硬派なSRPG最近ねーな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
なんでよ?
2ゲーム好き名無しさん:04/04/16 05:38 ID:???
フロントミッションとか、魔神転生みたいな奴か?
スーハミのバウンティソードは、
渋い親父キャラ大活躍の硬派なゲームだったな。
3ゲーム好き名無しさん:04/04/16 05:52 ID:???
人生というゲームを楽しめ
4ゲーム好き名無しさん:04/04/16 06:16 ID:???
タクチクスオウガのことだろ
(`・ω・´)シャキーン
5ゲーム好き名無しさん:04/04/16 06:22 ID:???
FEのことじゃねーの?
6ゲーム好き名無しさん:04/04/16 06:26 ID:???
スパロボがあるじゃない!
7ゲーム好き名無しさん:04/04/16 06:34 ID:???
幻燐の姫将軍
8ゲーム好き名無しさん:04/04/16 07:13 ID:cyscgrCY
フロントミッションできまりじゃん
9ゲーム好き名無しさん:04/04/16 08:14 ID:???
俺の人生は硬派なゲームです。 女寄って来ないから。。
10ゲーム好き名無しさん:04/04/16 08:15 ID:???
ポケットキング
11ゲーム好き名無しさん:04/04/16 19:47 ID:???
SRPGって一般受けしないからな
12ゲーム好き名無しさん:04/04/16 19:56 ID:???
硬派なRPGか…
13ゲーム好き名無しさん:04/04/16 20:03 ID:???
そもそも硬派って何よ?
14ゲーム好き名無しさん:04/04/16 20:09 ID:???
とりあえずFEじゃないことは確かだ
15ゲーム好き名無しさん:04/04/16 21:02 ID:???
スパロボみたいな馬鹿ゲーは論外です
16ゲーム好き名無しさん:04/04/16 21:24 ID:???
SRPGの始祖鳥ラングリッサーをつくったところも
いまはRPGつくってるからな
需要がないんだろ
17ゲーム好き名無しさん:04/04/16 21:26 ID:???
ラングリッサーのどこが硬派なんだ?
たわし原の書くきしょい女キャラが出てくるゲームじゃん。
18ゲーム好き名無しさん:04/04/16 21:28 ID:???
バハムートラグーンは超硬派だぜ
やってない奴はSRPGファンとはいえないな
19ゲーム好き名無しさん:04/04/16 21:31 ID:???
要するに1はオウガ好きなだけ
20ゲーム好き名無しさん:04/04/16 21:33 ID:???
>>17
3以降はそうだがラングリッサーとデアラングリッサーは硬派なストーリーだぞ
21ゲーム好き名無しさん:04/04/16 21:35 ID:UitQrxk8
>>1
15年後に俺が作ってやるよ
22ゲーム好き名無しさん:04/04/16 21:37 ID:???
あえて星神とか口走るぜ
23Dee ◆TTYF.YYYwc :04/04/16 21:38 ID:???
どうでも良いけど、ラング3の記憶はこのまま闇に葬りたい。

システムアレ過ぎ。
24:04/04/16 21:40 ID:???
オウガの新作がやりてーよ
ウァァァァァァーン
25ゲーム好き名無しさん:04/04/16 21:42 ID:???
1は今度でるFEの新作で我慢しろ。
26ゲーム好き名無しさん:04/04/16 21:44 ID:???
あたまのいいCPUのゲームだろ。
スパロボみたいなごり押しゲーじゃないの。
27ゲーム好き名無しさん:04/04/16 22:34 ID:???
2Dでおもしろいのやりたいな
28ゲーム好き名無しさん:04/04/16 22:45 ID:???
サモンナイトキモイ
29ゲーム好き名無しさん:04/04/16 23:10 ID:???
ネクタリスみたいなのはどうなのよ
30ゲーム好き名無しさん:04/04/16 23:49 ID:???
             , ...、_  ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. --"',''''-、
          <ヽ / 7                ヽ、"ヽ| /
          丶 、/      、    ,       丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     ヽ /
             〉     ● /,, ___,..ヽ ●     〈
            |       / (      ) \       |
            l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l
            |      (      Y      )     i
           /       ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
          /        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶
          /        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ
         /          :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ
        /            ::::::::::::::::::::             ゝ
        /                               ヽ
       /                                ヽ
      丿                                 丶
      /                                   ヽ

