き名無しさん:04/07/05 12:08 ID:???
今日ひさびさにやってみた
前田一家&先生を庭に追い出すのに成功した
777ゲーム好き名無しさん:04/07/05 13:41 ID:decJonrb
>>774
○ ウータン須田
× 須田ウターン
778ゲーム好き名無しさん:04/07/05 13:52 ID:???
そういえば、屍人の巣のムービーで春海が泣いている女屍人に話しかけるけど
あの屍人は春海を脅かすだけで、何で攻撃したり追いかけてきたりしなかったんだろう
春海は知子みたいに半屍人化してなかったわけだから、
生きた人間を見つけても攻撃しない友好的な屍人もいるってことなのかな
779ゲーム好き名無しさん:04/07/05 15:30 ID:???
>>778
愉快犯
780ゲーム好き名無しさん:04/07/05 16:02 ID:???
体育館でみーなを閉じ込めた屍人もその類だね。
781ゲーム好き名無しさん:04/07/05 16:04 ID:???
>775
>アーカイブス

ワロタ
782ゲーム好き名無しさん:04/07/05 17:44 ID:???
>>769
牧野は肉塊より肉棒のほうが腐女屍うけするだろ。
783ゲーム好き名無しさん:04/07/05 17:51 ID:???
>>782程度の低い冗談ですね。サイテー。
海送り海還りでもう少しマシな存在になってきて下さい。
784ゲーム好き名無しさん:04/07/05 18:06 ID:???
かみさまがくるよ
785ゲーム好き名無しさん:04/07/05 18:12 ID:???
こねーよ
786ゲーム好き名無しさん:04/07/05 18:27 ID:???
>>782
「連続の3Pよ、俺のナニと引き換えだ」キボン。
787ゲーム好き名無しさん:04/07/05 19:09 ID:???
カマトトぶってんじゃねーズら!!
788ゲーム好き名無しさん:04/07/05 19:24 ID:???
腐女がくるよ
789ゲーム好き名無しさん:04/07/05 19:26 ID:???
腐臭たーだようおーすーがーたー
790ゲーム好き名無しさん:04/07/05 19:46 ID:???
もっとあっちで歩いてよ くさいじゃない
ケルブじゃないとやっぱりだめ
791ゲーム好き名無しさん:04/07/05 19:52 ID:???
永遠の臭さ
永遠の臭さ
永遠の臭さ
永遠の臭さ


永遠の臭さ
792ゲーム好き名無しさん:04/07/05 19:56 ID:???
わけわかんないよ
793ゲーム好き名無しさん:04/07/05 20:00 ID:???
奴等・・ただ臭いだけじゃない・・
どこかに奴等の臭さの原因があるはずだ・・・
794ゲーム好き名無しさん:04/07/05 20:05 ID:???
先生ェ〜もうチョー臭いんですけどー!?
ねー聞いてますぅ!?先生ェーー!?
795ゲーム好き名無しさん:04/07/05 21:42 ID:???
ぷるぷる動く牧野肉隗・・・ボンレスハムみたいだったら、どーするよ?・・ウマソ

ほんでラスボスなのに攻撃してこない(出来ない)とかね。んでいくら攻撃しても死なんの。クリアできひん。

突然ウータン登場!「宇理炎じゃい、死にさらせドグサレが〜美耶子との約束なんじゃけんのう!」

終わると突然振り向くウータン。「おまんも終わらせちゃるけえのう。ケケケケケ」

さあ、本当のラスボス出現だ!宇理炎くらうと一発で死んじゃうゾ!GO!
796ゲーム好き名無しさん:04/07/05 21:44 ID:???
>>789-791 >>793-794
少 し 黙 っ て い て く れ な い か ?
797ゲーム好き名無しさん:04/07/05 21:52 ID:???
「やっぱり姉妹だな臭いまでそっくりだ・・・・」

本当にしつこい臭いだな・・・・
798ゲーム好き名無しさん:04/07/05 21:54 ID:???
宮田「牧野さん。お疲れでしょう。横になった方が――」
牧野「……いえ、大丈夫です……」
宮田「顔色が悪いですよ?精力をつけてあげましょう」
牧野「あぁっ……や、やめてください…そんなところ…」
宮田「レロレロ…チュパ、チュパ…どうですか?気持ちいいですか牧野さん?」
牧野「うっあ、あ…だ、駄目ですうぅ…ハァハァ…くぅ」
宮田「逝くのはまだ早いですよ。ところで私の金玉を見てください。こいつをどう思いますか?」
牧野「すごく…大きいです…」
宮田「でかいのはいいですから、このままじゃ収まりがつかないんですよ」
(宮田は牧野をベッドに押し倒した)
牧野「うぅ…一体、何をする気なんですか…」
宮田「決まってるじゃないですか、貴方の中に入れるんですよ。」


799ゲーム好き名無しさん:04/07/05 21:55 ID:???
(ズズズ…ヌチャッ…ズボッ…)
牧野「ぎゃああぁああぁああぁ!!痛い!いだあいぃ!お…願いです、抜いてください」
宮田「さすが初釜だな…ハァハァ、よく締まりますね、いいですよ…」
牧野「痛いっ!グスン…もうやめ…あっ?!」
宮田「分かりますか?ここが前立腺ですよ。ほら、ここをこうやって突くとあなたのもこんなに大きくなります」
(パンパンパンパン…宮田が牧野の前立腺を付きまくること数分後)
牧野「ハァハァハァハァ…宮田さん、もう、私、お、おかしくなりそうです…あ、あぁーーっ!」
宮田「ハァ、ハァ、牧野さん、もうこんなに先走りを垂らして…今にも逝きそうにひくついてますよ?」
牧野「ぐぅっ…んあぁ…もう、出そうです…」
宮田「ハァハァ、私ももう、限界のようです…牧野さんの中に出しますよ、一緒に逝きましょう」
牧野「そうじゃなくて…あの、さっきから、あの…トイレに逝きたくて、その…大のほうが…」
宮田「何ぃーーーっ?!ウンコォ?牧野さん、私をバキュームカーと間違えてるんですか?」
牧野「しーましェーン!」
宮田「仕方が無いですね、いいですよ、私が栓しときますからこのまま出してください。
   大便まみれでやりまくるのもいいかもしれないですよ…」
牧野「えーーーーーっ!?」

───と、こんなわけで、牧野の初めてのハッテン場体験はくそみそな結果に終わったのでした…
800ゲーム好き名無しさん:04/07/05 21:59 ID:???
永遠に臭いって事は…
永遠に苦しむのと同じだな…。
801ゲーム好き名無しさん:04/07/05 22:09 ID:???
臭いネタでここまで発展するこのスレの住人が本当にSIREN好きなのか疑ってしまった。
802ゲーム好き名無しさん:04/07/05 22:38 ID:???
>801
好きな子にちょっとイジワルしたくなるような感覚さ。
803ゲーム好き名無しさん:04/07/05 22:39 ID:???