┌──────────────────────────────┐
│      一匹の熊がこのスレに興味を持ったようです              │
│                                                │
└──────────────────────────────┘
31ゲーム好き名無しさん:04/04/17 00:42 ID:???
ディスガイアとファントムブレイブでストイックにLV上げ
ある種、硬派
32ゲーム好き名無しさん:04/04/17 04:00 ID:sFvVKXB6
むかしやったドラゴンナイト4ってやつおもしろかったな
33ゲーム好き名無しさん:04/04/17 13:36 ID:???
へー
34l:04/04/17 17:29 ID:aHx/cAPj
ビヨンドザビヨンド
35ゲーム好き名無しさん:04/04/17 22:01 ID:???
      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;
   ( r|  j.  ーu 、  ,..uf
   =': ヽT     ̄  i  ̄}_________________________
   || ': . i !     .r _ j / ||                                    |
   || '; | \  'ー-=ゝ/  || イラク軍指揮官                          |
   ||  人、 \   ̄ノ  ||                                    |
   || ̄    ' ーイ ̄ー--||   …おいおい、自衛隊ともあろうものが           |
   ||      ヽ | ;'   ||   よってたかって弱い者いじめか?             |
   ||            ||                                    |
   =================_________________________|
36ゲーム好き名無しさん:04/04/18 18:45 ID:/DFCd+Nx
ビヨビヨはRPGだろ
37ゲーム好き名無しさん:04/04/19 20:21 ID:TyXDC6Yn
ふーん
38ゲーム好き名無しさん:04/04/21 05:12 ID:GmdZmvxb
200円安ければ食ってもいい。
39ゲーム好き名無しさん:04/04/22 20:32 ID:76kYPJbz
(・∀・)ニヤニヤ
40ゲーム好き名無しさん:04/04/24 02:42 ID:iTwRgV6s
      ∧_∧
    (∩・∀・)  電話したって〜♪
□……(つ   )

φ(..;)  履歴書書いたって〜 ♪

(-_-)
(∩∩)  明日になっても〜 ま〜だ〜無職〜♪
41ゲーム好き名無しさん:04/04/25 07:18 ID:FEV0tDaU
歯茎
42ゲーム好き名無しさん:04/04/27 00:00 ID:???
     ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '∵∴∵∴∵ ' ,
   .;'∵∴uvnuvnuvn ;
    ; ∵∴j∵tanasinn i
    ;∵∵ノ∵,.==-∵∴=;
   ( r| j.∵ーu 、∵ ,..uf
         ∵∴
         ∵∴
         ∵∴
         'ー-=ゝ
          ∵
43ゲーム好き名無しさん:04/04/28 20:32 ID:87Ltu4ku
買った人の報告キボん
44ゲーム好き名無しさん:04/05/03 08:00 ID:gSCdhdUc
     __|、__   ,|
    / | l  ∧\l |
  /   \\iYl// 
  /    /ニニVニニゝ
 /   /∵∴∵∴∵|
 |  ./∴∴,(・)(・)∴|ゝ
/  /____/ ○、_|
 ̄| ∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ∵ |   __|__ |  < なんやなんやどういう風のふきまわしや
/| \|   \_/ /   |   よう壊れとるのお
                \________
45ゲーム好き名無しさん:04/05/03 08:14 ID:???
暴力オタが減って萌えオタが増えたから
46ゲーム好き名無しさん:04/05/03 10:31 ID:???
つまんねーから

戦争反対の世だから
47ゲーム好き名無しさん:04/05/03 11:56 ID:???
チェスだろ? 所詮
48ゲーム好き名無しさん:04/05/04 01:26 ID:???
>>1
大戦略の事か?
49ゲーム好き名無しさん:04/05/09 09:47 ID:UIp1TKTs
PSP
50ゲーム好き名無しさん:04/05/09 10:28 ID:XBcTkjya
>>1
ギレンの野望の事か?
51 ◆JIsyOKFnF2 :04/05/11 00:25 ID:R+Iim/G6
FEって何?
52ゲーム好き名無しさん:04/05/11 10:18 ID:???
フェーダ
53ゲーム好き名無しさん:04/05/15 01:25 ID:???
>>51
マジレスするとフェラーリ=エンツォの略
54ゲーム好き名無しさん:04/05/18 21:49 ID:8hBRGSpb
XBOX
55ゲーム好き名無しさん:04/05/18 22:12 ID:LVWLeLE0
リィ様のSRPGで十分じゃないか。
56ゲーム好き名無しさん:04/05/25 16:00 ID:fgoRCcCe
いるよ━━━━━(´∀`)━━━━━!!!
57ゲーム好き名無しさん:04/05/25 16:11 ID:FIxns9Zh
硬派ってグロテスクな表現ありトカ残酷な物語の展開トカ萌え要素少なめトカの事?
58ゲーム好き名無しさん:04/05/25 16:40 ID:yPlP46OI
日本一ソフトウェアやらアイデアファクトリーやらナムコやら・・・・・・アニメアニメしたSRPGばかりではあるな
フロントミッションとかリングオブレッドみたいな戦場物が欲しいところだ。
シュヴァルツシルトなんかはキャラ絵はアレだがメカ燃えといえるかな。
引継ぎレベル要素があるだけのキャンペーンシナリオタイプSLGをSRPGと呼んでいいなら
大戦略なんかも入る余地はあるんだが。

個人的にはコナミがもう一度ヴァンダルハーツを出さないものかと期待してたり。
そして過去のSRPGで心に残る逸品というと「藤丸地獄変」やんでるとしか思えない真EDはDODの比じゃない
59ゲーム好き名無しさん:04/05/25 20:08 ID:???
俺もオモセーSRPG、戦略SLGやりたいな
大戦略っぽいのでもStoryちょこっとついてればOK

このジャンルだけはほとんど外れ引いた事がない
どれも良作揃いじゃないか? 長く楽しく遊べる。
作業と紙一重の部分があるのは否めないが試行錯誤(戦略を練る)した後の
作業(戦略を実行に移す)は快感だ
60ゲーム好き名無しさん:04/05/25 20:15 ID:???
アクションとRPGばっかり量産しないで昔ながらのSLGもっと作って欲しい
戦略画面と実行画面が分かれたりターン制だったり固定MAPになるけどそれがイイ

そんなゲームのほうが面白いと思う俺は間違ってますか?
61ゲーム好き名無しさん:04/05/25 20:51 ID:VZqvNOxA
>>60
確かにターン制のゲームって面白いの多いな
62ゲーム好き名無しさん:04/05/25 21:40 ID:???
転生學園幻蒼録はどうよ?
63ゲーム好き名無しさん:04/05/27 14:23 ID:???
>>59
動作が糞重かったりシステムに不備があったりするのはとても良作認定できないな

>大戦略っぽいのでもStoryちょこっとついてればOK
サイバー大戦ry・・・いや、なんでもない
64ゲーム好き名無しさん:04/05/30 13:25 ID:3pH/AcSF
キングオブキングス最高
65ゲーム好き名無しさん:04/05/30 13:28 ID:???
マスターオブモンスターズ特高
66ゲーム好き名無しさん:04/05/30 15:22 ID:???
ガンダム関係は結構燃える。
67ゲーム好き名無しさん:04/06/08 23:42 ID:AiM1+I4F
フロントミッションて、萌えとか狙ってなくて雰囲気は光波だけど
難易度は低めだよね。
このスレでは萌えが無ければ硬派ゲー扱い?
68ゲーム好き名無しさん:04/06/08 23:45 ID:???
パワーモンガーじゃね?
69ゲーム好き名無しさん:04/06/09 03:47 ID:sbC7gzup
フロントミッション、タクティクスオウガ、バハムートラグーンあたりの硬派な戦争もののことなんじゃない
70ゲーム好き名無しさん:04/06/09 23:37 ID:???
バハムートラグーンはお世辞にも硬派とは呼べないしバランスも悪い。
雰囲気を楽しむゲームかと。
フロントミッションはスキルが発動するかどうかが勝敗を左右する運ゲー。
ストーリーはいいと思う。
タクティクスオウガは遠距離攻撃マンセーである意味リアルなゲームかも…
ストーリーは最高だね。