          ぱ             づ
            ら          う
              い      ま
                ぞ  に
                  う
804ゲーム好き名無しさん:04/07/05 22:43 ID:???
不覚にもくそみそサイレンにワラタ
805ゲーム好き名無しさん:04/07/05 23:14 ID:???
>>778
生きた人間の気配を感じただけですぐさま撃ってきたりするのは
本当に仲間にして素晴らしい世界を共有したいからなのかと
問い詰めたいな
むしろもっと中途半端に友好的な屍人がいてもヨカッタと思うんだが
攻撃はしない怖がらせ要員として
806ゲーム好き名無しさん:04/07/05 23:34 ID:???
>>805
美浜
807ゲーム好き名無しさん:04/07/06 00:03 ID:???
宮田「性欲をもてあます」
牧野「剥き出しのコックを打ち込んでください」
宮田「ハハッ、ほーら言ったとおりだ」
808ゲーム好き名無しさん:04/07/06 00:26 ID:???
最近ネタスレ化してきた…しかも微妙なネタ…
809ゲーム好き名無しさん:04/07/06 00:30 ID:???
>>808
続編の情報がないんだからしかたないさ。
810ゲーム好き名無しさん:04/07/06 02:43 ID:???
>>806
あれは前田が屍人だったから攻撃しなかっただけでしょ?
811ゲーム好き名無しさん:04/07/06 05:58 ID:???
最近SIRENをクリアしたものだが
一言で言うと「やかんと靴下!」
冒頭の警察に撃たれるシーンに始まり、
春美ちゃん初めてのお留守番までやかん。やかん。やかん。やかん。
登場人物の半分くらいがやかんを持って出てくる。
とりあえずビジュアルインパクトがあるにはある。
屍人の銃撃が竹内のかぶったやかんにあたって「カーン」と鳴り響くシーンは落語「やかん」のパロディのつもりか。
牧野が途中から持つやかんが1→2→6つと増えていくのだが、理由がよくわからない。
教えてくれ恩田姉妹。
後半の靴下シーンも心には残ったがよくわからない。
夢の中で美浜が靴下を脱ごうとするが、靴下が脱げたと思ったら、まだ足には靴下が残っているという無限靴下状態。
靴下を脱ぐたびに美浜が激しい焦燥に駆られていく様は見ていて面白いが、何回も見せられるシーンではない。
ラストは主役級の須田、竹内、安野が真っ白い空間の中、
頭にかぶせられた巨大な靴下を取ろうともがいているシーンで終わる。
説明もなにも無し。今までの謎の答えも一切無し。
靴下がSIRENのメタファーなのか。
難解だ難解だとは聞いていたが、確かに難解ではある。
まぁとりあえず歴史に残ることは間違いないので一見の価値はありかと…
812ゲーム好き名無しさん:04/07/06 06:10 ID:???
く、狂ってる!
813ゲーム好き名無しさん:04/07/06 07:43 ID:???
>>808
いつもそうやって愚痴言う奴要るけど愚痴書く暇があったらお前が話題振れよ。
話題振らない限りネタレスは続く
まあ話題振ってもネタ重視スレへと落ちぶれた今では無視されるけどなw

>>811
何のコピペ?微妙に笑えない。
814ゲーム好き名無しさん:04/07/06 16:42 ID:???
>>813
コピペならおそらく大量にググるヒットするがそれらしき単語を入れてもヒットなし
おそらく>>811がネタ様に妄想したものだと思われ
もしも妄想ではなく本気だったなら・・・・・・・知らん
815ゲーム好き名無しさん:04/07/06 17:51 ID:???
敵の強さ基準ってこれくらい?
作り直さなくていいから異議をください

S・猟銃屍人(ゴルゴ級)、犬屍人(赤)、淳(ボン刀)
A・美浜犬、頭脳高遠、頭脳姉妹、淳(猟銃)
B・猟銃屍人、拳銃屍人、羽根屍人、志村、アル中、校長、たまちゃん
C・犬屍人、蜘蛛屍人、半屍人(武器)
D・頭脳屍人、半屍人(素手)
816ゲーム好き名無しさん:04/07/06 18:58 ID:???
んじゃあプレイヤーの強さ推測。

S・志村晃
A・竹内多聞、宮田司郎
B・須田共也、美浜奈保子
C・高遠玲子
D・牧野慶、前田知子
E・春海ちゃん

>815
個人的に美浜犬と頭脳高遠はBくらい。
たまちゃんって堕辰子のこと?
817ゲーム好き名無しさん:04/07/06 19:06 ID:???
じゃあ同行者になるキャラクターを・・・
S・八尾比佐子
A・安野依子
B・神代美耶子
C・前田知子
D・恩田理沙
E・春海ちゃん
818ゲーム好き名無しさん:04/07/06 19:32 ID:???
では難しいステージを。

S・『前田知子1分55秒以内脱出』、『ビーズ人形を見つけ廃屋からの脱出』
A・『志村1分55秒以内に蛭ノ塚への到達』、『たまちゃんの首を落とす』
B・『四方田春海と学校からの脱出』、『安野依子と屍人の巣に侵入』
C・『志村さんを思い出す』、『屍人に発見されず教会へ到達』
D・『ほか全部』
E・『手紙の発見』、『八尾さんのベール発見』
819ゲーム好き名無しさん:04/07/06 20:00 ID:???
>>818
Sランクの知子は簡単じゃなかったか?
個人的に志村の一分55秒の方が厳しかった。
あのバカメガネ、叫んでも逃げていきやがる。たしかに「うぉ〜い」って怖ぇけどさ。
820818:04/07/06 20:23 ID:???
>>819
難しい。コツがあれば伝授お願いしまふ
821ゲーム好き名無しさん:04/07/06 21:19 ID:???
SIREN買いました。
今からプレイします。ワクワク。
822ゲーム好き名無しさん:04/07/06 21:38 ID:???
sine
823822:04/07/06 21:43 ID:???
Σ(´Д`
824ゲーム好き名無しさん:04/07/06 22:21 ID:???
赤い犬屍人って頭脳守ってる奴だよね?あれって倒せるの?
825ゲーム好き名無しさん:04/07/06 22:32 ID:???
>>819
自分も志村のほうが難しかった。
知子のほうは賽銭拾わせてからはとにかくダッシュでなんとかなったんで
志村をSとするとBくらいの難易度。

後からやり直すと簡単だけど、序盤のときには凄く難しいと感じたのは
竹内の初日波羅宿と高遠先生の学校。
それと、他の人にとっては簡単だろうけど自分にとって苦手なのは美浜の学校。
826ゲーム好き名無しさん:04/07/06 22:32 ID:???
多聞シナリオでなんとか倒せるよ。
須田は無理だと思うよ。
827ゲーム好き名無しさん:04/07/06 22:35 ID:???
多聞のは赤いけどたぶん須田のと違う。
828ゲーム好き名無しさん:04/07/06 23:07 ID:???
>>820
攻略スレのネタになるけど、ここで失礼します。

頭上の祠のあたりにいる屍人にだけ気をつけて賽銭箱ひっくり返して鈴鳴らす。
泉のほうに行くか社の中に戻るかして待機。
40秒前後でライフルがやってくる。
1分経過した頃婆さんが来る。婆さんがしゃがんだら走って階段下りる。
下りきったあたりで1分20秒くらい。一旦止まって銃屍人の懐中電灯の灯りに注意。
灯りが横を向いた(こっちを見ていない)のを確認したら走って、屍人の左側をすり抜ける。
とにかく走り続ければ(たぶん)弾には当たらないで時間内にゴールできる。

賽銭使わなくても走れば何とかなるそうだけど、一応無難な方法を。
829ゲーム好き名無しさん:04/07/06 23:16 ID:???
それでもできないなら
賽銭使わず最初から最後まで突っ切れ。
俺は成功した、マグレでね。
830ゲーム好き名無しさん:04/07/07 01:02 ID:???
賽銭箱ひっくり返して、鳥居の横にいましたが見つかりませんでした。かなり時間短縮
831ゲーム好き名無しさん:04/07/07 01:16 ID:???
>>815
日本刀の淳はそんなに苦戦しなかった。偶然うりえんが当たっただけなんだろうけど。
頭脳高遠も弱い部類。
打撃系で犬・蜘蛛相手にするのが苦手だった。

>>816
いつまで経っても猟銃が上達しない俺の志村はCクラスくらい。
高遠先生は最初こそバールに慣れなかったけど、慣れたらネイルハンマーに近い
使いやすさだったんでA。
832ゲーム好き名無しさん:04/07/07 01:41 ID:???
打撃の犬大好き!大一発ってキモチイイ。

いつか坑道看護婦打撃でコロス
833ゲーム好き名無しさん:04/07/07 01:43 ID:???
さっき、やりこみサイトで高遠学校見たんだども・・・なんでボール追いかけんねん!