なんだかんだ言いましたがどれも好きなゲームです。
71ゲーム好き名無しさん:04/06/10 04:46 ID:9lDvn20v
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<   僕の愛した世界が灰色の世界に・・・これなら世界の律を狂わせて回避してしまおう
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  アーヒャッヒャッヒャッヒャあqswでrftgyふじこlp
  ∨ ̄∨   \_______________
72ゲーム好き名無しさん:04/06/11 19:37 ID:/9duj0X5
  代表執行役社長兼CEO        ジャイアン G. タケシ
━━━━━━━━ ゴーダフォンからの「10の約束」━━━━━━━━
1.のび太を、殴りやすく
2.のび太をぶん殴る力やギッタギタにする力をパワーアップ
3.先進能力搭載、優れた戦略のジャイアンを次々と
4.のび太へのいじめは今までどおり
5.「ジャイアンの持ち歌」は、「ゴーダフォンライブ!」で歌います
6.「みんなの持ち物」は、「ジャイアンの持ち物」ヘ
7.もっと馬鹿力に
8.借りたゲーム機を壊しやすく
9.勝ち続けることを目指すジャイアンズの提供
10.「借りた物」は引き続き借りておきます
73ゲーム好き名無しさん:04/06/14 02:07 ID:ev26ePBW
       │
       J
  ∩_∩    ∩_∩ 
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
74ゲーム好き名無しさん:04/06/15 05:58 ID:hXWMU/Oh
           ♪いとしき 友はいずこに〜
       ∧_∧  ♪この身は 露と消えても〜
      ( ´Д`)  ♪忘れはせぬ 熱き思い〜
      ( つΘ∩  ♪誠の名に集いし 遠い日を〜
       〉 〉|\ \   ♪あの旗に 託した夢を〜
      (__)| (__)
         ┴
75ゲーム好き名無しさん:04/06/15 19:01 ID:Xa7L+aCV
ティアリング・サーガは?
主人公があっさり死ぬのは硬派な気がするが。
76ゲーム好き名無しさん:04/06/15 21:57 ID:???
ティアリングサーガなんてキモゲーの最たるものじゃん
77ゲーム好き名無しさん:04/06/16 00:24 ID:K5eteHVy
>>76
そうか、俺は結構好きだったけどな。
じゃあ、MD版アドバンスド大戦略にハマりまくった俺にこれ絶対やっとけな硬派SRPGを教えてけれ。
78ゲーム好き名無しさん:04/06/16 00:34 ID:???
>>77
昔の「ロードオブパンツァーズ」
79ゲーム好き名無しさん:04/06/16 00:51 ID:VIavBQtH
>>77
三国志英傑伝
80ゲーム好き名無しさん:04/06/16 00:56 ID:???
>>78
もちょっと詳細キボンヌ。俺的には、ターン制でユニットをちょっとでも動かし間違えるとクリア不可みたいなのが好きなんですが。
81ゲーム好き名無しさん:04/06/16 08:57 ID:???
>>80
ロードオブウォーズとその続編、ロードオブパンツァーズ
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~f-den/RodoOfP.html

戦車戦シミュレーション「ロードオブパンツァーズ」
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/1999/11/24/game60.html

体験版
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/LOP.html

システムソフトの佳作SLGというかSRPGというか。


ついでに
ttp://www.general-support.co.jp/index.html
「鋼鉄の騎士」
ttp://www.general-support.co.jp/pro/pro15.html
これもキャンペーンがある。
82ゲーム好き名無しさん:04/06/16 09:28 ID:???
パロウォーズ
一見馬鹿ばかしさが目立つが結構燃えるぞ
83ゲーム好き名無しさん:04/06/16 10:26 ID:???
>>81
おーっ、リンクまで貼ってくれてありがd
ロードオブウォーズならやったことある。
出てくるキャラがオサーンばっかりで、そんなオサーンを一生懸命育ててたw

続編知らなかったんで早速探してみます。
84ゲーム好き名無しさん:04/06/16 18:33 ID:???
硬派なSRPGなんてゲーム史上で出たことないよな。
全部どこかしら軟派だ。
85ゲーム好き名無しさん:04/06/16 20:11 ID:???
ようするにFEDAと藤丸地獄変は続編出せということだな
86ゲーム好き名無しさん:04/06/16 23:00 ID:???
ユニットに女が出てくるようなもんは硬派とはいえん。
87ゲーム好き名無しさん:04/06/17 15:15 ID:???
女が出てこようとそれになびかない硬派なプレイをすればいいのではないか
プレイヤーが硬派であろうとする限りサモンナイトだろうがライトファンタジーであろうが硬派ゲーになりうる



ごめんうそ
88ゲーム好き名無しさん:04/06/17 15:53 ID:???
イラストに萌えがなければいいだけのことじゃないか
89ゲーム好き名無しさん:04/06/17 16:12 ID:???
いたる絵は萌えないから非エロゲーとかそういう話か
90ゲーム好き名無しさん:04/06/17 23:25 ID:???
Jugged Aliance とかは
91ゲーム好き名無しさん:04/06/18 17:16 ID:???
Jagged Allianceね。

SRPGとしてみてもいいかもしれない。
92ゲーム好き名無しさん:04/06/19 06:42 ID:TzUbp0TO
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ぬるぽ
 (〇 〜  〇 |  \___
 /       |
 |     |_/ |
93ゲーム好き名無しさん:04/06/19 09:15 ID:???
メガドラの“ハイブリットフロント”は結構有名なSF作家が監修したとかで
結構おもろかった。
ハードワーヤード。
モノポール。
ハッカー哲学。
航宙戦闘術。
なんていった懐かしいSFねたが満載だった。

サターンのシャイニングフォース3部作もアニメアニメしてはいるが
背景の国家関係や政治思想についてはかなり硬派なシロモノだった。
94ゲーム好き名無しさん:04/06/20 23:49 ID:qrXgJ03I
キモオタ
95ゲーム好き名無しさん:04/06/21 06:02 ID:???
92・94
ここにももう夏臭いのがでてきたか。
早いもんだね。
96ゲーム好き名無しさん:04/06/21 07:35 ID:3My1llVs
なぜFE紋章とFE聖戦が出ないのか?
97ゲーム好き名無しさん:04/06/21 09:10 ID:neHZIl+5
硬派じゃないから
98ゲーム好き名無しさん:04/06/21 09:13 ID:???
魔神転生は硬派のうちに入るんだろうか?一回やってみたいが売ってないよ_| ̄|○
99ゲーム好き名無しさん:04/06/21 10:17 ID:???
ファミコンウォーズは?
100ゲーム好き名無しさん:04/06/21 12:57 ID:???
硬派
101ゲーム好き名無しさん:04/06/21 19:50 ID:???
魔神転生とか、女神転生は悪魔萌えを
一般の萌えの中に入れるならば萌えゲーでもあるのかね?
まあ、ストーリー事態は硬派だし、良い。