すいません、ついツッコミ入れたくなりまして・・
834ゲーム好き名無しさん :04/07/07 01:47 ID:???
俺は知子のステージは基本的に無理やり突っ切ってるぞ
何回もやりたくなるステージじゃないけど三回やって三回とも成功した

苦手なステージは須田の田堀廃屋
拳銃に撃たれまくりだった
835ゲーム好き名無しさん:04/07/07 02:07 ID:???
それなりに死んだけど須田廃屋結構好き。というか廃屋ステージが好き。
屍人の巣も迷いに迷ったけど好きなステージ。

廃鉱山ステージは志村も美浜も苦手。
リトライ回数が多くて辛かった思い出が…スーパー牧野は強いのでどうにかなったが。
836ゲーム好き名無しさん:04/07/07 03:59 ID:???
奉神御詠歌で2分くらいから聞こえだすもしょもしょした声ってなんか言ってる?
なんか気になるんだよね。
837ゲーム好き名無しさん:04/07/07 04:38 ID:???
>>827
須田は赤くないよ、ウータンでそ!
838ゲーム好き名無しさん:04/07/07 05:22 ID:???
>>837
sine
839ゲーム好き名無しさん:04/07/07 07:39 ID:???
「皆さーん、元気ですかー!!」
「それでは早速、いってみよ〜!!」
「ハイ!」
「1・2・3・ナース!!!」
「食欲不振」「睡眠不足」
「動悸に眩暈に神経衰弱」
幻覚 止まらない
「頭痛」「鈍痛」「情緒不安定」
「悲しくないのに赤い涙が出ちゃう」
ズキズキ 屍人化ね多分……
ピタッと銃口が 向かうたび 武器が 武器が 疼くのよ
コ・ロ・シ・テ・ホ・シ・イ 煉獄 命と引き替えで
I Want You 堕辰子の首の御神体
今すぐ奪ってよ誘って 殴って
大事な時にいなくなって心も 身体も
全部御主だけのもの眠らないの
セツナイ銃撃 All Night LongI Miss You
きっと手遅れ素敵な私 半屍人
声も吐息も視線も行う仕草も その時次第
呪われてください十年 百年 一億光年!!
「永遠の若さ……綺麗だって言ってよ!」
美奈みなナース!
840ゲーム好き名無しさん:04/07/07 08:13 ID:???
俺も知子ステージはむりやり突っ走ってる。
階段中腹の猟銃の右側をすり抜けて、そのままゴールまでまっしぐら。
理沙より耐久力あるから、一発までなら撃たれても平気。
大体30秒台でクリアできる。

屍人に見つからずに教会も、教会前の犬にギリギリ見られない辺りで犬ジャックして、犬がむこう向いた瞬間にダッシュすれば何故かシカトしてくれる。

ウリエンも楽勝!
ハァハァする位まで走ったらクイックターン(左スティックか十字キーを↓↓)
真正面から淳が来るのに合わせて、レンゴクの炎一発!


雑談スレで攻略ネタすまんこ
841ゲーム好き名無しさん:04/07/07 09:18 ID:???
>>839
好き
842ゲーム好き名無しさん:04/07/07 13:29 ID:???





          ε三 ぱらいぞうに

                 まうづ 三3
843ゲーム好き名無しさん:04/07/07 14:45 ID:???
下の口でキノコ咥えるってエロエロ・・・ハァハァ
844ゲーム好き名無しさん:04/07/07 15:58 ID:???
「皆さーん、元気ですかー!!」
「それでは早速、いってみよ〜!!」
「ハイ!」
「1・2・3・ナース!!!」
「食欲不振」「睡眠不足」
「動悸に眩暈に神経衰弱」
幻覚 止まらない
「頭痛」「鈍痛」「情緒不安定」
「悲しくないのに赤い涙が出ちゃう」
ズキズキ 屍人化ね多分……
ピタッと銃口が 向かうたび 武器が 武器が 疼くのよ
コ・ロ・シ・テ・ホ・シ・イ
煉獄 命と引き替えで
I Want You 
堕辰子の首の御神体 今すぐ奪ってよ
誘って 殴って 大事な時にいなくなって
心も 身体も 全部御主だけのもの
眠らないの
セツナイ銃撃
ll Night LongI
Miss You
きっと手遅れ素敵な私 半屍人
声も吐息も視線も行う仕草も その時次第
呪われてください十年 百年 一億光年!!
「永遠の若さ……綺麗だって言ってよ!」
美奈みなナース!
845ゲーム好き名無しさん:04/07/07 18:09 ID:???
場所で言うと総合的に蛇ノ首谷が1番難しかった。
この場所はノーミスでクリアできた記憶が無いけど、
その分シナリオが凝ってたと思う。似たり寄ったりのシナリオが全く無かったよね。

まあ好きな場所は合石岳だけど。
846ゲーム好き名無しさん:04/07/07 19:04 ID:???
みんな苦戦したところって志村とか知子を除いては案外違うみたいね。
俺はやっぱ学校かな・・・・次が病院か波羅宿だな。後は楽チン
847ゲーム好き名無しさん:04/07/07 19:39 ID:???
新生牧野の頭脳撃退が一番苦戦した。
848ゲーム好き名無しさん:04/07/07 20:29 ID:s0iBy2zX
校長AGE
のコピペモッカイ見たい
849ゲーム好き名無しさん:04/07/07 21:59 ID:???
須田「おまいら!屍人の巣に集合しる!」
美耶子「詳細キボンヌ」
須田「羽根屍人までいますが、何か?」

出だしはこんなカンジだったよな確か…。
自分もコピペうpキボン。
850ゲーム好き名無しさん:04/07/07 22:26 ID:???
いま静岡1やり始めたんだけど、
最初のオープニングムービーの家みたいのが出てくる場面で
生字架そっくりなのが出るね。
サイレンも良いけど静岡1もかなり良いね。
サイレンより操作しにくいけど。
851818:04/07/07 22:41 ID:???
知子情報有難うございます
親切な方々に感謝感謝〜
852ゲーム好き名無しさん:04/07/07 22:44 ID:???
>>850
リモコン操作苦手だから静岡はある意味サイレンより難しかった。
サイレンでも画面切り替わると挙動不審。
理沙を犬小屋の影に隠れさせようとしてグルグルしてるうちに殺された…

1作目しかやっていないので他は知らないけど、静岡イイよね。
グラフィックが適度にショボくて好み。グロ過ぎると怖いというより不快になるから。
853ゲーム好き名無しさん:04/07/08 05:53 ID:???
>>848、849
須田「おい、おまいら!サイレンが鳴りますた!屍人の巣に集合しる!」
美耶子「詳細キボンヌ」
須田「羽根屍人までいますが、何か?」
竹内「屍人キタ―――――」
安野「キタ―――――――――」
美耶子「>竹内>安野ケコーン」
竹内「安野ハァハァ」
安野「キモイヨー!!」
宮田「屍人ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
理沙「オマエモナー」
知子--------終了-------
牧野--------再開-------
春海「再開すな!ボケが。それより脱出口うぷキボンヌ」
志村「サイレン小屋うp」
美浜「↑誤爆?」
高遠「校長age」
須田「ほらよ脱出口>春海」
春海「神降臨!!」
高遠「校長age」
宮田「糞校長ageんな!sageろ」
高遠「校長age」
理沙「校長age厨uzeeeeeeeeee!!」
竹内「ageって入れれば上がると思ってるヤシはDQN」
志村「屍人の巣は(雷の音を工夫して使わないと)難しい」
安野「先生の両親が埋まっているのは、この村ですか?」
竹内「氏ね」
美耶子「むしろ生きろ」
高遠「校長age」
854ゲーム好き名無しさん:04/07/08 07:45 ID:???
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ッ!!!
855ゲーム好き名無しさん:04/07/08 15:02 ID:???
須田廃屋の条件2やってて、うまいこと廃屋を脱出。
途中の屍人を軽くヌッ殺してブレーカーに向かおうとしたら
離れの近くに屍人がうずくまってた。
2回目から増える敵かな?しかしなぜうずくまってる・・・
とか思いつつ、復活したら倒そうと思って待ってたら
そいつが拳銃持ってて恭ちゃんあっさりやられてしまった。
んで、廃屋脱出時から再スタート。
そしたらうずくまってる拳銃がいなくなってた。
バグだったのかなぁ
856ゲーム好き名無しさん:04/07/08 15:13 ID:???
>>855
それはアレだ。
書斎にいたやつだよ。どうやってか知らんが書斎から出てきて
最後に門を監視するやつ。ちょっと君は行くのが早かったんだろう。
857ゲーム好き名無しさん:04/07/08 15:53 ID:???
でも、それじゃうずくまってる理由がわからんよ
一回目は月下奇人をアーカイブに入れてなかったので
すぐ近くにあるにもかかわらず結構うろうろして時間食ってたよ
二回目は月下奇人とってたから速攻で行ったんでむしろ二回目のが早かった。
まぁ、クリアしたからいいや

宮田はやってること鬼畜だけどなんか好きだなぁ
ゲームやりながら「屍人倒したあと、足とか切り落としたら復活しても動けなくなるのに・・・」
って思ってた俺の思いを見事に果たしてくれたし
首切り落としても駄目なのね
858ゲーム好き名無しさん:04/07/08 16:15 ID:???
首落とした状態から復活する様を見てみたい。
もし首が遠くにあったら
将門伝説みたいに首を求めてさまようのかな??
宮田が地下でグチャグチャやってたとき、首も落としてたっけ?
859ゲーム好き名無しさん:04/07/08 16:17 ID:???
>>857
廃屋から出る前に拳銃屍人を倒さなかった?
そうすると不思議なことに、拳銃も倒れた状態で外へ出てくる。
860ゲーム好き名無しさん:04/07/08 16:21 ID:???
あの拳銃・・廃屋の庭に出て、すぐジャックすると台所あたりから出てくるような・・はっきりわからんちんですが
もしかしたら、室内で拳銃殺して、シェル状態時に脱出しちゃうと、そんな感じになるんでしょうか。
861ゲーム好き名無しさん:04/07/08 16:23 ID:???
廃屋出る前に倒さなくても最終的には出てくるんでそ?(玄関前に)
862ゲーム好き名無しさん:04/07/08 16:36 ID:???
>>859
たしかに階段前の拳銃か確かに倒したよ!
そんなふうになるとは知らなかったなぁ。しかし倒れたまま出てくるってのは
やっぱりバグだよね?

>>858
カルテに頭部切断って書いてなかったっけ?
863ゲーム好き名無しさん:04/07/08 17:02 ID:???
んんッ!あはぁッ!!はぁ、はぁ、はぁ・・・・・あうッ!!
864ゲーム好き名無しさん:04/07/08 18:23 ID:???
なによその変な擬音は。ふざけてるの?
865ゲーム好き名無しさん:04/07/08 18:44 ID:???
腐女子には刺激が強すぎたか・・・・
866ゲーム好き名無しさん:04/07/08 18:53 ID:???
>>864
なんだと


ってゆーかマニアクスの「かみさまがくるよ」、アレって
「kamisamagakuruvo」になってるじゃん。
867ゲーム好き名無しさん:04/07/08 18:57 ID:???
かみさまがぬるぽ
868ゲーム好き名無しさん:04/07/08 19:25 ID:???
かみさまがくるう゛ぉ
869ゲーム好き名無しさん :04/07/08 19:29 ID:???
おれさまがガッ!

870ゲーム好き名無しさん:04/07/08 22:19 ID:???
>>866
アーカイブを実作したスタッフが間違えて作成、スキャンした後に訂正
マニアクスには実物写真を掲載したためミスが残っている
…と推測。ある意味レア。

左上の小さい写真は海外版っぽい「GOD is coming」
871ゲーム好き名無しさん:04/07/08 22:22 ID:???
>>851
おまいら、これテンプレ化しようぜ。
872ゲーム好き名無しさん:04/07/08 22:23 ID:???
×>>851
>>853
873ゲーム好き名無しさん:04/07/08 22:28 ID:???
『これであなたも永遠な若さが手に入る!ただし犬屍人化』みたいなっ!
874ゲーム好き名無しさん:04/07/08 22:35 ID:???
海外版SIREN・・・

MIYAKO「HELP!HELP ME KYOYA!!」

JUN「FUHAHAHAHA!!!」

KYO「HEY YOU! DON'T TOUCH TO MIYAKO!!
    WOOOOOOOOO!!!URI-EN FIRE ATACK!!!」

JUN「GUGYAAAAAAHHHHH!!!」

MIYAKO「OH! THANK YOU KYOYA! YOU ARE STRONG GUY!
      I LOVE YOU! KISS ME KISS ME!」

KYO「HAHAHA!! IT'S HAPPY END!」


格好よさそう・・・(*´∀`)
875ゲーム好き名無しさん:04/07/08 22:42 ID:iHyIkUt3
自演版SINE

MIYAKO「OH! THANK YOU KYOYA! YOU ARE STRONG MONKEY!
      I LOVE YOU! KILL ME KILL ME SOFTLY!」
KYO「YES, I'M UHTAN .」

ウホッいい感じ・・・(*´∀`)
876ゲーム好き名無しさん:04/07/08 22:46 ID:???
>>870
神代淳の戸籍にある、美耶子亜也子姉妹の母親の名前も何故か「美智子」だよね
(本当は佐矢子のはず)
マニアックスで大きい画像になったことでわかったことだが
877ゲーム好き名無しさん:04/07/08 23:34 ID:???
>>871
はっきりいって俺にはこれのどこがおもしろいかわからん。
ってかテンフレにしたきゃガイドライン板にでもネタ用にサイレン関連のスレたてろ。
878ゲーム好き名無しさん:04/07/09 01:52 ID:???
ところで「ぱらいぞうにまうづ」てなに?
879ゲーム好き名無しさん:04/07/09 02:30 ID:???
「このうにはあたりそうだが、まず食ってみっぺぇ」

という意味
880ゲーム好き名無しさん:04/07/09 03:14 ID:???
>>876
墜辰子とか平成表記とか探せば結構見つかるね。
881ゲーム好き名無しさん:04/07/09 12:49 ID:???