ただ、魔神2は敵の思考時間がとんでもなく長いので
エミュでやることを勧めるよ。
102ゲーム好き名無しさん:04/06/21 23:12 ID:???
FEの中で硬派というか難易度が高いとなると暗黒竜かトラキアの2つだけってイメージがあるな。
103ゲーム好き名無しさん:04/06/22 21:33 ID:ha5PH34+
おまいらブリガンダインってどーよ?
バランスが程よくて抑止力としての軍備を要求される作品だけど、ラスボスはアレだが。
104ゲーム好き名無しさん:04/06/22 23:04 ID:???
>>103
結構嵌った覚えがある。
敵が固く、時間制限があったおかげで
敵よりかなり強力な戦力で攻め込まなければ
落とせなかった覚えもあるが。
でも、そのおかげで、序盤中盤と少ない戦力で防衛できるんだよなぁ。
105ゲーム好き名無しさん:04/06/23 12:39 ID:???
>>103
GEのバランスが最高
クラス間、モンスター間の差が是正されてて本当に遊びやすい
106ゲーム好き名無しさん:04/06/23 12:55 ID:9TOH9jjL
       お茶ドゾー
|  |      
|  |  ∧_∧,,   \ | / / ド キ ュ ソ!!
|_| ( ´・ω  ゞ ⌒ヾ∠_____________-ニ ̄ ̄ ヽ
|波| /   つ⊃(     =-                       旦 )
| ̄| しー-J'   //_  く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ
""""""""" / / ∨N \
107ゲーム好き名無しさん:04/06/23 18:40 ID:???
ブリガンダインは統魔力成長Sの騎士を必死に育成した覚えが
108ゲーム好き名無しさん:04/06/28 19:49 ID:NJ3HK+4B
まいちぃ
109ゲーム好き名無しさん:04/07/04 23:13 ID:M2Cn6F3j
サルバトーレ
110ゲーム好き名無しさん:04/07/05 15:52 ID:???
>>108
萩原舞がどうした
111ゲーム好き名無しさん:04/07/07 19:58 ID:RQLqkSZ9
  ∧_∧  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人-─-、_|::|_____|:::|_ィ─ー┸┐l!
    / )    <  >  i | | | | | | | | | | | |   /~i~`l
  _/し' //. V.__|__l | | | | | | | | | |__|_ |:::::|:: |
 (_フ彡  .  {^'i __|__l | | | | | | | | | |__|_ |:::::|:: |
         | |r───────────- |:::::|:: |
         | ||_旦_________旦_l|:::::|:: |
         | | !┌─────────┐ !|:::::|:: |
         | |‖|(   )=======|_」.|:::::|:: |
         | |__`~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~___, |:::::|:: |
         | |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |:::::|:: |←>>110のファミコン
         | | ┌─┐┌─┰─┐ ┌─┐ |:::::|:: |
         | | │三││  ┃  │ │三│ |:::::|:: |
         | | └π┘│  ┃  │ └π┘ |::::}::/
         ├┘  ヾフ   |ヒ二二二j|  ヾフ  `┴'i
         | ┌──┐ |::::::::::::::::::::| ┌──┐  |
         l  .!ニニニニ:|. ~ ̄ ̄ ̄~   |     |   |
         | └──┘           └ー─┘  |
         ├┬─────────ー─ー─┬┤
         ││::::::::FAMILY COMPUTER”:::::::: ││
         │└─────────ー─ー─┘│
         └───────────ーー──┘
                  ↓
         ┏━━━━━━━━━━━━┓
         ┃ ぼうけんのしょはきえました ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━┛
112ゲーム好き名無しさん:04/07/08 10:49 ID:???
>>111
硬派だな
113ゲーム好き名無しさん:04/07/14 02:35 ID:ohReRUU/
           ♪誰だ!光あふれる世界に
       ∧_∧  ♪誰だ!嵐を起こすのは
      ( ´Д`)  ♪まぶしい太陽を
      ( つΘ∩  ♪ 隠す黒い雲を
       〉 〉|\ \  ♪吹きはらうのさ
      (__)| (__)   ♪愛と勇気で 
         ┴
114ゲーム好き名無しさん:04/07/24 00:33 ID:vIWGNsYl
( ´D`)<ののはせかいいちかわいいのれす
115ゲーム好き名無しさん:04/07/30 02:26 ID:bJxytd/q
     ヘ⌒ヽフ
ハァハァ ( ・ω・ ) まだかな・・・
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
116ゲーム好き名無しさん:04/08/07 09:50 ID:6awt81M+
毎日
117ゲーム好き名無しさん:04/08/11 19:44 ID:B/RZW84V
118ゲーム好き名無しさん:04/08/12 17:38 ID:???
>>96
男キャラでも女に見える顔とか狙い過ぎだな、ありゃあ。
119ゲーム好き名無しさん:04/08/16 21:56 ID:???
ヴァンダルハーツ3マダー?
120ゲーム好き名無しさん:04/08/24 14:09 ID:NdRgwCD6
              ┌──────────┐
              |格プロ界のファンタジスタ|
              ├──────────┘
              |
              .,∧、
           r-‐i''''''''''''''i'‐-、     2ちゃんの迷い子、小川”0.54秒”ヲタの者達よ!
Σズヴィシッ o| o!  o  o ! o o  o
        |\|\__|`‐´`‐/|__/|/|  お前達のぶつける場所のない無念、悔しさ、理解したっ!
〜" ̄ ̄"-─-っ -─''''''''''''─- ,、_/
     ヽ- ゝニニニつ、  """ ;;::::;;   好きなだけ猛るがいい!好きなだけぶちまけるがいい!
  """ ̄ヾ、 ゝニニニフ     ;;:::::;;
ヽ、_ 〃⌒)イ  _,,, 、 , ,,,__  ;:;γ;  この永田、全てタートル防御で受け止めるッ!
    `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|
        |;|. ´ ̄ ノ  i ` ̄`  |)丿  ついでに異次元の落とし子、学っ子フーリガンもまとめて
           ||  ) )/  .) ( (  |ソ
         `| ( (  ^,,^ ヽ ) ).|   面倒見てやる!
 .        |  ) ),-三-、 ( (  イ
         ノヽ( (   ""  / \  それが王たる私の務め。 ペペペイ、ペイッ!!
          `ヾ、____,,,,,, イ∪
           ∪
121ゲーム好き名無しさん:04/08/24 14:16 ID:???
ガンパレード・マーチの戦闘パートは硬派。
兵器等の設定も凝っているので、裏設定を知るまではいける。
122ゲーム好き名無しさん:04/09/06 14:46 ID:o3CaHoKj
そうなんか
123ゲーム好き名無しさん:04/09/06 15:29 ID:???
リングオブレッドはフロントミッションより面白いだろ。
マイナーだけどな・・・
124ゲーム好き名無しさん:04/09/06 18:48 ID:G+3UPH7+
オタ狙いのゲーム多すぎだな。