         (*'-')ぱらいぞうに?         まうづ!(^o^)/


882ゲーム好き名無しさん:04/07/09 14:19 ID:???
ウータンまぁだぁーーー!
883ゲーム好き名無しさん:04/07/09 14:51 ID:???
>>877
>>871のテンプレにしようぜ!はテケトーに言っただけなんじゃないかと
本当にテンプレにしようなんて思ってないよ、多分
884ゲーム好き名無しさん:04/07/09 16:50 ID:???
>>883
そういう見苦しい書き込みはやめましょうね。
本人だと思われても仕方がありませんよ。
885ゲーム好き名無しさん:04/07/09 20:19 ID:???
須田が茄子の格好をして部家に閉じこめられる夢を見てしまった俺はどうすればいいのだろう
886ゲーム好き名無しさん:04/07/09 20:28 ID:???
>>811
確かにあれはよく分からなかったな・・・・
美浜の夢も非常階段の牢みたいなところで普通に寝てる美浜も凄いもんだった
牧野(とその他大勢)がやかんを持ってるのもよく分からなかった
ついさっきやってて気がついたが数だけではなく微妙に形も違うんだな
最後のシーンで八尾が鉄棒の様な棒の周りをぐるぐる回っていると
唐突に風景が変わっていかにも宇宙人ですって感じのラスボスが出てきて
やっと倒したと思ったらいきなり靴下を被ってもがいてる3人
本当に分からなかったな、面白かったからいいが
887ゲーム好き名無しさん:04/07/09 20:38 ID:???
元ネタを明かすなりしろ
つまらん。
それともただの妄想自作自演ですかプゲラw
888ゲーム好き名無しさん:04/07/09 20:57 ID:???
>>886
ヤメレ
889ゲーム好き名無しさん:04/07/09 21:00 ID:???
>>887
おそらく
>>886はナポリタンはなぜ赤いのかの元ネタになった日記にあったマトリックスの感想だったと思う
>>811はそれを元にした妄想
890ゲーム好き名無しさん:04/07/09 21:04 ID:???
>>889
レス番逆じゃないか?
891ゲーム好き名無しさん:04/07/09 22:02 ID:???

MIYAKO「HELP!HELP ME KYOYA!!」

JUN「FUHAHAHAHA!!!」

KYO「HEY YOU! DON'T TOUCH TO MIYAKO!!
    WOOOOOOOOO!!!URI-EN FIRE ATACK!!!」

JUN「GUGYAAAAAAHHHHH!!!」

MIYAKO「OH! THANK YOU KYOYA! YOU ARE STRONG GUY!
      I LOVE YOU! KISS ME KISS ME!」

KYO「HAHAHA!! IT'S HAPPY 

え〜まず、Don't touch to MIYAKO の to は省きます。

次に You are strong guy は How strong you are ! に変えましょう。

今日は60点。じゃがんばってね!
892ゲーム好き名無しさん:04/07/09 23:12 ID:???
>>891
>>875もね
893ゲーム好き名無しさん:04/07/10 03:30 ID:???
さっきED見てきたよ。
まとめサイトには生還したのは四方田晴海だけってなってるけど
あのムービーだけ見て判断するなら須田も竹内も依子も脱出してそうだなぁと思った
依子のバットは校長より伝わったバットなのかが非常に気になる
なんにせよ依子でプレイしたかったと思う。案外丈夫だし
理沙とかどうでもいいから
894ゲーム好き名無しさん:04/07/10 11:55 ID:???
クリアしたらまとめサイト見るなりしばらくここを見るなりしてろ。
お前みたいなクリアしたてほやほやのプレイ感想なんてどうでもいい。
謎がある程度とけたらプレイ感想でも書け
895ゲーム好き名無しさん:04/07/10 12:59 ID:???
えークリアしたてでも別にいいじゃん?
896ゲーム好き名無しさん:04/07/10 14:35 ID:???
>>893おまいさんが一番どうでもいい
897ゲーム好き名無しさん:04/07/10 16:06 ID:???
サイレンの部屋で攻略やってる奴何か必死だな。
自分よりいい記録出した奴にいやみたらしいレスしてる
898ゲーム好き名無しさん:04/07/10 17:31 ID:???
>>894
オランウータンとかよりはマシでない?
899須田ウータン:04/07/10 17:41 ID:???
呼んだ?
900ゲーム好き名無しさん:04/07/10 21:16 ID:???
牧野
「あぁぁっ・・八尾さんッ!八尾さんッ!・・
 八尾さんが、八尾さんが、
 八尾さんがいなきゃ・・八尾さんがいなきゃぁ・・
 八尾さぁぁぁん・・・どこ行っちゃったんだぁ・・・」
901ゲーム好き名無しさん:04/07/10 22:25 ID:???
妹がサイレンマニアクスをサイレンデラックスって言う…_| ̄|○ノシ
902ゲーム好き名無しさん:04/07/10 22:49 ID:???
また妹か…
903ゲーム好き名無しさん:04/07/10 23:15 ID:???
マニアックスという答えあわせ本が出てしまったので
物語の行間を読む楽しみがほとんどなくなったのは惜しい。
確かに謎の正解も知りたかっただけにジレンマ。
最初の頃の考察スレは>>893みたいな人たちが集まって
暗中模索でそれはそれで楽しかったと思う。
904ゲーム好き名無しさん:04/07/10 23:53 ID:???
そうかなぁ。
俺は逆にイライラしたね。ゲーム中ではまったく謎が解き明かされなくて。
単なる作り手の放棄かと思ったよ。ま、実際そうだったんだけどさ。
謎を謎のままにしておいて、答えを出すのに金まで取るのは最悪だと思うね。
次回作ではこんな事のないよう、ちゃんと答えを出してはっきり終わらせてもらいたいな。
905ゲーム好き名無しさん:04/07/11 00:45 ID:???
でも解答を提示しないほうがいいんじゃないかって事も多いんだよな
例えば手品した後そのタネをすぐバラしてくれたらその時は満足するけど
大抵はそこで興味も失っちゃうんだよな
あれはどういうトリックなんだろうって悶々とし続けるのも楽しさだったり
謎を明かさない=作り手の放棄ってのは違うと思うよ

とはいえ答えが用意されてるなら金払ってでも知りたいと思っちゃうわけで…OTL
906ゲーム好き名無しさん:04/07/11 00:52 ID:???
おそらく元々ネタあかしはしない予定で
各自脳内保管してくださいって流れだったけど
それがあまりにも出来ない香具師らが多いから
マニアックスというものが刊行されたわけで
907ゲーム好き名無しさん:04/07/11 01:35 ID:???
自分も謎を残したままというのは、決して手抜きじゃないと思う。
何通りもの解釈のできる謎を残して終わるのも魅力のうち。
ただ、そういうゲームを目指したのなら答えは意地でも伏せていて欲しかった。

俺もそうだけど、答えを教えてやるって言われたらファンはやっぱり見たいもんな…
複雑な気分。サイレンに夢中になった香具師はやはり本買うよね。
あと、異聞を読まないとわからない部分はやはりゲームの中に入れて欲しい。
熱心なファンは公式サイト見て当然かも知れないけど、
物語を解き明かす重要なポイントはゲームしている中で気づかせて欲しい。
908ゲーム好き名無しさん:04/07/11 02:08 ID:???
「作中で何らの情報提示や伏線すら無く類推すらできない飛躍した事象を
 設定上の事実なのです、とか言ってしまうことは
 ユーザーさんに対してフェアではない」(外山Dの日記から)

ゲームやっただけじゃ、謎は多いがいかんせんヒントが少ないor抽象的で
設定上の事実まで辿り着くのは難しいよー。
それでも、2ちゃんの推理が結構いい線いっていたのは議論の価値あったってこと?
いい線いってたかどうかもマニアックス読まないとわからないことだけどね。
909ゲーム好き名無しさん:04/07/11 02:57 ID:???
>>908
必ずしも正解に辿り着けなくてもいい、って考え方もできるかも
牧野の生死や春海タン助けた人物なんかは確定情報無かったし
散々既出かもしれんが多聞の銃は何故
宮田の手に渡っているのだろうか。
>>950は次スレ立てよろ。
名前欄が変わってるぅ!!
俺も選挙行きたぃ!でもまだ選挙権無え!!
行かない馬鹿から選挙権貰いたいくらいだぜ
>>912
選挙に行けるのは25歳以上で直接国税15円以上の男子だけ。
>>913
おい、何年前に飛ばされた屍人だおまいさんは。
>>913
社会のテスト勉強中でつか?
>デラックス
何故か禿ワラw
又吉「ひーかりかーry
      / ̄\
    .r ┤    ト、  う       (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.| ぱ
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ   ,. -=‐-、.,.‐- ._(_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ     /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ノ ~.レ-r┐
      |    〉    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i       ノ__ | .| ト、 ら
 ま  / ̄ヽ ノ   i':::::::::::::,;'` -'- 、:::::::'i  〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i|:::::::::/   づ  ヽ::::|      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i,=、;;:/ ,:≡-   ,≡;.i::》        i´ヽ/ ノ   い
  |   i   |⌒iノ/ヾ(く;;  (・ )  ( ・ ) i       / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i ヽ_.     _:  :、  |     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ  i、   ,..' _^‐'_ヽ ,!             (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉  \  ヾ==''  /      ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /     `‐-.,_.; "              i (⌒  ,ヽ  ぞ
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
   に    /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |う
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                      ヽ_ノ \_ノ
919ゲーム好き名無しさん:04/07/12 10:04 ID:fHasQnfh
校長age
920ゲーム好き名無しさん:04/07/12 10:36 ID:???
宮田「糞校長ageんな!hageろ」
921ゲーム好き名無しさん:04/07/12 16:40 ID:???
牧野さんの双子の弟です。
このたびは牧野さんが儀式に失敗してしまい開いた口がふさがりません。
思えば小学生の頃から牧野さんは根暗で異性にもてず根暗で家に引き篭もっており
人まえでも何かボソボソと呟くだけで会話もできない、そんな子供でした。
義父が牧野さんの世話をしていた求道女を不憫に思い
自殺して求道師の座をくださいました。そのお陰で牧野さんはこうして
不入谷教会に立っていられるのです。

しかし、そのせいで牧野さんは小学校時代より根暗になってしまい
困り果てています。どなたか僕の兄を何とかして下さいませんでしょうか。

922ゲーム好き名無しさん:04/07/12 17:13 ID:???
しばらくはこういう流れになるのか・・・
923ゲーム好き名無しさん:04/07/12 17:22 ID:???
宮田さんの双子の…兄です…。
このたびは儀式に失敗してしまい…皆さんにご迷惑をお掛けした事を…
そ、その…大変申し訳なく思っています…。
思えば小学生の頃から宮田さんは根暗で乱暴で、根暗で自分の殻に篭っており…
人まえでもボソボソと呟くだけで会話がしづらい、そんな子供でした…。
父が八尾さん不憫に思い…自殺して私に求道師の座を譲った事もありました…。
お陰で私は……。なんで…こんな……。

私は…人々からの期待され…その重圧に耐え切れず…
どうしたらいいのかわかりません…。どなたか私を何とかしてくださいませんでしょうか…。
924ゲーム好き名無しさん:04/07/12 19:05 ID:???
・・・この牧野慶は・・・
いわゆるヘタレのレッテルをはられている・・・
ケンカの相手に必要以上にブチのめされ 八尾さんなしでは教会から出てこれねえ・・・
イバルだけで能なしなんで気合を入れてやろうとした宮田にはもう2度と頭が上がらねぇ
料金以下のマズイめしを食わせる羽生蛇蕎麦で代金をぼったくられるなんてのはしょっちゅうよ

925ゲーム好き名無しさん:04/07/12 19:12 ID:???
ストップ。
ジョジョネタはここまでにしよう。
また荒れる原因にもなる。マターリといこう。
926ゲーム好き名無しさん:04/07/12 19:41 ID:???
>>921
>>1の兄です
>>924
JOJO第三部

>>923
オナニー
927ゲーム好き名無しさん:04/07/12 20:12 ID:???
あーん!牧野様が死んだぁ くすん・・・;美形薄命だ・・・
うっうっう・・・; ひどいよぉ・・・; ふえ〜ん;
この間「神代家の使い」の
葉書を貰ってまだ三日じゃないですか!
どーして、どーして?
あれでおわり?嘘でしょ?
信じられないよおっ; あんなサイコドクターごときに
やられるなんてっ!!堕辰子と差がありすぎるわっ!!
生き返りますよね?
ね?ね?・・・泣いてやるぅ;;
私はあのおそろしく鈍い彼が
(例えヘタレでもさっ!ヘン!)
大好きだったんですよぉっ!!
牧野様ぁ!!死んじゃいやだああぁぁぁぁ!!
先生のカバッ!!  え〜ん;
928ゲーム好き名無しさん:04/07/12 20:20 ID:???
スト様・・・か
思えば昔からいたんだよなぁ腐女子・・・
929ゲーム好き名無しさん:04/07/12 20:26 ID:???
>>927
読者の応援ハガキの中では、それはもう伝説になってるな。
ちなみに俺の中での三強はスト様と超人強度7億パワーのスキーマンと蝙翔鬼の兄の天翔鬼だな。
930ゲーム好き名無しさん:04/07/12 21:57 ID:???
スト様って?
931ゲーム好き名無しさん:04/07/12 22:01 ID:???
くすん、求道師の宿命だ。
932ゲーム好き名無しさん:04/07/12 22:16 ID:???
>>930
不朽の名作「ジョジョの奇妙な冒険」第一部〜第二部に出てきた美形キャラ・ストレイツォのこと。
美形ゆえに女性ファンが多かった。
ネタになってるのは読者からのハガキ。
これのこと↓
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up43346.jpg
933ゲーム好き名無しさん:04/07/12 22:36 ID:???
いや〜ネタの隙見て書いちゃうけど、零〜赤い腸 終盤(だと思ふ)になった。

サイレンクリア後だと、やっぱ達成感の積み上げみたいな感覚はないんだが、
なかなかビジュアルで見せてくれるんで、楽しめてる。
敵が幽霊だから当然なんだが、壁も家具も関係無しで、ふわ〜と近寄ってくるのがイイ。
走り回って、引き離したかと思いきや、フスマ開けると幽霊立ってたりしてイイネエ。
また推測小ネタもイイ、部屋にフトンが・・誰か下にいるよ〜・・・でも覗けない
幽霊出現・・・遺留品メモ他で、ああこの布団の下にあの女の人の死体が・・・・ってね。

まあ、回復アイテムたくさん出るし、セーブポイントたくさんあるし、戦い慣れあんま必要なし。
高ポイントで勝てば、武器のレベルアップ!いやーサイレンで数ヵ月過ごした後では新鮮だ。
ナゾも楽勝かな?マップ見てコノヘンだろ?ってな感じで当たってる。期待を裏切らん・・物足らん?