天下のFFもどんどんオタ臭くなる…。
俺の頼みの綱はサガなんだけど…。硬派といったらサガだと思うんだけど…。



川津さん、生きてるかな…?
125ゲーム好き名無しさん:04/09/06 22:10 ID:???
俺はWizかな硬派といえば。硬派過ぎて全然踏み込めないけど・・・
SRPGならヴァンダルハーツがよかったかな
126ゲーム好き名無しさん:04/09/13 18:36:01 ID:???
ガンパレは世界の謎がどうのってのを知った時に激しく萎えた
127ゲーム好き名無しさん:04/09/14 15:03:04 ID:???
絢爛舞踏祭に期待ってこった。
128ゲーム好き名無しさん:04/09/23 22:32:18 ID:Cy7Dw6T6
渋い
129ゲーム好き名無しさん:04/09/24 08:47:36 ID:CKh4v2rj
ボルフォス
130ゲーム好き名無しさん:04/09/25 20:45:02 ID:???
>>129
うわ、懐かしいな。韮澤すきなんで喜んで買った覚えがある。
このゲーム、ルールとかグラフィック見直してリメイクしてほしいわ。
いかにも売れなさそーだけどな…。
131ゲーム好き名無しさん:04/09/27 00:11:44 ID:???
何だかよく分かりませんが、
はぐれメタル置いときますね。

  °+
            。゜〜⌒ーっ
           こ  ゚Д゚  _つ   
            こ__⊃
132ゲーム好き名無しさん:04/10/01 18:26:33 ID:M+S/Tw0T
シェンムー
133ゲーム好き名無しさん:04/10/01 19:33:14 ID:???
ここのスレ住人的には女神転生シリーズってどうなん?軟派?
134ゲーム好き名無しさん:04/10/01 21:19:18 ID:???
SRPGじゃなくてただのRPGやん
メガテン系ならSRPGは魔神転生シリーズがあるが
あれは悪魔の種族ごとにユニットのタイプがはっきりと分かれていて
SRPGとしてしっかりと硬派な作りになっていた。
敵の思考時間が長いのと難易度が低めなのが欠点だが。
135ゲーム好き名無しさん:04/10/02 01:01:06 ID:???
ATLASの作るSRPGは
どうにも3すくみを過度にやりすぎるきらいがあるな。
136ゲーム好き名無しさん:04/10/03 13:29:57 ID:???
このスレ的にボコスカウォーズは硬派でつか?
137ゲーム好き名無しさん:04/10/14 22:48:43 ID:/Qx3nPeD
ゲームボーイウォーズがでるぞ
138ゲーム好き名無しさん:04/10/14 23:19:28 ID:x6D+pLtu
オウガバトル
139ゲーム好き名無しさん:04/10/14 23:54:18 ID:+5rOdeeL
ストラデウス
140ゲーム好き名無しさん:04/10/15 06:26:33 ID:???
質問なんですが昔SFCでおっさんが主人公のSRPGが出てたと思うんですが(30代くらい)
やろうと思いつつタイミングを逃してしまって現在に至るんですが
タイトルを知ってる方いますか?
141ゲーム好き名無しさん:04/10/15 06:44:55 ID:XY/sSJRo
バウンティソードかな
それしかおもいつかん
142ゲーム好き名無しさん:04/10/15 07:19:16 ID:???
>>141
どうもありがとうごいます。ずっと思い出せなくって悶々としてました。
中古で探してみます!
143ゲーム好き名無しさん:04/10/15 08:17:25 ID:???
SDガンダムガシャポン戦記こそ真の硬派ゲー
144ゲーム好き名無しさん:04/10/15 08:23:47 ID:???
あと、硬派かどうか知らないけど
ナムコのキング・オブ・キングスは良かった
ファミコンね
145ゲーム好き名無しさん:04/10/16 21:34:13 ID:???
鋼仁戦記
146ゲーム好き名無しさん:04/10/17 15:18:55 ID:???
ファミコンウォーズがでったぞ!
147ゲーム好き名無しさん:04/10/17 18:26:01 ID:???
>>146
そのCMなつかしいな