骨休めには最適!・・・ただし今後難しくなるかもワカランが・・・今は風車の家紋を収拾中
934ゲーム好き名無しさん:04/07/12 23:07 ID:???
>牧野はヘタレ

今すぐこの発言を撤回しろ
もしくは首吊ってこい
求道師様とに対してあまりにも失礼だ
マッドドクターのファンが言えた義理ではない
たとえ貴様が牧野本人だとしてもだ
935ゲーム好き名無しさん:04/07/12 23:11 ID:???
こいつは臭ェ!!腐女屍の臭いがプンプンするぜェ!!
936ゲーム好き名無しさん:04/07/12 23:17 ID:???
宮田「八尾さん」
牧野「行方が分かりません。神代の家の人たちも、みんな消えてしまいました」
宮田「奴らのようになってしまった、のかもしれませんね…」
牧野「そんな!いや……まさか……」
宮田「何故私たちは無事で、何故、彼らはああなってしまったのか」
牧野「……」
宮田「気がつきましたか? 彼らは何度でも生き返ってくるんですよ。一体、何が原因なんだ?」
牧野「あれも、神の御業なんでしょうか?」
宮田「質問を質問で返すなーっ!!疑問文には疑問文で答えろと学校では教えているのか?」
937ゲーム好き名無しさん:04/07/12 23:21 ID:???
「銃は火かき棒よりもつよし」
ンッンー〜
名言だなこれは
938ゲーム好き名無しさん:04/07/12 23:24 ID:???
竹内「このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?」
939ゲーム好き名無しさん:04/07/12 23:27 ID:???
940ゲーム好き名無しさん:04/07/12 23:32 ID:???
>>939=>>925
荒れても居ないのにいちいち仕切んなくて良いよ潔癖くん(w
941ゲーム好き名無しさん:04/07/12 23:32 ID:???
>>936
ワラタw
942ゲーム好き名無しさん:04/07/12 23:34 ID:???
でも正直 つまんない
943ゲーム好き名無しさん:04/07/12 23:36 ID:???
スレ自体が基本的にマターリ進行なんだからJOJOネタでも出してもいいじゃん。
むしろ必死に止めさせようと反発して荒れる原因作ってる奴が一人だけいるように思えてならない。前回のときも。
944ゲーム好き名無しさん:04/07/12 23:38 ID:???
939=925=942=駄駄子
945ゲーム好き名無しさん:04/07/12 23:38 ID:???
なんでJOJOで荒れるんだ?
皆キライなのか?
946ゲーム好き名無しさん:04/07/12 23:39 ID:???
>>945
JOJOネタ持ち込むと毎回すぐにキレて仕切りたがる潔癖厨学生が紛れ込んでるから。
腐女子もおそらく同一だろう。ほっとけば長く続くものでもないのにいちいち反発するバカ。
947ゲーム好き名無しさん:04/07/12 23:53 ID:???
(ノ∀`)アチャー
948ゲーム好き名無しさん:04/07/13 00:17 ID:???
ヒマだし廃れてるので俺、次スレを建ててみたいと思う
何か追加するテンフレやローカルルールはある?
949ゲーム好き名無しさん:04/07/13 00:49 ID:???
>>948
一応、登場人物の末路表に手を加えておいた方がいいと思う。
誤字もあるし、マニアクスも出た事だし。
・竹内の父母に「再開」ではなく「再会」
・高遠は光の底ではなく、屍人の巣の底だと思う。
・宮田はダムに身投げではなく、うりえん使用の為に生じた穴に落ちていった。
・八尾は神の死体ではなく、神の生首を抱えて落ちていった。
・一応、牧野も生存と言えるかも知れない?
・須田、竹内、安野、牧野は「異界に取り残される」の一文があったほうがいいかも。
あと、>>4>>5はいらないかも。
あと個人的にワラタのでくそみそサイレンもテンプレにいれてほしいw
こんなとこかなぁ。あとは皆の意見を聞いてみたほうがいいと思うな。
950948:04/07/13 01:39 ID:???
OK、今日は試験の為に一夜漬けしてるから
勉強の休憩にでも建てておきますよ。

だから今のうちに要望をください。
951948:04/07/13 02:53 ID:???
残念、俺では建てられないみたいだ誰かよろしく。

【SIREN(サイレン)ネタバレ雑談 16日目】

前スレ
SIREN(サイレン)ネタバレ雑談 15日目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1085591050/l50

・公式サイト         ttp://www.playstation.jp/scej/title/siren/
・Forbidden SIREN     ttp://www.forbidden-siren.com/
・都市伝説調査隊     ttp://www.shibito.com/
・オカルトランド       ttp://www.occultland.com/
・羽生蛇村の元ネタの村 ttp://www.din.or.jp/~heyaneko/dj10.html
・津山30人殺人事件レポ ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/tuyama.htm
・サイレンの部屋      ttp://www1.cnc.jp/kajiro/game/siren/siren.htm
・サイレンタイムテーブル ttp://www.geocities.jp/sirentable/index.html
・SIREN F&Q        ttp://popup7.tok2.com/home2/back/SIREN.html

SIREN関連スレ
・★SIRENをより良作とするためのユーザーの意見★
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1081378999/l50
・SIREN(サイレン)攻略スレ〜26日目〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1086501455/l50

ガンバレハルミ! ガンバレハルミ!
セッショクシナケレバダイジョウブ
        _                              ∧_ ∧
     .;'´   `ヽ,                           (゚∀゚ .l!|) 
     !,, ノ从从ノ       パァァァァンッ              (    ) ビ゙シッ
   ,‐、_'リ| ゚ -f二0_____,,,.,:;:'""';:;,.,                | ,・:;:.,|:.,'
  ⊂( (/_(_iつ;,=0,―A' ̄ ̄   '' ' '':'''                (__.(__):.,
952948:04/07/13 02:55 ID:???
>>2の改正版

※※主要登場人物の末路表※※
【生存者】
四方田春海:最後まで生き残り救出された模様。
【異界残留】
須田 恭也 :神代美耶子に導かれ「いんふぇるの」へ到達。
        堕辰子を倒し、屍人を全滅させるが、異界に取り残される。
竹内 多聞 :堕辰子に弾き飛ばされ、赤い濁流に流された後、
        屍人化が進むなか実家へたどり着く。
        既に人ではなくなった父母に再会するも、依子に引き離される。
安野 依子 :人ではなくなった父母に縋りつく竹内を現実に引き戻す。
牧 野 慶 : 宮田によって射殺され、不完全な肉塊に。
【屍人化】
恩田 理沙 :姉恩田美奈と同調し屍人化。
高遠 玲子 :四方田春海を救うために屍人ごと自爆するが
        自らも屍人化、最後は屍人に襲われていた春海
        を救い屍人ごと屍人の巣の底に落ちていった。 
志 村 晃 : 猟銃で頭を打ち抜き自殺するも屍人化
        最後は羽根屍人となり、波羅宿周辺を徘徊していた。
前田 知子 :両親を探し教会にたどり着くもすでに半屍人化
        その後、両親ともども屍人として廃屋で暮らしていた。
美浜奈保子:永遠の若さを求め自ら望んで赤い水に浸り屍人化
        最後には犬型屍人となって屍人の巣でゴミを漁っていた。
【死亡?】
神代美耶子:異形の神を召喚する生贄としてささげられ炎の中に
        消える。いんふぇるのに須田を導く。
宮田 司郎 :牧野になりすました後、宇理炎を使いダム底の屍人達を浄化させ
        奈落の底へ身投げ。
八尾比沙子:永遠の世界に渡るが神を須田恭也に倒され、髪が白髪化
        御神体と共に光の底に落ちていった。
953ゲーム好き名無しさん:04/07/13 04:38 ID:???
>>948
いいテンプレだ!グッジョブ!
ただ、高遠のところの「屍人に襲われていた〜」を「名越校長に襲われていた〜」にしてはどうだろう?
954ゲーム好き名無しさん:04/07/13 05:27 ID:???
>5はともかく>4は入れてもいいと思う。
マニアクスもってないと歌詞わかんないし。
っていうか持っててもどこに書いてあるかわかんないし。
955ゲーム好き名無しさん:04/07/13 07:54 ID:???
書いてあるじゃん…恩田シスターズの写真があるページの前に。
しかも>5の歌詞間違っとる。