>>144
かなりやりこんだな、面白かったよ
148ゲーム好き名無しさん:04/10/17 19:38:53 ID:???
母ちゃんたちには内緒だぞ!
149ゲーム好き名無しさん:04/10/18 09:51:52 ID:???
とりあえずファミコンウォーズはシミュレーションRPGのカテゴリーではないな。
150ゲーム好き名無しさん:04/10/18 12:08:41 ID:???
のめり込め! のめり込め!
151ゲーム好き名無しさん:04/10/20 11:04:07 ID:???
PSのグローバル・フォースは?
アメリカと思われる連邦国?とか言うのが独裁国家の中東の国とか
極東の島国に攻めてくる大陸の国を、治安維持の名のもとに戦争す
るヤツ。設定とユニットは現代だけど、システムはベタベタなSRPG
だった。レベルもあるし、3すくみもあるしで。SCE発売とは思え
ないくらい設定がアレだけど
152ゲーム好き名無しさん:04/10/20 16:51:40 ID:???
グローバルフォースのユニットに名前がつけられるならSRPGでいいと思うが。
153ゲーム好き名無しさん:04/10/24 09:05:21 ID:gcUDr0ch
○ ゴロゴロ

(⌒)

 γ⌒ヽ ゴロゴロゴロ
  ゝ __ノ

 γ ⌒ヽ
  i´・ω・`i<知らんがな
  ゝ ___,ノ
154ゲーム好き名無しさん:04/10/24 23:02:02 ID:???
ポピュラスってSRPGに入る?
っていうかSLGに入る?
155ゲーム好き名無しさん:04/10/26 04:56:41 ID:???
>>152
体験版でしか確認してないけど名前つけられるよ
156ゲーム好き名無しさん:04/10/26 08:39:26 ID:???
・ユニットの強化が可能でかつキャンペーンシナリオがあること
・ユニットがユニークである=代替が効かないこと

この2点でしょ。SRPGに必要なのは。
157ゲーム好き名無しさん:04/10/29 05:24:09 ID:???
バハムート戦記
158ゲーム好き名無しさん:04/11/09 16:41:44 ID:0C36b0UT
ラブ・ポーション
159ゲーム好き名無しさん:04/11/23 07:01:16 ID:???
hosyu
160ゲーム好き名無しさん:04/11/24 21:55:55 ID:r5D2gjmM
あげ
161ゲーム好き名無しさん:04/12/01 14:08:00 ID:???
硬派なSRPGって暗黒竜と光の剣だけだろ。
162ゲーム好き名無しさん:04/12/05 22:50:44 ID:???
アルバードオデッセイ 1&2
163レイファン:05/01/11 02:53:51 ID:P3bLSvEZ
ブラックマトリクス
164ゲーム好き名無しさん:05/01/11 07:29:27 ID:???
どこが硬派なんだ
165ゲーム好き名無しさん:05/01/11 13:32:40 ID:j4iUuF1U
タクチクスオウガ。
166ゲーム好き名無しさん:05/01/12 05:18:55 ID:???
初代FEですらキャラクターは別に硬派じゃねーし
167ゲーム好き名無しさん:05/01/12 08:48:10 ID:???
キャラクターが硬派じゃないとヤダ

といってる時点で、属性としてはキャラ萌えオタと同じと知れ。
168ゲーム好き名無しさん:05/01/13 15:49:30 ID:???
FE系ってタクティクスオウガで出来る面白さを
限定制限した感じがして、凡庸そうなキャラ動かして
ちまちま槍つついてどこが面白いのかわからん
169ゲーム好き名無しさん:05/01/14 02:52:10 ID:???
FEは詰め将棋が面白いんでしょ 特にSFC1作目までは
計算式が単純なおかげで、戦闘結果をかなり支配できる
計算してHP1でユニットが残れるように操作するゲーム
170ゲーム好き名無しさん:05/01/15 10:28:52 ID:???
ライアットスターズはある意味硬派
特に顔グラ
171RPG(゚听)イラネ同盟:05/01/28 12:40:29 ID:???
正直、戦闘シーンでプレイ時間を伸ばした
アニメキャラ3D紙芝居と成り下がった和製RPGなど

(゚听)イラネ

面倒でウザイ戦闘シーン無くしてただの紙芝居映像ソフトにしろや。
172ゲーム好き名無しさん:2005/03/21(月) 22:23:05 ID:???
age
173ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 01:29:50 ID:UiXgthHo
174ゲーム好き名無しさん:2005/04/06(水) 01:53:44 ID:???
硬派なSRPGなんてあんの?
175ゲーム好き名無しさん
ないよ