「奉神御詠歌(ほうしんごえいか)」

敬(うやま)い申し上げる
天におわす御主(おんあるじ)
光輝く御姿で現れ給う(たもう)
ぐるりやみっつの御印(おしるし)を持って
拝(おが)み奉(たてまつ)る
一つや二つ三つを過ぎたれば天の理(ことわり)
我ら父母(ちちはは)の咎(とが)に罰を加え給う事なし
我らの弱きありまを限りなしものにし給う
御主(おんあるじ)のおいでます
楽園へお連れ給う


読み方は自分で付けたんだけど。
給う(たまう)か(たもう)かびみょん。
956ゲーム好き名無しさん:04/07/13 08:50 ID:???
前田知子

×両親を探し

○両親を捜し
957ゲーム好き名無しさん:04/07/13 16:11 ID:???
スマソ。>4の間違いだった。
タイトルの読み
>「奉神御詠歌(ほうしんごえいか)」
でいいのか、誰か漢字強い人おせーて…。

>光輝く御姿で現れ給う(たもう)
現代仮名遣いだとか古文だとかって言うと、書きは(たまう)で読みは(たもう)、テンプレには書きの方でいくべきか否か。

サイレンマニヤクスのページ数も入れとくか…?
書いてないとか言ってる椰子いるし。
958ゲーム好き名無しさん:04/07/13 16:38 ID:???
奉神御詠歌大好きなんだけど。
歌ってる人の声が神秘的で鳥肌立つ
959ゲーム好き名無しさん:04/07/13 20:41 ID:???
神秘的ではあるけど、凄く忌まわしくない?俺は違う意味で鳥肌立つ。
音楽でもここまで恐怖にこだわるとは、実に素晴らしい。
960ゲーム好き名無しさん:04/07/13 21:22 ID:???
サントラ欲しいんだけど・・・
ジェノサイドエンドの音楽も聴きたい
961ゲーム好き名無しさん:04/07/13 22:06 ID:???
テンプレをまとめてみる。>>951は変更無し。

※※主要登場人物の末路表※※
【生存者】
四方田春海:最後まで生き残り、救出された模様。
【異界残留】
須田恭也:美耶子に導かれ、「いんふぇるの」へ到達。堕辰子を倒し、屍人を全滅させるが、異界に取り残される。
竹内多聞:堕辰子に弾き飛ばされ、宮田によって破壊されたダムから流れてきた濁流に流された後、屍人化が進みながらも実家へ辿り着く。既に人ではなくなった父母に再会するも、依子に引き離される。
安野依子:人ではなくなった父母に縋りつく竹内を現実に引き戻す。
牧野慶:宮田によって射殺され、不完全な肉塊に。
【屍人化】
恩田理沙:姉の美奈と同調して屍人化。
高遠玲子:春海を救う為に屍人ごと自爆するが自らも屍人化し、最後は頭脳屍人化した名越校長に襲われていた春海を救い、校長ごと屍人の巣の底に落ちていった。
志村晃:猟銃で頭を打ち抜き自殺するも屍人化。最後は羽根屍人となり、波羅宿周辺を徘徊していた。
前田知子:両親を捜し教会に辿り着くも既に半屍人化。その後、両親共々屍人として廃屋で暮らしていた。
美浜奈保子:永遠の若さを求め、自ら望んで赤い水に浸り屍人化。最後には犬型屍人となり、屍人の巣でゴミを漁っていた。
【死亡?】
神代美耶子:異形の神を召喚する生贄として捧げられ、炎の中に消える。「いんふぇるの」に須田を導く。
宮田司郎:牧野になりすました後、宇理炎を使いダム底の屍人達を浄化させ、宇理炎の使用によって出来た奈落の底へ身を投げた。
八尾比沙子:永遠の世界に渡るが神(堕辰子)を須田に倒されて不老不死の呪いが解け、髪が白髪化し、御神体と共に光の底に落ちていった。
962ゲーム好き名無しさん:04/07/13 22:07 ID:???
続き。

「奉神御詠歌(ほうしんごえいか)」

敬(うやま)い申し上げる 天におわす御主(おんあるじ)
光輝く御姿で現れ給う(たまう) ぐるりやみっつの御印(おしるし)を持って 拝(おが)み奉(たてまつ)る
一つや二つ三つを過ぎたれば天の理(ことわり)
我等父母(ちちはは)の咎(とが)に罰を 加え給う事無し
我等の弱きありまを 限りなしものにし給う
御主の おいでます 楽園へお連れ給う

【歌詞の意味】
「敬い〜給う」大昔(684年)の羽生蛇村に堕辰子(幼体)が降臨した様子を称えている。儀式のムービーで村人が歌っているのはここまで。

「ぐるりや」聖なる環(虚母ろ主)の意味。
「三つの御印」3は現存世界の限界を示す数字(誕生、生、死、一次元、二次元、三次元)。元ネタは萩尾望都「銀の三角」。
「我等〜罰を」神代家始祖である八尾比沙子の罪(神の子を食べた行為)。
「我等〜給う」有限の魂を無限の魂にしてください。
「御主〜給う」神の世界である赤い海の向こう(常世)へ迎えてください。

↑SIREN MANIACS サイレン公式完全解析本 54ページより
963ゲーム好き名無しさん:04/07/13 23:04 ID:???
>>961
どっちかっていうと、生存者よりも生還とか脱出の方がいいと思う
964ゲーム好き名無しさん:04/07/14 00:19 ID:???
二番漸次だと分かった上で主要キャラの個人的なイメージ

須田=なすび
竹内=再会
安野=太陽
春海=ヒマワリ
牧野=ボケ
理沙=悲劇
高遠=ワラタ
志村=無駄
知子=家族
美浜=誰?
美耶子=無関係
宮田=ツッコミ
八尾=原因
965ゲーム好き名無しさん:04/07/14 00:37 ID:???
2度目はウケないぞ、去れ。
966ゲーム好き名無しさん:04/07/14 05:31 ID:???
>>964
・・・なすび?
967ゲーム好き名無しさん:04/07/14 07:32 ID:???

SIREN(サイレン)ネタバレ雑談 16日目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1089757516/
968ゲーム好き名無しさん:04/07/14 09:53 ID:???
これだけテンプレ練ってたのはなんだったんだ。
969ゲーム好き名無しさん:04/07/14 22:44 ID:???
>>967
970ゲーム好き名無しさん:04/07/16 17:15 ID:???
もうしらない
971ゲーム好き名無しさん:04/07/17 11:03 ID:???
urien
972ゲーム好き名無しさん:04/07/17 17:49 ID:???
       ,...::.⌒⌒::::::ヽ
      (:::::::::::::::::::::::::::)     
    (\(::::::::::::::人::::::ノ    
  .   < ::( ・ω・)ノ  パライゾウニマウズ
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
973須田ウータン:04/07/17 18:00 ID:???
uhhhh-------------!



tan!
974ゲーム好き名無しさん:04/07/18 16:05 ID:???
パライゾウニマ埋め
975ゲーム好き名無しさん:04/07/18 23:49 ID:???
木る伝=ケルビム
976ゲーム好き名無しさん:04/07/19 01:56 ID:???
海行ってくるノシ
977ゲーム好き名無しさん:04/07/19 06:36 ID:???
俺もちょっくら海帰ってくるよ
978ゲーム好き名無しさん:04/07/19 18:26 ID:???
最近暑いしな
979ゲーム好き名無しさん
とりたてがくるよ